いい中継ぎどこですか@埼玉西武ライオンズ'08-140
伊藤ムカつくな〜ほんと
今後、こっちが空いてチームの選手を死球で潰す可能性もあるんだし、あんまぐじぐじ言いなさんな
ktokどうしたの?
471 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:22:05 ID:Lho2JNtS0
17:00開始
伊藤だけならまだアレだったかそこに早川のラフプレーがあったから余計むかつくんだよな・・・。
タンクトップとキャップを無事にゲット出来たので帰りますねww
今日は用事があるので皆さん応援お願いします。
ちなみにキニーは最近第二子が誕生したらしいので頑張ってもらってください
明後日は片山?ドミンゴ?
片岡、有鉤骨鉤骨折で今季絶望だって・・・\(^o^)/
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:32:40 ID:ze3wCRYd0
オカワリはここぞというところで
必ず打たない!!
21本もホームラン打って41打点だもんな
>>478 デマでしょ・・・。そんなんだったら何で今日ベンチ入りしてるんだ。
だいたい肘に死球くらって手首の骨が折れるとかどんなんだよ
大体、当たったの肘だろw
何で手首骨折なんだよw
普通に気づけwww
有鉤骨鉤骨折って確かトレーナーが放置してた中田の怪我の箇所だろw
有鉤骨鉤骨折を調べてみたら
ほとんどがゴルフクラブなどを長期間、熱心に振り続けた結果、
有鉤骨の鉤の部分に疲労骨折をおこすものらしい…
練習のやりすぎが影響して…
考えすぎだな
てか誰かそれになってる選手いなかったけか・・・? 最近聞いた気がする。
中島今月の打率何割??4割以上打ってる気がする。
栗がコバマサから満塁弾打ったときなってた
>>490 大松がどうなるかだな
なるとしたら大体この辺
中島 .424 5HR 16打点
大松 .361 6HR 27打点
松中 .356 7HR 13打点
大松との一騎打ちかな?
大松は今月2本グランドスラムはなってるからかなり印象でかいぞ・・・。
ナカジも1本グランドスラム打って5割近い打率でいければまくれるかも。もしくはサヨナラ打とか
494 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 18:12:21 ID:35J6Siig0
豚ゼルで必ず途切れるし
ナカジも死球だし・・けがスンナよみんな
今日G.Gのタンクトップ買った人に質問。
このタンクトップってどこのショップで販売してた?
明後日買おうと思うんだが。
教えてください。
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 18:30:47 ID:35J6Siig0
片岡がいれば・・
キニー帰国しろ
キニーのヒゲ面に再開できて嬉しい
キュートだよなw
もちろん、これでQSしてくれればもっと嬉しい
球数多いしコントロール悪いしキニーも微妙だな
楽に勝てるとは思ってないけど4点差があっという間に1点差か・・・
おかわりってウチで一番四球選んでるんだな
ひょっとしてかなり選球眼いい?
ナカジが五輪で活躍したり今年タイトルをとることが出来れば、
カズオの応援歌を継承してもらいたいな。
狙い球は剛速球 打てば飛ぶ飛ぶ
銀河の果てに ミスターレオ ナカジ
それもあるけど、彼の場合はストライクゾーンが狭いから
キニー炎上寸前…
トモアキ状態いいな
3打席目もいい当たりだった
彼は守備だけの人じゃあない、赤田松坂に負けるな
もちろん赤田松坂もガンバレ
ブルペンに大沼…orz
もう終わったな。
これは佐藤がスタメンに定着する可能性もあるな
キニーと沼なら沼のほうがマシじゃね
>>507 というか、本来スタメンにいなきゃダメな選手
佐藤だってまだ30、GG佐藤とタメ まだまだ老け込む歳じゃあない
今日はなんとしても勝ってくれよ頼む 佐藤のヒロインが見たい
>>508 うちの先発投手としては及第点じゃん
まぁ、大沼先発はみたいんだけどなー
小野寺よりは好きよ、オレは
嫌な予感・・・
なんでどいつもこいつもボール先行なんだよ・・
いい加減にしろ
5回3失点という結果を残しただけで十分
贅沢は言えない
5回3失点なら、今のうちなら及第点
四球は多かったが、セカンドゴロがヒットになったりしてたので仕方ない
沼がもみあげ剃ったのいつから?
このリリーフ陣で残り3イニング0に抑えられるのかよ
POWER TEMPLE OF SMALL
今日のキニーは
・糞球審
・セカンド石井
ちゃんとした試合のときに評価したい
もともとたいして期待してないPなんだから5回3失点は及第点、贅沢は言うな
先発は5回3失点で及第点なのに
リリーフに3回無失点を望むのは酷というもの
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 19:51:56 ID:zA0Wfwsy0
また豚ゼル・・・
まじでいいかげんにしろ
うてないなら 4球選べよ
ばかみたいに、ボール球ぶんぶん振り回してんじゃないよ
ミートポイントが全然定まってないじゃないか
あれで当たるわけないよ
打撃方法間違ってるの誰か教えろよ
おまえが教えればいい
ブラゼルの三振なんて今に始まったことじゃないだろうが
英語で教えてやってくれw
最近うちの勝ちはもちろんやけど、それ以上に公と鷹の経過、結果が激しく気になる
もちろん負けてくれれば最高だ
誰かに教えられる前に自分でVTRとか見直さないのかな。
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:04:51 ID:hn/5mO7aO
I am sex.
駄目だ小山のAA出ると嫌でも笑ってしまう
n _ _
ミ(゚∀゚.) オカワリ!!
ミっ i) オカワリ!!
.しーU
もう大沼は下で神な結果を出しても絶対に上げないで欲しい…
どうせ毎回同じ事しか出来ないんだからさ
選球眼は生まれ持った才能らしいよ
しかし首位ぶっちぎりの阪神でさえ投手の補強をしてるんだから
西武もなんか動いて欲しいね。
せいぜい大沼にメガネかけさせて小沼を補強するぐらいだな
>>528 気持ちはわかるが、現実を見ようよ
ほかにかわりがいるのであればとっくにそいつが上がってる
かわりがいないから沼がいるんだ、てか今日は一応抑えたんだからさ
ブラゼルが化ける見込みはなさそうだな・・・
ボール球振るのをやめてくれりゃいいんだがね
沼者はチキンなだけで球はいいのがあるからまだまし。
上がってはすぐ落ちる連中はチキンな上にいい球も持ってない制球力もないからどうしようもない。
大沼以下の投手がゴロゴロしてるもんな
今季の大沼にはたいして文句ないよ
537 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:35:46 ID:zA0Wfwsy0
豚ぜる見てると、確かにミートポイントを
定めずに、振り回してるだけ
当たる時は偶然の出会い頭
他の打者は、球筋予測して
ミートポイントにタイミング合わせて
振り回してるのに
こいつ・・は、ただメクラ振りしてるだけ
これではいつまで経っても打てない
打ち方教えたら化けるかもよ
はー、今日は久しぶりに首位のチームらしいといってもいい試合だったな
……この週末は首位のチームというよりプロ野球かをい?なゲームしてたからなぁ
さて、グラマン、お前だけは信じてるぞッ!!!
何となく明日長谷部に好投される悪寒するんだが
うちがドラフトで指名して外した選手だし
>>537 見てる方が恥ずかしいから素人が解説者気取りすんな
541 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:44:58 ID:50al0P1RO
今日の良くやった
グラ神
ゴム神
エリート神
久々に守り勝ったって感じかな。先発に勝ちはつかなかったが、まあしゃあない
とりあえずキニーが毎回この程度やってくれれば楽になるかね
このカードで一気に3タテして楽天のリーグ優勝を諦めさせてやりましょ。
キニーはセカンドと審判がまともならもっと行けただろ
まあ今の西口や石井よりは期待できる
どうせ長く持たないだろうがそのころにどっちか戻ってくればまたしのげる
ロッテ相手に3試合で32点取られたことを考えると、4失点でも「すげえな」と思えてしまう。
キニーはまともな審判でもう一度見てみたいな
今日で見切るにはあまりにも可哀想だし
あと沼者頑張ったじゃないか
キニーも義人と球審が足引っ張らなければなあ。あの二人がとんでもなく酷かった
今日のキニーを見切れるくらい投手整備されたら鼻血もんだけどな
佐藤ヒロインに呼んでやれよおおおおおおおおおおおおおおお
確かに中村打ったけどさ
1打点と1失点を防ぐことは同じ価値だぞ
センター栗山なら3点取られてんだぞおおお
まあどこも揃ってないから贅沢
大沼にはたしかに不安感が常につきまとうけど、
中継ぎいない中がんばってるよ。今日も抑えたし。
おかわりはホームラン30本いけるな
おかわり「も」っていうか、普通におかわりが勝利の立役者
佐藤はまあ、久しぶりに頑張ったんじゃない
>>541 後藤さんはやって当然
あの程度では物足りないということですね
今日はひさしぶりに野球の試合が見れたぜ。
キニー5回被安打6四死球6
結果だけ見るとひでえw
二軍でもこんな感じだったんだろうか
今日の試合なんか見ると
ムラはあってもやっぱゴムはいてくれて良かったなとつくづく
やっぱ天性のホームランバッターのホームランはいいな
GGのホームランとはなんか違う
キニーは審判がまともなら普通に抑えられてた
正津は守備がまともなら普通に(ry
どうしよう中村が本塁打王になったらどうしよう。
全然予想外の嬉しい事態だ。
監督は
7回・・正津
8回・・岡本
9回・・グラマン
の方程式を作ろうとしてんのかな。
てことは先発は6回を投げ切ってくれないとな。
>>557 そうか?糞審判のせいかそう思わなかったがw
外野守備の重要性を認識させられた日だった
佐藤はスタメンセンターで使ってくれ
打撃も04年に近づきつつある
正津に勝ちが付いたことは最近の好投への対価だからキニーしないでほしい
友亮の3点本塁打相当の守備およびおかわりの2点本塁打GJ
御神楽GJ
いい試合だった
今日のエリートは打撃もいい感じだったな
右への打球が良い感じだった ヒットの1本はごっつぁんだったがw
これでもし復活なんてことになったら赤田戻ってきた時どうすんだこれ
そうか、明日は涌井なのか。じゃあ明後日平野かな
ノムさんべた褒め
何という強力打線
ブラ 打率.239(リーグ2位) 本塁打22(リーグ2位) 打点59 三振98(リーグ1位)
中村 打率.244(リーグ3位) 本塁打22(リーグ2位) 打点47 三振96(リーグ2位)
細川 打率.218(リーグ1位) 本塁打10 打点44 三振86(リーグ4位)
中継ぎ(笑)もがんばってくれたし、て感じだったななべ。
>>559 ムラというか取説通りなら働いてくれるって感じだな
>>558 今日は球審が酷すぎた
途中で明らかに判定に切れて球が荒れた
あー、もういっそ、おかわりとグラマンに飯を奢ってやりたいw
グラマンは箸扱えるかね?
8,9回はきっちり三凡だったが、振り返ってみれば大沼も三人で締めてるんだなw
おごるならグラマンにしろ
中村はいつも大事なとこで打てないじゃん、今日は別だけど
それにしても5時から開始しても終了時間が6時からやってもあんまり変わんない時間に終わるとは・・・
大沼がゲッツー取った時ベンチ総立ちで拍手してたな
片岡栗山中島ブラゼルGG中村の並びはまさに12球団1だな
中村が6番を打ってるって他球団にとってはまさに脅威だと思うよ
3試合連続で球審が糞だったが
中村と友亮守備も打撃も良かったぞ。
おかわりはおごんなくていいだろ。
うちに帰れば愛妻の料理が食えるからw
>>578 ベンチ「またホアホアで負けるのかよ・・・ってゲッツーだ!!」
って感じだな
もうGTとブラを入れ替えろよ
GGとおかわりの打点が少ないのはあいつが無能なせいだろうが
>>576 6番にこれ以上打てなんて贅沢すぎる。
十分仕事をしてる。
会社から・・・
結果だけみると久々に野球っぽいけど、内容も伴ってましたですか?
ゲッツーで狂喜乱舞するベンチのキャプください!
>>581 3試合連続ではなくない?ロッテ1戦目の山路が一番酷かった。
キニーは最近の先発陣の中ではよくやった。
佐藤の守備もよかったし、ゴム・グラは神。
おかわりもよく打った。七回のゲッツー取った守備もすごかったな。
やっぱり野球は守備が大事なんだなと改めて認識させられた試合でした。
明日観戦しに行くんで、必ず勝ってください。
ちなみに、今年の現地観戦は四戦全勝です。
今月16試合で実に14試合で
4失点以上してるのだが
それで8勝8敗か
でも今日は少し中継ぎ陣が安定の
兆しがみえた試合だったと思う
おれのともあきが大活躍したと聞いて飛んできました
今日のハイライトは佐藤のファインプレー、おかわり2ラン、そして大沼のゲッツー。
>>591 それだけ失点してるのに5分の成績か。
まずまずじゃないか。それだけ失点してる割には。
イイ試合でしたね
久しぶりに手に汗握る展開で楽しめましたww
でもキニーが打たれなければ興奮しなかったからな、複雑っちゃあ複雑だわ
明日は涌井頼むぞ
久しぶりに実況スレのびっくりしたろうAAで盛大に笑ったわw
大沼はツキがあったとしかいいようがないなw
これでハムと3ゲーム差か
3ゲーム空いて貯金二桁って言うと少し安心するな
しかし先発を考えると安心できん
>>593 沼のゲッツーは義人とナカジの二遊間というのも印象的
ナカジが2005年レベルなら…
義人はもう上手くならないのかねぇ
はやく3点以内に抑える試合がみたい
今日4点とられたしチーム防御率がよくなった試合って最近だといつだったっけなぁ
>>599 ただすぐ後ろにいるソフトバンクがいるけど・・・
俺はそっちのほうが不気味だ・・・
>>602 これだけのバッティングセンスを持ちながら横浜を出されたんだから、守備への意識のなさは筋金入りなんだろう・・・。
代打かDH、最悪でも1塁以外では使うな。
誰も気付かないだろうがおかわりは少し太ったと思う
とりあえず今日気になったとこ
・ブラの打撃(1打席目以外は打てないときのブラに戻ってた)
・義人の打撃(1死2、3塁で内野ぽp、追加点ならず)
・ヤス不在時、内野守備範囲の異常な狭さ
SBは6点リードで久米を使わざるを得ない展開
どこも苦しい
義人さん守備練習してもらいたいもんだがなぁ
でも守備上手くなって打撃がへたくそになったら困る
沼者は狙ってやってるから。
>>604 短期決戦の事考えてSBへの苦手意識を何とか払拭しないとな
次の連戦では全勝して欲しいものだ
>>603 義人バースデーアーチの試合
L4−2Bs
優勝諦めた楽天が切り札の岩隈を首位のウチとの対戦に回さず、
CS進出狙いでハム・鷹・ロッテにぶつけてくれれば後半戦の戦いは楽になるな。
>>601、
>>604 直接対決で負け越してるのがなぁ…
和田杉内がいない間になんとかするしかない
ナカジGG涌井いないけど(´・ω・`)
615 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:18:21 ID:Wu431QFD0
でも明日、平野VS長谷部の方が見てみたかったよなぁー
今日の球審は橋本だったのか。
去年までほとんど二軍で、上の試合で球審をやるようになったのは今年からという新米審判。
当然技術も未熟。
(栄村とか秋村とか、キャリアあるのに下手なのもいるが)
セリーグは審判が30人いるのに、パリーグは26人。
そのうち前田さんは指導員兼任で第一線は退いているから実質25人。
今年のオフには定年を迎える人が続出するし、
パ審判団はこのままではますます人材不足というかカオスになりそう。
うちは川崎が苦手だからな
というか川崎がうちを得意すぐる・・・
あれが抜けるのは大きいが、でも良く考えたら期間中対戦って1カードだけだよなw
他との試合をしっかり戦うことが大事
SBは今がピークだろ
打線はそろそろ落ちてくるよ
五輪で川崎抜けるしな、先発もエースが2枚いなくなる
佐藤は明日もスタメンならタコるに100グニューラル
平野の時は相手は片山?ドミンゴ?
>>606 幸せ太りだろwww
なんかヤフードーム雲行きが怪しくなってきたな
ソフトバンクは投手の和田と杉内抜けてしまうから
キツイんじゃね
うちで言えば正津とグラマン抜かれるくらいキツイ
>>617 得点圏にランナー置いてkwskとか打たれる気しかしないよな
あれ?審判って来期統合されるんじゃなかったっけ?
熱さにやられた俺の白昼夢?
おかわりもう自己ベストタイかよww
どんだけデーブは神なんだw
何気に誰も取られない檻が知らない間に3位にいたりしてwww
というか、オリックスは上がってくるだろう。
主力とられないんだからさ、別にwwwとかつける話でもない
>>627 檻とロッテが上がってきそうだな・・・
日ハムもきついだろうね
ダルでしか勝てないのにダル抜けるし
貧打にあえいでいるのに稲葉抜けるし
西武で言えば帆足とナカジが抜けるくらいキツそう
>>623 でも所詮は2週間のうちたった4試合が苦しくなるだけだぜ?
1試合2試合くらいなら公のダース多田野みたく無理矢理先発させた投手が好投してくれる場合だってあるしさ
はっきり言って先発抜かれるよりリリーフ抜かれる方が断然痛いよ
そしてリリーフ抜かれるよりクリンナップ抜かれる方が断然痛い
一番不利なのはローテ主戦とクリンナップ2人抜かれるうちだ……
そういえば今日も3塁側にたくさんのライオンズファンがまじってたなぁ
>>629 ロッテも何人か抜けるから檻が一番こわいな。
結局どのチームも大きく抜け出す決め手が無いからうちが大きく連敗しなけりゃ上位の座は安泰だよ。
どうせ楽天以外は何処も「一番苦しいのはウチだ」とか思ってるだろ
>>630 でもうちから帆足と良いときの涌井と片岡が抜けるようなもんじゃない?
野手抜かれるよりきつそうだけど。うちは幸い中島・GG以外もよく打つし。
無理やり先発させて大概崩れるよ
それでリリーフにしわ寄せ行って、死ねる
先発2人出すと、1ヶ月で10試合程度がエース級→JP級となる
正直一番きついのが鷹
次いでダル稲葉に頼りっぱなしの公
うちは3番目かな
にゃーる
今日は2万5千人も入ったかー。
平均観客動員数も2万人台に復活したし、嬉しい!
>>630 夏場で連戦が続くのに完投能力あるエース2人を引き抜かれるのは圧倒的に苦しいだろ。
馬原戻って来たって中継ぎのやり繰りの苦しさは今までどおり変わらない。
>>627 それ、あながち冗談とも聞こえないんだよなあw
どこもCS圏内狙える反面、一歩間違うと転落一直線
それが今のエキサイティングリーーーーーグ!
五輪中3番は誰が打つんだろうか
5番はGTっぽいが
>>633 そうだよねぇ
去年の暗黒っぷりに比べればマシ まだ首位にいるしね
CS出場できれば上出来でしょ
うちは8月の12連戦を乗り切れるかどうかだろうな。
王は選手殺す気か
1イニングでニコ久米三瀬高橋秀…
高橋秀なんてこの前緊急先発したろw
6月以降はG.G.に頼らない戦い方してるしね
ナカジは正直痛いけど、ナカジ居ない間も勝ってたし
代役次第で何とかなる
ナカジ分100%の穴埋めは無理でも80%でも埋まればね
ダル杉内とか5%埋められればいいほうだろw
ダルの代わりにダースとかw
>>641 黒江構想だとクリか天才というはなし。GTは5番。
主力野手2人抜けるのは確かにきつい、ただ1番キツイのはSBだと思うけどね。
先発ローテ2人は痛すぎ
西武は野手2人にローテ1人 SBは野手1人ローテ2人 後者のほうがキツイ
あとダルビと稲葉頼りのハムもなかなかきつい
ロッテはなんだかんだやりくりするんだろう、でも伊藤は二度と見たくない
GGはかなり調子落ちてるからそんなに痛くはない
五輪で調子戻してくれれば助かる
ナカジは痛すぎる
最近の天才は守備はもちろんのこと、バッティングもしょぼいからなぁ
>>644 王はただ連投とかで投手酷使するだけじゃなくて、
イニングの途中で走者がたまってからバタバタ投手代えることが多いよね。
>>641 普通なら天才じゃね?
5月にナカジ欠場してた時に実際やってるから
>>645 そのとおり。
結局、野球って投手が主役のスポーツだから。
何だか毎回武敏さん見るのが楽しみだなぁ
今日打ち取られた打席もボール捉えてたし
じゃあこんな感じか
4片岡
9栗山
D義人
3ブラゼル
7後藤
5中村
6黒瀬
2細川
8赤田
4片岡
8栗山
5中村
3ブラ
7後藤
指石井
9松坂
2細川
6黒瀬
今日の試合を見てる限りじゃ、鷹もヤバイな。
例えば一昨年さ
ナカジが8月骨折していなかったんよ
代わりに入った義人が.389くらい月間で打ってた
毎回それやれって言われてもきついかもしれんけど、穴の埋めようはある
が、杉内ダルとか柱中の柱だろ
んで、SBは川崎の代わりって多分本間だぜw(森本怪我してるし)
>>654 それだと7,8,9と自動アウトになりそうだな
まあ仕方ないか・・・
ショート片岡でDHにGT入れてレフトボカでも良いと思うんだがな
>>644 久米は潰されそうだな
既に球にキレが無くなりつつある
>>656 ただ鷹はヤバイとこまで行っても、ウチとは違って実際に逆転される寸前で
終わることが多いからまだマシなんじゃない?
馬鹿鷹はウチに150%パワー出し切ってハム、オリに負けるから大丈夫
>>662 1−7を9回に逆転されたことなんてウチもないんじゃねw
鷹は毎シーズン1、2人はピッチャー潰してるじゃん
>>660 そうするとセカンドは義人か平尾になるのか。ちょっと怖いな。
お、今日は細川アンチが静かだな?
鷹の柳瀬登録抹消だって
>>660 正直、ボカよりGTのほうが守備も安心できる
それとヤスショートはきついんじゃないか肘とか肩とか
遊 片岡
左 栗山
二 義人
一 ブラゼル
指 GT
三 中村
中 エリート
補 銀か細川
右 赤田
こうじゃね
>>657 言い方悪いけど、野手なんて所詮9分の1なんだよ
中島は痛いけど、それ以上に痛い球団あるからさほどダメージは受けてない
ソフトバンクは結構悲惨だぞ、杉内と和田抜けるって
なんだかんだいって今一番乗ってるのは鷹だろう。
ただ、パリーグは力が拮抗してるので
1ヶ月後にどこが調子良くなってるかはさっぱり読めない。
>>664 あれはウケたけどw
終盤で逆転されてるケースはウチの方が明らかに多いだろ
>>666 平尾と石井の守備一緒にすんなよ
平尾は無難にこなせる
打つほうが薄くなるならもう徹底して守備重視でいってほしい。下位は自動アウトでもおk。
今日の義人の守備見たらとてもこれ以上ニ遊間(てか守備)で使うなとしか思えない。
>>660 片岡怪我持ちだし、多分余程のことがないと片岡遊撃はないんじゃないかな?
それに黒江構想だと黒瀬をショートで育てたいみたいだし、
この絶好の機会は逃さないと見る。
平尾がある程度守備は無難にこなせるとは言え、毎日あの酷い打撃を4打席も見なくちゃ
いけないのはかなり辛いものがある
平尾ってショートできるかな
黒瀬よりは打てる気がするんだが
セカンドは左Pが来たら平尾で右なら石井だろう。
それより先発ローテだろ問題は
いつもこのスレって野手の話が先行するのはなぜ??
明らか投手のほうが心配なんだが
>>680 誰だって臭いものにはフタをしたくなるだろw
二 片岡
左 栗山
一 ブラゼル
指 GT
三 中村
遊 黒瀬とかチャラオとか
補 銀か細川
中 エリート
右 赤田
>>680 投手の場合みんなどっこいどっこいだから
議論しようが無いと言うか・・・
>>680 先発ローテも心配だわ。たしかに。
今後12連戦もあるしな。
>>680 てか投手話すこと無くない?
誰出しても打たれるから、調子いいのを継ぎ接ぎするしかない。
せいぜい新外国人で投手とってくれよ〜と懇願するくらいで。
687 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:43:07 ID:nFpF21qAO
勝った〜
おかわり最高
見に行ってよかった
>>680 野手というか守備だ。いくらいいpが投げたってざる守備じゃ打取ったあたりもヒットかエラー。
今日は守備範囲の狭さがいかに足を引っ張るかを象徴した試合だったよ。
もちろんpをおろそかにしろって言うわけじゃないし、だからっていますぐどうこうなんて出来るわけないし。
セカンドは片岡で固定、ショートは黒瀬と原の併用でいいよ。原も下で調子良いみたいだし
鷹はファンも球団も大嫌いだが
あの補強に貪欲なところを1/5くらいでいいから見習ってほしい
>>674 うちが逆転されてるパターンは、大半が先発が短いイニングで降りた時
向こうはむしろ逆に先発はゲーム作ったのに…て試合の方が多い
やっぱ馬原がいないとな
ショートは打つだけでいうと
今の時点では黒瀬≒上田浩明という感じが
どうしてもしてしまうのは
俺だけだろうか
平Oh!Oh!Oh!
ただでさえ黒瀬なんてバクチなのにそのうえ原とか見たくないから
若手枠は一人でいい
1軍と2軍は違う
>>692 その馬原がそろそろ帰ってくるらしいな。たしか今日MXの中継で言ってたような。
>>671 俺は、あんたみたいな極論と主観の押しつけは嫌いだね
>>693 一軍の投手の球に慣れれば、もっと打つようにはなるだろ
いくらなんでも上田ってことは・・w
水田の存在が完全に忘れられてる気がする
G.Tがヤバイ
明日涌井になんとしても勝ってもらって
楽な状態で平野の先発のポテンシャルを見たいねえ
まだ下での四球の少なさはリリーフだと見えてこない
後は木村待望論ぐらいか
>>699 いけねー忘れたわw
忘れててすんません。
今年はどうしちゃたの?
3連休の最後の日でナイターで楽天戦で2万5千人の観衆って
昨日の試合終了時点でライオンズのチーム防御率が
4点台(4.00)になってたんだね。
これだけボカチカ打たれて4.00っていうことに驚いた。
なんで平尾の応援歌なくなっちまったんだよおおお
あれ個性あって好きだったのに ま、本人がいやなら仕方無いか
あのメロディーだれかに受け継いでほしい
ハァ〜 江藤智だよ〜 (三振 三振三振三振)
>>700,703,704
お前ら、ナカジの代わりのショートで一番無難な選択肢の選手を揃って忘れるなよorz
>>707 これだけ打たれてもリーグ三位なのか・・・
長谷部と涌井って本来なら絶対に落とせない試合だよな
楽勝って気は全くしないけど
義人3番だと栗山義人ブラと左が並んでしまう。
ならGTを四番にすればいいだけの話だ
まあ水田の存在を忘れる気持もわからんではない
彼は大分前から一応1軍にはいたけど結局売りがなくてレギュラーつかめなかった
でも1軍の控えレベルではあると思うからスーパーサブとしてがんばってくれ
>>712 ならGT3番で5番天才でどうだ
ブラで終わっても天才から始められる
水田カワイソスw
野手に関しては今は順繰り順繰りで新顔試しつつ回してるって感じだから
五輪の前に精査して開幕当初のメンバーもある程度は見込みあるよね
外野も赤田だけじゃなしに、高山とか大島とかさ
ソフトバンクのユニだせえww
>>718 選手の顔じゃなく、ユニばっかに目線が行く
二 片岡
二 石井
左 栗山
一 ブラ
三 中村
指 後藤
右 ボカ
中 佐藤赤田
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:57:18 ID:/HwUN6om0
>>716 上田さんほど突出した守備力があるわけでもなく
高波ほど突出した走力があるわけでもない
それが水田
でも守備走塁は平均よりは上
二 片岡
二 石井
左 栗山
一 ブラ
三 中村
指 後藤
右 ボカ
捕 細川
中 佐藤赤田
遊 片岡
二 石井
左 栗山
一 ブラ
三 中村
指 後藤
右 ボカ
捕 細川
中 佐藤赤田
現地から帰ってきた。
キニーは調子悪かったけど拙攻に助けられて3点で済んだって感じ。せめて1点に抑えてほしかったんだけど。
中継ぎ陣は岡本は文句なしだったな。大沼は悪いなりにまあまあ。正津はまあいつもよかったしたまにはってことで。
打撃陣は序盤はつながってたんだけどね、ブラゼルがあまりにもブレーキ過ぎた。ブラゼルが打ってくれればもっと調子出るのに。
mL(・∀・)ライオンズチャンネルスタートデス!!
ブラゼル上がったかと思ったらまた調子下がったのか
GGタンクトップ、自分の数分前にSサイズが完売してしまったorz
でもLは余裕で変えました。
重ね着とかして可愛く着こなしてみようと思います
昼間、現地のようす教えてくれた方ありがとうございました
すぐお礼できなくてゴメンネ
試合も勝ったし楽しかった〜
皆乙
正直5回に小野寺が投球練習始めた時点で今日は厳しいと思った
8月には上がるんじゃないのw
>>727 なんか上がったり下がったりを繰り返しそうだな。
8月あたりに上がり調子になってくれるとありがたいんだが・・・
>>727 ブラゼルとボカチカの中身が入れ替わってる説。
ボカチカが打ち出したりして。
福岡住みだが地元球団の、そしてファンのあの浮ついた感じがたまらなく嫌いだ。
二 片岡
中 佐藤 赤田
左 栗山
一 ぶらぜる
DH 後藤 石井
三 中村
右 松坂 ボカ
捕 細川
遊 黒瀬 水田
こんなかな?石井の入れどこが難しい
今日ミニいってよかったー!
ゴム、グラ共に安心してみれた。
五輪前になんとかアドバンテージを増やしてくれ。
試合開始直前のチケ売り場でボカを見かけてうれしかったけど、
駅に歩いていったから、帰宅しちゃったのね。
>>734 いまのGTの調子ならスタメンからはずしたりするのはありえない。
試合は勝ってよかったんだが
11時に現地入りした俺涙目www
片道二時間半かかるのに(´・ω・`)
>>735 西武第二で子猫の試合があったから、それが終わって帰るところだったんじゃない?
ブラは楽天戦に関しては全く期待できないな。攻めが厳しすぎる。
>>725 今月のブラは、歌藤のスナイポで一週くらい全くダメになっちゃって
そっからは日によってまちまちって感じだな。まさに横浜時代のウッズ
>>733 あんまし九州事情わからんけど、あそこのファンは純粋に野球が好きって人あんまいなそう。
声援が黄色杉。
二 片岡
中 赤田
左 栗山
一 ブラ
指 後藤
三 中村
右 大島
捕 細川
遊 黒瀬
ナカジは大分守備上手くなったな
奈良原田辺あたりは超えたかな?
大沼はこれをきっかけにして良くなってもらいたいな
広角打法、長打、貫禄の四球
見てて一番楽しいぜ武敏は
>>736 ですよねー
ショート片岡にして石井を9番セカンドかなぁ・・・
石井の守備を考えると・・・難しい
またまた申し訳ないが
栗山はひとむかし前の大友や小関とかぶるような気がして…
やはり栗山は2番がいいかと思う
E片岡
G栗山
C石井
Bブラゼル
F後藤
D中村
Hボカチカ
A細川
D大島
俺的には大島を打たせてみたい
西武さん 強いんだからキーマン死球でバット振れないような状態に追い込まないでくださいよ
ナカジはホント五輪つれてってもらいたいな。
最後の最後で交代とかはやめて。。
チームにとっては痛いけど。。
▽楽天・野村監督 青山もそう、小山もそう。チキン・ハート・グループだ。
ウチには、やんちゃな投手がいない。西武とやると問題点がクローズアップされるね。
俺達のことですね、よーく分かります。
>>743 守備はその二人には全然及ばないだろまだ。打つほうは遥かに越えたとおもうが。
>>740 大隣からのすないぽには黙ってうなずいていたブラが、
珍しく怒ってたやつか。死球は怖いね。
今日もいくつか危ない球あったね。
さっき帰宅。
今日はいいものみられて良かった〜。
外野の本当のファインプレーなんて
いつ以来だろう。
大沼の時の中村の捕球も良かった。
あと、岡本とグラマンが
本当にきっちり三人で良かった。
そして中村、にっくき小山からのHR、GJ!!
ライオンズチャンネル見たけど、G.G.とナカジと涌井て仲イイの?ww
>>750 あらあらノムさん。今日もボヤキまくってますな。
>>738 子猫の後だったのかぁ。
気づいた人も結構いたけど、
騒がれず少しさびしかったなw
チキン・ハート・グループ
CHGか・・・
>>743 奈良原は相当上手かったと思うけど…
田辺は当時打撃の人って印象だけど今見たら上手く見えるはず
>>755 なんだそりゃ?
同僚と仲が悪いよりはいいほうがいいだろうが
しかし、青山二回で変えるとは…
俺の武敏は誰にも渡さん
>>754 外野守備の魅力だよね。ダイビングキャッチ。
あれは走者一掃のタイムリーと同じ価値でしょ。
今年のチームからは考えられないプレーが出た
>>741 あそこはメガホンダンス(笑)をしにいくって感じだから。
まあそれはそれでアリだと思う。もう少し週末はビジター席を増やしてほしい・・・
>>761 明日は青山がロング要員で待機してるんだろうな、きっと。
まだ油断はできないけど、今日の結果、90試合近くで4位のロッテとは7ゲーム。
一応Aクラス確保とプレーオフ出場はできそうだね。後は1位をキープしてプレーオフを優位に進められれば秋も楽しめそうだ。
GGと涌井と中島だと間を取り持つ潤滑油みたいな人間がいないと
会話が弾まなそうだ。
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2008/07/21(月) 22:22:23 ID:fJjFOoAl0
>733
俺も実家福岡だが、帰省する度にあのマスコミにはうんざりするよ。
半分あの地元一体感は羨ましいが、持ち上げ過ぎで食傷気味だわ。
ID記念カキコ
>>762 ん?いや答えてないぞ
チグハグな組み合わせだなぁ、と思っただけだ
あ、もちろん北京出張組なのは理解している
GT6 No Power・・・
義人はせいぜい7番
数年前に首位打者争いしたような輝きはさっぱり見られないし
引っ張ってもひっかけるゴロばっかりだし
>>770 地方の人ならわかるが地方のマスコミの洗脳具合は半端じゃない。
俺も地元北海どうだけど公報道がきもすぎ。
>>750 片岡に続いて、西武全体まで誉めてたな。
何かあるのか?
ノムさん西武の打者絶賛してたな
>>760 >>762 >>769 なんか涌井の問い掛けにナカジが返答に困ってるように見えたシーンがあったからww
んで、G.G.がまとめてる、みたいな
よくわからんけど面白いシーンだった
780 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 22:25:48 ID:pqnGT6NP0
>>770 俺も実家福岡だが(ry
ミーハーな客ばかりで好かん
>>773 そういうおまいは
ずんどこ 苦労 ワクワク
どんだけMだw
宇宙人と一般人?と変な人だからなぁ、涌井ナカジGGはw
会話してる姿がおもいうかばん
義人は2006年のときも、6月7月絶不調だったのに、
ナカジいなくなって無理やり使ったら.389打った
>>733>>770 関西に住んでみることだな
福岡? 話にならんね
関西においては阪神にあらずんば野球にあらず
パ・リーグなんてプロ野球と思われてないよ
阪神はきもすぎて逆にどうでもいいかな
それなら関西に住まなきゃいいし
異動で飛ばされたら嫌だけどw
涌井=不思議ちゃん、中島=天然、GG=変な人
でFA?
生まれが関西だと住まなきゃいいなんて不可能だよ
福岡にしろ北海道にしろ
パ本拠地があるんだから、関西よりは全然恵まれてるよ
檻さん…
>>782 ナカジ、おかわり、ヤスとか若い野手陣は仲良さそうだけど、涌井は誰と仲良いんだ?
全然チームメイトと話してる姿が浮かばないww
G.G.は星と筋肉トークしてるとか言ってたけどもw
涌井は岸と仲良いよ
>>779 なるほどな……
G.G.がまとめるっての以外は想像つくような気がする
涌井は石井一と連れ立って売店に行くのでは?
>>789 あとは、ダル軍団の銀かな?
寮時代は、涌井が銀の部屋に物をよく投げ込んでたらしいし
涌井は土曜日のマリンで帆足と岸と合掌して交信してた
なんて不思議な子だろうと思った
http://www.rakuteneagles.jp/game/scoreboard/comment/2008072101.html 野村:よく粘ったけどね。(5回の)ノーアウト1・2塁で長所短所が現れた。
好球必打と好球凡打。西武は甘い球がきたら、きれいに打ち返す。その違い。
記者:朝井選手が試合を立て直しましたね。
野村:立ち上がりは悪かったが、徐々に立ち直った。良い中継ぎをしてくれた。
コーチから「朝井は中継ぎに回ってからたくさん投げてない」と言われて、
あそこで終わらせた。先発に戻るように自信を持ってくれるだろう。まだまだ随所におかしい球はあるけど。
記者:昨日に続き山崎武司選手が大きな(ファウル)打球を打ちましたが、調子が戻ってきてるという事ですか?
野村:本人に聞いてもらうのが一番だ。本人しか分からん。
記者:山崎武司選手は今日が7月の初打点でした。
野村:チームの状態とぴったり合ってるよ。
西武と試合するとウチとの違いが良く分かるな。問題点がどんどんクローズアップされてくるね。
話せば長くなる。西武は野球を良く知ってる。
一言で言えば、そういうことだ。小さなことだけど、狙い球の捕らえ方、打ち方、スイングも知ってる。
記者:(3回に死球を受けた)高須選手の状態は?
野村:バットが振れない。小指だったかな。高須と鉄平が引っ張ってたのに・・・。
記者:小山選手はどうでしたか?
野村:同点(の場面)で小山はどうかと思ったけど、いないんだよ。
木谷と松本しかいなかった。経験と信頼度からいったら小山しかいない。
青山にしても小山にしても、ウチには気の強いやんちゃなピッチャーがいないな。
向かっていく気持ちのあるピッチャーが一人ぐらいいても良さそうなものだけど。
岸はクリとショーツに可愛がられてるんだよな
みんなの話を聞いて涌井はマスコミの前とは別だってのがわかった気がする…
でもそーいえば前すぽるとで平井アナに返したメールは絵文字だらけやったからなwww
ヤスとおかわりは相思相愛
ダル軍団の構成員は、何故か涌井と銀とうちの田中ヤス
【今日の勝因】佐藤トモキの守備
これに限るね
>>800 そうなの??銀とか田中とかってダルとどこで接点が・・・
ただいま帰宅
片岡どったの?
>>803 一昨日、ロッテの伊藤からまた死球くらってお休み
>>802 なんでだろうね。
でも銀と田中はクリスマスを一緒に過ごすと噂されたほどの仲のよさ。
スレの雰囲気が明るくなってきて少しほっとしたよ
>>805 それはもう仲が良いってレベルじゃないんじゃ・・・
そういや一昨年、ゲンダイだか東スポだかに涌井と銀が仲良すぎるみたいな記事があったな
エリートは終わった選手かと思ってたけど
今日は超頼もしかった。
ごめんなさい
どういう風に終わったと思ったのかぜひ聞きたい
全然終わってないよ彼は
大成とは違う
ともあきライト二番は駄目なの?
ノムさん、うちに来て細川銀野田辺り指導してくれよ
しかしまだ30なのにニュースで「ベテラン」って紹介されるエリートには笑った
銀と田中は同い年だから仲が良いんだろうなぁ…でも田沢も同い年なんだけどよな
>>811 試合後インタビュー見るとクリが1番に合わなそうだったから、って事みたいよ
>>813 選手生命が伸びてきてるからねぇ
ひと昔前なら30なんてベテランなんだろうが
30は全然ベテランじゃねえよな。中堅っていう言葉が正しい。
俺的には33からベテランって感じなんだが。
野球は年齢でやつスポーツじゃねえからな。
阪神とかどんだけアラフォーなんだろって話だし
そういえば、田原は元気かな…。
報ステ
テロ朝のGG特集を見て飛んできました
懐かしい映像だしてたなw
俺的には40からベテランかな
>>817 ベテランっていうのは、年齢が高いってことじゃなく「スキルが熟練している」ということ
なので、年齢ではなくプロ入り(1軍定着)10年目くらいからベテランな感じ
>>823 てーと、小野寺・大沼あたりはベテランじゃないが大輔はベテラン?
TDNvsGGST
中島はベテランだな
技術がすごい
小関は26ぐらいでいぶし銀です。
野村はうちを貶すわけにはいかないでしょ。
うちを貶すということは
弱いチームに圧倒的に負け越してるということになってしまう。
そんなこと野村は口が裂けても言わないだろ。
じゃぁ銀仁朗は最初から純銀だよw
ベテランの豊田さんに笑わせてもらったぜw
>>830 あれはベテランにしか出来ません。本物ならアウトにするんだろうけど
ああいうグラブ投げは3塁打にならんの?
10年経たないとスキルが熟練しないというわけではない。
だから単純にベテランってのは年齢のこと。
猫さん強いのは十分承知なんですが…
今のうちの状態で殿下が離脱すると…
あぁ泣けてきた…
猫さん優勝目指してガンガレよ…
来週のライオンズクラシック、涌井は月曜か火曜のどっちですかね?
さすがにG.G.抜けたら、大島の昇格はあるかな?
それとも高山?
>>814 田沢の仲が良い人情報が入ってこないんだよなあ
打球にグラブ投げてる訳じゃないしなw
昔はあれでアウトにした珍プレーがよく流れてたもんだが。
>>832 打球に対して投げ当てたOTZさんのとは根本的に違うがな
グラブ投げで鴎のオーティズ思い出した
>>839 田沢は木村と仲が良いらしいよ。俺のマイミクの田沢ファンが言っていた。
俺が行っている日焼けサロンに銀次郎と木村が来てるよ
五輪期間中の28人枠
帆足 一久 岸 西口 キニー (平野か木村か松永か)
大沼 小野寺 正津 岩崎 岡本 星野 グラマン
細川 銀 野田
ブラゼル 平尾 片岡 中村 義人 黒瀬 江藤
エリート 赤田 栗山 大島 ボカチカ
って感じか?
大島のところにマツケンかもしれんけど
今日の友亮のダイビングキャッチ、
JAGOGO賞ノミネートされんじゃね?
>>834 うちでもう出番の無い高木浩之をお貸ししましょうか。
打撃が復活すれば左打ちの高須ですよ。
試合が長いと、見てるのもだるい
俺は小野寺か栗山と仲良くなりたい。
沼のゲッツーでベンチ総立ちが見てて微笑ましかった
西武は皆年齢近いから
仲良さそうだね
がんばれ春日部高校
>>854 沼者が、沼者が抑えた…
ペーター!!沼者が抑えたの♪♪
中村の奥さん今日来てたのか
スタメンの中なら断然栗山だな。何食べるのか気になる
次点で沼。もみ上げを剃った理由を聞きたいから。
小野寺とは一般人の俺でも頑張れば仲良くなれる気がするんだよなぁ。
ショーツ→ゴム→マン
↑
これいいなww順番として正しいw
現地より帰宅。
そういや今日17時開始だったんだよな・・・w
通りでいつもより疲れたわけか・・・
ともあき良かった!ありがとう!!大沼も3連投お疲れ
おかわりの嫁アゲマンだな夜もおかわりしてこい!!
後藤さん相変わらず素敵でした。
小野寺と岩崎と一緒にラーメン屋巡りしたいな
俺の身長だと捕らえられた宇宙人みたくなるけど
>>861 あいつ<沼、モヒカンにしやがったんだよ。
しかもへなちょこソフトも悲観。千葉で見て笑っちゃったよw
そんな髪型にしてる暇があったら
野球をもっとしっかりやれっつーの。
鷲スレでキニーの高須への死球は報復だっつーことになってるが実際あれどうなんだ
故意だろうとなかろうと当てたキニーは悪いが
>>812 今日、試合中にノムさんが細川に説教してたよ
>>848 前も誰かがグラブにボールが挟まって抜けず、グラブごと一塁に投げてたよな
そのときはアウトになってたが
>>864 俺は少しサゲチンかもしれない…
小学校の時は有らぬ疑いで校長室で2時間説教
中学校の時は有らぬ疑いでいじめに遭い転校
高校の時は有らぬ疑いで高校を退学
大学の時は有らぬ疑いで内定取り消し
最近は有らぬ疑いでナイフで背中を刺された
五輪期間中の28人枠
帆足 一久 岸 西口 キニー (平野か木村か松永か)
大沼 小野寺 正津 岩崎 岡本 星野 グラマン
細川 銀 野田
ブラゼル 平尾 片岡 中村 義人 黒瀬 江藤
GTさん 赤田 栗山 大島 ボカチカ
エリートが好調維持してたらボカいらんか
872 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:48:17 ID:8kx5HsaVO
朝井は帽子とってんのに報復はないだろ。
今は報復で簡単にランナー出すほど投手陣に余裕ありません。
>>850 高木浩之も野村監督が好きそうなタイプの選手だなぁ。
小技の上手さと、気の強さ。
高須に悪い事したな
キニーが故意にしたなら
まじで人間性疑うよ
>>872 >>873 …だよな。
ナカジが食らった死球だって怪我するほどのもんじゃなかったから逆にこっちがおいしいわけだし
わざわざ報復なんかしねーよなあ
高須は少なくとも明日は無理らしいので、その点はもう鷲さん申し訳ないキニーちゃんと投げろとしか言えんが。
そういえば浩之って気強いよね
日付が変わる前に…
日 本 代 表 4 番 後 藤 武 敏 待 望 論
キニーは外国人には珍しく精神的に弱いタイプだからな。狙ってぶつけるほど度胸が座ってるとは思えん
審判はもう少しストライク取ろうぜ!
去年よりひどくなってるのは気のせいなんだろうか?
>>867 見てないけど、報復とか本気で思ってる人居ないんじゃね
そんな事言ってんのは大体荒らしだったりするし
楽天本スレを荒らしID:I6MQwSm2O何とかしてください><
786:代打名無し@実況は野球ch板で :2008/07/21(月) 23:42:41 ID:I6MQwSm2O [sage]
ナカジ様に死球当てといて報復されて逆ギレですかwww
顔も実績もナカジ>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>高須(爆笑)
↑楽天ヲタですが、荒らしかと思ったらID見ると普通に西武ファンでここの住人じゃないですか。一日いるし
書いてる内容も煽り方も最悪だし。勘弁して。他の西武ファンに迷惑だろう
>>854 雰囲気よかったよね。
あれを沼がみて何か感じて、よい方向へ向かえばいいのになぁ
報復しようと思ってぶつけられるほどコントロールないだろ
何とかしてくれって言われても、俺らがアクセス規制できるわけでもないし
鷲スレに押しかけるわけにもいかんしな。
アホが迷惑かけてすまんが速攻NGするなりなんなりで頼む。
高須の件については、キニーがすまんかった。軽症であることを祈る。
沼者はチキンなんかじゃないぜ。ただの考えなしで究極の前向き人間なだけだ!
おかわりも特に大食いでもないし嫁は・・・・だ。
>>886 沼者「そうか!ランナー出してもゲッツー打たせれば良いんだ!」
しかしここ最近の後藤は頼もしいなあ。オリンピック時のオーダーにちょっとめどが立ちそうだ。
>>885 他所のスレに行って荒らすようなのはどこのファンでもないんで、申し訳ないけどNGして下さい
あと、本スレにファンっぽい事書き込んでから活動開始する荒らしも居るんで
確かに高須にはすまん事をした
そして夏だなあと実感
うちも片岡と細川やられてるしな
わざわざこちらにコピペして何とかしろとか喚く方も荒らし
明らかに冗談で言ってるだろw
>>899 先輩大輔もできなかったプロでのノーノーですね。わかります。
立たんかった・・・。誰か頼みます
>>905 Go・Go賞はJA全農(全国農業協同組合連合会)の提供により、1992年に制定されました。
毎月の表彰テーマのもと、最高の成績を収めた選手に対して表彰されます。
受賞選手には連盟から記念品、JA全農から賞金30万円と、副賞としてパールライス1俵(60kg)が贈られます。
今月は救援賞だからエリートはないだろ
>>876 ベンチサイドの前の方で見てた感じだと
外のボールを狙ってたのか思いっきり踏み込んだ所にカーブかスライダーのすっぽ抜け
避ける動作をまったく取れなかったんで衝撃が強かったんじゃないかと
>>905 テーマ別月間MVPみたいなもの。
詳しくはパ連盟のページ見ればわかる。
それより誰かスレ立てお願いできないか?
携帯なのでチャレンジできん…
911 :
907:2008/07/22(火) 00:29:13 ID:E6Uhof770
救援は先月か、wikiまちがってんな、すまん
今気づいたけどGoGo賞って今年は全部SBの選手が受賞してるんだな
914 :
876:2008/07/22(火) 00:31:08 ID:+fpTcYOr0
>>908 詳細d
よりによって中心選手の高須にだもんなあ、鷲さんもショックでかかったよなー
デーブの熱い抱擁きたわ。@すぽると
ヤフー蜂の巣みたいだなw
カリ
健太の1番も見てみたかったなぁ。。
>>917 ありがとう
堂々としてる石井と落ち着かない涌井
これがキャリアの差だな
次スレは?
北海道ローカル放送にて
インタビュアー「涌井選手と共に代表選ばれて良かったですね」
ダル「いやマジでワクがいなかったらどうしようかと思いました」
↑
ダルかなり必死だったぞwww
>>922 相変わらず仲よすぎw
しかし成績は水をあけられてるので涌井もこれからのペナントと、ついでに五輪も超ガン( ゚д゚)ガレ
ダルが1001に「涌井がいないと本気が出ない。だから涌井を代表に入れてくれ」とかいって頼み込んだりしてw
≡≡≡≡ /`i /~ヽ :,; ’, ・ ; . ',.. ∧_∧ ∴.'
≡≡≡≡ ,,/ "''"'` "`;, `:, ' .‥ ∵ ・ . ( )∵`
≡≡≡≡ (ヽ;" ⌒∀⌒# ,;/) . r⌒> _/ / ・,‘
≡≡≡≡ `ミ "ミ ’,;' . , ',| / ノ |∴.'∴.'
≡≡≡≡ ミ 6 0 ミ ’,∴;. ‥,ー' /´ヾ_ノ
≡≡≡≡ 彡 ミ ポィン∴' / , ノ ∴.' ∴.'
≡≡≡≡ (⌒";',,,.,(⌒";'彡 :,; / / /∴.' ∴.'
,;;/ / ,'
:,__/ /| |
!、_/ / 〉
|_/
_、_
( ,_ノ` )
<⌒i。___!>.
/ ^ヽ ) /~i_
〉 / ! E)
/ /15 || ̄
i /| ||
/ |. | ||
/ /| |. ||
/ / / |. |. ||
/ / | | |. ||
/ /. ノ. | !| |ノ.
| rー─/、_/ |.| ''ー、.
`ー' (__}.'ー―'
ダルは涌井と結婚しときゃよかったのに
ワクはダルと仲良しだから選ばれたんだろうな
(´-д-`)相思相愛ですから
サエコにモデルの彼女紹介してもらえよww
って思ったのはおれだけじゃないはず
ところで涌井の国内ラストは来週の月曜か火曜かどっちかな??
GGタンクトップとニューエラの5950コンセプトキャップは即日完売か…
昨日行けば良かったな。
>>930 ナベQはあと2試合って言ってた気がする。
>>436 すんげえ亀レスであれだが、電話して聞いたところによると、
L magazineは「7/18以降順次発送してる」とのこと。
ということは、まだ発送してない分もあるのだろうかと疑問に
思っている俺。
>>931 同じく明日観戦組の俺涙目
GGタンクトップ300着なんてすぐ売り切れるの判るのにね
もっと生産しろよ
売れないよ
ところで今カードのLイズムのコラムで
「某巨大掲示板」の話題が出てたけど、
あそこってやっぱり俺ら以外も覗いているんだな。
二軍スレはどうしちゃたのかなぁ?
明日第二に観に行く予定で、レポしようかと思っているんだけど。
>>932 明日と来週で2試合じゃなくて?
北京前に最後にもっかい見ときたいんだよな
でも火曜しか行けないんだよな
>>934 おれもまだ来てないんだがw
やっぱ所沢周辺の方が早いよね?
ちなみにおれ、さいたま市大宮から与野の方
去年、JAGOGO賞の好補部門は和田さんだったね
こんなにゆったりした流れなのに代行行き濃厚か
GGもうちょっと調子上げてほしい
>932
たしか去年のキモティシャツは結構残っていたよね?
最近の不調もあるから生産弱気になったんじゃないかな?
しかしS・Lサイズのみとは中途半端過ぎる。
去年と違って今年はAS最多得票数だからなあ
5月のGGはバットに当たれば、ヒットかホームランだったなあ
7月の調子
片岡 .322 6盗塁
栗山 .266 1HR
中島 .419 5HR 4盗塁
ブラ .207 3HR
G.G. .271 2HR
中村 .293 5HR
石井 .270 1HR
後藤 .341 2HR
細川 .143
友亮 .357
松坂 .381
ボカ .111
平尾 .273
ようやく平尾と松坂が仕事を開始した
マツケン打席数が少ないとはいえ.381は大したモンじゃないか
この調子で段々1軍レベルの球に対応できるようになっていけばいい
守備は良い感じなんだし
しかし、エリートも結果出し始めて下には赤田、ボカもいる
外野は激戦区だな…
ナカジやっぱすげぇw
平尾が仕事してくれると本当に助かる
外野では大島だったんだが、健太やエリートが代わりに仕事してる
昨日の豊田のプレー同様、グラブにボールが挟まっちゃって、グラブごと投げてアウトにしたの誰だったっけ?
キニーなって眠れない(´・ω・`)
G.G.佐藤が一番バッターで活躍したとサンスポで見て飛んできますた
(*´-д-`) 北京に行ったら、有ちゃんと冷凍餃子たべに行くんだ。
w
誰か次スレ立てようよ・・・
ボーイスカウトは西武ファン
>>950 Youtubeにたしかあがってたぞ、そんな映像
オリの星野のボール素手キャッチの映像探してて見つけたような記憶がある
>>956 スレ立て乙です
>>950 つべの「プロ野球 名場面&ハプニングシーン」
を見ればすっきり。
ちなみに29位で出て来る。鴎の寺村ね。
最近よく短パンマンに邪魔される
>>962 短パンマンウザいよなぁw
前よりはマシになったけど
今はezwebがなんちゃらでau繋がりにくいよ(泣)
エリートカワイソス(・ω・`)
>>962 書き込んでタンパンマンに邪魔された時は泣きたくなる
つーかタンパンマンんて何なんだ?前から気になってた
スレチすまん。スレチなんでスルーでもいいです
今のナカジなら憎き山村をKO出来る
どうでもいい事なんだが
Jリーグ大分のGK西川のブログが顔文字だらけで親近感がわいたw
名古屋は
ヤス今日復帰しねぇかなぁ
昨日もヤスなら失点減ってた気がするんだ
和田が消えてよかったぜ。俺は栗山のほうが好きだし
あの一言で和田が更に嫌いになった
ヤスに復帰してもらいたいけどエリート1番をもう少し見ていたい
複雑だ・・・
久しぶりに2番( ~ε~ )が見たい
見えない選手を見てみたいとは
気がつけばチーム防御率4点台かよ。やっぱり16失点はでかいなあ
>>974 俺もあの一言で嫌いになったぜ。
和田「西武に入ったから禿たんだよ!!」
今日は後藤さんの4打席連続満塁ホームランと涌井の完全試合で勝つ!!
今更ながら30年史をアマゾンで買った
懐かしいな
DVDとか出してくんないかな
特に東尾時代の映像ってようつべとかにもなかなかないんだよな
>>964 エリートってよく名前間違えられるよな
今年のオープン戦か練習試合のときも、エリートがボール見失ってフライ落球したときアナにずっとレフト後藤って連呼されてたからなw
今日はヤスが出られるなら9番センター、エリート
出られないなら9番セカンド平尾かな
短パンマンが出てるけど書けるかな?
短パンマン・・・マジ勘弁して下さい・・・
おや、書けた。
短パンマンも脇が甘いな。
何その短パンマンって
板違いだが
短パンマンはc.2chで起こるエラー。(色々略)諦めませう
べっかんこ等携帯から接続しにくいのは仕様。番犬★も後回しにしてるので、見られなくても諦めませう。PCからどうぞ
「ただいまEZWeb情報サービスへの〜」はau側の問題、っぽい。auユーザーはauの方針に従いませう
今日は公と便器、鷲と檻の順位が入れ替わる可能性があるんだな
公も便器も負けて、うちだけ抜け出したいな!
明日は平野ードミンゴか
今日もしくは明日でも良かったけど平野ー長谷部を見たかったような
埋め
球審が山崎さんとは珍しい。
平尾佐藤の並びに期待できないんだが
>>991 明日は捨てて今日の試合に涌井ぶつけたほうが
得じゃね?
1000なら西武優勝!!!
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 18:19:38 ID:sEzFykSF0
1000なら西武アジアNO.1
999 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 18:21:07 ID:MHP0YWs7O
1000ならやすゆき復活
1000ならアジア一
1001 :
1001: