いちもつ
>>1乙
そういえば、いつの間にやらパ・リーグの対戦成績がまともになったな。
オールスターの出場選手って発表になったの?
清水の他は誰かいる?
調べたらオールスターの出場選手発表って今日の17時なのか
清水がフライングだったのね
大嶺にはオリ戦でぜひ初勝利を挙げていただかないと。
ちょってききたいのだけど、スレタイにロッテを入れないのはなぜ?
くわすく教えてほしい
どうやら、暗黒は幕張から蘇我に移動したようですな
19 :
パスクチ:2008/07/14(月) 11:47:23 ID:2VBXzBuLO
遂にロリと紅の季節がやってきたYo!
>>1 乙芝清
もう借金4か。オールスターまでに完済できれば・・・
どうやら、暗黒は下ではファースト守ってるようだな
もう一人の暗黒は遊に付いてるらしい
・・・・きょうは試合ねーのか、、、調子いいからやりてーな
ここ2試合の併殺の数見ると打線は危険信号が灯ってる可能性があると思うが。
昨日の併殺は、まあ岩隈にうまく料理されたという感じ。
その前は福浦が体調わるそうだなという感じ。ハム戦ではセンター前に抜けていたような
当たりが併殺になってしまったり。
西岡も首腰痛でまた休んだりすると、ちょっと打線のつながりやばいかも。
でも、先発さえ踏ん張れば、どこかの回で何とか点をとるしぶとさはあると
思うんだけど。
宇宙旅行から帰ってきてスレ開いたら
伸びてるから期待したら、雑談とゆとりとカス同士の煽りで無駄伸び
おまえら平日にPCに貼り付いて何してはるんすか?w
福浦が昔の福浦になれないなら、代わりがいる。
根元がその後継かな
福浦=ファーストしか守れない
足遅い
2323
根元=セカンド・ショートを雑にだがこなせる
足速い
イケメン
どちらもバント下手。
根元は今後の活躍次第にもなるが、今だけなら根元の方が評価が高い。
根元は三塁打五本も打ってるんだな
五輪メンバー落選は
俊介とサブローだね。
3人出れば十分。
檻と上位チームへの挑戦権かけた三連戦か
前月末の時にはこんな意味のある試合になるとは思わなかった
>>31 正直、五輪に誰も選ばれない方がチームとしてはうれしいわけだが
火曜からの檻戦、スカパーで伊良部解説ってほんと?
ここで勝ち越しできればまだまだいける、って感じになるだろうし、
負け越すと次の西武戦も含めて嫌な流れになるだろうね
>>33 少しは出てほしくない?
決勝まで行ったら、多分60%を超える驚異的な視聴率になるよ。時差あまりないしね。
>>36 そんなに率取れるかね。五輪全体が総じて率落としてるからね
千葉ロッテは、バレンタイン監督のアメリカ流
「科学的休養システム」の考えが、さすが夏場になると、
他球団に比べて、著しく効果を発揮してくるな。
夏のオリンピックって個人的にはテレビで見たいの少ないな
野球はプロ野球も大会終盤とかぶらないように日程空けてあるんでしょ
他に見る物も無いし五輪みるけど、ペナントの方が気になる
五輪>プロ野球っていうファンはどれくらいいるんだろう
少なくとも俺は違うが
小林(なんとか勝たせて勢いに乗ってもらいたい。)→打線奮起
清水(プライベートでも不幸があったから今年は頑張ってもらいたい)→打線奮起
大嶺(石垣島のためにもなんとか勝たせたい)→打線奮起
唐川(千葉県出身の新人王誕生のために勝たせたい)→打線奮起
成瀬(去年からの"成瀬なら負けない”を守るために負けられない)→打線奮起
渡辺(渡辺さんだし、連勝を止めたくない)→打線奮起
なんとなくだがこんな副作用もあるんじゃないかな?
これなら打線がどこかで躓いても明日は絶対勝ちたいって気持ちが途切れず、ズルズル連敗はしない気がする。
>>42 上から5つはギリギリ納得できるとして俊介のはないだろw
それで打線奮起できるなら優勝間違いなしw
西岡、今江、里崎、大松、清水
オールスター出場おめでとう
渡辺さんだからってwwwwwwwww
大松オールスター選ばれたのか。
監督推薦で5人って何の罰ゲームなんだよ
サトなんて一ヶ月も休んでたのに選出なんて
他の落選した選手に失礼だろ
メンバー発表は今日の17時になってるけど。
ガセに決まってるだろ
梨田の嫌がらせかな
まあボビーがコーチとして見張れるのが唯一の救いか
地味は自分のブログに出ると書いてあったけど
大松と今江はないんじゃないか?
>>41 野球興味ない人は五輪重視だろ
お前らもサッカーは代表戦しか見ないだろ
俺は代表戦すら見ないが
大松のホームラン王はまだですか
>>52 この池沼コテはなんでいつもageてんの?
今年は俺もロッテファンになって初めて五輪やオールスターに選ばれて欲しくない気持ちにかられている
今年は本当に奇跡起こしそうな予感すんだよ
その良い雰囲気に水を指されたくない
邪な気持ちなのは認めるけど
ロッテ 試合数86 × 3.1 =規程打席258
根元 打席数 231
意外と遠い道のりだなあ
俺は普通に選ばれて欲しいけどね
それでロッテの選手がアピール出来ればその選手を通じてファンになったり球場に来たりしてくれれば幸いだ
しかし最近は試合がないと困るようになってしまったなあ
62 :
幕張魂:2008/07/14(月) 16:36:35 ID:jc6wX27eO
質問です。
胸元に。CIBA と刺繍?ワッペン?が付いている Tシャツが欲しいんだけど
どうしたら手に入れられますか?
ビジターでしか手に入んないんですか?
分かる方教えて下さい。
m(_ _)m。。。
63 :
幕張魂:2008/07/14(月) 16:37:12 ID:jc6wX27eO
質問です。
胸元に。CIBA と刺繍?ワッペン?が付いている Tシャツが欲しいんだけど
どうしたら手に入れられますか?
ビジターでしか手に入んないんですか?
分かる方教えて下さい。
m(_ _)m。。。
>>42 渡辺さんテラワロスw
スンスケ拗ねちゃうだろw
>>60 少し前までは「今日は試合がなくて安心出来る」って日だったのにねw
明日からの天気は大丈夫なのかな?
唐川のためにも明日は負けられないかも。
どうやら先発の小松(6勝)は新人王の資格あるみたいだし。小林宏ガンバレ。
てかロッテは、五輪の影響で何試合くらい西岡不在でやらなきゃなんないんだろう?
2週間だから10試合くらいかな?
確かにちょっと前までは「今日は負けないぜ!」のレスが続いてたなぁ>試合ない日。
決勝までいったとしたら13試合じゃなかったっけ。
戻っても次の日の試合とかきついかもしれないから、プラスアルファ必要?
うちには捕手と投手以外なら
どこでも守れる青野がいるから無問題!!!
オールスター発表まだ?
去年の終盤はチーム一丸となって成瀬のタイトル獲得を後押しした感じだったけど
今年は唐川の新人王とかに気を配ってる余裕はないね。
宏之は自分のためにしっかりした投球をしないと。
大嶺も権利あるでしょ
オールスター出場
成瀬
清水直
西岡
地味様、成瀬、西岡の3人が監督推薦で選ばれました
サトの休養期間が出来てよかった
他の球団とのバランスみても、まあ地味に妥当な選出ではないかな。
西岡の応援歌ってなんでツヨシって叫んでるの?
西岡に戻したんだから西岡でいいんじゃないの?
>>66 小松と唐川が今の調子を維持してフィニッシュすると、小松は規定投球回をクリアできるが、唐川は困難。
他の成績が同程度の場合、唐川の新人王は厳しい。
常識的には規定回数達しているかしていないかの差は大きい。
小松が2年目だとか、高卒新人の話題性で超えられる壁としてはかなり厚いと思う。
小松が失速し、唐川が調子を維持して可能性が出てくる。他力本願だが。
でも、高卒ってかなり優遇されるよ
唐川 高卒で今年 10勝して新人王でしょう。
高卒は優遇しているのは、そういう雰囲気を選手が作ってしまってる面もあると思う。
唐川はすばらしい投手だと思うし、よくぞロッテに入ってくれたと思う。
しかし、去年の田中ほど他チームを巻き込んでの注目があるとは思えない。
アマ野球大好きの日刊は一面連発だが他はそうでもないし。
残念ながら明日はダメか…意地見せろよ!
明日小松だから、ネモ&オオマチュはスタメンだな。
85 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 17:22:33 ID:lWGYTU5h0
里は怪我がなかったらまず出れたな
一般知名度じゃ他の続いを許さないし
DHだったのも痛かった
涌井じゃなく清水なのか
首位のチームから投手一人ってなんかなぁ
明日は小松vsコバヒロか…
こりゃキツそうだなあ
小松は持ち球的にはコントロールとキレの良い大場って感じだし
前回は大阪ドームでかつ相手が不調だったから打てたが、調子が普通でマリンの風を利用されたらまず打てなさそう
そうなるとやっぱこっちも投手の踏ん張りが必要になるんだが、コバヒロじゃあな…
小松が大乱調でもしない限り厳しそうだ
地味様AS出場良かったなぁ
これで唐川はフレッシュオールスターに出場か
風使いなら本来宏之もなんだけどなぁ・・・
まあ、なるようになるさ
岩隈打ってる打線にえらい文句の付け方だな
宏之が試合を壊さなきゃ勝つよ
どうでもいいけど晋吾ブログの写真に写ってる女の子についてkwsk
ロッテファンって書いてあるけど一般人?
晋吾
女子高生と何やってんだwwwwww
君津住宅様へ
JEF蘇我ほぼ降格確定なので
来季はスポンサー資金を全てマリーンズへ投入お願いします。
ほんとに、宏之次第だよね。
投手がふんばっていれば、たとえ苦戦しても今の打線は終盤なんとか点をとる。
宏之の場合、序盤大量援護があっても派手に点をとられるから、
ある程度まで投手戦のほうがリズムができて良いかも。
それでもコバヒロなら…
コバヒロならきっと試合をぶち壊してくれる…!
大松、根元がオールスター選ばれなくて残念。
今年はさすがに、ロッテから少ないね。
良い休みにはなるよ。
>>100 晋吾より
青松と角中のほうが心配っ(笑)
オールスター期間中は、しっかり練習してほしいな。ファームと合同でマリンで練習。
>>97 三日月ホテルはマリーンズのスポンサーになってくれないかな?
純金風呂作るならマリーンズに出資してほしい
マサがまあまあな活躍をしているようだなw
クローザーの座までちゃっかり上り詰めるあたり何か持ってるな
向こうで活躍しても残ってくれなくてもったいなかったと思わないのはなぜ
>>106 ロッテファンとかマリンの来場者が行くかね
しかしKスタのスポンサー読み上げの数は凄いな
千葉君津住宅マリーンズ千葉君津住宅スタジアムでもいいか?
羽田を撃破できたら間違いなく三連勝
ロリ自滅試合なら三連敗
ロリの頑張りを見殺しなら1勝2敗
もっと、ウイングビジョン活用出来ないのかね。あれマリンビジョンと連動で動かせんだから
宣伝効果あると思うけどな。三菱電機って宣伝してるけど広告料とか貰ってるんだろうか?
>>109 三日月は別としても千葉の館山や勝浦あたりなんかは魚めちゃくちゃ美味いんだよな
伊豆なんか遠く行くより美味い魚食うなら千葉だと思う
ウイングビジョンでスーパーマリオとかできないかな
1-1から8-4までスクロールせず全部一気に表示できるしカコイイ
そういや、開幕の時やってたQuizとかあんまりやらなくなったね。
ロリコバが小松の新人王をアシスト・・・
そんな予感しかしない。
そういうチームだし。
コバヒロ今すげープレッシャーだろうな。とにかく力出し切るつもりで初回から頑張ってほしい。
>>113 千葉って名物でこれってモノは無いけど、地味に何でも美味いよな
>>116 数字が競争するのは意味不明だったがなw
>>116 あれ結構面白かったのに
口がでた瞬間
『福浦!』
って叫んだw
A・宏之復活!打線も小松を打ち崩し完勝
B・宏之好投も打線援護なく勝ち投手にはなれず。試合にはかって6連勝
C・宏之好投!しかし試合には勝てず連勝ストップ。
D・宏之gdgdな内容も打線に助けられ勝利投手で6連勝
E・宏之炎上。打線頑張り敗戦投手にはならずも試合は負け
F・宏之炎上。打線も小松の前に沈黙連勝ストップ
さぁどう予想する皆の者!!
あーあロリコン野郎のせいでよ
唐川はオールスターの可能性なかったの?
てっきり入ると思ったんだけど空気嫁てないな。
>>123 唐川は交流戦で打ち込まれたのが無ければな・・・
あそこで二つくらい勝っておけば、かなりの確率で選ばれてたはずだが。
去年は清水が復活してくれれば…、一昨年は俊介が…
ローテを守りながらシーズン内の修正は難しいから気楽に見ましょう
本気でチーム立て直すつもりがあったなら外人でも捜してただろうしね
E・宏之好投も小松も好投打線沈黙。中継ぎが打たれ負け
EじゃなかったGだった
G・宏之好投も小松も好投打線沈黙。中継ぎが打たれ負け
オールスター、2選手か・・・
オールスターの裏で、マリンで紅白戦やれば面白いのに
130 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 19:51:27 ID:i04oqa560
小松の新人王ってのもあるけど、
地味に7月の月間MVP候補でもある。
今月は清水・成瀬・唐川と並んで2勝してるし・・・
岩隈や田中やスウィニーみたいに防御率の低い投手の数字を上げるのが得意な打線だけに期待してるよ。
5連勝してるから基地外ネガ厨も勢いなくなってきてるなww
それとも涙目で敗走してんのかwwまあ普通に3タテできるだろう。
>>119 あったねww 数字が競争するやつ。。あれさぁ、真面目に予想したのに、結果がそのまま
数字順ってのがはめられた気がした・・・
なんか、やり方によっては盛り上がるもの出来そうな気がするんだけどな。それより
スポンサーかな。
134 :
58:2008/07/14(月) 19:59:04 ID:0WscjiXz0
暇なので根元がこれから毎日出場、平均4.5打席打ったとして、
あと何試合で規程打席に達するか計算してみた。
4.5] − (27+3X) = 0
X = 18
18試合でした。
数学の先生がいたら、千葉県下の中1の期末試験で是非使ってください。
135 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:00:32 ID:i04oqa560
>>10 いくら低防御率キラーのマリンガン打線でもダルの数字上げるのは無理だろう。
>>119 >
>>113 > 千葉って名物でこれってモノは無いけど、地味に何でも美味いよな
>
千葉は幸水が名物で名産だろ
137 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:04:02 ID:i04oqa560
>>134 規定打席に到達するのは早くて8月の上旬くらいかな?
けど、その中には中山・帆足・大隣・和田といった左腕の投手との対戦も含まれるので
もう少し後か・・・
五輪期間中に毎試合出たとしても8月下旬くらいになるのかな?
138 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:04:42 ID:QftfcuLl0
(加藤)智大=(二岡)智宏=ともひろ?
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…? より
山本モナは裏に何か組織がいるかもよ。それを考えると怖い。
<必ず支援するから、ほらニュース23に名もない地方アナのお前が抜擢されただろ。>
って言って、政治家とのキス写真でスキャンダル起こし、ニュース23を
一週間で降板。しかしその後、バラエティーで仕事ワンサカ。本人ご満悦。
しかし一度その手の闇組織に手を染め、いい思いしたからもうその組織のいいなり。
<それで売れたじゃん、性交したじゃん>
今回もその可能性があるぞ。しかし事務所が胡散臭いモノを感じ、厳罰謹慎
くらわしたのかもね。失敗したと思っても、逆に干される状態
だから闇組織から距離とりたくても頼らざるをいない。闇組織もその
点は花から計画通り。みたいなさ。でも二岡も同じアナのムジナの
可能性も大だが・・・・・
だいたい普通のホテルに入っても、浮気の証拠にならない。決定的な
証拠になるラブホテルに入ったことが、意図的だろ。それも前からツケラレテル
こと自覚してたみたいだしな。超悪質だよ。芸能界、スポーツ界って怖いな。
川田亜子は山本モナと同じような経験したのかモナー
139 :
58:2008/07/14(月) 20:04:49 ID:0WscjiXz0
応用問題
※ただしボビーは3.5試合に1回左右病発症し、根元をスタメンからはずす。
その試合では根元は代打で1打席だけ打つものとする。
140 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:05:30 ID:/b+cRgKD0
>>114 マジレスすると1-1から8-4までスクロールなしでできないよ。
素材(ゲームソフト)をそういう風に作り直せば可能。
ウイングビジョンにいつも出てる素材(靴とか沖縄とか新幹線)は普通のテレビで見ようとしても全画面でうつらない。
リボン状に映るだけだよ。
>>99 女子高生か分からないがCFの会報誌の取材初体験のコーナーで当選した女だな。
>>136 漁獲高でイセエビ全国1位、アワビ4位だったりするんだぜ
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:18:33 ID:i04oqa560
とりあえず今週のポイント
小林宏−小松
やはり小林宏のピッチング。打線は前回(サブロー・里崎抜き)小松を打ち崩しているので奮起の可能性あり。
清水−中山
清水は地味に試合を作る。問題は左腕の中山に対して打線がどう出るか。少しずつ解消されれいる左右病の発生が怖い。
大嶺−オルティズ
大嶺が6回を3失点以内で切り抜けること。打線爆発の可能性は高い。
唐川−帆足
ここも中山同様に打線。唐川は清水同様試合を作れる分打線が奮起しないと。
成瀬−岸
ここは得意とている岸なだけに打線爆発の可能性有り。成瀬が自分のピッチングすれば勝てる。
渡辺俊−西口
投球回数限定の西口を早いイニングに捕らえたい。俊介は楽天戦のようなピッチングを。
ざっとポイントまとめてみた。投手のポイントは1戦。打線のポイントは4戦のような気がする。
帆足は打てる気がしない
5勝1敗でおk
>>142 そうです。俺が真面目に予想し始めちゃったもんだから、友人やまわりにいた人も
巻き込んじゃって最悪な結果に終わりました・・・
>>199 海の幸でいえば、千葉はイセエビの漁獲量が日本一だぜ
銚子のイワシ、大原のアワビも有名だぜ
木更津の夏は潮干狩り、冬はオヤジ狩りもなw
>>147 俺もいたわwwwwwwwww
満塁でサブ様がフェンス直撃のサヨナラタイムリー
千葉ロッテは、バレンタイン監督のアメリカ流
「科学的休養システム」の考えが、さすが夏場になると、
他球団に比べて、著しく効果を発揮してくるな。
今マリンにシート貼りに行ったら猫の親子に会えたよ
かわえぇ〜(´∀`)
千葉ってちゃっかり農業、工業、漁業が盛んだよな
資源が乏しい日本の中で、ヨウ素の世界的産出地でもあるんだぜ。
つか何で楽天てあんなに大口のスポンサーがじゃんじゃん集まるんだ?
ウチなんか最大手で君津住宅だもんなあ
どうして全然集まらないんだろ
千葉には石っちゅーもんが全くない、と歴史民俗博物館の人が言ってた
ザコ天の話はいいよ
またバット投げ云々うるせーのが沸く
オリンピック中のローテが気になるなぁ。
成瀬と俊介が抜けたら、変わりは呉小野久保服部…?
どちらかは落選だと思う
159 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:56:32 ID:i04oqa560
>>157 今からでも遅くない。
松永(西)か八木(日)あたりを獲得したい。
まあ順当に考えたら俊介落選なんだろうけどさ
「やっぱ下手投げは外せないやろ」
とかあの糞ボケが言い出しそうで怖い
早い段階で俊介は確定とか言ってたみたいだし
岸の場合は得意としているのは
「西武ドームで対戦する」がつくと思うが。
マリンだと結構苦戦してる印象あり。
シコってかなり上体に頼った投げ方してるのにどうしてあんなスピードボールで
しかも棒球じゃない球投げれるんだろう。
足の引き上げも極端に少ないし、外国人ってこんなもんか?
△小林宏―小松
○清水―中山
○大嶺―オルティズ
▲唐川―帆足
○成瀬―岸
○渡辺俊―西口
唐川が1番厳しいかな
>>164 どう考えても明日だろ。
相手投手関係なくこちらの炎上が決まってるんだから。
>>162 今は球に勢いがあるけど
また、すぐに打たれるよ
ロッテ1の出現準備は整ったのか?
>>164 とりあえず大嶺・唐川には勝ち星を付けてほしいね
ほんでもって新人王の関係上、明日の小松からは意地でも打ってほしい
小松打ったとしても投球回数的に唐川は普通に不利だろ
新人王なんて記者の印象度だし唐川が二桁勝てば唐川でしょ
小松は今年
間違いなく二桁勝利&規定投球回クリアするだろうから
唐川はまず
防御率2点台前半で12勝ぐらいしないと新人王は無理だ
唐川の規定投球回クリアは100%ないから
>>169 念のためだよ
もしかしたら大逆転あるかもしれんし
ま、個人的には怪我なくやってくれたら満足
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 21:32:30 ID:i04oqa560
>>163 オルティズ・西口で作動の可能性有り。
ひょっとしたら岸あたりでも。
中山は左右病さえでなければ。
175 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 21:34:42 ID:i04oqa560
濱中と小瀬
後藤と一輝
村松と下山
大引と塩崎
みなさんどれぞれどちらが怖いですか?
高卒ルーキーで2桁勝利って鴎では誰もいない気がする
>>153 ヨウ素って何に使うんだ?
ジャガイモにたらすと紫色になるやつ?
ヨウ素は甲状腺ホルモンを作るのに必要なので人間には必須です
海藻に多く含まれるので日本人はあまり不足しません
181 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 21:51:23 ID:h4claCHDO
青紫って書かないと試験では×だよ
同じ程度の成績なら高卒で二桁は新人投票にかなり有利な印象
小松がタイトル絡んでこなければ
唐川が二桁あげればかなり有力
>>172 唐川の記事には、「新人王最有力」ってよく書かれるんだよ。
多田野や小松が勝っても、「新人王候補」と書かれるだけで、「最有力」とは書かれない。
唐川が規定投球甲斐数に達しないのも小松の方が数字が上なのも承知な投票権を持ってる記者連中が、
わざわざ最有力と書くんだから、成績面でいくらか小松や多田野を下回っても、
記者連中は高卒の唐川に入れるつもりの奴が多いと思うんだが。
オールスター監督推薦誰選ばれた?
小宮山、塀内、正人だよ
成瀬
清水
西岡か
選手休ませて欲しいんだけどな…
あれ、中田骨折かよ
今考えると唐川はよく2球団競合で済んだな、最後甲子園逃したのが効いたのか?
とんでもない素材だわ、しかもロッテ入団を喜んでたし、最高です
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 22:21:41 ID:i04oqa560
小宮山引退後の事を考えよう
さてどうする?
1.チームにコーチとして残る
2.コーチ学を学ぶために大学院に入る
3.テレビ局契約の解説者になる
4.フリーの解説者で活躍する傍ら博学タレントとしてクイズ番組にも出演する。
個人的には4がいいな。
「ヘキサゴン」で羞恥心との絡みが見てみたい。
>>189 投手コーチにするがその上に投手チーフコーチとして牛島を招聘する
清水は地味に選ばれたな。
西岡には休んで欲しいんだけど…。
代走と代打だけでいいよ>梨田監督
>>189 もたもたしてると横浜でコーチしちゃうぞ
>>189 バラエティでいじられるとマジ切れしそう
195 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 22:26:05 ID:i04oqa560
>>195 せめてクロバラの山本浩二みたいな反応してくればいいんだが
197 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 22:31:45 ID:i04oqa560
>>196 黒バラとかには出ないよ小宮山は。
出るとしたらヘキサゴン・平成教育委員会SP・Qさま・その他スペシャルでやっているクイズ番組
大感謝祭は時間が長いとかいって出演拒否しそう。
ちょっと前まであまりにひどかったから
ちば興銀の、優勝したら利率が上がるマリーンズ定期のパンフレット見て
マリーンズ定期(笑)って思ってたけど
ここに来て急に加入者増えたりしてw
何西岡なんか推薦してんだよ?
首と腰痛で痛み止め飲んでる状態なんだから休ませてやれよ
西岡を壊さないでくれ…
梨田さんの作戦で(ry
203 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:16:59 ID:HPFtc6JdO
>>189 1のコーチだな。
監督は村田チョウジさんにやってもらいたい。
浴衣着てマリンへ
GO
クサの二の舞になっちゃいそう
あの方は偉大なOBでいい
>>204 村田兆治は選手としては凄かったけど、監督やらせたら間違い無く
第二の有藤や某草まっしぐらだと思うので反対。
五輪中の先発には、シコか高木さんあたりを使ってみると面白いような気がするんだがどうだろう。
晋吾はblog見ると肩の治療中みたいだから、回復次第かな。
晋吾結構好きなんで、もう終わってしまったとは思いたくないんだよね・・・
それだけはカンベン・・・兆治監督
クサの二の舞になると思われ
それなら小宮山監督の方がまだマシだす
>>208 まだ終わるような年齢じゃないよ
悪い年ぐらいあるさ
211 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:31:57 ID:i04oqa560
>>208 呉か久保を先発に回すんじゃないかな?
久保のとこに中郷あたりをもってきて。
ボビールートで小宮山とか初芝とかをマイナーリーグへコーチ留学させたらいいと思う
なんならマイナーの監督までしばらくやらせてから帰国させてマリーンズの監督に。
マイナーならAAA、AA、シングル・エー、A、ショートシーズンA、ルーキーリーグ、いろいろある。
AAAとかは無理だろうが、かなり下部のリーグにもぐりこませることできないか?
監督の育成やるならそれぐらいまでやれボビー。
小宮山投手コーチでスンヨプ打撃コーチが良いな
なんだかんだで生え抜きが好きだ
明日は意地でもロッテ1を召還するかロリ様緊急降板しか勝ち目がない
でも小松相手にロッテ1が出るとは思えない。だからようじ(ry
215 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:38:32 ID:0zE0KRR60
オールスター誰にしおっかな?→西岡
って感じで決めてたりしてw
>>213 朝鮮で10年やってたスンヨプのどこが生え抜きなんだよ
フランコ打撃コーチなら認める
まあフランコやベニーを通り越してスンとか言ってる時点で釣りだろ
打撃コーチは紅だろ
紅打撃コーチでもおk
222 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 23:44:50 ID:i04oqa560
>>214 それで完勝したら一気に波乗るぞ。
明日は岩隈の時同様負けてもいいって気持ちで望むから。
諸積コーチはちゃんと選手にバント教えてるのかな…
明日は泥試合に持ち込むしか勝機がない。
7/15 ロリ
16 唐川
17 地味様
18 大嶺
19 成瀬
20 スンスケ
でおk?
唐川を酷使するんですか?
唐川そんなに規定投球回数無理なのかと思って調べたが
全試合完投するくらいでぎりぎり到達なんだな
久保も確か130イニングとかだったけどあの時はルーキーじゃない野手の中村だったからな
流石に規定投球回数到達で防御率3.00付近、10勝以上となると流石に分が悪いか
229 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 00:54:51 ID:uXdRpveD0
小松次第とはいえ投球回数にかかわらず二桁かったら取れそうだけどなぁ
>>154 そうか球団ってこと忘れていないか?
そっち系の企業が多い、他の企業はうちも出してみるかって便乗している感じ。
小松は2年目だからその点は唐川が有利かな
新人王なんて所詮話題性重視な気もするし
小松とかいうわけわからん雑魚が確変して二桁勝とうが唐川の新人王
は変わらない。
何かしら記録を残した選手なので、
これから悪過ぎなければ唐川が取れると思うんだが。
大物のブログって宣伝の場にしかなってないなもう
新人王と言えば、小関が選ばれたのが納得いかなかったな。
あの年はどうみても藤田です。
>>232 いや、小松は普通にいい投手だぞ
ってか変なフラグたてんなw
中継ぎが獲れないのはどうもならんな
今年だって久米の成績は立派なものだが
ほとんど新人王争いの話題に出ないじゃん
シーズンが終わって、ロッテの先発投手の中で一番の勝ち頭は唐川でないのか。
それで、もしシーズン優勝でもしちゃってCSも勝ったら・・・・
新人王は無理っぽいってでているけど、パの最優秀選手は唐川もありうるかもね。
打の大松と競るのかな・・・
Ne-Yo
おそらく一番の勝ち頭は久々に地味様になると思う。
しかしスンスケの今年の勝ち運も異常だからな
狙って自分に勝ちがつく程度失点してるんじゃないかと思うほどw
中田、本人の見立て通り骨折してたらしいな・・・
コンディショニングコーチが病院行かせなかったとか有り得んだろ。
骨折1ヶ月も放置してたら変な風にくっついてヤバいんじゃないのか?
青野の二軍でヘッスラの練習でオフ様子見、
よくならないからシーズン中、結局手術。
長期離脱もいたいな
ズレータもだな
ズレと青野が復活したら12球団最強打線組めるぞ。
今日は唐川の為に小松に打ち勝って欲しいな…
青野はどこ守るんだよ
ぶっちゃけ今江が3割前後で安定するようなら青野の使い道が・・・
レフト。ファースト。
肩やったら送球に負担かかるところは厳しいだろう。
諸って一塁にも脚からスラディングしてるような選手だったのに
なんでヘッスラの練習なんかしてたんだろうな。
シーズン中の青野にいらない練習だろう。こんなこといっても仕方ないが。
現状ベニーの後釜でレフト狙うしかない気が>青野
怪我したことでオーティズ獲得と根元の台頭がきてしまった。
青野、神戸、竹原を1塁コンバートして、1人を1塁、1人をDH、1人を代打でいいよ。
外人はアレックスみたいな奴で。
神戸は今すぐファーストにコンバートするべき
今の今江なら、三塁で青野だろ。
福浦の守備が一流なのは重々承知なのだが、今の鴎の一塁って、12球団で一番ポジションを奪いやすい一塁だよな。
青野か神戸あたりがはまれば、あと5年はFA流出心配の無い内野が組めるな。
サブとSHOWが出て行くと考えたら左のDHが神戸で、サブの替わりは守れる外人で。
もちろん、サブもSHOWも出て行って欲しくないが、SHOWは今回のルール改正で人的保障なしでFA可能だから、たぶん争奪戦になるよな・・・
他にいないとはいえ2勝8敗のコバヒロ先発させる監督は再起すること神頼みなんだろうな。辛抱強く我慢して我慢して我慢して・・・見切ったらトコトン冷たいとこあるから今日だけは3回まではもってくれ。小野 久保 コバヒロで中継ぎリレー結成も見てみたい。
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 07:22:49 ID:6kAd0xNX0
Kスタで応援席(レフト自由)の前に立ってるピンクの人誰ですか???
千葉テレ
サブローきたよ
初めて726チケットで見たいんだが
エコ試合な上に負ける展開は勘弁な。
インタビューはクッキーのほうが上手
古閑美保の呪いが解けたとたんこれですか。。。
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 07:31:35 ID:6kAd0xNX0
>>258 ですが、ライトの間違いでした。
ロッテ以外はレフトにいるようです。?
今日千葉テレ6:45からなんだねw
倉さんですよ
3回6失点くらいまで持ってくれればいいや
あとは高木さんが8回まで投げて勝ち投手になるから
高木さんのお立ち台が見たい
見たことないからどんな感じなのか気になるw
いよいよ運命の日がきた。
今日、奇跡的にも宏之が復活して勝ったらさらに連勝が伸びるだろう。
しかし、前売りが不調じゃないか!そりゃあ宏之だと負け試合ばかりだからって、俺は仕事終わったらかけつけるぞ。
平日、オリックス戦、夏休み前。前売りが売れる要素はひとつもない気がする。
>>258 >>263 自分は仙台在住だが、仙台ローリーは電車にもあの格好で乗ってるんだぜ。昨日も8:38分仙台発の電車にいた。
某食品会社のアルバイトで、年齢は30ぐらい。
小松って確か去年初登板がうちだったんだよな。
去年見たときは(緊張してたからか)コントロールも微妙で球速も変化球も平凡だったからこのピッチャーは微妙だと勝手に思ってたなぁ。
まぁその時はなんだかんだで0点に抑えられたんだがw
実際どこらへんが成長したんだ?
去年ノーラン・ライアンが始球式に来てもアレだったからな
単純にキレとコントロールが増した
好調岩隈でさえ攻略できたんだから
普通にオーダー組めば点はそこそこ取れそうな気がする
カブローズ手強いけどロリが持ちこたえてくれれば
>>275 普通のオーダーでない格落ちで点を取ったわけだが、
西岡の代打はあったけどさ。
>好調岩隈でさえ攻略できたんだから
ここ最近の岩隈は不調だっただろ。
併殺が妙に多い最近の打線の心配した方がいい。過信は禁物
>>256 大物これ言った時
まさか地味様が近くにいる時じゃないよね
ローリーは下手な楽天ヲタよりよっぽど楽天のチーム事情に詳しいし楽天球団職員やレフト常連とも仲いいよ
愛すべきプロ野球ファン兼アイドル歌手志望
親分さんは調子良さげだし、こちらは連勝ストッパーだし気楽だわな。
クマーの時みたいに勝てたら大ラッキーって事で。
いかに明日からの5試合を4勝1敗で乗り切るかが大事
>>272 初登板で初球を大物にタイムリー打たれてたな。
>>275 だな。岩隈ですら打てたわけだから小松なんて軽くKOだろな。
てか毎回、毎回バカみたいに相手投手を過大評価するバカは早く
死なねーかな。今日も勝って基地外ネガ厨が涙目で敗走しますように。
285 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 11:26:31 ID:6kAd0xNX0
>>271 >>276 >>267 ありがとう!その日は1塁側で見ていましたが、あれはビキニ????
遠くから見れば、裸にも見える??ちょとキモかったんですが?
ロッテファンの間ではどうなんでしょうか??
話しかければ、気さくに応じてくれるし無害です。
キモいだけです
YUJIはカラスの穴でライブしたこともあったよな
あれで童謡を歌うから怖いw
ローリー寺西かと思ったよ
メイクとるとイケメンらしいけど
>>285 恐れずにコンタクトしろ、握手や写真撮影にも応じてくれるぞ
あとsageてくれよな
>>172 妥当だな。
自分としてはかつての西本の沢村賞みたいに、受賞後に議論の種になるような受賞はして欲しくないな。
マジラスしてほしい
ロッテの場合、無死一二塁だったら強行のほうがよくない?
バント失敗率とかわかるサイトあんの?大概失敗しとんぞ今年 ランナーも飛び出すし
諸積コーチはちゃんとバント教えてるのかな…
>>292 率は分からないが、ヤフーのケース別打撃のところ。
一二塁のケースで犠打となっている部分をみれば成功した「数」は分かる。
2塁1塁での犠打数
3 今江
0 西岡、根元、サブロー、早川
ロリが初回に五点取られた悪夢見たorz
リアル
ないはなしではない
なにげなく千葉の偏差値ランクみたいの見てたら
俺等の唐揚げの成田は、67[特進]・65[普通]
立派な進学校だよな、やっぱ頭良さそうな顔してんよな。
ついでに八重山商工も見てみたけど、これにはあえて触れないでおこうw
Yahoo!見てたら中日先制しててびっくりこいた。
平日なのにデーゲームなんだね。旭川か。
昔の巨人×西武の日本シリーズ思い出したよ。
うちも今年は楽天とあったね。
つうか小松ってそんなにいい投手か?
投球フォームは勿論、顔もわからん
ってかオリの投手で顔分かるのって川越・加藤くらいだろ
昼スタルヒン球場。夜ススキノのダブルヘッダーだから
>>304 スタルヒン球場はナイター設備がないそうだ。
中田もロッテに来ていれば怪我を放置なんてなかったろうになぁ
唐川がいるから申し訳ないけど
>>300 ブログを見れば調べるまでも無いと思う。
頭の良さではなく、学力に限っては本当に残念な子なんだなぁってしみじみ思う。
>>302 加藤ってもちろん康介のことだよな?
オリは先発不足なのに
なんで上がってこれないんだろ
>>300 千葉県の偏差値って言ったら、早川なんかどうする
>>300 当たり前だろ!
あそこは私立で小学校からあるんだから。
朝の電車の中は参考書広げた学生だらけだよ。
国際はさらに優秀校だしね。
>>309 離島なんだから学力面はしょうがない
だいたい勉強できても生活にはあんまり役にたたないし
勉強できるかどうかよりも地頭でしょ
…いや、大嶺の地頭がいいかどうかは(ry
でも優しいし癒し系ブログだから大好きなんだけど大嶺w
野球選手、サラリーマン、お笑い芸人、職人、公認会計士、職業はなんでもいいんだが
いくらスキルを身につけてたところで
スキルを使いこなす頭がない奴は何をやっても大成しないな
つまり野球選手だろうと頭の弱い奴は成功しないってことだ
うちにはおつむがちょっとアレでも一流プレイヤーになれるという見本の大物がいるから大丈夫w
勝って冠の緒を締めよですよw
318 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 14:37:05 ID:6x/T9QR+O
今日はオリックス様がシャブロッチをぼこぼこにしてくれるから楽しみ(^^)
ID:MvuFD5N/0
ID:MvuFD5N/0
ID:MvuFD5N/0
この基地外はいちいち他スレにまでネガキャン撒き散らしてるよ・・
早くこういう基地外死ねばいいのに。
320 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 14:46:44 ID:IxVIRxcO0
今日は檻の小松なんぞ8回と3分の2回でKOだな。ザマミロw
で、コバヒロは2回と3分の1回ぐらいでKOかなあ...
岩隈なんて初回から制球甘かっただろ。
今日は、打線が奮起してくれれば勝てる。
そうしたら3タテもみえてくる。
仙台、土日行ってバッヂも二回もらったけど
ポイントは一回しかカウントされてないけど、
そういう事なのかな?
>>242 いや、むしろ好投したのに援護が無いってケースがスンスケは今年多いと思うんだが。
防御率の割りに、とか言うが負けた試合で打たれているだけで勝っている試合は普通に水準以上の投球はしている
大物・石垣島・男根元でグループ結成してCD出す話でも出そーな流れだな
それに対抗して小宮山・早川・・・ダメだあと一人出てこない!!
高卒ばっかだからウチって平均偏差値低そうだ
じゃあ東大卒のこばや(ry
小宮山の芝浦工大柏もなかなか大したもんだよな、69だった
部長の船橋はなんと、70だ
地元民だから肌で高校の難易度知ってるが、部長の船高は普通にかなり難しいぞ
千葉県公立校3位(上に千葉高・東葛飾高の2つのみ)だしな。
しかも東京と違って千葉は未だ公立勢力が強いから、その中で3位の公立は普通に凄い
居るだろ
球界No.1頭脳派キャッチャーであり都の西の更に西の名門大学出身のスーパーキャッチャー智也がっ
早川がソロホームラン打った夢を見ました
>>322 次にマリン行った時にカスタマーセンター行ってゴルァすればいい
半券持っていくと話が早い
>327
地元民からすると船橋(船高って言うのかw)が凄いのは分かった
地図で見るとマリンスタに近い幕張総合はまあまあにしても
渋谷教育幕張ってのはかな〜り凄そうだな、74ってw
こいつらはすぐそばのマリンになんて遊びに行かないで塾直行なんだろうな
おっとヤバイ、スレチになってきもうたw
>>328 帝京じゃんかよw
俊介の國學院と荻野の神大はまあまあってとこだよな
あとロッテは東京六大学出身が少ない気がする
なんというちぐはぐ…
すげーw
すまん、誤爆
335 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 16:03:07 ID:ZWSVedczO
宏之ガンバレ
マリンの席ってどこがいいの?
試合&ヒーローインタビューどっちもみやすいのどこ?
おしえてー
337 :
322:2008/07/15(火) 16:10:26 ID:2VxVvPfS0
>>330 今見たら二回目もカウントされてた。
最初に土曜日分だけ反映させて時間差で日曜分を更新作業したみたい。
339 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 16:30:20 ID:6x/T9QR+O
もう駄目だ…。
オリックスに勝てる要素が見つからない…。
100%負けだ…orz
小松聖 24試合 6勝2敗 防2.63 対ロッテ戦 2試合0勝0敗 防9.00
小林宏行 14試合 2勝8敗 防5.74 対オリックス戦 2試合1勝1敗 防8.71
檻だが乱打戦ktkr
ただ小松は7月の防御率は0点台でTOPだが。
壮絶な乱打戦になると祭りだなw
お互い死力を尽くす戦い・・・
今日千葉テレ30分遅れで放送か
コバヒロせめて三回もってくれれば…
オリックス戦 2試合1勝1敗 防8.71
この防御率で1勝できるって凄い打線お持ちですね。
ロリはとりあえず3点が限界。3点取られたらイニング関係なく降板で。
コバヒロはローズにどんな投球すんだろうなぁ
ベース前でバウンドするフォークか
348 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 17:18:24 ID:6x/T9QR+O
>>345 今日は我らのマリーンズの負けが100%決まってるんだよ!
連勝の勢いvs宏之
IDの数字合計がロッテの得点
今日勝ったらまたBEER300円やるよ。
でも勝てない…
基本的にエンジンの掛かりが遅い打線の爆発も先発が最低限粘ってこそだからなー
初回からgdgdテンポにダラダラ失点の宏之は厳しい
>>352 そうなの?
親戚の子が千葉東に通っていたけど、県内でも有数の進学校だと聞いていたもので
清水が3塁側FWでサインしてたよ。でも、10人くらいしかたからなかった…
本当 大松と剛仲いいなぁ
ストレッチとかでしょっちゅうしゃべってるし
今日西岡ノーヒットだったら千代大海のせいです。
前回のを見る限り最悪の状態は脱したと思うんだけどなー
セイント小松
コバヒロは3、4回でツーアウトからでも四球を出したら交代でいいよ・・・
この回あたりで簡単に四球を出して、簡単に2,3点取られちゃうケースをよく、よく、よく、よく・・・・っていうか毎回見るよ。
369 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 17:46:41 ID:6x/T9QR+O
オリックス様に土下座して許してもらおうorz
開幕投手で12勝くらいは計算してる投手がこんな言われようなのが残念だな
(遊) 西岡 0 0 0 0 .303 9
2 (二) 根元 0 0 0 0 .348 2
3 (一) 福浦 0 0 0 0 .243 1
4 (捕) 里崎 0 0 0 0 .278 9
5 (右) 大松 0 0 0 0 .271 15
6 (左) ベニー 0 0 0 0 .318 3
7 (指) 橋本 0 0 0 0 .323 4
8 (中) サブロー 0 0 0 0 .276 2
9 (三) 今江 0 0 0 0 .297 5
ホームラン
1 (遊) 西岡 0 0 0 0 .303 9
2 (二) 根元 0 0 0 0 .348 2
3 (一) 福浦 0 0 0 0 .243 1
4 (捕) 里崎 0 0 0 0 .278 9
5 (右) 大松 0 0 0 0 .271 15
6 (左) ベニー 0 0 0 0 .318 3
7 (指) 橋本 0 0 0 0 .323 4
8 (中) サブロー 0 0 0 0 .276 2
9 (三) 今江 0 0 0 0 .297 5
福浦以外普通すぎてワロタ
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 17:53:13 ID:6x/T9QR+O
>>373 こんな低打率打線じゃ高校野球にも勝てないorz
コバヒロは素人レベルだし…。
あぁ、絶望だorz
中学から付き合ってる俺の彼女は千葉女子だったけど、苦労してたよ。中学ではクラスで3番くらいだったのに。
三番がオーティズなら凄いね
>>337 ノートPCいっぱい持って行ってたから、
タイミングもズレがあるんだろうね
いや流石にオーティズよりは福浦のが良いだろ・・・
チャンスでの期待度とか一塁守備の格の違いとかあるし
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 17:59:29 ID:6x/T9QR+O
今年の新人王小松に完全試合されそうだorz
正直紅タソレフトってかなり怖いんだが橋本ってレフト守れないかな?
DH紅、レフト橋本は無理?w
382 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 18:01:30 ID:WrM7Jj/i0
俺のIDの数字の合計が福浦の毛の本数
福浦3番は全く期待感ないなぁ
大松3番紅5番が良いな
さあ、リセット、リセット・・・・
5連勝は頭に置かないで、リセットして一からやってほしいね。
最下位になるまでの原因っていうのも、大阪でのオリックス戦、終盤で川崎が打たれた逆転劇から始まったと思うから、
リベンジだよ・・・・この試合はさ・・・・
逆転優勝に向けての何かにしてほしいと思うが・・・
今までの好投が何だったって位に小松を打ち砕くよ。
386 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 18:07:46 ID:6x/T9QR+O
CSの解説に伊良部がいるぞ
彼はアメリカでうどん屋やってると聞いていたのだが・・。
イラブの言葉聞きづれぇ〜
伊良部のいたころとどれだけ変わってるんだろうな
堀とあとダレだ?現存してるのは
390 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 18:14:20 ID:QRTPADGu0
試合終わってからでいいんで誰か
伊良部の解説の感想聞かせてくれ。
何か光ること言ったとか、言葉が聞き取りづらいとか色々。
負ける気しかしねえ
>>389 サブローがいたって言ってたな。あと西村コーチがいたとも言ってた。
そういえば小宮山の名前が挙がってなかった気が・・
今日いけそうじゃね?そしたら3タテみえるな
小松WWW
これぞ暗黒野球WWW
勢い余って実況してしまいました。すみません。
今日ソフバンまけねーかな。
398 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 18:40:24 ID:/qneRtl90
根元、首位打者は無理かなあ。
平井のときみたいに、急にポッと規定に顔を出す感じで。
あ、でも西武が負けた方が圧縮されていいのか?
西武、ハムが負けた方が面白い罠。
やっぱりこの打線だと福浦がネックだな。
さっきも危うくゲッツーだった。
>>398 オーティズさえいなければ規定打席には到達できると思う
しかし今年はライトスタンドですらガラガラぷりが堅調にわかるな
今日も負けたお(^ω^)
でも勝てば3タテみえるぞ。
だが清水でこの打線抑えられるのかねー
カブにローズに北川に今好調らしい一輝に、一発病再発しそうな選手ばっかり並んでいるし
まぁ、打線が萎まなければ無問題じゃね?
3失点くらいなら負けてもしゃあないし。
檻には三連勝して檻戦タイに戻しておきたい。
解説の伊良部が浦島太郎状態になってて面白いな
ジャンプ応援初めて見たとかwww
(遊) 西岡 0 0 0 0 .313 9
2 (二) 根元 0 0 0 0 .348 2
3 (一) 福浦 0 0 0 0 .303 4
4 (捕) 里崎 0 0 0 0 .298 14
5 (右) 大松 0 0 0 0 .301 27
6 (左) ベニー 0 0 0 0 .318 18
7 (指) 橋本 0 0 0 0 .323 6
8 (中) サブロー 0 0 0 0 .336 4
9 (三) 今江 0 0 0 0 .299 8
根元は四球じゃ打席にカウントされない?
今日の宏之、ここ最近の中では一番いいんじゃないの??
これが最後まで続いてくれるといいんだけど・・。
塀内がブログ更新したで
413 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 19:26:25 ID:hsTXF1k30
ファールの球みんなボールだな
主審空気読めよ!!!!
ズレータとotzがいなくなってからチームは絶好調
規定打席って打数で数えるんじゃねーの?
あれ?打数と打席数の違い忘れたわ
どっちにしても規定打席到達の妨げになるものではないだろ、四球選んだからといって
根元の得点圏での打撃何とかならんかね…
この点差じゃ8回に逆転されるぞ
規程打席は打席数で数える。だから四死球もカウント。打数にはならない。
四球は打席に含まれる。
規定打席は、当然打席数で決められる。
ところで、根元と平井の応援歌って一緒?
小松って普通にいいピッチャーじゃないか・・・・チームの調子がいいから2点取れてるが・・・・
やっぱり三振取れる投手は魅力的だな
最近実況へったな。
ふざけんなよ紅
8回なんだから大塚入れとけ
豚な〜〜〜にやってんのぉ
テコテコテコテ、ポット〜〜ンだって話にならんわ
あれは撮ってやらないとwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりデブがやらかした
あんな糞守備じゃちょっと打ったくらいじゃ足りん
今年でクビクビ
ああいう緩慢な守備で宏之の士気が一気に落ちたな
届かないのは仕方がないが酷い
小林2軍にいけ
ハワイ豚死ねよ
テメェが宏之の勝ち消してんじゃねぇよ。
八回二失点だったら褒めてやれよ
大体守備固めしてないバレンタインも馬鹿
でも、まぁローズシフトだからなぁ
宏之は良く投げた
ハワイ豚はこれで解雇する理由が出来たからいいだろ
むしろ打線にも責任はある
まあたった2点差で勝とうなんて無理だよね
厚かましいわ
>>425 勝ってると実況こないのになぜか劣勢になり出すととたんに増える不思議
里崎4番とかロクな采配しないなバカレンはアメリカへ帰れ
>>438 人間の心理的に不満というか文句を言いたくなる人の割合が多いから
もう、愚痴スレッドで良くね?wwwwwwwwwwww
哀れ、小林の好投も豚が無惨に潰す 紅は罰金もんだな
ベニーがあんまりトロトロ走ってるから余裕でアウトかと思ったが…まさか
あれで全力だったとは…。
4番の引っ張りブン回し豚は何時まで豚モードなんだ
>>442 それ以外は馴れ合いしかねぇんだから愚痴スレでいいだろwww
ハワイ豚はさっきの糞守備を取り返してホームラン打てよ。
ロッテは養豚場じゃねーんだ
里豚や紅豚を放し飼いにするな
駄目だこりゃ
また暗黒に逆戻りかもな
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:08:02 ID:VYCm+grLO
好試合だ。がんばれよ
今日負けて最下位に逆戻りだな
コリンズのようにとっとと辞任してくれよバカレン
紅豚のおかげで地球に優しくないゲームになっちまったわ
勝ちゃあいいんだろ
456 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:10:41 ID:IxVIRxcO0
4番が大松なら楽勝だったねえ。里4番は理解できん。
普通に3タテされそうだな監督がアホ過ぎる
ハワイ豚死ね
連勝してた勢いがこれでぶち壊しだな。
シコースキーよくやった。
よく0点で凌いだぞ。
最近シコが神すぎる
最近、シコースキーの使い方がいいな。本人の調子良さもあるけど。
半月前なら久保を出して勝ち越されてるシーンだけどね。
球が走ってるんだな
バカレンは即刻帰国しないなら死ねよ
ここで代打orzとは 氏ねバカレン
……
なんだこらああああ
根元に代打とかマジアホだなwww
やっぱり、宏之は勝てないんだね
楽勝の試合なんだけどねぇ…。
小松を小林ロリで勝てたのはでかい!
三タテ頼む!
福浦最高やオーティ図なんて最初からいらんかったんや
473 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:34:47 ID:IxVIRxcO0
今日のヒーローはロリとシコとフクーラ!
ロッテファンでよかった(τωヽ)
実況に神がいたよ。
6連勝キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今日も勝ったな
最近、接戦でも負ける感じがしない
それにしても実況馬鹿がまだいるのかよ・・・
こういう試合をものにできたのは大きい。
小林は残念だったが、ここまで投げれたのは自信になるだろうし。
打線が湿っていた中で何とかできたのは本当によいことよ。
>>475 根元が左殺しタイプに滅法弱いことはご存じか
ああ、竹原出せってことか
福浦が紅とひろゆきと根元を救ったな
チームにようやく一体感が出てきた
最後のはどう見てもアウトだったけど誤審でも勝ちは勝ちだからな
おめでとう
483ならコバヒロが8月に6勝する
6連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
バカレンのせいでつまらん試合だった
もっときっちり勝てよ
宏之のヒロインが聞きたかった
>>482 タイミングはアウトだったな
タッチしてないけど
/`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´ \ |
(_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__ \|
┏┓ ┏━━┓ |.,,=''""、 /""'''=、, ヽ、 | ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |" ,r.・.、 .( r.・.、 ` |`''| .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| ./:''フ =.、 '二"ヾ |../ヽ━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. ,r(、_,、)、 |/ ./. ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━| / .,;;;;;;;;;、ヽ .|. ━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ |:: . ' ィユロココュ、 l .|T´ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ヽ: V ,' /ノi ノ .| ┗┛┗┛
\. '、_ノ/ / .人
今日のヒーローは宏之
>>488 確かにそうだが、勝利投手シコには納得出来る
これはマジで期待していいんだな?
サヨナラの場面、2塁ランナーサブローも何度もスタート切って疲れただろうな
フクーラ眩しいよフクーラ
>>482 スローで見るとタッチしてないよ。
うん?釣りか?
勝って良かった
良く勝った
根元のとこは、投手のタイプ的に彼よりotzの方が確率高かったろう
逆に福浦はああいう投手に対応はできやすいバッティングだと思う
俺が帰宅した瞬間に宏之が追いつかれてしまってなんだか申し訳なかったが、
内容的には勝たせてあげたくなるような投球だった?
オリックスの小瀬ってのにはセンスを感じた
うまく育てばリーグ屈指の一番打者になるんじゃね
○○○●○○○○○○←今ここ
>>482 VTRを見てみろよ、審判ナイスジャッジだよ
>492-494
最初の角度だと際どいかと思ったが、スローだとグラブとランナーの身体が20cmくらい離れてたなw
明日は地味様か
前回の登板では打ち込まれてるけど、今度はどうかな
今の流れだと勝てそうな気もするけど
こりゃ1位あるな
マジで勢い任せのチームだな
だがそれがいい
>>495 むしろ今日の内容で勝たせてあげないとか言ったらここ2週間の投手全員に勝ち星なんて上げられねーよ
下山って肩弱いんだな
>>482 VTR見る限りじゃタッチはかわしてたな。タイミングはアウト。
俺には見える!これからという時に主力がいなくなって苦悩するボビーの姿がw
打ちたがりの里崎にバントさせない
調子いいベニーに最後の打席与えようとして守備固めしない
こういう特定の選手への情が油断に繋がるんだな
しかし伊良部の解説は最悪だな、声低くてブツブツ言ってるから何言ってる
わからん。
>>495 序盤はgdgdだったけど、4回くらいからは去年の良い時のロリだった。
2点取られたのも、明らかにベニーの糞守備のせい。
接戦になるのがそもそもおかしい展開だったんだけど、それでも負けるよりはずっといい。
勝たせてあげたかったよ>ロリ
510 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:45:59 ID:KrEDl+qV0
誤審は誤審だろ
そこをねじ曲げるのは良くない
人間として之品性を疑うわ
>>496 小瀬、坂口の並びはイチローが二人続くみたいだw
なんにせよ勝ててよかった〜
借金って無くなるとどうなるの?
死ぬの?
メイクミラクルあるで
>>508 あ、伊良部解説って今日だったのか
チバテレにこねーかなぁ
ヘヴンに至るよ
なんか優勝しちゃいそうな感じ
川崎、荻野、シコが調子取り戻してきたのがでかい
サブロー好走塁だね
余裕でタッチより早くホームイン
明日は地味キラーの後藤がいないのが超助かるな。
>503
それは朗報。白星は欲しかっただろうけど、ようやく好投が勝ちに結びついた事だし、
なんとか復調のきっかけにして欲しいね。次の投球次第かな
>510
荒らしにマジレスカコワルイが普通に超余裕のノータッチ
あそこで粘って打ってくれる福浦は本当に最高、サブローも好走塁だった
相手の投手は皆要所できっちり投げていた
もう少し楽な点差に出来れば良かったが、犠飛で得点出来たのはまあ良かった
コバヒロは今日の投球は先発として充分の働き
去年の地味のような投げる球が無い状態では無かったが、それ以上に点を取られてきた
今日はあまり良くないイメージで降りてしまったが、
守備固めを出していれば無失点投球だったと思って、次も良いイメージで投げて欲しい
シコは今日もナイスリリーフ
コバヒロに勝ちがつけば良かったが、寧ろ更にチームの仕気を上げる勝ち方が出来たと思う
AS出場の地味の好投、先発左腕攻略に期待したい
あと伊良部はもっと声を張って喋って・・・
ヤフーにコメ欄ができて実況ホイホイと化している件w
526 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:49:03 ID:KrEDl+qV0
阪神と千葉の偏向ジャッジはやっぱ酷いな
嫌われるわけだorz
里崎に回されていたら打てないから負けてたな
強きを助け弱きをくじくオリックスに宏之登板試合で勝てるとは!
ベニーのは結果論じゃないか?あの点差な上ランナー出ればベニーに回るし。
打球自体もローズシフトで右寄りだったから結構難しいと思うが・・・
ロッテ8連勝あるで
ロッテの選手はスライディングが妙に上手いよな
完璧にブロックされてたら突撃するし、ちゃんと練習してるんだなと思う
やっぱり、投手力が安定してくると勝てるな
悪いときならコバヒロが降りた後、中継ぎが炎上して終戦だったのにね
533 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:49:55 ID:6x/T9QR+O
誤審で勝つとは卑怯な球団ですね。
潰れろシャブロッチ
534 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:49:56 ID:Mp3Jd17d0
>>510 野球のルールしらないだろ?
そこをねじ曲げるのは良くない
人間として之品性を疑うわ
メイクレジェンドやー!福浦謙虚やー! 剛最初に飛び付き役やー 抱き着くのすきやなー
最後全然タッチしてねえwww
檻専実況で最後のプレーにアウトとか審判とか言ってたのに
二分後には前言翻しててワロタ
日高がタッチしてるキャプ画像のうp待ちです
>>528 いや、右よりでも普通の野手なら取れたよ。
というか、今日みたいな接戦なら、中継ぎを信用して守備固め出すべきだったと思う。
勝てたから良かったけど、負けてたら采配ミスといわれてもおかしくなかった。
モラルとして当たり前のこと言ってても荒らし扱いだもんな
お前らどうかしてるよ。誤審は誤審だと認めた上で、勝利を喜べよ
ここのところシコがすげえ頼りになるな
>528
まあ采配としては仕方ないね
ただま、大塚なら捕れてただろうってのも事実だとは思う。ベニー遅いよベニー
>>528 ベニーだけ守備固めしてもレフトに大松が回るから、どの道取れてないと思う。
ローズシフトのポジションであの打球を取れるのは、早川、大塚、サブロー以外無理。
檻の小瀬ってルーキーは侮れない感じだったな
ベニーに守備固めしていれば余裕で勝ってた試合だったな
お立ち台も宏之だったはず
ホビーに油断大敵という日本語を教えてあげたほうがいい
>>528 ベニーが全速で走れれば取れてた
大塚だったら言わずもがな、多分松竹でも取れてたと思う
318 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:37:05 ID:6x/T9QR+O
今日はオリックス様がシャブロッチをぼこぼこにしてくれるから楽しみ(^^)
339 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 16:30:20 ID:6x/T9QR+O
もう駄目だ…。
オリックスに勝てる要素が見つからない…。
100%負けだ…orz
348 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 17:18:24 ID:6x/T9QR+O
>>345 今日は我らのマリーンズの負けが100%決まってるんだよ!
369 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 17:46:41 ID:6x/T9QR+O
オリックス様に土下座して許してもらおうorz
375 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 17:53:13 ID:6x/T9QR+O
>>373 こんな低打率打線じゃ高校野球にも勝てないorz
コバヒロは素人レベルだし…。
あぁ、絶望だorz
380 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 17:59:29 ID:6x/T9QR+O
今年の新人王小松に完全試合されそうだorz
386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:07:46 ID:6x/T9QR+O
>>384 諦めたほうがいいorz
533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/07/15(火) 21:49:55 ID:6x/T9QR+O
誤審で勝つとは卑怯な球団ですね。
潰れろシャブロッチ
かわいそうな人だw
次の回、一人出ればベニーに回るところだしなんとも言えん。
シコースキーも暑くなってきたから調子が上がってきたのかな
>>548 試合前から熱心なフラグ職人だと思ってたが、アンチだったのか
>537
最初の映像のカメラ位置からは、タッチしたように見えてもおかしくなかった
別角度からで全然タッチできてないどころか余裕セーフだったことが判明w
ベニーがあまりにも緩慢な動きするから
「えぇ?まさかスタンドイン?」
と思ったら普通の凡フライでワロタ
ベニーの守備は幸一以下だな
ベニーに守備交代しとけって言うのは
結果論だろwwwwwwwww
日高も全然抗議してないからセーフなんだろうと思ってたけど、そんな次元の話じゃなかったな
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:57:26 ID:KrEDl+qV0
千葉の誤審は綺麗な誤審
ってやつですか
反吐が出るな
>>539 つーかそんなにフライが早く落ちてきたら1塁ランナーもホームインできないしね。
あれがアウトに見える男の人って…
>>533 追いタッチの場合はカメラの角度変えないと本当にわかんないな
>>548 ワロタwwwwww
俺も一所懸命フラグ立ててるのかと思ってた
>>548 みんなわかってるから相手しなくていいよ。
今日のヒーローは福浦とシコだな。サブの走塁は満塁でど真ん中ポップと相殺だろう。シコ最高。紅、明日は打てよな。
>>558 オリックス負けて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww
相手にしてもらいたいだけのレス乞食は相手にするな
567 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:59:08 ID:KrEDl+qV0
>>565 俺はロッチオタだけど?
誤審は誤審だと正しく言ってるだけ
不正は嫌なんだよね 俺はちゃんとした日本人だから
フラグ立てお疲れさん
12球粘ってサヨナラ安打ってこれ絶好調時の福浦だよな。
やべー泣きそうだ。
今日は本当に良かった。
ロリは残念だったけどこの投球続けられれば勝手に勝ち星はついてくるから
この調子で頑張ってくれ。
>>556 雑魚天ヲタ確定やな
とっとと楽天には30連敗位して潰れてもらいたい
>>562 いや、ある意味フラグ立ててくれてありがとうと言うべきか・・・
573 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 21:59:41 ID:0TSxzy3XO
普通につおい
オリ専実況でも別カメラの映像出たとたん、「タッチしてねー」だからな。
576 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:00:13 ID:Mp3Jd17d0
>>558 お前の独断は綺麗な独断
ってやつですか
反吐が出るな
>>539 あのベニーへのローズのフライ、草野球で外野やってる
俺でも取れたと思う
あのピンチをパワーピッチで切り抜けたシコースキー大好き。
俺だけのシコースキーでいい。
涙で曇ってリプレイが観えないようだ。涙拭けよ必死さん
>>567 オリックスファン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:01:13 ID:KrEDl+qV0
>>576 なぁなぁ
不正ばれなくてラッキーってのは朝鮮人の発想だぞ
みっともねーぞー 本国帰れよ、なw
2アウト2−3だから、タイムリーになったんだよな
福浦もよく打ったし、サブも上手く滑ったな。
荒らしスルーできない奴は荒らしと変わんないな・・・
荒らしているの雑魚天ヲタだろ
とっとと日ハムに連敗して最下位に落ちやがれ雑魚ども
え、
荒らしじゃない本スレ住人っているの?
何でオリックスファンがいるの?wwwwwwwww
今日の勝ちフラグが立った瞬間
(リーチ)橋本の敬遠
(スーパーリーチに)そのあとのサブロー凡退
(フラグ確定!)ベニーの守備
オリックスなんかどーでもいい
>>583は
ハムか楽天のそうか信者だろ
宗教が日本をダメにしているんだから
お前は土に帰れよ、なw
>>586 ロッテとしては今日はハムに負けてもらったほうがいいでしょw
伊良部の解説最後まで聞き取り困難でワロタ
投手心理とか細かいところをついてたのにな
そのくせ何度も救援で助けてもらった吉野の存在を一瞬忘れるとか天然で癒される
マリンガン打線のコアにしてアオダモの精霊こと橋本ショウ様が打たないと後が続かないな
勢いで勝てたが檻手強かったな
7月これで10勝2敗か
大松は安定感が出てきたな。
ってことで竹原サヨナラ
>>596 一気に借金8返済したけどまだ3も残ってるorz
>>594 > そのくせ何度も救援で助けてもらった吉野の存在を一瞬忘れるとか天然で癒される
ダメじゃんw やべー伊良部解説聞きたいなぁ
いやぁ、久しぶりにテレビの前でドキドキしたよ。
コバヒロは残念だったけど、あのままズルズル行かずに勝ててよかったよ。
根元はチャンスにホント弱いな
>>593 当然、ハム負ければ映画化だからなw
by鳥スレ住人
604 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:06:21 ID:xCVyUfguO
西岡のタッチが敗因じゃない
代打牧田が全てだろシネ 相手にまで迷惑かけんな雑魚
所詮こんなもんなんだよ代打牧田(笑)森山(笑) シネ
>>583 なぁなぁ
嘘をつきとおせば(ry
>>597 竹原のサヨナラホームランということですね。わかります。
606 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:07:05 ID:Mp3Jd17d0
>>583 なぁなぁ
勝てないから荒しってのは朝鮮人の発想だぞ
みっともねーぞー 本国帰れよ、なw
こういう試合をモノにできるようになったのは大きい。
今シーズンはどうなるかと思ったけど気づいたら借金3まで減ったな。
なんだかんだいって底力あるじゃん!
ハムの負けがなくなったぜ
ハムもサヨナラ勝ちしてくれ
もうシコが凄すぎて…
伊良部、ボビーの一次政権が95,96年といったり
応援がこんな風になってるのことに素でなんの実感もない印象とか
日本最速男の図太い神経を感じた。
>>611 阪神にいる時、オープン戦で経験済みなんじゃ?
>>611 高校時代、練習試合の最中に平気でグラウンド横断しても誰も注意できなかったくらいの奴だしな。
大松の2安打目のセンター前は渋かった。
4番の里崎よりよっぽどチームの事情わかってるわ。
>>612 伊良部はジャンプ応援初めて見たって言ってたよ
>>614 今日はサト、ベニーの日じゃなかったんだよ
それにここのところの大松は神がかりすぎ
しかしズレがいなくなったらポンポン勝ちだしたな。。。。
ズレが好きな選手だけに複雑だけど。
>>611 伊良部の解説ききたかった。
もしかして2005年に優勝したのとか去年2位とか知らないのかな?
昔のままのイメージなのかな?
急にニワカファンが戻ってきそうだな。
俺の周りにもすでに2人戻ってきた。
620 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:13:56 ID:0TSxzy3XO
伊良部って吉野のこと完全に忘れてたね
当時から居たメンバーでサブローとはいったのに
サブローと同期でスタメンの橋本は忘れられてたw
>>619 このスレがにぎわってきたのが何よりの証拠
少し前までは、勝った日は閑古鳥だったのにw
624 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:16:08 ID:VVW6u1+qO
勝つとバカレンとか言ってた奴いなくなんのな?バカレンのせいで勝ちやがってとか言わんのかしら?
大松はホント雰囲気が出てきたね
相手投手も投げにくそうだよ
今日の4球のシーンなんて得にそう感じたよ
沖永良部は解説向いてないな。
つか、あいつはアメリカでうどん屋やってるはずなんに何で日本にいるのか・・・。
廃業したんだったら素直に言えばいいのにねwwwwww
いやそうじゃなくて。オーティズだと最悪ゲッツーのリスクがあった。結果(予想通りの)単凡打ではあったが。あそこで根元を替えるのは糞采配。ボビーもボビー信者も福浦に助けられたな。まあ勝ってよかったが。野球を知らない奴がほざいているとムカツクは。
これで左右病が治ればイケルと言わざるをえない
伊良部一軍の投手コーチになんないかな?
そうすれば一軍のピッチャーは伊良部に殺されたくないから死に物狂いで好投を続けるだろうし
■7月戦績(7/15試合終了後)
猫 ○○●○●●●○○●● 11戦 5勝6敗 勝率.455
公 ●●○○●●●○○●△ 11戦 4勝6敗 勝率.400
鷹 ●●●●●○○○●●○○ 12戦 5勝7敗 勝率.417
鴎 ○●○○○●○○○○○○ 12戦10勝2敗 勝率.833
鷲 ●○●●○●△●●●●△ 12戦 2勝8敗 勝率.200
檻 ○○○●○○△○●●○● 12戦 7勝4敗 勝率.636
でも今日の檻は強かったなw
小林宏之は・・・もういいや。
それよりも俺たちのフサフサが帰ってきた!
ロリ今日は勝ちに等しい内容だったよ
>>631 というよりも、うちのモロさをみたような感じだった。
今は調子いいから勝てるけど、少し前なら絶対に負けてた。
何とか、ああいうミスを削ってほしいけど。
>>631 西岡の3ベースに助けられた。
小松打ち崩せなかったし
>>627 根元だとまた2−1から外スラで三振だろ
あと携帯でも改行はできるぞ
伊良部は悪意なく自分の事しか興味ない感じだな。
自分が居た頃と代わってる所に驚いてみせれば、周りは盛り上がりもするんだろうけど
そういう所に気が回らないというか、普段解説なんかしてないから、しょうーがないのか
声の音量っつーか、マイクとの距離感もおかしいっつーか。
ま、慣れもあるのかも。
やはり、帳尻なのかw
>>630 久保がスコらなければすごいことになってたな
ラッキーボーイ的存在のはるかな小瀬に代打出してもらって助かった
根元はアリメ・吉野のような左殺し投手を打てる域ではないな
あそこの代打は仕方なかろう
>627
根元の弾き返す打撃は、左サイドからくるワンポイントリリーフ型の球には向かない
詰まってゲッツーのリスクはotzよりは少ないが結構あった
また、1死1,2塁で単打でサヨナラは打球による場面で、
ライナーヒッターの根元ではヒットが出ても帰ってこれない可能性もある
チームの首位打者だからそのまま打たす選択も勿論ありだが、代打otzも十分アリだったと思うよ
645 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:24:36 ID:IxVIRxcO0
以前との決定的違いは中継ぎだな。川崎と特にシコがよくあそこで抑えた。
以前ならあれで打たれてガタガタになるんだが。
しかしフルカウントだったからサブロウ走ってたはずなのに
クロスプレーになるとは、ライトよっぽど前に守ってたんだなぁ
すべてはズレータの二軍落ちから始まった
>645
二人とも制球は相変わらず悪いけど、球のキレは出てきてるね
ただ川アはチェンジアップもうちょい低めに集めないと信用はできん
>646
ヘタしたらノーバンで取られるかと思ったくらい
今日の宏之別によくなかったでしょ。檻が外角のスライダーもしくはカーブを振らなかったら
きっと投壊してたよ。まぁそれでもよく踏ん張ったけどね。ブログ更新するかなww
正直、福浦のタイムリーのところって、ライトサブで捕手がサトだったら点入ってないよね。
こんなに勝ってんのにまだ借金あんのかよ・・・
ズレータ登録中 21勝32敗 .396
ズレータ抹消中 21勝13敗 .618
>>651 あれが精一杯だったんじゃないか。送球も悪くなかったしね。捕手のブロックもまぁ限界
なんじゃないかな。
これで明日のスタメンはちっと期待できるかな?
紅をはずして早川でお願い。
あと里は下位打線でよろ。
この前の細川のブロックであんまり酷いのは走塁妨害をとるっていう決定が出たから、ブロックはあれが限界だろう
里だったら余裕で無視するだろうが
シコ、川崎、荻野も安定してきたし、大嶺も期待できる。
ロリも復調したら五輪の後も小野 久保の居場所なくなるな。
紅はDHでお願いします。
守備がなければ出塁率は高いし
ズレはパナマに帰ったよ。
ロッテ大嫌いだって。
イニングまたいだ時の川崎は劇団員
>>653 仕事はやいね。ただ、ハイライトなのが残念、あの福浦の粘りにも充分価値があると思う。
ズレータ「イツマデモコンナトコニイタクネーンダヨ!」
テレ朝、スポーツ来るぞーー
もう西武しか眼中にありません
ASまで借金返済できればミラクルあるな
>>661 今日はピンチを凌いだ後だし
時間も経ってしまったから仕方ない。
C-MASTER突入してさてどーなったかと思ったら、
まだ福浦がファウル続けてたからなw
報ステ予想。
大松犠飛と北川タイムリーと福浦サヨナラ打の3シーン
670 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:44:42 ID:WrM7Jj/i0
前回のバンク戦で久保がへまやんなかったら10連勝だったんだな
今日は先発がコバヒロという連勝ストップフラグにも負けずによく勝った!
ベニーがこないだのヒロインで言ってた
「ファンの間で長年語り継がれるようなミラクルがはじまるぜ!」
ってのは今日のベニー自身のあのショボい捕球でも止まらなかったなw
運命は決まっているのかもしれないぜw
ヒロユキはボロクソ言われてるけど中継ぎ抑えがしっかりしていれば
もう2,3勝はしているんだな。
>>670 あの日打たれてなかったらこの連勝中シコの代わりに投げてた
今日、数量限定で、レプリカにネームとナンバー入りで10,000円で売ってたんだけど、
大松と唐川のストライプがバカ売れだったよ。
>>676 鴎が上向いて失速してるの余ってるんだな
679 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:53:11 ID:z+tQQQhB0
本日のスポーツニュースお品書きは?
ブロー
サ
なんでサブローが主役なんだよw
これは出来そうでできない物真似だろw
683 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:55:00 ID:KrEDl+qV0
サヨナラ誤審がいよいよ白日の下にさらされるな
谷保さんからかよw
サブロー本人の指令だったのかww
報ステwwww
>>681 まあ最後に仕事出来たから良かったじゃんw
688 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:55:48 ID:W19fnDVH0
テレ朝なかなかやるなw
谷保さんktkr!
改めてみると、ホントベニーはどうしようもねーなw
谷保さんと言えばサブローより初芝へのコールの方が感情入ってた
692 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:56:22 ID:Mp3Jd17d0
KrEDl+qV0
お前、まだいたのかよwww
695 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 22:57:08 ID:KrEDl+qV0
誤審隠すために谷保とか弄っちゃって苦し紛れもいいところだな
ホントひでーわ
初芝の引退式で自分も貰い泣きした
西村の奥さん「東京Dのウグイス嬢に声優を採用してほしい。」
そろそろNG。
あと1時間かよ。
谷保ちゃんも泣いてた
と思ってたら風邪だったそうです、はい
なんでベニーはトコトコ歩いてんだよw
タマ追うときはかわいくなくていいんんだよ!
野村が急に泣かせることを・・・
>>695 半分お前のために動画あげたんだから見てくれよ。
>>700 同点打の時も無駄にバックホームして二塁まで行かせるしね
なんだ西武のこのヤンキースのパクリの帽子はw
谷保さんの顔初めて見たけど綺麗な人だね。
ゲーム差やべええええええ
1.5 4.0 6.0 6.5 8.0
■7月戦績(7/15試合終了後)
猫 − ○○●−○●●●−○○●● 11戦 5勝6敗 勝率.455
公 1.5 ●●○−○●●●−○○●△ 11戦 4勝6敗 勝率.400
鷹 4 ●●●●●○○○−●●○○ 12戦 5勝7敗 勝率.417
鴎 6 ○●○○○●○○−○○○○ 12戦10勝2敗 勝率.833
鷲 6.5 ●○●−●○●△●●●●△ 12戦 2勝8敗 勝率.200
檻 8 ○○○−●○○△○●●○● 12戦 7勝4敗 勝率.636
>>706 明日はロッテも応援はもちろんだが、楽天とバンクも応援しないとなw
>>704 ぶっちゃけ大毎オリオンズもなんかパクリッぽい
ベニーの守備と守備固め無しは素直に反省すべきだが、そのおかげで福浦というキーマンの活躍で更にチームに勢いを与えるであろう勝ち方ができた
このミスでこれからは守備固めをしっかりすると予想されるので、収穫無しではない
むしろミスをして改善点を見つけながら勝利に持ち込めたのが非常にでかい
コバヒロは次頑張れ
そして俺は今江の芸術的バントを絶対忘れない
ふくうらのさよならタイムリーでかった!
これでマリーンズはしゃっきんが3になり
れんしょうを6にのばした!
5いらくてんに0.5さをつけた!
3いソフバンまでは2さでかわらず
2いハムまでは4.5さにつめよった!
1いせいぶまでは6さにつめよった!
あすもグーググーよ!
>>707 五割超えてんのが、うちと檻だけというのが何とも下剋上みたいな感じがしていいな。
>>702 そいつ動画上げても見ないよw
実はわかっている癖に文句つけているんだからなw
宗教と同じで自分の考え=事実になってしまう。
これだからそうか(ハム・楽天ファン)は怖いw
なんとかオールスターまでに借金完済を・・・
しかし、今年ほどオールスターに選ばれなくて嬉しい年はないわw
もうチームの勝利以外いらん
「ミラクルを起こす準備が完成しつつある」byベニー
オールスターでは審判とも協力してボビー退場→変装して客席に、をやってほしい
交流戦明けてから勝ちまくってんのが信じられん
俺のまわりもそろそろニワカファン復帰しそうな勢いだ
確かにベニーの守備はミラクルだな
地味様、明日神ピッチングお願いしますm(__)m
>>717 ベニーはミラクルを起こす準備の最終段階のスイッチを入れるために捕球しなかったんだよ
あれでスイッチが入ったんだ
今思って見ると片山に完封されたのは仕方ないとしても鷹を三タテしときたかったな
あれで久保を見切れたのがよかったのかも知れないが・・・
ベニの守備はミラクルってゆうかファンタスティックだな
明日先発誰?
予告先発
7月16日 オリックス戦 千葉マリン 18:15
【オリックス】49 中山 2勝2敗0S
【千葉ロッテ】18 清水直 7勝6敗0S
サンクシ
制球が荒れませんように。
試合見てないんでなんとも言えんが、こうまでボロクソ言われるベニーの守備を見てみたいw
まあ、紅様はいまや打撃専門だし、仕方なくね?
リリーフ陣を信頼して守備固め・・てゆう意見があったけど、まだ信頼できるレベルじゃないし
まあ、なんにせよ勝てて良かったよ
コバヒロに価値が付かなかったのは残念だが
>>724 でもあの3連戦の大逆転劇で勢いがついたからよしとしよう
>>730 これからスポーツニュースでやると思うので見てください
しかしローズシフト守ってたからって、あれはないよベニたん
しかし松中が完全に復調したのが怖いなあ
次の鷹戦はもうちょい先だしどうにか調子落としてくれんものか
見失ってんじゃね?
そう言えば中山をどうやって攻略すればいいんだっけ
>730
余裕で追いつくからノンビリ追ってんだろうと思って見てたら3メール前に何事もなく落ちたw
次の良い当たりのレフト前は取ってからスローモーションのように投げて余裕セーフw
まあ8回表で裏に打順が来そうなのに守備固めは出しづらいでしょ
左腕の攻略法はだな、まず右打者を並べ…
明日は橋本下げてDHベニーで早川先発にしてほしい。
たぶん根元下げでオーティズもくるだろうけど
>>735 左右病を発病せずに普通のベストメンバーで普通に打てば攻略出来る。
それが難しいんだがw
>>730 仕方ないなんてレベルじゃないよw
たぶんニュースでやるから見てみな
大松はともかく根元はオーティズと併用で十分だと思うがな
紅ーはここ最近打撃で貢献してくれてたからまああんまり責めたくないけど
怠慢守備だったなw
もうちょっと早く走っていけば間に合った
思ったよりローズの打球が滞空していたのかね
最後の福浦もナイスだな
あんだけ粘ったらPも投げる球なくなるわな
>733
怖いと言えばボッツは右打席限定でかなり怖そう。まあ他のチームを気にする必要はないよ
ピッチングコーチはぜひとも今日のベニーのザル守備を成瀬に見せて、
「このまま太りすぎると、いずれおまえもああなるぞ?だから体絞ろうや。」
と言って、ダイエットを薦めて欲しい。
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 23:37:52 ID:6YXDS6iM0
>>728 交流戦前、3-11で負けた試合と同じ顔合わせだな。
しかも、同じマリン。
明日はどうでるか?
清水は、ここ数年檻には打たれて当然って感じだよな。
特に、後藤にカモにされているような。
ある意味、連勝が止まっても仕方が無いなorz
なんか上みたら誤審とかで荒れてたが、フィールドウィングシートから見る限り
どう見てもセーフだったぞw
NHKシコースキースタートかよw
目の付け所がいいなw
TBSでハワイ豚叩かれててワロタwww
大松の今シーズン第1号は確か中山からだったよな?
スタメン落ちはさすがにないだろう
>>746 ひとり既知外が騒いでただけ
檻スレでも最初誤審とか言ってたけど横からの映像流れたら
まったく触れてないって納得してた。
>>745 前回やられた後藤大引村松濱中全員いないから大丈夫と思いたい
あと今年は比較的同じ相手にやられてる事は少ない気がする
まあ勝って兜の緒を締めよで選手には丁寧に気を抜かず戦ってほしいね
ベニーボール見失ってたんじゃね?としか考えられん
TBSでサブロー当確くさいな 森野も
ああ、やっぱり荒らしの仕業だったか失礼
2点差で8回。ロリコバの調子を考えると8回から守備固めが当然じゃないの?
点を取ることより取られないことの方が優先だと思うけど。
>753
その割には真っ直ぐ落下点に向かって走ってるので単にスピードが出なかったんじゃないかとw
福浦は今日の打撃で復調のコツを掴んだじゃないかと思った
犠牲フライ、サヨナラヒット、あともう一本ヒット打ったけど
全て相手のボールに合わせて軽打してた
あとは美しいスイングからの長打が出れば本物だね
TBS「ベニーの怠慢守備とも取れるまずいプレーで・・・」
ボロクソワロタ
中山はそれなりに打ってる。
西岡5-0と福浦4-0以外はそこそこ皆打ってる。
>>755 裏目にでたけど、次の回に打順が来るから難しいところ
それに明を入れても大松は下げないだろうからレフト大松
結果はたいして変わらんかったと思われる
>>756 あれ?どこだ?たぶん流れ的にこっちのほうか?あ あったが拾えんな 怠慢プレーということにしておこう
みたいに見えたw
ん〜、日テレで「わしが育てた」が生出演してるな…
サブ、持っていかれそう…
ごめん、8回だった。 たしかに8回なら大塚出しても良かったかもね
帆足とサブ 森野はいきそうね…
ベニーはこのまま順調にラミレス化し、来年200安打を達成すると見た
>757
というか、少し前から腰痛が改善して調子は戻ってきてる
打率2割ちょいから一気に2割5分までもってきて、一時停止してた所だからもう一段調子を上げて欲しいな
しかしズレが消えて、福浦にヒットが出るようになって打線が繋がりやすくなったねえ
あとは早川か。サブローが抜かれるとすれば頑張ってもらわんとな
サブもってくなら、スンスケか成瀬どっちかもってくのやめろよ。
さすがにバランス考えてくれ
日テレ、サブローを推してる感じでGJ!!!
サブローを持っていかれると外野守備が壊滅するな
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 23:47:33 ID:6YXDS6iM0
この前、SBの大隣に勝ったのが、今季左腕に対する初勝利じゃなかったっけ?
今年は、全体的に相手が左腕先発の日に負けてばかりのイメージがするんだが。
帆足なんて、昨年まではむしろ得意にしていた方なのに、今年は天敵じゃん。
どうでもいいけど今日ガオラのセンバツプレイバックで高校時代の正人を見た
今年のサブより良い選手なんて他に腐るほどいると思うのは俺だけか
福浦は打てないときでも四球選んでいたので打線が切れにくかった。
いかに相手にアウトを与えないよう策を弄するかがセイバーさんの考え方。
せめて球団には誰を連れていくか内定を出してくれ
そうすれば秘密裏でも補強の動きもしやすいだろ
Aゴロマシンの早川と事故明、主軸大松、未完の大砲竹原、ベニー
あとだれだ
ヒロには完投よりまず勝ち星を、唐川のために小松に負けを付けたかった
負けてたら継投と守備固めのタイミングで叩かれてた試合。
まぁ無難に南ageだろうな
>>773 他球団の外野手って意味ね。
サト、大物、成瀬、サブロー連れてかれたらさすがに失速する。
つか5月よりひどくなる気が…orz
角中期待age
>>761 大松も上手くは無いが、やや下手なくらいであって、紅みたいなチンたらじゃねーぞ。
あの紅の守備の直後のロリの顔見たか? かわいそうだったよ。
今日も勝ったわけだが明日もビール半額は継続か?
大物とサトはきついよなあ
サト崎もどってきてやっと投手陣復調してきたのに
テレ東で動体視力トレーニングの奴やってたが是非ともズレータにやってもらいたい
オリンピックとかホント勘弁してくれ
せっかく調子上がってきたのに迷惑この上ない
>>789 ズレの場合、精神的なものだと思う。去年は結構四球選んでたし。
今年は全く余裕が感じられない
ごっつ 大引もどってきたらオリが優勝すんじゃね こりゃ
ボビーはこの前のバンク戦で外野の守備固めをしていたな、8回にさ・・・
その試合は負けちゃったけど・・・
そんで、楽天戦も8回に外野を代えていたよ・・・
なんで、今日は?、って思ったけど・・・
今きたが、
よっしゃああああああああああああああああああああああ
って、おまえらあんま騒いでないんだな。
こんなときに仕事が・・orz
ろり、よかったぞ。見てないけど。
誤審とか言ってるのはなめてんのか。
>>794 基本的に9回以外だと守備固めで交代させられる選手の打席が
終わった直後に変える。
>783
ウチがキツいのは当然だが、他球団も相当キツくなるよ。ハムなんて、ダルと稲葉抜けたらかなり失速すると思うが…
しかし、一度落選したはずの帆足が捕まりそうなのは、敵ながら同情する。
798 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 00:02:49 ID:f5uNgMGxO
ベニ、球見失ったとか風の関係とかじゃない?
普段なら取れてるでしょ。そんな時もあるよ。
…でもあれで宏之勝ち逃したんだよね。あんな良いピッチングしてたのに。
辛いな宏之。
やっぱり相手投手がいいと連打が続かない。
毎回ちゃんとバントするか、ズレや竹原を入れて長打力を上げないと
今日みたいに苦戦する
>>769 今推されるとワシに持っていかれるだろw
イナバの代わりにサブじゃないかなあ
稲葉ちょっと無理みたいだし
>>801 で、五輪が始まるや否や、スタメンで出てくるんだろ、稲葉はw
外野3ポジション守れるのが、
稲葉とサブローしかいないって言ってたな>1001
チーム別コメント数ランキング
2008年7月15日(火)
順位 チーム コメント総数
1 ソフトバンク 70
2 広島 66
3 阪神 49
4 中日 39
5 ヤクルト 38
6 横浜 36
7 楽天 26
8 巨人 24
9 西武 16
10 日本ハム 15
11 ロッテ 14
12 オリックス 11
yahooスポーツより。 みんながんばろうぜ!
テレ東で言ってたんだけど6連勝2年ぶりってマジか!?
全然大型連勝してなかったんだなあ
仙一は予選後の急に思いつきスクイズ采配の自画自賛ぷりが凄かったからな〜
ベニーがやらかした直後のコバヒロの表情がなんとも・・・
「チンタラやってんじゃねーよ、豚!」みたいな顔してたな。
>>806 2006年の交流戦序盤に強さを全く感じさせない大型連勝があった。
連敗記録も連勝記録も持っているわけだが、連勝記録更新したいものだねえ
今日は打ったけど、福ちゃんの打ち方よくないね。
特に引っ張ったときのフォームが痛々しいよ。
>>811 今は結果オーライ。何でも良いから今は結果が全て。
今年もCS行けそうだな。楽天にソフバンを退治てもらうかw
明日の試合でベニーが超ファインプレーで清水直が悠々完投したりしてねw
>>805 そんなコメントしてなんの価値があるの?
地味、今日先発なんだからブログではしゃがないで
>>813 中日戦の清水先発。紅豚がバンザイしたのを覚えている
今すぽると見たけど、ライトから見た以上にベニーの守備は酷かったんだなぁ。
今すぽるとみたけど、オグシオがでてた
今すぽるとみたけど、コバマサ・・・・レフト線ヒットにしろ三遊間のヒットにしろ、
ベニーの方を見てお前な・・・・ってな眼で見ていたな・・・
まぁ、タイムリー無しで勝とうなんて虫が良すぎたって事ですな。
まあ去年の俺たちは、コバマサを見て、「お前な・・・」って思ったけどな
さすがコバマサ
>>819 小坂じゃないんだからそう怒るなよコバマサ
西武にばっかヘイコラしてるオリは許さん
ココで絶対三タテくらわせたれ!
三菱東京UFJ銀行のCMを里崎に見せてやりたい
>>829 逆に前半西武にヘイコラしてなかったチームとかあんのか?
コバマサツッコまれすぎワロタw
(Θ щ Θ)(Θ щ Θ)(Θ щ Θ)(Θ щ Θ)(Θ щ Θ)(Θ щ Θ)
・・つい出来心で・・・
>>819 コバマサwwwwwwwwwwwwwww
>>819 なぁーんだ、
八回の中の人はコバマサだったのかぁー
837 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 00:33:37 ID:GU8CMBghO
>>829 12球団で一番の雑魚のくせに生意気。
オリックス様の本気で涙目のロッチの姿が見える(笑)
今映像みたけど、ベニーにしてみれば普通のプレーだな。
コバマサの餌で鴎がたくさん釣れた\(^o^)/
コバマサじゃ仕方ないですね
841 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 00:35:06 ID:uus1SK720
西武の監督がきらいだ 渡辺だっけ
つーかコバマサに勝ち投手の権利くれてやるのもしゃくにさわるしなw
何このコバマサだらけ
愛されてるな
マサあっちでも抑えに昇格だってな。何だかんだで頑張ってるよな
>814
気持ちは分かるが、それは負け犬(不人気の意)の発想だ。
俺は人気はないよりあったほうがいいと思うけど違うか?
勿論コメント数eq人気ではないが、指数の一つではあるだろ。
コバマサの人気に嫉妬w
こっちにいるときは叩かれもしたけど、雅は何だかんだでファンに愛される選手だったよなw
みんなもう一回コバマサに抑えやって貰いたいの?
>>849 それは微妙だなwww全盛の時代のコバマサならいいけど。
まあ04終盤からのにわかファンの意見ですが。
>>849 劇場王にはもうこのマリンという舞台は狭すぎるのだよ。
アメリカの大舞台でもっと素晴らしく盛大な大劇場を演じて貰いたい。
いつの間にかかねやんにブレザー着せに行っていただきたい
>>853 MLBのオールスターで日本のオールスターでやった大劇場をして欲しいねww
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 01:11:21 ID:PwhFF/bB0
久しぶりにオールスター明けを貯金ではじめれるところを
オールスター前最終戦で6点差ぐらいを炎上する男だからなw
どうでもいいけどベニーをブーと表現したらアンチ扱いらしいな
初めて知った
ベニーをブタ扱いするのは、福浦をハゲ呼ばわりするのといっしょだからな
ほんとどうでもいいな
なぜサブロー応援スレってないの?
>>861 6月1日にn日ルールで落ちてから誰も立てていない
デブと禿と思ってても丸紅とか2323と表現するのが紳士
引っ張り豚里崎を下位で、ベニーはDH専門かスタベンでお願いします。
福浦はハゲじゃなくてスキンヘッドだもんな
ちゃんと生やせば宮本ぐらいはあるはず
>>863 そうそう。
サブローに会った時なんかは、
「文章がお上手ですね」と言ってあげるのが紳士
そういえばサブローのいつもの、
まるでロシア文学のような重厚な文体のブログは、
まだ更新していないんだな。
>>765 しかし1001、二次候補で落とした選手を本選に呼ぶ気とは、もうなんでもありだなw
ルール上問題ないって、なら何のための二次候補だったのか激しく問いたい
ただこの分だとナベシュン辺りは候補から外れるかも
帆足、杉内、和田が選ばれるなら成瀬の出番はないと思うんだが・・・
え?
最終候補から外れた選手でも選出可能なの?
正直、今年の成瀬だと連れていっても厳しいんじゃないか?
こっちでローテ守って7回3失点ぐらいでまとめてくれてた方が助かる。
もうええってw
そういや中途半端に関わってたなんとか鉄道どうなったのかな・・存続してんのか?
>>873 帆足に追加招集かかったらマジで成瀬外れる可能性も有りだな。
そうなったらすげー助かるんだが…
だから俺は紅豚は守備につかせるなと口が酸っぱくなるくらい言ってたが
ひろゆきに勝ちをつけたかったわ、ほんと残念
彼に白星つけば更に乗ってくるし自信にもなるし
結果論じゃねぇだろ。
ハワイ豚いつも打ってもどうでもいい場面でヒットと打点を量産してるだけで、いつも接戦の試合では守備でやらかす。
今年のオフも、「保険で」的な感じで紅残留なんだろうな。
もう2年契約なんてやめてくれよ。
角中か佐藤が目処立ててくれるか、竹原覚醒してくれればな。
コバヒロは尻上がりに何とか調子をあげてくれてたと思う
今日は勝てたからよかったけど五輪もあるし
それまでには必ず勝ってくれると思うし
勝って欲しい
どうしても歯車が合わない時期ってあるんだなあ
もう少し打線が点を取れていたらって思うし
仲間の守備が大事なんだと痛感した日でもあるし
バレンタインの采配も紙一重だよ
きっとベニーに賭けていたんだろうけど
883 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 02:53:03 ID:f5uNgMGxO
ベニさんは十分活躍してる。
センター寄りに守ってたんだし、まああんなもんでしょ。
負ける気がしねぇ
J1(2008)順位表
鹿島アントラーズ 31
浦和レッズ 29
名古屋グランパス 29
ガンバ大阪 28
柏レイソル 26
アルビレックス新潟 25
大分トリニータ 24
FC東京 24
川崎フロンターレ 23
大宮アルディージャ 22
ヴィッセル神戸 22
京都サンガ 21
ジュビロ磐田 20
東京ヴェルディ 20
清水エスパルス 19
横浜F・マリノス 18 P.O.
コンサドーレ札幌 14 降格
ジェフ千葉 9 降格
http://www.j-league.or.jp/ http://www.jsgoal.jp/
ベニーの走り方見てるともう足が限界に近いんだろうね
バレンタインじゃなかったら膝手術した2年前に引退してたかもな
初来日時と比べると守備の劣化が激しいな。
889 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 03:27:49 ID:8+UttXi60
>>804 オ軍て・・・
ロッテはオリオールズと試合してたのかよ
日本来る前から膝壊してて引退まで考えてた奴が5年もやってることが異常なんだよ
走ってるときも足上げられてないし
紅タンの守備は唖然としたけどライトで打球見失ったぽいな…
でもよく勝てたな。やっぱサヨナラ勝ちはいいね。なんか優勝出来そうな気持ちにしてくれる。
今日は休み取ったしマリンへ行くどー!!!!!!
でも走塁はけっこう足速いよなベニーw
マリン観戦0勝4敗の俺。
今日マリンに行ってよかですか?
>>893 もっか観戦7連勝中の俺も行くから、どっちの運気が強いか試してみる?
ズレータはもう出てこないよね?
>>894 ありがとう!
あなたの優しさに涙が出そうです。
自分が観戦すると勝てないじゃないかと…
今の好調を信じて今日マリンに行ってきます。
ちょっと疑問なんだが初芝ってなんであんな好かれてんの?
もちろん俺も好きだけどその好きな理由がいまいちわかんない
メガネだから
。。。とiPhoneよりカキコ。
携帯板などではiPhoneはIDの末尾が「i」か「I」になるんですよ。
野球板でもそうかな?
Iなってますね 俺も今日マリン行きます 観戦勝率は6〜7割かな?
オールスター前、オリックス戦、マリンスタジアム、先発 清水、アッー!ローズ暴れる警報発令だー!ズレータ警備員として一軍昇格させねばー!
>>900 調べるのめんどい。でも最初の方の読んだらちょっと興味惹かれた。
で誰?
ちょっと調べたが90年ドラフト11年在籍した選手はいない
生え抜きじゃなかったらどでい
ロッテにいたのは4年だけって書いてある。
広島にもいたみたいだけどそんな選手いたっけ?
ミンチーじゃね
山崎だ!
>>900 ヤマケンか。
ちょっと読んでみたけどなかなか面白い。
なんというか、肝を掴んでる。
しかし…ヤマケンのセカンドキャリアがサラリーマンか…。
厳しいんだな。
ん、と思ったが11年て書いてあるがヤマケンてもっとやってるよな。
該当するのは小林敦司だな。
山崎だと72年生まれだがブログは67年生まれになってるよ
67年生まれで90年ドラフト組で「後に広島」「ロッテに4年」
該当者なし、なんだが。。。
913 :
900:2008/07/16(水) 07:29:37 ID:SV7B5FcE0
ヒントになるかわからんが、
以前やくみつるが、すごく簡単に似顔絵が書ける選手ってマンガに書いていたな。
ズレータは一軍帯同だろ。昨日ベンチにいたような気がしたが
何かブログ読んでたら横浜と近鉄にもいたみたいだが・・・
>>913 つーか普通に有名でしょ。
って事でおいらからもヒント
永野とトレード
東瀬耕太郎って選手らしい、すまん記憶にない…
出勤前に謎が解けてよかったw
最弱スレ落ちたのどうしてかと思ったがよく考えたらレスが980越えてたから
自動落下してしまったのね・・・
東瀬は89年ドラフト組だよな。本人勘違いしてんのか。
>>900 05年の10月14日の記事糞ワロタw
さすが近藤w
名前にインパクトがあったから知ってるな。サイドスローだっけ。
敗戦処理で出てきて球場が沈黙したのを覚えてる。
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 08:40:24 ID:G1R7S+JBO
1001、サブローはセカンドも守れるぞ。
>>908 野球解説者やコーチになるよりもサラリーマンの方がよっぽど安定してるし、将来性もありそうだがな
しかし昨日のベニーの守備はひどかったな
ローズシフトで獲れなかったことが問題ではない
追い足がやばすぎでしょジョギングしてるより遅かったもの
ぶっちゃけありえないレベルの守備じゃね?
連勝で順位も上がってきてファンも戻ってきてるみたいだし、
勝ち試合のあとのスレ過疎化も解消されてきたけどさ、、、、
、、、しかし、あの程度の低迷で消えてしまうファンって本当に応援してるの?
どんなときも俺達が付いてるぜ じゃねーの?
昨シーズンだって2位だしさ、そんな長期に渡って低迷してたわけじゃないじゃん?
たった1〜2ヶ月なのにちょっと最下位が続いただけでいなくなる奴って本当にファンなの?
>>772 上宮高校の名選手時代か
たぶんその頃が一番輝いてたときだな
>>876 現時点では存続してる
温暖化抑制のためにも残ってほしいが、経営的には予断を許さない状態
どうでもいいかもだが、始球式のボール運んだりする犬ってどうしたの?最近見かけないね
いたなーそんな駄犬
>>898 iホンだとヤフー動画見れるの
野球中継のヤフー動画見ること出来るなら考えたいのだが
マリンでのベニーの守備はやばすぎる。
それでも勝てたところに5月とは違う勢いを感じるが
8回以降に期待できるベニーの打点<守備による失点リスク
だから、勝っていたら守備固めしたほうがいいと思う。
橋本をDHで入れるとベニーが守備につかざるを得ないんだよね。
今日は左先発相手だから、どうなるかな。
左投手でも竹原よりは橋本のほうが打つと思うけど。
>>927 最近テレビで見たぞ、ユニも今年からのを着てたからまだ餌やってんじゃね。
そういえば、今日もビール300円なのかな。
まぁ今日は行けないから関係ないけど、公式の告知が無いな。
今日雨降りそうなんだが、大丈夫か?
天気予報見忘れたぜ
定岡が代打逆転ホームラン打ってヒーローインタビュー受けてる夢を見た
>>933 俺の携帯で調べたら18時から降水確率40% まぁそのくらいならこの雰囲気だし、決行しそうな気がする
てか最近暑すぎだな
亀だけど
昨日は>381の懸念がモロにでたなw
間違いなくレフトは タスク>ベニ だろうけど
タスクはキャッチャに拘りが相当ある、当たり前だけど
あっそうだ、
昨日ヒサオがHR打ったようだけど騙されるなよ@バレンちゃん
941 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 11:26:53 ID:GU8CMBghO
>>939 塀内使わないなんて卑怯だぞロッチ。
そんなんだから嫌われるんだよ。
ろくなファンじゃなくても良いんだよ
僕らの様にどんな時でも行くのがマジファン
勝ってる時に来て下さるのはお客様=金づるです
お客様も来てくれないと…身売りはまだいいとして移転は嫌でしょう?
檻ファンだが昨日初めて千葉マリン行ってきた。ロッテの応援って西岡とかかっこいいな。あとジャンプするやつとフラッグを振るのはレフトスタンドから見てたけど凄かったなあ。
>943
また来て下さい
ウェルカm
>>943 と言いつつ、「消えろ消えろマリーンズ」とか言ってたんだろw
>>942 まぁたしかに移転なんかされちゃたまったもんじゃないからな
巨人矢野がやらかしたな
いつまで経っても竹原は不甲斐ないしトレードで獲ろうぜ
昨日はフクーラが決めたけど、三朗も忘れちゃいけないな。
それにしても昨日外野で見てたが周りが紅の守備はキンチャン走りか?
だって…
紅ちゃんかわいいけど…
今年オリックスにやられっぱなしだったけど、主に後藤・濱中・村松にやられてたような。昨日みんないなかった。坂口・下山要注意やね。
当たり前のことだが、カブレラ→ローズの打順は鬼だな。
その前でシングルヒットか四球が出るだけで、アウトカウント関係なく得点の匂いがするし。
今日のオーダー予想
6西岡
4根元
3福浦
2里崎
9大松
Dベニー
8サブロー
7竹原
5今江
当たったら、俺がバレンタインだ!
>>951 ネモのところはオーティズかもしれんよ
昨日ノーヒットで最後左Pのときに交替させられてたし
>>952 そうだ、忘れてました…
俺はバレンタインにはなれなかった!
>>927 それより日曜のKスタで照明灯でバックれていたワシの方が気になる。
公園でハトと一緒にエサでもついばんでいるのだろうか?
俺らは叫ぶー 打て福浦 打て福浦
声援を受けてー 打て福浦 打て福浦
勝利を掴め!
HR打った矢野『チョップチョップ二岡!チンゲファイヤー!』
これだったら試合前に帰るかも…
6 西岡
8 早川
3 オーティズ
2 里崎
DH ベニー
9 サブロー
7 竹原
5 今江
4 田中雅
でもありそうな気もする…
今日は中山か
大塚とサブローの血が騒ぐな
>>957 贅沢すぎるな
ショート浜名とかでも俺は最後まで見たぞ
小宮山が3回まで10点くらい取られてその後飲んだくれたけど
稲葉が五輪招集されないとなると、当落線上のサブローが持って行かれて
しかも稲葉は五輪期間中に公式戦に出場しているという最悪のパターンになりそうだ・・・
規定打席の件もあるし、根元は相手が左腕でも使ってほしいんだけどな…
>>962 オーティズも悪くないから使いたいんでしょう
まあ福浦と交換するか、あっちこっちいためてる西岡の変わりにショートはいるか
そういう可能性はある
964 :
962:2008/07/16(水) 13:54:12 ID:p6y+/5Q80
>>963 まあ、バレンタインの戦術を見れば、仕方ないんですがね。
どうも、平井みたいな首位打者の獲り方をしそうな予感があるんですよ、根元には。
その糞采配で無駄にゲームを落としてるんだがな
>>964 まあ、幸い左打者でパには右投手の方が多いから今後先発スタメンで出れる機会も多いだろうし
シーズン終盤にはなんとか規定打席に乗るんじゃあないかな、怪我さえなければ
規定打席のっても中島超えは無理だろな
てか根元、大松はオリンピック前の最後の休養の日じゃないか?
併用相手が竹原みたいな奴ならともかくオーティズなら仕方ないだろ
そろそろ西岡と里崎は腰痛で欠場する頃かな?
日テレにジョニー…かな?
24時間テレビで津軽海峡を泳いで渡るリレーの面子に
入ったらしい。
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 15:48:10 ID:hiVioBh4O
千葉ロッチ
〈957
さすがにそれはないでしょうw
西岡
根元
福浦
里崎
大松
サブロー
ベニーDH
今江
早川
…と信じたいが、ボビーだからなー
オーティズとか竹原もありそう
オーティズは調子最悪だけどね
ジョニーのDVDの発売日って今日じゃなかったっけ?
誰も買ってないのかな?
>>945 違うよ『ケーロケーロマーリンズー』だよ!!
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 16:12:00 ID:GU8CMBghO
オリックスが怖くて選手はびびってるだろうなorz
またきたか
オリックスを怖がっているのは楽天やろ?
まもなくオリックスにも抜かれて楽天最下位や
まぁ、定位置だし最下位でも納得やろ?
982ならASまで貯金5で2位浮上
ふじで福浦
984 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 16:57:24 ID:GU8CMBghO
>>981 オリックス、楽天はロッテより強い…。
特に楽天の投手は球界一と言ってもいいし…。
オリックスの超強力打線…。
ロッテの投手、打者はおっさんばかりだorz
ベニーを守らせませんよーに
右並び打線じゃありませんよーに
今日のオーダー予想
6西岡
4ORUZTIS
3福浦
2里崎
9大松
Dベニー
8サブロー
7竹原
5今江
根元はバカレンタインが先発からハズす。
1000なら楽天逆転優勝
1000ならオリックス、神戸でロッテの胴上げ阻止に成功
1000なら楽天世界制覇
>>984 ロッテに3タテ食らう雑魚天なんて目じゃないぜ
1000ならベイ逆転優勝
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 17:11:27 ID:Wkqk2yTt0
早川氏ね
故意に捕手に向かってバット投げるな
1000ならロッテ優勝
1000なら西武が3連敗
1000ならロッテ完全優勝
1000なら竹原サヨナラ満塁ホームラン
1000なら高木さんが勝利投手
1000なら日ハム偽装発覚
1ならロッテ優勝
1001 :
1001: