★長文で好きな球団を語るスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2ちゃんねるではとかく敬遠されがちな長文
しかし本当はみんなもっと多く語りたいときもあるはず
ここはそんな人たちのためのスレッドです
好きなチームについて心行くまで熱く語ってください

◇荒し、煽りは完全スルーで
◇sage進行でお願いします
◇ガイドライン、ローカルルール厳守、特に実況は厳禁
◇コテハン歓迎・名無しも歓迎
◇できるだけ長文で(笑)

ではどうぞ↓
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:22:55 ID:SeibLcV/0
 
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:23:20 ID:W9u+AA0zO
阪神好きや
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:24:11 ID:W9u+AA0zO
巨人好き
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:24:39 ID:W9u+AA0zO
中日好きや
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:25:08 ID:W9u+AA0zO
広島好き
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:25:31 ID:8tjvgVOE0
西鉄好きや
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:25:54 ID:kAXrmQTFO
TDN好きンギモッヂイイ!!
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:26:02 ID:W9u+AA0zO
ヤクルト好き
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:26:33 ID:W9u+AA0zO
横浜好き
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:27:18 ID:W9u+AA0zO
西武好きや
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:27:57 ID:W9u+AA0zO
日ハム好き
13虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/05(土) 23:28:08 ID:TFndjIzc0
>>1

シーズン終わってからと思っていたんですが、いろんな人のことも考え立ててもらいました。
俺は某スレ中心になりますが並立で行こうかなと思います。
心ならずも閉鎖した某チーム応援スレの方たちがここを見つけてくれることも願ってます。

どのチームの話題でもOKです。どことも限定せずに行きましょう。
ただしアンチ行為はルールですからNGにしましょうね。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:28:39 ID:W9u+AA0zO
楽天好き
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:32:10 ID:W9u+AA0zO
ソフバン好きばい
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:32:40 ID:8tjvgVOE0
好き
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:33:11 ID:W9u+AA0zO
オリックス好き
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:33:53 ID:W9u+AA0zO
朝鮮ロッテ好き
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:34:29 ID:W9u+AA0zO
ダイエー好きばい
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:35:19 ID:W9u+AA0zO
大洋好き
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:35:23 ID:8tjvgVOE0
夜ばい
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:35:51 ID:W9u+AA0zO
近鉄好き
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:36:00 ID:xDg9cNvCO
ロッテ好き
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:36:33 ID:W9u+AA0zO
阪急好き
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:37:09 ID:UNh+CQhs0
ヘッテ好き
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:37:17 ID:W9u+AA0zO
南海好きや
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:37:56 ID:W9u+AA0zO
クラウンライター好きばい
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:38:26 ID:UNh+CQhs0
女子好き
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:38:36 ID:W9u+AA0zO
太平洋好きばい
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:39:30 ID:W9u+AA0zO
東映好き
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:40:32 ID:W9u+AA0zO
日拓好き
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:40:35 ID:z0ceSrb00
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:41:28 ID:W9u+AA0zO
サンケイ好き
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:42:22 ID:W9u+AA0zO
国鉄好き
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:42:29 ID:UNh+CQhs0
ニコー好き
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:43:14 ID:W9u+AA0zO
毎日好き
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:43:51 ID:W9u+AA0zO
大毎好き
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:44:38 ID:W9u+AA0zO
大映好き
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:44:45 ID:8tjvgVOE0
ヘルス派
40虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/05(土) 23:45:01 ID:TFndjIzc0
なんでもいいけどいきなり賑やかだなあ ワラ

まあ最初はどうでもいいや、好きにやってくれ。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:52:53 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:53:26 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:54:06 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:54:46 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:55:25 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:56:00 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:56:03 ID:UNh+CQhs0
W9u+AA0zO
にはテロリズムを感じる。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:56:29 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:56:56 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:57:28 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:58:01 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:59:53 ID:W9u+AA0zO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 00:01:58 ID:9J+sGDCT0
54虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/06(日) 09:48:51 ID:OOej7sQF0
俺は巨人ファンなので巨人の昨日の試合について。

Gスレでも書いたことだが勝ったからよかったが、初回の坂本のスクイズはないだろ。
1番鈴木がヒット、盗塁のかき回しから始まり木村に送らせず強攻させ、その後も連打で加点。
押せ押せムードの一死1,3塁でなぜそれまでの強攻積極策から一転してスクイズなんだ?
スクイズは決して積極策ではない。
初回でもあり、4点も先行した場面でもあり、やるべきところではなかった。
消極的で勢いを殺す愚策にしか見えなかった。失敗したから尚更だ。
あれは結果が成功していても俺は批判する。原はもう一度考えてほしい。
しかし本当に原はスクイズのタイミングがおかしい。
これまで一度として納得できるスクイズは見たことがないような気がする。

無死か一死で3塁走者がいる場合の得点できないシーンも見飽きた。
昨日上手くいったのは阿部のタイムリーくらいだろ。
5回は特に酷いな。岩館が無死から二塁打で出塁したことから生まれた一死1,3塁。
鈴木尚のショートゴロで3塁走者岩館は本塁に突っ込み憤死。話にならん。
犠飛が打てない。打てないなら叩きつけよう、という指示が出ていたりする。
ゴロゴーかギャンブルスタートだったのか分からないが5点差があってやることじゃない。
犠飛が打てないことの方が大きいんだが、どうにも数年前からの課題に一向に工夫がない。

勝ってほしいから、これから追撃して逆転連覇を目指してほしいから苦言が次々出てくるわ。
やれやれ。
55虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/06(日) 09:53:03 ID:OOej7sQF0
荒らし以外はしばらく俺の独り言になりそうだが、それもよし。
誰かに対してではなく好きなように思うままを書くのも面白いわ。

ここを見つけてもらいたい人もいるが告知して回るのはやめておく。
さて、どうなるか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 12:14:51 ID:Y1F8HOSu0
それでは阪神の話でも。

これだけ勝っていても、拭いきれない失速の不安…。
今の段階で優勝を信じて疑わないファンは、
きっと2003年以降にファンになった人でないかね。
少なくとも野村時代を知らないのでは、とついつい思ってしまう。
99年、6月に首位、終われば最下位…
00年、開幕9連勝、終われば最下位…
01年、やっぱり最下位…
もちろん野村監督無くして今の阪神はないから感謝してるが
前半良くても後半がっかりがインプットされてしまったorz
おまけに夏。
12連敗したことのある夏。
アテネ五輪で藤本・安藤・ジェフもっていかれてボロボロになった夏。
今年は何かね、新井、藤川、矢野、赤星(辞退したはずなのに)が抜けるってか。
その上久保田…はまあいいとして、岩田行かないでくれー。
新井・藤川だけになったとしても、その2人に頼る試合が多かっただけに穴のの大きさは測り知れん。
8月2日〜23日まで横浜5戦、広島6戦、巨人2戦。当然全部ビジター。
五輪後も、(選ばれてれば)赤星、岩田あたりは体調崩す可能性大。
不安だ…、ああ不安だ…。
どうかこの心配が杞憂に終わり、夢の日本一に…なにとぞ、なにとぞ〜〜〜〜
57虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/06(日) 23:50:01 ID:OOej7sQF0
>>56
そういう話がいいですね。
好きな球団について語り、他球団を誹謗中傷しない形で進めばベストだ。
俺は今日も巨人の話を。

木佐貫が久々の登板で勝ち星がついたが内容はまだまだ。
MAX140で直球がほとんど130台で、おまけにシュート回転している。
フォークは相変わらず抜群だがこれではまだ安心できる状態には程遠い。
技術的にはランナーいない時だけでもテンポをもう少しゆっくりにし左足を上げた時
右の軸足の真上にきちんと右肩を乗せるイメージを作れればと思う。
イメージの問題だがこれでかなりシュート回転は防げるはずだ。
これから巻き返すためには絶対に必要な選手だけにもう一段の修正が必要だと思う。

今日は阿部がよく頑張ってリードしていた。
球速が出ずシュート回転する速球をどうカバーしてフォークを生かすか苦心惨憺に見えた。
要所でスライダーを使いカウントを稼ぐようやっていたように見えたが、よくやっていた。
とかくリードで酷評される阿部だがいいリードをしていたよ。
木佐貫を好投と評する書きこみを他で散見したが、今日の勝ち星は阿部にやりたいくらいだ。
阿部ちゃんナイス!
58虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/07(月) 00:08:18 ID:Acf1jwhc0
これで2カード連続で勝ち越して甲子園だ。
阪神は勝ち越しどころかまた3タテで絶好調。ゲーム差は12のままで縮まらない。
ゲーム差を見たら「甲子園で3連勝しかない」になるが、今はゲーム差を見ちゃ駄目だ。
勝ち越すことに集中すればいい。今はこれが大事。
優勝は最終的には勝率6割前後に必ずなる。今の阪神は出来すぎで必ずどこかで落ちる。
巨人は後半戦勝率.666を達成すれば通算でわずかに6割を割るくらいのところまでいける。
つまり阪神と優勝を争う「勝ち負け」の状態にまでは持っていけるはずだ。
地道に、しかし確実にカード勝ち越しを重ねていけば必ず道は開ける。
それが出来て阪神に追いつけなかったら諦めればいいんで、そうなったらしょうがない。
しかし今は諦める時期でも、どうしても3タテしなければと焦る時期でもない。
確実に、確実に、相手関係なくカード勝ち越しだけ重ねることに集中すべきだと思う。
大差のゲーム差だが焦る必要はない。じっくり行け!
59虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/07(月) 00:18:35 ID:Acf1jwhc0
こういう秘密基地っぽい雰囲気は悪くないし一人語りにはまりそう ワラ

巨人応援スレでご一緒した常連さん達に見つけてほしいとGスレにはヒントだけ出しておいたが
見つけてほしいような、しばらく見つからずにこのままでいたいような不思議な気分。
告知して回る気はないからしばらくはこのままか、それもよし。

まったくこの話に関係ない人には申し訳ない話だが、気にしないで下さい。
好きな球団のことを思いきり書いていただければいい。
と言っても、まだほとんど誰も見てもいないな プ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 19:22:22 ID:aPbQ7Sqm0
広島・広池浩司のファンです。
彼は今年の1月に公式サイトにブログを開設し、それを毎日更新しています。
2軍の中継ぎ投手として、日々どういった練習に取り組み、どのような心理状態で試合に挑み、その結果何を思うのか。
思うように活躍の場を与えられない投手の葛藤、また大好きな野球に関わっていられることの喜び。
それらが流暢な文章で赤裸々に綴られています。
特に「入団への道」シリーズは、全日空の社員であった彼が「野球をやりたい」という一心だけでカープの入団テストを受け、
入団の保障もないまま会社を辞め野球の世界へ飛び込んでいく過程が克明に記されており、
それを某所で目にした私は、一発で彼のファンになってしまいました。
遠い昔に忘れていたひたむきな情熱を呼び起こしてくれる、そんな魅力が彼の文章にはあると、私は思います。
「入団への道」のURLを貼らせて頂きます。興味をお持ちの方はぜひご覧ください。
http://www.hiroike.com/mt/mt-search.cgi?search=%E5%85%A5%E5%9B%A3%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93&IncludeBlogs=4
61虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/07(月) 22:39:06 ID:Acf1jwhc0
>>60
いやあ、そのブログ面白い。ここのスレタイが恥ずかしくなるくらいの長文だがいい感じです。
まだ読み始めて3つくらいまでですがじっくりと読んで見たくなった。
若い頃いろんな夢に向かって無茶した自分の姿も思い出したし、全日空退社の心境は赤裸々で
ノンフィクションならではのものが伝わってくる。
いいですね、じっくり時間をかけ読まさせてもらいます。

さて俺は今夜も巨人を語らさせてもらいます。
62虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/07(月) 23:07:44 ID:Acf1jwhc0
>>54
>無死か一死で3塁走者がいる場合の得点できないシーンも見飽きた。

と書いたが一昨日と同じような場面が昨日あった。
小笠原の満塁HRなどで逆転し上原、豊田とつないだ後の9回表の攻撃。
先頭岩舘がヒットしその後に一死1,3塁、打者鈴木尚という前日とまったく同じ場面が生まれた。
ここで前日は5点もリードしていながら「ゴロゴー」か「ギャンブルスタート」か定かではないが
鈴木のショートゴロで岩舘を突っ込ませ憤死している。
しかし昨日はきっちりとセンターへ犠飛を打てていた。普通のことに見えるがこういうことが大事。
しっかりした意識と訓練が出来てないとこの普通のことが出来ない。
昨日のようなことが普通に出来るようになれば「そつのない野球」になるんだが、中々ねえ。

「無死または一死3塁の場面は何がなんでも得点しなければならない」これを真剣に考えてほしい。
これも阪神を追撃し逆転連覇に絶対に必要な要素になるはずだ。
キャンプ中にやるべきことで今から訓練は出来ないが、意識付けの徹底は出来るはずだ。
2ストライクまでは自分がフライを打てる高さまで目線を上げ低目は捨ててかかる。
高目の球は普通に振ってバックスピンがかかり大きな打球になりやすい。
トップからインパクトまでも距離が短く球に力も伝えやすい。
選手個々でスイングも得意コースも打法も違うから一概にはいえないが高目は犠飛が打ちやすい。
自分が外野まで運べるコースをしっかり意識したスイングと選球をこういう場面ではするんだという
意識付けくらいはもう一度改めて徹底してほしいものだと思う。
「犠飛が打てないなら叩きつけていこう」というのは本来2ストライク取られた後の考え方だ。
巨人にこれがどこまでこれが出来るかね。
昨日は上手く行ったが、伊原がシーズン前に課題としていたこれが一向に改善されていない。
考え方、意識付けならすぐにでも出来るはずだ。しっかりしてくれ!
63虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/07(月) 23:14:17 ID:Acf1jwhc0
>巨人にこれがどこまでこれが出来るかね。

なんだこの日本語は?書き間違いで訂正。

○ 巨人にこれがどこまで出来るかね。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 06:53:53 ID:yCQsS8i10
今回の虎バン、めちゃ良かった

虎動「流れに乗せる」
7/1の中日戦、1点先制されての2回裏
ノーアウトで1塁林、バッター鳥谷
捕手相川がボールを前にこぼしたが林は1塁から動かなかった
これを見た吉竹コーチが、攻撃が終わりベンチに戻ってきた林に注意を与える
あれは、走らなければならない所だと
そして、逆転し再び追いつかれた5回裏
ワンアウト2・3塁、3塁林、バッター藤本
難しいゴロを荒木が捌きバックホームするが
今度はいいスタートを切っていた林がホームインし、見事に勝ち越し

林は開幕参加してないから
今年の方針「1つでも先の塁へ」が浸透していなかった
それを試合中でもコーチが指摘し修正することができるのが
今の阪神
ただこれは打線が好調なせいで
失敗しても負けに繋がらない
成功したら勝ちに繋がる
からこそためらいなく走れるのであって
打線が不調になり、失敗が即負けに繋がるようになれば・・・

・・・それでも金本、新井、平野なら常に全力疾走してくれそうだわね
それにつられて他の選手も走る
新井、平野、阪神に来てくれてありがとう
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:30:56 ID:ihe6CrxoO
巨好き
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:43:50 ID:10aW7wWk0
虫に聞けの人生

本日で終了
      ::                 .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:44:44 ID:1f812Fsp0

     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < あははは!!!  >
     < スレが立った!   >
     < レスも付いてるぞー>
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:45:28 ID:10aW7wWk0
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:46:14 ID:1f812Fsp0

7 虫に聞け ◆Ml1Eo49Ijo sage 2008/07/02(水) 09:59:01 HOST:359488004447896 cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp
ここもIP表示されるんですね、当たり前か。では携帯で。

巨人本スレとされる原スレとGスレに関して先に俺の考えを。
原スレは試合が始まれば板で厳禁されている実況で埋まる不良スレだ。
何度も注意や実況板誘導されても改まらない。
今のスレはアンチがからかい半分で立てたものだから伸びが悪いが一晩で埋まることも多い。
ここを本スレとして認められるか?利用者は実況を我慢して使わなければならないのか?
新規参加者はまず根気よくスレ改善の努力をやらねばならないのか?

G-PART358はもう最初から何だか分からないスレだ。
スレタイのPART以下は通し番号表示だから実質タイトルはGだけ。
野球板にGなら巨人だろうと察しはつくが意味はどうとでも解釈できる。
で、テンプレ見れば「いでよ若手の救世主」だ。一見若手待望スレに見え
とても巨人総合スレとは思えない。確認してないが前テンプレは「野球地獄で男を磨け」とか。
ますます訳分からない内容でどこに本スレと認めるべき要素があるのか?
歴史があるから、というのが理由らしいが古いだけで現状は意味不明なスレだ。
中身も試合がある日も数日レスがつかないこともありスレとして劣化してるだけで成長はしていない。
ここを本スレとし他のスレを拘束するのはいかがなものか?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214650100/
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:48:32 ID:10aW7wWk0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:   またアンチに隠れ家発見されてやんのwwwwww
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:49:57 ID:10aW7wWk0
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  |:.:|:.|\      l
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱|:.:|:.!  `  、,____,ノ
            鬱鬱鬱鬱√ ===  |ミ/:/
           鬱鬱鬱鬱√ 彡    ミ |Y′
         鬱鬱鬱√   ━    ━ \
         鬱鬱鬱  ∵   (●  ●)∴ |
         鬱鬱鬱    丿鬱鬱鬱(  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         鬱鬱鬱     鬱 3 鬱  │  < エネマグラアアアア プ ゲラ
         鬱鬱鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱 鬱    \_____________
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:53:11 ID:nlRtIrduO
何かこのスレ、ブログみたいだな
でも1ヶ所ぐらいこんなのがあっても良いかもよ
俺もバレンタインの愚痴を延々と語りたくなったら寄らせて貰うよ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:53:23 ID:1f812Fsp0

858 虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ sage 2008/07/08(火) 00:17:36 ID:K7ALoG740
何が逃亡だ、主婦オメガちゃん プ
森村氏や先発氏のリクエストには応えようと思っている。が、まあ、それはいい。

お前なんで めいこ嬢 争奪戦をセクシー何とかとエクGがやってる時に参加しないの?
女じゃさすがに「めいこのGスポットは俺のものだ」という下ネタ会話に参加できないか ワラ
主婦だ、女だと看破した♪さんへの当てつけもあって めいこ嬢 へのラブコールが
まさかこんな形になってさ、めいこ嬢からレスつくわ、彼女がアイドルになるわではな〜
そりゃあ内心面白くなかろうて ゲラ
一方的にラブコール送り めいこ嬢 から無視されると思っていたのに当てが外れたな。

ネナベ作戦失敗だったな、巨人無知の寂しい主婦さん ゲラゲラゲラ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:53:41 ID:10aW7wWk0
このスレは自作自演軍団から我々正義の味方が守ります
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:56:30 ID:1f812Fsp0

フフフ、巨人応援スレでの自演の謎も、もはや我輩の舌の上。
あまりに自明すぎて我輩の胃袋を満たすには物足りなさ過ぎたのが少々残念w。

G流は初期こそ、虫に聞けという中年男の携帯での自演キャラだったが
今は♪なる婆にそのキャラは映っている。
スレの流れを自分の意のままにしたく、また自分を叩いていた相手を
なんとかやりこめたくて携帯から書き込んでいたのだろう。
そして暇な♪がほどなくその役割を引き受けることになる。なぜなら彼女もまた
2ちゃんねる中毒だから。
その明らかな証拠にG流は野球の話を全くしないときがある。
これはしないのではなくできないのだ。なぜならG流を演じる人間は
野球の知識がない、少しの知識も虫に非常に似通っている。
これに該当する人物は♪しかいません。
これを決定付けたのがエネマグラ誤爆の日。誤爆レスのコピペを見たG流は
そのレスをあえて無視して「野球、野球」と言いながら去っていった。
これは虫の隠れた性癖に驚き泡をくった♪が退散するものだ。
もしあのときのG流が虫なら誤爆レスコピペに食ってかかったろうし
虫とは別人の知り合いなら、その場ですぐさま否定していただろう。
G流にとって虫は非常にシンパシーを抱きそして尊敬する人物となっているのだから。
やはり最近はG流=♪になっているのは確かだ。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 15:58:01 ID:1f812Fsp0

     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < あははは!!!  >
     < 俺様は無敵だ!   >
     < 支援者だらけだぞー>
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
77森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/08(火) 16:04:24 ID:VNln1jpzO
>>62
こちらにいたのですか・・探した探した。
どこで活動されているのかと思っていましたよ。
ともあれ、良かった。私もここに腰を落ち着けられる。
良いスレになるように微力ながら私も力添えしたいと思うので、
どうかまたよろしくお願いします。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 16:11:07 ID:ihe6CrxoO
白々しいなw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 16:24:13 ID:1f812Fsp0
>>77
ここは俺が立てているスレだ、いやなら出ていきな。
「馬鹿の反論は具体性がない」 ゲラ
文章も読めない馬鹿が出てくるんじゃないよ。
俺を責めてタジタジにしてくれる奴が現れたら俺は退屈しないですむ。
まだまだ不足だ。
人の文章読めない奴が多いな。突っ込むなら書いたことを理解してからやりな。
なに偉そうに言ってんだ、あん?
んなことぁ言った覚えはないね。あるならコピペしな。
俺に議論を挑むなら読解力をもう少し上げてからにしなよ。
大体お前、誰よ?一個づつ丁寧に言ってやるからな、よく読め。
あははは、整合性がばっちりなのがわからないんだ。君のレベルまで降りて話してやっても
いいんだが力抜けるぜ。ご希望なら長文でたっぷりとやってやるが、どうする?
俺はやるとなったら容赦ないからな。覚悟があるならコテつけてかかって来い。
>何様だ、お前。。。
決まってる、俺様だ ゲラ
ファンにも本当に腹が立つ馬鹿が多いわ。 >>900 お前だお前!何もわかっていないお前だ!
どこが議論だアフォ
当たり前のことを言う者に当たり前じゃない馬鹿が絡んでいるだけだ。
議論が何たるかを知りたいなら議論スレに行って勉強して来い。
タコはタコだな。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 21:04:27 ID:kxBd5Gr50
試合終了
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 21:08:59 ID:7gXE/lLB0
G
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 21:42:57 ID:1f812Fsp0
鈴木タコヒロw
83虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/08(火) 21:47:50 ID:K7ALoG740
>>77
思わせぶりをし、探させたみたいですいませんでした。
Gスレに行ったばかりでここを知らせたらGスレに飛び火して向こうも荒れるかなという
のがあったもんで控えてました。
Gスレは一応流れは作ったつもりなんで時期としては頃合だったかもです。
誰が来ても来なくてもいいんですが、一応先発さんにも分かるよう原スレにもここを
貼っておきましたが、どうなるか。

改めて、ヨロシクです。
しかしいい感じで荒らしが来てるな。たまに噛みついてやってもいいが基本はスルーだ。
この「枯れ木も山の賑わい」はスレのいい保守要員になるぜ ワラ
84虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/08(火) 21:55:10 ID:K7ALoG740
今日は映像見てないしラジオも移動が重なったので集中して聞けてない。
そんなわけで長文で書くほどの材料もないのでやめておく。

>>60
引き続き読みましたが面白いですよ。
選手の心理がよく分かるね。こういう選手側から本音の話はありそうでないから読み応えがある。
いいところを紹介してもらいました。サンキュウです。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 21:57:01 ID:mzN03eLw0
>>83
そういう私信みたいなものはアリなスレなのですか?
見たところ>>1と虫に聞けさんは別人のようですが
スレを仕切りたがってるのが貴方のようですので質問します。
個人的用件のレスはここではアリなのですか?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:14:55 ID:1f812Fsp0
上原がパーにする星野ジャパンの金メダルと巨人CS出場

星野監督も「あいつは別格」なんて言ってる場合じゃない
●振れない腕、落ちないフォーク
そこには、2カ月前とほとんどなにも変わらない、無残なエースの姿があった。
巨人が逆転でヤクルトを下した2日の試合。
八回に飛び出した伏兵・古城の勝ち越し2ランに東京ドームが沸きに沸く中、上原の笑顔だけは引きつっていた。
七回から登板して、2回を3失点。6安打を重ねられ、マウンド上で何度も天を仰ぐ姿に、試合後の原監督も
「どうご覧になられた? と言われてもねえ……。みなさんと同じように見ましたけどね」と思わず言葉に詰まるほどだった。
上原も「苦しい。もがいて何とかしなければ」と言うのがやっと。元巨人投手コーチの中村稔氏(評論家)がこう言う。
「腕がまったく振れていない。ボールを押し出すように投げていた。恐らく、故障した両足の不安が払拭できていないんでしょう。
下半身に不安があるから、思い切って腕が振れない。
球種の少ない上原は、もともと直球とフォークを中心にストライクゾーンの高低、縦の変化で勝負するタイプですが、
今の状態、投球フォームでは持ち味の打者の手元でホップするような直球、鋭く落ちるフォークは投げられません」
実際、上原が2回で投じた39球のうち、ヤクルトの打者が空振りをしたのはわずかに3球。
決め球のフォークは、ことごとく見切られたうえ、4本の安打につなげられた。直球にも変化球にもキレがない証拠である。


87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:18:01 ID:vloNWKaN0
>>56
俺も阪神ファンですが全く心配してません。
以前とは状況が異なり、今はCSというくだらない制度があります。
それゆえにオールスター以降は2〜5位のデッドヒート
横浜銀行の取り付け騒ぎ
阪神はただ淡々と試合をこなす状況になると思われます。

心配なのはむしろそのCSの方。
アドバンテージをもらっても試合勘を取り戻す前に負けそうな気がする。


88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:18:05 ID:1f812Fsp0
●抑えどころか中継ぎも失格
巨人OBの評論家、堀本律雄氏もこう言う。
「先発にことごとく失敗し、二軍落ちした4月の状態とほとんど変わっていない。
この2カ月もの間、何をやり、首脳陣は何をやらせたのか、大いに疑問が残る。
両足に故障を抱えている上原は、中長距離のランニングはやるが、再発を恐れて短い距離のダッシュなどは好んでやらない。
これでは、体にも球にもキレが出ない。投球フォームからまったく躍動感が感じられない」
不振のため、4月27日に一軍登録を抹消された上原は、二軍での調整中に再び両足の違和感を訴え、
義務付けられていたファームの試合の登板を回避。
雨天も重なり結局、実戦での最終テストをしないままぶっつけ本番で一軍に戻った。
かすんで消えかかる阪神の背中に焦りまくる原監督の希望によるものである。
その原監督の腹には、「不安定なクルーンに代わるストッパー起用」の思惑もあったが、今のこの状態では抑えはおろか、中継ぎでも使えない。
「走り込みが不足しているからか、スタミナにも問題がある。
この日も1イニング目にはまだ直球が140キロ中盤のスピードを計測するのが何球かあったが、2イニング目になると途端にスピードが落ちた。
先発も中継ぎもストッパーも厳しい。かなり、深刻な状態だと思う」
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:20:30 ID:1f812Fsp0
●過剰な期待に潰される
いや、ことは巨人の問題だけではない。
原監督以上に期待をかけ、チームの命運を託そうという星野監督率いる北京五輪日本代表にも、大きな影響が及ぶ。
復活への光明すら見えない上原を「あいつは別格」と日本代表の最終候補に残す星野監督は、
「投げられるということだけ見せてくれればいいんだ」とあくまでも、24人の代表に選出する構えを崩していない。
日本代表首脳陣の間ではストッパーを任せる方針も固められている。
「巨人でも五輪の日本代表でも、今の上原に過度な期待、責任を背負わせるのは危険です。
本人にも酷だと思う。上原自身が潰れてしまう。
今はとにかく、本来の自分の姿を取り戻すための調整、登板にだけ集中させてやるべき。でなければ、上原は立ち直れなくなる」
今の上原はもう、かつての上原ではない。過剰な期待は、五輪のメダルも、巨人のCS(クライマックスシリーズ)出場も、
すべてをパーにしてしまうことになりかねない。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:31:16 ID:yCQsS8i10
うわあぁぁぁぁぁ心臓に悪い試合だったぞおぉぉぉぉぉ
結果的には勝てて、岩田に久々に勝ちも付いてホッと一安心…だが
岩田はどうも勝ち運が薄い
彼が先発し、勝った試合は今日を入れて10試合
そのうち、勝利投手の権利があるのは6試合
残り4試合、全て3点以内に抑えての降板なのだが
味方が打つのは彼の降板後だわ、江○に勝ち消されるわで
勝ちはそれぞれ渡辺、藤川、ジェフ、久保田に
どういうわけか、岩田が投げると好守備も多いがエラーもでる
チャンスは来るが決定打が出ない
まさに「運が悪い」としか言いようが無い
しかしその運の悪さに打ち勝てるだけの実力を
彼は努力で勝ち取って今の地位を築いているわけだ
運の悪さなんかに負けるな!
頑張れ岩田!!
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 22:43:03 ID:1f812Fsp0
まずはじめに僕が言いたいことは、今から前立腺開発をしようとしている人がいるなら、
絶対にやめていただきたいということです。
僕は去年の8月にはじめてエネマグラでのドライに成功しました。そのときはとても浮かれていました。
しかし、その日を境に体の調子が少しずつおかしくなっていき、夜眠れない日もでてきました。
ひどい時は仕事中に、エネマグラを使っていないのに前立腺に快感が起こったりして、仕事どころでは
なくなってしまった時もありました。
そして9月のある日、突然パニック発作が起こり、それ以降はうつ病となりました。現在も静養中です。
はじめうつ病になった頃は、病気になったのは前立腺開発のこととは直接は無関係、単に夜眠れないことによる
体力低下とストレスによるものだと思っていました。しかし、これは最近になって気付いたことなのですが、
今でも前立腺がたまに疼いたりするのですが、それがおきた直後、明らかにうつの症状が悪化するんです。
頭の中もなんだかドクドクいってるような感覚もあります。
正直たったこれだけのことで、前立腺開発が脳に影響を及ぼし、うつ病のような心の病を
引き起こしたという結論に導くのは無理があると思います。ただの、体験したもののカンです。

僕が今回このことを書き込んだのは、これ以上余計な被害者は出したくないという理由もありますが、
それはほとんどタテマエで、本当の動機は僕を助けて頂きたい、ということです。
さっきも書きましたが、今の僕はたまに前立腺が疼くことがあります。ハッキリ言って不快極まりないです。
これを治す方法を皆さんに考えていただきたいのです。
これまでの関連するスレはある程度ですが観覧させていただきました。僕と同じような症状に見舞われている
方もかなりいるのを見て、正直安心した部分もあります。しかし、そういう症状になってしまった、と
書き込まれているだけで、それを治すための議論、話題というのがほとんどなく、半ばあきらめムードの
ように感じます。このままの方が特だという極端な意見もあるぐらいです。
92森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/08(火) 23:25:53 ID:VNln1jpzO
>>83
こんばんは。
応援スレの時と違い色々な球団のファンが集まる点がなんとも新鮮ですね。
私は私なりに今まで通りファームのレポや若手の情報などをしたり、
日頃思っていることを好きに話させてもらえたらと思います。

さて、今日の試合私もラジオでしか聞いていないのですが、
試合が始まる前にスタメンセンター谷を聞いてなんだか嫌な予感がしていました。
初回の林のタイムリーは鈴木なら捕球できたのではないかとの書き込みがありましたが、
果たしてどうだったのでしょうかね・・
東京ドームならいざ知らず広い甲子園で谷の外野はなんだか怖い気がします。
この初回の失点で一気に試合の流れが向こうに行ってしまった感じでした。

今日は初回から阪神の勢いを見せつけられた感のある試合でしたが、
最後に粘りを見せたのはせめてもの救いです。
ついに阪神にCSマジックが点灯しましたが、
巨人はこの先阪神がどうこうではなくまず自分の戦いをして
少しでも上位でCSに進出して欲しいと思います。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 23:51:01 ID:1f812Fsp0
>>92
まったく同じ症状に陥りました。

自律神経を制御する部分を、正常コントロールする機能が、暴走することで、
最初は強烈な快感を得られるのが、ドライの原理なのかと思うのですが
だんだんと、普通の生活に支障が出て、仕事中に過呼吸めまい。

前立腺自体というよりか、呼吸や脈拍や体温を制御する機能に障害が起こって
それが、常に暴走して苦しくてどうしょうもならないという状態でした。
私が参考にした、凝り性という方が、2chで鬱になったという書き込みを
見たのと、あと、検索したら他の掲示板で体調がおかしいという書き込みが
あったのを発見して自分だけではないという事を知りました。

その後、長期休業。
普通に生活するのすら困難な状態になりました。

精神安定剤を飲むようにして、異物を挿入する行為やドライになるような
行為を辞めて、8ヶ月くらい経った後に、ようやく、普通に生活出来るように
なりました。とても、つらかったです。
焦らず、療養するしかないかと思います。
薬を飲むと、ドライが発作的に起こることが収まって、眠れるようにも
なりました。病院に行って、精神安定剤を貰って、時間をかけて回復を
待つ。規則正しい生活をするなどで、快方に向かうと思いますので
どうか、焦らず療養に努めてください。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 00:19:31 ID:+t12jvqeO
虫はここに移住したのか。良かった良かった。もうGスレには来ないでね。
95めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/09(水) 03:24:04 ID:WGkmCEZg0
お疲れ様です。
さっそくですが新スレ、通わせてもらいます。
夜勤が終りました、自宅に戻る元気はありません…
今は、です。
ネガっていても試合はやってきます。
応援します。
終戦はまだこない!

96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 05:54:39 ID:8ldV4mFJ0
このスレは虫一座専用の基地外の隔離スレです
                            
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、名無し♪ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i めいこ  
    | 虫に聞け | |G流 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 05:56:12 ID:8ldV4mFJ0
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  |:.:|:.|\      l
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱|:.:|:.!  `  、,____,ノ
            鬱鬱鬱鬱√ ===  |ミ/:/
           鬱鬱鬱鬱√ 彡    ミ |Y′
         鬱鬱鬱√   ━    ━ \
         鬱鬱鬱  ∵   (●  ●)∴ |
         鬱鬱鬱    丿鬱鬱鬱(  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         鬱鬱鬱     鬱 3 鬱  │  < エネマグラアアアア プ ゲラ
         鬱鬱鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱 鬱    \_____________
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 06:00:10 ID:8ldV4mFJ0
    /    > 虚カス、涙ふけや  
   /   ./`  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ    /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
    .| ./     <・>  く・> .',    (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   ,┴ |       ノ  ヽ .|     |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
  .(( |」.         | |      |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /       | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
    |     .イー'ニニヽ/ タハッ   .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    |\    \┴|┘ ―    .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
    |  \   ヽ二ノ  \     |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
    |     _, イ          ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|   ニャハハハッ
                       \. '、_ノ/    /
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 08:16:35 ID:An2E9BGOO
質問です!昨日ロンドンハーツに出ていた髪の毛が腰までありコーラを使ったネタをする非常に気持ち悪い芸人の名前を教えてください
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 08:18:06 ID:An2E9BGOO
ついでにキリ番100
101虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 09:56:00 ID:h7ARUndi0
>>95
お、めいこ嬢もご来場ですか、こちらでもヨロシク。
そうネガってもしょうがない。まだ試合は山ほど残っていてこのまますんなり行くはずがない。
巨人はやるべきことをやれてさえいれば必ず道は開けます。
やるべきこと=カード勝ち越しを重ね続けること
だから今日は絶対に負けられない。応援しましょ。
しかし試合の中で「やるべきこと」ができてないよなあ

昨日のスコアを見返してつくづく思うことは>>54>>62で言ってきた
「無死または一死3塁の場面は何がなんでも得点しなければならない」
昨日の2回、2点先取点を許した直後に一死満塁という場面があった。まさにこの状況。
ここで得点できていればゲームは分からなかったが岩舘の打球は二塁ゴロ併殺。
岩舘のコメント「打たされた感じになってしまった」
こういう場面に何を考え何をするべきかの意識付けがまったくされてないことを証明してる
コメントに他ならない。
岩舘自身も責められるべきだがチームとして首脳陣の怠慢を責めるべきだと思う。
こういう場面は個人の能力や判断に任せるべき場面ではない。やるべきことをやれ。
伊原のコメント「序盤で犠飛の1本でもあればなあ」アホか!
無死、一死3塁の場面でどう考え何をすべきかの意識付けを首脳陣はやったのか?
その訓練を繰り返しやったのか?
伊原自身がシーズンオフに課題に挙げ改善しますと約束したことじゃないか。
何をやったんだ?いや何かやったのか?ここは厳しく批判したい。
正確な統計は知らないが「一死3塁」の場面での得点確率は66%だという。
3回に2回は得点できる計算だが巨人は3回に2回失敗してるように見える。
訓練され意識付けがしっかりしたチームなら80%以上こういう場面は逃さない。
それが「そつのない野球」だ。
毎回毎回同じ失敗を見せられ、分けのわからない「ゴロゴー」や「ギャンブルスタート」
間の抜けたタイミングでの「スクイズ」などいい加減見飽きた。
最低限犠飛を打つには、それが駄目な場合の叩きつけるゴロを打つには、せめてもう一回
意識付けだけでも徹底してほしい。
この話は3年前からやってて、もう何回目かな・・・いい加減にしろよ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 10:02:05 ID:BDxNsqxt0
原巨人、虎と今季最大13差 自力V消滅

(セ・リーグ、阪神5−3巨人、10回戦、7勝3敗、8日、甲子園)
G党のため息が聞こえてくる。巨人は8日の阪神戦(甲子園)に3−5で敗れ、今季78試合目で早くも自力優勝の可能性が消滅した。
首位を独走する猛虎を止めるべく敵地に乗り込んだが、序盤の拙攻やボークなど投打にチグハグで、ゲーム差は「13」に広がった。
『ラララライ体操』をするラミレスの顔は、どこか引きつっているように見えた。
九回、左翼席に24号ソロ。しかし、まだ3点差。ベンチ横のテレビカメラの前で披露したが、いつもの陽気な姿ではない。
78試合目にして、自力優勝の可能性が消滅。関東地区で地上波のテレビ中継がなくてよかった…。そんな試合だった。
首位を独走する阪神との直接対決3連戦の初戦。圧倒的な自力の差。G党には見たくもないシーンの連続だ。
「前半の攻防をモノにできなかった。その差が出た。(岩田の)調子自体は良いと思わなかったんですが…」。
球場通路の階段を上がる原監督がギュッと唇をかむ。目は充血していた。
2点を追う二回一死満塁で岩舘が二ゴロ併殺打に倒れ、四回は阿部が三ゴロ併殺打。好機を生かせず、その裏には守りも空回りした。
甲子園初登板のバーンサイドが、二死満塁から新井の初球にボークで4点目を与えた上、直後にドタバタ。
東野がリリーフカーで登場したが継投が認められない。
実は尾花投手総合コーチが新井の打席の直前にマウンドに上がっており、野球規則に抵触していた。
コーチは投手のもとへ行った後、ファウルラインを越えて引き揚げた場合、その投手は打者が終わるまで退くことはできない。
大声援とヤジに沸く甲子園で、阪神とのゲーム差は「13」に拡大した。
103虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 10:10:38 ID:h7ARUndi0
ちょいと本題から外れるが

俺は巨人ファンで巨人のことしか書けないが
他の球団のファンの方が贔屓の球団について語るのは歓迎です。
贔屓球団への応援、批判、愚痴なんでも思いきり書いて下さい。

ただし贔屓チームの視点からライバルチームを語るのはいいが
嫌いなチームを誹謗中傷することを目的とした書きこみは板ルール違反で禁止です。

荒らしはスレの保守要員と見てスルー基本でお願いします。
何しろ少数のコテだけでやっていると「馴れ合い」「閉鎖的利用」とみなされるそうなので
適当に名無しの荒らしが入ってきてくれた方が保守には都合がいい。
AA荒らしに関してはまとめて削除依頼を考えてますが。

以上、お願いとスレ趣旨説明でした。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 10:14:27 ID:BDxNsqxt0
(セ・リーグ、阪神5−3巨人、10回戦、阪神7勝3敗、8日、甲子園)

3連戦のうち1敗でもすれば、巨人の自力Vが消滅する伝統の一戦の第1ラウンド。先発したのは、阪神戦初登板となる左腕、バーンサイドだった。
「甲子園の声援はすごいと聞いているけど、自分の投球に専念したい」
甲子園の異様な雰囲気は予想を超えていたのか。ここまで6試合に登板し、3勝1敗と試合を作ってきた助っ人が、いきなり崩れた。
一回一死から関本に左前打、新井に左越二塁打を打たれ二、三塁のピンチに。続く林に中前に2点適時打を打たれあっさり先制された。
さらに四回。二死から四球と3連打で1点を失い、なおも満塁のピンチで迎えた新井の打席で、ボークを犯し押し出し。
今季最短3回2/3で最多の4失点降板。

打線もピリッとしなかった。阪神の先発は左腕、岩田。2軍調整中の右腕、ボーグルソンのどちらか予測しきれず、
球場入り前の宿舎ミーティングでは両投手のVTRを見て対策を練った。
球場入り後、ボーグルソンが出場選手登録されなかったことが判明し、打撃練習では、左腕の打撃投手で調整。
篠塚打撃コーチは「岩田の荒れ球に惑わされないようにしないと。甘く入った球を積極的に」と話していたが、
一回、高橋、木村拓、小笠原が、いずれもバットをへし折られ3者凡退。以後も安打は出るが得点に結びつかない。

★バーンサイド2度登板?
降板したはずのバーンサイドが再び登板する“珍事”があった。
四回二死満塁で打者は新井。1ボールのあとボークで4点目を献上。尾花投手コーチは投手交代のためにマウンドへ。球場内には東野の名前がアナウンスされた。
しかし尾花コーチは新井を迎える直前、1度マウンドに行っていた。
野球規則では同一打者との対戦が終わらないうちに再び投手のもとへ行くことを禁じており、交代は認められない。
これに遅ればせながら審判団が気付き、バーンサイドが再登場。結局、新井に四球を与えて山口と交代した。




105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 11:19:02 ID:JHVv6x1d0
>>103
削除依頼連発して何度も無視されてるのにまた依頼するってw
ほんと勉強出来ない子だなwwwwww

巨人はエネマグラのせいで今年はBクラス
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 12:14:02 ID:NlSIGlKu0
少し古いですが、阪神・岩田投手の記事です。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/kikaku/know/060330.html
彼は高校2年の冬、T型糖尿病を発症しました。
糖尿病とインスリンについて少し説明させて頂きます。

インスリンは、人体のエネルギー源であるブドウ糖を細胞に取り込むために
必須なホルモンで、膵臓で作られます。インスリンが不足すると、細胞が
活動できなくなり神経障害や壊死を起こします。細胞に取り込まれない
ブドウ糖が血液中にとどまり、高血糖となるります。それが糖尿病です。
インスリンが不足する原因によりT型とU型に分類されます。
T型は自己免疫やウイルスによる膵臓破壊などでインスリン生成能力が
完全に欠如してしまうもの。治療法はインスリンの投与しかありません。
U型はいわゆる生活習慣病。不摂生な食生活、肥満などによりインスリンが
相対的に不足するもので、主な治療法は生活改善、食事療法です。
改善が見られないときのみ、インスリン投与が行われます。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 12:14:54 ID:NlSIGlKu0
岩田投手は毎日4度のインスリン注射を欠かすことはできません。
それでも登板前は血糖値が300ほどになることもあるそうです。
動物は興奮するとアドレナリンが分泌され血糖値があがります。
普通ならその糖をインスリンにより細胞に取り込みエネルギーとするのです。
通常自然に体内で行われるその微妙な調整が、彼には不可能なのです。
インスリンを投与すれば血糖値は下がりますが、逆に低血糖を引き起こせば
さらに状態は悪くなります。極端な空腹時を思い浮かべて頂ければ解ると思います。
ある程度の高血糖は覚悟の上で、マウンドに向かうしかない。
高血糖は循環器に負担をかけます。
普通に動くだけでかなりのしんどさを感じているはず。それでも彼は投げ続ける…。

どれだけの忍耐と努力を彼は重ねてきたのでしょう。
それを思うと、これからの彼の活躍と幸せを願わずにはいられません。
T型とU型の違いを知らない人間が口にする謂れなのない中傷・差別発言を
耳にするたび、心が痛みます。
彼の存在によって少しでもT型糖尿病に対する理解が広まり
闘病生活に苦しむ幼い患者たちの希望の星となられますことを
心よりお祈りいたします。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 12:23:41 ID:IYujkug30
        i ヽ           /  .:i
         i  ヽ、   __    /  .:i
          ヽ  ヽ/  /  ̄/   .:/
           ヽ//  /    ヽ_,,,;ノ
           / /   /      :ヽ
           /__|__|__    _,,;;i     ←えのしま
          <_____>ヘ   :ヽ
  < ` ヽ 、   // .::::::::::::.::    ヽ_ノヽ    またコイツか、スルースルーっと。
  /`ヽ、  ` ヽ、   :::::::        i   ::ヽ   
/    `ヽ、/ i=  ●    ニ     .:i___ノヽ
`ヽ、    / i  i、 ー'ー'     ....::::/    ..::>
 ! `ヽ、i    i  i ヽ、,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/:\  .::/
 {`ヽ、  i     i  i#`ヽ<⌒ヽ、/ ...:::ノi ヽ/
 |   `ヽi     i  i####>`ゞ_、_,,,;;;/ ::::i
 `ヽ、   i     i/ヽ//:::::::::` ヽ、  ::::i

109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 12:40:08 ID:BDxNsqxt0
原監督“迷言より名言”…選手を操る「コメント」磨け

原巨人は、首位阪神には離される一方だが、2位の落合中日には0.5ゲーム差の急接近。
これで、クライマックスシリーズ(CS)第1ステージの主催権にはグッと近づいたことにはなるが、
さらなる巻き返しには、原監督の「コメント力」が欠かせない。
巨人は宿敵の落合中日に対し、6日には小笠原の逆転満塁弾で劇的勝利。貯金を今季最大の3とした。
原監督は試合後「ひとつひとつ積み重ねていかなければ」と淡々と話しただけだった。
そして、最後は「最近、質問が少ないな」と報道陣を見回して会見を終えている。
今季は誤解を生じないよう気を配っているのか、無難な物言い、やや回りくどい表現が目立つ。
それが「結構考えてしゃべっているつもりなんだけど、
あまり(テレビニュースや新聞に)使われていないんだよな」と原監督自身がぼやく一因に。
長嶋終身名誉監督ではないが、「メークミラクル」のように、奇跡を起こすにはナインを一気に奮い立たせる名言が必要だ。
熱烈G党で知られる落語家の柳家小袁治師匠(59)は「最近、仲間内で、原監督のことを『福田正芳』さんと呼んでいる。
原監督が勝利監督としてインタビューを受けるのを聞いていると、福田康夫首相みたいにどこか他人事に聞こえる。
それだけでなく、質問を受けるとまず『う〜ん、まぁ〜』と入る所が、『あー、うー』の大平正芳元首相を思いだす。
あれじゃあ、チームにも勢いがつかないね」と首をひねっている。



110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 12:41:17 ID:BDxNsqxt0
その一方で原監督は“思わずポロリ”の一幕も。1日のヤクルト戦に先発し、KOされた野間口について「先発に向いてないのかも」とコメント。
一部球団関係者を「首脳陣の判断で今季ずっと先発として起用してきて、その言い方はないんじゃないか」とまでいわせている。
小袁治師匠は「あんなこと言っちゃダメだよ。おれは、言葉を生業としている者として、言葉の持つ力は理解しているつもりです。
指揮官の言葉ひとつで、部下の悩みは深まりもすれば、吹っ切れることもあるのだから」。
さらには「そこへいくと、海千山千の北京五輪日本代表・星野監督は大したものだ。
例えばテレビ中継の解説を聞いていたら、阿部慎之助の守備について
『彼は、ワンバウンドの投球を実によく体で止めている。投手は阿部を信頼して思い切って投げられる』とほめていた。
星野さんは、ほめ上手だよ」と分析した。
評論家の間では、何かとリードを非難されることの多い阿部だが、指揮官は短所を指摘するだけではダメ、
かといって根拠もなくほめても無意味。部下をほめるにも技術が必要というワケか。
2位を争う中日・落合監督は、快勝した時は報道陣が耳をそばだてても聞こえないほど小声でそっけないが、
痛恨の負けを喫した時ほど冗舌になる。中継ぎに失敗した吉見について、
「これまでのあいつの投げっぷりを考えたら、1度打たれたくらいでとやかく言いませんよ。ナンボ勝ってるよ?(吉見は今季8勝)」
と明確に擁護した。落合監督は一日の長がある。この監督の違いが今後の戦績に現れるだろう。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 16:15:38 ID:COEMqMH80
今日はグライシンガーの当番ですか。
前回のグライシンガーは牽制球の癖を直したとかで、この話を信用
すれば、足を封じることはできるだろう。だけど、肝心の投球内容、
特にコントロールなどはやってみないとわからない。
審判との相性で際どいところをボールと判定されると、イライラ病が
発生するかも。
112虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 22:05:30 ID:h7ARUndi0
今夜はまず逆転優勝をすでに諦めている巨人ファンにまだ十分可能性があることを言いたい。
最初に2000年以降の優勝チームとその最終勝率だが
00 巨人 .592
01 ヤク .567
02 巨人 .623
03 阪神 .630
04 中日 .585
05 阪神 .617
06 中日 .617
07 巨人 .559

こう見ると勝率6割前後が優勝勝率になるのがわかると思う。最高で.630だ。
現状の阪神の勝率.689なんてのが異常で、どう見ても出来すぎでこのまま行くはずがない
というのはあながち出鱈目な予想じゃない。
順調過ぎる阪神にこれからひと波乱もふた波乱もあり勝率が落ちると予想することは無理がない。
ま、落ちてくれという願望もあるし他力本願には違いないが ワラ
113虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 22:11:41 ID:h7ARUndi0
で、巨人だが
前半戦72試合を35勝35敗2分のちょうど5割だった。
開幕当初に予想できた半分くらいの戦力で借金返済して五分までもってきたのは上出来だった。
後半戦72試合をカード勝ち越しペースの2勝1敗の勝率.666でいけた場合48勝24敗になる。
これでトータル勝率は.585だ。十分優勝勝率になるのは上でわかると思う。
折り返してからここまで6試合は4勝2敗でこのペースで問題ない。
これを続けて阪神が落ちてくることを待てばいい。落ちてこなければ、その時に諦めろ。
しかし阪神は負け出せば連敗するチームで立ち直りが中々出来ないチーム。
それに今年は五輪期間中の戦力ダウンがどこのチームにもあるが俺は阪神が一番影響大だと思う。
落ちてくる可能性はここにもある。
一方巨人はようやく戦力が整い本来の力で戦える体制になり勝率.666は不可能じゃない。
まだ十分可能性はあるのがわかると思うが、どうですか?
114虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 22:28:56 ID:h7ARUndi0
>>106-107
その岩田に巨人は昨日やられたわけで、いい話なんだが複雑(苦笑)

しかしそういうハンデを抱えながら頑張っている選手はチーム関係なく応援したいね。
インスリン打たなければ即生命が絶たれるという過酷な条件下でプロ一軍で活躍だからな。
凄いの一言だ。
病気と戦いながら全力で野球に打ち込む選手に、対戦する相手は全力で立ち向かい全力で負かし
にいくことがプロの世界での礼儀だと思う。
今シーズンまた巨人は岩田と対戦するだろう。
プロの礼儀を持って今度こそ全力で叩き潰しにいってほしい。
全力の気迫で負けていたら岩田には勝てないぜ。
115先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/09(水) 22:37:03 ID:9oRvPdW/O
>>112
誘導乙です。助かりました。

さて、昨日の試合ですが、岩舘には試練の1日でしたね。
彼は彼なりに本当に頑張っていると思いますが、正直昨日は「二岡がいれば…」と思ってしまいました。
思えば寺内がやらかしたのも、交流戦優勝がかかったホークス戦。
岩舘も中日戦・阪神戦と大事な試合で続けてミスをしました。
恐らく技術以前の問題で、大舞台慣れしてないのでしょう。
修羅場をくぐった経験が少なすぎる。

脇谷なんかは大分こういう経験を積んでいますから、本当はレギュラー不在のこういう時こそ頑張らないといけないのですが、一軍にすらいないし…ヤレヤレ。
いきなり修羅場に放り込まれた岩舘や寺内には酷なシチュエーションなのかも知れません。
ただ、こればっかりは場数を踏まないとどうしようも無いので、起用してくれた首脳陣に答えるためにも、こうした経験を生かしてスケールアップしてくれたらいい。


今年は故障者が多かった分、多くの若手が経験を積めたし、ある程度の結果も残す事が出来ました。
坂本、亀井、隠善、加治前、岩舘、寺内等々。
結果的に間違いなく選手層は厚くなりつつある。
今年まいた種は、来年以降必ず生きてくる事でしょう。
116先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/09(水) 22:48:03 ID:9oRvPdW/O
しかし、少し前述しましたが、脇谷や矢野、加藤辺りは猛省しないといけませんね(まあ矢野は故障もあり仕方がない面もありますが)。
一番彼らの力が必要な時に、何の役にもたたなかった。
一体この二年間、何の為に経験を積んできたのか…
また一から這い上がらないといけませんね。

幸いまだシーズンは残されている。
少しは意地を見せて欲しいものです。
117虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 22:56:05 ID:h7ARUndi0
>>115
こんばんは、お待ちしてましたw

昨年巨人が優勝できた要因に優秀な守備力があったと思う。
チーム失策数最少をはじめあらゆる守備数値データは優秀だった。
それが一転して今季はチーム失策数最多。これも中々浮上できない原因だと思う。
この失策数を稼いでいるのが坂本、寺内、岩舘などの若い選手。
指摘の通りこれは一軍というプレッシャーが二軍と比べものにならない所での経験のなさでしょ。
坂本は失策の代償として開幕当初に比べ見違えるほど上手くなった。
寺内、岩舘は本来は守備が売りの選手だが経験のなさから来るもの。
今の失策数は痛いがこの経験は今後に必ず生きてくる。今は仕方ない部分なのかもね。

こういう仕方ない理由からだが守備力総合では昨年にはるかに劣る。
それでも俺は今季の優勝を諦めてませんけどね。
118虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 23:07:33 ID:h7ARUndi0
脇谷、矢野、加藤は昨年1シーズン通して早出特打ちの努力をやりきった選手だ。
俺は昨年この努力は今ではなく来年に必ず生る、練習は嘘をつかないと言ってきたんだが・・
生きてませんな。
故障の矢野、亀井の離脱も地味にチームには響いていると思う。
矢野は昨年の代打の切り札だったし亀井は今季レギュラーつかむところまでいっていた。
この二人がいないことは本当に痛い。
ま、言っても詮無いただの愚痴なんですがね。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 23:14:14 ID:1Z0aCo3/0
昨日の>>85への回答はないのですか?虫に聞けさん。
120先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/09(水) 23:14:20 ID:9oRvPdW/O
昨日の試合の話に戻りますが、とにかく昨日は試合運びが酷すぎた。
ま、散々言われた事だろうから、ここでは割愛しますが。

だが、終わってみれば3―5。
惨敗しても可笑しくない試合展開だったのに、結局2点差しかついていない。
やはり、今の巨人は阪神と比べても、力・勢いともに負けてはいないのだなと実感しました。
ただ、力が互角なら、ミスをした方が負ける。
昨日はその差が出た。

正直今日はやりたかったですが、これは仕方がない。
明日はとにかく腰を落ち着けて、下らないミスをしない様に。
そうすれば勝てますよ、必ず。
昨年のリーグチャンピオンとして、誇りを持ってプレーして欲しい。
とりあえずは明日一つ勝って、中日をかわしましょう。
まずはそこからです。


さて、もうすぐ二岡が帰って来ますね。
これに西村が帰って来れば、漸く体勢が整う。
不振だった小笠原・由伸も上り調子。
木佐貫・尚成も帰って来た。
リリーフは例年になく充実しており、若手も育ってきている。
チーム全体としては間違いなく上り調子で、下降している中日とは対照的。
これから先、阪神を追いかけられるチームがあるととしたら、それは中日ではなく巨人でしょう。
オリンピック期間中という不確定要素もありますしね。
エンジンがかかるのが遅すぎましたが、これからどの位追い上げられるのか?
密かに、気楽に、だが確かな期待感を持って応援しています。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 00:06:08 ID:h8zS3Lw5O
たまにはG流も長文で野球語ればいいのに
122経済部 ◆LGu.hXen7o :2008/07/10(木) 00:40:06 ID:YfRw2iMT0
カープを忘れてもらっては困りますよ。こんばんわ。

ところで、巨人を追いかけていたら、いつの間にか中日の背中も見えてきました。
今日、勝ちましたので五割かな。7月に5割というのは、カープにとっては近年では稀です。
だから、はっきり言って、不安です。しかし、今こそファンは、選手を信じて応援しなければならないと思っています。

チームは、今、調子がよいです。歯車もかみ合ってます。前田、緒方、嶋の代打陣は最強です。
スタメンは若く、センターラインは他チームに劣ることなく鉄壁です。

ピッチングスタッフは、ルイス、ケンさん、マエケン、寛君、は安定していて、ゲームを作ってくれるます。
そして、安定した中継ぎ陣へと。

ブラウン監督の最大の功績は、しっかり中継ぎ陣を整備したことにあると思ってます。

打線は、少し迫力に欠けるが、粘り強く、一点をどこからでも取れるのが売りですかね。

まぁ、弱点もたくさんあるのですが、突っ込まないでくださいね。-以上-



                                
123森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/10(木) 02:28:26 ID:bW9etLGzO
こんばんは。

中止でしたね。。。
今の勢いに乗る阪神相手では、この雨も巨人にとって恵みの雨かもしれません。
ただ、少し離れた地区ではほとんど降っていなかったらしく、
阪神園芸の力をもってすれば試合開始を少し遅らせればやれることはやれたと思います。
今日の中止はおそらく10月に代替試合が組まれることになるのでしょう。
CSをにらんだ考えもあって阪神側は中止にしただと私は思います。

ところで、また以前の話をぶり返すようですが、やはり私は巨人の優勝を絶望的と考えております。
今年の展開は2003年によく似ています。
この年の7月8日時点で阪神は76試合を消化して54勝21敗1分、勝率.720
2位巨人に15ゲーム差をつけぶっちぎりの独走状態でした。
そしてその後どうなったか??確かに勢いはなくなりました。
7月9日から最終戦までの68試合を33勝30敗2分、勝率.524という結果です。
それでも阪神は最終成績を87勝51敗2分、勝率.630とし、
2位中日に14.5ゲーム差、3位巨人(ヤクルト)に15.5差を付けて
結局ぶっちぎりの優勝だったのです。
私はこの2003年に今年は極めて似ていると思うのです。
124森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/10(木) 03:16:25 ID:bW9etLGzO
優勝は厳しくても日本一の可能性はある訳で、
この先巨人はいかにCSで勝ち残るかを意識した戦い方をすべきだと思います。
短期決戦は徹底的な研究が必要、チームをどのように勢い付かせるかが大切です。
そのための準備をしながら残りのシーズンを戦って欲しいと思うのです。

さて、今日はイースタンのロッテ戦を見てきました。
先発栂野が被安打2、1失点の好投で4対1で快勝です。
栂野は抜群のキレとの制球力で与四球も1つだけでした。
球速は130後半がほとんどながら110キロ前後のカーブ、
120キロ台のスライダー、フォークと緩急自在の投球です。
なんと8回2死までノーヒットノーランを続けていたのですが、
これは一軍ローテにまた猛アピールになったことでしょう。

二岡と李ですが、揃って2安打づつ。
二岡はレフト前に2本ヒットを打っていました。
先週の右方向への打球から引っ張った左方向への打球にまた一歩前進が見られました。
明日の試合から復帰でもいいと思うくらいです。
李はタイムリーを放っていましたが、やや上体が突っ込み気味
もう一本のヒットはただの当たり損ないのラッキーヒットです。
こちらは一進一退って感じですね。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 06:24:50 ID:TesXAtML0
昨日の気象レーダー見て笑ってしまいました
(球場に行かれた人、ごめんなさい)
西宮市上空のみ、ピンポイントで雨雲が!
17時台の雨量なんと29mm、さすがの阪神園芸もお手上げです
誰だ!雨男は(`・ω・´)!

しかし、今月はどのチームもハードスケジュール
特に阪神は来週から恐怖の9連戦です
来週もどこかでピンポイント雨雲が来てくれることを
選手のためには願ってしまいます
超強力雨男の杉山を召還すれば一発なのですけど

以前は中止と聞くと純粋に残念だったのですが
広池選手のブログを見て、少し考えが変わりました
思わぬ休みにホッとする選手を思い、なんとなく癒されてしまう自分がいます

「癒される雨、癒されぬ雨」
http://www.hiroike.com/2008/07/post-150.html

さてリフレッシュ明け、好ゲームを期待します
126先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/10(木) 06:29:46 ID:TnTZAM0eO
おはようございます。

昨日森村さんの書き込みを見て、二岡復帰にwktkしておりましたが、、
何しとんねんアイツ…w
怪我で休養している時にこんな事件を起こすとは!
しかも相手はよりによってモナ。
紙面を見ると6日夜との事ですから、復帰に目処がたった時期。
思わず気が緩んでの事と信じたいですが…

清武代表も「個人的に腹立たしい」とコメントしていましたが、これはチームの台所を預かる者としては当然でしょう。
元来清武さんは仁義を通した契約の仕方をする人だし、プロフェッショナルに徹する人を好みますから。
二岡の今回の行動は倫理観にもとるのは勿論、大金をもらっているチームの中心選手としての自覚が余りに足りないと言わざるを得ない。
「球団の金でリハビリしてるのに何遊んでるんだ、高給取りの癖に」
そう思われても仕方がないでしょう。
チームの士気を保つためにと首脳が判断するなら、厳罰もやむを得ない。
泣いて馬謖を斬るような事になりはしまいかと二岡本人の為に心配しています。

まずは監督以下選手の皆に真剣に謝罪して、プレーで借りを返して欲しいものです。
127先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/10(木) 06:52:30 ID:TnTZAM0eO
>>122
お久しぶりです。
5割到達おめでとうございます。
それと中日を倒してくれてありがとう…(笑)
お互いCSに出られるといいですね。

さて、勿論広島を忘れてなどいませんよ。
現にウチは広島に負け越している訳だし。
とにかく今年は先発に抑えられている印象が強いですね。

ただ他球団視点で語らせてもらうと、やはりリリーフは弱い印象があります。
先発さえ下ろせばどうにかなる感じがする。
それからヤクルト→中日→阪神と戦ってきた感触からすると、打線の圧力は少し落ちますね。

今後の広島については、とにかくルイスがどれだけやれるかにかかっているでしょう。
疲労のため抹消されたとの事ですが、10日で昇格できたとして、果たして中4日でフル回転できるものかどうか。
もしルイスが失速するような事があれば、大きな波を作る事は出来ないでしょう。

しかし、五輪期間中の広島は非常に怖いですね。
殆んど戦力ダウンが無いですから。
しかもその間上位3チームと計9試合戦う日程ですし、台風の目になるのではないかなあ。
巨人としては、7月の内に広島を出来るだけ引き離しておきたいですね。
ルイスがいない内に。
128虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/10(木) 09:10:38 ID:s9vQUhls0
いい感じで賑わってきましたな。

>>122
ここは前と違って巨人応援スレじゃないからね、広島のことを思いきり書いてくれ。

二岡はねえ、はあぁ・・・と脱力するわ。コメントする気にもならん。
「お前今年から選手会長だろ!今のチームと自分の状況考えろ!」とだけ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 09:23:57 ID:z0anVAxr0
「巨人軍たるもの紳士であれ」でお馴染みのチームで
選手会長してて、2億もらってるのにのに2軍にいて
一軍の選手が戦ってるシーズン中に2軍にいるくせに飲み歩いてて
その飲み歩いてる店でベロベロに酔っ払って
結婚して子供も生まれてるのに酔っ払った勢いで不倫して
その相手も不倫で騒がれた山本モナで
その山本モナからも釈明FAXで、さも「二岡さんから…」みたいな事言われて

本当、みっともない みっともないよ!!!!
130虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/10(木) 09:39:52 ID:s9vQUhls0
>>123
ファンもそれぞれ、希望するものもそれぞれですがその03年の例を見て俺はますます逆転優勝
にチャレンジしてほしくなりましたよ。
前半飛ばしても後半5割ちょいまで落ち込んだ03年の阪神。
それは当然で長いシーズンを好調のままで乗り切ることはどんなチームも不可能です。
今年も阪神は必ず落ちてくる。
03年はそれでも最終的にぶッちぎられたのは巨人の方がなってなかったからだ。
今年は落ちてくるだろう阪神と勝負になるところまでこれから必死に巻き返せばいいだけだ。
後半の勝率.666を達成できれば最終勝率.585
阪神が5割ペースになったとしてもこれを上回るが、それは机上の計算だ。
競り合う状況でゲーム差が詰まれば追いかけられる方のプレッシャーは計り知れない。
ともかく後半このまま2勝1敗ペースを死に物狂いで維持すれば絶対に優勝をかけて「勝ち負け」
のところにまで持っていけるはずです。
そこに持ち込めれば数字上は不利でも追う者の強みという要素も出てくる。
そうなれば何が起こるか分からないし「筋書きのないドラマ」が生まれるかもしれない。
だから後半戦の巨人は阪神関係なく勝率.666だけを追い求めればいいと思う。

それをやって阪神に追いつけなかったら、その時CSを考えればいい。
今から2位3位確保やCS対策などすべきではなく、あくまで逆転優勝という目標を追及すべきだと
俺は思います。
まあ.666を確保できないなら話にならないが、出来るだけの力はあるはずなんで「ないものねだり」
してる気も不可能な絵空事話をしてる気もさらさらないんですけどね。
131めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/10(木) 10:34:00 ID:P63sdtnW0
スレ違いですが…
二岡さんに苦言をいわざるをえません!
優勝を目指して闘っているチームメイトや監督、復帰を願って待っているファン、
そしてなによりも自分自身を支えてくれている奥様に対して何と弁明をする気なのでしょうか。
こんなに悲しくなる話を聞きたくはなかったです。
132めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/10(木) 11:07:18 ID:P63sdtnW0
巨人を応援する気持ちに揺るぎはありません。
ただ、二軍で一生懸命にチームの為に闘っている選手の皆さんの気持ちを考えてあげられなかったのでしょうか…
お酒を飲むなとも言いません、気分転換も良いでしょう。
飲んでいる現場を一緒に撮られた矢野さんも必要以上に攻められるでしょう。
原監督は厳格な方ですから矢野さん二岡さんはしばらく昇格はないかもしれません。
野球選手としては反省し、取り返せるように願っています。
応援もします。
ただ、奥様の事を考えると心が痛んで仕方がないのです。
ファンとしてスルーすべき話なのかもしれませんが、これから応援していくためにも
気持ちをぶつけさせていただきました。
申し訳ありません。
133経済部 ◆LGu.hXen7o :2008/07/10(木) 12:23:42 ID:sf+AC6uyO
>>132
女性の方からすれば頭にくるかもしれませんが、出版業の世界では、小さな話を大きくして読者の目を引く編集は常識なんです。、
二岡は軽率な行動をしたが、事実は1.?かは大きくなってます。僕は出版畑で働いているのでわかります。
そんなに怒らないで、めいこさん。
134森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/10(木) 13:03:20 ID:bW9etLGzO
>>130
おはようございます。
それぞれの選手の役割を見直し、
地に足の着いた戦い方が出来れば3位以内は固いと思いますが、
原監督のこと、阪神を過剰に意識し過ぎて他球団から取りこぼし、
挙げ句中日広島の後塵を拝することが心配です。
シーズンを放棄してCSに全て照準を合わせろとは思いませんが、
今の巨人には優勝がどうとか、阪神がどうとか言う余裕はないと思います。
それよりもまず貯金を二桁位作り、
3位以内を確定してから初めて優勝や阪神のことを意識すべきです。
・・とこんな意見では虫さんから「そんな弱気でどうする!」と怒られてしまいそうですが、
何につけてもペシミストの私の意見です。ご容赦ください。

>>131
二岡は確かに脇が甘かったとしか言いようがありません。
しかし、二岡にも言い分があるでしょうし、いたずらに問題視するのはどうかと思います。
Aロッドとマドンナもそうですが、私にはどこまで真実なのかと思う。
ただし、この手のスキャンダルを選手がいくら弁明しても全く意味のない。
脇の甘さを恥、グラウンドで結果を出して弁明するしかないのです。
それを厳しくも暖かい声援で応えるのがファンの態度だと私は思います。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:23:02 ID:aTdLc1Cb0
この2ちゃんで、シーズン始まって以降、いったいどのくらい
「二岡が帰ってくれば」という巨人ファンの書き込みがあったのでしょう。

「働かざるもの喰うべからず」こんな事も知らないのか、二岡は。

なんにせよ二岡の処分は、モナの処分と連動せねばなるまい。
モナが仮に番組降板になって、二岡が厳重注意だけですんだとしたら
「女性はやはり不利!」という意見が、あちこちから出てくるはず。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:52:07 ID:gHbkYhyw0
二岡智宏

とてもアスリートなどと言えない、それ以前一人の人間として、男として失格。
その唯一の野球でさえ落ち目なんだから、広島カープの広池の爪の垢でも大量に飲ませてもらえと思う。
1軍で活躍してたとしても不倫などNG中のNGなのに、2軍で調整中の奴がふざけるな。

巨人が念願の貯金を作ったが自力優勝消滅した直後に、
数少ない生え抜きの選手会長で、2億円の年棒を貰いながら、今期開幕戦で離脱し、
ケガ人続出で1軍が苦しいシーズンを送っている間、
2軍生活をしていた、わずか1歳の幼子を持つ選手が、
やっとの事で1軍復帰寸前、自ら先週末の名古屋遠征断った、その週末に、
これからの若手を出汁に連れて、大事なシーズン中に
ゲイバー行って騒いだ後、有名なヤリマン女と2人で9800円のラブホで不倫

こんな奴こそ球界には不要だ!という態度が野球ファンにも必要だと思うね。



137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 14:02:37 ID:gHbkYhyw0

22 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2008/07/10(木) 02:04:01 ID:kHckOjRU0
セブン記事確認

これ凄いな

(1)サキヨミ終了後、女性スタッフと共に新宿2丁目のゲイバ−へ
(2)ゲイバーには、オリラジ藤森ら若手芸人軍団&ニ岡、矢野選手がいて
  彼らと共に大盛り上がり、一行はカラオケ大会
(3)モナは藤森と携帯番号交換。その後藤森をお見送り
(4)藤森が帰ったあと、ニ岡は気に入っていた女性を
  口説き、店の外でその女性を抱きしめ、キスを迫るが拒否され
  5分間、押し問答を繰り返すが結局玉砕
(5)諦めたニ岡は店内に戻り、今度はモナを口説く
(6)やがて、二人は同じソファに座る感じに・・・・
(7)朝4時半を過ぎ店が閉店
  モナとニ岡は少し距離をおいて店を出る
(8)ところが、タクシーが止まるやいなや
   モナがニ岡に向かって両手をあげOKサイン
(9)二岡すかさず、モナを先にタクシーに押し込むように二岡が乗車
(10)タクシーに乗った途端、肩を寄せ合い、車内ではエロ〜いキスを何度も交わす
(11)タクシーは五反田のラブホテル街へ
   車を降りるとお泊り9000円のラブホテルへ!

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215616637/

巨スレはどこも二岡のせいで荒れ気味。
まだ7月だから他球団にトレードでも何でも出した方が良いだろう。
138先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/10(木) 15:18:21 ID:TnTZAM0eO
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080710-OHT1T00137.htm

やはり明日昇格だろう。
二岡自身の精神的動揺が大きいなら別だが。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 16:42:52 ID:gHbkYhyw0
これで二岡の一軍復帰が遅くなる
大体開幕に間に合わずチームに迷惑かけておいて
これからって時に、裏切られたと言うより呆れたというほうが正しいだろう

誰かが二岡は天才で、原が潰したとかレスしてたが
これで二岡は自らの不節制で怪我が多いことが判明

原も相当なバカだが、二岡は原が潰したんじゃなく自業自得の大馬鹿野郎
無知な巨人ファンはモナが悪いとレスするんだろうけど
結構女グセが悪い評判は以前から出ていた選手
やっぱりと言うのが巨人関係者の本音だろうね
二岡の嫁の立場が無い
球団だけじゃなく家庭にまで亀裂がはしる
読売に堂々と記事にされるようでは、もう終わりだな

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080709-OYT1T00618.htm

>贔屓球団への応援、批判、愚痴なんでも思いきり書いて下さい。
>>103
お前に言われんでも書かせてもらうわ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 17:07:28 ID:gHbkYhyw0
【野球】巨人“王子待望論”に二岡ブチギレ「非常に不愉快」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203334888/
巨人“王子待望論”に二岡ブチギレ「非常に不愉快」
リハビリ中の新選手会長に脅威
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_02/s2008021815_all.html
左ひざ手術からのリハビリに、王子待望論…巨人の新選手会長・二岡に脅威が迫っている。
この日、ポスト二岡の1番手と目される、19歳の坂本が2回の第1打席で、野間口から左越えソロ。
さらに、親会社系列の日本テレビ関係者は「巨人にも待望の王子誕生ですよ。12月生まれの彼は今季はずっと10代のままだし、
あのイケメン。王子と呼ばれる必要条件を備えている。あとは公式戦の結果だけ。売り出したい素材です」と小躍りする。
坂本は昨年、高卒ルーキーながら2軍で3番に定着。8月の北京五輪プレ大会でも、星野ジャパンの3番を務めて金メダルを獲得した。
9月には1軍初安打が、中日戦の延長12回決勝打となっている。
では、二岡はというと、昨年11月に左ひざを手術し、今キャンプはC班(リハビリ組&育成枠選手)に入り、
「1日でも早く治すことしか考えていない」と慎重に調整中。
昨年の二岡は打率.295、20本塁打という数字を見る限り、ポストうんぬんといわれるはずのないレベル。
ところが、左ひざの痛みもあって遊撃手として守備範囲の狭さを指摘された。

クライマックス・シリーズで中日に敗退した際は、「二遊間の守備の差を見せつけられた」(伊原ヘッド)と半ば戦犯扱い。
秋季キャンプでは「来年は二岡を脅かす存在に」(同)との号令の下、坂本、寺内らが鍛えられた。

そんな報道を受け、おとなしい二岡が珍しく「ポスト二岡といわれるのは非常に不愉快。
総理大臣みたいに任期があるわけでもないし、ベテランでもない」と声を荒らげたほどだ。

巨人の某コーチは「おれの感覚では、高橋由と二岡は生え抜きとして絶対に外せない選手。
ところが、オフに別のコーチが『二岡をトレードに出したら、いい投手が獲れる』と口にしたから驚いた。
そういう考え方をする人も出始めているということかな」と証言する。
高橋由から選手会長の座を順当に引き継いだが、周囲の状況は想像以上に厳しい。
141虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/10(木) 22:36:15 ID:s9vQUhls0
二岡スキャンダルをこれ以上やりたい奴はこの話題の専用スレも立っているしニ岡スレもある。
そっちでやってくれ。

さて巨人だが、すんなり勝ってほしい試合だったが4時間ゲームか ヤレヤレ
まあ今日は内容より絶対に負けてはならない試合だったから勝ったことをよしとしよう。
今日負けていたらカード負け越しだし、折り返してからの勝率も.666を割るとこだった。
勝って上出来、でいいだろ。

しかし掛布の解説も糞だな、聞いていていらいらした。
内海に打たれ追加点取られた後も「負けているが流れは阪神」ってアホか。
塁上賑わわせながら点が思うように取れない中で投手に打たれリード広げられても
流れは阪神か?こいつ言葉こそ選んでいるが川藤と変わらんな。

上原は誉められていたが俺にはまだイマイチに見えた。
直球の回転はよくなったようだし制球も「ほぼ」狙ったところにいっていたが、まだ「ほぼ」だ。
外角低目に測ったようにぴたりと行く制球には今一歩に見えた。
肘も上がるようになったがもっと角度はつく投手だしフォークも落ちていない。
三凡だから結果に文句はないんだが、まあ徐々にか。まだ完璧を求める方が無茶かな。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:01:42 ID:gHbkYhyw0
これで二岡の一軍復帰が遅くなる
大体開幕に間に合わずチームに迷惑かけておいて
これからって時に、裏切られたと言うより呆れたというほうが正しいだろう

誰かが二岡は天才で、原が潰したとかレスしてたが
これで二岡は自らの不節制で怪我が多いことが判明

原も相当なバカだが、二岡は原が潰したんじゃなく自業自得の大馬鹿野郎
無知な巨人ファンはモナが悪いとレスするんだろうけど
結構女グセが悪い評判は以前から出ていた選手
やっぱりと言うのが巨人関係者の本音だろうね
二岡の嫁の立場が無い
球団だけじゃなく家庭にまで亀裂がはしる
読売に堂々と記事にされるようでは、もう終わりだな

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080709-OYT1T00618.htm

>贔屓球団への応援、批判、愚痴なんでも思いきり書いて下さい。
>>103
お前に言われんでも書かせてもらうわ
143虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/10(木) 23:26:17 ID:s9vQUhls0
さてと巨人は明日から横浜か。

雨で一日流れたから先発5人で当座は間に合う。グラシンをどこに持っていくのか?
昨日流れてなければ1、2戦が中5日で尚成、木佐貫。
5人制のままなら第3戦は中4日でバーンサイドになるところだったがこれはなくなったな。
これだけはやめてほしかったのでよかったよ。
俺は第1戦にグラシンもってきて尚成、木佐貫を一日ずらし中6日にして2、3戦にしてほしい。
尚成、木佐貫は中6日の方がいい結果が出ると思う。
中5日がベストのグラシンは中7日の変則になるが、これ以上空くよりいいだろ。
横浜3連戦の後1日あいて中日2連戦だが、ここにグラシンと内海を持っていきたいと変な意識は
しない方がいい。内海は中5日で第2戦投げるだろうが第1戦に無理やりグラシンをという
考え方はしてほしくない。今はどこから勝っても勝ち星は同じという考え方の方がいい。
横浜をグラシン、尚成、木佐貫で行けば中日第1戦は順番ではバーンサイドになるが、それでもいいし
この前の内容から入れ替えられ下から誰かでもいい。
さてさて、どうなるか?
144先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/10(木) 23:47:23 ID:TnTZAM0eO
一昨日の最終回の粘りが続いていたような打線の繋がりだったね。
恐らく藤川相手に粘ったことで、阪神戦の呪縛の様なものからは解放されていたのだろう。
やはり腰を据えてやれさえすれば、喉笛に食らいつくと易々とは離さない力が、今の打線にはある。
主力の個人技も効果的に飛び出した。
打線は昨年の姿を取り戻しつつあるなと実感した。

ただ、やはりエラーが多すぎる!
今日もエラー絡みで2失点している。
せっかくチームは上り調子なのだから、自ら上昇の芽を潰す様な事はいい加減辞めてもらいたい。
ただ、サードに関しては岩舘と古城が併用されており、毎試合出ている訳では無いから、守備勘を保つのが難しいというのもあるのだろう。
二岡が入る明日以降はスタメンで出続けるだろうから、守備も少し落ち着くだろうと期待している。

しかし、越智は格好良かった。
今日も三振2個を加えたが、三振奪取率が非常に高い。
将来の抑えに…と期待しているので、今日の活躍は嬉しい。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:47:53 ID:RVrzGbaf0
少なくとも二岡は巨人の選手。
ド素人のmixi書き込みより
二岡についての書き込みの方がマシ。
>>143なんて読んだけど・・・くだらねぇな。
楽しいのは本人だけで希望・妄想だけの書き込み。
二岡スキャンダルについて語るのも
立派に巨人について語ってることになると思うぜ。
>>143が成り立つのならね(笑)
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:48:03 ID:meYRR6RFO
虫さん、お願いです。もうGスレには来ないで下さい。
あなたの居場所はちゃんとできたじゃないですか。
以前のまったりとしたGスレに戻したいんです。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 23:51:02 ID:fiR6ncly0
>>144
二岡は明日ageないよ。ラジオでいってた
148先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/11(金) 00:02:37 ID:TnTZAM0eO
>>143
こんばんは。
明日はグライシンガーですよ。
ソースはスポニチ。
結果的に中4日で投げる投手がいなくなったのは良かったですね。
ま、個人的には3試合やりたかったのですが。
はっきり言ってこの3連戦は、普通にやれば3つ取れると確信していたので…
初戦は最初打撃陣が完全に浮き足立っていたのが悔やまれる。
ま、とりあえず今日はせめて、しっかり点差つけて勝てましたからね。
こうやって少しずつ阪神アレルギーを取り除いていくしかないのでしょう。

さて、明日二岡ageなら岩舘か寺内がsageという事になりますね。
一昨日の試合で形勢が微妙になりましたが、恐らく寺内下げでしょうかね。
149先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/11(金) 00:04:33 ID:VJdbimeRO
>>147
kwsk
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:08:01 ID:RVrzGbaf0
>>148
インチキ関西弁キャラはどこに????
二岡は上がらないことくらい理解できませんかね????
明日はグライシンガーですか????グラシンって言わないと御主人様が怒るよwww

151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:22:06 ID:2XtnmULt0
>>149
毎日放送だが試合終了後、今井リポーターの原のコメントの中で紹介されてた
多少状態面に問題あるとかで今週中の昇格見送りだという感じだった

152先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/11(金) 00:30:31 ID:VJdbimeRO
>>151
ありがとう!
んじゃあ確定っポイですね。
まあ結局スキャンダルのお陰で見送られたかな。残念…
でも自業自得だから仕方がないか…
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:34:30 ID:cwkEz7m60
1軍へ復帰もしてない(まともに仕事してない)のに、よくもまあ夜中に遊びふけるって?
何を考えてるんだか。(怒)
これでニ岡は1軍間近だった状況がまた遠のいた。

矢野がこんな飲み会に参加してたのもショック。
遊んでる場合かい?この大馬鹿野郎共が!
2人に共通するのは、当時の完治、復帰見込みから大幅に復帰が遅れてること。
問題の1件は、たまたま週刊誌にキャッチされて見つかっただけで、それまでも遊び三昧だったってこと。
二人ともケガにより二軍調整中でありながら、この有様は裏切り以外に無い。
特に二岡は選手会長という身であり、もうじき一軍復帰ということを言われているのに。
しかもよりによってあんな女を口説いて醜聞に。
これはひとつの末期現象。
今回の件はもちろん原の責任ではないが、二岡や矢野はチーム及び首脳陣をなめくさっているんじゃないの。
完全にタガが緩んでます。
もはやレームダック化しつつある原政権ならではのスキャンダルか。


154虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/11(金) 01:00:05 ID:0i3meBKZ0
ふむ、ニ岡ageなしか、清武は「それとは切り離して考える」と言っていたようだが
やはり切り離されないということかな。

>先発氏
多少遅れてもニ岡は近々上がってくるわけだが、その時は実松sageでいいと思う。
阿部が復調してきた今は捕手二人制で十分だ。
三人制で今日のように鶴岡の出番を作り慣れさせたいというのはあるが今はそれより
攻撃の駒を厚くしてる方が得策だと思う。
五輪期間に備え鶴岡に経験をといったところで出番は限られるし、そうそう出番も作れない。
彼には酷だが実戦以外の場所で投手陣を把握してもらうしかない。
どうですかね?俺ならこうするが。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 01:09:40 ID:cwkEz7m60
二岡には05年に結婚したフリーアナウンサー・用稲千春さん(34)との間に
昨年6月に誕生した長男おり、モナにも交際中の恋人がいるという。


http://ranobe.com/up/src/up282992.jpg

実はかなりのガンダム好きである。この影響は夫の二岡選手にも及んでいる。
「ウォッチ!」の新聞記事紹介コーナーで、東日本放送時代の後輩男性アナが痴漢容疑で逮捕された記事を取り上げた際、
気持ちを落ち着かせるために胸を叩くなど動揺する素振りを見せつつも気丈にその記事を伝え、
最後は「情けないです。」「“バカ!”と言いたい。」とその後輩を非難した。

http://www.centforce.com/profile/t_profile/youine.html



「情けないです。」「“バカ!”と言いたい。」って二岡も周囲に言われてるんだろうなぁ。
ほんと出て行って欲しいよ、こんな奴は。
156虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 01:32:48 ID:0i3meBKZ0
それとスポニチ情報を信じるならグラシンの明日の先発は歓迎だ。
阿部ともよく話し合ったそうで意志疎通もある程度解決したのだろう。
外見は紳士的だが意外と気難しい選手で自己流を崩さない頑固なところがあるのかもな。
ヤクルト時代も内向的でラミが唯一の話し相手だったという話も聞いたことがある。
まあ、そんなこんなはあるだろうが前回並の投球をしてくれれば文句なしな訳で期待しよう。
尚成も木佐貫も中6日になるならそれがベストだ。
2勝1敗ペースをと言っているが横浜相手なら3タテやってもらいたいし十分出来る力の差は今はある。
今日の勝利と横浜3連戦で一気に追撃モードになってほしいね。

>経済部氏
広島は惜しかったな、負けたとはいえ凄い追い上げだったようだ。
いいチームになってきたな。
巨人は広島とは月末まで対戦がないが今日のスコアチェックしてみたら強敵だと再認識したよ。
対戦成績も負け越しているが浮上するための大きな壁になりそうだ。対戦が楽しみだよ。
巨人と対戦するまでは他を精一杯叩いてくれw

それと私的なことで申し訳ないがトリップを変える。
また解析されて無駄な混乱は避けたいもので。
おやすみなさい
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 03:30:22 ID:Pzc2S+67O
>>151
飲み過ぎか
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 06:33:36 ID:KazpMWLf0
オレたちは基地外自演集団の虫一座です
                            
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、名無し♪ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 先発完投型  
    | 虫に聞け | |G流 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 06:34:21 ID:KazpMWLf0
虫に聞けの人生

本日で終了
      ::                 .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 06:35:07 ID:KazpMWLf0
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  |:.:|:.|\      l
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱|:.:|:.!  `  、,____,ノ
            鬱鬱鬱鬱√ ===  |ミ/:/
           鬱鬱鬱鬱√ 彡    ミ |Y′
         鬱鬱鬱√   ━    ━ \
         鬱鬱鬱  ∵   (●  ●)∴ |
         鬱鬱鬱    丿鬱鬱鬱(  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         鬱鬱鬱     鬱 3 鬱  │  < エネマグラアアアア プ ゲラ
         鬱鬱鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱 鬱    \_____________
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 06:36:35 ID:KazpMWLf0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:   また誰も読まない長文書いて自演してやんのwwwwww
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 09:46:06 ID:ot8AT1iN0
111を書き込んだ者だけど、誤解を招くかもしれないので補足。
前回のグライシンガー登板で投球フォームについて、解説の堀内
が「あれえ、何か変だな。」と非常に不思議がっていた。
堀内の話を整理すると、どうもこういうことらしい。

牽制球の癖は、どうも直せないものらしい。ならばいっそのこと、
本来のピッチングフォームを牽制球のフォームに合わせたらどうか
ということ。
早い話、牽制球のフォームでホームベースに投げているということ。
フォームの改造になるのか修正になるのかわからないが、時間的な
手間はかからなかっただろうということ。
結果として、ファーストランナーから見て、ホームベースへ投げる
のか、ファーストへ投げるのかわからなくなったということ。
そのため、盗塁のスタートがきりづらくなったということ。

専門家(解説者)はフォームの微妙な違いがわかるみたいだけど、
こちらは見ても全然わかんないから、なるほどなと思ったよ。
163虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 10:11:11 ID:0i3meBKZ0
やはり今日はグラシンらしいね。

>>162
走者出してからのフォームは格段によくなったようだしチェンジアップ投げる時の
癖も見抜かれていたらしく、それも前回修正したとか。詳しくはわからないが。
そういう面が落ち着きにもつながって前回の好投につながったのかもしれない。
一番よかったのは制球が定まりようやく低目の両コーナーに集中出来たこと。
昨年精密機械といわれた本領が戻りつつある内容だったと思う。
今日はその投球を再現してほしいものだ。
相手は那須野らしいが(言っちゃあ悪いが)これに投げ負けるようでは話にならない。
ここのところカード負け越しはないが初戦はことごとく落としているだけに今日は
すっきりと勝って連勝モードに入ってほしいものだ。

昨日大活躍の村田は要警戒だが警戒しすぎる必要もない。
横浜の方が巨人を見て警戒しなければならない選手が多いことを忘れてはならない。
精神的優位はこっちにある。
横浜には悪いが今はセの5球団がいかに横浜から勝ち星を稼ぐかで取りこぼした分だけ
後退するような感じだ。
今月は阪神、中日との対戦が多い月だが横浜とも2週連続でカードがある。
ここでしっかりと貯金を増やしたい。
164めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/11(金) 10:19:54 ID:awly4+YS0
勝ててよかったです。
二戦目の中止をどうみるかですが、完全にベスト状態で戦うにも先延ばしは歓迎としたいです。
後は緒戦を勝つ事。
勝利を積み重ねていく事ですね。

165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 11:18:21 ID:oSDjOM95O
巨人の話中心になるのは仕方ないと思うがせっかくのスレだからパリーグファンも見たいかな
そういう俺も巨人ファンですが

横浜戦は勝ち越し、3タテ狙いは当然として真田と対戦が楽しみです
真田の恩返しは巨人を抑え込むことだし巨人は打ち砕くことが当然の意地になる
抑え込まれるわけにはいかないが真田にも頑張ってほしいという少し複雑な・・
横浜の投手事情考えたら間違いなくこの3連戦中に対戦するはず
真田頑張れ、巨人はそれを打ち砕け
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 11:58:48 ID:ot8AT1iN0
グライシンガーのフォーム修正については、なぜもっと早くやらなかった
のかという不満も出てくるだろう。
理由として考えられるのは、去年の実績からくるプライド。
去年やられたチームは必死になって、グライシンガーの癖を研究したけど、
それに対する対応が後手に回ったということ。

この時期になってやったのは、外人4人枠の問題。イ・スンヨプが上がって
くると、入れ替わりに誰かが下へ落ちなきゃいけない。ラミレスとクルーン
は外せないだろう。となると、バーンサイドかグライシンガーということに
なる。(先日のバーンサイドが無様な投球をする前の話だからね。)
グライシンガーとしても、なりふり構っていられなくなったのだろうという
ようなことを堀内が言ってたな。

今年の巨人にエースと呼べるピッチャーがいるのか? 内海にしても高橋尚
にしても、100%信用されているわけではない。先発したら、たまには完投して
みろと・・・。先発陣がだらしがないから、中継ぎ陣にしわ寄せが来る。
西村なんかはそのいい例だ。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 12:27:47 ID:GtAu58p30
阪神の中継ぎが崩壊するから巨人に優勝の目がある・・・なんて
そんな寝言を言ってたおっさんがいたけど
巨人の中継ぎのほうがきついだろ?
勝ち負けの展開関係なしに使われる選手は潰れる寸前だと思うがな。
野手も坂本は限界だし、小笠原もいつまで気力が持つか・・・
横浜3連戦に負け越しも覚悟したほうがいい。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 13:06:09 ID:oSDjOM95O
>>167
お前どこのファンよ?
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 13:14:50 ID:Pzc2S+67O
>>168
お前何流よ?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 13:19:03 ID:GtAu58p30
>>168
てめーに答える義理はないが教えてやる。
阪神と巨人だ。どっちかっつーと阪神に寄ってるがな。
G流とかいう雑魚キャラ君なのか、おまえ?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 14:24:43 ID:oSDjOM95O
>>170
好きな球団語りたいより絡みたいバカだと認識した
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 14:38:58 ID:lUJYMkB+0
携帯くんの精一杯の長文。
よくがんばったね。


>>
165 名前:代打名無し@実況は野球ch板で メェル:sage 投稿日:2008/07/11(金) 11:18:21 ID:oSDjOM95O
巨人の話中心になるのは仕方ないと思うがせっかくのスレだからパリーグファンも見たいかな
そういう俺も巨人ファンですが

横浜戦は勝ち越し、3タテ狙いは当然として真田と対戦が楽しみです
真田の恩返しは巨人を抑え込むことだし巨人は打ち砕くことが当然の意地になる
抑え込まれるわけにはいかないが真田にも頑張ってほしいという少し複雑な・・
横浜の投手事情考えたら間違いなくこの3連戦中に対戦するはず
真田頑張れ、巨人はそれを打ち砕け
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 14:45:45 ID:GtAu58p30
>>171
それでいいよ、二度とからんでくんな、低脳。

だいたいさ、虫は議論の相手を選ばないと戦えないヘタレだし
携帯厨は頭が悪くてお話にならないし
長文で自慰行為するスレ・・に変えたら?次回からさ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 15:41:04 ID:issxVy4GO
>森村さんへ
森村さんから虫に聞けというコテに進言してもらいたいのですが
Gスレへの参加を自粛してもらえるように伝えてもらえないでしょうか・・・・・

応援スレが消滅し、このスレができたことで
以前長文禁止スレが出来たときに話題となった「棲み分け」が可能な環境になりました。

虫嫌いはGスレで、応援スレの延長で語りたい人はこのスレで、と棲み分けるようにすれば
スッキリするとは思いませんか?

虫に聞けは、森村さんが賢明にも予測されていましたが、Gスレ住人からかなりの反発を買っています。
それにもかかわらず、Gスレにコテ出しで頻繁に書き込みを続けており
反論者は成りすまし住人と決めつけ煽り、懲りずに名無し携帯の自演で自己擁護を繰り返し、スレの雰囲気を損ないながら
今のところは自粛気味のアンチ虫の荒らしと一触即発の状態を続けています。

このまま放っておけば以前の応援スレのように荒れまくることは必至の雲行きで
このスレに飛び火するであろうことは目にみえています。

双方のスレを居心地良いところとできるよう
是非ご強力ください。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:03:41 ID:oSDjOM95O
>>174
お前Gスレの住人じゃないくせによく言うな
向こうで虫レスコピペしてるただのアンチ虫がなにを偉そうに言ってるんだ?
Gスレ荒してる張本人が善人ぶるな
こういうのはスルーするつもりなんだか森村さんに語りかけてるなら看過できない
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:25:45 ID:issxVy4GO
>>175
>看過できない
って、君はこのスレの何なんだい?

Gスレに貼った過去の虫レスは
感謝してくれるなら、原スレ立ててやってもいいぞ、とかスレチな書き込みしてるから

「何いってるんだか?」って意味で貼ったまで。

俺はアンチ虫というか、虫のいないところでジャイアンツの話がしたいだけ。
Gスレの古くからの住人ではないが、応援スレ消滅前からあそこで書き込んでる。

そこにズカズカと土足で乗り込んできて、スレの雰囲気をメチャクチャにしてるから
「言葉の通じそう」な森村さんにお願いをしただけだ。

レスはいらないぞ。虫と「その周辺らしき」類からは・・・・・
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:38:15 ID:oSDjOM95O
>>176
> って、君はこのスレの何なんだい?

問いかけておいてレスはいらない?
こっちも向こうも良スレになることを望む元応援スレ住人だ

さて試合ももうすぐ
普通の流れに戻るといいね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:45:06 ID:cwkEz7m60
ラブホ不倫・二岡、モナは“代打”だった!?
新宿のゲイバーで別の女性に“フラ”れ…

開幕戦でいきなり戦線離脱し、11日横浜戦から3カ月半ぶりの1軍復帰を予定していた巨人・二岡智宏内野手(32)に、
下半身スキャンダルが炸裂(さくれつ)。
自力優勝が消えるなどチームが苦闘を続ける中、1日でも早い復活を期待される選手会長が、チームもファンも家庭も裏切ってしまった。

東京ドームでの試合後、早期復帰を祈ってずっと二岡の応援歌を熱唱してきたG党は、この艶聞をどう受け止めるだろうか。
二岡は6日夜、同じく故障で2軍調整中の矢野とともに東京・新宿のゲイバーを訪れた。店内にはタレントの山本モナや、
お笑いコンビ「オリエンタル・ラジオ」の藤森慎吾らもいたが、二岡はとある女性に猛アタック。
不首尾に終わると今度はモナに急接近し、
7日午前4時すぎに店を出た2人は、タクシーに乗り込むと五反田のラブホテルに消えた。
カメラには二岡とモナがタクシー内で熱烈なキスを交わす写真のほか、一部始終をとらえている。


即刻、放出すべき選手だよな。
こんな奴、なんの戦力にもならない。 マイナスイメージしかない。





179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:52:26 ID:cwkEz7m60
今までさんざ遊んで、一軍にも上がる気のない素振りして、高給獲り(むしろ大泥棒)
違和感違和感ととっくに肉離れだかなんだかも治っていても、チーム状態より
自分が楽する方を取り、野球に対する愛情も感じられない外道。
だがやっとここに来て上がるかと思いきや、インタビューでは
『まだ上がりたくない』と言ってのける超・超怠け者体質が身に付いている模様・・・。

そしてそれと機を同じくしてのモナ騒動・・・。

一軍先送り・・・
これはむしろ二岡自身が望んでいたこと。

こんな奴を担げるバカこそむしろ巨人ファンだとは思えないのだが
みなさん如何だろう?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:55:38 ID:I1JiM7xX0
G流が両方のスレで一番邪魔な存在じゃね?

虫に聞けとは別人なんでしょ?

虫に聞けが注意すべきなんじゃないか?

一番の癌であるG流にくだらないレスを入れるな!と一喝してくれ。

忠犬だから従うと思うよ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 17:59:48 ID:cwkEz7m60
二岡について

■1軍昇格を見送った巨人軍の滝鼻卓雄オーナー
「ただ単に技術的に良いから上げるんじゃなくて、ジャイアンツらしいセンスを1軍で発揮させないといけない。
“ちょっと待て”ということを清武君(球団代表)に言ってある」「横浜戦(13日)は日曜のデーゲームでしょ?
家族連れや子どもたちも多い。どうだい、常識的に考えて。他球団のことはわからないけれども、
ジャイアンツの思想には合わない」

■ホテルでの会合を終えた渡辺恒雄会長
「(報道陣に)君らだってやってんだろ。(不倫のナニが悪い) 同じようなもんじゃねぇか」

■大きなため息をついたソフトバンクの王貞治監督
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
「こいつ今、(2軍落ちして)休んでんだろ。一体何をやっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」

■モナの大ファンを公言するみのもんた氏
「ホテルで飲み直すって、どう飲み直すのかわからない」「私、モナちゃんのファンですからね。
飲みたいと思っていたんですよ。私だったら、都心の1万7000円くらいのホテルにするけど」

【不倫アナ】二岡と不倫騒動の山本モナ、所属する「オフィス北野」が無期限謹慎命令! 「サキヨミ」降板★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215748944/
【野球】巨人・渡辺会長、二岡の騒動について報道陣に「君らだってやってんだろ。同じようなもんじゃねえか」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215741833/
【野球】巨人・滝鼻オーナー「けしからん!」“不倫騒動問題”二岡の一軍昇格見送りの厳罰
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215724665/
【野球】騒動の中・・・読売・二岡智宏内野手が2軍戦で1安打!トンネルもした・[7/10]イースタン西武戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215675507/


182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 18:18:32 ID:cwkEz7m60
フリーアナウンサーの山本モナ(32)との不倫疑惑を報じられた巨人・二岡智宏
内野手(32)に対し、巨人の滝鼻卓雄オーナー(68)が厳罰を下した。
10日、都内のホテルで行われた読売新聞社の会合に出席後、11日横浜戦(東京ドーム)から予定されていた
1軍昇格を見送るよう指示したことを明らかにした。
二岡はこの日、川崎市のジャイアンツ球場での2軍戦に出場。試合後、テレビカメラの前でファンに謝罪した。

不倫発覚から一夜明けても球団トップの怒りは収まらなかった。
10日に球団が下した厳重注意処分。しかし、巨人の選手にあるまじき行為に
滝鼻オーナーは1軍の“土”を踏ませなかった。
「巨人はただ単に技術的に良いから上に上げるのではなく、やっぱり巨人らしい
選手を1軍で活躍させるところでないと。僕としては“ちょっと待て”と(球団代表の)
清武くんに言ってある」
球団創設者の故正力松太郎氏の遺訓「巨人軍は紳士たれ」――。
しかも二岡は昨年6月に長男が誕生した妻子ある身だ。普段は温厚なオーナーが
ここまで怒りをあらわにしたことが事態の大きさを物語っていた。
球団は当初、11日の横浜戦から1軍に合流させる方針だった。しかし、オーナー自ら
1軍昇格を見送る決定を下した。復帰時期については「あしたは出ないでしょう」とし、
さらに横浜3戦目(13日)が日曜日のデーゲームであることに言及し「家族連れが多いし、子供とか来るでしょう、常識で考えたら。
巨人の思想としては合わない」と倫理上の問題で週末まではプレーさせない考えを示した。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 18:23:21 ID:cwkEz7m60
この日の読売新聞社の会合でも、球団トップとして「けしからん!我慢できない事態。
チームを代表して心よりおわびします」と異例の陳謝。さらに報道陣の前では
「選手会長だからね。まだ公式戦には1試合しか出てないだろう。で、故障でしょ。
それから高額所得者(年俸推定2億円)だしな。非常に良くないね」と険しい表情を浮かべた。

主力選手の不倫騒動に対する世間の反響は予想以上に大きかった。
オーナーは清武代表を通じて、二岡に謝罪するように命令。
これを受け、二岡はイースタン戦後にテレビカメラの前に立った。
「このたびは自分の立場を考えず、軽率な行動を取ってしまい、山本さん並びに関係者の皆さんにご迷惑をかけたことを反省しています。
ファンの皆さんの期待を裏切ってしまうような行動を取ってしまい、すみませんでした。これからは練習だけに専念して頑張ります」と
神妙な顔つきで謝罪の言葉を並べた。
球団創設者の故正力松太郎氏の遺訓「巨人軍は紳士たれ」――。
しかも二岡は昨年6月に長男が誕生した妻子ある身。

巨人軍の思想としては合わない選手が一度失った名誉を回復するのは並大抵のことではない。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 19:27:44 ID:cwkEz7m60

そこにお笑いタレントたち、続いて後輩の矢野謙次選手らを連れた二岡選手が合流。
全員が店の常連らしく、カラオケや年俸自慢などで大いに盛り上がったという。
二岡選手は、2005年12月にフリーアナウンサーと結婚、昨年6月には第一子の長男が生まれたばかり。


年俸自慢などで大いに盛り上がったというようなゴキブリ野郎は



出ていけ!!!




185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 20:15:12 ID:cwkEz7m60
二岡、ラブホ入って1軍入れず

巨人・滝鼻卓雄オーナー(68)は10日、タレント・山本モナ(32)との“ラブホテル不倫”が発覚した二岡智宏内野手(32)
の11日・横浜戦(東京ドーム)から予定されていた1軍復帰にストップをかけた。

滝鼻オーナーは東京都内のホテルで行われた読売新聞販売店の会合に出席し、
1000人の販売店経営者らに二岡の不倫騒動を謝罪した。
「けしからん、我慢できない事態。チームを代表して心よりおわびします」。

会合後、報道陣に対応した表情は怒りに満ちており、
「選手会長だからね。まだ公式戦は1試合しか出ていない。あと故障でしょ。高額所得者だよな。ああいうことは非常によくない」
と、厳しい言葉を投げかけた。
二岡は今季、開幕戦で右ふくらはぎの肉離れを起こし、翌日から2軍。
推定年俸2億円でチームを引っ張る存在にもかかわらず、調整中に不祥事を起こした。怒りはもっともだ。
チームは11日の横浜戦から二岡を1軍復帰させる予定だった。
しかし滝鼻オーナーは、これにストップをかけたことを明かした。
「ジャイアンツというところは、単に技術的にいいから(1軍に)上げるというのではなく、ジャイアンツらしい選手を活躍させないといけない」
と言い切った。

二岡はこの日、「軽率な行動をとってしまい山本さんならびに関係者のみなさんにご迷惑をかけたことを深く反省しております」
と謝罪。

その模様はTBSのニュース番組でも放送された。



186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 20:35:16 ID:cwkEz7m60
足の故障で3カ月以上も2軍暮らしを続けながら、下半身スキャンダルでスポーツ紙の1面を占拠した巨人・二岡智宏内野手(32)。
不倫相手のタレント、山本モナ(32)は別の超大物スポーツ選手との熱愛が報じられ、
マスコミ各社が動向に目を光らせていたさなかの火遊びだった。いわば二岡は飛んで火に入る“別の虫”ということになる。

この日のスポーツ紙も、関東、関西を問わず大部分がこのスキャンダルを1面で大々的に取り上げた。
とはいえ、主役はあくまで“懲りない魔性の女”のモナ。球界の盟主たる巨人の選手会長・二岡はあくまで添え物扱いである。
それもむべなるかな。このスクープ自体、モナへの注目ありき−で生まれたものなのだ。
出版関係者は「モナがカズと密会しないかとマークしていたら、思わぬ人物(=二岡)が現れて、
思わぬ展開になった」と、スクープの背景を明かす。
一昨年に民主党・細野豪志衆院議員との不倫が激写されて以降、モナの浮いた話は鳴りを潜めてきた。
だが、今年になってサッカー・横浜FCの「キング・カズ」こと三浦知良との不倫疑惑がささやかれるようになり、
芸能マスコミは情報収集にあたっていたのだ。
先月23日には「女性セブン」と同じく、小学館が発行する「週刊ポスト」が、ツーショット写真つきで2人の親密ぶりを伝えた。
これを受けて各社はさらなる厳戒態勢に。
その一部はモナが連日のように通う東京・新宿のゲイバーを特定し、有事に備えていた。
つまり、二岡がモナと出会い、口説いたバーである。
ちなみにモナは先月、このゲイバーでマスコミの気配に気づき、自身のブログで言及していた。
いわば、必然の中で生まれた偶然のスクープというわけ。
前出関係者は「わざわざみんながマークしている人に近づくなんて、世間の動きに興味がないのか、
それとも単に酔っぱらいすぎていたのか」と、二岡の“拙攻”に首をかしげる。






187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 20:36:05 ID:cwkEz7m60
渦中の二岡は11日に予定されていた1軍合流は、またも白紙に。
そもそも二岡は4日に合流予定だったが「まだ足に不安がある」と難色を示し、11日を目標に調整しているはずだった。
しかし、今回の醜聞で、6日夜から翌朝まで酒と色におぼれていたことが明るみに出た格好に。
この背信行為が影響し、原監督は10日「ヨシ(吉村2軍監督)と話をして、もう少し時間をくれと。
予定通りにいかなかったということでしょう」と説明した。
二岡はこの日の試合後に謝罪会見を開き、「このたびは自分の立場を考えず、軽率な行動をとってしまったことで、
山本さん並びに関係者の皆さんにご迷惑をおかけしたことを、深く反省しています。
また、期待したファンを裏切る行動を取ってしまい、すいませんでした」と頭を下げた。
選手会長が2軍で練習に専念しているようでは、「メーク・ミラクル」など、夢のまた夢だ。
188先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/11(金) 21:53:22 ID:VJdbimeRO
ヒロイン良かったですね〜。
ゴンザレス事件の日のキムタク以来の良インタでした。
野球人生を懸けて死力を尽くす姿は、見ていて心を動かされる物があります。
頑張れ、岩舘。

さて、今日は寺内3安打、岩舘2二塁打。
地味ながらいい競争をしていますね。
タイムリミットはあと2日ですが、今日加藤が昇格して実松が上がったので、やはりこの二人の内一人は落ちるでしょう。
個人的には寺内は経験を積ませる為に二軍に遣り、二軍にいてもやることが無い岩舘を残すのがいいのではと思いますが、寺内の方が足が使えるので、その辺首脳陣がどう判断するか。
いや、結局残り2日で結果を出した方が残るのでしょうね。
二人の争いに注目です。
189めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/11(金) 21:54:58 ID:e5BVoJMz0
皆さん、お疲れ様です。
ジャイアンツ勝ちましたね、グライシンガーさんにはハラハラさせられましたが
終わってみればナイスピッチングでした。
上原さんの打たれた本塁打は余計な失点でしたが、クルーンさんも今日は落ち着いていたようで何よりでした。
岩舘さん、寺内さんのお立ち台は本当に嬉しいです。
これをきっかけにレギュラー定着を目指して欲しいですね。
本当におめでとうございます。
でわ、おやすみなさい。
明日も勝てるといいな〜
190虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 21:58:25 ID:0i3meBKZ0
試合の話の前にまずはスレの方だが、いい感じで荒らしが入って進んでるじゃん プ
これくらいでちょうどいいよ。
これなら過疎ることもないし特定少数による「馴れ合い」「閉鎖的利用」にもならん。
脱オチの心配がないわ。
少しだけコメントするならニ岡話のコピペ厨ID:cwkEz7m60 はただのレス潰しの荒らしだし
俺に突っかかってきてるID:GtAu58p30 は阪神オタというだけで巨人に対して現実的な目で
見てる奴でもなんでもないただの阪神マンセーだ。態のいいアンチ行為の荒らしよ。
森村氏に呼びかけてるID:issxVy4GO は単なる俺のアンチで「俺のいないところで」は何も
語れない奴だろ。巨人スレなど山ほどあるが俺のいる所“だけに”出没する ワラ
他にもいるが、まあ、いいんじゃね。

保守要員、乙だ。流して眺めていればいいだけ。
では、試合。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 22:07:38 ID:cwkEz7m60
二岡について

■1軍昇格を見送った巨人軍の滝鼻卓雄オーナー
「ただ単に技術的に良いから上げるんじゃなくて、ジャイアンツらしいセンスを1軍で発揮させないといけない。
“ちょっと待て”ということを清武君(球団代表)に言ってある」「横浜戦(13日)は日曜のデーゲームでしょ?
家族連れや子どもたちも多い。どうだい、常識的に考えて。他球団のことはわからないけれども、
ジャイアンツの思想には合わない」

■ホテルでの会合を終えた渡辺恒雄会長
「(報道陣に)君らだってやってんだろ。(不倫のナニが悪い) 同じようなもんじゃねぇか」

■大きなため息をついたソフトバンクの王貞治監督
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
「こいつ今、(2軍落ちして)休んでんだろ。一体何をやっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」

■モナの大ファンを公言するみのもんた氏
「ホテルで飲み直すって、どう飲み直すのかわからない」「私、モナちゃんのファンですからね。
飲みたいと思っていたんですよ。私だったら、都心の1万7000円くらいのホテルにするけど」

【不倫アナ】二岡と不倫騒動の山本モナ、所属する「オフィス北野」が無期限謹慎命令! 「サキヨミ」降板★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215748944/
【野球】巨人・渡辺会長、二岡の騒動について報道陣に「君らだってやってんだろ。同じようなもんじゃねえか」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215741833/
【野球】巨人・滝鼻オーナー「けしからん!」“不倫騒動問題”二岡の一軍昇格見送りの厳罰
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215724665/
【野球】騒動の中・・・読売・二岡智宏内野手が2軍戦で1安打!トンネルもした・[7/10]イースタン西武戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215675507/
192虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 22:19:25 ID:0i3meBKZ0
>>188-189
乙です。お二人へのレスは後ほどにして。

今日のグラシンの立ち上がりは良くなかったねえ、守備のミスも重なり1回2回で普通なら
ゲームが壊れる大量失点になっておかしくなかった。
ここで何回も言ってきた「無死、一死3塁は何がなんでも得点しなければならない」を
横浜が潰してくれて助かったようなものだ。
あれだけミスが重なりグラの球もキレがなければ無失点は奇跡みたいなものだ。
その後はよく粘り立ち直っていたがここが最下位のチームなんだろうね。
逆に巨人はこういう場面でグラシンがスクイズで「何がなんでも得点」した。
実はこのシーンはTVを離れていてライブで見ていない、残念!
原のスクイズで納得の行くのを見たことがない、なんて前に言ったがゴメンナサイかな?
VTRでそのシーンだけ見てもタイミングや直前の微妙な雰囲気がよく分からない。

上原はいいフォークと落ちないフォークに分かれていたね。
決め球ではなくストライクを取りに行くフォークが駄目だったようだな。
昨日の投球は大方絶賛されているが俺は今日も昨日と同じ印象で、そのフォークもそうだが
今日も上原ならではのピンポイント制球がなかったと思う。
角度は大分ついてきたように見えたが、これはもう一度映像で確認してみたい。
全般的には「もう一歩」かな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 22:21:55 ID:cwkEz7m60

二岡について

■1軍昇格を見送った巨人軍の滝鼻卓雄オーナー
「ただ単に技術的に良いから上げるんじゃなくて、ジャイアンツらしいセンスを1軍で発揮させないといけない。
“ちょっと待て”ということを清武君(球団代表)に言ってある」「横浜戦(13日)は日曜のデーゲームでしょ?
家族連れや子どもたちも多い。どうだい、常識的に考えて。他球団のことはわからないけれども、
ジャイアンツの思想には合わない」

■ホテルでの会合を終えた渡辺恒雄会長
「(報道陣に)君らだってやってんだろ。(不倫のナニが悪い) 同じようなもんじゃねぇか」

■大きなため息をついたソフトバンクの王貞治監督
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
「こいつ今、(2軍落ちして)休んでんだろ。一体何をやっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」

■モナの大ファンを公言するみのもんた氏
「ホテルで飲み直すって、どう飲み直すのかわからない」「私、モナちゃんのファンですからね。
飲みたいと思っていたんですよ。私だったら、都心の1万7000円くらいのホテルにするけど」

【不倫アナ】二岡と不倫騒動の山本モナ、所属する「オフィス北野」が無期限謹慎命令! 「サキヨミ」降板★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215748944/
【野球】巨人・渡辺会長、二岡の騒動について報道陣に「君らだってやってんだろ。同じようなもんじゃねえか」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215741833/
【野球】巨人・滝鼻オーナー「けしからん!」“不倫騒動問題”二岡の一軍昇格見送りの厳罰
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215724665/
【野球】騒動の中・・・読売・二岡智宏内野手が2軍戦で1安打!トンネルもした・[7/10]イースタン西武戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215675507/
194先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/11(金) 22:32:53 ID:VJdbimeRO
>>192
こんばんは。
グライシンガーはあまり調子は良くなかったですね。
結果的に0を7つ並べましたが、終始球はあまり低めに来なかった。
見ていて、何で点が入らないのか不思議な感じでした。
ただ、無駄な四球は最後の回以外出さなかったですね。
それから慣れない中7日だったというのも、情状酌量の余地があると思います。

まあ本人も反省点は色々あることでしょうが、勝って反省できるというのは幸運な事。
これは上原にも言える事ですが。
少しずつ本来の姿を取り戻していって欲しいですね。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 22:34:53 ID:cwkEz7m60
不倫騒動の巨人・二岡が“みそぎ”の丸刈り

フリーアナウンサーの山本モナ(32)との不倫を報じられた巨人・二岡智宏内野手(32)
が11日、川崎市のジャイアンツ球場で行われた2軍の練習に丸刈り頭で現れた。
前日の謝罪会見に続き、体を張って反省の姿勢を見せた二岡。チーム1、2を競う
イケメンにとって、これ以上ない“みそぎ”だった。

午前中に行われた2軍の全体練習。二岡が登場すると観客からどよめきが上がった。
ない。二岡の頭に髪がない。五分刈りと思われる丸刈り頭。練習中は帽子、ヘルメット
をかぶり続けていたため、ファンへの“お披露目”は、滴り落ちる汗をぬぐう時だけ
だった。

練習後、待ちかまえる多くの報道陣を前に、表情をこわばらせながらクラブハウスに
引き揚げてきた。故障していた右ふくらはぎの状態を質問されたときは「大丈夫」と
一声発したが、「昨日髪を切った?」の問いには黙ってうなずいた。いつもは真っ直ぐ
前を向き、淡々と早足で歩くが、この日は少しやつれた様子で足取りも重かった。

2軍の選手、首脳陣も二岡の丸刈り頭にはさすがに驚きを隠せない。吉村2軍監督は
「びっくりした。選手、スタッフともみんな『おおっー!』となっていたよ」と苦笑い。
12日のイースタン対ヤクルト戦(戸田)にフル出場させる予定であると明かした。

今回の騒動で当初予定されていたこの日からの1軍昇格は白紙となったが、悠長に
2軍で謹慎させている余裕など今の巨人にはない。
196虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 22:51:20 ID:0i3meBKZ0
まあ勝ったことが何より。
Gスレ見てきたが ID:oSDjOM95O氏の言う通りで、横浜、中日、横浜と続くここで
稼げるだけ稼ぐことが出来るかどうかだろうな。
横浜は最下位チーム、中日は今日の負けで最近10試合2勝8敗で今は狂っている。
両チームファンには申し訳ないが今一番戦いやすい相手だろう。
ここでできるだけ稼いで勢いをつけて首位阪神とぶつかりたいね。

数字を整理しておこうか。交流戦空けここまで6勝4敗1分。折り返し後半戦は6勝2敗。
いい成績でこの調子なら追い上げられる。
ただ勝率ペースは当たり前だがイーブンペースで行くはずがなく落ち込む時もある。
今日からの8試合で稼げるだけ稼いでおかなければ勝負にならないだろ。
ここで躓いていたら今日もしぶとく勝っている阪神に対し俺でもネガるわ。
197森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/11(金) 23:04:03 ID:Wp2hSwscO
こんばんは。

岩舘の涙のヒロインに私も思わず目頭が熱くなっていまいました。
岩舘は私にとって特別な選手で、
現役の巨人の選手では唯一サインボールを持っている選手なのです。
岩舘がルーキーだった2004年の春、私は病を患い何週間か入院をしました。
なんとか退院して自宅療養の時に越谷のイースタン巨人ヤクルト戦を見に行ったのですが、
その時、一塁側観客席に座っている私の所へ選手の投げ入れたサインボールが!?
36番と入った岩舘のサインボールでした。
年間何十試合も見に行き、手を伸ばしても拾えなかったサインボールが、
病気明けでただ座っているだけの私の元へ転がってきたのです。
なんだか勇気づけられたと同時に運命めいたものを感じまして・・
それ以来岩舘には特別の思いで追いかけています。

まだまだ基本的なミスが見られますが、なんとか首脳陣の信頼を勝ち取り、
これからも一軍に欠かせないコマとして自分のポジションを固めて欲しいと思います。
ともあれ岩舘初ヒロインおめでとう!
198虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 23:16:41 ID:0i3meBKZ0
>>188>>194
こんばんは。
実松sageで加藤上げましたから俺希望の捕手2人制は無しですね。
今日の鶴岡起用法見ても実戦で出来るだけ一軍投手と組ませたいんでしょ。
そうなればベンチにもう一人控え捕手は必要でニ岡age時には今日のヒーロー二人と
古城のうち誰かがsageなりますね。木村はないと思うがこれも腰次第でどうかわからない。
みんなそれぞれポカもしてるが、いい働きをしていて原は頭を悩ませますね、いいことだ。
選手の取捨選択はこうでなければならず、いいチーム内競争だと思います。
案外比較的頑張ってる内野陣に比べ精彩がない加治前、清水の外野どちらかかもしれない。
木村も大道も外野も出来ますからね。これはお楽しみにしましょう。

グラシンの中7日は実は心配でした。よくなかったですね。
でもまあ連勝で、これで次回も期待が持てる。相変わらずサインには首振っていたが。
上原はあれだけの投手ですし一時ブログでやけ気味に見える書き込みしていた時期より
はるかに落ち着いてきていると思う。
俺が不満を言うのも最高の時の素晴らしすぎる上原と比べるからなんですがね。

>>189
めいこさんも、こんばんは。
明日も勝てるといいですね。というか逆転優勝には勝たなければならない試合です。
雨天中止の天恵か、尚成、木佐貫は本人達の理想と思われる中6日で登板になる。
3タテ期待しちゃいましょう。
199虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/11(金) 23:24:10 ID:0i3meBKZ0
>>197
こんばんは。
その話は前にも一度聞きましたが「ええ話や」です。
実は俺サインボールを一個も持っていない。浦山氏ですよ。
宝物だった角のサイン色紙もどっかやってしまったし・・・
200森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/11(金) 23:37:12 ID:Wp2hSwscO
>>174
私はGスレの住人ではないので、そんな差し出がましいことはできません。
ここから先はGスレの住人の方が虫さんと直接会話すべきではないですか?

そもそも応援スレをつぶすまで荒らすからこうなるのです。
応援スレがつぶれなければ虫さんだって他に行く必要はなかった。
虫さんや私たち住人にとっても、虫さんを嫌いな他の住人の方も、
応援スレのような場所は必要だったのです。
私は以前も言いましたが、
静かにしていただけるなら隔離スレだってなんだっていいのです。

このスレは応援スレのようにつぶれないで欲しい。
荒らしの方にはその先のことを考えて欲しい。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 23:38:18 ID:cwkEz7m60
二岡のファンのブログ
http://blog.goo.ne.jp/michiyon_07/e/04b3afd47600b7c3118726173bba29ca
こんな時期に・・・
2008-07-09
なにやってんだよぉーニオカぁ〜〜!!!
あほぉ〜〜〜〜!!!!!
また相手が最悪ぢゃん。。
明日発売の女性週刊誌を見てみないと分からへんけど、一軍復帰が目の前というこの時期に・・・。
「軽率で申し訳ない」って、認めてんのっ!?
腹立つやら、悔しいやら、悲しいやら、呆れるやら。あー気分悪ぅー。。

Unknown (なな7)
2008-07-09 22:30:03
同感(-_-)バカヤローって感じ。あぁ。癒されるのは家族だけにしてほしいわ。

Unknown (もも)
2008-07-10 00:05:34
同感ですよ〜(泣)もぅ、何してんのっ!?この時期に!!
でも、相手ってさ今週の日曜から始まるフジの報道新番組に出るじゃないですか〜。
だから、なんか週刊誌に出るタイミングが良いって言うかなんちゅーか…………
いわゆる番宣な気もしないでもなくない……
相手が相手なのもあるし、撮られる週刊誌もこの間、R・Hさんの不倫記事で裁判沙汰になったとこだしね〜。真意のほどはわかんないけど………

心中察して余りあります。 (“どん”ちゃん)
2008-07-10 00:25:05
明日、会社で言われるんだろうなぁ〜((((;゜Д゜)))

最悪ですね(-_-) (ひとみ)
2008-07-10 07:04:56
久しぶりのコメントがこんなので嫌だったですが…
もー、せっかく一軍復帰楽しみにしてたのに〜あ〜ぁ、もう最悪!!
ほんと悲しいやら呆れるやら…奥さんかわいそう(>_
202森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/11(金) 23:52:53 ID:Wp2hSwscO
>>199
そうだったですね。以前話したかも・・

巨人は休日の主催試合でファンサービスでサインボールを観客席に投げ入れるのですが、
これは試合で使うボールとは違い、塩ビでできた柔らかいボールです。
単価が安くて投げ入れても安全だからでしょうね。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 03:02:17 ID:RMeOjHjiO
>>196
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 04:24:18 ID:ETicMQdr0
私の好きな指標での分析。
Total Average (TA)。この指標は打者がOutを1つとられるまで、塁をいくつ稼げるかという指標。
TA=(塁打+四球+死球+盗塁−盗塁死)÷(打数−安打+盗塁死+併殺打)

この指標が1.000を超えるということは、1Outとられるまでに常に塁を一つゲットするということで、
昨期では、福留、ウッズ、青木、ローズしかいませんでした。

今期は?

シーズン当初好調の打者は誰?(打席数90以上)

山崎(Eagles)  1.256
ローズ(Buffaloes)  1.092
田中(賢)(Fighters)  1.073
橋本(Marines)  1.039
森野(Dragons)  1.024
GG佐藤(Lions)  1.010
新井(Tigers)  1.000

ここまでが1.000以上の選手です。
田中(賢)、橋本などが面白い。
田中(賢)は、両リーグ1位の5本の三塁打と6本の本塁打で塁打を稼いだ感じ。
打率も.316と好調。昨期のTAは.603。かなり好調

橋本も打率.315と好調で、二塁打12本が聞いている感じ。昨期のTAが.537ですから、出来過ぎ。

山崎は今年もいい成績を残しそう。OPS(出塁率+長打率)は驚異の1.088。


205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 04:29:34 ID:ETicMQdr0
パ・リーグのほうが、セ・リーグより死球が多い。
パ108に対して、セ55、倍以上の開き。

これはセイバーメトリクス以前の問題。
パ・リーグの投手の攻めのほうが厳しい。

ちなみに死球数のTOPは、Eaglesの渡辺(直)で15個。

Eagles全体で20個、半分は渡辺への死球。

TeamではLionsの25個。

セではTigers新井の4個。
Dragonsは最も少ない3個。

ぶつけたほうの1位は、Lionsのキニーで5個。

LionsとMarinesが20個でTop。

なぜパの死球は多いのか?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 04:34:46 ID:ETicMQdr0
DIPSは、本塁打、四死球、三振といった投手のみの責任によって、優劣を比較する指標。

安打などは、野手の上手さによって左右されるため、無視してしまおうという大胆な指標。

発表された当時にMLBの上位の投手と一致したため、信憑性の高い指標として評価。

DIPS={(本塁打×13)+(四球−故意四球+死球)×3−(奪三振×2)}÷投球回数+3.12

今期序盤の優秀投手

岩隈(Eagles) 1.98

ルイス(Carp) 2.00

寺原(Baystars) 2.19

杉内(Hawks) 2.21

被本塁打0の岩隈・寺原、奪三振の多いルイス・杉内が上位に。

投球回数を10回以上にするとリリーフ投手もランキングされる。

藤川(Tigers)が0.67とすばらしい数字。奪三振の多さが反映。

Dragonsの岩瀬も1.33と好成績。


207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 04:40:37 ID:ETicMQdr0
RC={(A+2.4×C)×(B+3×C)}÷(9×C)-0.9×C
A=安打+四死球−盗塁死−併殺打
B=塁打+{(0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}−0.03×三振
C=打数+四死球+犠打+犠飛

Aは出塁(=安打+四球)、Bは進塁(=塁打数)、Cは機会(=打数+打席数)。


山崎(Eagles)  33.9

田中(Fighters) 31.7

松中(Hawks) 31.3

G.G.佐藤(Lions) 31.0

ローズ(Buffaloes) 30.4

新井(Tigers) 28.1



指標の性格上、出塁率と長打率の上位者(すなわちOPS上位者)が優秀。

昨年のパ・リーグのRC1位とOPS1位はローズ。

ただし、盗塁なども加味され、昨年のセ・リーグ1位は青木(Swallows)。


208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 05:09:04 ID:RMeOjHjiO
音符のおばさん乙です
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 06:39:57 ID:41/4QZJf0
>>197
いいお話ですね。
森村さんの書き込みは選手への愛に溢れていて、読むだけで胸が温かくなります。
あまり興味の無かった(ごめんw)岩舘選手に思わず肩入れしたくなる。
私は星選手が好きで、早く上がって来ないかと首を長くして待っているのですが
これも森村さんの影響です。
ただ試合を見に行ったりはできないのでもっぱらブログチェック…(・_・;)
これからも森村さんの思い入れのある選手の話など聞かせていただけると嬉しく思う次第です。
微妙にスレチっすねw、すみません。
210虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 09:49:23 ID:1RnqBb+p0
おはです、今日は尚成と吉見みたいですね。
昨日は3番4番お休みだったから今日は彼らに期待しましょう。
今はシーズンの行方をかけた大勝負の連戦の真っ最中なんですよ、多分ね。
ここで大きく勝ち越し追撃体制が整わなければ阪神との直接対決も意味がなくなる。
巨人ファンは心して応援しましょう。

巨人の話ばかりで他球団ファンの方には申し訳ないが遠慮なくどうぞ。
ただしここでは嫌いな球団に対しての誹謗中傷は厳禁ですので「好きな球団について」
よろしくお願いします。
様子見て少し他球団本スレに宣伝して回るかな?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 11:44:45 ID:fex1c9tyO
>>200 >森村さん
ご返答ありがとうございました。
お話の通り、ここが無事に進行することを希望します。
あとは、「虫に聞け」が森村さんの意向をどう受けとめ、どう対応していくかでしょう。

ただ、Gスレ住人との気に沿わない対話はするつもりはないらしく
苦言を呈する書き込みに対しては、成りすまし住人のアンチと決めつけ応援スレのころのキャラ
を押し通し(名無しでの自演行為も含めて)て、スレを仕切ろうとしているのは困ったものです。

>森村氏に呼びかけてるID:issxVy4GO は単なる俺のアンチで「俺のいないところで」は何も
 語れない奴だろ。

と、一方的にアンチ認定をされてしまいましたが
Gスレでの私のPCからの書き込みにレスをつけられたのは不快でした。
私を含めた名無しでマターリ語っていたい住人達は「虫に聞け」はスルーが基本なのですから・・・・・
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 11:46:27 ID:AcF7ZYab0
俺は巨人ファンなので巨人の昨日の試合について。

Gスレでも書いたことだが勝ったからよかったが、グラシンのスクイズはないだろ。
5番鈴木がヒット、盗塁のかき回しから始まり木村に送らせず強攻させ、その後も連打で加点。
押せ押せムードの一死1,3塁でなぜそれまでの強攻積極策から一転してスクイズなんだ?
スクイズは決して積極策ではない。
初回でもあり、4点も先行した場面でもあり、やるべきところではなかった。
消極的で勢いを殺す愚策にしか見えなかった。失敗したから尚更だ。
あれは結果が成功していても俺は批判する。原はもう一度考えてほしい。
しかし本当に原はスクイズのタイミングがおかしい。
これまで一度として納得できるスクイズは見たことがないような気がする。

無死か一死で3塁走者がいる場合の得点できないシーンも見飽きた。
昨日上手くいったのは阿部のタイムリーくらいだろ。
5回は特に酷いな。岩館が無死から二塁打で出塁したことから生まれた一死1,3塁。
鈴木尚のショートゴロで3塁走者岩館は本塁に突っ込み憤死。話にならん。
犠飛が打てない。打てないなら叩きつけよう、という指示が出ていたりする。
ゴロゴーかギャンブルスタートだったのか分からないが5点差があってやることじゃない。
犠飛が打てないことの方が大きいんだが、どうにも数年前からの課題に一向に工夫がない。

勝ってほしいから、これから追撃して逆転連覇を目指してほしいから苦言が次々出てくるわ。
やれやれ。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 13:04:07 ID:F1WQv3z7O
>>211
ただのアンチ虫が正論ぶってるつもりがワロス
お前のはたたの泣き言でただのワガママ(笑)
なぜ虫の行かない原スレに行かないの?
なぜNGにせず不快がってるの?

バカ杉(笑)
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 13:46:23 ID:AcF7ZYab0
それでは阪神の話でも。

これだけ勝っていても、拭いきれない失速の不安…。
今の段階で優勝を信じて疑わないファンは、
きっと2003年以降にファンになった人でないかね。
少なくとも野村時代を知らないのでは、とついつい思ってしまう。
99年、6月に首位、終われば最下位…
00年、開幕9連勝、終われば最下位…
01年、やっぱり最下位…
もちろん野村監督無くして今の阪神はないから感謝してるが
前半良くても後半がっかりがインプットされてしまったorz
おまけに夏。
12連敗したことのある夏。
アテネ五輪で藤本・安藤・ジェフもっていかれてボロボロになった夏。
今年は何かね、新井、藤川、矢野、赤星(辞退したはずなのに)が抜けるってか。
その上久保田…はまあいいとして、岩田行かないでくれー。
新井・藤川だけになったとしても、その2人に頼る試合が多かっただけに穴のの大きさは測り知れん。
8月2日〜23日まで横浜5戦、広島6戦、巨人2戦。当然全部ビジター。
五輪後も、(選ばれてれば)赤星、岩田あたりは体調崩す可能性大。
不安だ…、ああ不安だ…。
どうかこの心配が杞憂に終わり、夢の日本一に…なにとぞ、なにとぞ〜〜〜〜
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 13:57:24 ID:AcF7ZYab0
木佐貫が久々の登板で勝ち星がついたが内容はまだまだ。
MAX140で直球がほとんど130台で、おまけにシュート回転している。
フォークは相変わらず抜群だがこれではまだ安心できる状態には程遠い。
技術的にはランナーいない時だけでもテンポをもう少しゆっくりにし左足を上げた時
右の軸足の真上にきちんと右肩を乗せるイメージを作れればと思う。
イメージの問題だがこれでかなりシュート回転は防げるはずだ。
これから巻き返すためには絶対に必要な選手だけにもう一段の修正が必要だと思う。

今日は阿部がよく頑張ってリードしていた。
球速が出ずシュート回転する速球をどうカバーしてフォークを生かすか苦心惨憺に見えた。
要所でスライダーを使いカウントを稼ぐようやっていたように見えたが、よくやっていた。
とかくリードで酷評される阿部だがいいリードをしていたよ。
木佐貫を好投と評する書きこみを他で散見したが、今日の勝ち星は阿部にやりたいくらいだ。
阿部ちゃんナイス!
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:34:00 ID:ETicMQdr0
DIPS2.0。
DIPSが、本塁打・四死球・三振のみが投手の責任であるとした指標であるのに対し、
DIPS2.0は打球の性質によって評価するというDIPSの進化版。

打球の性質とは、ゴロ・フライ・ライナーといったもの。
DIPS2.0=(ゴロ×0.05+外野フライ×0.251+ライナー×0.224−内野フライ×0.041−奪三振×0.12+与四球×0.316+与死球×0.43)×9÷投球回数
DIPSの本塁打・四死球・三振のみが投手の責任かという批判に対して考案された指標、打たせてとる投手に公平な指標。

岩隈(Eagles) 2.20
ルイス(Carp) 2.27
ダルビッシュ(Fighters) 2.57
大隣(Hawks) 2.71
杉内(Hawks) 2.71
大場(Hawks) 2.79
ダルビッシュは、被本塁打が5本と多かった、DIPS2.0で4位。

DIPSも2.90と悪くはなかった。

大隣と大場も被本塁打が多く、DIPSでは両者ともに4点台、DIPS2.0では2点台。

奪三振が多いのと内野フライが多いのが数値を良くした要因。

特に大場は、フライの約3割が内野フライ。

投球回数を10回以上に減らすと、やはり、藤川が1位。

藤川は驚異の0.25。

昨期の藤川はDIPS2.0が1.30と球界一の成績を残し、1点台というのは驚異。
藤川のDIPS2.0は0.49。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:34:51 ID:AcF7ZYab0
これで2カード連続で勝ち越して甲子園だ。
阪神は勝ち越しどころかまた3タテで絶好調。ゲーム差は12のままで縮まらない。
ゲーム差を見たら「甲子園で3連勝しかない」になるが、今はゲーム差を見ちゃ駄目だ。
勝ち越すことに集中すればいい。今はこれが大事。
優勝は最終的には勝率6割前後に必ずなる。今の阪神は出来すぎで必ずどこかで落ちる。
巨人は後半戦勝率.666を達成すれば通算でわずかに6割を割るくらいのところまでいける。
つまり阪神と優勝を争う「勝ち負け」の状態にまでは持っていけるはずだ。
地道に、しかし確実にカード勝ち越しを重ねていけば必ず道は開ける。
それが出来て阪神に追いつけなかったら諦めればいいんで、そうなったらしょうがない。
しかし今は諦める時期でも、どうしても3タテしなければと焦る時期でもない。
確実に、確実に、相手関係なくカード勝ち越しだけ重ねることに集中すべきだと思う。
大差のゲーム差だが焦る必要はない。じっくり行け!
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:40:30 ID:ETicMQdr0
RC27。

全ての打者が、当該の打者と仮定したときに、1試合で何点とれるかを示した指標。

RC27=(RC×27)÷(打数−安打+犠打+犠飛+盗塁死+併殺打)

分母はその打者がアウトになった回数。27回アウトになるまでの得点を算出。

山崎(Eagles) 11.15
ボカチカ(Lions) 8.86
橋本(Marines) 8.79
新井(Tigers) 8.63
ローズ(Buffaloes) 8.30
G.G.佐藤(Lions) 8.29

山崎のRC27=11.15ということは、山崎だけで打線を組むと11.15点を1試合でとるということ。
2位のボカチカは意外と好成績。

RCでランクインしていた松中・田中は少し順位を下げている。

松中も田中も打席数が多く、打席数の多少で順位がふれている。
田中は犠打が多いのもアウト数を増やしている。
犠打をアウトにカウントしないと7.78から8.91と数値が跳ね上がる。

打席数は少ないが、畠山(Swallows)や大西(Baystars)といった選手のRC27が10点を超えている。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:41:56 ID:AcF7ZYab0
小笠原の満塁HRなどで逆転し上原、豊田とつないだ後の9回表の攻撃。
先頭岩舘がヒットしその後に一死1,3塁、打者鈴木尚という前日とまったく同じ場面が生まれた。
ここで前日は5点もリードしていながら「ゴロゴー」か「ギャンブルスタート」か定かではないが
鈴木のショートゴロで岩舘を突っ込ませ憤死している。
しかし昨日はきっちりとセンターへ犠飛を打てていた。普通のことに見えるがこういうことが大事。
しっかりした意識と訓練が出来てないとこの普通のことが出来ない。
昨日のようなことが普通に出来るようになれば「そつのない野球」になるんだが、中々ねえ。

「無死または一死3塁の場面は何がなんでも得点しなければならない」これを真剣に考えてほしい。
これも阪神を追撃し逆転連覇に絶対に必要な要素になるはずだ。
キャンプ中にやるべきことで今から訓練は出来ないが、意識付けの徹底は出来るはずだ。
2ストライクまでは自分がフライを打てる高さまで目線を上げ低目は捨ててかかる。
高目の球は普通に振ってバックスピンがかかり大きな打球になりやすい。
トップからインパクトまでも距離が短く球に力も伝えやすい。
選手個々でスイングも得意コースも打法も違うから一概にはいえないが高目は犠飛が打ちやすい。
自分が外野まで運べるコースをしっかり意識したスイングと選球をこういう場面ではするんだという
意識付けくらいはもう一度改めて徹底してほしいものだと思う。
「犠飛が打てないなら叩きつけていこう」というのは本来2ストライク取られた後の考え方だ。
巨人にこれがどこまでこれが出来るかね。
昨日は上手く行ったが、伊原がシーズン前に課題としていたこれが一向に改善されていない。
考え方、意識付けならすぐにでも出来るはずだ。しっかりしてくれ!
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:44:59 ID:ETicMQdr0
投手成績は相変わらずルイス・杉内・岩隈といった投手が良い成績をキープ。

DIPSの上位に若手投手が食い込んできている。

唐川(Marines) 1.79
川井(Dragons) 1.92
小松(Buffaloes) 2.75

唐川は、被本塁打と与四球がわずかに1個で、K/9(1試合で何個の奪三振か)も8.48個と素晴らしい成績。

川井は、被本塁打0本が、DIPSを押し上げている。

この2人は、まだ投球回数が少ないが、この数字は立派。

3人とも昨年までの実績はほぼ無いに等しいが、今期はどこまで良い投球ができるか楽しみ。

そのほか、久米(Hawks)、渡辺(Tigers)、のDIPSが上位。

221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:46:15 ID:AcF7ZYab0
そうネガってもしょうがない。まだ試合は山ほど残っていてこのまますんなり行くはずがない。
巨人はやるべきことをやれてさえいれば必ず道は開けます。
やるべきこと=カード勝ち越しを重ね続けること
だから今日は絶対に負けられない。応援しましょ。
しかし試合の中で「やるべきこと」ができてないよなあ

昨日のスコアを見返してつくづく思うことは>>54>>62で言ってきた
「無死または一死3塁の場面は何がなんでも得点しなければならない」
昨日の2回、2点先取点を許した直後に一死満塁という場面があった。まさにこの状況。
ここで得点できていればゲームは分からなかったが岩舘の打球は二塁ゴロ併殺。
岩舘のコメント「打たされた感じになってしまった」
こういう場面に何を考え何をするべきかの意識付けがまったくされてないことを証明してる
コメントに他ならない。
岩舘自身も責められるべきだがチームとして首脳陣の怠慢を責めるべきだと思う。
こういう場面は個人の能力や判断に任せるべき場面ではない。やるべきことをやれ。
伊原のコメント「序盤で犠飛の1本でもあればなあ」アホか!
無死、一死3塁の場面でどう考え何をすべきかの意識付けを首脳陣はやったのか?
その訓練を繰り返しやったのか?
伊原自身がシーズンオフに課題に挙げ改善しますと約束したことじゃないか。
何をやったんだ?いや何かやったのか?ここは厳しく批判したい。
正確な統計は知らないが「一死3塁」の場面での得点確率は66%だという。
3回に2回は得点できる計算だが巨人は3回に2回失敗してるように見える。
訓練され意識付けがしっかりしたチームなら80%以上こういう場面は逃さない。
それが「そつのない野球」だ。
毎回毎回同じ失敗を見せられ、分けのわからない「ゴロゴー」や「ギャンブルスタート」
間の抜けたタイミングでの「スクイズ」などいい加減見飽きた。
最低限犠飛を打つには、それが駄目な場合の叩きつけるゴロを打つには、せめてもう一回
意識付けだけでも徹底してほしい。
この話は3年前からやってて、もう何回目かな・・・いい加減にしろよ。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:49:27 ID:ETicMQdr0
Baystarsの内川が、規定打席に到達して、.399で首位打者。

内川の成績をみると、やはりいい成績を残している。

当時の打率は.425、RC27はリーグ首位の9.72。

山崎(Eagles)やG.G.佐藤(Lions)を上回っている。

OPS(出塁率+長打率)も、山崎・ボカチカ(Lions)に続く3位。

4位はG.G.佐藤だからすごい。

三振も9個とすくないのも数値をUPさせている。

現時点での打率.399はできすぎだが、どこまで調子を維持できるか?

223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 14:55:44 ID:ETicMQdr0
打たれている投手は誰か?(投球回数15回以上)

久保(Marines) .357

土肥(Baystars) .340

一場(Eagles) .338

長谷川(Carp) .336

上原(Giants) .333


久保・一場は防御率も10点以上、OBP(出塁率)も.430台で、ひどい状態。

長打率。
久保(Marines) .586

土肥(Baystars) .585

上原(Giants) .542

上原はゴロよりフライを打たれるほうが多く、昨期のフライ%=53.0に対し、今期50.9%、

フライのうち内野フライの割合が、昨年の.318から今期は.204に低下。

長打率の悪化も含めて、球威の無さがありありと出た。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 15:04:24 ID:kPhP5Xrq0
     gi.i.lililllllllllllllllllllllilililililililililililililililii;i;;,;,:.:.;,;,:.:.
    .;;,;,i;i;lilililililililililililililililililililililililii;i;lilii.i.;;;;;,;,....;,;,]
    .;;,;,lililili;,;,゚゚゚l;,;,i.i.i;i;lilii;i;i.i.i;i;lilii;i;lilii;i;i.i.;,;,;,;,;,;,;,;,i.i.;;;;、
   Ji.i.lilii.i."   ^゚li.i.i;i;i;i;;,;,゚゚l;;;;i.i.i.i.i.i.i.i.;,;,;,;,i.i.;;;;i.i.lili]l.
   ;;;;lililili[      ゚゚li.i.i;i;i.i.g ゚];,;,;,;,;,;,;;;;;,;,;;;;i;i;i.i.i.i.lili[、
   .li;i;lilii;i;        ^]i.i.i;i;llg.ヽ;,;,i.i.;;;;;;;;;,;,;;;;lilii.i.i.i.i;i;l.
   ]i;i;lilii.i.          .\;;;;llg];,;,i;i;i;i;;;;;;;;;;,;,i;i;i;i;i.i.i;i;l.
  ..llililili][./- -、,,,,     __,,g]llllll];;;;lililili;;;;;,;,;,;,i;i;i.i.i;i
  ..llililili][  ,,ggg,,,,゛     ",,,,g,,,,,,_ ゚li.i.i;i;;;;;;,;,i;i;i;i;i.i.i;i
  |lilii.i.  ヾ゛メ[゚.\     ".\"゚][ .\i;i;;;;;;,;,lilililii.i.]
   ]lililili[                   ゚l;;;;i.i.i.i.lilililii.i
  |lilii;i;                    i.i.lilililililililii..
  |lililili、                  .l;;;;lililililililili]
   〈i;i;i;i;][     r _  __         〈lililllllililililili.
   ;;;;i;i;lili[      `、  ゜        .llllllllllllllilililii..
    ;,;,lilillll[、   r。.     _ .-     .llllllllllllllilililii..
    ;;;;lilillll[。    ゛^^^^゛       ..llllllllllllllllllili]
    |lilillllllll,,               i;i;lllllililililili;;;
     i;i;llllllllllllllg、             lilililililii;i;lil
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 16:15:34 ID:WxI5OT5H0
ID:AcF7ZYab0 はせっせと虫レスのコピペ
ID:ETicMQdr0 は指標馬鹿か

そんなにスレ保守に協力してやることもあるまいにw

226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 18:55:52 ID:gEtrK2hT0
>>225
指標は重要だぞ。野球の別の姿が浮き彫りになる。面白い。
227虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 22:00:07 ID:1RnqBb+p0
いや、ハラハラものの内容だったが、まずは勝利オメ!
負けていられない状況で負けないことは結構大変なことなんだがよく勝った。

今日は3番4番に期待と言ったが期待以上の大活躍は素晴らしい。
小笠原、ラミ揃って猛打賞で2HRは凄すぎ。特に小笠原、上原を救ったな。
上原はまた打たれての勝ち投手だがツキがあると前向きに考えて欲しい。
内容は、よくないな・・・
上原の基本になる球は右打者のアウトローいっぱいのストレートで、これが組み立ての基本だった。
それが今はない。というか使えない。
いっぱいのところに制球もできずシュート回転して中に入るから危険な球になる。
直球はインハイに主に使う形にならざるを得ないところが幅をなくしているのだろう。
フォークも落ちたり落ちなかったり。もう一歩と昨日は言ったが「もう二歩」くらいだね。
もがいているとコメントしているがもがいて、もがいて上昇のきっかけをつかんでくれ。

それより尚成の交代はおかしくないか?
これで3試合連続5回2/3での交代になる。原は尚成を嫌いなんだろうか、絶対におかしい。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 22:09:05 ID:ETicMQdr0
”The Hardball Times ”というWeb Siteがある。

Sabermetricsにも通じ、メジャーリーグを統計的に分析した論文といってもいいような記事が満載のサイト。

”How Fatigue affects a pitcher's Fastball ”。

概略として、ピッチャーが投じるFastballが、投球数とともに疲労が増し、どのくらい影響が生じるかということを調べたもの。

速度と変化(Movement)について。

結果的にははっきりと影響が生じている。

速度からみると最初の10球より次の10球のほうが速度は増すが、そこから徐々に速度が低下していく。

松坂投手のデータにも触れているが、彼の場合、50球までは速度が上がってくるが、そこからは下がっていく傾向。

松坂が250球(アメリカでも高校時代の彼の延長18回投げきったときの球数は話題に)

投げたときの数値が見たいと言っている。

分析結果から、Movementにも、Moveが減少するという影響がでているのがわかる。

面白いのは、速度もMovementも100球を超えると、その直前よりも影響度が小さくなる(速度なら速くなる)といった傾向があること。

229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 22:14:03 ID:ETicMQdr0
三振の少ない選手

PA/K(三振1個に要する打席数)という指標で見てみる。

高須(Eagles) 16.4

青木(Swallows) 16.2

リック(Eagles) 13.6

宮本(Swallows) 13.5

内川(Baystars) 13.00


以外なのが、外国人選手のリック。

イメージだけだと、外国人選手は三振が多い。

リックは本塁打も昨期4本、外国人=大砲というイメージには合わない。

ただし、今期の本塁打はすでに4本、今期は長打にも目覚めている。

230虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 22:15:34 ID:1RnqBb+p0
尚成に対してなんであんな「ややこしい継投」をするんだ?
打者のタイミングが合ってきているように見えたから、というのが原のコメントだが
それなら6回頭から越智使えよ。越智だってその方が絶対に投げやすいはずだ。
結局ひとつのアウトを取るのに3人の投手を使っているから結果論からも成功とはいえない。
毎回毎回イニング途中で代えられる尚成も気分がいいはずがない。
出遅れずっとよくなく二軍落ちまでしたが昨年優勝の大功労者で最優秀防御率、最高勝率だぞ。
少しは尚成のプライドを考えろ、と言いたい。
6回出したなら回の最後まで任せろ、任せられないなら頭から交代させろ。
これが次の投球にも少なからず影響するし今回も前回も影響していたはずだ。

昨年CS第1戦に尚成をもってこなかった時からずっと感じていることなんだが
原は尚成を認めていないし信頼していない。指揮官がこれじゃ困ったものだ。
大反攻には必要な選手なんだが腐らせるような采配じゃ尚成は戦力にならなくなるぞ。
231虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 22:20:41 ID:1RnqBb+p0
>>229
指標は大事だし認めるもの、認めないものがあるが確かに面白い。
しかしここは「好きな球団を語るスレ」だ。
指標大いに結構だが、それで自分の好きな球団の何を語りたい?それを言え。
お前も単なるレス潰しの保守要員か?せっかくの指標を無駄使いするな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 22:21:32 ID:ETicMQdr0
Secondary Average (SecA)

SecA=(塁打−安打+四球+盗塁−盗塁死)÷打数

長打の要素を加味したもの、盗塁の要素が含まれるが長打の多い打者の成績をみる指標。

今期の上位

ローズ(Buffaloes) .516

ボカチカ(Lions) .472

山崎(Eagles) .409

小久保(Hawks) .392

ウッズ(Dragons) .385

錚々たる長距離砲の面々。

ローズは昨期のパ・リーグ1位(.502)、今期もすごい数字を記録。

昨期のセ・リーグ1位はウッズ(.524)。

この指標には盗塁の要素が加味されているが、その要素によりいい数字を記録しているのが、

飯原(Swallows)。この時点で.368。

233オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/12(土) 22:24:00 ID:25ZjIXahO
俺のレスパクるな!!

ふざけるな!
234虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 22:39:00 ID:1RnqBb+p0
投手継投に関して原はおかしいと思う。尾花も継投采配ではただのイエスマンか。
投手の技術的コーチをすることだけが仕事じゃないだろ。
原は野手出身の監督なんだから投手心理や継投にははっきりと意見を言えよ。
投手出身の監督ならまずやらない継投を尚成には続けている。コーチが黙るところか?
投手総合コーチという肩書きの「総合」は飾りか。

9回二死になってからの守備固めもおかしなものだ。
クルーンを信頼して「もうお前しかいない、お前で逃げ切るぞ」という姿勢を見せるなら
回の頭から守備固めだ。あんな交代はクルーンもいい気分ではないはずだ。
投手っていう人種は結構ナイーブだし我がままだし気難しいんだぜ。
むかし絶対的抑えとして活躍していた江夏が自分が最終回のマウンドに上がっているのに
ブルペンで他の投手が投球練習始めたのを見てぶち切れたことがある。
これは極端な例だが投手とはそういうものだ。
それを分かって上手く使うのが監督の能力で原にはこの点で大いに不満だね。
235先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/12(土) 22:41:03 ID:NzEt8A7rO
途中からははっきり言って横浜の勝ち試合の流れでしたが、小笠原・豊田・クルーンの個人技で押し返す事が出来ましたね。
一昨年まではこういうゲームを散々落としてきましたが、こういう試合を取れるのが今年の巨人の強みです。

さて、虫さんもご指摘の尚成交代のシーンですが、私も疑問に思います。
どうせ代えるのなら、村田の所で代えて欲しかったですね。
あそこを続投なら吉村の所も続投でしょう。
一貫性の無い継投だったと思います。
236虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 22:52:12 ID:1RnqBb+p0
苦言を言い出すと止まらなくなる(苦笑)

ともかく勝ってよかった。Gスレで今回の横浜、中日、横浜と続くカード8試合は
7勝1敗が理想で最低6勝2敗を目標にと言っていたんだがいい滑り出しだ。
ここで出来るだけ稼いで勢いつけ再度阪神との直接対決を迎えたい。
他のチームが9連戦になる中で日程も恵まれ対戦相手も「今もっとも弱い相手」だ。
内心というか本心は8戦全勝を狙って欲しいと思っている。
ともかくこれで3連勝、後半戦の勝率も文句なし。明日も勝って勢いを本物にしろ。
木佐貫、しっかりやってくれ。
237虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/12(土) 23:20:13 ID:1RnqBb+p0
>>235
こんばんは。継投は変ですよね。

ま、いいか。
明日は3タテを狙って、そして実現して欲しい。
この調子で行けたら近々自力優勝の可能性も復活すると思う。
阪神も今日完封負けしたようにいつまでも走り続けられるわけはなく必ず捕まえられる。
この8試合のカード、あと6試合の出来次第だけどね。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 23:28:25 ID:ETicMQdr0
出塁率と長打率。

足し合わせて評価するものが、「OPS (On Base Plus Slugging Percentage)」。

この指標は出塁率と長打率を同等に評価するが、どちらがより重要かという観点から新たに生まれたのがNOI。

NOI=(出塁率+長打率÷3)×1000

出塁率は3倍の価値が長打率よりあるという考え方。

NOIランキング。

金本知憲(Tigers) 603

山崎武司(Eagles) 594

ローズ(Buffaloes) 586

G.G.佐藤(Lions) 585

新井貴浩(Tigers) 584

お馴染みのメンバーが並ぶ。

OPSにすると、G.G佐藤→金本→ローズ→ウッズの順。

239先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/12(土) 23:31:25 ID:NzEt8A7rO
これから追撃態勢に入るに当たっては、6・7回の継投パターン、それからエラーの多さが不安材料ですね。
まだまだ磐石とは言い難い状態です。
まあエラーの方は、二岡がサードに慣れてくれば少しは治まるでしょう。

問題は継投の方ですが、西村はようやく捕手を座らせて投げ始めたばかりで、まだ時間がかかる。
越智・山口も酷使の疲れもあるのでしょう、安定感を欠いている。

やはり、根本的にリリーフに負担がかかり過ぎているので、ここは先発を一人増やして7回を委ね、後ろの負担を減らして回復を待ちたいですね。
終盤の叩き合いの為にも、ここは少し足を溜めないと、肝心な時に使えなくなる。
昨年の阪神から学びましょう。

それから、あまり使い減りしていない藤田・東野・上原はここが頑張り所。
上手く補い合ってくれるといいのですがね。
今の調子では、豊田の前は上原!と決めつけない方が火傷が少ないでしょうね。
240めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/12(土) 23:46:19 ID:JIn2Gvwn0
きわどい勝ちでした。
ラミレスさん、小笠原さんに感謝ですよね。
苦言や疑問は当然でしょう、今期はあまりに先発に勝ちがつかな過ぎます。
その一方で西村さんや、上原さんに勝ちがついています。
西村さんはそれでも安定感をつけ中継ぎの柱となりかけました。
上原さんも状態はあがってくるはずです。
それを信じるしか道はありません、これからもこのロジックで原監督は突き通すはずです。
奇妙な継投、早かったり遅かったりな守備固め、不可解なスタメン、無茶な走塁…
それも勝っている時には、続けて成功を重ねていくしか方法はありません。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 01:21:39 ID:3LbH98+K0
上原がパーにする星野ジャパンの金メダルと巨人CS出場
星野監督も「あいつは別格」なんて言ってる場合じゃない (爆笑)

そこには、2カ月前とほとんどなにも変わらない、無残なエースの姿があった。
巨人が逆転でヤクルトを下した2日の試合。
八回に飛び出した伏兵・古城の勝ち越し2ランに東京ドームが沸きに沸く中、上原の笑顔だけは引きつっていた。
七回から登板して、2回を3失点。
6安打を重ねられ、マウンド上で何度も天を仰ぐ姿に、試合後の原監督も「どうご覧になられた? と言われてもねえ……。
みなさんと同じように見ましたけどね」と思わず言葉に詰まるほどだった。
上原も「苦しい。もがいて何とかしなければ」と言うのがやっと。
元巨人投手コーチの中村稔氏が言う。
「腕がまったく振れていない。ボールを押し出すように投げていた。
下半身に不安があるから、思い切って腕が振れない。
球種の少ない上原は、もともと直球とフォークを中心にストライクゾーンの高低、縦の変化で勝負するタイプ、
今の状態、投球フォームでは手元でホップするような直球、鋭く落ちるフォークは投げられません」
実際、上原が2回で投じた39球のうち、ヤクルトの打者が空振りをしたのはわずか3球。
決め球のフォークは、ことごとく見切られたうえ、4本の安打につなげられた。
直球にも変化球にもキレがない証拠。
抑えどころか中継ぎも失格。



242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 01:23:58 ID:3LbH98+K0
先発にことごとく失敗し、二軍落ちした4月の状態とほとんど変わっていない。
この2カ月もの間、何をやり、首脳陣は何をやらせたのか、大いに疑問。
両足に故障を抱えている上原は、中長距離のランニングはやるが、
再発を恐れてか短い距離のダッシュなどは好んでやらない。
これでは、体にも球にもキレが出ない。投球フォームからまったく躍動感が感じられない。
不振のため、4月27日に一軍登録を抹消された上原は、二軍での調整中に再び両足の違和感を訴え、
義務付けられていたファームの試合の登板を回避。
雨天も重なり結局、実戦での最終テストをしないままぶっつけ本番で一軍に戻った。
かすんで消えかかる阪神の背中に焦りまくる原監督の希望によるものである。
その原監督の腹には、「不安定なクルーンに代わるストッパー起用」の思惑もあったが、今のこの状態では抑えはおろか、中継ぎでも使えない。
「走り込みが不足しているからか、スタミナにも問題がある。
この日も1イニング目にはまだ直球が140キロ中盤のスピードを計測するのが何球かあったが、2イニング目になると途端にスピードが落ちた。
先発も中継ぎもストッパーも厳しい。かなり、深刻な状態」
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 01:39:31 ID:XsLqbKY+O
>>240
勝ちに不思議の勝ちあり、ですね
244虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 10:00:25 ID:ubi/92CJ0
コピペ厨も保守要員になるからいいんだが、どうせなら新しいもの貼れ、古いよ。

おはです。
昨日は自力優勝の可能性も近々復活するだろうと言ったが、昨日で復活してたんだね。
一方首位阪神は昨日勝てばマジック点灯だったらしいが負けたことでCSマジックまで消えた。
この時期のマジックや自力Vなんてのはこんなもので気にすることはない。
優勝した昨年だってマジックが先に点灯したのは巨人じゃない。
今はしっかりと勝ち星を重ね勝率を上げることに専念し余計な数字は見ず惑わされないことだ。
ただ今朝の報知で気になることが・・・
今日に先発予想バーンサイドってなんだよ?
245めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/13(日) 10:13:49 ID:ySHYwbF70
先発はバーンサイドさんなんですか?
しかし、日曜日のデーゲーム…。
つらいなー

とにかく、今日勝って三連勝出来れば理想ですね。
246虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 10:21:10 ID:ubi/92CJ0
もしバーンサイドなら散々な内容だった8日阪神戦から中4日になる。
それまで安定していた投球から一転して降格されてもおかしくない内容だった。
それを中4日で?もし首脳陣が本気で考えているなら理解できん。

どう考えたって今日は中6日の理想的間隔を空けられた木佐貫だろ。
これを外すとしたら中日戦に回したいからか?だとしたらとんでもないぞ。
中日戦も大事だが今日の横浜戦もものすごく大事だ。3タテ出来ると出来ないとでは大違い。
最下位横浜を舐めているのか、中日を過剰に意識してるのか分からないがこれは駄目だ。
昨日の苦戦を見れば分かるように横浜は舐めてかかれないし必死にやらなければ3タテはない。
逆に中日は今どん底状態で過剰に意識する相手ではない。
中日第2戦は中5日で内海が投げられるんだから第1戦バーンでもいいし他の投手でもいいんだ。
今季は開幕から中日、阪神を過剰に意識してローテをいじってことごとく失敗している。
普通にやれよ。
阪神戦雨で流れ尚成と木佐貫が中6日で登板できるのは天恵みたいなものなんだからさ。
アホなことをやらなければいいが・・・
247虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 10:32:53 ID:ubi/92CJ0
>>245
おはです。報知の新聞予想ですからバーンサイドになるのかどうかは分かりません。
ただ巨人の場合は練習内容で先発投手の前日メニューが決まっているので見れば分かるらしい。
根拠はあるんでしょ。かく乱であってほしいが。

明後日の中日第1戦>今日の横浜第3戦

と、もし首脳陣が考えているならとんでもないことで、今は一戦必勝で勝ちを重ねていく時期。
今日必勝を期すなら今日最高の先発投手は木佐貫しかいない。どうなるかな?
ま、誰が先発でも応援することに変わりはないんだが心配ですよ。
もしバーンサイドならローテ死守をかけた登板になるから頑張ってはほしいが。
248めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/13(日) 10:35:29 ID:ySHYwbF70
虫さん、おはようございます。

それでも勝たなくてはなりません…
弾幕である可能性もありますし、本気でローテをぶっちぎって先発の可能性もあります。
夜にはこれで良かったと、語り合いたいですね。
249Sho:2008/07/13(日) 12:43:40 ID:eqhQ/WUk0
昨夜の巨人は何とか勝ちましたが何で?っていう采配が随所にありましたね。
高橋尚の時はここのところ続けて中途半端な投手交代になってます。
信頼がないのでしょうが勝ち試合なら同点もしくは7回3点までとかある程度
先発に下駄を預ける事が出来ない采配がリリーフ陣の疲労蓄積の原因になってますね。
(ここら辺りが一体感があった藤田野球との違いです。)

時折見せる極端な前進守備ですが昨夜のケースは7回2アウト勝ってるにも関わらず四番バッターに
対してのあの前進守備は1点を防ぎに行って大量失点する典型です。(上原も打ち損じしかアウトとれない
状態でしたね。)

今日も勝って勢いを加速させたいところですがデータで言うと連投が利かない上原・豊田は今日登板あれば
かなり失点確率が高いですね。
山口も2イニング目は失点確率が高い投手ですからもつれると難しい展開になるのではないでしょうか?
木佐貫に出来るだけ長いイニングを投げさせる采配をとるべきですがスタミナのないバーンサイド特攻先発であれば
結果勝ったとしても底の浅い采配と言うしかないですね。

デーゲームに異様に強い小笠原に期待ですが今の活躍が五輪当確になってしまったのは皮肉ではありますね。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 13:12:27 ID:v4LeeogFO
このスレをざっと読み流して感じた疑問

>先発完投型
応援スレとは一転して標準語の丁寧口調。
不自然な関西人キャラとの指摘を受けて、スレの移行でイメチェンを狙っているのか?

>スレ立て主
応援スレでは巨人スレにもかかわらず煽りキャラとして♪や「ゆか」のコテでチョロチョロ顔を出していたが
このスレで思う存分阪神を語らないのは何故か?自他共に認める阪神ファンのはずなのに・・・

>めいこ
好きな球団を長文で語るスレなのに、応援スレと同じ乗りで馴染みのコテと相変わらず馴れ合っている・・・
スレの趣旨を理解しているのか?
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 15:43:31 ID:3LbH98+K0
二岡“半端丸刈り”に 「反省してない」

山本モナとの不倫騒動で、厳重注意のうえ1軍昇格延期となった二岡智宏。

発覚から一夜明けた11日、暗い内野手のイメージから一転、中途半端な丸刈りでジャイアンツ球場に現れた。
過去にも多くの著名人が頭を丸めてきたが、今回は果たしてどうみるべきか。

「ハッキリ言って、今の時代に丸刈りにしても、何のアピールにもならない。
そんなことより、独身の山本モナが謹慎処分という制裁を受けた以上、最低でも同等以上の処分を自ら球団に申し出て、
甘受するのがスジだ」とバッサリ切り捨てるのは、評論家の塩田丸男氏(84)。

「あんな中途半端な丸刈りなど、ロクに反省していない証拠で、やらない方がマシ。

二岡の男としての器の小ささが如実に表れていて、背中がすすけている。実に男らしくないし、情けない」と容赦ない。

古くは、プロレスラーのアントニオ猪木(65)が、やはり写真週刊誌に浮気現場を激写され、
「男のケジメ」と突然丸刈りに。
趣味の古美術収集で自己破産した岸部シロー(59)も所属事務所を解雇され、
謹慎の後「心機一転します」と丸刈りにしている。

昨年11月には世界戦で反則を犯し、丸刈りで反省の意を示したボクシング亀田大毅(19)がいる。


252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 15:46:53 ID:3LbH98+K0
二岡&モナ不倫疑惑効果で、巨人戦視聴率アップするか!?

タレントの山本モナ(32)と巨人・二岡智宏(32)のラブホ不倫騒動が、
低迷する巨人戦の視聴率アップに貢献する!?
丸刈りにして反省の色を見せた二岡は、15日・火曜日の中日戦(午後1時試合開始)の1軍復帰が噂されている。

「良いにつけ悪いにつけ、ここまで巨人の選手が注目を集めたのは久しぶり。
たとえば、『上原復帰』というニュースは野球ファンしか興味ありませんが、
この不倫騒動は野球ファン以外も関心を持っている。当然、視聴率は上がるはずです」(スポーツライター)

以前、デーゲームでの巨人戦は視聴率が高いことを報道したが、加えて、
今最も注目を浴びている二岡が出場するとなれば、数字は跳ね上がりそうだ。
「野球を見るサラリーマン層が在宅していないのは気になりますが、
今回は二岡を知らない主婦も注目するはず。二岡に対する球場からのヤジにも耳を傾けたいですね」(前出)

ラブホ不倫騒動直後の試合で、なんでもないゴロをトンネルしてしまった二岡。
原監督がスタメンで起用すれば、視聴者は巨人の攻撃中も守備中も目が離せない。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 15:55:12 ID:3LbH98+K0
王監督、二岡に「いったい何をやってるんだ」

怒りを通り越して、あきれ果てていた。
札幌への移動のため、訪れた羽田空港。
新聞を眺めていた王監督が、「モナ、二岡不倫」の見出しに大きなため息をついた。
軽率な行為への怒りはもちろんだが、輪をかけて情けなかったのが向かったホテルだ。
年俸1億9500万円(推定)の巨人の選手が、五反田のリーズナブルなラブホテルへタクシーで駆け込んだことに、あきれ顔を浮かべた。
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
決して、高級ホテルでの“火遊び”を容認するわけではないが、
9800円のホテルは巨人で栄光を極めた王監督の価値観には、あり得ない選択だったのだろう。
二岡が巨人へ入団した99年にはすでにダイエー(現ソフトバンク)監督5年目を迎えていたため、
直接の師弟関係にはないが、巨人の選手会長の無分別な行動。
しかも故障からの一軍復帰を目指している最中の出来事だった。
「こいつ、今、(二軍で)休んでんだろ。いったい何やっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」
選手、助監督、監督として30年間ユニホームを着た巨人のチェックは毎日欠かさない。
現役時代は長嶋茂雄現巨人終身名誉監督とともに、日本中、特に子供たちに夢を与え続け、
「巨人軍は紳士たれ」のモットーを貫いていただけに、ショックを隠せない様子だった。
かつて王監督は「ファンに夢を与えるのが野球選手。夢を壊すようなことをしてはいけない。
ファンにとっては、私生活が見えないくらいがいい。すべてが見えてしまったら、興ざめしちゃうこともあるでしょ。
想像するから楽しいんだよ」と語った。
軽はずみな行為に加え、9800円の“大衆ラブホ”での醜聞。
「何をやっとるんだ」という言葉は、二岡のプロ野球選手としての自覚の無さに失望した本音。



254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 18:38:16 ID:Kqh+OsU60
もしバーンサイドなら散々な内容だった8日阪神戦から中4日になる。
それまで安定していた投球から一転して降格されてもおかしくない内容だった。
それを中4日で?もし首脳陣が本気で考えているなら理解できん。

どう考えたって今日は中6日の理想的間隔を空けられた木佐貫だろ。
これを外すとしたら中日戦に回したいからか?だとしたらとんでもないぞ。
中日戦も大事だが今日の横浜戦もものすごく大事だ。3タテ出来ると出来ないとでは大違い。
最下位横浜を舐めているのか、中日を過剰に意識してるのか分からないがこれは駄目だ。
昨日の苦戦を見れば分かるように横浜は舐めてかかれないし必死にやらなければ3タテはない。
逆に中日は今どん底状態で過剰に意識する相手ではない。
中日第2戦は中5日で内海が投げられるんだから第1戦バーンでもいいし他の投手でもいいんだ。
今季は開幕から中日、阪神を過剰に意識してローテをいじってことごとく失敗している。
普通にやれよ。
阪神戦雨で流れ尚成と木佐貫が中6日で登板できるのは天恵みたいなものなんだからさ。
アホなことをやらなければいいが・・・
255虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 19:51:47 ID:ubi/92CJ0
3タテやったな、よしよし。

やはりバーンサイドで来たのには正直なところ「おいおい」だったが勝ってよかった。
一戦必勝という観点から今日時点での最善の選択ではなかったと思うが勝てたからよしだ。
負けていたらボロクソに言うところだがな。
そのバーンサイド、好投だったね。特に立ち上がり2回までの6アウト中ゴロのアウトが5つ。
持ち味は出ていた。前回みたいに「入れ込み過ぎ」も見られず落ち着いていたのがいい。
荒れ球は相変わらずだがいい感じでちょうどいい荒れ方だったし、何より得意の右打者を相手が
勝手に並べてくれるからな、これも好材料になった。
あのフォームの左投手だが左が苦手な投手だということをまだ対戦する相手は理解していない。
ともかくローテは一応守ったね。これはおめでとう。
256虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 20:05:58 ID:ubi/92CJ0
連日の3番4番の活躍は見事、坂本の守備もよかった。
連投になり少し心配だった豊田は完璧なパフォーマンス見せてくれたしクルーンもOK。
完封リレーだから投手陣には言うこと無しのはずなんだが上原は・・・
やはりまだまだだな。
今日ひとつも空振りが取れていない。つまり本来のスピンの効いた速球ではないということ。
制球も本来のピンポイントというには程遠い。
しかし4連投させたのは「実績で自信を回復させる」という方針だと思う。
上原、頑張れ!尾花はシュート回転する直球の改善だけに絞ってアドバイスしてほしい。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:10:07 ID:F+UI7YnR0
すでに上原が速球で空振りをとるPじゃない。
経験と技で打たせて獲る技巧派になってる。
コントロールが甘いのはいただけないが
このままのスタイルでいかせたほうがいいんじゃないか?
無理に過去の姿を求めても、今の上原には無理な話。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:11:11 ID:3LbH98+K0
山本モナとの不倫騒動で、厳重注意のうえ1軍昇格延期となった二岡智宏。
発覚から一夜明けた11日、球界きってのクール&イケメン内野手のイメージから
一転、中途半端な丸刈りでジャイアンツ球場に現れた。過去にも多くの著名人が
頭を丸めてきたが、今回は果たしてどうみるべきか。

「ハッキリ言って、今の時代に丸刈りにしても、何のアピールにもならない。
そんなことより、独身の山本モナが謹慎処分という制裁を受けた以上、最低でも
同等以上の処分を自ら球団に申し出て、甘受するのがスジだ」とバッサリ切り捨て
るのは、評論家の塩田丸男氏(84)だ。

「あんな中途半端な丸刈りなど、ロクに反省していない証拠で、やらない方がマシ。
二岡の男としての器の小ささが如実に表れていて、背中がすすけている。
実に男らしくないし、情けない」と容赦ない。

古くは、プロレスラーのアントニオ猪木(65)が、やはり写真週刊誌に浮気現場を
激写され、「男のケジメ」と突然丸刈りに。趣味の古美術収集で自己破産した
岸部シロー(59)も所属事務所を解雇され、謹慎の後「心機一転します」と丸刈り
にしている。昨年11月には世界戦で反則を犯し、丸刈りで反省の意を示した
ボクシング亀田大毅(19)がいる。
259虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 20:25:37 ID:ubi/92CJ0
>>257
そんなことはない。
阪神戦での速球はシュートせずいい回転をしていた。日替わりで調子にムラがあるだけだ。
メンタルでもまだ不安定で何よりも自分を信じられない状況だと思う。
自分を信じれる、これを「自信」という。今はこれがない。
これを首脳陣も持たせたくて4連投させたんだと俺は思う。
スタミナという問題点はあるかもだが、今もがき苦しんでいるところから這い出せば
制球も含めみんなよくなるよ。
俺は絶対に復活すると信じているし必ずやってくれるはずだ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:35:09 ID:F+UI7YnR0
>>259
「そんなことはない」となぜ断言できるのか?
俺の意見とあなたの意見が違うのは当然だし、違う意見を聞くのは楽しい。
が、なぜあなたは断定的に自分の意見を押し付けるのか。
虫に聞け氏が上原本人である、もしくは巨人軍関係者である、というなら理解できる。
そうでないなら「そんなことはないと思う」とはじめるのが常識人だと考えるが。
261先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/13(日) 20:37:00 ID:r0EfzuJ0O
4連勝おめでとう。
まあまだ磐石とは言い難いですが、チームとしては間違いなく上り調子ですね。

個人的には今日は東野が印象に残りました。
今後に向けて、という意味でですね。
昨日「リリーフ陣が疲れてきているので、使い減りしていない藤田・東野・上原が頑張り所。補い合ってくれるといいのですが」と書きましたが、今日早速いい場面で出てきてしっかり仕事をしてくれました。
原監督も試合後「これからもああいった場面で起用したい」というコメント。
西村が不在、越智も疲れている今、3の矢として東野が出てきてくれるならこれ程頼もしい事はありません。
東野が頑張っている間に、西村は下で、越智は楽な場面で投げて調子を上げてくれればいい。

それにしても、少し前まで巨人の投手は本当に球速が遅く、阪神OBに馬鹿にされていた物です。
それが今やこの充実ぶり。
二軍投手コーチの小谷さんの手腕に敬意を表したい。
越智も東野も山口も西村も、巨人で育った大切な金の卵。
使い潰すのだけはやめて下さいね〉原監督。
頼みます。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:40:19 ID:jDyNgg1F0
>>259
>>257みたいなウンコの書き込みなんか相手すんなよ。シュートピッチャーでもないのに
シュート回転するのをそれでいいとかいうのは、野球をしらなさすぎる。
こんなバカが野球観戦してるとか驚きだわ。
あんた、コテのくせして人が良すぎ。>>257とかバカ丸出しだろ
上原は考えすぎてフォームがばらばらになってる。下半身と上半身の連動ができてない。
だから体がひねきれず、手投げでシュート回転してる。実績つめば躍動感が出てくる。
だが、急な走りこみの反動で下半身にへばりが出てるかもしれない。
下半身が1人歩きしてる糞岡よりはましだがな。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:46:34 ID:jDyNgg1F0
>>261
球速なんざたいした問題じゃないだろ。切れだよ、切れ。145kmのストレートで防御率2点台もおきえるんだぜ
野球知らなさ杉じゃないのか?速けりゃそれでいなんて小学生の中でも馬鹿な部類しか思わんぞ。
速さだけならピッチングマシンで対応できるつうの。阪神OBとか前時代の負の遺産引きずってるバカOBを
鵜呑みにするとかあんたも相当馬鹿だな
264虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 20:48:23 ID:ubi/92CJ0
戦力が整いだし日程と相手に恵まれる横浜、中日、横浜の3カード8試合を俺は勝手に
本格反攻開始の弾みをつける3カードと位置付けていて、まず1カード目を3タテ。
最低6勝2敗、理想は7勝1敗(本音は全勝)と見ていた中で上々の出来だ。
最下位相手とはいえ3タテは容易じゃないはずだがよくやったと思う。
次は中日だが、ここは現状だけなら最下位横浜以上に状態が悪く、はっきり言って今は「弱い」
7月に入ってから巨人は8勝3敗で勝率は驚異的といってもいい7割2分超なのに対し
中日は今日も大敗し、なんと2勝9敗で1割8分台の勝率でしかない。
まともに計算できそうな先発は川上くらいなものだがこの前負けてるし北海道には帯同しないだろ。
そうなると今は横浜以上に戦いやすい楽な相手のはずだ。

しかし巨人に対しては特別な感情もあるだろうし昨年から今年ここまでの実績はまったくの五分。
調子が悪いからと侮れる相手ではないが精神的優位は持って戦えるはずだ。
俺は反対だったが木佐貫も温存でき内海も使える。
叩きごろの時期に叩き損ねてはならない。絶対に連勝でいって欲しいところだ。
これを順調にこなせたら、次はまた最下位横浜3連戦だ。
反攻を本格化させるために、こんな絶好のチャンスはまたとないと思う。
265Sho:2008/07/13(日) 20:48:57 ID:eqhQ/WUk0
>258
二岡を援護する訳ではないですがこの人が真剣に言ってるのならばこの84歳の評論家の方がかなりの時代錯誤ですね。
二岡と同じレベルの責任を正直に取らせたら各チーム多くの主力選手はまる刈り&謹慎になってしまいます。
(最近の新人類選手は知りませんが・・・)

反省が足らんと外野で何時までもちくちく言ってる輩の方がよっぽど器が小さいのではないでしょうか?

どの世界も出来る人ほど遊びも上手いものです。
二岡が情けないのはチームに全く貢献出来てない状態でせこい遊び方をしてるからです。
グラウンドでしっかり働いてから堂々と遊べばいいんです。

まっ今更なにを言っても意味がないのでこれをバネに二岡がグラウンドでしっかり働いてチームに迷惑かけたぶん
取り返してくれたらいいだけの事です。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:51:49 ID:F+UI7YnR0
ID:jDyNgg1F0みたいな読解力もない輩が
頭でっかちで中途半端な知識を振りかざしてると滑稽だな。
好きに自己満足の解説をやってくれ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:56:43 ID:jDyNgg1F0
>>264
おまえ、面白いな。おまえが原因であちこち荒れてるとか荒らしがぐちゃぐちゃいたからろくでもないコテだと思ったが
まともじゃんかよ。反攻を本格化つうかさせるとか、寝ぼけたことを言ってるのがきになるが
これから本格化せてくんじゃなく、すでに本格化してるだろ。2軍から上がってきた控え連中の顔つきは真剣だぜ
中継ぎ陣も明日がないよな勢いでやってる。これを意気に感じてるからまともな野球人な小笠原が押して試合出てる。
やっと結果がともなってきただけ。中途半端な能力だけで野球人としての意識がない奴は捨てろ。野球は団体競技だぜ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 20:59:39 ID:jDyNgg1F0
>>265
おまえ、脳みそ腐りすぎだ。呆れて何も言えん。生きる価値がない。樹海行きの切符でも買っとけ
269虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 21:02:42 ID:ubi/92CJ0
>>260
>「そんなことはない」となぜ断言できるのか?

根拠は示したぜ。阪神戦での直球でな。
伸びがありきれいなタテ回転の速球をもう上原は投げられないわけじゃない。
お前は俺が何か言うと「意見を押し付ける」という馬鹿の類だな。
押しつけているつもりはないし仮に押しつけられたと思うなら無視するなり押し返すなり
すりゃあいいだろ。

>>263
キレは当然大切だが球速もあるとないとは大違いだ。クルーンがその典型だ。
キレはないが馬鹿みたいなスピードがあるからクローザーが勤まる。
クルーンは超極端な例だが150投手は150出せるだけでそれが立派な武器になる。
西村、越智、東野に山口までこの仲間に入ってきたことは歓迎すべきことだ。
苦しい時、ここ一番という時、球威のある投手はやはり強い。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:10:24 ID:jDyNgg1F0
>>266
野球の話で反論ができんのか?どうしようもないな。俺のどこが読解力ないのか言ってみろ、アホ。
具体内容を何も言えず、意味不明の羅列すんのが馬鹿の骨頂だ。野球の知識がないならすっこんでろ


271虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 21:13:02 ID:ubi/92CJ0
ID:F+UI7YnR0
ID:jDyNgg1F0

この二人の相手をしたら無駄に荒れそうだ。静観した方がいいな。

>>261
間違いなく上り調子です。ベンチの雰囲気も明らかに今までと違っていると思う。
そして次は下り調子の中日だ。
上げ潮ムードのチームが下げ潮ムードのチームに負けちゃ行けませんわね。
連勝を期待して応援しましょう。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:25:48 ID:3LbH98+K0
モナの次はマサ?!

タレントの山本モナとの不倫騒動で、いったん1軍合流が白紙となった巨人・二岡。
15日にも1軍に復帰する見込みだが、この復帰戦で“ハプニング”が起こる懸念が急浮上している。
モナスキャンダル炸裂がなければ、1軍に合流していたはずの11日。
2軍に留め置かれた二岡は、懺悔の丸刈りを披露した。
この日、チームは二岡抜きでも最下位の横浜に完勝。
巨人の滝鼻球団オーナーは試合後、二岡の丸刈りについて問われると、
「時間が解決して、元気な姿を見せてくれれば」と語った。
その解決の時期については、「この3連戦はちょっと難しい。次あたりで」。
次のカードは北海道に遠征しての中日2連戦だ。
となると、二岡復帰のXデーは15日の初戦、旭川スタルヒン球場でのデーゲームが有力視される。
この試合は巨人と同じ読売グループの日本テレビが生中継する。
日テレ関係者は、この試合で先発が予想される中日投手の名前に神経をとがらせている。

「ローテーション通りなら、先発は山本昌でしょう。どんなことがあっても『山本モナ』と言い間違えないよう、
アナウンサーや解説者の方に気をつけてもらわないといけない」
例えば二岡は昨季、山本昌から4割以上打っているが、「二岡は山本モナをかなり得意としています」
などと実況しようものなら一大事だ。
生中継だけに編集でごまかせない。

ちなみに不倫騒動が明らかになった9日、原監督は報道陣にコトの経緯を逆取材。

「二岡が山本モナとラブホテルに行った」と説明を受けると、奇しくも「山本昌!?」とボケて爆笑を誘っている。




273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:28:11 ID:jDyNgg1F0
>>269
おいおい、荒らし認定かよ。まいったな。
クルーンは150km後半だ。そして高速フォーク。それにクルーンは切れもあるぞ。ないのは制球力だけだ。
球の回転数はめちゃくちゃいい。ヤクルトの松岡とかみてみ。150km投げても打たれてる。
おまえ、クルーンの捕らえ方を根本的に間違ってるだろ。もうちいと野球みろよ。ななんだかんだ言ってお前も馬鹿か?
274虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 21:32:49 ID:ubi/92CJ0
阪神しぶといな〜、また終盤で勝ち越して勝利か。
昨日の完封負けで少しはダウンするかなと思ったが、どうしてどうして、やるなあ。

ここと直接対決になるのは中日、横浜戦の後。
阪神は今のままの状態と見なければならず、そこに追いつこうというからには相当な
気合と覚悟がいる。
その直接対決をいい形で迎え、そして追撃するために中日、横浜とのこれからの5戦は大切。
最低4勝1敗、やはり出来たら5戦全勝したいところ。
これが出来たら必ず追い詰められるし最終的に優勝を賭けた勝ち負けの勝負になっていくと思う。
そうなったら俺は最高だ。俺の持論は「セはGとT」だからね。
伝統の両人気チームで覇権を争ってこそ盛り上がるというものだ。
275虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 21:43:16 ID:ubi/92CJ0
>>273
お前を荒らし認定してるのではない。
お前がその調子で語り、それに答えていたら荒れるといっているんだ。

クルーンは初速は速いが終速が遅くなる速球の典型でキレはない。
それをカバーするだけの速い初速があるだけだ。
そうでなければ速球でもっと討ち取れるしフォークの割合はもっと減る。

276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:52:50 ID:Kqh+OsU60
4連勝おめでとう。
まあまだ磐石とは言い難いですが、チームとしては間違いなく上り調子ですね。

個人的には今日は東野が印象に残りました。
今後に向けて、という意味でですね。
昨日「リリーフ陣が疲れてきているので、使い減りしていない藤田・東野・上原が頑張り所。補い合ってくれるといいのですが」と書きましたが、今日早速いい場面で出てきてしっかり仕事をしてくれました。
原監督も試合後「これからもああいった場面で起用したい」というコメント。
西村が不在、越智も疲れている今、3の矢として東野が出てきてくれるならこれ程頼もしい事はありません。
東野が頑張っている間に、西村は下で、越智は楽な場面で投げて調子を上げてくれればいい。

それにしても、少し前まで巨人の投手は本当に球速が遅く、阪神OBに馬鹿にされていた物です。
それが今やこの充実ぶり。
二軍投手コーチの小谷さんの手腕に敬意を表したい。
越智も東野も山口も西村も、巨人で育った大切な金の卵。
使い潰すのだけはやめて下さいね〉原監督。
頼みます。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:53:41 ID:Kqh+OsU60
やはりバーンサイドで来たのには正直なところ「おいおい」だったが勝ってよかった。
一戦必勝という観点から今日時点での最善の選択ではなかったと思うが勝てたからよしだ。
負けていたらボロクソに言うところだがな。
そのバーンサイド、好投だったね。特に立ち上がり2回までの6アウト中ゴロのアウトが5つ。
持ち味は出ていた。前回みたいに「入れ込み過ぎ」も見られず落ち着いていたのがいい。
荒れ球は相変わらずだがいい感じでちょうどいい荒れ方だったし、何より得意の右打者を相手が
勝手に並べてくれるからな、これも好材料になった。
あのフォームの左投手だが左が苦手な投手だということをまだ対戦する相手は理解していない。
ともかくローテは一応守ったね。これはおめでとう。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:55:29 ID:jDyNgg1F0
ほうほう。語り口か。これで荒れちまうのか以後気をつけるぜ。
乱暴な口上、すまんかった
ところでテレ朝の番組で藤川とクルーンの球の回転数を測定する特集あったんだが
秒間の回転数が藤川がクルーンより多かったもののクルーンも相当あったんだぜ松坂より多い
それれ切れがないつうのはなんでだ?回転数=切れだと思ってるんだがあんたが正しいことを
知ってるんなら教えろいろいろ物知り風だから知ってんのか?尊敬するぜ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 21:57:31 ID:Kqh+OsU60
阪神戦での速球はシュートせずいい回転をしていた。日替わりで調子にムラがあるだけだ。
メンタルでもまだ不安定で何よりも自分を信じられない状況だと思う。
自分を信じれる、これを「自信」という。今はこれがない。
これを首脳陣も持たせたくて4連投させたんだと俺は思う。
スタミナという問題点はあるかもだが、今もがき苦しんでいるところから這い出せば
制球も含めみんなよくなるよ。
俺は絶対に復活すると信じているし必ずやってくれるはずだ。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 22:01:00 ID:jDyNgg1F0
あと伝統の一戦手のは好きじゃないな球団創設はどのチームも同じようなもんだ2チームが覇権を争っていた
時期なんざひどく短い世間の耳目を集めたいマスコミ臭さがぷんぷんするバレンタインデーみたいなもんだ
伝統の一戦と球界の盟主と王者奪回はギャグだよな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 22:06:02 ID:Kqh+OsU60
本格反攻開始の弾みをつける3カードと位置付けていて、まず1カード目を3タテ。
最低6勝2敗、理想は7勝1敗(本音は全勝)と見ていた中で上々の出来だ。
最下位相手とはいえ3タテは容易じゃないはずだがよくやったと思う。
次は中日だが、ここは現状だけなら最下位横浜以上に状態が悪く、はっきり言って今は「弱い」
7月に入ってから巨人は8勝3敗で勝率は驚異的といってもいい7割2分超なのに対し
中日は今日も大敗し、なんと2勝9敗で1割8分台の勝率でしかない。
まともに計算できそうな先発は川上くらいなものだがこの前負けてるし北海道には帯同しないだろ。
そうなると今は横浜以上に戦いやすい楽な相手のはずだ。

しかし巨人に対しては特別な感情もあるだろうし昨年から今年ここまでの実績はまったくの五分。
調子が悪いからと侮れる相手ではないが精神的優位は持って戦えるはずだ。
俺は反対だったが木佐貫も温存でき内海も使える。
叩きごろの時期に叩き損ねてはならない。絶対に連勝でいって欲しいところだ。
これを順調にこなせたら、次はまた最下位横浜3連戦だ。
反攻を本格化させるために、こんな絶好のチャンスはまたとないと思う。
282虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 22:13:55 ID:ubi/92CJ0
>>278
ま、語り口調でも荒らしてきた面が多い俺が言うのもなんなんだが ワラ

回転数=キレ だろ、それは間違いない。
バックスピンが多くかかるほど球の上面で気流は進行方向と反対により速く流れ
球の下面は進行方向へ向かう回転になるからより大きな空気抵抗を受ける。
その結果抵抗の少ない上面に球は向かい浮き上がろうとする揚力が生まれる。
これが重力に対抗する形になり後落を小さくするわけだ。
伸びる球=後落が小さい球=スピンが効いた球 だ。
その特集は見てないので何ともだがクルーンの球質を見る限り、とてもスピンが効いている、
つまり回転数が多い直球には見えない。
だから結構速球には合わせられている。
あの球速で伸びもあるなら絶対といっていいくらい打てるものじゃない。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 22:16:25 ID:Kqh+OsU60
伸びがありきれいなタテ回転の速球をもう上原は投げられないわけじゃない。
お前は俺が何か言うと「意見を押し付ける」という馬鹿の類だな。
押しつけているつもりはないし仮に押しつけられたと思うなら無視するなり押し返すなり
すりゃあいいだろ。 キレは当然大切だが球速もあるとないとは大違いだ。クルーンがその典型だ。
キレはないが馬鹿みたいなスピードがあるからクローザーが勤まる。
クルーンは超極端な例だが150投手は150出せるだけでそれが立派な武器になる。
西村、越智、東野に山口までこの仲間に入ってきたことは歓迎すべきことだ。
苦しい時、ここ一番という時、球威のある投手はやはり強い。
284虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 22:20:32 ID:ubi/92CJ0
ちょいと今日は朝が早かったので落ちる。

巨人ファンの喜びの声も聞きたいが、それは明日見る楽しみにするわ。

他球団ファンの人のレスももう少し欲しいな。
あくまで他球団を誹謗中傷しないという一戦を守った上で贔屓球団の話をする人は
見ていて楽しい。
マジで他球団本スレに宣伝に行こうかね、おやすみ〜
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 22:25:53 ID:Kqh+OsU60
>>284
死ね
エネマグラ
286虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/13(日) 22:33:34 ID:ubi/92CJ0
寝る前に独り言 プ

コピペ厨がいるが、これは立派な荒らし。
今のところスレ保守要員だから黙っておいてやるが、続けるなら放置するほど俺は優しくない。
まあこれは、お休み前の独り言だ ワラ

287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 22:38:10 ID:jDyNgg1F0
>>282
全くだ。クルーンは不思議だ。思い出しついでに調べたら藤川は秒間45回転、クルーンは43回転だ。
科学は正直だクルーンもまた回転数が多い球なんだよ
クルーンが打たれやすいのは球道が予測しやすいからじゃないのか?藤川は重心が低いだろ球も
浮き上がるように見える球道を描くだからなかなか打てない
あんた考えてみてくれクルーンは切れがあるが打ちやすいのはなんでだ?てな方向でな。俺には謎だ。
たまに身にくるから、よく調べとけよあんたなかなかいい。よく考えてる
宣伝もいけ。面白い。長文は確かに無駄が多くて下手だが熱意がこもってる丁寧に読んでみたら意外に気に入った
本スレで鬼子扱いされてたのにまともで拍子抜けだぞ
んじゃな、またな、二岡への怒りが続いてるうちはまた来る

288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 22:48:32 ID:3LbH98+K0
制度について

現在、ドラフト制度が、高校生にも逆指名権を認める方向で改正されようとしている。
これは改正ではなく改悪である。
そもそも、逆指名制度は、志望球団に入れない(金目当てが殆んどだが)選手が、入団を拒否するケースを防ぐため、
新人選手に職場を選択する機会を与える名目で作られた制度だが、
これが一部特定球団のための制度であることは明白であり、ドラフト制度の戦力均衡の理想とは相反するものである。

しかも、逆指名制度が導入されて以来、むしろ志望球団に入るため、というより、
球団が逆指名を取り付けるためのマネーゲームの様相を呈しており、ドラフト1、2位枠に関しては事実上の自由競争となっている。

そして、余った選手をドラフトで平均に配分しているだけで、これでは何のためのドラフトかわからない。
いくら3位以下の選手を均衡にしても、最も活躍が期待される1、2位の選手に差がつけば、
ドラフトの理想は実現されないのだから、それならいっそのことドラフトを廃止したほうが良い。
ドラフトの廃止はプロ野球界にとってマイナスでしかない。
逆指名権を高校生にも認めるなど論外で、逆指名制度は即刻廃止すべきである。
もちろん、逆指名制度を廃止すれば、有望選手の入団拒否がクローズアップされるだろう。
それにはFA権の取得期間短縮や、新人選手のトレードを認めるなどで対処できると思う。

新人選手のトレードは、過去に江川←→小林のトレードが特例的に認められたケースがあるが、
このトレードが実現しなければ、江川は野球ができなかった。

一方、それまで幾度となく強引に江川獲得を画策した巨人も利益が見込めなかっただろう。

289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 23:17:50 ID:Kqh+OsU60
>>286
やってみろエネマグラ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 01:57:16 ID:gHf5ocS+0
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    虫    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  |  「虫に聞け」コテ、キャラは傍若無人な喧嘩キャラで喧嘩相手を探している。
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   < 俺は仲間がほしいわけじゃない。ここは俺専用の閉鎖的スレだ。 ワラ
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  売られた喧嘩は全部買ってやる。遠慮するな。喧嘩なら絶対に負けないぜ ゲラ
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
291先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/14(月) 04:11:58 ID:XZHEk/UAO
>>263
ちょっとあんまりな言われ様なので…(笑)一応レスしときます。

私は球速が全てとは書いていませんよ。
それこそオリにいた星野の様に、120q台で抑える投手もいれば、昔巨人にいたアルモンテみたいに150qを楽々オーバーする球を投げていても抑えられない投手もいる。
しかし、二人の投手がいて同じ様な球質同士だった場合、球速がある投手の方が有利なのは間違いない。

例えば上原と藤川を比較してみましょう。
二人ともストレートに強烈なスピンをかけている事で知られています。
ま、同じ様な球質な訳ですが、二人がストレートしか投げなかったとして、打ちにくいのはどちらですか?
間違いなく藤川でしょう。
現に好調時の藤川は直球一本で抑えることが多々あり、打者は「分かっていても打てない」と言います。
もっと言えば、130qの棒球を投げる投手と150qの棒球を投げる投手、どちらが打ちにくいでしょうか?
答えは言うまでも無いでしょう。

この様に、球速と打ちにくさは全く関係ないと言う意見は些か暴論。
球速はあるならあった方が絶対に有利です。
292先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/14(月) 04:22:06 ID:XZHEk/UAO
現楽天監督の野村氏も阪神時代「何でウチの投手はこんな球の遅いのしかおらんのや」と嘆いたと言います。
そんな監督の意向もあり、スカウティングの方針を変えて、球の速い投手を集め始めました。
結果が今の状態で、阪神投手陣は昔と比べ格段に強化されています。
あなたも色々と勉強されているのでしょうが、私としてはやはり、プロの意見の方を信用したいと思います。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 08:27:17 ID:uiZ4v/ag0
まあまだ磐石とは言い難いですが、チームとしては間違いなく上り調子ですね。

個人的には今日は東野が印象に残りました。
今後に向けて、という意味でですね。
昨日「リリーフ陣が疲れてきているので、使い減りしていない藤田・東野・上原が頑張り所。補い合ってくれるといいのですが」と書きましたが、今日早速いい場面で出てきてしっかり仕事をしてくれました。
原監督も試合後「これからもああいった場面で起用したい」というコメント。
西村が不在、越智も疲れている今、3の矢として東野が出てきてくれるならこれ程頼もしい事はありません。
東野が頑張っている間に、西村は下で、越智は楽な場面で投げて調子を上げてくれればいい。

それにしても、少し前まで巨人の投手は本当に球速が遅く、阪神OBに馬鹿にされていた物です。
それが今やこの充実ぶり。
二軍投手コーチの小谷さんの手腕に敬意を表したい。
越智も東野も山口も西村も、巨人で育った大切な金の卵。
使い潰すのだけはやめて下さいね〉原監督。
頼みます。
294虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/14(月) 10:22:16 ID:iGgUtVtS0
試合がない日だから少し脱線しようかね。

クルーンの投球だが秒間43回転というのが正確なのかどうか俺には確認できない。
しかしこれが正確で正しいという前提で考えてみる。
初速の速さは地肩の強さから生まれ、球の伸び(キレ)は回転数から生まれる。
スピンの効いた球は後落が小さく伸びてくるような錯覚を打者に与える。
(手元でぐっと伸びるとか浮き上がるというのは錯覚で、こんな球は実在しない)
問題は「秒間」で回転数を計測してることじゃないのか。
秒間ではなく、リリースしてから捕手が捕球するまでに何回転しているかが問題だ。
クルーンの場合、地肩が滅法強く初速が馬鹿みたいに速い。
そこそこのスピンをかけた球でもたいした数の回転にならないうちにベースに到達するんじゃ
なかろうか。
だから伸びに欠ける球になり打者が頭の中で描く直球の軌道(一定の後落がある普通の直球
の軌道)と一致するから速くても合わせられるのだと思う。
1秒間で計測すればかなり高回転でもクルーンくらいの初速があるならもっと回転をかける
投球じゃないと伸びのある球は生まれないということだろう。
あの初速があり山本昌くらいのスピン(秒間52回転だという)があれば鬼に金棒だろうがねえ。
藤川の場合は地肩の強さと回転数がちょうどよくマッチしているのだろう。
ま、投手はみな違うから一概にどうこうは言えないが、地肩の強さとスピンのかけ方のバランス
が取れている投手が速球派として成功するんじゃないのかね。
クルーンの場合はこのバランスはよくないのだろうが他が真似できない初速の速さがある。
これに高速フォークがあれば十分で、アバウトでいいから制球さえ普通なら無問題だろ。
295めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/14(月) 11:48:47 ID:2Al572P10
勝てて良かった〜
バーンサイドさんが本当に先発だったんですね。
でも四勝目、ようやく先発に勝ち星がついたのは良かったです。
しかし、ローテはどうなってるのだろう…

申し訳ないですが、横浜相手でしたから三連勝出来た感はありますよね。

何はともあれ、小笠原さんの復調は大きいです。
さあ、追撃ですね。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 12:17:53 ID:A6HMtzfa0
今の巨人の投手起用(継投策)は、あきらかに常軌を逸している。
これはシーズン終盤、9月も半ばの継投策である。
これを7月の(実際には6月から)今の時期からやったらどうなるのか?8月半ばで巨人は投壊する。
経験不足の中継ぎ陣は、夏場のコンディションの維持ができない。
しかもコンディション維持以前の使われ方を監督から強いられている。
その結果、巨人は2,3位争いからも脱落してしまうだろう。
以前、ここの常連さんが2,3位狙いに徹するべきだと言ったのは、それを危惧してのことである。
中日落合は、現状での全体のバランスを見た上で、「今はこれでしかたがない」と割り切っている。
今は彼らの勝負の時ではないからだ。9月までに状態が戻れば、2,3位争いに勝てると踏んでいる。
ちなみに広島は、焦らず、今の戦い方をすべきである。夏過ぎには必ず巨人が落ちてくるのだから。
297みずき:2008/07/14(月) 12:42:36 ID:NKuUWdGb0
にわかなジャイアンツファンだが参加していいかにゃ?
てか、原監督ヤバくないか、中日戦に内海、グライシンガーぶつける気なんじゃないの
じゃなきゃバーンサイドはないよね
ヒサとキサヌコは信用されてないのかね
内海、グラ、バーンサイド、谷間にヒサとキサヌコを交互で
これでオールスター前まで基本は中4〜5で行く気だろ
誰か止めてやれ〜
298先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/14(月) 13:23:41 ID:XZHEk/UAO
バーンサイドはKOされた翌日に中4日での登板を告知されたという事ですので、今後も早い回にKOされた投手がこういう形で先発する事はあるでしょう。
そうやって、先発が5人しかいない状況を補うつもりでしょうね。
ま、個人的には先発をもう一人増やして欲しいのですが…

今後の日程ですが、札幌遠征のお陰で9連戦にならなかったのはラッキーですね。
これなら何とか5人でも回せるでしょう。

15.D 木佐貫 中8日
16.D 内海 中5日
17.移動日
18.YB グライシンガー 中6日
19.YB 尚成 中6日
20.YB バーンサイド 中6日
21.T 木佐貫 中5日
22.T 内海 中5日
23.T グライシンガー 中4日

本当は21日辺りに新しい先発を入れると綺麗に回るのですが…やらないだろうなあ、阪神戦の初戦だし…
299虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/14(月) 13:38:35 ID:iGgUtVtS0
>>296
そうなって欲しいというアンチ巨人の願望に見えるが ワラ
巨人は阪神を追い詰め2位3位争いから脱落どころか最終盤ではきっと優勝争いやってるよ。

中継ぎに関しても別に常軌を逸した起用でもないだろ。交代タイミングに批判はあるが基本はOKだ。
中継ぎ陣に投壊の心配はまずないと思われる。
疲労の西村を調整で下げたが遠からず上がってくる。林も復調気配らしい。
他に会田、福田、久保、栂野、門倉と一軍実績がある投手が控えこの前落ちた野間口もいる。
移籍組では吉武もいる。
西村、越智、山口はすでに1回限定なら任せきれる実力者だし林も復調すればそうだ。
現一軍メンバーも無茶使いされているわけではないが、それも調子が落ちれば代わる駒は豊富だ。

オチシンのようだが落合に今余裕なんかないね。あっぷあっぷで沈没寸前だ。
俺は今季はBクラスに低迷すると思う。
おっと、嫌いな球団についてコメントするとスレチになるな。
お前さんも好きな球団について語れ。巨人なのか?

>>297
どうぞ参加してください。コテつけるならトリもつけた方がいい、強制はしないが。

さすがに中日戦にグラシンはもってこないでしょ。
やるとしたら第1戦内海、第2戦グラでともに中4日という順番だろうが無茶すぎる。
今こんな無茶をして叩く相手ではない。普通にやって叩けるし今は普通が一番強いはずだ。
信頼度では木佐貫>バーンサイドだから(俺は反対だったが)木佐貫を温存したと思われる。
中日戦は第1戦温存した木佐貫、第2戦に中5日の内海だと思う。
原はよく分からない起用をすることも多いから断言はできないが。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 15:43:49 ID:A6HMtzfa0
あれあれ、虫さん。そんなに興奮しないでください。
LOVE IS BLIND とは、よく言ったものです。
私はただ客観的に意見を言っただけです。
せっかく長文で書くスレならば、妄想100%よりは
ちょっとは醒めた意見の方が良いかなと思いまして。
それにしても、こんなに沢山ピッチャーがいたとは驚きです。
これならば暑い夏も乗り切れますね。
中途半端な巨人ファンなので、知りませんでした。
で、この人達って、みんな使える人なんですか?
調整で下がっている西村、ちょっと長すぎると思いませんか?
今年の巨人、スタートで躓いたけれど、そのおかげで
結構ニューフェイスを使えて、私は良かったなと思っています。
しかも今、この位置。欲が出るのも止むを得ないでしょう。
でも、長い目で巨人の成長を見守るならば、むしろ、ここは我慢です。
鞭を入れるのは、第三コーナーを回ってからでも遅くはないのではないでしょうか。

最後にひとつだけ。
仕事をしていて、毎日、残業があるのかないのかわからない
という状況は大変疲れるものです。
「もうちょっと振り分けて下さいよ、課長ー」。

…いやあ、これじゃアンチって思われてもしかたないですね。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 16:50:36 ID:FOIEKxFy0
球質の要素として、初速・回転数・回転軸の方向があるんじゃないかと
考えている。ところが、回転軸の方向については、わかりきったものと
して考えないことが多いんじゃないか。
例えば、ストレートの軸方向は真横だけど、実際には微妙に傾いていたり
するんじゃないの。恐らくピッチャーによっても微妙に違っていたりする
だろう。多分、問題視するほどのレベルではないのだろう。
回転軸の微妙な傾きを調べること自体、大変なことだしね。

ところで、テレビ観戦で思っていることなど。特にフォークについて。
普通のフォークボールというのは、曲がっているとか、落ちているとか
そんな感じに見えるだろう。ところが、高めから低めへクロス気味に
投げ下ろす真っ直ぐにしか見えないフォークというのもある。
こいつは確実に引っかかる。十中八九。「待て」のサインが出ている
とか、コースが度外れているとかでない限りは。
ただ、フォークのコントロールが難しいらしく、なかなか再現できない
らしい。
こういうフォークを投げるピッチャーは、あまりお目にかからない。
甲子園で越智が投げた時、代打平野を三振にとったのが、このフォーク。
代打高橋光を三振にとったのは、ありきたりのフォーク。多分こういう
軌道のフォークがほとんどだろうと思う。この手のフォークだと、打者が
ひっかかったり、ひっかからなかったり。
センターカメラを通しての感想なんで、思い込みによるのかもしれない
けど
302虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/14(月) 22:57:05 ID:iGgUtVtS0
>>300
お前それで俺を興奮させるようなことを書いたつもりか ワラ
お前のは客観的でもなんでもないただのアンチ思考だ。それが不満ならネガ思考か。

>でも、長い目で巨人の成長を見守るならば、むしろ、ここは我慢です。
  鞭を入れるのは、第三コーナーを回ってからでも遅くはないのではないでしょうか。

お前がどういう見方をするファンでもそれは勝手だが、今季のチーム目的も勝つことだ。
チームの唯一無二の目的は勝つことでこれ以外ない。
長い目で見るって来年や再来年のことか?そのためだけに今季があるわけじゃないぞ。
勝つこと=連覇であり日本一だ。チームはその目標を放棄していない。
俺はそれを応援するファンでいたいね。
それに鞭もまだ入ってない。一戦必勝で行くべき時だが決して無理はしていない。

投球技術論にいってもいいがスレチになるのでやめておく。
Gスレに行ってくるわ。
303森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/14(月) 23:35:25 ID:829DKMrLO
こんばんは。
しばらくここには来られませんでしたが、
一昨日昨日と2日続けてファームの試合を見に行ってきました。

ではその報告から・・
2日間ともなにしろ戸田球場は人が多かったです。
それもそのはず渦中の人二岡が来ていたため、
普通なら球場に来ないような人も多々見受けられたからでした。
その二岡、結果から言えば散々な内容の2日間でした。
2日間で7タコ、初日に一つだけヒット性の右中間への大きな打球がありましたが、
他の打席は全くいいところなしです。
特に昨日は第1打席こそファールファールでしぶとく粘って意気込みを感じましたが、
観客席から散々ヤジられた2打席目以降は、1点ビハインドの無死一塁でショートゴロ併殺
第3打席は由規の甘いインスラを見逃し三振
第4打席に至ってはほぼ真ん中のストレートを見逃す三球三振です。
また守る方でも緩慢な動きで相手のセーフティバントをアシストするなど、
本当に心ここにあらずの状態としか思えない有り様でした。
敵地ということもあり、酷いヤジ!
「どうした9800円」「女ばかりに責任とらせるな」「ススキノが待ってるぞ」
実はもっと酷いのもありました。
ヤクルトファン本当に容赦ない!
304虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/14(月) 23:58:03 ID:iGgUtVtS0
>>303
こんばんは。
試合詳細は若手スレで拝見しました、乙です。

二岡に関しては俺でも野次りますね、そのくらい彼は自業自得な馬鹿をやったわけです。
もちろん一軍に復帰して活躍して欲しいが今は容赦ない罵倒に耐え、それを跳ね返す力がいる。
この力が出てこず批判の嵐にヘタるような精神力じゃ上げても戦力にはならないしチームの
足を引っ張るだけだ。
今は徹底的に叩かれるべきだと思うし、これで潰れるならそこまでの人間。
跳ね返せた時にだけ期待できると思いますよ。
305森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/15(火) 00:09:29 ID:pbjZEqeEO
結局、二岡はまたも一軍昇格を先送りにされてしまいましたが、
私は予定通り金曜日からの横浜戦から一軍に復帰させるべきだったと思いました。
すでに二岡はケガも完治し、実戦での感覚も取り戻しています。
2軍のヤクルト戦で結果が出なかったのはどう考えても精神面
連日のバッシングとヤジの嵐、しかも懲罰で昇格できないとなれば
二岡にしてみれば何を目的に頑張ればいいのか分からなくなっていることでしょう。

そもそもは二岡の脇の甘さから出たことは事実です。
しかし、今回の処分は明らかにスキャンダラスな報道に基づく措置です。
ただ単にイメージダウンを恐れての処分には全然納得がいかない。
二岡にだって言い分はあるでしょう。
その言い分を球団は選手に変わって代弁する義務があるのに選手を守ろうともしない。
なんでも滝鼻オーナー自ら昇格をストップしたそうですが、
スキャンダラスなことを理由に昇降格を決めるなんてことは絶対に反対です。
野球選手はグラウンド上のプレーでしか身の潔白の証明や汚名返上はできないのです。
その機会を奪うようなことは絶対に止めるべきです。
私は二岡が不憫でならない!
306森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/15(火) 00:23:42 ID:pbjZEqeEO
>>304
どこに行ってもヤジられるとは思いますね。
それを二岡は跳ね返していかなくてはいけない。
しかし、私はその場所はファームではないと思う。
1軍の試合でそれをやらなくてはいけないと思う。
それなのに懲罰的な理由による措置がファームの試合に出るという意味が分からないのです。

私は懲罰的な理由で昇降格を決めるべきではないといいましたが、
もしも懲罰的な理由で1軍昇格が止められるのならば
ほとぼりが冷めるまで自宅謹慎にでもさせておくべきだと思います。
307虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 00:28:04 ID:NhnfedFq0
>>305
ここも意見が違いますね。俺は今回の件で二岡を擁護しない。
モナとのラブホどうこうはスキャンダラスな面もあるからニ岡にも言い分はあるでしょう。
そんなことはどうでもいい。
問題は故障で二軍落ちし、ようやく復帰の目途が立ち昇格の日まで取り沙汰されていた時に
なんで新宿2丁目だ、なんで深夜まで飲み歩くんだ、という事の方が問題でしょ。
ようやく昇格できそうになったなら体調にも普段以上に気を配り最高の状態で上がりこれまで
活躍できなかった分を取り返そうという心境にならなければならない。
それがトップアスリートであり選手会長という立場の人間が考えるべきことだ。
復帰し周りが認めてくれるまで禁酒してもいいくらいだ。

まあ起きたことは取り返せませんからね、バッシングは身から出た錆で真正面から受けるしかない。
オーナーも代表も監督も擁護すべきではないしファンも叩くべきだと思いますよ。
ニ岡も丸刈りで反省してる態度を表すのはいいことだが、これでバッシングを弱めたいなんて考える
べきではない。
このバッシングにへこたれない姿を見せることが彼の勤めであり、反省であり、やるべきことだ。
彼が復活する道はその先にしかないと俺は思いますよ。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 00:32:11 ID:oPpamkq90
>>307
うるせーよ
エネマグラ
エネ虫が死にますように
309虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 00:40:35 ID:NhnfedFq0
>>306
最初の昇格見送りは表向きは「もう一息だから」でしたが、多分オーナーの意向を反映しての
懲罰的要素が大きかったと思う。これはこれでいいし、騒動の直後だけに当然だ。
今回の北海道遠征での見送りは懲罰ではなくバッシングに負けているニ岡の精神状態が問題で
「これじゃ戦力にならん」という純粋な戦力面から見た決定のように俺には見える。
「汚名はグランドで晴らして見せる」という強い精神力を見せるまで昇格はないでしょうね。
一軍復帰が成るか成らないかはニ岡次第ですよ。
心ここにあらずの選手なら一軍には要らない、単純な話です。
310森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/15(火) 00:47:05 ID:pbjZEqeEO
>>307>>309
まぁ、虫さんの言っていることは正論と言えば正論なんでしょうね。
この件に関しては人それぞれ受け止め方も意見も違うと思うので止めておきます。
ただ、二岡にはこのことを一生の反省材料にして
残りのシーズンまた今後の野球人生を過ごして欲しいと思います。
311虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 00:59:07 ID:NhnfedFq0
>>310
ですね、おやすみなさい。
312先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/15(火) 06:52:51 ID:ux4GBn6dO
オールスター出場選手が決まりましたね。
巨人からはラミレス・クルーン・阿部・坂本ですか。
ま、坂本はまだ正直球宴に相応しいとは思えませんが、本当に試合に出る運を持った選手だな、という印象。
やはり大舞台でしか培われない物というのがあると思うので、何かを掴んで来て欲しいですね。

さて、今年は変則的な日程で、オールスターが終わった後もすぐに2カード組まれていますね。
それで、先発投手の起用が難しくなるな、と考えていましたが、幸か不幸かウチの先発陣からは一人も選ばれていない(笑)
ペナントの事を考えるとこれはラッキーだなと思いました。
313虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 09:46:09 ID:NhnfedFq0
>>312
おはです。オールスターの時期ですねえ、早いもんだ。
ついこの前開幕したばかりのような気がするのに。

さていよいよ本格反攻シリーズ第2章の中日2連戦。中日は侮れないが今非常に状態が悪い。
勝負はやって見なければ分からないものだがここは是が非でも連勝と行きたいところ。
今の中日にまさかの連敗するようでは反攻は夢物語になる。そんなことはないだろうがね。

今日は木佐貫、相手は昌か。
木佐貫の課題は前にも言ったが集中力だと思う。低目にという意識をもって投げているが
ついふっと気が抜けた球を投げることがあり、それが1発病になっている。
難しい注文だが6回まで1球たりとも気を抜くな。
昌も調子が上がってこない。200勝という目標があるだけに落合も使わざるを得ないのかもね。
序盤で叩きたいし叩けると思う。
攻撃のキーマンはやはり絶好調のガッツだろ。調子が上がってきたところに得意のデーゲーム。
お立ち台で「打った球は何ですか?」「よくわかりません」のお決まりのヒロインが見たいね。
314めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/15(火) 11:02:05 ID:uwswIa0t0
まず先に二岡さんの話。
球団からきちんと注意を受けた以上はこれ以上懲罰は無用です。
倫理上の問題ですから、二岡さんをこれ以上責める必要はありません。
後は奥様やご両親などにしっかりと誠意を見せて許していただけるように努力をすれば良い問題です。
もっとも、わたしなら許しませんけどねw
他球団ファンからのヤジなんて気にしても無駄です。
スタンドにホームラン打ち込んで黙らせましょう。

この話題、終わり。
もうしません。

しかし、平日にデーゲーム(涙)
勝てと祈るしかないです。
315森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/15(火) 13:12:02 ID:pbjZEqeEO
こんにちは。
今日から北海道シリーズ2連戦ですね。
北海道シリーズというとメイクミラクルの出発などいいイメージもありますが、
私のようなこおやじのファンには対中日戦11連敗や吉村の大ケガなど、
あまりいい思い出が残っていません。
吉村の大ケガの翌日新聞の紙面に「吉村来季絶望」の見出しが躍った時、
目の前が真っ青になったことを覚えています。
なんでも東京を本拠地に持つ巨人にとって北海道の地は丑寅の方角=鬼門なんだそうです。
せっかく調子にのってきたチーム、変なこと起きなきゃいいが・・

さて、巨人の追いかける阪神は今日からヤクルト戦ですが、
巨人戦がデーゲームで行われるため、
夜は阪神ヤクルト戦を見ようと思います。
昨年の終盤阪神がボロボロになってリーグ優勝を逃したのは、
9月の中旬のヤクルト戦でつまづいてからでした。
中日に連勝して勢いに乗るヤクルトが首位独走の阪神にどこまで戦えるかで、
今後のペナントの行方をまた予想してみたいと思います。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 15:48:05 ID:3N2xA3wx0
いよう、みんな元気だな。虫ちゃん>>294の考察読んだぜ。山本昌の52回転/sとかさすが博識なお人だ
だが力学的に??てな部分もあるぞ俺は物理は苦手だから虫ちゃんが正しいのかも知れんが球が投手の手を
離れた直後が回転数は最大じゃないのか?空気抵抗を受けて回転数が次第に上がるとかあんのかな?
まあ、いいか。こんなのを議論の的にされちゃ虫ちゃんも迷惑だぜ。
虫ちゃんに言いぱなしでもなんなんでぐぐったぞ。
藤川とクルーンの初速と終速の差は、藤川が13km前後、クルーンは10km前後。クルーンの方が差がないんだぞ
驚きだよな元ネタはyahoo!知恵袋だ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212510317
>>301の人が言うように回転軸も重要らしい
ここで最大の疑問。回転軸の5度とか10度とかなんなんだ?虫ちゃんわかる?期待してるぜ

>>291
せんぱちゃん、暴言すまんな俺は育ちも野卑だ。
あんたのたとえはお粗末すぎるぞ。130kmの棒球はプロじゃないだろ。ノンプロ投手を例に出すこそ暴言
俺が言ってんのは145km程度の速さでめちゃくちゃ十分つうことだ。上原の1年目をみてみ。
切れと制球が最も際立っていた年だああいうのが理想MLBも155kmの投手は打てても145kmが打てないとかよくある
シリングとかクレメンスとか老けてスピードが出なくなってもびしっと抑える。制球と切れがすごいからだ
投手は切れと制球。球威があれば直良しだ。だがこの議論は俺の負けでいいよ。めんどくせーもん。

317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 16:02:39 ID:3N2xA3wx0
>>314
勝てばいいってもんじゃないいだよ、カス。不倫はいい。ちんぽこを突っ込みたくて
しょうがないこともある。アスリートなんてのは男も女も性欲の塊だオリンピック村はコンドームは無料配布されてる
相手はエロ好き不倫好きの女だ。モナななざアナウンサーという経歴を持つがあれはどうみたって女芸人だ
不倫はいい。だが糞岡は選手会長だぞチームをまとめ若手を引っ張っていく役目だぞ
アルコールは筋肉の回復を遅らせるんだぞ。解毒にビタミンB群を消費するしな
体調管理ができていない、自分のジャイアンツ内での責務を忘れてる2億円というお金の意味を何もわかっちゃいない
こんな糞は見たことがない。杉山とか松岡とか犯罪者は論外だが犯罪を犯していない部類では最低ランクだ
もう解雇か放出しかないなんで厳重注意で済むんだ?また常勝巨人の夢が遠のいちまったじゃねえか!!
ジャイアンツはな、優勝と同時に野球道も選手に1人1人に厳しく課してきたチームなんだ。球団は汚いことをやってもな
選手は練習も試合も全力だった。それでも広島のほうが練習がきついらしいんだがな。
勝てばいいってもんじゃねーんだよ。優勝と野球道、この2つを求めるのがジャイアンツだったんだ。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 16:36:06 ID:3N2xA3wx0
ああ、やっちまった読み返したらまた暴言コテのみなさんすまんほんとすまん。
俺がんばるからすまん。。。。
明日MLBのオールスターあるぜ9時から俺は見るぜ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 20:00:09 ID:aiyQD0/9O
虫が2連勝だとかほざくから負けた。シネよ蛆虫。
320虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 21:43:01 ID:NhnfedFq0
だっせー試合したものだ、木佐貫は何なんだよまったく・・・

平日のデーゲームということで試合はちゃんと見れてない。
30分くらいは仕事サボって集中して見れたが、あとは飛び飛びでしかもカーナビTV。
流れを把握したくらいで細かなところまでは分からないがスコアチェックもしたくないわ。
しかしこんな状態の悪い中日に勝てないか!

なんといっても木佐貫悪過ぎだ、先発が4回までに9安打も打たれてゲームになるか。
8日間何をやってきたんだ?交代直後の山口が打たれたのは仕方ないが4回で二桁安打・・・
もうアホかと。
4回の反撃の時もなんで山口に代打送らなかったのか、これも不満。
押せ押せムードなんだから一気に勝負かけろよ。
巨人は9連戦じゃないんだぜ、日程にも余裕があり出し惜しみする必要はないし
右打者中心の中日打線に山口を引っ張る理由もない。
東野、越智がいるし左だが藤田だっている。勝ち越せば7回以降は方程式だ。
つまり5回6回に継ぎこめる投手が3人もいてなんであそこで勝負をかけない?
勝負どころが見えてないとしか思えなかった。情けない・・・
321虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 21:56:56 ID:NhnfedFq0
中日は状態が悪くても巨人には燃えるからな、これでまた明日「負けられない試合」に
なってしまった。
横浜、中日、横浜の8試合は内心全勝をと思っていたが1敗くらいは当然予想すべきで
それが出ただけだ、としよう。
しかし明日は負けられんぞ。内海は対中日4連敗中だが絶対負けるなよ。

阪神も今日は完封負けしているしゲーム差が開いたわけじゃない。
これからの成績でまだ十分勝機はある。
5連勝できず一時停止しただけで、必ず反動が来る大連勝にならず「適度に入るべき必要な負け」
だった、という事にしておく。無理やりだがな(苦笑)
322虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 23:02:51 ID:NhnfedFq0
>>316
こういう話は専門的になるとどこまでも果てしなく、そして難解になっていく。
キリがないんだわ。
だが実際に投げられてるボールは小難しい理屈抜きなところにあったりしてな。

まあついでだから少しだけ付き合うか、スレチだがこういう話は嫌いじゃないからさ。
323虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 23:13:30 ID:NhnfedFq0
ボールを前に進ませる力、これが「推力」だ。初速はこれで決まる。
俺は乱暴に地肩の強さといったが、この他にも正しい腕の振りや下半身の使い方など体全体が
これに関わる。
そして直球の後落を小さくするのが回転数から生まれる「揚力」だ。
直球の場合、正の力になるものがこの「推力」「揚力」で、負の力が「空気抵抗」と「重力」だ。
この4つの力の兼ね合いでその投手の直球が決まるというのは多少乱暴だが間違っていまい。
回転軸の角度というのもあるだろうが、ここまでいくと難しくなりすぎる。

クルーンの方が藤川より終速の落ちが小さいというのは並外れた「推力」があるからだろ。
しかしそれは即、後落が小さいにはつながらない。
推測だがリリース→捕球までの回転数は藤川より少ないのだと思う。
つまり「揚力」が大きい球ではない。それで球は速いが普通に後落する直球の軌道になるのだと思う。
(推力が大きいほど空気抵抗も大きくなるから後落は推力の強さだけでは防げない)
初速と終速の差が藤川の方が大きくてもリリース→捕球までの回転数が多ければ後落はクルーンより
小さいだろうということは容易に推測できる。
324虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/15(火) 23:16:49 ID:NhnfedFq0
回転数はスナップや指のかかり具合など微妙なところがあると思うが時間がたっても回転が落ちない
球というのもあるのかもしれない。秒間で計測すれば、そういう球があるとすれば優秀な数値になる。
仮に回転数が均一だったとした場合リリース→捕球の間の回転数は時間で決まる。
これも乱暴な計算だが秒間40回転の直球を投げれる投手が二人いたとする。
一人(A投手)は地肩が強く「推力」が大きい球を投げれるが、もう一人(B投手)は推力は弱いとする。
リリース→捕球までA投手0.2秒、B投手0.5秒の直球だとする。
秒間回転数が同じならA投手の捕球までの回転は8回転、B投手は20回転だ。
同じ距離でなら回転数が多い方が揚力が働き後落は小さいはずだ。
Bの方が球は遅いが伸びのある直球ということになる。しかしどっちが優秀かではない。
球速があるということはそれだけで打者はタイミングを取りにくいし反応もバットスピードも
それに負けない速さを要求される。
伸びがある球ならイメージする軌道のはるか上を球が通過し空振りは避けられない。
要するにこの推力と揚力のバランスなわけよ。
このバランスが藤川とクルーンでは違うというだけの話だ。どっちが優秀かではない。
それと例に出した0.2秒や0.5秒に突っ込むなよ、分かりやすくした極端な例だからな ワラ

自分で何を言ってるのか分からなくなってきた プ
スレチだし面倒くさくなってきたんでここでやめるわ。
アホみたいな負けだと俺のレスまでおかしくなるな、常連さんほか住人さん、スレチごめん。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 23:41:01 ID:RQrCyYM/O
>>324

あと、前後の変化(アンダースロー論、渡辺俊介著)に拠る距離そのものの違いね。

短文スマソw
326Sho:2008/07/16(水) 02:03:05 ID:WCp6A4TJ0
深いところまで話題が掘り下がって来ましたね。
クルーンは規格外ですが江川の全盛時はちょうどテレビ中継も初速と終速を表示してて江川の差が小さい事が話題になってましたね。

スピンのかかり方は色々な要素が複合してますが虫さんが言うように手首と指のかかり具合が一番の要因です。
(ロッテの成瀬もオリンピック予選時に上原・藤川はキャッチボールの段階で自分とは全く違う伸びのある球を投げてて
手を鍛える事の重要さに気づいたとコメントしてます。)

江川はカーブとのコンビネーション、上原は握力を使うフォーク多投でのスタイル、どちらもストレートの伸びが欠ければ
見た通りの素直な球筋なので長打を喰らいますが上原の方が疲労・劣化が早いのは当然なのです。
(今シーズンのダレの早さは異常ですが、上原の投球スタイルで9回に来ても連続三振取れてた全盛期がむしろ驚異的
だと思ってます。)

もう少し掘り下げると藤川のストレートは人差し指と中指に間隔を作らずに放ります。(江川・上原も近いはずです。)
間違えると大きくスライドしてしまいますがこれも強いスピンを生む要因ですね。

三振が取れるかどうかは球質以外に腕の振り方・球持ち・リリースポイントの見やすさ・角度が複合して来るのではないでしょうか。
(メジャーでは球の伸びを追求せず少しだけ芯を外す速球カットボール系が全盛ですね。)
327先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/16(水) 06:38:14 ID:4TL6jpXXO
>>320
4回の1死2塁で代打を送らなかったのが全てでしょうね。
あれが1・2回ならまだ分かりますが…
勝ちパターン以外の投手も3枚控えているのに、何故躊躇したのか。
しかも1点差。
7回まではあと2イニング。
あそこは一気に山本昌の首を取りにいかないといけない場面です。
賭けてもいいですが、岡田監督なら100%代打だった。
常々思っている事ですが、どうも原監督はこういう場面での果断さが足りない。
勝負が遅い。
投手交代はやたらと早いのに、動くべき所では動けないのだからヤレヤレです。
腰も座らない、果断さも無い。
何と中途半端な采配か。
勝負をかけるとは、終盤に代打攻勢をかけることだけを指すのではありませんよ。
今年はリリーフが良いのだから尚更です。
いい加減勝ちをもぎ取る采配も覚えて欲しい。
中日を甘く見たのかも知れませんが、勝てた試合を采配で落としたと言っても過言では無い。
手痛い敗戦でした。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 07:07:24 ID:DGU0SBPu0
岩田…防御率一気に6位転落orz
吉見が落ちて喜んでいる場合じゃなかったw
昨日の調子が特別悪かったわけではない。八木さんもそう言うてた。
いつもいつもピンチは背負う。
ただその都度、バックの好守に助けられ失点を免れてきたのが
岩田の防御率が低い理由。
昨日もサードがバルディリスだったら…。
いやまあ、それでも無理かしれんが
バルが取れないなら誰が守っても無理だろ
と納得がいくというものだ。
もしもサードがバルで、飯原の三塁線の当たりを抑えていたら、初回は0点だった。
打線が打線だから結局は2−0で負けていただろうがw

打線がなぁ…。
新井さんが打てんとここまで繋がらんかね。
5試合で1ヒットではなぁ…。
打撃練習もできない程の腰痛で無理するでないよ。
さすがに今日からは休ませるらしいが、さてさて3番はどうするのかねぇ。
鳥谷か関本か…。
5番も不安定や言うのに
まさか○岡さん復帰か!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あかん、ネガりそうや……orz
329めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/16(水) 08:26:29 ID:Fy8K69bI0
今日しっかり勝てば予測の範囲内ですよ。
あとは横浜に二勝一敗でも問題なしです。
連勝は途切れるものです、ただ連敗はいけませんよね。
投手陣の使い方で原監督独特のこだわり…が出てきています。
踏ん張りどころですね。
330虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 09:51:17 ID:ha2BCe2+0
おはです。

>>325-326
投球の話はやめよう。キリがない。
要素が多すぎて複雑難解にしようと思えばどこまでもいく。
例えば直球の握りで縫い目のどこに指をかけるか、リリースするポイントの高さ、前後、
さらには人差し指と中指の長さの違いという個人差でも変わってくる。

>>327
勝負どころを察知することが出来ないようにしか見えませんな ヤレヤレ
投手交代がやたら早いのと合わせて原は臆病な一面があるのかもしれない。
ここが勝負だと思ったら失敗を怖れずやるべき。「勝負」だから勝つか負けるかだ。
失敗したら負けだと割り切ればいいんだが「失敗したらどうしよう、負けたくない」
という思いが強いと勝負はかけられなくなる。
勝負どころは勝つか負けるか二つに一つ。果敢に勝負をかけた時は負けでもいい。
失敗(負け)を怖れ勝負をかけられないことが一番悪い。

>>329
そうなんですよね、予測の範囲内なんですが、やはり負けは「悔しいぞ〜!」 ワラ
前に書いたが、この8試合最低6勝2敗、理想は7勝1敗で反攻体制は出来ると思う。
その1敗をしただけに過ぎない、全勝は高望み過ぎる、これはわかっているんですがね。
ただ今日は連敗するわけにはいかないから落とせない日であることに変わりはない。
内海、しっかりしろよ!強気な攻めの姿勢を絶対に忘れるな!
331虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 10:02:24 ID:ha2BCe2+0
>>328
阪神ファンも大変だねえ ワラ
11ゲームも引き離していても心配の種はつきませんか?
別に巨人ファンのために書いてくれたことではないと思う。
首位独走の阪神をファンが見ても不安要素は山ほどあるということなんだろう。

追いかける側の巨人のファンが諦めて「どうすんねん!」
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 11:55:04 ID:cEVL1S3rO
age
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 11:56:21 ID:cEVL1S3rO
age
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 17:30:12 ID:G5b6V1040
>>331
おまえ、虚しくないのか?

自分で書き込んだ328に返レスして

335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 19:23:17 ID:qu5hFX5AO
>>334
自分じゃなく音符ババアなんだろ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 20:23:41 ID:FzVI6jww0
いようみんな元気だな。虫ちゃんの話はそこそこピンときた推力っていいね船みたいなもんだな
虫ちゃん力学知ってるなさすがだ
shoちゃんの握りの話も面白い感心した。俺は朝9時からMLBを見てて疲れた午後3時までやってたんだぜ
やっぱMLBのプレイは基本に忠実だな。ショートサードの守備上手すぎ古城がんばれ
今、巨人と中日が濃密な緊張感あふれる試合やってけど眠いんで寝ちゃう
MLBオールスターの試合見て内野手の守備こそ野球を緊迫感あふれるものにすんだなって思った
勝つためには守備に目をつぶって打撃優先がいいに決まってるが野球の面白さを感じさせるには
内野の守備だよ、ジャイアンツはとにかく練習してくれ!!!!!!!!!!!
またまたスレ違いだが、まあいいか。今回は暴言ゼロだぜ、へへっときたもんだ。んじゃまたなあばよ
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 20:29:00 ID:We9TNZlG0
エネ虫、中日に連敗してやんのwwwwww
338みずき:2008/07/16(水) 20:34:56 ID:+lbi/WKy0
本当はいけないけど、試合中に失礼。
もうだめだろ、この敗戦は!
素人でもしない継投、内海が可哀想だ、ふざけるな。
キチガイなのかよ。
後手にまわりすぎ。
変えるなら回の頭から、変えないなら同点にされるまで内海、最悪ワンポイントなら豊田だろ。
超最悪でも和田に打たれた時点で交代だろ。
ぶ・ち・こ・わ・し

水風呂入って気持ちを落ち着けて来ます。
339先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/16(水) 20:41:35 ID:4TL6jpXXO
試合途中だが言わせてもらうぞ。
原、い・い・加・減・に・し・ろ!
何で上原なんだ、あのアホ!
100%豊田の場面だろうが。
今年これだけ腹が立ったのは初めてだ。
昨日の4回、今日の8回。
2試合ともバカな采配のお陰で負けました、本当にありがとうございます。
今まで来季も原監督でいいと思っていたが、もう交代してしまえ。
指揮官がアホじゃ勝てん!
340先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/16(水) 20:47:28 ID:4TL6jpXXO
それからもう上原は二軍に逝きましょうね♪
現状敗戦処理以外では使えませんよ。
今日は全然上原のせいじゃありませんが、それにしても酷すぎる。
無能な指揮官が使っちゃいけない場面で使わない為にも、二軍で調整してもらいましょう。
今度は二軍で結果を出してから上がって来て下さいね〜
341先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/16(水) 20:51:34 ID:4TL6jpXXO
最後に一言。
原さん、甲子園の試合展開見て下さいね 。
これがあなたと岡田の采配の差ですよ。
今日の試合がどうなるか知りませんが、猛省して下さい。
342めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/16(水) 20:59:51 ID:CyycR/g60
みずきさん、先発完投さん
やっぱり試合中には試合の内容についての話題は避けましょうよ。
気持は良くわかります。
わたしだって、最後まで逆転を願って、祈って、信じてましたが…泣きそうです。
何度書き込んでしまおうかと思った事か…
試合終わった…



わたしもあの継投には、納得出来ません。
343虫に聞け:2008/07/16(水) 21:01:39 ID:qu5hFX5AO
>>先発氏
気持ちはわからないでもないが、まだ一回攻撃は残っている
ここで逆転を信じて応援しないなら糞ファンだ
ペナント連覇だって可能性がある限り応援してこそのファンだろ?
あとは、そういう書き込みは試合が終わるまでは待ってほしい
これはこのスレだけでなくこの板のルールだ
どうしても我慢できない時は実況板に行ってくれ

最低でもこのぐらいのことを言えば、少しは虫を見直すよ
コイツは人に酉まで付けるように促して、発言が誰の物かで態度を変えるからな
自分が認めた「常連さん」と馴れ合うことが目的だから
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:05:38 ID:7GRFj3LdO
虫は上原20勝するとかほざいてたけど何が根拠だったの?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:09:06 ID:qu5hFX5AO
>>342
めいこ、お前の言う通りだ
人の命がかかってる訳でもないのに、今回だけ、今日はしょうがない、
そんな言い訳を自分に許すような馬鹿がいるからこそ荒らしだって来るんだよ
346虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 21:30:02 ID:ha2BCe2+0
ふん、負けたな。
今日は事情があって試合はほとんど見てないんだが8回はちゃんと見ましたよ。
逆転された8回はしっかりとね、ふん!
内海は結局また四球がらみじゃねえか。「無駄な四球を出してしまった」というコメントらしいが
何回同じ反省すりゃ学習するんだ、ボケが!そんなんでよく沢村賞目指すとか言うな。
そこまでは好投していて投手戦だったらしいが四球多すぎ。
問題の継投な、俺は内海に回の最後まで責任取らせろよ、と思ったよ。内海はエースだろ?
原は二死後の回途中の継投に取りつかれてるのか?
二死後継投教にでも入信したんか?馬鹿が!腹の座らない臆病者に監督は勤まらねえよ。
ここまで原をどちらかというと擁護してきた方だが愛想が尽きてきた。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:33:21 ID:7GRFj3LdO
おい逃げんな糞虫
348先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/16(水) 21:33:58 ID:4TL6jpXXO
>>342
ええ、分かっています。
分かっていますよ…!
本当にすみません。
自分を正当化するつもりは無い。
以後は決してしないと誓います。
虫さんにもすみません。
しかし…〜〜〜〜っっっ!!

私は来年も原監督で良いと信じてきたし、以前原スレでも散々擁護してきたが、考えが変わった。
幅広く人材を集め、チームの形を整えた原の功績を否定するつもりは無い。
だが、世代交代が順調に進みつつある今、巨人に必要なのは勝てる監督だ。
かつて横浜が、同じ理由で大矢から権藤にバトンタッチしたように。
落合でも星野でも構わない。
もしくは吉村に禅譲を。
清武氏及び原監督の英断を望む。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:35:28 ID:SM8YNnK70
オレは前からめいこは高評価だったよ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:37:58 ID:Kjo/rTgJ0
豊田の気持ちが可哀想だ。
「よし、ここは俺だ!」という自分のポジションってあるはずだ。
原は選手の気持ち、モチベーションをバラバラにしたいのか?

「ピッチャー上原」、聞いたときは笑った。
「原」巨人に、優勝する資格なんて、あるはずがない。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:45:12 ID:TY3wD28W0
巨人戦、テレビで見させてもらったよ。
しっかしまあ、盛大に壊してくれるね上原は。

何年前だったかな豊田劇場なるものがあったけど、今年は上原劇場で
盛り上げるつもりか、原監督は。余程上原に主力で戻ってきてもらい
たいらしいな。

長嶋采配は勘ぴゅーたーと呼ばれていたけど、原采配は何なんだろう?
オカルト采配とでも呼べばいいのか?

原監督には、「読売巨人軍は、お前一人のものではないぞ!」という
巨人ファンからの罵声が浴びせられるかもな。
352虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 21:47:03 ID:ha2BCe2+0
>>347
何が逃げるなだ、糞荒らしに用はねえよ。
上原が活躍するであろう予想根拠も、なぜ今駄目かも今まで散々書いてある。
好きなチームを語れない馬鹿はスレチ以外の何物でもない。語れるのか?
俺にからむことでしか存在できない馬鹿は消えな。

冷静に批評したいところだが今夜はやめじゃ。俺も相当原に頭に来ている。
連敗は痛いが内容が悪すぎる。ベンチで負けたも面も多い。
語るのは冷静になってからにする。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 21:52:51 ID:7GRFj3LdO
>>352
結局そうやって誤魔化して逃げる訳だ。ホントどうしようもないなお前は。
354先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/16(水) 21:56:53 ID:4TL6jpXXO
少し頭冷えてきた…
上原についてのレスについては謝ります。
生え抜きの功労者に対し些か酷い書き込みでした。
ごめん上原。
巨人で孤軍奮闘している間に、全盛期を過ぎてしまったのですね…
立ち直れるものなら立ち直って欲しいです。
頑張れ、上原。

そういえば、斎藤が急に衰えたのも、1997年頃だったか。
同じ位の年頃でしたね…
355虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 22:01:11 ID:ha2BCe2+0
俺がいなければ存在さえ出来ない馬鹿がまだ何か用かな?

スレチの荒しのお前がどうしようもないんだぜ、糞野郎。
ここは人のレスの内容も把握できない馬鹿が出てくるとこじゃないぜ。
もう一回言ってやる、ここは「好きなチームを語るスレ」だ、日本語分かるか?
理解できないなら厨房板にでも行け。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 22:06:40 ID:ap4g5lcD0
355 :虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 22:01:11 ID:ha2BCe2+0
俺がいなければ存在さえ出来ない馬鹿がまだ何か用かな?

スレチの荒しのお前がどうしようもないんだぜ、糞野郎。
ここは人のレスの内容も把握できない馬鹿が出てくるとこじゃないぜ。
もう一回言ってやる、ここは「好きなチームを語るスレ」だ、日本語分かるか?
理解できないなら厨房板にでも行け。



どこが好きなチームを語ってるの?w
357虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/16(水) 22:26:44 ID:ha2BCe2+0
阪神ファンの♪さんの面白解釈を紹介して寝るわ。

原さんはこの2戦を捨てても調子が悪かった中日を生き返らせ次の阪神戦で中日に
阪神を叩かせる気なんや。
巨人は最下位横浜とだから3連勝できる。中日が3連勝しても2位は譲らない。
そして阪神だけが落ちる、きっとそういう深慮遠謀があるんや。

んな訳あるかい!!ワラ
おやすも〜
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 22:33:03 ID:SM8YNnK70
先発完投型氏を冷静にさせためいこ女史の書き込みは高評価、虫氏の暴言書き込みはまさに原采配。
冷静になりなさいな。
この後はまた横浜戦だし、三連勝すれば良い。
小林が完封したが、逆を言えば巨人相手には出てこない。
出てきても三戦目かな。
那須野か真田ならまず勝てるだろ。
六勝すればいいだけ。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 22:48:44 ID:G5b6V1040
           ,,-‐――
         /      :::ヽ
        /  虫    :::ヽ
       /.,,,,、、 ,ヽ    ヽ
      / ==/  .,==-     !    < 仲間がほしいわけじゃない。仲間はいなくてもいい。
     (  ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)     < 求めているのは喧嘩相手だ。嫌われたくない、いい人に見られたい、なんていう普通の感覚などない俺。
      ヽ::: ε  ^ン ...:::::/      < 相棒の基地外♪が運営と戦って勝利したURLだ。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1122705967/ 最高♪プ
      /:::::::::. .::.. ::...::::::/  ̄`_ー 、_
     (:::::::::::::::::::::::::::/_ ,.--、丶`ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,!  l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.   `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rl      )
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´      ノ  ミチ ミチッ  
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、  プスッ 
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ   エネ エネッ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{  
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 22:59:09 ID:2xmZx6VU0
質問者:maibarares この前、友人から聞いたのですが、プロ野球解説者、福本豊が、
23時を回ると、「加古川の人ら帰られへん」みたいなことをいっているそうですが。
ちなみに、加古川への終電は、00時15分の姫路行きです。
明石などは、阪神の終電を逃しても、JRのC電で帰れるようです。

>加古川への終電は、00時15分の姫路行きです。
それは、西宮0:15発でしょ?甲子園から西宮まで、何分離れてると思ってるのですか??
タクシーを使わない限り、最終は、
甲子園23:29→23:31今津23:41→23:42阪神国道 西宮まで歩いて15分程度
西宮0:15→1:15加古川もしくは、甲子園23:13→0:16高砂です。
>福本豊が、23時を回ると、「加古川の人ら帰られへん」
大筋では間違いではありません。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 23:06:40 ID:Kjo/rTgJ0
上原はまだ「全盛期を過ぎて」はいない。
そして星野は上原をオリンピックに連れて行く。
原の選手操縦法のどこが不味いのかを、上原を使いこなす事で
身を持って教えるんじゃないだろうか?
技術面、メンタル面、おそらく星野は
「原、それは違うじゃろー」ってのを腹の中に持っているはず。

あの涙の抱擁は、伊達じゃないだろう…
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 23:10:39 ID:G5b6V1040
上原がパーにする星野ジャパンの金メダルと巨人CS出場
星野監督も「あいつは別格」なんて言ってる場合じゃない (爆笑)

そこには、2カ月前とほとんどなにも変わらない、無残なエースの姿があった。
巨人が逆転でヤクルトを下した2日の試合。
八回に飛び出した伏兵・古城の勝ち越し2ランに東京ドームが沸きに沸く中、上原の笑顔だけは引きつっていた。
七回から登板して、2回を3失点。
6安打を重ねられ、マウンド上で何度も天を仰ぐ姿に、試合後の原監督も「どうご覧になられた? と言われてもねえ……。
みなさんと同じように見ましたけどね」と思わず言葉に詰まるほどだった。
上原も「苦しい。もがいて何とかしなければ」と言うのがやっと。
元巨人投手コーチの中村稔氏が言う。
「腕がまったく振れていない。ボールを押し出すように投げていた。
下半身に不安があるから、思い切って腕が振れない。
球種の少ない上原は、もともと直球とフォークを中心にストライクゾーンの高低、縦の変化で勝負するタイプ、
今の状態、投球フォームでは手元でホップするような直球、鋭く落ちるフォークは投げられません」
実際、上原が2回で投じた39球のうち、ヤクルトの打者が空振りをしたのはわずか3球。
決め球のフォークは、ことごとく見切られたうえ、4本の安打につなげられた。
直球にも変化球にもキレがない証拠。
抑えどころか中継ぎも失格。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 23:11:13 ID:G5b6V1040
先発にことごとく失敗し、二軍落ちした4月の状態とほとんど変わっていない。
この2カ月もの間、何をやり、首脳陣は何をやらせたのか、大いに疑問。
両足に故障を抱えている上原は、中長距離のランニングはやるが、
再発を恐れてか短い距離のダッシュなどは好んでやらない。
これでは、体にも球にもキレが出ない。投球フォームからまったく躍動感が感じられない。
不振のため、4月27日に一軍登録を抹消された上原は、二軍での調整中に再び両足の違和感を訴え、
義務付けられていたファームの試合の登板を回避。
雨天も重なり結局、実戦での最終テストをしないままぶっつけ本番で一軍に戻った。
かすんで消えかかる阪神の背中に焦りまくる原監督の希望によるものである。
その原監督の腹には、「不安定なクルーンに代わるストッパー起用」の思惑もあったが、今のこの状態では抑えはおろか、中継ぎでも使えない。
「走り込みが不足しているからか、スタミナにも問題がある。
この日も1イニング目にはまだ直球が140キロ中盤のスピードを計測するのが何球かあったが、2イニング目になると途端にスピードが落ちた。
先発も中継ぎもストッパーも厳しい。かなり、深刻な状態」
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 00:31:11 ID:YkTgHJPM0
最悪の状態だった中日を生き返らせた木佐貫、内海、上原、越智ってのが笑えるなぁw

ほんと巨人は使えないチームだよ 

ここ一番はカスばかり
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 01:06:11 ID:e6mveKcs0
流石の虫も声出せないw
おかしいなあ。虫理論からいけば、この後横浜に3連勝すれば
トータル6勝2敗。なんの問題もないんじゃないの?
ははは、やっと気づいたか!
横浜だけに6つ勝てる力なんてのは、力でもなんでもないんだよ。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 01:17:13 ID:oFFOu2Rs0
横浜戦を3勝0敗で計算してるみたいだがどうかな?ま、アホ虫は深くは考えないだろうが。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 03:48:14 ID:KRtWEHBt0
今日の発言はめいこ嬢が正しい、ゲームセットまで待って書き込みしている。
まあ、先発さんもちゃんと反省してるし好感が持てる。
原監督、頼むぜ!
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 03:53:27 ID:YkTgHJPM0
>>367
先発に敬称つけるお前もカスいなぁ

しかも原に何を頼むんだよ? 基地外w


ホント馬鹿しかいないのか? ここの巨ファソはw





369森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/17(木) 04:27:14 ID:vFzg14Kg0
残りアウト4つがこんなに大変だとは!?
上原の復活なくしては今後の戦いは厳しい。
そのために復活を期しての起用だったと思う。
だからそのことは非難したくない。
しかし、あれだけシュート回転して状態の悪い投手を
わざわざ起用することはないだろうというのが本音ですね。
ブルペン担当は誰だったのだろう?
本当に困ったものです。

ただ上原に同情するとすれば、
その前の回、小笠原のフルカウントからスイングを取るのならば、
ウッズの3球目、あれはスイングだったと思う。
このどうも審判によるジャッジによって調子が狂ったってこともあったと思う。

ただ、こんなことで終わる投手ではないことは確か。
川上憲伸からカットボールを教わった時も、
バランスを崩し、回復まで時間がかかった。
今年も西村をまねたシュートを取り入れようとしたことが、
投球全てのバランスを崩しているのだろう。

明日は五輪のメンバーが発表だが、上原は選ばれないのではないかと思う。
個人的には五輪で投げる上原を見てみたい。
そして、環境を変えることによって
本来の調子を取り戻して帰ってきて欲しいと思う。
370森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/17(木) 04:27:56 ID:vFzg14Kg0
ところで、嫌な予感が当たってしまった今回の北海道シリーズでしたが、
やはり巨人が北海道で中日と戦うのは験(げん)が悪いようです。
ここ10年で1勝10敗、落合さんが監督になってから7戦全敗
40年前まで遡って調べてみても12勝20敗という結果でした。
過去15回のシリーズがあって勝ち越したのはたったの3回です。
巨人と中日とでは北海道というところは圧倒的に中日に相性がいい地なのだと思います。
私が嫌な予感がしていたのは巨人が中日と戦って勝った記憶がほとんどないことから来ています。
そもそも巨人が主催するシリーズなのだからこんな相手を選ぶことないのに!

どうも北海道では中日とばかり対戦している気がして調べてみました。
巨人はどうやら1959年からほぼ毎年北海道シリーズを開催しているようです。
過去に一番多く対戦しているのは広島の17回でした。中日は2番目の15回
しかし、ここ20年に(1989年〜2008年)限定すると
やはり中日が一番多く9回でした。次いで広島が8回、しかし、この2球団が極端に多く、
後の球団はヤクルトが2回、横浜が1回、阪神0回という結果です。
なんでこんなに偏っているのでしょう?

来年も北海道シリーズはあるでしょう。
巨人は北海道シリーズに験が悪いと言いましたが、
中日以外と戦う時以外は決してそんなことはない。
むしろ結果を残しているのです。
中日と戦うときだけが験が悪いのです。
だから北海道シリーズは中日以外の球団を選んで戦えばいい。
相性というものは間違いなく存在すると思います。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 05:32:07 ID:Rm0xesATO
>>364-366
お前ら巨人が負けた日しか出てこれないカスアンチだろ
頭の弱いガキだろうからこんなものか
好きなチームを語るところで好きなチームを出せないのもヘタレゆえか

巨人連敗は誤算だが何事も計算通りにいくわけはない
負けたものは取り返せばいいし取り返せる
原采配非難されているが原がこの2試合で何を反省し何を課題にしたか
それを生かせばよしで評価はシーズン終了後でいい
上原炎上という結果論ではなく何が間違いか指摘できる奴いるのか?
上原がもしおさえていたら正解だと言うんじゃないのか
森村も悪い予感と言ってるがそんなレスあったか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 06:27:43 ID:YkTgHJPM0
>>371

お前は本当に読解力ないなぁw

クソ虫親父が>>103で書いてるじゃんw

>贔屓球団への応援、批判、愚痴なんでも思いきり書いて下さい。

で、そのウジ虫親父が阪神とか語ってるしww

な? わかるか? アホ




ここは何でも思いついたこと書いていいワケよ

そう言うクサイスレでok ^^v





373先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/17(木) 06:54:26 ID:SGlVu9ZFO
新聞見ました。

原「最善策だった」
尾花「(クルーン投入だった可能性について聞かれ)はい。監督が上原ということだったので」

なんとも意識の差を感じるコメント。
尾花コーチが采配に不満を持っているのか、それとも保身に走っているのかは分からないが、ここまではっきり言うところを見ると、尾花さんもかなり腹に据えかねている様子。
もし前者だとすれば、あのセレクトは原主導だったという事になる。
全く、あれが最善策とは…

あの場合の選択肢は
@豊田投入
A内海続投
Bクルーン投入
の3つしか無かった筈だ。
それを上原投入が最善策とは。。
落合ならA、岡田ならBを選んでいただろう(現に昨日の試合では同じような場面で藤川を投入して勝っている)。
普通ああいう場面では指揮官は「誰と心中すれば後悔が残らないか」を考えるもの。
今の状態の上原を出して打たれて、一体誰が納得するというのか。

まあそれでも原監督がいつもしている様に、最後のチャンスを与え、納得させてから再調整させるつもりだったならまだ分かるが、上原を二軍に遣るつもりも無いという。
あれを何故最善策と思ったのか全くもって理解不能。
「選手は精一杯やった。私の采配ミス」くらい言って欲しかった。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 07:45:08 ID:Rm0xesATO
>>372
ヘタレは死んでろ
お前はどこのファンとは言えないだろ
ガキは来るんじゃないよ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 08:09:03 ID:YkTgHJPM0
>>374
>>372

 ^^v

376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 08:12:36 ID:Mc5oXKcTO
>>375

保守乙
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 08:23:56 ID:dS033Z9BO
とりあえず失礼させていただきます。
巨人ファンではないのですが、第三者として書かせていただきます。
まず昨日の敗因は直接的には8回の継投ですが、むしろ6回裏の攻撃に問題があると思います。
1アウトから古城2ペース、内海左前打のあと、ワイルドピッチによる1点。高橋由フォアボールで1アウト一二塁。最悪でも右方向に進塁打のところを代打大道サードゴロゲッツー。2アウト二三塁でクリーンナップならまた違う結果だったでしょう。
加えて横浜と中日5試合で
適時打本数が2、0、1、0、0
本塁打本数が1、4、1、2、0
本塁打がでる率は個人によって違うがどんなに打てる選手でも1割未満で2〜3試合に1本。
上を目指すなら選手個々の意識を繋ぐ野球ができるように徹底すべき。
最後に上原投手、以前のフォームと見比べてないので間違えてると思いますが、踏み込む足が以前より手前でファースト側に流れている。その分体が開いている上に手投げになっている印象。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 08:59:57 ID:LA8/zOOOO
雰囲気悪いからちょっと巨人ファンと同じ口調で書いてみる
横浜ファンなんだけど同じように叩かれるのかしら

今シーズンは週ベでも語られてたように誤算だらけでした
去年の終盤を見てもクルーンの衰えが見えてました
メディカルチェックも拒否してるので誰かを新しい抑えにして
穴を埋めて欲しかったのですがヒューズが抑えとしてハマりません
そしてその穴を埋めるのに本当に苦労してました
時には新人3人が勝利の方程式になりかけたときも……
最終的に不調気味だった寺原を抑えに回してどうにかしました
本来ならこれを全部オープン戦で済ませないといけないのですが
これだけではなく先発陣中継ぎ陣もひどかったです
三浦工藤が開幕に間に合わず今も二軍で調整中です
寺原土肥は不調でかたや抑えかたやファームです
去年頑張った木塚加藤横山もファーム暮らしが続きました
外国人投手4人も今一軍にいるのはウッドだけです
しかし、横浜に望みがないわけではないのです
打線を引っ張る内川村田吉村は全員20代で若い!
勝利の方程式の吉原寺原も25で若いしいい投手です
来年こそはドラフトで完全に地元育ちの田澤を獲得し
Aクラス入りしてくれれば嬉しいです
379虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/17(木) 09:53:12 ID:z3yuc9+S0
ふぅむ、原は最善策だったと?これは明らかに間違いだな。
>>371
プロは結果が全てだから上原が抑えていたら原も非難はされないだろう。
しかしあの継投は間違いだ。
昨日の結果ではなく、それまでの「プロは結果が全て」を原は無視してるか混乱している。

現在の勝利の方程式は上原、豊田、クルーンでこれが順番だ。即ちこれがランキング。
抑えのランキングは@クルーンA豊田B上原でこれが現状の厳然たる順位だ。
復帰当初は豊田、上原、クルーンの順で上原を豊田の上にランキングして使う予定だった。
ところが上原の内容が悪い、だから豊田と順番を入れ替えた。
チーム運営はこのランキングを元に冷静に采配すべきで昨日の原采配はこれに反する。
先発が6回までなら7回から上原、豊田、クルーン、7回までなら豊田、クルーン、8回までなら
最後クルーン一人だ。連投など疲労を考慮する場合はこの限りではないがこれがランキングだ。
昨日の場合は内海続投でない場合、ワンポイント挟むなら豊田、挟まないならいきなりクルーンで
これ以外の選択肢はないはずだ。
前日負けていて落とせない試合で1点リードしていて得点圏に走者を置いた厳しい場面の8回。
あそこで抑えのランキング3番目の選手を出す理由はどこを探しても見つからない。
1番手、2番手を差し置いて起用する理由はない。
このランキングは復帰後の上原の「プロは結果が全て」から原が決めたランキングだ。
上原だけが別格扱いでランキングとは別な基準で起用されていい理由はない。
上に立つ者が絶対にやっては成らないことのひとつに「ダブルスタンダード」がある。
原はこの愚を昨日犯している。

380虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/17(木) 10:14:47 ID:z3yuc9+S0
原の采配にはさすがに呆れ、しかも反省がないなら俺は批判する側に回る。
原は頑固で反省が嫌いな面が前からチラチラ見うけられるからな。
一昨年Bクラス低迷した最終盤で無死、一死3塁の場面で失敗しても失敗しても
「ギャンブルスタート」を繰り返し呆れ返ったことがある。
嫌いな人間じゃないんだが昨日のことを反省できないなら指揮官として限界だな。

それと内海。ちゃんと見てないが好投だったらしい。しかし俺は合格点を出せない。
なんだ8回の四球は。その前にもウッズ、中村に各2四球の計5四球。
2回まではラジオで聞けたんだが解説の槙原は逃げての四球ではないし問題ないと言ってたが
大有りだろ。
これも見てないんで解説を信じるだけだが鶴岡のリードは内、外と投げ分けさせ攻めの姿勢が
出た好リードだったという。その攻めようというリードに応えられたのか?
「慎重になりきわどく外れた四球」というのは「攻めきれない」と同義だ。
相手主軸を力と技で押さえ込んでやるという投球ができたら5四球にはならない。
それが8回の失点を誘発したと言っても過言ではない。
上原の失敗で内海が気の毒という声もあるが自業自得だ。
沢村賞を目指すと目標を掲げた投手の投球ではない。まだ逃げがあるし甘すぎるんだよ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 10:35:05 ID:KZCKHYTc0
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 10:37:53 ID:KZCKHYTc0
♪1.札束こーめーてー 4番を強奪 生えぬき出られず うどん屋へ転職
   おーおーじゃーいあーんつ 徳光のためにせいいっぱい涙のためにプレイする
   じゃいあーんつ じゃいあーんつ ゆーけゆーけ最下位虚塵軍

 2.ラミレスヤクルト 谷はオリックス 小笠原日ハム グライシンガーヤクルト
   おーおー強奪 ナベツネ様の骨董品集めの趣味の顛末さ
   じゃいあーんつ じゃいあーんつ ゆーけゆーけ最下位虚塵軍

 3.札幌福岡の巨人ファンが消えた 次々地元の球団に改宗
   おーおー奪回(脱会) マインドコントロール溶けた今 日々のメシウマ願う今
   じゃいあーんつ じゃいあーんつ ゆーけゆーけ最下位虚塵軍
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 10:42:36 ID:KZCKHYTc0
エネマグラ愛好家がオナニーレスしてるスレはここですかwwwwww
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 10:52:07 ID:Rm0xesATO
>>379
> 上に立つ者が絶対にやっては成らないことのひとつに「ダブルスタンダード」がある。
> 原はこの愚を昨日犯している。

納得

385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 10:53:24 ID:MYB+YLL2O
映像も見ずに
解説者のセリフをもとに語りながら、しかも解説者の解釈に反論をを述べ
>しかし俺は合格点を出せない
って
「虫に聞け」というコテハンは頭がおかしいのか?????

巨人を語る前に、脳波の診断してから出直してこい!
386代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 11:39:04 ID:YkTgHJPM0
>>384
お前はスレだけ立ててりゃいいのよ


基地外同士いちいち太鼓持つなってw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 12:11:32 ID:ZxHFyn8N0
822 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/07/01(火) 11:47:00 ID:ElnkfViz0
予想つうか選手の名前並べて
うんうん唸ってるだけだな。
で、試合は車の中で見てない。なんのこっちゃ ぷぎゃー
でG流も見てない。
見てない同士で、今夜の試合はどうだったのと語る。
で、先発完投がものすごく短いコメント
よくやった、えらいとかそんなの。
こいつも試合見てない フププ
虫一座は、試合を見ずに野球を語る
えらい、けったいどすなあ
で、めいこがテレビ東京の
深夜アニメの萌えキャラみたいな口調で
ラミレスさん、ありがとうとか言う。
もうね、ネカマしか使わないような言葉でね
アホかと。バカかと。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 13:16:39 ID:OKayIqDo0
クソスレ晒しあげ
389オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/17(木) 13:40:24 ID:UhezDaAVO
ここがBLOGの予備か。
390オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/17(木) 14:47:05 ID:UhezDaAVO
糞虫は失せろ!!

ここは巨人軍の予備スレだ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 15:54:45 ID:u45Ropyh0
上原が活躍するであろう予想根拠も、なぜ今駄目かも今まで散々書いてある。
好きなチームを語れない馬鹿はスレチ以外の何物でもない。語れるのか?
俺にからむことでしか存在できない馬鹿は消えな。

冷静に批評したいところだが今夜はやめじゃ。俺も相当原に頭に来ている。
連敗は痛いが内容が悪すぎる。ベンチで負けたも面も多い。
語るのは冷静になってからにする。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 16:32:44 ID:Rm0xesATO
>オカメ
ここは亀井を右打者だと思っていた野球音痴のネタ師の来るところじゃない
脳内野球部員はキューバ大学選抜と試合だと馬鹿ネタやっているが音痴ならではで失笑よ
今キューバはオリンピック野球金メダルに国をあげて異常に必死なの
日本のマスコミにさえビザが下りない異常な情報管理下で今は野球関係者の入国は不可
大学選抜チームが日本チームと今試合することは200%ない
ネタをやるにも野球のこういう常識がない馬鹿は音痴の馬脚をすぐ現す
前にキューバ情勢教えてやったのにねえ
野球を知らないネタ師はネタスレに篭ってろ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 16:36:25 ID:1RdQvIVM0
ネタにマジレスかっこ悪い(笑)
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 17:16:57 ID:BZPV0U2+0
>>373
先発ちゃんに賛成原のこれまでのヘッポコ采配は尾花が一枚も2枚も噛んでると踏んでたんだぜ俺
ところがこの新聞見ると原の暴走の匂いがぷんぷん尾花は原が長期政権やるとサキヨミして原の
意に沿わない提言はしないでいるんかな原が暴走列車なんかよくわかった
先発ちゃんの試合中の実況は俺はそんなに批判しないめいこちゃんが言ってくれてるし。
情ですごく理解できる。原の采配、ありゃぶったまげたぜ原ブログを書いて監督自らが手の内を明かすとか
クルーンのストライクアウト判定での審判批判とか原はスカポンタンだなと思っていたからこの男は
これからもやらかすだろう残念なジャイアンンツファンの俺

>>380
虫ちゃん、槙原の場合はOBとして選手らといかに旨い酒を飲むかってのが重要事項なんだぜ
槙原は辛口な解説はしないいつでもどこでもよいしょなんだよ俺は槙原が好きで好きたまらんからあの独特の
ヨイショ解説は許してやってくれ内海は調子よかったよコーナーを狙える制球もあった
だが虫ちゃんが言うようにクリーンナップにはコーナーを狙いすぎて四球につながった感じ。内海は勘違いしてるんだろう
ボールになっても球に力があればバットを振らせることができる逆にコーナーを狙っての力ない球ならバッターに見られて
しまう。俺も虫ちゃんの言うただ単にコーナーをつくだけの球は攻めの投球じゃないてのに賛成。

>>378
野球の話だもん叩くわけないよ。横浜のお家事情がよくわかった。試合中瞳孔が開きっぱなしでコアラの目みたになってる
大矢監督がやばいのかなとも思ったんだが違うんだな大変なのね

>>388
みずきちゃん、夏とはいえど水風呂は風邪ひくかもだぜ濡れタオルで顔拭いてもこれが結構落ち着くってもんだぜ

ところで岩隈落選かよ。外野足りないだろ辞退してる赤星をくどいて連れてけよ赤星は肩がよわいつっても球場狭いんだぜ
まあ星野は嫌いだからどうでもいいけどな上原がいいきっかけになってくればなWBCの監督は星野なんだろうなたまんねーな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 17:45:24 ID:BZPV0U2+0
>>378
IDすごいなかっこいい
396オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/17(木) 17:51:45 ID:UhezDaAVO
またG流かwwwwwwwww
397オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/17(木) 17:53:39 ID:UhezDaAVO
Gスレで総スカンされたG流と虫(爆笑)

さっさとプロ野球板から消えろ!!
398オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/17(木) 17:56:09 ID:UhezDaAVO
このスレでまともなのは見たところshoと森村と先発完投、めいこくらいか(笑)
399神谷町:2008/07/17(木) 17:56:31 ID:78S1b6A+O
言いたい事あるんだけど聞いてもらうのも無理かな?
400オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/17(木) 17:57:24 ID:UhezDaAVO
400
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 19:16:43 ID:ZH609Jny0
原は「100球だ、大変だ、交代しなきゃ!!」をなんとかすべき。
同じ100球投げたって、握力、腕の振り、踏み込み…変化はみんな違うでしょ。
よく見なきゃ。って言うか普段からブルペンとか見てないだろ。
パドックは大事だぞ。いつも見とけ。
それから尾花が信用できないんなら早く桑田に変えろ。
岡田と中西コンビに太刀打ち出来るかもしれないぞ。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 20:44:46 ID:u45Ropyh0
尾花コーチが采配に不満を持っているのか、それとも保身に走っているのかは分からないが、ここまではっきり言うところを見ると、尾花さんもかなり腹に据えかねている様子。
もし前者だとすれば、あのセレクトは原主導だったという事になる。
全く、あれが最善策とは…

あの場合の選択肢は
@豊田投入
A内海続投
Bクルーン投入
の3つしか無かった筈だ。
それを上原投入が最善策とは。。
落合ならA、岡田ならBを選んでいただろう(現に昨日の試合では同じような場面で藤川を投入して勝っている)。
普通ああいう場面では指揮官は「誰と心中すれば後悔が残らないか」を考えるもの。
今の状態の上原を出して打たれて、一体誰が納得するというのか。

まあそれでも原監督がいつもしている様に、最後のチャンスを与え、納得させてから再調整させるつもりだったならまだ分かるが、上原を二軍に遣るつもりも無いという。
あれを何故最善策と思ったのか全くもって理解不能。
「選手は精一杯やった。私の采配ミス」くらい言って欲しかった。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:01:14 ID:BZPV0U2+0
>>401
原はアマチュア時代から野手しかやっていないからパドック見ても分からんのじゃないか?アマチュア時代に
エースで4番をやってプロ入り後は野手とかいうのがいいんじゃないか?野手オンリーだったら捕手とか?
関根潤三知ってるだろ?ジャイアンツによいしょばかりしてる爺さん。プロ入り後エースで4番と同等の活躍をした
唯一無二の絶対的存在、見方によっては王も川上も足元にも及ばないと俺は断言する。。。。
でも監督としてもヘッドコーチとしてもだめだったあの人優しい人
名選手必ずしも名監督ならずってのは王でも長嶋でもなくまして金田でも中西でもない関根潤三さんだぞ
関根って苗字はラビット関根のせいでお笑いのイメージつきすぎたな畜生。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:05:50 ID:u45Ropyh0
現在の勝利の方程式は上原、豊田、クルーンでこれが順番だ。即ちこれがランキング。
抑えのランキングは@クルーンA豊田B上原でこれが現状の厳然たる順位だ。
復帰当初は豊田、上原、クルーンの順で上原を豊田の上にランキングして使う予定だった。
ところが上原の内容が悪い、だから豊田と順番を入れ替えた。
チーム運営はこのランキングを元に冷静に采配すべきで昨日の原采配はこれに反する。
先発が6回までなら7回から上原、豊田、クルーン、7回までなら豊田、クルーン、8回までなら
最後クルーン一人だ。連投など疲労を考慮する場合はこの限りではないがこれがランキングだ。
昨日の場合は内海続投でない場合、ワンポイント挟むなら豊田、挟まないならいきなりクルーンで
これ以外の選択肢はないはずだ。
前日負けていて落とせない試合で1点リードしていて得点圏に走者を置いた厳しい場面の8回。
あそこで抑えのランキング3番目の選手を出す理由はどこを探しても見つからない。
1番手、2番手を差し置いて起用する理由はない。
このランキングは復帰後の上原の「プロは結果が全て」から原が決めたランキングだ。
上原だけが別格扱いでランキングとは別な基準で起用されていい理由はない。
上に立つ者が絶対にやっては成らないことのひとつに「ダブルスタンダード」がある。
原はこの愚を昨日犯している。
405401:2008/07/17(木) 21:16:09 ID:e6mveKcs0
はあ、関根潤三って長嶋の時にヘッドコーチやってた人ってくらいしか知らないですわ。
あとはウチ、ニッポン放送しかちゃんと入らなかったんで、よく「解説の関根潤三さんです」
を聞いたなあ。そんなに凄い人だったとは…。
なるほどねえ、野手オンリーは投手の事わからないかー。
原が高校の時の東海大相模のピッチャーって、確か村中だったっけ?
あれは何処行ったんだろう?って、そんな事どうでもいいか…。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:19:00 ID:u45Ropyh0
一昨年Bクラス低迷した最終盤で無死、一死3塁の場面で失敗しても失敗しても
「ギャンブルスタート」を繰り返し呆れ返ったことがある。
嫌いな人間じゃないんだが昨日のことを反省できないなら指揮官として限界だな。

それと内海。ちゃんと見てないが好投だったらしい。しかし俺は合格点を出せない。
なんだ8回の四球は。その前にもウッズ、中村に各2四球の計5四球。
2回まではラジオで聞けたんだが解説の槙原は逃げての四球ではないし問題ないと言ってたが
大有りだろ。
これも見てないんで解説を信じるだけだが鶴岡のリードは内、外と投げ分けさせ攻めの姿勢が
出た好リードだったという。その攻めようというリードに応えられたのか?
「慎重になりきわどく外れた四球」というのは「攻めきれない」と同義だ。
相手主軸を力と技で押さえ込んでやるという投球ができたら5四球にはならない。
それが8回の失点を誘発したと言っても過言ではない。
上原の失敗で内海が気の毒という声もあるが自業自得だ。
沢村賞を目指すと目標を掲げた投手の投球ではない。まだ逃げがあるし甘すぎるんだよ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:26:37 ID:BZPV0U2+0
俺もwikipediaで関根さんの実像を知ってぶったまげた誰も言わないんだよな見てみたら唸る
ネットの時代がきてよかったよ。いろんな知識の補完ができる俺も同じニッポン放送の関根潤三さんと
ヤクルト監督の関根潤三さんしか知らなかった
村中懐かしい甲子園の試合前練習でサングラスかけてキャッチボールしてて
NHKアナが絶句してたぞ村中は東海大相模の監督をやってた記憶がある
アンダースローだっけ背も小さくて里中をちょっとイメージさせた村中はおっかねー顔だったがな
津末とかもいたなあ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:32:30 ID:BZPV0U2+0
俺の「球聖」野茂が引退したというのに荒らしかよどうしようもないな
どうせなら野茂のコピペでも貼れよ。野茂とホモの見分け方じゃないやつ野茂の記録とかそういうの
荒らしの質も低すぎる
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 21:57:03 ID:u45Ropyh0
戦力が整いだし日程と相手に恵まれる横浜、中日、横浜の3カード8試合を俺は勝手に
本格反攻開始の弾みをつける3カードと位置付けていて、まず1カード目を3タテ。
最低6勝2敗、理想は7勝1敗(本音は全勝)と見ていた中で上々の出来だ。
最下位相手とはいえ3タテは容易じゃないはずだがよくやったと思う。
次は中日だが、ここは現状だけなら最下位横浜以上に状態が悪く、はっきり言って今は「弱い」
7月に入ってから巨人は8勝3敗で勝率は驚異的といってもいい7割2分超なのに対し
中日は今日も大敗し、なんと2勝9敗で1割8分台の勝率でしかない。
まともに計算できそうな先発は川上くらいなものだがこの前負けてるし北海道には帯同しないだろ。
そうなると今は横浜以上に戦いやすい楽な相手のはずだ。

しかし巨人に対しては特別な感情もあるだろうし昨年から今年ここまでの実績はまったくの五分。
調子が悪いからと侮れる相手ではないが精神的優位は持って戦えるはずだ。
俺は反対だったが木佐貫も温存でき内海も使える。
叩きごろの時期に叩き損ねてはならない。絶対に連勝でいって欲しいところだ。
これを順調にこなせたら、次はまた最下位横浜3連戦だ。
反攻を本格化させるために、こんな絶好のチャンスはまたとないと思う。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 22:00:42 ID:u45Ropyh0
上原に同情するとすれば、
その前の回、小笠原のフルカウントからスイングを取るのならば、
ウッズの3球目、あれはスイングだったと思う。
このどうも審判によるジャッジによって調子が狂ったってこともあったと思う。

ただ、こんなことで終わる投手ではないことは確か。
川上憲伸からカットボールを教わった時も、
バランスを崩し、回復まで時間がかかった。
今年も西村をまねたシュートを取り入れようとしたことが、
投球全てのバランスを崩しているのだろう。

明日は五輪のメンバーが発表だが、上原は選ばれないのではないかと思う。
個人的には五輪で投げる上原を見てみたい。
そして、環境を変えることによって
本来の調子を取り戻して帰ってきて欲しいと思う。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 22:28:22 ID:YkTgHJPM0

331 虫に聞け ◆nF/II4Yyik sage 2008/07/16(水) 10:02:24 ID:ha2BCe2+0

阪神ファンも大変だねえ ワラ
11ゲームも引き離していても心配の種はつきませんか?
別に巨人ファンのために書いてくれたことではないと思う。
首位独走の阪神をファンが見ても不安要素は山ほどあるということなんだろう。

追いかける側の巨人のファンが諦めて「どうすんねん!」

ふん、負けたな。
今日は事情があって試合はほとんど見てないんだが8回はちゃんと見ましたよ。
逆転された8回はしっかりとね、ふん!
内海は結局また四球がらみじゃねえか。「無駄な四球を出してしまった」というコメントらしいが
何回同じ反省すりゃ学習するんだ、ボケが!そんなんでよく沢村賞目指すとか言うな。
そこまでは好投していて投手戦だったらしいが四球多すぎ。
問題の継投な、俺は内海に回の最後まで責任取らせろよ、と思ったよ。内海はエースだろ?
原は二死後の回途中の継投に取りつかれてるのか?
二死後継投教にでも入信したんか?馬鹿が!腹の座らない臆病者に監督は勤まらねえよ。
ここまで原をどちらかというと擁護してきた方だが愛想が尽きてきた。




アホかこの親父 (笑)
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 22:35:25 ID:u45Ropyh0
エネマグラをノイローゼにしてやろうぜ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 22:43:34 ID:Rm0xesATO
コピペ厨に「してやろうぜ」のヘタレ荒し(笑)
スレ保守要員、乙
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 22:51:28 ID:YkTgHJPM0

392 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/07/17(木) 16:32:44 ID:Rm0xesATO
>オカメ
ここは亀井を右打者だと思っていた野球音痴のネタ師の来るところじゃない
脳内野球部員はキューバ大学選抜と試合だと馬鹿ネタやっているが音痴ならではで失笑よ
今キューバはオリンピック野球金メダルに国をあげて異常に必死なの
日本のマスコミにさえビザが下りない異常な情報管理下で今は野球関係者の入国は不可
大学選抜チームが日本チームと今試合することは200%ない
ネタをやるにも野球のこういう常識がない馬鹿は音痴の馬脚をすぐ現す
前にキューバ情勢教えてやったのにねえ
野球を知らないネタ師はネタスレに篭ってろ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 22:57:47 ID:SiR6LhnZ0
>>ID:u45Ropyh0
いくらスレタイがスレタイだからって、なんでもかんでも思ったまんまダラダラ書きゃいいってもんじゃねえぞ
それこそチラシの裏かてめえの日記帳にでも書いとけやボケ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 23:02:41 ID:YkTgHJPM0

巨人(笑)スレに次ぐネタスレだなw
417401:2008/07/17(木) 23:09:51 ID:e6mveKcs0
津末、いたいた。原と3、4番だったんだ。

それとコピペ見てて思い出したんだけど
「阪神ファンも大変だねえ ワラ
〜不安要素は山ほどあるということなんだろう。」
これね、違うんですよ。阪神ファンっていうのはね、いつもなんだか不安なの。
不安要素なんてなんにもなくても、どうしてもなかなか安心できないの。
だから12ゲーム差あったって、マジック一桁にでもならないかぎり安心できない。
マゾ体質って言われりゃそれまでなんだけど…どうしてかねえ。
でも、今年の岡田や選手の発言聞いてると、「ああ、結構油断のかけらもないな」
と思えて、ちょっとだけ心強いw とは言え先はまだまだ長い。

野茂、楽天行って欲しかった。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 23:51:36 ID:JjQsYu5kO
>>417
野茂にとってもの野球ってのはあくまでメジャーリーグなんさー(沖縄風)
上原にとっても多分一緒なんさー
今の野茂が楽天に来たとこで、ノムさんだってボヤキのネタにはしたくないだろうさー
419オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/07/18(金) 00:31:28 ID:Fo1ioqZdO
今キューバの仲間とカラオケ中です!!
420366:2008/07/18(金) 00:46:40 ID:yLTbfLM40
>>371
俺は横浜戦の3タテをあてにするのはどうかな、って言ったんだけどダメなのか?
開幕3連戦、今回の中日2連戦。それ以外にも結構あったな。全勝をあてにして大きく裏切られたことが。
虫をアホと言ったのはアホなんだから仕方ない。
奴も同じこと言って散々他人をバカにしてると思うが。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 01:32:25 ID:fweygqBh0
俺は原の監督振りには呆れ呆れでいたが最近ちょっと見直したいや大いに見直した
先年、二岡の代打で矢野を使ったのは二岡の遊び癖を暗に戒めてのことだったのかもしれない
それを理解しないで自分の代打で打席に入った矢野を研磨させず反対に矢野の将来を潰したいのか
飲みに連れて行ってはチン毛燃やして遊んでる大いにがっかりだ。原の奇妙な采配の裏には何かが潜んでる
のかもと思った
422代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 03:53:07 ID:nLf953pR0
エネ虫も鬱♪婆も中日に2つも負けて涙目で敗走したかw



オモロ〜〜!
423虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 10:51:57 ID:Oecl0ptk0
スレ保守要員も頑張っとるな、その調子で出て来い。
これで何の心配もなく好きなことが書ける。

さてさて今日から横浜戦。中日連敗は痛かったが視点を変えてみれば折り返し後73試合目以降
8勝4敗で後半はぴったり勝率.666
首位を行く阪神は昨日久保田が五輪落選の八当たりかなんか知らないが1回6盗塁に暴投と
野球漫画の筋書きにしたら「ありえね〜」と笑われそうな内容で負けている。
ここのところ勝ったり負けたりの「抜け抜け」で完全に5割ペースだ。
巨人はしっかりと今のペースを維持していけば最終盤で必ず優勝争いになる。
五輪の影響も阪神に比べはるかに小さい。勝負はこれからだよ。

横浜は村田が調子を上げてきて侮れない内容の試合を昨日もしている。
気を引き締めてまず緒戦を取ることだ。頭を取ればまた相手は苦手意識がでかくなる。
しっかりやって、しっかり勝ってくれ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 11:44:11 ID:nLf953pR0
3年以上恥掻かされてる中日にやっぱり連敗 (失笑)
今日から安牌の横浜と思いきや・・・(笑)
腐った先発陣&中継ぎで未だ首位に11.5ゲーム差 (笑)
巨人はしっかりと今のペースを維持していけば最終盤まで行かずとも必ずBクラス争いになる (笑)

勝負は北海道で既についていた (爆)

てコトでFA

わかります (笑)







425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 11:51:02 ID:pn0FlYC40
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 11:56:56 ID:pn0FlYC40
 ========  r-──-.   __ =================================
     / ̄\|_CD_,|/  `ヽ  ━━━━━━━━━━━━━
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  エネマグラはキモイがね
     ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'      虫の長文はもっとキモイがね
   i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +.  。
   "~""''''ー┴-|  i__1 ━━━━━━━━━━━━━━  o : * 
      ─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* . 
   ,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_  /i  ☆ . :+   ○ : .
  .;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::|  イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ;  :   ;  . *
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:|  ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄  .  . ★  o   : 
   `"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´            . . +.  。.
            ======== l_/ ===========================
    ──────────────────────
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 15:27:06 ID:Jp9BnTMnO
虎ファンですが書かせていただきます。
今年は岡田監督が五輪期間を見据えてたかのように、捕手野口を割合多く起用していた為、なんとかなる。打線も新井が抜けるけど、昨年の打線と同じになっただけで昨年よりチャンスメーカーがしっかりしているだけ心配はない。
不安があるとすれば、球児が抜けることだが五輪期間中を凌げば良いこと。
今月の残り11試合を6勝5敗でいけば60勝で貯金28だが、できれば貯金30で8月をむかえてほしい。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 17:43:13 ID:IE/Tq6Er0
>>427
貯金30か…。
正直貯金が激減しなければ御の字…くらいの感覚ですわ。
中日、巨人相手に勝ち越せる気がしない。3タテ食らいもありだと思う。
新井さんが調子落としてから安心して見られる試合がないからなあ。
いかん、どうもネガる癖がw
>>417の言うとおりなんだよね。どうにも不安で。
今年こそは!を何度も何度も何度も裏切られたせいだろう。
親も阪神ファンだからさ、DNAに「期待すんな」と刷り込まれてるのかも。

ネガネガだがもちろん勝って欲しい。
あなたのようにポジティブな意見見ると元気が出る。
ちと感謝。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 21:36:18 ID:fweygqBh0
試合終了クルーンメンタル面も成長したなあ8回に失点してイニングまたぎで9回は崩れない
ポストが人間を作るってのはよく言われるクルーンもジャイアンツのクローザーを任されて次第に
守護神らしくなってきた横浜のクローザーはクルーンを野球人として高めるには不足だったということか
優勝を狙うチームで成長する選手、優勝を狙うチームにただ在籍しているだけなのに
自分の実力と勘違いし、シーズン中にお笑い芸人に年俸自慢をしたりなど遊び呆ける選手
クルーンは格が違うなあとは瀧鼻オーナーに期待。二岡はもうジャイアンツの1軍ベンチには座らせるなよ
430虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 21:50:10 ID:Oecl0ptk0
ふう、楽勝でおかしくない試合が1点差とはな、まあ勝ってよかった。
自慢のリリーフ陣が打たれたがこういう日もある。
キムタク、ナイスだった。打つ方はスランプだがよく守った。
広島に勝ち越してきただけに最下位とはいえ横浜は粘り強かったが、緒戦を取ったことで
巨人はここを横浜銀行にしなくてはならない。
ここで調整し再度追い上げ体制を作らなきゃな。
グラシンは球高かったが調子イマイチながら勝った事でこっちもリセットしてくれ。

431虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 21:56:37 ID:Oecl0ptk0
>>427-428
阪神は岩瀬を打ち崩しての勝利だから良かったな。
巨人ファンとしては複雑なんだが、俺は「セはGとT」が持論でアンチ中日なんで喜んでおくよ。
でも5割ペースで満足していたら巨人は必ず追いつくよ。

>>429
>二岡はもうジャイアンツの1軍ベンチには座らせるなよ

下で実績を上げれたら一軍に上げるべきで、上げるのは当然だ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 21:56:46 ID:fweygqBh0
俺は明日が心配。この糞暑さだ夜だというのに28度しかも湿度が狂ってる明日デーゲームだろ
今日中継ぎがぴしっとしなかたのも暑さと湿気だよなだるいままマウンド上がるしかない
明日バーンサイト?この暑さと湿気は大丈夫か?白人は湿気に特に弱い印象がある明日はものすごく嫌な予感
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:03:47 ID:fweygqBh0
>>431
虫ちゃん、俺はちょっと違うんだよね姿勢や人間としての資質も重要だよ
ジャイアンツの場合はねそういう考え方なんだごめんよ
ONの野球への取り組む姿勢があああだったから9連覇したんだ決して野球の上手さだけじゃない
チームの柱が野球に一途なら他の選手は遊んでいられないでしょ。だからV9てのは
リーグ9連覇にとどまらずシリーズ9連覇もできたんだこれは間違いない短期決戦は精神力もウェイトでかい
二岡を1軍に上げてリーグ制覇できてもCS勝ってシリーズ勝てる?たまたまできても続けられる?
どんなスポーツ競技も練習を怠ける選手にチャンスは上げないよスポーツはそんなに甘くない
それが俺の持論。虫ちゃんごめんな、これは曲げられない

434めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/18(金) 22:11:20 ID:2MAcXC6V0
明日は尚成さんではないでしょうか。
しかし、胃が痛くなる…
もうダメ。
お酒飲んで眠ってますぅ〜
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:17:04 ID:C6hThERW0
今日の試合に限った事ではないが
クルーン対策としてもっとも有効なのは、バットを振らない事だろう。
それこそ三者三振の覚悟でいいから、一球もバットを振らないで
ただ立っていれば、かなりの確立で彼は自滅する。
どうせ当たらないんだから、横浜のバッターには、ぜひ実践していただきたい。
クルーンはピッチャーとしては2線級だよ。ただ速いだけ。角みたいなね。

436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:17:45 ID:fweygqBh0
そうなのですかちょっと安心。お酒飲むとよけい喉渇いてお水飲んでミネラル分が外に逃げて
夏バテがますますひどくなる悪循環だから夏の暑い日はお酒はビールより焼酎系がいいですです
ここで3連勝しないと中日2連敗の失態は埋め合わせできないから3連勝を願って神経が磨り減るジャイアンツファンは
こんな状態かな俺はそう。ラジオだからよけいしんどい
437虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 22:25:11 ID:Oecl0ptk0
>>433
あのな、言いたいことは分かるんだが世の中に聖人君子なんていないんだぜ。
人間だから馬鹿やることもあるしハメ外すこともある。
そういう時は非難されるべきで叩かれるべきだが、それで更正のチャンスを奪ったら
野球選手なんてみな引退だわ。
例えば俺は好きな選手ではなかったが桑田。先発漏洩というとんでもないことをやり
謹慎させられたがあれで選手生命絶つべきだったか?2度と一軍に上げるなが正解だったか?
ニ岡の場合は調整中に夜遊び、深酒、女遊びという個人の姿勢だけの問題だが
桑田の場合は野球選手としてそれ以上の大罪をやりながら復活の道を残されその後活躍した。
叩けばニ岡や矢野程度の埃が出ない選手などいない。
いや人間なら誰しも過ちがあるはずで、なければそれは人間じゃない。
こんなこと程度で選手生命を絶てというのはお前さんの間違いだ。
自分を省みてみろ、何一つ間違いを犯さず今まで生きてきたのか?

人間は過ちを犯す動物だ。
「だって人間だもの」これじゃ 相田みつお だな ワラ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:31:10 ID:fweygqBh0
>>437
アスリートはアスリートとして怠ってはいけないものがあるんだ聖人君子とかそんな大げさなレベルじゃない
それは練習二岡のはめの外し方はあり得ないことそしてあってはならないこと
桑田の漏洩は実証されったっけ?そっちも気になる先発漏洩しちゃったけど八百長を疑わせることは
なかったって結論だった?先発漏洩があったかどうかも疑わしいって結論だった?俺知らないからついでに
教えてちょうだい
439めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/18(金) 22:31:15 ID:2MAcXC6V0
三連勝、したいですよね…
少なくても二勝はしないと、中日との二連戦でひとつは勝っておきたかった。
やっぱり、それが本音ですよ。
横浜だって意地があります。

上原さんがオリンピックに呼ばれたのは良かったです。
やはりガラリと復調するには大きなきっかけが必要です。
もちろん逆転優勝を信じていますが、CS・日本シリーズでの短期決戦で上原さんが復調していれば心強いです。

ちなみにお酒は発泡酒です(>_<)
440虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 22:40:59 ID:Oecl0ptk0
>>434
この3連戦はもっとお気楽に見ていても大丈夫ですよ。
確かにハラハラドキドキの終盤だったが負けるような試合ではなかった。
明日も多分大丈夫。

>>436
>ここで3連勝しないと中日2連敗の失態は埋め合わせできないから

確かにそうだし、俺も横浜、中日、横浜と続いたこの8試合を最低6勝2敗と言ってきた。
しかし後半に入り勝率は順調で(阪神が落ちてくるという他力本願はあるものの)どうしても
3連勝しなければどうにもならないわけではない。
3連勝してこそ反攻体制は一気に加速できるが、まずは慌てず騒がず勝ち越しでいい。
勝ち越せれば後半戦勝率は.666を維持だ。ここを維持できれば優勝をかけての勝負に必ずなる。
もちろん横浜を横浜銀行にしてひとつ多く勝ち越せれば勝率に余裕が出るからそうなってほしいが
3連勝しなければどうにもならないではないよ、今はまだね。
選手は焦らず先を見すぎずやってほしいしファンもまだじっくり行こうぜ。

441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:41:20 ID:fweygqBh0
ビールみたいに利尿作用が高いのが夏はだめらしい情報番組の受け売りつうのが弱みだけど
発泡酒は何も言ってなかった俺的ダイナミックな結論、喉が渇くほど飲まなきゃいいってこと
俺はジャスコの125円500mlアルコール7%グレープフルーツチュウハイ
上原はメジャーで納得のいく投球できる流れになって欲しい。ポストシーズンでさんざごねてたときから
メジャー行きを応援してた上原のエゴとかゴネとかはよく分かるんだけど上原はメジャーにほんと憧れて
野球やってきたからその夢がかなうといいなってWBCもいいピッチングしてた昨年の抑えもよかった
メジャーの夢がでかすぎて体を大事にしすぎてるだけ後半はよくなると期待してる
442虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 22:53:06 ID:Oecl0ptk0
>>438
>アスリートはアスリートとして怠ってはいけないものがあるんだ

だからそれが聖人君子要求なんだよ。
アスリートとしてやってはいけないと分かっていながら掛布は下降線に入っても
酒量を落とせなかった。
今現在活躍している金本はタバコをやめられない。
これも
>アスリートはアスリートとして怠ってはいけないものがあるんだ
に入るんだぜ、各自それぞれの解釈次第でな。
別に二岡を擁護する気はないが本人が叩かれ反省し尚且つこのバッシングを
跳ね返す精神力があったら一軍復帰は当然だろ。そこまで閉ざす理由はない。

桑田の件は説明が面倒なんで悪いが自分でぐぐってくれ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:55:57 ID:vx1ykwp0O
バカヤロー
くだらねー野球の話なんてしてんじゃねーぞ低能ども。
今は全英オープンの話題だろうがwwwww
スレの流れ的には、右京の意見に全面賛成。
虫は浅薄過ぎる・・・・・
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:59:17 ID:fweygqBh0
そかどっか安心した明日とあさっては地上波でもちょろっとジャイアンツ戦やるからお気楽に見よう
ところで横浜の石田さん亡くなったんだな取手二には本当にありがとうだったがっかりするよな
二岡の話は価値観が違うからかみ合わないよバカの世迷言で聞きながしてちょうだいよ俺は閉ざす派の
先鋒そんだけ桑田のは調べたけどわかんない桑田が漏洩やるほどバカとは思えない桑田のプライベートのごちゃごちゃは
蓋を開ければ義兄トラブルだったりする桑田に関しては今一マスコミを疑ってるんだ説明がめんどうってのは
理解も面倒ってことなのかパスさせていただこう


445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 23:13:10 ID:AC8vrxgtO
>>443
> バカヤロー

はここで玉転がし話をだずテメーだ
俺は虫の話の方が共感できる

お前は話の中身じゃなくただ反虫なだけだろ?
泥船に乗ったばかりに二度とコテ出しできなくなったOK牧場さん(笑)
446虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 23:14:12 ID:Oecl0ptk0
>>444
多分漏洩という意識はなかったろうが契約スポーツメーカーの社員に先発する日は
送迎させて入たんだよ。
いい気になって天狗だったわけよ、これも一流アスリートにはあってはならない失態だ。
どうにでも悪用されることだからな。謹慎させられたのはそれ相当の理由があり濡れ衣ではない。
そのメーカー社員は後にインディーズのプロレスラーになり確か大仁田なんかとやってたはずだ。
まあ、どうどうでもいいか、こんな話 プ

明日の連勝を祈って寝るよ。
447虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 23:17:13 ID:Oecl0ptk0
>>445
あははは、そうだなOKかもな

>>446
× 送迎させて入たんだよ。
○ 送迎させていたんだよ。

おやすも
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 23:18:56 ID:C20mAzUMO
>>437
そう、人間誰しも過ちは侵すもんさ〜
だから、自分の過ちを認めて、他人の過ちを許すことも必要なんさ〜
あんたがそれをしない限り嫌われるんさ〜
449虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/18(金) 23:32:07 ID:Oecl0ptk0
寝る前にもう一個

>>448
何回言ったらわかるんだろうねえ、嫌われるのは大歓迎だぜ ワラ
俺の2ちゃんでの座右の銘を教えてやるよ。

「笑って許そう自分の失敗、厳しく追及他人の失敗」だ ゲラ

おやすも〜
450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 23:57:23 ID:nLf953pR0
あのな、言いたいことは分かるんだが世の中に聖人君子なんていないんだぜ。

ニ岡もルンバ矢野もタバコは吸いまくってるしな

チン毛燃やされた矢野は爆笑だったがw


タバコだけにしとけってw  チン毛に火を点けるなよ (笑)

451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 00:14:10 ID:LBb/+ZJ/0
日本では野球が神聖化されすぎてる。高校野球なんて気の毒なくらい軍隊。
(この前みた某県の予選開会式でロン毛腰パンの球児には笑ったけど…
多分サッカー部かバスケ部からのHELPだね)。

プロ野球でも選手を「子供たちの夢」だの「ヒーロー」だの鬱陶しく言う。
うざー。きもー。いいじゃねえかどんなんだって。

とは言えニ岡。
もしも出てきて2三振でもしてみろ。巨人ファンからもSEXがらみのヤジが飛ぶぞ。
いいのかー?夏休みで子供もいっぱいいるんだぞー。
初めて見に行ってそれじゃ、子供もトラウマだろうな。
って訳で、気の毒だがニ岡、もう出てこないでいいよ。
巨人が紳士の球団なんて言ってるうちは不似合いだ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 00:16:50 ID:R88YNJWeO
>>449
言い返さずにいられないんさね〜
453先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/19(土) 00:35:06 ID:nHn0qlEOO
こんばんは。
北海道での悪夢から立ち直りきれてない私は、今日はかなり醒めた目で試合を見ていました。
多分この気持ちは中阪に勝つ時まで癒されないでしょう。

前半は尚広をトップに入れた事で格段に流れが良くなり、とても良い点の取り方でしたね。
寺内の再三の好プレーもありましたし、グライシンガーも回の先頭打者をきっちり打ち取る、セオリー通りのピッチング。
途中までは言うこと無しだったのですが。。

終わってみて、やっぱり原監督の投手起用は私の趣味には合わないな…という印象。
グライシンガーはこの後多分中4日で阪神戦の先発でしょうから仕方ないにしても、8回に4点差で豊田かよ…というのが正直な感想。
ああいう場面は越智か東野でいいと思うんだけどなあ。
もう少し投手個々の役割分担を明確にしてあげて欲しいし、我慢するという事も覚えて欲しいですね。
4点差でも豊田を出さないと勝てない様では、早晩豊田が潰れてしまいます。
阪神を追いかけるには、もう少し指揮官が落ち着かないと…

まあ…とりあえず勝てたのは良かった。
明日も生暖かく見守りたいと思います。
五輪期間中は幸いにも実質阿部だけの離脱ということで、うっすら先の光も見えてきましたから、とにかく今は最低限、生き残る戦いをしないとですね。

しかし、尚広はどうして引っ込んだのでしょうか?
怪我でなければ良いのですが。
454虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 09:30:07 ID:P4FcBb120
おはです。
>>453
鈴木は両足がつって交代らしいです。何やってんだかなこいつは・・・
いつまでたってもスぺ体質は改善されない。

原の投手交代は「へえ、またか」と見てるしかないですよ。俺はもう諦めた ワラ
監督としていい面もあるし腹を立ててもしょうがないなと。
今日は尚成だろうがまた5回2/3で交代させるんじゃないですかね?
で、今日は点差にもよるが2番手に上原をもってきそうだ、あははは

その上原だが
星野はJAPAN合宿の1週間で立ち直らせると自信満々だ。
欠点、課題ははっきりと分かっているし修正できると言いきっている。大野も同じらしい。
尾花はどうするんだよ?巨人コーチは無能だといわれてるようなものだぜ。
現在の上原の不調は開幕当初の筋力不足などから来るものではなく技術的なものが大きい。
直すべきはシュート回転する直球の是正、これしかない。
これ一点に絞って修正すべきところコーチは何をやってるのか?
今の上原には環境が変わるJAPANはいいと思うし何かをつかめるかもしれない。
しかしJAPANで立ち直ったと言われたんじゃ巨人投手コーチは恥だ。
その前にしっかりコーチしろよ、今こそ腕の見せ所だろうが。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 09:47:35 ID:22dzNWmM0
最近は土日にデーゲームというのがちょこちょこある。
それで、ちょっと考えてみた。妄想のたぐいなんで違ってるかもしれない。

これは視聴率が関係してると思う。ナイターとデーゲームとでは広告料金
も違うだろう。その分デーゲームのほうが放映権料も安くなってると思う。
そんなわけで、デーゲームのほうがスポンサーがつきやすいことと放映権の
買いやすさから、デーゲームが多くなっているということではないか。
テレビ局からすると、視聴率が重要になってくるのはナイターなどの時間帯
だろうね。結局は、スポンサーがつきやすいかどうかを予測すればいいだけ。
NHKだけは経営方針が違うから、これは別の話。

ナイターと比較すると、球団やテレビ局の営業から見るとうま味は少ない。
だけど、利益は何とかひねり出せるんじゃないか。
ならば、球団側から見て放映権を買ってくれにくいナイターよりも買って
くれるのがより確実なデーゲームへとシフトしているのではないか。
要するに営業上の理由によるもの。ユニフォーム組や観客には迷惑だけど。

違ってたら、どなたかフォロー4649。
456虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 10:07:28 ID:P4FcBb120
上原の直球はシュート回転し直球としての威力がないことと、さらに
投球の組み立ての基本だったアウトローいっぱいの直球が内に入り使えないことが不調の原因だ。
一にもニにもこのシュート回転する原因を把握して是正しなくては復活はない。
阪神戦では制球はイマイチだったがシュート回転はしていなかった。
だからちょっとした技術的問題なはずで本人とコーチはどこまで修正できるかね?
阪神戦で1球だけカットというには曲がりが大きいスライダーを投げていたが
投球練習であれだけを集中して投げてみるのも手だろう。肩の開きの是正になる。
下がっている肘を上げるには遠投が効果的だが三塁から一塁への送球練習もいい。
上原は遠投もこの一塁送球もよくやるらしいが三塁から一塁に制球を気にせず腕を大きく
縦振りにすることだけを意識すれば肘ポイントの是正にもなるはずだ。
とまあ、素人が考えてもしょうがないしこれはコーチが考えること。何とかしろ。

で、これからの話は冗談半分だから真に受けるなよ。
どうしてもシュート回転が是正されないならカーブ使えよ。
前に上原復活の球種に日米戦で試投したカーブといったがあれじゃない。
シュートばかりするならそれを生かす腕の振りの「宜野座カーブ」を試してみたらどうだ?
これはシュートのように手を外に捻って投げながらカーブ回転を与え大きく縦に割れるカーブ。
シュートを投げるような手の動きだが人差し指と親指の間から球を抜く感じで腕の捻りと逆の回転の
カーブ回転になる球だ。
今では幻の変化球だが投げ方は簡単だし上原にはない緩急もつけられる。
シュート回転が直らなければ開き直ってそれを生かすのも道だ。
ま、直すのが本道で新球なんて簡単にものにはできない。
これはそれを承知の上で冗談半分の話なんだが、こんなことを考えてしまうほど今は悪い。
上原の宜野座カーブは見てみたいがね。
457虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 10:19:59 ID:P4FcBb120
まあ脱線気味の話になっても仕方ないな。

巨人はまず今日でカード勝ち越しを決めて反攻体制作り直して欲しい。
ウッドくらい序盤で打ち崩せ。
尚成も原がマウンドに行けないくらいの投球を見せてみろ。
デーゲーム、仕事もあるんでどこまで見れるか少し心配だが勝利を祈る。
頑張れ!
458先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/19(土) 11:41:55 ID:nHn0qlEOO
>>454
〉今日は尚成だろうがまた5回2/3で交代させるんじゃないですかね?
ありそう過ぎてワロタw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 13:19:09 ID:igBaTg6aO
虫のウンチクは子供騙しにしかならないんだが本人は気付いてないの?
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 13:52:13 ID:9F7FFhL7O
>>459
嫉妬(笑)
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 14:10:43 ID:7AP4EeyP0
上原の投球フォームは変則だからシュート回転直すのも難しいんじゃないかな
どうしたってシュート回転すのが当たり前のフォーム昔から肘は低い体は開きやすい野茂のように
体にひねりが入る上体を一塁方向に傾けて腕を真上から振り下ろすように
工夫してきたからシュート回転しないでいた速い球を投げようとして遠心力を使うから綺麗なシュート回転
自分のフォームが変則だってことをもう一度自覚してあのテイクバックの小さい独特の押し込むような
投げ方をもう一度やればいいかも上原はとにかく変則だからなぜ自分の球が国際舞台で通用してきたかを
考えればシュート回転はなくなりそうでも本人が一番分かってることファンは復活を待つしかない
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 14:16:35 ID:7AP4EeyP0
>>460
子供騙しではないけどシュート回転の一般的な是正法は上原には当てはまらない
>>459はそこを指摘したのかなと思うただ言い方がひどくて感情を逆撫でするこんな言い方は嫌だ
宜野座カーブというネタ振り面白い俺はこういう明後日の方向を向いた軽口は好きだ虫ちゃんは面白い人だ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 15:30:06 ID:E/USlFT0O
>>461
言ってることはまともなんだから、もう少し読みやすく書いてよ。
キャラ作りのためにわざとやってるのなら、しょうがないけど…

もしかして、倶楽部巨人さんですか?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 15:52:34 ID:7AP4EeyP0
ナイター時に放映しても視聴率が10%を切るNHK教育と視聴率の底値を争うテレビ東京にも負ける始末
番組制作の独自コンテンツ作るのも下手なテレ朝とコンテンツ制作スタッフのいないテレビ東京が買うだけ
いまやジャイアンツ戦は番組枠をテキトーに埋めるだけの存在昔は日テレ以外の局も気まぐれでジャイアンツ戦以外
の試合も放映したとかいうのにだが野球人気NPB人気は衰えていない元気だ
正力が画策しまくってジャイアンツを金のなるコンテンツにしようと必死になってきたのがようやく是正されてきた
これはいいことジャイアンツのまだまだ過剰な人気が落ち着いてきて試合内容でファンを魅せる選手があふれてほしい

誰かに読んでもらうことは意識してないむしろ読まれないような工夫をしてる便所の落書きはそういうこと
倶楽部巨人とかはコテの名?そいつは知らない。。。なんで書いてるのかそれはDSで脳年齢が61歳だったから痴呆性が怖い
一番興味の強いものに思いを巡らす生活予防ブログに書けと言われるが罵り合いのある2ちゃんがいい具合に責めてくれる側頭葉をだ

465代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 16:15:48 ID:E/USlFT0O
このスレを
便所の落書きと思ってない馬鹿が一人いる

(爆笑)
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 17:57:17 ID:9F7FFhL7O
>>465
俺は便所の落書きなんて思ってないよ
煽り、荒しは便所の落書きにも劣るが(笑)

巨人快勝ですなあ
8回9回の追加点は見事だったしヒサよかったね
昨日連打された豊田も最後の山口もGJ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 18:55:55 ID:E/USlFT0O
>>466
G流ちゃん、乙!

あ ごめんwwwww  「虫ちゃん」だっけwwwwwwwwww

(爆)
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 19:03:44 ID:JrScQk4Z0
いや〜巨人は横浜には強いね。中・神には弱いのに(苦笑)
まるで雑魚には強気で煽るのに、言葉遊びに長けてる奴には逃げ出す誰かさんみたい(笑)
五輪期間が巨人の最後のチャンス。
正捕手が抜けるのは巨も神も同じだけど、ムードメーカーという意味では大違い。
精神的切り札の藤川もいなくなった岡田阪神が落ちていくのか、踏みとどまるか。
中日は今のチーム状態で選手抜かれたらキツ過ぎる・・・
星野ジャパンの期間で首位との差が5ゲームくらいになると巨人が連覇しそう。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 19:42:33 ID:7AP4EeyP0
>>468
感心した正捕手が抜けるハンデってうかつにも気づかなかったちょい前のロッテが語ってるな
里崎復帰で勝ちだした抑えと正捕手消える阪神は確かにハンデだな俺は金本も選んで欲しかった
帰化だってしてる在日の帰化は俺ら日本国籍には想像もできない決意と聞いたことがあった金本の
野球人としての雰囲気が好きだ

やっぱ屋外球場のデーゲーム最高だ野球が美しく見えてくる真夏のデーゲームはやってるほうは地獄だが
見るほうは嬉しくなってくるそんなデーゲームジャイアンツ勝って最高今日はほんとにジャイアンツナインが
たくましく見えた。鈴木さえふわふわ感がなく真剣勝負のバッターボックスに見えたぞこのやろ。あるいは鈴木は
夏が好きなのかともかくも野球を堪能できた土曜の昼下がりだったぜ

470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 20:21:24 ID:9F7FFhL7O
>>468
お前は雑魚だな(笑)
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 20:40:46 ID:JrScQk4Z0
>>470
すぐ釣れるねぇG流ちゃん(笑 雑魚キャラは見張りくらいしか仕事がないかw
あ、自称らじおのお仕事でしたっけwww がんばってね、らじおのお仕事(笑
472先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/19(土) 20:42:40 ID:nHn0qlEOO
いやー、本当にいい勝ち方でしたね。
先制・中押し・駄目押し。
点の取り方もバラエティーに富み、流れも鮮やか。
先発が7回をきっちり投げ、タイトな場面でセットアッパーが仕事をし。
阿部の本塁打も本当〜に価値がある本塁打。
小笠原や坂本の美技。

こういう勝ち方が出来るんですよねえ…横浜相手だと。
これが中阪相手だと途端に出来なくなるのですが。
とにかくこの2チームが相手になると、ベンチも選手も肩に力が入り過ぎるというか、萎縮するというか。
精神的に負けてるんですよね。
見下ろされてる。
落合氏が中日監督に就任するにあたり、まず行ったのは「読売巨人軍は恐くない」という意識付けだったと読んだ事があります。
やる前から苦手意識に苛まれているようでは勝負にならない。
今日のように相手を見下ろす様な気持ちで、地に足を着けて戦って欲しい物です。

さて、今日唯一?マークがついたのは、4点差で連投の山口を出した場面。
東野で良かったと思うけどなあ。
今の東野なら抑えますよ、あの場面なら。
準備をしていなかったのかもしれませんが、越智と山口は本当に使い詰めなので…

ま、今日は尚成を7回まで引っ張った事と、クルーンを出さなかった事を評価しておくとしますか。
収穫も大きい試合でしたしね。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 20:50:16 ID:u7ikmwy70

ふぅ、

さて、

ま、






やはりクセは直せないのかな?
わかってない馬鹿には。
474先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/19(土) 20:58:10 ID:nHn0qlEOO
それからもう一つ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080719-00000046-kyodo_sp-spo.html

二岡明日から復帰!
待ちかねました。
これでようやくほぼ陣容が整います。
全く随分馬鹿な事をやらかしてくれましたが、なあに、まだいくらでも挽回の余地は残されていますよ。
今回の事を心から悔いているのなら、私としては応援したい。
頑張れ、二岡。

しかし、これで恐らく、寺内か岩舘が下に戻る事になるでしょうね。
打率が上で足も使える寺内が下がる事になると思いますが、岩舘も本当に頑張ってくれました。
来季もチームに残れるといいですね。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 21:33:01 ID:LBb/+ZJ/0
いやあ、1番、3番、5番がいなくても勝っちゃうんだからなあ、あの中日に。
これじゃあ弱くなりようがねえや…っていうかやっぱ野球はピッチャーなんだな。
マネマネ巨人も、きっとこの阪神を見て来年の補強を考えるんだろうなw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 21:34:15 ID:E/USlFT0O
「洗髪ちゃん」って
「虫ちゃん」登場の地ならししてるようにしか見えないんだけど
いつも・・・・・

何故か、このスレから急に標準語オンリーにキャラ変えてるし・・・・・

(爆笑)
477虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 21:55:41 ID:P4FcBb120
馬鹿な俺アンチや荒らしが頑張ってるな、よしよし プ
お前らは頭が弱い間抜けなんだから、そこを自覚して出てきなよ。
スレ保守ご苦労。

さて試合だが、尚成5回2/3のあと2失点はギャグか、と突っ込みたくなったがよかったね。
変化球時の腕振りも大分よくなってきてタイミングを外せるようになってきた。
遅まきながらこれから昨年のNo1の投球を再現してくれ。
スランプ気味だった木村の復調が俺は嬉しい。今日はいい勝ち方だった。

上原だが
TVでは尾花の外野ノックを受け遠投してるって言ってたな、いい調整じゃないの?
時間をかけてもいい、じっくりやってくれ。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 21:55:59 ID:JrScQk4Z0
二岡が一軍に復帰だってさ。
永久追放でいいと思ったけど、紳士たれ・・って球団イメージはいらないみたいね。
掛布の件や桑田の件などと、今回の件とを比べる爺がいるようだが時代が違うんだよね。
本人がバットで結果を出すしかないんだろうけど。応援したくないファンも多いんじゃね?

虫ちゃんよ、雑魚キャラG流ちゃんは切り捨てたら?(笑)
他のキャラを育てたほうがいいよん。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 21:58:52 ID:u7ikmwy70
山本モナ ニ岡と不倫釈明ファクス全文

日頃より皆様には大変お世話になっております。
さて、この度週刊誌で報じられた記事について釈明させていただきます。
記事にあるように番組終了後、新宿のなじみの店に行った事も、
そこで巨人軍の二岡さんとお会いしたのも事実です。
皆で場所を変えて飲みなおそうという話になり、
二岡さんと二人で一緒に入ったサウナがガチムチ系兄貴達の発展場だったんです。
みんな座り位置が近いし、立ち上がってやらしい動きで腰を振ってる人もいました。
俺びっくりしちゃって二岡さんの顔を見たら、二岡さん、ニヤニヤしてました。
何か偶然じゃなくて知ってたっぽい。
見たら、二岡さんの腰のタオルがもっこり盛り上がっていてまた驚きました。
「山本くんも脱ごうよ」って言われて、嫌がってるのに無理矢理腰のタオルをひん剥かれたら
他の兄貴達に拍手されました。恥ずかしかったです。
緊張気味に端っこの席で座っていたら、どうも兄貴達の様子がおかしい。みんな次々と立ち上がって
一列に並んでる。しかもマラはビンビン。何するのかなって思ったら、先頭の兄貴の「オッス!」の掛け声で
一斉に連結してました。よく見たらいつの間に立ち上がったのか二岡さんも繋がってました。
「オッス!オッス!オッス!オッス!」暴走機関車のような兄貴達の咆哮。
「山本くん!君も!」二岡さんの声と同時に隣にいた兄貴に腕を掴まれて、最後尾に連れて行かれて
俺も連結しました。最後尾の兄貴のケツの締まりが固くて固くてマラが折れるんじゃないかと思いました。
束の間、俺も後ろから超太いのぶち込まれて思わず声をあげてしまいました。
「阿!阿!」激しい腰の振りで大盛り上がりの男機関車。楽しかったです。
また二岡さんと一緒に行こうと思います。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:00:36 ID:JrScQk4Z0
>>477
最近の虫ちゃん、すっかりヘタレね(笑
冒頭の駄文なんて逃げ腰じゃんw
正面からケンカする度胸も腕もないなら
強がりは痛々しいからやめれば??
散々馬鹿にされてもスレ保守のほうが大事ってか(笑  弱くなったね、虫ちゃん。
481虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:04:13 ID:P4FcBb120
ニ岡復帰ですか、俺が聞いた現場の話では相当参っていて食事もろくにとってないんでは?
というものだったが復帰ならいいんじゃね。
今は敵からも味方からも徹底的に叩かれ馬鹿にされろ。
それを跳ね返すタフさがあれば復活できるし、なければ潰れるだけだ。

俺にからんできて欲しいお馬鹿のいっぱいだが遊んでやるほどお人よしじゃない。
阪神中日戦を踏まえての話は明朝な。
482虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:11:54 ID:P4FcBb120
>>480
スルーされて安心して吼えれるってか糞頭。
相手して欲しかったらな、それなりの内容ある突っ込みでもしな。
馬鹿は相手してやらないというだけだ、お前みたいな奴をさ ゲラ

まともに突っ込んでいたという奴がいるなら過去IDでもいいから出してみな。
しかしヘタレはスルーすると強気になれるのね、へタレだからな ゲラゲラ
まともな突込みならいつでも相手になってやるが、俺がスルーするのは馬鹿認定してる奴だ。
覚えておけ プ

今日は機嫌がいいから特別サービスだぜ、ありがたく思えよ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:14:13 ID:u7ikmwy70
こんな個人的自演による閉鎖的なスレで餓鬼が泣け叫ぶように、
臭い長文垂れ流してないで原スレにでも行って皆から総スカン食らってたほうがいい。
病状の改善には世間との繋がりを持たないとな。
巨人(笑)スレでも住人からドン引きされる存在。
これは痛過ぎる。(笑)
それが虫に聞け。(笑)
484代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:16:18 ID:E/USlFT0O
糞まみれで 投稿者:変態糞親父 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。

岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
485虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:21:21 ID:P4FcBb120
>>483
原スレこそ便所の落書きだ。
お前も俺から離れられない馬鹿アンチ俺だよな、かわいいぜ プ

テンプレ違反だが馬鹿晒し上げ
おやすも
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:21:44 ID:JrScQk4Z0
>>482
前から思ってたんだけどさ、虫ちゃん。
あんたは2ちゃんを何だと考えてるの??????
「安心」?何に対して?
虫ちゃんがネット上でキャンキャン吠えたってな〜〜んともないよん(笑
それとも・・・2ちゃんで偉そうにしてるから、みんなビビッてるとでも????
そりゃあ虫ちゃんにとって2ちゃんは大事な大事な場所だろうけどww

これまで言葉遊びで虫ちゃん、何度も逃亡してるから(爆笑
逃げてないとか、過去レス貼れとか吠えそうだけど、逃げた事実は変わらないからねw
あはははは。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:24:09 ID:JrScQk4Z0
あ、>>485で「おやすも」だ(笑
でも、も一回出てきそうだね〜〜
こう言ったら出てきにくいかなぁ、厚顔な虫ちゃんはそれでも出てくるかw
おやすも〜虫ちゃん。
488虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:24:19 ID:P4FcBb120
>>486
打からさ、逃げた事実ってどこにあるのか出して見れ。
糞頭は誤魔化ししかできんべ?
寝ようと思ったが付き合ってやるぜ、出せ。
489虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:27:05 ID:P4FcBb120
>>487
ご希望どおり出てきてやったぜ。ちゃん付けでもすれば煽れると思ってる坊や、早く
逃げたという「事実」出してみな。
今夜は遊んでもいいぞ。
490虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:28:54 ID:P4FcBb120
>あんたは2ちゃんを何だと考えてるの??????

お前みたいな馬鹿を容赦なく叩くところ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:30:52 ID:u7ikmwy70
虫親父必死の連打ww

ガキかよ お前はwwww



492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:32:43 ID:JrScQk4Z0
>>489
お、虫ちゃん、おはよう(笑
よく寝れたかい?
予想のまんまの展開でうれしくなっちゃう。単純ね〜〜虫ちゃん。
俺さ、過去レスとか保存してないんだけど
詭弁云々で逃げたやつとか自分で貼ってみてくんないw
「どこが詭弁か言ってみろ」by虫ちゃん
「ここが詭弁だ」by俺
その後、虫ちゃんダンマリ・・・・覚えてるよねぇ。
忘れたことにしたいかな????
493虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:34:41 ID:P4FcBb120
>>491
必死?お前にはそう見えるか プ

気まぐれでお前みたいな俺がいなければ存在できない低脳糞頭の馬鹿に付き合ってやってるんだ。
付き合ってくれて有難う、だろ。感謝しろよ、坊や ワラ
494虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/19(土) 22:39:02 ID:P4FcBb120
>>492
何が詭弁だ。ちゃんと指摘できないなら最初から言うな。
お前ごときガキが指摘できるなら付き合ってやるといってるんだからさ
逃げたという話は何かちゃんと具体的に言いな。無理か?
眠いんだから早くしろ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:44:19 ID:JrScQk4Z0
>>494
だからさ、あんたは過去レス後生大事に保存してるんでしょ?
すぐ見つかるでしょうがw 詭弁論であんたが逃げたやつがあるよん。
具体的に言ってるジャン。ま、こういう展開でまた逃げたいんだろうけど(笑

虫ちゃん、「俺がいなければ存在できない」って馬鹿?
虫ちゃんにとって2ちゃんでの存在はそんなに大事?ww
実生活と巨大掲示板の区別も出来ない妄想じじいなの?
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:49:24 ID:u7ikmwy70
まだ残り試合数が〜
勝率666は無理な数字じゃない〜
首位に11.5差は全然変わらないままだが、これからの妄想を言えば巨人は〜
オリンピックの影響は巨人に圧倒的有利で〜
これから上原は立ち直り残りゲームで20勝近くできる〜




いつものクソ虫節考を原スレで語ってこいよ。
せっかく雑魚浜に連勝できたんだから虫信者獲得できるチャンス(笑)だ。
こんな閉鎖的スレで報知の受け売り焼き直して、長文書き込んでる場合じゃない。
あっちは巨人ファンで賑わってるぞ。年中。(笑)


497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:52:12 ID:E/USlFT0O
つい最近も投球技術論で
「虫ちゃん」は
論点すり替えて逃げてたじゃん

偉そうにほざくなよ、糞ボケ爺wwwwwwwwwwww
498代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:55:01 ID:LBb/+ZJ/0
>>482
「今日は機嫌がいいから…」
横浜に連勝で「機嫌がいい」wwwwwちーせーなーwww
やっぱりいいね、へたれ巨人ファンは。読んでいて嬉しい!
もうね、虫さんの書くことすべてがワクワクする。
つくづくこのスレ出来てよかったわー。

ところで前から思ってたんだけど、虫さんの口調って
「水曜どうでしょう」の藤村Dにそっくりなんだよな。まさか…ね…w
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 22:55:54 ID:igBaTg6aO
虫って結局は煽りをスルーできないんだよなw
そのせいでいろんなスレから追い出されてきたのに。
もう少し我慢って事を覚えなよ。
いくつだっけ?おっさんw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 23:00:49 ID:u7ikmwy70
アンチも広い定義で言えば支援者。
今のままでは痛過ぎるから黙ってられないんだ。(笑)
ただ頑張れ、頑張れだけじゃ幼稚園の運動会応援だ。
恥ずかしいだけ。
ありがたい批判的レスも虫親父は心から感謝しないといけない。


お わ か り ?


501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 23:16:25 ID:u7ikmwy70
NHKBS1で上原特集50分やってるぞ。
よく見とけよ虫ちゃん。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 23:59:44 ID:LBb/+ZJ/0
TVっていやぁ、この前の上原登板の大試合後のCS日テレ。
なんと「ありし日の原さん特集」だったんだよな。
引退式の感動のセレモニーとか…
って、あの日の巨人ファンには火に油…いやいや、TV壊したヤツもいたかも。
ちょっとは考えてやれよ日テレw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 00:48:36 ID:+kz0k1+R0
さすが江川深い言葉に多様なニュアンスを込めている江川が空白の1日を自ら語るのは少ない
今回の二岡ではよっぽど心に触れるものがあったんだろう江川は人間ができてるな見習うべきだが
それは無理糞岡は明日さっそくぶっ壊れてほしいこんな不快な人間はもう見たくない死んだら俺が最高に喜ぶ人間の1人
いや江川最近はけっこう空白の1日を語ってるな
虫ちゃん、村田の言葉を虫ちゃんにも送りたい「我慢」だぞ荒らしの挑発になんか乗ってはいけない虫ちゃんはアンチの給餌行為
先発ちゃんめいこちゃん森村ちゃんみんな荒らしをスルーしてる長文スレを一番盛り立てようとがんばってる
虫ちゃんが挑発に乗ってどうするコピペ荒らしは俺も気になる他は気にならない
ジャイアンツは中日に連敗をしやすいチーム80年代の対中日14連敗もひどかった別に落合が優れてるから
ジャイアンツが落合中日にいいようにやられてるわけではないジャイアンツ戦だと異常に燃える球団の体質のせい
ヤクルト広島がCSに出てくれヤクルト広島へのまじめなお願いです
上原みたライアンのユニあんのかよ!!羨ましいぜクレメンスのグラブだと!!足のつき方の話面白かったああいった
足の踏み込み方松坂も同じか?松坂も投げた後かかとが動く体が一塁に流れる
また明日も猛暑のデーゲーム楽しみだぜこんちくしょう
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 01:50:56 ID:C3wpop7W0
阪神ファンとしては当然江川は大嫌いだった。
それが少しでも変わってきたのは、やはり掛布との1on1。
あれは毎回、本当に楽しみだった。ワクワクした。
掛布が負けても、やはり見ごたえがあり満足した。
さっき江川は、そういうことで世間の目は変わってくると言っていた。
ちょっと癪だがその通りだ。
でもニ岡にそんな名勝負数え歌のような舞台が巡って来るとは思えない。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 06:56:00 ID:nQh4z1Vu0
>>503
この流れは>>464で誰かさんが粘着アンチと会話しちゃったせいなんだけどね。
それで荒しをスルーとか笑えるw
スレを混乱させたいみたいだけど、ROMるにはその方が面白い。
どんどんやってください。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 07:04:56 ID:nQh4z1Vu0
昨日の阪神オーダーは冗談かと思ったら一応理にかなってるのね。
平野、前回の対小笠原3打席、センター前にシングル2本とライトスタンドにHR。
それを1番に持ってこられたらそら嫌だわな。案の定シングル、四球、死球。
最後の死球はカットカットで10球粘られ切れた小笠原がわざとぶつけたように見えたw
5番フォードにはぶっとんだが、前回の試合で新井もHR打ってるからその代わりをさせたかったんだろう。
しかし帳尻タイムリー1本では…。(岡田もきっとわかってるわなー、高い買い物やから使わなしゃーない)
それにしてもヤクルトに2完封された時は、もうこの夏は終わりや思いましたけど
打線が見事に復活してくれたようでメチャ嬉しい。
…ま、単に中日が元のボロボロ状態に戻っただけという説もある。あの安藤を打ち崩せないようではね。
広島・ヤクルトにはこの先も苦しめられそうだし、後は巨人の調子次第ということになるかな。

さて今日は実力はあれど星運ない金村3試合目。
前回は渡辺、その前は久保田に勝ち星持ってかれてるからなあ。
今日こそ星つけてあげて欲しいが、ナゴドで3タテはさすがに難しいか。
頑張れ打線。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 08:07:53 ID:HcjNfRxJ0
>ヤクルトに2完封された時は、もうこの夏は終わりや思いましたけど


お前だけだ(笑)

貯金数やら2位とのゲーム差、先発中継ぎ陣登板頻度、戦力分析をセの6チームだけででもできない奴はそんな思いかな(笑)


北海道で中日に2連敗した巨人こそ、「あぁ..去年のCSから何も進歩がないなぁ...」と思ったもんさ(笑)

これだけの選手かき集めても、中日、阪神にナメられる巨人は情けないよなぁ(笑)

どうしてかなぁ(笑)

投手の軸かなぁ? 無能な監督、コーチ達のおかげかなぁ?(笑)

必死で応援するアホなファンのせい?

それも多少あるかなぁ(笑)
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 09:05:02 ID:nQh4z1Vu0
>>507
それであんたはどこのファンなんよ(笑)
阪神ファンがネガな発言する意味知らんのん?(笑)
あ、答えんでええで。どうせ頓珍漢なことしか言わへんやろし(笑)


いかん…粘着馬鹿アンチはスルーでしたなw
スマソ。
509虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 09:37:46 ID:b6h9NlOX0
あははは、少しサービスしてやったら馬鹿大喜びじゃん。構ってもらえた〜ってか。
俺がいなければ匿名掲示板ですら存在できない馬鹿にもたまには出番作ってやる優しさよ プ
しかし分かってはいるが馬鹿ばっかだな。

>>495
>すぐ見つかるでしょうがw 詭弁論であんたが逃げたやつがあるよん。
  具体的に言ってるジャン。
だからどれ?何の話でどういう詭弁を弄してどう逃げたの?お前「具体的」の意味も理解できない馬鹿か?

>>496
原スレは野次馬レベルの一言レスで賑わってるだけで数は多いが程度は低すぎ。
中学生でも参加できる程度のところがどうしたって?
実況するわ、すぐに流されるわ、補強厨やら基地外若手厨やら馬鹿勢揃いじゃねえか。
お前は似合いそうだがな プ
報知のコメントに批判的なことは割と書くが「受け売り」はどれでしょ?指摘してみ。

>>497
投球論はこのスレでやったばっかりだ。俺にからんでくる馬鹿アンチは一切触れてこず
ついて来れなかった話だな。
どのレスが論点を変え逃げたのか、詭弁なのかレス番示して突っ込んでみろ。
お前は投球論で俺が説明した時にひとつでもからめたか?お前のレスがあるならそれも番号出せ。

>>498
横浜に連勝で機嫌が悪くなる巨人ファンがいたらお目にかかりたいわ。
お前は自分の贔屓を言えない腐れ粘着と見たが、どうよ ワラ

共通してるのは「馬鹿の話は具体的じゃない」
ま、これはどこの板でも共通してるがな。
さて、馬鹿にサービスはこのくらいにして通常モードに戻そうか。
サービス期間終了 ゲラ
投球論で具体的に突っ込める奴がいるなら相手してやるが、無理だべ?
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 09:55:09 ID:s8gxJRRqO
このおじさんはつねに馬鹿モードでつねw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 10:01:12 ID:HcjNfRxJ0
>それであんたはどこのファンなんよ(笑)

>お前は自分の贔屓を言えない腐れ粘着と見たが、どうよ ワラ

>共通してるのは「馬鹿の話は具体的じゃない」

>投球論で具体的に突っ込める奴がいるなら相手してやるが、無理だべ?




アホやw  このおっさんww


必死やwwww






512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 10:03:28 ID:7PiN245E0
夕べも見事な逃亡劇。
午後10:30に眠いという言い訳で逃亡。
日が変わって誰もいないと安心して強気。
過去レスを出せというだけで具体的な突っ込みには一切答えられない。
投球論に突っ込め と言ってる時点で滑稽。
結局・・・・・・・・・・・・・馬鹿は誰かはみんなが知っている。
513虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 10:04:17 ID:b6h9NlOX0
まず勝敗では
横浜、中日、横浜8試合で7試合消化した今日現在5勝2敗。
中日に連敗は痛かったが順調な星取りだ。最下位横浜に勝ったくらいで、とアンチは騒ぐが
他も巨人くらい横浜を食ってから言え。どこから勝っても1勝は1勝。
お得意様を作り弱いところは徹底して叩いて星を稼ぐのがリーグ戦の戦い方だ。
折り返し後の通算で見た場合、昨日の連勝で仮に今日負けても.666は確保した。
しかしせっかくだからな、2カード連続3タテ実現し勢いをつけて阪神戦に臨みたい。
今日勝てば後半通算勝率.666以上にも余裕ができる。
後半戦を.666以上の成績で通して、それで阪神に追いつけなかったらその時は諦めてCSに
照準を切り替えればいいだけで、今はひたすらカード勝ち越し以上だけを狙えばいい。
阪神は昨日快勝しているが中日がおかしいだけで戦力的にもきつくなっている。
昨日は連勝だがここのところ5割ペースで付け入る隙は十分ある。
阪神が落ちてくるのを期待だが巨人は関係なく勝率だけを見ていけばいい。
中日は巨人にだけは選手のモチベーションが上がるのだろうが昨日のような試合をしていて
これから主力をごそっと五輪で抜かれたらBクラスまで落ちるだろう。
中日との対戦成績はこの前の連敗分だけ2つ負け越しだが最終的には昨年と同じ五分五分の所に
落ち着くはずで優勝争いには直接関係ない。もう落合から「突っ張り」が消えてきている。
変に意識せず(原はしてるんだよな・・・)普通に戦えばいい。
優勝争いにもCSにも直接関係しないチームになるはずだ。
514虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 10:07:36 ID:b6h9NlOX0
>>512
>具体的な突っ込みには一切答えられない

だからさ、具体的に突っ込んでないだろ。どれが具体的な突っ込みなんだ?
具体的ならいくらでも付き合ってやるといってるんだぜ、坊主。頭大丈夫か ゲラ

515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 10:13:22 ID:HcjNfRxJ0

首位に追いつけるかなんて、腐った長文でバカを曝す前に



中 日 に 勝 ち 越 し て か ら 言 え (笑)


>今日勝てば後半通算勝率.666以上にも余裕ができる。



だからその前に


甲 子 園 で 勝 ち 越 し て か ら 言 え (笑)



巨人の大爆笑ファソ親父ちゃんへ(笑)



516虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 10:21:13 ID:b6h9NlOX0
さて今日だが巨人はバーンサイドだろうが「暑さに弱い」とか弱音吐いてんじゃねえぞ。
この夏場に頑張れる選手じゃなきゃ日本のプロ野球じゃ通用しない。
昨日の炎天下での尚成の頑張りを見習ってそれに続け。
攻撃陣には昨日のようにチャンスは必ず物にして、苦しくなりかけたら一発で引き離し
タイムリー連発で駄目を押すという理想的な攻撃を今日も期待だ。
キムタク復活と阿部のHRが頼もしいし、小笠原、ラミも好調で期待していいな。
今日も暑くなりそうだが連勝期待している。

TV見ていて気ががついたんだが巨人ベンチ(3塁側)は日陰で横浜は直射日光もろだな。
ホームなのにお気の毒。暑くなればなるほど天候も巨人に味方する。

ニ岡は正念場だな。バッシングに凹むような選手ならいらない。
一発で外野を黙らせる活躍を見せられなければ一軍にいる意味はない。頑張れ。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 10:29:18 ID:HcjNfRxJ0

もう1台のパソの ID:nQh4z1Vu0

使わないのか?(笑)




両方で幼稚園の応援みたいに頑張れ頑張れとバカの一つ覚え書かないとダメよ〜ん(爆)


盛り上がらない >< (笑)


518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 11:19:10 ID:Zz1vBF8/O
虫に聞け、G流、♪、先発完投型

PC2台、携帯2基

4つのキャラを4つの機器で繰りまわしている

演出は一人

(爆笑)
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 11:23:01 ID:A6PJR+OrO
>>513
> 中日は巨人にだけは選手のモチベーションが上がるのだろうが

川上、井端、荒木、森野みんなFAだからね
岩瀬も権利持ったままだし
井端は巨人に行きたいと言っていたし何人か巨人入りを真剣に考えてるんでしょ
巨人にアピールしておきたいわけさ(笑)
荒木なんか今年は守備ボロボロなのに巨人にだけは冴えを見せる
森野も巨人戦は顔付き違うもんなあ

巨人は生え抜き路線走りだしたからFAで誰も取らないと思うけどね
今年FAで誰も取りませんと宣言したらモチベーションがた落ちになったりして(笑)
520Sho:2008/07/20(日) 12:09:42 ID:5nAxFoW00
昨日は一軍も良い勝ち方でしたが二軍も西武の許 相手に最高の勝ち方しましたね。
栂野の好投、李・田中のホームラン、中井の2二塁打、二岡・脇谷2安打、亀井激走と見所満載の試合でした。
(李の親指はほぼ完治・亀井の足はもう少しという感じですね。)
栂野は落ち着きもありピンチではギアを上げるピッチング出来てましたから上での先発でチャンスを与えるべきですね。
原さんや尾花さんが下で結果出してる久保・金刃含め今後どう先発をきりもりするか見物ですね。
 
若手野手では中井の元気の良さが目立ってました。高卒1年目ですが力強さはすでに坂本より上ですね。
坂本とはタイプは違いますが二人の共通点はバッティングも守備も異様に成長や吸収スピードが早いところですね。
(体が出来てない高卒1〜2年しかも木のバットでプロの切れのある球を先輩野手以上に克服してるのは驚異的です。)
中井のグラブさばきは まだプロレベルにないですが元投手で肩も強く早いタイミングでサード・セカンド・レフトあたりを
そつなくこなせるようになるでしょう。
個人的には右の吉村(現2軍監督)の再来を期待してます。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 13:49:43 ID:boyGqbUZ0
【野球】Kスタ宮城での楽天戦、飲食物持ち込み規制強化に不満の声 手作りの弁当やおにぎりも締め出す徹底ぶり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216524005/

手作り弁当も締め出すなんて。

522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:39:28 ID:s8gxJRRqO
>>519
ピッチャーはいくらかマシとは言え、今この位置にいられるのは
ラミレス、小笠原、キムタクあたりの外様のお陰なのに生え抜き路線てマジ?
内野は2つ穴が開いてるのにそれでいいの?ねぇ、G流
523代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:52:34 ID:DdDKSvSI0

このウジ虫に聞けって親父、いつも中日、阪神の崩壊妄想ばかり書き込んで楽しそうだな。(笑)


巨人なんて、とっくに崩壊してる現実が腹立たしいから?(笑)


気持ちは解からんでもないが、ガキっぽいよなぁ(笑)


恥ずかしいだけだよなぁ(笑)


いつまでも両チームには頭が上がらないもんなぁ 巨人は(笑)


今年は広島にもコケにされっぱなしだもんなぁ 巨人(笑)


524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 18:33:25 ID:Zz1vBF8/O
登場順序予想

名無し携帯
  ↓
先発コテにて携帯
  ↓
虫ちゃんコテにてPC

(笑)
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 19:13:17 ID:C3wpop7W0
>>521
カミさんとのはじめてのデートは芝生の神宮球場デーゲームだった。
手作りのお弁当、定番だよね。お母さんに手伝ってもらったって言ってたっけ。
どうなんだろう、ここまでの規制って。つまんなくなるなあ、いろいろと。

で、原はニ岡の汚名返上は考えてないようだね。
これじゃ江川が昨晩言ってたことも無理だなあ。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 20:13:10 ID:+kz0k1+R0
ジャイアンツファンにも関わらず、ジャイアンツ負けろと真剣に思ったことはこれまで記憶がない
今日の試合は負けて本当によかった。横浜には感謝。
二岡智宏選手の一軍復帰は2打席2打数無安打。
ヒット性の当たりもない。そして打球がやや強いとはいえ普通のサードゴロをエラー。
1死満塁の場面で代打を告げられ交代。
これまでの実績や一軍経験の長さを考えたらニ岡には打たせる、外野フライを期待するなどして
8番バッターの坂本に代打なのが順当だろう。
だが原は二岡に代打だった。原の中では坂本を優先させたのだろう。
その判断は正しい。原もまた野球人としての矜持を示したことなのだろう。
あの二岡への代打は古城に寺内に、そして2軍には落ちてしまったが岩舘にも上昇への強い刺激を与えた。
二岡に代わってサードに入った寺内の形相にそれを感じた。
二岡を噛ませ犬として、力ないならただの晒し者として何より反面教師として
ジャイアンツナインに二岡を放り出す原。
ある面むごくはあるが
情においてはやはり名将の器であるなと強く思った。
糞岡に死を!!!死神よ、糞岡に死を!!!
527代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 20:23:23 ID:+kz0k1+R0
西武球場も外野席で弁当広げるといい感じだったぜ。あそこはブルペンも近かった槙原速すぎ
腕を振ったと思ったらズバンとすっげ音が響いて球はミットに。サンドイッチほおばりながら見てたら
落としそうになった
楽天なんざあんなもんよチームじゃなく三木田にね仙台の地域住民は貧乏にあえいでいる
弁当は自前で倹約しながら野球を楽しんでるのに勘違いしてやいないか野球は庶民の娯楽だった
金がないと楽しめないようにするとかバカかとアホかと野球をいつまでも愛されるスポーツ文化においとくためには
子供に野球を見せること弁当持ち込み禁止で敷居を高くして野球観戦というレジャーの楽しさを奪ってどうする
球団所有を金儲けのコンテンツにしか考えていない大局の見方もできない糞球団はつぶれろだがこれは楽天ふだけではない
我らが読売巨人軍にも当てはまってきたこと情けないだが瀧鼻は改革してくれるだろう大いに期待だ

528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 20:29:26 ID:+kz0k1+R0
>>520
中井って高いレベルでのエースで4番なんだよね高校野球で145km投げてる体が本格化したら150kmもある
それでも打者外野手で入団なのに球への反応もいいからサードショートで育成
佐賀北との熱戦とプロ入り後はメディアの記事だけを見ての妄想だけど俺も中井の能力には相当な期待
529代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 21:09:00 ID:Zz1vBF8/O
>ID:+kz0k1+R0

右京ちゃん

いいかげんにしろよ

お前、ウゼーんだよ!!!!!
530虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 22:20:04 ID:b6h9NlOX0
まず試合だが、負けたねえ。3タテならずか、残念。
これで横浜、中日、横浜の8試合を5勝3敗、やはり中日にひとつ負けが多かったな。
まあしゃーない。本格反攻体制にまでもって行けなかったが後半勝率は.666をキープだ。
よしとしよう。

昨日と一転して「無死、一死3塁」の場面を逃してるな、相変わらずといえば相変わらずだが。
3回、昨日とまったく同じように坂本二塁打から生まれた一死3塁で鈴木。
昨日は初球スクイズだったが外野にも打てず叩きつけもできずゴロ凡退。
6回無死満塁では阿部は止めたバット、由伸は三振、まるで駄目じゃ。
こういう場面をものにできないシーンを何回見せられるのやら。
巨人がこの「何がなんでも得点しなきゃならない場面」を逃した直後の3回裏に横浜は
同じ場面できっちりと犠飛が打てている。今日はこの差だ。
もう何回も言ってきてる3年前からの課題だが、いつになったら並の得点確率になるのやら。
一死3塁の得点確率は66%だそうだ。巨人は・・・はあ、だな。
並の確率なら3回か6回どちらかで得点できてるわ。

ニ岡駄目だったな、俺はID:+kz0k1+R0 みたいなことは言わないが批判はするぜ。
こんな騒動があったあとの復帰戦なら第一打席に死に物狂いの勝負をかけた姿勢が見たかった。
2打席ともそれは感じられなかったしエラーにも感じられなかった。
強烈な打球だったが体は入れられただろ。
どんな球でも自分のところに来た球は体でとめてやる、イレギュラーしたら顔でとめてやるという
くらいの気迫と覚悟がなければならない日だったはずだ。
それが感じられない。だから満塁の場面で代打出されたんだと思う。
グランドに出たらしおらしく反省してます的な態度は要らない。
凹んでなんかいられない、汚名挽回はプレーしかないという気迫が必要だったはずだ。
叩かれ凹むくらいなら最初から女遊びなんかするな!
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 22:26:37 ID:KT3F0QDSO
>>530

汚名は挽回…ぢゃ無くて、返上ね。

んなもん挽回したか無いよ orz
532虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 22:38:06 ID:b6h9NlOX0
バーンサイドはやはり暑い屋外球場は駄目か?それじゃ使えんぞ。
前々回の甲子園、今日の横浜と暑さが嫌いという本人の弁そのまま、まるでなってない。
最初からgdgdだったな、リズムもテンポもなく死球連発に暴投じゃ先発にならん。
空調の効いたドーム専用投手なんぞ要らんわ。
これからの糞暑い甲子園や灼熱地獄の広島じゃ絶対に使えない。こいつ駄目だ・・・
李とのからみもあるがローテ谷間のドーム専用でしか使えない投手だ。

デーゲームということもあり最後は見れてないんだが上原はスコアやネット情報見る限り
少しは復調気配らしいな。空振りも取れていたようだし145も出ていたとか。
遠投調整など尾花も懸命なんだろ。
星野にあそこまで言われて巨人コーチが何もできずJAPANで復調でもして帰ってきたら
「星野だが、わしが直した」なんて言われるからな ワラ
冗談はさておきマジで上原には復活してもらわないと困る。
まあ阪神戦に向け一歩前進だろ。映像見た人の上原評を聞いてみたい。
533虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 22:42:08 ID:b6h9NlOX0
>>531
あーそうだ、前にも間違えたな。酔ってるんで許せ。
「汚名返上」「名誉挽回」な。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 22:44:17 ID:KT3F0QDSO
>>533

素直だね。。許す!w
535虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/20(日) 23:04:16 ID:b6h9NlOX0
さてさて明日から阪神戦。
今日は完全な負けゲームを最後岩瀬をボロカスにして1点差まで追い上げる楽しい試合を
していたようだが負けは負け。
これでここ10試合5勝5敗の完全な五割ペースだ。前半戦の勢いはない。
ゲーム差を見たりマジックなんかを気にしたら「3タテしかない」になるが、まずは勝ち越しだ。
新井が抜け赤星も首が相当悪くJFKも絶対ではなくなった。
渡辺や平野などが頑張っているが崩せない相手ではない。
しっかりと勝ち越し後半勝率を.666以上保てれば五割がせいぜいになってきた阪神となら
最終的に必ず優勝争いになる。
先を見すぎず足元をしっかり見て勝ち星を積み上げるしか方法はない。
緒戦が大事なのは言うまでもないがローテは結構きついな。ま、向こうも同じだが。
それを含めた3連戦展望は明朝にでも。頭が回らなくなってきた。

スタジアムの話が出ていたが宮城は全球場の中で一番エコに積極的な球場らしい。
持ちこみ禁止はそういう影響もあるのかもな。
俺も外野芝生席の神宮が好きだったな。
学生野球の時も女の子と行く時は学生席じゃなく芝生席でピクニック感覚でよく行ったものだ。
今でも東京ドームは嫌いだが神宮は好きで8月には観戦予定。
あ、バーンサイドは神宮でも駄目か、やれやれ・・・
嫌いな東京ドームの今度の25日ヤクルト戦のチケットもあるんだが、どうしようか思案中。
東京ドーム嫌いな巨人ファンつーのも困ったものだがな。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 23:44:17 ID:KT3F0QDSO
ま、裏を返せば阪神は残り試合を5割で行けば2勝1敗ペースの巨人を2ゲーム振り切ってゴールと。

ですから阪神ファンの皆さんは焦る事無く安心して良いと。。

なんて言いつつ、何が起こるか分からないのがスポーツですから巨人ファンの皆さんも頑張って!

かく言う私は、昨日17点取られて負けたか思ったら、今日は16点取って勝ったり、はたまた自チームの無死満塁が逆にピンチになったりするのが可愛くて仕方ない、しがない某パ球団ファンです。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 05:55:59 ID:JEmrpEKA0
今週の阪神は甲子園で巨人から悪くても2勝1敗、順当にいけば3勝ってところか 週末の中日戦は縺れそう

昇り調子のヤクルトは神宮で横浜相手に2勝1敗は堅いだろうね

そのヤクルトに先発のコマがまったく計算できなくなった巨人は1勝できるかどうかと言った週末のドーム3連戦になるだろうと十分予想できる

一方、中日は最近元気が無い広島に地元の地を生かしからくも2勝1敗するが、週末の甲子園でまたもや苦戦

しかしヤクルト、広島に負け越した横浜は月末の中日2連戦で敗れ、中日の貯金は結局1つ増える

週末、地元に帰った広島は横浜に勝ち越し、続く巨人2連戦も悪くても1勝1敗できるだろう



今月末には2位巨人と4位ヤクルトが入れ替わり、中日は3位のまま、広島は善戦するも借金を2つ減らし同率4位が精一杯ってところだな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 07:54:26 ID:0GW7fAbSO
>>537
お前の好きなチームはどこよ?
ここは好きな球団を語るスレだ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 08:06:49 ID:JEmrpEKA0

基地外親父の妄想スレにまともな書き込みもたまにはいいかなぁ〜と思ってね

予想は予想


まぁ大体こんなもんかなぁ〜とねぇ^^


当たってるだろ?^^v




540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 10:24:18 ID:l79CoQj/0
昨日はフォードにやられたw
4回ワンアウト1・3塁、炎上した吉見に変わって中田。
立ち上がりの悪い中田のワンバンボール振りまくって三振したフォードに珍しく岡田もご立腹。
9回見事な追い上げで見てる分には楽しい試合だったが、
スタメンフォードじゃなく浅井か桧山にして欲しかったなぁ。

さて甲子園三連戦。岩田、上園、ボーグルソンかな。
上園今季初対戦。
岩田は対巨人3戦3勝。
しかし先週ヤクルト相手に初回4点、2回2失点。5回を投げて球数100、エラー1つに四球4。
もしかして夏場に弱い選手なのだろうか。それとも疲れか。
食事時間のずれるナイターの翌日は滅茶苦茶しんどいと言っていたし。(ナイターだらけだぞw)
ボーグルソンは前回東京ドームで6回1/3投げて4失点。
しかしそのうち2点は代わった江草の仕業だし、最後に久保田がラミに2ランくらわなければ勝ち投手だったわけだし。
3ベース打った脇谷もツーベース打った亀井もいないし。
つまりどうなるかさっぱり分からん。
暑さに強い方が勝つんだろう。
今日岩田が崩されれば色んな意味で痛い。
541めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/21(月) 10:39:37 ID:bIq1wiKk0
単文で申し訳ないです。
二岡さんになぜ代打を…
542虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 10:42:24 ID:saPHBj7o0
>>539
笑わせるぜ、3位にとどまって欲しい味噌オタに妄想願望だな プ

巨人の先発の駒がまったく計算できなくなったなんてどこから出てくる言葉だ?
内海、グラシン、尚成と昨年のタイトルホルダーが計算できる内容になってきている。
柱が3本になればどうにでもやりくりはできるというものだ。
中日は今季はBクラスでよくて4位、5位まであるぜ。
あと横浜を舐めすぎた予想だ。巨人にはからっきしだが他にはもう少しマシな形になる。
ヤクルト、広島とは互角で横浜に食われるこの両チームも簡単には浮上できねえよ。
543虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 11:07:10 ID:saPHBj7o0
>>541
>>530の後半で書いたことが理由だと思いますよ。

>>540
阪神はその順番ですかね。
巨人は木佐貫、内海(中5日)、グラ(中4日)かな。順番ではこうなる。
報知予想も今日木佐貫だ。これは先発する投手の前日メニューが決まってる巨人では
練習を見てれば分かることで確度は高く多分間違いないだろう。
しかし俺は反対だ。今日誰か上げて入れ替えろよ、と真剣に思う。
出れば必ず一発を打たれる「一発病」はもう本当に病気だ。
ここ6試合で見ても毎試合必ず打たれていて1,1,2,1,2,1本だ。
金刃、久保、野間口ほか誰でもいいが今の木佐貫よりはマシだろ。
緒戦が大事だが今日が一番危ない。
低目、低目と意識して投げるのはいいんだが、その集中力がふっと切れる病気が必ず出る。
誰も上げてこないならいっそ山口か越智を先発で使い木佐貫をリリーフにしてほしいわ。
今の段階ならその方が計算が立つ。
最低勝ち越すためにも今日は大事なんだが木佐貫先発なら木佐貫次第だな。
今日勝てば勝ち越しは間違いないだろうが負けたら五分五分だ。どうなるやら。

それと今日は夕方から夜は自宅じゃないんでTV中継見れない。
この前もそうだったが、なんで巨人阪神戦で地上波もBSも中継ないんだよ。
事務所ではG+見れないんだよ・・・
9時半くらいまで試合が延びれば最後くらいは見れるかな。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:26:46 ID:BQgiCpJ6O
虫ちゃんと名無し♪婆の糞トーク

最後は虫ちゃんの妄想自分語り

便所の落書きどころか、便器の汚れだな・・・・・

このスレは

臭せ〜 臭せ〜 ゲラゲラゲラ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:29:00 ID:MWwBUhj/0
笑わせるぜ、メイクミラクルって偶然に頼る妄想願望だな プ

阪神がこれから大型連敗の連続で落ちてくるなんてどこから出てくる言葉だ?
岩田、下柳、安藤、金村、ボーグル、上園と先発は十分そろっている。
素人はJFKしか見えていないようだが渡辺、江草、阿部、太陽と中継ぎの層は万全。
新井抜きでの戦い方を見つけつつある打線。いまの5割の勝率は上出来。
今後、多少の連敗はあるかもしれないが、岡田の胴上げは鉄板だ。

一方巨人は3位までには入ると思うが2〜5位は安心できない展開だ。
横浜にしか強気になれない弱小気弱体質を改善できていない巨人。
防御率で中日・ヤクルトに負け、打率でヤクルト・広島・横浜にも劣る巨人が首位になるなんて
楽観的ファンにしか言えない妄想ネタだ ワラ
ホームでのホームラン競争ならトップだろうけど ゲラゲラ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:41:18 ID:JEmrpEKA0
さてさて、カス虫の親父だが・・・

毎度笑えるねぇ

>内海、グラシン、尚成


確変終了したことは、周知の事実なのにねぇ(笑)  ちゃんと新聞読んでるか? 報知以外のまともな方(笑)

どうあがいても、この腐った先発連中で勝率666を狙えるわけがない(笑)


対阪神 4勝7敗
対中日 6勝8敗
対広島 4勝7敗
対ヤクルト 7勝5敗
対横浜 10勝3敗

>ヤクルト、広島とは互角で横浜に食われるこの両チームも簡単には浮上できねえ

それお前、巨人だっての(爆)

ヤクルト、横浜のアシストが無ければキッチリBクラスだって(笑)

さて甲子園3連戦。 木佐貫?(笑) 内海?(笑) グラグラ?(笑)

まぁ今週も楽しめそうだなぁ セリーグは(笑)


また試合見てなかったとか下らねぇ言い訳ナシで頼む(笑)

547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:43:08 ID:0GW7fAbSO
>>545
> 阪神がこれから大型連敗の連続で落ちてくるなんてどこから出てくる言葉だ?

誰かそんなことを言ったのか?
馬鹿は物真似が精一杯なんだろうがやめとけ
馬鹿が馬鹿だとわかるだけだ
虫も阪神が大型連敗の連続するなど期待してないだろ
阪神が今の5割ペース、巨人が今の6割6分超ペースでいけば最後に優勝争いになるだ
オリンピックという不確定な要素がある今年は何があるかわからんよ
例え今11・5ゲーム差があってもな
連覇へ望みを捨てていない巨人ファンは虫だけじゃないぞ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:47:09 ID:0GW7fAbSO
>>546
低脳児の話が笑えるわ
お前どこのファン?言えないよな(笑)
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:57:55 ID:MWwBUhj/0
113 :虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ :2008/07/09(水) 22:11:41 ID:h7ARUndi0
これを続けて阪神が落ちてくることを待てばいい。落ちてこなければ、その時に諦めろ。
しかし阪神は負け出せば連敗するチームで立ち直りが中々出来ないチーム。
それに今年は五輪期間中の戦力ダウンがどこのチームにもあるが俺は阪神が一番影響大だと思う


これが読める?>>547のG流くん。この他にも同じコテの人が何度も書いてるよ。
G流くんの>>547の書き込みの方が誰かさんの物まねで・・・馬鹿をさらしてるよ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 11:59:10 ID:JEmrpEKA0

>巨人が今の6割6分超ペースでいけば

バカですか?(笑)


残り71試合 49勝22敗以上を達成できる?(笑)



根拠は?(笑)


良くて5割がやっとこさ、順当に進めば5割を下回るだけの様相が理解できない? ゴキ流ちゃん(笑)










551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:06:24 ID:0GW7fAbSO
>>550
お前どこのファンよ?

普通に戦えば6割6分超なんて出来るのがわからないか腐れアタマ
今まで半分くらいの戦力で前半5割で乗りきった

そんなのはいいが虫の周りを飛び回るしか能がない馬鹿は
自分の好きな球団を語れヘタレじゃないならよ
お前ら馬鹿アンチの巨人評はスレ違いなだけだ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:11:14 ID:0GW7fAbSO
>>549
どこに大型連敗を期待してる?
阪神関係なく巨人は勝率確保に専念しろだろな
ボウヤは一部が全てなんだろうが(笑)
高校生か(笑)

でさお前どこのファンよ?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:14:15 ID:0GW7fAbSO
やめるか、荒らすなと怒られそうだ(笑)

好きな球団を語れずひたすらアンチ巨人、アンチ虫の馬鹿はきりがない
こいつらはスレ保守要員でしたな(笑)
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:15:22 ID:erp0y8gfO
昨日の鴎者だが

みんな察しロッテw!
彼は「阪神は残りを5割で優勝だ」って太鼓判を押してくれてるんだよ。
ただ、何事も絶対なんてことは無いから可能性あるかぎり愛するチームを信じてるだけだ、諦めたらそこで終わり、「言霊」って言葉もあるんだよ。

俺の愛するチームも大量リードをひっくり返されたり、.666だっけか?の無死一三塁の場面で犠打すら打てないのがデフォだったりするが、その分好き勝手(に見える)のびのびやってる選手が好きだ。
ノムさんじゃないが「もっと考えて野球せい」とも思うし、球界一の高年棒監督にも???だらけだよ。
その上、五輪でエースと正捕手と大物が欠けて、ダメージもおそらくトップクラスだろう、だが信じてる。
真のセ王者と覇権を賭けて戦えると。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:29:37 ID:BQgiCpJ6O
虫ちゃんは、ID:0GW7fAbSOで
何必死になってんだ?
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:42:46 ID:MWwBUhj/0
>>ID:0GW7fAbSO もう辞めたほうがいいよ。お前、馬鹿すぎる。
「落ちてこなければ、その時に諦めろ」この言葉を読んで
阪神の連敗を「期待」してることが汲み取れないようなら話しても無駄。
虫ちゃん本人なのか模倣馬鹿か知らないけど、マジで馬鹿だね。

おそらくあとで出てくる虫ちゃんが
>>保守おつかれ  とか負け惜しみ言うんだろうけど。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:46:47 ID:l79CoQj/0
>>553
短文がちょこちょこ混ざった方が何かと都合がいいし、
こういう煽り合いは私的には面白いのでどんどんやって欲しいですw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:52:38 ID:JEmrpEKA0

クソ虫親父がケータイから必死の連打 ID:0GW7fAbSO(爆)


楽しいなぁ(笑)



報知脳で固まってる巨人のコトしか知らない大馬鹿親父に現状を教えてあげるのは(笑)
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:54:42 ID:BQgiCpJ6O
2ちゃんの罵り合いは鬱病予防に効果があるんですか?
560代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 13:01:42 ID:EYvn31taO
ヤクルトはここ4試合勝率10割ペースか
残り試合このペースを続けられれば終盤には優勝争いには持ち込めるな
カード全勝を続けると考えると難しいが、目の前の試合を一つ一つ確実に勝つこと
これを続ければ十分に可能性はある
561♪の思い出(1):2008/07/21(月) 13:09:16 ID:BQgiCpJ6O
5 質問者 ◆RzbdpEKXzQ New! 2007/11/12(月) 15:39:51
HOST:snat-hvss10.zaq.ne.jp
40板のレス削除を担当されている削除人様
大量のコピペ荒らしによって、スレが埋まるのが異常に早く、
かなりの頻度で新スレ移行をしないとならないような状態が続いています。
該当スレがdat落ちしてしまわない間に対処していただくために、
出来るだけ早くレス削除依頼を出すように心掛けたいと思います。
つきまして、削除整理板の
cafe40:40代[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101857443/l50
において、どれくらいのペースで削除依頼を出せば良いのか
アドバイス頂けると幸いです。
お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

6 散歩中 ◆xWTsDPTSKc sage New! 2007/11/12(月) 16:37:06
HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>5
とりあえずいろいろと理解していただかないと…w

1、板あ専属の削除人はいません。
2、削除人が依頼を見る 頻度 は決まっていません。
3、削除対象は必ず削除されるものではありません。削除してよいという程度です。

とりあえず、この点を理解しましょう。レスの削除(整理板)なんて、削除されれば
ラッキーぐらいの代物ですよ。

なお、板のトップをよく読みましょう、そんな質問をする場所でないことがわかります。
ついでですが、あなたの依頼を見ていると
「ガイドラインに沿う依頼には応じて頂きたい。 」「前回依頼は中途半端な対処でしたが厳正
にお願いします」「出来るだけ早急に対応して頂きたくお願いいたします。 」などと、かんちが
いの催促まがいで、削除人を遠ざけているように見受けられます。
なにさまですか?無償のボランティアに…という印象ですね。
562♪の思い出(2):2008/07/21(月) 13:13:28 ID:BQgiCpJ6O
7 質問者 ◆RzbdpEKXzQ sage New! 2007/11/12(月) 16:50:59
HOST:snat-hvss10.zaq.ne.jp
>>6
大変失礼いたしました。
そのように催促するつもりも、ましてや、お世話になっている
ボランティアの皆さんを責めるつもりも、本心からありません。

ご気分を損ねたなら、お詫びいたします。

なにぶん、初めての削除依頼を出したものですから、
今後、どれくらいの頻度でチェックして依頼を出せば良いのか
指標が欲しかっただけです。

ご説明の内容で、よく理解できました。
お忙しいのに、ご迷惑をおかけいたしました、重ねてお詫びいたします。

8 ◆NOROIUZMKI sage New! 2007/11/13(火) 09:28:51
HOST:p6104-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
削除ガイドライン読んだか?
あたかもその基準で全て削除されるように思っただろ?
あれはな、
削除人がこの基準なら「消してもかまわない」っつう基準なんだよ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1122705967/
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 13:55:18 ID:pPTDz1XU0
いつもの携帯君と荒らしの対決か風物詩だなマスコミは二岡におおむね好意的だな
なんでだろ給料泥棒には目の色変えて怒るのにな今やジャイアンツは憐みの対称なのか
江川なんざ報道陣にショートケーキの差し入れ配ったら露骨なご機嫌取りとバッシング
結婚式の引き出物に建設会社のパンフ入れたらバッシングマウンドで鼻血だして降板しても
OBからバッシングピッチャーライナー逃げてしりもちついてもOBからバッシング
携帯君もスルーしろよこのスレを気に入っているのは思いのほか多いもんだぜ
荒らしを巻き込んでがっかりさせんなよ携帯君の気持ちはよくわかるが我慢だ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 15:08:23 ID:l79CoQj/0
捏造とか濡れ衣とか好きだね♪
そうでもしないと虫さんにかなわないもんねー

ちなみに♪は別の削除依頼でIP晒してるけど…きっとIP2つあるんだね♪
虫さんもパソコン2台と携帯で自演しまくりって言い張る人たちだもんね♪
アンチって相変わらず馬鹿だなぁ♪
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:03:37 ID:BQgiCpJ6O
やはり一番タチが悪いと言えるのは虫では無く、
虫を上手く利用しながらその言い争いを影で楽しんでいる♪婆だろう。
自称阪神ファンを名乗ってはいるが、阪神情報には疎く関西弁で巨人を応援し続ける。

しかし、1人で続けるには知恵も情熱も無く、虫に聞けの力を借りてアンチ巨人を駆逐しようと目論む。
40板読売巨人軍応援スレの初期を見てみるとそれが良く解かる。
大量の削除依頼を出し、閉鎖的スレの運用を試みるも、最後は削除人からも見放され、

それをキッカケにアンチを含めた巨人スレに集っていた連中(ヤクルトファン、中日ファン、阪神ファン、カープファン、ベイファン、鷹ファン等)も徐々に興が醒め、
書き込みが激減していく。
ここまで大量の削除依頼がなされ閉鎖的に進行を試みようとしたスレッドは40板では珍しかった。
一気にスレは寂しくなった。
挙句、落合中日や名古屋地域のネガティブな情報収集のスレを別板で立て、収集後すぐに「アンチ中日スレだ!」と言うスレを、
恰も虫に聞けの依頼により立てたと自白する。http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1195865548/
確信犯影の存在性悪婆♪。
やられたならやられたスレッド上でやり返せばいい事であろう。
これには殆んどの野球ファンが呆れた。
こいつこそ40板のゴミである。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:27:40 ID:l79CoQj/0
いや、何言ってるかわからないしw
アンチ中日スレは立てたけどね
40板の読売スレで削除依頼出したのは♪でも虫さんでもないよ♪
そっか、あの時削除されちゃった人か
それはお気の毒様でした<(_ _)>
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:31:58 ID:0GW7fAbSO
捏造と何でも自演に見える馬鹿はもういいね
何回言ってもどこのファンか言えないヘタレだし

巨人だが木佐貫を心配するのは成績見れば当然で第一戦が一番やばい
木佐貫は3回まででもいいくらいで見極めを誤らないでくれ
豹変して好投するかもしれないし力はあるがいかんせん安定していない
原と尾花に状態を見定める目が求められるな
一番やばい今日勝てたらかなり面白くなるんだが

568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:41:13 ID:BQgiCpJ6O
原スレを出て行くことになったのも誰にもマトモに相手にされず
虫が勝手に「ここはアンチだらけだ!」と思い込み哲板からつるんでいた原大好き信者婆さんと
応援スレなるモノを立てたがまったくレスがつかず ( まぁ 当然だが )
無い知恵振り絞って互いの携帯とPC複数等でキャラを増設、そのキャラの性格も決めて2人で楽しんでいる
とにかく感心するのは「俺たちは間違っていない」と言う自負から自身を省みることなく
何年にもわたり膨大な時間を費やし、偏狭な考えのまま何も変わろうとしない頑なさだ

しかし最も問題と思われる部分はそこではなく、
巨人を応援する者としては余りにも巨人の歴史を知らなさ過ぎた点だろう
その殆んどを批判者から教えられ知らされた虫や原信者婆さんは原スレはおろか、どの既存スレにも常駐できなかった
今、最後の砦となったのが
巨人応援スレ16 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214355035/

しかし「アンチ中日スレだ!!」のやり取りの時は最高に失笑した
虫と原信者婆さんの慌て様はまるでどこかの宗教法人の没落を思い出した
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:52:53 ID:JEmrpEKA0

557 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/07/21(月) 12:46:47 ID:l79CoQj/0
>>553
短文がちょこちょこ混ざった方が何かと都合がいいし、
こういう煽り合いは私的には面白いのでどんどんやって欲しいですw


あ! ♪婆発見!(笑)



>>561>>562にムカついて、>>565のコピペに燻し出されて・・・・ 辛抱タマランかったの?(笑)


ねぇ? 辛抱タマランかったの?(笑)



それはそれはお気の毒様でした<(_ _)> (爆笑)



その調子でドンドン言い訳ヨロ (笑)




ケータイのウジ虫ID:0GW7fAbSO(笑) と仲良くスレの保守に励みたまえ (爆)



570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 16:55:15 ID:0GW7fAbSO
西村が実戦復帰したらしいじゃん
使い勝手のいい投手だし出てくれば必ずバットをへし折る剛球がある
追い上げには絶対に必要な戦力だからAS後に戻ってきてほしい
阪神、中日が戦力ダウンするオリンピック中に巨人は西村、亀井ほかが復帰する
ここもシーズン占う勝負所になる
まだまだ大きな山はあるよ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:00:23 ID:l79CoQj/0
木佐貫はあのデッドボール以来の対決ですね
ぜひ金本のインに思い切りズバッと投げ込んで三振狙って欲しいです
そして兄貴がきっちし打つ!

間違っても四球なんて出さんといてね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:00:36 ID:JEmrpEKA0
>>570のゴキ虫ちゃんへ

そんなコトどうでもいいから



>>550の答えは?(笑)



ねぇ?答えは?(笑)


573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:02:07 ID:0GW7fAbSO
あと変則2連戦も多くなるのもポイントか
連勝、連敗が出やすくなるし投手ローテーションも変わる
追いかける立場の巨人に有利と見ておく

574代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:06:42 ID:pPTDz1XU0
俺は木佐貫先発の日は負け星勘定に入れてる球威を失ったストレートじゃフォークよくても無理
いい当たりが正面つくとかあまりに好球すぎて打ち損じるとかそんなのじゃないと無理
テレビ中継もないし今日はマッタリデー明日と明後日はBSアナログあるみたい明日からの2日に期待
ところで8月は試合日程少ない阪神がおおこけしても思いのほかゲーム差は縮まらないんじゃないのか?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:07:51 ID:0GW7fAbSO
>>572
俺が虫に見え理由は551で言ってるのが理解できずどこのファンかも答えられない

馬鹿は氏にな
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:18:10 ID:0GW7fAbSO
>>574
本当に今日なやばいっす
木佐貫が確変でもしないと勝てそうもない
打つ方が頑張って早く木佐貫を見切るしかないかなと思う
今日残留か降格かけた登板になるだろうけど木佐貫にこだわる意味がわからない
前回で見切っていいと思うが・・
でもやばい今日もし勝ったら逆にぐんと面白くなるんだが
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:19:17 ID:BQgiCpJ6O
先発バ完投が
携帯しか使用せず
応援スレでは多用していた関西弁をこのスレから封印、標準語に切り替えたのは何故だろう。。。

先発が♪婆と絡まないのは何故だろう。。。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:25:17 ID:l79CoQj/0
本来木佐貫は阪神キラーなんだよなぁ
そういえば、うるぐすで江川が
「8月中は阪神の苦手な投手を阪神戦に回せ」
とか言ってた
2連戦と3連戦
内海、グラシン、内海、木佐貫、グラシン
とかだと確かに嫌かも…
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:30:47 ID:JEmrpEKA0

こらこらゴキ流よ(笑)

お前書いてるじゃないの(笑)


551 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/07/21(月) 12:06:24 ID:0GW7fAbSO
>>550
お前どこのファンよ?

普通に戦えば6割6分超なんて出来るのがわからないか腐れアタマ





ん? お前がウジ虫に見えるなんて、とんだサイコ野郎だな(笑)



アタマの中が腐ったもんじゃ焼き状態?(爆)



巨人を語れ! 根拠を語れ!(笑)






580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 17:37:58 ID:JEmrpEKA0

ID:l79CoQj/0

欝♪婆ちゃん、今日はうるぐすネタですか(笑)



そうですか(笑)




とんだ阪神ファソだねぇ(笑)




この大嘘つきの病気持ち! >< (爆)



581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 19:37:03 ID:pPTDz1XU0
>>576
うわ、携帯君、俺の意見に同調すんの?やばいって俺じゃなく携帯君が。絶句だぜ
俺の書き込みを読んでるか?俺はそうとうなジャイアンツファンだが異端児というより偏屈なバカだぜ
俺は江川ファン原ファンだのに二岡がジャイアンツで一番好きな選手だった二岡のさよならグランドスラムには大泣き
だからこそ二岡はジャイアンツを去るべきただのわがままな俺憔悴した二岡は二岡でない球団批判の1つも
ぶちあげ今年は2軍来期はトレードでジャイアンツキラーそれが俺がぎりぎり二岡を応援してやれる妄想ストーリー
ジャイアンツは腐っても鯛ネームバリューにしがみつく馬鹿な姿はニ岡には見たくないどうだわかったろ
こんなバカな俺社会性ゼロだぜ原スレ本スレどこもレス入れられないってだからここ居心地いいんだよな
虫っちスルーしてくれるよジャイアンツファンには叩かんでこのバカしょうがねえなで聞き流してくれっからな
先発ちゃんも同じだな俺みたいな糞にも寛容なのがこのスレのいいとこだ話があさってまで吹っ飛んだが俺に
同調すっとバカ暑会されちゃうぞ忠告したぞ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:34:48 ID:5k4u/vlV0
アホ采配キター
原ナイス自爆
583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:23:05 ID:e4dwTDmE0
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 22:28:16 ID:JEmrpEKA0

ID:l79CoQj/0

お〜い 欝♪婆ちゃん、ゴミ虫ちゃん まだ登場しないな(笑)





暇だから何か余興しろや (笑)





いつもの大嘘つき阪神ファソになって(爆)








585虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 22:33:03 ID:saPHBj7o0
木佐貫やめて誰か上げろといった試合で勝利 ワラ
心配が杞憂になり嬉しい誤算だ。木佐貫、ごめんね酷評しちゃってさ。
よほど前回が悔しかったんだろうね、今日駄目ならファームという自覚もあったらしい。
見てないけど多分集中力も持続したんだろ、偉い!
ともかく緒戦を取ったのは大きい。これで明日は内海でまず勝ち越しを狙える。
ひとつづつだ。大きいよ今日の勝ちは。

と、いいつつ苦言をひとつ。
試合はまったく見れず8回からラジオで聞けただけだったが聞き始めてすぐイラっとした。
久保田が二死後に今季お決まりの四球連発で二死1,2塁の時のWスチールだ。
何やっとん?馬鹿か、とな。
鈴木が2塁ランナーなら独自の判断でやるかもしれないがこの時は坂本だ。
坂本も足は遅くはないが独自判断でやるとは考えにくい。つまりサインだろ。
はっきり言って馬鹿だと思う。
一死2,3塁ならまだわかる。一死2塁にくらべ一死3塁は得点確率が跳ね上がる。
再三言ってきている「何がなんでも得点しなければならない場面」になり得点確率は66%だ。
だからリスクを冒す価値はある。しかしあの場面は二死だ。
二死2塁と二死3塁は得点確率はほとんど変わらない。ハイリスクの割にローリターン。
リスクを冒す価値がない作戦で、やる奴ははっきり言って馬鹿だ。
しかも代打に由伸出しておきながらだ。原は何やってるんだかな・・・
理に適った采配してないとこういうところから相手に流れを渡してしまう。
成功したとしても絶対に誉められるものではない。
586虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 22:48:24 ID:saPHBj7o0
× 一死2,3塁ならまだわかる
○ 一死1,2塁からのWスチールならまだわかる

まあ勝ったからいいや。今日の勝ちを大事にしてくれ。

スコアチェックしたらニ岡はヒット打ってるな、まず一歩前進か。
阿部がスタメン外れて鶴岡がHRねえ、阿部もケツ叩かれてるようなものだな。
原のコメントでは阿部がいるうちに鶴岡にチームを把握させたいというものだったが
ともすれば考え過ぎて結果として弱気なリードになりがちな阿部への刺激にも見える。
鶴岡のリードはまだよく理解していないが結構強気という印象を受ける。
本来は投手がイケイケのプラスで捕手が常に最悪回避を考えるマイナスが理想なんだろうが
巨人投手の多くはイケイケじゃないからな。
捕手が強気に引っ張るくらいじゃないと駄目なのかもしれない。
ま、慎之助はJAPANの正捕手だ、俺は言われてるほどリードを悪いと思っていない。
しかしリードのパターンが違う鶴岡は阿部にもいい刺激になるだろ。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:01:45 ID:JEmrpEKA0
>木佐貫スマン お前は殆んど信用できない境地だったから許せ オレ見る目無いんだわ
>ヤクルト高田采配に憧れるのはいいが、アウトカウント考えてやれ! 原のルンバ采配はもう見たくない
>阿部、ついこの前まで横浜の控え捕手に教えられる部分多過ぎだ 今まで何やってた もっと見習え役立たずの高給取り






この程度の内容、3行でまとめろよ(笑)



で、今日も見てなかったの?(笑)


588虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 23:07:47 ID:saPHBj7o0
俺のレスを読解できない馬鹿もいるが今は阪神とのゲーム差もマジックも関係ない。
巨人はやるべきことをやりつづけていくだけだ。

やるべきこと=後半勝率.666以上のキープ だ。

阪神が落ちてきた時に勝負できるだけの体制ができていなければ話にならない。
落ちてこなかったら諦めてCS照準でいいが普通に考えて前半の勝率を維持できるはずがない。
数年前は阪神が勝率を大幅に落としても巨人は自分の体制が整えられずぶっちぎられている。
その二の舞は絶対にやってはならない。
ニ岡が戻り上原も昨日は好投らしいからこれも一歩前進。
シーズン当初の構想のベストメンバーに近くなってきた。層も厚くなりバックアップ要員も十分。
西村も亀井も復帰の階段を順調に上っているってな。
本来の戦力が整えば後半勝率.666は巨人にとって難しいことではない。
逆転連覇へまだまだ可能性はあり期待できる状況だ。
589虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 23:23:36 ID:saPHBj7o0
インスリン打ちながら全力で野球人生を送る岩田に全力で立ち向かうのが礼儀だと前に言ったが
ようやく一矢報いてのカード先勝。
明日は木佐貫以上に阪神に相性がいい内海だ。確実に連勝したいね。
ここ10試合ほど戦力を落とし何とか5割ラインで踏みとどまっていた阪神が後半に入り初連敗。
これで明日も勝ち阪神3連敗にさせたら必死に踏みとどまっている堰が切れるかもよ。
明日は後半の流れを決めるかもしれない重要な一戦になるかもな。

巨人は.666以上に余裕ができ阪神はこらえきれずに5割ラインを割る。
流れが「来たーーー!」になるかもよ。
内海はこういう試合をきっちり勝ってこそエースという称号を本物にできる。
期待しちゃうぜ、頑張れ。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:28:23 ID:BQgiCpJ6O
試合を見ないほうが冗舌に語る不思議なファンがいるらしい。
ホントのファンじゃないな・・・・・
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:30:59 ID:MWwBUhj/0
いろいろ素人がデジタルぶって講釈たれてるけど

結局は 流れ ? オカルトじゃん。

ま、一つ首位のチームに勝っただけで それだけ妄想するとは幸せな人だね。

妄想の内容は交流戦あたりからほとんど同じだけどさ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:31:02 ID:2/se8Sxy0
クルーン、足、どうしたん?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:31:08 ID:8wj9DXysO
虎ファンです。
今日は完封負けしなかっただけ良しとしないとね。
相手チームの勝ちパターンリリーバーをそう簡単に打ち崩せる訳ないからチャンスを作ったことも評価。
特に岩田の時は打線が沈黙するし、今日は失点3だし良い方でしょう。
ただ、4回の失点は2アウトからランナーを出して失投を本塁打。
そこらへんが岩田の今後の課題。
まぁ、開幕からここまでローテを守ってきたことと1型糖尿病がからんで疲れはあると思うが頑張ってほしい。
あと打線に関しては林威助と新井欠場は負担が大きいが早期復帰を祈るしかない。

最後に虫さんへ
他球団と比較することを書くなら同条件で書かないと信憑性が薄くなります。
阪神との比較で巨人は73試合目からに対して阪神はここ10試合にしたこと。
確かにここ10試合は5勝5敗だが、73試合目からは8勝5敗の2勝1敗ペースに近い。
逆のやり方をすると7月に入ってから阪神は2勝1敗を上回る良いペース。対する巨人はここのところ10試合で6勝4敗で交流戦の頃の勢いはとまりかけている。
と書くようなもの。
他球団比較は同一条件の方が良いと思います。
594虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/21(月) 23:46:00 ID:saPHBj7o0
>>593
言ってることは当然だ。

が、俺は巨人ファンだ。巨人ファンは巨人にとってプラス思考できる考え方で試合を見る。
別段阪神を卑下する気もないし俺が言ってることは物の見方で事実しか書いてない。
出てきた結果をポジって見るかネガって見るかの違いだよ。
事実はひとつだが見方は幾通りもある。
どう見るかは個人の自由だしネガって見ていいことは何もないというのがスポーツの世界の
常識だと俺は思っている。
俺らはただのファンだが、実際にプレーする現役選手なら尚のことだ。OK?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:48:06 ID:BQgiCpJ6O
恥ずかしいな、「虫に聞け」というコテは・・・
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:52:30 ID:MWwBUhj/0
>>594
全く593の阪神ファンの指摘を理解できてないようで。
それが詭弁と馬鹿にされる所以だぞ♪
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:57:52 ID:7C4dzNyc0
ドタマに来てあわてて書き込んだんだろうな〜
カッコ悪w


てなわけで、晒しage
598めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/22(火) 00:01:59 ID:cAflQ2Qe0
今日は鈴木さんを褒めてあげて欲しいです。
ヒットを放ち、すかさず盗塁、ヒットでホームにかえって先取点。
確かに虚弱体質かもしれませんし、守備の不安もあります。
高橋選手やラミレス選手のような打撃は期待出来ないかもしれません。
でもチームのバランスを考えると必要な選手なんです。
…亀井さんが完全復帰すれば肩、守備力、打撃力などで…
ま、まあ今日はナイス走塁でしたよ。
頑張れ鈴木さん(^_^)b
599虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 00:02:27 ID:saPHBj7o0
酔ってきたかな、また言葉使い間違ってる。まあいいか。

少し冷静に最近の阪神と巨人の成績比較しようか。

7月に入ってから。巨人11勝6敗、阪神12勝6敗。
直近10試合比較。 巨人7勝3敗、 阪神5勝5敗。

これだけを見ればとても10ゲーム以上離れているチームの成績ではない。
特に林、新井が離脱し赤星も今日もブレーキだったようだが体調が相当悪いらしい。
阪神は今明らかに戦力を落としている。下降カーブは事実だろ。
一方巨人は戦力が整い本来の姿に近くなってきている。上昇カーブはこれも事実。
後半仮に阪神が5割前後、巨人が.666超ならマッチレースに持ちこめる。
ここに巨人ファンは当然期待するわけよ。
阪神が前半戦の勝率を維持したり巨人が.666を達成できなければ、その時は連覇は諦める。
しかし今はその時期じゃない。
それだけのことよ。

600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:02:36 ID:kMv+BXtRO
>>591
見てもいない試合のことであれだけグダグダ長文垂れ流すんだから、
実際に起きたことよりも自分の脳内を重視せざるを得ないのでしょう
さてヤクルト、また横浜に負けたか
勝ちパターンのリリーフはリーグ最強と言っても過言じゃないだけに、
先発はまず5回まででいいからしっかり試合を作ってほしいもの
今日負けたとは言え、ここ5試合の勝率は8割
残り試合をこのペースで行けば、シーズン終盤に優勝争いに持ち込むには十分
5試合ごとに4勝1敗でいいと考えればできないことじゃない
まだまだ一ヤマも二ヤマもあるよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:07:20 ID:r69CbrCmO
>>594
そうおっしゃるなら、こちらもそういう観点で書きますのでかまいません。
602鴎者:2008/07/22(火) 00:09:37 ID:E10Upb24O
>>594
んなこと言ってると>>560も認めるんかい!
って突っ込まれるよ!あなた言う所の「馬鹿」共に。
気持ちは解るけどさ。

とは言え、追い上げもあながち有り得ない話でも無いと思うな…五輪が上原と阿部だけだもん

それに引き替え我が鴎は… ワシさん、次期監督狙ってやせんかいな。
603先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/22(火) 00:09:45 ID:Tfzlb11pO
勝った様ですね。
何よりです。
1点目は尚広の出塁が起点ですか。
一番に座って以来、よく点に絡んでいますね。
打線に良い繋がりを産んでいると思います。
やはり俊足の一番打者も魅力的だなと再認識。
将来藤村が一番に座ってくれるといいなあ。
それにしても、鶴岡が2ランですか(笑)
言っちゃ何ですが、見事にラッキーパンチが入りましたね。
何という鶴岡デー。
五輪期間中も頼みますよ鶴岡さん。

さて、上で勝率の話が出ていましたが、優勝を狙うのなら、私はここは3連勝しないと駄目だと思っています。
2勝1敗でなく。
やはりどこかで「巨人は恐い」と思わせとかないとね。
604虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 00:09:59 ID:WwmXDotR0
>>600
あはははは、あっははははは
それで・・・いや何でもない、ガンバレない頭でな、あはははは

横浜は巨人にはからっきしだがヤクルト、広島には互角。
この横浜に食われるヤクルト、広島は浮上できない。今朝の話だな。
そのまんまの試合だったな ワラ
605めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/22(火) 00:12:48 ID:17WlEezD0
原監督は悪い監督だとは思えませんが…
現在の選手、戦力を活かす戦い方を理想としていない事が見えてきてしまいます。
高橋さんを代打に出しながら、謎の盗塁を試みた場面でそれが出てしまいましたよね。
二死でしたし仮に成功したら歩かされる可能性とか私は考えてしまいました。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:14:23 ID:cdZ81GeM0

常識的な他の人々はあなたの言ってる意味をよく理解できてます。
どっかの馬鹿一人以外はあなたの指摘が正しいと思っています。
でもどっかの馬鹿は指摘の意味すら理解せず>>594を書きました。
ようやく理解したあとも「また言葉使い間違ってる」で逃げ>>599という駄文。

でもどっかの馬鹿はこんな醜態さらしても
俺に突っ込める奴はいないワラ
とか言える厚顔無恥な馬鹿なのです。
607経済部 ◆LGu.hXen7o :2008/07/22(火) 00:14:54 ID:QLm17HM7O
お久しぶりです。



短文で



弱いカープに戻って悲しい(__)。



巨人は強くてよいなぁ。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:16:49 ID:cpcqHxKCO
日付変わって、いきなり出て来んなよ。
携帯キャラの先発完投爺wwwww
609虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 00:25:42 ID:WwmXDotR0
>>602
>>560だっていいんじゃないの、言うのは自由だし間違っちゃいない。
ただ説得力のない馬鹿な話と笑われるだけよ。>>600もだがな。

>めいこ嬢
鈴木はよかったらしいが俺はまだ不満です。もっと転がすことに専念しないと。
スコア見たら2三振。
こういう選手はバットに当てて転がしてナンボの選手だ。
一昨年の一時期センター返しに徹して打撃開眼したか?と思わせることもあったんだが。

>先発氏
>3連勝しないと駄目だと思っています

そう思わない方が俺はいいと思う。ゲーム差を考えたらそうならざるを得ないんだが
そうなると先に目が行きすぎる。
ひとつづつですよ。勝率も後半.666を実現できれば勝負になると信じて戦えば浮つかない。
実際それができれば必ず道は開けると思うしね。
一気にゲーム差つめようとしてもそれは無理が出る。
ま、明日内海で取れたら真剣に3タテ狙えばいいことでファンもひとつづつ行きましょうや。

610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:26:26 ID:cpcqHxKCO
酔っただの、眠いだの、いちいち言い訳するなよ
糞爺wwwww 見苦しいぞwwwwwwwww
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:28:23 ID:FJdOX0h10

>阪神が落ちてきた時に勝負できるだけの体制ができていなければ話にならない。



何? このアル中妄想巨人ファソのおっさん

まだ言ってるの?



阪神よ落ちてくれ〜〜、 中日よこれ以上恥 かかさないでくれ〜〜、て(笑)



それは無理だよなぁ〜(笑)




だって巨人だぜ?(笑)

612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:36:28 ID:Igaq5O/cO
こんばんは

まだどこのファンか言えないヘタレアンチがいるのか
保守要員でしたな(笑)

俺も木佐貫ごめんだ
頑張ったねえ
四球最後に一個出たがずっとなかったのがよかった
決して好調には見えなかったが気持ちは感じられた
今日の投球忘れなければこれから期待できます

馬鹿アンチの戯言をBGMにして寝ます
確に明日は大事だね
613鴎者:2008/07/22(火) 00:52:16 ID:E10Upb24O
ホント。。。
何処のファンかぐらい、誇り持って名乗れば良いのにねぇ。
同じアンチ巨、時々アンチ虫氏として恥ずかしいわ。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:52:33 ID:FJdOX0h10

お! 携帯からご苦労(笑)








とっとと寝ろ カス(笑)
615虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 00:53:03 ID:WwmXDotR0
>>606
俺が間違えた言葉使い分からないか?さすが「枯れ木も山の賑わい」

>>607
最終的でいいから中日をかわしてほしいね。広島は嫌いじゃない。

>>612
木佐貫には謝ろう。
気持ちがこもっていましたか、よしよし。
心配した「一発病」も出なかったのはそういうところからかな。

アンチ荒らしは適当に眺めながら気が向いたら叩きでいいでしょ ワラ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:58:14 ID:EZ3fZHtO0
> >>560だっていいんじゃないの、言うのは自由だし間違っちゃいない。
> ただ説得力のない馬鹿な話と笑われるだけよ。>>600もだがな。

あはははは、あっははははは
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 07:09:55 ID:UxSXGTKS0
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 09:07:35 ID:cpcqHxKCO
アホコテ「虫に聞け」昨夜の醜態

1.見てもいない試合を得意気にダラダラ論じたこと

2.他球団とのデータ比較を客観的条件に基づかずに行い
  ファンならポジった見方をして当然とピント外れに開き直ったこと

3.2晩続けて言葉の用法を間違えて無知無教養を晒したこと
  しかも、それを見落とした他者を馬鹿だとののしり話をはぐらかそうとしたこと

恥ずかしいから、野球板から消えろ! 雑魚!!!!!
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 09:09:04 ID:ioaHHhvdO
>>615
論点 変えて 逃げる。
お得意のパターンだな。
馬鹿なりに違う逃走パターンを考えなよ。
酔いを理由にしてるわりには
レスの間隔が空いてるねぇ
620虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 09:44:58 ID:WwmXDotR0
3連戦で一番心配だった緒戦を取れ面白くなったが、最も期待できるだろう内海先発だから
今日は大丈夫とならないところが野球の難しいところ。
気を引き締めてしっかり戦ってまず勝ち越しを決めて欲しいね。
阪神は悩みの種だった5番に林が定着したと思ったら離脱しそこから「抜け抜け」の5割ライン
にはまっている。その後新井も離脱、赤星も出たり出なかったりの悪化で戦力ダウンだ。
今必死に5割ラインにとどまっているが今が攻め時でここが勝負所だろ。
焦る必要はないが今日は内海でどうしても取って欲しい一戦だ。

下では新人小兵左腕・古川が先輩・一場に投げ勝つ2安打完封だってな、素晴らしい。
古川は出てくるのは来年だろうが次も好投ならオールスター後に一軍もあるかもしれない。
打つ方では亀井が4の4、李がHRにニ塁打。遠からず一軍で復活するだろ。
巨人は由伸が心配だが戦力は充実してきている。シーズンの勝負はこれからだよ。
621虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 09:52:50 ID:WwmXDotR0
>>613
好きな球団を語るスレで贔屓を明かせずひたすら煽りしか出来ないアンチ馬鹿はねえ。
馬鹿でヘタレだからしょうがない。
へタレは叩かれるのが怖いから絶対にどこのファンか言わないからね プ

ちらほらあなたのような人が出てきたのは俺のアンチでも歓迎ですよ。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 09:59:36 ID:CWR8Sig90
test
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 10:09:57 ID:cpcqHxKCO
岩隅、汚名挽回、卑下

低学歴wwwww

(爆笑)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 10:18:57 ID:CWR8Sig90
昨日も出た意味不明な盗塁失敗。
エンドランも多用するが積極策というよりも、
ダブルプレーや二塁フォースアウトを防ぐためのものだ。
相手チームにとっては巨人の焦りと映り、何の脅威も与えられず逆に舐められるだけ。
ゲッツーでチャンスを潰したり、得点圏でタイムリーが出なくても流れは変わらないが、
無謀なギャンブル失敗は自軍のムードを悪くし敵を調子づかせる。
原か伊原かわからんが、オタオタするなと言いたい。
625虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 10:20:58 ID:WwmXDotR0
二軍のスコア見たら15安打とは、よく打ってるな。一場が悪過ぎなんだろうがね。
李と亀井の他にも
ベテラン小坂がトップバッターで2安打2打点、落ちたばかりの岩舘もヒット、隠善2安打
期待の新人、中井と藤村もヒット、森村氏推奨の星もマルチ。言うこと無しだな。
藤村が外野というのは少し驚いたが下でも牙を研ぐ者が控えている。

ん?脇谷や矢野は何してるんだ?松本はまだ実戦復帰できないんだろうか?
またニ軍レポしてくれる人が楽しみ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 10:32:34 ID:cpcqHxKCO
>>621
俺はジャイアンツファンだが、同じファンに勘違いバカがいることが恥ずかしい。

>俺のアンチでも歓迎ですよ。
って、別にここはアンタのものじゃない。2ちゃんは開かれた場所だ。何もわかってないな。
627めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/22(火) 10:36:55 ID:iOS8shmY0
古川さんはキャンプから注目していたので、早く一軍での雄志を見たいですね。
そして亀井さん、ジャイアンツの核弾頭となりえる存在です。
谷さん高橋さんから実力で外野の枠を奪い取って欲しいですね。
体調さえ完璧なら亀井さん鈴木さんの一、二番がわたしはみたいな〜
そんな日は来ないのかな(笑)
亀井さんと藤村さんのコンビもいいかな〜
塁に出したら一点を覚悟しなければならない一、二番コンビは理想ですよね。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 10:47:23 ID:FJdOX0h10

まぁ、ここは巨人(笑)スレに次ぐネタスレという認識で存在しているスレだからな(笑)



好きな球団を語ろうが叩こうが、糞コテで馴れ合おうが全てフリーダムだ(笑)


クソスレ保守の為に大量のAAを貼ろうが、馬鹿な親父や♪婆の恥ずかしい過去レスを貼ろうが何でもOK OK (笑)



なんせ巨人(笑)スレに順ずるクソスレだからな(笑)



アンチもOKコテ叩きもOKのいつ消滅しても良い、自由なスレだ(笑)




ん?脇谷や矢野は何してるんだ?松本はまだ実戦復帰できないんだろうか? どうでもいいが(笑)



629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 10:50:09 ID:ioaHHhvdO
>>621
仲間がいないと困るわなw
携帯厨や先発君とか以外のリ・ア・ルな仲間が欲しいわなw
630めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/22(火) 10:50:26 ID:iOS8shmY0
スンヨプさんが復調していますが、守備位置が無いんですよね。
小笠原さんも一塁で安定していますし、二岡さんも帰ってきました。
二岡さんもだんだん良くなるでしょうしね。
鶴岡さんが覚醒してくれれば、オリンピック期間も戦力はむしろ充実傾向
開幕からの主力離脱の間に控え組と言われているメンバーの成長した表れですね。
岩舘さん、寺内さん、隠善さん、などなどは一軍でスタメンでも違和感がなくなりました。
矢野さんは…
しっかりしないと。
下品な下ネタで存在アピールしてる場合では無いです!
脇谷さんも頑張って、開幕前のレギュラー宣言をまだ信じて待ってますから!
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 11:08:38 ID:kMv+BXtRO
>>630
下品な下ネタについてkwsk
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 11:16:31 ID:cpcqHxKCO
髪を短くした二岡は
以前の甘さがなくなり男の哀愁、渋みすら感じさせる。

織田裕二も顔負けのかっこよさに新たなファンが出てくるのではないか。

俺は新生二岡を応援し続ける。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 11:39:24 ID:Igaq5O/cO
>>626
> 俺はジャイアンツファンだが

わらかすね、お前は巨人ファンじゃなくただの虫ファンよ(笑)
虫を追い掛け粘着しなければ生きていけませーん(笑)
わざわざ虫の立てたスレに来るくらいだからな(爆)

めいこさん、こんにちは
脇谷はチャレンジマッチで活躍してましたよ
二軍には他にも田中とか籾山とか楽しみな選手がたくさんです
円谷も打法変えて巻き返し狙っているようです
このあたりは森村さんの守備範囲ですね
村田透にも俺は期待なんだけど
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 11:50:17 ID:cpcqHxKCO
スレは誰が立てたか、は問題じゃない。
一度立ったら参加者みんなで育てていくもの。
馬鹿なコテがいれば叩かれて当然。
635鴎者:2008/07/22(火) 12:02:50 ID:E10Upb24O
>>626
そうした態度ってか発言が虫氏、ひいては巨人にも見えたりするんで当方アンチな訳で。
まぁ、歓迎なら喜んでカキコさせて頂きますw
さて、カッコいいと言えば小林宏之。 今年は思うように勝ち星が付かず悩んでいる様で…
誰かが言ってたが、悩んでいる時が一番美しいって、ニオカにしろコバヒロにしろ当ってますな。
そんなコバヒロ、調子も上向きみたいだし相手のスウィーニーにも去年の様にはやられて無いから是非勝たしてあげたい。
打線も福浦の復調で盛り立てていってくれると信じてる。
何しろ五輪前に勝っておかないと、また暗黒襲来の予感が…
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 12:03:23 ID:Igaq5O/cO
>>634
わざわざ出向いて構ってもらいたい馬鹿が言い訳すんな(笑)
スレは開放されたものじゃなければならないからお前らが保守要員なんだろ(爆)
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 13:14:17 ID:cpcqHxKCO
以前、某金融機関の広島支店に勤務していた

支店No.1の受付の娘と広島の歓楽街流川のとあるカウンターバーで飲んでた夜
たまたま、ジャイアンツが遠征してきていて
その店に当時の某エースがかなり尊大な態度で入ってきた

俺も熱烈G党なので、彼女もまじえて某エースとかなり盛り上がってはしゃぎまくり

かなり飲み明かしたあと、俺がトイレから戻ると
彼女の様子に何か落ち着かぬところが・・・・
某エースはすでに居ない

店を出、タクシーに乗ると彼女が怒りながら
某エースに、宿泊先のホテルで飲み直さないか、と口説かれたことを告白
人を軽く見るな、ジャイアンツの応援は2度としないと涙ぐんでいた

プロ野球のスター選手なんてみなそんなもんなんだよ
女なんて口説けば誰でもついてくると思ってる
二岡はたまたま悪い相手を口説いてしまっただけ

〜後日談
この彼女とまた同じ店でデートを重ねたが
またまたジャイアンツの某捕手がニヤニヤと来店
彼女は俺に笑いかけながら、某捕手に向かって「きゃー、達川さ〜ん!!!」と呼びかけた(笑)
某捕手はムッとした態度で、程なく帰ってった。
彼女なりのジャイアンツに対する復讐だったんだろう・・・・・
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 13:55:43 ID:cpcqHxKCO
連投スマソ

楽しくも牧歌的な広島勤務のあと無事東京本店に栄転
同期が新宿西口の鮨屋で歓迎会を開いてくれた

その店で、何とジャイアンツの某外野手に遭遇
2人のかなり目立つ美女同伴で盛り上がってた

1軍と2軍を行き来するルックスも成績もあまりパッとしない選手だったが
仲間と、それにしてもプロ野球選手はもてるんだな〜とやっかみながらも感心しきり

ほどなく某外野手は、北海道でジャイアンツの次期4番と目されていた吉村と守備中に事故を起こすことに・・・・・

俺はその夜の某外野手の幸せそうな笑顔が忘れることが出来ない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 15:57:49 ID:1E/F5deR0
>>585
さすが虫乃介、俺も報知新聞で得点確率の話見て感心してフォルダに当該記事を保存してたんだ
野球ファンならあの指摘はうなるよな報知もたまにいい事書くから侮れない
あの盗塁がありだと思うやつがいると情けなくなるので俺は記事も貼っとくぞい

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/gcolumn/news/20080618-OHT1T00112.htm
状況別の得点確率というデータがある。
例えば「無死満塁から得点が入る可能性はどれぐらいか」というものだが、
面白いことに、日本のプロ野球、高校野球、米大リーグで、その数字はあまり変わらないのだという。
1死で走者が二塁にいるときの得点確率は、総じてほぼ40%。同じアウトカウントで、走者が三塁に進むと、
66%前後まではね上がる。外野フライでも内野ゴロでも点が入るのだから、それも当然だ。
が、これが2死だと、二塁も三塁も、その確率差はわずかになる。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 16:02:52 ID:1E/F5deR0
坂本もあほな盗塁してっと二岡にゲイバーでチン毛燃やされるぞ矢野みたいにな気をつけろよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:10:17 ID:ExlG5RdRO
巨人ってなんで弱いの?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:11:34 ID:5mfHbX3z0
・+     ・ l  ゚| o ○。  *  ・|*゚ + |
゚ |i    | +  ○ / ̄ ̄ ̄'',.   | |!     |
o。!    |! ゚o .* /       ',  | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  | {゚} /¨`ヽ {゚} |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。.l   トェェェェイ  ', +   *|
。 | ・   o  ゚l  .|   |-ーー|  ', *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-リ   ヘェェェノ   ', |  ゚   |
* ゚  l| /    、        \ + o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、   _    \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄   ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:12:12 ID:5mfHbX3z0
エネマグラの負け犬の遠吠えまだかなwwwwww
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:39:31 ID:FJdOX0h10

さてと、今日はどんな展開だったのか?


21:45頃 NHK ニュースウオッチ9
22:45頃 テレ朝 明子
23:00 CS739 プロ野球ニュース
23:25頃 TBS NEWS23
23:25頃 日テレ NEWS ZERO
23:30 NHK きょうのニュース&スポーツ
23:55 フジ すぽると
23:58 テレ東 メガスポ
00:00 Jスポ 中日vs広島(再)
01:00 BSジャパン メガスポ(再)
02:15 CS739 プロ野球ニュース(再)
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:44:34 ID:cpcqHxKCO
ライト清水 って
おかしくないか?????
646虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 22:54:24 ID:WwmXDotR0
>>645
おかしいね、つーか今日の敗戦はそれが全てといってもいいくらいだ。
俺はさ、ずっと原支持だったのよ。結構我慢もしながらさ、しかし、もう駄目だ。
今日も原の馬鹿采配で負けたようなものだろ。監督失格だ。

試合前スタメン発表になった時に阪神ファンの♪さんと電話で話してたんだが
「古城、清水だよ、阪神にはオアシスだよ」と言われたよ。
「原さんは勝つ気ないん、阪神叩くなら今なのに。谷、二岡なら勝てる気せんのに」
だとさ、はあ・・・
なんで阪神ファン喜ばすようなスタメンにするかな、もう馬鹿だろ。
ここのところ打撃好調な古城はいい、しかし、だ。

俺は清水という選手は大好きだ。ただ今季は今の時期でまだ6安打しか打ってないはずだ。
かつての安打製造機の面影はなく劣化してると言わざるを得ない。
ニ岡ageで誰をsageるかという話題の時に木村、大道は外野もできるんだから岩舘か寺内
ではなく精彩のない外野陣の清水か加治前でもと言ったくらい調子が悪い。
それがなんでスタメンなん?左右病もいい加減にせえよ、タコ監督が。
案の定初回の攻撃でビッグイニングになるところを潰すゲッツーで、守備では反撃のきっかけ
を与えるおよそプロとは思えぬエラーだ。このエラーも打撃不振から来るものだろ。
清水自身が悪いのは当たり前だが、これを起用する原がアホだ。
なんで昨日唯一マルチの谷を外した?今日だって3回以降ぴしゃりと抑えられた中で唯一2安打と
気を吐いたのは谷だった。
今一番振れている打者を外し、今一軍で一番振れてない打者を入れるとは馬鹿すぎる。
「たられば」を言ったらキリがないんだが、谷スタメンだったら初回はビッグイニングになった
可能性は高く、あんなアホなエラーで反撃のきっかけは与えていなかっただろう。
好調のクリンアップの一角を左右病で外した原は“きっぱりと”馬鹿だ!
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 22:56:05 ID:1E/F5deR0
ライト清水はわけわからんな原は野球センスがないな走攻守どの采配もお粗末
内海はこの前もエラーから崩れたな味方がミスをするとあそこまで状態がおかしくなる
のはやっぱお子ちゃまなんだろうラミレスいらんとかアホな発言しとったくらいだし
ガキの内海をエースと持ち上げなきゃならんくらい投手の柱がいないジャイアンツなんとかならんか
内海は読書しろ本読め広岡か誰かが選手に読書を勧めたなにしてもマジック出ちまったかもうだめだろ



648虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 22:56:55 ID:WwmXDotR0
あ、645はコテ出せなくなった負け犬OKじゃねえか、馬鹿にレスしちまったよ プ
スレ保守要員はスルーしなきゃな ゲラ
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:03:34 ID:FJdOX0h10


クソ虫と欝♪婆の会話は中学生以下か?(爆)


延々とくだらねぇ愚痴をグチュグチュと 初老のバカ同士でメデタイなぁ(笑)



まぁそんなとこだよな(笑)







650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:07:48 ID:FJdOX0h10

結局、戦犯探してバカ監督と共に叩いてスッキリ〜?(笑)




原スレ、巨人(笑)スレ以下だな(笑)




頑張れ〜! 666で優勝できるぞ〜! は?(笑)

651虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 23:12:38 ID:WwmXDotR0
>>647
内海にはエースの称号はやれんね。
4回清水と小笠原のエラーで足を引っ張られた。昨年優勝できた大きな要因に失策数最少がある。
今季は守備ボロボロでこれも苦戦の原因だが、それでも今日の内海は擁護できない。
その失策から失点した4回だって元を正せば内海の先頭打者四球だ。
「無駄な四球を出した」が前回の反省じゃなかったのか、何回同じ失敗をする。
得点確率の話が出ていたが回の先頭打者をヒットで出塁させた場合より四球で出塁させた方が
得点される確率は高い。投手なら常識だろ。
先頭打者四球は被安打より悪いんだ。四球出すくらいなら打たれろ。
同じ失敗は送りバントでもそうだな、バントが下手で今まで何回も失敗し今日も失敗している。
練習します、と反省したはずなのに今だ変わらずだ。

同じ過ちを繰り返す内海にエースは名乗らせられない。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:15:28 ID:1E/F5deR0
藤田が監督やってたら阪神とは最悪でも5〜7ゲーム差で逆転Vを見据えてたんじゃないのか?
原で落とした試合は山ほどあるぞ具体的にどの試合とは言えないが山ほどある雰囲気だ他のジャイアンツファンがわからん
なんで原をバッシングしないんだ?二岡がふらついてんのも原が大海皇子だからだろ競わせる競わせる言って
ただ選手をとっかえひっかえしてるだけだショートなんざ何も競わせてない寺内はショートが正守備だろがラミレス不動はわかる
小笠原もなだがショートまで不動つうのはなんだ?堀内と比べたら原だが底辺監督と比べてどうする原はなんとか辞めてくれ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:20:36 ID:sX3c9A+F0
>>639
遠まわしに、虫の>>585は報知のパクリと言いたいだけ?
654虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 23:26:45 ID:WwmXDotR0
原に腹を立て、進歩が見られない内海に歯がゆい思いをさせられても俺は巨人ファンだ。
諦めるわけにはいかない。
カード勝ち越しは明日次第だ。切り替えてしっかり立て直せ。
明日勝てば後半勝率.666は維持できる。
マジックもゲーム差も関係なく、いま巨人が追い求めるべきことは後半勝率.666
明日は死に物狂いで勝ちに行かなければならない「絶対に負けられない日」だ。
こんな日が今季は多すぎるわ ヤレヤレ

さすがに俺もネガりそうだが、まだ可能性は十分ある。まだまだだ。
今日負けたって明日も試合はあるんだ。
原、今日の負けはお前のせいだ。反省すべきは反省してシャキっとしろ。
反省できないなら吉村に今すぐ監督代われ!
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:31:36 ID:1E/F5deR0
んだなあ今日も四球が口火だったこの前もそうだったなジャイアンツはエース不在か
尾花がエースの心構えを教えたりしないんだろか?工藤は若い投手にいろいろよく話していたらしい
木佐貫が上原との晩飯で野球の話をしたとき工藤に教わったことをぽろっと話してたのは驚いた
隔年投手とか年俸泥棒とかもあるが工藤はチームにいい影響を与える選手だったプロテクトかけといて
ほしかった
愚痴が多くなっちまったまた明日だとにかくいい試合をやってくれジャイアンツ
656虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/22(火) 23:41:23 ID:WwmXDotR0
言うだけ言ったら少しスッキリしたわ。

先発さんも血圧上がってるだろうな、G流氏もな。
めいこ嬢や森村氏はどんな気分で今日の試合を見たことやら?
上原に対する考え方で俺は好きになれないがshoがどういう感想かも興味ある。

負けてむしゃくしゃするんでスーパー銭湯に行き「和風スチームサウナ」とでもいうべき
「釜風呂」でたっぷり汗流し、水風呂にどっぷりつかりで実は割とスッキリしている。
レスで書いているほど頭に来ていない ワラ
風呂でスッキリさせられてるんじゃしょうがないんだがな。

まあいいや、切り替えて明日だ、明日。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:58:30 ID:cdZ81GeM0
実生活で言う相手がいないと
こんなとこでグチグチ長文書くしか
スーパー銭湯(笑)に行く事でしか
スッキリすることが出来ないんですね
こんな老後は迎えたくないもんだ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:59:39 ID:kMv+BXtRO
>>652
だな
谷や阿部でさえスタメン落ちすることがあるのに、
坂本は出続けてるってのはアレだな
659虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 00:20:26 ID:TraO/QWb0
>>657
それはお前だろ プ

俺には巨人を語りあえる巨人ファンだけの草野球チームがあり、阪神ファンだが野球好きの
♪さんがいて、巨人の試合に招待してくれる仕事関係者がいる。
裏情報を提供してくれる某スポーツ紙の記者もいれば大学時代の野球部の同級生のツテで
名前は出せないが有名解説者と何回も食事をしたこともある。

仲間が欲しくて2ちゃんに来てる奴と同一視されるのは毎度のことだが、俺はお前とは違うぜ。
坊やはリアルで仲間を作りなよ。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:28:48 ID:OLZd/hzL0
>>659
それだけ実生活が充実してるなら何故ここまで2chにしがみつくのか?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:35:36 ID:bg6M/ZHd0
>ここを巨人本スレにしたいわけじゃない。はっきりさせたいだけだ。

ここを本スレにしたい訳じゃないなら、しつこく拘るのは何故だ。

>面倒なことを繰り返すのもごめんだからこの際ウヤムヤな点をはっきりさせるだけだ。

もう何度も答えは出た。 スレッド停止という答えが。

>江ノ島はここの馬鹿アンチと違い賢そうだから議論そのものも楽しめそうだ。

このスレの先発関東潟には敬称を付け、江ノ島氏には何故付けない。 両成敗をされた腹いせか。 ここにも既に歪んだ考えが露呈している。

呼び捨てにした直後、賢そうだから楽しめそうだ、と書くのは上から目線で小馬鹿にしているのと、認めて欲しい精一杯のヨイショと受け取られる。

>話合った末に運営お墨付きの二度と削除依頼出されない形になればいいだけよ。

もう答えは出ている。 何度目か知っているだろう。

>なんなら原スレやGスレと統合でも構わないし形はどうでもいい。

嘘をつけ。原スレやGスレでは、かまって欲しいがかまってくれない。反論か質問か挙句にスルーされるだけだから居心地が悪いだけ。

自己顕示欲が満たされないだけだ。

誰が立てたどんなスレでも、共感できる内容のレスを書けば自ずと共鳴して貰える。

例え1日持たない流れの速いスレでも、テンプレに 「いでよ若手の救世主」 とある過疎スレでも同じこと。

ここのスレ主からして多分に問題のあるスレッドなのに、実質的なスレ主が偏狭な考えだから余計に荒れるだけだ。

このスレも必要無い。
662虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 00:38:46 ID:TraO/QWb0
>>659
他の板で言ってきたことだが「遊び」だよ。
若い子がTVゲームやPCゲームやるようなものだ。1日50人くらいの人と仕事で会うが
会話の内容は仕事に関することだからワンパターンになる。
頭の体操をしたくて政治、宗教、健康、哲学など仕事と違う分野での議論をしに始めたことだ。
憲法論、宗教否定、馬鹿べジ叩きなど面白く遊ばせてもらったが、歳かな ワラ
議論に飽きて2ちゃん上での議論は引退よ。
それで趣味の野球話でお気楽なお遊び中というわけ。これもスレチだな ゲラ
663森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/23(水) 00:42:51 ID:HpAGiuPbO
>>656
こんばんは。
連休中はずっと家族サービスをしていたので、
ここにくるの少しお久になってしまいました。

仕事の都合で試合は見られず携帯サイトで随時確認していただけなのですが、
最初モバGでスタメンを確認すると
広い甲子園で守備に難のある清水ライトスタメン!?思わず絶句しました!
なんだか嫌な予感がしていたら案の定の結果ですOTL
谷に何かアクシデントでもあったのかと思ったら、
途中から出てきて2安打と中盤以降一人気を吐いていているし(-.-;)
なんだかなぁ・・長嶋さんの野球もそうだったけど、原監督の野球もセオリーより思いつきと言うかひらめきの野球なんでしょうね。
これがうまくいく時もあるけど失敗する確認の方が高いような・・
特に動かなくてもいい場面でいろいろと動き過ぎて
結局、周りが付いてこられずいつも墓穴を掘っているって感じです。
一昨日のダブルスチール失敗も今日の清水スタメンも
無駄に動いて相手に流れを渡したような采配だと思いました。

まぁ、こんな野球ばかり見せられてフラストレーションたまりまくりですが、
それでも若手を育てることに積極的な原監督のことを
私は嫌いにはなれないんですよねぇ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:45:04 ID:dQd49KpTO
お遊びね〜wそれにしてはしがみつき方が半端じゃないけどw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 02:27:04 ID:3r5JcHuF0
草野球チームの仲間ってんだから最低でも8人はいるんだし、そん中に一人ぐらいは
一緒にスーパー銭湯に行き「和風スチームサウナ」とでもいうべき
「釜風呂」でたっぷり汗流し、水風呂にどっぷりつかりで実は割とスッキリして(笑)から
一杯ひっかけに行く仲間はいそうなもんだけど…






現実は家で2ちゃん(笑)
666Sho:2008/07/23(水) 03:20:17 ID:1fhIh6rn0
今日は得点経過しか見てませんが、内海はエラーから崩れたようですね・・・
清水スタメンライトで谷・二岡スタメン落ちは確かに投手の左右にこだわり過ぎですね。
広い甲子園でレフトラミレス・ライト清水は投手にとってはかなり厳しいですね。
昨日ホームランの鶴岡をどうするかと思ってましたが阿部起用。
(札幌では前日ホームランの阿部を鶴岡に代えましたね。)

一番悪いのは高橋(由)の腰がかなり悪いのにライト・センターを守れる隠善を上げてない事ですね。
(右というだけで守備に難のある加治前を残していた感じがしますね。)
幸い亀井が復帰出来そうですから外野は締まるでしよう。

個人的には親指完治の李昇格、バーンサイドのところは下で続けて結果を出してる栂野を試して欲しいと思ってます。

667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 03:51:25 ID:4kKd5UvYO
由伸は今シーズンはアテにできないね
どうせならラミレス谷清水の外野陣を見てみたい気もするw
明日これやってくれたら、俺は一生原監督について行くよw
668先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/23(水) 06:04:39 ID:OEPmGjVLO
酷い負け方でした。

昨日のA級戦犯は清水ですね。
打ってはチャンスで併殺打。
守ってはタイムリーエラー。
何の為に出てきたのやら。。
普通に処理すれば無死1・2塁で止まっていた場面、しかも4点差あるのに何をあんなに焦る必要があるのか。
あれで相手に一気に流れが行ってしまった。

確かにライトに清水を起用した原監督の用兵は、誰もが大いに疑問とする所です。
しかしこれは恐らく、いつもの「舞台の上で殺す」という原流の選手への当たりの柔らかさの現れ。
亀井昇格間近にあたり、清水に最後のチャンスを与えたつもりでしょう。
しかし残念ながらこの温情は裏目に出た。
これで亀井age、清水sageは間違いないでしょうね。

清水には下で代打としてのスキルを身に付けて来て欲しい。
確かに本来4打席立って結果を出すタイプですが、それしか生き残る術はありません。
中日の立浪の様にモデルチェンジを図るしかない。
二軍監督の吉村さんも現役生活の最後の時期は代打の切り札でしたから、指導を仰ぐのも手ではないでしょうか。
とにかくファームでも中途半端にスタメンで出ずに、代打としてのノウハウ習得に専念して欲しいですね。
669先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/23(水) 06:23:27 ID:OEPmGjVLO
次に内海!
本っっ当に情けない投球でした。
確かにエラーに悩まされはしましたが、あのクラスの投手ならこれは言い訳にならない。
例えば巨人時代の工藤なら、ああいう場面で絶対に点をやらない。
怒ったり弱気になるどころか、ギアをMAXに入れ換えて、ストレートでグイグイ攻める。
何としても味方のミスを救おうとする。
こういう光景は巨人ファンなら何度も見たことがある筈。
これがエースというものです。
こうしたことの積み重ねが野手との信頼関係を産み、「あの投手のためなら絶対援護してやろう!」と思わせ、チームに良い循環が生まれる。
内海にはこの気概が感じられない。
投手としての器を広げなければ、そして、試合の流れを的確に読む力をつけなければ、いつまでたってもあのくらいの投手で終わってしまいますよ。
降板後ベンチでグラブを叩きつけていましたが、あれは何に対する怒りの発露だったのか?
もしも味方のエラーに対するそれであったのなら、大きな成長は望めないでしょうね。
今一度エースという言葉の意味を良く考えて貰いたい。
670先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/23(水) 06:44:50 ID:OEPmGjVLO
素人だし、あまりリードの事は言わない様にしているのですが、昨日に関しては阿部にも苦言を呈したい。
確かに昨日の内海をリードするのは大変だったでしょう。
とにかく軸になる球が無かった。
打たれた球も皆甘く、長打にならなかったのが不思議な位。
上手く打ったのは庄田のセンター前くらいだったと思います。
大体4回ちょいで9安打ですから打たれ過ぎ。
エラーやリード以前の問題ではありました。

しかし、軸になり得た球が無かった訳では無い。
右打者のインコース低め、左打者のアウトコース低めへのストレート。
非常にキレがあり、コントロールも良く、威力あるクロスファイヤーを投げ込んでいただけに、あの球にもっとこだわって欲しかった。
昨日の球の質なら決め球にもつかえた筈。
打たれたのは殆んど変化球だっただけに、逃げの印象が強いと言うか、弱気な配球だったと思います。

それからこれは解説の大島さんも再三指摘していましたが、ストライクゾーンで勝負し過ぎたのも敗因でしょうね。
バッテリー共々勝ち急いだというか。
4点差あるのだから、もっとボールゾーンで勝負しても良かったと思います。
ただ、チェンジアップが全体的に高かったですからね…
やろうとしたけど出来なかったのかも知れませんね。
671先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/23(水) 07:03:38 ID:OEPmGjVLO
しかし、相変わらず中阪相手だとバタバタとした野球をしますね。
大体阪神戦に限ればチーム打率も防御率も他の数字も全く遜色無いのに、何故こうも相性が悪いのか?
前も言いましたが、見下ろされてるんですよ。
ベンチも選手も。
やる前からコンプレックスに苛まれていては勝負にならないのは当たり前です。
私が「3連勝しないと駄目だ」と言っているのは、一つにはこの問題があるから。
ここまでコケにされ続けると、2勝1敗くらいじゃ相手は脅威を感じないんですよ。
「なーに、終わってみれば勝ち越してるわ。その内いつでも3タテできるわ」とこうなる。
一度3連勝でも6連勝でもやって、グシャグシャに潰してやらないと、いつまでも図に乗る。
正々堂々胸を借りる様な気持ちでは駄目なんです。
上から見下ろすくらいの気持ちで、かつ完膚無きまでに叩き潰す気で行かないと。

昨日ああいう負け方をした以上、今日はただ勝つだけでは駄目です。
10点ゲームか完封勝ち。
こういう勝ち方をしないと昨日の負けを払拭できない。
心してかかって欲しい物です。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 08:28:48 ID:8mbT8j31O
>>659
なぜそこまで必死の回答なんだろう?
友人や女くらい普通の生活してればいて当然。
ちょっと小馬鹿にされたら一生懸命具体例出して説明して・・
昨夜一人銭湯した寂しい悲しい侘しい事実は変わらないのにw
673虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 09:43:50 ID:TraO/QWb0
先発氏の連投に怒りの深さを感じるw
まあ当然だわな。

中日、阪神に駄目なのは原が意識しすぎるからだ。
開幕2カード目の中日戦に始まりローテをいじったり相手投手に合わせたり。
そしてことごとく失敗して一度も成功していない。
相手関係なくこっちのローテを維持してる時は大体うまくいくが動いた時は必ず失敗だ。
選手起用も相手に合わせ左右病で動けば昨日のザマだ。
ディフェンディングチャンピオンとして少しは堂々と構え相手に合わさせるくらいの野球やれ。
それで原のさらに悪いところは「反省しない」
同じ失敗をひたすら繰り返す。昨日の試合も清水起用を多分反省してないと思う。
この馬鹿監督の指揮するチームを応援するわけだから疲れるぜ。
674虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 10:01:36 ID:TraO/QWb0
しかし戦いは続く。
原に罵声浴びせながら応援するのは辛いが仕方ない。
まだ逆転連覇の可能性はある。応援しているファンのためにもしっかりやれ!
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 12:15:41 ID:OADS8VTG0
今年内海の沢村賞発言から、こいつ天狗になっているなと思ったよ。
去年の実績、韓国での人気ぶりから、周りからもちやほやされて
図に乗っていたのだろう。内海ならずとも、調子こくのはわかる。
問題なのは、天狗になってプロの世界を舐めすぎて精進を怠った
結果なんじゃないかと。前年並みでいいやとか。
結果さえ出せば、天狗になろうと何も言わんよ。
たまにはこういう年があってもいい。いや、むしろあったほうが
内海のためだろう。
どうすれば勝てるのかぐらい、自分で考えろ。今はそういう時期だ。
今までは昨日今日駆け出しの若造だったけど、これからはそうも
いかなくなるだろう。そろそろ中堅どころにもなろうかというところ。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 12:29:55 ID:PznPoSHxO
このスレ
まるで先発完投型がスレ主のようだな
スレチな話題は殆どせず、煽り荒らしは完全スルー
ひところ指摘された不自然な関西弁も封印(これも不要な煽りを避けるためだろう)
テンプレ遵守でまさにスレ住人の鑑

一方、虫に聞けは、まさに「スレ保守要員」的な存在だ
スレチな自分語り満載で、煽り荒らしにはしっかり反応し逆に煽り返したりして、さらにスレを荒れさせている

俺をOK牧場と勝手に決めつけてるようだが
それも煽り行為に他ならない

俺は別に構わないが、OKは迷惑な話だろうから、一応訂正しとくぜ
ちなみに、俺は2ちゃんなんぞ暇つぶしで携帯でしか書き込まない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 12:50:36 ID:fmt9tizL0
そうだそうだ内海はきゅうりばっか食ってないで本を読めきゅうりは栄養価が低いんだから
もっとまともな野菜くえよきゅりって栄養価低いよな?ミネラルビタミンっていう栄養価
俺無学無教養だからまちがってたらすまんとにかく内海は脳にいいもん食え本読め
今日の先発誰?試合予想展望今日はないんだなあれ役に立つのに残念
ライトは強肩というのがデフェクトとなってるのになんで崩壊肩の清水を守らせるか謎鈴木ライトとかも一度
やってただろ原野球すごすぎるラミレス獲った時点で清水トレードが球団も清水もみんなhappyだったんじゃないのか?
>>676
先発ちんの今回のレスはもうほんと秀逸だなジャイアンツが負けた日の先発ちんの書き込みはとくにいい分析家なんだろな





678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 15:35:33 ID:+lOhyhs/O
昨日の試合については皆さんの怒りレスで十分だね
なんとか勝ち越さないと終戦だ
今日勝てば俺はまだ諦めない
679代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 16:12:45 ID:PznPoSHxO
連覇をまだ諦めてはいない
というか、諦めたくないてのが本音
もっとも、お経みたいに 666 666 666 って唱える馬鹿には呆れるが・・・
先発さんじゃないが今必要なのは神懸かった破竹の連勝だろう
とにかく負けない、何故か負けない、不思議と負けない、そんな試合を続けて欲しいのだ

ただ、ただ
そのためには投手の柱、文字通りのエース、精神的支柱が必要なのだが
いない・・・ 見あたらない・・・  本来はそれが上原だったはず・・・・・
かなり厳しいものがあるが、それを今後の尚成に期待するしかないのかな
尚成がピリッとすれば、子分たちもそれに続くはず

680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 16:44:58 ID:+lOhyhs/O
>>679
散々煽っておき荒らしてきた馬鹿がほざいてんじゃねえよ
馬鹿は他に行け
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 16:51:51 ID:+lOhyhs/O
この馬鹿がやりたいのは先発とりこんで虫を煽りたい
ただのアンチ虫で巨人を語りたいわけではないだろ
やはりOKかもな
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 18:02:55 ID:PznPoSHxO
666 666 666 666 666 666 ・ ・ ・ ・ ・

(爆笑)
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 18:07:50 ID:bg6M/ZHd0

930 越乃影虎 ◆jI2W8zJrGE sage 2007/10/28(日) 10:23:39
>>889
これもネタか?マジか?
シリーズ第1戦の日に出てくるような話じゃないから多分ネタだと思うが、福留には
本当に複雑。獲ってほしいような、ほしくないような。前に言った通りだが。
ホリ、清水、矢野と比べれば数段上なのは確かで間違いなく戦力アップ。
しかし来年戦う上での戦力は十分で無理して補強が必要なわけじゃない。
それにFAの場合は今は間違いなく人的補償を求められる。
一昔前みたいに金銭だけでという暗黙のルールはもうない。
外国人除きたった28人しかプロテクトできないんだから有望株が多い今の巨人には
「2〜3年後」構想を崩すリスクが大きすぎる。
岡島の場合のように連鎖反応的マイナスも起きる可能性もある。どうするのやら?
ま、巨人に来る来ないは関係なくFAで中日を見捨てるのは痛快だから歓迎だがね ゲラ
岩瀬がもしFAなら、これは文句なしに獲りに行くべきだ。
補強ポイントは抑え。俺は適材が見当たらないから(クルーンや小林雅は×)
林、西村を抑え完成させる1年にすべきと言ったが、岩瀬なら適材。
ま、これもどうなるかはわからないからな。シリーズ後の話だ。

931 越乃影虎 ◆jI2W8zJrGE sage 2007/10/28(日) 10:32:09
今日も日本シリーズはぼうっと眺めるだけだ。
クリンナップ崩して入れた立浪が3三振じゃあな プ

「どっちも負けろ」的な気分で見る試合は面白くないわ。ぼーっと傍観。

986 上善如水 ◆jI2W8zJrGE sage 2007/10/31(水) 10:34:50
内海は体のキレを取り戻す為に徹底して走りこむと言って実行しているらしい。
これも正解だろ。今はちょっと太い。
最後に来てイマイチで終わったのもキレの問題だろう。
太りやすい体質のようだし絞るのは必要。下半身強化は言うまでもないし。
剛速球やフォークで勝負する投手じゃないだけに球のキレが命綱。
球のキレは体のキレからだ。走りまくれ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 18:09:23 ID:PznPoSHxO

>やはりOKかもな

(笑)

685めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/23(水) 20:54:41 ID:eNp5fMBo0
皆さん、お疲れ様です。
昨日は寝込みました…
で、わたしが昨夜思った事は原監督の野球には鈴木さんが必要だと。
スイッチヒッターには左右関係無いですよ。
686めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/23(水) 21:03:21 ID:eNp5fMBo0
内野がもたつけば内野安打、繋ぎに徹したセンター返し、外野を抜ければ三塁打。
多少浅くても外野フライで楽々生還。
谷さん、ラミレスさんを助ける守備範囲の広さ。
わたしは信じているんです、バランス理想主義を活かすには駿足かつスイッチの一番バッターになれる存在だと。
小笠原さん、ラミレスさんの前にランナーがでればこうなるんです。
虫さん、今日は少しでいいので褒めてあげて下さい。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:09:27 ID:pw/EvUFo0
スペじゃなきゃ怖い選手なんだけどね。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:35:45 ID:+lOhyhs/O
>>682
そのレスがただの荒しじゃないか
巨人ファンでもないから書くこともなく「神がかり」(笑)
お前は創価に入り祈ってろ

689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:41:39 ID:+lOhyhs/O
勝って勝ち越したのに昨日の負けからまだ立ち直れない
グジグジ言っても仕方ないけど今日勝っただけに昨日の負けは尚更痛すぎに感じる
690先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/23(水) 21:48:04 ID:OEPmGjVLO
完封勝ちですね。
本当は先発が、せめて八回まで投げきれればもっとすっきりしていて良かったのですが、昨夜の負けの払拭を目指すにあたり最低限の勝ち方は出来ました。
阪神戦ではいくら点を取っても満足しない。
投手は一点もやらないつもりで投げる。
この心意気、殺気が重要です。
今日はよく出来ていたと思います。
個人的にも少し溜飲が下がった。
原監督もインタビューでそういう感じでしたね。

ただし、2勝1敗という結果には全く満足していません。
新井と林がいない分の手応えがアリアリだっただけに。
やはり3つ取れた筈の3連戦でした。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:51:51 ID:fmt9tizL0
めいこちゃん、鈴木の背番号12こそジャイアンツの伝統なんだぜ。鈴木は去年から12番つけてる
昔は柴田がつけてたんだ柴田は背番号12が好きなのかNPBのOB同士の試合では背番号12のほうをつけて試合に出てた
鈴木はベースランニングも上手いね。スピードが落ちない。ほんといい選手だ。甘い球はしっかりと芯でとらえるシュアなバッティング
理想的な脇役。でもめいこちゃん俊足じゃないのか?駿足でいいんだっけ?駿足つうと競馬ちっくだな。俺は漢字も苦手だから
正しいことはわからんが気になった
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:53:08 ID:fmt9tizL0
あとは昨日の大島もかなりひどかったが今日の伊東勤はものすげーひどかったな。普段からジャイアンツや阪神の試合を
もう少し見てるのを解説に据えろ。人選間違えてるぞNHKボケ。
あとは谷のエンドランボーグルソンが高めにストレート浮いてんだからエンドランしにくいだろ谷の打率下げるだけだろが
原はやっぱり原だな
上原シュート回転しないようにストレートをカットボール投げる風にしてなかったかな?なんかストレートの握りでない
ストレート投げてたぞ?気のせいだろな?
693先発完投型 ◆VZV5JjGhXA :2008/07/23(水) 22:11:04 ID:OEPmGjVLO
今日の原監督は9回のマウンドに豊田を送りました。
普段なら「無駄遣いだ。東野で良かった」と書く所ですが、今日に限ってはあれで良かったと思う。
昨日あれだけ無様な負け方をして、今日は巨人軍の威信がかかった試合だった。
何としても「完勝」のままで終わらせなくてはいけなかった。
豊田も流石にベテラン、自分が出てきた意義を分かっていましたね。
非常に価値が高い三者凡退の投球だったと思います。


最後になりますが、ライトの守備固めが加治前しかいないというのは些か心許ないですね。
恐らく明日帰って来る亀井が、チームの弱点を補ってくれるでしょう。
同時に西村も帰って来そうですし、八月が楽しみになって来ました。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 22:11:42 ID:PznPoSHxO
くだらねーつきあい酒で試合全く見られなかった。
今、帰りの某私鉄に揺られてる。

勝ってよかった。首の皮一枚(と、思いたい。。。)
グラ様々。精神的支柱にはなりえんが・・・・・
俺は個人的に二岡の2塁打がトピックか。

このスレ住人は日本語に難があることは言わずもがな。ま、所詮2ちゃんだし。

ヤク、鯉の5連戦、4−1で切り抜けてくれ〜
695虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 22:16:09 ID:TraO/QWb0
こんばんは
今日はレス返す形で行こうかね

>めいこ嬢
今日の鈴木は誉めますよ。猛打賞は立派なものだ。
特に第一打席はバルの怠慢とはいえ鈴木ならでは。得点につながった3塁打もよかったね。
俺は足がある選手は大好きです。上の上の部類の鈴木、藤村、松本。
やや落ちるが寺内、それに続く亀井、隠善、ベテランでは小坂なんかも含め走れる選手は大好きだ。
こういう選手は打撃が課題になるんだが鈴木はともすれば大きいのを打ちたがる。
これを徹底して捨てればこれからの後半戦で不動の1番も夢ではないと思います。

鈴木、木村というスイッチ1,2番が新しい巨人の売りになればなと思っていたんですが
木村はややバテたかな?歳だし単身赴任だし少し休ませることも必要か。
しかし、後半これが不動になれば左右病の原にも関係なくなる。
由伸の腰が悪そうだから後半戦はこれが目玉になって欲しいね。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 22:27:48 ID:fmt9tizL0
>>693
先発ちんどうしちゃったの?昨日あたりからレスのことごとくがしっくり胸に落ちてくる全くもって同意な内容
先発ちん覚醒した?虫乃介以外にも楽しみなレスが増えたぞ
>>694
いい試合だったぞ。阪神が10中89勝つ試合だった。投手に差がありしぎた。ワンチャンスをビッグイニングに
変えたジャイアンツ打線の集中力やはり3番4番はただものじゃない。ビッグネイムをFAで獲っただけのことはある
負ける要素たっぷりの試合を点差をつけての完封勝ちだから気分いいぜ冷え冷えのエアコン並みの爽快感
広島は7連敗を抜けたから怖い連敗ってのはツキのなさもあって続くもの野球は確率のゲームだから
アンラッキーの反動でラッキーがきそう今日の巨人も昨日のアンラッキーの反動があった
チームに溶け込まず相変わらず暗い雰囲気してる二岡なんざいらんと思ってたがピンチでマウンド上の
グラインシンガーのとこに小笠原が声かけにいって声かけた後二岡も声かけてたなあれで少し見直した
ほんの少し期待すっかという気持ちになったチームを意識して動く選手が好きな俺

697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 22:31:22 ID:4i99eiYE0
めいこ女史はお気に入りの鈴木が活躍して嬉しかったんだね。
それは良くわかる書き込みだから微笑ましいよ、漢字とか苦手なんだろけどね。
亀井が帰って来たらどうすんのかね。
まあ、残念だけど清水と鈴木の格付けは決まったね。
清水は左の代打で頑張ってもらうしかない。
昨日の負けは痛いけど、今日は勝てて良かった。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 22:31:58 ID:fmt9tizL0
虫乃介、大道はどうよ?無死3塁から代打初球犠飛低めの球をすっとすくいあげてきっちり打った
たまたまでなく犠飛を意識してたぞあれ
あんたがテーマにしてる犠飛での得点これができたってのは今夜のジャイアンツは試合内容にも意義がある
あとはベンチがこれをミーティングにどうつなげて選手個々に意識づけるか手腕だな
699虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 22:32:52 ID:TraO/QWb0
>先発氏&>>689
今日の完勝は良かった。カード勝ち越しだし後半.666も維持できた。これでまだ勝負になる。

しかし昨日の敗戦は今日の勝利で埋め合わせできないほど痛かったな。
昨日の敗戦は「阪神が勝った」のではなく「巨人が負けた」だけに本当に痛い。
もし昨日勝っていれば阪神は連敗街道に落ち込む可能性が高かったし、マジックはついてないし、
3タテもできただろうし、ゲーム差は8.5になっていただろうし、通算対戦成績も7勝7敗で苦手意識も
一掃でき逆転優勝への戦いにも明るい展望が開けたはずだ。
それを落とした。普通にやっていれば普通に勝てた試合を「原の采配で」落とした。
ただの1敗ではないシーズンの行方を決めるかもしれない1敗だったと思う。
まあそれでも今日勝った事で状況は厳しいが望みはつながったと思う。
豊田を出して締めたことは俺も賛成だ。これは原を誉めていい。絶対に完封が必要だった。
700虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 22:56:58 ID:TraO/QWb0
>>692
気のせいではないだろ。上原は今腕を早く振ることとシュート回転を防ぐことに腐心している。
成果は出ているがまだ修正途上だろうな。
遠投調整はフォームを大きくし球の回転もはっきりと確認できる。
そこから出た第一段階の答が今のフォーム、今の投球だと思う。
はっきり言って昨日も今日も腕の位置が低すぎる。スリークウォーターといってもいいくらいだ。
しかし今はそれが一番腕が振れ球威が出せ制球もつくのだろう。
シュート回転防ぐカット気味に投げるのも今のフォームの方が多分投げやすい。
しかし投球に角度はつかないな。
良くなってる、しかしまだ途上だが方向は間違ってないと思う。
もう少ししたら本来の角度もつく投球になると思うがどうだろ。
遠投中心から3塁から1塁への送球に切り替えるべきかなとも思うが、それは星野に馬鹿に
されないためにも尾花が考えることで、どうにかするだろう。

>>698
一発で決めた大道に文句のあろうはずがない。俺はここが今日一番嬉しかった。
6回の場面でもタイムリー連発だったが、はっきりいってそれは紙一重。
あーいう場面ではともかく外野まで運ぶのがベストでヒットはその次だ。
これがきっちり出きるようになれば浮上も容易なんだが、大道にみんな学んでくれるかね。
701虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/23(水) 23:29:36 ID:TraO/QWb0
このまま後半の勝率を.666以上維持できたら最終的に昨年優勝した時以上の勝ち星になる。
それで追いつかないなら仕方ない。

しかし阪神は今日の試合見ても内容は決して良くない。
ボーグルソンは素晴らしい前半だったが(なんせ実質5回パーフェクトだ)3順目に必ず捕まる。
自慢の桧山、高橋という代打陣も不発だった。「新代打の神様」と祭り上げられてる桧山は実は
ここのとこ代打成功率を下げる一方で神通力は消えかけている。
リリーフ陣も悪い時はメチャクチャ悪い。林は復帰してくるだろうが前半戦の勝率は無理だ。
結局今日の負けでここ10数試合続いている五割ペースの維持がやっと。
付け入る隙は十分過ぎるほどある。
まだ巻き返せる。頼むから「原、普通に試合やってくれ」
今日のエンドランもないよな・・・
702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 23:34:21 ID:fmt9tizL0
>>700
ほうか。
江川審議委員会を略した「エガシン」それにあやかって「ムシシン」つうのはどうだ?
ムシシン推奨は今日のダメ押しの大道の犠飛かやっぱ虫乃介は野球通だな。
このスレ面白いな二岡の悪口も言うのやめたグライシンガーに声かけしてたからな
厳しい目で応援することにするぜそんじゃみんなまたな
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 23:56:27 ID:9L/rfVrs0
原監督はガタガタのチームを建て直すのは得意なのかもしれないね
原は監督として悪い監督ではない、だが巨人の監督として向いていない
無駄な冒険も謎の采配も弱小チームでこそ活きる奇襲な訳で
巨人に求められるのはセオリーかつ王道で無難に勝つ監督だろう
あとは選手の調子や故障をいち早く見抜くコーチ陣
それがあればこんなに苦労するはずがない
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 03:50:43 ID:PiCUE+fB0
巨人(笑)part175
155 :虫に聞け ◆u59fi0snLc [sage]:2008/02/12(火) 10:59:29 ID:XJN7e7Si0 ★
>>153-154
新参なのか馬鹿なのかわからんが、俺の行動パターンや時間を知らなさ杉。
3馬鹿は分かっているから出てこない ゲラ

まあいいさ。出たくてうずうずしてるし出てくれば墓穴を掘る。
ゆっくり見守ろうじゃないの ニヤリ

岡田監督を殴って苦難を乗り越えていくスレ138
327 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/02/12(火) 20:59:18 ID:XJN7e7Si0 ★
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    ファンの悲痛な叫びが聞こえるで
    |  `ニニ' /   仙さんくやしい、くやしいで。勝ちたいんや!っていう勝ちに飢えた叫びが
   ノ `ー―i   早いこと勝ってファンを安心させたらんか

【夢の続き】原巨人軍716【ジャイアンツ愛】
510 :虫に聞け ◆u59fi0snLc [sage]:2008/02/12(火) 21:56:01 ID:XJN7e7Si0 ★
>>477
喧嘩売ってるなら買ってやろうか?
裏スレを勘違いするな。あそこはテンプレに書いたとおり3馬鹿やアンチ叩きは
こっちでやれという本スレを守るためのものだ。
それを引き受けてやろうというんだからここの連中には感謝してもらいたいくらいだわ。
しろとは言わんがな。しかしここは馬鹿ファンが多いな。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 03:55:36 ID:PiCUE+fB0
934 虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ sage 2008/07/05(土) 22:06:54 ID:TFndjIzc0
>>925
いつもは●持ちの音符さんに頼みスレ立てしてもらっているが、このスレ終了では
俺は立ててもらうよう依頼はしない。どうなるか様子を見たい。

このスレでは新参の俺がテンプレに関与するような立場になるスレ立てはしない方がいいだろ。
状況次第で動くかもしれないが今回は積極的には動かないからな。
成り済まし住人ばかりだが、ちらほら本当の前からの住人さんと見受けられる人もいる。
その人達の出したいテンプレもあるだろう。俺が出る幕じゃない。

936 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/07/05(土) 22:12:23 ID:In7DgSQI0
>>934
うるせーよ
カス

939 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/07/05(土) 22:22:19 ID:YeDfnpZz0
自分の都合の悪いレス相手にはアンチと成り済まし住人と決め付ける

少なくともオレは昔から原スレとGスレ兼任でいたのにその住人に対してこの悪態は許せないな
とにかくあなたは協調性とか全くない人みたいですねw
早くここから退去してください

20 削除屋@江之島狂兵衛 ★ sage 2008/07/04(金) 00:42:11 ID:???0
わかっていただけて誠に結構です。

Gスレに合流されるとのことですが、蛇足ながらひとつアドバイスというか、お願いを。

盛り上げていただくのはまことに結構ですが、
くれぐれも荒らしと受け取られる行動や、他の利用者さんを煽ったりする行為は避けてください。
今回GLに基づいた判断を受け入れていただいたことから、
GLを受け入れる意思のある方であると信じて言いますが、煽り・荒らしは削除対象です。
スレッドの空気に沿い、うまくスレッドを盛り上げていってください。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 08:56:51 ID:2sqYn2210
9連戦、4勝5敗。今のチーム状態でよく乗り切ったと思う。
移動もかなりハードで、同じくらいハードだったのは広島くらいか。
(倉敷→甲子園→ナゴド→甲子園)
3番、5番不在の上、赤星の体調も悪い。
鳥谷、金本も調子を落としている。
実力も勢いも今の巨人には遥かに及ばない。
だいたいボーグルソン対グライシンガーの時点で…。
ボーグルソンが5回以降崩れるのは分かっているのだが
いきなり崩れるから代え時が難しい。岡田も悩みどころだ。
7月11日の広島戦も、5回まで被安打2、2〜5回まで全て三者凡退。
今日こそ行けるかと思ったら6回に三連打&四球…。
昨日の好投も崩れも正直「またか」だ。
選手はあれで精一杯のプレー。明らかに実力差で負けた。
一回のバルのプレーも怠慢と言われるが、彼はあれでいい。
守備には定評があるが送球に難ありで、悪送球まがいの球を良く投げていた。
一塁手が新井でなくなってから、彼は送球前に一呼吸置くようになった。
たまたま鈴木でセーフになったが、悪送球なら2塁に進まれている。
でも、次回からはさすがにもう少しだけ早く投げてね。

この状態で今の巨人から1勝とれたのはかなり大きい。
次の中日、ヤクルト戦は最悪5敗でもさしてダメージにならない。
しばらくは相手の落とす星を拾う形でいいと思う。
本格的な攻勢は新井・林が復帰してからだ。
あとは…
新井の腰が重症でありませんように。仙一さんに壊されませんように…。
スペ体質の林がシーズン終了までもちますように…。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 09:36:07 ID:PiCUE+fB0
小笠原のおかげV撃虎叩き…前夜2失策一夜で汚名返上

巨人・原監督「今シーズン初めて阪神戦を勝ち越しました。今日は打撃も守備も選手たちが勝負強く戦ってくれた。
6回は坂本からつないで3、4番が決める理想的な展開だった。
グライシンガーの交代は向こうに流れが行きかけていたので、あそこはリリーフの出番です。上原はよくなってきた。今後も1試合1試合大事な試合が続く。」

ガッツの執念のひと振りで阪神に今季5カード目で初めて勝ち越した。ゲーム差は再び10・5となった。原監督は小笠原に賛辞の言葉を惜しまなかった。
試合後、打のヒーローに笑顔はなかった。「少しは貢献できたと思う。でも、足りない」敵地で味わった屈辱は何倍にもして返す。



さて、グラ以外で勝てそうな先発がいないという現実をどうするか・・・。
10.5差ではどうにも・・・。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 10:27:35 ID:0jeLGP09O
>>707
> さて、グラ以外で勝てそうな先発がいないという現実をどうするか・・・。

木佐貫が阪神キラーになるだろ
ヒサノリも復調、内海は気持ちの持ち方ひとつで変われる
オリンピックを経て上原が本格化してくれたらまだ望みはある

原が馬鹿をやらなければ・・
709代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 10:39:19 ID:2sqYn2210
>>708
木佐貫の復調は阪神にとってかなり痛い。
あのデッドボール以来の対決で、金本の頭めがけてボール投げるとは思わなかった。
金本が温情に満ちた言葉なんぞかけんと、「絶対に許さない」くらい言っといたら
あそこまで復調せんかったかも知れんのに…。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 10:59:13 ID:UIxN+0wiO
昨夜あたりから良い流れになりつつあるのに
朝から内輪で臭い芝居すんなや
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 14:04:19 ID:N2DCHd7k0
ID:2sqYn2210=♪なわけだが、時々口調が虫になってるのが笑える。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 14:23:36 ID:UIxN+0wiO
ID:2sqYn2210 は♪さんだね。同じIDで原スレ立ててるし・・・

このスレは好きな球団語るとこだし、コテ歓迎なんだから名無しで出ることないのに。

口調変えたり、文末のクセ( 。のあるなし、や・・・と…の使い分け)細工したりとか訳わからん。

名無しの虫(=ID:0jeLGP09O)と会話して、スレの健全性を演出したいのかもしれないけど
逆効果だよ。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 16:11:16 ID:6GcP9Moc0
825 名前:♪ 投稿日:2008/07/21(月) 16:35:55
まだあったのね、ここ
暇だから昔話でもw

以前勤めていた職場がかなりハードなところでね
トラブル続きで主任が過労で倒れた
そんでその後任がわたし
年齢的に異例の抜擢だったから、嫉妬もあるしトラブルは山積み
それでも必死に睡眠時間も休暇も削って1年頑張って
2年目に体より先に精神がぶっ壊れた
ある日突然得体の知れない恐怖心に取り付かれて
家からも出られず電話にも出られない
食事もろくに取れないから1ヶ月で10kg痩せた
鬱病の知識はあったから自分が病気だと理解してはいたけど
だからといって恐怖心がなくなる訳でもなく
震える足で近くのクリニックで薬もらってコンピニでカロリーメイト買って
何とか生きながらえてた
本来なら労災対象だけどね、申請する気力なんてあるはずもなく
慰留を振り切って退職し、退職金で引っ越して引きこもることにした
数年生活できる位の貯金はあったし
心配する同僚も友人も家族もただ恐怖の対象でしかなかったから
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 16:13:00 ID:6GcP9Moc0
826 名前:♪ 投稿日:2008/07/21(月) 16:42:34
誰とも接触せず、静かに暮らすうちに症状は徐々に良くなって
日常生活は何とか送れるようになった頃、ふと思いついてネットを始めた
2ちゃんねるで鬱病関連のスレを日に何度か覗くようになって
そこで偶然「虫に聞け」を見つけた
例によって喧嘩してたw
それまでは文章読むのも苦痛で、2ちゃんでも3行以上の書き込みは飛ばしてたし
本なんて開く気にもなれなかったのに
虫さんの文章は特別だった
一発で彼のファンになって、夢中になって追っかけているうちに
文章を読むことが苦痛でなくなり、それと共にわたしの病状も回復していった
それまでは「生きるのは苦痛だが死ぬ気力も無い」という生活だったのに
眠れるようになり、外出しても手足が震えることはなくなった
もちろんこの病気に「全快」はない
今のわたしの状態は小康状態とか緩解とか呼ばれるものだ
だけどのんびりながら仕事もできるし、毎日幸せに暮らせている
悪夢のようだった日々からすれば今は天国
すべて虫さんのおかげ、彼はわたしの恩人だ
彼が「虫に聞け」である限りわたしはファンであり続け、追っかけもやめない
そして時々は喧嘩にも参加する、楽しいからw

アンチさんたち、これからもよろしくね



以上40代板にあったカキコ
虫と♪は別人と必死にアピールしてますけどw

715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 18:43:40 ID:UIxN+0wiO
虫と♪さんは別人じゃないの?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 19:21:26 ID:bgpf82oq0
グライシンガー下げたぞなんでだ?理由わかるやついるか?スンヨプファースト小笠原サードでいくのはわかる
北京オリンピックは読売は日本メディアではメインスポンサーだ野球での金メダル獲得は最大の優先事項だろう
チベット問題でも村尾が狂った発言をさんざ繰り返していた読売の命令だろなんで政治とオリンピックが別なんだ?今の五輪スタイルは
プロパガンダの大天才ヒトラーが編み出した手法だろ今更政治とオリンピックが別とか思ってる奴は競技当事者しかいねーぞこのやろ
ともかくだスンヨプを試合で使って状態がどんなものか分析したいつうのが狙いだろだがバーンサイドでなくグライシンガーなのはなぜ?
単に昨日先発やって8月3日まで日程あくから?なんか俺のようなアホには細かな作戦はわからん
言えるのは読売は今期のジャイアンツリーグ優勝はあり得ないと判断したつうことだあんまし面白くないぜ
全部俺の妄想だったら一番いいんだぜ
717虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/24(木) 20:24:06 ID:qI2UEauN0
野球のない日は野球を語れない俺のアンチがどうでもいい話でワイワイかよ プ

>>715
♪さんが俺なら俺が原スレ立ててることになるんですかね?
同一視症候群の馬鹿の考えることは分からんよ。

先発氏、応援スレにいた後楽園球場氏、佐々木氏、G流氏他何人もみんな俺に見えるらしい。
おめでたすぎ ワラ

>>716
今日の話題はそこだな。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:28:49 ID:uF2N0qJHO
>>716
阪神ファンなので正解かどうかは定かではないですが、8月12、13日の阪神戦(内海、グライシンガー)から中5日で逆算した場合、6or7日が登板日。
その前になるとオールスター前の最終戦29日広島戦で中7日になるから、いっそのこと一旦抹消し、バーンサイドそのままで李ageではないかと思います。
内海は中日に相性悪いしね。
詳しい巨人ファンの方添削お願いします。
719虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/24(木) 20:32:15 ID:qI2UEauN0
まずグラシンsageは中4日で使ったからオールスター明けまで「ご苦労さん」なんだろ。
バーンサイドはこの前からっきしだったが、それは危惧した通り暑い屋外だからだ。
次はドームになる。涼しいドームなら計算が立つからもう一回投げさせてお役ご免じゃないのか。
李ageで下げるべきはバーンサイドで間違いないが今は一時的にグラシンsageてバーンに
もうひと働きさせてからの入れ替えだと思う。

その李を今の時期にageたのは想像だが韓国の要請、あるいは圧力ではないかな?
五輪でナショナルチームの四番が「巨人の二軍」では格好つかないだろ。
放映権料を下げるぞなどと脅してきたか、あるいは逆に協力金のような金を積み
お願いしますと頭下げてきたのかもしれない。
まあ二軍で実績上げて復調してきたからage自体は何ら問題ないが普通に考えるなら五輪後だ。
それを今の時期にもってきたのは韓国の希望がどういう形か分からないが働いているだろ。
李は年俸高くてもそれ以上の金を生み出してくれる巨人には「金のなる木」だからな
多少の希望なら巨人も聞くだろうな。

で、一塁で使うという。レギュラーで使うならここしかない。
小笠原の膝の状態が良くなってきて三塁もOKという判断もあるのだろう。
そうするとニ岡、坂本はどうなるのか、だ。
開幕戦のようにニ岡ショート、坂本ニ塁か。元々はこの構想だったわけだからな。
しかし今となってはこれは考えにくい。坂本は当分ショート固定だろ。
二塁は古城、木村、寺内の争いになりニ岡はポジがなく代打に回るのかな。
ニ岡には厳しい状況になるが二塁争奪戦に参戦する気迫を見せるか、打撃で徹底してアピールし
遊撃ポジを坂本から奪い坂本を二塁に追いやるしかレギュラーの道はない。
李自体の復調ぶりは韓国の思惑関係なく文句無しだから、李の一軍復帰はチーム内競争に火をつけ
いいことだ。
当事者の選手は大変だがこれがプロだし当然の生存競争になる。
ニ岡だけでなく李本人も小笠原もこの競争に巻きこまれることになる。
これはなによりで、この争いがあるチームは強くなる。いいことだと思う。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:43:49 ID:uF2N0qJHO
ちなみに李と二岡を相手投手の左右で併用。
李スタメン時、小笠原 三塁。
二岡スタメン時、小笠原 一塁
721虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/24(木) 20:54:08 ID:qI2UEauN0
>>718
俺はそういう逆算はしていないと思うけどね、どうかな。

注目すべきはオールスターまでの明日からの残り5戦。
ヤクルトに尚成、バーン、木佐貫、広島カード第一戦に内海で、きれいに中5日で回る。
広島2戦が本来ならやはり中5日でグラのはずだったんだが外れた。
外したことはオールスター明けの大黒柱としてやってもらうための休養になるからそれはいい。
しかし、さてここに誰を持ってくるかだ?注目だねえ。さすがに中3日で尚成はないからな。
勝負所の終盤に向け誰を先発に指名するのか大いに注目。
ヤクルト第一戦、第二戦あたりで最終調整し上原先発復帰なんてのもなくはない。
まあ普通に考えるなら下から誰か上げるだろうがな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 21:05:04 ID:bgpf82oq0
虫乃介殿さすがだな韓国の要請かそっちが真実味がピリッときいてる。グライシンガーのローテも阪神ファンの人のほうが
俺よかずっとよく知ってるさらに虫乃介殿の丁寧な説明でよくわかった
二岡は一度白紙で競争させたほうがいいないろいろついた心の贅肉を削ぎ落としたほうが今後の生き様のプラスになるな
良いことだモナもたかじんがすぐにでも番組で使いたいって言ってるしモナも早晩復帰したほうがいいなモナのほうがペナルティ
厳しいって釈然としない二岡も後ろめたいだろ
それにしても常総学院木内監督が昨年秋から復帰77歳だぜ木内マジック炸裂で見事甲子園出場あの人すげーよ
野球不毛の茨城をここまでのものにした今回もすごかった
いずれにしろ明日のジャイアンツオーダー楽しみスンヨプどうなってんだろ?落合打法はマスターしたかな?
なんだかおらワクワクしてきたぞ


723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 21:56:54 ID:UIxN+0wiO
虫さん、ID:bgpf82oq0さんらの読みが当たりかな。

五輪を巡る経済的、政治的な思惑がドロドロと・・・

翻弄される選手は気の毒だが、まあ二岡をはじめ破格の年俸取りだけにそれもありかな、と。

あ それから・・・ ♪さんを貶めるような書き込みはNGだからな!!!
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 22:04:05 ID:VuxsrRdR0
巨人ファンはポジティブだね 逆転Vをマジで信じてるようだね
20年以上阪神ファンやってるとこの9連戦は上出来と思えるよ
選手が怪我せんであとは5割ちょっとくらいの勝率でゆっくりマジック減らしてくれればいい
まじでそう思う
前半戦は誰もが思うように出来すぎだわ いつまでもこんな調子が続くわけがない
これで優勝逃したら・・・さすがにがっくりするけど
それはそれでいい夢見れたなって気分で秋を迎えられそう(笑)

オリンピックで藤川が壊されなきゃいいけど それが一番心配だ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 22:13:11 ID:UIxN+0wiO
良スレ化の予感

>♪さん
きょうは失礼な書き込みしてスマソ 名無しもありだよね 察しますぅ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:23:24 ID:wyAerfADO
>>714
へえ、そんな事が…

嘘みたいな話だけど、やっぱり嘘だろうな。
727森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/25(金) 00:36:15 ID:duWja/OcO
>>723
こんばんは。
巨人が韓国側に気を配った可能性はありえますが、
韓国側から要請や圧力があったとは思えない。考えすぎだと思います。

それよりもファームで栂野や古川などの投手が最近結果を残しているので、
これらの投手を試すいい機会だととらえているのだと思います。
五輪後には李をファームに落としておく訳にはいかない。
その時はバーンサイドかグライシンガーのどちらかをファームに落とさなくてはいけない。
すると最低でも先発投手が1枚足りなくなるのです。
その時を想定してファームで結果を残している投手を
この比較的重要でない5連戦で試そうとしているのだと思います。

栂野は7月に入ってから3回ファームで先発をしていますが、いずれも好投
なんと21イニングで失点1という好成績です。
9日の試合ではあわやノーヒットノーランかという快投です。
古川も12日に6回無失点の好投を見せたら、21日には被安打2の完封勝利!
この2人まさに上り調子です。すでにファームにいた頃の木佐貫より上の投球をしているのです。
特に栂野は開幕のヤクルト戦でもまずまずの投球をしましたし、
月曜日の試合でおそらく先発すると私は読んでいます。
728森村 ◆v0Fr3M27bM :2008/07/25(金) 01:10:59 ID:duWja/OcO
>>727
訂正
栂野が投げる可能性があるのは月曜日×→日曜日○

つまり今後のローテは
25日(金) 高橋(中5日)
26日(土) バーンサイド(中5日)
27日(日) 栂野(中7日※ファームの試合から)
28日(月) 木佐貫(中6日)
29日(火) 内海(中6日)
このようになると予想します。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:06:07 ID:07YIrJ7u0
スレ保守
5 質問者 ◆RzbdpEKXzQ New! 2007/11/12(月) 15:39:51 HOST:snat-hvss10.zaq.ne.jp
40板のレス削除を担当されている削除人様
大量のコピペ荒らしによって、スレが埋まるのが異常に早く、
かなりの頻度で新スレ移行をしないとならないような状態が続いています。
該当スレがdat落ちしてしまわない間に対処していただくために、
出来るだけ早くレス削除依頼を出すように心掛けたいと思います。
つきまして、削除整理板の
cafe40:40代[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101857443/l50
において、どれくらいのペースで削除依頼を出せば良いのか
アドバイス頂けると幸いです。
お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

6 散歩中 ◆xWTsDPTSKc sage New! 2007/11/12(月) 16:37:06 HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>5
とりあえずいろいろと理解していただかないと…w

1、板あ専属の削除人はいません。
2、削除人が依頼を見る 頻度 は決まっていません。
3、削除対象は必ず削除されるものではありません。削除してよいという程度です。

とりあえず、この点を理解しましょう。レスの削除(整理板)なんて、削除されれば
ラッキーぐらいの代物ですよ。
なお、板のトップをよく読みましょう、そんな質問をする場所でないことがわかります。
ついでですが、あなたの依頼を見ていると
「ガイドラインに沿う依頼には応じて頂きたい。 」「前回依頼は中途半端な対処でしたが厳正
にお願いします」「出来るだけ早急に対応して頂きたくお願いいたします。 」などと、かんちが
いの催促まがいで、削除人を遠ざけているように見受けられます。
なにさまですか?無償のボランティアに…という印象ですね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:06:43 ID:07YIrJ7u0
7 質問者 ◆RzbdpEKXzQ sage New! 2007/11/12(月) 16:50:59 HOST:snat-hvss10.zaq.ne.jp
>>6
大変失礼いたしました。
そのように催促するつもりも、ましてや、お世話になっている
ボランティアの皆さんを責めるつもりも、本心からありません。

ご気分を損ねたなら、お詫びいたします。

なにぶん、初めての削除依頼を出したものですから、
今後、どれくらいの頻度でチェックして依頼を出せば良いのか
指標が欲しかっただけです。

ご説明の内容で、よく理解できました。
お忙しいのに、ご迷惑をおかけいたしました、重ねてお詫びいたします。


8 ◆NOROIUZMKI sage New! 2007/11/13(火) 09:28:51 HOST:p6104-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
削除ガイドライン読んだか?
あたかもその基準で全て削除されるように思っただろ?
あれはな、
削除人がこの基準なら「消してもかまわない」っつう基準なんだよ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1122705967/



731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:10:18 ID:07YIrJ7u0
10 質問者 ◆RzbdpEKXzQ sage 2007/11/13(火) 13:33:56 HOST:snat-hvss12.zaq.ne.jp
>>8-9
アドバイスありがとうございました。
スレ削除依頼を出したことが原因かどうかは定かでは
ありませんが、お陰様で、昨夜はピタリと荒らしが止んで
いました。実際は削除人様のお手を煩わすことなく、
1000到達して倉庫入りするのではないかと思います。

ずっと、荒らしを相手にせず我慢してきたスレですし、
今後も「目に余るほどになった時は」ということで、
削除依頼についても一応スレの意志が決まったようです。
アドバイスありがとう。今後の参考にさせて頂きます。

質問スレの使い方を誤解してしまい、削除人様に余計な
お手間をかけてしまいました。大変申し訳ないことです。
ごめんなさい。

レス番号指定、間違えてますか?今一度見直してみます。
まとめなおしが必要になったときの方が良いかな?

スレ違いにアドバイス頂けて感動しました。ありがとうございます。

13 散歩中 ◆xWTsDPTSKc sage 2007/11/14(水) 09:51:36 HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
えーと、ここは質問スレではないので、そういう質問はしかるべき場所で…。
お引き取りください。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:17:01 ID:07YIrJ7u0

18 ♪ sage 2008/06/25(水) 11:42:27
確かに最近の虫さんは前にもましてわがままだし・・・調子乗ってるし・・・
誰かギャフンと言わせてください><

168 名前:虫に聞け ◆u59fi0snLc [sage] 投稿日:2008/06/19(木) 22:28:53 ID:e9nw8sue0
本家応援スレでは抑えてマジレス中心でやってるが、俺に敵対してる奴に忠告してやる。

「虫に聞け」コテ、キャラは本来は傍若無人な喧嘩キャラで喧嘩相手を探している。
応援スレでは俺にシンパシーを持ってくれる人がいるが俺は仲間がほしいわけじゃない。
マジな巨人話で共感できる人を敵に回すような馬鹿なことはしないが仲間はいなくてもいい。
俺が2ちゃんで求めているのは喧嘩相手だ。
嫌われたくない、いい人に見られたい、なんていう普通の感覚を持ち合わせてない俺を
理解してない馬鹿が時々楽しませてくれるわけよ。ここの糞女スレ主みたいにな。
売られた喧嘩は全部買ってやる。遠慮するな。喧嘩なら絶対に負けないぜ ゲラ



733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:18:31 ID:07YIrJ7u0
333 考える名無しさん 2008/02/28(木) 19:04:23 O
虫なんてのは柴田博や高橋久仁子の受け売り
こいつらは畜産業界や砂糖業界の御用学者ども
嘘も1000回言えば真実となる

砂糖も肉も必要ない
虫はそれに気付いて菜食スレから撤退した

336 考える名無しさん 2008/02/28(木) 21:55:21 O
>>333
お前が菜食優位の根拠としたものを虫がことごとく
それこそ一つ残らず論破して虫は撤退したんだね
お前が虫を迎え撃つためだけに最悪板にスレを立て
完膚なきまでに叩きのめされたのは多くの目撃者が見ている
一方的過ぎて虫が自演でやられキャラ作ってるのではとまで言われた
それ以後お前は負け犬とレッテル貼られ今に至る
事実は誤魔化せないよw


337 考える名無しさん 2008/02/28(木) 22:58:13 0
「虫が論破」って自ら書き込む虫w
そんなに必死になるなよ。誰も論破されてねーんだからwww
相手にされてないだけなんじゃないの?w
パラノイア寄生虫が。

349 考える名無しさん 2008/03/01(土) 01:18:26 O
虫は現在、大腸(結腸)ガンと闘病中
欧米化された食生活がたたったらしい

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1200081614/

哲板でいまでも名無し厨で必死に自演、糞虫擁護をしてるようだけど、とっくに飽きられてるね
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:49:54 ID:07YIrJ7u0

923 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ  2007/11/17(土) 11:05:03
中日は本当に福留を切りたいんだな。12月3日までFAでは動かない。
福留も慰留しない。
ご丁寧に昨日オーナーが4年17億は「お金がないから」見直さないと念押しだ。
前も「条件を変えたら孝介に嘘を言ったことになる」と誠意のように言ってるが
何のことはないただの最後通告だ。
お金がないと理由をいう一方で2年10億近くかかる和田や退団決定のラミにも興味だと。
ラミは単年レベル4億5千万の複数年要求だぜ。金がなくて興味が示せるのか?
和田獲得話は福留追い出しの道具のような気がするが目茶苦茶なところだな。
長期展望なんか考えず自分のかっこつけだけ考える落合にいいようにやられてる。
そういう風にしか俺には見えないぜ。
そのラミと退団決定したクルーン。ウンチは巨人が動くと決め付けているが
絶対に動くなよ。要らないぞ。心配する必要もなく動かないと思うがね。

928 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ  2007/11/17(土) 11:22:28
SBの王さんもラミには動かないという。
「ウチは前から言ってるようにピッチャーなら考える。バッターはチーム内の
(年俸の)バランスもあるから」と言ってるが違うんじゃないか?
素行より長打力と方針転換しての新外国人打者探してるんだろ。
なんか補強方針が間違ってるような気がするし混乱してるように見える。
SBこそラミ必要なはずだがな。王さんのラストイヤーは頑張って欲しいんだが。
これこそ巨人に関係ないな プ

巨人はラミレス、絶対に要らないぞ。

735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 07:58:29 ID:2xAdDRPd0
>>724
そうそう。ここまでいい思いさせてくれた選手たちに感謝です。
無理せずゆっくりやって欲しい。
新井、神経ブロックしてまでASも五輪も出るそうだけど
選手生命大丈夫かな(-_-;)

阪神スレで拾った↓
こんな時代からしたら、ここ5、6年はまさに「夢」。

暗黒をすこやかに過ごすための9箇条
●試合は負けるものだと思って観戦する
●一試合にいいところを一つでいいから探す
●対戦相手であろうとなかろうと巨人の負けを願う
●勝った日は野球ニュースをはしごしこれが最後かもしれないと噛み締めながら観る
●そのうち超大物の助っ人外人が入団してくるハズだと信じる
●相手エースが先発の日はいさぎよく負け試合を確信する
●若手の成長を何よりの楽しみとする
●どうしても辛くてガマンできないときはの黄金時代のビデオを観る
●毎週月曜日は「今日は絶対負けない日」と心穏やかに一日を過ごす
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 08:39:50 ID:07YIrJ7u0

21 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/10/31(水) 20:03:51
まだFA、トレードなどの戦力移動、ドラフトでの新戦力が確定していない。
来年の展望はその後だから先走っても仕方がないが今年の補強は本当に難しいぜ。
注目だな。
巨人に関係しそうなのはグラシンの契約が更新されるのか否か。
福留と岩瀬はFAするのかどうか。この3人だけだな。
この3人に対してはヤクルト、中日も必死。なりふり構わずの態で中々笑える。
二線級のトレード補強は別にして一戦級補強はこの3人以外は不要だろ。
新井、ラミ、小林雅、クルーン、それに西武のカブレラもだがみんな要らない。

26 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/10/31(水) 20:49:30
指揮官が馬鹿ね。そう見えるお前が馬鹿だ ゲラ
原に対しての注文をまとめてみるが現状の監督の中では優秀だ。
比較してみるまでもない。大矢、古田の捕手出身監督の問題は既に言った。
ブラウンは取り立てて言うことすらない。
俺は今季ヤクルトダントツ最下位候補と言ってきたが、そことタメ張るくらいまで
チームを落としたからな。黒田も残ったのによ。
岡田はファンがその無能さを一番よく知っている。俺が言うまでもなかろ。
落合との比較も前に十分言った。資質をはじめ姿勢、考え方ではるかに原が上。
指揮能力ではなく戦力で勝ったと言う奴もいるが、それも違う。

156 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/11/03(土) 00:34:36
正直に俺個人の希望を言うなら岩瀬はFAで欲しい。
上原が先発に戻れるし、抑え磐石にして林、西村も育てられる。
福留にもFAしてもらいたいし、それでSBに行って欲しい。巨人じゃなくな。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 08:56:37 ID:07YIrJ7u0

218 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/11/03(土) 22:12:54
何かとイチャモン対象になる阿部は俺はMVPに押す選手。
リードは解説者が褒めるのを数え切れないくらい今季は聞いた。ウッズにはまだ
騙されたままだが、冷静に見ればあんな奴は今年峠を越した並以下だと分かるはず。
まあ、ここはコーチがアホだっただけで阿部だけの責任ではない。
リードが二流なら星野はJAPANの正捕手候補No1にはしない。
それ以上に彼のキャラ。これがチームを活性化させた。
周りの大半が年長でありながら主将を勤め上げたのはチームメイトから愛されるキャラ
だからだ。この明るいキャラは巨人の武器。ともすれば捕手には暗い奴が多いがな。
先輩の方が阿部の主将を助けてやろう、盛り上げてやろうとまとまる。これは才能だ。
もうひとつ。頑丈な身体の鉄人ぶり。重労働の捕手でこれは特筆もの。
今季、捕手で最多出場を果たしたのは阿部。
さらにもう一個。30HR100打点以上という大偉業。阿部が捕手でいるうちは巨人は安泰。

ふう、多過ぎて疲れるぜ ゲラ

284 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/11/04(日) 16:56:30
馬鹿は原が名将なら困るんだろうよ プ
今年セリーグ制覇してもCSで負けたことでイチャモンつけられるが
来年名実共に日本一になられたら言う事がなくなるからな。
名将のはずはない、巨人が日本一になってほしくない、という悲痛な願望よ ゲラ
よほど下手うたない限り「巨人新黄金時代」は間違いなく来るね。

314 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/11/04(日) 21:43:18
予想に希望的観測が入るのはその通り。100%客観的視点での予想というものはない。
ま、自分で言うのもなんだがな、俺様の予想がよく当たるのは実証済みだべ ニヤ
短期の予想は不確定要素が多すぎて希望的観測に傾きがちだが、中長期の予想なら
そうは外さんぜ。
なんせ俺様の事実認識力、データ分析力は人並み以上だからな ゲラ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 09:00:43 ID:07YIrJ7u0

825 名前:♪ 投稿日:2008/07/21(月) 16:35:55
まだあったのね、ここ
暇だから昔話でもw

以前勤めていた職場がかなりハードなところでね
トラブル続きで主任が過労で倒れた
そんでその後任がわたし
年齢的に異例の抜擢だったから、嫉妬もあるしトラブルは山積み
それでも必死に睡眠時間も休暇も削って1年頑張って
2年目に体より先に精神がぶっ壊れた
ある日突然得体の知れない恐怖心に取り付かれて
家からも出られず電話にも出られない
食事もろくに取れないから1ヶ月で10kg痩せた
鬱病の知識はあったから自分が病気だと理解してはいたけど
だからといって恐怖心がなくなる訳でもなく
震える足で近くのクリニックで薬もらってコンピニでカロリーメイト買って
何とか生きながらえてた
本来なら労災対象だけどね、申請する気力なんてあるはずもなく
慰留を振り切って退職し、退職金で引っ越して引きこもることにした
数年生活できる位の貯金はあったし
心配する同僚も友人も家族もただ恐怖の対象でしかなかったから
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 09:01:36 ID:07YIrJ7u0

826 名前:♪ 投稿日:2008/07/21(月) 16:42:34
誰とも接触せず、静かに暮らすうちに症状は徐々に良くなって
日常生活は何とか送れるようになった頃、ふと思いついてネットを始めた
2ちゃんねるで鬱病関連のスレを日に何度か覗くようになって
そこで偶然「虫に聞け」を見つけた
例によって喧嘩してたw
それまでは文章読むのも苦痛で、2ちゃんでも3行以上の書き込みは飛ばしてたし
本なんて開く気にもなれなかったのに
虫さんの文章は特別だった
一発で彼のファンになって、夢中になって追っかけているうちに
文章を読むことが苦痛でなくなり、それと共にわたしの病状も回復していった
それまでは「生きるのは苦痛だが死ぬ気力も無い」という生活だったのに
眠れるようになり、外出しても手足が震えることはなくなった
もちろんこの病気に「全快」はない
今のわたしの状態は小康状態とか緩解とか呼ばれるものだ
だけどのんびりながら仕事もできるし、毎日幸せに暮らせている
悪夢のようだった日々からすれば今は天国
すべて虫さんのおかげ、彼はわたしの恩人だ
彼が「虫に聞け」である限りわたしはファンであり続け、追っかけもやめない
そして時々は喧嘩にも参加する、楽しいからw

アンチさんたち、これからもよろしくね
740虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/25(金) 09:33:24 ID:W0WrUuEt0
>>727
おはです。
これは想像するしかないんで考えてもしょうがないが俺は韓国の希望はあったと思うよ。
巨人の事情だけを考えるなら今李を上げる理由がない。
ローテは残り5戦きれいに中5日で回せるし、一三塁、さらに遊撃という基本フォーメーションを
五輪前5試合、五輪期間中、五輪後ところころ変えるのはプラスにならない。
李復帰は五輪後の方が基本フォーメーション変更も少なく小笠原の膝のさらなる回復も待てる。
チームは原のルンバ采配はあるものの後半勝率.666を維持していて調子は悪くない。
この点でも今慌てて李に頼る理由がない。
それでも今の時期に上げたのは巨人の理由ではないからだと思うけどね。

それと、指摘のように普通に考えたら上げるのは栂野でしょ。
今回グラシン、加藤、清水をsageで、李、西村、亀井をage
これは捕手二人制にして攻撃カードを一枚増やしたわけだが、このままでは先発が足りない。
バーンサイドをヤクルト戦で投げさせたあとに抹消で誰かを上げると見るのが順当だ。
俺は投手ローテの基本を中5日と考えているようだから残り5戦の1〜4戦は今まで通りで回し
誰かを持ってくるなら5戦の7月29日の広島戦だと思いますけどね。
多分栂野だが、個人的希望では上原を先発復帰させて欲しい、時期尚早の感はぬぐえないが。
それと

>この比較的重要でない5連戦で試そうとしているのだと思います。

この5戦は比較的重要じゃないなんてとんでもない。逆転優勝に向け重要な5試合です。
勝つことを最大の目的にしなければならず若手抜擢はその一環でなくてはならない。
若手のために目をつぶれる試合ではないですよ。
741虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/25(金) 09:52:22 ID:W0WrUuEt0
7月29日広島戦
オールスター前最後の試合でこのあと五輪選手はチームを離れる。
28日まで尚成、バーン、木佐貫、内海できれいに中5日で回した後に普通なら栂野
あたりだろうが、俺は言ったように上原を希望したい。
五輪選手への壮行の意味も含め、また五輪後のローテをしっかりしたものにする意味でもね。
先発復帰第一戦は先発させることが大事で最低5回までの勝利投手権利などは度外視でいい。
打者一回りの3回までで十分だ。
試合としてもそのあとは休養が取れるだけに控えを総動員でき、勝利の目算はそれで立つ。
西村が戻っていて東野、越智、藤田、山口、豊田、クルーンと一人1回任せても余ってしまう。
今季お得意の「完封リレー」でいいわけだ。

若手厨の森村氏がこの機会に栂野、古川を試して欲しいというのはよく分かるし
普通に考えたらやっていい時期だし栂野なんだが、俺は敢えて上原復帰を希望する。
3回だけでいい、3回パーフェクト見てみたいね。
742虫に聞け ◆nF/II4Yyik :2008/07/25(金) 09:59:51 ID:W0WrUuEt0
フォーメーションというのはこの場合変か?
まあいいや、言ってる意味はわかるだろ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 10:44:26 ID:07YIrJ7u0
314 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE ageるぞ ニヤ 2007/11/04(日) 21:43:18
予想に希望的観測が入るのはその通り。100%客観的視点での予想というものはない。
正確な事実認識、データ分析、さらには監督や選手の心理などを読めるかどうかで
予想の価値も、当たる率も変わってくる。
ま、自分で言うのもなんだがな、俺様の予想がよく当たるのは実証済みだべ ニヤ
短期の予想は不確定要素が多すぎて希望的観測に傾きがちだが、中長期の予想なら
そうは外さんぜ。
なんせ俺様の事実認識力、データ分析力は人並み以上だからな ゲラ

362 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ ニヤ 2007/11/06(火) 09:40:57
今年も開幕から順調だった。昨年みたいな大きな連勝はなかったが3連敗がずっとなく
カード勝ち越しを順調に重ねていった。昨年の反省を生かし怪我人も最小限に抑えた。
来年も開幕は間違いなくいいスタートを切ってくれると思う。

今年の反省点の一つは交流戦後から夏場にかけて先発陣がばてたこと。
前半戦はずっとチーム防御率が2点台だったからな、これは驚異的。
驚異的だが出来すぎではなく、これが巨人投手陣の今の実力だ。
コンディションさえ整えていればこれを維持できるだけの能力がある。
前半戦には抑えに上原がいなくてこの数字だったんだ。
6人の先発に1人のロングリリーフ兼先発補充要員を確立し、随時調子を見て
この先発補充要員を有効に使い先発陣のバテを防げれば2点台でシーズン通せる。

育成も順調。投手陣はすでに若手が大半だが課題の野手陣も来年は続々出てくる。
怪我が回復すれば「30発クインテット」も可能な不動かつ強力なレギュラー陣だが
来年が恐らくピークになるだろう。先を見据え随時若手も使い戦力にしていくはず。
遊撃の1年生トリオ、坂本、円谷、寺内の競争は必見。
今季特打ちをやり通した矢野、脇谷の成果が出るのも来年。面白いぜ。

今季は目標のリーグ覇権奪回はなった。来年は次のステップに確実にいける。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 11:14:48 ID:baMHcJTtO
>>724
俺もポジティブ巨人ファン
この前の阪神の負けは流石に腹が立ったけどまだ諦めていない
虫がいうように後半今のペースで勝ち進んでも阪神が五割キープしたら2つか3つ追いつかない
それはわかっているけどまだ可能性はあるからね
俺が阪神ファンなら怪我や体調不良の選手に今無理させずしっかり五割を守れというだろうな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:33:43 ID:sTj0BBC5O
情報収集により色々と見えてきた

・スンヨプのこの時期のage
 オールスター後の布陣をオールスター前に合流させておきたいというのが原の意向らしい
 スンヨプと二岡の併用を視野に入れていて、ガッツに1塁3塁を掛け持たせる
 そして、今日からの5連戦は対戦相手に右Pが多いことが予想されるので、スンヨプは絶対上げる必要があったとのこと

・ライト清水の怪
 あの日、ライトスタメンは由伸の予定だった
 ところが腰痛がまた悪化し、出場とりやめ → 谷は休養日のローテだったのでやむなく清水の起用
 2軍行きを前にした晒しアゲとかそういう深読みは野暮だったか・・・

 で、今後の起用は1番センター鈴木を前提に、ライトは由伸の様子を見つつ谷・亀井の併用で
 もちろん伊原曰く「ガラスの鈴木君」だから、彼らの入れ換えは臨機応変だが

・上原の処遇
 いちばん微妙な立場らしい
 セットアッパーとしての信頼はまだ低く、豊田はおろか西村にも及ばないというのが首脳陣の見方、とのこと
 上原については、五輪後をどう使うか、まだ答えは見えていない
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 14:33:13 ID:baMHcJTtO
>>745
素直というか単純というか
情報操作に一番乗せられやすいタイプだね
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 16:31:21 ID:sTj0BBC5O
>>746
野球通ならではの“複雑な”読みとやらを聞かせてくれ。
答えは、「虫に聞け」・・・・・かい?(笑)
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 17:52:52 ID:07YIrJ7u0

25 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 09:32:29
会田は去年の今頃サイドからアンダーに変えて今年ブレークした。
今年同じようにフォームを変え這い上がろうとしている若手がいる。
今年入団し金刃とともに即戦力として期待された左腕・上野。
残念ながら今年は芽が出なかった。新人といっても社会人出の25歳。
自分より若い投手がゴロゴロいて活躍しているから危機感も半端じゃないだろ。
左では年下の山口、深田がすでに先を行ってる。元々巨人一軍は左腕王国だ。
今のままでは埋もれてしまう。
そんなところから本人の希望でオーバーすローからサイドに変えて必死らしい。
左のサイドということは左打者ワンポイントに絞って這い上がろうということだろ。
こういう選手は結構化けるのよ。サイドの実績者、斉藤コーチが二軍に回ったのも大きい。
注目してていい選手だぜ。


26 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 09:38:34
あちこち見て回ったがクルーンに対して巨人が動くのではという報道は
デイリィーだけのようだな。ガセだろ。
ガセであってくれ〜、あんなのは要らねえぞ〜っと。

749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 18:23:27 ID:K3GTUIKB0
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマ
エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネ ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
エネマグラエネマグラエネマ从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
エネマグラエネマグラ≡≪≡ゞシ彡 ハ,,ハ  〃ミ≡从≡= <     エネマグラァ!!!    >
エネマグラエネマグラ=巛≡从ミ.( ゚ω゚ ) 彡/ノ≡》〉≡ . |_  _  _ _ _ _ ___|
エネマグラエネマグラエ=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
エネマグラエネマグラエ《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマク
エネマグラエネマグラエl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》エネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマクラエ
エネマグラエネマグラエ`へヾ―-―    ―-― .へヾエネマグラエネマグラエネマグラエネマグラエネマクラ
             /|\人 _.ノ _||_. /|\
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:05:18 ID:sTj0BBC5O
負けない試合を続けるしかない

尚もよく頑張った

OK !!!!
751めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/25(金) 21:12:10 ID:d46vIXXO0
お疲れ様です。
負けなくて良かった
本当に良かった!

谷さんありがとう。
阿部さんありがとう。

そして西村さん復活おめでとう、ありがとう、痺れました。
あそこで失点していたらあの流れはなかったでしょう。
今日の流れを変えたのは間違い無く西村さん、そして阿部さんです。
そして、越智さんプロ初勝利おめでとうございます。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:15:07 ID:ZxVJ4H7t0
今日のオレシン(俺審)。西村の登板これにつきる
西村の球威球の切れ前半戦の実績で高田は西村からヒットで点をとるのは無理
三振もあると判断スクイズで一点をとりにきたスクイズというギャンブルに掛けさせた西村の威圧感
一軍復帰でいきなり西村これかよボストン岡島なみだな参ったね
そして阿部はスクイズを見破り気をよくしセーフティバント試みたりと積極的になり追撃ホームランにつながった
さらに9回裏内角球をよけずに死球で同点まさに西村が餅をつき阿部が丹念に餅を丸め
谷が美味しく食べた試合だった今日のオレシン殊勲は西村の威圧感このスレ西村好きが多いんだぜ?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:21:53 ID:ZxVJ4H7t0
スンヨプよ初芝が怒ってたぞ接戦で内角球逃げるとはどういうことだとよ
阿部は同じコース逃げなかっただってさやっぱおまえってダメなやつだな
内角球は足出して自分からぶつかりにいく野球はWBCで韓国はさんざやったろ
なんでそれを今日やらないの?ノーアウト満塁で外野フライも打てないのか?イムだぞ?
とろあえず同点だろ?やっぱおまえダメなやつ最低だ
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:22:01 ID:sTj0BBC5O
久々のめいこ節

いいぞ!

体調は戻ったか?
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:25:25 ID:ZxVJ4H7t0
うぉおぉ、越智プロ入り初勝利なのか緊迫したゲームを任されそのゲームを盛り立てるほど成長したんだな
越智の初勝利は成長へのプレゼントだなだが越智はフォークが落ちずに抜けるからまだまだ怖い頑張れ越智
756代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 21:32:29 ID:sTj0BBC5O
戦評(のつもり?)、座談会はウザイから
これで頭は明日の仕事にスウィッチするが

明日は、バーンか・・・・

くれぐれも炎上すんなや、期待してるぞ

とにかく、負けんな!!!!!
757めいこ ◆dNe990/T4g :2008/07/25(金) 22:12:14 ID:d46vIXXO0
書けないのかな?
758虫に聞け ◆nF/II4Yyik
ふうむ、ともかくサヨナラ勝ちという結果は万々歳だ。
どこから行こうか?やっぱ西村か。

復帰していきなりいい仕事だ。ここのところリリーフは前の投手が塁上に走者を残した場合
ほとんど打たれて失点につながっていた。
リリーフした投手に自責点はつかないが塁上走者はきれいに返してしまう。
これを俺は最近「江草る」と呼んでいる ワラ
阪神ファンの♪さんから勝手に変な造語作るなと怒られているんだが。
しかし西村は江草ることなくしっかりと抑え試合を締めた。「いい仕事してますねえ」だ。
次に越智。
「反撃は守りから」という意識が働いたんだろうか?見事な三人斬りでサヨナラを呼びこんだ。
ビハインドで出るリリーフはこうでなくちゃな。それで初勝利だからお見事!
今季駄目なら戦力外候補になるくらいの崖っぷち3年目シーズンで開花したな。
今後に期待が持てる内容と結果になった。
投手では尚成も4回HRのあと、よく崩れず三者三振に斬ってとった。
メンタル面でだいぶ昨シーズンに近くなったんだろう。