【D専】まったり応援スレvol.85【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@全板トーナメント開催中
ガチンコで語り合いたい人、監督・解説者議論をしたい人は本スレ『燃えよ〜』へどうぞ。
______

まったり好きな『中日ドラゴンズのファン』が集まるスレです。
これからも『まったり』とドラゴンズを応援しましょう。実況は禁止です。
徹底的に『sage進行』で。『荒らし・煽り』は『徹底的に無視』でお願いします。
あまりにヒドイ場合はプロバイダ規制をかけますので覚悟くださいませ。

前スレ
【D専】まったり応援スレvol.84【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213100553/

↓実況は実況板でお願いします。↓
野球ch
http://live24.2ch.net/livebase/
中日ドラゴンズ応援実況板
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
2代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 15:38:57 ID:arQ6CgOK0
【D専】まったり応援スレvol.80【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210386634/
【D専】まったり応援スレvol.70【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198828623/
【D専】まったり応援スレvol.60【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1190472866/
【D専】まったり応援スレvol.50【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274182/
【D専】まったり応援スレvol.40【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1175284482/
【D専】まったり応援スレvol.30【sage進行】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1167652206/
【D専】新まったり応援スレVI【sage進行】(実質20)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158167814/
【D専】まったり応援スレ×【sage進行】(実質10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151412688/
【D専】中日ドラゴンズ応援スレッド【まったり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144492832/
3代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 15:39:28 ID:arQ6CgOK0
  /∴:⌒(__人__)⌒∴\
  |      ⌒      |
  \              /
【D専のお約束】
『荒らしがいてもスルー』『(´w`) を 回 収』
ら様とも約束してね
4代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 15:52:21 ID:A9sTJfXl0
>>1
まあまあ乙
そこそこ乙
だいたい乙
四球選んだ立浪程度に乙
5代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 17:41:42 ID:8gRPinPe0
>>1さん超かっけーっすね。
好みなんで掘らせてもらっていいすか?
6代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 17:52:02 ID:rKh54SIi0
■「アスペルガー症候群」とは?

言語による会話能力があるにもかかわらず、自閉症同様の「かかわり」「コミュニケーション」
「こだわり」の障害という三つの特徴を併せ持った、発達障害。
よく、言葉の障害のない「自閉症」と言われるが、言葉はあってもコミュニケーションの手段として使えていない。



ジム3・・・・。
7代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 17:52:30 ID:rKh54SIi0
ジム3・・・・・・・。

アスペルガー症候群:ギルバーグとギルバーグの1989年の診断基準の詳細

1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
  a 友達と相互に関わる能力に欠ける                ○
  b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける            ○
  c 社会的シグナルの理解に欠ける                  ○
  d 社会的・感情的に適切を欠く行動                 ○

2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
  a ほかの活動を受けつけない                    ○
  b 固執を繰り返す                           ○
  c 固定的で無目的な傾向                       ○

3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
  a 自分に対して、生活上で                      ○
  b 他人に対して                             ○
8代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 20:02:49 ID:wf2rKdlS0
森岡は1打席凡退したら失格か
育成も1003に頼るしかない
五輪で沢山もっていってくれ
9代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:14:54 ID:0hBuZ0bS0
育ててもらわなきゃ出てこれないボンボンなんていらねえよ、夏
10代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:30:58 ID:+dGNbKA60
むしろ森岡は大事にされてるんじゃね
落合以前のドラフトで獲得して残ってるわけだし
一芸だけあればおkな選手にしたくないんだろ
と信じたい
11代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:31:54 ID:wf2rKdlS0
育てなくて(使われなくて)出てきたやつってプロ野球の歴史上いるの?
12代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:33:24 ID:8OgVgjxwO
宇都宮英智アナウンス部長
13代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:36:57 ID:6bGaHPt10
>>11
日本語をもう少し頑張れ!
14代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:38:04 ID:hfnjISS60
>>11
たくさんいるよ。
2軍で活躍して1軍に呼ばれて、
それまで1軍経験がほとんどないにもかかわらず
一軍に定着するってことが。
15代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:40:22 ID:wf2rKdlS0
1打席凡退したらすぐ落とされる起用法で定着した人って誰?
16代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:55:33 ID:hfnjISS60
>>15
そもそも1打席で2軍に行った選手なんていないのに
なんでそんなこと聞くの?
17代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:59:50 ID:M43TMRJL0
>>15はいつもの人か?
森岡はもともとまだ上げる予定じゃなかった。
井端の足の状態が悪かったから、急遽上げたってだけでしょう。

逆に一軍に置いておいても代打の3,4番手じゃ試合に出る機会がない。
下で打たせて、五輪期間中に照準を合わせてるんだと思うぞ。

>>16
いくらでもいるよ。
今季の前田だってそうじゃん。
18代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:00:09 ID:0hBuZ0bS0
>育てなくて(使われなくて)

使えば育つんなら70人も枠いらんわ
19代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:06:44 ID:CoelyFBXO
何で落合って若手使わないの?
井端が離脱してもデラロサとかワケわからない奴使うなんて
先を見据えることが出来ないの?
20代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:11:14 ID:3REzoP6r0
しつけー
試合無いから○ヲタも暇なんだろう
21代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:16:32 ID:FGHJjkYi0
携帯とPCで必死
22代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:18:40 ID:hfnjISS60
>>19
デラロサの守備を見せるだけでも岩崎には勉強になるはず。
それにすぐ岩崎の出番はあるよ。
23代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:19:36 ID:6bGaHPt10
抽出 ID:CoelyFBXO (3回)

909 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 03:35:34 ID:CoelyFBXO
朝倉は山田の遺産だよ
正直落合はチームの軸となる戦力は発掘できてない
川上岩瀬は星野が取ってきてくれた人だし三番から五番は全員引き抜き

940 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 12:12:59 ID:CoelyFBXO
>>910
吉見は先発として育てればいいのに中継ぎやって壊すフラグが立ってるじゃん
優勝出来れば悪くないがただCS目指すためにしては犠牲が大きすぎる

995 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 22:07:53 ID:CoelyFBXO
>>942
鈴木はすでに壊したけど
24代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:20:46 ID:ZlZknoF+0
>>22
ショート井端でずっといきたいだろうから若手に出番はないよ

なぜ外しやすいデラロサを使ってるか考えればわかる(井端のポジション奪う選手の芽は摘むみたいだしな)
25代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:22:45 ID:3REzoP6r0
>>24
> (井端のポジション奪う選手の芽は摘むみたいだしな)

もう論理がムチャクチャ
26代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:25:07 ID:ZlZknoF+0
>>25
ショート井端は聖域になってると思うがな

それにしても選手起用が下手すぎる
27代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:32:10 ID:hfnjISS60
>>24
それはそうだけど、今は井端がいないから、
試合終盤にデラロサがサードに回り岩崎がショートで出る可能性が
あるってこと。
28代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:38:12 ID:lwNd1wlS0
井端だって5年後10年後も今の能力を保持したまま
ショートを守れるわけでもないと思えば、チーム全体のためには世代交代はいずれは必要。
レギュラー選手のケガに乗じてその位置を奪い取るっていうのは
これまでの世代交代の定石のひとつだったわけだし
現時点の戦力ダウンも若手選手のチャンスに結果的につながればいいよね。
個人的には井端は好きな選手なんで末永く活躍してほしいとは思うけど。
29代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:42:30 ID:80K70wJDO
井端が使われだした時なんでこんな選手使うんだろって思ってたのを思い出した
今で言うと岩崎みたいに感じてたなぁ
30代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:43:21 ID:1I8WVa6t0
確かにデラよりは若手ためして欲しいね
デラは最後の選択肢でいいな
31代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:43:30 ID:hfnjISS60
宮本や石井琢のことを考えればアライバがあと5年もっても
不思議じゃない。
今の中日の中心はアライバなんだから世代交代を考えるのは
まだ早いと思うよ。
32代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:44:30 ID:ZlZknoF+0
>>29
井端の時は使って当然だったし見たい選手だったしワクワクしたが?(1999年の途中ぐらいから井端を見るのが楽しかったしな)
33代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:45:16 ID:0hBuZ0bS0
荒木はもうちょっとムラ無く打ってくれるなら5年と言わず10年セカンドに君臨してても文句言わんよ
34代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:46:10 ID:ZlZknoF+0
>>33
荒木は送球エラーを減らさないとな

送球がいつも危なくて怖い
35代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:47:25 ID:U6uEqBjr0
岩崎なんかと月とスッポンだ
36代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:47:54 ID:Ci49pZB80
慣れ慣れしいなこの人

自分がスレの中心だとか勝手に勘違いしちゃうタイプの人だな
37代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:49:35 ID:80K70wJDO
内野ファーストノリでサード森野にしたらゴールデングラブ独占できるよな
38代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:55:49 ID:hfnjISS60
>>37
2年後にはそれが見られるかもしれないな。
39代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:14:55 ID:ZA+COhYd0
>>1
>>39なら前スレ1000の発動は10年後
40代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:21:38 ID:I2WGjqrx0
アライバはいいとしても
和田さんもってくとか許せんなアイツ
41代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:31:19 ID:cT0reC7U0
約1名頭の悪い奴が皆にいじめられてるな
かわいそうに
42代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:39:31 ID:+13/nG5v0
で、3ヶ月経っても全く結果の出ない某兼任はいつ落とされますか?
ナゴヤ球場に常駐させるべきはうーやんより彼じゃないんですかねえ
43代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:16:34 ID:A75Iqe0TO
期待すれば、その期待に応えて伸びようと頑張る(頑張れなくてつぶれる)人もいれば
期待されない苦しみに耐えきれずにつぶれる(期待されたいと思って踏ん張る)人もいる









でも矢野に内外野はないだろwwwww
44代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:22:21 ID:JtDHVJJw0
99年は井端1軍出場無いだろ
45代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:31:47 ID:lhaQTu+c0
>>44
いかに荒らしがいい加減か、ってことだな
46代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:41:53 ID:YN3TwSDI0
某SDのありがたい御託宣
【投手】
岩田、杉内、和田で競争。田中、岩隈、涌井で1枠。
2点取られたらすぐに変えていく。やばかったら初回から変える。
日本のエースはダルビッシュ。
キューバ戦についてはコーチと相談してるが、マー君(若手有望)でもいいのではないか。
【野手】
中島、村田。どちらが出てくるか。新井はもう自信を持ってる。
GGには期待してます。矢野はレフトもサードも出来ます。センスもある。そうなっては困るが(笑)

岩瀬は言わずもがなロングリリーフ要員と明言されてる川上の酷使も確定的です\(^o^)/オワタ
47代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:51:14 ID:ZUqLCjf60
1003氏ねばいいのに
48代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:01:29 ID:ByJX8Iir0
>>44
多分、TVゲームじゃねーか。
ワールドスタジアムの99年頃の奴には井端が補欠でいる。
ドンヨルとかサムソンとかジョンボムもいるし。
福留が内野守備のころのやつ。
49代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:38:50 ID:RmJ1kuSO0
井端と岩崎が同じっていう糞スレよかマシだな
50代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:56:30 ID:3wOfHwEE0
今や球界最高の二遊間とも言われている荒木・井端も、内外野を守ったり代走で出たりと
色々やってたな。
若手はチャンスが欲しければ色んなポジション練習しないとな。
51代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 02:06:09 ID:MfsvjF+U0
いつも思うけど、事実誤認に基づいて批判するのって見苦しいわなぁ・・・
52代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 02:54:57 ID:4TL9rlH40
森岡ねえ・・・やっぱ二塁専門だと使いづらかったんだろうな
DHやけが人の状況からしてライト・ショート・サードのどれかできていたら
また違ったんだろうけど
53代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 03:06:14 ID:PeeD3VRC0
上がってきたってことは好調なんだろうしそういう選手は早い目に多く使って欲しい
駄目なら下げ、それでまたよければ上げ、こういうの繰り返さないと
中々でてこれないだろうね。今はそういうのがなさすぎのように思う
上で打てなくても固定とか育成は全て下でってのはどっちも極端だ
54代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 03:38:38 ID:5GCdyfDL0
>>49
スレwwwww
55代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 04:50:24 ID:EyY1CcTZO
ウォイム3と四枚加藤3が
Τ‐1001型とヴィレムを阪チン巨チンに連れてイクッとそう宇都宮英智アナウンス部長に伝えよ
56代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 04:51:26 ID:bobLmW/+0
>>53
はぁ?1軍で使わないと野球上手くならないなら
そんな選手もういらんし
ハムの中田でも2軍でやってるし
何の為に野球やるんだ?そんな気構えしかないゆとり若手なんか最初からいらんし
57代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 04:55:50 ID:dW2sjj5D0
ここで誤解して欲しくないのは阪神ファンがネタにして煽ってるだけで、
森岡本人はそんな甘ったれではないということです
なんか本当に可哀想だと思う。野球板の阪神ファン見てる人には本人と全然関係ないところで嫌われちゃったよな
58代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 04:56:46 ID:Rw5d3z520
若手若手とかぬかしてる奴は本当にドラファンなのか?
まじで
>>56
アホ世代だからなぁ会社の新入社員でいるだろ
言われないと出来ない考えない
その癖態度は一人前
やってみろと任せても出来ない

普通の会社でもこんなの増えてるんだからそらある程度才能?が必要な野球とかだと
凄いんだろうなw
59代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 05:00:05 ID:MfsvjF+U0
素朴な疑問だけど、使わないで批判される高レベルの選手が
どうして貰ったチャンスで結果出せないのかね?
60代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 05:14:02 ID:QL+4l5EU0
落合ってこいつは打てる打てないって脳内で処理しちゃってるんだよ
しかもそれがことごとく間違ってるからどうしようもない
61代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 05:17:01 ID:dW2sjj5D0
脳内で処理しちゃってるとかことごとく間違ってるからとか言われても、
君の想像上の範囲を出てないから何も言えんよ

とにかく言ったもん勝ちって言うその関西系なノリなんとかしてくれないか
62代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 05:59:30 ID:QL+4l5EU0
起用法に偏りがあって自分がいいと思ったやつは
下で成績が悪くても無理して使うが活躍しない
駄目だと思ったやつは1、2打席で2軍行きか他所に出して活躍する
見てるとずっとそれだから誰でもわかる
63代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 06:35:38 ID:Rw5d3z520
巨人の坂本だっけ?あれも出てきていきなり結果だしてるよね
でもその後はどうかなぁ程度
そういうの無いじゃドラの若手一切wwwwww
ぶっちゃけ今のドラの若手ってビョンより下だろ?
そんなの使え使えとか脳みそ沸いてるって言われても仕方ないだろww
64代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 07:07:33 ID:lM8LwzDQ0
>>62
ずっと見てないから無理して使ってるとか変なこと余裕で書けるんだろアンタ
落合スレでもありもしないメタクソな嘘っぱちばっかり書き殴って総ツッコミ入れられてるし。こっちこないでずっと落合スレで遊んでろよ
65代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 07:13:43 ID:J4Nn9t2z0
何で落合はこんなに叩かれてるの?
俺には理解不能なんだけど
暗黒?とか言われてる今年も実際の勝率みれば例年なら十分だし
若手野手は6年くらい先まで大丈夫なくらい揃ってる
野手は確かにあれだが実際問題それで困るのか?
66代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 07:33:11 ID:VIvAhdKg0
>>65
それだから阪神ファンに粘着されてるってだけの話です
球場行けば落合叩かれてるなんて微塵も感じないよ。特にレフドラの落合好きは異常
67代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 07:38:42 ID:E7530DHk0
>>66
いや球場行けば分かるよは俺も知ってる
実際今年4回言ってるし
ただ異様にネットで粘着されてるからさ
68代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 08:02:39 ID:L1XehvRU0
かわいそうな人たちなんだから、放っておこうぜ
69代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 08:03:09 ID:gMIy+UmXO
森岡厨に釣られてる奴が多すぎる
年中同じネタでループしてるんだから、そろそろ荒らし耐性をつけろよ
荒らしはスルーが基本です
70代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 08:58:02 ID:5EmFOtAE0
実力主義だから構わん
この前の打席みたけど酷かったよ
71代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:40:54 ID:vX699BodO
普通は守備位置かぶってるし右打者だし平田だろ
72代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:40:58 ID:fcJKKRHF0
三ヶ月も酷い打席で一軍枠使ってる代打の人が決断してくれれば
席が一つ空くのにねえ
73代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:52:04 ID:Y0/kxSkK0
どうだろうね
74代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:56:47 ID:QQDrdvYp0
吉見をもってかれるのは勘弁、五輪中抑え候補だったろ
75代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:23:19 ID:aH0mKdtX0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 森岡厨に対する荒らし耐性があるオレ達こそ真のドラゴンズファン!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]
76代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:25:49 ID:3wOfHwEE0
小池は2番センターか。
どんな働きをしてくれるか楽しみだな。
77代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:39:08 ID:NdYezSJ20
>>74
右中継ぎならSBの久米(明治出身)のが優先されるから
吉見はおそらく落選
78代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:41:28 ID:E7530DHk0
吉見落選とかありえないんだけど
昨日のテレビで大野が連れて行く気満々だったんだが・・・・・・
79代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:14:57 ID:5j23jw/e0
別に活躍するなら連れて行ってもいいじゃない
80代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:23:55 ID:aH0mKdtX0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 日本代表にも詳しいオレ達こそ真のドラゴンズファン!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]
81代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:31:15 ID:LRWf2fyh0
北京に行っても華々しい舞台は用意されず
出番があったら酷使するのが1001のドラ戦士に対する起用法。

川上が中継ぎ?
岩瀬に2イニング以上!
アライバがバックアップ要員?
和田はスコアラーか!

行く意味ない。
82代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:33:28 ID:aH0mKdtX0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 星野の起用方法に異論を唱えるオレ達こそ真のドラゴンズファン!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]
83代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:36:09 ID:3wOfHwEE0
まだ若い吉見だし、学ぶものも多いだろうから良い経験になるんじゃないかな。
84代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:39:36 ID:aH0mKdtX0

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 吉見のこれからの野球人生を考えてあげられるオレ達こそ真のドラゴンズファン!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]
85代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:45:43 ID:QL+4l5EU0
星野に異を唱えても荒らしじゃなくて
落合に異を唱えたら荒らし扱いなんですか?
まったりしてないのはどっちも一緒なのに
86代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:50:44 ID:aH0mKdtX0

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 落合監督に異を唱えるヤツがドラゴンズファンなわけないだろ!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]
87代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:53:36 ID:NdYezSJ20
>>78
大野の意思より星野の学閥優先じゃん?
でも、だったら小笠原のほうが中継ぎロングもいける左腕で使い勝手は良いと思うけど
88代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 12:21:43 ID:5j23jw/e0
小笠原が選ばれてないんだからそんなものないんだよ
89代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 13:56:18 ID:6XYTNnaR0
小笠原はわしが監督だった頃からいたのにな。
90代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:15:51 ID:LRWf2fyh0
開花させれなかったから恥ずかしいんだろ。大先輩として。
91代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:27:32 ID:5j23jw/e0
小笠原開花は落合監督の手柄?
92代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:34:09 ID:NdYezSJ20
トレードスレの人気者がローテ左腕一番手になっちゃったからなあ
93代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:34:44 ID:6XYTNnaR0
まず本人だろ。
94代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:49:42 ID:LRWf2fyh0
本人+コーチだろうな。
少なくとも明治の大先輩であり同じ投手出身の彼じゃない。
95代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 14:57:28 ID:TrD4trTu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l __ハ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>94
  .しi   r、_) |      ・・・・・
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´
96代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 15:18:27 ID:QL+4l5EU0
小池取ったの落合に希望じゃないか?
すぐ上げてるすし
トレードしないってブラフかましたからトレードするとおもったよ
97代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 15:25:20 ID:LRWf2fyh0
>>96
オマエは脳内だけで処理しすぎ。
もう少し新聞読むなりして情報を集めろよ。
正直、釣りにもならないレベルだぞ。

これは君への最後のレスで
以下、スルーだから。バイバイ。
98代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 15:34:38 ID:wjPqQb6RO
逆転でリーグ優勝してクライマックスシリーズで敗退するのと
大差でリーグ優勝を逃してクライマックスシリーズを勝ち上がり日本一になるのではどっちがいい?
99代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 15:37:39 ID:14iI2PSC0
>>98
逆転でリーグ優勝なんていう美味しいイベントはたとえCS敗退が確定していてもぜひ味わいたい
100代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:15:33 ID:tqfISzNK0
カカクコムのトップの「注目のキーワード」に ドアラ って・・・・
ドラゴンズナンバーワンの人気者になっちまったのかw
101代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:20:59 ID:VoengfEJ0
>>99
同く
102代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:28:35 ID:fjwGvX160
小池は少し変わったタイプの2番だな
犠打王だが長打力があり打率は低く盗塁は無理で守備はまあまあ上手い

吉と出るか否か
103代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:30:52 ID:TrD4trTu0
>>98
大差じゃないけど下のほうは去年経験したから、上のほうを見てみたいね
104代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:31:13 ID:fjwGvX160
今からだと
.230 5本 30打点 40犠打 0盗塁
程度になる予感

正直、藤井のほうがいい・・・・・
105代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:33:14 ID:YOwWwM6M0
>>102
井端が居ない現状、上手く行かなくても他の選手使った時と同じなだけさ
マイナスになる事なんて何も無いよ
106代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:43:12 ID:fjwGvX160
>>105
打撃はそうだけど、守備が気になる
小池がセンターをどの程度守れるか
あまり横浜時代の印象がないし

藤井、クララほどの守備範囲、肩はないが、
堅実・安定した守備で森野よりは守れるってくらいかな
早く見たい
107代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:55:35 ID:aH0mKdtX0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 小池を客観的に見られるオレ達こそ真のドラゴンズファン!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]
108代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 17:47:06 ID:3wOfHwEE0
予定通り

1 (二) 2 荒木
2 (中) 30 小池
3 (三) 99 中村紀
4 (一) 44 ウッズ
5 (左) 5 和田
6 (右) 9 井上
7 (遊) 57 デラロサ
8 (捕) 28 小田
9 (投) 11 川上
109代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 17:53:32 ID:PeeD3VRC0
守備だけなら別に代えはいるわけだし
小池はある程度打てないと駄目だろうな
上田みたいなのはもういいよ
110代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:03:56 ID:MBUiStvI0
>>81
てか昨日の読売見たか?
後ろは 上原 藤川 岩瀬で4イングやってもらう連投も当然してもらう
並びは当然 岩瀬 藤川 上原 岩瀬を2イニング行かせる気満々
これには笑ったわwwwwww
111代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:12:19 ID:LRWf2fyh0
岩瀬は、あの糞采配を振り返り
「あんなのはもう無理。1年の最後だからできた。
北京でやったら、後(ペナント)が投げられない」と暗に批判してるな。

川上のように奴とは師弟関係でもないし
本音は壊されるのは勘弁と思ってるんだろうな。

与田とか森田とか前例を見てるだろうし。
112代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:43:32 ID:dUN4Ilma0
小池の走塁がうちの走塁だったな
なかなかやるかもしれんぞ
113代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:49:36 ID:dUN4Ilma0
最近競争ぽい雰囲気が薄れたからな
藤井はここは踏ん張って一段レベルアップしてレギュラーとればいい
114代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:22:50 ID:QL+4l5EU0
小池の今の状態なんて知らないくせに
バントの記録があるってだけでいきなり使う
これもまた脳内起用の一例
115代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:26:34 ID:fLlF4C6b0
落合より野球オタな>>114がいるスレ
116代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:37:13 ID:pCTG17LT0
阪神が負けてるから来たのかな。
117代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:01:36 ID:dUN4Ilma0
バントできるからピンチバンター確保が一番大きい
井端が帰ってくれば2番いらないし
118代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:23:48 ID:N6hGX9/j0
>>115
NG登録してあるから見えん
119代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:40:30 ID:ll9FG7loO
平井以外中身がいい試合だったわ。
2番小池久々に2番らしい仕事見たわ。井端が前半強引後半怪我で今年は2番としては、酷かったから、1試合だけだが、期待感あるな。
120代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:40:33 ID:YN3TwSDI0
森岡厨が叩きまくったデラロサと荒木が大活躍したな
121代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:43:54 ID:00Pobvvr0
あっきーとか小林とか空気すぎやしないか?
吉見チェンの使い勝手がいいのは分かるし吉見のところはまぁアリにしても
平井の後始末はこいつらでいい気がした。

平井はsageかなぁ
122代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:44:04 ID:1LMP7WZU0
>>120
小池も想像以上の活躍をしたな
ついに交流戦5割が見えてきた
123代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:44:24 ID:oQ8snYge0
井端帰ってきたら、一番井端、二番小池って打順見てみたいなぁ
荒木は出塁率低すぎるんだよな
124代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:47:50 ID:lhaQTu+c0
なんとか明日も勝って交流戦5割で終えたいな
125代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:50:51 ID:6XYTNnaR0
川上もノーアウトからランナー背負いまくりの自作自演が多かったけどよく踏ん張ったな。
出来れば完封リレーで勝ちたかったし勝てる試合だった。平井は猛省しる。
126代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:50:56 ID:ll9FG7loO
李の離脱でチームに融通がきくようになったな。
石井も頑張ったようだし、出だし好調のトレードだな。
127代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:51:40 ID:N6hGX9/j0
>>121
あっきーは無駄遣いると磨耗するから・・・
吉見はちょっともったいなかったけど、平井でちょうど良かったと思うけど。
128代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:54:38 ID:6XYTNnaR0
小池も最低限の仕事は確実に出来るな。
と言うかケースバッティングの下地がきちんと出来てるように見えた。
満塁のチャンスで三振は、厳しいのとられちゃったしまあしゃあないかな。
129代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:02:01 ID:iF2UNA440
ビョンがいないと中日強いな
帰って来るのが心配だ・・・
130代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:04:16 ID:6XYTNnaR0
平田がちょっと結果残せてないからな・・・
藤井小池井上英智は生き残れるとは思うけど、平田はちょっときっついかも。
131代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:10:09 ID:YN3TwSDI0
>>130
結果はもちろん内容も酷い
132代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:13:10 ID:aH0mKdtX0
┏┓            ┏━━┓  ┏┓┏┳┓  ┏┓      ⊂二 ̄⌒\  r-──-.   _           ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃┏┛┗┻╋┛┏┛┗┓       )\   (\|_D_,,|/  `ヽ  +.....     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃┗┓┏┓┃  ┗━┓┃┏━━/__   )ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ノ)━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┃┃┃    ┏┛┃┃  ////  /|l ´・ ▲ ・` l   | |/ \.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┗┻┫┃┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┏┛  ┫┗ / / / //\ \,__∀_ノヽ--::ノ/^\).━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃┃┃┏━┛┃    ┃┃  ┃┃┃┃  ┗┓┣┛ / / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/.          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛  ┗┛┗┛    ┗┛   ((/    +  ノ      / ̄            ┗┛┗┛┗┛

133代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:16:02 ID:aH0mKdtX0
   ┏┓            ┏━━━┓    ┏┓    ┏┏┓    ┏┓        ,-──-、
┏━┛┗━┓        ┃┏━┓┃┏━┛┗━┓┃┃┃┏━┛┗━┓  ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
┗━┓┏┓┃        ┃┗━┛┃┗━┓┏┓┃┗┗┛┗━━┓  ┃...( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
    ┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃        ┏━┛  ━┓ ',,=人 __∀__ 人=,,゛
    ┃┃┃┃┗┗┃┃┗┛  ┃┃    ┃┃┃┃        ┗━┓┗━┛ ┏━U━U .━┓
    ┗┛┃┃    ┗┛      ┃┃    ┗┛┃┃            ┃┃     ┗━━━━━┛
        ┗┛              ┗┛        ┗┛            ┗┛
134代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:20:21 ID:6XYTNnaR0
IDがアホの人はいつもの粘着荒らしだからNGで・・・

>>131
あとQさんも復調の兆しが見えないね。
あのまったく気負わない場面で早撃ちしちゃって凡退はかなり重傷。
135代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:21:21 ID:lwOhRpmmO
小池かぁ〜全く見てないけどチームには
合ってるんやろなぁ、しかし複雑やな
136代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:22:26 ID:ll9FG7loO
>>130
平田はちょっと酷いな。機会は一番多く貰ってるんだけど。
新井は井端の離脱で守備固めのお役目もらったのか?下で福田4番育成も始めれたし、落ちないよう頑張って欲しい。
平井は一度下で調整かけたほうがよくないか?ここまでいい時がない。
137代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:22:26 ID:3wOfHwEE0
今日ビョンの話題を出すのはやめてくれ。
別にビョンがいなくなったおかげで連勝したわけじゃないだろうに。

小池はバントが上手いのは再認識した。
1試合でどうこう言えないけど、しばらくは上に置きそうだね。
立浪は明日打てなければ、自分で申し出るような気がするよ。
138代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:22:59 ID:QL+4l5EU0
何で平田なんて使ってるんだ?
139代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:25:23 ID:QL+4l5EU0
今日の内容で小池が絶賛されるなら森岡もされてもいいはずだ
140代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:26:28 ID:lhaQTu+c0
あちゃー巨人が勝っちまったか
141代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:28:24 ID:dUN4Ilma0
平田が守って新井が打つ2人1役だったら良い選手なのにな。
142代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:31:43 ID:dUN4Ilma0
もっといえばヒデノリがバントできればレギュラー一つ埋まる
143代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:32:35 ID:1LMP7WZU0
>>139
むしろ逆だよ。
森岡こそ小池みたいに脇役に徹する気持ちが必要なんだよ。
自分を立浪2世と思ってる間は絶対にレギュラーは獲れない。
144代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:37:21 ID:ll9FG7loO
まぁ今日の小池の役割を果たせる人材がいないから仕方ない。
もし満塁で打ってたら、井端全盛期クラスだし。
145代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:45:40 ID:C52ixPVM0
平田は若手野手の中では破格の待遇を受けているのに、
それをものにできないんだから才能がないんだよ。
キャリアハイは去年の日シリの外野フライ。
146代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:48:24 ID:6XYTNnaR0
実はひっそりと新井一塁にいれてたんだな。
147代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:50:20 ID:3wOfHwEE0
>>146
俺もちょっとドキドキしながら見てたw
出来れば1打席見たかったな。
148代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 22:54:20 ID:l+f6bHMg0
チーム状態が悪いんで、バントなら確実に計算出来る選手が加入したのは心強いな。
形さえ作っておけば、いつかは打線も上向くだろうし。

平田はまだ二十歳なんだし、長い目で観ても良いんじゃないの?
とりあえず守れるんだし。
149代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:07:18 ID:ll9FG7loO
うちは レギュラー定着は遅目だしな。井端・荒木・森野は便利屋でこき使われながら、光るもの見せて生き残ったし。立浪・福留パターンはよっぽどの大物じゃないと無理だし。
ただ、上で光るものは見せてほしいな。ここ数年の若手起用でいいと思ったのが、堂上兄のファーストストライクの打ち抜きだけしかない。
150代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:16:55 ID:iF2UNA440
無理に若手使わなくてもいいけど
立浪は位置を譲ってあげてほしい
151代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:19:28 ID:yABlB/he0
初回、荒木がノースリーから結局三振の後、粘って四球
荒木が初球2塁打撃の後は初球で犠打成功
満塁で三振したものの、その次は犠飛

本当に久しぶりにそつのない点の取り方ができたのは
かなり小池の地味なつなぎが役立ったよ
デラロサも打席の内容がマシになってきたし
ようやく少し光が見えてきたな
152代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:19:53 ID:C52ixPVM0
立浪の今日の打席は正直ガッカリしたというよりもちょっと悲しくなった。
153代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:20:03 ID:1LMP7WZU0
>>150
おそらく次の阪神巨人6連戦が最後のチャンスでは?
そこで打てなければ自ら抹消を切り出すと思う
154代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:25:02 ID:IsP7gaTm0
今日はなんだか懐かしい野球を見た
つまらないと言われ続けた野球スタイルだが、結局は慣らされちまったのかな
小池・井上・デラロサがそれなりに機能すれば、充分戦えそうだあね

立浪抹消は引退フラグだよなあ…
155代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:26:39 ID:YOwWwM6M0
やっぱり、うちの基本は高校野球だわなぁ・・・
156代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:31:15 ID:fjwGvX160
立浪 「打撃はこうだ!」
新人 「ふん、 .062 のあんたに教えてもらいたくないわwww」
157代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:31:57 ID:NUE8uvL7O
どこまで連勝を伸ばしてくれるかワクワクするな。明日のロッテの先発誰? とりあえず明日までは絶対に勝ってくれ。
158代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:33:23 ID:N6hGX9/j0
明日終わると、金曜まで試合なしか。
さみしいのう。
159代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:35:06 ID:6XYTNnaR0
まだ交流戦五分の目があるって凄いな。


荒木がスリーベースで1000本安打を達成も素晴らしかったし
きちんと本塁生還させたのもなにげに良いプレーだった。
160代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:43:37 ID:ebdA8Xj70
明日はたぶん清水だな。こっちは中田。
161代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:44:39 ID:pCTG17LT0
でも立浪は何で急に打てなくなったんだろう?
多少成績が下がるのは年齢的なものだとしても
いくらなんでも下がりすぎじゃないか?
どこか悪いのかな?
162代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:47:57 ID:gMIy+UmXO
>>154
立浪抹消は引退フラグってのはどうかな
去年の檜山の惨状と今年の活躍ぶりを見たら、たとえ立浪が今年ダメでも見切るのは早計だと思う
代打専任の打席数の少なさを考えればちょっとしたスランプに過ぎないとも考えられるよ
163代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:51:33 ID:BsrTADg50
>>161
素人考えだがコーチ兼任になって自分の練習がおろそかになったとしか思えない
164代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:51:40 ID:7COoXSgn0
立浪は練習が足りてないのか身体が衰えたのかメンタルかわからんが
とにかく振りが鈍い
そのくせ打てそうなスローカーブ見送ったりする
165代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:52:59 ID:6XYTNnaR0
去年の阪神檜山だって今の立浪並みに酷かったのに
今年ブレイクしてるから、まだ尚早だろう・・・

本人のやる気次第だとは思うけどね。昌の200勝みたいに
是が非でも達成しなければいけない目標が近くにあればいいんだけど。
166代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:59:11 ID:1LMP7WZU0
>>163
おろそかになったというか
他の人の打撃を見てあげることの方に力が入っちゃうんだろう。
両立はよっぽどの精神力の持ち主でないと無理な気がする。
167代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:59:14 ID:ZUqLCjf60
「兼任」にはロクなことがないな
古田とかもそうだけど、そんな甘い世界じゃないってことなのかな
168代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:02:40 ID:aH0mKdtX0
オマエ達もアニヲタとオチシンを兼任しているね
169代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:03:25 ID:/iLDyY2/0
だが代打専任では物足りない
170代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:05:36 ID:aH0mKdtX0
確かに野球だけ見ていることはオマエ達にとって物足りないな
171代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:07:05 ID:BG1wfsA50
二軍で若竜打撃陣にアドバイスすると共に
相手二軍投手の球を打って調子取り戻して貰ってもいいかなとは思うけどね。
172代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:10:08 ID:3Jsqb0vK0
兼任だから抹消されてもコーチとしてベンチに入るんじゃないの?
川相さんの時みたいに。
173代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:11:51 ID:yV7bEGAq0
俺もそう思う。
今さら下で調整は無いだろう。
174代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:12:27 ID:GikVzAf90
いや待て、今有能なコーチが必要なのは一軍よりも二軍だ
175代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:12:46 ID:jnV63wAi0
オマエ達もファーム(一学年下)に落ちて、「だらだら生活しているとオレみたいになるぞ」ってアドバイスすればいいのにね
176代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:13:38 ID:BG1wfsA50
昨日のアホの子が日付変わっても頑張ってるけど
荒らしはいてもスルーで。
177代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:15:14 ID:/X6mucf30
やっと調子が出てきたね
明日勝てば交流戦五分だぜ
計画通りだ
178代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:22:24 ID:Mg4SH2si0
>>150
オチシンによると無理に使わないようにしてるらしいです
179代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:23:14 ID:K0jQVjQc0
誰の計画だよw
俺の計画では交流戦終了時で阪神と3ゲーム差だったが
180代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:35:55 ID:BG1wfsA50
つか阪神が交流戦に入ってもなお勢い落ちずに交流戦優勝も視野って時点でどもならんよ。
首位チームに厳しいのが交流戦のはずだったんだが・・・
まあでももしこれでうちが交流戦五分で終えられれば後半戦に向けての弾みにはなるんじゃないかしら。
181代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:44:27 ID:jnV63wAi0
交流戦五分で良し(笑)。
182代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:22:57 ID:yV7bEGAq0
連勝が途切れた後が重要だな。
今後は連敗をどれだけ無くせるかだと思う。
183代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:25:56 ID:ZlEza02s0
意外性のあるビョンは代打でいいと思う
184代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:04:00 ID:D3oC7cbL0
何気に阪神のペース落ちてるよね。
勝ちゲームも無茶な逆転劇だったり、ちょっと普通じゃない感じだ。
185代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:10:33 ID:y0DI0a1o0
もう少し落ちてくれんと困るな
元が異常すぎ
186代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:15:31 ID:mhGEhyCU0
チェンって代表呼ばれるとしたら中継ぎだよなぁ
1001の岩瀬酷使は目に見えてるし、チェンもボロボロで帰ってきたら・・・
吉見マジで連れてくのヤメレ
187代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:35:23 ID:3Jsqb0vK0
吉見より中継ぎの実績がある渡辺を外したのは
阪神を失速させないためと巨人に中日を抜かしてほしいからだ
許せないな
188代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:03:01 ID:dZ/oS5ky0
現行の五輪制度である以上、吉見岩田はまぁ当然だろう
こいつら連れて行かない=現状の成績は全く関係ない ってなもんだ
それ以外のところが悉くおかしすぎるが、これに関してはしゃーない。
189代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:10:41 ID:eBnuNvM10
>>188
最終的に岩田は落選だろ。
190代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 04:52:16 ID:jPBDTFZaO
何で自分のことしか中日ファンて考えてないんだろ
落合を批判したらまったりしろって言うくせに公然と星野の批判をする
気持ち悪いスレだ
191代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 04:53:58 ID:EO2a6wLg0
そりゃ1003は過去の人にしてヨソモンだからな
192代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 05:26:59 ID:TgjHGsGq0
星野を批判するのは中日ファンが多いからまったりと批判できるが、
落合を批判する奴は殆ど阪神ファンだからまったりどころか日本語使えない
そんだけの話
193代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 06:02:07 ID:q14kFdMP0
>>162>>165
檜山は参考にしちゃいけない。あれはありえない
去年調子悪かったけど今年は復活した、なんてレベルじゃないでしょ。あれは
過去20年で最高の成績じゃん
194代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 06:39:03 ID:Mg4SH2si0
星野批判してもいいなら
まったりしなくていいってことだね
これからは落合のこともバンバン批判させてもらうよ
195代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 06:43:06 ID:lC3CjMFj0
>>194
俺らは中日スレで星野を叩く
だからオマエは阪神スレで落合をたたけば?
まだゲーム差はあるんだからカリカリするな。
196代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 06:46:56 ID:CVXjWvHU0
>>192
凄く分かりやすいです
しかも星野は阪神スレでも嫌われてる
星野を擁護してるのは何処のファンなんだ?
197代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:31:41 ID:Mg4SH2si0
>>195
中日ファンだけど
198代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:32:59 ID:y0DI0a1o0
俺は岡田監督も評価してるけどな。

同じタイミングで落合が監督やってなければ
阪神の黄金期と呼べる実績になってたと思う。
選手に恵まれた(特に中継ぎ)部分もあるにしても
それを十分に運用してるって意味で評価されていい。
199代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:48:13 ID:Mg4SH2si0
岡田なんてどこがいいんだ
勝てばいい監督とは全然思わない
結果ではなく中身をみてもらいたいもんだ
200代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:13:20 ID:X8oU2WH/O
落合が監督になってから毎年優勝争いしてるんだから俺は感謝してる。落合は凄いと思う。
201代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:23:54 ID:CVXjWvHU0
>>199
中日ファンなのに岡田の事までよく知ってるんだねwwww
俺なんか相手チームの監督なんかよくしらないやww
202代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:26:24 ID:q14kFdMP0
>>201
野球ファンなら他のチームの選手監督もある程度知ってて当然だと思うが・・・
203代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:55:18 ID:jnV63wAi0
>>192は秋葉原でナイフを振り回すタイプ
204代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:56:23 ID:jnV63wAi0
ID:CVXjWvHU0は野球知らずのオチシン。
205代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 08:56:36 ID:eyFpIBsn0
206代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:12:11 ID:jPBDTFZaO
俺は星野監督時代からのファンだし星野批判して欲しくない
落合からファンになったやつにはわからないんだろ
207代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:15:08 ID:uQDcYMid0
本当のファンは批判するところは批判して認めるべきところは認めるべきだ。
それこそ星野時代最後の年の燃えドラスレなんて星野批判ばかりだったし
208代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:21:12 ID:lC3CjMFj0
>>206
つまり星野ファンなんだろ?
普通のドラファンは、あの裏切り行為を許さないだろ。
209代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:31:03 ID:jnV63wAi0
>>208 落合は中日に在籍しながら裏切り行為を続けているという事実。
210代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:36:09 ID:CVXjWvHU0
上げて書く奴は脳みそ沸いてるの?w
211代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:43:24 ID:jnV63wAi0
       ↑
マイルールを押し付ける割には日本語が不自由なヤツ(笑)
212代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:47:22 ID:lC3CjMFj0
>>209
日本語が得意なら、何を言ってるのか伝わるように書いてくれ。
何が裏切りで、何が事実なのか?
文盲と思い、突っ込まなかったが得意らしいので1回だけ聞いてみるわ。
213代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 09:54:04 ID:OcOSHwXEO
>>208
当時はな
今となっては1001なんてどうでもいい
1001時代のタニマチが未だライトの席を確保して座ってマターリ観戦してることの方が腹立たしい
214代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:10:50 ID:jnV63wAi0
>>209 案の定発火(笑)。落合采配並みに反応が分かり易いヤツだw
215代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:16:25 ID:yV7bEGAq0
>>207
本当のファンもなにも、ここは「まったり」応援するスレなんですよ。
>>1 の1行目をよく読んでくださいね。
216代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:24:34 ID:nhKs70Ve0
まったり応援って外部板のことじゃないのか?
217代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:43:43 ID:nhFbfEFTO
まったり応援とは名ばかりだな。此処のスレは・・・

人の揚げ足を取り、罵り合う所だという事がよく分かりましたよ。
218代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 10:51:04 ID:yV7bEGAq0
連勝中に荒れるのはしょうがない。
後はどれだけスルーできるかでしょう。
219代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:20:29 ID:jZFY3NQj0
阪神は勝ち続けている間はいいだろうけど、ちょっとペースが落ちたり投打の歯車が
噛み合わなくなった時にどうするかが問題だろうな。その点、ウチは故障者が続出しても
大きな連敗せずにここまでこれたわけで、阪神ファンにとっては面白くないんだろうね。
220代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:22:48 ID:C/LL5Jnr0
>218
連勝中より連敗中のほうが荒れてた記憶が…w
まあまったりするべし。

>219
そもそも互いにそういうチームカラーだしね
221代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:22:50 ID:jnV63wAi0
>>219 根拠のない仮定の話で偉そうに語るバカキターーーーーーー!
222代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:24:04 ID:y7aCgTFV0
今日勝てば交流戦5割か
こういうときにあっさり負けるのが…ウチじゃないな、ロッテだ

相手はこのところピリッとしない地味様
こっちはずっとピリッとしてない中田か
ロッテはマジック1の対戦相手には最強とされちゃあいるのが不安だな
223代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 11:52:48 ID:C/LL5Jnr0
ID:jnV63wAi0はNG登録だね。見りゃわかるか
224代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:28:09 ID:BG1wfsA50
今日13:10よりBS1でスポーツ大陸(杉下茂)の再放送だそうだ。
ttp://www.nhk.or.jp/spotai/
前回はスポーツニュースのはしごとかぶって今回はサンドラとかぶるのか・・・
225代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:38:09 ID:Mg4SH2si0
>>208
オチシンは落合が巨人に居た時の巨人ファンだろうが
星野はクビになったからまだいいが
中日ファンから言わせてもらえばFAで勝手に巨人に行った落合のほうが裏切ってる
落合は中日の監督やめたら他から話があっても監督やらないの?
226代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:45:14 ID:/iLDyY2/0
>>196
阪神をこんなに毎年優勝争いが出来る「勝ち体質」に改善したのは
中日の育ててやった星野なのにな。 恩知らずな奴らだw
227代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:51:58 ID:FgXfcHRK0
>>219
阪神はルーティーン野球だから、選手の好不調がそのまま結果に表れるんでしょう
投手陣はシーズン当初好調でも、疲れはどうしてもたまるから右肩下がり
(これは新顔が出てこない限りは、どのチームも同じことだが)

打者では新井&金本が05年金本みたく年間通して活躍すれば落ちないし
スランプにはまればチーム全体落ちてくる
これに対して積極策を取らないのが岡田式の良さでもあり難点でもあり
228代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:55:22 ID:Mg4SH2si0
>>201
野球に詳しくないみたいだから教えてやる
大矢もひどいがブラウンが一番ひどい
1アウトから8番にバントさせてピッチャーに代打ださないとか
ベンチからキャッチャーにいちいちサイン出してるとか
俺は巨人は大嫌いだが原が一番まともだとおもうよ
229代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:21:16 ID:YrC4ROf/0
>>225
少なくとも阪神の監督はやらないんじゃね?
230代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:24:23 ID:/X6mucf30
巨人でやってもおかしくはないな、まあ奥さん次第だけど

そんなことよりもまず今日勝って交流戦五割に乗せろ
231代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:28:59 ID:Mg4SH2si0
>>229
呼ばれればやるだろ
232代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:44:12 ID:0hzGCzqw0
根拠のない妄想乙
233代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 13:50:20 ID:45lsFrSS0
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
>原が一番まともだとおもうよ
234代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:08:55 ID:NHY4vX850
星野は当時から好きじゃない
小泉純一郎と同じタイプの人間だろ
235代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:51:35 ID:Mg4SH2si0
落合は好きじゃない独裁ヒトラーと同じタイプの人間だろ
236代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:52:06 ID:yRzYn3zz0
>>225 14年も昔の事を未だに根に持ってるお前の精神構造がどうかしてるぜ。
私ほど中日ファンに〜と大演説してその2ヵ月後に阪神の監督やるやつの方が裏切り者。
更に未だに中日のことについて偉そうに喋るし。
中日を離れて7年経ってるのにワシがワシがとは恐れ入る。
237代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:55:07 ID:nnrcDBE10
そーいや星野ってあまり自分のこと「わし」って呼ばないよな
わし育てスレの影響かな。

238代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:14:18 ID:nhKs70Ve0
小田に何かあったのか?

2008/06/22-16:55 セ・リーグ公示(22日)=プロ野球 
 【出場選手登録】▽中日・朝倉健太投手、田中大輔捕手
 【同抹消】▽中日・長峰昌司投手、小田幸平捕手(再登録は7月2日以降) 
239代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:15:36 ID:BG1wfsA50
山Qが残していった選手の方針やチームの体制のがよっぽど影響でかいよな。
240代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:16:01 ID:BG1wfsA50
>>238
ブロックの影響か?本人ぴんぴんしてたはずだけど・・・
241代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:30:04 ID:eE3bJsrU0
>>240
ピンピンはしてないぞ
抱えられながらベンチに戻りその後代打だから心配はしてた
242代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:37:43 ID:V4U3KzN60
>>236
星野が阪神の監督をやったから嫌いというより

・ わしがわしがのナルシシズムなところ
・ 中日ドラゴンズを私物化しようとした
・ 陰湿な嫌がらせをした(高木守道監督)
・ 現監督を呼び捨てにする傲慢さ

これで嫌いになった
243代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:39:42 ID:eYuWl7L90
田中スタメンでいいよ
244代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:41:38 ID:lC3CjMFj0
>>242
200%同意。
ゴールドコーストキャンプとか酷かったな。
245代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:42:34 ID:nnrcDBE10
一番手、二番手の捕手が壊れるとは・・・
246代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:50:51 ID:eAo8WfmJ0
>>242
それに

・団塊の世代の暑苦しさ、ウザさ

も加えてくれ
247代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:57:37 ID:jZFY3NQj0
星野さんは選手としても監督としても超二流だからなあ。
突貫工事はまあまあ上手かったが、勝ち癖というかここぞという時の勝負強さを
選手に植え付ける事はできなかった。あと、一旦モチベーションが下がるとズルズル
いってしまうところも汚点だと思う。何というか、あまり野球馬鹿なところが感じられず
(現監督の方がよっぽど野球馬鹿だと思う)良くも悪くも政治家向きな感じ。
248代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 17:58:01 ID:b8krzWSF0
俺、吉見がいつか潰れるんじゃないかと心配だ。
実質1年目の新人みたいなもので先発からセットアッパーになってフル稼働してるから。
249代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:11:50 ID:KycuG9AU0
>>242
読書の途中にこんな文章があって、心当たりがあるなと思ったらそうだった

「傲慢と臆病と卑劣の3拍子揃った男」
250代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:39:07 ID:lC3CjMFj0
>>249
なるほど。
GMも三冠王だったわけですね。
251代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 18:44:41 ID:TL+w1t6w0
星野が俺の好きな平野や大島を出したあたりから
あまり好きやない
252代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:03:07 ID:Mg4SH2si0
>>236
都合のいい未だにの使い方ですね
253代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:05:23 ID:Mg4SH2si0
中日の監督をやって4年も経つのに未だに誰も育てとらん監督は誰ですか?
254代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:31:49 ID:nnrcDBE10
>>253
知らんな。
255代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:47:29 ID:7P9SCtHD0
巨人、阪神→どちらかがセ初の交流戦優勝確実、「交流戦を得意とするセ球団」の称号確定!!



そ・れ・に・ひ・き・か・え、
中日→先制すると必ず追いつかれ逆転されるみじめヘタクソ中日野球、「交流戦苦手」の烙印完全確定!!!!!(プ

この差!!!!!!うらやましいだろ、交流戦がボーナスステージになるのがな!!!
ざまあみろ!!!!!!!!!(腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:51:53 ID:WowXzuPR0
>>247
監督はよっぽどどころか球界見渡しても類を見ないほどの野球バカだろ?(良い意味で)
257代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:30:01 ID:nnrcDBE10
これから先、また暗黒を見ることになる


ビ ョ ン 復 帰 と い う 暗 黒
258代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:41:01 ID:hWLyBBfT0
>>253
そんな奴は居ない
259代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:41:34 ID:/iLDyY2/0
行間空けて一字飛ばしで書くほど面白いことじゃないな
260代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:42:57 ID:XDtasGTC0
ビョンの帰ってくる場所がもうなさそうにみえるんだけど、
やっぱりポジションキープしてるんかねぇ
261代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:43:57 ID:hWLyBBfT0
井上3が引っ込められるんじゃないの?
262代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:56:12 ID:q14kFdMP0
井上3はIsoP.059の荒木並だからなあ
打率落ちてきたら下げられるだろ
263代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:00:52 ID:/X6mucf30
交流戦五割キター
264代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:01:30 ID:BG1wfsA50
小池すげえ
あと地味に新井が守備機会を無難にこなした。
265代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:10:46 ID:/5FBw2Jl0
小池すごすぎ。3年前の井端だわ。
吉見はご褒美。今日は盗人じゃない。
朝倉帰還良好。デラ選球いい。引っ張りだけだが十分。
中田は平井と共に下で出直してください。
266代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:11:59 ID:jxhZ3Ekw0
小池ヒーローインタビュー

小池:「一昨日まで野球らしい野球をやっていなかった。来週の横浜戦では必ず3連勝してやっつけます!」
267代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:12:48 ID:nnrcDBE10
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしが斡旋したトレードがうまく言ったようだな
    |  `ニニ' /    小池は感謝せい
   ノ `ー―i´
268代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:13:09 ID:O/zWNH8s0
正直5割で交流戦を終えられるとは思わなかった。
素直に嬉しいわ。
中田は抹消かな?
269代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:21:08 ID:eE3bJsrU0
中田抹消って簡単に言うけど、来週末から6連戦続くのに
誰が先発するのさ
270代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:23:43 ID:JTZA8ZKh0
吉見をどうするかだな
先発に戻すのかこのまま中継ぎを任せるのか
できれば先発に戻してほしいが
271代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:23:43 ID:SVSDD9FP0
小池様ありがとうございました
272代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:24:18 ID:/5FBw2Jl0
川上・昌・ら・朝倉
やばいな。吉見・川井・佐藤でごまかせそうもない。
273代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:24:38 ID:BG1wfsA50
吉見も交流戦を終えてどうするんだろ。
274代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:27:58 ID:q14kFdMP0
>>273
そりゃ先発に戻るさ
いくら何でもそろそろ久本や鈴木も戻ってくる頃・・・だよな?
275代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:28:47 ID:BG1wfsA50
鈴木は7月には復帰するめどが立ってるらしい。
久本はどうだろ?
276代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:29:58 ID:V4U3KzN60
山井はあああ?
277代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:32:58 ID:KSV6iGl00
トレードあるかな
今年は7月末までだし
278代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:34:06 ID:HgWD3TXK0
山井も投球練習は再開しているはずだぞ。
鈴木はブルペンで60球投げたってトーチュウに書いてあった。
279代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:34:31 ID:lTzAuyYv0
>>269
中田は抹消しても6連戦に戻ってこれる
とりあえず鈴木復帰までは川井をローテに入れれば大丈夫だろう
280代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:34:59 ID:77myxVOt0
井端の穴を見事に埋めたな小池は。
もっと早くトレードしてればな。
281代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:35:58 ID:l+zePVpx0
小池凄いな。
レベルの高いイースタンで揉まれてきただけのことはある
282代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:37:32 ID:BG1wfsA50
今日の中田はコントロールが飛び抜けて悪かったけど
間隔空くしなんとか矯正できないもんかな・・・

清水との即席バッテリーが悪かったのかと思ったけど
清水の構えたとこに全然飛んでなかったし、それ以前の問題なんだろうな。
とりあえず朝倉がロングリリーフ成功したし、次先発でいいんじゃない?
283代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:39:33 ID:xoF1K/L80
05年の再来が回避できてよかったヨ。
森野が代表から外れたのもめでたい。(皮肉ではなく本当に)
中田は…どうしたんだろうな。
284代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:41:51 ID:q14kFdMP0
>>281
いや牛島時代横浜の1軍レギュラーだったから
285代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:43:37 ID:BG1wfsA50
森野はあのふくよかな写真見て、代表以前にチームに
スムーズに復帰できるんかどうかすげえ不安。
286代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:44:09 ID:gkWRle/x0
>>282
誰が手綱を引いても暴れ馬の操作は出来ないよ
tanisigeでもODAでも大量失点だったから
ノーコンであり、気持ちも弱い、
今年は何かが狂ってしまった
287代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:44:30 ID:YeNYUizc0
中田は酷すぎる
ツーアウト満塁からクイックで投げる必要があるのか?
しかも直球を左バッターの足元に投げて危うく押し出し死球
結局押し出しフォア
満塁なんだからカウントがツースリーになるまではクイックで放んな
288代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:46:33 ID:lTzAuyYv0
中田はランナーいなくても荒れてるから
クイックでもコントロールは大して変わらないよ
289代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:48:41 ID:BG1wfsA50
まあ中田が悪いのは今に始まった事じゃないし
今日は中田の負けが消えて吉見に勝ちがついたことと
5連勝して交流戦五分で終えれたことを素直に喜びたい。
これで6月も貯金1になったしな。
290デラロサ:2008/06/22(日) 21:49:14 ID:n0tfmvcXO
何か質問ある?
291代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:50:56 ID:jF2bh6LV0
吉見は、中スポで
先発に戻る予定らしいって出てたよ
川上とか先発陣6人のバッティング練習に入ってた

しかしほんと、勝ち運持ってるな吉見
五輪連れて行かれるとしたら、一番痛かったりしてな
連行されなかったら、最多勝と新人王狙えるのに
292代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:50:58 ID:+BYAhp8T0
まぁ平田や蔵本藤井が何試合もスタメン貰ってなかなか出来なかったことを
2試合で見せてくれたからなw
293代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:58:54 ID:q14kFdMP0
>>289
5連勝は吉見とデラロサの活躍が大きいな
294小池:2008/06/22(日) 22:01:47 ID:nnrcDBE10
俺はチームの主役じゃなくていい
295代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:10:11 ID:eAo8WfmJ0
急激な復調だな。
故障者だらけでチーム状態が上向きになる要素が思い当たらないのに。
296代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:12:50 ID:BYlw7cLr0
ロッテが投壊してるだけだろ・・・
297代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:18:15 ID:lTzAuyYv0
>>295
デラロサが本領を発揮し始めたのと
つなぐ力と長打力を持ち合わせてる小池の加入で
打線に隙がなくなりつつあるからでは。
298代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:19:06 ID:7Chl/nCN0
今日の1回の攻撃はまさに燃えドラの歌詞だったな。

1番荒木が塁に出て
2番小池が送りバント
3番紀洋タイムリー
4番ウッズがHR
299代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:20:06 ID:M20aB5W90
>>298
やっぱこういう野球やってくれると面白いな。
300代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:21:14 ID:w4hDwJQe0
言ったら怒る人もいるかもだけど
ビョンがいなくなったおかげで
だんだん打線が繋がるようになったような
301代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:24:11 ID:YeNYUizc0
ビョンについては言っても怒られないだろ
怒られるの覚悟で言うけど
5連勝は井端が下がってくれたおかげだと思う
攻守ともに足引っ張ってたし
302代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:25:59 ID:+BYAhp8T0
ていうか、不調が交流戦前から続いてただけで
そろそろ調子上げる頃だしな。投手の好調も大きいよ。今日の中田は?だったが
しかし横浜の野手のレベルはやっぱり高いのかね。
今まで若手が出来なかった事を2試合とはいえ、しっかり結果出してる訳だし
303代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:26:46 ID:M20aB5W90
オチコメの怪我人は戻ってきても出るとこないってのは
ビョンが戻ってきても無条件でスタメン復帰にはならないと期待してもいいんだろうか。
304代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:27:06 ID:BG1wfsA50
ロッテは昨日の負けで交流戦負け越しが決定してたし
モチベーションがそんな高くなかったことは否めない。
でもオリだろうが初年度の楽天だろうが負け越せるのがうちだしね、
取りこぼすことなく勝てたのは凄いよ。

>>300
李がいなくなったから云々は置いといて
李の場所はもう外野にはないでしょう。代打として新天地を見いだせれば。
305代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:30:56 ID:lTzAuyYv0
>>303
一番軽傷なのがビョンだからビョンのことを指してると考えて間違いないだろう
ただいつか1軍に上がってくるのは間違いないが
その時は代打かも。
そろそろ立浪が自分の抹消を切り出す可能性があるから
306代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:32:41 ID:Qxpp3IVI0
今日見れなかったから、立浪がどうだったか教えて
307代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:34:28 ID:dZ/oS5ky0
貫禄の四球
308代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:40:01 ID:XWdYL3LE0
>>306
二塁デラロサに置いて貫禄のフォア。代走英智。
荒木が三振になったが小池がレフトへツーベースヒット
デラロサ得点に続いて英智が捕手かわして得点、決勝点に
309代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:40:36 ID:+BYAhp8T0
小池のセンター前のは蔵本なら捕れたかな?と思った
反面、蔵本の満塁の場面三振にはがっかりした
310代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:42:30 ID:jF2bh6LV0
左の代打なら、ビョンは言っちゃ悪いが今の立浪よりは期待できるかもしれないね
パルプンテ持ちだし

立浪は…今の状態は切ないなあ。甘い球も打てないという…
311代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:42:44 ID:yyw19P650
>>301
井端のおかげで主軸がチャンスで打てるようになりましたか、そうですか
まぁ手の込んだ荒らしだろうけどw
312代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:42:56 ID:yV7bEGAq0
>>309
一回下がってから前に突っ込んだみたいだね。
その前に、ウッズがデラロサの送球を落とした所から始まってたね。
313代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:43:07 ID:GikVzAf90
代打だったらビョン歓迎するよ
本人にとっても打撃に集中できて良いと思う

立浪の代わりになってくれることを期待
314代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:48:27 ID:lTzAuyYv0
>>313
今までは試合の山場に立浪が出てきて球場のボルテージが最高潮に、
ってのが定番だったが、
後半戦はそこでビョンが出てくるか。
何か不思議な感じだ・・・
315代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:49:15 ID:J64XtoQ80
初球から振り回す代打なんていらねー
316代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:49:53 ID:q14kFdMP0
そういうのは小池が調子を維持するのが前提の話だけどな
317代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:59:30 ID:M20aB5W90
中田は不安定だが中田と入れ替えるに値する先発候補っているかな?
結局川上昌朝倉中田ら吉見しかいないような・・・。
318代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:02:35 ID:HgWD3TXK0
打線好調だから、打撃戦覚悟で佐藤充。
319代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:02:42 ID:244cF2v60
鈴木が戻るまでは朝倉か吉見は中継ぎに残しておいた方がいいんじゃない。
代わりに浅尾あたりを先発で試して欲しい。
320代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:14:41 ID:GikVzAf90
むしろ浅尾が中継ぎだと思うなあ
321可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/22(日) 23:15:12 ID:b8hIAW5B0
現地から帰宅。
小池は昨日今日ってファンの心をつかんだね。
しかし、吉見は頼りになるな〜
322代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:16:33 ID:lTzAuyYv0
>>317
川井がまた上がってくる
先発で勝ち頭の小笠原もいるし
323代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:18:29 ID:jxhZ3Ekw0
>>317
効果あるか分らないけど1回下に落として走り込ませるとか何かやらせるといいかも?
次って29日まででちょっと日程に空きがあるし。
324代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:21:43 ID:yV7bEGAq0
中田は普通に下げないでしょう。
次の登板まで間隔あるし、下げなくても調整は出来るよ。
325代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:23:22 ID:4VNeQZ6a0
>>321
ヒロキ乙
お前の勝ち運はさすがだな
毎日行ってくれ
326代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:23:21 ID:X8oU2WH/O
吉見、和田が五輪に持っていかれなければ、森野も残るしなんとかなるのでは?
327代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:31:09 ID:jnV63wAi0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ >>321 ドームまで行って応援するオレは真のドラゴンズファン。
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]

328代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:32:48 ID:lTzAuyYv0
>>326
吉見も和田も持ってかれるのはほぼ確実だと思うけど・・・
329代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:35:31 ID:nnrcDBE10
オチコメどこにある?
330代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:37:56 ID:jnV63wAi0
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´         >>329 うちのチームの交流戦は終わったけれど、
      'i,        ,/   |              オマエ達はいつ実社会と交流するんだい?
       )`ー---― '

331代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:40:58 ID:bqSOs+Vr0
小池2点タイムリーん時の英智のホームインの仕方、なんだあれ・・・初めて見た。
あの回転は何なんだww
332代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:45:01 ID:q14kFdMP0
>>328
どっちも残る可能性の方が遥かに高いよ
宮本と矢野の兼コーチ枠があるせいで元々野手の枠に余りはないし
右の中継ぎも星野が上原にこだわってるから
333代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:48:41 ID:jnV63wAi0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 日本代表候補を冷静に分析出来るオレ達は真のドラゴンズファン。
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]

334代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:50:00 ID:wjmz8YDt0
和田は持っていかれるだろうが、吉見は残るんじゃないかなぁ・・・
和田が持っていかれてもその頃には森野が復帰だし
335代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:51:28 ID:22sUP1iw0
勝利オメ
なんだかんだ言われながら持ちこたえれたね
336代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:53:39 ID:Rb1Oe5Ui0
移籍会見の時の小池の顔は嬉しそうだったもんな そりゃそうだろ最下位のチームの二軍で干された所から
前年日本一のチームに移籍で、試合出場もほぼ確実に約束された状態だから

しかも年俸水準は巨人並みw 張り切ってプレーしてくれるワケだわ
337代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:53:51 ID:lTzAuyYv0
>>334
そうかなあ?
俺は久保田が選ばれない可能性があると思う。
代わりが吉見。
338代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:54:26 ID:jnV63wAi0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 小池を素直に応援できるオレ達は真のドラゴンズファン。
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]

339代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:54:56 ID:22sUP1iw0
確実に吉見は持ってかれると思うけど
340可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/22(日) 23:55:34 ID:b8hIAW5B0
>>325
来週の土曜に行ってきます。

>>332
それだと助かるね。
川上岩瀬荒木ならなんとかなりそうだ。
チェンは持ってかれそうだけど。
341代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:57:15 ID:jnV63wAi0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 月に何回もドームに通うオレは真のドラゴンズファン。
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  HIROKI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]

342代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:59:41 ID:jxhZ3Ekw0
ttp://sports.2ch.net/base/kako/1027/10275/1027519760.html
2007年の中日

1001監督 宇野ヘッドコーチ 山本昌投手コーチ 佐々木チーフ打撃コーチ 立浪打撃コーチ

野口・・・怪我から復帰してからは(元々か)印象には残らないが毎年確実に活躍する投手として知られるように。
あいかわらず寮生活は続行(w
川上・・・あまりにも援護がなく、中盤にキレるため山Q監督に薦められて2003年から抑えに転向。
ジサクジエン大好きだがきちんと試合を〆てくれる優秀なストッパーに。
朝倉・・・先発の大エースに。
岩瀬・・・先発転向が吉と出て、怪我せずに投げつづける事に。
小笠原・・・かつての前田幸長のような存在に。チームには欠かせない便利屋。

井端・・・2番遊撃手のイメージを塗り替える選手とまで言われる年になる。首位打者を同僚の福留と争う。
福留・・・最強の3番。常に4割を狙える程の驚異的なアベレージヒッターに成長。HRは20〜30発くらい。
立浪・・・代打の切り札。2000本安打達成後、コーチ兼任。
森野・・・開花せず、トレード。
蔵本・・・俊足強肩が売り物の好選手に。1番で3割HR10本25盗塁を記録。
荒木・・・大西を超えたユーティリティープレーヤーに。スタメンの時では30盗塁以上記録の時も(打率は2割6分くらい)
井上・・・引退。しょぼい解説者へ(ゲラ
谷繁・・・未だに正捕手としても出場。しかし前田章に出番を明け渡し気味。立浪同様コーチ兼任。
邪魔崎・・・2002年終了後他球団に放逐。名古屋から追い出されて他球団を1年で解雇。
その後はシャ・・・・・(ヤバ過ぎるので以下略)

まあ、こんな感じかなあ
343代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:00:25 ID:BG1wfsA50
>>340
乙。また応援宜敷。
344代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:01:33 ID:/5FBw2Jl0
>>340
ヒロキ氏久しぶりだな。
吉見は持ってかれる可能性大だな。ロングセットアッパーやらせたのが逆に仇になるだろ。
小池は2死の後のない場面で3回打点とは勝負強すぎる。
井端は戻ってきたら3番か6番でよくなりそう。まだ2試合だけど。
345代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:16:35 ID:ZkH6pFUX0
横浜時代に小池を我慢して使ってくれた牛島さんのおかげだな
346代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:17:08 ID:IjHyRZ200
誰それがいなくなったからっていうよりも、
(変わりに来た)誰それが活躍したからって言えば
カドがたたないのにね。
347可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/23(月) 00:19:13 ID:y9Te2TIo0
>>343
了解!
今週末の横浜戦の後は阪神巨人の6連戦だから、勝ち越しておきたいね。

>>344
確かに吉見は使い勝手のいい選手だからな〜。
ここまで目立っちゃうと持ってかれそうだ。
348代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:21:53 ID:Zsh9gs3M0
>>292
使えない選手ばかりだよね
落合はもうドラフトに口出ししてほしくない
349代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:22:39 ID:XxvXS9Md0
>>346
本スレの連中は石井の活躍を祈ってる最中だよwww 荒らすネタにするためにwww
350代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:25:23 ID:tkPNl6UK0
>>342
野口、英智、朝倉以外は概ね当時の予想より良い未来になってるね。
そんだけ選手達が頑張ったって事かな。
351代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:38:38 ID:VBbBgfm80
http://sports.2ch.net/base/kako/1027/10275/1027519760.html
面白いな。あってるのはこの辺か。
岩瀬・・・驚異的なことに、現状維持。
井端・・・いぶし銀の遊撃手と言われる年になる。
福留・・・ずっと3番。ときどき5番。安定した成績を残す。
立浪・・・代打の切り札。2000本安打達成後、コーチ兼任。
荒木・・・大西を超えたユーティリティープレーヤーに。スタメンの時では30盗塁以上記録の時も(打率は2割6分くらい)
憲伸・・・右のエースとして10勝をあげる。
朝倉・・・球団のエースとなる。
小笠原・・・チームには欠かせない存在に。
鈴木・・・トレードへ
井端・・・セ界一のショートになる。
関川・・・トレード
井端(31) 現役 相変わらずのタフで好守備の遊撃手.271ぐらい
荒木(30) 現役 上と同じ2塁手
福留(30) 移籍 昨年トリプル3を達成後、勘違いしてメジャーへ。
立浪(38) 現役 打撃コーチ兼任代打の切り札となる。
谷繁(36) 現役 今の横浜の中村みたいに活躍。
川上(31) 現役 ローテの一角で活躍12勝。髪の毛の事はあえて言わない。
朝倉(25) 現役 右のエース。防御率はいいが勝ち星に恵まれない。


↓に泣いた。
26 名前:代打名無し 投稿日:02/07/25 23:14 ID:Eg2IdCVi
中日
'03年 2位
'04年 5位
'05年 2位
'06年 6位
'07年 2位
主旨とちょっと違うが多分こうなるだろう
352代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:01:35 ID:UZlWfNnV0
最後のところ、最近の新規ファン層には分からない感覚なんだろーな
353代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:14:17 ID:nkhFPvHU0
でも順位予想、
よく見ると半分以上合ってる…
354代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:24:31 ID:xPM/ln9T0
中日の順位予想は二位にしときゃ高確率で当たるから
大して難しくないw
355代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:31:00 ID:GEbvKyB60
255 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 19:47:29 ID:7P9SCtHD0
巨人、阪神→どちらかがセ初の交流戦優勝確実、「交流戦を得意とするセ球団」の称号確定!!


この馬鹿レスが最高に笑える
356代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:52:47 ID:kar/YVi10
荒らしを呼び込むような書き込みは笑えない
357代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:04:44 ID:bTgfGUop0
>353
一昔前の中日は2位or5位が基本、時折6位だからな
3位とか4位なんてほとんど記憶にない。無論1位も……
358代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:12:46 ID:rGEBULru0
>>357
期待持たせておいて低迷⇒浮上せず
          ↓
見放すと打棒爆発で快進撃⇒最後は息切れ
          ↓


これの無限ループだったね。出来の悪い息子のようで、それが魅力でもあった。
最近は贅沢になったもんだとつくづく思う。
359代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:14:42 ID:JZn62v300
今気付いたけど、ここで口汚く落合叩いてる人と、AA貼ってる人と
本スレwとかで(゚-゚)の顔文字使う人と、変なギャル文字使う人って
ぜんぶ同一人物なんだね。4人格を使い分けてるのかよ
精神異常者っぽくてマジコワイ

jnV63wAi0の必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/base/20080622/am5WNjN3QWkw.html
360代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:35:44 ID:6WyDCo/t0
>>358 蝉が鳴き出す季節に盛り上がりコオロギが鳴く季節に終了。
気がつけば首位と5ゲーム差くらい離されての2位というのが風物詩。
最近ではコオロギはおろか紅葉の時期まで盛り上がれるから嬉しい。
361代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:06:04 ID:Zsh9gs3M0
>>359
まったりしる
362代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:10:01 ID:bTgfGUop0
でも昔のあのチームカラーも捨てがたいんだがw
1984の打線とか、打撃データ見てるだけで失禁しそうなくらいなのになんで2位なんだよとw
363代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 03:17:41 ID:u8dQMt480
むかしは直接対決で必ず負けてた気がする
その極め付けが94年
364代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 04:05:06 ID:fIB54qmy0
荒木
井端
森野
ウッズ
和田
ノリ
小池
谷繁

強いな
365代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 04:57:16 ID:GEbvKyB60
>>364
穴がねええええええええええ
366代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 05:38:57 ID:9RvOKTkj0
昔は地元テレビで始まるまでは威勢がいい
始まればはいおわりって感じだったしね
落合からは毎年なんか可能性あるから十分いいよ
367代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 08:57:37 ID:4qlpYOqGO
井端
小池
森野
ウッズ
和田
ノリ
荒木
タニシゲ
368代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:35:53 ID:WtKhM0lv0
正直落合は勝ちにこだわりすぎる。
立浪二世をものにするためなら、年間100敗しても別に平気なのに。
観客動員は、タニマチと応援団に十分根回ししておけばいいだけだし。
もしその根回しができないというのなら、辞めるべき。
369代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 10:49:22 ID:0BjTk7dt0
お前は横浜ファンになればいいじゃない
370代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:00:31 ID:KbvN349B0
>>367
こっちの方が好きだ
371代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:11:34 ID:kar/YVi10
二世と呼ばれて大成した選手はいない
372代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:20:29 ID:VBbBgfm80
ここで量産型と言われてて覚醒したのなら何人か・・・

>>359
毎日荒らしてるし特徴あるから気付いたら即NGに突っ込んでおk
もう何年間も粘着してる
373代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:28:04 ID:Fg4oRXex0
>>359
奴らを舐めてはいけない
そして2chではそんな事して何が嬉しいの?と思う事を平気でする奴がいる
まさにそれが生きがいなんだろうね
374代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 11:37:25 ID:Zsh9gs3M0
星野叩いてるやつも荒らしなんじゃね?
375代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:01:37 ID:kar/YVi10
犯罪に走られるよりもスレ荒らしでストレス発散してもらった方がいい。
IDも変えないでいてくれるから被害少ないし。
376代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:38:29 ID:wJYEIb2A0

ID:WtKhM0lv0
ID:Zsh9gs3M0

お前ら毎日きてるなww
気持ち悪いやつらだwww
377代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:39:40 ID:1eGF9e+L0
あぁ、このスレだと森岡と堂上兄を何で使わな(ryの人ね
378代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:58:52 ID:Zsh9gs3M0
星野叩いてるやつも荒らしなんじゃね?
379代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:23:36 ID:Fg4oRXex0
1日中2chしかする事ないのか
まぁここにくれば相手にはしてくれるからまだましか
お仲間は誰も相手にしてくれなくてあんな事起こしたんだしな
380代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:27:36 ID:NUog0aDR0
立浪は四球選べたからもう少し様子を見たい。
その前のチャンスでも何でもない場面で早打ちポップフライには泣いたけど。
381代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:49:11 ID:YQNn1bNy0
サッカーでも五輪とW杯は線引きしてるのに(年齢で)
なんで野球はWBCと2つもやらなあかんのか

チームの世界一決定を決める方がいいだろ
欧州中南米2枠アジア2枠をメジャーのプレーオフに混ぜればいい
382代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:51:25 ID:rJRMG2gg0
五輪今年で終わりだよ
383代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:52:18 ID:YQNn1bNy0
メジャーは3地区あるから6つ優勝チームがあるから2つがいいかな
中南米その他1枠、アジア1枠
384代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:55:17 ID:YQNn1bNy0
>>382
ロンドンの次は未定じゃなかった?
385代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:01:57 ID:H2Mr6ZHn0
誰かの成績に似てないか?
8勝0敗で防御率1位の成績

2年前のあいつだよ・・・
二の舞はやめて・・・
386代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:12:35 ID:nkhFPvHU0
>>381
野球でチーム世界一っておもしろいか?
日本一が決まった時点で一年の終わりとするのが一番だと思う
アジアシリーズもまったく面白くないし
387代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:27:36 ID:Wrhz35G6O
アジアシリーズのぶん長く野球をみていられたから
罰ゲームだとか言われながらも楽しかった
でも、それが選手たちの負担になるようならやらなくてもよいよ
388代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:00:26 ID:NUog0aDR0
まあでもJリーグなんか翌年まで持ち越して
リーグ戦の合間を縫って海外に飛んでまでして戦ってるし
まだ野球は恵まれてるのかなと思う。
389代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:06:04 ID:0MFHdFU50
>>385
2006の佐藤充
2008の吉見 か

一緒だな
8勝0敗で防御率1位
ここから急降下した佐藤充

吉見は大丈夫だろ
あと1勝してこの呪いを解いてほしいわ
390代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:14:32 ID:Zsh9gs3M0
これだけ酷使してりゃ二の舞だろ
391代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:14:38 ID:phgdxtYXO
>>389
佐藤は武器がいまいちわからんのに、あれよあれよで勝ち星かせいだな。
吉見は天狗にはならんだろうし、大丈夫だと思うが、体力持つかな。下降線に入った時どうなるか。
392代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:35:13 ID:kar/YVi10
今でも充がなんであんなに勝てたのか不思議。
吉見は昨年までとは別人じゃないかと思うほどストレートが良くなったし、コントロールも
良くなった。
バテてきて勝てなくなるかもしれないけど、来年以降も期待できるよ。
393代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:39:44 ID:w7sp5ehi0
>>391
吉見は嫁がいるから栄養管理面では2006の充より有利ではないか
394代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:40:33 ID:NUog0aDR0
こないだの登板も結果にこそ繋がらなかったけどそこまで悪くはなかったしな。
395代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:45:44 ID:DfRTLXnv0
>>393
吉見の嫁に比べて占部の栄養管理は全くなってないというご批判ですね
分かります
396代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:09:04 ID:NUog0aDR0
あれ?充結婚ってつい最近の話じゃなかった?
397代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:17:22 ID:Kp84Dtys0
吉見は1・2年目は球速が微妙でまとまってはいるけど普通の投手、
って印象だったけど今年は更にコントロール上がった上に直球が凄くいい。

社会人時代に怪我するまではMAX147キロくらい出てたし、
プロで2年やって元に戻ったのかもしれない。
398代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:29:47 ID:phgdxtYXO
>>397
同じ感想。
昨日も146の直球当たり前のように出してて、ちょっと違和感あった。
新人当初は142ぐらいでこぢんまりした印象が強かった。希望枠でとるほどのものなのかと。
399代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:31:57 ID:YFnpphFt0
うちで怪我治すのコミでサポートするから来い、ってことだったからな
吉見に関してはスカウトの眼力が素晴らしかった、ということだろう
400代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:58:48 ID:46fQ+6eWO
あと一人でもキャッチャーがケガしたら二軍のキャッチャーが一人になっちゃうよね
401代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:01:03 ID:iTJ/Xvvp0
>>400
下にいるのは前田と小山か
まさかの時は福ちゃんが何とかしてくれるよ
402代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:10:26 ID:Wsculbpx0
さあ、和田キャッチャー説が現実味を帯びてまいりました
403代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:14:24 ID:Up/8urcq0
しかし、ケガ人が一番多いときに今季最高の5連勝とは難しいもんだな。
で、先発6人はどうするんだろ。
一人はアサクラだろうけど。
404代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:25:01 ID:Kp84Dtys0
川上、昌、ら様、朝倉、中田・・・6人目が誰だろね。
吉見戻すかって話あったけど中継ぎでも結果残してるから戻しにくいなぁ。
浅尾あたりか?山井はまだ無理だろうし。

>>399
平田も同じような感じで獲得してるし、
中日は怪我持ちでも治りそうなら獲りに行くこと多いのかねぇ
405代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:33:00 ID:xPM/ln9T0
リリーフの吉見はかつての岩瀬を彷彿とさせる便利さだからなあ。
先発としても完投能力を有しているから困る。贅沢な悩みだが。

それに比べ他の連中は一軍半の先発ばかり…。
406代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:40:00 ID:UZlWfNnV0
先発で一番信頼できるのが吉見
中継ぎで一番信頼できるのも吉見
難しいなw
407代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:42:02 ID:FIAS8cpf0
>>404
落合英二もそうだったね
408代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:54:43 ID:NUog0aDR0
先発は不調なのがいるけど戦線離脱ってわけではないしな。
対して中継ぎは不調以前に故障で離脱しまくり。
頼れるのが吉見除いたら小林くらいじゃないか?
409代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:55:51 ID:0MFHdFU50
先発
川上、中田、朝倉、小笠原、山本昌

中継ぎ
吉見、チェン、小林、浅尾、高橋、平井

抑え
岩瀬

六人めの先発は予定通り吉見を戻すか、
チェンを先発に戻すか、浅尾を試すか、また充を上げて試すか、どうだろう
410代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:55:51 ID:xNiHitOU0
ウッズ デラロサ チェン 
あともう一人ピッチャー取れればなぁ
411代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:59:33 ID:0MFHdFU50
クネ様かガラスのエースが戻ってこれば楽なんだけどね・・・
412代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:00:31 ID:a3FLK7Nc0
毎週一回ジャンケンでいいんじゃね?
中継ぎの弱体化はつらい。
413代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:10:38 ID:xPM/ln9T0
吉見ーチェンー岩瀬で勝利の方程式が出来ているしなあ。
あと、吉見の脅威の勝ち運は打撃戦では非常に心強いw

しかし、吉見は完投できるから中継ぎの負担を減らせるという
考え方も有る。投球内容は先発向きだし。

とりあえず、鈴木が帰ってくるまでは中継ぎでいいんじゃね。
山井はあれだ、秘密兵器だから、通常戦力と考えない方が。
414代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:19:04 ID:DfRTLXnv0
中継ぎの平井が信頼できないなら、先発転向も一つの手だと思うんだが
415代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:21:04 ID:NUog0aDR0
鈴木か久本かが帰ってくるか、聡文が覚醒するかしないときついよな。
チェンも吉見とセットで使われてはいるが、正直まだあぶなっかしい。
416代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:23:57 ID:1eGF9e+L0
>>414
大切な敗戦処理要員を先発なんかには回せません
417代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:36:34 ID:46fQ+6eWO
平井ってまだ先発をやりたがってるの?
418代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:39:55 ID:phgdxtYXO
平井の劣化はなんなんだろ?
419代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:20:52 ID:WtKhM0lv0
まあプロテクト漏れすればモチベなんかどん底だわな
420代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:27:12 ID:UZlWfNnV0
仮に事実だったとして、そんなもの成績で見返さないと…
ゴネた挙句がこの結果じゃファンもベンチもなんとも言えん
421代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:32:00 ID:KexF+AXXO
中継ぎできんのに先発で通用するわけない。
422代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:42:09 ID:Kp84Dtys0
モチベーションかもしれないけど145キロも出ないってどこか悪いんじゃないかと思ってしまう。
変化球はあまり変わらない感じだけど直球が142とか143程度しか出てない
423代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:46:39 ID:NUog0aDR0
そこにつきるな。150オーバーの速球が魅力だったのに。
424代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:56:50 ID:wRnHvvzE0
平井の場合、
140弱のボールはカットボール。
もう少し鋭くなればまた復活する
425代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:02:44 ID:RBfm/7Ce0
最近、久本の名前を聞かなくなったなぁ・・・

炎上しない中継ぎが下から上がってくれば
吉見かチェンを先発起用出来るんだが
クネクネって貴重だったんだな
426代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:21:55 ID:dszVeVG60
平井は一昨日の終盤くらいから劣化の影がちらつき始めていて
昨年にもう劣化が進行していたから、言葉は変かもしれないが順調に劣化してきてる、ということだろう
自然な流れというかな
427代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:40:34 ID:tgdRYXbF0
2006セリーグチャンピオンのストラップがついに切れた
2007日本一かアジアチャンピオンのストラップってある?
428代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:40:36 ID:6ohGn8px0
覚醒済み、爆発間近の山井が帰ってきてくれればな〜
429代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:50:52 ID:5fOSIyvo0
>>426
経年劣化だね。仕方ない。
430代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:59:40 ID:Bh7BdVW00
久本、下でも投げてないような…。ケガか?
6人目の先発は五輪時に川上、吉見両派遣されることも想定して新顔を準備しておきたいところ
KABA、川井、佐藤亮あたりを順繰りで試してくのが良いかと
431代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:13:43 ID:p7osFrPvO
山井に期待したいけど、ずっとこんな感じでスペだろうな
432代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:17:18 ID:APYhTLXe0
久本はちょっと前に故障再発のニュースが出てたような
ヒジ痛だっけ
433代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:29:58 ID:Up/8urcq0
完封能力のある投手を中継ぎで使ってるのだから、本当にもったいないんだが、アサクラが中継ぎはだめとなると、マジで右がいないもんな。
斉藤のケガはどうなってる?
434代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:38:50 ID:wRnHvvzE0
>>433
確かにもったいなく感じるかもしれないが
久保田や藤川も元々は先発。
肩の怪我で中継ぎに回ってたけどもう完全に回復してるし。
それだけ中継ぎが重要になってきたってことでしょ。
435代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:39:22 ID:iTJ/Xvvp0
横浜3連戦まで吉見に中継ぎやってもらって、翌週から先発はどうだろう?
村田吉村内川大西金城を抑える中継ぎがいないし
巨人阪神はチェン浅尾アキフミで何とかなるだろ
436代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:41:10 ID:S6rdZ3Id0
6 井端
8 小池
5 中村紀
3 ウッズ
7 和田
9 森野
2 谷繁
1 
4 荒木

ウッズを3番にした落合ならこういう打順やってくれそうな気がする。ってかやってみてくれ。
437代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:02:11 ID:p7rJUEGb0
なんでピッチャーを8番にするの?
438代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:10:16 ID:OVGK7oLC0
荒木井端と繋げたいからだろ
439代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:14:01 ID:7ljhcWGD0
>>437
('A`)
440代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:26:43 ID:Up/8urcq0
>>434
そそ、中継ぎが重要だから緊急避難的に吉見使ってるだけだと思うのだけどね。
セで完封2回してるの吉見だけだし、防御率も一位。
そんなのが中継ぎで2回投げたりしてるのだからもったいないな、しかし。
441代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:28:32 ID:DmkNy7WS0
>>388
おかげで何の大会をやってるのか分かりにくい。
そもそも興味が無いのもあるが。
442代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:46:12 ID:VBbBgfm80
今日はセが全勝したの?こりゃ金曜から厳しい戦いになるな。
しかし何という中位力・・・

交流戦4年間の通算成績

@鴎 70勝48敗2分け 勝率.593 (+22)
A鷹 69勝50敗1分け 勝率.580 (+19)
B虎 66勝51敗3分け 勝率.564 (+15)
C燕 64勝56敗     勝率.533(+8)
D公 61勝56敗3分け 勝率.521 (+5)
E兎 60勝56敗4分け 勝率.517 (+4)
F竜 59勝59敗2分け 勝率.500 (+−0)
G猫 56勝63敗1分け 勝率.471 (−7)
H檻 52勝62敗6分け 勝率.456 (−10)
I☆ 54勝65敗1分け 勝率.454 (−11)
J鷲 52勝67敗1分け 勝率.437 (−15)
K鯉 45勝73敗2分け 勝率.381 (−28)
443代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 23:47:30 ID:iplggUgc0
>>426
一昨日の終盤くらいから て、ついこないだやんwwww
444代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:13:15 ID:R59ZwZ/T0
おとといの18時以降くらいなのかな?
445代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:32:59 ID:6UcnkPhL0
さあ、次からお待ちかねボーナスステージ3連戦!!!
8連勝タダ取りとしゃれこんじゃいましょう!!!!

いやー、苦手の降竜戦の直後がいきなりボーナスステージ。
今年は日程が恵まれてるぞ!!

ところで、3連戦の3回のお立ち台、誰だと思う?
俺的には、吉見と山本昌の完封あると思うぜ。
ついでに岩田が大炎上して防御率大幅悪化してくれると最高なんだが。
446代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:46:21 ID:0wDUoxSS0
川上・昌・中田で余裕の3連勝だな。
中田は横浜戦で調子を取り戻して次の阪神戦に臨める。
その後の巨人戦は小笠原・朝倉・川井で
悪くても2勝1敗かな。
447代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 00:54:35 ID:gPnLILz40
ひたすら暗い気分で過ごした交流戦なのに
終わってみれば5割ってところがさりげなくすごいな。

448代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:03:57 ID:MT9HBNaC0
ボーナスステージと思って突っ込むと負けるのがうち。
特に昌は横浜に相性悪いし、勝ち運にも見放されてるし、ダメだろう。
449代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:11:45 ID:aOEiaRHs0
綺麗に石井に恩返しされるのが中日
450代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:12:49 ID:R59ZwZ/T0
しかも5連勝中で
試合運びも小池の加入で「らしく」なっているのに試合がないのは正直嫌だ。
今なら勢いで横浜3ついけなくもないが、金曜まで空くと・・・

横浜も小池の活躍に悔しい思いをしているだろうし必死で立て直してきそう。
石井先発もあるな。
451代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:13:01 ID:gPnLILz40
横浜も3連勝で調子上がってきてるんだぜ
452代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:14:36 ID:YR/JYRgl0
横浜は今季初の3連勝で勢いに乗ってるな。
油断大敵。
453代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:39:51 ID:TcGP+vuf0
油断するほどのチームではないだろう
落合も言ってたがこのチームは受けて立とうとするとからきし駄目
格下だと思って泥臭く必死に殺しに行って欲しい
454代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:06:29 ID:p/OkpEHm0
村田、吉村あたりにスコスコ打たれるのが見えるような・・
455代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:13:24 ID:GVSAr2Y1O
で、ビョン合流。


っと
456代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 04:27:58 ID:4WNv39m90
>>455
それが最大の不安材料なんだよな…。
ビョンが抜けた後、もたつきつつも外野陣がどんどん立ち直っていったのに。
457代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:06:46 ID:ymB07Jy30
阪神ファンだけど、吉見って頑張ってるよね。いつの間にか中継ぎ定着してるし。
先発でも結果残してるだけに微妙なところはあるけど、これからは先発にいずれは戻るのかな?
458代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:08:56 ID:ffKt4vL80
金曜の先発投手誰っぽい?
見に行く予定だから気になってる
459代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:12:48 ID:ggjz5rHp0
吉見って阪神ファンなの?
460代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:17:57 ID:J2BtASvW0
出身は大阪だから可能性はあるな
461代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 06:02:13 ID:qlHByjCM0
つーかなんで阪神ファンがこんなスレ見てやがんだよ。ふざけんな
言わんでもいいのにわざわざ名乗ってやがって喧嘩売ってんのか?
462代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 06:09:44 ID:J2BtASvW0
じゃあ珍ファンが見に来て不愉快になるように
しりとりで珍の悪口でも書いておくか?

まずは俺から
「阪神の選手はドーピング」
463代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 06:20:01 ID:gbRYoxOpO
>>462
それは巨人じゃないの?
464代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:11:20 ID:qlHByjCM0
はいまず真性の珍ヲタが携帯で釣れたー

じゃあ次は俺だ
「グランドスラム級の馬鹿しかいない珍コロアンチ」
465代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:14:33 ID:pnRrjwZu0
「チョンとヤクザの資金源、黒い金まみれの野球の聖地(笑)」
466代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:36:31 ID:gbRYoxOpO
早朝から釣りとは
おまえらいい身分だな
ニート乙www
467代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:47:24 ID:wR67b+XqO
まったりという日本語を解さない人達はスルーしてください
まったりしたくないなら本スレ行けばいいのに
468代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:38:37 ID:lYXcM4Ey0
以下何事もなかったかのように野球の話をどうぞ。
469代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:42:30 ID:YR/JYRgl0
井端は思ってたよりも早く復帰できそうだな。
谷繁も下で出るみたいだし、復帰間近だ。
470代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:47:33 ID:EfQVO9My0
横浜戦は真田先発とかありそうでwktk
471代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:48:09 ID:4r53NFhw0
>>465
「チックショー!逃げ切れると思ったのに最後で竜に逆転された」
472代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:49:04 ID:4r53NFhw0
>>470
石井と真田は要警戒だな。
473代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:54:15 ID:U+KO6QgI0
しかし横浜戦は憂鬱だな、5時間ゲームとか自滅合戦とか金城吉村村田とか
やだやだ横浜やだ
474代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:17:17 ID:YR/JYRgl0
右打者にライト前タイムリー打たれるのがすごく目立つんだよな。
勝負所ではインコースをどんどん攻めて欲しい。
475代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 11:19:18 ID:Kjw1nhE8O
石井先発でひねられるが6回位にスタミナ切れで塁を埋めちゃってバッター小池→場内大歓声→空気を読めない大矢が右ピッチャーをリリーフに送る。

普通にありそうだな
476代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 13:08:47 ID:MeCoXKoRO
怪我人は2軍でじっくり試合調整して万全で上がって欲しいわ。
上が焦らせて時期尚早はもう勘弁。
477代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 13:36:22 ID:InZcHmeU0
tanisigeにせよ井端にせよ、本人がきちんと申告しないことにはなあ…
478代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 14:10:25 ID:wxChoDBV0
井端や谷繁クラスならしっかり休んでも脅かされることもないだろうにね。森野を見習って欲しい。
いや、あいつはあいつでポジションを実力で勝ち取ってきたはずなのにあのころころ具合はさすがにアレか。
479代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 14:33:47 ID:j5xWM0We0
森野は一番打力の弱い奴の代わりに、どこでも入り込めるからな。
便利すぎ。
480代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 15:13:58 ID:mDhU9U/ZO
クルスは?
481代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 15:26:22 ID:YR/JYRgl0
クルスは全く情報出てこないし、当分無理だろうな
482代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:26:02 ID:Hg3bE7RH0
>>471
「頼みの綱は広島から強奪した在日コンビ」
483代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:28:36 ID:v2u39LzQ0
「ビョン吉に打たれる世界一のストレート」
484代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:29:27 ID:Dl3zSP230
森野は落合監督以前はセカンドゴロばかりなのにかなり我慢して使われたからね
あのころの森野に比べたら今は良さげな若手は多い
もっと使えばいいのにと思うよ
485代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 16:47:58 ID:Hg3bE7RH0
>>483
「虎党が次に狙うはハマの番長」
486代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:05:35 ID:aOEiaRHs0
今年の交流戦苦戦したのに観客動員15%増しかよw
日本一効果?
487代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:18:25 ID:Rt8JhbYv0
>>484
かなり我慢して試合に使うよりも落合に失神寸前までしごかれる方が効果あったわけだ
なんだ、試合使った分だけ丸損だな。我慢して使うのなんて馬鹿らしいね
488代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:43:36 ID:wxChoDBV0
>>486
中継でも事あるごとに「大勢のお客さんが詰めかけました」って紹介してるな。
ドアラ効果なんじゃないかね・・・Jスポでもいちいち7回のバク転を中継するし。
489代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 17:51:09 ID:pTXurROR0
え、15%増ってマジ?
15%減の間違いじゃなくて?
ドアラ効果がいかほどのものかはしらんが凄いな
490代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:08:34 ID:wxChoDBV0
とりあえずどこ発表のソースなのか希望。
ナゴヤドームに限れば今まででもかなりいっぱいいっぱいだったような。
491代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:12:37 ID:Dl3zSP230
>>487
しごきが効果あるなら苦労はせんよ
一軍の球に慣れることが大事
492代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:14:41 ID:PZV6uHMS0
>>490 
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062401000681.html
これのことか
ていうか少しは自分で調べような
493代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:17:13 ID:wxChoDBV0
サンクス。
494代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:30:21 ID:wxChoDBV0
ニュースを見てみたら西武が大幅に増やしたみたいだね。
首位なのもあるけど、ドナルドをドアラを同時期用なんて事もやってのけたからな・・・
元々西武ドームでのドアラの振る舞いが関係者に大目玉食らってたら
ここまで流行になることもなかったし、西武はその辺積極的で羨ましい。
495代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 18:46:03 ID:wd6W4V6s0
頭の古い1003はマスコットを叩いてましたね
496代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:00:28 ID:E/QxDHIm0
>>491
一軍の球に慣れると守備が上手くなるんですか。凄いですね
497代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:08:39 ID:U+KO6QgI0
>>486
去年は交流戦に浜松豊橋金沢富山があったのが、
今年は金沢富山だけになったから15%増えた、
金沢富山もそれぞれ増えてる、ナゴドも微増はしてるんじゃないか?
498代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:01:23 ID:wxChoDBV0
>>497
あーやっぱその辺に因るとこが大きいか。
そりゃキャパの大きい球場でやればやるほど観客動員数は増えるもんな。
499代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:37:51 ID:ioGiyvxG0
どのデータ見ても中日の観客動員数は年々増えてるんだよね
落合のせいで人気が落ちてるなんて無知もいいとこ
500代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 20:55:12 ID:aADDTHL90
選手としても監督としても劣っていた1001が
唯一勝てそうだったのが観客動員だから
落合=不人気と宣伝したくなるのも分かる。

まぁ当時の観客数は実数じゃないから人気も偽りだがな。
501代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:01:35 ID:gbRYoxOpO
>>500
ナゴヤ球場とナゴヤドームでは容量が違うだろ
比べる時点でアホ確定
502代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:10:19 ID:wxChoDBV0
ナゴヤドームでも実数発表前はとんでもないどんぶり勘定だった。
503代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:21:06 ID:wR67b+XqO
>>501
星野監督時代に最も観客を集めたのは99年だろ
その時の本拠地はナゴドだよ
504代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:37:53 ID:ioGiyvxG0
名古屋人はわかりやすくていいね
強ければ客が増える

落合監督=強いドラゴンズ=人気
505代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:41:55 ID:L5Vrn7iR0
>>501
容量と観客動員数は比例するのかい?
じゃあ京セラドームの動員数はなぜ少ない?
ナゴヤ球場は常に満員だったわけじゃないから
比べてもそれなりに意味あるよ
506可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/24(火) 21:44:56 ID:G/fbMV0c0
>>492
応援団がいなくなって観客が減るかなって思ったけど、あんまり関係ないのかな?
507代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 21:48:38 ID:i/jdq/af0
応援団って有料入場者なの?
508可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/24(火) 21:50:32 ID:G/fbMV0c0
>>507
確かに観客数として入ってるのかな?
優先的に席は確保してあるみたいだけど。
509代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:08:58 ID:wxChoDBV0
何も知らないライトな人がファンになるには、優勝争いしたりしてメディアの露出が増えなければ難しいでしょ。
これは地元でもそう。低迷してるとスポーツニュース以外(夕方の地元のニュースとか)で全然出てこないからなー。

今のライトな層はドアラから入る人が多いのかもしれないけど、それまでは優勝して所構わず流される
「燃えよドラゴンズ」だったんじゃないかな。
510代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 22:14:21 ID:Dl3zSP230
>>496
ノックでしごいても一軍の球はうてんよ
511代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:11:09 ID:0N+L5MMB0
内野のレギュラーがガチガチな現状では、我慢して使うも何もないっしょ
打撃不振だから外すか、守備の良さで貢献できると踏むか、っつーのもあるしね
まま、こういうレギュラーが居ないときにどれだけアピールできるかが、一軍定着への近道だ
かつての英智みたいに、使いたいと思わせる選手にならにゃ
512代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:13:03 ID:0N+L5MMB0
いつもの人だったか、スルーしてくれろ
513代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:18:05 ID:gTZc/Jgf0
畜生、横浜に苦戦しそうな気がプンプンするぜ
相性悪いし向こうも上り調子だし「恩返し」を狙う石田もいるし
なんとか勝ち越して欲しいけど
514代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:28:30 ID:U9Fb4NBo0
井端 谷繁 ビ が不調のまま戻ってこないと良いんだが
515代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 00:46:12 ID:roKiba6L0
井端と谷繁は好調になって帰ってきてくれた方がいいだろ、どう考えても
516代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:13:18 ID:IroR/WoL0
なにげに新井が一塁守備固めという一番危なっかしい場面ながらも使ってもらってるな。
徐々にでいいから試合に出てもらいたいね。
517代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:59:15 ID:h77n0BYf0
野手の送球を捕るのはウッズよりもはるかに上手いんだけどねぇ
良太も落合ノックでさらに下半身鍛えて、ガンガン打てるようになって欲しい。
518代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:18:42 ID:fJY7KFaz0
>>513
横浜はあんまりいいイメージないよな
勝ち越してるのに
519代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 03:28:18 ID:E2mbpRc20
>>518
勝ってもgdgdな試合だったり派手にHR食らったりするからイメージ悪いんだろう。
ってかいつもゴムが誰かに被弾してるのと、ウッズと井端が打ってるなぁという印象しか無い
520代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 05:24:50 ID:khkwK03u0
チーム内のムードってどんなだろ
ムードメーカーのODA君の存在ってでかかったと思うんだよね

あと、ベンがデラにぶつかりそうになって怒っていたのが気になる
その後の、ベンとノリがぶつかったのも気になる

ぎくしゃく、ぎくしゃく

荒木会長が上手く話していればいいのだけど・・・
521代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 05:29:27 ID:yQ1a7AxP0
犯行予告 は良くない
殺人予告 はダメ
殺します なんて書いちゃだめ
殺す! なんてダメ
爆破 は危険だからダメ
悪事 は通報すべき。

予告.in 妨害用

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news036.html
2ch検索から「犯行予告」「殺人予告」「殺します」「殺す」「爆破」「通報」というキーワードを含むスレッドを、定期的に自動取得してトップページに掲載。
522代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 05:31:48 ID:8vqOut900
>>519
牛島時代の血みどろ死闘大連発のイメージが未だに抜けてくれない
横浜と言えば延長、帰りの時間に気を付けろみたいな合言葉が仲間内であったくらいだ
523代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:14:15 ID:sazXeXkj0
なぜか岩瀬が追いつかれるけどなぜかそれでも勝つ、と言うイメージだな。俺は。
524代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:09:19 ID:IroR/WoL0
一昨年の吉村がなあ・・・
佐藤充の新人王の可能性を粉々に打ち砕いてくれたしな(新人王自体は梵だけど)。
あとは金城村田にも打たれてるし、外人には何故か抑えられるし、石井も出てきそうだし不安だ。
525代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:35:20 ID:lGq5k1KS0
>>506
基本は野球見に来るんだし
そんなに影響ないんじゃないの
鳴り物好きな人も嫌いな人もいるし
来なくなったひともいれば
来るようになった人もいるような気がする
まぁ中日は地元人気あるから
基本的には入るんだろうけど
526代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 09:46:23 ID:nxxv6Sk90
中日横浜って大昔から試合時間長いよな
俺が高校生の時夏休みに始めて球場に見に行った中日VS大洋ホエールズ(笑)も
延長入って終わったの0時近かったわ
最後まで見たかったけど諦めて途中で帰った
527代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 10:08:05 ID:vFVv40Xo0
98年の札幌で大量リードから追いつかれて結局引き分けにされた試合とか凄かった記憶が
あのあたりから横浜が乗り始めて最後は優勝しちゃったし
528代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 10:20:53 ID:YuK5S3d80
>>526
そうそう、ずっとそう思ってた。
カード別の試合時間なんてデータはないのか。
529代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 10:40:12 ID:8o1cJrwk0
>>506
俺はいないほうが好きだw
530代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:09:17 ID:XOXeDNei0
開幕2戦目内野席にいたが、あのバラバラな応援は
トランペット以上に野球見るのに邪魔だったぞw

トランペットはいらないと思うんだけど
少なくとも全体のバランスをとるためのリードする人間は必要だと思う
得点直後の燃えドラがライトスタンドから3分割で聞こえてきた時は
さすがに悲しかったw
531代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:35:50 ID:MYfmrDBw0
中日・井端、7月1日からのウエスタンリーグ・ソフトバンク戦での実戦復帰を目標
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080625-376031.html
右手親指打撲と左肩痛で2軍調整中の中日・李炳圭、27日ウエスタン戦で「1軍昇格テスト」結果出なければ2軍
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080625-376033.html
532代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:51:30 ID:06RBG0dG0
正直ビョンは戻ってきて欲しくない
533代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 11:58:10 ID:kOXmzR4C0
谷繁は間に合いそうだね、良かった
534代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:00:37 ID:bHl3UsI+0
>>531 もう十分過ぎるほど一軍でテストしたろw
535代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:02:04 ID:h77n0BYf0
ビョンは無理に焦って戻ってこなくて良い。
下で3割後半打てるようになってからで充分。
536代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:11:08 ID:ScOpJZ+h0
>>532
嫌韓厨が湧くからなあ
537代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:19:34 ID:06RBG0dG0
>>535
ですよねー
538代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:48:45 ID:S7+vPTw90
>>520
ぎくしゃく、ぎくしゃく
でも五連勝しているしムードいいんじゃないかな
539代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:05:56 ID:xdWVNlzU0
たぶん抜くよ
540代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:36:50 ID:8o1cJrwk0
>>530
> 得点直後の燃えドラがライトスタンドから3分割で聞こえてきた時は
> さすがに悲しかったw

簡単にイメージできてワロタw
541代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:51:09 ID:SVCot23e0
ナゴドの構造そのものからして問題多すぎだろw
542代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:26:23 ID:AXjP542m0
わしに拉致された時のオーダー

1左堂上
2中小池
3二森野
4一ウッズ
5三ノリヒロ
6右井上
7遊デラロサ
8捕谷繁
543代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 16:39:36 ID:IroR/WoL0
いつだったか応援が輪唱になってたのが中継でばっちり放送されてたな。
544代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:10:13 ID:RAMw634/0
あれは芸風じゃないのかと小一時間・・
545代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:32:40 ID:E2mbpRc20
>>542
森野と谷繁、ノリが持っていかれないおかげで打線はマシかもね。
和田がいなくて森野が帰ってくるなら今とあまり変わらないような感じか

しかしノ
546代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:33:11 ID:E2mbpRc20
しかしノリってなんで選ばれてないんだろうかね
547代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:38:19 ID:3ltjIal9O
和田さんが残れば打線はなんの問題もないね。問題は投手吉見がいなくなって、チェンも台湾代表だろ、山井と鈴木の復活が不可欠だな。
548代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:53:19 ID:RAMw634/0
これだけケガ人が多い今だって5割なんだからあまり関係ないと思うけどな。
先発が最初に4〜5点取られたらおしまいなのは今だってそうなんだから、大事なのは中田、アサクラあたりの出来って気はする。
549可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/25(水) 21:36:43 ID:ObC5tqNx0
【野球】プロ野球FA、最短で7年 NPBと選手会が合意
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214396443/

これだと今年FA取得する選手がたくさん出てくるな。
移籍が活発になりそうだ。
550代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:39:24 ID:puJFHwbS0
生え抜き重視する人にはキツイかもね
俺は別に平気だけど
551代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:43:58 ID:nPlAnGEN0
>>549
巨人代表が委員長なんだな
そりゃ短縮するワナw
552代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:45:37 ID:HzV9OflE0
我慢して使って、やっと一人前になった頃にはFA流出。
出て行く気が無い奴も、大して使えないくせにアホみたいに年俸吊り上げ。
球団名だけ同じで、中身のメンバーがコロコロ変わる球団に、どうやって愛着を持てと・・・。
553代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:46:31 ID:nPlAnGEN0
生え抜き選手はより希少価値が出るだろうね
移籍が多すぎて感情移入しにくいということもでるかも

ヤンキースのように獲得したら金を出すようにしないと
ますますバランスは崩れるだろうね
554代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:48:24 ID:nPlAnGEN0
選手の自由なんて恰好つけてるが
メジャーへの年数は9年のままというのが笑いどころw
555代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:53:53 ID:DCdJqiSm0
>>551
メジャー移籍には適用しないってのが小ズルイよな
556代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:08:35 ID:BSEAi7eV0
メジャー移籍だと移籍金も人的保証もないんだから当然だろ
557代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:11:51 ID:CH43YSTP0
>>552
我慢して使わなきゃいいんじゃね?
558代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:18:56 ID:nPlAnGEN0
まぁ巨人が委員長してるんだから
次は1年2人までという枠撤廃に賛同だろうなw
559代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:26:06 ID:HzV9OflE0
>>557
それを広島とかの「獲られる側」の我慢して使わざるえない球団に言うのは
あまりにも酷じゃないか?
560代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:36:05 ID:PMPXCttc0
小池VS石井は見られるかなあ
561代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:39:02 ID:BSEAi7eV0
中日なんて伝統的に生え抜きは少ない方だしべつにいいよ。
いま中日のユニフォームを着てるやつを応援する。
出ていったヤツも応援するけど。

レンタル移籍同然の西本だって、あのときは一応は応援したぞ、おれは。
562可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2008/06/25(水) 22:53:14 ID:ObC5tqNx0
>>561
俺も同じ考えかな。
できれば生え抜きに頑張ってもらいたいけど、
今年の開幕で生え抜き野手はアライバ森野の3人だけだったし。
563代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:11:36 ID:Qt7MxeFPO
>>561-562
高校野球・ドラフトから選手に目を付ける玄人に謝れ!
ニワカ素人は10年ROMってろ
564代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:20:11 ID:m3+23Jsw0
>>561
中日のユニファーム着てれば外様であっても応援するのは同じ。
でもFAであっさり出て行った野口や福留までは応援できない。
まあ福留は帰ってきたらまた応援するが。
565代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:20:30 ID:XowDWW0A0
負けるよりかはいい。
566代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:30:01 ID:gTZc/Jgf0
外様も内様もねーっ!
ドラゴンズに入団したらその時点でもう仲間なんだよーっ!
567代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:49:06 ID:E2mbpRc20
ってかここ数年、外から来た中村ノリとか和田とか小池の方が必死にやってるように見えるし
568代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:13:56 ID:JCfv47I90
巨人が毎年アホみたいな補強して、阪神も毎年積極的にFAに参戦していて
金のある中日が何にもしないで悠長に若手を育てろとかアホだろ。
FAが短縮されたら、ますますこの2球団に戦力が集中するじゃねえか。
そうなると数年に一度どころか、10年に一度も優勝できなくなるぞ。
ポジションがあいて、外人やらトレードでも埋める戦力がいなければ
若手なんて自然に出てくるよ。
569代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:41:33 ID:R3MRHF1I0
プロテクトできる人数を10名とかにすればいいんじゃね?
570代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:09:14 ID:fPKxXDx70
確かに7年は短いよ。
うちで言えば順調に育った部類のドメが05のオフに出て行くようなもんだしな。
選手会はスター選手が有利になる交渉しかしねぇからな。
本当は何年も2軍で燻ってる若い選手が活躍できる新天地を自由に選べるシステムに
なればいいんだけどね。
ここまで来ると外人枠撤廃や>569のようなプロテクト枠の大幅縮小をしないと
金の無い球団は永遠に金満球団のファームと化してしまうよ。
571代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:11:24 ID:0JCGClEz0
小池の活躍は素直に嬉しいんだけど
反面、今年は藤井と平田には何度もチャンスが転がりこんでいるのに
結局掴めなかっただけなんだよね

FAが無い時代、立浪や福留を我慢して使ってた時代と違うんだから
レギュラーを掴みたかったら
森野のように奪い取る、レギュラー陣を超えるしかないんだよね
572代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:14:46 ID:M3tL+SC20
>>571 と、高校卒業以来バイトすらしたことのないニートが発言。
573代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:17:07 ID:0jvbvDrL0
学歴とか職歴とか全然レスの内容と関係ないじゃんw
もう吹っ掛ける因縁も無茶苦茶だなw
574代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:23:36 ID:WGwucrxp0
>>563
あほかw
575代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:28:15 ID:nQPJaItZ0
>>571
平田はともかく、藤井は一定以上の評価は得たと思うが・・・
前年よりはまだバント出来るようになったし打つ方も2HRは偶然だとしても力が付いてきたと思う。

でも首脳陣に「お前にHR求めてないから」とか思われてたら藤井可哀想だなw
当てるのも多少マシになってきたと思うんだけど。
576代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:39:16 ID:xf60i6xI0
藤井はパンチ力あるよ
ナゴドのライトスタンド持っていったし
大阪ドームでも入れてたし
577代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:55:22 ID:3S82weWR0
小池ってキャラ的にはどんな感じなんだろう?
こないだのヘッスラとか気合のこもったヒーローインタビューとかで
ガッツ系なイメージを持ったんだが。かつての大西みたいな。
中日は黙々とした仕事人タイプが多い気がするから中にはそういうのもいてもいいかなあという気がする。
578代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:26:14 ID:CQ9HbcjU0
こんな所で聞いてないで該当スレで聞けよ
【横浜→中日】小池正晃【横浜高校】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213700011/l50
579代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 02:48:41 ID:3S82weWR0
冷たいね。
580代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 03:31:26 ID:jrFrCT2/0
>>565
卑怯なことして勝ってもうれしくねーよ
せめてもっと補償をちゃんとしてやれ
581代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 04:11:06 ID:ZHZEK0Vw0
>>567-568
じゃあお前等は堂上兄弟や新井良太や普久原他若手が出てきても応援するなよ
582代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 04:15:27 ID:BGc69uj30
そんなに若手が好きなら2軍の試合でも見に行ってやれよw
583代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:02:44 ID:BsXyUtm+O
谷繁鯆狩
584代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:19:13 ID:HvMuNU7j0
>>581
なんでそこまで豪快に飛躍できるのか、マジで尊敬するわ
585代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:26:04 ID:4YP1N52M0
>>584
頭悪い人だからw
気にしちゃダメwww
586代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:42:44 ID:6kGlCcdp0
監督スレのログ取得したら同じIDの人が荒らしてる上に空回りしまくってて朝っぱらから爆笑してもたw
587代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 06:53:04 ID:ZHZEK0Vw0
>>584-585
ビョンと小池を持ち上げさんざん生え抜き若手を馬鹿にし活躍したら手のひらを返すことは許せないからさ

まぁ今の監督は>>581で挙げた選手使う気無いから活躍できないかも知れないがさ・・・
588代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 06:58:16 ID:mXh8CgFt0
>>485
「ウィリアムスの薬問題は結局うやむや」
589代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:00:07 ID:++RJXPexO
>>587
監督が使う気がない?
どこのファンか知らないが、良太がいま一軍に居て、ここんとこ毎試合出場してることぐらい調べてから書き込めよw
590代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:02:59 ID:6iwesLqeO
>>589
ヤバめはスルー。それが大人のマナー
591代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:16:38 ID:ZHZEK0Vw0
>>589
守備だけだろw

使ってるとは言っても申し訳程度だろw
592代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:40:28 ID:nsEmtz6n0
新井を守備だけで使うなんて、最上級の育成目的起用だなw
593代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:43:39 ID:VUkqjQ03O
>>590
釣りには吊られるのが2chのマナー
594代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:57:42 ID:T7fd2IZIO
星野ちょいムカツクな
吉見は選ぶなよな...勝ち星が
595代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:59:41 ID:mXh8CgFt0
選手派遣1人につきチームに3勝プラスとかならいいのに。
596代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:09:03 ID:R3MRHF1I0
兄者も守備はなかなか上達しなかったからなぁ。
守備に目をつぶってでも打たせたいものを持ってるよ。
597代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:34:41 ID:z24ZvD/4O
オリンピック関係なく阪神に思いっきり離されてるじゃん
598代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:40:19 ID:Md0+aPhZO
阪神は新井、久保田、藤川が連れていかれるのかな? 自慢のリリーフ陣が抜けて連敗してくれないかな。
599代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 09:57:56 ID:jfG2Mn3z0
スタメンが半分離脱して優勝は欲張りすぎ
600代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 10:14:50 ID:t8/ciI0k0
んー、でも今から諦めモードに入るのも違う気がする。
601代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 10:20:43 ID:R3MRHF1I0
上を見ずに、ただ勝っていくことを続けるのみ。
阪神が今後も勝ち続けるかもしれないが、泥沼に落ち込むことだってある。
去年の例もあるしね。
602代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 10:28:27 ID:UnjHs4R00
何のかんの言ってもポストシーズンで10連勝したら自動的に日本一の制度なんだから
途中で諦めたらもったいないよ
603代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:43:35 ID:WGwucrxp0
まだ前半だしね。優勝をあきらめる段階ではぜんぜんないと思う。
ま、直接対決の成績次第だな。
604代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:49:55 ID:mXh8CgFt0
ASまでに直接対決が9試合あるんだっけ?
最低6勝3敗でいきたいな。
605代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:52:35 ID:hXSGBlNJ0
これまで直接対決で勝てなさすぎたから、この位置にいるのも当然。
怪我人も多いし、あまり期待しないで見てるよ。
3位に落ちたらへこむけど。
606代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:56:21 ID:CTKG2ouC0
FA短縮は逆指名(希望枠)制度が無くなってウェーバー式が浸透してきたから至極当然だとは思うけど
札束で頬をひっぱたくようなマネーゲームと化すことには何も対策してないんじゃないか?
プロテクト枠の見直しとかサラリーキャップとか贅沢税とか、それに準ずるものを導入すべきだとは思うが・・・
一部スター選手の年俸が高騰して、その結果それ以外の選手が切られるようなことになりそうだ。

大リーグみたいに各地区にいくつもチームがあって割拠してるようなら、移籍金目当てで
選手を育てては供給するチームがあってもいいかもしれないが、両リーグ併せて12チームしかない
日本のプロ野球でそういう風に搾取する側とされる側に分かれるというのは如何なもんかね・・・
607代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:57:17 ID:CTKG2ouC0
>>561
西本懐かしい。あの頃は同じく移籍組の小野とかが勝ち頭だったんだよな。
背番号20の小松親分もいたんだけど今の川上と昌をごっちゃにしたような立場だった。
608代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:59:07 ID:l4V2mTSs0
>>549
今年は2年分FAがでてくるのか〜
ウチだと誰だ?
岩瀬川上井端荒木ノリに加え、森野あたりもかな?
609代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:00:37 ID:fMU3DnvU0
で、イバタとか森野は実際のところどうなんでしょうね。
ケンシンもだし、落合も含めて今年はオフもネットでは盛り上がりそうな気がするなも。
610代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:04:56 ID:zFDUqwUu0
中日はどっちかというとFAではやられてる方だからFA自体やめてほしい
川崎とか金村とかぽんこつはもういい
落合と福留には出てかれたし
来年は川上か・・・
611代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 15:11:04 ID:CTKG2ouC0
あくまでFA取得しての第一の目標はメジャーなんじゃないの?
よそで更に好待遇されるような選手ってのはあまりいないような気がするが・・・
岩瀬になら佐々木並みの条件を出す球団もいるかもしれないけど。

そういやFAでのメジャー移籍もいい加減何らかの見返りが欲しい。
メジャーに関してのみレンタル移籍とか、選手本人が選んだメジャー球団から
必要とされなくなったら即戻ってくるとかになんないもんかね。
ポスティングだってあくまで選手を売るわけで、うちはやんないっつってるしな。
612代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:10:18 ID:Y3lvoMT30
うちはまだ全然マシだろ、メリットは無いけど
巨人阪神はウハウハ、広島横浜ヤクなんかは大分きついんじゃないのかね
613代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:59:22 ID:IZad9QLe0
FAで巨人に行ったのが全部活躍できるわけでもないだろうから、地方球団が
そういうのを叩く、という構図も面白いだろうけどね。

話変わるけど、ドラフトなんかでの球団戦力平均化、みたいなのはかえって面白みがくなると思うんだ。
消化試合がなくなる、なんて言い方もあるけど、やっぱり憎まれるほど強いとこや
そういう選手がいて、それに対抗していく、こうい風じゃないとドラマがうまれないというか。
614代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 17:18:09 ID:AExZoqvH0
615代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 17:50:45 ID:R3MRHF1I0
>>613
そんなことしたら広島が万年Bクラスになる
616代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:16:35 ID:ijHHWGmy0
怪我人が戻ってこないことには浮上すらままならん
617代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:33:16 ID:CTKG2ouC0
ODAまでリタイアしたから復帰は嬉しいけど、tanisige完治したのか?
そしてODAの症状がどの程度なのかすらよくわからんのだが・・・
618代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:46:00 ID:z24ZvD/4O
万全の状態だよ
619代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:46:14 ID:xf60i6xI0

巨人に朗報!ラミ来季から日本人扱いttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/26/01.html

もうやりたい放題だな
メジャーに日本人が抜け場合とかの救済措置とかやることは一杯あるのに
620代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:04:06 ID:CTKG2ouC0
なんだこれ。帰化するって話じゃないのかよ。
根来からやっと交代したコミッショナーは何やってるんだ・・・
621代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:13:57 ID:xf60i6xI0
何年いたから日本人って
おいっw
何のための枠か考えろよなw
戦力均衡のため、日本人選手の保護でやってるのに
8年いたから愛着がでたから日本人でイイヨということ・・・何でしょうねw
622代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:16:29 ID:xf60i6xI0
まずドラフト入団とFAはセットでないとはなしが合わない
自由枠、逆指名で入った日本人選手のFAについても考えないといけない
623代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 19:26:20 ID:jrFrCT2/0
中日がどうのこうのじゃなくて
野球全体のこと考えたらFA廃止したほうがいいんだがな
メジャーでさえ放映権料の分配や贅沢税
飼い殺しを防ぐルール5ドラフト
FA補償でドラフト指名権の譲渡といろいろ救済措置をとってるのに
624代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:03:12 ID:duPa/aQ/0
>>620-621
これ昔からある制度なのに、なんで今さら言い掛かり付けてんの?
まさか今初めて知ったってわけじゃあるまいし
625代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:17:05 ID:XuNBJRy40
はやく始まらないかなあ、待望のボーナスステージ!!
吉見の9勝目と投球回数&防御率稼ぎとチームの8連勝も確定だし、
楽しみでしょうがない!!
626代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:35:31 ID:CTKG2ouC0
今までFA取得した助っ人選手なんて数えるほどしかいなかったから忘れとった。
ましてや巨人入団一年目でうちが取れたかもしれなかったラミレスに関してだからな。

>>622
これからは逆指名・希望枠で入ってくるような選手はいないから気にしなかったが、それはあるな。
逆指名・希望枠で入っておいてFAですぐにでも出て行きたいってのは流石に道理が通らん。
メジャー行きたいならマック鈴木のように最初からメジャーでやれと。

まあ例の大打者は日本にカブスがありゃそこに入っていたものと思われるが・・・

とりあえず長谷部とかが初心を忘れず将来FAしてくれるならFA短縮は嬉しい話だ。

これまでドラフト時に中日に入りたいなんて言ってくれる選手はほとんどおらんかったしな。
627代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:58:09 ID:4iI4EwoT0
長谷部と聞いて
長谷部 裕だと思ったのは俺だけだろう
628代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 21:42:23 ID:q/KDbWN80
>>625
おまえ、毎日必死になってフラグ立ててるな。
629代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:01:02 ID:ZsoBWwVi0
川上・岩瀬・森野・井端・荒木5人全てFAで去ったらドラやばい
出来れば5人とも来年いてほしいが。
630代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:05:02 ID:q/KDbWN80
銭ゲバの川上以外は普通に残るだろ。
出てく理由が無い。
631代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:13:50 ID:+fgCletc0
荒木は年俸ダウンでキレてたろ
森野はサード守らせてくれる関東の球団に行きそう
岩瀬はもう中日でやり残したことはないような気もするけど向上心もなさそうだから微妙だな
井端は高年俸がネックで引き取り手がなく残るだろう
632代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:14:54 ID:Q1TVC7bt0
>>625
お前ドラファンじゃないだろ?
633代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:20:52 ID:jfG2Mn3z0
井端が残るなら荒木も残るだろう
川上が誘ったら岩瀬も出て行くだろう
634代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:28:39 ID:6iwesLqeO
でも川上は中日出てってたら活躍出来なさそうな予感が・・・・
635代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:57:31 ID:Md0+aPhZO
川上はメジャー?
636代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 22:57:40 ID:whkD5dMW0
川上はたぶん基本的には中日からいい条件を引き出すために使って
もし思った以上に(登板間隔も含めて)条件がいい他球団があればそっちいくって狙いじゃないかと。

完全に想像だけど。
637代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:06:45 ID:JrqKIA470
>>631
巨人なら3億5千万くらい軽く出すだろう
下手したらアライバセットで5億用意してるかも。
あそこは二遊間がいないし。
638代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:11:09 ID:veM018SP0
>>629
2人抜けられると来年はきついな・・・
川上はメジャーならまあしょうがないとして
他4人全員食い止められるかな?
最悪出て行かれたとしても巨人、阪神だけは勘弁願いたいなぁ
639代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:11:50 ID:kG2PV+bc0
井端はメジャーから誘われても残留するって宣言しただろ去年
640代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:15:28 ID:veM018SP0
>>639
まあそうだけどさ
去年年俸で多少もめたじゃない
本社ももう少し金出してくれよ
球団代表を評価しているのはだれなんだ?
641代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:15:47 ID:Md0+aPhZO
川上今年はやたら直球の急速が出てるのはメジャーのスカウトを意識してるんやろか。
642代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:25:13 ID:+fgCletc0
今は宣言破りなんてあたりまえだけどな
643代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:25:37 ID:3S82weWR0
巨人は坂本が出てきたし、阪神には鳥谷がいるし、井端がFA移籍する可能性薄そうな気もするなあ。
メジャーって感じでもなさそうだし。
644代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 23:29:38 ID:q/KDbWN80
>>637
巨人はアライバみたいな地味な職人タイプに何億も出さないよ。
アライバは評価は高いから安きゃ欲しいだろうけど、中日以上は出さないだろ。
645代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:29:25 ID:6kdqNs270
なんだかんだで主力でFA宣言して出てったの福留だけだからな。
山崎なんて残留してたし(結局トレードされたが)。

中日は球界では年俸は払う方だし、人気もあるほう、優勝争いも出来る、
なんだかんだで居心地が良いんだと思う。
646代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 00:32:18 ID:cQ6SeoK30
>>626
中日に入りたいって言った選手なんて、岩瀬・中田以外に近年では思い浮かばないなぁ。
川上は中日がいいって言うより明大ルートっぽかったし、
福留は最初は巨人or中日だったし
FAで和田が言ってくれた時ちょっと嬉しかった

>>631
>>644
井端に似たタイプでヤクルトの宮本やロッテの小坂が全盛期の頃にFAしたとして
約4億円+人的補償が必要で手を挙げる球団は絶対ない。
井端に4億出すなら、普通は同じ金額で主軸となれる選手を取りに行くだろうね。

647代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:00:25 ID:lZK+z2mn0
アライバをセットに取りに来るというのは十分ありそうですけどね。
あそこは先のことなんか考えないから当面二遊間をしのげればいい。
地味と言うけど、代表クラスなんだから無名というわけでもない。
4番とエースを狙ったなんでもあり球団に常識は通用しないもんね。
648代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:25:36 ID:xRtVBKA40
せっかく坂本を育ててるのに井端とったらおお馬鹿だな
ファンがかなり減るだろう
649代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:29:24 ID:DVTUsf7l0
>>648
井端とっても、どうせ野口みたいに2軍に幽閉するだろうから、
敵戦力の低下という目的は果たせて、巨人ファンは大満足。
650代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:31:35 ID:lZK+z2mn0
巨人が、育てる、という単語と無縁なのは周知の如し。
イバタで2〜3年持たせて次は坂本、なんてのはまだ上出来なぐらいだ。
651代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:34:07 ID:fxBM4K360
アライバの穴は森岡とデラロサで埋まればいいよ
652代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:39:12 ID:ydlu894F0
井端と荒木は金の取れるプレイが出来る選手だからそう易々とは手放さんよ。
二人揃って年俸青天井のメジャーだったら諦めざるを得ないが・・・
653代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:49:49 ID:D2NEQLnW0
アライバのトスプレーは野球に詳しくない人でも凄さがわかるしな。

ただ、荒木は盗塁があるからいいが、井端は打撃面で今年微妙だから
球団と評価が食い違いそう。
654代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:52:22 ID:FXwP64D50
フロント交代したらどうなるか
655代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:53:09 ID:xRtVBKA40
>>650
ここ最近は中日の方が無縁だとおもうけど
656代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:00:20 ID:lZK+z2mn0
>>655
落合をかばうわけじゃないけど、2軍で使ってるしたまに1軍にもあげてるし
全然育ててないわけじゃないと思うのですよね。
なんといってもたまに1軍で使うと全然なのが悲しい。
657代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:09:59 ID:xRtVBKA40
2軍で実績のある若手で言うと
堂上は結構数字残してたと思うけど
森岡はほとんど使ってないから全然といえるかどうかすらも分からん
658代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:25:01 ID:o6664M0Y0
FAで主力が抜けたら抜けたで落合は
2004年のように今の戦力で優勝できる!とか言って補強せず、
アライバ&森野を鍛えた地獄のノックで若いのを一人前に磨き上げそう。
岩崎・谷・森岡・新井・堂上兄弟・普久原・福田・田中・・・
原石はたくさんいるし、しかも3位までに入れば日本一の可能性もあるんだから
不可能ではなさそう。

もちろん今のレギュラー組には残って欲しいが
プロなんだから銭重視で出て行っても仕方ないなとは思う。
659代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:46:22 ID:FI3GBuL10
↑オチシン
660代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:56:40 ID:nr+IzKtN0
ローズがとっくに日本人扱いされてるだろ
661代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 04:49:36 ID:0qj/9UiGO
阪神追撃に向けて横浜3タテたのむ
662代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 04:54:47 ID:0WfxU5x40
落合は合理的だから、現有戦力見極めたうえでトレードで強くなるならトレードでしょ
福留の穴を和田で埋めたように
広島みたいに資金的制約を作ったら必死で育成するだろうし、2004年みたいな面白さをうむだろうけど
663代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 05:07:43 ID:PED9H4cS0
和田は福留とか穴とか関係無いし、落合どころか極論するとフロントも関係ないよ
岐阜出身で子供の頃から中日ファンだったと公言していた和田がFAした瞬間、自動的に決まり
664代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 09:37:58 ID:z4LBq7kOO
>>646長谷部の高校時代同級生にして、英智、清水昭の大学の後輩、
まうちゃんがいるじゃない…(´・ω・`)

>>663合意に至るまでの交渉時間が、FA史上最短だったらしいなw
665代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:15:20 ID:gavXYOjw0
ナゴヤドームの巨人戦って
Gファンは内野SやAの三塁側まで来るの?
それともレフトスタンドだけ?
その辺にドラファンいたら変というか敵だらけ?

666代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:27:30 ID:dAAZy/g00
>>665
ナゴドの巨人戦三塁側は3:1で中日ファンってな感じかな
東京から足を運ぶようなコアなファンって意味ならほとんどいない
地元の巨人ファンが三塁側を優先するから「ソコソコいるなぁ」と感じるくらい

親父共の「サッカモトォ!お前だけがキボゥゥだぁぁぁ」という叫びを堪能するのだw
667666:2008/06/27(金) 10:31:59 ID:dAAZy/g00
補足
3(中日ファン):1(巨人ファン)ね

>>665は中日ファンで三塁側の席を持っているんだと思うが
ガキどもはほぼ中日ファンだし
中日ファンにはユニフォーム組もたくさんいるから
巨人親父の叫びには生暖かい目を送りながら
全力で中日の応援してきてね、って意味
668代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:49:17 ID:gavXYOjw0
>>667
サンクス
じゃあドラユニで一家で座っていても平気なんだね。
ナゴヤドームでG戦見るのは初めてだからどんな様子かなと思って。
669代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:03:17 ID:B8NRMJbl0
フロントもファンがユニフォームを着てくれるような選手は、そう簡単には手放さないはず。
特に井端荒木のような「中日といえば」で真っ先に浮かぶほどのプレイが出来る選手は
最大限の引き留め交渉はしてくるでしょう。三振ガッツポーズが映えるエース川上も同じく。

これが岡本や落合英みたいな、スポーツニュースで取り上げられるような派手さはないが
堅実なベテランだと、年俸が上がってくるだけで即切られるんだが。
井上も成績は悪くないから年俸上がるの必至だし、そうなると切られてしまうんじゃないかな・・・
まあ去年の福留に続いて渦も今年いっぱいの見込みで、総合年俸から見ても十分浮くから
FA交渉で最大限の譲歩をしてもまだ井上らが残れる余裕はあると思うけどね。
670代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:13:21 ID:KdgomubR0
…上がるか?井上の年俸
671代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:29:50 ID:7cj7DgSz0
あがらんわな
672代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:47:02 ID:SO0xkFww0
上がらないだろうし、功労者とは言えそろそろ肩たたきの対象でしょ。
選手会長だったこととかを顧慮して、
コーチの道を用意するから後進に道をゆずりなさい、だと思う。
673代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:52:04 ID:+MNa8Omr0
今日からの横浜3連戦
3日間全て民放なしだぜ、舐めてるな

ラジオ応援か・・・
そろそろスカパ入ろうかな・・・
674代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:53:16 ID:7cj7DgSz0
>>673
スカパーは必須だろ
そんなに高くないしな
675代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:00:53 ID:cO66+n5L0
>>673
5月にスカパ入って、なんでさっさと入らなかったんだろうと
しみじみ思ったよ。 絶対入るべき。
676代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:05:45 ID:+MNa8Omr0
うーん、民放での中日戦って100試合近くあるんだよね
残りの試合と放送時間外を考えて月3000円か
もう少し考えてみるよ
677代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:11:18 ID:cO66+n5L0
>>676
あ、東海住民か。
オレ関東だからさw
678代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:28:09 ID:wNwpIoG10
でも民放だと途中から放送開始&最後まで放送なしだからな〜
679代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:50:19 ID:B8NRMJbl0
井上は今年限りとなるとちょっと勿体ないんじゃない?
試合数こそ少ないものの3割超えてるし、キープしたままシーズンを終えられそうな気がする。
ここ数年井上の使い方はそんなんだし、それで結果が出てるうちは現状維持の年俸で働いてもらいたいよ。

>>676
試聴可能なチャンネルが複数あると「負けてるときにはこっちに変えれば流れが変わる」とか験担ぎできるぞ!
680673:2008/06/27(金) 16:52:18 ID:+MNa8Omr0
と思ったけど、今日からの三連戦は横浜球場だから
ハマスタWAVE で見れるじゃん

良かった、良かった
681代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:29:41 ID:WnIJ9MQG0
関東でスカパ無しじゃどう考えても駄目だろw

ちなみにBS1でもやります
682代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:31:17 ID:cO66+n5L0
>>681
うん、前は速報と実況chで我慢してたけど、今はもう絶対無理w
683代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:31:20 ID:dAAZy/g00
ケーブルTV調べてみなよ
豊田(ひまわりネットワーク)だとJ−SPORTS1が基本に付いてくるから
中日主催や広島主催なら試合開始から終了まで見られる

地域や住居、ネット回線との割引なんかにもよるんだけど
「中日戦のため」だけならスカパーよりも
ケーブルTV入ってJ−SPORTSをオプションで付けたほうが
安くすむこともあるよ
684代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:38:39 ID:WnIJ9MQG0
わかりやすく言えば

中日Jspo2
阪神JspoESPN+GAORA
広島Jspo1
ヤクルトフジ739
巨人Gたす
ベイTBSch

BSデジタルも巨人戦やってること多い
BS1はいろいろ
685代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:41:33 ID:B8NRMJbl0
1 (二) 荒木 0 0 0 0 .265 2
2 (中) 小池 0 0 0 0 .500 0
3 (三) 中村紀 0 0 0 0 .293 13
4 (一) T・ウッズ 0 0 0 0 .294 19
5 (左) 和田 0 0 0 0 .320 8
6 (右) 井上 0 0 0 0 .333 0
7 (遊) デラロサ 0 0 0 0 .226 1
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .236 0
9 (投) 川上 0 0 0 0 .118 1
686代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:42:56 ID:B8NRMJbl0
なんか2番から6番見てると凄く打てるチームじゃないかと錯覚してしまう。
あとtanisige復活か。
687代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:43:11 ID:WnIJ9MQG0
中日主催でJspo2でみれない時はNHK(BS1)
最初戸惑うんだこれがw
688代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:52:23 ID:peiRQL4n0
>>684
阪神はGAORAとSkyAだみょーん
689代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:56:01 ID:dnSrfUhJ0
阪神−中日戦はけっこうBS1で放送することが多いので助かる。
690代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:01:50 ID:Ugud6DeH0
>>683
CATVの基本チャンネルだと、アニメとかMTVとかディスカバリーチャンネルみたいな
有名どころの専門チャンネルも見られるから、ちょっと得だよね。
691代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:44:58 ID:3s0TEmhQ0
>>646
河内・・・・
692代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:17:55 ID:B8NRMJbl0
Qさんのスタンドへ吸い込まれていく放物線は久々だな。
こないだも四球選べたし、調子は上向いてるようだ。

しかし小池がファン好みのプレイを連発する件について。
693代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:19:04 ID:WnIJ9MQG0
小池獲っておいてよかったな
694代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:19:11 ID:SO0xkFww0
ひやひやしたぜ。
立浪HR、平田打点、小池ファインプレー、
どれも評価できる。
695代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:19:44 ID:D2NEQLnW0
小池が移籍したことが遠い昔のように思えるw
あまりに中日な選手だわ。
696代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:19:58 ID:peiRQL4n0
今日は感動的な勝利だ。井上のポジションが心配だが
697代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:20:10 ID:QofZvBhxO
粘り勝ちだったな。
いい仕事する選手多かったわ。
698代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:21:55 ID:SO0xkFww0
英智がヒット、平田が打点っていうのも、
小池に刺激されてる部分がけっこうありそうだな。
森野、ビョンがもどってきたときにどうなるか。
699代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:22:13 ID:W0kAmFsA0
小池は移籍したばかりで気が張ってるだけ
・・・とは思いたくない
700代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:24:38 ID:WnIJ9MQG0
>>699
いやそれでもピンチバンターとして価値がある
701代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:26:14 ID:B8NRMJbl0
そりゃ小池は必死に頑張ってるのもあるんだろうけど
こう立て続けに結果を残すと期待したくなっちゃう。
平田もいいとこで打ったな、ここしかないという場面でほんとよく打つな。
代打適正があるのかもしれない。
702代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:26:44 ID:WnIJ9MQG0
藤井 ヒデノリ 小池でスタメン1枠回せるから
ビョンをスタメンで使わなくて(ry・・・w
703代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:34:54 ID:QofZvBhxO
デラも使い勝手いいな。
固定化せんほうが流れがいいわ。
704代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:35:26 ID:B8NRMJbl0
まあ正直これで李を戻したら流石にアレだろ。
二軍で生存競争頑張って、代打からにしてもらいたい。

148 名前:解説の名無しさん@野球chぴんち!全板トナメ[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 21:16:10.48 ID:2WV9Mvea
今日の勝利で

ビョン出場
28勝25敗3分☆貯金3

ビョン不出場
9勝3敗☆貯金6
705代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:39:21 ID:dnSrfUhJ0
ここ数試合、井上の守備にはヒヤヒヤさせられる。
フライ捕るだけならビョンの方がだいぶ上手いな。
ヒットが出なくなったら即英智か藤井にスタメン奪われる。
706代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:40:41 ID:0qj/9UiGO
こんな素敵なトレード久しぶりだな
古巣にしっかり恩返ししてくれた
さぁ阪神との差一気に縮めろ
707代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:43:05 ID:W0kAmFsA0
>>705
千鳥足でバックしてたよな
708代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:43:21 ID:B8NRMJbl0
そういや石井は出番がなかったな。
709代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:43:52 ID:yPA+OEqN0
勝ったけどルーキーのしかもここ3試合で4失点5失点4失点の投手相手にこれはちょっと(;´Д`)
710代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:47:01 ID:W0kAmFsA0
>>709
よくある話だ。

>>708
今日の展開なら、逆にボコッてた気がする。
711代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:49:38 ID:YQsGblPO0
>>709
ぶっちぎりの下位+ルーキー相手な時点で大苦戦フラグビンビンだったじゃないか
712代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:51:47 ID:B8NRMJbl0
ルーキーに手も足も出ない
先発石井の恩返し

どっちも十分に可能性があったからなー。
713代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:52:20 ID:dnSrfUhJ0
中日は調子の悪い選手やチームに優しいからなぁ
714代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:56:51 ID:B8NRMJbl0
あとtanisigeだったからか、これまでより失点が少ないように感じられたな。
川上も無失点だし。と思ったけど5月15日に谷繁とのバッテリーで初回5失点してた。
でもリタイア直前のODAのがtanisigeより打ててたような気もするし迷うところだ・・・
715代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:11:17 ID:5AijKGOf0
>>714
でも1回悪送球と言っても良いようなのがあったらか不安だな。
2軍でも盗塁阻止出来なかったと聞くとちょっと・・・・・
716代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:13:01 ID:MHG7B7yQ0
先発にベイ出身が3人か。
しかし、余裕のない勝ち方で6連勝の感動ってのがないな。
スペインより点が取れない、ってのはなんとかならんか。
717代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:13:59 ID:W0kAmFsA0
谷繁は元々、今年は盗塁阻止率悪かっただろ。
もう来年から本格的に後継捕手育てないとヤバイな。
718代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:19:01 ID:+fsYeoliO
守備やバントができる地味な選手ひとりとって
ロースコアゲームで勝ちをっ拾って大喜びしている中日ファンワロスwwwww











…こういう勝ちが一番嬉しいです
719代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:19:51 ID:HHY8L7Gd0
デラロサ使えるな
720代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:20:13 ID:mcsU3yzA0
やっぱビョンが必要!と思う瞬間ってまったく到来しないな
721代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:22:52 ID:Ugs4i4FV0
>>718
そういう選手やそういうゲームに飢えてたからね。
722代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:29:56 ID:VsRqhI6t0
立浪第1号おめでとう
723代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:36:57 ID:jKDxpMXJ0
【夕刊フジ】同棲の元モデルに性癖バラされ・・・西武・上本達之捕手の醜聞
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214557633/

ポスト谷繁が決まった
724代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:05:13 ID:Q9pW1SglO
タツさんが打って決める試合は久しぶりだな。これで調子あげて欲しいな。
725代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:20:42 ID:2cmk/jgS0
ビョンはもう2軍幽閉でオフに解雇でええよ
726代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:41:36 ID:ydlu894F0
でも李が「試合に出ずに」ベンチで応援してた試合って勝率10割じゃなかったっけ?
727代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:56:46 ID:SO0xkFww0
「フライデー」の上地雄輔の特集に、高校時代の小池の写真も出てた。
顔、いまと同じだね。
728代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:02:20 ID:ydlu894F0
井上の捕球がスポーツニュースで写りまくりだ・・・
729代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:23:19 ID:/S+nyV7P0
最下位チームの2軍がこんなにできるんだから、藤井やクララ、平田クラスは危機感持つだろうな。
トータルでよかったんじゃないか。
いくら落合が、出るとこないぞ、と言ったってケガ人出れば使ってくれるだろう、ってのが
はっきりなくなったわけだからね。
730代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:49:50 ID:JJJ7ltk60
明日は今日ベンチに入っていない、小笠原か中田かな。
右左右で小笠原かな。
731代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:52:25 ID:t76Cy4uB0
>>730
昌かも?
732代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:04:13 ID:xj35gEGb0
やはり横浜には苦戦させられる
これは三連戦相当きついかもわからんな
733代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:12:03 ID:ZXGE0TUs0
森岡が下で活躍してるらしいね
中スポに載ってた
734代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:25:07 ID:/sVKzh/E0
>>704
ビョン有無の成績表は球団へのプレッシャーになるから是非続けてくれ。
俺も開幕前はビョンに280、15本、60打点を期待したが、もういい。
735代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:26:47 ID:/sVKzh/E0
>>726
いっそライトスタンドで頼む。
736代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:37:42 ID:r9LqVyYy0
がんばれタブチくんにそんな話があったな。

>>732
なにがやばいって
岩瀬
vs巨人 0.00
vs阪神 0.00
vsヤク 0.00
vs広島 0.00
vs横浜 9.00 6回6失点
なのがやばい。
737代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 02:01:10 ID:lI48C5J/0
>>733
森岡にとって荒木がいなくなるオリンピック期間はビッグチャンスなんだが・・・

小池が2番センターで今の勢いのまま8月までもったら
去年と同じように森野がセカンドやってるような気もするなw

別に森岡厨ではないんだが
荒木と森野、2人に勝たないといけない森岡は大変だよなぁ
738代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 02:06:25 ID:2FZQv8c90
森岡がなぜ外野守備を練習しないのかが不思議。
一軍でチャンスを貰うには、内外野できるほうが断然有利なのにな。
739代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 02:23:21 ID:xj35gEGb0
>>738
そこら辺の必死さが見えないところが森岡のダメなところだな。
未だに大打者ぶってるところもある。

今フロントが求めてるのは3割打てる大打者じゃなくて
チームの脇役に徹しきれる技巧者なのに。
小池を見習って欲しい。
740代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 02:44:22 ID:K9GPNBx00
>>739
そうそう、森野みたいに死ぬ気で練習して何が何でもレギュラーを掴もう
とする泥臭さが必要だな。
スター候補は平田・堂上兄弟・新井と揃ってるんだから。
741代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:00:20 ID:YXpU+8ho0
>>738
外野をやらないのもそうだけど
打撃がなんかベテランの3番打者みたいな振りになってるし
何かを大きく勘違いしてると思うぞ森岡はw
742代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:35:19 ID:DHe3fGVv0
>>736 横浜打線って右打者ばっかりだから相性が悪いと思う。
昌も横浜とは相性よくないし。
巨人とか阪神って左打者がそれなりにいるからいいけど。


>>738 プロ入りしてそろそろ10年近くになるのに目が出ないって事は致命的な
欠点があるんだろうよ。
現状では内外野が守れて小技が出来るほうが1軍の近道なのにコンバートは嫌だ。
小技は地味でやりませんじゃ首脳陣も使いづらいよ。
743代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:39:51 ID:YQLnQuoe0
四捨五入すれば10年だけど
6年で10年近くとは言わないだろうよw
744代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:46:39 ID:QMC6d5ok0
ぶっちゃけ2chに限定すれば、森岡は、荒木井端なんかよりはるかに人気者だからなあ。
本人が見ていたらきっと喜ぶだろうね。
745代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:49:04 ID:qF7C1w/e0
まともな頭があれば素直に喜べンだろ
746代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:51:32 ID:DHe3fGVv0
あれまだ6年目か。もう10年位前の選手かと思ったが。
747代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 04:03:28 ID:lV+3xqdI0
>>734
15本60打点なら普通にクリアできるペースだぞw
748代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 04:10:08 ID:ZXGE0TUs0
平田も内野やればいいじゃん
必死さが足りないのに使われるのはなぜ?
749代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 04:14:40 ID:EEAzDiDF0
明日明後日も雨が無ければ連勝決定だから、阪神次第では5ゲームで甲子園決戦になるね。
750代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 04:24:07 ID:lV+3xqdI0
なんだまた森岡厨が来てるのか
751代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 04:52:30 ID:r9LqVyYy0
>>746
連中が何を焦ってるのか知らないがまだ24歳なんだぜ。

まあ森岡についても他の選手と同じように分け隔て無く話題にはしたいんだけど
よく分からん連中が森岡を担ぎ上げてるおかげで下手に話題に出来ないのがな。
まあ現時点では藤井や新井、平田の方が話すネタあるだろってところ。
特に新井は凄く楽しみ。守備固めで起用するなんて凄いわ。

>>749
何とかしてわざとらしいフラグ立てようとしてるようだけど、今のところ逆効果で6連勝中だね。
752代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:00:14 ID:YXpU+8ho0
どうでもいいけど阪神ファンはこれだけ差があるのに
何でうちを怖がってるの?w
それが一番分からない
普通で考えたらどうみても優勝なのに
753代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:21:40 ID:Yup7XW400
毎回うちの追い上げが普通じゃないからだろう
754代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:22:41 ID:MAwp6LLn0
>>752
そらASまでに5ゲームくらいに縮められてさ
3連戦1度でも3タテ喰らったらそれで2ゲーム差だよ
あって無いような差だ
755代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:44:16 ID:ZXGE0TUs0
オチシンってほんとに痛いな
すべての不満は叩くために無理矢理こじつけてると思ってるのか?
756代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:45:38 ID:ZXGE0TUs0
盲目的に支持することの方が異常だと理解しろよ
757代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:45:41 ID:r9LqVyYy0
そもそも毎年驚異的な追い上げをかましてたのは阪神の方であって
うちが猛追したのなんて2005年くらいなような。
758代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:45:51 ID:CHGXMpiL0
>>755
ええっ?そうじゃなかったの?
759代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:51:42 ID:efgFmls60
>>751
俺も森岡期待してるけど、ほんと2ちゃんじゃ書き込みづらくて困る
五輪で荒木抜かれたり、それ以外でも長いシーズンの中では出番あると思うから
チームのために活躍してくれれば普通に応援するけど
今の時点じゃ荒木押しのけてスタメンってのは無理あるなぁ
760代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:53:04 ID:ZXGE0TUs0
落合に反対するものは全部阪神ファンかよ
絶対巨人ファンとは言わないんだよな
オチシンは巨人ファンだから
761代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 05:54:19 ID:ZXGE0TUs0
森岡を応援すんなよ
五輪も応援すんなよ
オチシンにその資格はない
762代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 06:05:08 ID:r9LqVyYy0
>>759
二軍で頑張ってる選手は他にも一杯いるわけだしな。
763代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 07:39:21 ID:pb9ZCZ8e0
森岡はもうちょっとコンパクトにスイングすればいいのにな
荒木のようにとは言わんけど
764代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 07:44:19 ID:Dm38oHlc0
打つ方では荒木に勝ってるんじゃないの?
守走で勝つのは絶対無理だからそこぐらいは上回っていて欲しい
765代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 09:25:35 ID:rwPiDrk+0
2軍でも1軍でも打率は荒木の勝ち、守備は荒木の圧勝
荒木が健在なら使う理由なし

2007
荒木(2軍) .344 (1軍) .263
森岡(2軍) .316 (1軍) .111
766代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 09:39:25 ID:mHkWbTA+0
全体的に選手生命が延びてることを考えると、レギュラーを奪い取るのはなおさら難しくなってるわけで
森岡に限ったことではなく、どういう形であれ、一軍のベンチに食い込まないとね
767代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 09:43:20 ID:lV+3xqdI0
吉見と和田禿が39人の候補の中で残るか否かってまだグレーなのか?
アメリカは本決まりではないとはいえ既に24人選んでるしキューバも怪我人出しながら32人にまで絞ってるのに
星野さんたら(;´Д`)
768代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:16:49 ID:gxi/HbGD0
井端の怪我を埋めたのがデラロサってのに若手内野手はもっと危機感を持たないと
769代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:22:54 ID:QMC6d5ok0
でも今年は巨人のほうが正しい野球をやってるよね。
育成から昇格、スタメンとか。
770代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:25:56 ID:lV+3xqdI0
正しい野球(笑)
771代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:36:13 ID:2FZQv8c90
>>769
主力が怪我でしょうがなく使ってるだけでしょ?
772代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 11:51:55 ID:zDGewcmT0
デラべっぴんにもずいぶん助けられてる。うれしい誤算
773代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:06:16 ID:ZXGE0TUs0
>>771
落合が巨人の監督なら主力が怪我でも若手は使わないよ
絶対小坂や大道や清水を使う
774代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:08:31 ID:9Yqkdqcm0
>>773
中日の監督が落合じゃなかったら、
今頃森岡は使われてて、西岡以上の活躍してたもんな。
775代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:09:36 ID:lV+3xqdI0
中日の監督が落合じゃなかったら立浪は今でもスタメンサードだよ
776代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:20:52 ID:y23ejjuh0
仮にも代表に呼ばれるような荒木がいるのに
誰が監督でも使うわけ無いだろと
森岡厨は馬鹿なの?アホなの?
777代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:24:59 ID:bq5A/Jh40
壊れたレコードをいちいち相手すんな

やっぱり、デラロサ・小池当りの役割を若手に担って欲しかったな
ファームでもバントミスがどうにも多くて寂しい
778代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:26:29 ID:kxuEyozt0
森岡厨と単発IDにワロタwバカじゃねーの
立浪スタメンサードで使うってお前…立浪厨の俺でもびびるわ
そうだね、森野育ててノリが来たのは、落合が監督なお陰だよね
ドラゴンズが強くなってよかったよかったってことが言いたいんだろうかw
779代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:30:45 ID:2FZQv8c90
荒らしにレスつけてる時点で相手の思うツボだってのを理解してくれ
780代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:54:06 ID:x2n7e3SiO
〜ナゴヤ球場より〜
ビョンは五番右翼スタメン。ビョン目当ての客がけっこういる。
781代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:00:16 ID:x2n7e3SiO
ライトから内野席にボールを投げ込むも、フェンスに当てて失敗。しかも二度。あまりの弱肩に客席にも笑い声が…
782代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:11:26 ID:z2Oom+Ua0
今日はデイゲームか
783代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:17:02 ID:etlr5TfP0
そうです。マリノスとのコラボ企画でサッカーサポも結構くるみたい。
784代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:38:23 ID:2FZQv8c90
1 (二) 2 荒木
2 (中) 30 小池
3 (三) 99 中村紀
4 (一) 44 ウッズ
5 (左) 5 和田
6 (右) 9 井上
7 (遊) 57 デラロサ
8 (捕) 39 清水将
9 (投) 43 小笠原

谷繁はただの休養か?
785代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:55:16 ID:zDGewcmT0
たにしげ・・・
786代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:17:34 ID:ZXGE0TUs0
>>779
あんたは荒らしの定義をよく読んで理解してくれ
787代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:37:51 ID:AL1OQnZn0
森岡本人が荒らしてる可能性もあるし
いかにもDQNっぽいサルみたいな顔してるからな
まともな人間性であるはずがない、上に噛み付くとかゆとり丸出しだしな
788代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:41:40 ID:ZXGE0TUs0
お前落合だろ
ちゃんと試合見てろ
ボーっとせずに小笠原が連続ホームラン食らった時マウンド行けよ
789代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:53:45 ID:ht4QXe/X0
小笠原はほんと毎回先取点とられるな
これで何回目なんだろ・・・・・
毎回毎回同じ事繰り返して・・・・・
790代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:21:46 ID:5Lw3tNGj0
セットアッパーはチェン、浅尾で行けそうな予感
浅尾が予想以上にいい
そろそろ吉見を先発に戻そうぜ
791代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:29:31 ID:5Lw3tNGj0
外野の肩はまずまずになった
今日は 左翼ベンが捕殺、昨日の中翼ゴジの捕殺、先日の右翼イケメンの捕殺
まずまずの強肩揃い
英智・チクワ程の超強肩ではないけど、まあまあいいじゃないか
792代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:47:32 ID:SL864mjY0
そろそろ小池さんが手の平を返されそうですね^^
793代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:50:46 ID:xSSzSRIM0
活躍した奴は賞賛する。使えない奴は叩く。
当たり前のこと。
794代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:04:52 ID:r9LqVyYy0
今頃20勝とかのチームに白星献上すんなよ・・・
今年はお得意様となるチームが出来そうにないな。

同じ打者にぼこぼこ打たれたのは清水の配球ミスなのかねえ。
それとも小笠原の制球が悪かった?
795代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:13:42 ID:Mmzghnh30
「なんでもいいから塁に出ろ」みたいな馬鹿な応援やめろよ
あんな声援聞いて選手うれしいか?
796代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:17:49 ID:kgV2Qq4v0
荒木の一番はつまらん、デラロサはひっぱりしかできないし
ケガ組が戻ってくるまでの辛抱かなぁ・・・
797代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:01:42 ID:zQL3xx930
そろそろ負けるころでしょ。
へんに連勝を伸ばすより、
負けを挿んでまた3連勝とかのほうがいい。
798代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:08:41 ID:zzfKNoaF0
明日は雨中止っぽいから今夜のヤク阪神戦大事だ
739ch金村解説だから音声消してヤクルト応援するよ
799代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:11:23 ID:lV+3xqdI0
おいおい、あの那須野相手にこれはまずいだろ・・・
那須野だぞ?負けるにしてもせめて乱打戦で負けとかにしてくれなきゃ・・・
800代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:16:03 ID:zQL3xx930
ウチらしくていいと思うけど。
801八〇一げっと:2008/06/28(土) 18:26:43 ID:zNLIjVsR0
802代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:33:46 ID:ZXGE0TUs0
>>792
叩いたとしても昨日まで褒めてたやつと同じやつじゃないよ
褒めてた奴はよほど落合に心酔してる
1、2試合しか出てないのに褒めたり叩いたりする方がおかしい
普通のファンはまだ様子見だろ
803代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:34:53 ID:7Bwy7Op10
那須野なんて去年から全然打ててないしな
しかし三浦はカモにしてるところがなんともなw
804代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 21:50:03 ID:gxi/HbGD0
落合が一手間違えたとこってどこよ?
805代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:01:24 ID:zzfKNoaF0
ノーアウト1・2塁井上のところじゃない?
バントさせときゃ良かったっていう
まあ井上にバントのサイン出すなら打てのほうがマシだとは思うけど
806代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:06:09 ID:wgzRDyLi0
井上ってバント下手じゃなかったっけ。というか、嫌がりそう。
807代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:12:57 ID:BiKxnlxnO
宇都宮英智アナウンス部長のベースボールスタイル
808代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:17:03 ID:+0riits80
>>805
でも落合は「歩の無い将棋は負け将棋」と言ったんだから、
どの選手かを、早く出し過ぎたって意味だよね?
井上のバントは選手起用の話とは別だから
他のことを指してると思うんだが。
809代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:17:15 ID:yQnm0ygM0
>>806
井上はバントが下手な上に露骨に嫌な顔をする、と言われるがそうだろうか?
あれは苦手のバントを命じられて途方に暮れているのではないだろうか?
つまり、井上はスタメンで使うなら主砲扱い、できることなら代打で使えってことだ
810代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:29:49 ID:zQL3xx930
>井上はバントが下手な上に露骨に嫌な顔をする、と言われるがそうだろうか?
>あれは苦手のバントを命じられて途方に暮れているのではないだろうか?

いや、イケメンすぎてだれも表情を読みとれないだけだ。
811代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 23:12:53 ID:2FZQv8c90
本来ならバントをするところ。
ただ、井上のバントが下手な上に2塁上のランナーがウッズなら、代打出さない限りは
打たせるしかない。
812代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 00:11:05 ID:0qooo3cgO
一手間違えるとその後みたいな事言ってるから序盤での采配ミスを言ってるんじゃない?
初回の小池のバントサインをひっこめた事を後悔し清水にバントさせてまた後悔、井上の場面でも采配に迷いがあったとかじゃないかな?
813代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 02:04:29 ID:0WD62gtS0
関本みたいなバントのスペシャリストを育てればいいのに
814代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 05:43:48 ID:4HK6z7EK0
関本を育てたのは1003ですよねー
815代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 05:45:57 ID:WPvnuf9H0
厳しい事言うけど、川相塾がうまく機能してないって事なんだよな・・・
川相さんには現役時のバントと内野守備を師事してもらいたいわけだし。

特に英智とかバントうまけりゃ使いどころももっと出てくるんだがなあ。
その他の選手もバントだけでなく、小技が出来るようになってもらわんとね。
小技の出来ない小兵ってタイプが多すぎる気がする。

あと昨日の試合で新井が村田にバッティングのことを聞きに行ったって
実況が言ってたけど、Qさんがあんな状態では聞きに行ける人もおらんのかな?
監督やチームメイト、あと兄貴に教えて貰うだけじゃ駄目だったのかな。
816代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 06:12:04 ID:l3Myvgo/0
川相さんは守備に関しちゃ職人肌だけどバントに関しちゃ天才肌だったってことなんだろうな
天才は教えるのがヘタなもんだ
817代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 06:17:11 ID:UWTtV/5r0
まて、川相のバントは芸術的だったけど天才じゃなかったぞ
入ったばっかの頃は下手くそでどうしようもなかった
バントできないとクビになるかもと強迫観念に迫られてバントの練習ばかりしていたらあそこまでになった
積み上げた人だよ
818代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 06:26:07 ID:GU2eNrEh0
育たぬなら、育つまで待とう、バント職人
819代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 06:35:27 ID:YTAflEMm0
http://www.justin.tv/foxsports2008

コパ・アメリカフットサル 

  FOXスポーツラテンアメリカのネット生中継

3位決定戦 アルゼンチン×パラグアイ
決勝      ブラジル×ウルグアイ

まもなく開始

http://en.wikipedia.org/wiki/2008_Copa_Am%C3%A9rica_-_FIFA_Futsal

820代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 07:01:44 ID:WPvnuf9H0
現役でメンタルアドバイザーとかやってた頃に比べて影響力が小さくなってる気がするよね。川相さん。
821代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 07:07:31 ID:qZHgniMS0
>>816
落合もそうだね
822代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 08:25:57 ID://BtEmA80
岩崎は川相さんにも教わってるのかな?
他の選手はあんましやってないんだね…

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/CK2008062402000060.html
823代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 08:27:28 ID:F9llEZgZO
井上変えてバントさせれば良かったんだよ
今日は中止か
824代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 12:22:26 ID:Kor7EfF+0
上手い選手をもっと上手くさせるのは得意なんじゃないか川相も落合も
小池はバントさらに上手くなるみたいな
例えば落合は荒木のバッティングフォーム見て1から作り直さないと無理って感想だし
ある程度以上のレベルがないバッターには教えようがないっていうか
825代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 13:30:02 ID:Kor7EfF+0
7月4日(金)
生放送 17:57 中日 VS 巨人 ナゴヤドーム Ch.363/TBSチャンネル

7月5日(土)
生放送 14:50 中日 VS 巨人 ナゴヤドーム Ch.739/フジテレビ739

7月6日(日)
生放送 13:57 中日 VS 巨人 ナゴヤドーム Ch.363/TBSチャンネル


金曜日曜見られないんですけど
日曜はTBSで絶対収まりきらない1時間半の地上波中継あるけど・・・
プロ野球セット+この2試合のためにTBSチャンネル加入しろってこと?
なんで普通にニュースバードでやってくれないんだろ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 13:34:32 ID:7sdycCirO
プロ野球パックなら加入せずとも見られなかったっけ?
前も似た様な事あって、そん時は普通に見られたけど
827代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 14:13:56 ID:LwTOHpAuO
>>825
俺の様に車でラジオと携帯2chという手がありますがな
828代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 14:37:03 ID:dDwmXjY10
>>825
心配無用。
金曜日はBS-iで放映する。
日曜日は、第一日曜日だから大解放デー。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 15:40:36 ID:wZhOnuMd0
このチームが地味なのはやはり地方新聞社がスポンサーだからかな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 16:31:07 ID:btedRMoX0
フジテレビ739はみれないなー
831代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 16:56:45 ID:hYEZtW070
>>825
プロ野球セット加入していれば、4日はこの放送枠だけ363が解禁される。
おとといのカープとジャイアンツがこのパターンだった。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 17:08:38 ID:Kor7EfF+0
おおありがとう
これで安心して今週も応援できます
833代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 17:25:55 ID:GKhMfnfO0
今月も地味に貯金1でしたね
2004年以来月間負け越しがほとんど無いことだけはガチで評価できる
834代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 19:34:42 ID:7KcLBiDg0
そういえばあんまり月単位で負け越した記憶がないけど、2005年の交流戦の時とか負け越しだっけ?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 20:02:16 ID:GKhMfnfO0
ざっと調べてみたら、やっぱり2005年の交流戦の時は負け越してた
2007年:1回4月(-1)(3月4月合計なら勝ち越し)
2006年:1回3月(-1)(3月4月合計なら勝ち越し)
2005年:3回5月(-4) 9月(-2) 10月(-4)
2004年:0回
836代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 23:29:59 ID:AfrF2c7t0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 「まったり」こそ真のドラゴンズファンのスレ!
 (__/\_____ノ
 / (   ||     ||
[]__| |  OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Dragons|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[]_[]

837代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 23:51:23 ID:4AfJhnpu0
阪神戦の先発って中田、昌、朝倉?
それとも3戦目に川上持ってくるのか
正直昌が投げる日雨野が先発してくれないかな
先発が1枚足りないんだよな
吉見先発に戻して、チェン、浅尾、アッキーをセットアッパーで使うのもありだと思うけどな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 00:10:04 ID:VbMoJlK/0
川上は7月金曜限定の中6日ナゴド3週連続+甲子園でいいと思う
せっかく日曜試合なかったんだし無理して詰めて中5日の甲子園は不安
日曜の先発がいない
平井が全く復調の気配見せないから吉見を先発に戻せない
鈴木の復帰はまだか 久本なにしてる
7月6日(日)は浅尾先発でも面白い
もちろん日曜吉見先発が出来ればそれが一番 7月の日曜は大事

7月の日程
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/schedule/2008/d200807.html
839代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 00:35:23 ID:K2I6mmiQ0
【横浜→中日】小池正晃【横浜高校】
984 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: 2008/06/30(月) 00:22:37

>>983
■打撃
振れば引っ張りばかりで、流す技術なんてない、変化球に空振りばかり

■バント
バント職人かと思ったが、捕手前バントとかでヒヤヒヤ

■足
盗塁は皆無、9年間で4盗塁はウッズ以下

■守備
守備位置は良かったがあまり動きは軽快でもない、ボールを足で蹴るとか何やってるの

■肩
正直肩は強くないし、刺した返球も浅かったから良かっただけ、制球も悪い

■結論
普通にいらない、返品してくれ
ボロが出てきて横浜戦は7打数無安打、現在の打率は .182
素直に藤井をつかえよ・・・
生え抜きで、若くて、守備が上手く、足が早く、肩が強く、長打力も出てきた藤井をさ
平田でもクララでもいいからさ・・・
840代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 02:08:47 ID:2/kXWXCw0
平田とクララはバントが下手だしね。

井端がね、戻れば三者三様
841代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 03:17:01 ID:vC+MK4TT0
>>833
貫禄の帳尻の都ですから。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 03:26:37 ID:RGSmI4tF0
平井が駄目なことなんて去年から分かってた
843代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 04:55:27 ID:WL+FVt720
久保田が打たれちゃったから、吉見は五輪の中継ぎ確定かなあ。
たまらんなあ。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 06:02:07 ID:fAoJXAeUO
川上、岩瀬をかっぱらっておいて尚且つ、吉見を強奪しようとするのは許せんなあのインポ野郎は
845代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 08:01:27 ID:9A11q+Th0
金メダル取るためには仕方ないだろうが
久保田なんか使えるか
846代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 09:11:50 ID:ZmcWZfpC0
金メダルとれんかったら承知先祖!
847代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 10:48:19 ID:JqHV1a0H0
岩瀬は2回投げる事確定してるわ
尚且つ吉見もだろ
12球団あって何でうちだけ重要選手取られまくるの
マジで教えてw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 12:13:34 ID:FlwuShI7O
村田と相川取られる横浜が一番痛い
849代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 12:19:50 ID:ZLD3aCKw0
星野は試合を見てるのは中日・阪神・巨人だけだから。臆病者で知らない選手は怖くて使えない。
で、巨人は使えないのばっか。阪神は金づる。安心して使えるのは中日だけ。
まあ知ってるつっても中田がフォーク投げるのを知らないレベルだけどw
850関西のドラオタ:2008/06/30(月) 12:31:03 ID:L0vIujLB0
1001氏ねや!!
851代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 12:31:25 ID:TB65yFsQ0
今年優勝できなくても落合を切れるっていうメリットもあるし、
選手持ってかれても別にいいような気もする
852代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 12:45:10 ID:4flKaDH0O
メリット(笑)
853代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 12:47:42 ID:YmNmz13g0
吉見自身も五輪についてやる気より戸惑い見せてたし、あんま行きたくないんじゃない?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 12:56:49 ID:9b58TbeQ0
中日・森野、あす2軍戦にDHで復帰出場予定 1軍復帰は早ければ4日の巨人戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200806/CK2008063002000085.html
855代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 13:02:07 ID:JqHV1a0H0
>>854
痩せようよ森野・・・・・・・
怪我して太るとか自己管理出来てない選手って烙印押されるぞ・・・・
856代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 13:20:37 ID:g7z+SC660
顔は引き締まってきたような気がするが腹が・・・

まあでも脚をやっちゃっては走り込めないしねえ。
普段とてつもない距離を走って体型を維持していたのかもしれん。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 13:25:56 ID:pF6K/fVO0
顔にも筋肉がつくくらい鍛えたんだよ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:00:22 ID:9PVY8NfE0
あのメタボ腹では外野は難しいんじゃないのか
ただでさえ足が遅かったのにもっと鈍足になってそうだ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:12:59 ID:FlwuShI7O
相変わらず仙一叩いて憂さ晴らししてるな
五輪前にこんだけ離されてる落合の責任は言及しないの?
860代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:13:13 ID:Vz7LnuZT0
落合みたいにデブってホームラン量産し出したりしてなw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:14:57 ID:g7z+SC660
別に太らなくても十分長打力はあったと思うんだが・・・

外野もそうだけどこれで二塁やれなんてとても言えなくなったんじゃないか?
あー、やっは三塁やりたいのかなあ。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:23:45 ID:QO1QlsrN0
ビョン age
藤井  sage

あほですか?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:26:44 ID:9b58TbeQ0
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
〜 本日 (6月30日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 中日ドラゴンズ          外野手   7   李 炳圭

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ          外野手   4   藤井 淳志
864代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:28:44 ID:0cGIIYXc0
>>861
じゃあノリさんより太らないとな
865代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:35:16 ID:45DgKEBE0
ビョン様来ちゃった…
866代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:38:38 ID:O9lOj6FS0
しつけえなあ
オチシンの俺でもビョンだけはイミフ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:45:47 ID:12AioNq50
まさか1試合で戻ってくるとは思わなかったが、小池が来て結果を残しているから
代打で使うことを考えればビョンの方が良いということか。
しばらくは代打で使って欲しいが・・・
868代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:46:58 ID:xtCwio7RO
目眩がしました。なんすかこの優遇
869代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:48:03 ID:g7z+SC660
その通り、代打かもしれないし応援要因かもしれないしまだ早計だ。
即スタメンで起用しだしたらそこで諦める。しかし藤井下げるのはなあ・・・

>>864
ノリみたいな反応速度がないのにそんなに太ったら・・・
870代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 15:59:54 ID:JqHV1a0H0
ビョン・・・・・・
871代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 16:01:59 ID:g7z+SC660
まあこれで英智下げたり井上下げたりとかはしないだけまだ良かったかもね。
藤井だって平田と同じく監督には割と目をかけられてる方だし。

重ねて言うがマジで代打が足りないんだからまずはそこに収まってくれ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 16:02:33 ID:JqHV1a0H0
>>859
ん?お前アホなの
成績悪けりゃー首になるんだがw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 16:05:19 ID:IpQpelZm0
吉見を中継ぎにするからどーこーみたいな話がよく出てたが、代役が先発したのは正味2回だけか
ほかの先発投手にしわ寄せが来るような日程でもないしな
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/teamresult_D_200805.html
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/teamresult_D_200806.html

ああ、オリンピック期間中に後ろ3人抜けるのが不安だ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 16:35:54 ID:JqHV1a0H0
>>873
相手チームとの兼ね合い悪かったら恐ろしく連敗も覚悟しないとな・・・・
875代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 16:51:25 ID:5WXNEYKg0
ち、ちくわ sage?
なぜ?
悲しい、悲しすぎる
876代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 17:41:43 ID:RGSmI4tF0
五輪期間中使う外人5人ってだれだよ
ネルソンとかいうの使うのか?
一目みて駄目だと分かるのにローテには入れるって
頭おかしいのか?本当に見る目がなさすぎだろ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 18:41:34 ID:12AioNq50
ルイス君で決定
878代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:15:05 ID:9A11q+Th0
チームを奈落に突き落とす選手が上がってる・・・
879代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:17:53 ID:RGSmI4tF0
外人5人にしろって提案すること自体若手育てる気がないってことだからな
やつは
880代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:20:04 ID:p/+DYany0
こうしてトーシロの居酒屋トークで、夜は更けるのであった・・・
881代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:27:50 ID:RGSmI4tF0
やつは
暗黒にするため実力のある若手を干す嫌いな選手を使わない
自分が取ってきた選手を使う
勝利
全部をやろうとするから破綻する
882代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:41:29 ID:g7z+SC660
119 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/06/30(月) 18:43:31 ID:75pAuGOs0
多分、日本一になっても今のままじゃ今年で落合は辞めると思う
ビョンの強制起用には、相当きてると思う。
賢い監督だから、言ってもどうしようも無いことは言わないだろうし、
我慢してるんだと思う。
誰もが内心で不満なのも、使う理由がわからないから監督が叩かれているのも
わかった上で沈黙を貫いてるんだろう。
だから今年で辞めると思う。
去年から眠剤を飲みだしたのもビョンギュのせいだし。
アレックスの守備に何度泣かされたかって言ってた監督なんだから。



あーこういう考えもあるよなあって思った。
真実なんて誰にもわからんが、もしこんな展開だとしたら誰も幸せになれないな・・・
883代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:48:03 ID:ZVlOXmcP0
自分が無理して獲ってもらった選手だろうが、フロントに無理強いされてる選手だろうが、
ビョンが足引っぱってる間は絶対落合の口から文句は出ない。そういう人間だろ、アレ

真相が聞けるのはビョンが3割打って成功を収めた後だけだろう
要するに、一生聞けない
884代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:12:49 ID:RGSmI4tF0
好きなやつはいい所しか見ない
嫌いなやつは悪い所しか見ない
ビョンは好きなやつ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:24:12 ID:g7z+SC660
李がやる気出してきちんと働いてくれればすべて片づく問題なのにな。
それを祈るしかないわ。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:32:03 ID:YmNmz13g0
ビョンのせいで中日史上初の黄金時代の到来が阻まれたかと思うと腹立ってきた。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:33:37 ID:h5GorSoJO
ビョンは暗黒の申し子だからな。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:37:44 ID:FlwuShI7O
落合がひいきしてるだけじゃね
ショートもデラロサ使うような人だし
889代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:43:39 ID:g7z+SC660
ショートは何より守れるし後は打てるようになるだけだろ。
デニーだの上田だの奈良原だのこれまで贔屓といわれてきた選手にしたって
結果が出せなきゃ下に落としてた。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:52:36 ID:8YY268Nw0
>>888
小学生は糞して寝ろ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 20:54:30 ID:9A11q+Th0
まあ阪神戦また負け越したら終わりだよ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:15:28 ID:S2eeOyqS0
あまりにかわいそうなので擁護しておくけど
ビョンは打つだけなら森野に匹敵するぐらいパワーがあると思う。
ただ、それはいい状態であるのが前提。
まあ、あげるということは、状態が良くなったということだと思いたい。
しかし、なぜ平田ではなく藤井が下げられるのかはよくわからない。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:31:13 ID:W47xo4FW0
森野に匹敵?
フ・・・冗談はよせ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:39:29 ID:5huB0AHG0
2008年5月17日
李炳圭
打率 .259 8本 28打点

5月中旬までは良かったな
5月中旬までは

本当に .280 30本 100打点 くらいいくんじゃないかという夢を見た
895代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:40:37 ID:jxx9RWAAO
森野に匹敵ワロスwww

本当に中日が好きなら李が1軍に上がってきてよろこばないから!
896代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:47:25 ID:g7z+SC660
パワーだけはナゴドでも悠々スタンドインさせられるだけのものはある事は認めてるよ。
去年のいつだったか、コネただろ・すくい上げただろってのをスタンドまで持ってったのには驚いた。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:01:55 ID:QGA2e/ma0
パワーがあっても当たらなければ意味が無いというお手本ですね?わかります
898代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:02:00 ID:RGSmI4tF0
>>892
平田は指名予定を変更させてまで取った選手だから
下げたら2軍でさえ打てないのがバレる
ビョンやデラロサを2軍で使わないのもそのため
899代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:20:02 ID:hHHfcbr10
打撃は充分及第点だろ。まあ、いらんっちゃいらんけどね。
井上が無安打なら、右翼ビョンは普通にあると思うがな。
福留やアレックスがいるならともかく、現状の野手陣ならそんなに変な選手起用じゃない。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:41:49 ID:QMtSJURc0
ってかお前ら甘いって
確実に井上の変わりにビョンスタメン
901代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:46:19 ID:QMtSJURc0
>>898
何故そんな小学生レベルの発想しかできない
902代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:48:14 ID:6XxePRHv0
>>901
明らかにえこひいきだからな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:54:37 ID:12AioNq50
落合の方針は、内野は守備力中心、外野は攻撃力中心ってことだろう。

贔屓なんてどんな監督でもあるし、チャンスを全く与えてないワケじゃないんだから
力があるなら数少ないチャンスをモノにしろってことだ。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:56:22 ID:6XxePRHv0
それでもファンは均一に見るし明らかに起用法がおかしいのは我慢できない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:03:04 ID:5C+eayeL0
「明らかに」以外の単語も使ってください
906代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:09:06 ID:VbMoJlK/0
去年終盤のCS日シリで駄目押し打点王になったビョンは我慢して使い続けた結果
もちろん見切りは早めにしてほしいけどビョンのポテンシャルに賭けたい気持ちも
分からなくない 落合が実績ある選手を我慢して使うのは04年からずっとだし

ビョンのパワーは森野並でなくウッズ並にあると思う
バットに当たったときの飛距離見たらこんな簡単に飛ばせるのかと驚く
ただし今年4月下旬以降はまったく当たらなくなったが・・・
だから見切りを早くしてくれれば状態良いビョンを使うのは別にいい
907代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:13:20 ID:8YY268Nw0
>>904
中坊みたいな文章だなw
寝ろ。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:13:45 ID:fAoJXAeUO
我らの偉大なるビョンイル将軍様はサロメチール
909代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:19:19 ID:hHHfcbr10
>>904
俺は我慢してるよ。
多少変な起用でも、落合なら大抵の監督より勝ってくれるからね。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:27:14 ID:6XxePRHv0
>>909
理にかなってないけどな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:40:54 ID:12AioNq50
これだけ怪我人が出てこの時期で貯金8なら悪くないと思うが。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:45:06 ID:nmAAwQSJ0
>>910
お前は間違ってる
そこは無理してでも恥ずかしいのを我慢して「明らかに理にかなってないけどな」と得意げに言い放たねばならないところだった
ついでに「チームを崩壊させてから辞めたいんだろうな」とか「落合は在日だからだろうな」と繋げば完璧だぞ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:53:14 ID:QMtSJURc0
>>910
勝ってるのだから理にかなってないことはない
それともお前は落合以上に勝てると思い込んでいる妄想素人監督なのか
914代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:54:50 ID:8YY268Nw0
>>910
ユーモアのセンスもないのか。
何の為に「明らか」を繰り返したんだ?
2回使って、指摘されて、さぁ!という時に・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:55:14 ID:6XxePRHv0
>>913
その時勝てたとしてもな

吉見が勝ちでも負けでも投げさせられてるし怪我しそう
916代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:57:17 ID:vC+MK4TT0
>>911
確かに悪くはないけど、対阪神の成績が悪すぎる・・・
917代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 00:03:53 ID:MfmqoZCjO
>>914
ここはまったりスレなんで、煽るのは燃えよスレなり監督スレなりでやってください
918代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 00:04:52 ID:x+leLbDR0
怪我人続出は監督の責任じゃないのか?
919代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 00:05:43 ID:J7phrtwK0
>>915
吉見のことだけを言ってるのか?
あの使い方は別にそう叩かれるレベルでもない
岡田のJFKや原の西村や星野の与田や森田や(数え上げたらきりが無い)に
比べたら可愛いもんだ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 00:06:50 ID:CFiDipWi0
>>919
似たようなもんだよね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 00:50:35 ID:UCbBCCl40
このスレには全球団に勝ち越せて、怪我人も出さず、若手も順調に育成しながら、完全優勝・日本一をなし遂げられる
超名監督候補の集まるスレですね。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 00:54:02 ID:CFiDipWi0
>>921
とりあえず今のままではどれも達成できそうにないな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 01:34:33 ID:DBuwjNYU0
また頭の悪いアンチ落合が湧いてんのか
924代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 01:59:20 ID:J4MUilOm0
選手がゴネたり出て行ったりするのは落合のせい
以前はそんなこと無かったあいつが来てからだ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 02:22:36 ID:6ms5IX0+0
とりあえず、お前が出て行ってくれ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 02:59:18 ID:m0Dukgci0
>>918 まあそうだね。 吉見の使い方が酷使ってなら今の中継ぎ投手の大多数が酷使されてる
事になるな。

>>921 そんな完全無欠な人間に一度は会ってみたいものだw
927代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 03:47:46 ID:J4MUilOm0
只単にピッチャーの力で勝ってるだけだろ
実力のある若手を使えばもっと勝てるのに
平田や小川やビョンや清水などの贔屓起用が足枷になってる
928代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 04:37:31 ID:EniNlfWb0
いつもの人か…
929代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 04:43:23 ID:m0Dukgci0
>>927 元から投手の力で勝つ球団だろw
実力のある若手が出てくれば和田を大枚はたいて取ったりノリを拾ったりはしませんよw。
タニマチと癒着したり日本一になれない監督の時代の悪弊は全部出さなきゃねえwww
ゴミはゴミ箱へだよwww。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 05:12:08 ID:J4MUilOm0
あの馬鹿が監督の限り永久に出るわけがない
自分が取ってきた選手しか使わないんだからな
いい加減見る目がないことを自覚しろや
自覚して今年限りで辞めてくれれば来年からちゃんとした若手が使われる
931代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 05:22:14 ID:J4MUilOm0
贔屓起用をやめれないならドラフトに一切口出ししないでほしい
テレビで少し見ただけでこいつを取れとか言える神経が分からんよ
ずっと追いかけてるスカウトを信じろ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 05:24:32 ID:cbhSwgRH0
野手担当のスカウトは役立たずだからな
落合の目を信じろっ!
933代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 06:56:01 ID:ALMW5eMx0
中継ぎ投手育成ばかりにしか目がいってなかったから
完投できる大エースが野口以降全く出てこないなww
934代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 08:07:43 ID:cMlvYgTI0
試合のない月曜日に一軍登録して、それで翌日の大本営に起用して当然のような記事が載るのって
いくらなんでもおかしくない?これまで試合のない日に一軍登録するような事例なんてあったっけ?
そして1年先輩とはいえはっきり言ってデラロサ級の打棒なのに、例えばデラロサが一軍登録されて即
んな記事が書かれるか?

長年ドラゴンズに貢献してきた渦なら実績があるし、そう言う書かれ方されてもおかしくない立場だが
なんで大本営から完全バックアップされてるんだろう?
935代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 08:12:19 ID:DBuwjNYU0
日本語でおk
936代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 08:24:12 ID:cPOUSqUH0
どっからどう見ても日本語で書いてあるからハングルじゃないからと拗ねたりしないで普通に読めば?

937代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 08:56:26 ID:gzEeCT3E0
ビョンは別格に特別扱いだよな。
走攻守どれをとっても井上より良いところ無いのに。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 08:57:34 ID:gIotcuqo0
>>934
本当に中日ファン?
20日に小池、26日に谷繁が登録されてるぞ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:04:37 ID:va4IYF2m0
ビョンを叩くためなら捏造も何でもあり。
ファインプレーすれば「ヒデノリなら普通に取ってる」。
ホームラン打っても帳尻呼ばわり。決勝打打っても「明日またスタメンだ」と舌打ち。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:31:10 ID:UMvlpLttO
いわゆる嫌韓厨という奴らですな
野球板にまで来んなよ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:32:36 ID:QGrxSnuY0
ついにビョン1軍登録キタ〜。
もう、ダメポ。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:41:09 ID:3PNDDV7d0
ビョンを頼りになる助っ人とはぜんぜん思わないが
外野枠2つを森野、英智、藤井、平田、ビョン、小池のかなから選べといわれたら
やっぱり森野とビョンになるだろ。
井端次第ではビョンのかわりに小池もありうるだろうけど。

そこに堂上兄とか普久原とかを加えてももちろん答えは同じだし。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:43:21 ID:s/iehdz+0
まったりスレなので書き込み遠慮してたけど、ビョン批判はいわゆる嫌韓とは違うと思う。
やっぱり物足りないよ。
怪我人がいなくなったと仮定した場合、森野、和田は確定として、残りの1枠は井上、英智、ビョン、小池、藤井の順番で争うのが妥当と思える。
むしろビョン批判(というかビョン優先起用批判)への批判が日本人逆差別、嫌日だ。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:45:43 ID:8oaDoXG4O
>>942
い、井上は?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:46:16 ID:xd9mX7pd0
しかしビョンくらい打てる若手が出てこんのも不思議だ
新人王も取れないくらいの成績なのに
946代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:49:05 ID:eZv5XNuc0
足をやった森野をセンターで使うわけにはいかないし
ビョンセンターは何よりごめんだ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:50:44 ID:WfNj5Cj60
井上が好調の間は使えばいいと思うけど、不調になると凄まじい足の引っ張り方をするよ。
ただ打たないとかそんなレベルじゃない。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:53:05 ID:WRLgbG9A0
結局、ビョンがこのレベルなのは昨年から明らかだったので外野手の助っ人の補強をしなかったフロントの責任なんだけどね。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:57:03 ID:8oaDoXG4O
>>947
ビョンの打てない地獄、つい1ヶ月前のことだがお忘れか?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 10:57:35 ID:xrNELFTe0
ビョンさんは代打だったら結構怖い打者になりえるんじゃない?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:00:34 ID:va4IYF2m0
少なくとも今年の立浪よりは恐いな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:01:47 ID:WfNj5Cj60
>>949
だから打てないだけじゃないって言ってる
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:03:49 ID:aUmEDSd30
まぁビョンも井上も打てなきゃただのお荷物なんだけどな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:04:50 ID:DBuwjNYU0
>>949
左肩やってたからな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:05:40 ID:8oaDoXG4O
>>952
多くのファンがビョンの守備や肩に呆れてるというのにそれより酷いとでも?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:06:12 ID:mOFjEx2HO
952
打てないだけじゃないならビョンも同様
それに加えてビョンには見る者をイライラさせる怠慢プレーまでついてくる
井上不調期とビョン不調期(というか普段)と比べれば明らかに井上の方がマシ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:08:46 ID:WRLgbG9A0
ビョンはフライのキャッチはまあ許容範囲内だけど、間を抜かれた時の追いかけ方やカバーリングは一回戦負け高校球児レベルだからな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:08:48 ID:8oaDoXG4O
>>952
多くのファンがビョンの守備や肩に呆れてるというのにそれより酷いとでも?
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:13:53 ID:eZv5XNuc0
今日からの3連戦で井上の代わりにビョンをスタメンで使う理由は見つからんわ
小池の代わりなら尚更無い
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:15:14 ID:aUmEDSd30
まぁ慌てるな
まだスタメンと決まったわけじゃないぞ文句はそれからだ(俺すでに涙目だけどな)
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:15:55 ID:gIotcuqo0
>>958
自分のことを荒らしじゃないと言うのならばまずsageてくれ。

守備は井上よりもビョンの方が安心できる。
肩は比べものにならないけどな。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:18:20 ID:mOFjEx2HO
怠慢な態度やプレーを見ないで済む分、またはそのプレーがチームに与える悪影響を考えれば
井上よりビョンの方がやや成績が勝ってた(実際勝ってないが)としても井上を起用するべき
同様の理由で、堂上剛や普久原と比べてもこいつらの方がマシ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:18:59 ID:aUmEDSd30
>>961
正直目くそ鼻くそすぎて萎えるわ
昨年東京ドームでコケたのこの二人だろ?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:20:15 ID:ELYPZwBv0
ここまでビョンを擁護している奴に説得力のある書き込みが全くないな
煽りと他の選手の中傷だけ
あり得ない弱肩、他人任せできっちりしたカバーもできない守備、
盗塁をする意識も全くない走塁、バントもできない癖に230前後の打撃
1年数ヶ月見てきてこの馬鹿に何を期待できるのか
落合は素晴らしい監督だったが、ことビョンに関する起用については
理解不能としか言いようがない
落合中日の野球の要であったセンターラインを昨年崩壊させ、あろうことか
今年はライトに固定して、どう考えても走力的に無理のある森野センター
挙句森野の怪我
ビョンは何の役にも立たない選手であることはもうはっきりしているだろ
勝ちたくないのかよ 
下らない用語はいいかげんにしろ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:20:44 ID:j3CoaSkV0
>>937
井上とビョンを比べて走攻守全部井上が上は言いすぎ
井上の守備は前から酷かったが、今年は特に酷い、ビョンより上なのは肩の強さだけ
ビョンがちんたらちんたらしないのなら守備力はビョンが上
走力は鈍足と超鈍足の差ではあるがビョンのが上、井上は立浪谷繁クラス
攻撃で言えば力は同じで同じタイプ、チャンスに期待できないところまで同じ
打率の差は、好不調に関わり無く打席に立つビョンと好調の時にしか打席に立たない井上の差だ

井上とビョンならビョンを使うのは別に変ではない、もちろん藤井を使う方がいいと思うが、それは別の話
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:24:21 ID:nnp6M6HY0
中日外野守備評価

英智 足A 守A 肩A
藤井 足A 守A 肩A
小池 足B 守B 肩C
平田 足B 守B 肩B
炳圭 足C 守C 肩D
井上 足D 守D 肩B
堂上 足C 守E 肩B
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:26:56 ID:DBuwjNYU0
>>964
俺の長文は煽りと中傷だけ、まで読んだ

とりあえずHR数と打点数を無視するのとPSGを無視するのはやめようぜ
説得力がまるでないから
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:27:49 ID:ELYPZwBv0
>>965
こういうくだらないビョン擁護は聞き飽きた
打率で1割も違う井上と同じ訳ないだろ
で、井上を使い続けると使えなくなるか
お前は大事な点が抜けているんだよ
常にビョンは使えないんだよ
そいつを何で使う必要があるんだ?
井上はちゃんと3割を打っている
で、打てなくなればベンチに下げられる
打てなくてもビョンはスタメンに居座り続ける
これは全然意味が違う
ちんたらしない守備ならビョンの方が上?
ちんたらしている守備がビョンだろ 何だそのあり得ない仮定は
井上が若ければもう少し足が速いからビョンの守備より上とか
言っているようなありえない仮定だろ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:29:18 ID:ELYPZwBv0
>>967
こういう奴はマジで死んで欲しい
何にもないんだよ こういう馬鹿は
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:30:31 ID:JNkK0Dr80
単純に試合に出てきた選手を応援する
選ばれるまでのことはあずかり知らんがな
評価できない、好きじゃない、使って欲しくない
そういう批判なら別に自由にやればいいけど
批判に参加しないと非日本人扱いする馬鹿は鬱陶しい
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:32:36 ID:eZv5XNuc0
ポストシーズン1割台じゃないのビョンは
どこが打ってんの
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:33:16 ID:wXUBKNOeO
ビョンを支持しているのは他球団ファンだろ
それか実際に野球を見ていない奴
967はその典型的なパターン
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:34:17 ID:va4IYF2m0
ビョンは別に好きじゃないし、使って欲しいとも思ってないけど、
ビョンって書けば荒れるから、荒らしさんにとっては格好のキーワードになったみたいだな。
落合叩けるし。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:35:48 ID:aUmEDSd30
>>967
HRはともかく打点に関してはチーム状態に左右されるから当てにならんよ
得点圏打率は2割5分〜6分程度だからチャンスにめっぽう強いわけじゃないし
OPSで評価すると悲惨な数字が出る
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:45:01 ID:tSz6NZgzO
まったりスレではビョンに関しては触れない様にしている俺もいる
擁護も叩きも自重してくれると有り難い
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:48:20 ID:DBuwjNYU0
>>974
そりゃそうだ。肩の故障が出てきてから一月近くHR出なかったんだから
要は怪我が治ってるかどうかだけが問題だろ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:50:47 ID:gzEeCT3E0
打撃タイトルで表彰されるような指標だけでは表しきれない能力を数値化しようと、近年いろいろな指標が提唱されてる。
これでみるとやっぱりビョンは駄目選手だよ。
ttp://npbdl.web.fc2.com/index.html
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:51:46 ID:ELYPZwBv0
>>837
中田昌川上だろう
朝倉は昨年の阪神戦でストレートの四球連発して、それ以来ずっと
おかしいから、せっかく良くなりかけた所でそのトラウマにあえて
触れることは森繁はしないだろう
中田は背信投球の繰り返しだが、将来のエースとしてダメでも使い
続けるんだろうが、今日は今年の中田と中日にとって大きな分岐点に
なるだろうな
吉見は勝ちパターンの中継ぎのピースがチェンと岩瀬しかいない現状では
中継ぎはやむを得ないだろう
浅尾がもう少し信頼できる投球を続けていけば、話は変わるだろうが、
今は昌やおそらく6番手の先発になる川井か充が打たれたときのロング
リリーフ要員だろうね

979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:55:26 ID:GLR/M/CK0
>>976
これが巷で噂の打つ打つ詐欺ですね。

昨年のOP戦→慣れたら打つ
昨年の五月→花粉症の季節が終われば打つ
昨年の七月→暑くなってくると打つ
昨年の九月→引っ張れるようになってきたから打つ
今年のOP戦→今年は三割打つ
今年の四月→エース級相手に打つ
今年の七月→怪我が治れば打つ(またかよw)
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:55:33 ID:RhA9/xxC0
ビョンは並以下なのは確かでしょ
外人だろうがなんだろが俺は活躍してくれたら何でもいいいけど
いてもいなくてもどうでもいい存在なのは確か・・・
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:55:53 ID:gIotcuqo0
俺はどちらかというとビョンを使って欲しくないけど、出てくれば応援する。
一軍に上がっただけで、今日スタメンで使われるとも確定していない状況で
叩かれるのを見ると擁護したくなる。

ビョンが試合に出るのを見ていてそんなに許せないほどストレス溜まるのならば、
いっそ試合見なければ良いんじゃないのかな。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 11:59:09 ID:va4IYF2m0
>>981
俺が言いたいことは、君が全部言ってくれたようだ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:06:23 ID:mOFjEx2HO
>>976
まさかとは思うがビョンが打てないのは肩の怪我のせいだと思ってんのか?
ビョンが打てなくなったのは肩の怪我が発覚するはるか前からだぞ
そもそもその肩の怪我ってのも胡散臭い
ビョンの肩の怪我についての一連の流れを知ってるのか?

ビョン成績振るわず

なんか調子悪いっす。肩に違和感あるっす

試合休んで検査受けてみろ

問題なかったっす

じゃあ試合に出ろ

糞成績

指を怪我したっす。あと実は肩も悪かったっす

二軍落ち


変だろこれw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:10:39 ID:3PNDDV7d0
次スレたのむ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:10:57 ID:nf8yL9460
本スレが過疎ってるな〜ってときは、
ここか、実況D専が盛り上がってるな。

スタメン発表されて、また阿鼻叫喚の予感。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:12:11 ID:GLR/M/CK0
>>981-982
ビョン嫌いなら応援するなって無茶なw
中国や北朝鮮じゃあるまいし、応援してるチームでも駄目なところは批判するだろ、普通。
正当に競わせてやってくれって意味で批判してるだけなのに荒らし扱いされるなんて変だぞ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:12:50 ID:3ZPuzeEi0
これから、ねお配信で早くゲームを打開しちゃったときは
ジャッキーチェン配信が定番になるんですね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:13:30 ID:3ZPuzeEi0
ごばく
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:17:57 ID:UMvlpLttO
捏造して誰彼構わず反日のレッテル貼ることが正当な批判?
ご冗談を
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:19:30 ID:gIotcuqo0
>>986
一軍に上がってきただけでこれだけ叩かれるのが正常には見えないだけ。
そんなにストレス溜めてまで野球見ること無いんじゃないかなと。

「競争というよりも、とにかくチームに貢献できるように、後ろから支えていきたい」と、
李炳圭は黒子役に徹してでも、勝利に貢献する意気込みを話した。

俺はこの記事を信じたいだけだよ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:26:51 ID:059/l0uj0
人は信じたいことを信じる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:28:52 ID:CFiDipWi0
中スポ信じるとオチシンで馬鹿にされるぞw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:33:09 ID:nf8yL9460
中日・李炳圭「球児撃ち任せ」きょうスタメン濃厚
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200807/01/ser3212490.html
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:36:43 ID:1AUNrnHd0
>>993
毎度だが打撃練習とコメントだけは頼もしいなw
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:56:54 ID:4xpSTPw/0
燃えドラスレが過疎っていると思ったら、
こっちに移動して激論かましてるのか。
ここはまったりスレだ。
ちゃんと棲み分けしてくれ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 12:59:23 ID:mOFjEx2HO
>>990
去年一年見てきて、また今年も今までみてきて
よくビョンのコメントを信じられるな
こいつは大口ばかり叩いて実は筋金入りの有言不実行野郎
何でそれが分からないんだ?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 13:02:16 ID:mOFjEx2HO
そもそも本当にチームに貢献したいのなら










早 く 韓 国 に 帰 れ
それが何よりの貢献だww
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 13:33:30 ID:DFoQ/4Mo0
【D専】まったり応援スレvol.86【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214886734/
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 13:33:49 ID:mzcKAx1M0
【D専】まったり応援スレvol.86【sage進行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214886734/
遅くなったけど次スレ。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 13:34:28 ID:J4MUilOm0
>>945
出てくるわけがない若手外野手は全部クビにしてしまって
平田と堂上しかいないんだから
そして平田しか使わないんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/