08年セリーグ限定戦力分析スレ157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

08年セリーグ限定戦力分析スレ156
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213284144/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:50:02 ID:IJdYgH9n0
○横浜・大矢監督
 俺にだっていいたいことはある。でも、もう何も言わないよ。
3代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:50:14 ID:BysdB3bq0
乳揉みしだきてぇ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:53:06 ID:ykFXGF/v0
5代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:04:34 ID:KYMCRHh80
カブレラにインコース攻めとはいい度胸だな
6代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:04:51 ID:s04XxtJFO
明日は仙台試合できんの?
7代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:10:23 ID:tny3Stg20
>>6
交通機関しだい
8代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:10:31 ID:2e6OXz1+0
ふぅ…
9代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:19:14 ID:2jFHeNHD0
>>1
仙台は試合できても誰も行かないだろうな
10代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:23:34 ID:3iJ9B1zh0
でも明日仙台で試合するって何か不謹慎な気がするね・・・

中日って3位と既に2ゲームとは知らなかった
11代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:24:59 ID:VclEyLJp0
阪神○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|
中日○○○
巨人●
広島●●●
東京●●●●●|●●
横浜●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●
12代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:25:24 ID:RGXHcvkE0
どんくらい時間が立てば不謹慎じゃなくなるのかな
1週間くらいでおk?
13代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:29:04 ID:TNTB3kV3P
人なんて日本だけでも毎日何百人も死んでるから
毎日が不謹慎かな。
日本の1日の自殺者の方がこの地震での死者より100倍多い
14代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:29:14 ID:tny3Stg20
結局そういうさじ加減がわからんし
ぶっちゃけた話当日中止する姿勢だけみせるだけでおkだろう。

というか更に言うなら結局楽天の本拠地が宮城なんだしいつかは試合しねーと行けないわけだ
15代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:30:16 ID:tny3Stg20
2005田尾 最終6位 ○ 60試合 _敗率.733 44敗 _勝率.267 16勝 0分 - ○最長連勝4 ●最長連敗11
2008大矢 最新6位 ● 60試合 _敗率.729 43敗 _勝率.271 16勝 1分 0.5差 ○最長連勝2 ●最長連敗6
2003山下 最終6位 ● 60試合 _敗率.717 43敗 _勝率.283 17勝 0分 1.0差 ○最長連勝3 ●最長連敗10
2002_森 最終6位 ● 60試合 _敗率.678 40敗 _勝率.322 19勝 1分 3.5差 ○最長連勝4 ●最長連敗13
2006牛島 最終6位 ○ 60試合 _敗率.621 36敗 _勝率.379 22勝 2分 7.0差 ○最長連勝6 ●最長連敗7
1997大矢 最終2位 ● 60試合 _敗率.567 34敗 _勝率.433 26勝 0分 10.0差 ○最長連勝8 ●最長連敗4
2001_森 最終3位 ○ 60試合 _敗率.559 33敗 _勝率.441 26勝 1分 10.5差 ○最長連勝9 ●最長連敗7
2000権藤 最終3位 ○ 60試合 _敗率.542 32敗 _勝率.458 27勝 1分 11.5差 ○最長連勝6 ●最長連敗7
2004山下 最終6位 ● 60試合 _敗率.517 30敗 _勝率.483 28勝 2分 13.0差 ○最長連勝5 ●最長連敗5
1999権藤 最終3位 ○ 60試合 _敗率.517 31敗 _勝率.483 29勝 0分 13.0差 ○最長連勝10 ●最長連敗6
2007大矢 最終4位 ○ 60試合 _敗率.508 30敗 _勝率.492 29勝 1分 13.5差 ○最長連勝6 ●最長連敗8
2005牛島 最終3位 ○ 60試合 _敗率.500 29敗 _勝率.500 29勝 2分 14.0差 ○最長連勝7 ●最長連敗5
1998権藤 最終1位 ○ 60試合 _敗率.417 25敗 _勝率.583 35勝 0分 19.0差 ○最長連勝10 ●最長連敗3

おおやくん、10しあいごとのあゆみ(2008ねん)
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ○ ● ●
● ● ○ ○ ● ●
● ○ ○ ○ ● ●
○ ○ ○ ○ ● ○
○ △ ○ ○ ○ ○
16代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:30:26 ID:jfMc/YpF0
別に良いだろ。試合しても。
17代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:33:20 ID:hu+564jS0
今日の大矢の継投とか見てると
もう何を目標に戦っていいのか
チーム全員がわからん状態みたいな…

主力打者にもやる気が感じられないし…無理もないけど(;´Д`)
18代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:37:23 ID:bIbNKn4B0
岩瀬サヨナラ被弾初かよ
中継ぎ時代が長かったといえすげーな
19代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:38:35 ID:2jFHeNHD0
今のチーム状態の悪さの原因はすべて大矢のせい
監督が辞めてくれたら今からでもまだチャンスはある
20代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:40:44 ID:CZ4u+aMD0
今からではもう無理だからww
21代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:45:54 ID:WycCr49V0
クルーンをあっさり切った横浜って馬鹿だな
ずっと苦しむことになろうとはw
22代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:47:19 ID:4ZwW/+OQ0
優勝とかは次元の違う話だから無理だけどチームの建て直しは出来るんじゃね
つか大矢自身がパニックって自分で何やってるか分からなそうだしな
あの投手起用とかもはや病気としか思えんよ
23代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:51:59 ID:6jzYpD0H0
どん「大矢ちゃん、何をそんなに力んでいるんや」

・・・まぁ、さすがに精神的にはきてるだろうな<大矢
チームも精神的支柱が無く、まとまりを作れなくなっているんじゃないか
24代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:54:17 ID:7oWgNqQl0
たとえ大矢が辞任したとして後任探しが大変だろうな
まあどうせ二軍監督とかコーチとかを使うだろうけど
今の横浜を引き受けてやろうと思う奴はいないだろうな
25代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:54:55 ID:jJvyKMD90
田尾なら喜んでやるだろうな
26代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:56:19 ID:nG3xJggA0
ノムさん。楽天より先に頼めば良かったのに
ノムさんならどこでも引き受ける野球馬鹿だし
本人はずっと巨人の監督やりたいらしいが
27代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:57:43 ID:Htgtb8uQ0
いまどき時代錯誤なワンポイントばっか繰り返すとか愚の骨頂だろ
中継ぎの弾数がいるならまだしも
28代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:57:50 ID:Hl0ioZp60
どんな監督でも腐らせる大洋、横浜
あそこのチームを引き受けるのは貧乏くじを引くようなもの
ゴミ、肥溜めのようなチーム。日本球界から抹殺して
新しい球団作ったほうがよい。本当ゴミだよあそこは
29代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:59:22 ID:yYxNLdsf0
横浜・大矢監督(杉内に)

「金城の一発で丁寧さがどんどん増していったね」
30代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:59:26 ID:tny3Stg20
結局中継ぎもワンポイントでのピンチでばかり使ってるから育たない。
他球団の中継ぎみろよ育ってるじゃねーか。
31代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:59:55 ID:Hl0ioZp60
セリーグV9以降、日本一V2を達成させたただ一人の監督、古葉まで腐らせた球団だしな
日本一V6達成させた森を腐らせた球団だしな。まじで潰れて欲しい
32代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:01:14 ID:Hl0ioZp60
やる気のない広島と横浜がこの世から消えてくれるなら1リーグ制でも賛成だ
33代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:02:25 ID:tny3Stg20
>>30
文抜けてた
ピンチで使っては打たれて1アウトも取らせないで降板するから育たない
34代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:02:42 ID:KYMCRHh80
権藤も監督続けてたら腐ってたんだろうか
35代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:03:30 ID:U0Yqo+Sd0
ヤクルト、広島、横浜のせいで
セリーグは、つまらないしな。
ゴミクズ三兄弟がいる限りセリーグは
本当つまらん。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:04:26 ID:x1SI/b/r0
左から順に
全先発数、QS数(6回以上かつ3失点以下)、QS率(%)、5回以上6回未満2失点以下をQSに含めた率

岩田 12 8 66.7 75.0
下柳 11 9 81.8 81.8
安藤 10 5 50.0 60.0
熱損 10 4 40.0 50.0
杉山 05 1 20.0 60.0
棒狂 05 3 60.0 60.0
福原 04 2 50.0 50.0
上園 03 1 33.3 66.7
能見 01 0 00.0 00.0
総計 61 33 51.1 63.9

中田 11 6 54.5 54.5
川上 09 7 77.8 77.8
小笠 09 5 55.6 66.7
朝倉 08 3 37.5 50.0
山本 07 2 28.6 57.1
吉見 07 6 85.7 85.7
川井 06 3 50.0 50.0
陳* 02 1 50.0 50.0
山井 01 1 100. 100.
佐藤 01 0 00.0 00.0
長峰 01 0 00.0 00.0
総計 62 34 54.8 61.3
37代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:05:39 ID:OSWqgGfB0
牛島も2年目ボロクソだったよなw
本当横浜はヤバイw
38代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:05:40 ID:2jFHeNHD0
2位まで15ゲーム差、3位だと13ゲーム差しか離れていない
交流戦が終わってからでも巨広ヤクに負け越さないようにすれば3位いける計算だぞ
39代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:06:59 ID:K3+BdL970
3位に13ゲーム差か。無理だわ。
ハマチャージが出来るチームじゃないなw
40代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:08:28 ID:xDhzzE9/0
ハマチャージしてるじゃん
逆噴射だけど
41代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:08:44 ID:o7X2dqI70
広島もだんだんと若手に切り替わっているし、ヤクも足を絡めたーってなんとかしようとはしてるみたいだけど
もはや横浜はただ意味の無い毎日を過ごしてるだけだろw
42代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:11:43 ID:yJvOsWWr0
少しずつ村田と吉村と内川が育ってるやん
43代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:13:54 ID:c2pB4hyc0
クルーンや門倉を簡単に出しちまう蛆虫のようなフロントがいる。
ところじゃ、誰も監督なんてやる気しないだろうな。三浦も寺原もそのうち逃げるだろうしな。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:14:10 ID:EkKFHlbS0
交流戦終わったらハマチャージで5位に1ゲーム差まで詰め寄るよ




ごめん どうポジってもこれが限界だわ 早く来期にならねーかなー
45代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:16:49 ID:m0ykPAcr0
今日の試合をしっかり戦えないチームに来期などない
46代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:18:19 ID:ahZJ2E+m0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 よ   な
      勇
      気
      が
47代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:19:17 ID:EkKFHlbS0
>>45
そんな事は大矢に言ってくれ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:20:30 ID:r0JuoSL60
また監督かえると1年目だけはよくなるだろw
で2年目に普通に実力どおりぶっちぎり最下位w
49代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:23:22 ID:cfw2RwqU0
どんでん式継投パクッとけばある程度育つだろ
中継ぎ
50代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:24:53 ID:44NR7zZe0
毎年かえればいいんじゃね?w
51代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:25:03 ID:fc07CwIL0
TBSみたいなやる気のない企業に買われてしまった悲劇
52代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:25:12 ID:xruS2W7uP
10勝したら10敗する人の大切さが身にしみる今日この頃いかがお過ごしでしょうか

つかCS出ようと思ったら5割は確保しないといけないし
5割のピッチャーって貴重じゃね?
53代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:26:19 ID:lRGeYy7t0
まあ貴重だけど
1人ぐらいエースがいないとどうにもならんよ
54代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:26:22 ID:EFvxlm0j0
>>49
いや、ブラウン式をパクるべきだと思う
55代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:26:39 ID:38K6EISu0
牛島なんて3位になったのにな
広島なんて10年以上なったことない快挙を
2年目は大矢のようにボロクソいわれてたw

まあ横浜みたいな貧乏くじ引くのは誰もいないよw
56代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:27:46 ID:GdpCLbpa0
他球団からしたら横浜銀行には感謝だよw
まぁ一生返さないけどwww
57代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:28:20 ID:38K6EISu0
>>54
11年連続Bクラスの
あんなクズチームをパクっても・・・
58代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:28:27 ID:anqgEOo30
阪神はもともと良い若手中継ぎだけはポンポン出てくる不思議なチームだから
どんでんの中継ぎ役割分担・スクリプト継投だけではちと無理なんじゃないの
59代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:28:42 ID:mxieEREx0
左から順に
全先発数、QS数(6回以上かつ3失点以下)、QS率(%)、5回以上6回未満2失点以下をQSに含めた率(%)
倉新 13 9 69.2 69.2
内海 12 9 75.0 75.0
高橋 09 2 22.2 55.6
木佐 08 3 37.5 50.0
野間 07 2 28.6 57.1
上原 05 1 20.0 20.0
栂野 02 0 00.0 50.0
金刃 02 0 00.0 00.0
板横 04 0 00.0 25.0

総計 62 26 41.9 54.8
60代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:29:04 ID:7xLnHMef0
今の巨人の投手育成能力で芽が出なかった真田が横浜で活躍するとは思えん。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:29:49 ID:EFvxlm0j0
>>57
ほんと野球見てないんですね
62代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:31:00 ID:N2gBfpSb0
11年連続Bクラスの情けない広島と
たまにAクラスがあるが最下位が多いこれまた情けない横浜

どっちがいいんだろw
63代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:31:26 ID:EkKFHlbS0
やっぱり監督ころころ変わるのがいけないのか
けど大矢にはすぐにでも辞任してもらいたいという二律背反
64代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:31:31 ID:cfw2RwqU0
>>58
でもどん式真似した巨人は山口とか西村とか出てきたしな
65代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:32:06 ID:UrVdfapJO
だいたい横浜(大洋)は黄金時代もないじゃん
広島ですら連覇があるのに
66代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:32:12 ID:aOq3b5gV0
>>64
林は潰れちゃったけどね
67代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:32:37 ID:44NR7zZe0
>>57
ここ5年で4度最下位のチームなんだから多少はマシになると思うよ^^
68代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:33:07 ID:aOq3b5gV0
>>62
どっちもいやだ。そんな四国リーグみたいな2チームなんてw
69代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:33:20 ID:m0ykPAcr0
>>66
林は酷使で傷めたっつーか、ハイペースで開幕に間に合わせたための調整不足がたたっての怪我だからちょっと違うかな
70代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:34:02 ID:1F4rkwwy0
弱いチームを応援する楽しさを知らないとは可哀想に
71代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:34:27 ID:7xLnHMef0
最近は越智も良くなってきてるで。

最初は糞Pでいつ2軍に落ちるんだこいつ?何で落ちないの?越智って名前の癖に
って思ったらいつの間にか覚醒してた
72代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:34:43 ID:cfw2RwqU0
カープはブラウンになってから戦力がジワリジワリとあがってきてるからそろそろAクラス狙えるだろ
73代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:34:52 ID:uycQFTpl0
まあ、真田も中継ぎで潰れた一人だけどね
1年目は凄い成績だったのに
一度潰れたやつの再起は無理だろう
74代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:35:23 ID:38K6EISu0
>>70
四国リーグのファンですね。わかります
75代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:35:54 ID:anqgEOo30
そういや巨人は中継ぎ良いってイメージじゃなかったのに
今年は中継ぎが頑張って試合作ってる感がある
76代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:37:01 ID:rY31emBh0
問題は中継ぎが何年持つかだろ。
SBみたいに2年で次々と潰れていったら終わる。
もう自由枠ないのに。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:38:07 ID:shGzVtV60
林も2,3年で潰れちゃったね。2年後うどん屋やってそう
78代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:38:09 ID:1F4rkwwy0
2年超えてコンスタントに成績残せる中継ぎってあんまいない気もする。
79代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:38:34 ID:7xLnHMef0
つーか横浜の何がいけないかって
使い方もタイミングも何もかもが滅茶苦茶なのに勝つためにやってる継投じゃないところ。

敗戦処理で小林つかってたのは狂気の沙汰だろ
80代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:38:51 ID:jAkx8Caw0
王さんはピッチャー鹿取の時代から何も変わらない。
81代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:39:06 ID:rY31emBh0
>>78
横浜もそれ
82代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:39:36 ID:m0ykPAcr0
>>76
そうそう、結局は先発がある程度試合を作らないとね
83代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:40:07 ID:alhYUI2h0
岡田スクリプト継投は敗戦処理枠が育成枠になってるのがおもしろい
ただ中継ぎを壊さず育てるって言う意味ではブラウン式の方が良いかも
84代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:40:11 ID:uDsRJ7Qk0
SBは自由枠で一人勝ちだった時代に調子扱いて中継ぎ酷使していったら
ついに全滅して今や酷い状況だからなw
85代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:40:20 ID:PyNvj0tn0
中日、貯金減ってきたなぁ。
86代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:40:20 ID:EFvxlm0j0
>>79
原じっとしてろって言うけど大矢もじっとしてた方がいいよね
87代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:41:27 ID:cfw2RwqU0
原って継投に関してはどっしりしてねww
88代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:42:03 ID:m0ykPAcr0
というか巨人の投手継投は尾花担当でしょ
89代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:42:50 ID:uDsRJ7Qk0
>>85
中日は投手陣が金太郎飴で元々谷間がないローテで
相手に谷間相手に勝っていくチームだからスカスカ日程で
谷間が少なくなる交流戦は苦手なんだろ
90代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:44:41 ID:7xLnHMef0
今は左右と中○日で使い分けてる感じ。<巨人
8回豊田9回クルーンで
残りの左山口、藤田、右の西村、越智を使い分けてる。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:45:28 ID:jnLl9amg0
交流戦は巨人みたいに4人だけで回すチームもいるぐらい
スカスカ日程だからな
92代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:48:04 ID:m0ykPAcr0
千代大海w
93代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:48:18 ID:7xLnHMef0
気づいたら4人なのに中6日になってやがった
94代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:48:35 ID:vh3juKAf0
林はまだ若いのに潰れたのは痛かったな。なんか可愛そうだな。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:50:41 ID:7xLnHMef0
落合の先発兼任中継ぎのやり方失敗しちゃったような気がする
96代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:50:48 ID:EFvxlm0j0
>>94
まったくだぜ、他ファンだが、林の初登板見たときはトキメイタのに…、
97代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:51:20 ID:anqgEOo30
林はマジでうどん屋コースなのか?
他球団ファンからしたら信じられん
98代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:52:55 ID:+HApd2RA0
条辺もはじめてみた時は大物になると思ったのにな
真田からはそういうの感じなかったが
99代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:53:19 ID:sXX768ia0
中日は先発が7,8人もいるのいるが絶対的にエースがいなくて
全員が防御率3.5ぐらいの投手だから打線が下降気味だと苦しいな

谷間がないのが魅力だけどスカスカ日程の交流戦だと意味がない
普通のペナントに戻って相手が谷間の先発が出てくるようになったら
それなりに点取れるだろうけど
100代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:53:27 ID:ifOTtGya0
他所のチームの話だから正確な記憶ではないが横浜は牛島の時からリリーフ陣を酷使していて、その副作用が
今年一気に出たということだろう。ジャイアンツなどは壊れたらすぐ別の選手を取れるけど横浜では、そうはいかないからね。

ブラウンの凄いのは、大したことのない、もっと言えば、かすのようなリリーフ陣で、それなりの結果を出しながら、なおかつ
無理をさせてないこと。だから今年もダメになった投手はいない。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:53:34 ID:7xLnHMef0
林は下での再調整次第。
ある意味来シーズンが鍵になりそう。

林と五十嵐って同じ症状だっけ?
というか五十嵐はどうした?
102代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:53:42 ID:m0ykPAcr0
林は手術明けだし、今年1年はじっくり二軍でリハビリでいい
年齢も若いし、腕を思い切り振れるようになれば変化球のキレも戻るかもしれない
103代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:54:12 ID:1tHocpciP
江川がハム戦のラミレスのホームランがまぐれだといってるぞwwww
104代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:54:33 ID:isYm02nT0
>>97
球速が常時135ぐらいMax140のときは泣いた
変化球でごまかして相手の打ち損じを待つ状態だけのピッチング
105代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:55:14 ID:+HApd2RA0
五十嵐は球速がかなり落ちたといっても140後半は出る
がもともとノーコンだし苦しそう
106代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:55:23 ID:ifOTtGya0
林は、もともと未完成だけどね。一人前になる前に故障した。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:55:25 ID:7hcvgooS0
>>97
球威が今のままならモデルチェンジしないと生き残れないレベル
108代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:55:49 ID:7xLnHMef0
>>103
まぐれでも何でもダル相手に1−0で勝ったなら良いんじゃね?
どうせ、ペナントじゃ二度と対戦しないし
109代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:57:08 ID:dp/RHN6H0
>>100
野村が監督になると横浜のようになるだろうな
110代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:57:23 ID:+HApd2RA0
>>100
ブラウンになってから怪我人が極端に減ったしね
111代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:58:18 ID:vEB4dxdM0
根性論のノムラが監督になったら怪我人続出しそうだなw
ずっとブラウンでいいんじゃね
112代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:59:25 ID:Pv4Gneny0
巨人はドラフトで投手集めまくって小谷コーチに育成させたのが成功しつつある
豊田とかも獲ったときの評価に比べればよく働いてるな
横浜はその小谷コーチ捨てておいて若手Pが育たないんだから自業自得だろ
113代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:00:15 ID:EFvxlm0j0
>>109>>111
やってもないのにんな事わからんがな
ってかウヒョスレでやれ
114代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:00:37 ID:Lj5Zjr7g0
>>112
巨人は先発投手内海だけだろ。育ったのは
2年ぐらいで消えそうな中継ぎがちょっといるだけで
115代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:01:25 ID:alhYUI2h0
ブラウンが胴上げされる姿見たいの〜
116代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:01:36 ID:E03LyRlS0
つーかブラウンの前の広島は中継ぎが「(連投多くて)このままでは潰れてしまいます!!」って泣き付いても
「代わりは居ないから投げてくれ」→その後やっぱり故障ってパターン化してたし・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:01:54 ID:yJvOsWWr0
ブラウンがいなくなるとあの怖いAAが見れなくなるから嫌だ
118代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:03:33 ID:Pv4Gneny0
>>114
ドラフト下位が2年使えりゃ十分だろ
大抵はそれもできずに埋もれてくんだし
119代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:05:32 ID:Lj5Zjr7g0
中日は山井と鈴木はいつ帰ってくるんだ?
120代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:08:01 ID:EkKFHlbS0
ブラウンって去年鯉ファンにぼろくそにいわれてなかったっけ?
121代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:08:25 ID:JvujDl7Z0
>>118
2年持つかなw 持てばいいけどなw
会田も去年前半だけだったねw
122代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:09:56 ID:VnJGt7CS0
なんかパに対抗できてるのって阪神ぐらいなんだが
どうしてこんなにセは弱くなっちまったんだろう?
虚のせいでチームバランスが崩れたのが1番の原因か?
123代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:09:58 ID:sXX768ia0
ブラウンは育成型監督だから優秀だよな。
巨人と違って素材がいいのがまったくいないくてあれだから天才だと思うよ。
凄い監督呼んだものだ。
124代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:11:04 ID:EFvxlm0j0
>>120
どこにでもぼろくそに言う奴はいますよ
連投させない点とかは前から評価されとるしな
125代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:12:18 ID:YNxD6d/P0
>>122
交流戦1,2年目は楽天と檻が酷かったからな
パのほうが格差がなくなってきたから
交流戦の3年目から大幅に負け越すようになったな

セは逆に上位球団に強奪されて弱小化しちまったなw
そのくせ強奪した球団は阪神以外みんな調子悪いし
126代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:13:11 ID:YNxD6d/P0
ブラウンは岡田落合に並ぶぐらいのいい監督だよ。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:14:33 ID:OcXfqTrV0
>>122
先発と外野守備に差がある気がする
それと日程がゆるいから、強力なエースが豊富なパが有利でもあるな〜

3年目から試合数へってガクッと差がついたような
128代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:14:37 ID:vfpkWPWz0
ブラウンは采配以外は神監督
129代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:15:02 ID:ch/gqkhM0
ブラウンは首になりそうだから横浜が取ったらいいんじゃね
育成型監督としては史上最強監督のうちの一人だろ。育成してもらえよ
130代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:15:41 ID:UrVdfapJO
ここ最近は采配が良く当たってるが、ちょっと前は糞だったんだがな>ブラウン
131代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:16:21 ID:44NR7zZe0
ピーコ政権の投打の唯一の遺産である新井と黒田が両方いなくなったのに
むしろ戦力上がってる感すらあるからな、たいしたもんだよ実際
132代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:17:17 ID:EFvxlm0j0
>>130
采配が糞とか七割くらい結果論だろ
133代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:18:14 ID:anqgEOo30
あれだけうんこだった投手陣を
それなりのものにしたのは大きい気がする
134代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:19:25 ID:OnXDnl6H0
守備が一番変わったと思う
135代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:21:14 ID:LbGjDxWR0
横浜はブラウンを呼ぶべきだな。
成績は悪くても3年は我慢しろ。
チーム力があがるぞ。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:23:01 ID:1F4rkwwy0
>>135
大矢解任して外国人監督呼べ!
でも、コリンズやブラウンは勘弁なww

みたいな書き込みを見たことがある
137代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:23:15 ID:cfw2RwqU0
ブラウンはカープ愛してるから無理だろ
138代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:24:20 ID:EFvxlm0j0
もうワシに育ててもらうしか…
139代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:24:46 ID:7hcvgooS0
ブラウンは年初
「今年で契約の最終年。結果が出なければクビだが、
自分は来期意向もこのチームの指揮を執りたいから頑張ってくれ」
って言ってたが実は逆なんだよな。
野村は
「戦力が整わない間は監督をやらない。整ったらやる。」
って言ってるから戦力が整いつつある現状を見ると逆に勝たない方が
来期もブラウンの可能性が高かったりする…
もちろん一番良いのはAクラス以内に入った上でブラウン続投なんだが。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:25:11 ID:44NR7zZe0
>>136
横浜ファンは広島やパの下位チームを見下すことでなんとか自我を保ってるから仕方ないw
141代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:25:16 ID:LbGjDxWR0
横浜は腐ってるフロントから改革してもらわなきゃダメそうだから
ワシのほうが向いているかもな
142代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:26:59 ID:t6Ccv3sR0
東出、梵、赤松のセンターラインはセリーグ最強かも知れない。
洗い場の衰えが最近目に余る。
143代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:27:43 ID:EFvxlm0j0
>>141
阪神就任当初にやった大量トレードで血の入れ替えとか、今の横浜に必要な気がする。
144代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:28:05 ID:IwjV/ODO0
井端は衰えじゃなくてケガの影響でしょ
145代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:28:44 ID:cfw2RwqU0
村田吉村とか一度ワシみたいな奴にぶん殴られないと意識かわらんだろ
146代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:28:55 ID:7xLnHMef0
ただ、年齢的には怪我からの衰えが出てきてもおかしくない
年齢にはなってるから気をつけないと。
147代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:29:30 ID:Oq1MtlcF0
ワシみたいなフロントを改革できる人材はいないのか?
みんなオーナーの腰巾着みたいな監督ばっかりだぜ
ワシはさすがに横浜の監督はやらんだろうし
148代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:30:53 ID:7xLnHMef0
>>145
仁志とか石井とか佐伯辺りも何か厄介そうだ

つーか三浦FAで出て行かれる可能性がめっちゃ高いぞ。
もう、色んな意味で横浜にいてもって考え出しそうだ
149代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:31:01 ID:XtLlB7cq0
根本が生きていればな
ダイエーのオーナーは優秀だったな
根本引き抜いたのが今の鷹を作っているからな
150代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:31:42 ID:jrHziTMl0
大洋は伝統的に選手が直ぐ反乱起こすだろ。
昔、関根が大粛正したし。大洋の監督の時に。
あれは伝統なんかねぇ
151代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:32:18 ID:NPlM0OM30
>>148
三浦は来年36歳。冒険する年でもないよ。
将来とどまれば首脳陣候補なんだからまず出て行かないだろ。
152代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:32:41 ID:yi+HM5WO0
>>142
梵のどことなにが井端に勝ってるのか・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:32:49 ID:EvVEPPBK0
フロントに圧力かけられるのは、監督よりむしろファンだと思うけどな。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:33:46 ID:7HVhlbH50
>>152
>>142はセンターラインの話なのになぜ梵井端のみにしか目を向けないのか
155代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:34:42 ID:jQgxa3bT0
>>148
そこらへんは横浜の顔とも言える選手だからトレードはないだろ
そいつらも出すってことは聖域無き構造改革ってことなんだろうと思うけど
失敗したらフロントへの不信感でそれこそチーム自体が空中分解すると思う
156代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:35:30 ID:44NR7zZe0
守備だけ見たら「今年の」井端ならそんなにすごくないしな
157代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:36:29 ID:Oq1MtlcF0
楽天みたいにベテランと若手をうまく使えばいいのに
なんでもベテランを目の敵にするのもな
どうせ今はFA8年時代なんだから若手使って育てても
すぐ出て行く。他球団のために育成しているようなものだ
158代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:36:55 ID:Fmr89Npg0
横浜は東出の獲得に全力を注ぐべきだな。
159代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:38:25 ID:1DgQgb080
今年の広島はなんか、漁夫の利でCSにいけそうな気がする。
わりと、チーム状況も悪くないし。
現段階で、それにより落ちるとしたら中日かな〜。

ちょっと、酷いし、横浜があまりにも負けてるため
気がつかないが、交流戦同率ブービーだしな。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:38:48 ID:9Rt95DLx0
横浜は何でオリックスより弱いのだろう
161代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:39:25 ID:JqbEcYRNO
東出も阪神がいただきますw
代わりに今岡やるよ
162代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:40:06 ID:rqGrYTBX0
>>159
チーム状態は悪くないっていうかかなり良いだろ。怪我人もいないし
今年CS行けなかったらあと2、3年は無理だな
163代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:40:22 ID:cfw2RwqU0
オリックスが強いんだろ
監督変わって空気が変わった
あとは怪我したやつが帰ってきたらAクラスもいけるかもしれない
164代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:42:01 ID:p9f0uFok0
>>159
中日は交流戦終わってどうなるかだな。
中日は先発がたくさんいるから谷間の先発投手がいないのが強み。
先発が7,8人いるからなあ。
森野もそのうち帰ってくるだろうし、五輪でどうなるかどうかだけだな。

逆に巨人は先発ローテが4人だから交流戦が終わるとキツイ。
165代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:43:31 ID:7xLnHMef0
実は大石代行になってからの試合数とコリンズが止める直前から前の試合数での
成績を比べるとそこまで差が無いらしい
166代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:44:30 ID:EvVEPPBK0
つか阪神の江草渡辺あたりならお買い得感あるんだしどっか強奪してやれば?
167代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:45:36 ID:7xLnHMef0
>>166
どうやれば獲れるんだよ。
168代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:46:12 ID:UrVdfapJO
先発がペラペラだから通常シーズンに戻ったらヤバそう>広島
計算できるのがルイスのみ
169代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:46:18 ID:+HApd2RA0
>>163
ローズがコリンズ恐かったって言ってたくらいだからなw
どんだけ恐い監督だったんだよw
170代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:46:20 ID:oyj4fdY30
スーパー大矢君を使うと勝利した試合のポイントが85倍になるシステムを導入すべき
171代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:47:38 ID:7xLnHMef0
>>169
ローズが怖がるのかよwww

恐ろしい鬼監督だったんだろうな
172代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:47:40 ID:qPyA3e7g0
クルーン強奪されて大矢は抑えどうしようとしてたんだろ
抑えのいない悲惨さを知らずに舐めていたとしか思えない
173代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:48:17 ID:9Rt95DLx0
>>167
ダルビッシュ⇔江草、渡辺
174代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:48:47 ID:UnC5vxjg0
>>160
大矢って、横浜が日本一になった土台を作った監督というイメージが
強かったのに、なんでこんなにダメになっちゃったのかねぇ?

まあ、負広が突然変異で1992年に2位のチームを作ったこともあるから
こればっかりは答えが出ないんだろうかね。
175代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:49:01 ID:7xLnHMef0
>>172
所詮最後に投げるだけで中継ぎと一緒だろ。
中継ぎの中からマシな奴選べば大した痛手でもないだろ。

          ____   
        //   \\  
.      /=⊂⊃=⊂⊃=\   
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    |        ̄      |   
     \              /
    ノ            \
  /´               ヽ
176代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:49:23 ID:OQs7NmVx0
TDNは本物の投手だった。ある意味ダルより怖い投手だったな
絶対炎上しない投手。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:51:34 ID:rqGrYTBX0
>>175
本当にそう思ってそうwwwwww
178代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:53:56 ID:jwVaUky90
去年の横浜が強かったのは三浦、寺原、工藤の3枚がいて
スカスカ日程のおかげで3人を効率よくまわせて、クワトロKがいたからなんだろ?
179代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:54:08 ID:EvVEPPBK0
>>167
呪われてない5番を弾にするとか
180代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:55:03 ID:7cLYS8ja0
吉村をトレードに出せば10勝投手クラスは取れるだろ。
181代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:55:46 ID:UnC5vxjg0
フォードが覚醒したら強くなりそうなんだけどなー。
がんばってほちいな。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:56:12 ID:7cLYS8ja0
TDNは本当は横浜だったんだよな。ダルより凄い投手取れたのに・・
183代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:56:59 ID:Fmr89Npg0
横浜はあんなにドラフトで人気なのに何故誰も出てこないのか・・・
一番マシなのは那須野って言うのが・・・
本当なら今頃TDNがエースになってるはずだったんだが。
184代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:57:08 ID:7xLnHMef0
TDNのあの変則的フォームって
メジャーだから生まれたんじゃないの?
あの正直あまり綺麗じゃないフォームってメジャーの選手に多そう
185代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:57:59 ID:7xLnHMef0
>>184
訂正メジャーというか海外
186代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:58:28 ID:rqGrYTBX0
横浜は本当にかわいそうなくらい投手が育たないな
187代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:59:30 ID:cfw2RwqU0
TDNは大学時代からキモイフォームだったよ
188代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:00:56 ID:7cLYS8ja0
横浜のドラフト目玉って、河原隆一、那須野、TDNぐらいじゃね
そいつらも凄い目玉っていうほどじゃないし
189代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:04:19 ID:UzUtBe/N0
広島も投手育たないけどね。黒田ぐらい
190代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:07:36 ID:Gz63IGmv0
染田とかいなかったっけ?wwww
191代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:09:55 ID:Fmr89Npg0
>>188
・2006年  高崎:社会人の目玉クラス
・2005年  山口:怪我してるも評判の高校生
        高宮:社会人の目玉クラス
・2004年  那須野:争奪戦の末獲得した超目玉クラス
        染田:阪神と争奪戦になった
・2003年  森:最初から横浜入りが決まってたけど目玉クラス
・2002年  村田:超目玉の長距離砲
        土居:結構評判の良かった
192代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:10:05 ID:px7furs80
巨人が取りにいって負けたのが河原隆一、那須野。那須野は一場の穴埋めだから負けて当然だがw
ヤクルトにも巨人が負けたことがある、山部。

結構巨人も負けてるんだよな。
193代打名無し@実況は実況版で:2008/06/15(日) 02:11:21 ID:VjT57nDF0
TDNは大学時代は145km以上出てて速球派だったんだがね
完全にモデルチェンジしている
なんか見ててきもいんだよな  気のせいかな
194代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:15:58 ID:vJ65zzcF0
>>178
大矢クワトロK解体して先発に回してたよ
まあ、だから今年中継ぎ陣崩壊したのかもしれない

とりあえず、投手足らない時は、雨で凌いでた感じ
とにかく雨天中止乱発してたから、最後はダブルヘッター試合も組まれたりしたが…
まあ、そのダブルヘッターも雨天中止という…
195代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:22:35 ID:LDnexB210
>>2
星をいじめないでー!
まじアントワネット外道
196代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:32:23 ID:rqGrYTBX0
>>194
そういえばそんなことあったなw
最後公式戦打ち切られそうだったんだよなww
197代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:33:37 ID:7cLYS8ja0
>>194
クワトロK解体して先発に回してたのって加藤ぐらいじゃない?
他にいたっけ
198代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:44:32 ID:uOKQpXzz0
川村
199代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:50:01 ID:t0SoIJNN0
おいおい・・・
阪神が貯金作ってなかったら
パヲタにセ雑魚と総叩きされてたな

阪神○○○○○
中日●●●●●
巨人○○
広島○
東京●●●●●
横浜●●●●●|●●●●●|●●●
200代打名無し@実況は実況版で:2008/06/15(日) 02:51:54 ID:VjT57nDF0
ヤクルトもそんなに負けてたのか
って横浜・・・
201代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:19:01 ID:4eN+QWlT0
横浜なしでも負け越しか。普通に弱いんだな今年は
戦力的に見ても、阪神以外は負けて当然のメンバーだしな。
202代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:20:06 ID:9PU6cN8e0


              横浜ファンです・・・




     さようなら
203代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:35:27 ID:ahZJ2E+m0
横浜よりも中日が酷い。
2位が一人で借金5つも作っちゃダメだろ・・・。
204代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 04:09:19 ID:QVJEI8K/0
交流戦の日程がスカスカすぎる
3カードの2連戦を1週間に入れろよ

雨降ったら月曜と最後の空き日でいいよ
それでもダメそうならダブルヘッダーで
205代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 04:20:07 ID:kEaS0ATy0
巨人の中4日連発特攻ローテは日程の楽になる交流戦までと思われてたけど、結局交流戦に入っても相変わらず
こんなんで1シーズン持つようなら、キッチリ5〜6日あけて先発させてるのがバカらしくなるな
206代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 04:29:10 ID:hx+oVpJ90
>>204
移動がめんどくせーよ
207代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 05:39:17 ID:bDhU2dmgO
そもそも、15年位前までは、先発は中4日か5日空けて投げてたからな。
今よりも投板間隔が一日位は短いはず。
しかも、当時よりも今の方が先発投手のシーズンで投げる球数も少ないはずなんだが・・・。
それを考えると中6日という間隔は長いという考えもあるな。
先発がきちんと完投したり、球数が多かったら中6日
でも構わないけれど。
208代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 05:43:07 ID:Fmr89Npg0
例え応援していないチームでも、いい選手は潰れて欲しくないから
無茶はしないで欲しい。
209代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 05:46:06 ID:bDhU2dmgO
追加で後、先発が投げるイニング数も15年〜20年前位
と比べると、かなり短くなってるはず。当時のエースクラスの選手なんか、
シーズンで200イニング位投げるのが普通だったしな。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 06:19:08 ID:rqGrYTBX0
巨人は中4、5日が多いけどそんなに球数投げさせないからな
大体100球前後で交代。むしろ1日に130とか140も投げさせるほうがヤバそうだが
杉内とか大丈夫かあれ
211代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 06:38:20 ID:RrMM0RST0
>>210
1日に130〜140投げさせるのは、むしろ、
「120球超えた先発より信頼出来る中継ぎが居ない」
事のほうがヤバい。
中6で130球くらいならそのこと自体は非常によくあるので、そんな問題じゃないんじゃないかな?
個人差もあるだろうが、危険ゾーンは150球くらいじゃないかな?
212代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 06:41:12 ID:1tHocpciP
6月戦績

阪神 7勝3敗 +4
巨人 5勝4敗 +1
広島 5勝5敗 +0
東京 4勝6敗 -2
中日 3勝7敗 -4
横浜 2勝8敗 -6

中日暗黒時代あるで
213代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:54:39 ID:3hGSCEgc0
消化試合以外で
こんなに弱い中日は覚えてないなあ
214代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:16:28 ID:bfEsVSkK0
ルイス (広) 4
館山 昌平 (ヤ) 3
バーンサイド (巨) 2
那須野 巧 (横) 2
内海 哲也 (巨) 2
川上 憲伸 (中) 2
小笠原 孝 (中) 2


オルティズ (オ) 3
岩隈 久志 (楽) 3
大隣 憲司 (ソ) 3
田中 将大 (楽) 2
永井 怜 (楽) 2
和田 毅 (ソ) 2
岸 孝之 (西) 2
涌井 秀章 (西) 2
朝井 秀樹 (楽) 2
近藤 一樹 (オ) 2
石井 一久 (西) 2
グリン (日) 2
スウィーニー (日) 2
杉内 俊哉 (ソ) 2
帆足 和幸 (西) 2
渡辺 俊介 (ロ) 2
215代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:26:23 ID:Zmw2bw1R0
>>212
中日が暗黒時代なら、そのしたにいるやるナントカって球団はどうなるのかと。。。
216代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:15:54 ID:gqCohE/I0
48 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:22:09 ID:RW05gZvK0
巨人の大阪遠征時の宿舎でバイトしてたが、
河原に限らずあいつら試合無い時はやる事しか頭にない動物w
あげます女専用の部屋とかあったしw
(女共が部屋で待機してる。こんな世界あるんやって感じw)
中でも元木はダントツの鬼畜だったわ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212854307/l50
217代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:16:41 ID:ZzJUdvUcQ
>>215
NPBはセリーグとパリーグとヨリーグがあると考えれば、現在首位だ。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:19:21 ID:gqCohE/I0
やっぱり元木氏ねだったんだな
虚おたじゃないのに、元木をかばう書き込みしたこともあったのに
219代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:20:56 ID:R9PHyoji0
ルイス (広) 4
ベイス(横) 3
館山 昌平 (ヤ) 3
バーンサイド (巨) 2
那須野 巧 (横) 2
内海 哲也 (巨) 2
川上 憲伸 (中) 2
小笠原 孝 (中) 2


オルティズ (オ) 3
岩隈 久志 (楽) 3
大隣 憲司 (ソ) 3
田中 将大 (楽) 2
永井 怜 (楽) 2
和田 毅 (ソ) 2
岸 孝之 (西) 2
涌井 秀章 (西) 2
朝井 秀樹 (楽) 2
近藤 一樹 (オ) 2
石井 一久 (西) 2
グリン (日) 2
スウィーニー (日) 2
杉内 俊哉 (ソ) 2
帆足 和幸 (西) 2
渡辺 俊介 (ロ) 2
220代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:31:26 ID:UnC5vxjg0
>>216
巨人の大阪遠征時というとアレ?竹●?
それとも大阪ドームの時は別のホテルなのかな?

まあ、巨人に限らんだろうけど・・・元木はさすがだな。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:55:18 ID:yBYlYXrG0
>>219
長谷川(広)2
222代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:02:57 ID:iTnzUVcY0
中日このままずるずる行くんじゃねーの?
去年の阪神みたいな追い上げは一度落ちたら中日には無理だし
223代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:05:36 ID:7cXlB9jqO
横浜か広島か江草と渡辺取らないかな
それか阪神はあいつらの年棒上げてやるべきだろ常識的に考えて…
224代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:08:16 ID:ZzJUdvUcQ
>>223
東出の年俸をみるかぎり、渡辺江草が広島に行っても、年俸が上がるようには見えないなw
225代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:13:23 ID:7cXlB9jqO
>>224
東出さんはおいくらなんですか?
今年調子いいみたいだし7000万は堅いんじゃないかなぁ^^
226代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:16:00 ID:NHhLPINoO
>>225
今年の年俸は
去年までの成績に対してだろ?
来年ならそれくらいは行くだろ
227代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:25:14 ID:57U+oSGm0
東出は外角の打率が5割近い
228代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:32:02 ID:AVDXhARv0
セリーグにはDHはないしパリーグほど強力打線はいない。さらに試合数が増えるから投手陣の厚みが
武器になる。だから通常の試合に戻ればドラゴンズの成績は上がる可能性はある。

逆にカープは先発陣の弱さが問題になる。ただしカープ先発陣も多少の望みが出てきているし課題の
クリーンナップに嶋が定着できれば得点力は、かなり上がる。つまり、まだ分からないということだ。
229代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:34:12 ID:57U+oSGm0
中日は交流戦明けて、中田と朝倉が先発ローテで使えるかどうかが分からん
230代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:34:49 ID:ANwTwqo50
中日と横浜の交流戦成績あんまりかわらんな
暗黒へ入りかけか?
231代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:47:42 ID:7y/RcMFD0

同じリーグで選手を取り合いをしてたら格差ができて当然だよ。
スポーツに自由主義経済を求めても・・・スポーツには相手がいるしね。
リーグ全体(もり上がり度を)みればパの方が良いんだろうと思うけど
よく知らないからな〜
232代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:47:50 ID:AVDXhARv0
>>229
少なくとも朝倉は投げさせ続ければ結果を出すと思うけどね。とにかく俺がフロントなら落合と森をまとめて
首にする。朝倉は、もう実績のある投手だろう。それなりの扱いをすれば、それなりの結果は出す。
233代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:49:04 ID:vauBn8cH0
中日は小田のせいで負けてるようなものじゃ・・
リードはとんちんかんだし、バットは持ってるだけ、キャッチングはぽろぽろ
しかもメガネはずすし

234代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:57:33 ID:57U+oSGm0
こんな時の清水は
235代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:06:41 ID:bh8lcnoc0
より高い評価(給料)をしてくれる球団に選手がFAで移籍するのはプロだから良いとして、
プロ野球全体の観点から見ると、戦力の偏りを是正するための仕組みが必要だと思うんだよなぁ。

経営的にゆとりが無いが、若い選手を育てるのが上手な球団。
有り余る資金に物を言わせて大物選手を次から次へ使い捨てにする球団。

これらの球団が絶望的に差を広げることなく、シーズン中盤位まで争える環境があれば
先年問題化したようなファンのプロ野球離れも、少しは防げるような気がするんだが。
236代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:07:27 ID:gqCohE/I0
>>228
広島は中継ぎはほぼ整備できたけど、先発Pは薄い
先発P候補は結構いるけど中途半端な先発候補Pで誰か確変がなきゃ苦しい
昨日の長谷川の勝ちが確変の前触れなら良いね
237代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:10:08 ID:DdFogTOD0
広島ファン的には高橋建が駄目だったのと長谷川が良かったのと
どっちの方が大きいんだ?
238代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:15:09 ID:Gz63IGmv0
朝倉って二軍でもフルボッコなんじゃなかったっけ?
239代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:15:16 ID:57U+oSGm0
高橋は寝違えみたいな首の張りだから次を見ないとなんとも
240代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:17:02 ID:LBSLIqdu0
そういや、なんで中日は吉見が先発じゃないんだ?
長峰とか佐藤充を使うよりマシだと思うのだが
241代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:18:46 ID:G/nTRIgrO
>>237
長谷川が良かったほう。フォームがいい感じに戻ってきた。
いつもは夏にならないとこの長谷川にならんのだが。
建さんは寝違いみたいな感じらしい。次回次第だな。
242代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:24:00 ID:7n8Wc0Y5O
赤星も寝違いで首痛めたとか言ってたが
結局首ヘルニアだったぞ…
243代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:24:25 ID:8dJdiYHL0
>>160
選手の顔ぶれ見れば明らかだろ。
能力の低い選手で戦っているんだからしょうがない。

7年で5度最下位がそれを証明している。
もはや、監督を変えたら何とかなる戦力じゃ無いだろ。

監督のせいにしていたら、いつまでも強くなれないぞ。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:25:24 ID:xA7gwgVM0
>>233
一時期ODA待望論なんてのも見たけど
つか中日は打線でしょ、悪い時の巨人みたい。
245代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:27:48 ID:1h+howin0
>>242
たしか日本シリーズのダイビングがフラグで
去年のダイビングで発祥したんじゃなかったっけ?
246代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:28:03 ID:WNdHWAIc0
>>233
そのODAのキャッチングを解説の川又が褒めてるのは笑えたw
ODAのキャッチングなんて恐ろしく下手なのに・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:33:40 ID:57U+oSGm0
キャッチングといえば、内田が「うちの捕手ほどワンバウンドを止めるのが上手いのはいない」って言ってたらしい
それを聞いた(解説の)大島は「永川で鍛えられたんでしょう」と返したそうな
248代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:40:15 ID:w68Kx5j20
冗談抜きで、石原いないと永川のフォーク取れんからなw
249代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:41:00 ID:Gz63IGmv0
うちの捕手っていっても石原限定だけど
倉はすぐ後ろに逸らすへっぽこだ
250代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:47:34 ID:G/nTRIgrO
永川はもちろんだけど去年のフェルナンデスもな。
251代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:48:40 ID:vauBn8cH0
>>235
上は若手を酷使して消す球団の間違いじゃないのか

252代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:07:54 ID:1EFdBML60
>>243
つーかオリックスもそうだけど監督を代え過ぎなんだよ
方針がコロコロ変わったらついていくほうも大変
253代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:14:16 ID:TRCpV/V/0
オリはこのまま代行監督から正式な監督になりそうな気もする
254代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:17:59 ID:1EFdBML60
>>235
>戦力の偏りを是正するための仕組み

まあ、これがドラフトやFAなんだけどね
ドラフトは逆指名やら自由枠やら導入するからおかしなことになったし
FAにしても金銭保証なんかつけるから金持ちしか手が出ない状況になってる訳で
255代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:19:01 ID:h1METvq80
ベイスは、あの見苦しいチンピラDQNヒゲを止めてみてはどうだろうか?
256代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:21:19 ID:1h+howin0
>>255
京都もん馬鹿にしたら殺されるぞ
257代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:21:32 ID:57U+oSGm0
               / ̄ ̄\
              / ─  ─\
             |  =⊂⊃=⊂⊃|
        ____ |   (__人__) |
       /      \   |||||||||||| ノ
     /  ─    ─\       }  
    /   =⊂⊃=⊂⊃=\     }
   |       (__人__)    |    ノ.ヽ
   /     ∩ノ ⊃   /∩ノ ⊃|  |
   (  \ / _ノ .|  |/ _ノ . |  |
    \ “  /__|  | / .__|  |
     \ /___ // ___ /
258代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:23:57 ID:9Rt95DLx0
>>228
> 強力打線はいない

パのことボロ糞に言っておいてそれはないっすよ中日さんw
259代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:24:43 ID:ihmxMmDh0
完全ウェーバー制 でいいっすよ、もう
逆指名も自由枠もいらね
260代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:26:23 ID:Fmr89Npg0
完全ウェーバーにしたら、拒否する奴続出しそうな気がするなぁ
前もって意識確認くらい出来ないと悲惨な状況になりそう。
261代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:32:08 ID:Gz63IGmv0
続出したら大量指名しとけばいいだろ。
5順以下は4順以上の成否によって決められる制度にするとか
262代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:33:57 ID:3MONxhdJ0 BE:223663829-PLT(18000)
岩隈スライドしてきたな。
263代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:35:23 ID:57U+oSGm0
早く鶴vs亀井が見たいぜ
264代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:40:43 ID:Gz63IGmv0
>>262
岩熊スライドで今後当たる球団に影響でる?
265代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:43:07 ID:DdFogTOD0
ルイスと当たるかどうかは気になる
266代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:44:35 ID:3MONxhdJ0 BE:695839878-PLT(18000)
>>264
18日 阪神
21日 広島
22日 広島

昨日あったとしても、次回たぶん広島戦だっただろうから変化無し。
267代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:45:12 ID:1h+howin0
>>264
阪神に当たらないな
268代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:53:15 ID:D4cvT6vx0
横浜はここ一か月で勝った試合は9点以上取っているから今日も9点取れれば勝てるな
269代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:57:37 ID:gVsB1uVsO
鶴が先発ということは浪花四天王で1軍で投げてないの辻内だけになったか…
しかし、ドラフト前は騒がれてたのに全員微妙な選手ばかりだな
270代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:12:32 ID:3vy4TWUm0
また負けたよ阪神
271代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:16:33 ID:1tHocpciP
1回6失点以内でそのまま降板なら勝てる!
272代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:20:15 ID:WNdHWAIc0
鶴死亡のお知らせ
273代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:20:33 ID:3vy4TWUm0
わかりやすいなぁ阪神w
274代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:21:07 ID:rqGrYTBX0
鶴可愛いなw
275代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:25:25 ID:YFskEwap0
鶴の真っ直ぐはなかなかに見えたけど
好調西岡に出られて打球は全て野手の間
変化球が高く、セットポジションで不安定

なによりマリンで初先発って1番きつかったな
ご愁傷様
276代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:26:26 ID:3vy4TWUm0
ロッテはまた10点ぐらいで小休止だろ?もうバレバレw
277代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:26:27 ID:bnnS0JoV0
草野・・・
278代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:27:38 ID:xruS2W7uP
ロッテはスパイ臭いなあ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:28:45 ID:9Rt95DLx0
>>278
千葉マリンで先発させる岡田が悪いだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:29:10 ID:1EFdBML60
>>269
だけというか投手は鶴と辻内だしなw
281代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:29:12 ID:3mEe2Mdf0
もう阪神の選手は2度とマリンでやりたくないんじゃないか?
ファンも見たくないだろw
282代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:30:47 ID:eS7t9cIo0
いや9回に一挙9点の舞台でもあるし
283代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:32:37 ID:1tHocpciP
おしおし
予定通り6失点で降板できた

勝てるで!
284代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:32:52 ID:3mEe2Mdf0
あれはコバマサがうんこすぎたね
285代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:33:47 ID:1tHocpciP
>>280
ストレートしか武器がない鶴を
ストレート打たせたらめっぽう強いロッテ打線にぶつけた岡田はまさに名将
286代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:34:58 ID:WNdHWAIc0
でもその割にはストレートも微妙だったな
287代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:37:26 ID:rqGrYTBX0
なんで鶴が先発なんだ?もう余裕だからか?
288代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:45:01 ID:X29z6o5qO
そりゃアッチソン終了した日に対抗馬の抑えがサヨナラ負け
食らって差が相変わらずちっとも縮まらないんだから
余裕たっぷりだろ。全然追いかけてこない
289代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:45:45 ID:1tHocpciP
>>287
下柳を回避したのは完全に余裕モードだな
岡田はまさに名将
290代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:51:46 ID:3vy4TWUm0
あと3点でロッテは手を抜きます
291代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:54:55 ID:eS7t9cIo0
交流戦優勝なんか別に狙ってないてか?
普段日の目が当たらんパにやってもいいと思うがな。
特に楽天あたりに。
292代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:55:11 ID:YFskEwap0
阿部さげてるんだよな
早く苦し紛れで阿部先発……見てみたいのだが
293代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:56:33 ID:1tHocpciP
そういや前回下柳を攻略してる楽天にわざわざスライドしたのかよw
どんでんは名将と言わざるを得ない
294代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:02:14 ID:7xLnHMef0
おい、今途中経過みたら阪神やべーじゃねーか
295代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:03:41 ID:Gz63IGmv0
巨人も負けそう
296代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:09:01 ID:qaqQWb8qO
言うまでもなく横浜も負けそう
297代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:09:18 ID:h3YnRlSj0
特別扱いで回す程の投手じゃなかったな>グラシン
その為にローテ崩して失ったモノも大きかったし
298代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:10:27 ID:1tHocpciP
>>294
大丈夫、他も負けてくれるから
299代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:11:39 ID:h1METvq80
グラシンもう駄目だ…
追い込んでから、外しに行った球がいっつも中途半端で打たれる。
ランナー出したら、もうバッターよりもランナーに集中して打たれる。
改造手術大失敗だ…
300代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:12:04 ID:YFskEwap0
広島の交流戦優勝あるで
301代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:12:18 ID:bnnS0JoV0
どうせならグラシンをここで代えるのはやめてほしかった
302代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:14:05 ID:1tHocpciP
グラシン=鶴
303代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:14:09 ID:s7HYBr7g0
しかし、阪神が調子落としても他もこれじゃあセは全然盛り上がらんな
304代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:14:56 ID:9Rt95DLx0
何で阪神に皆お付き合いしちゃうのかねぇ
305代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:18:06 ID:1tHocpciP
阪神におつきあいというか
阪神に関係なく他球団がパにボコボコにされ続けてるだけだろ。
たまに阪神が負けたらいつもおつきあいしてるように見えるのが笑えるw
306代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:20:11 ID:9Rt95DLx0
>>305
横浜除いたらいい勝負だろう
後はセのホームしかないんだし
307代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:23:14 ID:iOKESuDy0
阪神の勝敗パターンと横浜の勝敗パターンが見事に真逆で笑える
308代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:26:30 ID:DdFogTOD0
横浜ってプロだったっけ、高校かと思ったよ
309代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:26:52 ID:ahZJ2E+m0
ロッテが阪神戦の勝ち方を教えてくれたな。
初回に6点とったら勝てる。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:30:05 ID:4eN+QWlT0
広島すげえ。
毎回ノーアウト、ワンアウトで3塁にランナーいるのに全然点が入らないwww
311代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:34:23 ID:97KeQ4LR0
横浜の安定感は異常
312代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:50:27 ID:iTnzUVcY0
おいなんでヤクルトだけナイター?
313代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:52:08 ID:9Rt95DLx0
中日復活したみたいだな
314代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:59:28 ID:jZDIOjSEO
それにしてもセパでここまで格差がひらいてたとはな
315代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:00:53 ID:anqgEOo30
セの中だけでも格差社会です
316代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:02:45 ID:8i6mRciu0
横浜凄いな。
誰が監督やっても変わらない気がする
317代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:05:15 ID:DSM5VXRm0
俺、人生の半分以上弱い阪神応援し続けたけど、
今横浜ファンやってたら発狂すると思う
318代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:06:37 ID:WEdzSO0X0
今日はやっと差がつまりそうだな
横浜は独走状態だけど
319代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:08:07 ID:8i6mRciu0
全てにおいてメチャクチャだな
本当にやる事なすこと裏目に出る
320代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:08:25 ID:xDhzzE9/0
ロッテも中継ぎがアレだから分からんよ
321代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:11:19 ID:DdFogTOD0
>>317
阪神暗黒期でも3割切る勝率って無かったような気がするな
322代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:12:38 ID:anqgEOo30
阪神暗黒時代よりもひどい状態だからなぁ、ベイ・・・
不憫すぎる
323代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:13:20 ID:WEdzSO0X0
3割切ったら解散や
324代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:15:23 ID:h5c9ytF50
二割台は草創期の広島でさえ達成できなかった伝説の記録
325代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:16:04 ID:o7X2dqI70
ここまで誰もまったく抑えないとか逆の意味でスゴいわ
326代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:16:16 ID:G/nTRIgrO
三割切ったら解散て脅されたからな。
327代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:20:35 ID:YFskEwap0
木村 横浜→広島
信頼のブランドになる…?
328代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:21:18 ID:I72hjZym0
>>327
今日の内容知ってるのかよw
329代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:23:07 ID:4eN+QWlT0
ルイスまたエース殺したっぽいな
330代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:24:59 ID:anqgEOo30
ベイスが負けている間に・・・
ルイスが勝ち星を稼いでいく・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:25:22 ID:YFskEwap0
>>328
知らんかった
でも広島だと戦力に変換しちゃうかもしれんな
332代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:29:24 ID:G/nTRIgrO
>>328
八回の展開はわろた
333代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:31:38 ID:h5c9ytF50
八回の走塁でマイナスは少し減ったな
334代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:35:23 ID:X29z6o5qO
阪神まともな先発出してれば普通に連勝だったな
持ったいない気もするが、他に居ないんだから仕方ないのか
335代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:37:04 ID:xDhzzE9/0
ヒューズに3イニング連続で抑えられるチームがあったようだ
336代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:38:25 ID:LHnvFjuzO
>>335
あえて打たずに2軍落ちさせない高等テク
337代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:39:11 ID:8i6mRciu0
うわっ・・・
阪神追い上げてきてるし
338代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:40:06 ID:lWUnO9sI0
>>334
横浜はまともな先発がいれば・・・
339代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:40:07 ID:o7X2dqI70
ねぇ檜山すごくね今年w
340代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:42:37 ID:anqgEOo30
ロッテの継投に横浜と同じ香りを感じる
341代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:42:49 ID:MlUewjm10
ドアホ采配きた
342代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:45:29 ID:ihmxMmDh0
まったくもって昨日と同じ展開だな>vsろって
岡田余裕杉だからさっさと終わらせろと
343代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:47:02 ID:MlUewjm10
344代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:47:46 ID:iOKESuDy0
見えないロダ使うなよ
345代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:51:57 ID:jEB2B9SQ0
マリンは昨日今日とお互い馬鹿試合やってるんだな
346代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:52:09 ID:1tHocpciP
>>334
つーか普通に下柳を順当に投げさせとけば勝ってた

なんで今日鶴の試運転だったのか。
せめて甲子園にすればいいものを…
347代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:53:06 ID:DSM5VXRm0
ロッチって本当に中継ぎ投手いないんだなぁ
348代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:53:10 ID:BlnUNser0
広島強いな
349代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:54:10 ID:DdFogTOD0
ルイスまたエース撃破か、マジ強すぎ
350代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:54:20 ID:vfpkWPWz0
永川が凄い
351代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:54:21 ID:9Rt95DLx0
中田復活で中日お目覚めか
352代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:54:56 ID:3mEe2Mdf0
>>346
このあと楽天、日ハムだし、交流戦優勝に直接関わってくるからじゃない?
353代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:55:26 ID:YFskEwap0
シコースキー1球もストライク投げずに
三球さしんww
354代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:55:49 ID:lWUnO9sI0
ルイス交流戦全勝まであと一つなんだけど
最後が岩隈ってのがキツイな
355代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:55:57 ID:1tHocpciP
新井ガッチガチすぎてワロタw
あれはないわ
356代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:57:25 ID:lWUnO9sI0
新井は金本がいなくなったら本当に打たなくなりそうな気がする
まあ金本より先に引退するかもしれんが
357代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:57:26 ID:aIX+WVdUO
全日本の4番何やってんのさ
358代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:58:01 ID:xDhzzE9/0
永川がここまで頼れる抑えになるとは・・・w
359代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:58:18 ID:8i6mRciu0
新井何やってんだw
全部高め
完全に逆転ムードだったのに
360代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:59:22 ID:tMl64ApgO
広島は残りを3勝1敗でも交流戦優勝の目はある?
361代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:00:13 ID:lWUnO9sI0
対戦相手がハムと楽天だから4連勝すれば優勝の可能性もなくはないのか
でもまあ厳しいな
362代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:00:20 ID:/rCqZNfb0
>>360
日ハムに連勝すればあるいは後は鷹待ちかな
363代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:00:35 ID:rqGrYTBX0
岩隈とか反則だろこれ
364代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:00:37 ID:YFskEwap0
また5割から連敗する仕事がはじまったお
365代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:00:57 ID:4eN+QWlT0
ルイスと岩隈の対戦がまじ楽しみ
366代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:01:04 ID:/68YmlxB0
○ルイスvs山本(檻)
○ルイスvs涌井(西)
○ルイスvsダル(日)
○ルイスvs和田(S)
○ルイスvs涌井(西)
?ルイスvs岩隈(楽)

エースコレクターの軌跡
367代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:01:22 ID:xDhzzE9/0
今年交流戦で勝ち越せてるのは永川さんもだが、パのエースと当たってもしっかり試合を崩さないルイスのおかげだな
368代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:01:55 ID:7xLnHMef0
まあ、ダル、TDN、岩隈、ドミンゴ
の時点でこういう展開になるのは覚悟してたよ。

というかダルに勝っただけ儲けたって感じ。
相手が悪いから仕方ない。
369代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:01:56 ID:uuryvYlyO
交流戦のクライマックスはルイス岩隈で
370代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:02:52 ID:rqGrYTBX0
>>368
まあ4連敗もありえたからな
1勝できただけでよかったよ
371代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:03:43 ID:gkQqBw/JO
広島はエースクラスの投手と一番ぶつかってるのによく頑張ってるな
372代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:03:51 ID:k1OanPjN0
巨人弱えええwwww
373代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:04:05 ID:Ljgtwbv30
>>366
今日は帆足
374代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:04:19 ID:jk9WNapN0
ルイス5人抜き達成ワロタ
375代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:04:39 ID:8i6mRciu0
つうかTDNって打てないものなのかねぇ
よく分からない球で踊らされる
376代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:02 ID:0wrcFN8Q0
ルイスありえねえ・・・・無配投手に土をつけたwwwwww
377代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:04 ID:k1OanPjN0
>>375
妖術使いらしいから打てないだろうね
378代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:26 ID:7xLnHMef0
>>375
打てそうで打てない。
相手にすると実感する
379代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:34 ID:k1OanPjN0
ルイスは再来年巨人入りか・・
380代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:34 ID:WEdzSO0X0
実況のパリーグすれの馴れ合い気持ち悪いな・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:41 ID:N0rbv8aR0
ゼロの使い魔
382代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:05:55 ID:rqGrYTBX0
西武ドームで岸帆足相手に連勝は素直に凄いわw
広島始まったな
383代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:06:19 ID:k1OanPjN0
4位に落ちるとしたら巨人だな
384代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:06:40 ID:NQBJM7Am0
>>371
一番ぶつかってるのはヤクルトじゃね?
385代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:06:53 ID:k1OanPjN0
ルイスって五輪いないから広島はどうするだな
386代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:07:02 ID:4eN+QWlT0
勝手に修正

○ルイスvs山本(檻)
○ルイスvs涌井(西)
○ルイスvsダル(日)
○ルイスvs和田(S)
○ルイスvs帆足(西)
 ルイスvs岩隈(楽)
387代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:07:12 ID:jAkx8Caw0
岩隈は土曜?日曜?
388代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:07:20 ID:7xLnHMef0
阪神の可能性もあるよ<ルイス
外人先発投手が軒並み駄目だし
何より広島産だし
389代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:07:52 ID:if/uCH9K0
>>375
やっぱ打席でアレを思い出しちゃうんじゃね
390代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:08:23 ID:t8Z4/vGM0
>>385
その確率は極めて低いらしいが、まだどうなるかわからんな
391代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:08:24 ID:xDhzzE9/0
ルイスはメジャーに帰るだろ
392代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:08:46 ID:I72hjZym0
だから来年はメジャー以外の移籍はないって
五輪だって連れて行かれると決まったわけじゃないし
393代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:08:50 ID:KsO9e/990
広島のここ5試合の失点は1,1,5,1,2
先発いない割には踏ん張ってるからスカスカ日程のうちに立て直さないと
394代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:09:50 ID:7xLnHMef0
中4で使えるから交流戦だと鬼のように出番がありまくりだな<ルイス
395代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:09:52 ID:cIPoEG3t0
ルイスの交流戦成績
5勝0敗 35回 防御率2.314 9自責 被安打30 被HR3 37三振 与四球1

ありがたや、ありがたや
396代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:09:56 ID:9gb/VSp+P
もっというと最長3年間拘束出来る契約だったことが判明している>ルイス
397代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:10:35 ID:4eN+QWlT0
>>385
ソース何?
一応考えてます的な記事しかまだ無かったような。
ルイスいなくなると広島終了。高橋建は登録抹消だし。
398代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:10:47 ID:DdFogTOD0
ていうか五輪でルイス出てきたら勝てんだろ
決まったとき星野オワタだな
399代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:10:48 ID:7xLnHMef0
横浜が3勝で終わる可能性が現実味を増してきた件
400代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:10:53 ID:gkQqBw/JO
>>384
どっかのスレにも広島が一番多いと書かれていたが
401代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:10:57 ID:1XBc4h+h0
元広島の黒田、とソリアーノがいたら完全優勝争いできていたなカープは!
402代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:11:08 ID:rqGrYTBX0
何でこんな広島強いんだよ・・・打線も何気に良いよな
帆足から4点も取ったし
403代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:11:25 ID:LHnvFjuzO
そういえば西武打線って何だったんだろう
404代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:11:44 ID:h5A9To8Q0
来年新球場だし、2億くらい出して残留してもらった方がいいんじゃないの
それくらいなら出せるだろ
405代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:12:28 ID:VtDuWfOB0
岩隈地震でローテ1日ずれてると思う。
ルイスを最終日に持ってくるか初戦が中止になれば・・・。
406代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:12:56 ID:xDhzzE9/0
>>402
試合観てたら打線がいいとはあまり思えない
相変わらずの拙攻だし
407代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:12:57 ID:BF6Iw5bs0
>>360
今日、ソフトバンクと楽天勝ったしほぼ無理だろ。
というか広島は全勝必須だよ。3勝1敗じゃとてもじゃないが届かない。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:14:11 ID:KUkCvzhi0
帆足調子悪いのに、あの拙攻はねえよw
13安打で4点って、カープは打順かスタメンもう一度考えた方が
409代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:14:14 ID:t8Z4/vGM0
>>395
与四球が鬼だな・・・
410代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:14:51 ID:08/L2qnv0
ルイスいなかったらカプと横浜いい勝負だったな
411代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:15:15 ID:XYaBAS6o0
巨人はオフにルイスとイム強奪してグラ何とか解雇するのかな?
それとも阪神がルイス強奪しに行くのか?
412代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:15:19 ID:k1OanPjN0
>>396
ソースある?
413代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:15:25 ID:KX8p+Wl90
ルイス     10勝
岩隈      10勝
横浜ベイス  16勝
414代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:15:38 ID:DdFogTOD0
35回で与四球1はねえw
415代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:15:40 ID:tMl64ApgO
>>395

どの数字もヤバイが
35回投げて37三振もとるような投手がたったの1四球ってのが凄い

しかも中4日で毎回7回を100前後で抑えるし、あまり酷使してる感じでもない
416代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:15:50 ID:jk9WNapN0
広島は「猛打でくるならこっちは足と守備の選手を揃えてみましたよ」打線だからな
417代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:16:14 ID:h5A9To8Q0
>>412
この前3年って記事出てたの俺も見たよ
418代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:17:07 ID:jZDIOjSEO
西武が同一カードで西武ドーム2敗を喫したのは今季初
419代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:17:24 ID:k1OanPjN0
なんかロッテ阪神がきな臭くなってきたw
420代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:17:46 ID:gkQqBw/JO
>>411
イムはイラネ
421代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:18:11 ID:jk9WNapN0
あー・・・これは・・・www
422代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:18:40 ID:NQBJM7Am0
>>411
イムは3年契約だ
423395:2008/06/15(日) 16:19:27 ID:cIPoEG3t0
すまん、いろいろ間違ってた。正しくは

ルイス
5勝0敗 37回 防御率2.189 9自責 被安打30 被HR3 37三振 与死四球3
424代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:19:39 ID:8i6mRciu0
阪神強すぎる・・・。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:19:48 ID:7xLnHMef0
おい、ロッテ何やってんだよwww
勝てよww
426代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:20:07 ID:qfaVU1q4O
>>395
四球が1つなのが凄いな
今世紀最強Pだろ
427代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:20:59 ID:XYaBAS6o0
ルイス=10年前のミンチー

あの年の広島先発陣もミンチー一人で支えてたような記憶が
428代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:21:00 ID:9gb/VSp+P
>>412
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080610-OHT1T00084.htm
>日本球界に在籍するなら3年間広島が“拘束”できる契約だが、
429代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:21:03 ID:DdFogTOD0
ロッテはロッテリアになれよ
430代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:21:11 ID:jAkx8Caw0
今日は守備固め打線(対左でルイス仕様)だからな。
スタメンで出た緒方と広瀬と木村がほぼ死んでいた。
でも広瀬も木村も守備でいいとこはあったからまだ救われる。
木村の八回の攻撃は笑ったがw
431代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:22:01 ID:tMl64ApgO
ルイスは基本的に1年契約だけど、2年目、3年目の契約の優先権は広島で、他球団に移籍するにしても3年目までは国内同一リーグへの移籍は禁止って契約だった気がする
432代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:22:04 ID:rqGrYTBX0
>>422
マジ?初めて聞いたぞ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:22:53 ID:KsO9e/990
拘束って書き方に悪意を感じるぞ
434代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:23:22 ID:7xLnHMef0
広島じゃ拘束で良いんじゃね?
435代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:23:26 ID:Ljgtwbv30
札幌のダル戦もそうだけど
ルイスが投げるときは守備重視の布陣で来てるな
なんとか3点取れば勝てる、という考え方
広島は俊足好守の選手が多いから、このやり方が今のとこはまってる
436代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:23:39 ID:X+rnPe/Q0
ルイスを契約で拘束
437代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:24:21 ID:Gz63IGmv0
拘束の意味辞書で調べろ
別に悪い意味はないだろうが
438代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:24:21 ID:IZ0W1/Cg0
>>413
広島ルイスよえーw
439代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:24:37 ID:YFskEwap0
なんだよ矢野ゲッツ(σ`・ω・´)σの大劇場かよ
440代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:24:50 ID:k1OanPjN0
>>428
おお。広島GJ!
441代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:25:44 ID:h5A9To8Q0
阪神つえー
442代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:25:56 ID:kFUtsR1w0
7点差を追いつかれた球団があるらしい
443代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:25:58 ID:ekg7PRS20
追いつく程度の反撃
444代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:26:01 ID:WEdzSO0X0
去年の再現か
445代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:26:03 ID:Gz63IGmv0
来年黒田かえってこないかなぁ・・・ぼろぼろになっててもいいから
446代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:26:06 ID:7xLnHMef0
この回終わっても阪神の勝ちだなこりゃ
中継ぎ、抑えの差がありすぎ。
447代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:26:06 ID:c8fY658H0
>>435
防御率1点台の投手から守備重視の野手陣で3点も取れるわけが…と思うんだが
なぜか奇跡的に点が入るんだよな
448代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:26:15 ID:iOKESuDy0
阪神疲れる試合やってるな
449代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:27:03 ID:h5A9To8Q0
1回で先発降りてる阪神の方が中継ぎ残ってるんだから不思議だよねぇ
450代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:27:38 ID:+byVg4suO
阪神はやっぱ別次元だわ

7対0から普通は追い付けんぞ
451代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:27:41 ID:7xLnHMef0
いつぞやの巨人相手に逆転負けした試合を思い出す
452代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:27:42 ID:YFskEwap0
ロッテ読売と同じgdgd
453代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:28:07 ID:jk9WNapN0
>>447
「こんな奴らに連打なんぞ食らうわけねーw力セーブして投げたろww」
   ↓1時間後
「あ、あれ?なんかヤバくね?」
   ↓試合終了
「ムエンゴwwwwwwwwww」
454代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:28:18 ID:YFskEwap0
今年の阪神は優勝するにしても
こういう展開の試合はないものかと
思っていたけどな
455代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:28:20 ID:tMl64ApgO
まぁ広島では3人分の9000万貰ってるルイスが活躍するのは順当だよな

そういや、韓国MVPでグライシンガー以上の活躍を期待されて、複数球団との争奪戦を制して獲得したリオスは何年何千万の契約ですか?
456代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:28:26 ID:BlnUNser0
ちょwwロッテ何やってんだよww
457代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:28:47 ID:kFUtsR1w0
阪神そういや去年マリンで9回9点取って大逆転した試合があったな
458代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:28:48 ID:jk9WNapN0
なーに、広島に5点差ひっくり返されたんだ
阪神にされても何ら不思議じゃないさ
459代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:29:49 ID:WEdzSO0X0
なぜか阪神のほうがピッチャー残ってるという事実
460代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:30:04 ID:rqGrYTBX0
巨人には6点差追いつかれたんだっけな
461代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:30:23 ID:DdFogTOD0
YFK崩壊の影響ありすぎ
462代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:30:27 ID:zJTjjXno0
>>449
先発がアウト一つもとれなかったんだぜ
463代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:30:40 ID:7xLnHMef0
横浜●●●●●●○●●●○●●●●●○●●●●← NEW!!!
交流戦成績
ルイス5勝
岩隈4勝
ベイス3勝

シーズン成績
横浜ベイス 16勝
ルイス、岩隈 10勝

流石にルイスでも厳しいな
464代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:30:56 ID:if/uCH9K0
ロッテも横浜並にピッチャー使うんだな
465代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:31:04 ID:72SN5s/qO
敗戦処理軍団で追い付いたのはすげえわ
最後はJ使ったが
466代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:31:45 ID:YFskEwap0
阪  神 1 0 0 0 0 1 0 0 9 - 11 17 0
千  葉 0 0 2 1 2 0 2 0 0 - 7 13 2
http://bis.npb.or.jp/2007/games/s2007061600793.html
467代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:31:47 ID:RILmkwi/0
打線好調とはいえないはずなのに何故か打ってる
468代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:31:56 ID:WEdzSO0X0
先発がボロクソでも試合を作ってしまう阪神
469代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:32:01 ID:7xLnHMef0
>>464
横浜並みに使って横浜並みの中継ぎ陣だからな。

打たれる中継ぎを大量投入する意味がわからん
470代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:33:03 ID:anqgEOo30
中継ぎを毎日大量投入=疲れて成績悪化
になると思うんだが・・・
471代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:33:28 ID:FQfXT8ez0
久保は阪神に対していいイメージ持ってると思ったんだが・・・
こないだもロングリリーフ成功してるし
472代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:33:41 ID:4eN+QWlT0
>>463
広島ルイスターズは横浜に3ゲーム差か
473代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:33:51 ID:1tHocpciP
ロッテの中継ぎあと誰が残ってるんだ?
474代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:34:19 ID:4eN+QWlT0
今年の阪神は4点ビハインド以上は勝てないってデータがあったけど
ここで勝てばそれもなくなるな
475代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:00 ID:7xLnHMef0
横浜の安定感は凄過ぎじゃね?
大型連敗はしないように勝つけど連勝しないで中型連敗を繰り返す
476代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:13 ID:5D0A+93d0
ロッテ酷いな
これが暗黒ってやつか・・・
477代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:20 ID:3mEe2Mdf0
この試合引き分けで、この0,5差が交流戦優勝の決め手になったりして
478代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:23 ID:/5eLbGAv0
もうもはや横浜に期待してるのは一部の熱狂的ハマファンくらいだろうな・・・
吉村が好きでファンになった姉もさっきさらっと
「どうせ今日も負けてんでしょ?」って言ってたw
479代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:32 ID:9Q3Q3A1C0
阪神はまだ久保田に藤川が残ってるのかー、ほんと層厚いな。渡辺が二回投げれば12回まで余裕で繋げるじゃないか
480代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:55 ID:s7HYBr7g0
>>473
小宮山とか
481代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:35:56 ID:1tHocpciP
>>474
それは語弊がある
そもそも阪神はチーム防御率2点台で
4点ビハインドなんて余所と比べてもめったにないんだから。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:36:03 ID:if/uCH9K0
>>473
鴎 : 川崎・小宮山・唐川・伊藤
虎 : 渡辺・藤川・久保田・下柳
483代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:36:09 ID:3mEe2Mdf0
>>474
失礼ながらロッテと横浜は例外にした方がいい気もするw
中継ぎの不安定さはすごい
484代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:36:15 ID:BgGLOQVX0
阪神が凄い試合やってるそうだが

巨人はまた貯金チャレンジ失敗なのか。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:36:31 ID:WEdzSO0X0
渡辺すげえな、この安定感は
486代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:36:46 ID:s7HYBr7g0
>>477
パの上位と同率でも阪神は優勝できないから多分、関係ない
487代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:37:06 ID:iOKESuDy0
>>309
おい
488代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:37:12 ID:1tHocpciP
>>482
d
コントロールに難があるのばかりだな。
いけるか・・?
489代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:37:48 ID:TQmAxo3C0

ロッテつかえね死ねよ
490代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:39:23 ID:1tHocpciP
ズレータが残ってんのかよw
こえええ
491代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:39:45 ID:7xLnHMef0
坂本 出塁率0.272 (ワースト1)昨日時点
横浜  勝率0.267
492代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:39:53 ID:k1OanPjN0
ボーナスステージロッテか
勝ったとしても、それでも阪神は五分なのか
493代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:39:56 ID:/5eLbGAv0
スレータの最近の打率は.063だそうだwww
494代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:40:03 ID:jAkx8Caw0
ロッテ、残ったピッチャーは川アと小宮山くらいらしい。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:40:20 ID:s7HYBr7g0
阪神あっさり負けた
496代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:40:38 ID:FQfXT8ez0
なんとう結末・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:40:42 ID:3vy4TWUm0
ちょうど10点ですなw
498代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:40:59 ID:aIX+WVdUO
あっさり負けたwwwwwwww
499代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:04 ID:k1OanPjN0
>>493
そんなズレーターに打たれたのかw

ボーナスステージロッテに負け越しとかw
500代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:05 ID:1tHocpciP
やっぱな〜打つと思ったわ
501代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:07 ID:iOKESuDy0
>>493
縁起レス乙
502代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:11 ID:DdFogTOD0
渡辺駄目だな
503代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:13 ID:3mEe2Mdf0
ありえない負け方で笑った
504代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:24 ID:7xLnHMef0
あら、これは意外。
延長戦モード突入かと思ったらあっさりとロッテが勝ってしまった。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:38 ID:8i6mRciu0
ロッテやりやがったwww
506代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:38 ID:rqGrYTBX0
おいwwwwwwwwwwwwwwwww
507代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:40 ID:9Rt95DLx0
何だこの試合糞ワロタw
508代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:44 ID:5psxevyY0
珍カスwwww
509代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:45 ID:k1OanPjN0
渡辺より敗戦処理のほうがイイ投手だなw
510代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:48 ID:h1METvq80
阪神、そこまでいったんなら勝てよw
511代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:49 ID:YFskEwap0
(鶴)つ● Σ(゚д゚ )渡辺
512代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:49 ID:anqgEOo30
俺の渡辺が打たれてサヨナラ負けか

こりゃまた煽られそうだ、ハァ・・・
513代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:51 ID:1tHocpciP
ちょうどツーアウトだったからファーストのランナーが
一気に帰ってきたんだよな

運もない
514代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:56 ID:HHNiMfRw0
渡辺最高や!
515代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:41:57 ID:7xLnHMef0
ロッテの高度な作戦な気がする試合だった
516代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:03 ID:iOKESuDy0
ハム楽天オタ歓喜wwwwwwwwwww
517代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:19 ID:3vy4TWUm0
普通ならこの展開の場合JFKの誰かでしょ
采配ですな
518代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:21 ID:xDhzzE9/0
荻野はセーブよりも勝ち星が欲しかったんだろう
519代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:35 ID:if/uCH9K0
今日の最大の被害者は小林宏
520代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:36 ID:rqGrYTBX0
藤川でよかったじゃん
521代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:40 ID:gkQqBw/JO
横浜ヤクルトロッテ

これらを取りこぼしたら後に痛い目にあうな
522代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:48 ID:jAkx8Caw0
オーティズよー走ったぜ。
523代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:53 ID:jk9WNapN0
天国から地獄とはこのことかw
524代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:11 ID:5D0A+93d0
阪神は中継ぎ大量に投入してまでこの試合取れなかったのは痛いな
それでも藤川残ってるかw
525代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:17 ID:ekg7PRS20
渡辺が打たれたんならしょうがない
526代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:20 ID:c8fY658H0
この展開でも藤川出ないのか
527代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:20 ID:HR/k3WJ60
何か無駄に疲れさせられただけだったな
528代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:28 ID:YFskEwap0
初の3連敗 と
529代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:51 ID:jEB2B9SQ0
ベイ 16勝
SB 13勝
楽天 12勝
ハム 12勝
阪神 12勝 

15日暫定
530代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:43:54 ID:WNdHWAIc0
阪神ワロタ
531代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:05 ID:k1OanPjN0
中日がついに来たな
532代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:07 ID:1tHocpciP
ちょうど赤星が反対側にいたのも
ちょうどツーアウトだったのも運が悪い

阪神は落ち目きたね。

533代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:12 ID:XVJ9wvEa0
まあ連敗するときはこんなもんだろう
534代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:26 ID:kFUtsR1w0
ほとんどの阪神ファンがこれなら大差で負けてたほうがよかったって心境なんだろうな
535代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:36 ID:k1OanPjN0
ボーナスステージのロッテに連敗とかww
536代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:51 ID:h1METvq80
こういう試合で負けるとさ、もう立ち上がれなくなるくらいの疲労だよね…
何度も味わされているから、よ〜く分るぜ…
537代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:55 ID:jAkx8Caw0
まあ10回に入ったら藤川だったのかもしれんが、
効率のいい点の取り方されちゃったなw
538代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:55 ID:WNdHWAIc0
まぁあっさり大差負けならウィルも渡邉も使わずに済んだしなぁ
539代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:01 ID:LBSLIqdu0
阪神はロッテ1出すのが大好きだね
540代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:06 ID:k1OanPjN0
横浜に3連敗喰らったようなものだなw
541代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:12 ID:7xLnHMef0
いつもの大して痛くない負け方のパターンかと思ったら
ロッテの糞中継ぎを計算に入れ忘れてしまって痛い負け方になった感じ
542代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:36 ID:anqgEOo30
>>524
大量っていっても江草が先発降格だったしね

鶴?誰ですかそれは
543代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:42 ID:zVTHhzwq0
阪神ワロタwwwww
この負け方はwwww
544代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:45 ID:V+ieSepB0
天国と地獄だ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:47 ID:3vy4TWUm0
だいたいあの新人Pにロッテ打線は酷でしょ
采配ですな
546代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:47 ID:k1OanPjN0
ロッテに連敗とか普通にありえないからw
547代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:45:50 ID:jAkx8Caw0
一番の被害者は小林宏
一番得したのは鶴
548代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:46:01 ID:FQfXT8ez0
>>536
ベイファン?
549代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:46:16 ID:1tHocpciP
>>834
結局はハシケンの2点が余計だったしな
勝ちを最初からあきらめてなかったか、
途中から中途半端に勝ちを狙ったか、
そのギリギリの差だな
550代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:46:43 ID:kFUtsR1w0
首位西武に勝ち越した阪神がボーナスステージのはずのロッテにまさかの負け越しとか
551代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:46:58 ID:xA7gwgVM0
敵地で同点止まりってのがね

初三連敗ってだけで済むことを祈る
552代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:47:07 ID:BhdWLTi60
>>546
ヤクルトもしてるよ。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:47:31 ID:1tHocpciP
>>546
まあ岡田の人事があり得ないからしかたがない。
昨日もさっさとアッチソンをおろしてれば勝ってたし
554代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:47:45 ID:if/uCH9K0
ロッテと横浜同じ最下位でなぜここまで差がついたのか
555代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:47:48 ID:IZ0W1/Cg0
このスカスカ日程で鶴を先発させてるようじゃな
まあ首位独走チームの余裕ってことだろうが
556代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:48:09 ID:7xLnHMef0
まあ、3連敗くらいはいい加減するだろって
感じか?阪神ファンからすれば?
557代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:48:24 ID:h1METvq80
>>548
うんにゃ、巨です
558代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:48:24 ID:k1OanPjN0
>>554
パリーグだからじゃね
559代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:48:57 ID:7xLnHMef0
>>554
          ハァ   ___
            / ⌒  ⌒\ ハァ
           /.=⊂⊃=⊂⊃=\
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y.─┴──┴‐┐
       ハァ  \,,     |  交流戦.   |
           /⌒ヽ(^う.. 3勝17敗.  |
            `ァー─イ  勝率.150.  |
           /    :|.______|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
560代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:49:58 ID:1tHocpciP
>>555
結局はそこだよな

岡田の余裕ぶっこいた消化試合人事が招いた連敗。
こういう岡田の傲慢が最後に足下救われる原因になる。
561代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:50:23 ID:HR/k3WJ60
どっかの社会人チーム連れて来ても3勝ぐらいは出来そう
562代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:50:26 ID:/a2D072Y0
阪神ファンだが、負けたけど試合は楽しめたから満足してる。
563代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:50:42 ID:zVTHhzwq0
これで阪神は落ち目とか言われちゃうもんなww
564代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:51:15 ID:anqgEOo30
>>556
7点差あたりで負けてた頃はそう思ってたけどね・・・
うーん・・・

まぁ92もビョンさんにサヨナラくらったんだし、渡辺だけを責められるわけじゃないし、
もっといえば他人のランナーをあっさり返す江草、
2点入れられたハシケン、チャンスで攻めきれない打線・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:52:08 ID:XVJ9wvEa0
勝率.150ってなんなの?死ぬの?
去年の広島以上にドツボだな
566代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:52:27 ID:kFUtsR1w0
まあ鶴の時点で大半の阪神ファンは負け覚悟してたっしょ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:52:28 ID:sb9+faTq0
被災乞食ざまあwwwww

あー愉快wwwwwwwwwww
568代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:52:52 ID:FQfXT8ez0
>>557
失礼した
岩隈はさすがだったみたいね
569代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:52:55 ID:7xLnHMef0
ちなみに横浜は残り全勝しても最下位タイが決定した
570代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:53:03 ID:ekg7PRS20
2位とのゲーム差が縮まったのはいつ以来だろうか
571代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:53:36 ID:o422O5ZL0
>>549
あと2回あった満塁の好機で金本と新井が凡退したのがすべて。
でもここまで3連敗がなかったのは、ある意味奇跡。

甲子園に帰って、阪神は出直し。
7.5差だしね。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:53:43 ID:7xLnHMef0
>>569は交流戦の事ね
573代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:54:14 ID:i7jXjROhO
今日の話題はルイスin広島と思ってウハウハしてたのに阪神劇場にかっさらわれたか…
574代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:54:50 ID:PHSK7u950
落合なら最初にストッパーから出すんだろうけど、
まぁ、阪神ファンも渡辺なら仕方ないくらいに思ってるだろ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:55:27 ID:HEhsqnkv0
ロッテエロいな
やらせてくれそうでやらせてくれないキャバ嬢みたい
576代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:55:34 ID:PLpPj2n40
満塁で新井のボール球振りまくりでしょ。
あそこでつなぎのバッティングなら勝てた。
しかし広島時代の俺が何とかするが出てしまった
577代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:56:09 ID:xDhzzE9/0
まあ阪神は負けたけど点は取れてるしいいんじゃね
13安打で4点とかあんまりだわ
578代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:57:09 ID:0Tni8RrU0
13安打で4点ってどこのチームでも結構あるけど
579代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:57:46 ID:if/uCH9K0
ビジターではいいピッチャーから出すのがセオリーじゃなかったっけ
あれ逆だったか
580代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:57:52 ID:F4/ZJ1Tv0
来週は交流戦優勝が懸かってる楽天、日ハムが甲子園に乗り込みます
581代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:57:54 ID:I72hjZym0
>>576
広島時代の新井は汚い新井か

ふーん
582代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:57:59 ID:jAkx8Caw0
新井は弱点はっきりしてるのに、よそが打たれすぎ。
まあ、満塁には強いはずではあったけど。
583代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:58:03 ID:anqgEOo30
>>574
渡辺は好きな投手だったからちょっとショックだったw
でも渡辺だって人間なんだし、まぁしょうがないよ

3連敗でも甲子園に帰れるのはちょっと嬉しいかな
でも相手はハムと楽天でしんどいな・・・
584代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:58:22 ID:sW+wQEEC0
阪神は次の楽天・日本ハム戦に目が行っていたな。
じゃなきゃ下柳を登板させない理由がない。
ただロッテは打線は好調ということを考えなければならなかったと思う。
ロッテに勝ち越した巨人・広島でも投手陣はかなり失点していたことを頭に入れてなかったのだろうか?
585代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:59:00 ID:o422O5ZL0
>>580
熱い4試合になりそうだな。
交流戦の優勝がかかってるしな。
586代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:59:25 ID:4eN+QWlT0
>>578
まあ6回まで毎回先頭バッター出塁で
なおかつ0,1アウトでランナー3塁の場面が多かったのに、4点しか取れないのはひどい。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:00:14 ID:7xLnHMef0
>>579
逆、ビジターだとさよなら負けがあるから良い投手使って延長になって
悪い(比較的)投手を使って負けたら良い投手使う分損になる。
588代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:00:44 ID:FQfXT8ez0
試合見てて思ったんだけど
渡辺と河原って似てない?
589代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:00:49 ID:jAkx8Caw0
>>584
ロッテ打線は油断したら一気に持ってかれるわな。
広島で抑えられたのは2度目の大竹だけだった。
リリーフがヤバイだけで、打線は主力が帰ってきたし。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:01:15 ID:AL00WHYV0
意外に交流戦優勝は鷹が残り全勝で優勝っぽいな
今年もセは無理だった
591代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:01:22 ID:t8Z4/vGM0
>>586
ていうか、相手の帆足が普通にすごかったと思うけど
592代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:02:07 ID:BuduwZzL0
92はセーブ記録がかかってるから逆転まで温存だよ
久保田じゃなくナベで負けたのはショックだけど
お試し先発の日だからしゃーない
593代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:02:27 ID:anqgEOo30
>>588
渡辺は爆笑問題の太田に似ていると思うのは俺くらい
594代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:02:33 ID:jAkx8Caw0
>>586
ふん、そんなもん今までに何回でもあるし、
相手は腐っても1点台投手だからな。
打率1割台や2割台前半の打者が打てるはずねー
595代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:02:38 ID:kFUtsR1w0
と言うか今日の試合は打つ方は責めれんでしょ>阪神
アッチソン2回8失点
鶴0回6失点
先発がこんなんで勝てるわけ無いw
今日なんか鶴使うぐらいならまだ
596代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:02:50 ID:EFvxlm0j0
>>584
アッチ、鶴とか先発いねぇのか?って思ったらロッテをなめてただけってこと?
597代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:03:46 ID:Ljgtwbv30
>>591
俺もどっちかといえば帆足を褒めるべきだと思うな
インコースや高めを上手く使ってた
しぶとい投手だと思ったよ

カープとすればもともと
木村とか出してる時点で3点取ればいいという打線
ある意味計画通りの結果だと思う
598代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:03:54 ID:4eN+QWlT0
>>591
そう?調子かなり悪そうに思えたけど。
まあ普段の帆足見たことないからなんとも言えないけど、あれで普段通りならなんであの防御率なのかわからん。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:03:55 ID:8i6mRciu0
阪神は今日の負けは痛いな
3連敗だしジェフとナベを無駄に使った。
ここからハム、楽天は厳しいし。
600595:2008/06/15(日) 17:04:35 ID:kFUtsR1w0
途中で送信してしまった
鶴使うぐらいならまだ能見や杉山の方がマシだったよ
601代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:04:55 ID:BqdAG5fn0
>>599
明日試合無いんですが?
602代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:05:41 ID:gkQqBw/JO
>>590
巨人は簡単にはいかないだろ
603代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:05:50 ID:X29z6o5qO
アッチソン鶴以外は阪神良い形だし心配するほどではない
裏ローテが弱いってぐらいだ
604代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:06:41 ID:t8Z4/vGM0
>>597
既定投球回に達してて、防御率1点台で被安打率がそんな低い投手じゃないんだから
粘りのあるタイプだよな。
むしろ、何本ヒット打っても4点取れたことがすごいと思う。防御率1点台だしな
605代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:07:57 ID:BuduwZzL0
安藤や福原のケガで、どんでんは第2の上園を探してるっぽい
上園も去年、交流戦から出て来て活躍したし
606代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:08:22 ID:ryIodOfm0
鶴ってまんま小型の阿部健太って感じ
真っ直ぐ、変化球ともに平凡で何がいいのか全然わからなかった
607代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:08:27 ID:kFUtsR1w0
阪神先発がやばくなったね
使えるのが下柳、上園、岩田だけ
怪我・・・安藤、福原
不振・・・杉山、能見、アッチソン、ボーグルソン
交流戦のスカスカ日程ですら鶴を使わざるを得ないぐらいだし
交流戦が終わってもこの状態だったらちょっと危険信号かもね
608代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:09:20 ID:A48U3t130
>>607
これは横浜大逆転Vあるで
609代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:09:26 ID:YEs502Vp0
安藤、福原が帰って来るまでは下柳、上園、岩田しか頼りにならないな
鶴?能見?アッチソン?誰それ??
610代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:09:31 ID:anqgEOo30
>>600
能見
6/7 vsソフトバンク 2回2失点球数47(試合は2-3xで阪神勝利)

たしかにマシだw
611代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:09:52 ID:0Tni8RrU0
どこのチームもそれほど先発が充実しとるとは思えないのだが
横浜以外はどんぐりだろ
612代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:10:47 ID:FQfXT8ez0
>>608
それでも大矢ならry
613代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:10:52 ID:HHNiMfRw0
安藤福原いつのまにか怪我してるのか
らしいな
614代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:12:31 ID:gkQqBw/JO
阪神、中日はぬけてるんじやないか?
巨人、広島、ヤクルトはどんぐりだが
615代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:12:38 ID:X29z6o5qO
安藤はすぐ復帰じゃなかったかな
616代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:13:03 ID:+OOX4kUH0
安藤は交流戦終わったら即帰ってくるよ。
福原も時間の問題で帰ってくる。

巨人はエースが燃えたし、ヨシノブの目処が立たなかった、
中継ぎ酷使、いいPだと打線が沈黙とあまりいい材料なし。

交流戦終わったらルイス爆弾がセに炸裂するし広島がくるんじゃないかな。
617代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:13:27 ID:vHEDVxW60
>>614
現状では中日は巨人、広島、ヤクルトよりじゃね?
618代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:14:38 ID:gkQqBw/JO
>>617
かもしれん
619代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:15:48 ID:4eN+QWlT0
>>616
広島は高橋建が登録抹消したし、大竹か長谷川の覚醒ないとどうにもならんかな。
620代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:17:09 ID:ryIodOfm0
ルイスは凄いけど来年も契約できるんか?
国内は移籍できない契約らしいけど、海外なら可能なんだろ
早くもメジャーが目をつけてるらしいし、残るにしても代理人がゴネまくりそうだが
621代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:17:45 ID:anqgEOo30
打線が良くなれば、やっぱり中日が上がってきそう
横浜は・・・交流戦よりは勝率よくなるかな・・・
622代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:18:27 ID:xxhn00nH0
阪神の負け内容は悪くないよ。
同点で9回裏なげる投手なんて可愛そうだし。

抑えても何ももらえず、打たれたら負けが付くだけ。
こんな割の合わない商売もない
623代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:18:58 ID:mbLwhv3JO
阪神には痛くも痒くもない3連敗だろうね

中田がやっと勝ったことと連打で点が取れて嬉しい
624代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:19:28 ID:KsO9e/990
>>619
その二人は覚醒までいかなくても2回に1回の好投でいいんじゃね?
625代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:19:31 ID:OaNaXm7j0
ヤクルトが一番やばいな
626代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:19:45 ID:jAkx8Caw0
すぐオフの話をするやつは氏ねばいいのに
627代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:19:46 ID:Ljgtwbv30
>>619
だなー いくらルイスが強くてもそれだけじゃどうにもならん
最低でももう一枚、7回3失点でいつもまとめる投手がいないと
どうやったって沈むだけ
つか大竹が覚醒さえすればいいんだが
628代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:20:24 ID:u2ayUNr3O
安藤には期待してるが福原には全く期待しない

こいつ、2軍に落ちた後1軍に戻ってきたら大抵炎上するもん
1度でも2軍に落ちたらその年の福原はダメ。こいつには修正能力が明らかに欠けてる
629代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:21:09 ID:V5WVfM0O0
監督の「使った自分が悪い」というコメントの何がいけないの?
負けたら監督が責任を負うのは当然だろ
630代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:21:31 ID:+OOX4kUH0
>>619
あぁそうか。
中日の調子が上がれば面白くなりそうだけど
今のところ阪神がやや下向きだけど具体的な追い上げ材料がある球団なし。

全球団横浜戦だけは落とさないようにがんばる展開に...
631代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:21:58 ID:anqgEOo30
>>622
ファンで渡辺を責めるコメントは見かけないね
しょうがないという感じだし、実際

多分良い煽りネタにはされまくるんだろうけどさ・・・
まあ一時的なものだろうけど
632代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:22:50 ID:ggle7U0B0
>>485
これを最後にID変えてきたか
633代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:22:57 ID:QiSbWgex0
ベイは打線と先発pはリーグでもトップクラスだから後は中継ぎと抑えがが足りないだけだ
634代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:23:37 ID:1F4rkwwy0
・・・先発P?
635代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:24:02 ID:7xLnHMef0
先発は良く見ても並みレベルだろ<横浜
636代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:25:14 ID:kFUtsR1w0
>>629
逆にどんでんは必ず誰かのせいにする
今日なんか鶴を起用した自分が明らかに悪いのに
>>631
これまでの活躍を考えたら責めるに責められないでない
637代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:27:03 ID:RrMM0RST0
>>633
>>217の言うリーグのトップか?
638代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:27:22 ID:if/uCH9K0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\  監督もトップクラスなんだけどな・・・
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___
639代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:27:28 ID:jk9WNapN0
>>633
そうだね、優勝時の近鉄並にレベルが高い投手陣だね!
640代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:27:49 ID:JY3cFO5B0
>>633
先発も6回持たずとやばすぎて困ってるんですが
交流戦用だけど今のローテって那須野・ウッド・ルーキー2人(祥万は今日の内容で2軍決定)だぞ
641代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:28:57 ID:X+rnPe/Q0
むしろ横浜は先発が1人もいない状態に近い
642代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:29:09 ID:9Rt95DLx0
中日はあと朝倉が上がってくれば先発王国復活だな
643代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:29:31 ID:anqgEOo30
三浦も今二軍だし、何よりもう今年35歳なんだよなぁ
まぁ昌さんとかみたいに長く活躍して欲しいPではあるんだけど
644代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:30:02 ID:QiSbWgex0
三浦、那須野、桑原、ウッドとエース格そろってるだろ?
645代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:30:16 ID:if/uCH9K0
>>641
最近の阪神と一緒ではないか
646代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:30:52 ID:c+XY2bW30
帆足右打者に弱すぎるだろwwwもうすぐダルビッシュに抜かれるなwww
最後に帆足と当たるラッキーな球団どこよ?
647代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:31:05 ID:FQfXT8ez0
ウッドの初勝利はいつになるんだろう・・・
648代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:31:21 ID:7xLnHMef0
工藤がいれば多少違うが
根本的な部分で言うなら当てにするには厳しい年齢だからな工藤
649代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:31:37 ID:e2YNByfc0
>>646
ベイス
650代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:31:49 ID:NQBJM7Am0
>>607
杉山と能見は実力だろ
651代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:32:10 ID:jk9WNapN0
16勝投手のベイスなら帆足なんて敵じゃないだろ・・・
652代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:32:13 ID:1naDd/4i0
阪神はまた岡田の糞采配と糞先発起用のせいで負けた
打線は良いだけに岡田が監督じゃなければ今頃8連勝だっただろうに監督が一人足を引っ張っている
653代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:32:33 ID:jAkx8Caw0
ウッドのコメント見てマジでかわいそうだと思った。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:32:35 ID:urbzHQWx0
能見ってそんなに成績出した事あったっけ?
655代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:32:52 ID:JY3cFO5B0
いくら先発頑張っても中継ぎ継投がある以上崩壊するしな
今の横浜は打ち勝たないと話にならん
656代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:33:37 ID:7xLnHMef0
打線がある程度点取っても先発は投げきらないと中継ぎの恐怖がある

昔の巨人のようだ
657代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:35:45 ID:ekg7PRS20
阿部をいったん落として先発調整させるみたいなんだが
どんでんは後半戦の準備をはじめてるな
658代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:36:08 ID:OaNaXm7j0
工藤も去年途中から戻ってきて好投してたからな
三浦、工藤、桑原、那須野、ウッド、でまわせたらあるいは・・・
659代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:36:55 ID:HeWUULEs0
阪神Pが悪い時は打つんだな
でも打てても負けたらいっしょや
660代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:37:16 ID:JY3cFO5B0
ウッドは頑張るけど突如崩れるからねぇ
ランナー溜まって首脳陣がテンパって降板→中継ぎ打たれて結果負け投手の展開が多いよ
661代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:38:18 ID:gGGPzmEt0
そこら中で阪神アンチが狂喜乱舞してるんだが
実際、まだまだ余裕だろ
662代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:39:15 ID:iOKESuDy0
阪神ファンが野球板に糞スレ立てまくってたからだろ
663代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:41:41 ID:+Uxsub/RO
数字見ればわかるけど阪神は出来過ぎ。
ここまで勝つ程の力は無い。
以後は03年の後半みたいにグダグダになると思うよ。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:42:44 ID:otnZ+xfz0
アッチソンなんて元々運がよかっただけ
いくら投手有利の球場が本拠地とはいえこの程度の投手が通用したらまずい
665代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:42:54 ID:anqgEOo30
>>661
一応貯金にはまだ余裕があるからね
とはいえ、今日はこんな感じで煽られるんだろうなぁ・・・まぁ慣れてるけど
666代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:42:58 ID:yATMEC970
今いまさらだが
>>55>>62
まあ01年は普通なら広島3位横浜4位だったんだけどね。

>>65
広島はセでは巨人以外で唯一、連続日本一の経験アリ。
ですらって言い方もどうかと。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:44:19 ID:7xLnHMef0
つーかどこの球団だろうが優勝できそうなシーズンだろうが
一度は凹む時期あるだろうしなー

そりゃ他球団ファン的にみりゃちょっと希望が見えるが
阪神ファンからすれば大した事ないだろうし
668代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:44:25 ID:c+XY2bW30
08年セリーグ外人ランキング
S ルイス、ラミレス、クルーン
A ウッズ、グライシンガー、ジェフ・ウィリアムス、林昌
B アレックス、ガイエル、チェン、ウッド
C ヒューズ、アッチソン、シュルツ、マットホワイト、ビグビー、シーボル
D リオス、コズロースキー、ボーグルソン、フォード、バーンサイド、リグス
E 李スン、李ビョン、ルイス・ゴンザレス、ジャン、ジェイジェイ
F その他外人選手
669代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:45:20 ID:X+rnPe/Q0
>>668
シュルツかわいそうだろ
670代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:45:41 ID:Gz63IGmv0
>>653
ウッドのコメントkwsk
今までこんなくそチームに所属したことないからわかんねー的なこといったやつ?
671代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:46:07 ID:e2YNByfc0
グライシンガーぐらい芯がしっかりしてる投手もいないと思うが
672代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:46:09 ID:jAkx8Caw0
>>669
いやシュルツはそんなもん。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:46:10 ID:KsO9e/990
アッチソンは最初の頃だけルイスより評判が良かったのに
674代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:48:05 ID:jAkx8Caw0
>>670
そこまで言ってないだろ
未勝利について「そんな経験したことないからわからない」
くらいだった。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:48:05 ID:Rt4x7XNv0
ルイスははじめにボークやらかしてブラウンに怒られたらしいし
そこから変わったんだと思う
676代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:48:15 ID:DdFogTOD0
クルーンがSと言う時点でネタだろ
677代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:48:27 ID:OaNaXm7j0
>>668
イムはBかCだろ
678代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:48:59 ID:anqgEOo30
アッチソンは顔がホモっぽい・・・のはともかく
もともと死四球が少ないとは言われてるね
しかしそれにしては抑えているイメージが無い・・・
679代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:50:03 ID:7xLnHMef0
普通なら2勝くらいはしても良いはずだよ<ウッド
680代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:50:20 ID:gkQqBw/JO
>>668
つっこみどころが満載なネタですね
681代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:50:38 ID:wFKHdvLS0
ルイスが投げるときの広島が最強だな

夏の甲子園なら優勝だ
682代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:51:16 ID:Vckym8wg0
広島は永川が崩れない限りはなんとか粘れそう。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:51:34 ID:9uQBaDyJ0
今日グライはあんなに早く下ろさないとダメなの?
まあその後中継ぎが抑えてるからいいとは言え、
長い目でみるとなあ。。。

巨人ファンのひと教えてよ。
684代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:52:55 ID:7xLnHMef0
>>683
交流戦だから出来る継投としか言えない。

つーかもうね先発が仕事してくれないから
ファンからもどうしろって言えなくなってくるわ。
多分現場も同じ心境じゃね?
685代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:53:04 ID:DdFogTOD0
今の永川はフォークがやべえ状態だからな
ルイスの100球中4日が成り立つ必須条件だな
686代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:53:31 ID:e2YNByfc0
グライシンガーぐらい芯がしっかりしてる投手もいないと思うが
687代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:54:11 ID:X+rnPe/Q0
雑誌とかの変化球特集でいつも永川のフォークがハブられるのはなぜだろう
688代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:55:31 ID:q1daWbP20
>>683
グラシンは先発揃ってるチームなら二軍落ちレベルだぞ
689代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:56:35 ID:anqgEOo30
>>686
グライシンガーの調子が悪くても
あれグライなら我慢しろって感じだよね

( ´w`)
690代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:56:39 ID:KXSGQXgA0
永川はまだ強いチーム相手に投げてないだけ
シーズン終了までには例年の成績に収束するよ
691代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:57:47 ID:anqgEOo30
そのうち永川劣化したなとか言われるようになるんだろうか
692代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:58:24 ID:kRS8AR7l0
>>668
SSルイス、(金本)
Sラミレス、(新井)
Aウッズ、グライシンガー、ジェフ・ウィリアムス、林昌、クルーン
上位はこんなもんだと思う。
693代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:59:08 ID:7xLnHMef0
グラシンは今はBかCだろ
694代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:59:25 ID:DdFogTOD0
藤川のストレート・岩瀬のスライダー・永川のフォーク
を持った最強クローザーって生まれないかな
695代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:59:34 ID:yATMEC970
まあ永川の一昨年の成績は
65試合 5勝6敗27S 1.66

だからまずまずだけどね。
696代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:01:24 ID:Vckym8wg0
カープの先発投手のQS成績 60試合終了時点
(左から先発数・QS数・QS率)

ルイス15先発14QS .933
大竹 .12先発 8QS .667
高橋 .11先発 7QS .636
長谷川 8先発 4QS .500
宮崎  5先発 1QS .200
篠田  4先発 0QS .000
青木高 2先発 0QS .000
前田健 2先発 0QS .000
大島  1先発 0QS .000
697代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:02:15 ID:KsO9e/990
>>685
ブラウンは後ろが苦しいから先発が頑張ってくれって起用やらないよ
だから永川が良かろうが悪かろうが関係ないと思う
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:02:36 ID:kRS8AR7l0
>>696
ルイス凄すぎ。
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:02:39 ID:vJ65zzcF0
日本じゃQSあんまり意味ないからなぁ…
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:03:20 ID:LHnvFjuzO
大竹…
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:04:21 ID:OldpCscl0
日本じゃクオリティスタートはあんま意味ないとはいえ
ここまで6回3失点以上の投球ばかりなのは異常と言わざるを得ない
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:04:25 ID:DdFogTOD0
>>696
3番手以降が終わってるな、そこを改善しないと上にはいけないよ
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:04:37 ID:9uQBaDyJ0
>>688
先発が揃ってないのは阪神も含めどこも同じだし、
それでも現状ローテにいる人間には責任回数くらいは見てやる我慢も必要かと。
これから先の中継ぎの負担考えるとさ。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:06:14 ID:GJogpH4r0
最初の登板の中日戦だけか
6回自責3ができなかったのは
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:06:46 ID:X+rnPe/Q0
QSの条件を6回から7回にすればルイスの凄さが際立つよ
706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:07:19 ID:jk9WNapN0
>永川はまだ強いチーム相手に投げてないだけ


西武・楽天は弱いチームですかそうですか・・・
707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:07:44 ID:vJ65zzcF0
>>704
QSって自責じゃなくて失点だよね?
708代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:07:56 ID:q1daWbP20
>>703
今日は岩隈相手だから3点が限度と考えたんだろ。
実際続投してたら何点取られるか分からない内容の登板が最近多い。
中継ぎは以前より負担少ないし、交流戦終了前後は休みが多い。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:08:22 ID:kFUtsR1w0
もしかしてセ6球団中一番先発が充実してるのって広島なんじゃ・・・
絶対神ルイス、最近は打たれてるけど高橋建、将来のエース大竹
最近好調長谷川、その他若手の台頭・・・ゴクリ
710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:08:24 ID:7xLnHMef0
QSって中継ぎが完備してる球団でやってこそ機能する数字だろうね
6回3失点→中継ぎ3回無失点で9回3失点の投手としてなるわけだし
711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:08:42 ID:tMl64ApgO
>>706

永川が投げる=広島に負ける=弱い
って言いたいんじゃないか?
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:09:19 ID:jAkx8Caw0
ルイスの成績、HQSで見ても15試合中10回あるからな。
無失点は少ないけど、安定感抜群。
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:09:27 ID:7xLnHMef0
>>709
問題は大竹と長谷川の安定感の無さ
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:09:56 ID:xDhzzE9/0
>>709
別に若手は台頭ってほどじゃないよ
青木とか宮崎がふがいないから出てるだけ
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:10:40 ID:iOKESuDy0
>>694
コントロールは新垣ですね
わかります
716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:11:29 ID:7xLnHMef0
>>715
コントロールは抑えの時の上原だ
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:11:32 ID:yATMEC970
>>709
ないない。
高橋は登録抹消、大竹は勝てない
長谷川は波ありすぎる、その他若手は出たとこ勝負。

交流戦は日程がキツくないから助かってるが、
地味に先行き不安。
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:12:30 ID:7xLnHMef0
横浜は12球団で一番完封負けをしない球団なんだってさ。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:12:43 ID:Ljgtwbv30
>>708
ないない
勝ち試合を作れる=リード保って終盤までいける投手ってルイスしかいない
大竹は見た目の防御率はそこそこだが流れを読めない投手
長谷川は炎上しつづけて2軍に落ちてた投手
で、建さんはクビ痛めていま2軍
篠田は通用しなくて2軍に戻った

大島とマエケンががんばったとしても、大竹ハセガーがまともにならないかぎり
セでも下から数えたほうが早いクオリティだよ
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:12:53 ID:jAkx8Caw0
>>709
釣り乙
721代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:12:56 ID:pDsTDj7q0
ルイス一人におんぶに抱っこと言いたい所だけど、
勝ち星付けるだけの点取ってるのは評価してもいいと思う
722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:13:49 ID:GJogpH4r0
永川 セーブ機会登板時

11試合 0勝0敗11S 12回1/3 被安打3 奪三振15 失点0

開幕前に今の永川を想像出来た奴はいないだろうね。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:13:52 ID:kFUtsR1w0
自分の書き込みにこんな事言うのもなんだけど
>>709が全否定されててワロタ
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:14:42 ID:44NR7zZe0
>>710
その条件に広島は見事に合致してるぞ
梅津 0.93
横山 2.13
シュルツ 0.93
永川 0.83

まあ横浜除いたセのチームもだいたい後ろは安定してるけどね
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:14:51 ID:7xLnHMef0
永川隔年説を考えてはいたがこれは予想外
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:16:02 ID:yATMEC970
広島は毎年、この時期ぐらいまではリリーフは結構良いんだよね。
横山に加えて、梅津、林辺りが例年は春先絶好調だから。
大体これぐらいの時期から崩れてくるんだが果たして。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:16:37 ID:xDhzzE9/0
>>722
OP戦の永川を見て誰がそんな好成績予想できるかよw
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:19:44 ID:X+rnPe/Q0
入団1年目から奪三振率9以上をキープしてる永川
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:21:52 ID:7xLnHMef0
「佐藤は4回くらいまでは考えていたんだが。」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20080615&a=20080615-00000031-nks_fl-base

今の横浜の中継ぎでこの考えとは・・・
重症過ぎる
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:22:42 ID:9r0NKDPbO
どれだけ負け続けるつもりや!
もう7連敗でもしやがれこのアホどもが!
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:23:45 ID:OldpCscl0
下柳、岩田、上園、アッチソン、ボーグルソン、能見 (安藤、福原、杉山、金村、鶴
川上、中田、小笠原、山本昌、長峰、佐藤充 (吉見、川井、朝倉、山井、チェン
内海、バーンサイド、グライシンガー、野間口、木佐貫 (金刃、高橋尚、上原
ルイス、高橋建、大竹、長谷川、大島、前田健 (青木高、篠田、宮崎
石川、舘山、川島亮、村中、松井 (リオス、加藤幹
那須野、ウッド、桑原、小林、佐藤祥 (土肥、工藤、三浦、寺原、小山田、吉見、高崎

どこも3番手以降苦しいな今は
中日とヤクルトはまぁまぁいい
阪神と巨人は交流戦後の2軍調整中先発がどう頑張るか
広島は交流戦の日程だからなんとかなってるが長谷川〜宮崎の6人のうち2人は戦力になっていかないと交流戦後が厳しい
横浜は先発候補数だけは無駄に多いが、現状のローテは壊滅的と言わざるを得ない 後ろ括弧の中から3人はでてきてほしい
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:24:10 ID:if/uCH9K0
>>730
おっと横浜の悪口はそこまでだ
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:25:40 ID:HHNiMfRw0
横浜、
斎藤コーチ就任の時に、
「クワトロ解体して先発を競争させる。負けたら中継ぎにまわさせる。」的なこと言ってたけど
現状見ると見事に自業自得だな。

むしろ3位争いした去年が不可解だった。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:25:51 ID:gkQqBw/JO
交流戦でしか勝てないヤクルトが勝てなかったのは痛いな
あとは落ちていくだけだろうな
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:27:08 ID:X+rnPe/Q0
村中は落ちる一方、リオスは上がってくる気配がないからなぁ
石川と館山は踏ん張ってるからまだ横浜よりは良いけど
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:28:03 ID:if/uCH9K0
ヤクルトがこれ以上どこに落ちていくというのか
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:28:07 ID:9Rt95DLx0
>>735
村中はハム打線なら好投しそうだが
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:29:58 ID:1naDd/4i0
交流戦の優勝を逃したバカ采配 [虎の助] さん 6月15日(日) 18時0分 [NWTfb-02p1-171.ppp11.odn.ad.jp]

なんで今日みたいな大事な試合で鶴みたいな選手を先発させたの?
どうしようもない大バカ監督だよな。

落合や原を見習え!落合や原だったら今日の試合で鶴みたいな経験の浅い
選手を出す訳が無いからな。

ポカダのバカ采配のせいで交流戦の優勝を逃したんだ。
今度こそファンに謝罪しろ!!!
俺のバカ采配で優勝を逃したと。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:30:20 ID:X+rnPe/Q0
>>736
石川、押元、松岡が
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:30:35 ID:jEB2B9SQ0
大矢は小便漏らしまくりの爺さんと同じで
先発が少々点取られただけでも我慢出来ずにすぐ交代させたがるな
阪神とか巨人みたいにソコソコ試合作れる中継ぎが居る訳でもないのに

>>731
寺原とか押えで出番無いし先発戻してもいいと思うわ
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:30:35 ID:P6I8N0Uz0
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:31:12 ID:ahZJ2E+m0
まずは中日には5ゲーム差以内まで詰めてほしいね。
さすがに7月でシーズン終了はご勘弁願いたい。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:32:06 ID:V5WVfM0O0
ところで今日の鶴や昨日のアッチソンはは配球以前に全て球が甘かったのかな?
それとも矢野の配球がまずかったから?
744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:35:20 ID:OaNaXm7j0
ヤクルト先発きついな
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:35:31 ID:pDsTDj7q0
ヤクルトには最早、セの特定球団のブースターとしての役割しか残ってない
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:37:17 ID:vffoaS9V0
横浜は
広島ルイスターズ
楽天ゴールデンクマーズに3ゲームも差をつけているのか。すげー
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:39:33 ID:1naDd/4i0
俺珍だけど糞岡田の池沼采配と糞矢野のチキンリードが奇跡のコラボレーションを果たし続けている限り
20ゲームあっても余裕で追いつけると思うよ
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:40:02 ID:9r0NKDPbO
いかに鶴の将来に可能性を感じていようが
入団以来ずっとケガで今年から2軍でまともに投げ始めたばかりだぞ
おまけに2軍でも文句なしの成績上げてるわけじゃない
そんなのをいきなり使うなんてキチガイだわな
全ては岡田の責任
切腹して詫びるべき
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:41:09 ID:7xLnHMef0
いくら余裕あると言っても
見込みなしで鶴だか何だかわからん投手使うのは流石にどうかと思う
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:43:27 ID:kFUtsR1w0
鶴はこれでもドラ1なんだよなあ
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:47:07 ID:9r0NKDPbO
あれだろ、村中とか唐川が出てきて羨ましくなったんだろ。
ウチにもいますよーって見せたかったんじゃねえのか。
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:55:40 ID:lWUnO9sI0
大竹VSダルビッシュ
前田健VS多田野

1試合目はイケメンエース対決、2試合目は登板試合負けなしのルーキー対決
どう見てもハム有利で、2連敗濃厚だけどここで一つ勝てれば広島は交流戦5割だし
合格だと思うんだけど
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:56:44 ID:vvZTtblHO
永川はOP戦では球速出ないわコントロール悪いわで今と全然違ったし・・・
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:57:13 ID:xDhzzE9/0
>>752
ケケがイケメン・・・エース・・・?
755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:57:22 ID:A7qJR9WJ0
┏どうぐ━━━┓
┃ にほん   . ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 媚中がいこう     .┃
┃┃  E ねつぞうマスコミ   .┃
┗┃  E ワープアどれい   .┃
  ┃  E みえないみらい   .┃
  ┃  けいだんれん     ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  チベット無視    ┃ くにのプライド をすてますか? . ┃
  ┃→E くにのプライド   ┃→  はい                   ┃
  ┗━━━━━━━━━┃   いいえ               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて とんでもない!           .┃
┃                                ┃
┃                                ┃
┃                                ┃
┃                             ▼       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  【2ch大規模Off板&mixi提供】(´・ω・`)
  「おい、日本を変えないか? 国民の怒りの声を聞け! 〜Act for our freedom〜」
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213345031/l50
756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:59:17 ID:Qt1pKu7B0
阪神追いついてたのか、凄いな。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:59:38 ID:otnZ+xfz0
阪神の先発が元に戻ったなあ
今までありえないほど
できすぎだったよな
これで岩田が落ちたらおしまいだ
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:01:46 ID:tJcdc+CD0
>>752
ダルだけじゃなくて多田野も来るのかよ!!
日ハムってなんでカープに恨みでもあるのかよ・・・
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:04:32 ID:ekg7PRS20
余裕のある時に試さずにいつ試せと
ゲーム差詰まってる時ではもう遅い
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:05:24 ID:7xLnHMef0
>>758
単にダル、TDNが続くだけだろ
巨人と一緒
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:06:04 ID:Qt1pKu7B0
阪神は下柳と岩田が安定してる限り平気でしょ。
下柳も1回楽天にやられた後すぐ立て直したし、岩田も1回打たれただけなら心配ないかと。
交流戦明けに戻ってくる安藤と、後半戦に戻ってくる福原もいるしね。
去年の先発ですらチャージかけれたから、今この位置なら楽々逃げ切れるかと。
762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:06:26 ID:/KvaS9Ns0
>>758
スイーニーでもグリンでも(いれば武田勝でも)ブーブー言うくせに
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:09:06 ID:gu7SJ+ti0
まあルイス中4で使ってるチームの言っていい事じゃないな
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:09:41 ID:5/3eIr8x0
>>752
ずっとそんな感じで言われてるな広島はw
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:11:35 ID:tJcdc+CD0
>>760
確かに巨人でも1勝1敗でいけたのだから
うちでも1勝1敗でいける気がしてきたぞ

ちょっと元気が出てきた・・
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:13:20 ID:3wCctzd50
>>761
安藤はもうちょっと掛かりそう。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:17:33 ID:h1METvq80
>>765
元気付けてあげよう。
ダル連敗中だけど、流石に止まるだろう。
TDNの汚い回転打つと、他のP打てなくなるだろう。フェル様の呪いみたいにw
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:21:55 ID:xA7gwgVM0
TDNに黒星つけるとしたら広島打線の予感
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:24:10 ID:OaNaXm7j0
>>751
村中は違うだろ
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:24:38 ID:9gb/VSp+P
市民球場だからわからんな
芯に当たらなくても入るし
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:29:45 ID:vffoaS9V0
>>770
実は思ったよりホームランは無いですよ。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:33:10 ID:Gz63IGmv0
その二人もちょっと出てきてすぐ引っ込んだけどな
773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:33:32 ID:44NR7zZe0
芯を外した打球はかなり失速するんだよな
弾丸ライナーが突き刺さることはあるけど
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:35:00 ID:v5gbM5ev0
昨日今日の試合を見る限りもう阪神の優勝は無理だろ
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:36:05 ID:if/uCH9K0
交流戦の優勝は無理かもしれんね
776代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:36:49 ID:Qt1pKu7B0
阪 神 田中 → 朝井(永井) → スウィーニー → グリン

中 日 西口 → 涌井 → 唐川→ 清水(小林宏)

巨 人 中山 → オルティズ → 杉内 → 和田

広 島 ダル → 多田野 → 岩隈 → ドミンゴ

ヤクルト ガトームソン → 大隣 → 山本 → 近藤

横 浜 成瀬 → 渡辺俊 → 岸 → 帆足
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:38:55 ID:t98Ezfub0
セの優勝は阪神だと思うがな。負けたっていっても貯金多いしね
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:39:38 ID:8NM6wwuL0
本日8時から仮想ドラフト開催します
参加希望者募集中

仮想ドラフトスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211025394/

779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:39:45 ID:7xLnHMef0
阪神はこれから十連敗くらいしないと無理あるわな<優勝じゃなくなる可能性
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:41:06 ID:t98Ezfub0
まあ大型連敗の可能性も無きにしも非ずだが、あの打撃陣はバランス取れてて点数もよく入るわ
投手陣に関してはあまり分からないが先発陣が有る程度試合作れば勝てる試合も多いと思う
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:44:26 ID:pG8nCrDS0
いつの間にか楽天のサイトからじゃ動画見れなくなって
ヤフーでしか見れなくなっているんだな
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:46:56 ID:albt+V1l0
オルティズってかっこええよな
地上波中継あるのかなあ
783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:48:05 ID:789HmNxy0
10位 中日 ヤクルト 8勝
12位 横浜 3勝

うんこりーグ
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:48:10 ID:+OOX4kUH0
ネガかアンチか知らないけど阪神の絶対有利はまだ動かないでしょ。
ローテにも入ってないアッチと2軍上がり中3日の新人が燃えただけだぜ?
後ろ三人が打ち込まれたわけでもないし、下柳、岩田が炎上したわけでもない。
ましてや打線は結果出し続けてるんだよ?

どうみてもエースが炎上して打線が沈黙してるチームのほうが悲惨だよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:48:48 ID:DLhV3xwb0
今日のカープ打線がヒットの割に得点が取れなかったのは木村の責任が大きい。あまりにもひどいスイングに
ブラウンもワンアウト1,3塁で送りバントを命じた。投手以外で、このケースで送りバントを命じられた選手は
ひょっとしたら長いプロ野球の歴史でも初めてじゃないかな?

最も、あまりにもスイングが酷いので帆足が舐めて最後の打席でヒットを打たれて貴重な追加点に繋がったけどね。
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:50:33 ID:xDhzzE9/0
結果オーライの盗塁が点に繋がったのには笑った
でもツーアウトからだったのでおいしかった
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:51:08 ID:pG8nCrDS0
ブラウンは優秀な監督だな
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:53:49 ID:jAkx8Caw0
>>785
送りバントでも結局三振になっちゃったけどね・・・
昨日はセーフティも決めてたけど。
まあ守備の人だ。サードもショートもうまいし。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:54:21 ID:OaNaXm7j0
>>783
交流戦後に中日はとりもどすだろうがヤクルト、横浜が悲惨だな
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:58:57 ID:DdFogTOD0
そういやブラウン監督いつの間に眼鏡かけたんだ
何か事情でもあんの?
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:00:39 ID:OldpCscl0
上の方にも書いてる奴がいたが安藤はともかく福原は計算に入れないほうがいいな
離脱して帰ってきたら離脱する前より数段劣化してることが本当に多い
1年間1軍にいればそれなりに数字残すのに、
1回2軍に行ったらそのシーズンで戻ってきても結局戦力にならないことが多いこと多いこと

調整が下手すぎる
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:00:44 ID:+2lBICwE0
今結果見たwww
阪神戦になると鬼になるロッテ打線ワロタw
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:02:02 ID:Qt1pKu7B0
>>791
じゃぁ巨人はもうダメだな。
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:02:52 ID:gkQqBw/JO
>>776
広島、横浜は最後まできついなー、こうまでいい投手ばかり当たるとは運が悪いな
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:03:49 ID:DLhV3xwb0
福原に関しては不調ではなく故障で下にいるわけだからね。ひょっとしたら疲労してないだけに大活躍
するかもしれない。俺は、たまたま横浜の試合を少し見ていたのだけどカットかスライダーか知らないが
凄く切れのある球を投げていた。昨年までは投げていなかったような気がする。だから今年の福原は厄介な
相手になりそうだなと思った。
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:03:59 ID:jAkx8Caw0
>>790
今週からかけ始めた。理由は知らないけどたぶん老が(ry
なんか学校の先生のようだ。
797代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:04:00 ID:BhdWLTi60
ヤクルトは交流戦防御率トップの石川が1勝しかできてないのが痛いな。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:05:12 ID:KsO9e/990
機械的な交流戦の日程来年以降は辞めて欲しいな
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:06:09 ID:D7ItjN0p0
横浜に三原監督の力を・・・!!
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:06:18 ID:OldpCscl0
>>793
巨人がどうかは知らんが福原の今季の今後には全く期待してない。俺は。
安藤はその点福原よりもしっかり調整してくるだろうから、十二分に復帰後の活躍は期待できるだろう

元々井川が覚醒する前からずっと「エース候補」なのに
いつまでたっても一本立ちできないのは管理能力の甘さにあると思う

いい時はいい球投げるだけに、本当に腹立つよ、こいつ。
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:06:39 ID:kFUtsR1w0
>>792
阪神ファンがロッテの打撃成績見たら驚くだろうな
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:07:09 ID:if/uCH9K0
>>776
ヤクルト以外皆きついような気がするのは気のせいか
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:07:37 ID:DdFogTOD0
>>796
ふーん、久々にみたら眼鏡かけて別人に見えたな
804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:08:33 ID:C/gdQxrTO
グラシンは脂肪?
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:09:11 ID:/rCqZNfb0
広島はエースこれだけ当てられて今の位置は奇跡だろwww
まず交流戦で勝ちこしてるのが奇跡なんだが
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:10:28 ID:u2ayUNr3O
たしかに去年の復帰戦の福原は酷かった
135キロ程度の直球に曲がらない甘いしょんべんカーブ
お前は2軍でなにを調整したんだよと言いたくなったわ


まぁあれは首脳陣が先発足りないからって少々見切り発車させたのもあったけどさ
807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:10:38 ID:LqMna/SB0
>>797
石川・館山先発時→6勝2敗(2敗は全て1点差負け)
その他投手先発時→1勝10敗(1勝は1点差勝ち)

結局左右エースで辛うじて持ってるチーム。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:11:16 ID:DdFogTOD0
広島は最後の4枚がきついから、負け越す可能性はあるけどな
まぁここまで良くやったよ、今までの事を考えると
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:13:18 ID:gu7SJ+ti0
最後に構えるのが2004年に7連敗かましたドミンゴってのがまた
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:14:37 ID:XYaBAS6o0
>>804
死亡と考えておkかと
金目当てで移籍した奴だから大金手にしてやる気が失せたんだろ
投げてる分ヒルマンよりはマシというレベル
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:15:00 ID:/rCqZNfb0
でも前回はそのドミンゴに勝ってる事実
812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:17:22 ID:OldpCscl0
グラシンはコントロールいい投手がダメになる典型例みたいなダメっぷりだな
外す球までストライクゾーンを突いてしまう
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:17:27 ID:D7ItjN0p0
広島は交流戦で2点以下に抑えられて負けた試合がここまで3試合
先発はグリン(防4.11)、オルティズ(防5.19)、渡辺(防4.32)
814代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:18:59 ID:XYaBAS6o0
グラシンの07→08年

□防御率
2.84→4.06
□奪三振率
6.85→8.11
□被打率
0.239→0.282
□与四死球率
1.42→1.71
□被出塁率
0.270→0.315
□被本塁打率
0.60→1.07
□WHIP【イニング当たり何人の打者を出塁させるか】
1.03→1.25
□DIPS【投手自身の能力によるもの(運や守備につく野手の能力に左右されない四球、死球、本塁打、奪三振)で評価】
2.94→3.43
□被BABIP【本塁打を除く打球(バットに当たったボール)のうちヒットになった割合】
0.273→0.327
□HldR【自らが出したランナーを本塁に返さない割合】
0.728→0.677
□K/BB【奪三振を四球で割っただけのもの、コントロールの良さを示す】
5.48→5.07
□QS率
70.0→84.6(セ同率3位)
□援護率
4.60→3.94
815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:19:05 ID:C/gdQxrTO
阪神はエースがいたら、最強なのにな
816代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:19:31 ID:igUB/zAV0
横浜は真田なんか取らずに太陽貰った方がよかったのではなかろうか・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:20:46 ID:DdFogTOD0
グライシンガー奪三振は上がってんだな
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:21:32 ID:7xLnHMef0
結局2年目外人の典型になってしまった・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:22:19 ID:Qt1pKu7B0
被打率が悪すぎるな。
一人だけ希望の中5日固定で特別扱いされてこれじゃな。
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:22:25 ID:5fQldkDg0
>>808
西武戦前にも岸と帆足相手なら普通に連敗だろうと言われてたけどなw
まああと1勝すれば交流戦5分確定だから十分だわ
そしてルイスなら岩隈相手でも粉砕できる気がするw
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:22:31 ID:JwoH5b4Q0
鷲板を見てみたが、
鯉のラスト2戦は朝井、岩隈という話もある。
その場合ルイスvs朝井、長谷川vs岩隈になりそうだ。
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:23:10 ID:JqSadm250
岡田監督は「打つ方は責められない。先発よ」。今季初の3連敗は先発の不調が大きい。


相変わらず、他人事みたいなコメントだな
ストレートはMax138km、変化球は高く、コントロールも逆玉が数回
将来の希望も見えない投球だった
そんな奴を先発にさせるなよ
823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:24:45 ID:7xLnHMef0
セの他球団がスンヨプ昇格させようと必死な件

875 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 19:55:10.64 ID:RF51URMT
李スンヨプの二軍でのチーム別成績

ロッテ 14-1 .071
楽天 8-1 .125

中日 3-1 .333 1HR
湘南 12-5 .417
阪神 7-3 .429
ヤクルト 6-4 .667

昇格させようという意図が見え見えの配給ですね
セリーグの各チームは
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:25:08 ID:jrHziTMl0
虎ファンとしては、ロッテに連敗したけど、打線は死んでないからもういいやと吹っ切れた。
試合壊したのは駄目外人アッチソンと未知数鶴だし。もう仕方ないかなと。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:25:18 ID:DdFogTOD0
ルイスVS岩隈がなくなるなんてさめた話は止めて欲しいよな
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:25:46 ID:Qt1pKu7B0

中日・井端が途中交代 痛めていた左脚が悪化した模様
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080615061.html

横浜、佐藤と土肥が2軍降格、代わって真田と秦が昇格
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008061500155
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:26:10 ID:7xLnHMef0
>>824
ただ、相手がロッテの中継ぎ陣だから
打線がどこまで信用できるかはわからんから気をつけたほうが良い
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:28:39 ID:D7ItjN0p0
セカンドショートはケガ我慢しながらは無理だろ・・・
骨折しながらやってた野村は例外
829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:28:51 ID:jrHziTMl0
>>827
そのロッテ中継ぎ相手に打てなければ最悪やんか。
打てたんだからOK。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:29:54 ID:7xLnHMef0
中日も主力が不味い事になってきたな。
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:30:40 ID:jAkx8Caw0
長引くから無理だけはしないほうがいい・・・。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:33:55 ID:3wCctzd50
>>826
真田と秦って同年代だったよな。揃って昇格か。
お互い刺激を受け合って切磋琢磨していったりして
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:34:51 ID:q1daWbP20
>>828
毎年のようにキャンプで肉離れしてシーズンは痛み我慢するドMな遊撃手がいる
今年は痛みを少なくする為に手術したが開幕戦で肉離れ→逆の足に張りコンボ食らった
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:35:43 ID:7fOxGlkK0
ホークスファンだが、俺のいった通りだろ。

セならホークスが毎年優勝だって。

今年こそパで優勝して、シリーズでセをボコボコにしてあげましょう
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:36:38 ID:D7ItjN0p0
>>834
4位はCSと関係ないでしょ
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:37:49 ID:if/uCH9K0
>>834
今年は秋の風物詩が見られるのかどうか心配なんですが
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:38:25 ID:jrHziTMl0
ホークスが強いというか、人工芝が強すぎる・・・・・・。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:38:29 ID:+2lBICwE0
>>833
>毎年のように肉離れ


それ何ていうダイナマイト四国?
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:38:58 ID:xxhn00nH0
交流戦は同一リーグ同士の試合を含めないとフェアーじゃないよな
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:39:27 ID:SXg/dmgg0
ホークスは三位すら危ういだろ
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:39:37 ID:AL00WHYV0
>>834
ビジターで勝てない球団w
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:39:52 ID:C/gdQxrTO
今更だけど
パって飛ぶボ(ry
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:40:35 ID:xxhn00nH0
パリーグはずるい!
セリーグは横浜と戦えないんだぜ
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:40:50 ID:MyqaAnXX0
>>834
秋の風物詩が見れる以前にCSいけるのか?
楽天も強いだろw
845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:41:12 ID:SXg/dmgg0
>>839
その理論でいくと横浜は横浜と戦わないとフェアじゃないだろ
846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:41:22 ID:B+GdAf1N0
>>839
1リーグ制でやってみるのも面白いかもな。
847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:41:25 ID:yMwrw+Wz0
>>843
わざと横浜を弱くするためにクルーン強奪してりゃあな
そりゃ弱くなるわ
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:41:42 ID:0ESUBLmW0
お前ら>>834に釣られすぎ
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:43:05 ID:jrHziTMl0
飛ぶボールの話って、結局どうなったんだろうか?
データ的にあり得ないって話なのかな?
交流戦スレでパは飛ぶなぁって話したら、パのファンが
血相変えて反撃してきたけど。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:43:38 ID:S/UgGYnV0
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:44:23 ID:3wCctzd50
>>850
岩隈逃げろw
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:44:35 ID:bDhU2dmgO
楽天は、交流戦の優勝がかかってるからな。下手にルイス相手に
岩隈をぶつけるよりも、楽な相手に岩隈をぶつけるのは普通
やろうな。
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:45:04 ID:xxhn00nH0
岩隈は横浜と2回戦えてラッキーだよな
854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:45:04 ID:if/uCH9K0
横浜はまだCSの可能性はあると思ってる
確かにパが強いのは認めるが、ヤクルト広島巨人はつけいる隙はあるよ
首位の阪神でさえ鶴みたいな三流を先発で使わないといけない危機的状況
中日に至っては今日は勝ったが『野球』をしていないうちの選手達は『戦士の誇り』をまだ失ってはいない
855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:45:28 ID:jrHziTMl0
カープ銀行は貸し剥がしをしてる。
856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:45:33 ID:aOkkH41f0
オリックスはセリーグだったら普通にCS進出してただろうな
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:46:24 ID:7DtQqwHw0
>>856
パリーグは本当にレベルが高いリーグだからな
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:46:54 ID:3wCctzd50
>>856
それはないw
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:47:00 ID:xxhn00nH0
>>857
横浜と戦えるしなw
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:47:53 ID:jrHziTMl0
今日のどんコメワロタ
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:47:55 ID:B+GdAf1N0
あの西武が5割程度しか勝てないんだぜ?
862代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:48:30 ID:QpZK5xwA0
単純な戦力だけを見たら横浜ってヤクルトや広島よりは上なのにね
監督の差か
863代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:49:06 ID:9Rt95DLx0
ハム弱すぎw
864代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:49:37 ID:Gz63IGmv0
またポジ浜わいた。
誰か木酢撒いて!!!
865代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:49:55 ID:7DtQqwHw0
>>862
それはない
866代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:50:11 ID:D7ItjN0p0
>>854
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     /=⊂⊃=⊂⊃=\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「うちの選手達は『戦士の誇り』をまだ失ってはいない」
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ   o゚⊂⊃=⊂⊃゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //      誇りはあってももう戦意は失ってるおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バンバシバンバシ
867代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:50:43 ID:I3iAWFkv0
単純な戦力だけを見たら横浜がぶっぎりで戦力ないから仕方がないな
868代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:51:54 ID:5bGZlHbvO
達川の家の車、パンクさせた虚カス出てこいや!
869代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:52:43 ID:9Rt95DLx0
横浜は柱になる先発(除く三浦)が一人でも出来ればぞれなりには勝ちだすって
870代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:53:09 ID:yATMEC970
開幕前は広島が横浜のようになると思ってた。
黒田と新井が抜け・・・

今の面子だって、スタメンに天谷、赤松、小窪。時には木村。
前田、緒方は衰えてる。
871代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:53:31 ID:5bGZlHbvO
達川の家の車、パンクさせた虚カス出てこいや!
872代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:53:38 ID:3hGSCEgc0
来週のジャンクは楽しみだ

徳光VS加藤晴彦
873代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:54:31 ID:+Zs0tZys0
横浜にはルイスがいればそこそこいけてたよ
874代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:54:32 ID:3wCctzd50
>>869
桑原が候補かな。番頭と同じ奈良出身だし
875代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:54:56 ID:+2lBICwE0
真性虚ヲタと中日ヲタかw
876代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:55:16 ID:hwGznSRJ0
>>874
風呂屋?
877代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:55:27 ID:44NR7zZe0
>>873
大矢なら中4日なのに130球くらい投げさせて潰してそう
878代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:55:58 ID:gkQqBw/JO
ヤクルトも100敗するかもって言われてたしな
879代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:56:21 ID:lNFUA/xa0
>>877
それ強奪防ぐ最強の方法ジャン
古田はそれが出来なくて巨人に強奪されたのに
1年で外人なんて使い潰して壊さないと
880代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:56:59 ID:cfw2RwqU0
>>873
中継ぎがポンコツばっか
監督がちょっとしたピンチで動きたがる大矢
横浜ではルイスでも7〜8勝が限界だな
881代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:58:38 ID:lNFUA/xa0
横浜だけ4.74の防御率ダントツ12球団最下位
まあ、当然の結果だわな。セリーグで4点台の防御率ないのに
横浜だけ4点台後半

こりゃ暗黒は当然
882代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:59:27 ID:4JoIieSM0
チーム防御率4,74でどうやって勝ってっていうのだ
4.74ってオマエラどれぐらい凄いか分かるか?あ?
883代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:00:39 ID:TyGeDnNJ0
ID:xDhzzE9/0
http://hissi.org/read.php/base/20080615/eERoenpFOS8w.html

423 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 01:28:38 ID:xDhzzE9/0
中日の悪口を言ってる奴らが乗ってる飛行機は全部落ちればいいのに
岩瀬の家だけ大雨が降ればいいのに
425 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 01:37:32 ID:xDhzzE9/0
>>424
目上の人間に話しかける時は敬語ぐらい使えないのか?
馬鹿が移りそうだから話しかけてくるな低脳
一生名古屋に入ってくるな田舎者
ちなみにお前の母ちゃん出ベソ
362 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 01:38:06 ID:xDhzzE9/0
阪神の野球は中日野球のパクり
603 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 01:43:11 ID:xDhzzE9/0
今日の井端は松葉杖をつきながらも4打数1安打で打率が.二百八十二
今日の田中はぶっさいくな顔を晒しながら4打数無安打で打率が.319

漢数字で書くと打率も井端の圧勝に見えて摩訶不思議
昨日は書き込む元気も無かったよ
田中ヲタ涙目
428 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 01:50:36 ID:xDhzzE9/0
オレはハムヲタだけどね
名古屋の人や中日ファンの人は良い人が多いし紳士的なイメージがあるよ
みんなも将来は名古屋に住みたいとか思ってるよね
433 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 02:09:23 ID:xDhzzE9/0
オレは道民在住のハムヲタだけどお前ら田舎者に一言だけ言っといてやる
こんなとこで中日や名古屋を嫉んで悪口を書くヒマがあるなら将来名古屋に住めるような立派な人間になれるように努力をしろ
19 :代打名無し@実況は実況板で[]:2008/06/15(日) 12:21:35 ID:xDhzzE9/0
アライバのはメジャーでも有名
884代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:00:45 ID:yATMEC970
>>88
チーム防御率4.98で優勝したチームもあったんだ。
885代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:00:51 ID:9Rt95DLx0
>>882
もう近鉄路線でいけよ
886代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:01:30 ID:9uQBaDyJ0
横浜の浮上は正直難しいと思う。
なぜなら、他球団にはボーナスステージがあるのに、
横浜だけにはなぜか無いから。
887代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:02:07 ID:jRIoqKcJ0
>>884
投低打高の時代の数値はゴミ
888代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:03:08 ID:D7ItjN0p0
近鉄路線にはホームランが半分ほど足らないな
ここからジェイジェイが60HR打てばなんとか
889代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:03:30 ID:jRIoqKcJ0
投高打低の時代なのに
毎回6点取らないと勝てない横浜
悲惨だw
890代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:04:54 ID:gE+s+hBJ0
単純に計算すると1試合あたり6点取れないと勝てない横浜。。。。
891代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:04:55 ID:9uQBaDyJ0
>>887
打高投低なw

けど、実際のところどう思う?
その時代よりも投手のレベルが上がったのか、
それとも打者のレベルが下がったのか。。。。
892代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:06:27 ID:yATMEC970
今の横浜投手陣に99年の横浜打線を
組み合わせたら5割ぐらいいくかな。
893代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:07:04 ID:BhdWLTi60
>>882
最近だと2005年のチーム防御率4.80を記録してる
2リーグ分かれてからのセのワーストは分かれた年(1950年)の広島カープ5.20
セパ合わせたワースト記録は1980の南海ホークス5.63

目指せワースト!
894代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:08:14 ID:BhdWLTi60
×最近だと2005年のチーム防御率4.80を記録してる
○最近だと2005年の巨人と広島がチーム防御率4.80を記録してる
895代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:08:34 ID:D7ItjN0p0
結局両リーグとも飛ぶボールは使ってて変更したんでしょ
あとは一流所の大リーグ流出と実績組の劣化で自然と打低になってきた
896代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:09:12 ID:4JoIieSM0
ストライクゾーンが広くなったのも大きい
897代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:10:37 ID:gu7SJ+ti0
>>893
2003年のオリックスが6点台近くなかったか?
898代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:11:33 ID:9uQBaDyJ0
>>895
飛ぶボールの件はそうかも知れんが、
メジャー流出の件はそうかな?
だって、一流投手も多数流出してるわけだし。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:13:39 ID:WNdHWAIc0
>>826
ま た 井 端 か
900代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:14:51 ID:BhdWLTi60
>>897
昔調べたデータだったからその辺り抜けてたみたい。
パの方は古い記録しか調べてなかったみたい。
901代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:15:32 ID:4JoIieSM0
ラビット時代は3割打者が20人
HR20本以上が30人いた時代だからな・・・

今の4.74と4.80とは大きく違う
902代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:15:32 ID:WNdHWAIc0
たしかダイエー相手に2試合連続で20失点した年だったかな、オリックス
903代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:16:18 ID:jAkx8Caw0
ヤクルトも勝ったか。
村中久しぶりに勝ち星ついたな。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:16:42 ID:4JoIieSM0
セリーグのラビット時代

3割打者が20人
HR20本以上が30人いた時代の数字なんて持ち出しても意味がない
905代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:17:04 ID:9Rt95DLx0
村中素晴らしいな
906代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:18:27 ID:zJljqrfR0
そこでラビット
とにかく1点でも多く取っていくしかない
取られる分は考えるな
運がよければ相手が打ち損じてくれる
先発に比較的いい投手を集中して
何点取られても100球投げるまでは続投
以下中継ぎも球数で失点関係なく投手交代して
機械的に投手を回してく
心はともかく身体は壊させない運用をしよう!

ある意味今年の落合が目指したような野球をやるんだ
もしかしたら今よりは勝てるかもしれない
907代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:18:58 ID:blNP3cz/O
今日は村中がすごすぎた
コントロールがおかしいくらいによかった
908代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:20:06 ID:LqMna/SB0
1. 阪神 40勝21敗1分 ○○○○(12-8)
2. 中日 32勝28敗3分 ●●●●(8-12)
3. 巨人 30勝32敗1分 ○(10-9)
4. 広島 28勝30敗2分 ○○(11-9)
5. 東京 27勝33敗0分 ●●●●(8-12)
6. 横浜 16勝44敗1分 ●●●●●│〜│●●●●(3-17)
909代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:20:39 ID:WNdHWAIc0
今日といい巨人に負けたけどノーノー寸前だった試合といい、時々神ピッチをするんだな村中
これは大竹レベルまで成長できるぞ
910代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:21:11 ID:D7ItjN0p0
>>909
万年負け越しエース候補ですか
911代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:21:30 ID:yThkmBmw0
イムが調子落としてきたなw
912代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:22:10 ID:Qt1pKu7B0
ただここ数試合イムが不安定。
頼みの勝ちパターンが壊れるようだとキツいな。
913代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:22:33 ID:SwMls8Cz0
村中、久しぶりに良かったんだ。それにしても、最近、ヤクルトのイムがよく失点してる気がするが。
もうバテてきたかな?
914代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:23:01 ID:P5pAVQiU0
阪神の降下がいよいよはじまったな
そろそろわからなくなってきたぞ
オリンピック終了時には2位以下に落ちている、と予想しておく
915代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:23:45 ID:D7ItjN0p0
故障してから通年まともに投げてないんでしょ
今年1年持つかどうかは微妙
916代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:23:48 ID:ekg7PRS20
つまり上昇している広島が1位になるわけですね
917代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:24:06 ID:WNdHWAIc0
阪神ファンの釣られ度合が試されている
918代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:24:28 ID:SwMls8Cz0
広島、下手に三位なんかに入ったらどうするんだ?
三位ってCS出ても赤字と聞いたが・・・・・。
919代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:25:28 ID:yThkmBmw0
>>918
今頃、松田がガクブルしているな
920代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:25:55 ID:blNP3cz/O
今は、
松岡>>押本>>イム
こんな感じの信頼度
921代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:26:25 ID:jAkx8Caw0
CSに出れる事態になってしまったら、
秋まで客がいっぱい入るからおK
いらん心配は無用
922代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:26:53 ID:K4rNYQ3a0
市民最終年だしね
923代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:28:45 ID:blNP3cz/O
市民最終年だからCS入るなら二位のほうがいい
924代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:29:39 ID:jAkx8Caw0
ラストイヤーだからか、交流戦平日でも客が結構多い。
ありがたいことです。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:30:12 ID:7n8Wc0Y5O
そらスレにクソワロてしまった
まぁ、余裕があるから笑えるんだろうが
926代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:31:02 ID:1d46vNta0
>>918
興行収入はCSホーム側(1位と2位)にしか入らないのは確かだが、そこまで単純な話でもない。
三位争いすれば毎年消化試合で観客動員が伸び悩む夏休み以降にも動員を期待できる。
CSのTV中継放映権の絡みをあるしな。
927代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:31:24 ID:P5pAVQiU0
しかし阪神、打つほうは、神がかりだな
これで鳥谷が万全だったら、華麗なる逆転勝利だった
928代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:32:42 ID:blNP3cz/O
阪神の打撃以上にロッテの中継ぎがダメな印象
929代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:33:49 ID:4eN+QWlT0
今気づいたけど巨人と広島並んだ?
ヤクルトもすぐ後ろにつけてるし、3〜5位争い熾烈だな。
中日さんもおいでよ(^o^)
930代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:33:56 ID:tFqH8o6Z0
新井が必死にボール球を振っていた印象
931代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:34:02 ID:SwMls8Cz0
まあ、阪神は次のカード次第だ。ここで順当に勝てば、タイガーチャージが始まるかもしれん。
去年も交流戦終盤にあった千葉マリンでの大逆転勝ちからチャージし始めたし。
まあ、今回は負けたけどね。打線はある程度火はふいた。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:35:12 ID:Qt1pKu7B0
桧山の勢いがとまらない
933代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:36:01 ID:jAkx8Caw0
>>929
勝率でまだ順位変わってないかと。

>>930
新井を打ち取るのにストライクはいらん。
934代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:36:44 ID:lQJLO78H0
中日がもうちょっと落ちてきたらもうちょっと面白くなるね
既に1位と最下位が決まったようなもんだから
935代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:37:35 ID:jZDIOjSEO
ここまでパ67勝52勝
セは残り25試合を20勝5敗でようやく五割
まあなんていうかおつかれ
936代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:38:40 ID:NQBJM7Am0
>>935
借金15か
横浜だけでかなり稼がれてるな
937代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:38:57 ID:tFqH8o6Z0
横浜が去年の横浜ぐらい強かったら本当面白かったのにw
938代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:39:39 ID:Qt1pKu7B0
横浜抜くと借金1だな。
まあなんていうかおつかれ。
939代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:40:53 ID:SwMls8Cz0
混戦なのは、阪神が首位西武を叩いて、下位ロッテに負け越し、
あとはカープが順調(ルイス爆弾)の影響で団子なのかな?
940代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:40:54 ID:3hGSCEgc0
中日は巨人との差が3.0になって一安心だな
941代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:41:02 ID:jZDIOjSEO
横浜抜く意味不明
942代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:41:08 ID:4eN+QWlT0
まぁクルーン、ラミレス、グラを同リーグ内から獲った巨人が
もっと勝ち星あげないと勝ち越しはまず無理だな。
毎年広島、横浜みたいにチームが出てくるだろうし。
943代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:41:15 ID:SSrluS4J0
横浜も含めてセリーグだから言い訳にならないな
ウッズを強奪した中日、クルーンを強奪した巨人が悪い
944代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:42:25 ID:3hGSCEgc0
>>939
逆にパリーグは阪神だけに負けて
横浜に大勝だから格差がガンガンひろがっていく
945代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:42:44 ID:WNdHWAIc0
>>940
なんか2.0差と3.0差って数字以上に離れてる気がするわ
巨人ファンだが2.0差のときはもう中日に並んだような気になってたが、3.0差だと詰めるのに1ヶ月はかかるな〜って思ってしまう
946代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:43:48 ID:jZDIOjSEO
横浜広島は同一リーグに抜けてパからもセに選手行ってるのに毎年横浜のせい広島のせいとかw
947代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:44:13 ID:lpRgllaI0
>>943
セリーグが悪いもクソも、誰も気にしてねーよ
948代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:44:24 ID:FeGq9oyZ0
>>945
交流戦が終わると巨人は先発4人じゃ回せなくなる
中日は先発7,8人いるので谷間で稼げる
949代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:45:02 ID:3hGSCEgc0
>>945
いい材料はあるぞ

谷繁離脱
森野復活未定
井端故障
川上と小笠原以外先発投手陣崩壊

5割で踏ん張ればそのうち落ちてくる
950代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:45:30 ID:Qt1pKu7B0
実際横浜以外はパと互角にやってるわけだからなぁ。
正直それだけの話だろ。
まぁセコンプレックス丸出しのパオタには悪いけど、そこまで交流戦総合勝敗に興味ないんで…
951代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:45:32 ID:SwMls8Cz0
巨人は去年の阪神みたいな中継ぎ動員してるけど、
これをあと丸三ヶ月は続けないといけないと想像すると
ぞっとするだろ。巨人ファンよ。
952代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:45:44 ID:jAkx8Caw0
>>946
パもリーグ内移籍が増えて、
リーグ内格差が広がったらよくわかるようになるよ。
953代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:45:48 ID:raajOXhO0
>>949
今日中田いいピッチングしてたぞ
954代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:46:09 ID:DdFogTOD0
正直セが負け越そうが他が負けてくれりゃあ良いって奴ばっかだろ
パみたいにうちの方が強いんだとかどうでもいいんじゃないか
955代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:46:30 ID:bDhU2dmgO
新井の好成績も、後ろが金本という要素が大きいよな。以前掛布が
言ってたが、後ろのバッターが強いと、投手が自然とストライクゾーンに
投げる割合が増えるそうだ。松井が巨人にいた時も、阿部が松井の前を打っていた
時があって、サヨナラ打を連発した時があったが、その時も掛布は
「やはり後ろに松井君がいるのが大きいんでしょうね。」
と良く言ってたものだ。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:46:58 ID:WNdHWAIc0
>>949
少なくとも下から2番目だけは100%信用してないw
でも谷繁の怪我は一番影響大きいかもね

でも巨人もなかなか二軍の高給取りが復調しないもんで、5割で踏ん張るしかなさそうだ
957代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:47:21 ID:SwMls8Cz0
まあ、ぶっちゃけ、交流戦の結果が出て「セの中で何位なのか」ってのが重要だよな。
ペナントレース考えたら。05の阪神とか3〜4位だったけど、セでは一位だったからね。
だから、降竜戦の中日抜いたし、今年もセで一位にはなれるかもしれない。
優勝なんか良いよ。別に。まあ、優勝できるって事は、そんだけ勝つって事だから、
優勝できるならして欲しいけど。無理する必要はないな。
958代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:47:24 ID:jZDIOjSEO
毎年どんどんセパが広がってるね
来年以降はセが泣いて試合数を減らすみたいだけど
959代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:47:40 ID:lWUnO9sI0
ただパは巨人阪神みたく同一リーグから選手取ろうと思っても
その2つに資金面で勝てないし、メジャーもあるし
DHがあるからバッターは結構ぽこぽこ出てくる
960代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:47:47 ID:vJ65zzcF0
>>891
飛ぶボール時代体験してない世代?
ボール飛びまくりで長打が出まくって
盗塁するのもアホらしかったという…

野球全体が大味になってた
961代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:47:51 ID:C7mVsjin0
>>954
俺は普通にセリーグ勝ってほしいけど
962代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:48:02 ID:WNdHWAIc0
>>954
自分のひいきチームが勝って他のセリーグ全敗が一番メシウマだからね
963代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:48:49 ID:I9Yd4bC60
>>962
アンチ巨人的には巨人が負けて他全勝が一番メシウマだろ
964代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:49:05 ID:Qt1pKu7B0
>>954
パはセにコンプレックスあるからそうなるんだろうな。
セは正直どうでもいい…「6月だけなら○○が首位だった」とかと同レベル、交流戦の順位なんて。
965代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:49:24 ID:jZDIOjSEO
弱いリーグで優勝しても価値はないね
パで優勝したら本物
966代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:49:55 ID:lpRgllaI0
巨人・広島・ヤクルトのファンは
阪神・横浜はもうどうでもいいけど、
それ以外は負けろ、って感じだろ
967代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:49:57 ID:jAkx8Caw0
>>962
昨日、多分初めてその気分を味わった。(巨人試合なかったけど)
マジ最高の気分。
968代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:50:02 ID:qJC8nO8m0
セリーグは四国みたいなネタリーグになっちゃったからね
969代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:50:18 ID:rqGrYTBX0
まあ広島はそのうち落ちてくるだろ何だかんだで
970代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:50:21 ID:jZDIOjSEO
セはほんとだめだねぇ
いくら補強してもいくら金使ってもパには勝てない
971代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:50:23 ID:qJC8nO8m0
>>966
巨人ファンはいまだに阪神を気にしているが
972代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:50:55 ID:gu7SJ+ti0
横浜は別の意味で負けて欲しい
973代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:51:23 ID:jAkx8Caw0
>>966
阪神にも負けてほしいぞ
974代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:51:29 ID:44NR7zZe0
>>966
パオタがうざいのでその2チームには勝ってほしい
975代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:52:00 ID:t748bCn40
>>972
ネタとして負け続けて欲しいな
976代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:52:40 ID:lWUnO9sI0
正直横浜はもう自分が応援してるチーム以外の時はがんばって欲しいって感じだけどな
977代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:52:54 ID:YN+gtZMB0
阪神には勝ってもらって交流戦優勝してほしい
全勝してほしい
978代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:52:59 ID:DdFogTOD0
最早横浜には100敗を目指して欲しいと思う奴が大半なんじゃなかろうか
979代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:53:22 ID:lpRgllaI0
なるほど、つまり応援してるチーム以外全部負けろ、ってことだな
980代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:53:29 ID:Qt1pKu7B0
横浜は何か各所でネタになってるよなもう。
981代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:53:31 ID:jZDIOjSEO
セで優勝してもパでは5位ぐらいの価値しかないからね
982代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:53:49 ID:YN+gtZMB0
>>979
はずれ
阪神は応援してない
983代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:53:58 ID:7n8Wc0Y5O
ベイスは交流戦の期間に貯金を作ってほしかったが…

…蓋をあけてみれば交流戦だけで借金二桁作っちゃってるし
984代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:54:51 ID:jZDIOjSEO
セヲタはこんなんばっかだな
巨人阪神のフロントと同じじゃん
自分のとこさえ良ければいい。 だから同一リーグから選手とるんだね
985代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:55:02 ID:is6V0N8i0
横浜はチーム防御率4.74という異次元の数字を出しているところがすごい
1チームだけラビット時代に戻ってしまったかのようだ
986代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:55:05 ID:Qt1pKu7B0
パで5位のチームに日シリでパーフェクト食らって惨敗したチームがあるらしいぞ。
パで連覇したチームらしい。
987代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:55:24 ID:jZDIOjSEO
横浜でも二桁勝てるセ
988代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:55:50 ID:xDhzzE9/0
パヲタはスレタイも読めない
989代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:56:14 ID:SSrluS4J0
チーム防御率4.74ってどうやったら出せる数字なんだよ
ネタだろ?ありえねえよwww今の時代で
990代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:56:30 ID:Qt1pKu7B0
パオタはセにコンプレックスがあるのでスレタイも読まずに携帯からageまくるのです。
どうか許してやってください。
991代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:56:36 ID:cIPoEG3t0
ドメボンズに指摘されるなんてパオタも大概だなwww
992代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:56:36 ID:jZDIOjSEO
セ(笑)
993代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:57:27 ID:NnPKVEt30
>>970
補強してもいくら金使ってもパには勝てないチームがあるのは事実(虚塵・中日)だが、
強奪されるから勝てなくなるチームもあるのだよ(広島ヤクルト横浜)
994代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:57:43 ID:cIPoEG3t0
ちなみにID:jZDIOjSEOは広島に2タテ喰らってふてくされてる西武オタですwww
995代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:58:37 ID:Qt1pKu7B0
西武は確かにセに文句言いたくなるだろうなw
996代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:59:19 ID:jZDIOjSEO
>>993 強奪されても戦力ぬけても勝つチームがパにありますよ
言い訳にしちゃいけない
997代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:59:34 ID:SwMls8Cz0
そもそも、西武は交流戦苦手だよね?
去年だっけ?10連敗くらいしてたのはw
998代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:00:02 ID:jZDIOjSEO
セw
999代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:00:24 ID:jZDIOjSEO
しょぼいセ
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:00:37 ID:Qt1pKu7B0
セ首位が躍進し
パ首位が停滞した
交流戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。