いつまで横浜ショートは石井なんだよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
もっと若手出て来い
2代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:36:54 ID:yCi4ToF4O
2なら焼き豚脂肪
3代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:42:24 ID:2qNBj54F0
肩弱すぎだろ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:54:48 ID:GmtrjXxz0
ドラフト候補生にはそこそこ人気球団のはずだし、
前評判のいい選手けっこうゲットしてるはずの横浜が
なぜこうなるの?

選手の育たなさなら、悪名高きオリックスとどっこい
どっこいか、それ以下なのか?

シーレのこやしになってる選手がカワイソス
5代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:55:26 ID:2qNBj54F0
そこで石川ですよ
6代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:57:57 ID:+fERtOClO
鳥谷よりは守備うまいだろw

贅沢いうなw
7代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:24:16 ID:9Rp9h9nM0
オリッ糞よりはマシだと思うが?
決して石井だって随時出てる訳じゃないんだけど。
藤田、石川、野中、北川らが及ばないだけ。
8代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:32:09 ID:swM+x7w6O
>>3
まだ弱いというほどじゃないよ。まあ平凡にはなったけど

>>7
藤田:守備はいいが打てない
石川:全てが2軍でトップクラスだが一軍では中の下
野中:もう脚だけ
北川:まだいたんだ
9代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:40:24 ID:8y/HU0MYO
藤田といえば
「たいした球は飛んできていない」
可哀想だけどワロタ
10代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:51:00 ID:hJTZ+GPW0
>>1
ショートだけじゃないよね。
11代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:05:37 ID:Z/x8GL/lO
ショート守りやすいといってた古木をショート育ててれば・・・
12代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:13:47 ID:pfk/qtsnO
ドラフト外(笑)
13代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:14:59 ID:/QhLkInx0
>>11
サード守らせたらうんこだった奴がショート・・・。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:31:37 ID:EbpsNm1u0
> ドラフト候補生にはそこそこ人気球団のはずだし、

裏金??
なんで?
理由がない
15代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:56:17 ID:wkiGiESFO
石川で固定しろ
16代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:26:06 ID:bEpE68p90
>>14
在京球団だからじゃない?
いや、わかんないけど
17代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:03:14 ID:7vI6fRP9O
横浜版若手育成きぼんスレ?
18代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:40:28 ID:tBB6G/Tz0
>>16
今の若手って言うと22〜26歳くらいだろ
横浜の黄金期ってって10年前だろ
要するに今の若手は横浜の黄金期とともに
思春期を過ごしたわけだろ
そりゃドラフトで人気も出るわ
19代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:55:35 ID:l07d55M80
>>7
大引が10年やれるのに石井はもう怪我したら終了じゃん
20代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 04:14:33 ID:0atznU/k0
ドラフト候補生に人気って言うけどさ、どうなんだろうね
確かにネットやら野球関連書籍やら某ドラフト評論家の評価が高い“即戦力”投手獲得できてるけどさ
それってただたんに他の球団は最上位には位置づけてない投手を横浜が最上位レベルに評価してるが
ために獲得できてるにすぎないんじゃないか?簡単に言うと見る目がないから
ここ数年の上位指名投手の外し方見るとそう思ってしまう
21代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 06:00:42 ID:fFTx79gt0
>>18
たかが5年Aクラスで優勝1回だけで黄金期になるなんて
どんだけ歴史的に弱小なんだよ。。。
つうか人気なんてないだろ
22代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 06:24:32 ID:SDLl9aj10
>>20
なにってるんだ
那須野や村田は熾烈な競争に勝ってとった選手だぞ
森や高崎も早くに唾つけて無競争で確保

染田も吉川でもマジで熾烈な獲得合戦があったんだよw
23代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:27:28 ID:xxComx1U0
別にそれは他が勝ったのもあるし
ドラフト人気球団は嘘
24代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:43:39 ID:xYJqr1cq0
でも逆指名が許されるドラフト制度だと、横浜は明らかに
勝ち組の方だろ?

少なくとも、ちょっと前のロッテや近鉄とか、今のオリみたいに
割を食ってたわけじゃなし。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:10:32 ID:dLTVMlLh0
>>22
見る目はなくて競争してるからいい選手に違いない!って突き進んだだけじゃないのかw
26代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:17:45 ID:Jsu8E02t0
いつまで横浜ブルペンに工藤いるんだよw
27代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:13:08 ID:EDNApYUx0
ぶっちゃけ石井琢が化け物というのも理由の一つ。
28代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:18:59 ID:eDPdFexWO
とりあえず近未来を考えると藤田野中石川辺りは今のうちもっと使えって
29代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:20:59 ID:koRFAdoS0
内川をショートにコンバートすれば丸く収まる
高校時代ショートだったんだから
30代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:26:01 ID:KA7AWCggO
釣りだよね?
31代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:29:50 ID:ZeLHIbJWO
通算安打で立浪越えしないとスタメン外せない契約だろ?
マジ迷惑だな
32 ◆atsukoAlaU :2008/06/14(土) 23:32:54 ID:KIqc2yA20
そろそろ藤田くんを固定して使って欲しいですね。。
33代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:32:55 ID:O6BBRF670
ぶっちゃけ一番で使うには足が衰えた程度で別にそこまで酷くはない
34代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:47:55 ID:koRFAdoS0
檻から阿部連れてきた方が石井豚より活躍します
35代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:52:04 ID:ka7zvxaZ0
今でもショートは石井なのか・・・これは、しょうとう石井に固執してるな。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:55:04 ID:MnSA/ah50
二遊間ってさ、
ドラフト下位でも大卒社会人から見つけて獲ってくればいいのに
楽天なんてドラフト下位で微妙な野手取りまくってわずか数年でかたちにしたよ
スカウトもクソなんじゃない?あそこで言うと塩川レベルも獲れてないよね
37代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:07:04 ID:dHc9y5N40

石川


38代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:22:26 ID:s2Hgwf0AO
>>36
そんなことはどこの球団も気付いてて、
その結果
ソヨギや渡邉や鬼崎が実力以上の
高評価受けて入団してる。

それがバカバカしくて
乗らないだけでしょ
39代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:46:54 ID:6D8AUqtLO
>>30
>>29じゃないがショートの守備はそこそこでセカンドの時みたいに送球も酷くなかった
コンバートされたのはただ出番求めただけ
40代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:13:38 ID:+O7ZBcCi0
藤田は現状でも超過大評価だと思う。
おととしあたり結構起用されていたけれど送球は悪い、無駄な動きは多い
打撃は斉藤秀並。要するに反応が鈍いのだこいつは。
それでも年俸アップ要求、当然却下。
この思い上がりがなくならないうちは使っても無駄。時間の無駄。
シーレックスは自動選手思い上がり器でも設置されているのか?
41代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:36:47 ID:ATNvzHDdO
ヒント:石井がサードからショートにコンバートされたのは第一次大矢政権
42代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:43:13 ID:WPyFwP1cO
石川を干してんなよ
せっかくイキのいい若手が出てきたと思ったら…
43代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:02:16 ID:YkOoJ+s90
石川は細いもんな。体力的についていけないんだろう。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:06:02 ID:61s9+8Yh0
成績気にせずに、思い切って若手を抜擢しろよ
45代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 03:34:10 ID:hpisr64yO
内川が二遊間放棄の時点で既に育てないとヤバイ領域はとっくに越えてる訳なんだけど
劣化石井はそれなりに使えるし立波越えや諸々の記録達成もしてほしいし悩むとこ。
ありがちなのが二遊間から三塁逝きパターンなんだけど
ウチの三塁は不動のメタボがいるからなぁ…
46代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:21:01 ID:kv9mSuuH0
中日との交換トレードで石井投手が入るから登録名は石井琢に戻るのか。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:22:34 ID:KbRst+6o0
この際だから登録名
石井豚にしろよ、その方がウケるだろ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:24:32 ID:k6Xl+DuO0
石井つ
石井琢
49代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:37:32 ID:EXrGQyab0
最近は石井も全試合出てないだろ?若手も起用されてるし、
>>1 は野球ちゃんと見てるのか?
50代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:25:59 ID:TQGSuj8b0
石井まだまだお盛んだろw
51代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:41:35 ID:GjDEM3Zr0
シーレで2年目の梶谷を英才教育してるよ
万永が付きっきりで
52代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:45:55 ID:vPR1F7dw0
内川のショートには夢があるんでもう一度チャレンジしてくんないかなあ
うまくすれば石井をいい加減引退に追い込めるし
ファーストは外人とか見繕っとけばいいよ
53代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:50:22 ID:ltTsCGENO
高浜欲しかった
54代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:51:53 ID:51WWCaPL0
>>51
万永イズム注入で期待できるなwww
55代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:54:13 ID:2d0+zrJqO
>>52
イップス持ちに無茶言うな
1塁できるだけでも儲けものだよ
56代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:03:04 ID:vPR1F7dw0
送球難はセカンド-ファースト間の短いがダメなんじゃネエの内川
57代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:04:45 ID:gdZ7DkfkO
ライトからの送球もおわってた
58代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:07:54 ID:WDdsijsPO
立浪の安打数抜くまで使うだろ。ハマファン哀れ
59代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:10:40 ID:Xn0zyYSO0
もう松本で良いよ
60代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:10:56 ID:Z2SWlp/x0
>>52
本人が送球に自信が無いと言って内野→外野だからなぁ。。。
石川に期待した方が良いかと←ただ最近また干されてるけどw
61代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:11:28 ID:IdRFWDWS0
今シーズンは、5月半ばまでは3割打って活躍してたけど
読売(笑)の内海に死球受けてから急に打てなくなった。

よって
死ね内海。
62代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:11:59 ID:700ocPao0
横浜というチームは深く考えるよりバカチームの方が強いんじゃないかな
石井がガンだ
63代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:14:16 ID:ruRPQmbS0
>>62
癌はどう考えてもキャッチャーの不在だろ
リードもキャッチングも肩もウンコすぎる
64代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:20:33 ID:yXmwI7cy0
http://jp.youtube.com/watch?v=QR1yGnrViSU
今、下でこいつを鍛えている
打撃が不安定なんでもう少し待て
65代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:43:51 ID:u+x4q7IT0
石川ってノックで前歯全部へし折っちゃたヤツでしょ
上達したのかね?
66代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:45:34 ID:Pz400+EmO
トレードで阪神の坂あたりもらおうぜ
67代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:47:50 ID:Mqsd/1kJ0
とりあえずシーレックスのユニかっこよすぎ。球場もいいし応援団も1軍並みだし
1軍にあがろうって意欲が涌いてこないんではないか
68代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:54:32 ID:yn74gWI/0
秀太でよければタダでどうぞ
69代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:58:22 ID:IXnHl1mRO
石井が凄いからまだレギュラーなんだろうけど、それがチームの状態を象徴してるような気もする
70代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:05:11 ID:690MQuuM0
>>65
まじ?プロ入ってから?
71代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:05:46 ID:gkoylprEO
単独で高濱指名するとおもってたのに助かったby阪神
72代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:39:12 ID:PiHZMC6NO
>>65
大分上手くなったよ
体はデカいけど俊足だし、強肩だから内野はどこでも守れる
あと足りないのは、打席での力強さかな
でも叩きつけるバッティングができるから、足を生かせる打撃はできてると思う
73代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:11:10 ID:YtOLqyfLO
スタメンで石川使えよ
74代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:18:35 ID:33njQ5wW0
佐伯やタコと共に低迷するチームの象徴的存在
75代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:19:22 ID:Mbf34bQJO
普通の最下位だったら若手を起用できるけど、尋常じゃない最下位だから、目先の勝利にこだわらないといけないんだよなあ。
76代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:34:23 ID:yK9/FsJC0
ロッテくらいの最下位だったらいろいろやれるのに
77代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:22:47 ID:kP4zNfMHO
2009はこれでCS…

なんか無理そうや!

(二)野中
(遊)藤田(石川)
(左)内川
(三)村田
(一)セギノール
(右)ビグビー
(中)吉村
(捕)若手

けどこれなら遠いけど通うでぇ!
78代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:04:01 ID:eqHKQFROO
野中、セギはない
79代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:05:26 ID:smmiyYmg0
盛り上がってまいりました
80代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:03:27 ID:wd//8Jc20
ファン“怒”「全員やめろ!」…ハマの“惨ゲキ”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080618-00000010-ykf-spo
81代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:01:22 ID:g++v6Ctu0
yahooの石井の成績おかしくないか?
82激愛:2008/06/19(木) 10:30:13 ID:0SpnpQdh0
那須野に5億3千万払ってる時点で、スカウトに疑問符や。

前田+秀太+桟原をセットであげよっか?

で見返りは村田か金城と言いたいが、くれないだろうし、お手頃で活きの良いのが…、内川?
それもダメなら…、いない?
83激愛:2008/06/19(木) 11:37:01 ID:0SpnpQdh0
何故横浜は、クビになった内野手をとらないのでしょう?

鎌田 圭司
金本 明博
竹下 哲史
十川 孝富
吉川 元浩
芦沢 明
上坂 太一郎
岡上 和典
丸山 泰嗣
藤井 宏海
稲嶺 誉
石橋 尚登


上坂、鎌田あたりよかったんちゃうん?
84代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 14:45:15 ID:v8HasZ/o0
選手と畳は新しいほど良いと昔からいいまして
85代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:22:39 ID:2OJgo+v30
チョソいらね!
86代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:21:47 ID:e+IaUowx0
>>83
斎藤秀光とったじゃん
87代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:14:20 ID:G3FV7bbF0
大矢監督の続投を確認 横浜の臨時株主総会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080619-00000043-kyodo_sp-spo.html
88代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:47:03 ID:1f1sxGWUO
ジェイジェイはどうしたの?
89代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 00:36:30 ID:YeC789yoO
そのうちジジイになった二岡でもとるんだろ
90代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 08:56:46 ID:JBr1QkWGO
横浜だがそろそろ石井義人を返してもらおうか
91代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 08:59:31 ID:SFDP7R+sO
石井でいいだろ
92代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:02:27 ID:iqWQm/dQO
内川をショートで使えないだろうか‥
93代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:06:11 ID:XdJEdkwt0
来年も大矢にやらせれば、きっとビックリコンバートで内川ショートにしてくれるよ
94代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:06:55 ID:iA9kwfahO
後期高齢ショートストップだな
95代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:16:19 ID:YeC789yoO
じゃあ石井はリリーフにコンバートして敗戦処理
96代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:33:34 ID:hezgvLBOO
>>92
内川は送球難があるからセカンドやファーストやってるんだが
97代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:35:46 ID:SONXj6l90
イップスはセカンドのみ
メタボが身長高ければ一塁手させんだけどなぁ
邪魔だよなアレ
98代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:39:02 ID:wOFvv4pvO
>>96
イップスはほとんどセカンドの時だけ
ショートが本職
99代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:54:04 ID:RAJrNPCvO
石川干すなよマジで
100激愛:2008/06/20(金) 11:19:00 ID:68QsiQav0
>>86 斎藤は打てない

中日は伝統的なトレード下手で、活躍できる選手も放出(戦力外含む)することが結構あるから要チェックだ!

例:仲澤、アレックス、小山、鉄平、矢野、大豊、種田、田上、原田、益田、山崎、鳥越、門倉、小池、市原、パウエル、他
101代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 11:32:06 ID:aOSphgRZ0
ハゲの時に古木と村田に挟まれてた頃は
内野は石井1人でやってると言われたもんだ
102代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 11:38:07 ID:mBgzLS9I0
やっぱ内川ショートみたいよね
首位打者狙わせるより将来的に有用な起用法だと思うんだけどなあ
無理ならしゃあないでいいし
今なら
103代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 11:41:40 ID:C+wvort7O
3年連続で盗塁王、通算2000安打達成した遊撃手が他に今の球界にいるか?
宮本みたいな紛い物のザコと一緒にするな。タクローとはキャリアが違うんだよ。
104代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 11:51:00 ID:gAIGQ22Q0
なんで俺らは何かを比較するときに、すぐにヤクルトを思い浮かべて引き合いに出してしまうんだろう?
DNAに何か刷り込まれてるんだろうか…
それとも腸内乳酸菌が見せる被害妄想なのか?
105代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 11:55:11 ID:OhCNSsffO
石井豚老
106代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:01:13 ID:CJd5ooHv0
鯉だけどキムショーはいい仕事してくれてるよ
超絶的に打てないけど、それでも明るいのがいい
107代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:07:41 ID:iUQjI5QrO
ニシとタクローの
遅漏二遊間

30代後半でまだ、守備範囲や俊敏性が問われる二遊間を守れるのは凄い事
でも、控えがショボイのでやむを得ず起用。初の40歳越え二遊間をやってもらいたいな
108代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:36:07 ID:CVdLBrllO
>>100
森岡なら下手したら金銭でとれるかもしれん
109代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:52:59 ID:nKTcYZX+O
森岡獲得で森岡藤田の二遊間待望論。
110代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:55:59 ID:WNdKga94O
塩崎でも取ればいいんじゃないか
111代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:57:58 ID:taMZ8sfYO
阪神は、あと10年は、レフト金本。
112代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 13:16:20 ID:fd2650lyO
村田はショート出来んのか?
113代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 14:07:01 ID:Vkh4bbtC0
何となくだが阿部真をトレードで取ってきそうな気がする。若い訳ではないが。
114激愛:2008/06/20(金) 14:53:39 ID:68QsiQav0
>>104
境遇が似てるから。

@観客数最下位争いのライバル
A同じ関東
B親会社がともにTV局だが、共に讀賣ファン
Cオーナー会議で意見が同じ
D一時期同一親会社
E共に優勝争いしないとまず親会社がTVで取り上げてくれない。
Fチームカラーが共に青
Gここ最近仲良くカープとBクラスでの争い
Hカープと共にFA供給チーム
I共に先発不足

機嫌損ねたらごめん。
115激愛:2008/06/20(金) 15:29:40 ID:68QsiQav0
>>106
木村庄之助?
116代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 17:27:50 ID:OhCNSsffO
石井豚老
117代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 17:29:28 ID:KsemAEfz0
>>115
相撲も見るけどむしろ庄之助をキムショーと略すなんて初耳だw
118代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:49:59 ID:oNZYWGWv0
あと10年はショートタクローだなww
119代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:53:24 ID:ZJHRk3D70
阿部真、藤田の二遊間でおれは満足できる
120代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:55:09 ID:ItYfjxqAO
石井豚老
121代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:56:07 ID:k1r1gDROO
来季もセパタクロー
122代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:00:19 ID:sUq+TvGnO
石川松本の二遊間でいいや
123激愛:2008/06/21(土) 16:10:28 ID:EgyP9Nh2O
てか、先発不足やから、
1投タクロー
2三仁志
3遊金城
4二村田
5左佐伯
124代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:36:37 ID:/B9Ts/2s0
藤田は売りの筈の守備がザル
石川は野手版俺達
野中は(ry

>>123
ピッチャー金城でおk
125代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 17:19:16 ID:6YKxiwF5O
山本昌はあと20年、ローテ投手。
126代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:11:07 ID:bjmUTQ3IO
>>124
藤田がザルってwwww
127代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:12:48 ID:9I807vvC0
来期の横浜

1 遊 石井琢
2 二 木村拓
3 中 稲葉
4 左 鈴木尚
5 一 山崎
6 三 宮本
7 右 谷
8 捕 谷繁
9 投

控え捕手:矢野、的山
控えない野手:立浪、松中、小久保、堀、城石、吉岡、度会、小阪、大道
控え外野手:金本、檜山、真中、前田智、緒方

先発:三浦、山本昌、高橋健、西口、野口、入来
中継ぎ:川村、小宮山、高木、小倉
抑え:門倉
128代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:13:42 ID:K5t5v0070
129代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:14:03 ID:K5t5v0070
130代打名無し@実況は実況板で :2008/06/21(土) 20:16:18 ID:2dfNn43K0
エロ魔人
131代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:25:47 ID:ItYfjxqAO
石井豚老
132代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:43:02 ID:byF8Mpjy0
だが、藤田は言われているほど守備が上手くないのは事実。
加えて左投手は決定的に打てないから、スタメンに固定したくてもできないってのが真相。
あれならまだ北川の方がマシかも…。

133代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:44:53 ID:teLXs2Mq0
ショート石井は未だに98年の幻想を思い描いているファンの生き写しでもあるようだ

もう10年も経つのにマシンガン打線やら大魔神やら
134代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:21:29 ID:UImC/IDyO
横浜の二遊間育成スレに認定
135代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:38:53 ID:m9+ySsIG0
      下窪
ビグビ         北

   石川   北川
内川   那須野   吉村

      黒羽根
136代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:46:19 ID:YndLP1PuO
北川はおそらく今年でクビだろう
北がコンバートしてくんないかなぁ…
137代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:58:35 ID:EXZvLZcu0
ハムの紺田 小田をあげるので
石井琢朗をください
138激愛:2008/06/22(日) 11:35:46 ID:w9Vmae9CO
98V再び

1遊タクロー
2二黒瀬春樹
3中鈴木尚広
4左タフィーローズ
5捕駒居
6一佐伯
7右進次郎(桧山)
8三谷哲也
9三浦
139代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 12:31:26 ID:8OSOe4iKO
>>132
普通に巧いよ
ただ、一部が言ってる「既にタクロー級」に対してなら同意
守備全般が劣化タクローで、悪い部分が笑えるほど似ているって感じかな
打撃がアレだと、せめて守備だけでもタクロー越えしてもらわんと使えない
140代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:20:56 ID:H5M8jlzQO
>>139
いまの石井とならトントンじゃね?
全盛期ならくらべものにならないが
141代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 04:45:37 ID:GANoWyVR0
>>139
そうかぁぁぁ???
慣れないセカンド守らされたハンディはあるとしても昨年は見えないエラーも多かったし、あの打撃では、せめてきっちり守って貰わなければ1軍に帯同させる意味もない
あと下にいるうちに左投手対策きちっとやれつーの。キムさんいなくなったし、あれでは野中がドジっても落とせんじゃないか
142代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 04:49:08 ID:iGblh9K0O
石井豚老
143代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 04:54:06 ID:MC5BZyyi0
肩がもうだめだな
144代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 05:26:14 ID:LCy/HjDnO
石井炊く朗
145代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 05:28:39 ID:RDVMHWQL0
熱い血潮の燃え尽きるま〜で〜
146代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 05:44:14 ID:Iixyh+Jl0
内川送球難って、そんなもん練習してうまくなれって感じなんだが
147代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:19:45 ID:BMqRbMxGO
>>141
去年だと、確かに二塁守備は死んでた
ショートの時は、村田と呼吸が合わずって感じのミスがちらほら見えたかな
セカンドに関しては去年に比べて、見違えるほど上手くなったよ

ただそれでも、守備だけ見ても仁志タクに劣る
守備堅めしないチームだし、今一軍帯同させる意味が薄いってのは同意


>>146
内川のは一種の精神病
いい加減諦めた方が良い
148代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:22:56 ID:6KnXXFuL0
東出は小早川にお前は上手いよと言われて
「俺は上手い」と自己暗示かけてイップス克服したらしいけど
149代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:51:56 ID:Xs26Rnp00
岩村ガンちゃんは壊れるまで投げて引退しようと投げ込んで
イップす克服したそうです
150代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:12:12 ID:BMqRbMxGO
>>148-149
面白い克服方法だとは思うけど、ショートもダメで進んで外野コンバートを受け入れた内川だと厳しいと思う
151代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:14:12 ID:DyzG59rRO
ヤクルトのサードは角、池山、馬場らがいたからファンの見る目も厳しかったしな。
152代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:55:26 ID:Rf3mq/HW0
角は広岡が見た中でも有数の下手糞だったらしいが、練習で乗り越えたんだってな。
そこそこ上手いのに決してそれ以上にはならない横浜の若手野手を見ているとなんかむかついてくるぜ
153代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 14:11:52 ID:DyzG59rRO
しかし琢朗と同い年の宮本は「いつまでレギュラーなんだ」とは言われないね。
154代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:07:34 ID:7THjqE1z0
あの人は三割前後打つから
タクと同じくらいの打率なら若手厨も騒ぎがいあるだろう
155代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 16:15:11 ID:Rf3mq/HW0
打率低迷で盗塁出来なくなってるからねえ。
この盗塁が出来ないっていうのが衰えのイメージを更に加速しているように思う。
156代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 17:55:16 ID:Ai2jR+Zy0
>>153
若手厨は何処のチームのファンでも癌だよなあ
自分の頭の中で「ぼくの期待の○○は今レギュラーの
××よりもはるかに上の凄いやつで上で使えば必ず
結果を出すのに監督は干してやがる」とか勝手な
妄想してるからな。いくらこれまでの実績を論理的に
説明しても「それは干されてるから」これじゃあねえ
157代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:16:27 ID:gdjTSOPy0
>>152
上手くならないと上がれないor蹴落とされるって強迫観念がないと
それこそ語り草になるほどの猛練習っていうのはやらないだろ
やっぱり皆一軍の試合に出たいから練習するわけで
「これくらいだと一軍出られるのか」と思ったらそれ以上にやる奴いるかね・・・

猛練習っていうのはその猛練習で自分のポジションを得るためのもんだし
それをしないで場所が貰えるチーム状況の方が問題
158代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 10:08:58 ID:WDZrhjh/O
やっぱりポスト石井一番手は石川だな
今シーズン一気にブレイクしてくれ
159激愛:2008/06/25(水) 15:23:20 ID:tBY+pBQo0
今季のドラフトで要求する選手
1即戦力ショート(野村見習え、藤本、沖原、渡辺直…)
2即戦力セカンド
3球威と度胸と決め球のある投手(阪神の中継ぎインフレ参照)
4試合を作れる即戦力投手(ロッテとソフトバンク見習え)
5俊足外野手(赤星みたいなん、一徳を鍛えたらよかったのに…)
160代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 17:05:26 ID:XQP8Njg9O
琢朗の達成近い記録って100号HRくらい?
正直立浪越えとかやめてくれっつうか調子悪い金本使い続ける不快と同じだろが。
相手がハリーなら話は別だけど。イチローの安打記録で見苦しいし
161代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 17:40:42 ID:6suafDTfO
>>146
死ぬほど居残り練習した古木があの守備
>>159
田中はDQNだったからどうしようもない
トライアウトで活躍したのにどこも獲得しなかったくらいだ
162代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:04:52 ID:HcZ1Af7v0
ブタ労
163代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:05:14 ID:TNrJXXejO
>>158
あいつは極度に左打てないのをなんとかしないとな
164代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:05:33 ID:1kNMTAb9O
>>156って頭弱いんだなww
165代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:35:17 ID:7+VG2PQP0
二岡がついにサードへ
166代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:43:41 ID:1XPuPmI/0
これは極秘の企業秘密だが、阪神は藤本を出しても構わない程、ショートの若手人材が豊富だよ。
坂、大和、野原、高濱・・・
167代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:29:54 ID:JWlmoDl+O
高濱ならほっしい。
トライアウトなら藤本もらってあげてもいいよ

一応言っとくと何言ったとこで吉村田は無理だからね
168代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:35:20 ID:XCoGsaIcO
東海大の岩崎良いよ
あいつはスターになる
169代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 02:49:50 ID:ICcC9nvOO
琢郎って今通産何本?
現役で立浪の下って結構離れていた気がしたけど
170代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 08:22:56 ID:WYRgGkpdO
>>163
上じゃまだ通算で一打席しか立ってないから分からんと思うが…
なにせ今年から左一本だからな
171激愛:2008/06/27(金) 09:08:37 ID:e+6c1PJ60
>>161
ドラ1でDQNとは?www

役立たずなスカウトも一緒にクビやなwww
172代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:11:46 ID:JYKqIm7fO
>>166
野原はまだショートだっけ?高濱のショートはかなり下手だぞ。


>>171
性格まで調査しろというのは無理があるだろ
ヤクルトにいた泉のように補導歴がある選手を獲得するのはアホだが
173代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:24:10 ID:Caq++/+zO
井端>宮本>鳥谷>小窪>坂本>石井

守備は流石だと思うけど、打撃含めた総合力じゃもう限界
174代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 12:31:24 ID:JYKqIm7fO
>>173
虚オタ乙
175代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 12:36:30 ID:2jp4cUHfO
>>173

打撃
二岡>鳥谷>宮本>井端>梵>石井

守備
宮本>井端>二岡>石井>鳥谷>梵

走塁
梵>宮本>井端>石井>二岡>鳥谷
176代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 13:28:35 ID:1XPuPmI/0
阪神であぶれてる坂と能見は誰を出せば取れるかなあ
177代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 13:42:19 ID:7+VG2PQP0
>>175
そよぎが鳥谷より守備が下手と言ってる時点で信用ゼロ
一応虚ヲタ乙と言っておこう
178代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:34:01 ID:g6TtBEFe0
>>176
吉村と交換してくれないか?
179代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:47:48 ID:lKD7E4VrO
珍乙
180代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:48:10 ID:7+VG2PQP0
吉村⇔坂、能見

成立しました
181代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:57:13 ID:g6TtBEFe0
>>180
それは横浜が儲けすぎやけどしゃーないな、弱すぎてもおもろない。
182代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:00:44 ID:1nW/c2XOO
おい乞食!
小坂やるぞ小坂。ニックネーム考えとけよ!
183代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 16:42:22 ID:dotZELabO
吉村の前に…、FA短縮でいよいよ4番サード村田が誕生や!再来年かな?

上園『高校の先輩の村田さんと一緒にやってみたい。もちろん阪神で』
184代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:34:39 ID:JYKqIm7fO
>>183
村田のFAは11年だ
185代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 19:20:51 ID:g6TtBEFe0
吉村に能見と坂では損や!
186代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:18:12 ID:rDHEiewD0
>>185
ハマの方がな…。っていうか、ここは石井の後継者を語るスレ。トレードネタならトレードスレに行ってくれ!
187代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:22:06 ID:JyBEx2I+0
ジェイジェイどうした
188代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:13:15 ID:PoB3/kTJ0
もう、大西と藤本の交換でええわ

お互い足りんとこの補強で五分と五分や。
189代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:15:07 ID:PoB3/kTJ0
いや、藤本も損やな

前田忠、藤原でええやんか
190代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:17:35 ID:eZfUpEJAO
石川はもっと体を鍛えれば15本は打てる!
振りがシャープでいいね
191代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 10:24:03 ID:CniMEHroO

琢朗の代わりは石川雄洋で勤まる事がハマファンには周知の事実。

よってこのスレは終了〜。
192代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:42:32 ID:Ko0jeDszO
>>191
俺もそう思う
このまま石川固定でいいだろう
193代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 15:08:17 ID:IUrUGJHX0
オイラも、石川を本命に将来的には梶谷と競わせたら良いと思う
左が全然打てない藤田や走塁ミスを繰り返す野中使うくらいなら石川に
チャンスを与えて上げて欲しい
194代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:41:57 ID:WiNwiuz/O
石井→石川
仁志→梶谷

だれかこれでプラカード掲げてきてくれ。
195代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:57:55 ID:cKtayhv7O
石川好プレー連発です
ちょっと、というかかなり送球は危なっかしいが
196代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:00:24 ID:B/+lBzyp0
いつまで横浜ショートは石川なんだよwってスレ立てられるぐらいになれるといいな。
197代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 18:56:09 ID:OESHJvgB0
【いつから横浜ショートは石川なんだよw】
こんなスレもいい
198代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 21:03:45 ID:82Gfk2pp0
もうCSのチャンスすら無いんだから、育成で若手使い続けてもいいよな。

どうせ下位打線なんだし。
199代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 23:47:46 ID:9jAYKooy0
藤本クラスさえいないということはスカウトやコーチに責任があると思う
ノムなんて社会人探せば藤本程度の素材はいくらでも下位で取れると言ってるし
200代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 01:20:54 ID:F4CY/vrp0
いつまでソフバンのクリンアップは小久保松中なんだよ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 13:21:56 ID:xnWI+UxV0
>>199
石川>>>>>>>>>藤本な件
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 13:54:55 ID:GrGiezoP0
ショートとしての最低限は今の坂本やかつての藤本なんだろうけど
石川はもう少し試合に出ないことにはそいつらとも比べられん
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 15:41:37 ID:MyZWprUdO
まぁトレードで緊急補強するほど二遊間は深刻じゃないな
今年大学生内野手を指名して、同世代の石川と切磋琢磨させてくれ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 16:47:00 ID:D7MXPXVA0
坂本もムネリン程度の守備は見せてるわけで
実戦出しときゃ何とかなるもんなんだな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 20:34:18 ID:b1N2a9ZzO
で結局遊撃手なのって石川だけなのか?野中って脚早いヤツは去年だけの確変だったのか?
石井もそうだけど横浜は二塁も仁志がいつまでももたないから考え時だろうに
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 20:40:02 ID:b1N2a9ZzO
言葉足らずゴメン
石川、野中、藤田だっけ?こいつらで今後の二遊間大丈夫なのかよ?
アレ、昔内川って二遊間やってなかったっけ?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 20:41:01 ID:eMAYiCha0
野中も藤田も伸びてこない以上、琢の後継者は石川しか居るまい
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 20:55:21 ID:8kmivhGhO
だから高濱とろうとしたのに
珍にもってかれるから・・
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 21:29:00 ID:VVw2XHt/0
高濱は相当鳴尾浜で絞られないと大成しなさそう
TVKで見た時石川以下の小物臭が漂ってた
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:17:31 ID:vhRoXtBW0
>>101
さらに背後がタコさんでレフトも守備範囲じゃなかったか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 01:07:33 ID:+cNc4M5MO
野中は非力な打撃、ミス連発で印象最悪
藤田は非力バッティングがいつまでも解消されず、足も大して速くない

石川で石井の後釜が何とかなるとしても、仁志の後釜が必要だな
梶谷はまだ早いしなぁ…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 10:07:42 ID:1j8e6wBTO
>>209
そもそも高濱にショート期待するのが無謀だろ
福留の遊撃守備並に下手だぞ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 18:40:41 ID:DoBVfXQM0
内川に一度しっかりとショート守らせてあげてほしい。
セカンドで送球難は承知してる。
いち早く終戦した今年がチャンス。

これがうまくいけば向こう7、8年ショートは安泰。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 18:52:39 ID:sJYrx++/O
結局のとこ、スタメンショートで使う意味があるのって内川・石川・梶谷くらいなんだよな
野中をショートで使えとか言ってるニワカは論外だし、藤田も万永+αくらいが限度だろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:04:17 ID:DoBVfXQM0
>>214
そうですね。野中藤田は今のところそれぞれ足だけ、守備だけって感じが否めない。
セカンドも仁志ががんばってるけど、もう数年で世代交代はしないといけない。

そこで内川、石川、梶谷だけど、左打の石川と梶谷はバランス的にどちらかひとりでいい。
そうなるとやはり内川をショートに戻してみてほしいです。
一度くらいやらせてみて、それで本当にだめなら
今度こそ一塁なり、外野なりに固定すればいい。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 19:24:28 ID:1j8e6wBTO
内川はねえよ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 21:30:59 ID:+cNc4M5MO
内川はもう無理
石川に賭けようぜ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:25:25 ID:+zVS3zLj0
内川については、セカンドも満足に守れない奴がショートを守れるのかという守備面と、打撃に影響が出ないかという二重の意味で心配なんだよな…。
ファーストしか守れない外人を獲らない限り、うっちーはファーストを守らせればいいんだし、ショートは石川本命、梶谷対抗でいいんじゃない?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:29:50 ID:9RAUM7hvO
<<214-215が来年あたり意見変わってるだろうな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:36:24 ID:F7pMhdLa0
>>218
俺は後者だな
牛島時代からファーストで成功してたんだから変える必要はない
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 22:41:06 ID:scKAezCG0
>>218
ばっか!ショートよりセカンドのほうが難しいべ
守れないっていうけど、内川の場合は捕球には問題なくて
ショートスローに難があるわけだから
セカンドよりショートのほうが“まだ”マシにこなすよ
まあ内川ショートに戻す必要性は、まったくないけどさ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:21:42 ID:HcT92Gd3O
間をとって三塁がいいんじゃね>内川
頼れるメタボ様はお金にうるさい方
いつか出ていくだろうし
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 23:22:20 ID:1uHLH9/80
ショートスローに難があるとか、もはやプロ野球選手じゃないよな。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 02:19:45 ID:Jrsbla/20
>>214
万永に+α付いたら相当使えるぞ
万永−位でも御の字
この際外野も守れるようになって、守備オンリーの万永2世でも良いような気もする


内川は、ショートなら(魔送球も)大丈夫だろうと踏んで守らせてはみたけど
だいぶマシになったとは言え、魔送球出して本人が自信消失しちゃったからなぁ
ファーストできるだけで十分だと思う
打撃も考慮すると、若手では石川択一っぽいな
無視しても良いのなら藤田もアリだが、幾らなんでも打てなさ杉
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 00:37:10 ID:Eaa6HUQiO
>>223 
荒木やパで1、2位を争う守備の本多も悪送球癖持ってるんだぜ 
226激愛:2008/07/02(水) 13:24:11 ID:FDaD6cso0
謝敷とれや
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 00:49:07 ID:6MlSaRl50
つか最近の荒木は上手いとはいえなくなってきたよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 08:35:03 ID:QqHkptxh0
>>1
で、行き着いた先が「梵くれ」か(笑)
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/03(木) 19:37:57 ID:LmBLm/ft0
梵だったら西岡がいいなあ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 20:48:56 ID:lIod5Xpo0
いつまで石井なんだよ!
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 20:52:03 ID:y0+1XLJsO
とにかく頑張れや横浜!
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 22:11:20 ID:JEkJOTZrO
また石井に逆戻りか…
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 22:15:32 ID:1bRuIyLb0
石川野中藤田の長所を全部足して(3で割らない)も現時点の石井と大差ない気がする。
ぶっちゃけちょっと盗塁が増える程度じゃねーか?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 23:03:12 ID:ivL0F13h0
ショートの守備を舐めてはいけない
他のポジションと比べても難易度は雲泥の差
さらに打てる選手となるとまともなのが10年くらい出てこなくても全然不思議じゃない
まあタクローは良い選手だったよ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 23:07:46 ID:/rAnMVb/0
>>233
確かに。
やや石井が調子良い状態だったら合わせても勝てるかどうか。
まあ若いの見るときは、これから伸びる期待料込みで見なきゃしょうがないよな。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 08:09:26 ID:U4786Y7uO
石井が現役のうちにあの守備を越えるのはきつい
やっぱり攻撃面で差をつけるこったな
昨日の二打席目で、かつての俊足は完全に過去のものになったと実感した
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 19:22:17 ID:U4786Y7uO
石川覚醒
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:09:03 ID:s/N3LahN0
石井終了
このスレも終了
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:12:20 ID:TKZVMiOCO
ってかタクローの存在がデカすぎたんだよな。
比べて良いもんかはわからんがホークスにおける城島みたいなもんだ。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:33:51 ID:s/N3LahN0
石井はよくやったと思う
コーチとしても期待大です
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:38:12 ID:Oj0fLAQM0
石井が野手転向したときのレベルにすら達してないのが
石川以下、ベイの若手内野手。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 07:53:05 ID:bi9CcTFK0
石井も宮本もおわってるよ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 08:05:20 ID:TnhZffqh0
二人とも範囲せまっ
宮本みたいにポジション移った方が良い
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 08:14:53 ID:zQM+jpGR0
阪神ファンだが石川っていい選手だな
今日見ただけだが打撃はかなりセンスありそうに見えた
石井の後釜かな?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 08:59:38 ID:B0/0gtHYO
メジャーから稼頭央とってくるしかない
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 00:43:06 ID:VbuO7WhQ0
>>245
セカンドとってどうすんの?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 12:48:01 ID:U9/zGRN+0
ベイは最下位決定してるんだからさ、石川をスタメンで固定しろよ。
打撃は覚醒気味だが、守備がヤバいがな・・・
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 12:50:44 ID:R3gM3lBL0
二岡!
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 12:53:33 ID:MA+wKuPk0
そういえば、石井浩郎って何してんの?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:01:13 ID:JDV6CaRdO
ちょっと前まで暗黒を競い合ってた檻さんは大引、森山、塩崎、阿部、後藤と有り余ってるのにな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:03:40 ID:m1J6mCZMO
>>250
つIKKIも!
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:23:59 ID:owkaRuG+O
二岡だったら断然石川だな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:24:46 ID:gUJGpQ7t0
来週末に三浦との衝撃トレードで二岡が来ます。(実話)
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:40:08 ID:AxWwiL2ZO
>>253中央線飛び込んじゃうよw
GO!GO!におっか!なんてやりたくない。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:43:42 ID:VziQWTlc0
>>253
三浦?ハァ?
吉川や橋本でも惜しいわ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 13:52:11 ID:RgU3K9hr0
三浦は無いとしても、
二岡は来そうで恐い
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 08:04:00 ID:v3zIqL480
石川は緒形(故障前)の打撃と守備に近づける名品と見た
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 12:05:21 ID:Ka987F6v0
いい
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 12:07:27 ID:x0LR9VlnO
石井豚老
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 13:01:15 ID:/tL3veWqO
杉村によると、石川は意外に長打力があるらしい
盗塁も金城みたいに全くセンスないわけじゃないし、今年結構やってくれそう
楽しみな人材だな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 17:17:42 ID:XgMSTLy60
>>257
緒方が元々内野だったのよく知ってるな
でも今のとこプレーが雑すぎる
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 22:58:56 ID:/tL3veWqO
若くていいことじゃないか
若い内は勢いのあるプレーをしてくれて構わん
丁寧なプレーなんて、出ている内に身につけていくもんだ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 17:32:07 ID:oh8FrGhAO
大矢は外人を石井の後継者にするつもりか
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 17:33:15 ID:7kv6uaWx0
川崎球場にロッテが居た頃と同じ感じな、横浜球場。

それこそが問題かと。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 23:06:25 ID:xHxjmb0LO
石井はもういいでしょ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 10:25:22 ID:pgN+x3uvO
>>246
カズオが西武でショートだったの知らないのか?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 01:09:16 ID:klukKDUU0
>>266
もうショートは無理だろ
年齢的にもかつてのポジションに戻るのは厳しいぞ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 17:33:09 ID:hpASqu9yO
分かってたことだが、大矢がまだまだ固執しているようだな
大矢を取り除かないことには、世代交代は一向に進まなそうだ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 20:21:27 ID:SiAX9a6v0
ショートって内野では一番負担が大きいんだよね?
そのポジションをあんな老人にいつまでも固執するなよ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 01:17:13 ID:6w5b7Ys50
石川藤田があまりにもアレだから仕方ないだろ
梶谷はまだ早い、北川はもう終わってる
なんで打てないとはいえ走れる守れるのキムショー出したんだかね
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 08:29:54 ID:S996loRjO
>>270
2割も打てない打者が石井の後継者になれるわけねーだろ
まず打てないことにはどうにもならん
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 16:27:46 ID:I2CcxqGR0
守備範囲
石川>>>>石井

捕球&送球技術
石川<<<<石井

打撃
石川>>石井

石川を使うべき
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 16:30:57 ID:I2CcxqGR0
足の早さ
石川>>>>石井
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 17:37:56 ID:QQ95cRdj0
また今日も石井スタメン
大矢氏ねよ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 03:45:38 ID:CcwrPLNt0
ヤクルトみたいに外人とれよ
宮本よりよっぽど衰えてるんだから
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 03:48:22 ID:8XQThFXX0
JJ・・・
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 03:53:23 ID:d/38A85M0
石井はある種しかたないにしても、
巨人から仁志なんか拾ってきて有り難がってるんだから救いようがないよな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 07:36:11 ID:CBRw+DTnO
>>275
ショートの外人とって成功した例って見たことないから無理
JJもあの程度だし
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 08:04:56 ID:ot5rNbAx0
シーツ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:03:00 ID:TcWRQIjQO
大矢氏ね
ああ大矢氏ね
大矢チネ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:10:45 ID:ZzsIh2da0
スケベ

石井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:12:53 ID:cuesCA+LO
石井の通産成績が凄過ぎる
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:13:25 ID:yW8NzgGlO
二岡でもとれば?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:15:16 ID:egZx8kiEO
ブタローなめんなゴラ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 14:29:49 ID:zSP7iGEW0
石井がもうどうにも使えなくなるまで、石井使えばいいんだよ
引退時に後釜が全くいなくたって、絶対誰かが出てくるんだから・・・
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 17:31:52 ID:n8VxOlNM0
石井がフルイニング出場をしていたのが35,6歳だったことを、
誰も指摘する人がいない件
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 00:21:17 ID:+mniAKWw0
石井怪我で抹消だそうだ
石川の真価が問われそうだな
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 06:06:28 ID:7jP0VjPY0
>>287
マジで?きっついなそれ
他球団ファン兼シーレファンだけど梶谷を今から上で育てるのもテかもよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 08:15:06 ID:tYzGKBmMO
>>288
石川がブレイクするか?って時に、その手はあり得ないよw
石川には、規定不足ながら3割打って来季につなげてもらいたいね
盗塁も10個ぐらいよろ
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:17:07 ID:VYGv4t7q0
石井の通算成績をwikiで見るたびに感動し、絶望するわ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 10:18:49 ID:ikTQJGZMO
石川をJJと併用って色々とおかしいだろ
3割の若手より2割の外人を優先するとかもうね
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 10:22:07 ID:0iHRQfVfO
>>291
大矢は若手を信じない。たとえ打率が一割高かろうと、実績で選ぶ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 10:31:09 ID:wvpoOfm40
>>289
石川ってプレーが雑でイマイチ信用出来ない
高橋雅をもっと小粒にした感じがする
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 10:45:20 ID:ikTQJGZMO
>>293
全幅の信頼を置けなきゃ使わないというのがまず間違い
出始めなんだから何かしらあるのは当然だろう
ましてや若手にベテランばりの丁寧なプレイを求めることなど全くもって無意味
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 11:07:35 ID:UJps+RT00
>>293
それはいくらなんでも小粒すぎんだろw

石川には期待しているし使って欲しいが
今は使われた時に結果出すしかないと思うがなあ
まったく使われないなら何か言いたくもなるな併用ならな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:00:08 ID:WlDdAVvy0
>>290
まあテスト入団(しかも最初は投手として!)して以来横浜一筋だからなあ。
今でも球場では声援が人一倍大きいしそうそう無碍にはできんよ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:04:29 ID:FbCn2mJ8O
石川は高校時代サードやからなぁ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:06:46 ID:MAckzqRj0
ショート石川 セカンド藤田 がいいな。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 08:59:14 ID:JY8uuhWWO
来年は是非上本と石川の二遊間が見たい
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 16:37:26 ID:51dpQX8tO
上本は上位じゃないと獲れなそうだな
弟の方なら下位でいけると思うが
301代打名無し@実況は野球ch板で
石井は進学から急遽プロ入り組だから
評価が低くてドラフト外ってわけでもない