08年セリーグ限定戦力分析スレ155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

前スレ
08年セリーグ限定戦力分析スレ154
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213108169/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:49:31 ID:0JaXjpWC0
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li
 ☆ノハヽ      __ _ニ☆ノハヽ
 l//・`_'・||:l. __ ̄ ̄ ̄   //・`_'・||
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ; 
          ; ☆ノハヽ/  / ヒュンッ 
            //・`_'・||    
            |  /  i/                ☆ノハヽ
           //ー--/´                 // -`_'-||
         : /                       /   ⌒ヽ
         /  /;                    (人___つ_つ
   ニ☆ノハヽ,_
    //・`_'・||   ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
3代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:49:34 ID:Fu9Ko+420
そらもう乙よ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:53:04 ID:esC6qizZ0
前スレ
踏み逃げ&NG推奨
ID:v7n3wgXs0
5代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:33 ID:v7n3wgXs0
過去のデータによると60試合までに40勝したチームが優勝する確率は100%なんです
6代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:55:56 ID:v7n3wgXs0
巨人ファンは2強なんてふざけたセリフをぬかさないようにw

首位と11ゲームも離されて2強なんてあり得ません。
11ゲームと言えばパリーグでは首位から最下位ロッテまでの差と
ほぼ一緒。
7代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:58:12 ID:AO+mpBpB0
あのダルビッシュ相手に最高の内容で完勝した巨人の強さは本物。
やっとエンジンかかってきた感じ。
オールスターまでに阪神に5ゲーム差ぐらいに追いつけば面白い。
8代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:59:28 ID:v7n3wgXs0
>>7
あの杉内を崩して勝った阪神は最強。

その杉内を巨人は1点完投負けwww
9代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:00:15 ID:v7n3wgXs0
しかも最近のダルビッシュは横浜如きですら3失点喰うほど
不調なのに
巨人はシャブムラン1本だけwwwww
10代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:00:24 ID:zMikt+7E0
まあ、それは面白い…かなぁ確かに
11代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:02:09 ID:Fu9Ko+420
ラミレス、ずっと好調すぎ
12代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:02:18 ID:422JGbVA0
>>9
今回のダルは絶好調っぽかったぞ
13代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:02:27 ID:AO+mpBpB0
>>8
杉内と対戦したときの巨人の戦闘力を30とするなら、
今の戦闘力は70はある。しかもこれからグングン上がって来る。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:02:29 ID:1TquSIXL0
巨人は実質ほとんど問題は解決してないからなぁ。
1チームだけ9月みたいな戦い方して踏みとどまってるけど。

瞬間最大風速では中日の上にいくかもしれないけど
繋がらない打線、炎上するエース、酷使に慣れてない中継ぎのケア等を解決しないと
年間通して上にいくのは無理。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:02:55 ID:3OtrpDVB0
ラミレスのは好調と思わないほうがいいかと
前後を打ち取るほうを考えた方が楽だな
16代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:03:15 ID:heqMP7rQ0
ダルの敵は日ハム打線だよ
17代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:03:56 ID:v7n3wgXs0
巨人は岩田と下柳あてとけば勝てるから楽だよな
18代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:05:27 ID:APl1HD510
原巨人、オレ竜が見えた!!
オレ竜、今年も交流戦で失速!!
CSで大逆転優勝だ!!
メイクミラクル2008

CSで虎を叩く!!
19代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:12:56 ID:LLs51F6s0
交流戦勝敗表と得失点差

虎 12勝*5敗 15
鷲 11勝*6敗 29
公 10勝*7敗 14
兎 10勝*7敗 -3
鷹 10勝*7敗 13
檻 *9勝*8敗 20
猫 *9勝*8敗 17
鯉 *8勝*9敗 -20
鴎 *7勝10敗 -18
竜 *7勝10敗 -26
ヤ *6勝11敗 -15
横 *3勝14敗 -26

ヘンリー理論でいけば、原って名監督じゃね!?
20代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:10 ID:2KWZujx00
>>19
まあ今の巨人は中継ぎがいいから采配は楽なんだね
21代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:21 ID:9DYnNpDB0
味噌は虚カスと2.5補正保てるように頑張れやw
22代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:27 ID:LLs51F6s0
>>14
巨人ファンだが同意
二軍でモタモタしてる主力のうち、先発と打線の軸が最低一人ずつは戻ってこないといずれ息切れするのは目に見えてる
パンダと尻がもうすぐ戻ってくるが、果たしてどれほど調子が戻ってるか
23代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:33 ID:v7n3wgXs0
9回2点差2死1塁で盗塁させる監督が名将なわけねぇだろw
24代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:16:33 ID:v7n3wgXs0
巨人ファンって今の調子でしか物語らないからな

選手層みても阪神とは雲泥の差だぞ。
こっちは代打葛城、桧山、林
なのに
巨人は鈴木、亀井、脇谷とかだろwww
25代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:17:18 ID:8KQ2P/cY0
巨人はまぐれ勝ちで虚カスが調子乗ってるな
シャブの量増やしたか
26代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:18:05 ID:/THX4Oil0
>>24
どうでもいいが亀井は今怪我でいないぞ
27代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:18:10 ID:6VvSGVsf0
>>24
珍はロートルばかりで未来がないなw
28代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:18:40 ID:2KWZujx00
葛城、桧山、ってそれこそ今の調子で語ってるような・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:19:01 ID:GNktP7N/0
交流戦優勝争い 残り試合7の相手先発

■阪 神 涌井→清水→小林宏→田中→朝井(永井)→スウィーニー→グリン
   ↑ 1.0ゲーム
■楽 天 館山→内海→グラシン→下柳→上園→ルイス→高橋建
   ↑ 1.0ゲーム
■日ハム バーンサイド→川島→村中→長谷川→大竹→岩田→アッチソン
■巨 人 多田野→岩隈→ドミンゴ→近藤→オルティズ(金子)→杉内→和田
■S .B 長峰→小林→那須野→石川→館山→内海→グラシン

同率時(日ハム>巨人>楽天>SB>阪神)
30代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:19:21 ID:ho/VQ1QoO
CS狙いか…
仮にCS進出ラインを75勝とすると(引き分け除く)
1神 35/85 0.412
2中 44/84 0.524
3巨 45/83 0.542
4広 50/87 0.575
5ヤ 50/87 0.575
6横 59/86 0.686

80勝ラインだと(引き分け除く)
1神 40/85 0.471
2中 49/84 0.583
3巨 50/83 0.602
4広 55/87 0.632
5ヤ 55/87 0.632
6横 64/86 0.744

あんがい巨人もまだまだCS安泰とは言えないな。(まあ引き分けあったりするから最終的には勝率だけどね)
31代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:19:37 ID:v7n3wgXs0
>>27
巨人は毎年強奪すればいいから楽だよね
若手ゴミ扱いだし
32代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:20:31 ID:zMikt+7E0
経験則的には短期的に得失点差以上の成果を挙げている場合
最終的には結果が得失点差の方に収束していく…


去年の阪神の例あたりが、邪魔しにきそうだけど
33代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:20:35 ID:W7kqI16CO
>>19
今の巨人は先発が死んでるが中継ぎがいいから、負けは大敗、勝ちは接戦パターンなんだろうな
なんか去年の阪神みたい
34代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:20:36 ID:r/L9Nbdy0
ID:v7n3wgXs0
こいつ阪神ファンのふりして他球団貶してばっかりの工作員だからNGしとけ
死ねカスが
35代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:21:45 ID:Fu9Ko+420
真田って使える状態なのか?
36代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:22:31 ID:v7n3wgXs0
>>33
中継ぎいいって最近まで崩壊状態だったのにね(^^)
37代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:23:17 ID:GNktP7N/0
一応現状の整備として取ったんだから、使えない状態ってことはないだろ。
問題は使える状態でも実力がどうかということだが。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:23:18 ID:xwUR1QAk0
サンプル少ないのにヘンリー理論もクソもない。
ヘンリー理論による予測値と真の値の差を見ても監督の能力は測れない。
リリーフの良し悪しと、勝率予測値と真の値の差には大して関連は無い
39代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:23:24 ID:gePZAmvf0
まぁ阪神もいつかはチーム全体が不調になるときが来ると思うよ

しかしもうこのゲーム差を中日でも巨人でも追いつくのは不可能
それぐらいの絶望的な差だ
40代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:25:32 ID:APl1HD510
大丈夫だ。
阪神といえば連敗がお家芸。
5連敗+5連敗ですぐに追いつく。
阪神のことより原巨人がこの調子を維持できれば、
CS無しでも優勝もありうる。持続だ!!
41代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:25:37 ID:LLs51F6s0
>>35
肩をやっちゃったから球威は完全に死んでる、Maxで135くらい
シュートとスライダーのコンビネーションが生命線なんだけど、コントロールもアバウトなんで良く真ん中に集まる
横浜で一花咲かせて欲しいと思うが、けっこう厳しいかな
42代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:25:55 ID:v7n3wgXs0
阪神は主力怪我人続出でこの成績だしな

これで安藤、福原、平野が戻ってきたらいよいよ盤石になるよ。
43代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:43 ID:rSaNRkM00
まあ首位に狙いを定めていくのはこれからだよ
ローテ弄ってでも首位を潰しにいかないと
44代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:47 ID:v7n3wgXs0
>>40
主力投手中4日で回して持続できるの?
すでにグラシン劣化してるけど。
45代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:27:39 ID:v7n3wgXs0
>>43
ちょっと、まって!

開幕当初からローテー替えて今の成績なんだけど
46代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:28:26 ID:rSaNRkM00
西村を先発に回すってのもあるだろうな巨人
越智も成長したし後ろは厚い
47代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:30:11 ID:ho/VQ1QoO
>>40 昔から3ゲーム縮めるのに約1か月かかると言われてるのに…11ゲームだぞw
48代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:30:37 ID:Fu9Ko+420
>>41
2番手捕手だしてか・・・
49代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:30:46 ID:v7n3wgXs0
>>46
越智は所詮敗戦処理だろ。
同点とかで好投できないと意味がない。
それも続けてな。

西村先発はいいけどスタミナがどうか。
シーズン中の先発→リリーフ配置転換は成功例が多いが
逆はほとんどないからな。
調整も違うし簡単にはいかない。
50代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:07 ID:1TquSIXL0
>>43
そんな事どこもしないよ、きっと。
交流戦終われば如何に下位から取りこぼしなく勝つか。
勝っても負けても消耗戦の阪神に付き合うチームなんかない。

あるとしたらルンバぐらいか。
51代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:20 ID:brKcjoqdO
というか巨人の超高年棒二軍の人達帰ってきたら今より戦力あがるしチャージあるかもなぁ
52代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:49 ID:v7n3wgXs0
>>51
そうか?
逆に振り回してくれるから他球団はウハウハだよ。

岩田ぶつければアンパイだしw
53代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:52 ID:Smdd1zzo0
>>46
西村は中継ぎエース(と呼ぶにはまだ少し早いかもしれんが)として置いておきたいとこじゃない?
54代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:32:13 ID:APl1HD510
>>44
つ去年の阪神・・・、優勝はならずとも優勝しかけた。
特に久保田の酷使。今年の巨人もある程度は酷使でいいと思う。
55代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:04 ID:xvhQhp5c0
阪神の代打成功率が凄いな。
今日の葛城、桧山といいこの間の浅井といい当たりまくってる気がする
56代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:19 ID:EPUvsbV70
巨人の主力が戻ってきてどういう成績出せるかだよ
パンダが去年くらい打ってくれればそりゃすごい戦力になるけどね
現状一番が穴だし
57代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:25 ID:LLs51F6s0
西村は、開幕直後の2試合で炎上して以降は、4月5月6月で自責点1しか失ってないしね、中継ぎからは外せないでしょう
58代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:42 ID:APl1HD510
原巨人にも

大道が

います。
59代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:34:13 ID:pesrH6z6O
>>46
せっかく中継ぎで目処が立ったのに崩す必要ない
60代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:34:24 ID:WuMs1Rd70
5割に乗った程度でよくここまで強気になれること
61代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:35:31 ID:KAMdCmE20
阪神は偶々弱いチームとしかまだ当たってないだけだな
62代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:36:06 ID:APl1HD510
7/1現在
阪神 貯金は15以下に減少
中日 現状維持
巨人 貯金8-10程度

この程度と予想されます
63代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:36:12 ID:W7kqI16CO
レスみてもほとんど誰も強気になってねぇしw
つか過敏すぎでキモいっすよ
64代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:37:52 ID:v7n3wgXs0
巨人は明日負けたらまた借金生活
65代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:38:46 ID:v7n3wgXs0
>>57
その自責って阪神戦じゃなかったか?

まじ巨人投手陣は阪神に通用してないしw
66代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:38:47 ID:Smdd1zzo0
阪神 貯金は15以下に減少
巨人 貯金8-10程度
阪神は6月残り全敗巨人6月残り全勝しないといけないんだが・・・
67代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:39:22 ID:ru3eVh4t0
巨人は一ヵ月後には貯金20!
これぐらい言わないと強気とは言われないようです
68代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:39:55 ID:8r+WOWlP0
>>54
ある程度ってw
去年のJFKの酷使がどれぐらいひどいものかわかってないのかよ
69代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:40:30 ID:ho/VQ1QoO
>>62>>66にワロタ
70代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:40:54 ID:APl1HD510
>>66
拙速すぎたか
とはいえ、7月上旬〜中旬には落ち着くだろう。
開幕迷走の原巨人もようやく戦い方を覚えてしまったので。
71代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:41:48 ID:GNktP7N/0
JFKはイニング投げる分、ブルペンでの投球数を制限したり色々工夫してるけど
巨人はしてるの?試合での使い方だけ真似て酷使しても多分潰れるよ、特に経験浅い山口あたり。
72代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:42:11 ID:ewbixm7+0
巨人ファンは数試合調子がいいだけですぐに調子乗るな。
とりあえずこのグラフミロ。開幕から何も変わっていない。

http://www25.big.or.jp/~hidea/tigers/gyear.php?y=2008
73代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:43:41 ID:ho/VQ1QoO
まあオールスターまでに阪神とのゲーム差がいくつになってるかな
今11 6位まで縮めたらいい方じゃね
74代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:43:59 ID:GNktP7N/0
>>72
むしろゲーム差は順調に開いてるな
75代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:00 ID:Gj3DYDRo0
中継ぎとキムタクの確変がいつまで続くか気になる
76代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:10 ID:ewbixm7+0
>>71
今日の中継で大塚がびっくりしていたな。
ブルペンでは殆ど投げていない。
西武ドームはブルペン丸見えだから分かりやすい。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:21 ID:Smdd1zzo0
>>72
横浜すげぇグラフからも消えようとしているw
78代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:40 ID:8KQ2P/cY0
巨人は借金補正がかかって今日負けるだろうな
今年は貯金なしで終わりそう
79代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:44 ID:zMikt+7E0
復帰戦力が.300 25本ぐらいとして
それが丸々加算されるように考えるから
おかしくなるんだけどね

出塁率で2割差が出て、ようやく一試合で出塁1個分

最大出力には差があるから復帰の利は否定しないけれども…
80代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:46:10 ID:3CPd7P+Y0
>>72
中日は貯金5のラインを維持できなくなったら終わりだろうな。
81代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:48:24 ID:LLs51F6s0
>>75
どうだろうねぇ
キムタクは疲れが溜まって体の切れがなくなってきたら一気に3割を切るでしょう
中継ぎは好調な投手の駒が多いから、今日も西村(4連休)や豊田を温存できたり、それなりに酷使は分散されそう
それでも原は西村大好きっ子だから、、、
82代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:49:27 ID:lkZYEr/nO
今昨日の記事読んでたんだけど梨田やダルが言ったことが見事フラグになったんだな
あれだけラミレス?怖い感じがしない、HRはたまたまとか、ダルが9回3失点か完投すれば勝つよとか言っててこれだからなぁ…
83代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:51:26 ID:3CPd7P+Y0
まあラミレスのHRはインチキくさかったけどな…
あれはダルの失投ではない
84代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:51:39 ID:Gj3DYDRo0
石井一も阪神飽きたとか挑発だか天然だか分からんこと言ってノックアウトされたな
85代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:52:32 ID:LNMQa1Bx0
石井一も見事なフラグを立てたよな
86代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:52:41 ID:arrCuMUo0
入っちゃったんだから仕方ない
ましてやハムのホームだ
87代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:23 ID:GNktP7N/0
何も大言吐いてないのに1−0で負けた大竹は・・・
88代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:41 ID:ho/VQ1QoO
阪神が残り試合85を五割でいくと(42勝42負1分)、
82勝60負1分になる
これに巨人が対抗したとする(82勝に並ぶ事。引き分けが同数なので)
→残り試合52勝31負しなければいけない

単純比較でも、
今から巨人が貯金21作っても阪神は五割で良い
これがいかに酷い事かw
89代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:46 ID:878HL/Bm0
>>72
肯定的に見れば、巨人は徐々に上がって行ってる
90代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:56:33 ID:3CPd7P+Y0
上がってはないな。
パターンからいくとここから2〜3連敗だし
91代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:57:10 ID:Fu9Ko+420
明日(今日)しだい
92代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:57:25 ID:8KQ2P/cY0
>>72
今年の巨人はマジで貯金生活したことないのかwwww
クスリ使ってこれかよwwwwショボ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:57:29 ID:Smdd1zzo0
>>87
大竹にはムエンゴキングの称号をあげてもいいと思う
防御率3点代前半で借金6とかw三浦ですら借金4なのに
94代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:57:44 ID:2iI6OcYG0
阪神との試合が再開すればまた大人しくなるだろう
95代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:58:56 ID:Gj3DYDRo0
5割目前で叩き落されてた頃よりは
貯金目前で叩き落されてる今の方が1ゲームだけ上がってる
96代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:59:13 ID:EPUvsbV70
まあどんどん一軍から人がいなくなる中で
五割なら巨人は十分だろ
あとはもう主力の復帰や復活を信じて待つしかない
それが駄目なら今シーズンはずっとこのままだよ
97代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:00:19 ID:ho/VQ1QoO
>>88 自分で書いてアレだが、直接対決もあるから現実にはもっと厳しい、巨人優勝。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:01:08 ID:zMikt+7E0
1試合で五割に復帰したのは
今までにないことだから
「上り調子」という意見があるのはいいけどね


今後の計算となると、やはり基本は投手力
99代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:02:55 ID:Fu9Ko+420
   ∧ 
  ∠'A`>
    |∧| 
100代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:03:20 ID:3CPd7P+Y0
巨人は思ったよりはなかなか落ち込まないな。
ラッキーボーイが次々に現れてるおかげで主力の不振離脱を感じさせない。
去年強奪した3バカトリオがチームの柱になってて実に嫌らしい。

広島は6月に入ってから負けが込みすぎ。
とりあえずCSいくためになんとか巨人とゲーム差なしを目標に交流戦を終えたい。

ヤクルトはもうダメだな。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:07:34 ID:nEuVrVD6O
>82
ハムは凄い痛い球団になったもんだと思う。

ちょっと昔は自分の本拠地の東京ドーム批判(つか、恩恵はハムのがあったのに)したり。
ホモが危険球やっといて開き直るしで
あからさまな調子に乗ってますってのがみえる
102代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:08:31 ID:zMikt+7E0
最近1/2の確率で神ピッチの内海
7回3失点程度になりつつあるグライシンガー
不安定なノロマ、5回限界のバーン

これらがみんな今以上の活躍をした上で
多摩川の実績組から完全復活が数人
しかもイニングを食って中継ぎの寿命を延ばす

奇跡の細道を、渡り切れるか、ご見物…だね


内海 2.711
グライシンガー 4.055
野間口 4.992
バーンサイド 4.696

木佐貫 3.913

上原 6.750
高橋尚 6.231
103代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:11:59 ID:ho/VQ1QoO
まあ後1ヶ月もしたらポジ巨の奴等もCS死守に切り替えてるんだろうな
104代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:12:54 ID:c65eHJva0
しかし虚ヲタはいまの虚塵が
蝋燭の燃え尽きる前の一瞬のキラメキってことが分かってないみたいだな
105代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:21:32 ID:Smdd1zzo0
グライシンガーは一人だけ優遇されてるのに期待されてたほど
仕事はして無いな。そのグライシンガーに振り回されてる内海の方がみ寧ろ頑張ってる
106代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:22:52 ID:ho/VQ1QoO
去年のセは巨人が
開幕スタートダッシュ→交流戦あまり貯金できず→ペナント再開後もあまり貯金できず…じゃなかったっけな?
だから阪神に追い上げられ一時は首位を明け渡した

今年の阪神は
開幕スタートダッシュ→交流戦でも貯金作る…だから追い上げても辛いな
107代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:25:11 ID:/THX4Oil0
去年の巨人は交流戦2位だったぞ
そこそこ貯金はしてたんじゃね
108代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:26:28 ID:8kTq+spD0
いや、去年の巨人も交流戦まで安定して貯金してたはず
交流戦終わってから尻の確変終了してgdgd
109代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:03 ID:ksRuVIdi0
巨人ももう一つだったけど、追い上げた阪神が、巨人をフルボッコにしたから。
ある意味、中日が優勝争い出来たのは、阪神が巨人をぶったたいたからだよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:09 ID:EPUvsbV70
去年の巨人は交流戦6つ勝ち越して終了時に貯金15
ここまではかなり順調だったが7月に失速したな
で、阪神は交流戦終了時に借金8だったんだな
よくこっから一時とはいえ首位まで行ったもんだ
111代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:35 ID:3CPd7P+Y0
交流戦後に鬼となった阪神に巨人も中日も
その他のチームも派手に食い散らかされたからな
112代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:36 ID:ho/VQ1QoO
>>107 そうだったっけ?俺が忘れてるだけか
けど月別貯金数出したら、後半はあんまり貯金してなかった様な…
113代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:29:14 ID:8kTq+spD0
>>110
借金8ww
そっから追いつくってやっぱ凄すぎwww
114代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:32:20 ID:s9T1d3IO0
阪神は元々巨人には強かったからな
巨人が去年の阪神のようになるには、直接対決の分の悪さがネックだ
115代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:33:59 ID:ksRuVIdi0
確か千葉でのロッテ戦大逆転の試合に負けてたら、
阪神借金10だった気がする。あそこが転機になったね。
そこから上向いた気がする。
116代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:34:47 ID:8KQ2P/cY0
>>110
メイクミラクルってレベルじゃねーな
117代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:37:49 ID:uRiDoPf4O
今年のタイガーチャヤージは五輪があるため7月を予定してます
118代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:41:14 ID:Smdd1zzo0
ホントに五輪期間中ひと波乱あったら面白いんだけどね
119代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:43:50 ID:MUGyRpuHO
五輪前に優勝決まるとか…
120代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:46:19 ID:s9T1d3IO0
五輪期間中に何かあった場合不公平感があるので、どうせ何か起こるなら普通の時がいいです
121代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:49:59 ID:cIVho5R00
もう誰も中日のことなんて気にしなくなってしまったね・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:52:03 ID:X3c3epKx0
五輪期間は広島が楽しみだ
123代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:53:25 ID:s9T1d3IO0
広島や横浜よりは気にされてるよ
124代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:00:59 ID:eV9EaI610
また今年も例の勝敗ライン貼られるのかね
しかし既に

横浜……お疲れさまでした

になっているわけだがw
125代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:02:17 ID:72DXWSMU0
阪神の勝率6割9分かよ……
126代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:03:53 ID:cIVho5R00
阪神 7割への挑戦
巨人 5割への挑戦
横浜 100敗への挑戦

まだまだ見所たっぷりじゃん
127代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:05:56 ID:gk8gPQvp0
中日が一番見所ねえな
最終的に貯金12くらいで二位だろ
128代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:07:49 ID:iNQCi+sd0
>>127
中日と短期決戦はやりたくないので出きれば4位以下でオネガイシマス
129代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:08:27 ID:3CPd7P+Y0
>>127
贔屓目なしに見て中日はたぶん3位に落ちる
130代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:09:03 ID:72DXWSMU0
7割への挑戦かあ。
ちょっと調べたが、分裂後のセリーグでは4チーム(50・松竹、51巨人、53巨人、55・巨人)しか達成してないんだな。
もしできれば53年ぶりかいw
ここまできたらもう狙ってくれ
131代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:12:46 ID:zMikt+7E0
〜年鰤 

なにげにどんでんの好物だな
132代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:13:34 ID:VN9Xu20e0
このスレ阪神ファンと荒らししかいねぇw
133代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:13:56 ID:ksRuVIdi0
阪神の勝率より、横浜の敗戦率の方が高いという・・・・・。
もう地獄だな。横浜・・・・・・・。3割ないんだぜ。勝率が。
134代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:17:08 ID:96Ja69oT0
もう横浜にはなんと言えばよいのか分からないほどだからなぁ
135代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:17:45 ID:TqmqupvQ0
>>124
あの勝敗ライン表は神だったな
きっちり最終勝敗数当てたし
136代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:21:08 ID:s9T1d3IO0
みんな横浜は気になってはいるのだろうが、話題にするのが憚られる空気だな
137代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:22:14 ID:zMikt+7E0
横浜ファソから時々メールくるけど
自分がいつ「ご愁傷様です」と
返事してしまわないとも限らない
138代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:24:18 ID:Smdd1zzo0
ちなみに最後にセのチームが勝率3割をわったのは70年のヤクルトが最後
暗黒期の阪神ですら勝率2割台は無い。実に38年ぶりの記録がかかってる
139代打名無し@実況は実況版で:2008/06/12(木) 03:25:33 ID:cA6g8AaJ0
>>137
「ご臨終です」 に見えた俺は末期・・

140代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:25:47 ID:ksRuVIdi0
阪神暗黒でも確か.330くらいはあった気が・・・・・。
10試合で3回しか勝ちが見れないって、地獄だな。
141代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:27:55 ID:7MzQ7BPnO
さすがに勝率7割は無理やろうw 勝率7割となると、100勝位しない
とそんな数字にはならんわけでw
142代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:28:05 ID:Zl+Gf1Nz0
横浜のピッチャーつぎ込みと阪神のピッチャーつぎ込みは違うものなの?
143代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:30:51 ID:s9T1d3IO0
最近の横浜は5試合に1勝ってカンジだけど
144代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:35:32 ID:jo2OqR++0
>>142
似たようなものだけど、気持ちの安心感が違うんじゃないか
浜スタと甲子園をホームにしてるチームだと全然違うんだろう
145代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:35:55 ID:ksRuVIdi0
そうなんだよね。4月にちょいちょい勝ってた分があるから、3割弱なんだよね。勝率。
最近だけを見ると酷い事に・・・・・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:38:51 ID:oiCN5jTZ0
なあに
昔の阪神もイチローの打率といい勝負を演じてたんだから
あれを10年も続けられるよりかはマシだろ
147代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:44:56 ID:ewbixm7+0
>>142
今日は西武ドームなのでブルペンを頻繁に映していたが
普段言われている調整方法はマジだった。
ブルペンでは殆ど投げていない。
藤川とか久保田が日本記録をつくれる理由が分かる。
148代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:47:10 ID:zMikt+7E0
>>142
ワンポイントやセットアップで失敗したら

2軍落ちなり、敗戦処理に降格なり…
しないでなぜか同じ仕事をあてがわれているのが
不思議な横浜の継投
149代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:53:10 ID:eCpG2hCs0
>>148
代わりいるの?
150代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:14:25 ID:79rr4qmu0
岡田「楽器(リリーフ)が出来ないならボーカル(先発)やれ」
151代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:20:04 ID:nEuVrVD6O
確かにろくな中継ぎがいないから仕方ない部分もあるけど継投の仕方もおかしいよ。<横浜

大矢の無能っぷりは12球団中でも比較にならないレベル
152代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:28:34 ID:rEtXkEpt0
阪神はこのままの勝率でいけるはずないし
中日もこんな低い勝率のままいくわけない
だからゲーム差縮まることはあっても広がることは絶対ないと思う
153代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:34:57 ID:zMikt+7E0
>>149
いないけどね。それでもやりようってものがね

ランナー有りで失敗したなら回頭から使うとか
ピンチを凌げるリリーフがいないなら諦めて続投してみるとか
頼れるセットアップがいないなら、寺原直結にしてみるとか

現有戦力に合わせて試行錯誤するわけでもなく
幻想理想の継投策に、ただ選手が応えないと嘆いているような



阪神の久保田にしたってこのシーズン中に
幽閉からの地位回復という紆余曲折…
そういう過程や段階がない
154代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:40:52 ID:GLXb6fvW0
>>153
神宮で檻の中からうらやましそうにシャバを眺めてたなぁそういやw
155代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:42:01 ID:ksRuVIdi0
Kスタじゃなかったっけ?久保田が檻に入れられてたのは。
156代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:42:59 ID:TqmqupvQ0
とりあえず阪神は空気読んで対横浜戦の残り試合全部負けてやるように
それでも優勝できるでしょ?
157代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:50:24 ID:72DXWSMU0
>>141
101勝必要。100勝だとちょっと足りない。
横浜の5割終了よりも難しいな。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:53:36 ID:78NMVP2v0
>>156
難しいんじゃね?
横浜は負ける技術は阪神より数段上だから...
159代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:00:59 ID:qt/wDSt70
>>156
例年一番のカモチームじゃねーか
当然狩り尽くすでしょ。偉大なる100敗の為に。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:07:10 ID:+A3LqMKB0
>>72
横浜心停止するんじゃないか
161代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:14:29 ID:uO/b1ku00
>72
このグラフのサイト、まだやってたんだな。
05年辺りで見たような気がする。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:55:07 ID:SRxS9fOJ0
七色の負け方を見せてくれるからな
新たなファン層を開拓しようという
高度な営業戦略なのかもしれん
163代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:02:44 ID:7X3dFFuj0
阪神は2003年以上に勝ってはいるけどあの頃とは何か違うんだよね。
5,6点の負け試合をひっくり返したような記憶は今のところほとんどない。
地道に点を重ねて勝っていってるという印象。勢いじゃない。
防御率も2003年よりもいいんじゃなかったっけ?

井川・伊良部・ムーア・下柳・藪・久保田の2003年ローテと
下柳。岩田・上園・アッチソン・安藤・ボーグルソンの2008年ローテだと
先発は2003年の方が上かなぁ・・・
中継は間違いなく2008年の方が上だろうけど。

2003年みたいに突っ走ることはなさそうだけど
8月中にはマジック点灯するかも
164代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:06:14 ID:APl1HD510
交流戦で勝ち進む阪神と巨人がシーズン中後半で2強になるだろう。
オレ竜は今年も失速したか。今年もCSに頼るしかないだろうな。
最終的には打線の一発力の違いがものを言う。
特に短期決戦になった時に威力を発揮する。
投手陣復活+重量打線で原巨人がメイクミラクルだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:06:31 ID:7MzQ7BPnO
ちなみに、リーグ分裂以後の最短優勝の記録は1990年の巨人が記録している。
優勝が決まったのが何と9月8日。 そして、この年の巨人の最終成績が
88勝42敗。当時は130試合制だった。勝率は677. となってる。
もし今の144試合制に換算すると (引き分けは無いと仮定すると)、
実に97勝を上げている事になるな。この記録すら難しいと思うw
166代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:06:40 ID:f0qKhsxbO
03年なんて最大ゲーム差19、最大貯金40
ありえねー
167代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:15:09 ID:tiFmc5260
 ぶっちゃけ阪神の速度落ちない限りどんだけ他所が追い上げようが差は縮まらんわけで、
少なくとも今の阪神の戦い方見る限りメイクミラクルとかは夢また夢だよな。
168代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:18:27 ID:brKcjoqdO
阪神阪神とお前らそんなに阪神が好きか

たまにはヤクルトの話もしようぜ!
169代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:19:37 ID:tiFmc5260
たまには神宮で勝てよ。
170代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:21:22 ID:CGjABpzu0
ちなみに2003の貯金グラフ(阪神のみ)
http://tigers.data-lab.jp/2003/graph.cgi

6、7月の勝率が異常だな 30勝10敗で.750もある
171代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:25:01 ID:zQd7eZQf0
>>167

今後、阪神が今年のミラクル横浜化して、対抗チームが今年のミラクル阪神化すれば、メイクミラクルあるんじゃないの?

2008年セリーグはミラクルを3つ起こす必要がある。
ずいぶんミラクルも安くなったみたい。
172代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:26:24 ID:J8Khad1GO
>>132
調子の良いチームのファンが占領するのは前からの事。
褒め合い&貶し合い>>戦力分析なのも前からの事。
173代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:28:22 ID:APl1HD510
阪神やオレ竜は方程式パターンの崩壊という事態に弱い。
J・Kのカードも弱くなってきたし、いつ崩壊してもおかしくない。
先発の勢いも低下。大型連敗もありうる。
原巨人は逆に大型連勝モードである。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:30:41 ID:kRKwm+wX0
野間口が覚醒したのなら
巨人にもチャンスあるんじゃないの?
175代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:31:40 ID:oLJuqboW0
ハム打線で勘違いしてもらっては困る
176代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:31:45 ID:uO/b1ku00
ちょっとツッコミ入れるなら、メイクミラクルって言葉の出た年は、
巨人は首位に肉薄する事なく4位に終わってるぞw

大逆転した96年に言われたのはメークドラマな。
それがあったから、97年にゲーム差開いた時に
メイクミラクル(を目指せ)と呼称が出てきたがまったくの不発だった。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:32:15 ID:xoUijGDU0
そういえば阪神は連敗が少ないな

カード負け越しはヤクルト戦だけか?
178代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:32:55 ID:zQd7eZQf0
>>164
手遅れにならないうちに目を覚まさないと・・・
ttp://ness.s16.xrea.com/img/src/1213192225574.jpg
179落合66:2008/06/12(木) 09:33:22 ID:S8hi2Stw0
オレ竜がメイクドアラを起こしてやる
180代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:35:02 ID:tiFmc5260
方程式崩壊に強いチームの継投って勝利の方程式って言わないだろ、常考。

>>176
そうなんだ。知らんかった。
正直どっちもメークドラマ(笑)、メークミラクル(笑)って使い方しかしたことなかったし。
勉強になった。
181落合66 ◆hjMS7HyjWg :2008/06/12(木) 09:38:32 ID:S8hi2Stw0
メークドアラを流行語にしてやるw
182代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:38:39 ID:J8Khad1GO
96年て確かハムも失速した年だったよな。
両リーグの首位が10差以上離してたチームに抜かれてV逸した珍しい年
183代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:40:14 ID:9gyf6COwP
阪神は毎年防御率1位だけど
それこそが阪神持ち前の異常な快進撃能力に繋がっている。

ぶっちゃけ余所のチームに阪神を出し抜く能力なんてないよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:44:37 ID:ahdyAwgN0
95がメークドラマ
有償絶望で視聴率低下を防ぐキャッチフレーズ
96がメークミラクル
ドラマを越えるという意味
本当に実現したので味を締めて
97がメークミラクルアゲイン

98は森に監督取られそうで余裕なし
185代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:45:08 ID:L+DSEIva0
>>164
CS第2ステージで対巨人になった時の
小笠原のGS神戸4割補正がこわひ・・
186代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:45:26 ID:brKcjoqdO
>>183
あ?阪神戦以外勝ち星なしのハマのばんてふナメんじゃねーぞ?
187代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:47:22 ID:zMikt+7E0
>>174
ノロマ1人で
例えばこれから200イニング2.0のスーパー覚醒して

今の台所が埋まれば楽なもんだけど…
中4日で完投しまくれば、中継ぎの延命措置になるな!


内海 2.711
グライシンガー 4.055
野間口 4.992  →2.30
バーンサイド 4.696

木佐貫 3.913

上原 6.750
高橋尚 6.231
188代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:49:08 ID:9gyf6COwP
中日の先発陣も全員3〜4点台ばかりだな。
189代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:51:41 ID:APl1HD510
阪神の主力
藤川・金本・新井・鳥谷・赤星

これらが欠けたら崩壊しそうだ。
赤星が黄信号。一方の巨人は故障者の復活あるのみ。
逆転優勝の可能性は巨人にあり
190代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:54:45 ID:8zEcxrg4O
>>173
5月頭くらいにも聞いたよそれ。
191代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:55:53 ID:EBb2zpLc0
>>189
抑えと三割打者4人が欠けたら阪神でなくともヤバイ



っていうか、釣りだよね
192代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:56:50 ID:uO/b1ku00
>189
それだけ中心選手が大勢リタイアなら、どこでも崩壊するわw
まして連続試合とかやってるような頑丈なのもいるし。
193代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:56:51 ID:J8Khad1GO
ID:APl1HD510はネガ気質の強い阪神ファンなのか、他ヲタなのか、単なる真性なのか、レス乞食なのか…。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:58:26 ID:ahdyAwgN0
中日と阪神が交互に勝ってるから
野球人気が落ちた扱いされるんだよなあ
そりゃ関東のセがこのていたらくじゃな
5年前までは関東ばかり勝ってたが
195代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:59:15 ID:VEAB9Wea0
讀賣の主力
小笠原・ラミレス・クルーン・阿部・西村

これらが欠けたら崩壊しそうだ。
小笠原と阿部が黄信号。
196代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:59:47 ID:APl1HD510
いいかげんにしろ。
阪神に優勝の資格は無い。
巨人V2あるのみ
197代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:59:53 ID:VxF4ir4g0
>>194
ヤクルトの崩壊と巨人の弱体化だなぁ
198黄巾族:2008/06/12(木) 10:00:40 ID:1ySa4utk0
糞虚塵いい加減にしろ!
ヘマ口、ゴミレス、クソーン・・・よりによって俺の大嫌いな3バカが活躍しやがった!全員しんじまえ!
だけど一番許せないのは、こいつらを強奪する虚塵(日本の恥)と渡辺恒雄(故人)であることは言うまでもない。
糞虚塵のせいでプロ野球がつまらなくなる。早く消滅しろ!
仮に今挙げた3バカが虚塵から出て行ったら素直に応援してやれるのだが・・・

ダルビッシュ、かわいそうだったなあ・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:00:49 ID:z3kqbsGs0
>>194
関西と中部じゃともかく関東じゃ野球人気はやばいよ。
子供が野球選手の名前をいえない
200代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:00:52 ID:VEAB9Wea0
関東の野球人気低迷を全国的なものに見られるのは不本意だな
地元で盛り上がってる球団もたくさんあるのに
201代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:02:14 ID:ahdyAwgN0
ここ最近の交流戦なんてどこも歴史的な入りの良さだと思うけどな
202代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:03:18 ID:VmUvEvL/0
関東は野球だけじゃなくあらゆるスポーツが下火になってる
203代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:05:31 ID:8zEcxrg4O
>>199
そりゃお前関東の地元テレビ局の仕事だろ、自分らでなんとかしてくれ。
東京にだって東京ローカル局はあるのに・・・

中部も近畿も広島も福岡も北海道も
地元ローカルテレビ局が頑張って今の人気に繋がってるんだよ、黙って眺めてて人気がなくなるのは当然だな。
204代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:05:45 ID:VEAB9Wea0
ヤクルトもずっとジリ貧な東京捨てて新天地求めて旅立てばいいのに
205代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:08:15 ID:VEAB9Wea0
四国なんかねらい目と思うけど、大都市がないから人集まらんかな
206代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:11:04 ID:uO/b1ku00
いっそ鹿児島か熊本で、南九州の球団作るのもアリかもな。
熊本市は推定146万人、鹿児島市は109万人で、
両方取り込めたら、仙台、広島並になるが…
207代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:11:14 ID:VxF4ir4g0
>>205
松山にヤクルトがいけば今よりは人気でそうだけどな
208代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:12:14 ID:J8Khad1GO
>>205
ILと少ないパイの奪い合いになって喧嘩になるんじゃないか。
209代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:13:42 ID:aOhm884A0
新潟とか狙い目じゃね?サッカーなんか観客動員上位のクラブだし。
ってか田舎のほうが娯楽がないから人気でる気がする。

新潟ヤクルトアルビレックス
四国オリックスバファローズでいけ
210代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:15:21 ID:uO/b1ku00
>209
新潟はともかく四国は大都市圏はもちろん、
都市圏すら無いのに無茶だ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_%28%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81%29#.E5.A4.A7.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F.E3.81.A8.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F
211代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:19:29 ID:4GApW/eu0
四国なんか山しかないぞ
212代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:20:18 ID:aOhm884A0
>>210
wikiに松山都市圏て書いてますけど

南九州・北陸・静岡・四国で4球団増やして、3リーグ+ワイルドカードでプレーオフ…
213代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:20:19 ID:1VUpaOr50
>>186
今、一軍でがんばっているね
214代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:24:28 ID:A35d2Okw0
関東人は野球場に見に行けよ。
娯楽の多様化のせいにしているけど
実際は大した遊びしてないだろ?


215代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:26:07 ID:VxF4ir4g0
>>210
まぁでも仙台も実質100万人都市じゃないのに
(泉市を丸ごと吸収したりして広さはあるけど人口密度は低い。
仙台中心部も山形県境も青葉区w)
平日の昨日にコレだから

仙台 vs 横浜FC
12815人
http://www.j-league.or.jp/live/2008/j2/061101.html

楽天 vs ヤクルト
17,579人
http://www.rakuteneagles.jp/game/scoreboard/
216代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:26:25 ID:ahdyAwgN0
>>214
娯楽がたくさんあるんだよと
サカブタみたいなのがよくレスするが聞いても
関東だけの娯楽って答えないよなw
217代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:27:13 ID:7MzQ7BPnO
四国をフランチャイズ化するなら、メジャーの球場の様に
、駐車場をたくさん作らないといけないんじゃないの?
本州圏からの客も車で取り込まないと厳しいと思うんだが。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:28:50 ID:IQyJNWAp0
横浜スタジアムとデイズにーランドの入場料がほぼ同じなんだもん。
そりゃ誰が野球場に行くかよって感じだよ。

それにしても平日の西武ドームに3万集める阪神の集客力はやっぱ凄いわ。
あれは別格だわ。
219代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:29:38 ID:VEAB9Wea0
セの球団で今一番企業努力してるのってどこだろ
ブラウンが何かやらかしたらすぐTシャツにする広島?
220代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:30:57 ID:ahdyAwgN0
広島なんて一番してないよ。
球場演出なら横浜だろう
221代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:30:58 ID:4GApW/eu0
関東の阪神ファンてサッカーの代表戦しか見に行かない奴らに似てる
222代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:32:21 ID:IQyJNWAp0
ヤクルトは札幌から声がかかった時に移転してれば良かったのに。
もう残ってるのは新潟とか岡山とか、ワンランク下がる都市ばかり。
金沢や松山なんてもっと小さいし。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:32:48 ID:aOhm884A0
大都市圏以外なら2万人収容くらいの球場でいいんじゃないか?
メジャーも今、空前のバブルで新球場建設ラッシュだけど、新球場の収容人数は減らしてる。
キャパを小さくして観客を満員に見せることが重要らしいし

まぁ鎖国状態のプロ野球に未来なんてないと思うけど
224代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:34:13 ID:IQyJNWAp0
>>220
いや、経費削減の努力は素晴らしいと思う。
あと横浜とかも交流戦廃止を訴えて、巨人戦阪神戦を確保することに翻弄したり、
テレビ中継がある日は放映権料収入を逃さないために多少の雨でも強行したり、
収入を増やす努力はしてると思う。
225代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:35:10 ID:VEAB9Wea0
岡山は無いな
球場はいいものあるが、兵庫と広島の間だから広島と阪神ファンばっかり
226代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:37:17 ID:IQyJNWAp0
>>225
もう移転する場所はどこにもないよ。
今の制度では仙台・広島以下の地方都市では球団は維持できない。
それぐらい都市にとっては贅沢品。
227代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:38:53 ID:zW7r720W0
西村
対 東京 *6試合 防御率18.00 *5.0回 10自責点
対 他■ 26試合 防御率*0.10 29.1回 *1自責点
228代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:40:08 ID:zW7r720W0
ちなみに被本塁打0
229代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:41:11 ID:QIWbzXdq0
ようやくMOLの化けの皮が剥がれてきたな
230代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:44:03 ID:OQuQZfRO0
巨人は上原、高橋尚、木佐貫、スンヨプ、由伸、ニ岡がいない状態で3位っていうのも凄いけどな。
横浜はともかく、広島とヤクルトはチャンスなんだけどねぇ〜
231代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:44:19 ID:3ytyVErf0
四国も駄目だあそこは四国4県の仲が恐ろしく悪い
松山を本拠地にしても、香川、徳島、高知の人間は応援しない
そして交通の便が最悪すぎる
232代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:44:19 ID:8zEcxrg4O
>>224
翻弄(笑)
233代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:44:54 ID:IQyJNWAp0
>>232
奔走の間違いだ、スマソ
234代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:45:40 ID:J8Khad1GO
>>221
阪神ファン→巨人ファン→ヤクルトファン→阪神ファンとか居るからな。
関東は娯楽が多い分堪え性が無い人間が多い。
235代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:46:28 ID:zW7r720W0
>>231
俺は香川だけど他三県も応援するよ
四国四県はかなり仲がよい

交通の便が悪いは同意
236代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:47:21 ID:IQyJNWAp0
>>235
岡山に球団ができたら応援する?
香川は他の四国3県より岡山の方が結びつきが強いと聞いたけど。
テレビ放送も同じだし。
237代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:50:04 ID:zW7r720W0
>>236
応援するw
他三県行くよりも交通の便いいしな
香川から見れば四国四県+岡山だな
ちなみに松山は広島が香川の岡山みたいな位置だな
238代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:50:20 ID:ahdyAwgN0
ヤクルトが人気でるわけない
ロッテベイ西武巨人は
おかかえのテレビ局があるが
ヤクルトだけない
フジなんて持ってるだけだし。
90年代人気あったのはフジのおかげだが
239代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:52:11 ID:zW7r720W0
ただ松山広島は移動が大変だけどな

ぶっちゃけ広島より岡山にできた方が観客は増えると思うけどな
240代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:54:37 ID:IQyJNWAp0
>>237
ありがと。ってか自分は岡山の児島出身なんだけど瀬戸大橋開通と同時に
関東に来ちゃったから、事情がよくわからなかった。当時は子供だったし。
岡山・倉敷・高松の人口が合わされば軽く仙台・広島なんて凌駕できるから
瀬戸内のチームとして岡山フランチャイズはできるかもね。
でも高松からマスカットスタジアムって平日ナイターでも見に行けるのかな。
241代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:54:51 ID:eBT+kYNX0
>>230
広島とヤクルトは共にエースと四番を失った状態でよくやってる方かなと思う。
巨人の中継がなかなか崩壊しないのが計算違い。交流戦の日程のせいだろうか?
242代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:55:21 ID:3ytyVErf0
>>235
あー香川はな、比較的良い方かもな
でも意識の向いている方向が各県違うんだよ

香川は岡山との結びつきが強いし
徳島は文化が関西とのつながりが強いな
高知と愛媛が強烈に仲悪かったんじゃなかったっけ?
243代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:56:15 ID:ahdyAwgN0
巨人って41人も投手がいるんだぜ
常時29人が二軍いるわけだw
すげえ無駄
244代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:56:55 ID:zQd7eZQf0
>>221
巨人が強くなれば、巨人ファン・・・
横浜が強くなれば、横浜ファン・・・

まぁ、関東のファンなんてそんな感じでFAと思うのが妥当。
245代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:57:45 ID:IQyJNWAp0
>>239
自分もそう思う。
はっきり言って中国地方の中核都市は今や広島から岡山に移りつつあると思う。
伯備線の電化や瀬戸大橋開通で四国や山陰からの交通の便が格段に良くなった。
四国・中国の各地域から出やすいのは広島よりも岡山だと思う。
246代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:59:30 ID:lPy9tSyR0
マスコミのメイクドラマとかいい加減にしてほしいよな。

もう過去の遺物をいまさらもちこんでくれても
時代遅れなんだよなw
247代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:00:19 ID:zMikt+7E0
こんな定期的に移転話題にするんなら
スレ立ててこいよ…
248代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:00:37 ID:lPy9tSyR0
>>230
ほとんど怪我じゃなく不振というのもなw

ベテランばっかりだから力の衰えを考えてないんだろ
249代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:00:38 ID:ahdyAwgN0
関東は流されやすいアホばかり
250代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:02:06 ID:SVN97e4e0
むしろ96年の巨人は、実力的に順当に優勝しただけじゃないか?
斉藤・ガルベスという柱に、松井・落合という安定した中軸を擁してたわけだし。
今年の巨人の「明日なき戦い」ぶりを見る限り、どう考えてもチーム力的には96年には及ばない。
251代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:02:46 ID:kRKwm+wX0
>>230 そうやって並べられると確かによくやってるな巨人。
阪神なら下柳、安藤、福原、フォード、今岡、藤本がいないようなもんだからな。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:03:11 ID:ahdyAwgN0
96は広島と中日の投手力がおんぼろだっただけでしょ。
いまの横浜程度の投手力しかなかった
253代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:03:47 ID:zW7r720W0
まあ高松からマスカット球場まで電車で一時間かかるから平日ナイターは7時くらいからならいけるかもね
254代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:04:27 ID:zW7r720W0
てか西村スゲーって言ってくれようw
255代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:05:48 ID:lPy9tSyR0
>>251
開幕前どれだけ強奪してたのかわかってる?
256代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:06:08 ID:lPy9tSyR0
>>254
久保田には劣るけどな
257代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:06:43 ID:IQyJNWAp0
>>253
通勤・通学で岡山まで出てる人が結構多いんじゃないの?
そういう人は身に行けるんじゃない?
今時刻表調べたら結構遅くまでマリンライナーが走ってるから
試合が長引いても帰れそう。
258代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:07:23 ID:9MbfI4lA0
リーグの再編しようぜ
西は西、東は東で

竜、虎、熊、檻、鯉、鷹
鷲、兎、鴎、獅、燕、星
259代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:08:12 ID:SVN97e4e0
巨人は05年に獲った元横浜のマレンを、彼が大得意にする阪神戦で1度も投げさせずに解雇してしまったのが悔やまれるな。
04年は阪神戦2試合連続無失点(来日から都合16イニング)だったというのに。
260代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:08:17 ID:RqmE9aBu0
西村スゲー

いや、本当によくやってると思うよ
酷使が心配なんだが、そのあたりの対策もちゃんとしないとな
261代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:09:14 ID:IQyJNWAp0
>>258
ハムは東だろう。
ってか関東のチームのうちの一つを西に移転させるべきだな。
262代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:09:16 ID:uO/b1ku00
>258
なんで一番東?の熊が西に入ってるんだ。
263代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:14:11 ID:O6ZpiXiu0
>>262
一番東はロッテじゃねいか?
264代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:14:07 ID:eBT+kYNX0
>>255
これは、>>248に対する反論と捉えて良いのかな?
265代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:16:48 ID:uO/b1ku00
>263
札幌ドーム
北緯43度0分45秒 東経141度24分49秒(日本測地系)
千葉マリンスタジアム
北緯35度38分31秒 東経140度2分6秒(日本測地系)
266代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:16:58 ID:CXezEzK70
       打率 HR 打点
ラミレス .332 18 53
ウッズ  .291 17 31
横浜   .281 16 41
村田   .274 16 47 
吉村    .250 14 30

熾烈なHR争い
267代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:17:16 ID:ahdyAwgN0
6番サード古城
7番ファースト三木

ギャグみたいな打線だよなw
しかし光山が三木に代走代走といってたのが気になった
三木って衰えたの?
足だけの選手だったよな

268代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:17:44 ID:IQyJNWAp0
ダルって視聴率持ってるね。
巨人戦でも関東の視聴率は7%台まで落ちたのに
昨日11.4まで上がった。ちなみに札幌は23.6。
楽天戦も10%に届いたし。
ナベツネもヤクルトとか横浜を相手にするよりも
早く1リーグにしてこれらの対戦を増やしたいんだろうな。
269代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:18:47 ID:lPy9tSyR0
>>268
関西だけど昨日巨人戦やってなかったよ。
試合あったんだ
270代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:19:49 ID:IQyJNWAp0
>>269
関西や福岡は差し替えだろうね。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:19:50 ID:zW7r720W0
ヤフーで見た<巨人戦
272代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:20:10 ID:9gyf6COwP
いまんとこエースと呼ぶにふさわしいヤツって
ダルと杉内ぐらいかなぁ。
まあ内容だけなら岩隅岩田etcもそうだが。
こういうヤツがチームにいるといないでは全然違うね
273代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:20:18 ID:ahdyAwgN0
>>268
ただ巨人が接戦で勝ったから
274代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:20:36 ID:oLJuqboW0
渦そんなHR打ってる印象ないけど17本もいってたのか
275代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:21:47 ID:zW7r720W0
17本31打点…
276代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:21:48 ID:lPy9tSyR0
>>272
エースの定義なんて色々だから

野村は「1試合任せられる投手」
権藤なんて「1シーズンローテーも守ってくれる投手」だし
277代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:22:12 ID:1dXgNK4H0
>>268
10.0%だぞ
278代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:22:17 ID:IQyJNWAp0
>>273
いや、同じハム戦で東京ドームでの試合も中継してたけど
同じく接戦で巨人が勝ったけど2試合とも視聴率は7%ちょっとだったよ。
279代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:22:57 ID:zMikt+7E0
交流戦で量産しはじめたからじゃね?
 >渦
280代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:24:18 ID:jDeL84Or0
>>262
本社が大阪だからじゃね?w
281代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:24:23 ID:uO/b1ku00
>276
権藤基準なら、下柳でもエースだわな。
282代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:25:46 ID:lPy9tSyR0
>>281
でもシーズンローテー守るって難しいからな
短期間ならいくらでもいるけど
283代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:25:59 ID:O6ZpiXiu0
>>270
中部より西は全部差し替えじゃない
284代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:26:45 ID:zW7r720W0
ウッズ交流戦
.246 57打数14安打8本13打点
285代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:27:16 ID:9gyf6COwP
>>276
勝ちでも負けでもいいので
1-0の試合で投げきることが出来るかどうか。だな。>エースの基準
286代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:29:27 ID:lPy9tSyR0
>>285
川上とか見てたらそうでもないよ

リリーフがしっかりしていれば
それに替えるのが近代野球だし
287代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:30:21 ID:IQyJNWAp0
>>283
球団のない地域はまだ巨人戦じゃない?
ってか球団の空白地が多数ある以上、巨人みたいな全国区の球団がないと
日本での野球人気はどんどん廃れていくな。
地域密着ってのは今のチーム数や制度ではデメリットもある。
288代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:31:41 ID:J8Khad1GO
>>272
セ・リーグはなかなか将来のエース格に相応しいのが出てこないよなぁ。
20代で連続二桁記録してるのって石川と朝倉、内海位だし。
なんかゴソっと柱になる奴が抜けた感じだな。
289代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:32:32 ID:lPy9tSyR0
>>287
九州はSBだし中国は広島があるし四国は阪神が牛耳ってるしな

野球ないの北陸ぐらいなもんじゃないの
あの程度の市場なら無いのも同じだよ
290代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:32:45 ID:O6ZpiXiu0
>>285
負けでで投げきるのはDHがなく分業が確立してるセリーグでは難しい
291代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:33:20 ID:lPy9tSyR0
マー君すらセリーグ野球じゃ5回で替えられるからな
292代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:34:24 ID:O6ZpiXiu0
>>288
環境が厳しいからな、パリーグから実績のある選手が流れてくるし
DHではないし
293代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:34:25 ID:ahdyAwgN0
ここ数年のセは元々
石川
三浦
上原
井川
黒田
川上
とエースがわかりやすく固定されて(史上初の開幕連続同じ顔ぶれもあったし)
このうち二人が消えて
上原、川上も消滅寸前
変わる若手も大したことなし
294代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:35:37 ID:IQyJNWAp0
>>289
九州って言ってもSBはやっぱ限りなく福岡中心だし楽天も宮城だけの狭い範囲。
中国地方も広島以外の地域でのカープの影響力なんてないし。
やっぱり空白地は多いよ。
ってか人口の割りに県が多すぎる。早く道州制にすればいいのに。
295代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:37:18 ID:9gyf6COwP
もっと単純にいえば
フルシーズン通してこいつに任せておけば安心と思える
安定感のある先発がエースでいい。
296代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:37:24 ID:uO/b1ku00
>294
だからこそ、南九州の球団欲しいんだけどな。
福岡の500万人都市には到底及ばないが、
100万人都市なら、熊本、鹿児島があるし。
つーか、単純に故郷に地元球団欲しいだけだがw
297代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:38:43 ID:kRKwm+wX0
堀内
江夏
星野
松岡
外木場
平松

と、エースがはっきりしてた時代もあったな
298代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:39:29 ID:9gyf6COwP
>>296
正直遠すぎるなw
巨人の負担を考えるとナベツネがゆるさんだろうw
299代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:39:36 ID:7X3dFFuj0
巨人は故障者が帰ってきても優勝は難しいと思うがなぁ。
優勝した去年でもvs阪神は相性が悪く負け越してるし。
夏場に東京ドームで三タテされたこともあったんじゃなかったっけ?

阪神は西武みたいな一発頼りなチームには強い。
巨人としては安打で繋ぐいやらしい野球をしたほうがいいんじゃないかな。
300代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:40:28 ID:iHIP11K90
どんだけソロばっかなんだウッズ
竜ファンが嘆く理由が分かる気がするわ
301代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:40:31 ID:422JGbVA0
ダルって負けてても投げきるよな
馬鹿じゃないの?
302代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:40:39 ID:IQyJNWAp0
>>296
放映権の分配や贅沢税の導入、ドラフト改革などが行われないと
今のままじゃ50万都市でプロ野球の球団を持つのは難しいだろうね。
でも四国や北陸にも球団があればいいのになぁ。
少なくともヤクルトとか今のままじゃ選手も不憫だわ。
神宮の阪神戦なんて関東の甲子園みたいなもんだし。
303代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:41:26 ID:lPy9tSyR0
>>299
開幕時も巨人フルメンバーで阪神に太刀打ちできなかったしね
304代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:42:14 ID:Tf/6wV5/0
>>301
馬鹿じゃないよ?
305代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:42:54 ID:eV9EaI610
岩田(下柳)
川上
グライ
ルイス
石川
三浦

現在はこうか
306代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:43:00 ID:O6ZpiXiu0
>>302
Jリーグを手本にしても崩壊するだけだからな
1リーグ再編+球団を減らすのが現実的

307代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:43:21 ID:9gyf6COwP
>>303
というか別に巨人のメンバーが揃おうと揃うまいと
毎年阪神にボコられてるし
308代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:44:31 ID:3ytyVErf0
>>296
九州の南側に球団が出来るのは良いかもな
でもそこらへんの地域も交通の便をどうにかするのが先だな
新幹線を全県行き渡る様にさっさと開通させないと
309代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:45:28 ID:1dXgNK4H0
>>303
フルメンバーでも勝てないのは同意だけど
二岡、谷がいないのにフルメンバーはないだろ
310代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:45:31 ID:J8Khad1GO
>>307
2006年は何故か五分。
ここ二年で見ると足の引っ張り合いレベルにはなってる。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:45:54 ID:9gyf6COwP
>>308
この食糧危機の時代に道路族と土建屋だけぼろもうけだな
312代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:46:01 ID:IQyJNWAp0
>>306
Jリーグはチームが多すぎ。あそこまで増やす必要ないよ。
希少性もなくなるし。
12個しかないプロ野球の球団のうちの一つが地元にあるのと
そこら中に繁殖しているJリーグのチームがあるのとでは
全然違う。今や札幌や福岡のサッカー人気なんて風前の灯火だし。
仙台もそうなりつつある。税金頼みの運営だし。
新潟にもプロ野球の球団ができれば立場が逆転するよ。
313代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:46:35 ID:O6ZpiXiu0
>>308
熊本までならOK
鹿児島は無理
論外は宮崎・大分

314代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:46:46 ID:Xu32BB1F0
地域密着という貧乏くさいことは俺も嫌だ。
1リーグ再編+球団削減、100万都市限定でやりたい。
315代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:47:02 ID:J8Khad1GO
>>300
ウッズがポップで和田併殺が最近のコンボだな…。
316代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:48:53 ID:9gyf6COwP
>>310
06のイーブンは井川を何度も打ち砕いて
一人で孤軍奮闘してたスンヨプのたまもの
317代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:51:29 ID:7MzQ7BPnO
上の方でメークドラマのあった1996年の話題があるので、この年の
各チームの打撃・投手成績を調べてみた。
表示は打撃はチーム打率、投手は防御率順にしてある。
打撃成績
広島・打率 281. ホームラン 162 得点 670
中日・ 打率 278. ホームラン 179 得点 641
横浜・打率270. ホームラン 85 得点 571
ヤクルト・打率 264. ホームラン 103 得点 536
巨人・打率 253. ホームラン 147 得点563
阪神・打率245. ホームラン 89 得点 482
投手成績
巨人・防御率 3.47 失点 478
ヤクルト・防御率 4.00 失点 560
中日・防御率 4.01 失点 589
広島・防御率 4.08 失点 597
阪神・防御率 4.12 失点 579
横浜・防御率 4.67 失点 660
となっている。
打撃の特徴としては、中日・広島の得点力の凄さが際立つ。巨人は、打率が低いがその割に得点が多い。
投手の特徴は、やはりいうまでも無いが巨人が断トツ。唯一この年の防御率が3点台で、
メークドラマの大きな要因だろう。中日、広島は投手陣さえ
もう少し良ければ優勝していただろう。
巨人、横浜以外の投手成績は軒並みどんぐりの背比べといったところか。
横浜の投手崩壊が酷く、唯一失点が600点台に達しているw
318代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:52:09 ID:GBtREinm0
阪神とは甲子園だけでやりたい、東京ドーム隕石でも落っこちてぶっ壊れてくれないかな
319代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:52:14 ID:9gyf6COwP
ウッズって今年で解雇の可能性はあるの?
320代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:52:43 ID:lPy9tSyR0
>>309
いたところで何が変わる訳じゃないだろ。

走れる選手皆無だし。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:53:14 ID:ahdyAwgN0
>>317
あの年は大矢が4月に息切れさせたからしょうがない
4月の終わりに優勝決定戦のような投手起用をしてたしw

12年てってもかわってないなw
322代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:53:59 ID:lPy9tSyR0
落合もシーズン前に今年の巨人のこと聞かれて
「走れる選手いないじゃんw」
って言ってたな
323代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:56:02 ID:IQyJNWAp0
>>322
走れるっていうか、「あのメンバーじゃ動けないでしょw」って馬鹿にしてた
324代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:56:13 ID:O6ZpiXiu0
>>309
原だし
325代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:56:14 ID:9gyf6COwP
巨人打線ってなんつーか一発の怖さはあるけど
嫌らしいバッターってのがほとんどいないんだよね。
どこに投げても打たれそうなプレッシャー出してるやつがいないというか。
西武打線もそうだけど一発に頼るチームほど逆に怖くない。
というか御しやすい。
326代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:56:43 ID:1dXgNK4H0
打てない走れない選手が打てる走れない選手になれば戦力アップだろ
327代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:57:00 ID:lPy9tSyR0
巨人相手にはランナー溜めた時点の一発だけ警戒してれば
4安打打たれない限り点取られないし
怖く無いんだよな
328代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:57:22 ID:eBT+kYNX0
>>322
で、自分の足下が見えてなかったと。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:57:44 ID:lPy9tSyR0
ぶくぶくに太った高橋が戻ってきて打てるようになるの?
330代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:57:46 ID:ahdyAwgN0
今の巨人に一発なんかラミレスにしかないじゃん
331代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:59:21 ID:IQyJNWAp0
かと言ってハム打線みたいなのもね。
やっぱ一発もないと恐怖感が与えられない。
332代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:59:56 ID:O6ZpiXiu0
>>327
ていうか小粒の若手が小技ができないのが致命的
333代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:00:11 ID:lPy9tSyR0
しかし天下の巨人がスクイズとか恥ずかしくないのかね

あれだけ無駄に戦力あるのにw
334代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:00:42 ID:F3BJqY1b0
交流戦に限れば盗塁は楽天巨人が同率2位
335代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:01:03 ID:F3BJqY1b0
率じゃねーな
336代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:01:05 ID:9gyf6COwP
阪神や昔の中日みたく、粘っこく四球を選んでヒットで繋いでランナー貯めて
シングルヒットでもランナーがガンガン2進してくる機動力をもった打線の方が絶対に怖い。
あとは鉄壁の守備と優秀な投手陣がいればそれこそ最強のチーム。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:01:10 ID:jDeL84Or0
>>306
Jは手本には出来ないよ

サッカーは組織がピラミッドでリーグ収益も機構に集まるようになってる
一方野球は組織がばらばらでプロの中でも機構、セ、パがばらばらで
コミッショナーには権限なくオーナー会議で全てが決まる
今の体制じゃあ球団削減1リーグしか方策はないけどそうなったらもう終焉待つのみになるな

5チーム3リーグ、最低でもこのぐらいに拡大することを考えるべき
338代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:01:34 ID:lPy9tSyR0
>>334
9回2点差2死1塁で盗塁して意味無いよなw
339代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:03:10 ID:9SezLoc+0
この時期にここまで差を付けられるとは思わなかったなあ
もうCSを睨みながら、育成に重点を置いた戦いをした方がいいな
ビョン解雇、平田堂上森岡辺りを積極的に我慢して使う方針でいいよ
阪神よバイバイ また10月に
340代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:03:31 ID:ZEn0oFSB0
まだアンチは巨大戦力とか言ってるのか、、
坂本、ワキヤ、鈴木、フルキ、インゼンとかがスタメンの中に3人は最低はいってるんだぜ?
去年と違うよ
341代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:04:17 ID:O6ZpiXiu0
>>334
楽天と巨人は真反対の出来だけど
>>333
決められないのがね・・・・
決めてればいいネタになるけど
342代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:04:20 ID:J8Khad1GO
>>333
原と梨田は居る球団が間違いだと昨日思った。
原は機動力とか好きで、梨田は大砲主体の野球の方が好きだからな。
343代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:04:55 ID:1dXgNK4H0
>>340
戦力分析スレなのにイメージで語ってる奴がいるな
344代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:05:46 ID:O6ZpiXiu0
>>342
単に原に応用力がなく梨田は器用だと言うこと
345代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:06:53 ID:Xu32BB1F0
大砲巨艦は今年の場合当てはまるのは中日でしょ。
それこそホームランでしか点取れないし。
346代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:07:12 ID:lPy9tSyR0
原は機動力野球を目指したいんだろうが
フロントが真逆の方針で進めてるからな

頃辺が現場との意思疎通のなさを感じる

阪神の二軍選手が上に上がっても活躍できるのは
一軍との意思疎通が良くできてるからな。
実際監督が二軍の試合見に行くとか他球団じゃ考えられんし
347代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:07:22 ID:J8Khad1GO
>>344
梨田器用かぁ?
348代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:07:57 ID:JABVLBee0
梨田とかなまじ近鉄であり得ない投手成績で優勝してしまったから
物凄い大砲主義みたいなイメージ固まっててやりにくそうだな
349代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:09:09 ID:zMikt+7E0
>>317

> 巨人・ 得点563 失点 478 得失点差+85 シーズン1位
> 中日・ 得点 641 失点 589 得失点差+52 シーズン2位
> 広島・ 得点 670 失点 597 得失点差+73 シーズン3位
> ヤク・ 得点 536 失点 560 得失点差-24 シーズン4位
> 横浜・ 得点 571 失点 660 得失点差-89 シーズン5位
> 阪神・ 得点 482 失点 579 得失点差-97 シーズン6位


肝心なのは得失点差だろうに
350代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:09:29 ID:P1COOR8v0
>>347
昨日、公ファンが、梨田が余計なことすると必ず裏目に出る、と嘆いていたが、
巨ファンは、それは何て原?と互いに愚痴っていた
351代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:09:30 ID:ahdyAwgN0
梨田は柔軟
一年めの最下位で方針をがらりと変えたし
こだわってた磯部捕手失格
盗塁廃止
開幕は誰でもよかったなど

盗塁は、大石がコーチになって復活させているし
352代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:09:49 ID:IQyJNWAp0
174 名前: 池田逝け 投稿日: 2007/06/26(火) 22:29:02 ID:U3aDFw32 [ thsndi014116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
でも群馬なんぞを参入させると北信越の名称が消えてしまう。
実際その方向に動いてる。
正真正銘BCリーグは今季限りだと思うので真剣に応援します。
わたしは新潟を応援してるんですがアルビはチーム運営から撤退しリーグ運営に専念し
2011年を目処にNPBにチームとして参入する計画も浮上してるらしい。
表沙汰にすると叩かれそうだがわたしはあえて内情を暴く。


本当に新潟は将来NPBに参加するつもりなのかね。
新球場まで建設してるらしいけど。
確かに独立リーグとNPBじゃ経済効果が天と地ほど違うけど
今のNPBに球団を増やす考えはないと思う。
まだヤクルトやオリックスの移転を請願する方が現実的かと思うけど。
353代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:09:59 ID:1dXgNK4H0
>>346
詳しくも無い他球団の事語らない方がいいんじゃない?
巨人のフロントはちゃんと若手育成の方針を持ってるよ。
去年の外人補強は若手がいきなり埋められる役割じゃない。
354代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:10:42 ID:jTOWJPiL0
>長嶋政権の96年、「メークドラマ」で奇跡の逆転Vを飾った年も、
>首位と11ゲーム差で迎えた札幌・円山球場での試合に勝って
>勢いに乗った。同じ札幌で負ければ首位阪神と12差のデットラ
>イン寸前で踏ん張った。ラミレスは「シーズンはどう始まったかで
>はなく、どう終わったかが大事なんだ」。その言葉はチームの気
>持ちを代弁していた。【竹内智信】

日刊スポーツによると、ジャイアンツはまだ優勝する気満々らしいです(><)
355代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:10:49 ID:lPy9tSyR0
>>353
若手育成は一軍の試合に出すだけじゃないよ

そんな簡単なことは横浜でもやってる
356代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:11:52 ID:O6ZpiXiu0
>>347
原のように昔の栄光を追いかけて妄想戦略を使わないからな
近鉄時代のいてまえ打線を完全に封印して現状戦力を生かしてるから器用
357代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:12:05 ID:lPy9tSyR0
去年阪神が12ゲーム差ひっくり返せたのは
相手が巨人だったからな
358代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:12:17 ID:1dXgNK4H0
>>355
誰も一軍の事なんて言って無いけど。
ドラフト戦略とかニ軍のベテラン排除とか育成選手とかだよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:13:10 ID:lPy9tSyR0
>>358
でも現状二軍にはベテランだらけなんだがw

4番6億ってなんだよw
360代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:13:44 ID:1dXgNK4H0
>>359
その代わりに若手が一軍で使われてるんだろ。
361代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:13:55 ID:J8Khad1GO
>>354
諦めるのは横浜だけで良いだろう。
一山も無く終わるシーズンなんて滅多に無いからなぁ。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:14:16 ID:lPy9tSyR0
>>360
大して活躍してないけど
363代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:14:53 ID:1dXgNK4H0
>>362
フロントの方針の話をしてるだけで結果は関係ない
364代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:15:22 ID:QIWbzXdq0
巨人なんて今大砲はラミレスしかいないだろ
中継ぎで保ってる去年の阪神みたいなチームじゃないか
365代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:15:33 ID:O6ZpiXiu0
>>359
パリーグから流れてきた選手は一度攻略法を知られると
使い物になくなるからそれは仕方ない
366代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:16:02 ID:W7kqI16CO
>>227
なんだこれワロタ
最近しばらく打たれてないとは思っていたが、凄い成績だな
367代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:16:02 ID:J8Khad1GO
>>356
それだったら同じじゃないの?
何かこれと言った差は無い様に思うけど。
368代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:16:05 ID:lPy9tSyR0
>>363
巨人の場合いないから仕方が無く使ってるだけだろ。

落合もノムも岡田も同じこといってるよ。
「若手使うようじゃ優勝は難しい」って
369代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:16:05 ID:Xu32BB1F0
6 坂本
4 木村拓
3 小笠原
D ラミレス
7 谷
2 加藤
5 古城
9 加治前
8 鈴木尚

巨人のスタメンなんてこうだからw
370代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:16:52 ID:lPy9tSyR0
>>369
なんでこれで今勝てるのかわからんよな
371代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:17:59 ID:IQyJNWAp0
でもこのスタメンの方が原はやりやすいだろうね。
逆に中日なんかやばいと思うよ。
今年だけじゃなくて来年以降も。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:18:05 ID:1dXgNK4H0
>>368
だから誰も一軍の話なんてしてないって。
若手を育成するという方針の話をしてるんだよ。
始めてすぐ一軍で若手が活躍するわけもないしそれはしょうがない。
373代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:18:46 ID:lPy9tSyR0
>>372
巨人の場合育成したって
どうせ来期には強奪選手しか使われなくなるから
意味無いんだよね
374代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:19:00 ID:SVN97e4e0
実際問題、チーム・選手としては3位から勝ち上がって日本一になったところで
満足できるというか素直に喜べるものなのかな?
ゆとり教育で甘々な問題でいい点数が取れて喜ぶのと同レベルなんだけど。
ヤクルト、横浜といったはなっから3位狙いの意識をチームに持たせている事が、野球少年だけでなく子ども達の教育上もある意味大きな弊害になってんだよ。
375代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:19:09 ID:9gyf6COwP
>>357
交流戦後の直対残り5カードで2回サンタテ&2回勝ち越ししたからな。(あと1回は1勝1敗1分)

同時に中日もいっしょにぼこったのも大きい。
巨人だけ叩いても中日が走るからな。
3位以下のゲーム差ってのは数字以上に大きな差がある。
376代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:19:34 ID:O6ZpiXiu0
>>370
パリーグだから
377代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:20:24 ID:1dXgNK4H0
>>373
反論できなくなったら「どうせ」はやめろよw

ていうか俺は巨人ファンだから>>346の上の部分に反論したが
ニ軍の試合を見に行く監督が岡田しかいないってあきれるしかないな。
378代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:20:38 ID:lPy9tSyR0
巨人はせっかく5勝1敗で行っても阪神は6勝0敗だから
逆にゲーム差広がってて笑えるよ
379代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:21:38 ID:J8Khad1GO
>>376
負け越してるんだけどな。
380代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:22:13 ID:IQyJNWAp0
>>376
セでもしばらくはデータがないから研究が済むまで難しいと思うよ。
加地前のサヨナラHRだって、データがあれば防げたと思うし。
381代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:22:26 ID:CXDcrGSAO
>>371
中日は野手を上位で沢山取ってるから大丈夫だろう。

野手は、チャンスがあれば、何人かから出てくる。

野手上位(身体能力が高く守備に融通が聞きやすい)が多いチームだから、いいと思う。
382代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:22:34 ID:9gyf6COwP
>>370
日替わりラッキーボーイが沸いてるのと
ラミレスがおいしいとこでいい仕事しまくってるから。
あと中継ぎが最近好調なのも大きい。
今の巨人はじつに投打の歯車がかみ合ってる。

まあこういうのは長続きしないけど。
383代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:22:34 ID:lPy9tSyR0
巨人の育成って2割3分程度の選手を使い続けることですかね
384代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:23:03 ID:VrL7sq470
>>369
坂本1番って巨人ファンは納得してるのか?
っていうか、隠善消えたな
385代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:23:57 ID:J8Khad1GO
>>383
煽るなら他へどうぞ。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:24:03 ID:jDeL84Or0
>>374
なんか問題あるか?
レギュラーシーズンとポストシーズンで切り分けりゃいいだけの話しだし
387代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:24:36 ID:zMikt+7E0
なにがこんなにレス飛んでるのか
さっぱり
388代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:25:46 ID:J8Khad1GO
>>384
スレ見に行くと納得してない方が多い。
まあ楽天戦から1番高橋由に戻るみたいだから、今日まででしょ。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:26:23 ID:1dXgNK4H0
>>384
パンダが戻ってきたら即一番らしいよ
打順コロコロ変えても微妙だし坂本で我慢するしかない

ちなみに隠善は加治前が結果残してるからベンチ
隠善自体も三振の数が多すぎて微妙なんだけどな
390代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:26:44 ID:SVN97e4e0
何でラミレスは金本やウッズのように毎年15ぐらい敬遠されないんだ?
2002年のカブレラなんて敬遠29だったんだぞ?
少なくとも、近年のラミレスは2002年のカブレラと同程度に怖い打者だと思うが。
毎年高打率・高出塁率・高得点圏打率・高打点なのに。
カブレラなんて55本打ちながら打点がたったの115だったわけだし。
391代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:26:48 ID:ApUAA+k90
>>383
いい加減アンチ板へ行けば?
392代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:26:59 ID:lPy9tSyR0
高橋全然打撃戻ってないけど1番なんだな

他球団は自動アウト装置増えて助かるよ。
393代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:27:22 ID:O6ZpiXiu0
>>379
よくよめ
今(>>370)<・・・・連勝中じゃん
394代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:28:18 ID:9GtlmGNh0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080612-00000000-sanspo-spo

それにしても巨人はいつも札幌で勝つ度に「メークドラマの再現」とか
言われてんだよなw。もう12年も前なのに。
あの年と今とどんだけ状況が違うかすら考えないんだから笑えるよ。
あと、いつもメークドラマだのなんだの言われてるってことは、前半戦
どれだけ突き放されて情けない試合をしてるかってことなわけでさ、
ホントに強いチームならブッチギリで優勝しろっての。

ウィキペディアより。
>以後ジャイアンツがペナントレースで首位に大きく遅れをとると、各メディ
>ア等が必ずメークドラマを書き立てることとなる。特にメークドラマのひと
>つのきっかけとなった円山球場でのジャイアンツ主催試合(2001年以降
>は札幌ドームで開催)の時期が近づくと「札幌はメークドラマ発祥の地」
>などと大きく取り上げられる。だが1997年以降、リーグ優勝と日本シリー
>ズ制覇を果たした2000年と2002年を除けば、ジャイアンツが大差から逆
>転優勝を果たしたケースは一度もない
395代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:28:34 ID:J8Khad1GO
>>390
穴が多いイメージが残ってるからじゃない?
ここ最近は敬遠されてるみたいだけどね。
396代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:28:39 ID:SVN97e4e0
坂本の打率が2割台前半をずっとウロウロしてるけど....とっくに研究されたのかな?
397代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:28:55 ID:eV9EaI610
読売はドラクエに例えると、呪いのアイテム装備しまくった戦士4人のパーティ
かしこさ系を除くステータスの数値的に最強
でもそれだけ
398代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:29:27 ID:IQyJNWAp0
>>381
野手は育つまで時間がかかるよ。
中日は2006年をピークに後はチーム力が下がるばかりだと思う。
399代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:29:34 ID:+ZHw9uG70
巨人の苦しいのは阪神の自滅頼みしかないこと。
巨人が勝率6割に上げても阪神勝率5割の楽珍試合消化で楽勝
ナベツネはあれだけ批判してたCSに感謝だな
CSなければ8月に巨人への興味なんて完全消滅だし・・・
400代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:30:31 ID:UouCmtdy0
巨人なんて中距離バッターオンリーでいいじゃん

東京ドームせまいからね
401代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:30:40 ID:O6ZpiXiu0
>>394
お前も頭悪いな
2度あれば十分
402代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:31:03 ID:ho/VQ1QoO
巨人が貯金20でフィニッシュしても、阪神が残り五割で乗りきれば阪神の方が貯金多い計算になるんだが
403代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:32:02 ID:lPy9tSyR0
去年の優勝が貯金13だろ。

どうみても巨人じゃこれ超えるの不可能だろ
借金5返すのに2ヶ月以上掛かってるんだし
404代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:32:14 ID:SVN97e4e0
3位でも、第2ラウンドでは4勝すれば文句なし日本シリーズ出場できるからそんなに苦ではない
それでも1位チームは3勝が必要だし。
405代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:32:30 ID:eBT+kYNX0
>>363
もう相手にしない方が良いよ。アンチの人と話しても意味ないし。
ID:lPy9tSyR0 の程度の低さは>>248>>255で既に実証済み。

巨人フロントの方針は良く分かるよ。高橋由、阿部、二岡を軸にして
坂本や寺内・円谷辺りで脇を固めたい。それまでは補強戦力の力を借りると。
FA権の早期取得を気にせずに上で使えるという強みを活かせば良い。
(広島ファンはここを非常に重要視する。)
CSもあるから、優勝は無理でも順位争いは充分出来るのでモチベーションを
維持するのも簡単だしね。ファンも我慢する覚悟があるのは見れば分かる。
406代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:32:43 ID:qC3aZpjD0
お前ら、阪神は必ず大型連敗するっていう法則忘れてないか?wwww
407代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:34:03 ID:Xu32BB1F0
巨人は阪神は意識してないでしょ。
>>369のスタメン組まざる負えない状況では5割キープ、
中日を捕えられれば上出来という感じかと。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:34:19 ID:lPy9tSyR0
>>406
去年と比べて今年は阪神打線打つからね。

たしか去年の交流戦の一試合平均得点2.6で今年は4点超えてるんですよ
409代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:35:15 ID:lPy9tSyR0
去年終盤の阪神の失速はリリーフ崩壊じゃなく
先発崩壊と打線不調なんだよ。

勘違いしてる人多いな。
410代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:36:08 ID:5ai54fkj0
>>406
大型連敗って・・・・3連敗すらしてないだろ
411代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:36:54 ID:5ai54fkj0
すまんsage忘れた
412代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:37:40 ID:SVN97e4e0
>>403
17だよ
413代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:37:51 ID:9GtlmGNh0
>>406
そんな法則はない。
むしろ、夏頃から秋口にかけて驚異的な強さを誇るのが最近の阪神だろ。
2006、2007のタイガーチャージをもう忘れたのかよ。
今年はそれすらまだ無いんだぞ。
414代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:38:02 ID:eE/7n+dn0
外野守備率
1位 1.00
(中)和田
(中)李
(ヤ)ガイエル
415代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:38:03 ID:P1COOR8v0
もうさ、今年のペナントは終わったようなもんだから、次スレから来年の話すればいいんだよ。
どうせ今年はもう、阪神はとにかく凄い、他球団の選手はゴミみたいなレスで埋まるだけなんだし。
416代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:38:45 ID:ho/VQ1QoO
>>409 何か違う。
打線の不調と先発崩壊は序盤から始まってた。
終盤の失速は明らかに中継ぎの疲労による崩壊。
特にJFK
417代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:38:47 ID:zW7r720W0
馬鹿にしてる巨人と2.5ゲーム差しかない落合中日w
418代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:39:26 ID:W7kqI16CO
>>346の発言が脳内妄想すぎるw
自分とこのチームを自慢するのはいいけど、他チームの事を話すならもうちょっと調べような
419代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:39:34 ID:IQyJNWAp0
五輪期間中に阪神は失速するかもしれないよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:39:35 ID:76IRv9cV0
しかし、交流戦の順位を見ると実力拮抗のパと上位下位3球団のセのとおりになったな。
中日の不調と檻の健闘が誤差であるくらいで。
総体ではセパの実力差はほとんどないんだろうな。
421代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:39:52 ID:SVN97e4e0
実はタイガーチャージは2005年も凄かった
9、10月で19勝6敗だった
9月7日の決戦で中日が落馬したのに対し、阪神は堰を切ったように快走しだした
422代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:40:09 ID:IQyJNWAp0
>>420
横浜が足を引っ張りすぎ
423代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:40:12 ID:lnokI1ol0
>>406
そんなオカルトを期待する時点でもう計算できないって事だよ。
期待するなら最後に勝率が6割9分なんて数字じゃなく5割後半ぐらいに落ち着くことぐらい。
それに巨人、中日が絡むためには今後どれくらいの勝率でいかないとダメなのか。
424代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:40:20 ID:9GtlmGNh0
阪神ファン的にはこの交流戦で4勝20敗で貯金が0だから、それで
御の字だと思ってたよ。
まさかここまで健闘するとは思わなかった。
あとはボチボチ勝ってくれりゃ満足だよ。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:40:44 ID:lPy9tSyR0
>>416

9/19 巨人 1-9 ボーグルソン4回まで7失点じゃ試合にならず
9/21 ヤク 1-8 安藤先発4回まで7失点
9/22 ヤク 6-9 杉山先発5回まで9失点
9/23 ヤク 0-3 上園先発好投も打線見殺し
9/24 横浜 4-5 終盤藤川逆転打許す
9/25 横浜 3-4 同点延長藤川サヨナラ打打たれる
9/26 横浜 1-6 ボーグルソン序盤4失点打線沈黙
9/27 中日 1-4 安藤5回3失点打線沈黙

リリーフ打たれて負けたのは実質1試合程度。
ビジター同点のは誰が投げてもしんどいしね。
426代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:40:50 ID:jDeL84Or0
>>416
違うな
JFKを使うまでもなく先発が打たれ反撃できなかったのが終盤の9連敗
427代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:40:53 ID:J8Khad1GO
まだ85試合もあって一山も来ないと思えないんだよぁ…。
まあ先は誰にも読めないから解らないけど。
428代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:41:32 ID:arrCuMUo0
そろそろ横浜への救済トレードがあっても良い頃
手始めに安心の中日ブランドで頼む
429代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:42:01 ID:q+BfkfcPO
今日から80連勝して大逆転するのでよろしく
430代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:42:05 ID:9gyf6COwP
>>406
ねつ造キチガイアンチ発見。
阪神は03以降07を除けば大型連敗と呼べるものは年に5連敗が1回あるかないか程度。
むしろ「セリーグでもっとも大型連敗をしない」チームといえる。

それにもかかわらず阪神は毎年大型連敗して失速するのがデフォだと
大嘘をあちこちでフキまくってる低能糞アンチは死ね。
431代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:42:06 ID:9GtlmGNh0
>>419
そうなるといいなw

>>421
そうだな。2005年は優勝したから入れてないけど、最近のチャージは強烈だ。
今年は春からチャージしっぱなしで驚いた。
全然期待して無かったんだけどね。
432代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:43:53 ID:9gyf6COwP
最近5年を見れば必ず後半失速するどころか
高確率で後半大型連勝するチームなんだけどw

阪神アンチって相変わらず嘘だらけのキチガイばっかり
433代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:44:22 ID:IQyJNWAp0
リーグ全体のためには阪神が少し失速しないとつまらないよ。
あと今年優勝したら広島に新井は返すべき。
434代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:44:44 ID:lPy9tSyR0
阪神が強すぎて悔しいんだろ
435代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:45:11 ID:lPy9tSyR0
>>433
巨人もラミレスとグラシンとクルーンを横浜、ヤクルトに返すべし
436代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:45:18 ID:jDeL84Or0
>>433
別に奪ったわけじゃないんだから返す必要もないだろw
437代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:46:19 ID:O6ZpiXiu0
>>430
>>431
>>432
アンチ阪神には無知無能ゆとり馬鹿が多いから相手するのは大変だな
438代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:46:32 ID:lPy9tSyR0
クルーンは完全に奪ってるけどな

夏頃に巨人が好条件でアプローチかけて
シーズン終了後クルーン側が横浜をシカトしてたことで証明出来るし
439代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:46:43 ID:ho/VQ1QoO
そんなに力んで連続反論せんでも良いだろう…
440代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:47:10 ID:MLjoBxCSO
今更新井戻らされても金払えん
広島潰す気か?
441代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:47:14 ID:76IRv9cV0
釣られる奴も釣りといっしょ。
阪神が強いのは誰が見ても明らかなんだから、
失速するとか連敗するとか言うのは余裕を持って「そうかもな」でいいんだよ。
俺も虎だけど。
442代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:47:18 ID:lPy9tSyR0
そういう去年もクルーン終盤疲労でボロボロになってたな
443代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:47:39 ID:J8Khad1GO
>>432
その前に必ずチョット躓くんだけどな。
だから一山あると思う。
444代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:47:51 ID:9gyf6COwP
パスレにもなぜか「阪神は後半失速するのがデフォだからなww」
とか毎度書き込んでるヤツがいるし。
キチガイアンチが仕込んでるのがバレバレなんだよアホ
445代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:48:21 ID:lPy9tSyR0
>>443
巨人も躓くから意味無いよ

岡田も怖いのは中日と言ってるし、
ファンも同様。
巨人押してるのはマスゴミだけ
446代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:48:27 ID:9GtlmGNh0
>>443
おまえ「一山」ばっかしかいw

仮に「一山」があったところで巨人関係ねーからw
447代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:48:59 ID:5ai54fkj0
しかし、クルーンも故障持ちとは思えない出来だな
奪三振率は球児より上か?
448代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:49:11 ID:IQyJNWAp0
>>437
まだゆとりとか言ってるの?
むしろゆとり以前の人間こそ詰め込め教育で人の心を無くした偏差値ロボットはだろ。
暗記だけが全てで自由な発想ができないから、すぐに感情的になる。
449代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:49:33 ID:lPy9tSyR0
2005も中日には8ゲームから0.5に来られただけに
阪神の選手も引き締まってるよ。

巨人にはそういう猛追の実績全くないし
450代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:50:02 ID:lPy9tSyR0
>>447
去年も終盤まで防御率は藤川より上だったよ

451代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:50:26 ID:v2tecCUb0
>>425
ボーグルソンが巨人のPに死球だったよね。
味方の士気が一気に萎えたから、あれがケチの付き始めだと思う
452代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:50:26 ID:J8Khad1GO
>>446
関係なくて良いのよ。
ただ一山はあるでしょって話。
そんな別に力んで反論する様な話じゃない。
453代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:50:31 ID:SVN97e4e0
阪神って年に1,2度必ず「中日戦での不可解な大逆転負け」を喫してる気がする

キーワード
・中日の先発を早々にKOも、中盤以降完全に打線が沈黙
・エラーや四球連発で生じたピンチに付け込まれて点差を一気に詰められる→7,8回についに逆転される
・キーマン:井川、久保田、ウッズ、アレックス、中日の代打打者
454代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:50:59 ID:nd7OvTLk0
阪神失速はタイガーチャージの反動じゃないの?
今年はそこまで中継ぎ酷使しなくても逃げ切れそうだから
最期まで安定していけそうなきもする
455代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:51:13 ID:eBT+kYNX0
>>443
例え一山あっても、8.5ゲームという深い谷があるからな。
結局阪神側は慌てる事無くゴールインするんじゃないか?
456代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:52:28 ID:ho/VQ1QoO
まあ今年は壮絶な2〜3位争いでいいじゃないか
もう阪神優勝はほぼ決定的だしな
レギュラーシーズン再開後の中巨広ヤの争いの方が面白いよ
直接対決あるしね
457代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:52:36 ID:W7kqI16CO
阪神ファンも、いちいち釣られるなよ
優位な位置にいるんだから泰然自若としてりゃいいのに、なぜファビョるかなぁ…
458代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:52:50 ID:9GtlmGNh0
まさかこの時期に8.5もの差がつくとも思わなかったな。
459代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:52:52 ID:kRKwm+wX0
>>453 それがあるんで今だに中日恐し、のイメージから抜け出せない
460代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:53:58 ID:lnokI1ol0
「〜ありそうな気がする」「〜の法則」とかそういうのは戦力分析じゃないからなぁ。
普通に想定できる範囲内で計算してくれないと。
461代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:53:59 ID:9SezLoc+0
>>457
それが不思議で仕方ないね
462代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:54:03 ID:IQyJNWAp0
まぁ阪神は多分CSで負けるな。
日本シリーズに出ても甲子園使えないし。
短期決戦ではまた恥を掻くと思う。
463代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:54:04 ID:9GtlmGNh0
>>457
そりゃ、貶めたいからって捏造されまくったらムカつきもするわな。

俺はまあ、まだ不安も多いけどね。
464代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:54:32 ID:nd7OvTLk0
>>456
まだシーズンは長い。
阪神優勝と決め付けるのは時期尚早。
まぁ阪神がかなり優位な位置に居るのは確かだけどね。
オリンピック期間があるからそこで縮まるかもよ
465代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:54:35 ID:lPy9tSyR0
>>453
前も2点差ひっくり返されたから
今期はもう逆転負けは無いよ
466代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:54:47 ID:v2tecCUb0
>>457
そうでもしないと盛り上がらないからじゃね?
467代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:55:20 ID:lPy9tSyR0
>>464
それを前提に岡田はいろいろな戦力を使ってるよ
468代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:55:47 ID:eV9EaI610
CSなんていうインチキじゃなくて、この8.5や11差をひっくり返したら本物じゃね?
五輪補正あるけどさ

でもそれが出来なかったらニセモノってことで、ひとつ
あと実際に挑戦するのは監督や選手の皆さんだけどな
ここでわめいてる人間には何一つ関係ない
469代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:56:57 ID:ho/VQ1QoO
オリンピックで各球団の主力が抜けるのは、大体15試合位なんかなあ
470代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:58:55 ID:O6ZpiXiu0
>>468
CSはインチキではなく無能の監督には負担が大きいということ
471代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:59:55 ID:lPy9tSyR0
どうせ巨人はCSでも原のバカ采配とキチガイ選手のボーンヘッド
で負けるんだろ
472代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:00:42 ID:IQyJNWAp0
結局CSでは中日が勝ちそう
473代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:01:33 ID:eV9EaI610
>>470
曖昧な物言いは楽で良いね
474代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:02:58 ID:WpyEu7aY0
セ・リーグ チーム打率&打順別打率(6/11現在)

順    試 チーム 1-2番 3-5番 6-8番 9番
1 阪神 59 .271  .297  .292  .263  .168
2 横浜 58 .269  .294  .285  .270  .153
3 広島 57 .260  .282  .280  .242  .196
4 ヤクルト 57 .256  .272  .265  .271  .137
5 巨人 61 .255  .253  .282  .264  .142
6 中日 60 .254  .280  .268  .271  .091
475代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:03:06 ID:9GtlmGNh0
>>472
おまえの適当な予想なんてどーだっていいんだよ。
476代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:03:34 ID:lPy9tSyR0
阪神の選手は一致団結してるから強いわな
巨人みたいに個人主義者ばっかりじゃ勝てるわけ無いよ
477代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:05:04 ID:lPy9tSyR0
阪神の林がそろそろ開眼してきたようだけど
他球団には脅威だろうね。
478代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:05:28 ID:TCmwFou20
巨人と阪神は五輪期間に備えて新戦力や若手起用してるが中日はやらないのかね?
479代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:06:59 ID:IQyJNWAp0
マジで阪神止めてくれないとセリーグが死んでしまう。
パリーグは楽天が強くなって話題的にも大きいのに
セは阪神独走では何の面白みもない。
そろそろ阪神は空気呼んで欲しい。
480代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:07:47 ID:ho/VQ1QoO
>>474 阪神3−5番の打率高いな。
5番が固定できてない&ショボいのに…
新井、金本か
481代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:08:40 ID:cnXtrdcT0
>>479
どこが止めるのがいいと思う?
482代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:08:56 ID:lPy9tSyR0
巨人の1−2番の打率酷いな

こんなもん高橋が戻っても改善されないから巨人もつらいな
483代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:09:07 ID:WpyEu7aY0
セ・リーグ チーム防御率&先発・救援別防御率(6/11現在)

順    試 チーム 先発  救援
1 阪神 59 2.88  3.20 2.21
2 中日 60 3.03  3.19 2.68
3 ヤクルト 57 3.62  3.82 3.22
4 広島 61 3.80  3.94 3.50
5 巨人 61 3.97  4.52 2.99
6 横浜 58 4.78  4.84 4.71
484代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:09:19 ID:IQyJNWAp0
>>475
阪神なんて広島の力を借りなければ何もできないチームなんだから
君もあまり大きな口を利かない方がいいよ。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:09:36 ID:O6ZpiXiu0
>>497
お前頭が悪すぎだな
交流戦は直接対決がないから勝って追いかけるしかないよ
486代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:10:16 ID:lPy9tSyR0
>>484
巨人なんてパリーグとヤクルトの力を借りなければ何もできないチームなんだから
君もあまり大きな口を利かない方がいいよ。
487代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:10:17 ID:9GtlmGNh0
五輪期間中は、新井の代わりは林、五番には桧山か葛城が入るな。
新井が抜けるまでに林が完全に復調してたら、大きな痛手にはならないと思う。
久保田・藤川の代わりは渡辺か補強外国人で乗り切らないと。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:10:22 ID:GBtREinm0
>>477
このスレ的にはとりあえずどうでもいいかな、阪神一位は確定事項だから
阪神以外の試合を落としていったチームからCS争いに脱落していく
489代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:10:39 ID:IQyJNWAp0
>>481
全チームだよ。
集中して阪神にエースを当てるべき。
490代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:01 ID:zMikt+7E0
予選で絶好調
日本のシーズンでゼッ不調
スニョプの例を見ていると


五輪は終了後まで含めて「読めない」 とだけ

期間中の試合だけに限れば
期待するような大異変はそうそう起こらないと思うけど
491代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:37 ID:J8Khad1GO
阪神ファンは巨人を煽らないと死んじゃうのか?
まあやってるのは一匹だけだけど。
492代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:41 ID:jDeL84Or0
>>487
林は召集受けてるよ
493代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:43 ID:v2tecCUb0
>>484
>>486
その通りだ、君達は賢いな
10円あげよう
つI
494代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:45 ID:9GtlmGNh0
>>484
俺の発言辿ってみ?大口なんて叩いた覚えはないけど。

何かといえば「広島」か。結局荒らしたいだけじゃねーかカスが。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:48 ID:eBT+kYNX0
>>487
林は台湾代表じゃないの?
496代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:54 ID:lPy9tSyR0
しかしスンは二軍でもイマイチのようだが
やっばり指の怪我が治ってないんだろうな

これは今岡と同じ道
497代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:11:49 ID:Stc0o9os0
>>480
フル出場してる新井金本が揃って3割4分打ってることを考えると、
5番一人で打率5分近く下げてる事になるな、おそろしい
498代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:12:33 ID:mxM6VFJd0
戦力的に見たら阪神はそんなに強そうに見えないんだけどな。
中日と巨人よりも少し落ちるぐらいのイメージ。
でも強いんだよな。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:13:01 ID:WpyEu7aY0
セ・リーグ 打順別打率一覧(6/11現在)

   1番  2番  3番 4番  5番 6番  7番  8番  9番
阪神 .319 .272 .342 .340 .199 .310 .235 .241 .168
横浜 .318 .270 .308 .274 .272 .263 .276 .270 .153
広島 .282 .281 .274 .298 .269 .237 .206 .285 .196
ヤクルト .233 .315 .309 .229 .256 .315 .274 .222 .137
巨人 .242 .265 .261 .322 .262 .238 .293 .261 .142
中日 .274 .288 .205 .303 .297 .305 .290 .214 .091
500代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:13:06 ID:9GtlmGNh0
>>492
台湾が?あのケガで?
気が早いなあいつら。ならフォードかバルディリスで乗り切るか。
先発陣には踏ん張ってもらわないとな。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:13:30 ID:lPy9tSyR0
阪神は抜かれるとしても
藤川、矢野、林、新井ぐらいだろ。

林は今までチームに迷惑を掛けたことと
故障明けで万全とは言い難い&再発防止を含めて
五輪に出るとは思えないけどな。
来期WBCもあるし。
502代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:13:38 ID:lnokI1ol0
503代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:13:40 ID:eBT+kYNX0
>>494
ねえ、なんでスルー出来ないの?
504代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:14:22 ID:9GtlmGNh0
>>498
名前(過去の成績)ばかりの戦力がいかに当てにならないってことが
わかるはず。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:14:41 ID:uO/b1ku00
>500
台湾は自国のプロチームは強くないし、
海外で主力になってる選手は、それだけで最有力候補。
日本で言えば、松井秀クラスの扱いなのかもな。
506代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:14:42 ID:IQyJNWAp0
>>494
何かと言えば広島?
それが大問題なんだろ。広島を集中的に狙い撃ちして、戦力を根こそぎ奪い取ってるのに
巨人の批判とかできる神経がわからない。
阪神は大阪の巨人だろ。
むしろ万遍なく獲ってくる巨人の方がまだバランスがいいわ。
507代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:15:09 ID:9GtlmGNh0
>>503
そういう性格だから。
508代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:15:34 ID:J8Khad1GO
>>498
全員全盛期ならいざ知らず、年に寄って調子の乱降下はあるからな。
期待してた奴が誤算とか、期待してなかった奴の嬉しい誤算とか色々あるからね。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:15:56 ID:IQyJNWAp0
ってか阪神ファンは広島に対して申し訳ないと思わないの?
普通の人間なら良心が許さないはずだが。
510代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:16:30 ID:eBT+kYNX0
>>500
ちょっとw五輪期間中に新井の替わりで使うつもりなら同じだろw
511代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:16:43 ID:lPy9tSyR0
>>509
巨人ファンも横浜とヤクルトに申し訳ないと思ってくれたらいいんだけどな
512代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:16:46 ID:na2UVC+Q0
まあ日本一になりたいなら2位だろうな
リーグ優勝なんてもう入りません
513代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:16:45 ID:sBHJtZSS0
阪神・南球団社長、五輪期間の準備進める
2008.6.12 05:01

阪神・南信男球団社長(53)が11日、西宮市内の球団事務所で、
北京五輪期間の外国人投手の補強について「先発ならアッチソンと
ボーグルソン以上。中継ぎなら橋本健以上です」と基準を掲げた。
五輪期間中に5人まで一軍登録できる外国人優遇枠の利用を視野に
入れ、改めて準備を進める構えを示した。

一方、林の台湾代表への供出については慎重な姿勢。「依頼が来て
いたが保留中。コンディションを見て考える。本人も(まだ)不安を
持っているんじゃないかな」と即答を避けていることを明かした。
514代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:17:16 ID:76IRv9cV0
今のところ、五輪で120%持ってかれるのって
セでは新井・村田・宮本・岩瀬まででいいかな?
各球団勝手に誰を持ってかれるって1001を非難してるけど、枠が24人なんだから
確実ってそんなに多くはない気がするんだけど。
逆にこの中に選ばれる選手って相当なものだと思う。
515代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:17:56 ID:9GtlmGNh0
>>506
広島ばかり集中的にw
オリックスや日本ハムの立場が無いなw
いつもながらのバカアンチお疲れ。

いいんじゃねーの?「大阪の巨人」で。昔から巨人とは何かと仲がいいからな。
巨人が東京の阪神と呼ばれるぐらいに、阪神にもなって貰いたいもんだよ。
516代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:18:17 ID:5UpYUyre0
8.5ゲーム差だからな
よほどミラクル起きないと

中日がガチで優勝すると考えると もう連敗とかできないよ
俺の予想は、交流戦阪神が好調すぎて、10ゲーム差は間違いなく付くね
そしたら、THEEND
517代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:18:42 ID:uO/b1ku00
>514
宮本確定なら、矢野も確定だろう。
二人とも、兼任コーチ扱いだし。
518代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:18:44 ID:lPy9tSyR0
>>515
阪神は巨人みたいに節操ない補強してないから問題ないよ

取った選手は大切に扱ってるし。
519代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:18:48 ID:jDeL84Or0
>>514
藤川か久保田も持っていくだろ
連戦続くから連投きく奴欲しがってるはずだし
520代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:19:22 ID:tiFmc5260
今の阪神に何が足りないって、ファンのスルー力だな。
それさえあれば完璧な球団。
521代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:19:34 ID:lPy9tSyR0
>>519
もっていくなら藤川だろ。

久保田は今期の成績じゃ、檻の加藤や、広島の永川もって言った方が
安全だし
522代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:19:54 ID:uO/b1ku00
>519
藤川も確定。
久保田、渡辺は、他の中継ぎ右腕との調子とか、兼ね合いであるかも、
という感じかな。
523代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:20:16 ID:J8Khad1GO
>>514
矢野と宮本は確実に連れてかれる。
上原は仙一が心中する覚悟で連れていくみたいだから、この三人は決まりだろうな。
あとは岩瀬、藤川、新井、村田この辺かな。
524代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:20:47 ID:9GtlmGNh0
>>518
まあ、いいんじゃねーの?
アホなアンチは「阪神ファンは巨人と同じ」と言われたら悔しがるとでも
思ってるようだし。
別に巨人の補強の話なんて一切してねーのにな。
俺が笑ってんのは巨人マスゴミだし。
525代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:20:56 ID:5UpYUyre0
>>509

えっなんで?
弱肉強食だから、弱い物が食われるのが当然だろ
それに契約できる金がないんだから

選手も説得できないんだから


補強して何が悪いのか、別に犯罪をしてる訳でもないのに
526代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:21:39 ID:lPy9tSyR0
>>523
ダル、川上、川崎、西岡、青木、稲葉

この辺も確実だろ。
527代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:21:50 ID:na2UVC+Q0
ウィリアムスも確実じゃないのか?
あとスンヨプwも
528代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:21:53 ID:vhiGALEC0
青木怪我大丈夫なんだろ、だったら確定
529代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:21:55 ID:IQyJNWAp0
>>515
量的に広島からの補強が多いだろ。

>>518
節操があるとかないとかの問題ではない。
同一リーグの下位チームから、しかも同じチームばかりから強奪することが問題なんだよ。
どんなに奇麗事を言っても広島を弱らせていることには変わりない。
結局巨人と同じで全体のことが見えずに自チームのエゴを通してるだけ。
広島が優勝争いできるような状況になればセは活性化するのに。
530代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:22:04 ID:jDeL84Or0
>>526
セの話をしている
531代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:22:34 ID:lPy9tSyR0
>>529
巨人は最下位チームからエースと4番奪ってるけど無視ですか?
532代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:22:43 ID:jDeL84Or0
>>529
は?5人しかいないがw
533代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:23:18 ID:lPy9tSyR0
>>527
スンは確実だろうな。
ジェフはOG敗退してるから絶対無いし
534代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:23:44 ID:HwbHU0xN0
>>529
量的にはハム外のほうが多いんだけどw
無知は嫌だなwww
535代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:24:02 ID:Sq69PZhMO
>>527
オーストラリアは予選落ち、ウィリアムスは残るよ
536代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:24:38 ID:J8Khad1GO
【煽り専用】08年セ・リーグ限定乱闘スレ

でも立てるか。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:25:16 ID:lPy9tSyR0
煽りスレで煽ってもつまらないんだよ
538代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:25:48 ID:E14/UX/CO
>>487渡辺も持っていかれそうだよ。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:26:13 ID:IQyJNWAp0
5人「も」だろ。
しかもクリーンアップ打てる打者ばかりだし。
次は東出でも獲る気なんだろ。その後は栗原かな。
村上に買収されれば良かったんだよ。
あの時お金が全てという人間には阪神に関わって欲しくないとか言ってたくせに
やってることはお金に任せて広島から大量補強じゃねーかよ。
しかも弱肉強食とか言って正当化してるし。だったら村上に買収されても文句はないだろ。
弱肉強食なんだから。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:26:56 ID:76IRv9cV0
パの話までするとスレ違いだけど、120%となると
先発       ダル・上原
中継ぎ押さえ 藤川・岩瀬
捕手      矢野
野手      川崎・西岡・稲葉・新井・村田
までかな。
これでも10人いるから、あと14人ってアライバ赤星青木級でも確実とはいえないな。
541代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:27:46 ID:cnXtrdcT0
>>539
微妙に誤魔化してるけど、そろそろ君の贔屓チームをはっきりしろよ。
542代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:28:01 ID:uO/b1ku00
元広島:金本、新井
元ハム:下柳、野口、正田、金村暁
元オリ:葛城、平野、阿部
元楽天:坂、前田
元中日:矢野、高橋光
543代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:28:03 ID:9GtlmGNh0
ID:IQyJNWAp0がわめき疲れるまで待つか?w
544代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:28:09 ID:8KQ2P/cY0
巨人は阪神が広島から獲る以上にヤクルトから強奪してるはずだが
しかもヤクルトだけじゃねーしw
545代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:28:14 ID:7b02bMIR0
>>539
町田や山田もそうですかw

あいてるポジにFAや自由契約な選手を獲得するのに何の問題があるんだ?
546代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:28:43 ID:EdV5cBSxO
>>498
打線が並くらいで守備がやや上手い野手いっぱい並べて
5人居るチートクラスのリリーフで守るのが阪神

先発も5〜6回まで最少失点で行ければとスタミナ気にしないから気が楽だ
JFKと江草渡辺の中から三人が潰れるか
先発9人がその5人のうち3人は確実に打てるようにならない限り、
阪神に勝つのは非常に難しいだろう。

打たれなければ負けない、打たれないリリーフが5人居たら負けない
って野球が阪神の野球。
言うなれば毎日エースが出せる野球が阪神のリリーフのシステム
過去4年のデータ見れば、阪神がリリーフ依存症な反面
リリーフ達の成績がとんでもない数字を出してるのもわかる
547代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:29:06 ID:uO/b1ku00
あ、山田忘れてた。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:29:51 ID:9GtlmGNh0
>>542
かわいそうだからそこに「山田」も入れてやれよw

あと、シーツと、さらに町田も強奪に入るらしいぜ。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:29:56 ID:uO/b1ku00
中軸打者の獲得だったら、ハムからも過去に獲ってるよな。
片岡もフランクリンもいたぞw
550代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:30:14 ID:J8Khad1GO
>>544
ヤクルト…広沢、ハウエル、ペタジーニ、ラミレス、グライシンガー

この位か。数的には同じだな。
つかいい加減スルーしなさいな。
551代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:30:24 ID:TCmwFou20
>>548
石橋も入れてやれ
552代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:30:28 ID:IQyJNWAp0
何かというとすぐ「巨人は〜」って言うけど
そもそも巨人と阪神じゃ立場が違うでしょ。
巨人は全国区の球団で球界の盟主と呼ばれ、
テレビの視聴率も気にしなきゃいけない。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:31:20 ID:8KQ2P/cY0
阪神は全国区
巨人は東北ローカルのはずだがw
554代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:31:25 ID:PZNLswxD0
>>546
とりたたて言われるほど依存はしてないでしょ
去年除けば150イニング以上投げてる投手が最低2人いたわけだし
酷使に見えるのは人数絞ってるからだな
555代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:33:08 ID:IQyJNWAp0
村上から阪神を救ってやったのはナベツネなんだがな。
阪神ファンは恩知らずだな。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:33:17 ID:cnXtrdcT0
IQyJNWAp0

ごめんどこのファンかわかったからもういい
557代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:33:31 ID:9GtlmGNh0
球界の盟主ね・・・w
阪神ぐらい各地に観客を集めてから言えよ。

虚ヲタが広島に同情するって悪夢みたいな話だな。
川口や江藤やキムタクはまるで無視か。
558代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:33:40 ID:lPy9tSyR0
60試合までに
40勝したチームの優勝確立

100%


これでめメイクドラマって言える?
559代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:34:15 ID:EdV5cBSxO
>>518
矢野、野口、下柳、福原…取った選手は割と大切にしてるね

つうか阪神は金があるけど無駄金は使わないイメージ
岡田も補強より二軍が奮起したほうがいいって言ってるし。
560代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:34:55 ID:9GtlmGNh0
>>559
福原は生え抜きだぞw
561代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:35:12 ID:v2tecCUb0
>>546
先発陣よりリリーフ陣に金払ってるからね
562代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:35:57 ID:snaXMppEO
>>559
なんか混ざってるぞ
563代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:36:00 ID:lPy9tSyR0
今期は先発それほど悪くないぞ

安藤、岩田の軸がいるから
下柳、上園を4、5番手に使えるのが大きい。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:36:02 ID:EdV5cBSxO
>>521
久保田も58試合でホールド19・防御率2以下の神リリーフなんだが…
ジェフ、藤川、渡辺が神すぎて感覚麻痺してんじゃねお前さん
565代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:36:34 ID:IQyJNWAp0
>>559
無駄とか無駄じゃないとかじゃないの。
広島からの摂取が問題なんだよ。
むしろ金かけて無駄な補強やってる巨人の方が可愛げがあるだろ。
阪神の悪質な広島いじめの補強はシャレにならない。
566代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:36:43 ID:O6ZpiXiu0
>>558
巨人が4位に落ちてシーズン終わったほうがオフにメイクドラマが見れる
567代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:37:11 ID:lPy9tSyR0
>>564
先頭バッターを平気で四球与えたり、一発浴びたり、
平気でランナー溜めるリリーフを一発勝負で出せますか?
568代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:37:33 ID:8KQ2P/cY0
広島なんか消滅しても問題ないだろ
阪神の二軍に編入してやってもいいけど
569代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:37:45 ID:auJr7TqGO
オリ:葛城 平野 阿部
日ハム:下柳 野口
広島:新井 金本
570代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:38:08 ID:EdV5cBSxO
>>540
今の上原はないわ…
571代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:38:37 ID:v2tecCUb0
>>564
たぶん毎回のように繰り返される劇場の印象が
572代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:38:46 ID:uO/b1ku00
無駄な補強なら、ヤクルトから搾取しても問題ないっていうのかw
573代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:39:04 ID:9GtlmGNh0
>>565
はいはい、天下のジャイアンチュは素晴らしいですね!
ぜひとも交流戦明けにロケットスタートして球界と視聴率を盛り上げてくださいな(´ー`)。
ではでは。
574代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:39:33 ID:IQyJNWAp0
8KQ2P/cY0みたいなのがいるからあの時村上に買収されてれば良かったんだよ。
村上じゃなくて阪神に天罰が下ればよかったのに。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:39:38 ID:snaXMppEO
エースと4番を一度に引き抜いた巨人はヤクルトいじめでは無いのだろうか
576代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:40:13 ID:8KQ2P/cY0
ヤクルトからの強奪がなければ今頃巨人Bクラス確定してたぞw
577代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:40:24 ID:oLpwDRKe0
守護神引き抜かれてボロボロになったチームもあるなw
578代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:40:33 ID:v2tecCUb0
>>573
いい加減、相手が何処のファンか気づけ
579代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:40:39 ID:lPy9tSyR0
>>576
でも選手のモチベーションは保てたと思う
580代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:40:43 ID:O6ZpiXiu0
>>568
消滅するのはヤクルト・横浜のほうが現実的
広島は消滅しないよ
581代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:40:44 ID:J8Khad1GO
>>567
久保田は成績以上に印象が悪いよな…。
ホント抑え久保田じゃなくて良かったと思う…。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:41:14 ID:1dXgNK4H0
打点王、最多安打を獲ったのに複数年契約拒否されたラミレスはしょうがない
583代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:41:45 ID:J8Khad1GO
>>569
地味に山沖、石嶺、松永なんてのも…。
584代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:41:54 ID:lPy9tSyR0
>>582
SBが狙ってたけど巨人が参入してきたから回避したらしいよ

あそこ入るととんでもないマネーゲームになると言って
585代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:42:03 ID:UJw+P+3fO
四番とエースを同チームから一気に引き抜いたチームがいるそうだけど
これは誰かのいうイジメじゃないのか?
しかもFAですらないという
586代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:42:14 ID:IQyJNWAp0
広島は消滅しないけど、阪神によって抜け殻同然にせれてしまった。
悪く言えばただ数あわせで存在しているだけだよ。
そんな状態にしてしまった阪神は憎んでも憎みきれないし
いくら叩いても叩きすぎということはないな。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:42:18 ID:lPy9tSyR0
>>583
松永はそこそこ活躍したよ
588代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:42:42 ID:8KQ2P/cY0
シャブ売はクスリ使ってもこの弱さだから話にならんよ
589代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:42:51 ID:tiFmc5260
噛み付いてきた相手に必至に反論するのが阪神ファン。
噛み付いてきたなぁ、と思ったらNGにするのが訓練された阪神ファン。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:43:27 ID:lPy9tSyR0
>>589
NGは逃げたことになるから
オレはやらないよ
591代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:43:51 ID:1dXgNK4H0
>>590
お前はされる側だろw
592代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:44:29 ID:BKW7/fU60
それはアラシ宣言だろw
593代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:44:34 ID:TCmwFou20
まぁ他にセで話の種になるのって横浜くらいしか無いしこのまま続けるのも面白いんじゃね?
594代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:44:40 ID:pcA5hmgF0
横浜ファンは
あれだけ強奪されても文句も言わず頑張ってるのに
広島ファンときたら・・・
やっぱ田舎者で野球しか娯楽ないから、カープ=広島県になっちゃうんだよね
595代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:45:05 ID:IQyJNWAp0
阪神のえげつない補強が続く限りセリーグは一つにはなれないな。
阪神は容赦ないけど巨人は手加減して補強してるから
必ずしも補強=チーム力の強化に繋がっていない。
だからこそ他のチームに付け入る隙を与えてリーグ全体を盛り上げようとしている。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:45:16 ID:9gyf6COwP
>>589
ねつ造とか誇大表現で阪神やそのファンを貶めようとしてるキチガイには
反論しといた方がいいぞ。
それを信じるヤツも少なくないし
597代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:45:33 ID:J8Khad1GO
>>582
先発>>>大砲
って考え方は間違ってないけどね。
年俸より複数年&一塁転向まで考えてた位の優良外国人を切って、ガメツイ方を追い掛けたのは間違いだったけど
598代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:45:48 ID:9GtlmGNh0
>>589
楽しみながらあしらうのも阪神ファンってのを加えてくれよぉ〜!!
こういうおなじみのやりとりを繰り返すうち、なんか趣味みたいになっちゃってさぁ。

俺が2ちゃん初めて覗いた頃からすると、よくここまで状況が変わったもんだと
感慨深いのよね〜。
いい加減俺もうざいだろうけどね・・・。

599代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:46:24 ID:O6ZpiXiu0
>>586
広島は2軍が崩壊してるのが大きな原因だからな
使えないうちから1軍で使いすぎ
600代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:46:28 ID:cnXtrdcT0
>>594
ID:tiFmc5260
こいつは広島ファンじゃないよ
601代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:46:38 ID:ZwvF4bwM0
追加された奴はかなりの確率で連れて行くだろ
602代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:46:42 ID:76IRv9cV0
釣りに過剰反応する阪神ファンの方がよっぽど阪神ファンの評判を下げてることに気づかないのかね。
アンチの発言はほっとけばその内、他球団ファンが反論してくれるのに。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:47:06 ID:lPy9tSyR0
鳥谷が代表に入ってないのは笑えるな
604代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:47:36 ID:g4dY0KTw0
こういうのが湧いて来る、て事自体が、
消えかかったセリーグの灯を物語ってるな。
605代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:47:38 ID:cnXtrdcT0
>>600
訂正
ID:IQyJNWAp0
606代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:47:41 ID:8KQ2P/cY0
史上最強の大補強とドーピングまでして3位のシャブ売は恥ずかしすぎるよ
607代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:47:52 ID:v2tecCUb0
>>594
首都圏に3つもあるからな。フランチャイズ意識が薄くなるのも仕方がない
608代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:47:59 ID:JAqUdvis0
アンチの妄言なんて、ニヤニヤして見てりゃいいんだよ
余りに強すぎて嫉妬してるだけなんだから
609代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:48:05 ID:BKW7/fU60
>>598
あしらってるつもりでも回りから見ると入れ喰い状態にしか見えないから困るんだが…
610代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:48:37 ID:uO/b1ku00
>603
ショートは他に候補も多いしイランだろ。
特別、俊足とか長打力とかあるタイプじゃないし。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:48:40 ID:9GtlmGNh0
>>602
この野球板において、阪神ファンの評判が上がるようには思えないけどねw。
別にいいし。
612代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:48:40 ID:auJr7TqGO
>>595
巨人は100勝する予定だったのだが

613代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:48:44 ID:fqDkm5pM0
広島にはありがたいなと思ってる阪神ファンだが
なぜIQyJNWAp0が大きな顔をして威張り散らしてるかわからないw
614代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:49:02 ID:zrX6zFoC0
>>595
横浜のえげつない負けっぷりが続く限りセリーグは一つにはなれないな。
横浜は容赦ないけど広島は空気を読んで負けてるから
必ずしもFAで獲られる=チーム力の弱体化に繋がってない。
だからこそ他のチームに付け入られる隙を与えてリーグ全体を盛り上げようとしている。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:50:07 ID:9GtlmGNh0
>>613
「広島に悪いと思わないのか!!」といえば、なんか正義の味方っぽくなって
勝てた気になるからじゃないか?w
616代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:53:20 ID:9gyf6COwP
こんな板は別に消えてもいいんだけどね。
どうせ真性キチガイ無法地帯だし
617代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:55:08 ID:J8Khad1GO
>>616
キチガイ隔離の為には必要。
618代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:55:11 ID:YLKr7ylYO
ここの所の阪神ファンの増長はあまりにも目に余る。
20年以上日本一になったこともない分際で
619代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:55:22 ID:na2UVC+Q0
しかし打たれ弱いよな
自分がしてた煽りを今されてるから
過去の自分を否定しなきゃならんしw
620代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:55:32 ID:4H+BqXEj0
>>601
追加されたので、本当に欲しいのは、西武勢だけだろう。
後は、西武に気を使って、阪神を追加した気がする。
621代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:56:39 ID:IQyJNWAp0
五輪は阪神から集中的に獲って行って欲しい。
他のチームが苦しんでるのに阪神ファンだけいい思いをするのはずるい。
622代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:57:36 ID:JAqUdvis0
落ちつけ、血圧上がるぞ
623代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:58:14 ID:9GtlmGNh0
>>619
こういうのを打たれ弱いとか言うのかね?
一応、駆除のつもりなんだけどw(あまり効果は無いが)。
今更阪神ファンが煽られてファビョるなんて思ってるのかね。
いくらでも糞スレが立ち続けてるのに?
624代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:58:15 ID:yLzLNYA80
みっともない虚オタが連投しているな。
625代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:58:37 ID:3ZM0qVnZ0
一年ぶりに日本に帰ってきたが新井が阪神に行ってるのに驚いたwww
http://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/cl/C/25arai.htm
この応援歌は誰か今使ってるのかな?
626代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:01:05 ID:4H+BqXEj0
>>625
パワプロでもしとけ。
627代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:03:02 ID:IQyJNWAp0
>>623
広島の話は煽りじゃないだろ!事実だろ。
どういう認識してんだよ。阪神の広島いじめはセの中で深刻な問題だよ。
少しは罪の意識を持てよ。
628代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:04:42 ID:zrX6zFoC0
>>625
一年ぶりに日本に帰ってきたんだったらもっと驚く事があるだろ
横浜の負けっぷりとか、桧山がまだ現役なのかとか多田野とか
629代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:04:45 ID:IQyJNWAp0
自分が阪神ファンだったら新井を獲った時点で
広島への罪悪感に耐え切れなくなってすぐにアンチになってるよ。
それが良識を持った人間だと思うがな。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:04:50 ID:na2UVC+Q0
強奪はウチが先輩ですが、シャブは珍さんが先輩
早くウィリアムスも解雇してくれないと腹の虫が収まりません
631代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:06:18 ID:8KQ2P/cY0
シャブ売は長嶋時代から常用してたらしいから20年近くやってるんじゃねーか?w
632代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:06:27 ID:4H+BqXEj0
>>625
パワプロNPB実在選手 能力査定2008 ★6
615 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 07:11:47 ID:3ZM0qVnZ0
西武黄金獅子打線

片岡 3DEBDB
栗山 3DDCDD
中島 4CABCD
ブラ 4EAEEE
G.G. 4BADBD
中村 4FADDE
細川 3EBEBC
ボカ FACCE

パワプロNPB実在選手 能力査定2008 ★6
616 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 07:19:07 ID:3ZM0qVnZ0
阪神一位だけどヘタレ打線

赤星 1CFAEC
関本 2EDDDC
新井 4CAEDD
金本 3CBDEE
フォ 2FDCCD
鳥谷 2CBCCC
バル 2FEDBC
矢野 3EDECC

急速に勉強したんだな。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:06:32 ID:IQyJNWAp0
確かにウィリアムスが解雇されないのは不可解。
634代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:06:51 ID:lPy9tSyR0
>>633
悔しそうだなwww
635代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:08:11 ID:3ZM0qVnZ0
>>628
yahooプロ野球のデータ見てたが、ほんとにいるなw
しかも桧山打率異常に高くねーか?
横浜は何があったんだwww41敗とかwww
636代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:09:36 ID:u9nTlG5s0
>>633
ジェフはシロだったんだろ

薬使う必要ないじゃん
オリンピックでもジェフにやられてるんだぜ
637代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:10:02 ID:8zEcxrg4O
>>633
横浜のあれか。
まあ悪くない投手だと思うが。プチ下柳だと思えば
638代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:10:40 ID:8KQ2P/cY0
ステロイドなら清原とか高橋も確定だしなw
シャブ売のは覚せい剤
完全に犯罪ゾーン
639代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:11:42 ID:BZGsYimS0
金本もシーツも新井も入った先が阪神ってだけで、阪神がとってなくても全員広島から
出ていっただろ

金本 追い出した
敷布 ラロッカと天秤にかけて首
新井 黒田FAで孤立絶望
町田 首予定だったけど現役続行希望で金銭トレード
山田 トレード
石橋 首→トライアウト

を強奪強奪言って恨むのは酷いぞ、出ていった先で結果出して
良い目見てるのが気に食わないのは分かるけどさ
640代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:11:43 ID:IQyJNWAp0
勝ち組はみんな死んでしまえ!
641代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:12:00 ID:9GtlmGNh0
>>635
ほんでおまえは東西南北どの朝鮮にいたんだよw。
642代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:13:27 ID:IQyJNWAp0
>>639
全員バラバラならいいんだよ。
みんな阪神に行くから問題なんだよ。
特に新井の阪神入りはどう考えてもおかしいだろ。
643代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:13:40 ID:3ZM0qVnZ0
>>632
ID同じとかどうなってんだ
一軒家なのに同じとか始めて見たわw
644代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:14:00 ID:tWEN5wdQ0
予想とか、しそうとか、印象とかどうでもいいんだよ
我田引水でいいからデータを出せデータを
戦力分析スレなんだから
645代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:14:33 ID:JAqUdvis0
>>640
加藤次長
646代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:15:43 ID:4l5EOXG30
>>629
良識持った人間がアンチですか
647代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:17:32 ID:u9nTlG5s0
>>642
ヤクルトのエースと4番も同一チームに行ったね
648代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:18:10 ID:IQyJNWAp0
>>646
戦争反対、憲法改正反対というスローガンで活動してる市民団体は
政府のアンチといえばアンチだが、良識を持ってる人間の集まりでしょ。
阪神のアンチは例えるならそれと一緒だろ。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:19:14 ID:3ZM0qVnZ0
>>641
朝鮮ではないw
野球とは無縁のヨーロッパにいたんだよ

巨人強すぎ・・・少し休むか・・
650代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:20:30 ID:zQd7eZQf0
>>595
つまり新井と金本とシーツが巨人に行けばよかったってことか・・・
シーズンオフに言うべき話。
651代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:21:34 ID:4giJDuSq0
>>639
そんなの他球団からしても変わらない
例えば巨人は
小笠原 FA宣言 巨人とらなくても中日
谷 再生
ラミレス ヤクルトと契約希望も決裂
木村拓 トレード
大道 首予定だった
門倉 こいつは擁護する必要がない・・・
グライシンガー どっちにしろ阪神もきてた

それとトレードを強奪っていうのは酷いよな
652代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:22:53 ID:IQyJNWAp0
>>651
日頃の行いが悪いからトレードでさえも悪質な強奪に見えてくるんだよ。
自業自得だろ。
新井を獲ったらそういう印象になるのは当たり前。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:23:06 ID:RFwYBUS6O
平日からニート道まっしぐらの珍がうらやましい
654代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:23:43 ID:O6ZpiXiu0
強奪は、とってきても優勝できない時に初めて強奪と確定するからな
655代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:23:57 ID:ApUAA+k90
>>652
つまりお前の中では大道、キムタクも巨人の強奪ってことでおk?
656代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:24:10 ID:zo0ujIir0
「トレードも強奪に見える」ってのはID:IQyJNWAp0の脳内だけの話だろw
657代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:24:48 ID:O6ZpiXiu0
優勝すれば補強
優勝できなければ強奪
だな
658代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:25:03 ID:auJr7TqGO
貰うもの貰っといて強奪よばわりはないわな
659代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:25:16 ID:UJw+P+3fO
今時アマゾンの秘境でもない限り
どこかでネットは使えると思うけどな
ましてやヨーロッパだろ
660代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:26:36 ID:IQyJNWAp0
今岡がいるのに新井を獲る必要はないだろ。
どう考えてもこれは立派な強奪だよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:27:54 ID:J8Khad1GO
[投手]…T・デイビー、清水章夫、康介、鴨志田貴司、菊地原毅、吉野誠
[捕手]…辻俊哉、鈴木郁洋
[内野]…木元邦之、清原和博、G・ラロッカ、A・カブレラ、長田昌浩
[外野]…村松有人、濱中治、T・ローズ、平下晃司、古木克明〔18名〕

【近鉄】
[投手]…香月良太、山本省吾、ユウキ、高木康成 、宮本大輔、近藤一樹、吉川勝成
[内野]…阿部真宏、北川博敏、裕次郎
[外野]…下山真二、坂口智隆、吉良俊則〔13名〕

こんだけ獲っても強奪とも何とも言われない球団があるらしい
662代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:27:57 ID:O6ZpiXiu0
>>660
今岡がほしいの?
663代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:28:09 ID:zQd7eZQf0
今シーズンの新井の成績が初めからわかっていれば、
巨人は新井を全力で取るだろうね。

巨人て、春先には100勝と言ってたのに、
グライはいらないとか、小笠原役に立たないとか・・・

いや、それはいいけど、他に家のものをほしがったり、うらやんだり、ねたんだりするのは
自重したほうがいいよ。

664代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:28:23 ID:ApUAA+k90
>>660
シーツの抜けた穴埋めでしょ
巨人で言うと小久保の穴埋めに小笠原
665代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:28:34 ID:oIcntsSZ0
>>564
久保田の防御率は2.72だろ
39.2イニングで6HRの阪神一飛ぶPだ
666代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:28:36 ID:zo0ujIir0
>>660
さすがにそれは例としても説得力が無さ過ぎる。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:29:12 ID:na2UVC+Q0
まあ今年は精々リーグ優勝で喜んでおいてくれ
常に巨人に一歩遅れをとっている広島タイカースファン様
668代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:29:40 ID:4H+BqXEj0
ID:IQyJNWAp0
08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.108
549 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 00:29:58 ID:IQyJNWAp0
一刻も早く梨田には辞めて欲しい。
巨人戦は3勝1敗とか豪語してたくせにこの体たらく。
マジでむかついて仕方ないわ。
今年梨田が辞めるなら西武優勝でいいよ。

08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.108
552 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 00:36:27 ID:IQyJNWAp0
ヒルマンと白井さんならもっと上手く試合を運んでたよ
少なくとも1-0で負けるような試合はやらない

【炎の】2008 パリーグ総本部【交流戦】part5
231 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 12:34:41 ID:IQyJNWAp0
阪神はハムや楽天の方が攻略しやすいと思う。
ってか阪神うんぬんより昨日はハムと楽天の負けのほうが遥かに痛いと思う。
展開を考えれば落としてはいけなかった。
ペナントの優勝もそうだけど、全体の勝負を決めるのは直接対決よりも
どれだけ下位のチームから取りこぼさないかということだと思う。
その点阪神は絶対取りこぼさないからな。
今年の交流戦の優勝は悔しいけど阪神だと思う。

【炎の】2008 パリーグ総本部【交流戦】part5
235 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 12:42:01 ID:IQyJNWAp0
>>234
今思い出しても本当にムカムカするな。
鉄平のバント失敗と小谷野のスクイズ失敗は。
マジ腸が煮えくり返るわ。


パリーグファンですか?
669代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:29:46 ID:IQyJNWAp0
JFKがしっかりしている阪神には
中継ぎがことごとく打たれまくって勝ち星を落とすこの気持ちはわかるまい。
マジで勝ち組はみんな氏ね!
670代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:30:27 ID:rOF1rL6rO
買い物して代金支払って下取りの選手まで渡してるのに
なぜ強奪なのか誰か説明してよ
671代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:30:42 ID:zo0ujIir0
>>661
谷、大西、早川、平野らを供出する良心的なトレードのおかげですね、わかります。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:31:09 ID:4TgtYCW70
巨人の主力は二軍で顔面だけの李に
「ゆっくりしていってね!」と呪いをかけられているに違いない。
誰かそのAA作ってくれないかな。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:31:10 ID:qCtZtrKC0
>>668
アンチ阪神でアンチ巨人か。新人類だな。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:31:22 ID:9GtlmGNh0
あららついに抽出かよw
しかも意外にもw
675代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:31:49 ID:zQd7eZQf0
ねたみ・・・
うらみ・・・
しっと・・・

ここに加藤がいるの?
676代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:32:38 ID:IQyJNWAp0
>>668
パリーグはリーグ全体に興味あって第三者的に楽しんでるけど、
本命はとあるセのチームのファンだよ。
ま、絶対悟られることはないだろうけど。
677代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:32:41 ID:9GtlmGNh0
>>673
それは普通だろ。阪神と巨人同時に嫌ってる4球団のファンは珍しくはない。
俺も巨人と中日嫌いだし。
678代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:33:12 ID:TCmwFou20
>>668
アイヌ人だったのか、正直味噌ヲタかと思ったすまんw
679代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:34:47 ID:qpeZy7B00
俺は阪神も巨人も中日も嫌いじゃない
ただ、一部のファンが嫌い
680代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:35:18 ID:J8Khad1GO
>>671
(´:ω;`)ウゥッ…
681代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:35:43 ID:IQyJNWAp0
ハムファンではないよ。
いつもの必死チェッカーを使って調べる人がいないなら、
絶対わからないだろうねw
682代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:35:53 ID:1dXgNK4H0
こうやってアンチ巨人同士で巨人ファンの印象操作してたんですね
683代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:36:37 ID:EgbFgB1j0
なんで新井が2005から覚醒したか
そこに阪神入りしたすべてがある
684代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:36:40 ID:IQyJNWAp0
言っておくけど巨人ファンでも広島ファンでもないからね。
685代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:36:42 ID:J8Khad1GO
俺はどんでんの顔が耐えられない
686代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:36:53 ID:4l5EOXG30
>>660
むしろ今岡がいるから だよw
687代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:36:56 ID:ANznV61D0
スレざっと読んだ
阪神が広島をねらい打ちして補強しているのではなく
結果的に広島からの補強が多くなっているだけでしょう
IQyJNWAp0
前々スレアタリで
”プロ野球は巨人のお陰で発展した、全ての球団は巨人への感謝が足りない”
とか主張して、総スカン喰らった奴と同じ人間じゃないかな
688代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:36:57 ID:9GtlmGNh0
>>681
まあ、どこのファンであろうがおまえが既出ネタのワンパターンネタしか
繰り返すことが出来ない低脳ウンコファンであることには違いないわ。
689代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:37:00 ID:4giJDuSq0
>>661
そりゃあの順位じゃな・・
>>677
まあ他球団からしたら同じようなもんだよな
690代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:37:25 ID:zQd7eZQf0
>>676
正解を言われても、「正解です」 なんていわないだろうね。

まぁ、暫定と言うか、気持ち悪いということで、【サムソン ファン】みたいって事でOKじゃないかな・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:38:23 ID:IQyJNWAp0
>>690
別に隠すことではないから当てられたら正直にそうだと言うよ。
まぁわからないだろうけど。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:38:43 ID:8h0g2ZeM0
ハムオタはキチガイばかりだな
693代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:38:52 ID:JAqUdvis0
ハハーレス乞食め!
694代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:39:57 ID:oIcntsSZ0
ハマファンだろ
695代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:40:02 ID:3ZM0qVnZ0
>>691
押本の防御率0.33すごい・・
696代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:40:09 ID:IQyJNWAp0
ちなみにハムも嫌いだよ。
だからパスレでも工作してるだけ。
俺は中継ぎがしっかりしてるチームが大嫌いなの。
勝てる試合をことごとく継投失敗や中継ぎ大炎上で落とす
この辛さを味わって欲しいわ。
697代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:40:10 ID:zQd7eZQf0
>>691
セリーグファンでしょ?
セリーグのこと詳しいし、ここにも今日も興味があるから。
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:40:25 ID:na2UVC+Q0
在日を味方につけた阪神はネットでも最凶だよね
無理やり贔屓と敵を作りたい劣等人に、阪神ファンは最適
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:40:33 ID:IQyJNWAp0
>>694
なぜわかったの!?
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:41:49 ID:J8Khad1GO
>>682
稀にアンチ同士でも検討が付かなくて煽りあってる場合がある。
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:41:56 ID:u9nTlG5s0
横浜ファンかよ

なんか許してやろうという気になった
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:41:57 ID:v2tecCUb0
>>699
いや、言わなかっただけでずっと前から判ってたから
ttp://hissi.org/read.php/base/20080612/SVF5Sk5XQXAw.html
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:42:14 ID:EgbFgB1j0
>>684
ハムと☆ファンだろ
ダルで負けまくってりゃ頭もおかしくなるわなw
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:43:31 ID:zQd7eZQf0
あああ、真田を強奪したチームか・・・
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:44:36 ID:eJATVXHXP
阪神の強奪と巨人の強奪は違うよね

阪神 とった球団から言われてる→広島狙い撃ちにしやがって!
巨人 争奪戦に負けた球団から言われてる→金に物言わせて有力選手総取りすんな!

こんな感じ?
706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:45:31 ID:JAqUdvis0
あんだけ大卒投手争奪戦で恵まれたのに、投手いなくて困るってのも珍しい
707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:45:37 ID:J8Khad1GO
>>704
言葉を借りるなら1番巨人から強奪しているチームだな。
708代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:46:33 ID:AO+mpBpB0
阪神はタンパリングしまくりだからなぁ。
巨人はちゃんとルールを守って補強してるだけ。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:47:01 ID:3ZM0qVnZ0
☆ファンだったのか

しかしレス抽出とかキモ・・・
スカウトかよ・・
710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:47:16 ID:cnXtrdcT0
>>699
みんな分かってたと思うけど?
711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:47:18 ID:oIcntsSZ0
>>705
争奪戦で勝ったことないからな
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:47:22 ID:4giJDuSq0
>>705
中日も浜を狙い打ちしてますよ
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:48:14 ID:9GtlmGNh0
ハマファンには前から強烈なキチガイ電波がいることで有名だからな。
しかし、クルーンを獲られてもまだ「巨人はいいんだよ」かよw

大体、阪神は横浜から何も獲っちゃいないのにな。
FAだって普通にやってるしよ。
何広島の肩持ってギャーギャーわめいてやがんだ。
広島ファンも迷惑だろ、こんなクズがいちゃ。
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:48:18 ID:cnXtrdcT0
>>709
スカウトって?
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:48:29 ID:zQd7eZQf0
>>705
広島とオリの品質が思いのほかよかったから出ないの?
金本も新井も好成績だから目立つわけなんじゃいの・・・

716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:49:05 ID:3ZM0qVnZ0
>>709

訂正orz
スカウト⇒ストーカー
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:49:26 ID:IQyJNWAp0
今年はCS争いできると思ってたよ。
ここでポジヤクを馬鹿にしながら、3位にはいるのはベイだと思ってた。
まさかこんなことになるとは…。
阪神でも叩かなきゃやってられんよ。
本スレは大矢叩きばっかだし。
ここで大矢を辞めさせたって同じことの繰り返し。
来年4位ぐらいになってまた2年目に最下位になって監督交代。
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:49:50 ID:cnXtrdcT0
>>716
さすがヨーロッパ帰りは違うな
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:50:28 ID:JAqUdvis0
ここまであからさまだとハマファン装ってるんじゃないかと思えてくるな
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:50:36 ID:Tf/6wV5/0
巨人も広島から江藤・川口と取ってるのに何にも言われない
江藤なんて金本・新井よりも遥かに格上だったのに
結局、結果論で叩かれてるだけ 妬み僻み以外の何ものでもない
721代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:50:43 ID:zQd7eZQf0
>>712
成功しなければ、強奪ではないらしい。。。
まぁ、むやみに集めるのは乱獲といって、巨人はそれに当たる。

722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:51:04 ID:J8Khad1GO
>>712
ウッズ、谷繁位だけどな。
後は平井、清水将、和田、ノリ、小田、上田とバランス取れてる。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:51:59 ID:IQyJNWAp0
>>720
妬み僻みは強いチームの宿命だろ。
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:52:17 ID:JAqUdvis0
まぁでもさぁ、赤松だって頑張ってるんだし、それほど悪い話じゃなかったろ?
代わりに行ったのがとんでもないポンコツだったらまだしも
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:53:29 ID:zQd7eZQf0
っていうか・・・FAが頻繁に起きすぎて、どの選手がどのチームなのか
むちゃくちゃになってきた・・・

FAは1チーム1年に一人とか・・・規制してほしい。
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:53:48 ID:J8Khad1GO
>>721
巨人も成功してるけどな。
何年も保たないだけで。
まあ年齢もあるんだろうけどね。
そう考えると金本とか下柳、矢野は異常。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:55:10 ID:IQyJNWAp0
>>713
巨人は叩くほど強いチームじゃないだろ。
阪神こそセリーグの最大の敵だし、鼻つまみ者であることは明白。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:55:11 ID:zQd7eZQf0
>>724
赤松が3冠とるくらい成長して、新井が今岡化すれば溜飲がさがるよ。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:55:20 ID:1dXgNK4H0
>>725
2人に規制されてるじゃん
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:55:35 ID:eBT+kYNX0
>>720
当時の事を知らないんだな。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:55:47 ID:J8Khad1GO
>>725
メジャーなんかもっと大変だぞ。
メジャーなんて1年見ないだけで誰が何処に行ったか解らなくなるからなw
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:55:50 ID:9GtlmGNh0
>>723
自分のクズ行為を正当化すんなボケ!
俺は98年の横浜優勝の時は真剣に応援したし、いくら阪神が負けたって
一度も叩きはしなかったぞ。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:56:12 ID:EgbFgB1j0
巨人は無茶苦茶強いぞ?
なんたって7月上旬には首位逆転してるって言い張るくらいなんだから
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:56:36 ID:JAqUdvis0
>>728
そりゃそうだろ(w
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:57:21 ID:cnXtrdcT0
>>726
矢野は関川、久慈と交換で大豊とともに阪神にきて今はただ一人残ってるわけだしね。
他の三人はかなり過去の人に感じるし。
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:57:39 ID:qCtZtrKC0
>>733
え!?
あれ本気にしてるの?
どうみてもアンチじゃん。
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:58:25 ID:IQyJNWAp0
>>732
あの時は甲子園をジャックして真っ青にしてやったなw
あの頃の阪神は暗黒だったくせに、成り上がりの連中が偉そうにしてるのが
許せんのよ。これはもう人間の本能が持ってるどうしようもない素直な感情だろw
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:58:40 ID:zQd7eZQf0
>>726
巨人はあれだけメンバーを乱獲して成功しなかったら、チーム機能の問題じゃん・・・
っていうか。。今失敗中じゃないの?
100勝できるチームなはずなのに・・・まだ、結果出てないけど・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:59:41 ID:zQd7eZQf0
>>729
一人でいいよ。
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:59:43 ID:EgbFgB1j0
>>736
空気嫁
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:00:17 ID:9GtlmGNh0
>>737
おまえみたいなのがいずれ街中でナイフ持って暴れるんだろうな。
誰かに迷惑をかけないうちに、一人で消滅してくれや。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:00:24 ID:3ZM0qVnZ0
妬み僻みを言う奴は言えば言うほど痛いってことを気づいてないな
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:00:29 ID:cnXtrdcT0
>>737
成り上がりってw
あの頃の横浜にこそふさわしいんじゃねえの?
744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:01:03 ID:IQyJNWAp0
2003年に阪神を優勝させてやったのは間違いなく横浜のおかげ。
ベイから稼ぎまくった貯金で優勝しただけ。もっと感謝して欲しいね。
それから関西メディアが平気で横浜銀行とか使うのも恨みを買う原因でしょ。
阪神はあちこちでトラブルを起こしてるんだからもう少し考えた方がいいよ。
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:01:39 ID:9SezLoc+0
まだやっているのか
幾らなんでも暇すぎだろ
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:01:45 ID:EgbFgB1j0
>>737
あの時の☆が成り上がりだろ
流石にニワカの数じゃ虎が上をいく結果になったけど
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:02:20 ID:zQd7eZQf0
>>743
大洋ホエールズという輝かしい血統のチームをバカニスナ!!!
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:02:26 ID:F3BJqY1b0
そりゃかけもちしてるやつもいるけど
純粋にどこの球団のファンでもないアンチ巨人やアンチ阪神は普通にいるよ
6分類するからおかしくなる
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:02:32 ID:JAqUdvis0
まぁ実際横浜は銀行だしねえ。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:02:38 ID:EgbFgB1j0
>>744
その次の年に取り立てに来たのは何処だよ
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:02:42 ID:J8Khad1GO
>>738
今年に関しては補強が失敗したと言うより、生え抜きが失敗してるだろう。
生え抜きが死んじゃってるからなw
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:03:39 ID:IQyJNWAp0
阪神がJFKのうちの一人を出してくれれば憎悪の感情を捨ててもいいぞ。
ってか渡辺が出てきたんだし、一人いらないだろ。
これだけ勝ってるんだから横浜に救済トレードしろよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:04:02 ID:cnXtrdcT0
>>747
お前がバカにしてる
それに血統ってw
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:04:37 ID:3ZM0qVnZ0
巨人と阪神が合併したらある意味スゴイ球団が出来そうだな・・
755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:04:55 ID:zQd7eZQf0
>>751
そうなんだ・・・
Gスレで、グライとクルーン叩きが酷いから、ダメなのかなぁって・・・
もう応援してない感じに見えた・・・
756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:05:19 ID:EgbFgB1j0
>>752
吉村や内川を出せるのかい
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:05:37 ID:zo0ujIir0
>>747
あの頃の横浜ってそれこそ佐藤藍子の「小さい頃から(ry」に代表される
一瞬だけファンの人がかなり多かったなw
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:05:40 ID:1dXgNK4H0
>>741
不謹慎ネタで楽しんであしらうのが阪神ファンなんですね
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:05:45 ID:IQyJNWAp0
>>756
無償トレードに決まってるだろ。
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:05:56 ID:JAqUdvis0
つーかJFKの誰かを横浜が補強しても無駄でしょ
あんだけ大卒の即戦力投手を獲ったのに、この状況って明らかに環境の問題だよ
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:06:24 ID:2ks9Okf70
雑魚ハメなんて暗黒期の阪神にさえ負けてたくせに
762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:06:33 ID:4giJDuSq0
>>751
でもラミレスの成功は結果論だと思うんだよな
去年の時点では福留ならまだしもラミレスは必要なかったはず
グラシンなら必要だとは思ったけど
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:06:43 ID:uslCpA1W0
>>752
おまえの発言は今後、ファイルしてあちこちで使うから。
横浜ファンの電波としてきっちり記憶にとどめさせてもらう。
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:06:50 ID:J8Khad1GO
>>754
先発要らないチームが出来上がるな。
あと代打で檜山と清水が立て続けに二塁ゴロとか…。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:06:55 ID:EgbFgB1j0
>>759
とりあえず先発を補強しなきゃ話にならんよ今は
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:07:21 ID:4giJDuSq0
>>760
間違いないよな
あれだけ毎年のように大社の大物をそれなりにとってるのに
あそこはなんなんだ
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:07:22 ID:ksRuVIdi0
流石横浜ファンだねぇ。日本一二回なってるだけある。
阪神の倍日本一なってるくらいだから、4500勝達成したんだろ?
暗黒阪神でも達成したのに。まあ、昔は強かったからね。阪神。
暗黒が異常なだけだったが。
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:07:52 ID:zQd7eZQf0
JFKを大矢や原に任せると、来年は機能停止しそう・・・
気のせいかな・・・
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:07:53 ID:cnXtrdcT0
>>758
640 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 14:11:43 ID:IQyJNWAp0
勝ち組はみんな死んでしまえ!
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:08:41 ID:AO+mpBpB0
>>758
阪神ファンであること自体が不謹慎
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:08:47 ID:1dXgNK4H0
>>762
オフに小笠原、李、二岡、林、谷が手術するのを考慮したのかも。
まあフロントにしか分からないけどな。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:09:22 ID:zQd7eZQf0
>>770
と・・巨人ファン・・・
773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:09:26 ID:ksRuVIdi0
大矢なら久保田先発起用かも
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:09:32 ID:pS3tS9g00
いい加減 ID:IQyJNWAp0を相手にするのはよさない?
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:02 ID:+rfgZ89D0
岡田も2回で先発おろしたり、久保田4イニングとか去年は90試合とかやってるだろw
776代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:23 ID:JAqUdvis0
>>774
もういなくなったから大丈夫。あいつ、どう考えてもハマファンじゃない
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:42 ID:F4UBmR9Q0
JFKいても大矢の手に掛かったらワンポイントで
一イニングもたずに3人終了だよ
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:48 ID:7YT+Jo4T0
横浜にウィリアムスが移籍したとしよう
大矢のことだから左のワンポイントで使うだろうな
779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:11:32 ID:EgbFgB1j0
大矢だからジェフも先発だろ
Wウィリアムスとか言って
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:12:04 ID:IQyJNWAp0
ってか横浜は意図的に虐げられてるんだよね。
親会社のTBSもそっちのけでノムさんノムさんだし。
ってか楽天が最下位から4位になってあれだけテレビで特集されたのに
同じく前年最下位から4位に押し上げた大矢の手腕がちっとも評価されなかったのが
悔しくてしょうがない、TBSですらノムさんのように特集してくれなかったし。
あれで大矢のモチベーションが下がったんだよな。
去年楽天並みに取り上げてくれれば今頃3位争いには加われたはず。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:12:11 ID:v2tecCUb0
そして次の年には巨人に移籍する
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:12:30 ID:zQd7eZQf0
>>779
先発ジェフ・・抑えが、寺・・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:13:03 ID:uslCpA1W0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1302☆☆☆
822 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 01:41:50 ID:IQyJNWAp0
大矢の批判はもうやめようぜ。
大矢を叩いても何も解決しないよ。
2年ごとに監督を代えて失敗してきたんだから。
最低でも3年は任せないと。
大矢は去年、プレーオフ争いして大健闘したんだし。

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1302☆☆☆
829 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 01:46:43 ID:IQyJNWAp0
>>827
大矢を解任したところで、ちゃんとしたビジョンがなければ何も変わらないよ。
少なくともどんなに酷い成績でも3年は任せるべき。
楽天だって3年で最下位からAクラス争いまでになったんだよ。

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1302☆☆☆
847 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 01:54:00 ID:IQyJNWAp0
>>837-838
楽天の戦力なら大矢でも上手くやれる。
とにかくまず戦力を整えないと大矢が可愛そうだよ。
批判の矢面に立つのはしょうがないけど
このままじゃ森だんの時と同じことになる。

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1302☆☆☆
854 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2008/06/12(木) 01:58:08 ID:IQyJNWAp0
ってか大矢になってから球場にファンが増えて人気が上がったのは事実だし、
采配だけじゃなくてそういう面をフロントは評価してるんだと思うよ。
去年の大矢の最後の挨拶の時も歓声が凄かったし。


明らかにハマヲタ。しかも極度の大矢ヲタ。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:13:24 ID:J8Khad1GO
>>768
岡田も大概だと思うぞ…w
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:13:40 ID:3ZM0qVnZ0
さすがに藤川が横浜遺跡したらチーム建て直しそうだな
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:13:52 ID:u9nTlG5s0
>>780
朝ズバで取り上げてもらってるだろ
みのVPかなんか知らんが
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:14:19 ID:uO/b1ku00
>>779
そういや、前回の五輪予選では、ウィリアムスがオーストラリア代表の先発で、
日本打線を抑え込んでたなあ。
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:14:28 ID:zQd7eZQf0
>>784
いやいや・・・岡田、JFKの生みの親だから。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:14:45 ID:IQyJNWAp0
>>786
みのは野球をわかってないからかえって逆効果だよ。
変化球を投げるのは逃げとか平気で言うんだもん。
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:15:06 ID:1ySa4utk0
ここはなんで巨人ファンがこんなに多いんだ?
野球ファンといったら普通アンチ巨人だろ?
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:15:32 ID:+rfgZ89D0
阪神の酷使は綺麗な酷使
どんでん最高や!
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:15:49 ID:v2tecCUb0
横浜にはサンテレビみたいなローカル局はないの?
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:15:52 ID:bIrTXM4I0
>>762
いや小久保、仁志、ホリンズみんないなくなったし
右打者の補強という観点で言えばラミレスはいるよ
巨人は元々二岡と小久保くらいしか右の強打者いなかったし
ホリンズ解雇、小久保FAでいなくなって、二岡は怪我がち 
明らかに左にパワーバランス偏ってたしね
今年の巨人の補強はちゃんとポイントに合致してると思うよ
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:16:13 ID:J8Khad1GO
>>785
さすがにJFKが移籍したら何処だって安定するでしょう。
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:16:20 ID:F4UBmR9Q0
阪神ファンだけど
岡田の糞采配じゃ、
今期の優勝はもう無理あきらめたよ。
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:16:25 ID:EgbFgB1j0
>>791
能見を二回で下ろさなきゃ確実に負けてたよ
797代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:16:29 ID:IQyJNWAp0
>>792
テレビ神奈川があるけど、親会社がTBSだから
放映は少ないよ。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:18:20 ID:oIcntsSZ0
2回6安打1四球のPを降ろさない監督の方が珍しいだろ
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:18:38 ID:+rfgZ89D0
>>796
別にそれを否定してるわけではない
他の監督もそういう理屈でかえてるんだよ
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:18:43 ID:J8Khad1GO
>>788
確立してない前提での話か?
てっきり確立してる上での起用法(酷使云々)の話かと思った。
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:19:10 ID:pS3tS9g00
>>796
中継ぎ休養日として捨ててもよかったけどね
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:19:23 ID:7YT+Jo4T0
JFKはバラバラになったらパフォーマンス落ちそうだがな
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:19:59 ID:Evrarm25O
岡田はJFKをあれだけ使って潰したことがないよ
804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:20:44 ID:YbX4FMq6Q
>>762
去年の巨人の補強ポイントは、「右打ちの外野」と「クローザー」。
ラミと福留でラミを選んだ事自体は、ポイントに合致してる。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:21:23 ID:zQd7eZQf0
>>802
先発の頼りなさからの生まれたJFKで、先発がしっかりしていればバラバラでもOKだと思う。
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:21:29 ID:EgbFgB1j0
>>801
交流戦じゃない過密日程なら捨ててたろ
こういう戦い方は二連戦の短期だからできる
807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:21:44 ID:J8Khad1GO
>>803
ジェフが毎年危うい感じになるのはどうなんだ?
紙一重だと思うけどね。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:22:42 ID:3ZM0qVnZ0
紙一重でも勝ちは勝ち
泥臭くてもOKさ^^
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:23:03 ID:IQyJNWAp0
横浜が優勝した時に新横浜を停まらないのに新大阪には停まるのぞみがあって
むかついた覚えがある。
阪神ファンの撲滅のためにも京都の次は岡山まで停まらないでいいよ。
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:23:10 ID:lT4gCyR1O
ラミは再来年からは日本人として使えるのか
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:23:32 ID:+rfgZ89D0
つーか、あの試合始まる前はここの阪神ファンみな捨て試合といってたようなw
812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:23:36 ID:zo0ujIir0
>>807
ウイリアムスだけじゃないが、危うい感じのところであっさり下げて回復を待つという使い方は
上手くやってる感じがする。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:24:09 ID:pS3tS9g00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   リガンはわしが潰した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
814代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:24:14 ID:jDeL84Or0
>>805
>先発の頼りなさからの生まれたJFK

ダウトw
815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:24:16 ID:bIrTXM4I0
あとねラミレスも新井も例年に比べて好調だけど
打線の中で唯一の強右打者ってのも要因の一つだと思うよ
阪神と巨人の打線を考えた時にまず左をどう抑えるかって
バッテリーは考えるし(これは実際選手の発言にもある)
その中で右の強打者がポツンといると左には使ってないボール
使ったり攻め方をしないといけないしで意外と抑えにくくなるんだよね 
組み立て方や使ってるボール、コース、投球のリズムがあるからね
その辺器用にできる選手ならいいけど
必ずしもそういう人ばかりじゃない
816代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:24:29 ID:uslCpA1W0
>>809
新大阪と新横浜じゃ規模も重要度も違いすぎるだろ。
どんだけキモいんだこいつは。
今後のために、まじでサイバー警察に通報しておいた方がいいな。
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:25:17 ID:zQd7eZQf0
>>811
勝つ予定じゃなかったろうねww
予定では、2回で能身5失点しててもおかしくなかった。
っていうか、現にそういう流れだった。
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:25:42 ID:YbX4FMq6Q
>>780あたりはポジ全開だが、>>783あたりは同意。
育成スパンを考えると、プロ野球の監督は3年単位で考えるべきだと思う。
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:25:59 ID:EgbFgB1j0
つーか僅差の勝ち試合が増えりゃ使わざるを得ない
打線にはまだ繋がりきれない穴があるからな、フォードとか
そこを林なんかで埋めれるようになると大量得点もできるから
完投やハシケンなんかで休ませれるんよ
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:27:00 ID:IQyJNWAp0
>>816
ちょ、ただの煽りでそこまですることはないだろ。
弱いチームのファンなんだからせめてネットの世界では暴れても許されるだろ。
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:27:03 ID:3ZM0qVnZ0
選手にとって監督はお母さんみたいなものなのに
コロコロ変えられても困る
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:28:35 ID:zQd7eZQf0
>>820
あぼ〜んにレス入れてるけど・・・また来たの?
823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:29:09 ID:IQyJNWAp0
だけど新横浜は重要。
大阪なら飛行機で行けよ。
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:31:07 ID:4giJDuSq0
>>793
よく右打者は補強ポイントといわれるけど
あのシーズンは打線はもはや補強は不必要といっても過言じゃないほど強い打線だった
それをあえて谷を中に回して守備力を落とす布陣にする必要はなかったんじゃないかと
思う
ラミレスは確かにいい年は守備力による失点以上の得点を増やしてくれるけど
05、06みたいな成績だったら邪魔なんてものじゃなかった
ので無理に補強しなくても若手もいるんだし現有戦力で野手はやっているけと思ってた
825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:31:08 ID:eBT+kYNX0
横浜ファンもちょっと大矢のせいにし過ぎかな。
別に大騒ぎするほど特別な事が起きている訳じゃない。

2006牛島 最終6位 ○ 勝率.357 58試合 20勝 36敗 2分
2002_森 最終6位 ○ 勝率.316 58試合 18勝 39敗 1分 2.5差
2003山下 最終6位 ● 勝率.293 58試合 17勝 41敗 0分 1.5差
2008大矢 最新6位 ● 勝率.281 58試合 16勝 41敗 1分 0.5差

去年が確変だったと言う方が妥当なチーム。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:31:37 ID:VN9Xu20e0
やらかすスレの釣り耐性は凄いのに
なんで此処だと食いついてしまうのかw
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:31:48 ID:4giJDuSq0
>>804
ラミと福留でラミを選んだわけではないんだけど
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:32:00 ID:9gyf6COwP
阪神は右の強打者が後一人欲しい
赤星鳥谷金本威助と阪神の強打者は新井以外みんな左なんだよな。

バルディリスがシーツみたいに3割20本ぐらい打てるようになれば最高なんだが…
829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:33:27 ID:YbX4FMq6Q
>>820
結構まともな事も言ってるのになぁ…、
勿体無い…、

830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:34:20 ID:jDeL84Or0
>>828
そうなったらメジャーに帰るでしょ
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:35:34 ID:3ZM0qVnZ0
広島がんばれ
CSは市民球場で見たい
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:35:54 ID:bIrTXM4I0
>>824
結局は得失点の観点だからなーたぶん
例年のラミレスの得点力−亀井orホリンズの得点力
から
谷・ラミレス布陣の失点力−亀井orホリンズ・谷布陣の失点力
を引いて+が出るって感じだろうな、考え方は
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:37:18 ID:zQd7eZQf0
>>828
(・∀・)っハマナカ
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:37:36 ID:YbX4FMq6Q
>>827
アングラ系なので話半分だが、どうも、
「福留の本音は、巨人>金(メジャー)>中日」
だったと言う説が有る。

FA交渉は、巨人が先にハシゴをはずしたらしい。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:38:06 ID:0PnJKqbK0
>>820
>弱いチームのファンなんだからせめてネットの世界では暴れても許されるだろ。

甘えんじゃねーよアホ
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:38:35 ID:J8Khad1GO
>>828
シーツ呼び戻すか!
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:38:56 ID:bIrTXM4I0
んでまあその考え方は正しいんじゃないかな
ラミレスが去年くらいの成績でも+出てるでしょ
外野守備の奪アウト(実際に失点に絡むは奪アウトだけじゃないが)率
とかちょっと前のスレでやってたけどかなり低い数字だしね
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:41:30 ID:Evrarm25O
犯罪者予備軍がいるな。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:41:45 ID:v8jLemtW0
>>824
>無理に補強しなくても若手もいるんだし現有戦力で野手はやっているけと思ってた

思うのは勝手だが矢野亀井は案の定今年 も ケガしてる
おまけに主力がスペ+手術組だらけで翌年の計算が立たなかった時点で
中途半端なホリンズ解雇して主力級の福留→ラミレス狙いは正解
ラミレス獲ったのはセカンドベスト。そりゃ理想は福留だろうけど相手が悪かった
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:41:53 ID:O6ZpiXiu0
>>834
巨人=金=メジャー>>>>>>>>>>>>>>>>論外>>>中日
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:42:24 ID:IQyJNWAp0
>>835
ダントツ最下位のチームのファンなんだから少々のことは大目に見てくれよ。
そうじゃなきゃやってられないんだから察してくれよ。
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:43:22 ID:zQd7eZQf0

>>828
アーロム・バルディリス
ルー・フォード
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:43:56 ID:YbX4FMq6Q
あと、ラミ獲得には、他にも副産物が2つ有る。
・来年になれば外国人枠から外れる。
・グライシンガー。気難し屋さんだがラミとは仲が良い。

右打者で有ることも含めると、福留よりラミレスの方が有益だと判断してもおかしくない。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:44:25 ID:zQd7eZQf0
>>841
加藤じゃないんだから・・・自重。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:44:34 ID:Y48FPA2G0
今の中日には左打者が・・・
・森野・・・ケガ
・井上・・・いつ大ポカするか・・・
・立浪・・・代打の切り札だが調子が・・・
・堂上兄・・守備不安で見てられない
・森岡・・・一芸もなく守る場所もない
・沢井・・・シーズン末には・・・
・西川・・・まだ力不足
・ビョン・・体力とバット投げは申し分ないが実力は・・・今はケガ
・藤王・・・イヤ・・・何でもない

846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:46:06 ID:O6ZpiXiu0
>>841
阪神のように10年以上沈んでからだな
まだ数年先は長い
847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:47:35 ID:YbX4FMq6Q
>>845
今年に限れば、井端と鳥谷をトレードすれば、どっちのチームもバランスが良くなる…。

まぁ井端が足を引きずってないのが前提だが…
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:48:18 ID:s9T1d3IO0
阪神はHR少ないけど3塁打多いから、巨人や中日と比べて長打力の差は実はあまりないんじゃないかなと思って調べてみた。
(本塁打 阪神27、中日58、巨人60。3塁打 阪神19、中日4、巨人6)

上位3球団のチーム長打率、出塁率、OPS(カッコ内は野手のみ)
阪神 .381(.394) .334(.342) .714(.737)
中日 .390(.404) .314(.326) .704(.730)
巨人 .396(.413) .304(.315) .701(.728)

長打率は予想通りそこまで差はなかった。が、やはり巨人>中日>阪神であった。
巨人と阪神はチーム打率は.015ぐらいの差なのに出塁率は.030の差があるのがやはり大きいな。
ちなみに2塁打は阪神93、中日87、巨人97であんまり変わらなかったが、犠飛は22、14,6で阪神がかなり多かった、
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:50:53 ID:ByHxA6kUO
>>828
右で3割20本なら、栗原取ればいいじゃん。
セカンドも東出にして、矢野も限界だし石原のFAで取得

1番赤星
2番東出(広島)
3番新井(広島)
4番金本(広島)
5番栗原(広島)
6番鳥谷
7番石原(広島)

これでいいじゃん。もう開き直ろうぜ。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:51:33 ID:E14/UX/CO
>>841お察しいたしますm(_ _)m

暗黒時代を知る虎より。
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:52:27 ID:bIrTXM4I0
まあ大概長打率は低い傾向の球団だから
その辺は今年優勝モードだな、阪神
本当は優勝する年は平均で.400超えてくるんだけどね
もう一人.450くらい残せる奴が5番に入れば完璧なんだがねー
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:52:43 ID:8KQ2P/cY0
>>841
キモ。自殺しろよ
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:56:11 ID:7aFQtgKM0
>>851
勝率8割の全世界最強球団が誕生するのか
854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:57:07 ID:v2tecCUb0
>>848
中日の本塁打が多いな
855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:58:13 ID:bIrTXM4I0
逆に言えば巨人が例年に比べてちと低いかなあ・・・>SLG
OBPは去年みたいな当たり年でなければ
そんなものかちょい上くらいだろうけど
まあ李高橋二岡と.500残せる奴がいなくなって
小笠原もアレだからその辺が要因かな
856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:58:27 ID:7aFQtgKM0
優勝がほぼ決まった以上、今の阪神ファンのやる事と言ったら
もがく原と焦る落合と沈む大矢を笑うことだけだ。
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:58:40 ID:3ZM0qVnZ0
このまま阪神がダントツで行けば北京のメンバーは全員阪神の選手に行かせて
2軍のフレッシュメンバーでに戦わせてもいいのでは?
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:59:29 ID:uO/b1ku00
>857
ただでさえ短期決戦に弱い星野に、
短期決戦に弱いチーム与えるのかよw
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:59:44 ID:7aFQtgKM0
ペテン師ボビーとスパイ野村とブラッシュ王と
被害妄想に憑かれたカープファンも笑われている。
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:01:33 ID:7aFQtgKM0
岡田ほど短期決戦に強い監督っていないんじゃない?
2戦だけなら先発炎上する前にEWJFK容赦なく突っ込めば
12回まで抑えきれるじゃん。
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:03:10 ID:4giJDuSq0
>>832
勿論戦力的にはいたほうが+なんだけど
若手の成長もあるし主力も手術とはいえ実績はあるし
と俺は思ってたけど甘い考えだった
>>834
巨人の時は笑顔だったけど
結局金に釣られただと思ってた
でもラミレスも相手から売り込んできただけっていう説もあるね
>>837
去年の成績だったら余裕で+だよw
>>839
その通りだね
だから思ってたと書いたんだよね
でもそこまでする必要あるのかと未だに思ってるけど
少数意見っぽいね
862代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:03:30 ID:7aFQtgKM0
こないだソフトバンク戦で能見2回で降ろしてたけどさ、
あれをCSでやられたら杉内クラスを先発に持ってきても勝てないわけでしょ。
先発が無事抑えてれば、それはそれで問題ないわけだし。
これだけ短期決戦に有利なチームがあるのだろうか。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:05:32 ID:uO/b1ku00
>860
そういう野球しない監督だから弱いんだろ。

って言うか、短期決戦に強いチームって、
打線に爆発力を持ってるチームだと思うよ。
阪神のような、少ない得点を守りきるチームは、
挽回する力が乏しいからシンドイ。
864代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:05:53 ID:7aFQtgKM0
CSで3位からでも勝ち上がれるチームは阪神だけだと思う。
よってCSの優勝も阪神。
865代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:06:00 ID:AO+mpBpB0
>>860
CSや日シリの頃にはシーズン中の酷使で頼みの中継ぎ陣が使い物にならなくなってるんだよ。
だから阪神はCSや日シリで勝てない。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:06:06 ID:v2tecCUb0
どちらかというと岡田は負ける時にいかに消耗しないかを重視しているように思う
867代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:06:25 ID:bIrTXM4I0
短期決戦って誰が調子いいの悪いのって見極めて
迅速に動かなきゃいけない作業がいるから
テンプレート采配の監督は弱いんじゃないかな
868代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:06:44 ID:7aFQtgKM0
>>862
いやだからやってたんだって。
こないだの能見が投げたSB戦で。
869代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:07:02 ID:uO/b1ku00
>862
あれはあの頃、調子悪かった江草が二番手だぞ。
明らかに調整も兼ねた敗戦処理に近い投入だったよ。
たまたま江草が好投して、打線が反撃したから、
後からは勝ちゲーム継投になったけど。
870代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:07:06 ID:7YT+Jo4T0
阪神って短期だとJFK出す前に先発が崩れて勝負が決まってたみたいなのばかりだろ
871代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:07:10 ID:4giJDuSq0
リリーフさすがにシーズンで酷使しすぎだからな
去年の藤川10連投みたいなときの状態でCSに入ったらきつい
それを回避するために久保田がいるんだけど
872代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:07:21 ID:7aFQtgKM0
>>866
最近さっぱり負けてないからわからん。
873代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:08:03 ID:4giJDuSq0
>>872
なんてやつだ・・
874代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:08:45 ID:uO/b1ku00
>872
敗色濃厚と見ると、最近調子の悪めの投手か、
敗戦処理専門の阿部、太陽らを登板させるのがパターン。
875代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:09:03 ID:7aFQtgKM0
>>870
2回までしかチャンス無いんだぞ。
こないだの試合は10回に藤川が登板した時点でまだ久保田が余ってた。
初回か2回に大量失点しないと負けないチームって一体。
876代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:09:39 ID:3ZM0qVnZ0
今岡+久保田⇔今江

ダメかな
ミスタータイガースとして来ないかな
877代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:10:41 ID:bIrTXM4I0
実際は03、05とも読み打ちされて先発炎上で負けてるね
ダイエーとの日本シリーズではなぜかダイエーは
甲子園では全然打てなかったけれど
どういう論理で読み打ちされてるのかは分からないが
負け方はそんな感じ
初球のフォークを一点読みでフルスイングみたいなね
ロッテ戦は高度な統計でリード分析って記事はあったけど
878代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:11:14 ID:7aFQtgKM0
>>874
阿部はともかく太陽なんて全然投げてないぞ。
まあ2点ビハインドぐらいなら敗色濃厚どころか簡単に逆転できるから当たり前だけど。
阪神の逆転勝ちの多さをわかってないな。

防御率1点台の江草が調子悪いってお前。
879代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:11:31 ID:v2tecCUb0
>>876
今江は好きな選手だけど
なんで阪神戦だけ...
880代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:11:40 ID:C8k1/Xmn0
>>869
あれは「杉内に勝つ」のがテーマの試合だったらしい。
江草は試合当初からブルペンに入ってた。
881代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:12:07 ID:p5B8u6ra0
>>878
いや、確かにちょっと崩れてた。その前が全殺し状態だったから、普通に戻っただけってのが本当のところだろうけど。
882848:2008/06/12(木) 16:13:49 ID:s9T1d3IO0
あと、OPSのわりに中日が点取れてないのは4番の差がでかいのではないかと思う
金本得点圏.361、48打点、ラミレス得点圏.411、53打点、ウッズ得点圏.182、31打点
883代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:14:28 ID:7aFQtgKM0
太陽2試合4イニング、阿部11試合17.2イニングか。
まあ19試合しか負けてないからな。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:15:34 ID:m5ZgGnNd0
>>878
調子は良くないんじゃないランナーよく出すし
885代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:15:57 ID:7aFQtgKM0
>>880
つまり杉内は阪神にとってラスボスだったのか。
886代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:16:32 ID:jDeL84Or0
>>878
簡単には逆転できませんw

で、江草の調子が下げだったのは周知の事実w
887代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:17:34 ID:SVN97e4e0
中日は谷繁抹消中、和田を捕手として起用していれば
得点力不足に悩まされる事なく、阪神に離されずにすんだと思うが....。
和田には、もう捕手ができない理由でもあるの?
888代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:17:35 ID:v2tecCUb0
>>882
ラミレス怖いな
889代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:17:54 ID:uO/b1ku00
>878
だから敗色濃厚の試合だけだから、ほとんど出てこない。
ちなみに太陽が登板した試合の阪神の取られた点数は
11点と7点。
これだけ取られる試合がほとんど無いからね。
890代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:18:13 ID:bIrTXM4I0
ただ相手の読み打ちだけ書くと不公平なので
阪神も03シーズンは今の楽天みたいな高度な読み打ちが多かった
んで、シリーズでは城島がブロックサイン使って構えるタイミングとかも
色々工夫してたんだよね で結局金本以外封じられた
05シーズンはそうでもなかったけどね 普通に打者タイプ毎に打ってた感じ
03年は内弁慶シリーズになるって解説者で予測してた人がいたけど
その辺の大人の事情を知ってたのかもしらんね
891代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:18:45 ID:7aFQtgKM0
>>886
阪神の勝ち星って半分以上逆転勝ちだぞ確か。
週ベに載ってた。
892代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:21:13 ID:7YT+Jo4T0
03、05の敗退は井川がやらかしたから
893代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:22:24 ID:nEuVrVD6O
西村健太朗
        防  勝 敗  回    責
VS.ヤクルト  18.00 0勝2敗 *5回  10
VS.他球団 0.30  6勝0敗 29回2/3 *1

なんだこれ…
894代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:24:04 ID:4giJDuSq0
>>893
凄すぎるw
そういや内海も中日戦除くと防御率1点台だったような
895代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:24:49 ID:s9T1d3IO0
グライシンガーも西武戦だけ極端に悪いな
896代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:25:27 ID:v2tecCUb0
>>893
ヤク戦に投げさせればok
897代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:25:50 ID:b2VtYlYVO
ヤクルト打線は福地が最多本塁打なのです
898代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:25:59 ID:v2tecCUb0
ごめん。投げさせなければね
899代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:27:23 ID:3ZM0qVnZ0
2005年の日本シリーズでセリーグの恥さらしにならないタメにも
CSってやるんだろ
900代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:27:45 ID:OYG+q1680
IQyJNWAp0

スゲエ基地外を見たw
901代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:39:01 ID:vhiGALEC0
>>891
今年は3点ビハインドを引っくり返したことはない
4点ビハインドなら降伏モード
3点ビハインドで登板間隔などの条件で江草、渡辺が出たり、出なかったり
2点ビハインドなら江草、渡辺は絶対、場合により久保田
1点ビハインドなら江草、渡辺、久保田は絶対、場合によりジェフ
902代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:43:06 ID:pcA5hmgF0
パリーグ5球団が
手も足も出なかった西武を
簡単に倒す阪神かっこよすぎだろ(^^;)
903代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:47:29 ID:9gyf6COwP
>>901
お前の言い方だと阪神は四点取られたら勝てないみたいに感じるなww
904代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:54:29 ID:vhiGALEC0
4点【ビハインド】な
まあほぼ勝てないといっても過言ではないかと
905代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:56:14 ID:kRKwm+wX0
特に早い回で4点以上とられると
もう萎えてしまう。
楽天や中日や横浜のような根性がないんだよ阪神打線には
906代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:57:10 ID:eBT+kYNX0
>>901
如何に阪神打線と言えども勝ちパターンの中継からはそうそう点が取れないんだな。
各チームの中継の整備が出来てきた、もしくは、そういう時はホームランの方が効果的って事かな。
907代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:57:19 ID:XFSEBuik0
ビハインド ていつのまにか普通に使われるようになったな
昔は リードされてる といっていたが
908代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:58:37 ID:ZRlGRoyZ0
今のセに4点を楽にひっくり返せるような打力のチームは無いと思うけど
909代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:58:47 ID:bi+Jag6X0
>>905
ベテランが多いので仕方ないよ。
無意識に試合を見切ってしまう気がする。
まあそんなに爆発するような打線でもないし、
基本は守りの野球だ。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:59:33 ID:6aHC1ZDsO
もう阪神1ヶ月FK禁止でいいんじゃね?それくらいでちょうどおもしろくなりそう
911代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:00:11 ID:9e47hOcw0
というか、阪神に限らず4点を挽回するのは、なかなか難しい。
4点リードなら、一応セイフティーリードでしょ。
ただし、横浜を除いて、の話ではあるが。
912代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:00:44 ID:Q+iJWxii0
つうか4点ひっくり返すとか横浜、ロッテ級相手じゃないと不可能だろ
913代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:01:00 ID:LUJiBDAt0
>>905
横浜みたいに追い付けない程度の反撃=無駄な抵抗するよりはいいんじゃないか?
4点ビハインドされる展開にならなければいいだけだし。
914代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:02:24 ID:GF+uQtCW0
今年の阪神は待球作戦というレスをしょっちゅう見るので
6/11まで
      打者 球数 一人あたり
阪神 2234 8948 4.005
中日 2224 8769 3.943

手で集計したから間違ってるかもしれんがそんなに変わらない
疲れたからほかのチームはだれか数えてくれw
915代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:05:54 ID:TLr7I6qH0
巨人はもう怖くないかな?
二岡、スンヨプ,由伸が本調子になってきたら怖い気がするが。
特に北京五輪期間中にヤクルト、横浜、広島に鬼のように勝ちまくって
上がってきそうな気がする。
(去年も阪神、中日にボコボコにされたのにこの3球団を叩いて優勝したし)
916代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:05:59 ID:vhiGALEC0
中日も耐久作戦のチームじゃなかったっけ?
917代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:06:53 ID:9gyf6COwP
はいはい
ビハインドの状況や他チームのそれ等細かいデータ無しに
端的なデータ持ち出して自分勝手な結論を語るのはアンチの常套手段。

ちなみに適当に調べただけで巨人も
3点ビハインドは1勝7敗
4点ビハインドは2勝19敗だな
しかも勝ってるのはロッテばっかしw
どこも4点ビハインドはキツいねwwww

918代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:08:11 ID:jDeL84Or0
>>903
日本語が読めないようだなw
919代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:11:12 ID:Qga4ThWz0
にほんご
920代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:13:51 ID:W7kqI16CO
>>917
見えない敵相手にカッカしないで、散歩でもしてこいよ
何時間モニターの前にいるんだw
921代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:15:18 ID:3ZM0qVnZ0
バルディリスの次はエヴァンデリモン、コンバテラーとか来日しないかな
922代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:18:10 ID:9gyf6COwP
>>920
日付変わった直後からいるお前に言われたくねぇよハゲww
923代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:22:23 ID:77RStKYtO
>>915
五輪期間中(8月3日〜8月21日)の阪神、中日、巨人の対戦相手

阪神
巨人 2試合
広島 6試合
横浜 5試合

中日
巨人 2試合
広島 3試合
ヤクルト 5試合
横浜 3試合

巨人
阪神 2試合
中日 2試合
広島 3試合
ヤクルト 3試合
横浜 2試合
924代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:22:46 ID:YTX9PD3J0
>>914
以前、投手側から打者一人当たりの球数を調べてたことがあって
いま数字は手元にないんだけども、それの記憶と比べると
どっちもずいぶん少ないような気が
925代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:25:03 ID:9gyf6COwP
阪神は4点ビハインドを許した試合はたった7試合しかないな
7/18と考えれば実に効率よく負け試合を作ってるといえる。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:30:19 ID:GnaItY3kO
ダルビッシュは星野に連れられて巨人入りかな
ヒルマンの次に星野を慕ってるっぽいし
927代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:38:59 ID:s9T1d3IO0
正直スンヨプはもう・・・
今年は1軍にも上がれないかも
928代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:45:30 ID:Q+iJWxii0
スンヨプ解雇あるで
解雇→メジャー挑戦→マイナー止まり→井川キラー
929代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:52:53 ID:dDTFtoSg0
で、阪神が4点以上取られて負けた試合ってどれだけあるの?
先発もそこそこ良い今の阪神から4点取るって無理
無理とはいわんが、取り返される可能性もある
大体負け越し1回、カード内の連敗無しとかアホかと
930代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:55:53 ID:tL3smUdJO
>>929
4点取られたらじゃなくて、4点ビハインドな。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:07:57 ID:zMikt+7E0
阪神も一時は3得点無敗
ちょっと悪くなった今でも大体4得点なら勝率が高いはず


逆に言えば5-6点取られて中盤でも不利なら
えてしてお試しモード入り
932代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:22:26 ID:k/70/42d0
まあセはこのまま阪神がいくだろ
中日はヘボチームだし巨人はポンコツだし
止められるチームがない
933代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:22:31 ID:l/tXGweO0
巨人は4連続中4日だろ
すごいな原はw
934代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:22:38 ID:l9nyIsWp0
金本劣化したな
935代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:36:36 ID:422JGbVA0
>>926
確実かもな
それにしてもハムパイアひでえ
936代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:38:56 ID:F3BJqY1b0
>>935
何かあったの?つーか札ドのハムパイアって今言われ始めたことじゃないから
そういうものだと思って我慢するしかないな
937代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:39:14 ID:uy/K6/df0
原って本当馬鹿だな
4試合連続中4日ってw
938代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:43:43 ID:yNmkKjIF0
先発の駒が絶対的に足りないんだもの
どうにもならないでしょ
939代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:43:43 ID:bRgxQM9N0
ハムの守備って酷いな。外野の守備が下手すぎだし、サードもやばい
どこが守備のチームなんだろう
940代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:44:36 ID:F0SK1zDL0
中日も絶対数足りないが原みたいな変な采配しないよな
941代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:47:02 ID:KqpZ9nUk0
栂野でも遠野でも先発させりゃあいいのに
単純に若手にチャンス与えるのがいやんだんだろうな
野間口も上原故障するまでまるで信用してなかったし
942代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:47:42 ID:KqpZ9nUk0
>>941
故障じゃない二軍だ

訂正
943代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:48:42 ID:+rfgZ89D0
>>941
馬鹿だなぁ
944代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:52:38 ID:KqpZ9nUk0
>>943
だな。
945代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:55:25 ID:iYZQh//g0
わんわん!
946代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:59:17 ID:zMikt+7E0
おかわりふる○ん
947代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:05:00 ID:3xIwEdeW0
ぶっちゃけバーンサイドなら栂野でも遠野でも大差ないしな
948代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:06:46 ID:zsqmgDkj0
実況すんなボケども
949代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:07:19 ID:4TgtYCW70
ぶっちゃけ39過ぎたおっさん投手や打者にぬっこぬこにやられている
今のセは100ケーキのスポンジみたいにスカスカなんだろうとは
思う。
950代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:10:19 ID:fie19OiR0
梨田も酷いな。守備は酷いし、バントも出来ないチームに変わっているな
951代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:12:30 ID:2ExAnb3I0 BE:782819497-PLT(18000)
小谷野ってなんで2割そこそこなのにレギュラーなの?
守備も特別よくは見えないし。
952代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:12:46 ID:JQjFMD6y0
さすがに4試合連続中4日ないだろうなと思ってたら本当にやってきやがったw
953代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:13:47 ID:422JGbVA0
>>951
小谷野以下しかいない
954代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:15:02 ID:2ExAnb3I0 BE:521880067-PLT(18000)
>>953
それはひどいなw
955代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:15:42 ID:MxKTbp090
ハムの守備のどこがいいの
外野も糞守備だし、内野も酷いぞ
956代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:16:05 ID:iYZQh//g0
守備良かったのは去年までだろ
957代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:16:25 ID:4TgtYCW70
日ハムって勝つときも負けるときも競ってるな。疲れそうだわファンは
958代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:18:16 ID:EFZj7P9p0
梨田はやっぱりダメ監督だったな
959代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:19:25 ID:Ionkio+P0
落合の投手起用は雑魚だな。
正直いって岩瀬いなくなったらもっと落ちるよな。
俺の中では来年の監督は少なくとも落合ではない
960代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:20:08 ID:iYZQh//g0
岩瀬はいなくならないよ
961代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:20:38 ID:Ionkio+P0
今年は吉見つぶれるでw
962代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:21:10 ID:422JGbVA0
ハムの守備が糞すぎて笑えるwww
963代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:21:43 ID:yNmkKjIF0
てか、落合が今年までって言ってなかったっけ
964代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:22:05 ID:Ionkio+P0
いや五輪で
965代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:22:07 ID:LpiZFLu40
西武が審判を味方につけたな。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:22:13 ID:4TgtYCW70
吉見=佐藤充
967代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:24:14 ID:3Rrn9uJJ0
中日はそろそろ吉見を先発に戻した方がいいんじゃないの?
968代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:25:59 ID:Ionkio+P0
吉見は50試合で100イニング越えを目指してるな
969代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:28:23 ID:hNYR4Kvg0
ハムは別のチームみたいになっているな
守備はへたくそ、バントも出来ないチームになっているな
梨田は本当無能な監督だな
970代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:28:50 ID:4TgtYCW70
日ハムの二連覇はアクシデントだったか
971代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:29:38 ID:Ionkio+P0

こういうやつがいるから
どこかのファンかなのってほしいんだよ。
972代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:29:42 ID:85aJayRj0
選手が抜けても平気だったが
監督が抜けただけでここまでw
973代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:29:59 ID:Ionkio+P0
>>969な。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:30:36 ID:p7cfekxk0
監督が抜けただけで、別のチームみたいになっているな。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:30:48 ID:Ionkio+P0
あれだけの戦力もちながらまだ5割の巨人ファンにいわれたかねーよカスと

11球団のファンがおもった
976代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:31:09 ID:qyxZ1Xf8P
審判が糞過ぎて野球にならないなこれは
977代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:35:00 ID:Ionkio+P0
つかさ。。。
ボロ勝ちしてるならまだしも
なんで負けてる巨人ファンがハムをぼろかすにいってんの?
978代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:35:05 ID:zsqmgDkj0
で、巨人の貯金チャレンジ失敗は何度目だ?w
979代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:35:23 ID:4TgtYCW70
>>971
釣りを釣りと見抜けない奴はインターネッ(ry

おまえ分りすぎるくらい餌大きくして垂らしたのに…ごめん
まさか釣れるとは思わなかったこんな餌で
980代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:38:40 ID:PgDUNE460
ダルに勝った巨人だが。
梨田ハムなんて弱いよw
981代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:39:00 ID:iYZQh//g0
応援してろw
982代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:40:45 ID:qBvGMOSr0
3勝1敗で勝ち越してるしな。巨人には馬鹿にする権利はあるな
983代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:40:52 ID:ByHxA6kUO
>>979
お前に対するレスじゃないじゃん。
語っちゃって恥ずかしいwwwwwwww
984代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:42:05 ID:4TgtYCW70
>>983
いや快感だよむしろこの晒され具合が;^^
985代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:42:17 ID:yNmkKjIF0
ダルよりTDNの方がやりにくいぞ
気付いたら抑えられてる
986代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:46:03 ID:422JGbVA0
>>977
ダルの勝ったから
今日の試合も巨人の方がそつない野球してるし
987代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:48:04 ID:zsqmgDkj0
2戦目不敗神話崩壊ktkr
988代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:50:12 ID:3xQ5rWgo0
989代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:51:23 ID:435nfj6J0
吉見ぶっ壊れるな
990代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:51:37 ID:ieW3QADk0
むしろ今日辺りその看板を降ろすのもありかもね
下手にプレッシャー積み上げてもいい事無いし
連勝も終わりにして西武に華を持たせて、
後半戦仕切りなおす意味でも、そろそろいい頃合いじゃね
991代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:52:47 ID:zMikt+7E0
阪神は3連戦 ●○○/●


しかしさすがにデーブ研究の跡は見られた
992代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:58:03 ID:UiB2lTc+0
越智もこんなもんだなw
993代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:58:52 ID:3Rrn9uJJ0
連勝は止まるけど阪神にとって今日は落としても全然問題ない試合だな
巨人も中日も楽天も負けてるし
994代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:59:09 ID:kiiwXCD/0
やっと阪神が負けそうなのに、他のセのチームなにしてんのよ
995代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:01:03 ID:zsqmgDkj0
そんな中、普通に負けてる横浜であった。
996代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:01:42 ID:dDTFtoSg0
阪神はエース級普通に打てないから、ぶつけたら勝てるよ
997代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:03:27 ID:SdYcLbCQ0
阪神は今年まだ全然いいピッチャーとやってないからな
998代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:05:57 ID:zsqmgDkj0
来年の4月半ばあたりから阪神は失速する
999代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:09:30 ID:l/tXGweO0
TDNは本物だったな
こりゃ凄い投手だぜ
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:09:32 ID:zsqmgDkj0
1000なら今月スロで大勝。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。