☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1302☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1301☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213096570/
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:22:52 ID:bblnv7Ge0
一等自営業阻止
3代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:22:59 ID:mFly4lqR0

【三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
ttp://www.daisuke18.com/
ttp://ameblo.jp/daisuke18/
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori51.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【相川亮二オフィシャルサイト】
ttp://www.aikawaryoji.jp/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【入来祐作オフィシャルサイト】
ttp://www.yusaku-iriki.com/
【村田修一オフィシャルブログ】
ttp://ameblo.jp/shuichi-murata/
【横浜55年会(村田・三橋・小池・河野・大西/古木・木村)オフィシャルサイト】
ttp://55sports.jp/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
4代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:23:19 ID:mFly4lqR0
横浜ベイスターズの応援を語るスレ Part22
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209309877/
2008年横浜専用ドラフトスレ2巡目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206235067/
【野生児】金城龍彦【12匹目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208356944/
金城龍彦がセ界を喰らう 2食目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189303495/
【ハマの】相川亮二 19【どんぶり女房】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210249697/
夜のベイスターズクラブ12×川村丈夫Part9 増毛
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1200929502/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208388548/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン16夜目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209212997/
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part39
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1192458655/
【ハマの】寺原隼人応援スレpart8【☆一番星☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206631571/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ63【NO1】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210238993/
【ハマの番長】三浦大輔応援スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211388200/
飛ぶピッチャー吉見 〜 fly! fly! fly! 〜
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212835276/
5代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:23:52 ID:mFly4lqR0

【狙え】吉村裕基応援スレ【スタンド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187108616/
キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ 4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208421067/
ビグビー・ヒューズ・ウッド・他横浜助っ人総合
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211158870/
【未来の】下窪陽介応援スレ【左キラー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1187090314/
牛田成樹とともに苦難を乗り越えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189857619/
湘南シーレックスpart5.5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209288417/
黒羽根利規とともに苦難を乗り越えていかないスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1186330927/
内藤とともに佐伯を愛すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1181185939/
☆横浜-佐藤祥万4☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211674435/
【今はベイスターズ】吉岡さちこ2【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1183525183/
【目指せ】内川 聖一応援スレpart1【首位打者】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209144313/
【横浜】大西宏明【打撃道】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209891234/
【期待】横浜若手選手応援スレ【の☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212795440/
6代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:24:49 ID:mFly4lqR0
2008年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
試合放送予定表
http://www.baystars.co.jp/schedule/media/tv.php
YOKOHAMAベイスターズナイター2008
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/

<大矢関連スレ>
【横浜】大矢明彦無能監督の解任を命令する4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212226183/
横浜ベイスターズ 次期監督予想スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209889778/
やる大矢スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212193415/
【横浜】大矢が糞采配したらageるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211267365/
7代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:25:58 ID:mFly4lqR0
ごめん
重複させちゃったんで先に↓からつかってください
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1301☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213096570/
8代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:26:35 ID:mFly4lqR0
間違えた、こっちね
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1302☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213131080/
9代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:29:37 ID:jbMs3hzL0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:17:33 ID:lFkHVXW60
大矢監督は「野手に申し訳ない試合。逃げ切らなければいけなかった」と話していた。



ファンじゃねーのかよwwwwwwwwww
11代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:18:21 ID:aFjQVR79O
【駅弁】ハマスタ売り子スレ【ヤンキー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211900939/

【ゆり子】ハマスタ売り子スレ2杯目【商大タオル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211720816/
12代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:19:15 ID:r21wNMo60
横浜は2点リードの8回からヒューズを投入したが、無死一、二塁を招き、寺原と交代。
しかし、勢いづいた打線を止められず、逆転を許した。
大矢監督は「(1イニングずつ)役どころをこなしていく形を取りたかった」と説明した。
だが、5月26日のオリックス戦では、寺原が8回から2回を抑えているだけに、
疑問の残るベンチワークだった。
寺原は「ああいう場面でいかないといけない仕事ですから」と言い訳はしなかった。(京セラ)
13代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:20:30 ID:EbLR2lzm0
今期の連勝

5月5日、6日:5日は鶴岡がスタメンマスク、6日は+新沼、斉藤
5月13日、14日:共に鶴岡がスタメンマスク


相川不要論ですね。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:20:32 ID:ux+TIcBP0
>>12
新聞記者に指摘されるまでもなく、あの采配は誰もが疑問に思うわな
15代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:20:43 ID:6oeR5kqK0
何もかもセンス無いな
繋げ方にしてもなんでヒューズなんだよw
16代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:20:54 ID:WOrYaINX0
鶴岡だして真田獲るくらいなら アメリカからマエカーさん拾ってこいよ
17代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:21:17 ID:XfzgcWxh0
このスレは実質


☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1304☆☆☆


です。
18代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:21:45 ID:ZwEv+8q80
>大矢監督は「(1イニングずつ)役どころをこなしていく形を取りたかった」

ヒューズの役どころはリードした8回か?市ねよテメェ
そもそもヒューズにしても三橋にしても何で上げてきたんだよ頃すぞ
三橋や入来は二軍でもズタぼろだぞ
19代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:21:46 ID:RoUYFWrg0
>>12
これだけ負けてるのにまだ形にこだわってるのかよ。
どうしようもないヘボ監督だわな?
20代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:22:02 ID:sMqE4gBT0
寺原を出しても負けたのか
呪われてんじゃないの
21代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:22:28 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
22代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:22:39 ID:Dc4nS63g0
継投が糞だと勝てる試合も落とすな
23代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:04 ID:6oeR5kqK0
目先に拘って(るのかよく分からない)パニック継投
形を作る(と言いつつ何故か期待度0の投手を送る)継投


勝負ごとに向いてないよ
24代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:08 ID:w/YQzBAX0
相川使ってる時点で敗退行為なんだよ大矢
25代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:22 ID:3ak8TXZ30
ここまで継投のセンスがないのはある意味貴重。
26代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:27 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
27代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:32 ID:JhC+U33V0
ヒューズはクローザー失格の烙印を押されてからは
ある意味投げやりになっているように見える。
おそらく今季でクビだろうし、ジャパニーズドリームが
泡と消えたことでモチベーションが下がった。
春先に比べても明らかに劣化している。
ヒューズが抑えとして通用したかどうかともかくとしても、
大矢はどう見ても選手のやる気を引き出すことに長けた監督ではない
28代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:36 ID:anYaI/SYO
ヒューズ・ウィリアムス・ウッド・ビグビー・ジェイジェイと外国人特有のパワーが無い選手を獲得。
小山田・小関・斉藤秀と現役残り僅かな選手を獲得。
要は中途半端な補強だったんだよな…
唯一ドラフト組の頑張りが希望の光。今年のドラフトが待ち遠しい。
29代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:38 ID:SSNriEca0
形というのは計算できる投手がいて初めてできるもんなんだけどなぁ
30代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:23:53 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
31代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:24:24 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
32代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:24:35 ID:w4iXvOXl0
すまん、もう一度聞く。

誰か、
鶴岡放出の
真の理由を
教えてくれ。
鶴岡ファンとして、マジで納得いかない。
33代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:24:56 ID:ri0zfLCL0
パニックパニッックおばかな一日元気だぞ〜
34代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:24:57 ID:8tJlFT7K0

横浜から 出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
他に見つければいいだろ どこでも「横浜」取れよ、糞ドモ

35代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:25:07 ID:sQWUNmZz0
大矢が監督やってるのも敗退行為
36代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:25:26 ID:NUHxxoyH0
相川ならFAで補償が取れる。
37代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:25:40 ID:6oeR5kqK0
さすがに辞任でしょう
厚顔無恥にも程がある
38代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:25:44 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ 横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ

39代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:26:12 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
40882:2008/06/11(水) 22:26:24 ID:H0qeRIvl0
獲得候補スターター

新垣
康介
小野
金村

確かにあまりいないですね

金村はトレードされたばっかりだから、杉山?
41代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:26:25 ID:3ak8TXZ30
でも今年いっぱいは辞めない気がするんだよなあ…
42代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:26:41 ID:t/YgghxO0
デブが1番を打ってる時点でお笑い球団。
43代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:26:47 ID:vqzM/ta20
もう武山・黒羽根育てようよ。

加藤とヒューズ落として、秦と松家上げようよ。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:26:47 ID:SSNriEca0
>>32
だから、フロントの早漏
4月の連敗に慌てふためいたフロントが投手補強のために主導したの
本人はもとより監督にもトレード当日(三浦の写真を撮影した日)に知らされる
糞トレード
45代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:27:00 ID:TynTU3BB0
大矢途中で逃げ出すようなことをしてもいいよ
46代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:27:24 ID:QAybO65OO
大矢「関内ベイスターズでいいんだろ」
47代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:27:31 ID:njLRxzhz0
>>27
ましてチームの状態も酷すぎるから
ヤケクソに拍車がかかってるな>ヒューズ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:27:43 ID:sQWUNmZz0
>>32
FAの相川を引き取ってくれそうなチームがいない
武山斉藤黒羽根の成長にある程度期待ができる

だが一番の決め手は大矢が監督!相川大好き!
49代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:27:43 ID:yfwcTnQI0
金城もいらねー
50代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:27:45 ID:w4iXvOXl0
>44
 そうか、4月上旬から動き始めていたということか。
 
51代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:16 ID:8tJlFT7K0
いい加減さ、横浜から 出てけよ
いらねぇ、目障りだ、って云ってるの
他で頑張れば いいんだろう
居すわるなよ このゴミのホームレス球団
52代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:25 ID:Krf+sVOlO
大矢のせいで世の中に絶望した
53代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:36 ID:ZwEv+8q80
土肥、山北、吉見、ヒューズ、加藤、小山田、吉原、そして寺原の
8人のリリーフの中で一番信用できない敗戦処理野郎をあそこで使うとはなw

とりあえずすぐに加藤・ヒューズ⇔秦・高宮だ。間違っても三橋は上げるな。
あとは三浦とホワイティと工藤が戻るまで耐えて戦え。
54代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:40 ID:SSNriEca0
ヒューズが飛んだ 横浜継投失敗
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080611108.html
55代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:51 ID:3ak8TXZ30
そこらへんの横浜ファンの少年野球監督とか引っ張ってきたほうがマシだぜ。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:53 ID:P+tkxDjl0
>>44
これで武山か新沼で残りのシーズン戦い抜くならフロントGJと思うけどね
糞監督のせいでそれも無いだろうな
57代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:28:57 ID:RoUYFWrg0
まあ大矢は鶴岡を使う気なんてなかったからな。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:00 ID:lFkHVXW60
>>11の売り子使って辞めさせようぜw大矢を裏のトイレに閉じ込めろよ
59代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:08 ID:BamrY9eX0
次スレのナンバーは
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1305☆☆☆
でおねがいします
60代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:08 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
他に見つければいいだろ どこでも
61代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:30 ID:SSNriEca0
62代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:36 ID:TjjM9SPk0
フロントも大矢も頭が狂ってる
これでよく分かっただろ
投手がいても継投で全てを狂わせることは可能
ダルビッシュと藤川と岩瀬を与えても大矢は勝てない
63代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:46 ID:OVu/2wGA0
>>44
相川とフロントが裏で動いてそうだよな
選手会長なら普通シーズン中に第2捕手がトレードなんてフロントを疑問に思うはずなのに
新天地でもがんばれ!だもんなあ
64代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:52 ID:bsf8V5hS0
山下の時は途中でヘッドの江藤を首にしたよな
今回も弘田かアキオを途中で首にしろよ
そしたら大矢も一緒に辞めてくれるかもしれん
65代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:56 ID:32NR1nJt0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   7回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 横5 −0 オ. | ::|   | 今日はさすがに勝ちそうだな。風呂でも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了   l   l
  l  l   l           | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | オ 6−5 横  | ::|   | あ、あれ?
  |.... |:: |           | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∬∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
66代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:00 ID:8tJlFT7K0
いい加減さ、横浜から 出てけよ
いらねぇ、目障りだ、って云ってるの
他で頑張れば いいんだろう
居すわるなよ このゴミのホームレス球団横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
他に見つければいいだろ どこでも


67代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:08 ID:sQWUNmZz0
確かに1番金城も訳わからんね
足が早いわけでも出塁率が高いわけでもないのに
素直に左右に拘らず大西使っておけ!
68代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:16 ID:ArxJDG4G0
俊雄は讀賣福田に死球喰らって指を骨折、ということらしい
69代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:17 ID:vzmhq0u70
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 7回表    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | オ 0−5 横 | ::|   | よし、決まったな。風呂でも入るか
  |.... |:: | 加藤登板  | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | オ 6−5 横 | ::|   | ふう、いい湯だったー。あ、あれ・・・
  |.... |:: | 寺原炎上  | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
70代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:32 ID:3ak8TXZ30
>>65
もう慣れちまったよな…。
71代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:30:49 ID:8tJlFT7K0
いい加減さ、横浜から 出てけよ
いらねぇ、目障りだ、って云ってるの
他で頑張れば いいんだろう
居すわるなよ このゴミのホームレス球団横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
他に見つければいいだろ どこでも

72代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:15 ID:JRzCUgmO0
横浜から出てけとか言ってるやつふざけんな

こんな球団どこの都市もいらねえんだよ
ゴミ押し付けようとすんな
73代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:26 ID:P+tkxDjl0
>>68
意味不明のsageがこのザマですか
74代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:31 ID:njLRxzhz0
>>63
隔年で監督が代わり続けるうちに
監督はチームにとってのお客様になり、
ベテラン選手がチーム内で幅を利かせ
フロントと掛け合い始めてもおかしくないからな
75代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:31 ID:ArxJDG4G0
>>65
明日早いからニュースの録画予約して寝るよ!おやすみ!
ってメールしてきた友人の明日が心配です
76代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:35 ID:6/OrNAr90
寺原もさ
ずっと抑えやってりゃこういう打たれる事態になるときは来るだろうさ
でもこのタイミングでおきるってことはそういう流れに導いてる奴がいるからだよな
77代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:38 ID:vqzM/ta20
今日のジータスで水差しが良い球投げていた。
MAX145キロで珍しく低めに決まってたし。
ワンポイントとかふざけた使い方じゃなく、敗戦処理でもいいから
1イニング投げさせてから見極めて欲しい。
78代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:31:50 ID:KU3hsknF0
寺原を8回から出せとは思わん
8回途中から出す糞さにくらべりゃそっちの方がマシだが

今日はどう考えても小山田を出すべき場面

ま、とりあえず交流戦明けまで見守りたい
休養のタイミングとして最有力だろ
AS前ってのもあるが、遅すぎるし


>>53
高宮はちょっと…
79代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:00 ID:DFKNZV8n0
>>37
大矢の面の皮は戦艦大和の装甲並みに厚い
80代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:10 ID:sQWUNmZz0
>大矢監督は「(1イニングずつ)役どころをこなしていく形を取りたかった」と説明した。
だったら細かすぎる無駄な継投するなwwwwwwwwwww
81代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:13 ID:2r6+aOqm0
松家は未来の球団社長。大事に、大事に
82代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:14 ID:n/s0eHBhO
>>24

その通り。寺原は確かに悪いが、相川の責任は重いよヒット打たれてフリーパス発行じゃなければ1,2塁ないし1,3塁で終わってるのに
鶴岡いなくなって、こういうケースがこれまで以上見せられそう
83代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:19 ID:LQK0JHWw0
>>68
ならいっそ真田じゃなくて福田を(ry
84代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:20 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
85代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:41 ID:lFkHVXW60
大矢は現役のとき八重樫にあっさり抜かされた苦い経験があるからなぁ
つーことで邪魔な鶴岡をさ
86代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:51 ID:qY3l+5tC0
>>53
高宮は大矢継投の被害を受けて6日抹消
もうしばらく上がってこれません
87代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:55 ID:8tJlFT7K0
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ
横浜から出てけよ






88代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:32:58 ID:SSNriEca0
>>77
高宮は二軍だとそこそこやるから
むしろ今日は松家が良かった
89代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:33:14 ID:RoUYFWrg0
ヤクルトが勝って5位まで9ゲーム差かよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:33:29 ID:ZwEv+8q80
>>68
骨折はマジなの?福田氏ねよクソが

とりあえず投手陣再編成してくれ
寺原は先発、吉見も先発、コバフトか桑原、佐藤をリリーフへ。
先発・中継ぎ兼用で秦。これで戦えるだろ。
今なら傷も浅くてすむ。寺原先発はもうよせ
クワケンか吉原を来季のクローザーとして使えるように育て上げろ。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:33:43 ID:8tJlFT7K0
AKA糞ゴミのファン パソコン・ケータイから必死w
92代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:33:54 ID:rWe0F3eS0
>>54
誰が上手いことを(ry
93代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:33:59 ID:wg6LJUiw0
巨は投手リレー頑張って零封なのに横浜ときたら……
94代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:34:09 ID:EbLR2lzm0
>63
佐伯も自分がファースト固定じゃないことに不満だいてるからな。
今年は鶴岡、武山、斉藤と色々使われてるから保身のために政治力発揮してもおかしくないな。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:34:11 ID:vqzM/ta20
>>72
横浜出ていけの人はつい最近横浜市に転入してきた田舎もんです。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:34:21 ID:KU3hsknF0
>>77
上で1イニング見たときもきっちり四球だしてたのがなぁ…
97代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:34:23 ID:BAvP+ptf0
>>69
俺は5−3で勝ってるところをBSで見た。
今日は勝ったと思い風呂入ってきた。風呂から出たら逆転されてたorz
あの〜、明日行くけど今日みたいな試合は勘弁。
大西の歌が完璧じゃないので、しっかり覚えていきますね。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:35:02 ID:8tJlFT7K0
BAKABAKA ベイは人気だお 

99代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:35:02 ID:n/s0eHBhO
>>85

大矢は二番手捕手って言葉が大嫌いw
100代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:35:31 ID:smwRIIzA0
お前ら、迎と光原と加藤康介やるからうんこと小山田を下さいよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:35:45 ID:8tJlFT7K0
ケータイから失礼するお BAKA糞ゴミだお
シーレからだとケータイが便利だお
102代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:35:55 ID:ZwEv+8q80
>>86
マジ?じゃあ、ヒューズ⇔秦だけでも頼む。
ヒューズ以上の働きは秦なら間違いなくできるw
103代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:36:05 ID:TynTU3BB0
8点以上取らないと勝てない
104代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:36:34 ID:wg6LJUiw0
>>97
俺は家に帰宅する車の中でラジオで5-3って聞いてて
ああまあ大丈夫かな……?と思いつつCDに変えて家で結果見たら大変な事になってた
105代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:36:42 ID:AnSl3SIh0
開幕カードで三連勝なら今頃ぶっちぎりの首位だったろう
三浦の回避が響いている
106代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:36:42 ID:3ak8TXZ30
高宮でもヒューズよりは頑張ってくれるんじゃね?
107代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:36:44 ID:w/YQzBAX0
解説者に批判されまくりの新人投手と同レベルでパニくるリード
悪送球
後逸
相手に舐められまくりのフリーパス

相川の特徴全部発揮で今日は負けた
108代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:36:46 ID:2O10fsBr0
>>68
シーレ、キャッチャーいるのかよ
109代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:37:07 ID:X4D5GzBr0
デーブを監督に招聘しよう。
ピッチャー出身の佐々木なんてろくな事にならんよ。
デーブはキャッチャー出身だし、解説もこなしてきたし、今の西武の復権も彼の功績だしさぁ。
もうウチには彼しかいないよ。
那須野に5億も渡す金があるなら、今からでもデーブに監督就任の依頼をみんなで出しに行こう!
110代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:37:32 ID:3ak8TXZ30
>>109
大矢もキャッチャーだぜw
111代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:37:38 ID:LQK0JHWw0
>>102
とりあえず投げれたら誰でもヒューズ以上だけどな
112代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:37:42 ID:wg6LJUiw0
家に帰宅って何だ、頭痛が痛いみたいだな……
あまりに衝撃的な結果に混乱してるのか俺
113代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:00 ID:qY3l+5tC0
>>102
1イニング任せる監督じゃないから無理だよ
昨日だったかいきなり四球死球2連発したし大矢ならそこで交代だろ
114代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:10 ID:NxrMnXCSO
悪い夢からまだ醒めない
115代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:15 ID:Cz0W5F6K0
今日は相川は責められないと思う
無理に出す大矢が悪い
116代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:19 ID:JhC+U33V0
>>32
今季相川の他に、新沼、斉藤俊、武山とそれなりに上で試合を任せられる
捕手が出てきたが、そうなると逆に試合に出られるチャンスが減るのも確か。
早い話一軍半レベルの捕手がだぶついてきてる。
そもそも相川と一歳違いの鶴岡は、今後も働ける時期が相川と重なっていく
可能性が高い。新沼、斉藤以下ではあまりにも実績が不足しているし、
トレードの弾としては鶴岡を十分動ける今のうちに、と言うことだろう。
個人的ファソにはつらいところだろうが、人選としては妥当だと思う。
交換相手についてはまだなんとも言えんが・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:41 ID:Rlx3w26p0
ばーか
118代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:46 ID:ZwEv+8q80
もう今日がヒューズを見た最後の日だと思っていいんだよね・・・
信じていいんだよね・・・?
119代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:51 ID:AIgitk/m0
オールスター前にヒューズ、ウィリアムス、JJは解雇か帰国あるかな?
>>107
あとブロック。知人が相川ブロック糞杉っていってたけど相変わらずだよな。

120代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:38:59 ID:9oZZu0RM0
先発よりもタフな中継ぎを取らないとダメですよね
三浦を出せば良いのが2匹くらい取れるだろう
121代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:39:00 ID:TczBAaTm0
湘南のキャッチャーなんか相川にやらせておけ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:39:40 ID:RoUYFWrg0
>>121
シーレは優勝が狙えるんだぜ
123代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:39:41 ID:TynTU3BB0
2点差で自信をもってヒューズ出すなよ大矢
124代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:39:51 ID:SSbkPf210
>>115
別に責められないいわれは無いと思うが
まぁ完全に選手の責任は霞むわな
物凄いことやってのけたからあのやる夫
125代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:40:13 ID:gr88xdVE0
相川のブロックより金城の送球が糞だったでしょ。
126代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:40:38 ID:lFkHVXW60
仁志が大矢を殴ったらしい
127代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:40:42 ID:IUVKR/6E0
大矢並びにコーチ陣辞めて下さい。。。
あんな糞采配を見せられたんじゃ・・・

今期限定でいいから明日からは、佐伯監督、石井コーチ、仁志コーチ、
そして痛みがまだ取れない工藤をPコーチで。

そしたらまだ見に行くぞ。
もう大矢は勘弁してくれ!(>< )
128代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:40:44 ID:3ak8TXZ30
大矢、勝ったら娘を誘拐するとか脅迫でもされてるんじゃね?
129代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:40:51 ID:LQK0JHWw0
>>119
まず体格があれじゃあキツイだろうな
130代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:05 ID:vqzM/ta20
>>125
比較の問題じゃねえ。
両方駄目だろ。
131代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:10 ID:/rwuNLYt0
>>95同意。

横浜出ていけの人。
=寂しい人。気持ち悪い。

132代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:13 ID:HTa8wdl60
僅差でテラを使う場面がないなら
もうテラを抑えにおいておく必要ないよな。
大差の試合なら誰だって抑えられるだろ。
テラ先発に戻せ。どうせ大差じゃないと勝てないんだし
133代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:34 ID:kfW/YqSV0
大矢が右も左も分からないような
幼稚園児だったら
こんな意味不明な小刻み継投なんてしなくなるだろうに
134代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:36 ID:+ErDMXhk0
横浜さん、お金くれるなら誰でもやるよ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213172198/
135代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:41:42 ID:hyW+5CF+0
大洋〜横浜ファンやって長いけど、
監督の采配でこれほどムカつく年は初めてだ。

言いたくないが、大矢には監督の才能はないと強く感じる。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:42:00 ID:EbLR2lzm0
>129
体格的には村田か吉村かな。
137代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:42:07 ID:n7jt5MX10
仁志がキレたってのを見たけどどういう感じだったの?
あれだけ必死で頑張ってるんだからキレるのも当然かな・・・。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:42:44 ID:a6UW0vSE0
( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんだこの負け方?

今帰ってきた俺に今日の戦犯を教えておくれ
139代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:43:05 ID:Cz0W5F6K0
>>138
大矢とヒューズ
140代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:43:07 ID:/jT/48rC0
補強はないって話だったのに、さくっとトレードしたんだな。
情報操作を覚えたのか?
141代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:43:26 ID:TynTU3BB0
大矢を試合が終わるまでベンチの裏で縛りつけとけ
142代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:43:31 ID:LQK0JHWw0
>>127
横浜の選手にコーチやらせちゃダメ
長年横浜で頑張ってくれた人には悪いけどそこは外様でいくべき
143代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:43:34 ID:gr88xdVE0
あと7試合の我慢ですむのかな。
144代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:44:26 ID:2r6+aOqm0
>>135

同意
今までは最初のほうからきょうは負けだなと思ってた。
今年は勝てる試合を落としすぎ!
145代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:44:36 ID:g/yCMq22O
とりあえずね
   | ̄ 犬矢|_
  (U^ω^) わんわんお !
C/   .☆l
 し−し−J
   | ̄ 犬矢|_
  (U^ω^) わんわんお !
C/   .☆l
 し−し−J
146代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:44:41 ID:PfMD4mkk0
>>143
僕は投げ出さない、最後までやる
(僕って使命感強くてかっこいいなあ)
147代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:01 ID:LQK0JHWw0
>>138
大矢とヒューズ
148代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:15 ID:B9oUw21T0
すべて大矢が悪い
149代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:24 ID:ZwEv+8q80
>>138
いつもの基地外継投 まあ、加藤とヒューズが氏ね
特にヒューズが氏ねってとこかな
150代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:28 ID:a6UW0vSE0
>>139
そうか・・・ヒューズなんてもうクビにしろよ、ジョーンズより仕事してねーよ

最近大矢の采配以前の問題で中継ぎがひどすぎる気がするんだが、やっぱり采配のせい?
151代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:36 ID:3ak8TXZ30
横浜のファンしてるからには負けでピーピー言うつもりは無いが、
大矢ってなんでこんなに腹立つのかな。
152代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:45 ID:rMoveriIO
もう大矢に考えることを望むのは無理だわ。
だったらせめて、先発はどんなに悪くても5回までは引っ張る。回またぎでは使わない。
で、中継ぎ陣を
5点差以上で勝っている
3点差以内で勝っている
±1点差以内の勝ち負け
3点差以内で負けている
5点差以上で負けている
上のパターンで投手振り分けて絶対それ以外のパターンでは使わないようにしてくれ。
153代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:47 ID:k0qUN0ql0
大矢じゃなければAクラスなんて口が裂けても言わないが
大矢じゃなければここまでむかつかないとは思う
こいつはファンの神経を逆撫でするのが上手すぎ
154代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:45:57 ID:g/yCMq22O
仁志たん・・
155代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:14 ID:MK7bn51q0
テラあの場面はきつすぎだよ
あそこで出てきて9回まで抑えきれるのは12球団みても
岩瀬・藤川くらいだろ
クルーンもあんな場面での登板はなかった
156代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:15 ID:w/YQzBAX0
背信背徳の相川
157代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:20 ID:lFkHVXW60
老人って言っても自覚しないからな
158代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:24 ID:daf8xE3r0
321 :どうですか解説の名無しさん :2008/06/11(水) 19:29:29.56 ID:+b8jJWTj
これは本物だ
勝ったな

330 :どうですか解説の名無しさん :2008/06/11(水) 19:29:53.15 ID:25BargSB
>>321
檻の暗黒が本物だということですね
159代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:26 ID:sQWUNmZz0
>>143
大矢「交流戦も終わったしこれから切り替えてやっていく」

ウワアアアーーー
160代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:45 ID:vqzM/ta20
>>142
同意だな。
野村克也じゃないが横浜OBじゃ勝ち運とか星回りがわるいやつばかり。
どこまでいってもツカンポ(もういわねえか・・・)で終わりそう。

161代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:48 ID:3ak8TXZ30
野手もポカーンだよな、ピッチャー・ヒューズの場面はw
162代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:49 ID:kGz8baI+0
どうみても大矢の責任だな

ココまでくると、わざと負けてるようにしか思えない
多分金でももらって八百長してるんじゃね?
ほんとさ、一週間でいいから俺に采配させてくれ
163代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:46:52 ID:IUVKR/6E0
>>142
外様監督は碌な事が無いよ〜(>< )
もう何かを思い切り変えなきゃクライマックスシリーズがぁぁ・・・

大矢だけはもう見たくない!
164代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:47:10 ID:/jT/48rC0
>>152
4点差のときに「あばばばば」ってなるじゃねえか
165代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:47:19 ID:zwLJvEjj0
>>150
8回2点差で残ってる先発を除いたピッチャーは

右:小山田ヒューズ吉原寺原
左:土肥

あなたなら誰を投入する?
166代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:47:33 ID:SSNriEca0
むしろ生え抜き監督でいい思い出が無い件
167代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:47:35 ID:JhC+U33V0
>>150
貧弱な中継ぎをなるべく被害を出さずに使いこなすのが監督の腕だが、
それもできないから、結局両方だな。
ダントツビリなのも当然
168代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:47:46 ID:njLRxzhz0
オリ辞めたコリンズにでも来てもらうか
169代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:47:59 ID:RBaFN+9QO
虎ファンだが

前に大矢って8回ピンチで寺原温存して負けたとき、寺原は1イニング限定とか言ってなかったっけ?

なんで今日は投げさせてるの?と思った
こんなことやってると寺原まで狂うよ
170代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:48:00 ID:H0qeRIvl0
過去交流戦で1勝2敗ペース以下のチームって

'07 12位 広島東洋カープ
24試合  5勝 18敗 1分 勝率.217 13.0差

'06 12位 オリックス・バファローズ
36試合 12勝 24敗 0分 勝率.333 11.0差

'05 11位 広島東洋カープ
36試合 11勝 24敗 1分 勝率.314 13.0差
   12位 東北楽天ゴールデンイーグルス
36試合 11勝 25敗 0分 勝率.306 13.5差

これだけしかない。
最下位チームでもおよそ1勝2敗ペースでまとめてきていたのが、
24試合制に変わった昨年、広島が唯一初めてそれをはるかに下回った。

今年の横浜は現在3勝13敗。ワーストを更新してしまうのか?
171代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:48:24 ID:gAsUPVbV0
今日の負けはきついな〜。
5連勝くらいしてくれないと癒されない。
172代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:48:24 ID:/kIcYP6kO
大矢の異常なアイカースキーは何とかならんのかな。
同性愛者レベルだぞ。
勝ちゲーム後のハイタッチで相川とだけは、もの凄い笑顔で
ガッチリ握手までしてたよな。
鶴岡の時はろくに声掛けもせずに軽〜〜〜くタッチしただけ。
173代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:48:36 ID:3ak8TXZ30
>>169
大矢にまともな思考なんて無いよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:48:37 ID:vqzM/ta20
>>165
小山田か寺原
175代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:00 ID:Krf+sVOlO
大矢以外なら誰でもいいけど、ノムさんか佐々木がいいな
176代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:00 ID:Rlx3w26p0
外人監督か佐々木か盛田か達川か光山監督希望。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:03 ID:njLRxzhz0
>>172
同じ捕手だから、好きも嫌いも感情が入りやすいんだろうな
178代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:05 ID:PfMD4mkk0
>>172
娘婿の為ならライバル追放も軽くやってのける監督だからな
179代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:29 ID:qh3/yc4DO
なんか解説聞いてたら、ヒューズがストライク外す度に盛り上がってたらしい。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:32 ID:LQK0JHWw0
>>150
まぁそれ言っちゃおしまいだけど・・・ヒューズは一番ない選択肢だな。まだ土肥とか小山田のほうがよかったってぐらいだけど
181代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:49:52 ID:JhC+U33V0
>>169
つーか、また先発に戻すかも、とか言ってるんだが・・・
182代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:50:13 ID:a6UW0vSE0
>>165
吉原はまだ完全には信頼していない、これから使っていって欲しいけど
小山田に1回託すか、寺原2イニングが妥当?

ヒューズもビグビーもフロントが取ってきたから使わなきゃいけないとかないのかな?

なんか大矢が自殺しないか、本当に心配なんだけど。
確かに監督はやめて欲しいけど、自殺なんてしたらトンでもないことになりそうで・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:50:19 ID:+pxyxEiA0
テレ朝でスポーツニュース始まったな。 公開レイプの交流戦もあと7試合だ。
184代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:50:25 ID:kGz8baI+0
>>165
テラを出して確実に勝ちにいくか
順当に小山田でいく
あるいは新リリーフ期待の吉原
ケースによっては土肥

ヒューズは延長にでもならない限りださない
185代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:50:30 ID:P+tkxDjl0
>>176
光山もいいけど中村さんもやって欲しいな
どっちのが年上だっけ?
186代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:50:44 ID:Krf+sVOlO
大矢のせいで相川のことまで嫌いになっていくぜ

そしてベイスターズのことまで・・・
187代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:51:01 ID:OVu/2wGA0
>>165
山北続投とかどうよ
188代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:51:04 ID:ArxJDG4G0
>>150
酷い中継ぎのそれでもマシだっているのに
一番酷いの出してるからなぁ
189代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:51:41 ID:ZwEv+8q80
もう寺原は頭に戻せよ 苦手だったG戦でもセーブ挙げたし自信もついてるだろ
桑原や吉原を抑えに据えて育てろよ 今活躍してるクローザーだって
そうやって場を与えられてセーブ挙げていくごとに自信をつけて育ったんだよ
出てきた頃の佐々木だって木塚だってそうだ。クルーンだって中継ぎやってて
「ノーコンで抑え大丈夫かな?」だったんだぞ 抑えと若手捕手だけ育てろ
もう順位はどうでもいい
190代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:51:42 ID:vqzM/ta20
テロ朝きました。
オリ目線。
191代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:51:59 ID:2O10fsBr0
>>169
それが大矢だ
192代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:52:16 ID:9oZZu0RM0
>>179
あのままで街中を歩いてたら変質者と言うレベルの変なテンション
だめだわありゃ
193代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:52:44 ID:Krf+sVOlO
去年も何回炎上しても先発加藤をやめなかったからな

ほんと大矢死ねの頑固さには吐き気がする
194代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:52:57 ID:gAsUPVbV0
高卒の太田がいいらしいね。
上にあげてほしいな。
195代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:52:59 ID:+XG2NmfF0
>>165
小山田
冒険するなら吉原
196代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:53:04 ID:KU3hsknF0
>>150
どう考えても小山田

えらい評価上がってるけど、吉原はもう1、2試合僅差で試してからにしたい
197代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:53:20 ID:SSNriEca0
こんなピッチャーを抑え候補で獲ってくるんだから
やっぱビデオしか見ないで獲ってきてるんだろうなぁ

広島みたいに3年かけるくらいじゃないと
198代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:53:24 ID:wg6LJUiw0
大矢って自分が考えた事と逆の方向の采配をすれば勝てるんじゃないのか
見事に最悪手ばかり拾ってる感じがする
199代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:53:31 ID:sQWUNmZz0
2点差でソロホームラン打たれるならともかく先頭打者に四球は一番やっちゃダメなパターン
流れが止めにくい
200代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:53:36 ID:3ak8TXZ30
ヒューズだけはありえないからな、意味がわからない。
201代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:53:59 ID:MF186yem0
5−0で勝ったと思い風呂に入った・・・
ありえないw
202代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:00 ID:/Y26BSKC0
ここですね?w
203代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:01 ID:yfwcTnQI0
仁志監督何とかしてください
204代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:09 ID:VKHS3+57O
ヤルキアルノカ?(・∀・)
205代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:23 ID:HOXwrqS00
今北。
今日の大矢のクソっぷりを2行で説明してくれ。
206代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:34 ID:+pxyxEiA0
>>185
中村さんは二軍で捕手育成に頑張って欲しい。武山の制球の悪い投手にど真ん中を要求するのは中村さん直伝だと思う
207代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:38 ID:KU3hsknF0
>>205

208代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:43 ID:w/YQzBAX0
相川が
好き
209代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:44 ID:LQK0JHWw0
来年につながらない負け方してるのがなによりうざい
ヒューズとかビグビー使って何になるのか・・・
下で調子いいやつ上げないし・・・
手術明けで疲労してる相川使うし・・・
210代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:51 ID:ZvSD/SPl0
監督がアホ過ぎてry
大西を敢えて下げて1番金城→大西スタメンでも1番金城
セットアッパー横山→ヒューズ
相川は相変わらずお笑い
一番のアホは「真田はセットアッパーとしてとった」っていう人だけど
211代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:54:59 ID:BAvP+ptf0
桑原は頑張っている。俺の好きな子(片想い)の名字も桑原だけどw

捕手は高森を使え。2軍で調子良いみたいだし。
212代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:55:22 ID:vqzM/ta20
8回ヒューズで誰もが危ないと思ったもんなあ。一部の当事者を除いて。

あと、加藤はもう駄目でしょ。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:55:38 ID:KU3hsknF0
>>211
高森ならさすがに相川のほうがマシじゃね
214代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:55:41 ID:paw//4G4O
解散するか、なっ。
215代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:55:55 ID:x/lQK6Hs0
>>168
コリンズはやばい。シーズン途中で投げ出したのにはやはり訳がある。
フロントからも選手からも総スカンで四面楚歌だったんだぜ。
目を覚まして日本野球を見下さずに吸収するつもりなら歓迎だな。
216代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:55:57 ID:IUVKR/6E0
ところで試合後の大矢のコメントはもう出た?

217代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:55:58 ID:smwRIIzA0
>>205
いつもの後出し継投
いつもの珍采配
218代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:13 ID:HOusPDTa0
>>210
そのセットアッパーとして取った真田に対して「先発陣に入ってもらいたい」と発言した大矢
なにこのバラバラ
219代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:13 ID:JhC+U33V0
>>205
選手を信頼していない。
一貫性がない
220代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:21 ID:OVu/2wGA0
>>209
相川なんて万全でも大してかわらないだろ。打てるか打てないかってだけだ。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:42 ID:a6UW0vSE0
ログ見てたら仁志たんがキレたってあったけど、どこ情報??
222代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:50 ID:/z+frB2F0
気持ち悪い程に弱いナリ。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:52 ID:EbLR2lzm0
>206
「請求が悪いんだから真ん中に投げろ。そうしたら自然と球が散る」
と権藤さんが言ってた。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:56 ID:KU3hsknF0
>>218
トレード後に「驚いた」なんて現場から声があがるようなトレードをするなといいたい
225代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:57 ID:SSNriEca0
なんか、外国人は半分の3人は使えと指示されているのではないか
そうでなければ、ヒューズが上にいる理由がまるでない
226代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:56:59 ID:ZvSD/SPl0
鶴岡だして早々、やっぱスタメン武山じゃなくて相川
フリーパス&ボールもっておろおろしてから1塁へ→ブロックもどき
は笑ったよ
227代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:57:01 ID:35vHzZc50
>>211
そいつは捕手じゃなくてファースト
捕手だったら黒羽根か新沼じゃないの?少なくとも肩は普通に強い
228代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:57:23 ID:ZwEv+8q80
>>209
> 来年につながらない負け方してるのがなによりうざい
これがすべてだな 全面的に同意
229代打名無し@実況は実況版で:2008/06/11(水) 22:57:24 ID:9wymdhD00
大矢病んでるのか?壁に話しかけてるらしいぢゃないかw
誰かソース持ってないか?
230代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:57:25 ID:HOXwrqS00
>>217
Thx!
ヤホーで結果見たが、4安打で5得点ってのは、ウチではあり得ないな。打撃陣は良かったのか?
231代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:01 ID:dixaHVsL0
しかし、もう煽りレスすら書き込みないし、
これだけひどい負け方してもこの程度しかレス伸びないな。
232代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:09 ID:HOusPDTa0
>>230
5点取ったイニングだけね
あとはほぼパーフェクトに抑えられた
でも誰が見ても勝てた試合
233代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:19 ID:AMt8iyAg0
○ 10 - 7
● 5 - 6
● 3 - 6
● 3 - 4
● 5 - 7
● 1 - 2
● 3 - 10
○ 9 - 5
● 2 - 6
● 5 - 6
● 1 - 7
○ 12 - 4
● 3 - 7
● 1 - 2
● 5 - 14
● 3 - 5
● 3 - 9
○ 13 - 3
● 5 - 6


たまには1-0とか2-1とかで勝てないのか?
234代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:21 ID:3ak8TXZ30
>>230
一イニングだけ、あとはランナーすら。
235代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:22 ID:w/YQzBAX0
復帰後の相川なんてクソほども打ててないが
236代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:41 ID:KU3hsknF0
>>229
アサ芸をソースと呼ぶならある

>>230
集中打
大西7番起用があたったといえないこともない
237代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:45 ID:ykEvXvKKO
>>213

高森なら未来がある
相川には暗黒歴史しかない
その前に新沼と武山使えって話だか
238代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:58:55 ID:LQK0JHWw0
>>220
去年とリードの仕方がちがう、特に初球の入り方
肩は前からあんなもんだけど
239代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:59:05 ID:JhC+U33V0
>>229
それはアサヒ芸能に載ってたどっかの記者が目撃したシーンて香具師だろ
240代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:59:07 ID:PfMD4mkk0
相川『何言われてもベイの
241代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:59:35 ID:KU3hsknF0
>>213
高森は、二軍で捕手としての未来を既に見切られている形
242代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:59:39 ID:SSNriEca0
相川はホントに役に立たないなぁ
打てないし、刺せないし、今日は守れなかった
243代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:59:56 ID:ZvSD/SPl0
>>218
悲しすぎる・・・
フロントか監督せめてどっちかまともなら救いもあるが
両方糞でかつ意思疎通さえ出来てないのか・・・
244代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:00:11 ID:HOXwrqS00
集中打とは、ウチらしくないな。
まあ、皆が怒るのもわかるが、この辺で適当に勝って、大矢留任よりも交流戦後の解任に近づいたと思えばいいな。
245代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:00:11 ID:rMoveriIO
>>230
加えて勝ち越しの点を与えたのは捕手相川と外野手金城。
246代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:00:38 ID:dixaHVsL0
すまん、オレ他球団ファンで、イースタンのシーレ戦
よくみるんだが、吉原と岡本はなんとか上で使えそうな気がするんだが。
どうなんだ?
247代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:01:48 ID:SSNriEca0
>>246
吉原は使えてる、岡本は毎年使えそうに見えるだけ
248代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:01:52 ID:QofChtz4O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
249代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:01:53 ID:UWIX2ApSO
もう草薙拡張工事して静岡ベイスターズにしようぜ
250代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:01:59 ID:ArxJDG4G0
>>246
吉原は上がったよ
251代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:15 ID:9oZZu0RM0
檻の三塁コーチ松山はコリンズがいなくなってから暴走させる機会が多く
今日の決勝点もそれで
返球がストライクならアウトだったはず
252代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:19 ID:clWqdeZH0
>>54
ついにシーズン前から懸念されていたタイトル「ヒューズが飛んだ」がでてしまったな。
253代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:28 ID:3ak8TXZ30
吉原出して負けるならまだ納得できたのに。
254代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:28 ID:M7ow0EbRO
実は、おーやの着ぐるみをきた陽子が采配をとってるとか?
255代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:44 ID:wg6LJUiw0
ゆっくりしね!なら許可する
256代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:02:54 ID:0Y2BXS7f0
>>246
吉原はもう上で投げてるお。
しかもかなり良さそうな感じ。
岡本は・・・あまり期待しないほうがいいだろうw
257代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:03:16 ID:w/YQzBAX0
この1ヵ月間自動アウトの相川の打撃がとか言ってる奴の頭はおかしい
258代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:03:27 ID:Rlx3w26p0
>>185
光山42歳 中村41歳でした。
中村って武志だよね?
259代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:03:37 ID:JhC+U33V0
>>246
吉原はちょっと前から上で使われてまあまあ結果を残してる。
岡本は・・・下の成績が上につながらないタイプだよ。漏れはもう見切りをつけてる
260代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:03:42 ID:QofChtz4O
いや、トヨタに身売りし、仙台へ移転。

仙台トヨタスターズとして再出発せよ!
261代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:03:56 ID:MF186yem0
7、8回が無ければいいのに
262代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:03:59 ID:HOusPDTa0
>>256
去年のあれを反省して神になる可能性は1%くらいあるさw
263代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:04:12 ID:LQK0JHWw0
センターでの金城の守備って過大評価だよな
打球の反応か位置取りが悪いのか知らんが「センターライナーか」って打球がけっこうヒットになってるし送球もライトのときより悪い
ライトに戻したほうがよくね?レフト猿にして
264代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:04:12 ID:KU3hsknF0
ウッドとウィリアムスで25勝とか言っちゃうフロント
現場が「驚いた」などと言う二番手捕手⇔二軍投手のトレードを断行するフロント

投手を見る眼が皆無な監督
もう何をやっても裏目る監督


もうオワタよ
265代打名無し@実況は実況版で:2008/06/11(水) 23:04:41 ID:pYa3kUce0
巨人だがまた負けたのか
266代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:04:53 ID:3ak8TXZ30
大矢くんのいいところをさがしてあげましょう。
267代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:05:06 ID:XN4DN0GpO
>>248
通報しました。
268代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:05:13 ID:30K26UCL0
269代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:05:14 ID:cPOA6ycYO
悲しくて実況途中で抜けたけど寺は叩かれたのか(´・ω・`)?寺を出すなら頭からにしろよ。じゃなけりゃヒューズと心中しろよアホ大矢め。
270代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:05:17 ID:2O10fsBr0
>>231
試合が終わってからこれが3スレ目だって知ってるか?
271代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:05:33 ID:dBAXgAdwO
横浜ファンは試合結果より内川の打率だけに注目しよーよ
村田の本塁打でも可w
272代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:05:48 ID:clWqdeZH0
結局、勝ち負け関係なくいろんな中継ぎを出しまくる采配だから、今日はたまたま空いていたヒューズを8回に出したってところでしょうね。
勝ち試合はこいつがセットアッパーってのを確立してないからね。
まあ負け試合ばかりだから仕方ないのかもしれないけど。でも勝ち試合でヒューズじゃ、萎えるね。
273代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:06:11 ID:2r6+aOqm0
ウッドはまだ0勝です。
ウッドに勝たせてやりたい。
274代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:06:20 ID:9oZZu0RM0
寺原はワイルドピッチとなんだ
ホーム悪送球で負け投手になったようなものですなあ
275代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:06:23 ID:KU3hsknF0
次の監督、ムースやってくんねぇかな
個人的にあぁいう監督好きなんだけど
276代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:06:39 ID:n/s0eHBhO
>>116

>>32
今オフにも出て行く可能性がある相川残して鶴岡出すのか?
理解に苦しむ
277代打名無し@実況は実況版で:2008/06/11(水) 23:06:56 ID:9wymdhD00
今日1番驚いたのは、鶴トレードはフロント主導だった事。
大矢もそりゃービックリするわなw

クワケンの勝ち星と大西の3ランがマジでカワイソス><
278代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:06:58 ID:TynTU3BB0
大矢は今後解説者としてやっていけるんですか
279246:2008/06/11(水) 23:07:13 ID:dixaHVsL0
>>All
レスさんくす。いや、吉原っていい球投げるなと思ってたな。
なかなか度胸のよさそうな顔つきもしてる。
あがったのか。注目するよ。ありがとう。
280代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:07:14 ID:ZvSD/SPl0
>>264
フロントと監督で敢えて暗黒ロードを進んでるようにしか思えない
281代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:07:18 ID:JhC+U33V0
>>269
寺原より変な使い方をする大矢の方が圧倒的に批判されてたが、
漏れはあっさり逆転される寺原にもがっかりだったな
282代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:08:10 ID:SSNriEca0
>>281
犠牲フライの同点で抑えとけよとは思うけどね
283代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:08:13 ID:HOusPDTa0
中継ぎは1イニング任せやがれ派の俺だがさすがにヒューズと心中する気無い
284代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:08:18 ID:QofChtz4O
社長の佐々木をとっとと追放させろ!!
日産出の人間ってろくなヤツがいねぇなぁ!!

ついでに車もなwwwwwwwwww
285代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:08:49 ID:OVu/2wGA0
>>277
大矢が知らないわけないでしょ。
知らなかったら最後にあんな思い出マスクみたいなことするわけない。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:08:59 ID:WZXB3R1k0
他球団ファンです。きょうはチケットを頂いたのでベイ側内野席に座りま
した。きょうの桑原投手はとてもよい出来でした。しかし、なぜか継投…

近くに座ってたベイファンが一言「何で中継ぎ弱いのに継投なんだよ。桑原
続投なら打たれても本望だよ。」

7回は山北投手が頑張りましたが8回になぜかヒューズ投手を投入。
走者二人出したところで今度は寺原投手を投入。ベイファンも「ならば最初
から寺原出せよ。」寺原投手は投球練習でもスタンドからはっきり分かる
ほど変化球が決まっておらず直球頼りの投球。最後に逆転となるタイムリー
が外野に飛んだとき、左翼ベイ応援席はお葬式のようでした。テレビでは
分かりにくかったかもしれませんが、仁志選手は本当にキレてました。
おそらく采配にでしょう。加藤投手にあっさり3凡で切り捨てられたとき
大人しいとされるベイファンからもさすがにモノが飛びました。

応援団も7回表までは威勢がよかったのですが9回は脱力状態で見てて
気の毒でした。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:02 ID:njLRxzhz0
>>281
大矢の継投は酷いけど、そもそも1イニング任せられる投手がいないからなあ。
1イニング一人使っていってもどこかで必ず誰かが掴まるだろうし。
そこに来て寺原が火消しには向いてないと来ては・・・。
288代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:09 ID:qIPLlGFi0
>>233
うん、わかった。
9点取れば勝てるんだな。
289代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:18 ID:2r6+aOqm0
鞠とつるむな
290代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:22 ID:LQK0JHWw0
>>273
ウッドはコントロールまともでいい変化球あるけど二順目以降とらえられるってことで中継ぎのほうがいいんじゃないかな?
291代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:28 ID:SSNriEca0
>>285
知ってたら昨日スタメンだろう
292代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:41 ID:TynTU3BB0
>>284
移動バスは日産以外にせんといかんね
293代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:45 ID:a6UW0vSE0
負け前提でも構わないから、
外野は大西、吉村、若手で固定
吉村の守備固めで金城
捕手は新沼か武山で固定
ショートは石川の比率をもう少し増やす
ヒューズ、加藤をsageて若手をageる

結果は問わない、若手を使ってくれ
294代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:10:01 ID:ZvSD/SPl0
後手後手継投
左右病
データ無視
切り替えていく
295代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:10:13 ID:KU3hsknF0
>>285
そりゃあの時点では知ってたに決まっている
かなり本決まりになってから知らされたとかではないのか
あのフロントならそれくらいやりかねn
296代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:10:32 ID:VuYdTR+LO
ウオッカに岩田が乗って勝った。
監督変えようぜ
297代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:10:35 ID:wg6LJUiw0
>>286
せっかく観に来てくれたのにこんなんで申し訳ないな……
298代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:11:10 ID:njLRxzhz0
>>290
ウッドはマリンでのロッテ戦で何かが切れてしまったような・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:11:24 ID:30K26UCL0
明日京セラ行くけど
大矢を罵ってくる
300代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:11:29 ID:qh3/yc4DO
明日も試合前ミーティングするのかな?
301代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:11:36 ID:lFkHVXW60
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       /;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i,
      /;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i,
      |;;;;;/::::::://:::/:::/:::/    ミi::::|;|
     |;;;;|::::::/ノ::ノ::ノ::ノ  ⌒  |::::|;;|
     |;;;;|:::::::|  \    /  /:::/;;|    おとうちゃん
     .|;;;;;|:::::::| * .(__人__)*ノ:ノ;;;;;|   鶴岡イラネw
     |;;;;;;|:::::::| __ |r┬-|_ ノ;;;;;;;;;;;|
     |;;;;;;;;'i,::::::'i,;;;;;; | |  | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        'i,:::::'i,.   `ー'´


        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       /;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i,
      /;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i,
      |;;;;;/::::::://:::/:::/:::/    ミi::::|;|
     |;;;;|::::::/ノ::ノ::ノ::ノ  ⌒  |::::|;;|
     |;;;;|:::::::|  \    /  /:::/;;|
/⌒)⌒)⌒[:::::::| * .(__人__)*ノ:ノ;;//⌒)⌒)⌒)
| / / /. |:::::::|__ |r┬-|__(⌒)/ / / //  おっおっおっwwwww
| :::::::::::(⌒)i,::::::'i,,;;;;;;; | |  | ;;;;;;;;ゝ  :::::::::::/
|     ノ 'i,:::::'i,.  .| |  |   ./  )  /
ヽ    /        `ー'´    /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
302代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:11:46 ID:e8tTL6wg0
ていうか今の相川がFAしてもどこもとらねえよw
303代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:11:52 ID:RAAQriW/O
>>284
日産車は糞だからな。
それは同意する。
304代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:12:06 ID:HOXwrqS00
1イニング任せられる投手がいないって意見があるけどさ、そういう投手を作り上げたり、
精神面を鍛えるのが、監督と投手コーチの役割だろ。

だから、早く大矢と明夫はやめろよ。もちろん競艇野郎も。
305代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:12:10 ID:RoUYFWrg0
>>291
怪我したら破談になるよ。
306代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:12:18 ID:Eh826TIJ0
大矢は悪い人ではない

けども

絶望的に監督として,継投の才能がない
307代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:12:30 ID:Cz0W5F6K0
>>286
仁志はそれでキレたのか
もっとキレてほしいわ
308代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:12:32 ID:Krf+sVOlO
>>299
期待してる
生卵ぶつけてきてもいいよw
309代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:12:45 ID:r21wNMo60
>>263
はっきり言って中の上かそれ以下のレベルだね。肩も衰えてるし。
ああ言う天然系の選手って劣化が早い。
足・肩・眼の急降下振りが凄い。打撃にも守備にも影響するよね。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:13:14 ID:QofChtz4O
>>288
バカか!そんなんじゃ10点取られて、ハイ死亡だwwwwwwwwww
311代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:13:29 ID:lFkHVXW60
お前ら大矢クソとか言ってるけど球場行って
試合やを采配を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで大矢批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて大矢批判かよ
俺は球場行って大矢の継投策を生で見た
そして思ったんだけど大矢ってやっぱりクソだわ
312代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:13:44 ID:KU3hsknF0
>>286



100球超えててワンアウトも取れない桑原を代えるのはまぁ順当かな
次が吉見なのもまぁいい

吉見交代が今日最初のサプライズ
山北が抑えたのが、今日二番目かつ唯一の良いサプライズ
8回にヒューズが出てきたのが今日最大のサプライズ
無死二塁で寺原が出てきたのが今日最後のサプライズ
313代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:13:44 ID:LQK0JHWw0
>>298
そりゃこれだけ勝てないチームじゃ仕方ないよ
314代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:13:53 ID:JhC+U33V0
>>279
> なかなか度胸のよさそうな顔つき・・・

あれで去年プロ初登板(一応新人で開幕一軍だった)の時に、
四球連発で押し出し失点、一氏も取れず降板して即日ファーム行き通告。
大差負けの状況での登板なのに、大緊張していたとしか思えない内容だったw
315代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:13:55 ID:HOusPDTa0
>>309
駒田あたりが去年から指摘してたよな<金城劣化
でもまぁ今は使う側がおかしいから叩く気になれないけど
316代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:11 ID:RAAQriW/O
>>299
大矢のレプリカユニ破って投げてきてくれ。
317代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:11 ID:ArxJDG4G0
>>308
ちゃんと大矢にぶつけられるコントロールがあればいいけど
選手に当てたらいけないぞ
318代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:17 ID:+Zl7xtKH0
ヒューズ出る前に、通訳がマウンドにいた時からイヤーな予感。あたりー。
319代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:17 ID:/Vggp0dd0
大矢の継投に勝ちパターンはあるのか?
ただ日数のあいた投手順番に投げさせてるだけなの?
島田−盛田−佐々木みたいなピシャリという継投が見たいんだが・・・。
320代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:26 ID:hhbXeud80
>>293

俺は真逆がいい。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:45 ID:VbJRRH8oO
03年並に負けていて野手はほとんどが03年から5年年を食っただけの面子
投手は結果出なくても自然に若返ってるが
野手はどんどん劣化するだけじゃね
322代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:47 ID:BAvP+ptf0
シーレは2位か・・・
ファーム選手権に出たら応援に行くぞ!
323代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:50 ID:cPOA6ycYO
>>281
ありがと!

たしかに少しがっかりした自分もいる(´・ω・`)大矢にムカついたけど寺なら抑えてくれるとおもったからな。一昨日よかっただけに残念だ。
324代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:14:50 ID:lFkHVXW60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \  五点差…勝利の予感!
___∧,、 / =⊂⊃=⊂⊃= \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ____
       /      \
      /   \ , , /\    ピッチャー吉見!
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\   ピッチャー加藤!
     |     ⌒(__人__)⌒ |    ピッチャー山北!
      \      ` ⌒´  ,/    ピッチャーヒューズ! 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄



       ノ L_____        ) 
       ⌒:::\:::::/::\      ヽ   トドメに八回途中からピッチャー寺原!
      / =⊂⊃=⊂⊃\ ,    )     
     /    (__人__)   \,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !   ´       
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ 
325代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:12 ID:lFkHVXW60
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::=⊂⊃=⊂⊃=\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l   ユニフォームがない・・・
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///     辞めろってことか・・・
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
326代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:14 ID:SSNriEca0
AAは隔離スレに貼れよ、ボケ
327代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:28 ID:hiWC3fOZ0
Jスポーツの中継を見ていた。
桑原は7回に完全に腕が疲れたのかいきなり球がすっぽ抜けはじめていた。
だが誰も動かず。点を取られて初めて動いた。
あの回は投手コーチにまともな洞察力があり、監督にまともな判断力があれば
未然に失点を防げていたはず。
強いチームの監督と動きがやっぱり違いすぎる。
今日は監督が監督の仕事をできなくなっていることが一番の敗因

あ、これはいつものことか。

寺原は試合勘を完全に失っている感じ。
クルーンのワンマンショーのコピーを見ているような気分になった。
328代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:43 ID:HOXwrqS00
金城と相川はFAで出て行ってもいいんじゃね。
センターで大西固定できるし、捕手も若手を使わざるを得ない。もちろん、1,2年の暗黒は覚悟が必要だが。
それに、人的保障で思わぬ拾いものがあるかもしれん。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:49 ID:WUxm1tVS0
今日の負けは確実に明日に響くな!
明日は絶対負ける!100%負ける!
大家が辞めない限り!!!!!
330代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:51 ID:njLRxzhz0
>>319
大矢とか以前に、勝ちパターン作れるだけのコマがない
331代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:15:56 ID:ZWMRgrSaO
内川の打率なんなの? この時期に四割近くあってびっくりした
最近何した?
332代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:16:11 ID:2O10fsBr0
もう大矢を変える以外は手はないよな
何にもかわんねーもんこの男
333代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:16:34 ID:HOusPDTa0
>>319
パターンを作りたくて今日の継投
気持ちは分かるがそこでヒューズを出すセンスがありえなさすぎる
寝耳に水だろあんなもん
334代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:21 ID:RoUYFWrg0
>>330
糞継投で使える投手をみんな潰しちゃったからね。
335代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:24 ID:LQK0JHWw0
>>309
正直FAでどっかから手が挙がるのか怪しいよな・・・
金城からはチームのために頑張ってる感じはひしひし伝わるからこんなこと言うのもアレだけど
336代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:24 ID:r21wNMo60
>>315
使う側が金城にとって良いスケープゴートになってるよね。
そっちが醜すぎてさすがに金城まにで叩きが回らないけど、
上位球団とかなら叩かれるレベルまで劣化しちゃったなと思う
337代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:32 ID:QofChtz4O
>>299
ついでにアサヒペンの赤ペンキを買ってぶっかけてこう言ってやれ!
「大阪生まれのアサヒペンの血のペンキや」
ってなw
338代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:38 ID:OVu/2wGA0
先発がもたない最大の原因は相川だろ
2-0から2-2、2-3になるケースが多すぎる
339代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:47 ID:SSNriEca0
ヒューズはないよなぁ
来年いないだろう選手を勝ち継投に組み込むのはセンスがないと思う
340代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:17:49 ID:2drERrZfO
これはマジで交流戦限りでの休養あるかも
341代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:18:00 ID:+YRpHr2b0
ヒューズが飛んだ
342代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:18:14 ID:SPhlSnjA0
>>286
 乙 
 きみのファンチームの健闘を祈るよ
343代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:18:18 ID:WebLYaHz0
前スレ見たら大矢や選手が乗ったバスに罵声浴びせた奴らがいたらしいが本当なのか?
もし本当なら詳細キボーン
344代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:18:57 ID:RoUYFWrg0
金城は肩が衰えたというより
慌てて投げてボールが指にかかってない感じ。
345代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:18:59 ID:mNdy0Q2E0
真面目に聞きたいが大矢ってそんなに酷いのか?
そこまで叩くほどには見えないんだが
去年は悪くなかったしな
それより確実に糞なフロントや親会社はどうなのよ?
346代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:19:11 ID:qh3/yc4DO
ヒューズ=横山と気付くのにあと10試合は潰すな
347代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:19:55 ID:MK/Pc51s0
なんだよ?この糞継投!
調子悪い中継ぎ陣を小刻みに繋ぐってバカか?
全員が調子よく抑えられる確率なんて,
Pをつぎ込めばつぎこむほど0に近づくのに。


ヤジじゃなくてマジで抗議したくなってきた。
ブルペンの上で割腹してやろうか!
348代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:19:56 ID:HOXwrqS00
もう5000万程度でいい外人取れる時代は終わったね。
外れ覚悟で2億くらい出さないと、主軸を打てる打者や先発は取れないよ。
せいぜい、ウッド・白くらいがいいところだな。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:19:57 ID:lFkHVXW60
         ______
        /       \
       /    YB    l
       l_____________l____
       l /   ''\   /'' |
      「 ii│ -=・-  -=・-〉
      しi│    ̄ │ ̄ |
        l┘      〉  /    甲子園だよん
       │ ト 丶 =   |
       │ \..ooo..ノ
       │    ̄ ̄ ̄│ 
350代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:20:02 ID:x0zdyzWUO
100敗まで後59敗も出来るんだぜ。
記録目指して頑張るか。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:20:13 ID:QmqY28GUO
>>168
檻ファンで申し訳ないが

やめたほうがいいwww


今の内川を固定しないような病みっぷりだぞ
352代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:20:29 ID:Cz0W5F6K0
>>345
試合見ろ
353代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:20:40 ID:lFkHVXW60
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____G_____)____
    /              ヽ
    l::::::::: __      __ l 
   .|:::::::::::      / ̄\     |  データばらす
   |*::::::::::::     | ○ |   *| 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \_/    ノ
354代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:20:45 ID:t/YgghxO0
お前ら、ファンやったらここでこそベイスターズを支えろや。
「おれたちがついてるぜ!」って言わんかい。
355代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:20:47 ID:KU3hsknF0
>>345
最大の病巣がフロントであることに間違いは無い

が、大矢も相当酷く、たたかれて叱るべきレベル

フロントもダメで采配もダメで、カバーする選手の実力も足りないんだから、勝てるはずが無い
356代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:21:11 ID:MF186yem0
大矢は熱くなるとP突っ込むクセが直らないなぁw
勝っている時も負けている時も同じメンツ
糞と味噌を混ぜては台無しですよ
357代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:21:58 ID:njLRxzhz0
>>356
ただまあ、そこで動かずに打たれてもまた叩かれる立場だからなw
358代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:22:40 ID:JhC+U33V0
7回に狂ったように投手をつぎ込んでしのいだのはいいが、
それでも3点取られて2点差に。それで8回はヒューズだけで無事通過
できると思っていたのだろうか?
最悪寺原を出せば逃げ切れると踏んでいたのだろうか?
ウチのベンチには9イニングを俯瞰で見られる人がいないのか?
359代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:22:55 ID:SSNriEca0
明夫がヒューズと寺原しか準備させてなかった予感
360代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:23:04 ID:Eh826TIJ0
選手、監督、コーチ、フロント、親会社、ファン

全部叩かなければ気が済まない状態
361代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:23:18 ID:RoUYFWrg0
>>357
動いても動かなくても裏目に出てるからね。
もう辞めるしかない。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:23:41 ID:CW4feL2B0
今日の展開で勝てないとかどんだけマゾいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:23:51 ID:qh3/yc4DO
ホワイティ帰ってきて!
てか帰ってくるの?
364代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:24:06 ID:tYkD5Awm0
5回の時に実況で今後の継投予想として、6回小山田ー7回吉見ー8回ヒューズ
(9回が無いのは逆転されているから)と書いたんだが、斜め上を行かれるとはおもわんかったよ・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:24:35 ID:+Iqdghrh0
>>358
まぁ、前倒しの寺原を計算に入れていたんだろう
ただ、大矢の想定以上にヒューズが糞だった

傍から見れば、ヒューズの糞さも想定の範囲内だが
366代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:24:35 ID:UI04DZOt0
>>359
すでにヒューズまでに4人使っているしヒューズと寺原投入を含めれば6人
これ以上投げさせるのは流石にどうかと思うが・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:24:35 ID:TynTU3BB0
大矢はもってうまれた不運を背負っているんだろう
368代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:24:45 ID:ri0zfLCL0
>>331
ちょっと整形で顎伸ばした
369代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:25:20 ID:JhC+U33V0
>>363
もう鉱山開発の方が面白いだろうねぇ、こんなチームであくせく投げてるより・・・
370代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:25:27 ID:w/YQzBAX0
トロイの木馬相川がいたんじゃ勝てない
371代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:25:34 ID:mNdy0Q2E0
>>351
コリンズちょっと鬱入ってたよな
372代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:25:55 ID:SSNriEca0
>>366
いや、おそらく山北がダメだった時のためにヒューズを用意しておいて
それをそのまま8回に出しちゃった感じがした
373代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:26:08 ID:mNdy0Q2E0
>>352
勝手なこと言ってすみませんでした
374代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:26:10 ID:ri0zfLCL0
>>363
肌と肌とのぶつかり合い。ンンッンーンンッンー
375代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:26:25 ID:HOusPDTa0
>>372
だからなんでそこでヒューズなんだっていう根本的な問題が・・・w
376代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:26:45 ID:HOXwrqS00
>>367
プロ野球選手になって、監督にまでなれるんだから、俺らなんかより遙かに強い運は持ってるだろ。
ただ、もうその運も尽き始めたわけだが。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:27:27 ID:JhC+U33V0
>>331
毎年腫らして熱を出す扁桃をオフに切った
378代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:27:31 ID:njLRxzhz0
>>371
大矢の図太さを少し分けてあげたかったな
379代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:27:38 ID:LQK0JHWw0
>>365
ヒューズがどんなレベルかなんてオープン戦で判断しろよって話だけどな
380代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:10 ID:Cz0W5F6K0
>>372
今日の山北なら続投でも良かったな
結果論だけど
381代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:12 ID:UI04DZOt0
>>372
7回の時点で4人投入してるし・・・
ベンチ総動員でもさせる気かい?
6人つぎ込んでるんだよ
ヒューズが準備してるならヒューズ投入で問題無いんじゃないか?
山北をイニング跨ぎさせるの?
382代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:14 ID:2O10fsBr0
今年の夏は五輪の野球を全力で応援するかな
383代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:31 ID:ri0zfLCL0
すまん
384代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:32 ID:TynTU3BB0
山北ローズにストライク3球全て素晴らしい球だった
385代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:38 ID:QofChtz4O
>>367
こんな状態を払拭するなら、



>>260を実行せよ!
386代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:55 ID:0sf+Pyd50
藤川0.91 ウィリアムス1.26 久保田2.54 渡辺1.27
江草1.57 筒井2.25 阿部3.06 能見6.43 太陽6.75

ウッド4.59 那須野5.85 小林4.67 川村4.50 加藤6.75
木塚7.50 吉見4.76 高崎7.94 寺原3.38 ヒューズ4.50


阪神だけどオタクらウチの敗戦処理の阿部にすら勝ってないんだな。
387代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:29:10 ID:+XG2NmfF0
こりゃ野村が言ってた通り…

大 矢 が 呪 わ れ て る と し か 思 え ん
388代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:29:16 ID:WZXB3R1k0
何度もすみません。286です。

仁志選手は何か大声を出してました。本当に怒ってたんでしょう。
最後の決勝打ですがビックリするくらい外野が前進守備を敷いて、しかも
正面に飛びましたから左翼から「刺せる」との声が飛びましたが金城
選手の送球は逸れましたね。ベイ応援席は放心状態でしたよ。
寺原投手は聞けば半月近く投げてなかったそうですね。球速は150キロ
オーバー出てましたが変化球が全然決まらず、オリ選手は直球だけに
合わせてました。調整登板もさせないとそりゃ調子も狂うでしょうに。

明日はビールが安く飲める試合ですのでぜひどうぞ。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:29:20 ID:ogwwYKqMO
>>345
フロントは前政権はひどかったが今はかなり代わって個人的にはかなり期待できる。
ただ監督とコーチ陣が・・・

まぁこんなこと書いたってフロント乙って言われるんだろなw
390代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:29:29 ID:tYkD5Awm0
4回に5点を奪う猛攻も生きず、大矢監督は「野手に申し訳ない試合。逃げ切らなければいけなかった」と話していた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080611-371028.html
391代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:29:51 ID:njLRxzhz0
アベケンは安心のオリックス印だろう
うちだったらセットアップいけるから頂戴
392代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:29:56 ID:Cz0W5F6K0
>>386
ウチ(笑)
393代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:30:14 ID:lFkHVXW60
仁志 ファック ヒューズ
394代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:30:21 ID:+Iqdghrh0
>>388
一試合前に投げたよ
395代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:30:32 ID:dCnaTTsl0
中継ぎは1人2人でさっさと交代させず1イニングくらい投げさせろよ
396代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:30:40 ID:njLRxzhz0
>>390
野手に申し訳ないって言葉が出てくる辺り
一応は仁志の空気を感じたのかもしれないな
397代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:30:54 ID:ri0zfLCL0
>>386
オタクではない。一応プロフェッショナルだ
398代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:31:12 ID:HOusPDTa0
>>388
刺せたところで完全に流れあっちだったからなぁ・・・
9.10くらいは持ちこたえても11回12回あたりにサヨナラ食らって異常に疲れだけが残る今より最低の試合になってかもしれん
399代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:31:20 ID:WUxm1tVS0
相川はもう少し打たせて取るリードを心掛けろよ!
球数投げさせすぎなんだよ!
制球がよほど良い投手じゃない限り相川の要求どうりに投げれるやつなんかいない!
400代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:31:40 ID:Krf+sVOlO
>>328
相川も金城もいらないよな
チームの癌でしかない

相川はともかく、金城なんてもう三年は酷いからな
こいつのせいで落とした試合がどれだけあることやら



まあ一番は大矢死ね糞フロントも死ね
401代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:31:52 ID:MK/Pc51s0
>>390
投手にも申し訳ないわ!ボケ!!!
402代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:31:53 ID:njLRxzhz0
>>395
今の中継ぎじゃ1人1イニングもたないんじゃないか
403代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:32:00 ID:VTNaQQDF0
桑原の交代は流れとか疲れを考えると妥当だけど(本来は無死で四球を出したときが変え時)、
そのあとバッチリ抑えた吉見を変える采配はねえよな。

8回の采配パターンとして考えられるのは妥当な順に

小山田=山北の続投≧期待度の高い吉原>>>>ロングリリーフとして寺原>>土肥

じゃないかな?
個人的には山北or吉原だと思っていたが、まさかヒューズなんて誰も考えてなかった。
大矢は最近の試合で投げてないピッチャーを優先して出すのか。くそだな。

横山とヒューズは遅くとも今季いっぱいで解雇だな。
横山は今日の二軍巨人戦にて、9回2アウト1点リードの場面でホームランを打たれたしw
404代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:32:06 ID:VD1/aABX0
>>360
そういう状態だね

そして熱心に応援すればするほど
怒りがこみあげてくる。

その矛先はとりあえず大矢へ
405代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:32:32 ID:QofChtz4O
仁志「一緒や!!打っても。」
406代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:32:44 ID:TynTU3BB0
交流戦期間でもやってくるんだねえ某球団ファンは
407代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:01 ID:oGOjvzPP0
クビがないと舐めてかかってないか大矢
408代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:07 ID:HOusPDTa0
>>399
7回の先頭打者フォアにそれ思ったわ
2-3から外角のきわどいところ投げさせすぎ
案の定スライダーが曲がって釣られもせずふぉあ
409代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:25 ID:QLujIx6T0
こんだけ防御率の悪いPをコマ目に変えていけば点は取られるよ。
調子が良いと思ったら引っ張るしかねーな。

交代すればするほど悪くなる可能性が高まっていくって誰か教えて
あげてくれ。
410代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:26 ID:SSNriEca0
>>381
8回なんでヒューズなんだよ、と思ったけど
おそらく7回の時点で次がヒューズは決まってたんだろうなって
山北が打たれたら北川でヒューズにするつもりだったんだろう

最初から小山田とか吉原の選択肢は無かったんだな、って思った
411代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:27 ID:dCnaTTsl0
>>402
何人も投げさせて打たれるよりは1人が打たれるほうがマシじゃないか
412代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:46 ID:uCfpUskk0
ふつう登板間隔あいたら調整登板させるのに、それをしない大矢
11日も投げないでいたら打たれるわな
413代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:34:01 ID:fI/gtqdI0
また大矢スペシャル継投炸裂だったな
あと何回見られるんだろう?
大矢スペシャルのアイテムに、真田が加わってしまうのか・・・
414代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:34:16 ID:+Iqdghrh0
ふと思ったんだが、ショーマが敗戦処理に戻って小山田先発に回るんじゃねぇの

加藤の所で小山田が出てきそうなもんだ
415代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:34:34 ID:8n64lER10
>>405
今日はまさにそれだったな
416代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:35:07 ID:NUVma5U80
大矢監督は「(1イニングずつ)役どころをこなしていく形を取りたかった」と説明した。だが、5月26日のオリックス戦では、寺原が8回から2回を抑えているだけに、疑問の残るベンチワークだった。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:35:11 ID:WRjWGGl40
なぁ、たまには勝ってもいいんだぞ
いや、まじで
418代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:35:26 ID:8n64lER10
>>411
でもその場合監督は「代えろよアホ」と叩かれる立場だからな
そして動かない監督は動く監督以上に叩かれる
419代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:36:31 ID:Rlx3w26p0
大西髪切ってたけど前のチャラい方が好きだったなぁ
420代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:36:35 ID:+Iqdghrh0
>>416
一応明日も試合があるから同列には語れない気もするけど
421代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:36:38 ID:JhC+U33V0
ちょっと視点がずれてるかも試練が、漏れはむしろ8回ヒューズを出すなら
あそこで続投でもよかった気がする。香具師は基本劇場系で、ランナー溜めても
割と我慢することがあるので、案外一失点ぐらいで収まったかも知れない。
っていうと、まるっきり結果論なんだけど、要は使うからにはもうちょっと選手を
信頼しろと言いたい訳よ。
大矢は腰の据わった采配がまるでできない。
あんな形でバタバタとクローザー出してきても、ベンチが後手に回ってるのが
ありありと分かる分、相手には足下見られるだけだ。
事実寺原もまったく威圧感を与えられないまま撃沈してしまったし。
これだけは結果論ではないよ
422代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:36:56 ID:WEvIUOQr0
革命起こせば断トツ首位じゃね?
すごくね?
423代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:37:15 ID:OVu/2wGA0
内野安打盗塁タイムリーの流れが鮮やかすぎるな
424代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:37:35 ID:UI04DZOt0
>>410
うん、そう思う
加藤が投げた時にブルペンでは山北とヒューズが待機
山北はローズへのワンポイントでローズを出したらヒューズ
8回からはヒューズと、ヒューズを投げさせる事が決まってたんだね
すでに4人使っているブルペンにさらに小山田や吉原まで準備させる余裕はないよ
425代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:37:36 ID:w+Uu1uHL0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  また横浜負けてやんの〜〜
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    あははは、なさけね〜〜〜
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン ・・・・・・・・・・・・・
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))     ・・・・・・・・・・・・・・


                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



. . .... ..: : :: :: ::: _:::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / . . \ : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ だめだ・・・これ以上煽れない俺は負け組み・・・

横浜、くじけるな〜
426代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:37:41 ID:AMt8iyAg0
セットアッパー・横山
セットアッパー・ヒューズ

ヒューズにもさすがに懲りただろう
大矢の次の一手は何だ?
427代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:37:44 ID:Krf+sVOlO
>>389
真田をセットアッパーとして獲得してきたり糞外人ばかり連れてくるフロントに期待できるんですか?
428代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:37:58 ID:Cz0W5F6K0
>>422
斉藤があと2人足りない
429代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:04 ID:v48mfTiz0
負けるのは覚悟してたけど、まさかこんな仕打ちに遭うとは思わなかった。
せっかく観戦したのに……もう今季は行くのやめようかな。
430代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:13 ID:+Iqdghrh0
>>421
おれもそう思うよ
8回小山田のみ > 8回ヒューズのみ >8回ヒューズ+寺原 だと思う
431代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:18 ID:Gzg3211t0
形に拘るあまりよりによって最悪のヒューズ選択
そのくせピンチを迎えたらすぐさま寺原投入
もはや誰も幸せになれない継投、起用
432代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:40 ID:8n64lER10
>>421
ヒューズもあんな降板させられてたら
自業自得とはいえストレス溜まるだろうしなあ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:51 ID:iFQvrhvH0
横浜、遅かった寺原投入…大矢采配に『?』
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080611/bse0806112233000-n1.htm

サンスポ、采配批判キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
434代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:54 ID:TynTU3BB0
今年の先生は球威がないから基本逆球が多いいピッチャーだから
あの球威で甘いとこいったら危険だな
435代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:38:56 ID:ArxJDG4G0
今日の選手ミーティングもここと同じような空気だろうな、きっと
436代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:39:00 ID:RUw44z7B0
>>421
そもそも出すのが間違いっていうのは置いとく話ですかい

他の奴ならともかく1イニング任せたら抑えてくれるはずっていう信頼も特に無いなぁヒューズには
だからこんな怒号が渦巻いてるわけで
結果的にでも抑えてきてたら選択肢の一つに入ってる
437代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:40:20 ID:+Iqdghrh0
>>436
出すのもそもそもおかしいが、どうせ出したのに途中寺原投入とかミスの上塗りはやめろよボケ

ということでは
438代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:40:37 ID:r21wNMo60
どんぐりの背比べの中継ぎ陣だけに、小刻みにするのがアホだよな。
ただでさえその日全員調子が良い訳じゃないから、継投は難しいのに。
今日で言えば投げさせてみて、良かった投手は吉見しかいない訳で。
ロングもこなせる吉見なんだから、桑原→吉見→寺原でたぶん問題なかった。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:40:54 ID:35vHzZc50
ヒューズと加藤は最初っから居る事そのものが論外なレベルだろ
この二人だと相手の打ち損じ以外アウトカウントが期待出来ない
440代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:41:17 ID:cNvl/jCF0
相川イラネ
森山とかいう奴が内野安打で出塁した後、
普通牽制のサイン出すだろ。おまえの責任で3点は余分に取られた
441代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:41:39 ID:dCnaTTsl0
基本的に我慢できないんだろうね
だから1人や2人で投手を代える、ちょっとでも打たれたらすぐ投手を代える、
左右を気にして投手を代える、抑えをあんな形で投入して打たれる
442代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:41:57 ID:SPhlSnjA0
>>422
 すごくないからみんな泣いてるんだ
443代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:42:26 ID:Krf+sVOlO
いらない選手ばかりが増えていく・・・
444代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:42:32 ID:w9kvyb/DO
先制点取られても、巻き返せず負け。
先制点取っても、巻き返されて負け。
最悪なチームだな。ベイファン歴28年目だが、卒業か?
どうせなら、このまま最終戦まで連敗して記録作ろうぜ!貧弱ベイスターズ!
445代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:42:40 ID:QAybO65OO
>>435
この中にミーティング後の選手が居ますm9(`・ω・´)シャキーン
446代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:04 ID:SSNriEca0
大矢が我慢できないというより明夫が我慢できていないんだろう
ちょっと打たれたら勝手にすぐ出てくるし
447代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:19 ID:x/lQK6Hs0
>>345
大矢?酷いよ。
フロントも糞。
監督が真っ先に叩かれるのは仕方ない。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:19 ID:2O10fsBr0
相川よ、俺はリードのことはよく分からんけど
人間の心理についてはちょっとだけ分かるから良いこと教えてやるよ。
人間は逃げの姿勢に入ると力を出し切れないんだよ。
何かに追いかけられると足がもつれやすくなったりするだろ。
プレッシャーは体を萎縮させたり、筋肉の動きを悪くさせるんだよ。
ピッチングでも同じことが言える。
たとえば、ここには投げるな!と指示するのと
ここに投げろ!と指示するのでは人間は前者の方がプレッシャーを感じる。
そのため、腕のふりが鈍くなったり、余計にコントロールがおかしくなったりする。
おまえの外角一辺倒のリードは前者の指示を出してるのと同じなんだよ。
ピッチャーを逃げの姿勢にさせてるのはおまえのリードだ。
だからピッチャーは力を出し切れずに余計にコントロールが狂う。
ベイにはしょぼいピッチャーばかりだ。
だからこそ、攻めろ。
特に那須野やうんこにはもっともっと攻めさせろ。
どれだけ外角を使わないで済ませられるかをテーマに配球を考えろ。
449代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:40 ID:Gzg3211t0
コーチは勝手にマウンドに行けない
450代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:41 ID:ArxJDG4G0
桑原も6回抑えたことで気緩んでたしなぁ
451代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:46 ID:Dn2t+GHE0
          __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       i
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .)
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
            |゙'i | r‐'',.-''"-/   `''ー ' ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

見事だな!しかしオリックス、自分の力で勝ったのではないぞ!
大矢の采配のおかげだという事を忘れるな!
452代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:53 ID:CcSnyeti0
>>438
せっかくゲッツー取ったんだからなぁ
カブレラで代える必要無いよな
次のローズは左だし2人で一つのアウトを取る気で勝負すれば行けただろうに
つかあそこでは別に最悪あと1点くらい取られても良かったし
453代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:43:59 ID:TynTU3BB0
セットアッパー真田頼んだぜ
454代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:44:04 ID:Krf+sVOlO
>>444
11年目の若輩者ですが同じ気持ちです
シーズン最多敗、大矢自殺ぐらいの栄光は欲しい
455代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:45:02 ID:w+Uu1uHL0
     ∧_∧ < 明日はガンバローな
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) <OK
.__| | 大矢.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  ハイハイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.  <うん
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 

横浜・ミーティング中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
456代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:45:40 ID:c9KPPJfi0
当然、今日も選手だけでのミーティングだろ
あのバ監督がいても苛つくだけだろうし
457代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:46:02 ID:AdKX8hFS0
プロ野球ニュースでも平松が大矢采配批判
458代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:46:11 ID:SSNriEca0
相川がいても…
459代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:46:15 ID:kfW/YqSV0
>>444 >>454
携帯厨(笑)
460代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:46:20 ID:lFkHVXW60
おい相川、巨人池
461代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:46:36 ID:Krf+sVOlO
>>456
しかし継投でぶち壊す大矢
462代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:46:45 ID:c9KPPJfi0
とうとう身内からも采配批判が出てきたか
463代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:47:03 ID:HMGVfY3q0
>>456
実際打たれたのは選手自身だから肩身狭いだろうなぁ・・・
特に加藤とヒューズと寺原
特にヒューズは厳しい
464代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:47:10 ID:OVu/2wGA0
相川スタメンで勝利した試合7試合
そのうち3点以下に抑えた試合は3試合だけ
465代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:47:22 ID:ux+TIcBP0
CSでプロ野球ニュース見たが
相川の送りバント処理、酷すぎるな
466代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:47:26 ID:LQK0JHWw0
リードだけで言うと新沼が一番ベイのピッチャーに合ってるんじゃないかな?
某tanishigeみたいなリードするからね彼
まぁ結構手痛い一発も食らうけど
467代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:47:30 ID:tdY04Yhe0
今日のスコアはある意味芸術的だなあ。記憶に残るわ。
468代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:47:53 ID:uCfpUskk0
大矢にかかれば真田もワンポイントだろ
大矢なら虎のウィリアムスだってワンポイントで使いかねない
氏ね
469代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:48:09 ID:SPhlSnjA0
>>450
 ごめん
 それは野球やったことがない人がいうセリフだな
 やってると気を抜く場面なんてないよ
470代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:48:10 ID:Krf+sVOlO
>>463
外人勢は参加してない気がする、なんとなく
471代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:48:27 ID:fI/gtqdI0
>>457
見てなかった。どんな感じのこと言ったの?
だいたいここで言われてるようなことかな?
472代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:48:48 ID:gwDpMH490
まあこれだけわかりやすく継投で負けたら擁護できんよ

大矢を擁護出来る時の方が少ないけど
473代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:48:51 ID:uIQuGVoK0
一番中途半端なときに寺原投げさせたよなぁ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:49:33 ID:35vHzZc50
>>468
あいつは使えない投手には1イニング行かせるぜ?
例えば三・・横・・・(ry
475代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:49:37 ID:4jStOwJM0
>>457>>462
kwsk
476代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:49:46 ID:r21wNMo60
>>452
大矢と明夫は勝利まで残り7アウトって考えができないんだろうねえ。
向こうが押せ押せって言っても、7回2死でランナー1人で3点差。
どう考えてもオリの方が追い詰められてるでしょうに。
そんな簡単に逆転できる差でもない。
機転が利かないんだから、動いても仕方が無い。
どうしてあの2人は変に頑固なのに、動こうとするんだろう。逆だろって。
477代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:50:00 ID:Zq3kUFk+0
21世紀に入ってから奇数年は意外と良い成績で
偶数年の暗黒っぷりは半端じゃねーなw
478代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:50:06 ID:x/lQK6Hs0
もうさ、大矢って誰かから脅されてるんじゃね?勝ったら家族に危害を加えるぞとか。
脅迫でも受けてなきゃあんな敗退行為ばかりとらないだろ。
479代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:50:08 ID:SSNriEca0
フロントも大矢も先手先手を打っているつもりでも
傍から見るとやっていることは後手後手だよな
480代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:50:10 ID:VbZZtEBG0
>>473
一番やったらいけないパターンなんだよな
481代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:50:26 ID:aJa3gbuIO
なんか期待出来る選手が 内川 仁志 大西 三浦くらいしか…
仁志は成績というよりは覇気があるからね
もう今年最悪の試合だった 祝勝会のスレまで立ったのに
482代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:50:53 ID:x/lQK6Hs0
そういや豚朗ブログが更新されてないぞ。
選手全員キレてんじゃね?
483代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:51:06 ID:2F1K7zfw0
96年から97年の胸躍る感じを今でも覚えている
98年の優勝チームは大矢が作ったんだ
97年、解任されてしまった大矢監督を選手が皆で胴上げしたよね
その後の横浜戦の解説では、
自分が育てた選手達への愛情あふれるコメントがいつも聞けた
大矢が再度監督を引き受けてくれた時、心から嬉しかった
去年のペナントレースだって面白かったよね

だから今、ベンチで呆然としている大矢を見ると気の毒でならない
どうしようもなく投打が噛み合ないのは、全部大矢の責任なんだろうか
無能なのは、熱意のない親会社なんじゃないだろうか
一方的に大矢を叩く気にはどうしてもなれないよ
484代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:51:47 ID:Zq3kUFk+0
>>478
例えばシーズン終了後球団手放す話が決まってて
焦土作戦を行ってるとかな
485代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:51:51 ID:0NDXSRAu0
もう今日は横浜ファン怒っていいと思う。

「時間短縮の妨げとなる継投やめて下さい」てな横断幕掲げてみてはいかが?
486代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:51:54 ID:SSNriEca0
>>483
そう思っても言わない方がいいよ、ここでは
胸にしまっておきなさい、特に今日みたいな日は
487代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:51:56 ID:2O10fsBr0
大矢ってワンポイント多用する癖に常に後手後手なのがイラつくんだよ
488代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:52:07 ID:VbZZtEBG0
>>482
そりゃねぇ・・・
100歩譲って7回の継投は我慢するとしても8回はない
ありえない
489代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:52:18 ID:fI/gtqdI0
>>473>>480
落合やどんでんは、岩瀬や藤川をあんな使い方しないわな
まあ、当たり前だが
490代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:52:51 ID:ogwwYKqMO
>>483
今は親じゃなくて大矢が悪いだろ。
491代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:52:53 ID:4jStOwJM0
>>476
押せ押せだったけどゲッツーでこっちが相手の流れをぶった切ったのにな
そこで交代して相手を一旦落ち着かせる時間取っちゃったよ
492代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:52:55 ID:+ntUMESa0
ただでさえそこまで性能よくない投手陣
もちろん全員それぞれ好・不調はあるんだろうけどさ
そりゃ毎回5人づつくらい出してりゃ、どっかで不調の選手が打たれるわな
一人打たれりゃ、雰囲気に呑まれて後ろも総崩れ

それなりにいけそうな投手をなぜ引っ張らないんだ
阪神の真似すりゃ勝てるわけじゃねえぞ

中継ぎ6人のうち2人不調の選手がいたとして
ババ抜きで毎回5枚引いたら1枚はババだろ
大矢はそんな事もわからんのか
493代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:53:04 ID:x/lQK6Hs0
>>483
大矢大矢って叩きまくるのも可哀想な気もするが、
素人が見ても分かる糞継投じゃ言い訳は出来ないな。
別にファンは大矢という人物が嫌いなわけじゃない。
勝ちを捨てるような采配をする監督は誰だって嫌いなだけだ。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:53:10 ID:Zq3kUFk+0
8回2アウトであの場面で抑え投入は解るが
ノーアウトだしなぁ
ありゃねーわw
495代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:53:33 ID:LQK0JHWw0
>>483
現代野球にあの頃の采配まがいなことしてるのが問題だろ
頭が古いんだよあいつ
496代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:53:36 ID:LPiOpCgWO
今巨人の藤田がロッテ戦力外になったとき
とりにいけば…
山北2世にはなれたなw
497421:2008/06/11(水) 23:53:42 ID:JhC+U33V0
>>436,437
ヒューズの評価に多少見解の違いがあるかも知れないが(w)、一番問題なのは
クローザー投入のタイミングだよね。とにかくああいうのは一番駄目だと思う。
クローザーってのは出てきた途端に、相手がああ今日はもう厳しいな、っていう
イメージを与えてこそなんだよね。それで半分仕事は終わってるようなもの。
ああいう出し方は最低、最悪。もし今日勝ってても批判されるべき点だった
498代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:10 ID:WZXB3R1k0
286です。最後です。

寺原投手が同点の犠牲フライを食らったとき、ベイ応援席から
「大矢○○!」←ひどくて書けません
という野次が飛んでビックリしました。あとベイファンの方も言ってましたが
中継ぎの役割付けがしっかり出来ていないと思いました。何か勝ってる試合も
負けてる試合も同じような投手起用。実際に試合に出てくる投手以外も
ブルペンで肩を作るだろうから試合に出る前に疲れてしまっているのでは。
あと去年はホセロっていい中継ぎ投手がいましたが、途中からいつでも出てる
状態になって終いにいなくなりました。あの投手、大事に使っていれば
今頃ベイのセットアッパーだったのではないかと勝手に思いました。

明日はビールが安く飲める試合ですよ。勝てるといいですね。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:20 ID:VbZZtEBG0
阪神だって、相手が右だから久保田、次は左だから
ウィリアムスに交代!
・・・なんて馬鹿丸出しの継投はやってないしな
500代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:32 ID:Krf+sVOlO
>>483
釣りじゃなかったらあんたを尊敬する
501代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:49 ID:yfwcTnQI0
ウッチーの動向だけを見守るよ
チームが負けたところで知ったこっちゃない
502代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:51 ID:FGreGZOP0
勝っていれば桑原絶賛書き込みで埋まってた筈だった
503代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:52 ID:+Iqdghrh0
>>483
釣り乙
504代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:55 ID:TynTU3BB0
おやすみなさい。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:55:05 ID:uCfpUskk0
>>489
原でもしないよ
506代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:55:35 ID:xsqJSWdi0
これだけ言って寝る
「大矢氏ね」
507代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:56:01 ID:Ound35Sm0
>>483を踏まえた上でも怒りが収まらない人たちが怒っているわけだが……
508代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:56:07 ID:cNvl/jCF0
こんだけ糞采配を続けながら、マスコミはまだ大矢擁護を続けるつもりか??
もちフロントも糞だが大矢はそれ以上に糞
509代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:56:37 ID:I+JmZuAUO
佐々木とか盛田とか大矢批判するやつ増えてきた
いいことだ
510代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:56:40 ID:35vHzZc50
この状況で一番恐れるのは他球団で使い物にならず下に置かれてる実績あるベテランと若手でトレードしてくるなんて暴挙

秦⇔野口みたいなことが普通に起こりうる恐れがあるのが怖くてしょうがない
511代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:56:42 ID:LQK0JHWw0
>>505
あいつは抑えの継投は普通だからな
継投は大矢レベルだけどw
512代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:56:55 ID:WebLYaHz0
>>354 「おれたちがついてるぜ!」って言ったところで横浜の選手は
「おまえたちがついててくれてもなぁ…」って誰も応えやしないしそんな言葉で奮起する程熱い選手なんて一人もいねぇよ!
513代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:57:01 ID:lwrbwhcf0
野村や落合も割と左右病なんだけどやはり状況によって色々と考えて起用してるんだよな
その点やる大矢さんは何時いかなる時でもワンポイント多数投入のキチガイ継投
514代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:57:28 ID:Krf+sVOlO
もうお風呂入って寝る
最後に一言「大矢死ね」

俺の好きだった横浜ベイスターズを返せ
515代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:57:58 ID:x/lQK6Hs0
もしクビになったら、シーズンオフに大矢に本音で語って欲しい。
絶対何かあるはず。これが素なわけない。
516代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:58:04 ID:Zq3kUFk+0
>>508
大矢擁護は続くぜ
他球団絡みのマスコミは大矢を絶対辞めさせたくないもんw
517代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:58:10 ID:HOXwrqS00
一応、試合前とかにミーティングやってるんだよな。
どういう空気なんだろう?村田とか吉村は話も聞かずにホームラン打つことしか考えてなさそうだが。
仁志が、一人で気合入ってて、浮いてるんだろうな、、、。

可哀そうやら、情けないやら。最も、大矢も「切り替えていこう」くらいしか言ってなさそうだが。
518代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:58:20 ID:AMt8iyAg0
>>489
ブラウンが永川をよくあんな使い方してるな
よくシュルツや梅津なんかが溜めたランナーを背負って投げてる

永川でもやってるんだから寺原にも何とかしてほしかったが
519代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:58:22 ID:w+Uu1uHL0
     ∧_∧ < 明日はガンバローな
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) <は?
.__| | 大矢.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  ナニソレ?    \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.  <はぁ・・・
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 

横浜・ミーティング中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
520代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:58:37 ID:DvNmBFOE0
レイチェル・フェルプスがオーナーなんだよ

大矢の采配が原以下ってのはショックが大きい…
521代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:58:45 ID:4jStOwJM0
>>502
7回はあれだったが降板直後は実況は「上出来だ」というレスが大半だった
522代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:59:21 ID:PJ0UPm2M0
しかし今のビグビーならタコさんのがよさそう
タコさん二軍では格の違い見せてる
シーズン当初の状態じゃなさそうだからそろそろあげて見てみたい
523代打名無し@実況は実況版で:2008/06/11(水) 23:59:24 ID:pYa3kUce0
クルーン1,57 豊田1,69 藤田1,69 山口2,36 西村2,86
越智 3,24  東野2,25 栂野4,00


524代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:59:43 ID:rb4tizkR0
原は馬鹿だけどキチガイではないからな
この二つは似てるようでちょっと違う
ただどっちも糞監督に違いはないけどw
525代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:00:31 ID:AMt8iyAg0
>>520
さすがの大矢も
「桧山敬遠」
「代打小関」
「9回二死一塁2点差で盗塁」
はやらないと思うんだ
526代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:00:33 ID:4jStOwJM0
>>522
早く寝ろよタコ
527代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:00:38 ID:HOXwrqS00
若手は勝って自信をつけていくってのはあるだろうね。
コバフトも大矢の珍采配で勝ちを逃してから、さっぱりだ。桑原もかわいそうだな。
528代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:00:39 ID:1MCfOzyz0
>>518
永川は三振が取れる
寺原とはタイプが違う
529代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:01:02 ID:jCB9v0kE0
大矢のユニ隠しちゃえよ
530代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:01:11 ID:V4dMhgWS0
今日の試合パワプロのシナリオモードに出るんじゃね?
6回表までで5点差で負け
78回で逆転しろ!
531代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:01:16 ID:ogwwYKqMO
>>522
それは勘弁
532代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:01:25 ID:+ntUMESa0
来期はもう監督工藤でいいんじゃね?
工藤ならやってくれそうな気がする
533代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:01:31 ID:9jOyqDee0
>>496
でもアイツは人間的にかなり問題があるからなぁ
534代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:01:31 ID:+txpe9jXO
もはや誰かが責任とらなきゃ変わらないだろう、この暗黒は。
535代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:02:01 ID:LQK0JHWw0
どのニュースも寺原が悪くて負けたみたいになってやがるし
536代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:02:33 ID:PG1NthA6O
>>525
「代打小関」はかなりの頻度でやるで
537代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:02:35 ID:iFQvrhvH0
>>489
岩瀬や藤川も抑えに固定されるまではイニング途中のランナーいる状態での継投とかもよくあった
そういう場面でもことごとく抑えてきて今の抑えの地位を勝ち取ったわけだからな
最初から抑えの席が空いてた寺原とは、くぐってきた修羅場が違うのは確か
538代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:00 ID:clPQLPtY0
タクロー更新

まぁ野手側の気持ちはこうだろうな・・・
継投批判なんか出来るわけない
539代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:06 ID:MZOxZgyW0
>>483
そう思ってるからこそ、現在の大矢采配の激劣化は見てられない。
大矢は嫌いではなかったし今も同じ。

ただ最近の采配だけはどうにもいただけないし、叩かれて当然。
間違いなく指揮官失格レベルだと思うぞ。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:06 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
541代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:11 ID:psAnrr2i0
>>525
代打小関・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:13 ID:IewSgLl70
しかし有能で今のところどの球団にも属してなくて
この弱小球団の監督を引き受けてくれるような奇特な人材がいるかといえば・・・
543代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:17 ID:rb4tizkR0
じゃあ尚更あんな場面で寺原を投入すべきじゃなかったなw
544代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:35 ID:mo3+vkCIO
揚げてもうたがな
545代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:51 ID:jCUQEEKQO
>>525
原は攻撃面でアホだな
大矢はとにかく継投が最悪
546代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:03:53 ID:IWurehfi0
星覇のブログの鶴へのコメント見たらカチンときた
547代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:04:17 ID:fI/gtqdI0
原はルンバ野球だからな
誰も思いつかない博打をやりたがるんだ
横綱相撲とってりゃいいのに、ごちゃごちゃ動きたがる
大矢は何となく予想はつくが「よりによってその選択肢かよ!」とツッコミが
入るような作戦をとって、案の定失敗というケースが多い
548代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:04:21 ID:rb4tizkR0
>>538
公開ブログだからなw
そこで首脳陣批判なんか出来るわけない
549代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:04:52 ID:a3iUvTfbO
仁志の結果がでなかった時の悔しいがり方見た事ある?仁志ぐらい皆が悔しさを何倍にも返してやるみたいな闘争心が必要 なんだよ 監督にそれが全くない。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:04:57 ID:psAnrr2i0
>>530
ピッチャーヒューズなら☆1つだろwww
551代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:05:03 ID:O20Vx/F/0
>>542
野村が言うように日本プロ野球は本当に監督が育ってないんだよな
552代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:05:03 ID:/dvrsY8J0
>>536
まぁ、左投手相手でその日二安打の二岡に代えて出した斜め上っぷりではないけど
553代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:05:18 ID:sceqJm4D0
>>517
仁志と佐伯が熱くなっている横でタクローは鹿爪らしい顔をしながら頷いている。
内川は素振りをしながら真面目に話を聞き、今日こそ勝つぞと気合を入れる。
大西は落ち着き無くあたりをキョロキョロ見回し、金城は聞いているのかいないのか分からない。
村田と吉村は別世界で二人で楽しそうに喋っている。

村田「今日ホームラン打てっかな?球場広いからなあw」
吉村「村田さん、マジパネーッスwww」

その頃相川は大矢の部屋で世間話をしていた。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:05:33 ID:2gWtkYLJ0
牛島の時は半分首脳陣批判みたいなもんだったけどな
555代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:05 ID:fDWpddZh0
お前らな、吉村田は馬鹿かもしれないがそこまで
不真面目キャラじゃないと思うぞw
556代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:11 ID:clPQLPtY0
>>546
すげーイラっとした・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:27 ID:RxThwS050
前政権時も8回のピンチでボール先行、カウント途中で佐々木投入ってあったな。
今日や広島での寺原投入タイミングなんて序の口。
権爺と良く衝突した訳だわ。

558代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:32 ID:XbAvXTRt0
石川も使わねえならシーレに落とせよ。
成長盛りにベンチの置き物にする糞監督はとっととやめろ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:49 ID:fCOGYObm0
>>556
おれも・・・
560代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:54 ID:0U+QNuc50
>>546
kwsk
561代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:06:52 ID:Nl3qEa9b0
ここまでグダグダなら10年前を思い出し、18連敗を更新してみてはどうだ?
連敗脱出後はそんなに悪くなかったっしょ。

10年前ってベイのことじゃないけどね。
562代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:07:05 ID:sRg8P8Q00
横浜・大西の話
(古巣オリックスから2号3ラン)「負けたら意味がない」
563代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:07:35 ID:B8+TSCO+0
他球団ファンですけど
今日BSで偶然見ていて
横浜ファンが可哀相すぎて涙が止まりませんでした・・・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:00 ID:E8M2Bssb0
もうファンも限界だろう
565代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:10 ID:clPQLPtY0
>>562
完璧に打ったよなぁ・・・
誰とだったかよく見えなかったけどベンチで物凄い笑顔で抱き合ってたぜ
あの頃に戻りたい
566代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:16 ID:n+w0smTE0
>>562
大西…;;
567代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:41 ID:Df42cBKr0
名案がある

ブラウンが外野手減らして内野手5人制したの覚えてるか?
あれを逆手にとって、減らすのを横浜のネックである投手にして内野手5人制にすればいいんだよ
568代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:42 ID:fJgQKk8k0
>>546
みたみた
身内には超あまあまで、FAで出ていったわけでもないのにエールも送れないって人として終わってる
ベイ愛のがいいわ
569代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:42 ID:0U+QNuc50
>>562
正論だ
570代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:51 ID:dv9O1WbAO
星覇会の鶴へのコメントは正論だろ
571代打名無し@実況は実況版で:2008/06/12(木) 00:08:53 ID:JbpGlfzb0
最大の敵はフロントだった・・・。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:54 ID:waY9cuu40
>>546

あれは腹立つわ
573代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:09:03 ID:aYBq352uO
>>555
ミーティング行かずに打ち込みやってて大事な話を聞き逃すとかな…
574代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:09:08 ID:J53x6oT1O
>>553
学級崩壊じゃん
575代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:09:19 ID:f88vs/2sO
他球団ヲタだが
改めて寺原は絶対に、抑えに向かないとわかった。
まあ球は早いけど、新垣みたいに危険なパスボールがあると言わないが明らかにコントロールが悪い。あれじゃ抑えられないわ。
抑えは絶対的なコントロールと三振が取れる球が無いと無理だから。
200イニング投げれるスタミナがあるんだから絶対に先発の方がいい。
それと桑原は良かった。予想以上に怪我さえ気を付ければ確実にエースに負けない働きをしてくるよ。


三浦・寺原・桑原

打線は悪くはないから
先発の三人がこれで一応決まり。
576代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:09:26 ID:bt03r2zC0
やる大矢スレに書き込んでるファンの様子きいて泣いた
もう限界だよ
577代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:09:34 ID:473By8OX0
おたくら弱いね☆
578代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:10:04 ID:n+w0smTE0
星覇のはツンデレだと思って読んでた
579代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:10:14 ID:Mvk2x+fF0
それにしても吉見がここまで投げれるようになるとは思わなかったなあ
最近安定感No.1じゃね?
580代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:10:22 ID:fDWpddZh0
>>563
昨日の8回裏から9回表の展開をじっと耐えるんだ
歯を食いしばって耐えるんだぞ。可哀相だと思うだろ
581代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:10:25 ID:2gWtkYLJ0
この程度で限界など片腹痛いわ
まだまだ訓練が必要だな
582代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:10:43 ID:WQRMjQNJ0
>>507
数年前に仙台で佐々木の引退試合まがい(?)のがあったとき、
大矢はニポーン放送の解説担当で、清原の打席で佐々木が出て来て
型通り三振に取ったあと清原が泣いてるのを見て、
放送中、「いいねぇ・・・やっぱりこういうのはいいよねぇ・・・」って感極まって
絶句してたんだよね。まあかつて自分が采配してたときに活躍した
選手だから、いろいろ思い出もあるだろうし万感胸に迫るものがあったんだろうね。
そんときは、ああ大矢もウチのOBだなぁ・・・って思ったけどね。
でも、今の惨状とは別の話だw
583代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:11:08 ID:b+MJ6eZ40
10年前まではうちが強豪で阪神が弱小球団の代名詞だった。
どこで間違ったのか。何がいけなかったのか。
584代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:11:13 ID:psAnrr2i0
>>553
吉村も村田もそういった感じというよりは「チームが勝つにはとりあえず俺らが(どんな状況でも)ホームラン打って活気をつけよう」みたいなちょっと筋違いな気合の入れ方してそう
タクローはマジで最近やる気なさそうだな・・・疲れたか?
585代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:11:50 ID:1MCfOzyz0
大矢の采配は90年代の采配
時が止まってる
そりゃ負ける
586代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:12:13 ID:7+TcwBg20
史上最弱が最強だマミーーーーー!
587代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:13:02 ID:m68JKJvy0
いいかげん35歳以上は全員干すべき

588代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:13:09 ID:dv9O1WbAO
寺原はコントロール良いだろw
バカか
589代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:13:38 ID:jSDdD4oXO
すぽると見たが
楽天×ヤクルトで川島の2度の失策はいただけない。
勝ったから良かったが.....
オリックス×横浜は
寺原のワイルドピッチがもの凄く効いたな...
こっちは5点差逆転負けだからショックはかなり大きい。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:13:42 ID:psAnrr2i0
>>575
あとはコバフト、ウッド、谷間にショーマやら那須野やら
まぁまぁ数はいるんだけどな・・・
591代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:14:25 ID:ouh6fM56O
ソフトが南海のユニ復刻しているのは羨ましい。
うちも洋松ロビンズの復刻ユニで試合してほしい。
592代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:14:59 ID:jCUQEEKQO
先発
三浦寺原ウッド小林那須野桑原

中継ぎ
加藤吉原佐藤小山田山北吉見

抑え
ホワイト

オールスター明けたらこれでしょ
それまでの辛抱だ
593代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:15:11 ID:D3vc2eDp0
>>588
まぁ今日は悪かった
今日だけ見た人の意見でしょう
594代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:15:14 ID:mJEN6zp30
>>561
86 :神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 00:41:49 ID:uAdeG3qT
http://baseball2000.fc2web.com/1998marines.html

1998年度 千葉ロッテマリーンズ (6位:61勝71敗3分.462 監督:近藤 昭仁)

守備 名前 打席 打率 HR RBI 試合 打数 安打 盗塁
右翼 平井 光親 左打 .320 8 35 116 387 124 3
遊撃 小坂 誠 左打 .233 3 33 124 430 100 43
一塁 福浦 和也 左打 .284 3 57 129 465 132 1
二塁 J・フランコ 右打 .290 18 77 131 487 141 7
指名 M・キャリオン 左打 .300 8 37 60 227 68 0
三塁 初芝 清 右打 .296 25 86 134 473 140 0
左翼 大村 巌 右打 .286 6 38 95 283 81 2
中堅 堀 幸一 右打 .241 10 44 127 444 107 12
捕手 吉鶴 憲治 右打 .235 4 25 86 162 38 0

控え 佐藤 幸彦 右打 .320 8 41 104 231 74 0
控え 諸積 兼司 左打 .279 0 18 103 190 53 4
控え 酒井 忠晴 右打 .246 1 18 98 183 45 1

守備 名前 投法 登板 勝利 敗北 SV 防御率 投球回 奪三振
投手 小宮山 悟 右投 27 11 12 0 3.57 201.2 126
投手 黒木 知宏 右投 31 13 9 0 3.29 197 124
投手 武藤 潤一郎 右投 26 8 7 0 3.76 141.1 102
投手 薮田 安彦 右投 17 2 9 0 4.84 100.1 45
投手 園川 一美 左投 39 5 4 0 3.89 83.1 53

投手 河本 育之 左投 25 0 4 9 3.42 26.1 22

あの頃のロッテより今の横浜の方がずっと暗黒な気がするよ
戦力的にも成績的にも・・・
595代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:15:19 ID:RxThwS050
>>589
実質パスボールと見た。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:15:33 ID:vAOqfxFRO
>>583
までというかその時だけ
597代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:15:37 ID:XYjbPl110
≪相川が投手陣に激怒絶叫≫
投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で相川が絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も繰り返される投壊現象に必死の責任転嫁。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」と恫喝した。
仁志選手と大西選手は「アンタ、今日打ったけ?」と呆れ顔。
チームにとって鬼門の京セラドームは今年も最悪のスタートとなってしまった。
(2008.6.11 対オリックス 京セラドーム)
598代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:15:38 ID:7+TcwBg20
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
599代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:16:06 ID:g2kQ8wDD0
采配で勝とうとする監督って大概失敗するよな。
監督の力では勝てないということを自覚して
ゲームの流れに水を差さないような采配を心掛ける監督は成功する。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:16:43 ID:dv9O1WbAO
>>593
だな
601代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:16:59 ID:j46DQl3J0
>>591
まあ、そこまででなくても湘南カラーユニとか、横浜大洋ホエールズユニとか
やってほしいな。
ホエールズじゃないからダメなのかな?
南海もソフバンもホークスは共通だしな。
602代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:17:06 ID:sceqJm4D0
>>584
ちょっと変えた。

仁志と佐伯が熱くなっている横でタクローは鹿爪らしい顔で神妙に頷いている。
内川は素振りをしながら真面目に話を聞き、今日こそ勝つぞと気合を入れる。
大西は落ち着き無くあたりをキョロキョロ見回し、金城は聞いているのかいないのか分からない。
村田と吉村は別世界で二人で楽しそうに喋っている。

吉村「村田さんwww繋ぐ野球もいいかもしれないッスねwwwww」
村田「アホか。繋いで点が取れるかっての。俺らが一発打つしかねえんだよ」
吉村「さすが村田さん、マジパネーッスwww」

その頃相川は大矢の部屋で酒盛りをしていた。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:18:15 ID:OGPIE6O00
>>591
ロビンスは吸収合併だからちょっと違うだろ。
やるなら大洋時代のオレンジの変なやつ復刻してほしい。
604代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:18:24 ID:jCUQEEKQO
守備時はできるだけ山場を作らないようにするのが普通なんだが
こっちからあたふた動きまくりで山場作りまくり
605代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:18:26 ID:XbAvXTRt0
>>583
親になってくれたTBSを悪く言うのもあれだが、
ここまでの低迷はTBSの姿勢の表れでしょ
606代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:19:08 ID:t81hID8Q0
>599

水差しは高宮じゃなく監督だったのか
607代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:19:12 ID:lotjg1y00
>>553

>村田「今日ホームラン打てっかな?球場広いからなあw」
>吉村「村田さん、マジパネーッスwww」

この掛け合い、マジワロタ。
608代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:19:28 ID:n+w0smTE0
もうシーレックスのユニでいいよ
609代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:19:40 ID:D3vc2eDp0
>>606
味方に水を差し相手に油を注ぐ
610代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:20:02 ID:Z7lck9HjO
近藤昭 森 古葉 関根 山下 須藤
弱いなりに応援できたが今はつまらない
611代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:20:33 ID:psAnrr2i0
>>602
ポイけど(w)入れんなww
612代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:21:07 ID:Mvk2x+fF0
下園と小池を使ってくれ、監督
小関と金城だと思って
613代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:21:25 ID:JOC4QM9ZO
吉村「マジ、パネーッス」
吹いたw

TBSの前の親会社って何処?
614代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:21:26 ID:j46DQl3J0
もういい加減朝ズボのみのもウザくなってきたな
たいしてベイなんかに興味ないのがミエミエだし
野球に限らず高畑アナが伝える前に結果言っちゃうしさ
高畑さん困ってんじゃん
615代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:22:19 ID:yRDGf5HP0
あ〜いい風呂だった。
さて、久々の勝利のビールでも・・・
616代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:22:20 ID:Mvk2x+fF0
近頃nojimaに親近感が沸くのは何故だろう
617代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:22:28 ID:2+fpRsjZ0
抗議横断幕つくろうかな。何か適当なのは…
「勝つ気あるの?」とか「腰掛けの2年目 大矢明彦」とか?
618代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:22:33 ID:lotjg1y00
>>602

更にワロタ。
だけど、ミーティング場で素振りはできないだろ。あと、最後の一行がちょっとつまらない。ひと工夫を!!
619代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:22:56 ID:I17ew0rX0
トレードのお知らせ
サプライズでしたね!
まさかの鶴岡選手のトレード。
一昨年の東京ドームでの逆転スリーベースは今回のトレードに影響はあったんでしょうか?

門倉投手とバッテリーを組むことはあるんでしょうか?
あったとしても、それは横須賀スタジアムというオチはないでしょうか?


そういうわけで、不動の正捕手がいるチームで、ぜひとも頑張ってください。

それよりもWelcome真田投手。仁志、駒田といった先輩方のように、素晴らしい活躍期待してますよ!

by・管理人@星覇会




プ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:22:56 ID:eb+ACgJ70
森山の足がオリックスの大逆転勝ちを引き寄せた。
故障の大引に代わって先発出場した森山は8回、5―5の同点に追いついた後、
二塁内野安打で出塁すると、すかさず盗塁を決め、続く坂口の浅い中前打で勝ち越しのホームを踏んだ。

「(盗塁は)けん制の雰囲気がなかったのでいった。期待に応えられてよかった」と初のお立ち台で笑顔だった。

>けん制の雰囲気がなかったのでいった\(^o^)/
621代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:23:07 ID:0U+QNuc50
>>617
星覇会に潰されそう
622代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:23:38 ID:n+w0smTE0
本来はニッポン放送が親になるはずが
ナベツネが文句言って
特にやる気のなかったTBSが仕方なく引き受けたんじゃなかったか
623代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:24:02 ID:fJgQKk8k0
>>620
\(^o^)/
624代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:24:03 ID:I71iAajY0
>>612
下園はともかく小池は今更ねーな
625代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:25:07 ID:DvEjI+6b0
>>619
何これ最悪だな
こんな奴さっさとファン辞めて貰いたい
626代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:25:20 ID:fCOGYObm0
>>620
ピンチになると本当に周りが見えなくなるよな。特に相川。
627代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:25:20 ID:Bx63pNjV0
>>620
普段は執拗に牽制したり盗塁阻止しようと躍起になって
無理矢理ストレート投げさせたりするのに今日はノーマークかよ
628代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:26:12 ID:sRg8P8Q00
>>620
どうせ相川の肩じゃ刺せないとわかって打者に集中したんだろうね
629代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:26:47 ID:QCH3lQhJ0
大矢は吉原にかつて盛田加藤川村にした事と
同じことをさせようと考えています。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:27:07 ID:oaMbysbnO
今日も負けたアッー!
631代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:28:06 ID:xDNLRyqT0
大矢は如何に面白く負けようかしか考えてない
632代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:28:27 ID:WalARiGD0
>>625
http://www.giants.jp/G/gnews/news_39468.html

鶴岡捕手は、巨人の印象について、「先日までは1点でも抑えようと思っていたチームに移籍するので、
(その打線が)味方になると思うととても心強い」といい、移籍については「関西出身ですが、
巨人ファンだったので、うれしいです」と笑顔を見せました。

俺、実は巨人ファンなんだよwと会見やっていい気分の奴いねーだろ・・・・
633代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:28:29 ID:G206Tr/A0
星覇会のコメント、何だコレ?
意思が伝わらないだけか、
鶴岡を非難しているのか。
634代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:28:46 ID:psAnrr2i0
>>628
ピッチャーの牽制が上手くなければ大して意味もないしな
一概にバッテリーを責められるもんでもないだろ
635代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:29:06 ID:7gn9eZ320
今現在勝ちパターンってあるの?
636代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:29:47 ID:dv9O1WbAO
村田「吉村、何バントなんかしちゃってんの?ちっちぇーよお前」
吉村「大西さんが打ってくれますから」
村田「吉村の未来予知パネぇwww」
吉村「お前も打てよデブ」 (小声)

こんな感じで良いムードだったんだろうな
637代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:29:57 ID:psAnrr2i0
>>631
アイツには笑のセンスないから大ちゃんよりもクソだろ
638代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:18 ID:sceqJm4D0
>>632
巨人嫌いなんでとか、横浜に未練がありますと言う奴がどこにいるよ。
人のいう事を100%真に受けたら生きていけないぞ。
特にマスコミに発言が流れる人は気をつけてるだろ。
639代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:18 ID:JKehWft+0
>>632
「子供の頃は〜」だよ鶴岡のコメントは
巨人ファン用に改変された記事に釣られんなバカ
640代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:29 ID:lotjg1y00
>>632

新しいチームに溶け込むために、それくらいは言ってもいいだろ。
仮に転職したら、「ずっとこの会社に憧れてました」くらいのヨイショは常識。大人になれ。
641代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:33 ID:LkKvO6+gO
ナベアツなんかが文句言っても何の権利も無いわ!
642代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:49 ID:Df42cBKr0
>>635
10点以上取ったときだな
10点取るのが勝ちパターン
643代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:55 ID:nhlPifT90
昨日の戦犯
SSS級 大矢の糞継投
SS級  ヒューズ
S級  相川
644代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:31:12 ID:ozWZU4y4O
星覇HPの管理人て相川ヲタじゃねーの?
マジでサイテーだわ
645代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:31:26 ID:xDNLRyqT0
まあ、新しい所属チームに媚びるのも大事だろ。
真田は「実は横浜ファンだった」とは言わないけどな。
646代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:31:34 ID:G206Tr/A0
無理やり移籍されながら、
アレだけの笑顔を作った鶴岡見て、惚れた。
あいつ、やはり人間が出来てる。
647代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:32:32 ID:fJgQKk8k0
>>632
別にかまわないだろそんなことでグチグチするなよガキが
阪神ファンだった三浦だって阪神に移籍すりゃそう言うわ
648代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:32:52 ID:m68JKJvy0
鶴岡には幸せになってもらいたい。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:32:52 ID:1MCfOzyz0
>>642
5点で逆転されてしまうんだもん
10点でも不安だ
650代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:33:30 ID:sceqJm4D0
制覇だか何だか知らんが、そんな糞意見を言うような奴がファン代表みたいな扱いなのは恥ずかしい。
言い方も言い方で、嫌みったらしくて性格の悪さが滲み出てるな。嫌いなら嫌いってハッキリ言えよ。
こんな奴に応援して欲しくないな(´・ω・`)
651代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:33:33 ID:n+w0smTE0
>>644
タコ・古木ヲタだろ
652代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:33:44 ID:rSaNRkM00
鶴岡おめでとう!
巨人の外様捕手と言えば、元広島の西山も好待遇だし、
第二の捕手として大矢ベイスターズを叩き潰してくれ!
653代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:34:07 ID:fJgQKk8k0
>>644
あそこはタコ信者
654代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:34:09 ID:lotjg1y00
まあ、最低辺の応援団の戯言なんか気にすんなや。
あのキモいダンスと席取りは、吐き気がするわ。
655代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:34:18 ID:7gn9eZ320
>>先日までは3点もらえば勝てると思っていたチームに移籍するので、
(その打線が)味方になると思うととても心細い
656代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:34:34 ID:Df42cBKr0
最近勝った4試合中10点以上が3試合、残りが9点
やっぱ10点は最低必要
657代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:35:34 ID:2+fpRsjZ0
 午後6時。おでんと、カレーでお腹が空かないので、『桃太郎電鉄20
周年』のテスト・プレイを始める。

 たまには、横浜ベイスターズの試合も見てあげるかと、スカパーで、
「横浜×オリックス」戦。
 私が見たとたん、仁志敏久選手、大西宏明選手がホームランを打って、
5−0とリード。
 やればできるじゃん。

中略

 午後9時。帰宅。
 横浜ベイスターズは「5−6」で、逆転負けしていた。
 もう本当にどうしようもないチームだな。
 相撲のように「ややややややや」と休場して、キャンプ・トレーニン
グしたほうがいいね。このチームは。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:35:35 ID:/dvrsY8J0
会社でも何でも、転属したら新しい所属を褒めるのは当然

前所属先を悪く言うかのは馬鹿のすることだが
659代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:36:04 ID:xDNLRyqT0
染田も阪神にトレードしたら
「実は阪神ファンだったんです。新人入団発表での会見?あんなの嘘ですよ。ツンデレってやつです」
って言うんじゃね。
660代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:36:37 ID:dv9O1WbAO
内部ぶーん⊂(・∀・)⊃れつ始まったwwwwwお前らのストレスもピークだな
661代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:36:46 ID:2+fpRsjZ0
662代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:37:07 ID:I17ew0rX0
星覇ってか性覇な
663代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:37:12 ID:sceqJm4D0
>>657
さくまさん?この人もまだ横浜ファンでいてくれるんだね。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:38:37 ID:waY9cuu40
>前所属先を悪く言うかのは馬鹿のすることだが

門倉?
665代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:39:54 ID:gGs+r6+X0
http://hosshey.flop.jp/hosshey/yb/2008.html

こ・・これは・・・ついにwindowsにも影響する横浜
かっこ良すぎです
666代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:40:07 ID:psAnrr2i0
>>657
さくまさんwコンピュータの彼には苦戦したよマジで
667代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:40:24 ID:jSDdD4oXO
残念ながら横浜のダントツ最下位が決まった。
5位争いは広島とヤクルトの争いだが、これは最後まで分からない。


巨人は3位にはなるだろう。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:41:36 ID:sceqJm4D0
>>666
CPUはインチキしてるからね。

佐藤藍子さんに、今の横浜についてインタビューしてみたいな。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:41:36 ID:lUY+Surz0
大矢の、中継ぎを消耗品のように次々と投入するのは
見ていてまじで萎える。

あと寺原をノーアウトから出すなら最初から出せ。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:41:36 ID:xDNLRyqT0
>>658
おっと!土肥の悪口はそこまでだ。
671代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:42:15 ID:eb+ACgJ70
残りの巨人戦全敗しそう・・・
672代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:42:38 ID:ozWZU4y4O
伊藤敦規がベイ在籍時にベイスターズダイヤルのインタビューで
「子供の頃はジャイアンツファンでした」って言ってたのに
阪神行った時の入団会見で「子供の頃から阪神ファンでした」ってw
673代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:42:53 ID:/dvrsY8J0
甜菜
遅すぎた寺原投入
 勝利の方程式がないのなら、多少の無理をしなければ勝ち目はない。

 2点リードの八回、大矢監督は抑えの寺原を前倒しすることなく、ヒューズを投入した。
 いわく「(1イニングずつ)役どころをこなしていく形を取りたかった」。
 セットアッパーからクローザーへつなぐ形にこだわったが、防御率4・50のヒューズの力量は知れていた。
 結果は四球と単打で無死一、二塁。ピンチを広げただけで退いた。

 寺原にしても何とか2点差を守らねばならなかった。
 暴投の後、無警戒で盗塁を許し、マウンドで動揺の色がありあり。
 「ああいう場面で仕事を果たさなければいけない」と課題を口にした。

 確かにシーズン通して寺原を抑えで使うのであれば、疲れ具合と試合間隔を計算して九回の1イニングに限るのが妥当だ。

 それでもルーキー桑原謙が好投し、打線の爆発で六回まで5点リードしていた。
 前の試合で大勝した後の連勝も懸かっており、この試合をものにすれば明るい兆しも見えたはずだった。

 寺原はこれで2度目の救援失敗。そういえば、前回5月4日の広島戦も同様に4点リードの八回途中から登板し、勝ち越し打を浴びていた。

(織田 匠)

監督語録
 「桑原謙を勝たせてやりたかった。(八回のヒューズ登板は)連戦なので寺原を九回の1イニングと思っていた。
  1点は仕方ないと思っていたが。野手に申し訳ない試合だ」
674代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:43:00 ID:dv9O1WbAO
仁志がヒューズ批判
当然か
675代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:43:16 ID:jCUQEEKQO
>>669
むしろ大矢は中継ぎは消耗品だとわかってないんじゃないか?
676代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:43:18 ID:G2PecquD0
どのリリーフ投手も信頼できるレベルではないのなら
もう抑えなんて役割分担は捨てた方がいいんじゃないだろうか
それこそ時代の針を少し昔に戻して
寺原も抑えで無駄に肩をすり減らすよりも先発で使った方がいい
目先の一勝を追ったってどうせシーズンは決まってるしな
野村が楽天でやってきたことと真似るしかない

>>622
TBSが本気で売ろうと思えば買う企業はありそうだな
「本気で」なら
677代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:43:27 ID:1MCfOzyz0
しかしこんなチームだもん
否定的な言葉がでるのもわかる
678代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:43:28 ID:DAD1Hqeq0
4回以外ノーヒットの打線も何気に酷いよね
あんなにサクサクじゃ嫌でも流れが向こうに行くわ
679代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:43:56 ID:+l1vkt5t0
>>658
横浜だけは止めとけよ、の人のことですね
680代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:44:04 ID:jSDdD4oXO
58試合で5位と
9ゲーム差ってどれだけ暗黒なんですか?
681代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:44:20 ID:LHENOHC60
マリノスサポですが
そろそろ夏なんで野外スタで野球観たいんだけど

いつ行ったら勝ち試合が観られますか?
682代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:44:50 ID:nhlPifT90
谷繁が抜けた後から横浜の投壊が始まった。
それくらい捕手というのは育てるのが難しく重要なポジションなんだ
それを投手の駒不足とは言え、ホイホイだしてしまうフロントの先見の明の無さに呆れる
断っておくけど真田と鶴岡のトレードの釣り合い云々の話じゃないよ
683代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:44:51 ID:wAXMEnAp0
もう阪神に土下座して、内川&吉村を差し出して、使える投手2名と交換して貰おう。
684代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:45:02 ID:Qdc8zZnq0
高宮・吉川が下でいい球投げてた。146・148でてた。
あんなリリーフ陣ならどんどん入れ替えて
685代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:45:11 ID:WQRMjQNJ0
>>622
まあ記者会見まで開いておおっぴらに株式譲渡を発表したあとで、
持って行き場のなくなったマルハとニポーン放送が第三株主だった
TBSを盛んに説得したわけだが、その一番の誘い文句が
読売戦の中継権だったことは間違いない。
親会社になってみたものの、球界を取り巻く状況が激変。
FAや複数年契約等による年俸高騰、一流選手たちの相次ぐ海外流失、
そして一番の目玉であるはずだった野球中継の視聴者離れに
歯止めがかららない。
とどめは球界再編の渦中で親会社まで乗っ取られそうになるという有様。
もはやメリットは球場で行う新番組のPRパフォーマンスだけ。
すでに球団経営に情熱を失っていてもなんの不思議もない
686代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:45:22 ID:I17ew0rX0
687代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:45:42 ID:eb+ACgJ70
>>681
横須賀へどうぞ
688代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:45:47 ID:0U+QNuc50
>>683
それはない
689代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:46:10 ID:yOBrAspb0
マジでリリーフ陣だけ下と入れ替えようぜ。
松家とかどうしてんだ?
秦は好調らしいが
690代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:46:59 ID:1MCfOzyz0
>>673
なにが連戦なのでだ
寺原何試合投げてないと思ってんだ
氏ねハゲ
691代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:47:12 ID:eHN6yTLn0
大矢は大矢で精神的に参っている

TBSはベイから撤退すること!

結局、大矢を解任しないで、晒し者にしているのはTBSだからね
692代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:47:22 ID:Df42cBKr0
橋本と桟なら佐伯で貰えるんじゃね?
693代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:47:24 ID:+l1vkt5t0
ジェフ千葉ってチームを見ていると監督なんて勝敗に影響ないよ、負けるのは選手が糞だからってのが世迷言ってのが直ぐに分かる
開幕以来勝ちのなかったチームが監督代わった瞬間3連勝なんだぞ?
うちもとっとと大矢代えてくれよ・・・
694代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:01 ID:QCH3lQhJ0
ヒューズとかこないだの楽天戦で
フルボッコにあったばっかりだろ
695代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:10 ID:zDUk12lI0
>>689
松家は今日普通によかったな
カーブでストライクをとれてたし、フォークもいいところに決まってた
球は噂ほどガンが出てなかったが、制球は今日に関しては非常によかった
696代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:15 ID:/dvrsY8J0
697代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:37 ID:+l1vkt5t0
>>689
解説の池谷に変化球が良いと絶賛されてたよ>松家
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:40 ID:/dvrsY8J0
>>690
一応、中一日
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:49 ID:WQRMjQNJ0
>>681
月曜日
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:48:59 ID:lotjg1y00
>>690
悪いが大矢はハゲてない。ハゲは大ちゃんだ。
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:49:12 ID:xDNLRyqT0
大矢がやるくらいなら、佐藤隆太にでも監督させたほうがマシかもな
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:49:32 ID:jCUQEEKQO
>>695
制球がいい松家なんて松家じゃないやい!
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:49:33 ID:Mvk2x+fF0
今日のシーレ、横山が勝ち投手かよw詐欺だろw
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:50:21 ID:dv9O1WbAO
打線はベストオーダーだったし(武山が良かったけど)5点取ったし文句はない
投手の乱調と投手起用で負けた
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:50:38 ID:n+w0smTE0
オリックスは大石になってからなんか雰囲気が良いような感じがするね
706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:51:02 ID:G2PecquD0
>>681
9回2アウトまで勝ってたらおいで
707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:51:05 ID:jCUQEEKQO
>>684
悪いのは加藤ヒューズぐらいかな
代えてもいいかもしれない
708代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:52:04 ID:0U+QNuc50
加藤はもう終わったかもしれない
今までの球威が全くない
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:52:09 ID:Df42cBKr0
>>705
若いしな
親分のローズとも仲が良い
710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:52:25 ID:nhlPifT90
>>705
ベンチのムードが明るくなっているね
711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:52:49 ID:G2PecquD0
>>685
説明上手いね・・・完全にその通りの流れだろう
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:52:58 ID:gHEZEEoP0
松家は良かったみたいよ
巨専でこのピッチャーはすぐ上に上がるなって言われてた
吉川と秦はそうでもなかったかな
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:53:02 ID:dv9O1WbAO
ヒューズと小関sageたら今日のミスは帳消しにしてやる
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:53:11 ID:eb+ACgJ70
松家 12回2/3 防御率0.71
秦  20回2/3 防御率0.43
真田 17回2/3 防御率4.58

(´・ω・`)
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:53:28 ID:d/MnTGpZ0
>>706
代理監督になると不思議とそんな感じになるな。
選手もファンも割り切れるのか雰囲気がよくなる
横浜も江尻や黒江がやった時は楽しかったよ
716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:53:50 ID:zDUk12lI0
>>704
石川を使って欲しかったけどな…
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:06 ID:DAD1Hqeq0
相川は肩があのままなら残留してもちょっとなあ
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:27 ID:/dvrsY8J0
松家の変化球と制球が褒められるレベルとか、ちょっとびっくり
そういう日もあるんだな
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:31 ID:G2PecquD0
>>692
無理です
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:32 ID:gHEZEEoP0
小関下げたら上がるのは51だろう
下での成績もいいし
721代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:42 ID:YglkAi3T0
>>659
阪神に行ったらますます出番なさそうだけどな
722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:54:48 ID:+l1vkt5t0
>>712
吉川は微妙だったが秦は普通に良かっただろ
直球はアウトロー一杯に決まってたし、何よりランナー居る場面でしっかりゲッツーをひっかけさせる球投げれるのは◎
次の回代えたのもあれだけ見れば十分と判断したからだと思ったけど?多分近いうちに上がってくると思う
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:55:14 ID:CVDSgBo00
木塚加藤金城が完全に消費期限切れだな
三人とも今までのスタイルじゃ無理だし、これから変えるのも難しいだろ
タコ含めて、高木屋敷事件が再び…
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:55:39 ID:gHEZEEoP0
>>722秦っていつも1回ポッキリの登板が多いから普通じゃね?
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:56:39 ID:gGs+r6+X0
牛島の時から嫌な感じがしてました
最近応援歌のウォーオーオー横浜ベイスターズってやつが
何か苦しみの声に聞こえます
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:57:13 ID:QCH3lQhJ0
山北は神だったな
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:57:41 ID:nhlPifT90
今年のオフは大改革が必要だな。思い切って選手の3分の1を入れ替えるくらいの断行を
しなければ変わる事は出来ない。そして、それが出来る人を連れてくるべきだ。
と考えてみたが適任者がいないのが現実なんだよな・・・
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:58:06 ID:sceqJm4D0
カモーンローズービクトリー 打撃コーチにならねぇかな。なみどめじゃダメだ。

打撃コーチ ローズor田代
投手コーチ 盛田or工藤
バッテリーコーチ 谷繁
監督 野村(克)

これでオールオッケーイ!
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:58:16 ID:jCUQEEKQO
山北はなんか知らないがいい球投げてんな
下で何があったのか
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:58:38 ID:+l1vkt5t0
>>724
でもないよ。今までの流れだともう一イニング投げていたはず。大抵1イニング以上は食わせてたから
今日みたいに0回三分の二で交代ってのは結構珍しい。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:59:08 ID:gHEZEEoP0
山北若干フォーム変わってない?
わからん、滅多に上で見ないからちょっとそんな気がしているんだが
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:59:33 ID:71TXSnIF0
今の状態の加藤とヒューズを1軍においておく意味がわからん

水差しと秦あたりをあげろよ。


しかしなんだかんだいって左増えたなw
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:59:45 ID:/dvrsY8J0
少し腕が下がったような気がする
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:59:45 ID:sfwJ1UEn0
最近は週一で勝つようになったから勝利は来週の初めごろまでお預けか
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:00:11 ID:G2PecquD0
>>727
わしがベイスターズを育てた
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:00:56 ID:2+fpRsjZ0
>>725
なんか心にしみるレスだな。
球団のイメージソングはドナドナで。
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:01:50 ID:gHEZEEoP0
明夫があんまり役に立ってないんだよなぁ怒ってるばっかりで
投手陣の整備なんて投手コーチがやるもんなんだよ
牛島は好きだから自分でやってたけど本来は投手コーチやる仕事だろう
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:02:04 ID:DAD1Hqeq0
内川も昨日は2つ選んだけど、通算でまだ今季4つしか四球ないんだってな
こりゃ不調になったらみるみる打率下がるだろうね

つうか基本的にうちは選べない選手ばっかだけどな
機動力も使えないし得点効率が悪いのも頷けるわな
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:03:08 ID:nhlPifT90
>>735
あの人が横浜に来てくれるだろうか・・・??
全くメリットが無いので来る可能性はゼロだな。現実的に考えて。
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:03:09 ID:jCUQEEKQO
>>713
しちゃダメだろw
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:03:36 ID:ZBEFBcPo0
まあ、ベイが一般企業
ましてや銀行だったらとっくに倒産してる

結果が全てのプロ野球で
ドラフト、外人補強など、全て平等にやって戦力均等化してるにも関わらず
薄い戦力のヤク、カープにすら10ゲーム差も広げられているのに

ぬくぬくと誰も責任取らずに運営している糞ベイ球団
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:04:12 ID:I17ew0rX0
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:05:18 ID:/dvrsY8J0
生年月日2008年
744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:06:25 ID:gOgDLIxY0
野村監督は来季の契約がまだ決まったわけではないのでしょ?
だったらファンが声を上げてフロントを招聘にむけて動かしたい。
このままだと大矢に全て壊されてしまうよ・・・
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:06:49 ID:PzvkmcK50
>>673
ヒューズなんか出したことに突っ込めよ
そうじゃなきゃ治らんよ
結局選手がダメだったってことになるだろ
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:07:42 ID:gHEZEEoP0
>>744
引き受けるわけないよ、しがらみの多いチームは阪神で懲りてる
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:08:13 ID:aOAewi/S0
勝てそうな監督は誰もが知っている。
でも声すらかけないか、断られるのは勝つ気が足りないんだよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:08:20 ID:3woohUjP0
>>741
銀行?救済するためにどれだけ税金投入したと思ってるんだよ・・・
    
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:08:50 ID:jCUQEEKQO
>>744
ムースは嫌だよ
大矢明夫弘田ハルがいなくなればそれでいい
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:09:37 ID:vAOqfxFRO
古葉に森と名監督の墓場球団だがな
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:11:21 ID:My5XY3eB0
今日好投した山北、覚えておくね。

今度大敗してる場面で登板させてないか監視しておくね。
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:11:26 ID:+l1vkt5t0
もう平松さんにでも任せてみたら?
投手コーチに佐々木引っ張ってきて
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:11:38 ID:ATcCA1dyO
もう投手の名前書いたデカいボード持って継投の指示出してやりたいわ。
後「ヒューズ禁止」とか「相川交代」とかな。


マジ素人以下の継投しか出来ない大矢と明夫には今すぐやめて欲しいが
本人らにその気がないならこの位やるしかないんじゃない?


ファンには見えない事情が色々あるのかも知れんが
今日のなんてわざと負けてるようにしか見えんわ。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:11:50 ID:gHEZEEoP0
オリックス・本柳 8球で今季初勝利。「おいしい。こんなおいしいことはない」
755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:12:14 ID:G2PecquD0
>>739
絶対に来ないと思う
得られる名誉は殆ど無くリスクばかり
巨人くらいにしか価値を見出さないだろう

ただ>>727と書かれたらわし様の名前を出すしか無いじゃない

現実的な線としては・・・・・バレンタインが辞めたら来てくれるかな?
建て直せるかどうかはシラネ
756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:12:43 ID:qzs6lBtYO
ずっと疑問だったんだけど松家って何て読むの?

まつか?まつけ?まつや?

ヒューズ加藤イラネ

秦高宮松家カモン
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:13 ID:ovBpvSOG0
100敗しそうなんだって。

              ┌─────┐
              │空前 だ ぞ │
              └∩───∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:13 ID:PzvkmcK50
>>755
バレンタインも一回追い出されたよな
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:28 ID:+l1vkt5t0
>>756
まつか
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:35 ID:gHEZEEoP0
権藤がついていて2位になれたんだから
明夫を変えるだけで大分マシになるだろう
大矢は選手が好き勝手できるという点においては、ウチ向きの監督といえなくも無い
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:38 ID:I17ew0rX0
クリアファイルにデカ文字で看板作ってる人いるじゃん
あれでいろんなのつくるかwFAの最前列のファーストの後ろあたりの目立つとこで
TVに映るようにすんのどう?
762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:49 ID:jwUaY3aB0
張本とかいいんじゃねーの
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:13:54 ID:gOgDLIxY0
>>744
タコさんとか佐伯氏ねとか土肥とか小関とかのお金があるじゃないか!
監督だけでなく夫人の方も攻めればいいよ。

>>749
その場合、誰が監督になるんだろう
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:14:15 ID:G2PecquD0
>>744
野村が来たからといって過剰な期待は禁物
結局阪神は合わなかったわけだしね・・・
それに最低3年は時間が要る ノムのやり方から考えて
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:14:53 ID:jCUQEEKQO
>>763
田代
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:21 ID:9/F4OH2k0
TBSは万年Bクラスチームで人気もないチームを強くする労力に金をかけたくないんだろうな
野球っていうコンテンツが昔に比べると影響力なくなってるしな。
親会社がやる気ないのが本当に腹立つ。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:39 ID:gOgDLIxY0
>>749宛ての間違いでした
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:15:52 ID:QX3Hmdk20
>>764
阪神には礎があるじゃん
うちは根元から破壊工作よ

ノムさん来てくれたら来年から3年最下位なんて屁でも無い
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:16:13 ID:vAOqfxFRO
なあに100敗なら44勝ぐらいできるじゃないか
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:17:01 ID:ovBpvSOG0
>>769
俺はそこが疑問なんだよ。あと30回も勝てるのか。このチームでさあ。
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:18:09 ID:gOgDLIxY0
>>764
5年だって待つよ
選手が90l入れ替わったって構わない。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:18:23 ID:ZiNcnvpl0
>>766
それなりにやる気はあると思うぞ
年俸総額を見れば分かるよ
ただ、日産の人材を社長にしたり、アマ球界の人間をGMにしたり、やることがズレてるんだよ
773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:18:40 ID:gHEZEEoP0
こんなにダメでもビグビー使ったりヒューズ使ったりするのは
フロントから外国人6人のうち半分は使ってくれと
言われているのではないだろうか
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:19:15 ID:GHY33OL80
このスレじゃさんざんガイシュツなのかもしれんが、大矢は大西が嫌いなのか?
相手が右投手だと下げたり外したり。今日はたまたまいいところでまわってきたがな。
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:20:27 ID:RxThwS050
>>762
あたまカッチカチだぞ。
776代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:21:03 ID:jSDdD4oXO
この際 辻内でも
引き取ろうか
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:24:03 ID:Qdc8zZnq0
辻内はマジやめな
たぶんリアルに復活できないから
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:24:04 ID:DAD1Hqeq0
>>774
大西はトレード直後は小池が一人増えるのかみたいな反応だったけど、
小池と比べたら打撃に関しては断然センスが上だな
779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:24:28 ID:eb+ACgJ70
吉原は調子が良いのに接戦で使ってもらえなくて悔しいだろうなあ。
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:24:46 ID:6nAKdqrq0
うちと合併しないか

オリックス ベイスターズとして名前残してやるからさ

監督が大矢とコリンズ以外なら、いくらなんでも優勝できるだろ
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:08 ID:fQh50nAu0
>>779
基本的に選手信用してないからそういうことは一切やらない
しばらく大量点差でしか出てこないよ
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:30 ID:99ZgZJLk0
>>780
似たチームが合併してもしかたなくないか?
両方投手で苦しんでるチームなのに。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:34 ID:CTh1nnq70
田代富雄と高木由一で若手打者を育成して
他球団に売却もしくは投手と交換する商売を
始めた方がいい。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:47 ID:gHEZEEoP0
吸収合併しておいて残りカスに負けてる球団が偉そうに
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:26:56 ID:/dvrsY8J0
>>779
まぁ、まだ一軍で5試合そこら、先日もかなり楽な場面

同点とか1点ビハインドで試されて、その次にってのは順当じゃね
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:28:02 ID:gHEZEEoP0
ヒューズって防御率がホセロ並なんだよな
それなのに抑えで獲ってきたフロントって…w
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:28:04 ID:G2PecquD0
>>768
暗黒時代の阪神は相当酷かったと思うが
投手はまだ良かったが信じられないくらい貧打だったぞ
それこそワシの人が大破壊したけど
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:28:54 ID:Df42cBKr0
信頼のオリックスブランドとのトレードしかないな
光原あたりが狙いだからオリの馬鹿さなら平野を取れるかも
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:29:24 ID:aOAewi/S0
>>768
嘘こけ。藻前が理解できる野球をするのが前程でしょ?
分かるわけないんだよ。
負ければ腹が立つのは当然だし、我慢は無理だと思う。断言してやる。
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:29:33 ID:rMOxOfSG0
抑え候補で獲った
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:30:08 ID:jSDdD4oXO
阪神から日ハムに行った中村泰を知ってるか?

獲得できたら貴重な左になるだろう。
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:30:09 ID:DF6Qk8FZ0
>>789
へー
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:30:52 ID:Qdc8zZnq0
染田・入来・牛田・ジェイジェイ・河野・北川・呉元・西崎
オフにお別れの可能性が高い気がする
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:00 ID:Df42cBKr0
>>791
2軍での成績しってるか?
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:15 ID:G2PecquD0
>>722
いくら金を使っててもそれは結局しがらみと利権に消えてるんじゃないのか?
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:31:29 ID:gHEZEEoP0
同じ失敗は2度あることは3度というからな
今年で言えば、寺原炎上、三浦勝ち星消失、そして今日
さすがにこれで打ち止めにして欲しいものだ
797代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:32:01 ID:eb+ACgJ70
>>785
チームの状況を考えたら思い切って使ってみても良かったと思う。
セットアッパーを育てないとこの先もずっと暗黒。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:32:04 ID:0U+QNuc50
>>786
まだホセロのほうが良かった
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:32:08 ID:jXE8jcDx0
山北も使えるとか、ベイの詐欺トレードはホントに凄いわ
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:32:37 ID:dXy/dOwd0
外人だろうがなんだろうが調子が悪きゃ二軍に落とせよ。
ビグビーとかヒューズとかも今の成績で使われるほうが逆に自分達の首が絞まることぐらい分かるだろ。
しっかり調整させて調子がよくなったらすぐ上げりゃいいのに。
良くなるかどうかは知らんが
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:32:45 ID:6nAKdqrq0
>>788
今岡なら平野出してもいいが、人気が無い横浜の選手じゃあ出せる訳ないじゃんww
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:09 ID:vAOqfxFRO
暗黒阪神でもその頃は5月ぐらいまで結構元気な事多かった
ハマは毎年のように開幕から逆独走だから困る
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:27 ID:Hv1aCobO0
たまに1勝したらその後5連敗するチームにやっと巡り会いました。

この後4連敗するつもりですよね?
804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:34:33 ID:ZiNcnvpl0
>>795
さすがに一場、那須野以降は栄養費や裏契約はないだろうから
その点では無駄銭が減ってるはず
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:35:13 ID:DF6Qk8FZ0
そしてもう一人、ベイスターズに昇格したのは、
一・ニ軍の旅が早くも今年3回目となり「もうこれで最後にしたい」と話す、山北茂利投手。
シーレックスで取り組んだのは「自分の支配」。

「こうすれば間違いない、という何か『軸』を探す、非常にタフはプログラムでしたが、
シーレックスのコーチ陣と相談しながらそれを見つけました」


非常に力強いコメントの山北
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:35:23 ID:DAD1Hqeq0
ホセロは5月ぐらいまでは神だったもんな
打撃も良かったし
807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:36:25 ID:gHEZEEoP0
染田・吉川・入来・橋本・川村(引)・河野・北川・鈴木尚(引)・西崎は可能性高いかな
外人は今のままだとウッド残して全部取り替えの可能性が高い
ホワイティは復帰後の登板で決まるだろう
引退興行は毎年2人くらいずつケチってやるのではないだろうか
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:37:01 ID:nhlPifT90
>>768
ノムさんは年齢がネックだな。TBS的にはスポーツコーナーで野村をよく取り上げていて
TVコンテンツとしても魅力があるしメリットはあるな。
阪神時代の3年連続最下位のことを言われるがエース井川を作ったり赤星を作ったりと
その後のチームの主力を作ってきた手腕は大したものなんだよな。問題は先にも書いた年齢なんだが・・・。
後、フロントが良い選手をスカウトしてくる。これだけで大化けする可能性は高いと思う
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:37:18 ID:0U+QNuc50
>>805
もしかして覚醒した?
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:37:36 ID:R13Wu3l20
>>807
吉川を忘れてる
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:37:39 ID:d/MnTGpZ0
>>805
山北はいつも2軍から上がってくると調子が戻っているタイプだな
シーレのコーチとの相性もいいのだろう
812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:38:19 ID:YXiq6tYb0
ハメは恥を知れ。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:38:23 ID:EZeyZlu60
今日なんて桑原−吉見−寺原でいいんだよ
吉見が不調なら交代で良い(一人追加)

大矢は投手を使いすぎるからどこかで不調投手に出くわすんだ
そしてそのときには、もう交代させる投手がいない

毎試合のように7人近くも投手つかってれば、そりゃ誰かは不調だろ
出てくる投手が全員好調なんてないよ
814代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:38:43 ID:QR/1EPyi0
今年の横浜のゲームパターン

@序盤で先発投手が援助、終盤打線が追い上げるが届かず敗戦
A先発投手がなんとか持ちこたえ終盤までリードするが、中継ぎが踏ん張れず逆転負け
B打線が大爆発し大差で勝利
815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:38:59 ID:ZiNcnvpl0
>>805
そんな短期間のプログラムで克服できるなら
今頃ロッテのローテでばりばり投げてるはずで・・・
山北の弱点って実はそういう安直な物の考え方にあるのかもな
816代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:39:01 ID:gHEZEEoP0
>>810 2番目に入ってるって
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:39:28 ID:R13Wu3l20
>>816
ごめん見逃した
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:40:49 ID:fQh50nAu0
>>815
つか開幕時も2回目昇格の時もそこそこやれてたんだけどな
大矢の狂ったような継投でどんどんリズム壊していった
去年もそう
あんま評価高くないけど
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:40:49 ID:cIPTHJwlO
それくらい厳しい台所事情なんですよ
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:41:29 ID:eb+ACgJ70
もうシーレと入れ替え戦やろうぜ!
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:41:35 ID:sceqJm4D0
>>814
これも加えてくれ。

C投手陣が踏ん張るが、打線の援護がなく敗戦
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:41:50 ID:IQyJNWAp0
大矢の批判はもうやめようぜ。
大矢を叩いても何も解決しないよ。
2年ごとに監督を代えて失敗してきたんだから。
最低でも3年は任せないと。
大矢は去年、プレーオフ争いして大健闘したんだし。
823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:42:10 ID:d/MnTGpZ0
>>815
調子は一ヶ月ぐらいしか続かない。
疲れが溜まるとすぐフォームを崩してしまい調子を落とす。

調子が落としたら使うのを諦めて下に落とすのがベスト臭い
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:43:08 ID:Df42cBKr0
得点力は中日とほぼ同じ
リーグで3番目の打線

ここまで負けるのも凄い
825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:43:44 ID:ovBpvSOG0
>>824
負け上手は長い蓄積あっての賜物
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:13 ID:7rlBtewZO
俺のプロスピで武山と真田覚醒して三浦工藤抜きで横浜普通に優勝しちゃった。因みにゲームなのに先発の寺原16勝9敗3ホールドって8月に先発中3日で中継ぎ3連投中2日先発って大矢采配。コナミってすげ〜!大矢迷采配まで忠実に再現するなんてさ。
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:44:31 ID:aOAewi/S0
>>822
大矢だけのせいではないが、ここまで負けた以上は続けられないと思う。
おそらく普通の後任監督では2年目最下位でまた交替だろうけどな。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:46:16 ID:G2PecquD0
>>778
オリ時代から打撃センスは非常に良かった
特に左投手に対する威圧感は素晴らしい
829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:46:43 ID:IQyJNWAp0
>>827
大矢を解任したところで、ちゃんとしたビジョンがなければ何も変わらないよ。
少なくともどんなに酷い成績でも3年は任せるべき。
楽天だって3年で最下位からAクラス争いまでになったんだよ。
830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:47:05 ID:I6kBdPceO
新銀行横浜
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:47:12 ID:aOAewi/S0
>>824
大矢の選手起用はベイの野手との相性は抜群にいい。投手とは最悪。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:48:13 ID:GuLmQJag0
先発が良いと思ったら、中継ぎ崩壊するし
中継ぎよいと思った、敗戦処理の時だし
抑えが出てきたと思ったら、ボコらてるし

どうしたらいいのやら・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:48:20 ID:I6kBdPceO
投手のレベルが低いだけ。大矢のせいにするな。
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:48:26 ID:Df42cBKr0
じゃ投手コーチに牛島よべばいいじゃん
2人監督でもいいし、世界初の完全分業制
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:48:35 ID:EZeyZlu60
>>819
厳しくないだろ
ジマーが整備した投手陣をぶち壊しやがって・・・
いやぶち壊したから厳しいのか

というか大矢2年目のときのように権藤レベルの投手コーチを連れてこいよ
あのときのフロントの方が判断が迅速で的確だ
たった一年で、こいつはダメだと投手の権限を大矢から剥奪した

もしくは明夫が投手交代の指示を出せ
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:49:19 ID:sceqJm4D0
なんか急に大矢擁護が湧いてきたな。
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:50:03 ID:Rj8TsJbU0
>>829
楽天は徐々に強くなっていってるのが目に見えて分かったから最下位でも良かった。
今の横浜と比べるのは間違いだと思うよ。
まあちゃんとしたビジョンがなければ何も変わらない、という意見には大賛成だが
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:50:03 ID:+QL2euhY0
>>829
監督のレベルが違いすぎるww
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:50:17 ID:R13Wu3l20
>>836
そりゃ他のファンからしたらこのままでいてくれたほうがいいからな
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:50:36 ID:gHEZEEoP0
なんとなく、3年は規定路線で
おそらく大分コーチメンバー入れ替えで3年目を戦うことになりそう
今よりヤクルト閥が増えるんじゃない?
ヤクルト出身のコーチの方が使えるからいいんだけど
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:51:02 ID:RBTT9sbO0
もう来シーズンにむけて30歳以上は出場停止!
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:52:33 ID:DAD1Hqeq0
まだ普通の最下位なら続投でもよかったのに
どの監督も2年目に致命的な100敗レベルの弱さになるから困る
まあ牛島は例外か。球団は引き止めてたし普通の最下位だったしな
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:52:44 ID:Df42cBKr0
しかし、ここまでOBに監督させない親会社もどうなんかね
巨人みたいに絶対生え抜きとは言わんけど
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:52:53 ID:VVyuG46IO
早くロッテ戦ヤローゼー



さすがに連勝するだろwww
845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:53:16 ID:xPPSq+qw0
>>829
>少なくともどんなに酷い成績でも3年は任せるべき。
この考え方自体がちゃんとしたビジョンとは程遠いがw

846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:53:55 ID:QnPhAC/50
>>828
固め打ちタイプだったから突然の成績の急降下も特徴
あと何気に守備でのやらかしも多いんで・・・
彼をセンターに据えるならセンターフライを見失っても許してやって下さい
847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:00 ID:IQyJNWAp0
>>837-838
楽天の戦力なら大矢でも上手くやれる。
とにかくまず戦力を整えないと大矢が可愛そうだよ。
批判の矢面に立つのはしょうがないけど
このままじゃ森だんの時と同じことになる。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:23 ID:aOAewi/S0
>>835
だからもうマルハじゃないんだったら。98年とは別の会社なんだよ。

球団にビジョンがないようにしか見えないんだよな。
普通は変える。こんな成績じゃ解任だよ。それが出来ない理由がいっぱいありすぎる異常さ。
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:36 ID:eb+ACgJ70
>>829
そもそも大矢にビジョンが無いから困っているわけで・・・。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:55:56 ID:/dvrsY8J0
毎度毎度似たような釣りに似たような返答

そろそろこの手のやり取りも飽きた
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:56:26 ID:58wqySyi0
野村監督が来る条件:次期監督息子
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:56:29 ID:d/MnTGpZ0
3年目は球団側に選択権があるらしいし、
とりあえず今年終わってからだろうな
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:57:45 ID:Df42cBKr0
まぁシーズン終わったら辞意表明するだろ
途中で辞めないのも次の目処がたってないのもあるんだろ
854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:58:08 ID:IQyJNWAp0
ってか大矢になってから球場にファンが増えて人気が上がったのは事実だし、
采配だけじゃなくてそういう面をフロントは評価してるんだと思うよ。
去年の大矢の最後の挨拶の時も歓声が凄かったし。
855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:58:09 ID:Oy4V2BDK0
今日シーレの試合見に行って日焼けいてーよ
ベイの試合?記憶にねーよ
寝るわ
856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:58:39 ID:R13Wu3l20
何が悪いのか分かってなさそうなのが怖い
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:58:52 ID:gHEZEEoP0
大矢の三顧の礼で安田猛投手コーチ就任の予感
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:00:20 ID:Ie4yzprSO
いつもイニングの頭から投げさせないよな、中継ぎ
後手、後手でランナー返してあげてまた投手交代とかもう見飽きた
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:01:46 ID:IQyJNWAp0
ってか横浜の監督をやってくれる人なんてそうはいないと思うよ。
ってかTBSは球団を手放したいのが本音だろうし。
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:01:50 ID:3woohUjP0
ビジョンビジョンて何だよ?大雑把過ぎるだろ
とりあえず3年監督やらせて大矢色に染めるのがビジョンなのか?
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:03:26 ID:jCUQEEKQO
牛島は投手整備して後は動かないだけだったが
大矢はどんどんチームを破壊してるからな
862代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:03:49 ID:xPPSq+qw0
大矢が今シーズンで終わるのは規定路線でしょ
この負け数で続投はありえないよ
だからある意味では、どうせ今年限りでチェンジだ、とホッとしながら試合を見れる部分もある
ただ心配なのは今回の鶴岡と真田のトレードみたいなことが今後もありそうな点
パニックトレードでチームをかき回すのだけは勘弁して欲しい
863代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:04:10 ID:xPPSq+qw0
>>855
お休み
864代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:04:13 ID:wckKkje50
ビジョンなんて観念がなくて
池沼にはまっていることくらい
はたから見てもわかるよ
865代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:04:39 ID:SETRDByaO
ロッテの小宮山を監督に大抜擢しよう。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:05:05 ID:wckKkje50
>>861
吉村を育てたのは?
867代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:05:48 ID:jCUQEEKQO
>>865
フロントと大喧嘩してすぐに辞めそうw
868代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:06:24 ID:/dvrsY8J0
>>862
ありゃ、何故か一緒になってフロントがパニくってるだけだ
監督にそんな権限は無い
869代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:07:24 ID:ZduWSwIw0
大西がここまでやるとはね。三振の仕方が非常に萎えるが
まぁシーズン終了後には.280〜.290に落ち着いてるだろうけど、どんどん一番で起用しろやクソ大矢
870代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:07:27 ID:IQyJNWAp0
とりあえず、大矢のやりたい野球をさせてあげたい。
今の大矢を見てると森さんの時とだぶるのよ。
森さんも本当の勝負をさせて欲しかったって言って辞めてったし。
大矢にも本当の勝負をさせてやりたい。
それで駄目だったら更迭でもいいけど。
871代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:09:04 ID:rMOxOfSG0
細切れ継投が大矢のやりたい野球だよ
872代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:09:05 ID:Df42cBKr0
黄金期の西武のメンバーで負ける方が難しいわ
大矢だろうが田尾だろうが楽勝
873代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:09:21 ID:gHEZEEoP0
鶴岡の件は、どう考えてもフロント主導
最初から鶴放出ありき、なら相川が離脱した時に最初から若手に切り替えてる
874代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:10:00 ID:IQyJNWAp0
相川はイケメンだからな、出せないでしょ
875代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:10:07 ID:QnPhAC/50
>>870
森さんはグラウンドで勝負する以前のところで苦しんでいたっけね・・・
名将の最後としては寂しかったよ
876代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:10:32 ID:ZduWSwIw0
>>870
散々やりたい放題やってこのザマなのだが
877代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:10:47 ID:eb+ACgJ70
>>874
相川もう寝ろよ
878代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:11:29 ID:IQyJNWAp0
>>875
だったら今の大矢にも同じような感情を抱かないの?
大矢もこれで辞めてしまうのは名将の最後としては寂しすぎるだろ。
879代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:11:29 ID:d/MnTGpZ0
まぁ今のペースで負け続けたら来期は無いだろうな
後半戦に向けてチームを立て直す気配も作らないなら
あと一年あげても無駄
880代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:11:56 ID:eVXjCpBa0
ペンペン草も残らないような野球はもう見たくないよ・・・
大矢采配のせいでぶっちぎり最下位になってやらないでいいトレードまで敢行されちゃうし
881代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:12:53 ID:Df42cBKr0
今のペースで負け続けたら1ヶ月もたないよw
流石に少しは持ち直すだろ、それでもダントツの最下位で辞めるだろうが
882代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:13:18 ID:6aevqx/Y0
来年を考えると最下位よりトレードが痛い・・・
883代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:14:07 ID:wckKkje50
未だに寺原抑えに見切りをつけないなんて
ただただ笑うしかないよ
リードで終盤って場面がないんだから
先発にまわせば寺原の試合だけは
勝てる期待がもてるだろ
884代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:14:20 ID:gHEZEEoP0
俺はなんとなく3年目続投な気がするけどね
ただ、投手崩壊の責任を取って明夫と野村は更迭になるのだと思う
885代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:14:33 ID:IQyJNWAp0
ってか監督で勝てる試合なんて年に数試合あるかないかだってノムさんだって
言ってるんだし、大矢の責任より選手やフロントの編成の責任だと思うんだが。
886代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:15:44 ID:ZCGTgqi40
今日はBSで見てたんだけど
クソ継投を見て、実況アナが
「横浜は総力戦です」って言った時
めっちゃ恥ずかしくなった...
887代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:15:44 ID:Rj8TsJbU0
>>878
大矢は名将と言えるほどの実績は残していない。監督実績で森と大矢を比べるなよ。森に
失礼だぞwww
888代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:15:50 ID:EZeyZlu60
野手は大ちゃんのときに無理して使った成果がいま出てる
投手は育たず、ほとんど入れ替えでジマーのときにだいぶ整備された

ここ10年で一番、戦力はあるよ、いやあった
ぶち壊したのは大矢じゃないか

それでやりたい野球をやらしてあげたい?
なんだよそれ

4番グランで先発グスマンのときより明らかに数段戦力が上だろ、ボケ
しかもキャチャは肩が死んでた中村さんだぞ(6盗塁はフリーパスどころじゃねー)
889代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:15:55 ID:ip09whu50
普通に勝てる試合を監督で落としすぎなのが問題
890代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:16:03 ID:aakvcWtqO
こうなるんだったら韓国人取っとくべきだったな
891代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:16:09 ID:jCUQEEKQO
>>885
監督で負ける試合が多すぎるんだよ
まともな監督なら最下位争いぐらいはしてる
なんなんだよこの独走は
892代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:16:20 ID:d/MnTGpZ0
>>881
5割に戻せとは言わないが後半戦は5割ペースだったぐらいは最低欲しいな
893代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:18:04 ID:eVXjCpBa0
大矢が辞めるくらいしか持ち直すイメージが湧かない
選手を邪魔してる元凶だし
894代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:19:17 ID:Df42cBKr0
残り5割でいったら60勝
普通の最下位の数字
去年のヤクルトが丁度60勝

40勝台は許されないよ新規球団じゃないんだから、例え最下位でもそれなりにしないと
895代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:19:58 ID:xPPSq+qw0
>>885
監督で勝つのは難しいが
監督で負けるのは非常に簡単
896代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:20:05 ID:jCUQEEKQO
オールスター開けで大矢解任

で投手陣これなら後半五割行けるかもしれない

先発
三浦寺原ウッド小林那須野桑原

中継ぎ
加藤吉原佐藤小山田山北秦

抑え
ホワイト

897代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:20:09 ID:IQyJNWAp0
>>887
去年最下位から4位に浮上させただろ。
最下位になって負け犬根性が染み付いてるチームを立て直すのは大変だよ。
同じようにノムさんは楽天を4位にさせたことで好評価を得たんだし。
ノムさんは名将って普通に世間でも認識されてる。
だったら同じく4位に浮上させた大矢にも名将という言葉を使っても構わないだろう。
898代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:20:32 ID:gHEZEEoP0
んーまぁ監督が辞めたところで持ち直すイメージも沸かんけどなぁ
今辞めたところで、コーチ陣は残るわけだし
899代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:20:35 ID:IQyJNWAp0
>>891
今日の試合はある意味不運だった。大矢にも酌量の余地はある。
だってDHがあったんだもん。DHがなければ、もっと投手交代に制限ができるのに
慣れないDHでタイミングが掴めなかったんだよ。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:20:48 ID:XbAvXTRt0
横浜の監督でもやりたい人は腐るほどいる。
大物は自分の名声に傷がつくからやらんだろうが、中物、小物なんて金を払ってでもやりたいと思ってるよ
901代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:20:57 ID:I17ew0rX0
●総合的な運勢
竹を割ったような性格で、人生をたくましく生き抜いていきます。男性は親
分肌、女性は姉御肌となり、義理を重んじる人情家です。強情な面があり、
独善的な態度に出るときもあるので、人との調和を心がけることが大切です。
●家系的な運勢
財産に恵まれ裕福な家系です。同族意識が強く、地域社会で活躍します。
●仕事の運勢
社会的にリーダーになる運勢で、孤立する人が多い傾向にあります。責任
感があり、目上の引き立てもあって、小さなチャンスから飛躍、成功するこ
とでしょう。
●愛情面の運勢
美しい家に住み、変化に富んだ食事で生活を楽しみたいと思うタイプです。
女性の場合は、結婚に縁遠かったり、家庭不和になりやすい傾向があります。
男性の場合は、親との仲が悪くなったり、浮気に走ったりしやすいでしょう。
●社交運
引っ込み思案なところがあり、対人関係では深くつきあうことができなくて
、さびしい思いをしてしまう傾向があります。
●性格
明るく、笑顔を絶やさないので、まわりの人から愛されます。情が豊かな上
に、頭脳明晰で、仕事もきちっとこなすため、責任ある立場に立って活躍す
ることでしょう。
●ラッキーポイント
画数
55.8点
画数のラッキー度は高いです。
幸運に恵まれることが多くなります。
バランス
33点
名前のバランスが悪く、人生につまづきやすい運勢です。


大矢ワロス ノムスゴス 佐知代が調べたな
902代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:21:43 ID:/dvrsY8J0
ここ10年って、99とかより戦力あるとはびっくりだ
903代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:21:55 ID:jpKR71sS0
普通に来年も大矢が続投しそうでビクビクしてるんですが
904代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:21:58 ID:DAD1Hqeq0
そういや外人は最初に5人も獲っちゃったから
今季はもう途中補強はないのかな
調べてるって話も聞かないしね
905代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:22:15 ID:G+jtTpIm0
2敗7sなら寺原以外でもやれる
906代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:22:27 ID:eVXjCpBa0
>>898
パニックにはならないような気はしてんのよ
斉藤は交代させたがりの大矢を(一応)必死に止めてるというし
まぁ最近それにも疑問符が付いてるけど
907代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:22:38 ID:JXOcaCDqO
大矢「選手がアホで野球がでけへん」
908代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:22:52 ID:jCUQEEKQO
>>899
誰か我慢させろよw
909代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:23:06 ID:EZeyZlu60
相川が悪いとかも言われるけどさ、投手陣が悪いといわれるけどさ

4番ヤングに先発吉見、出てきたばかりのキャチャ相川
その時代より勝率悪いってなんだよ

後藤、杉本、若田部、富岡、山田、堤内・・・
今の投手陣は当時より悪いのか?、明らかに上だろ
910代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:23:13 ID:I17ew0rX0
義理を重んじる人情家です。強情な面があり、 独善的な態度

財産に恵まれ裕福な家系です(親が歯科医)

目上の引き立てもあって


美しい家に住み、変化に富んだ食事で生活を楽しみたいと思うタイプです。(新築建てたばっか)


名前のバランスが悪く、人生につまづきやすい運勢です。 (ノム的中)
911代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:23:27 ID:gHEZEEoP0
>>906
それは嘘だろう
912代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:23:51 ID:kFsb+gBqO
いねーよ
おととし全然いなかったから大矢がここにいるんだぜ?
913代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:25:29 ID:eVXjCpBa0
>>911
いやウソではねーよw
914代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:25:34 ID:kFsb+gBqO
915代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:25:54 ID:IQyJNWAp0
いずれにせよ昨日の試合はDHがなければ勝ってたよ
916代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:26:40 ID:eb+ACgJ70
ID:IQyJNWAp0
917代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:26:48 ID:XbAvXTRt0
>>912
最初マスコミに報道された平松はウホウホ顔だったぞw
918代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:06 ID:xJg61i5Z0
純粋に監督やりたい人間はいるだろう
フロントとの関係がネックなんだよ
ここを考えるとどうしても及び腰になる
919代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:08 ID:gHEZEEoP0
>>913
明夫が止めてるのなら、なんでこんなに投手継投が多いんだよw
920代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:25 ID:jCUQEEKQO
>>915
大西がスタメンにいないから負けてたな
921代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:26 ID:Df42cBKr0
どうせ槙原だろ
922代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:28 ID:kvZAWFGu0
まぁ今年はチーム打率が勝率上回らなければいいよな。
マターリ行こう
923代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:31 ID:G2PecquD0
>>844
甘い
オリに勝てなくてどこに勝つの?
924代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:34 ID:wckKkje50
(遊)石井琢
(左)吉村
(右)金城
(三)村田
(中)多村
(一)佐伯
(二)内川
(捕)相川
(投)三浦
代打 鈴木尚・古木・小池・種田・鶴岡

先発 三浦・門倉・土肥・吉見・牛田・三橋
中継ぎ 川村・木塚・加藤・山北
抑え クルーン

最下位だったとはいえ
大矢就任時点でこれだけの戦力はあった
たった1年ちょいで今のような惨状へ
925代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:52 ID:oHD+KNbe0
>>919
制御がきかないんだろ
基本的には大矢のイエスマンだから
止めてるという話はさちこカフェだか広報レポだかであった
926代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:29:04 ID:Go4NKwIiO
アマチュアフロントの下でやりたい奴なんかいないかもな
927代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:29:09 ID:jCUQEEKQO
>>919
何回かは止めてこれなんだろ
928代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:29:36 ID:0W5kPTcAO
さあ誰をトレードに出すんや
929代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:30:17 ID:xPPSq+qw0
ここは重複スレの再利用なので
次スレはpart1305でお願いします
930代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:30:21 ID:gHEZEEoP0
>>925
止められないのなら明夫の責任だろw
権藤は止められたんだから
931代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:30:28 ID:IQyJNWAp0
>>923
オリックスは中日に連勝して落合が強いって認めたチームだぞ。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:30:43 ID:bQarVMuh0
みんな少し怒りおさまったかい?
来年、横浜開港150周年にどうにかなるといいなぁ。
933代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:31:31 ID:EZeyZlu60
>>928
大矢
934代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:32:03 ID:BY52UaXF0
>>930
だから根元切ればいいって話だよ
こいつが連れてきた弘田と斉藤も自動的に切れるだろうし
935代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:32:06 ID:IQyJNWAp0
一応中畑が監督やりたがってるみたいだけど
だったら大矢の方がいいでしょ。
ってか自分は大矢さんの講演を聞いて野球や人生の話に
共感したから辞めて欲しくない。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:32:49 ID:xPPSq+qw0
>>932
来年はせめてCS争いが出来ると良いな
937代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:33:06 ID:kFsb+gBqO
>>924
中継ぎの3人が壊れればそりゃ自然とこうなるって
5年くらい投げっぱなしでしょ木塚川村加藤
数年間この3人に中継ぎを押し付けてきたツケを今払ってるだけだ
938代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:33:09 ID:7rlBtewZO
俺は自力3位が消滅するまでは頑張ってほしい。
そもそも日替わりオーダーで成功したのって何年か前のロッテ位しか知らないし強いチームは大体打順もこていしてる。
大西1番ならタクロー2番内川村田吉村金城仁志相川で10試合位固定して様子みろよ。佐伯は代打の切り札って割り切ってさ。
Pも形作りたかったら吉見暫定セットアッパーで8回任す。勝ち試合なら点差によっては吉原使いつつ育ててさ。負けてる試合で土肥と加藤木塚辺り投げさして調子見ればいいのに。
939代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:33:31 ID:9biBF08eO
横浜開港150周年?
横浜後悔150試合だぜ
940代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:33:42 ID:wo+yyNVa0
今年は勝ちに拘らずに、若手をどんどん使ってほしいね。
コバフト、くわけん、ショーマン、那須野、石川、野中あたりは数年後には
確固たる地位を築いてほしいし。
鶴のトレードは残念だけど、真田ストッパーで試してほしい。
941代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:34:13 ID:gHEZEEoP0
まぁここで俺らが議論してもするのはフロントだ
表で見えてることが全てではないし続投も解雇も十分ありえるだろう
鶴岡頭越しトレードとかウッドとウィリアムスで25勝とか
我々の発想のナナメ上を行くわけだから
942代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:34:25 ID:jCUQEEKQO
パニック継投で投手陣ガタガタ
二軍との入れ替えも遅い
戦力を使いきってないのにフロントが焦って主力打者出して1.5投手を数人獲得
外人解雇及び補強は無し


これが最悪のシナリオか
943代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:34:34 ID:xPPSq+qw0
>>935
じゃあまた講演会を聞きにいけばいいじゃん
監督のままじゃ講演会もできないぞ
944代打名無し@実況は実況版で:2008/06/12(木) 02:35:40 ID:JbpGlfzb0
テラモンテを先発に復帰させて、
先発完投型の野球スタイルに戻す。
大矢を休ませて田代を監督代行に。
斉藤、波瑠は勿論、降格。
今年は捕手と投手の育成を中心に、
5割を目指す。

理想を書いてみた。もまいらお疲れ!おやすみノシ



945代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:35:53 ID:jCUQEEKQO
>>940
真田はまずシーレで秦の防御率下回ってから上げようか
946代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:38:21 ID:bQarVMuh0
>>936
そうですね。来年、きっといい事があると信じて、俺今年の惨状を見届けるよ。
947代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:38:58 ID:0jpFsC/B0
大矢斉藤弘田はクビ切り
波留は守備走塁コーチに戻せ
948代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:39:30 ID:G2PecquD0
>>883
確かに寺原抑えは勿体無い
949代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:39:53 ID:wo+yyNVa0
>>945
シーレでの秦の防御率は異常。
真田ずっと上がってこれないぞw
950代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:42:56 ID:kFsb+gBqO
でも下の成績あてにならん
ウィリアムス0点台だし
上げるなら松家がいいな
951代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:43:04 ID:jSDdD4oXO
合併するならどれが
いい?


横浜⇔ヤクルト
横浜⇔ロッテ
横浜⇔オリックス
952代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:45:30 ID:jCUQEEKQO
>>950
ヒューズ加藤⇔松家秦

これだな
953代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:45:37 ID:JXOcaCDqO
中畑でもこのチームに来たら絶不調ですって言わざるを得ない
954代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:46:10 ID:IQyJNWAp0
>>943
原は東海大学でもオフに講演してる。
大矢は途中で放り出したりしないのを見ればわかるように
責任感が強いから、そういう副業で稼がずに、本業に命を懸けてるんだろう。
上大岡の京急の本屋で野球の本を読んでいたらしいし。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:47:59 ID:t/zBe6ha0
>上大岡の京急の本屋で野球の本を読んでいたらしいし。

過去レスではそれは明夫とのことだったが、大矢もそうなのか?w
956代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:52:07 ID:wckKkje50
とりあえず大矢にかわって
今後のローテを考えよう

寺原・桑原・那須野・秦・佐藤

あとは三浦の復帰待ち
957代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:53:25 ID:jCUQEEKQO
寺原ウッド小林那須野桑原
958代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:54:14 ID:7rlBtewZO
ウィリアムス(横浜)⇔ウィリアムス(阪神)
後、相川ガイカクスキーっていうならオフにシコースキー、ニコースキー、コズロースキーとってこいよ。スワロフスキーちりばめたグラスでウヰスキー飲みながら交渉してさ。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:57:00 ID:6HLSZ9iI0
井川 野茂 三浦 寺原 桑原 ウトゥ
960代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:01:36 ID:pTjjdueX0
こないだ勝ったから当分負けても大丈夫、
ってのほほんと構えてるだろ。
961代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:03:03 ID:IQyJNWAp0
とりあえず100敗はないと思う。
962代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:09:19 ID:OJGOCIKu0
次スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1305☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213207620/
963代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:10:48 ID:Ww2HVgyr0
ニュース映像を見て、テラが炎上してたみたいなんで、
叩かれてるんだろうなと心配して様子見に来た鷹ですが、
思いのほか叩かれてないんで安心した、というか驚いた。

あと、彼は先発で使ってあげて欲しいわ・・・。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:10:52 ID:LGShfoCA0
>>962
965代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:14:10 ID:xi1ZR18c0
この後のためには100敗したほうがいいんだよ。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:21:37 ID:P18YQIAJ0
でもこの後、中途半端に勝ち星を重ね、それでも順位は入れ替わる事がなく最下位になり、
大矢は来年も監督を続けるというオチに。
967代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:22:53 ID:wckKkje50
もう、今シーズンの見所って
チームが100敗するかどうかしかないじゃん
だって他に見所ってある?
968代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:27:32 ID:Go4NKwIiO
引退試合とかあるよ
969代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:28:40 ID:fcyaf8610
>>267
若手の成長
970代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:31:18 ID:pTjjdueX0
最後3連勝で100敗免れて、来期への希望が見えた、とかで続投
971代打名無し@実況は実況版で:2008/06/12(木) 03:33:09 ID:cA6g8AaJ0
110敗あるで
972代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:37:01 ID:wckKkje50
残り86試合で
59敗で100敗到達か

なんか余裕じゃね?
973代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:39:18 ID:pTjjdueX0
順位がいつくらいに確定するかだな。
広島、ヤクルトのがんばり次第じゃねーの。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:41:20 ID:Y/FnCbpy0
数字の上で可能性があるだけですでに最下位確定してるだろ
0.000000000000000000001%でも0じゃないとか言い張ってるようなもん
975代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:42:35 ID:wckKkje50
まさか仁志の打率が
チームの勝率を凌駕する日がくるとはな
976代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:51:51 ID:pTjjdueX0
>>974
100敗するかどうかは、広島ヤクルトにCS出場の目がなくなって
消化試合に入るのがいつになるか、で変わってくるだろう、てこと。
977代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:55:21 ID:IRMnEUH2O
今日の試合ほど悲惨なもんはないなwww
大西がホームラン打ったとこまではみんなニコニコしてて勝ったみたいな雰囲気だったけど
徐々にベンチはお通夜モードに
寺原て球速は出てるけどキレがないのかけっこうあっさり打たれるな
978代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:56:18 ID:IRMnEUH2O
桑原にしてもまだ試合終わってないのにヘラヘラしててアホかとww
979代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:01:30 ID:wckKkje50
残りを27勝59敗で100敗到達

・・・って、あと27勝もできるのか
そっちのほうが心配だわ
980代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:23:42 ID:atNvdchj0
IQyJNWAp0は陽子
981代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:36:06 ID:cFXLMp0+O
なんか夏ぐらいに

阪神
中日
広島
ヤクルト
横浜
巨人
て順位になってる夢見た。
広島、ヤクルトが同率3位でうちとの差が2.0ゲームで、CS出場ありえるよ!
よくここまで持ち直した!とか思ってたけど夢でガッカリ。
982代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:37:50 ID:wckKkje50
毎年、このくらいの時期になると
僕が断言!横浜は必ず6月に浮上する
とかいう奇妙なスレがたつんだが
さすがに今年はたたないなw
983代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:52:10 ID:XjZ2dWH70
>>950
下の成績=上の成績にはならないけど、少なくても下の成績は考慮して欲しい。
どう考えても秦が横山川村に劣ってるとは思えん。
984代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:57:31 ID:wckKkje50
もし、秦をあげないで真田を優先して一軍にあげたとしたら
大矢は「上にあげる投手がいない」とボサいておきながら
一体、どこの監督なんだって言いたくなるわな
985代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:28:11 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
986代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:49:51 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
987代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:50:26 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
988代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:52:10 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
989代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:54:25 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
990代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:55:30 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
991代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:56:17 ID:XjZ2dWH70
>>984
キャンプ中にサバイバルと言いつつもタコ優遇してた監督だから、本気でそういうこと
しそうで怖いわ
992代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:57:25 ID:CjK/rLe8O
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
993代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:17:06 ID:+kgioIdT0
セルビービグビーオグリビー
セルビービグビーオグリビー
セルビービグビーオグリビー
994代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:29:42 ID:KgaoCxLRO
大矢 何やってんだ
995代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:37:59 ID:CTh1nnq70
タコ典引退しろ、今引退しろ!
996代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:39:19 ID:XKnIJrVz0
前の広島戦でもランナーがいる8回に寺原登板させて失敗しているのに。
寺原はランナーがいると駄目なのを理解していない。
早く先発に戻せ。
997代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:39:35 ID:OHNw8Kxi0
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
998代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:40:24 ID:44aamIPn0
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
999代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:41:01 ID:44aamIPn0
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:41:36 ID:44aamIPn0
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
お前等バカか!?とっとと死ね!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。