〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ715〓☆☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:45:16 ID:VwpOB5vi0
松田は6番とか7番とか打たせちゃだめだよ。引っ張ってばっかだから。
井口も2番とか打ってて右打ちうまくなったし、井口の引っ張りにかかってる
時と松田の今は似たようなもんw
953代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:45:20 ID:E02GiMRL0
松田はイキが良くて怖いけど
フォーク系の落ちる球が弱点だね

矢野が見切っていたように思う
954代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:45:23 ID:SDmeKFPeO
>>934
そりゃ、責任の所在の話になったら監督に行き着くのは当然でしょうよ

あなたみたいにちゃんとした考えがあるなら何も言わないよ
ただ、酷使だのと見も蓋もない批判をする輩に言っている訳で

それにピンチの場面で久米小椋を出しても流れはそう違わなかったと思う、結果がどうだったかはともかく
なるべく回の頭から行かせたいタイプのPだよ

杉内続投な以上、あの回を杉内に託すのもたま選択肢だと思う
955代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:46:03 ID:SzcborYI0
小久保は初球の甘いボールをアッサリと見逃すのやめてもらいたいよ。。
見ていて力が抜ける
956代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:46:10 ID:iZGbMa8r0
>>948
結果論消してたら、スレのほぼ全部あぼーんになると思われ。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:47:03 ID:BoHo7R1m0
ファンは結果から語るしかないことを忘れてるのがいるから困る
958代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:48:07 ID:owHKwq2MO
>>944
王の考える4番つったら、今のホークスには松中と小久保しかいないからな。
小久保を動かす、又は外すなら、4番はハゲしかいなくなる。4番松中は危険だし、
そこはそのままでいいかと。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:48:41 ID:/GW4rAQF0
('A`)松中はそろそろ4番に戻すのを試しても良いだろ
4番だとダメだとか言われるが、マリンで成瀬と対戦した時から劇的に良くなっていた
で、徐々に上り調子の時にたまたま3番で上手くはまったと・・・

どっちにしろ、小久保が後1・2年で終わりなのにこれ以降も4番がダメとかなったら、
来年再来年の計算が出来ん
960代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:49:10 ID:5Ik7Ae9U0
今日の敗因はあれだ、早い回に能見を叩いてしまったことだな。
もうちょっと引っ張って6回位に叩いてりゃ勝てたな。
961代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:49:41 ID:vRz5ALLI0
7回に小久保が打ってたら
962代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:50:24 ID:J5xaoYPp0
>>946
直接対決勝てるのかと? 打ち負けるの目に見えてる 
963代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:50:30 ID:iMPeLoTv0
九回杉内の打席で代打出さなかったのが不思議でならなかった
8回裏で新井金本の最大の峠は通り越していたというのに
964代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:50:38 ID:UnByUxft0
今日は2回で5点取って杉内完投しておくべきだったという事だ
川ア、松中の責任だろ
965代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:51:08 ID:DdcslGSd0
そう、小久保と松中。この2人が未だ中心に居座ってるからダメなんだよ。
王がいる限り、これからの時代を担う川崎や本多、松田、長谷川らがずっと脇役のままだ。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:53:04 ID:eQzKIURP0
阪神の勝ち中継ぎ陣をそう簡単に打てる訳ないだろ
能見から4点獲っておれば、ボーナスステージになっていたのに 楽天のように
967代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:53:07 ID:JGXStn4CO
6日 T戦 大隣
8日 C戦 新垣
9日 C戦 ガトー
11日 D戦 和田

連敗も覚悟だな
968代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:53:09 ID:VwpOB5vi0
野村曰く
 「ホークスは打順が固定で奇襲がなく攻撃がオーソドックス。
       だからくみし易い」
                 だってw
969代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:53:11 ID:BoHo7R1m0
>>965
脇から主役に代わる時ってのは自然とそうなると思うよ
今はまだ脇で我慢我慢だけどね
970代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:53:35 ID:iXJ9Dd6k0
松中小久保がいなければ金銭的な余裕も出来て
ここの外国人とれよの人も納得できるような選手獲得できるんでしょうね
971代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:53:55 ID:BG+tpun80
>>965
松中小久保より良い数字残せればの話
972代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:54:11 ID:J5xaoYPp0
吉川くんでも登録しろよ
973代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:54:35 ID:SYvai0uY0
今日は中途半端に能見を打ち込んでしまったのが敗因だよ。
てか、江草、渡辺ってなんだよ、あれ。結局向こうのリリーフは久保田以外打てないな。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:55:26 ID:yn4iJJHd0
時には王に食って掛かる腹心はいないのかね・・・。
緻密な策を提案する軍師とか。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:55:44 ID:VwpOB5vi0
>>973
もう阪神とは当たらないから心配ないww
976代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:55:51 ID:JGXStn4CO
荒金age来るかもしれんなホームラン結構打ってるし
977代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:56:14 ID:u9ngN+ZZ0
王監督は日本人の誇りだろうが。
黙ってついていこうぜ。
978代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:56:33 ID:/GW4rAQF0
>>974
献策しても、王に策を容れるだけの度量と頭が無い
979代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:56:43 ID:BoHo7R1m0
>>976
ありそうだな
980代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:57:03 ID:hp5Q/2fc0
>>974
即刻クビですから
981代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:57:52 ID:iZGbMa8r0
首脳陣が、将来の4番を誰と定めているかなんだよな。
小久保4番だって、当初は早いだのひ弱だの言われながら
それでも4番に起用されて育った打者だし、
そろそろ次世代の4番を選定して、せめてクリンアップで使い出しても良さそうなんだが。
982代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:58:53 ID:jiBMyzOt0
レギュラーとしては
松中以上の打者はいないし
小久保以上に長打が打てる奴もいない
柴原は一枚落ちるけどそれでも3割前後打ってそこそこ守れる

問題は左の時にこれを小久保柴原松田をくっつけることだろ?
983代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:00:04 ID:B7woE53i0
今日のゲームに関しては、継投ミスとは思わないな。
杉内を9回で代えたら、リリーフで3イニング考えなきゃいけない。
久米小椋も絶対的な存在でもないし、球場が甲子園だから、やられていた可能性も
杉内続投と同じくらいあっただろう。10回のピンチで代えても、まあやられただろうな。
結局継投ミスというより、力負けだな。

それにしても、阪神の中継ぎは強かった。多村、大村抜きの打線じゃ順当といったところだろ。
まあ今のしょぼいメンツで交流戦勝ち越しているのだから、よくやっているほうだ。
984代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:00:05 ID:hp5Q/2fc0
>>981
監督は自分が育てた選手を無下には扱わんよ
引退するまで中心打者
負けが込んでも
985代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:01:02 ID:sDYBpYJH0
小久保は故障しない限り主軸だろ
首脳陣は次世代4番を探すより残契約年数の方に目がいってるんじゃ
今の首脳陣の頭から松中小久保以外の主軸が出てくるだろうか
986代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:01:12 ID:uBiPVUBnO
>>982
柴原は三割打ててもあの選球眼じゃあまり意味ない
長打力もないし五番には向いてない
987代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:01:49 ID:prBDctehO
勝ちたいという気持ちが全く見えないな。打てないのならセーフティーやったりして揺さぶりかけるとかやって欲しいのだが。


それにしても相変わらず福岡の放送局は采配は批判しないな。
988代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:02:42 ID:VwpOB5vi0
>>987
出来るわけがナイww
989代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:02:50 ID:BG+tpun80
>>986
三割打てて選球眼よくて長打力の有る選手は誰ですか?
990代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:03:35 ID:BFVcgQRl0
バントは思い切って捨てた方がマシなのでは
991代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:03:54 ID:0C/C+6w/0
>>987
王批判はタブーやけんな
992代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:04:04 ID:4ybl0MqU0
継投を批判してる人いるけど、今の中継ぎを考えれば杉内続投も納得できたし
中継ぎに変えるより勝つ可能性があったと思う
問題は勝負弱い打線だよ、きちんと点を取っていれば余裕で勝てた
993代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:05:33 ID:owHKwq2MO
余計なことしたらまた拙攻連発になるぞ多分。
ただでさえバントやら走塁やらで苦しんでるのに。
994代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:05:38 ID:DdcslGSd0
バカだよねえ福岡って。一人の人間を天皇扱いして媚びちゃってさ。
外の世界は時代とともにどんどん変わっているというのに。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:07:09 ID:uBiPVUBnO
>>989
スマン
いたら五番に柴原なんか使わないよな

この際三割というのをあきらめて長谷川松田あたりを五番に使うってのもありかも
996代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:07:47 ID:BoHo7R1m0
まあ当然打線の打てなさが今日の敗因だよなあ
997代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:08:20 ID:iMPeLoTv0
九回表で勝ち越す気がなかったとしか思えない
998代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:08:34 ID:J5xaoYPp0
外人をとってきたらがらっとかわるって それでやっぱとってよかったな〜ってなる
そのかわり安いやつは取るなよ 貧乏人の銭失いってなるから
金かけるとこはしっかりかけろ 最低1億
999代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:08:54 ID:9co56QN4O
速報しか見てないんだが、松中死球って 大丈夫なの?
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:08:56 ID:4mjE7cJr0
1000なら逆転優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。