横浜はどうやったら勝てるようになるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
本気で考えようか

とりあえず、
つ駒田監督
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:54:38 ID:35Kutvqz0
抑えに160kmくらい投げれる投手がいたら、4位にはなれるよ
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:55:25 ID:BuMhTzbWO
親会社変えようか
つ日産
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:56:50 ID:y1P72OXhO
全員10割バッターなら勝てるよ
試合終わらないけど
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:57:38 ID:KGE9AHAk0
とりあえず後28年待とうか
波留が言ってた38年後に会いましょうまで
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:59:56 ID:YwSkdZBv0
      r-──-.  __   
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ  ドラゴンズは解散するので、好きな選手どうぞ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l 
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  
 ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ   . /⌒ヽ_/⌒ヽ __  
   (ぃ9_ii__ii_ \_   /|| .( ^ω./⌒ヽ^ )/\ 
    /    凸.|\_つ´  ||./⌒ヽ.( ^ω^)/   \ 
    /_____ゝ /  /(ω^  /⌒ヽ/.     / 
   /  /⌒>  ) .||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|\   /| 
  (___)   \__)||   /______/ |  \/./ 
            ||/ . |______ |/// 
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 
             ̄(◎) ̄ ̄ ̄ ̄(◎) ̄~ 
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:03:03 ID:ailR4LK1O
>>3
禿げ同

ダンスコンテストの勝者にはマーチにすりゃハマスタニート殺到
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:07:33 ID:SvPj/SGk0
監督をチャカチャカ変えない事
歯を食いしばってあと5年は大矢のままでいけ

9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:13:24 ID:35Kutvqz0
うむ。捕手もちゃんと育てること。
歯を食いしばってあと5年は相川のままでいけ
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:15:51 ID:JOqcKfL10
チーム名を横浜1かYB1にすればけっこう勝てるんでね?
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:16:50 ID:SvPj/SGk0
捕手はあまり困らないんじゃないの?
斉藤俊雄・武山って他ヲタから見ても結構羨ましいんだけど

手放しちゃいけないのは三浦・村田・吉村だな
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:21:44 ID:w/vTvQXL0
横浜は捕手育成はそれなりだからそこ以外だな
投手と内野手と外野手が必要だ
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:41:45 ID:RHHJEQ6i0
ナスのにもう5億円やれ。
それで勝てる。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:50:23 ID:+YFUbsOhO
ドラフト戦略…
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:59:42 ID:mz4Wf8WW0
大ちゃんを再び監督にする
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:13:21 ID:zOhc2c+M0
まず野茂を獲得する。
松家、吉原、吉川が野茂に弟子入りし覚醒。
ここから横浜劇場が始まる。
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:14:16 ID:IRVRUz6AO
打線は変に小細工するよりは好きに打たせたほうが打つ
投手以外バントは止めろ

投手起用は大矢にやらせるな
野村コーチにでもやらせてはどうかな?
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:15:31 ID:eZjSLunr0
マジレス

二年間昭仁で我慢
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:16:10 ID:UfgB+JJS0
今になって思うと今シーズン、セで横浜だけ
戦力に上積みがなかったのではないですか
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:16:16 ID:YZqMveiGO
追い付かない程度の反撃WWW
って誰の名言なんだWWWWWW

教えて下さい
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:21:06 ID:wOYFnKsv0
寺原を先発に戻せば解決
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:28:21 ID:hGsR+UWiO
>>21今週のドカベンでは先発だったじゃなイカ?
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:30:06 ID:6DGX+5PoO
>>19
四番とエースが消滅した球団は二つあるよ
>>20
元々は広島の伝統芸
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:33:36 ID:cUqTt3Ef0
まずやる気の無いオーナー(TBS)替えて、
才能の無い監督替えて
覇気の無い選手達をどっかのチームと総とっ替えすれば
光明ありだな。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:35:38 ID:VDEyilOC0
横浜は自分のせいでリーグをつまらなくしているという責任は感じてないのかねえ
やる気がないなら球団手放せ。迷惑この上ない
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:35:43 ID:ITv20RGx0
横浜だけ金属バット
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:38:18 ID:3e0/9rLd0
投手起用を野村、野手起用を弘田にやってもらう
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:41:27 ID:YZqMveiGO
>>23
ありがとうございます。
広島さんの名言なんですね、

横浜は首脳陣総入れ替え悪魔のTBSから手を引かせる
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:44:54 ID:kNPm585F0
広島といえば、マーティー今年で最後か?

横浜にくれ…
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:11:07 ID:7Oyr8Iec0
>>27
だな。

少なくとも最下位争いくらいは出来る様になるだろ。
31代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:47:22 ID:v58NhwJp0
>>29
マーティは3Aの監督やりながらシュールと組んで
有力選手をカプに送り続けてくれた位のカープ愛の持ち主だよ
まぁ、他球団が雇うなら億は要求されるだろうなぁ
32代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:14:44 ID:TaxM1c1r0
こっそりステロイドをやる。
33代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:13:18 ID:Lx5YMgM6O
だが断る
そーゆーのはどっかの某盟主様や某自称人気球団様の伝統の一戦だけにして><!
34代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:51:26 ID:dNO/HXEi0
6・1の二軍戦でな

無死ランナー二塁 打者三橋でバントしたら
二走の黒羽根が峡殺されおってのぅ。。。
続く石川もヒットだっただけに如何とも

このチーム、投手もバントしちゃ駄目なんぢゃね?
35代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:24:15 ID:yo68Do09O
俺も日産ベイスターズきぼん
ゴーンの合理化で立ち直った優良企業!
佐伯みたいなふざけた輩や能無しOB連中はまず生き残れないし
36代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:54:59 ID:2b5v+lLH0
やっぱり多少のホルモン剤くらい許してやらないとかわいそうだ
37代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:39:11 ID:+HXE7dhRO
死ぬしかねぇ
38代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:41:35 ID:OgpP0WROO
気合いだ!
39代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:12:27 ID:soi++C6sO
勝ち方を知ってるハムに教えてもらったら良いよ
40代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:46:53 ID:oo4kltihO
とにかく投手陣を一掃するしかない!今いる打者で売れそうな打者交換できそうな打者を犠牲にするしかない!ともかく投手王国を作れ!点とられなければ負けない!投手育成は諦めた!打者ならまだなんとかなと思う。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:50:22 ID:e1hcVJV3O
横浜だけ二塁はなしで三角ベースで
42代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:56:44 ID:TlBmv0EhO
外人監督だろ
43代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:59:34 ID:P5dS3Bci0
選手の外人枠も撤廃するといいよ
44代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:02:04 ID:bBx3MdhHO
>>40 アホか。結局同じことだろが
45代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:06:27 ID:0a55tZ1uO
これは簡単。
いつも二番手の中継ぎがやられているから、ここに良いPを入れる。
46代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:09:26 ID:fqblxhx2O
>>10ナルホド
横浜115勝38敗1引き分けか
貯金77とか強くなりすぎだけど
47代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:09:30 ID:LGYyMVrWO
別に勝たなくていいだろ。
誰も期待してない。

むしろどれだけ負けるのかと期待したい。

負け続けるべき。
48代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:14:50 ID:C7SLZAeo0
最低5年は監督は変えない
親会社は口出しせず黙々と活きの良い若手選手を補強する。(ここ大事)
あの貞治だって最初はボロクソだったんだし、じっくり待つのが大事。
下手なカンフル剤(監督交代やロートル大物選手)を投入してもその場しのぎにしかならない。
49代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:30:23 ID:Uc21q4rG0
とりあえず104敗の新記録
50代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:20:39 ID:Exol9ZUL0
>>46
横浜1000 000 000 | 1
阪神..000 000 000 | 0

こういうことじゃないだろうかw
実際には

横浜1000 000 000 | 1
阪神..000 005 67x | 19
とかなりそうだが
51代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:02:29 ID:oTjCc/G3O
↑18点?
52権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/07(土) 21:07:14 ID:FMaMnY/30
開幕前5人も連れてきた外国人
選手がまともに活躍してくれていればなぁ・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:03:56 ID:/xcSHDqf0
明日は横浜勝てるんじゃない?
54代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:04:57 ID:6toFfvLM0
■元・横浜ベイスターズ監督・大矢明彦さん(85歳)

球界の盟主として8年連続日本一と躍進が止まらない横浜ベイスターズ。
しかし平成10年代には毎年のように最下位に低迷し、時にはシーズン100敗にまで
近づくほどの弱小球団だったこともあったのだ。
『お荷物球団』『横浜銀行』『横浜高校より弱い』等と揶揄された暗黒時代を
潜り抜け、今日の栄光の礎を築いた"ハマの名将"、大矢明彦さんは今……

「あの当時はもう……球場に行くのも怖くなりましたね。おかげで白髪頭だったのが
 すっかりハゲてしまって(笑)」と笑顔で語る大矢さん。
「未だにその当時の夢を見ることがありますよ。シーズン最終戦…これに負ければ
 100敗だっていう大一番でした。…いやこういうのは大一番とはいいませんよね(笑)
 とにかくあの年は私の野球人生、いえベイスターズにとっても忘れられない
 シーズンでしたね…」
 
あの年とは平成20年のことを指すのは言うまでもないだろう。
この年の横浜ベイスターズはまさにとんでもないことになった。
「後にも先にも優勝した球団よりも注目された最下位球団というのはこの年の横浜だけ
 でしょうね。何度も辞表を書きました。書いては破り捨てを何度繰り返したか知れません」
大矢さんは辞めなかった。指揮官として最後まで責任を全うしたのだった。
「このままでは終れませんでした。シーズン報告の時にオーナーに土下座して頼みました。
『頼むからもう一年だけ指揮をとらせて欲しい。絶対にベイスターズを強くして見せます!』と」
歴史的な惨敗を納めたこの年からベイスターズは雄雄しく生まれ変わる……

現在は、横浜ベイスターズ名誉監督として球団を見守る傍らWBC日本代表の監督しても精力的に
活動を続けている。
最後に現在の横浜について聞いてみた。
「今の監督の那須野君もあの年を経験してますからね。思えば彼があの年の一番の勝ち頭だった。
 投手継投なんかは絶妙なものがあるでしょ? 私という反面教師をみてましたからね(笑)
 負け続ける中にも学ぶものがある。 今はそう思ってます……」

暗黒と栄光を見守り続けたハマの名将はそう言って穏やかに笑った。
55代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:12:54 ID:U1fzW59A0
>>54
ああ、妄想だとわかっているのになんか気持ちが軽くなった

はぁ・・・・・・
56代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:17:30 ID:+Ew4FrRO0
>>35
また落ち目なんですが
57代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:25:12 ID:dLXJgvbz0
ロッテとヤクルトと合併して1リーグでいいよ
58代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:26:52 ID:4//Pm5Ng0
全球団と一人ずつトレード(投手限定)
59代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:33:33 ID:2X+Xw9vp0
横浜だけ黒子の格好した野手をもう10人くらい守備に入れて良いことにするというのはどうだろ?
60代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:38:11 ID:vf6+phuA0
>>50

> 横浜1000 000 000 | 1
> 阪神..000 005 67x | 19
> とかなりそうだが

10億vs567で横浜の勝ちやん
61代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:40:49 ID:znWi28Bk0
>>60
9回裏のxが気になる・・・
62代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:08:05 ID:AtD4KDf/0
この×に10億とか入りそう
63代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:21:40 ID:0jP9Pk1bO
米っ子の入会
64代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:29:30 ID:+xNsdrrn0
阪神と球団名をトレードする
65代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:45:31 ID:DAr4BXgm0
10人守備ならどこを守る?

ランナー3塁ならキャッチャーの後ろだなw
66代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:12:53 ID:I2oOt5EG0
横浜だけはシャブを認めてやれ。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:15:21 ID:RDa8zWsc0
巨人・阪神の2軍で腐っている投手を貰えばいい
横浜ならプレッシャー少ないだろ 何人か覚醒するのでは
68代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:18:15 ID:FfsH9JqeO
マジレスで横浜を全く知らない外国人監督と外国人GM
69代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:34:38 ID:AMqslDpf0
選手の大幅な血の入れ替え!首脳陣なんかいくら代えてもいっしょ
70代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:06:09 ID:PYUYBB+Y0
復活!マシンガン打線!

1(遊)石井琢
2(二)仁志
3(中)多村
4(一)ウッズ
5(三)村田
6(右)金城
7(左)吉村
8(捕)谷繁

これでダイジョーブ
71代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:29:08 ID:Y5QPXWEQ0
>>70
今の内川スルーとかお前ベイファンじゃねーだろ
72代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:29:41 ID:9tqsFe/UO
寺原も多村も試合に出れない…
理由は違えど
73代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:29:52 ID:DH1yjLtH0
横浜 3-6 ○○

という試合を

横浜1 3-6 ○○

で13対6という意味ではなかろうか。
>>10
74代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:34:22 ID:FySpqtz9O
半世紀大矢で様子見ろ
75代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:36:10 ID:/nxqLXSi0
>>74
半世紀もプロ野球は持たないよ。100年は無理だな
76代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:37:55 ID:GOJrHsEWO
球団解散





とりあえず 負けることはなくなる
77代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:43:49 ID:gz65ZwHWO
さすがに100敗はないよなw
78代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:58:10 ID:q26LusJvO
親会社を変える

TBSのままじゃ強くなるのは無理
79代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:06:22 ID:j5fH85LrO
遊 石井琢
中 波留
左 鈴木尚
二 ローズ
一 駒田
右 佐伯
補 谷繁
三 進藤
投 川村
80代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:15:51 ID:9N0WVeQ40
tanishigeは補欠か。うん。
81代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:18:04 ID:j5fH85LrO
捕だった ミスた\(^o^)/
82代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:23:53 ID:S1qhjhorO
恥ずかしいから横浜を名乗らないで下さいと横浜市民からクレームの嵐が続出しています。


今すぐTBSベイスターズに変更して下さい!
83代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 02:54:42 ID:APKN+5JAO
ウッズと和田と谷繁元信を無償トレード。
84代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 02:56:55 ID:dudhGS0k0
まず身売りしてからだ。フロントが変わらなきゃ!
85代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:38:10 ID:5QE2Da8G0
こんなの一朝一夕でどうにかなるもんじゃないだろ
監督代えればなんてアホらしいの一言に尽きる

一番の問題は投手がまともに育たない事
これはスカウト育成両方の問題なんだろう。まずここから改善しないことには
何年経とうが強くはならない

野手は能力はあっても野球脳の足りない、ぶっちゃけバカばっかり
本当ならしっかり教育するべきだろうが理解するだけの頭がないのは森時代に証明された
これはもう割り切って好き勝手に打たせるしかない。ちょっと難しい事やらせようとすると
すぐ頭がパンクするからなw
その代わり競争意識を高めるべき。フォアザチームなんて理解も実践も出来ない連中
なんだから自分の為に必死になるよう仕向けるしかない

大矢に関して言えば投手の権限を持たせたフロントが悪い
彼がこと継投や適性判断においてはまったくの無能だということは前政権でわかっていた
なのに権限持たせるから無駄なコンバートや糞継投をやらかす

あとはフロントと監督がしっかりとした再建プランを話し合って方向性を定めること
そしてそれを任期の間は何が何でも守り抜くこと
ここ数年の横浜は監督が任期をまっとうせずに交代し過ぎる
監督に任せました、駄目だから代えます、この繰り返しじゃどうしようもない
ちゃんとフロントと現場が意思統一し、それを実現するべく現場は全力で仕事をし、
フロントはそれをサポートする、その上で一時低迷しようとも外部の雑音からも守る
これが出来なければ暗黒ループはずっと続くだろう
86代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:42:01 ID:RjW7uC/TO
監督に山下大輔を起用して
選手兼若手へのコーチとしてデニーを使う
多分デニーまだ145kmくらい出るだろ
87代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:33:35 ID:Tu06KNmu0
まず言えることは、横浜は巨人や阪神と違って毎年優勝を義務付けられる球団ではない
それなら3年計画、5年計画で徐々にチームを作り変えていけばいい
何の実績も無い若手を起用する、100敗してもいい
彼らが後々、チームの核となるのだから。
それくらいの覚悟と決断力が無きゃ、腐りきった横浜銀行は再生できんよ。
88代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:46:25 ID:4rEMeOZe0
登板機会のない寺原を先発に戻す事だな。
それだけで、先発投手の崩壊の回数が減る。
89代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:51:45 ID:wj3EDfGW0
目指せ野球界のハルウララ(113連敗)
90代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:56:22 ID:5QE2Da8G0
>>87
一応今のチームって三年計画なんだよな
2009年の優勝を目指すと就任時から明言していた
なのに2年目に低迷したら大矢辞めろの大合唱

救いようがないのはファンのみならずフロントまで『実は三年契約だが二年目次第では
解任もありえる契約だった』なんて言い出してる事
もしこのままの流れで今オフ解任になったら3年計画って何だったんだ?

ホントこの球団はファンも選手もフロントも覚悟が無さ過ぎる
まぁこんな事書くと本スレじゃ袋叩きだけどなw
大矢が辞めたらみんな一時的には気が済むんだろうが根本的な問題は何一つとして
解決しないって現実からは目を背けるんだよなぁ
91代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:57:07 ID:Zg10gTNrO
横浜が強くなるんじゃなくて他球団が横浜より弱くなればいいんだよ
とりあえず一試合に一人ずつ潰せばいいよ
92代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:00:52 ID:Q6xbl4Oi0
>>89
地方競馬の連敗記録ってハルウララが持ってるわけじゃないぞ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:06:00 ID:21nkQ89E0
外人監督にしたら?
オリはダメだったみたいだけど、あとの3チームは・・・程度の差はあるけど、結構成功してるじゃん。
強いチームはOB監督でもいいけど、弱いチームは外部招聘しないとダメじゃね。
なんかいろいろしがらみがあったり思い入れがあったりして、非情な采配ふるえないんじゃないのかなあ。
94代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:11:56 ID:wj3EDfGW0
>>92
ハルウララ以上に連敗した馬がいたのは知ってるが、名前が出て来なかった
まぁあんまり気にせんでくれ
95代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:13:23 ID:z5UXMkLt0
そろそろ暗黒を楽しめるような体になっておかないとな。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:20:40 ID:M7Cg+QGwO
お前らが欲しいなら清水やるぞ?久保も欲しいか?
どうだコジキどもw
97代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:20:42 ID:5QE2Da8G0
>>93
外人監督は日本に馴染むまで時間かかるからそれを我慢出来るか次第なんだよな
このチームの場合それがとても難しい

ヒルマンの大成功で外人監督に幻想抱いてる人が多いけど、彼の一年目は酷かったぞ
選手の反発も物凄くて選手会長が監督にこんなやり方じゃ無理ですと直訴までした
それでもヒルマンが自分の采配を改めたのは3年目になってから
2年で監督排斥を訴えるファンと真に受けるフロントじゃ無理だろw
98代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:23:38 ID:3VNbj4LU0
こっそり中日のユニフォームに縞々書いてきて
自分とこは縞々消して中日のふりすればいいんじゃね?
99代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:28:44 ID:+9+0OwNuO
>>96
庶民のくせにえらそうにすんなや
おっさん
100代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:36:28 ID:IFYbJ2/k0
本スレにも書いたが、ドラフト・育成・外国人選手・トレード・FA・・・全て見直して長期計画でやっていくしかないと思う
フロントのスタッフをヘッドハンティングとかできないかな?w

楽天の先発陣見ると、ドラ1で高校No.1評価だった田中、近鉄のエースだった岩隈は別として、
それ以外は決して評価が高い選手だらけではないと思う
永井はその年の大卒投手でNo.1だったわけではないし、朝井も元ドラ1だったがずっと伸び悩んでいたし
有銘や小山、川岸あたりは前に所属していた球団ではほとんど活躍できなかった
野手も含めると小倉や山崎は再生組だし、渡辺、草野だって年齢高めなのに獲得して成功してる
フェルナンデスとリックとドミンゴみたいな他球団で結果出していた選手を獲得してるのも上手い

戦術面は監督らの仕事だけど戦略面はどう立て直せばいいのかな・・・?
101代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:48:53 ID:sJKaUSsxO
シーズンまともに働かない癖にオフになると元気になる奴と
モチベーション下がる事しか言わないフロントをバッサリ切る。
102代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:56:17 ID:5QE2Da8G0
>>100
楽天は創立4年目の球団とは思えない位その辺が充実してるんだよな
クジ運の強さがよく言われるが戦力になってるのは今のところ田中だけ
むしろ運に左右されない所で獲得した選手の即戦力っぷりがとんでもない
外人も初期はともかく最近は当たりばかり
横浜と比較してどうこう以前にあんだけ上手くやってる所はあまりないと思うぞ
103代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:00:24 ID:ivl3NdiM0
根本的にフロントと親会社のの熱意が違うよ。
いい外人補強してるもの。
うちとは違いすぎる・・・。
104代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:21:09 ID:cx32ibiP0
鈴木尚がいるようなぬるま湯のチームが変わる訳ない
105代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:28:02 ID:iiRx90mWO
お目め
106代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:04:17 ID:FtAeNtZR0
どうやったら勝てるかって、たくさん試合すればそれなりに勝ち数も増えるよ。
日本じゃ増やせないから、秋〜春は外国のリーグに殴りこみかけて看板荒らしするといい。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:07:16 ID:LvJoiVwa0
>>104
俺には見える、タコノリが楽天に行った途端蘇るのが・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:13:12 ID:q+eAxQilO
寺原先発に戻せよ
退屈な毎日で感覚鈍るだろうが
打線の援護がなかったり中継ぎに潰されても10勝15敗 3.5は期待できるんだから
109代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 02:50:05 ID:CPekwWMA0
ちょww横浜スレ多すぎだろww
110代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:31:13 ID:3ZCkZEFL0
>>100
小山と川岸はほとんどつうか全然活躍しなかったし
鉄平も2軍が居場所だったし
ドミンゴも見限られたはずの選手

中日は育成に難アリだな
111代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:47:22 ID:Y+/sY96c0
>>96
てめーふざけんな、表でろや!
ボッコボコにしてやるよ!!




・・・久保はちょーだい。
112代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:53:02 ID:oS5zOa/f0
もっかい、牛島を入閣させれば?一応3位になった監督だし
投手は山口、牛田、桑原とかきちんと育成すりゃ活躍しそうなのいるし
問題は二遊間がな、もっと野中、藤田を実戦で使ったら
113代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:54:42 ID:3Flka7GoO
先発寺原中継ぎ寺原抑え寺原
114代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:56:33 ID:BALqWURA0
横浜高校を横浜ベイスターズユースにする
115代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:59:22 ID:P5Ofvpq90
「成せば成る Move on」などという全くいかさないキャッチフレーズを早急に改める
そして新キャッチに合う爽やかな曲を、またクレケンに作ってもらう
116代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 04:58:15 ID:7/SUHE+aO
大矢が現役復帰
117代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:08:03 ID:l+UyUjf80
根拠のない自信をつけさせるだけで、今日みたいに勝てると思うけどな
ちまちまバントのプレッシャーなんか与えないで、自由に打たす。

特にピッチャーは、今こそ権藤さんの教えを思い出してほしい
コントロールの無い投手が、コーナー狙っても四球か失投になるだけ
それだったら、腕を思い切り振ってど真ん中めがけて投げれば
球は自然と散らばるし、球が生きてくるんだよ
118代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:10:50 ID:Eq+XkDgw0
地元ファンがベイスターズを応援しないと。地元ファンよりも
阪神ファンや巨人ファンの方が多いという状態が続いているうちはチーム
は勝てない。
横浜いや神奈川全体でベイスターズを支えないと。
119代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:12:28 ID:RXQVhqfYO
そんなもん横浜ベイスターズだけに限らないじゃん。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:20:55 ID:Eq+XkDgw0
その辺は横浜とヤクルトが一番酷くないか?
121代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:24:52 ID:RXQVhqfYO
エエデ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:28:40 ID:l+UyUjf80
ファンがチームを強くできるわけがない
強いチームがファンを作るんだよ
123代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:50:05 ID:z83fD8vh0
牛島はフロントに嫌気をさしてやめたんだろ?戻ってくるわけないじゃん。
124代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:55:47 ID:eG/+akhR0
>>1 まずロマン・アブラモヴィッチが横浜買収
監督 星野仙一 
1番センター イチロー
2番ショート リトル松井
3番ライト  福留
4番レフト  ゴジラ松井
5番ファースト ガッツ小笠原
6番サード  綺麗なノリさん
7番セカンド 井口
8番キャッチャー  城島
      マニーラミレス オルティス 川崎 アライバ 平野 阿部など 
ピッチャー ダル 黒田 川上 松坂 涌井 多田野
    田中マー 斉藤祐樹 武田久 杉内 和田 成瀬
    ウィリアムズ 藤川 岩瀬 パペルポン リベラなど

簡単だべ
125代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 06:02:06 ID:Tj+lR1+I0
親会社が読売応援してるのか横浜応援してるのか
本気かようわからん
126代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 06:08:08 ID:kyjC52vmO
横浜はクラブ、キャバクラがメチャクチャ多い
営業に回って内野スタンドは全て女のみの観客にする
ちょこちょこトランス流したり会場を盛り上げまくる
もしくはバレーボールみたいにジャニーズ呼んで試合前、試合後にグランドで歌わせる
チケットに数字を記載し、試合後にスクリーンで抽選を行い、当選した娘は選手に同伴してもらえる
コミュニケーションもバッチリだし、これを二、三年やれば女客が定着する
毎日黄色い声援をゲットし、選手のモチベーションは当然上がるし横浜に入団したい選手も増える
127代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 06:10:57 ID:txJGITyvO
>>122
浦和レッズ
128代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 06:12:58 ID:Tj+lR1+I0
浦和は強奪だべ
選手から娯楽を奪え、野球がすべてにしないと練習の虫になれ
129代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 07:36:09 ID:kyjC52vmO
うわっ126の素晴らしい画期的な案スルーかよ

女のクチコミを舐めてるな!?
しかも飲み屋だぞ
「野球が超面白いのぉ〜」なんて会話が毎日行われるんだぞ
まあ内野全部は大袈裟にしてもS、A、B席それぞれ1ブロックづつ女専用を作る
女集まる所に男は集まる 客入りまくり、選手やる気出まくり、乱交しまくり
130代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:22:17 ID:EHy1yZhsO
>>129
寒いぞカス。ウケるとでも思ってんのかデブ。
131代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:30:57 ID:Qh/oJZciO
何故、

月曜日のみに試合する。

のレスが無い。
132代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:33:33 ID:MU72comnO
大矢が何もしない
133代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:37:18 ID:Dp4ZQpdoO
>>129
だまれクソデブ
134代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:24:14 ID:TQyIVLF70
やはり短期じゃどうにもならないって意見が多い
しかしファンもフロントも短期で結果出せないとすぐ首脳陣粛清する
こりゃ駄目だ
135代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:30:12 ID:uufSDnlfO
つーか、昔一度ジャニタレ呼んだことあったはず
んでOPに何かやらせて、終わったら閑散
野球見に来たのに、チケ高騰で見れなかったファンが怒って、以後凍結
何か別件とごっちゃになってる気もするが、少なくとも既に試されてる
136代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:31:30 ID:mtpGeCJPO
>>129
ID
137代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:33:22 ID:ZB0NmbNFO
>>129は童貞確定
138代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:37:30 ID:1f992DXi0
>>118
30年近く他球団ファンの厚木在住だが、
大洋〜横浜に地元意識持ってる奴なんて神奈新とってる奴だけじゃないの

横浜は相模じゃなく武蔵国だし、
メンタリティも横浜人とその他相模人で全然違うからな
それでも最近郷土みたいなのが芽生えてきて、
シーレ友の会には入って平塚のゲームだけ欠かさず見に行ってるよ
139代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:41:21 ID:mhbu5pvl0
マジレスすると下手でもいいからセカンドとショートを高卒3年以内の奴に代える。
金城をライトに、レフトに吉村、センターは足の速い奴を上げる、またはトレードで取ってくる。
後は練習でしごくだけ〜w
140代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:49:34 ID:iOpr+qNYO
>>135
高校野球の開会式にジャニーズ呼んでであったな
あと、アニオタも固定客には繋がらない。
141代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:54:16 ID:VFQGG/FG0
ジャニタレだけじゃなく、タレント呼んでもそのとき限りだしなあ。
そもそも客が多かったら、強くなるわけではない。横浜と他球団の
差はやる気でうまるようなレベルじゃないでしょ。

とりあえず監督をOB以外からの方がいいでしょ。OBは気を使って
ろくにチーム変えられないし。星野や野村、落合みたいなほうが
いいんじゃないの?原、岡田みたいなタイプは強いチームなら
別にいいんだろうけど、弱いチームを強くする監督には見えない。
142代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:57:23 ID:TQyIVLF70
タレントで釣って球場が満員になってもそいつらは野球観に来てる訳じゃないから
観たいものの出番が終わったらとっとと帰るに決まってる
球場の利益には繋がるが、野球人気の向上には繋がらんよな

去年やったサッカーとのコラボはいい企画だと思ったけど
少なくともあれで来た人は野球観るつもりで入場してるからね
143代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:03:30 ID:l28xyFdg0
大矢が負けようとすれば案外勝つんじゃね?
144代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:06:29 ID:T+1ZGj/w0
毎朝納豆を食え。体調が良くなるぞ。
145代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:44:45 ID:5cCzkenr0
納豆と言えば、井川取ってみたら?
146代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:48:03 ID:2o65qd640
とりあえず巨人とアホなトレードするフロントをクビにしたら?
147代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:28:31 ID:oS5zOa/f0
>>142
あの企画はジェフが降格するのでもう出来ませんw
148代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:47:19 ID:YHuO9pRMO
試合終了後にストリップは
どうだろう

もちろん勝敗関係なくだ
149代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:16:09 ID:LVLb/O//O
>>141
今は監督も人材難だからなあ。
野村が未だに監督として必要とされている事自体が異常だよ。
(やってる野球がどうこうじゃなくてあの年齢でやっていることが)
150代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:34:16 ID:IouPd8PA0
認知症の監督を病院に連れていく
151代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:38:30 ID:A6Zb8iu3O
この お題は
ちょー難しいな
152代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:44:58 ID:l+UyUjf80
真田に中4日でがんばってもらうしかないな
153代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:01:38 ID:cJSwLYBXO
真田なら即ローテーションだろ。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:05:48 ID:jD9zbUdI0
>>129
死ねよバカマッチョ
155戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/10(火) 21:17:44 ID:WHd2q7HQO
(´・∀・)5〜6回にいきなり大崩れして負けることが多いみたいだから

(´・∀・)3周目からの配球を工夫してみては?
156代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:16:59 ID:NmrjZFLV0
>>155
試合途中から外角以外に投げてはいけない内規が存在するのです。
不条理な内規に立ち向かっていた勇敢な戦士は、放擲されました。
157戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/11(水) 11:48:26 ID:0L2fH5i2O
(´・∀・)ならば、打線が売りのチームらしく

(´・∀・)4回までに10点ぐらい取るしかないのか
158代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:54:59 ID:PrIb+Luy0
加藤智大選手獲得
159代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:59:40 ID:JDx03NmE0
スピード社のユニフォームとたこ焼きバットでも使ってだなあ
160代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:11:36 ID:v4vMz7xA0
先ずリリーフカーを大型トラックに汁
161代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 15:14:21 ID:dWoYnrzLO
>>147
マジレスすると、サッカーとのコラボ企画は今年もある。
6/28か29のどっちか忘れたけど、昼に横浜×中日、夜に横浜M×磐田のカードでやることが決まってる。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:51:41 ID:kYIfOeqI0
つうか打線見るとメッチャ強そうなんだけど
内川・金城は3割打てるし吉村はスラッガーに成長したし
仁志もいい働きしている。
で、なんで弱いんだろーね。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:10:44 ID:jfiYvNCZO
ずっとヤクルトと対戦
164戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/11(水) 21:44:50 ID:0L2fH5i2O
(´・∀・)6回を5点差で切り抜けても勝てないのか…
165代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:05:45 ID:pv7HxaHu0
>>162
2003と同じ、打線はそこそこでもあんな投手陣では話にならん。
166代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:42:41 ID:ovBpvSOG0
投手に限定して緊急救済トレードを実行すべきだな。
167代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:51:54 ID:G2AAv9Kp0
監督:達川
ヘッド:大下
打撃:正田
168代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:12 ID:tchXv5GfO
>>162
内川以外みんなダウトじゃねーか
まぁ仁志はそこそこだけど
169代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:54:53 ID:kuHGI6NHO
横浜戦に限りリードしたらその裏で終了、またはサヨナラで試合終了
170代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:55:29 ID:YXiq6tYb0
怠慢プレーが許されちゃう雰囲気なんだよね。
これ立て直すにはやっぱ大矢辞めてもらうしかないな。
171代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:02:23 ID:nF88d1P80
中日の吉見と阪神のウィリアムスをこそーと入れ替えてみたらどうだ?
172代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:15:51 ID:mHRxc0qxO
>>169のルールで計算した横浜の成績
 
30勝28負
 
つまり裏の攻撃を終えた時点で一回もリードしてなかった試合が28試合
ちょうどいいハンデかもなww
173代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:18:47 ID:ZwWz6vqa0
もうどこ補強とかのレベルじゃないだろ・・・。解散しろよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:27:39 ID:g9pUxW0S0
ヒューズのつなぎを隠してみろ
175代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:28:13 ID:8x7v5kdVO
せっかくJJとったんやから
8金城
4JJ
3内川
5村田
7ビグビー
9吉村
6藤田OR石川
2相川

仁志石井は頑張ってるけど外すべき
将来を考えたらセカンドも若手がいいけどあえてJJ
176代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:48:27 ID:jSDdD4oXO
横浜戦はボーナスステージなのでパは卑怯
177代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:50:01 ID:uNM6f10tO
>>87
2年目あたりから空中分解、3年目には監督解任っていう3年計画が
大洋・横浜クオリティだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:54:49 ID:VaPkDQvD0
>>5
オレはこの状態からたった28年で日本一に戻れるのかと不安なのだが。
あと広島も。
179代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:59:49 ID:R45GB+mx0
>>148
脱ぐのは大矢か?


しかし今日の負けでいよいよわかったよ。
これは金城や吉村や村田放出してまでも本当に良い投手とらないとどうにもならないわ。
チームの成績は放置で1選手の個人成績を楽しむのなら現状でも良いけど。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:00:40 ID:gFmmLzsiO
ルイス級の先発を4人メジャーから連れてきたら
多少中継ぎがあれでも優勝できるよ
181代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:12:38 ID:wAXMEnAp0
吉村を出して、阪神様に先発2枚もらえばいい。
182代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:36:56 ID:jCUQEEKQO
大矢がパニック継投繰り返す限り勝てないな
183代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:05:40 ID:R45GB+mx0
>>181
吉村だと1対1にしかならないよ。
1軍でバリバリの2枚獲るなら村田出すしかない。
でもシーズン中に野手1と投手2のトレードはまず無理だから、
村田+2軍の投手⇔ローテ投手+リリーフ投手+2軍野手とかが現実的。

村田+2軍の若手投手⇔福原+橋本健+2軍の若手野手
これぐらいならなんとか釣れそう。
兎に角投手獲らなきゃ試合にならね。初回で終わる試合はもうたくさん。
184代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:28:30 ID:BPmTT2h7O
精神と時の部屋で修行する
185代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:40:20 ID:CjK/rLe8O
>>183
その代わり、いくら投手陣を整備しても、打てない打線なら、やっぱり勝てないぞ。

昨日のダルの投球のように、最少失点で抑えても打線が見殺し…な試合が多くなり、気が付けば最下位。

って、これってかなり本末転倒なんだけどw
186代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:43:10 ID:dPm04b8vO
アイランドリーグ移籍
187代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:47:22 ID:CjK/rLe8O
>>3はバカか!
非日産ユーザーが絶対離れるリスクがあることを。

日 産 は 横 浜 を 救 え な い
188代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:48:06 ID:fag9JNWP0
>>186
それだ!
189代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:52:03 ID:R45GB+mx0
>>185
だけど貧打の日ハムはリーグ2位、打撃の良い横浜はありえないくらい差の最下位。
重視すべきはやはり投手陣だってば。

村田以外で良い投手2枚は獲れない(金城吉村でも1対1)と思ってるので、
主力野手複数人出すよりは村田1人でというホント苦肉の策。
190代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:56:17 ID:R45GB+mx0
と書いたけど、投手2人獲れたくらいじゃまだ足りないんだろうな。
ホントどうすりゃいいの?浜ファンやめる?そんなん嫌だ(T_T)
191代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:56:38 ID:adhN/xLJ0
継投の成功失敗はある程度結果論かもしれないが
大矢のやってる「信頼できない中継ぎ陣をほぼ全員投げさせる継投」は
さすがに間違ってるだろ。そりゃ誰かが炎上するって。

取り敢えずマシな継投できる人間に継投全権任せるべきだ。
とマジレス
192代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:21:32 ID:hGSzR73SO
主力野手一人出して、1軍バリバリの中継ぎを獲得しなさい。セットアッパークラスの。
先発は若いのいるんだから育てればいい。
今の野球はセットアッパークローザーが鉄板じゃないと、いくらエースが君臨してても苦しい。
で、三浦以降の勝てる生え抜きローテピッチャーって誰?
193代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:49:37 ID:tbkDoWX70
>>189
この球団でそれをやったとしても、勝てる保証は全く無い。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:55:05 ID:hZxKqv/R0
投手は中々他球団もそう簡単にはくれない
野手は外部補強に頼っている阪神や中日も投手は生え抜きが多いように
やはり投手は自前で育てるしかないのではなかろうか
195代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:55:59 ID:MNFDFP1b0
>>192
家の投手育成は腐っておりまして三浦(35歳)以降まるでそだっておりません。
196代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:56:47 ID:R45GB+mx0
>>193
うそ〜ん!これ以上悪くならないでしょ?今勝率281だよ・・・。
ならない・・・よね?
197代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:45:49 ID:DboLBKzC0
横浜高校と経営合併して、中卒の有望選手から囲い込め。
有望選手は高校時代には一切公式戦に出さず、ドラフト外からプロ入団。
これしかない。
198代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:06:45 ID:fpZKGXDt0
>>31
じゃ、ローズかブラッグスを監督にすえようぜ
199代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:13:34 ID:T0CnjE6n0
もう一度、権藤にやらせてみたら?
大ちゃんと一緒にさ。
200代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:45:35 ID:VVyuG46IO
マリーンズをセ・リーグに引き入れる!


巨人も賛成するだろうし、2戦に1戦は勝てるお
        (^ω^)
201戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/12(木) 18:59:58 ID:oxZisIvxO
(´・∀・)岸本と小山田をトレードした時点で、投手に関しては、もう…
202代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:13:57 ID:hMUTkTlsO
外国人を一気に入れ替えるとかしないとダメなんだろうな
203`:2008/06/12(木) 23:20:26 ID:uT99uBL7O
大矢のユニホームを隠す
204代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:21:59 ID:lqP7LATeO
河原純一とか森慎二を取りに行けばいい。
確か今無所属だし。
205代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:33:11 ID:vPwHK8gN0
>>172
それを阪神でやると・・・・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:35:50 ID:Dha7qWqC0
NPBから除名する
207代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:51:16 ID:O24qMZHa0
登戸に移転
208代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:31:13 ID:3Ryx66ED0
吉村とか内川とかで、そこそこのピッチャーと交換ってまず無理。
そこそこのピッチャーが余ってるチーム(中日、ハム、阪神)だと
こいつら、使いようが無い。守備での負のオーラ出しすぎで。
金銭で代打要因ならともかく。
209代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:33:42 ID:vPwHK8gN0
そこまでひどくはないな。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:35:56 ID:GljxxJJX0
吉村と内川出したら何が残るんだよw
村田ぐらいしかいねーじゃんか
211代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:39:36 ID:3Ryx66ED0
208だけど、ハマファンじゃないよ。

正直、吉村とか内川とかが暗黒の象徴だろう。
そりゃタマ〜に、とんでもない一発くらってチクショーってこともあるけど、
年間通すと、こいつらのおかげで、こっちはかなりおいしい思いしてる。
スタメン外れてると、がっかりするもん。
212代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:46:10 ID:midZBe9Y0
とりあえず信頼の竜印だな。
中日を首になった選手を採用。
できれば横浜に縁のある選手を優先に


213代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:53:46 ID:vPwHK8gN0
>>212
何が信頼の竜印を構成しているか。
四番、捕手。
キーストーンは自前でまかなえない球団に過ぎん。
214代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 09:21:26 ID:FPhlHCra0
信頼の龍印って
ドラゴンズからお払い箱になった選手が良い活躍するって意味だぞ。
215代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:53:15 ID:WuiNf0prO
台湾プロ野球に加盟する
216代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:55:48 ID:Gwff4Mwj0
ピッチャー育成能力システムの欠陥がある限りどう考えても無理

この40年間で高卒ピッチャーが育ったのって
三浦、中山、福盛、野村、盛田のみって
40年間って…

逆に言えば80年代後半までゼロってわけだ
それじゃ勝てるわけない
なぜ98年が勝てたのかいまだに分からん
217代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:57:30 ID:Gwff4Mwj0
>>14
ドラフトが悪いのではなく
明らかに育成能力が欠陥がある

横浜が獲る選手は素材的にそんなに悪いとは思えない
松坂が横浜に入っていたらどうなってたかも怪しい
218代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:03:08 ID:oyYam3lN0
村田・吉村・金城・内川
この中から2人残して残りは放出してそれなり投手を獲る。
それ以外は守備と足のある選手を起用(居るかどうかは知らない)
相川は移籍したい球団をあらかじめ聞いてそことトレードして投手を獲る。
それくらいして投手を獲っていき守備力含めて高めていかないとダメ。
まあそれでも広島くらいの勝率にしかならないとは思うけど。

といってもたとえ村田出しても見合う投手くれる球団は無いだろう。
それくらい投低打高の現在で良い投手は貴重で野手より重視すべきとわかってる球団が多い。
わかってないのは盟主球団くらい。

低迷は今に始まった事じゃないし、ここに至るまで手を尽くさなかったツケがきてるから
これくらい大鉈振るわないともう駄目なくらいまで来ていると思う。

それでも大鉈振るのはイヤイヤなら今の地を這う成績でも最後まで応援してやれとしか言えない。
219代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:08:33 ID:1l4dN1WV0
GMに ビリー・ビーン
助監督 ポール・プポ

以上2名を招聘せよ
220代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:10:00 ID:Gwff4Mwj0
>>218
>これくらい大鉈振るわないともう駄目なくらいまで来ていると思う。

ゴミをゴミ箱にちゃんと入れた
近藤って采配はともかく凄い監督だったんだな
正直もっと評価されてもいいと思う

98年の優勝は彼の功績もでかいと思うけどな
221代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:16:41 ID:IpHE9cpk0
身売りしてやる気或る所に買ってもらうしかないよ
現状だとトレード期限延長の利点を生かしてよい選手若手の取り込みに行く
しかないだろうなあ
3位まで優勝確率が或るっつって結構いい選手が取れるかも知んない
編成部ががんばれ
222代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:16:55 ID:K88E7NW50
伝統的に外国人投手が勝てないのはなぜなんだろうな。
気に入らない投手のときには守備で手を抜くベテランでもいるんじゃないかといぶかしく思えてくる。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:19:02 ID:itQYEjOWO
ビグビーが暴れだす
224代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:26:31 ID:T6rCnW6wO
>>217
松坂は横浜でも大丈夫だっただろう。

それはともかく、ドラフト候補にはけっこう人気
あって、逆指名でもそれなりにいいのが入ってるのに、
どうしてここまでダメなんだろうな?

ちょっと前のロッテとか、今のオリみたいな
不人気ならまだ話はわかるんだが。
225218:2008/06/13(金) 14:28:24 ID:oyYam3lN0
俺は横浜ファンじゃないから外からの視点でしか物を言えないけど
鈴木尚とかなんかもう粛清されてしかるべきなんじゃないの?

低迷脱出してるところを見るとやはり守備と投手のテコ入れが成功してるから
打率240とかでも守備と足がある選手を重視したり、
主力野手放出しても投手(横浜は特に中継ぎ)を整備していかないと駄目なんじゃないか?

勝ち方に理想をつけるのはまず勝てるようになってからでいいのさ。
打率260本15とかがクリーンナップに座っててもディフェンスがよければ案外勝てちゃったりする
面白味はないかもしれないけどね。
226代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:37:55 ID:XiV2wq2W0
試合は全部6回までにする
227代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:41:40 ID:r13HCtJv0
        ___
       ノ L    \
     /⌒::\:::/:::: \
    /  =⊂⊃=⊂⊃= |ヾ    一緒や!!名采配しても!!
    |    (__人__)  || |
    \    ` ⌒´   ||||´
    /          ||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
228代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:46:59 ID:QJXsTn+HO
今からでも助っ人外国人Pとるしかない
229代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:48:01 ID:oFjIYGV10
>>225
守備と脚のある選手が殆どいないんです・・・
というか守備はそんなに悪くは無いです現状(良くは無い)。
問題は何より投手。と、それをつかう首脳陣・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:52:53 ID:Yzwc6GxK0
小室哲哉にプロデュースしてもらう
231代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:58:09 ID:c0Rj/A7e0
だいたい全力疾走しない、怠け者の波留が一軍コーチって
いう時点で、この球団は終わっています ハイ
232218:2008/06/13(金) 15:09:50 ID:oyYam3lN0
>>229
ああそうなんだ失礼。
村田・内川・吉村あたりはどちらかというと守備は良くないほうかと思ってた。。
内川に至っては、本職内野か外野どっちかわからないくらいでした。
233代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:22:35 ID:oFjIYGV10
>>232
内川はずっと二塁手で送球難からコンバートされた人間なんで一塁手にしては
上手い部類かと。シーツとかみたいなもの?
村田は打球の裁き方や守備範囲は悪くはないです。
ちょくちょく悪送球があるのが・・・

すいません、吉村に関してはドヘタですw
234代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:23:52 ID:j+ABSAyh0
投手が完封すればいいだけだろ
235218:2008/06/13(金) 15:27:42 ID:oyYam3lN0
>>233
横浜戦は対戦時しかみてないけど、
吉村て1塁まもったり外野したり内川もそんな感じだよね?
ある日は外野吉村で一塁内川だったり
ある日は外野内川で一塁吉村だったりしてない?

あれってどういう意図があるんでしょ?
236代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:28:25 ID:NTIjGjvO0
公だけど、横浜とはいいトレードが出来そうな気がする
237激愛:2008/06/13(金) 15:38:16 ID:TPheUgFt0
石井、仁志、大西、金城、内川で50盗塁しろ!
ミスってもくじけずに

田中一解雇はおかしい。5番手外野手として代田使いしたら…。
238代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 15:52:31 ID:qTw8PSql0
>>234
横浜の完投数はゼロ。三浦がエースのごときピッチングしても大矢が全力で阻止します。
239代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:02:58 ID:TXnHugEF0
巨人・阪神・中日・SBのような人気球団はドラフトで目玉投手が取れるし
補強も出来るが、横浜にそれは無理。不人気・貧乏なりに形を作っている
西武や楽天は参考になるはず。
リリーフより先発の方が投げるイニングが長いわけで、勝ちパターン=先発完投を目指す。
ドラフトではくじ運に自信があるなら、楽天のように高卒の目玉投手を、そうでなければ
西武のように投手は諦めて完全に攻撃型チームにする。
野手の起用も守備は無視して、打力重視。連打で点を取るのは選手層が厚くないと無理だが、
ホームランなら一人で1点取れる。
240代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:08:08 ID:7hmgqGVt0
阪神と中日がドラフトで人気なんて笑わせんなよw
241代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:16:38 ID:ttx/pT2NO
まずどうせ勝てないんだから30以上の三浦以外はみんな二軍落とせ

あとは分かてで新たなチームにしろ

全力で走りもしない選手なんてつかうなプロ失格
242代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:36:51 ID:oyYam3lN0
>>239
そのファミスタ型野球をマジでやってて勝てない球団があるのだが・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:45:19 ID:ANnRYNXS0
>>239
>巨人・阪神・中日・SBのような人気球団はドラフトで目玉投手が取れるし
>補強も出来るが、横浜にそれは無理。不人気・貧乏なりに形を作っている

普通に東都のMVP投手を取ってるじゃないですか
244代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:56:30 ID:uO6A6tAs0
阪神中日はドラフト不人気の双璧じゃん
ファンもネタにしてるくらいだろ
245代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:08:20 ID:mHQNQk400
>>236
貧打のハムと投壊のハマだしお互いにメリットあるだろね
246代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:29:09 ID:ViLEvFfR0
>>239
西武は防御率リーグ2位なんですけど・・・
野球は投手、投壊しているチームで勝つのはまず無理。
あとホームランはなかなか出ない、それに頼るチームは脆い。
阪神は12球団1ホームランが少ないが、セ1位だし、
やたらホームランが強調される西武は盗塁も多いし、犠打、犠飛も打つ。
>>225
野球は投手だが、打線がどうでもいいわけでもない。常勝軍団に貧打無しというのもまた真理。
主力野手を放出して「そこそこ」程度の投手を取るなど愚の骨頂。投手力は大して上がらず、打線が崩壊するだけ。
ま、結局投打兼ね備えたチームが強いという平凡な結論になるわけだが。
247代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:19:13 ID:oyYam3lN0
>>225
どうでもよくはないけど、まずは投手を含めた守備が最優先命題。
打力は走力と戦術面でカバー・・・監督が大矢さんというのはアレですが。

要は日ハムみたいなチームに換えていけば?ということですよ。
248代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:21:51 ID:oyYam3lN0
ああごめん、>>247>>246宛てってことで。
249代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 18:27:18 ID:oyYam3lN0
ふと気が付いたら他球団のファンの俺がなんかえらい横浜を心配してた・・・

ほんとなんとかしてあげてw
250代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:29:15 ID:9dfxACz90
>>246
そう考える人が多いからどのチームも好投手を欲しがる訳だ。
そういう時代だからこそ、使えるキャパシティが同じなら野手優先すべきじゃないの?
野手でも走行守がまとまったプレーヤーが好まれて、昔風の鈍足・大砲タイプは
評価が低く、獲得しやすいし。

阪神はホームランが少ないが、それで勝ててるのは投手陣に雲泥の差があるから。
今からそれを目指しても何年もかかる、資金力やドラフトの差を考えたら無理とも言える。
西武のチーム防御率がいいのは力のある投手を全員先発に回してるからだよ。選手層をみればリーグ最下位レベル。
先発完投ならリリーフの質は問題ない。リリーフは育成枠として、若手のテストに使えばいい。
数年で0から立ち上げた楽天や、今期下馬評最下位の西武を参考にする方が、無いものねだりで阪神・中日を目指すより
ずっと現実的。
251代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:36:32 ID:+yU0jLOwO
そう考えると投壊しながら優勝した2000近鉄って凄い球団だな。
まあ、あれは打点が稼げたからだろうが…
252代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:36:36 ID:qTw8PSql0
阪神の得点能力はセリーグ最高なんですが・・・ HR打っても駄目。横浜とヤクルトの得点能力が同じなのがそれを証明してる。
253代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:37:52 ID:6PZMTrry0
阪神はスパイをしているからねぇ・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:52:27 ID:HLprAG0FO
>>243
横浜は栄養費が得意だったからなぁw
255代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:53:56 ID:T6rCnW6wO
>>251
2001だけどな。

先発崩壊しても、途中で逆転しちゃうし、漫画みたいな
一発が本当に出てしまうウソみたいな勝負強さがあったしな。

でも意外にも守備は固かったし、抑えは大塚が
しっかりしてたんだよな。
256代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:55:09 ID:ZnIHj/5m0
>>239
ドラフト過去10年ほどは普通に、『横浜>>>>中日阪神』だよ。
ドラフトでは横浜はかなりの勝ち組だと思う(ドラフトの段階ではだけどww)
257代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:58:56 ID:Eg2nJkrS0
川崎球場に再移転
258代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:02:28 ID:QoEvyxiqO
オフに横浜高校と入れ替え戦させる
259代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:06:32 ID:oyYam3lN0
横浜優勝したときも
斎藤・三浦・野村の先発3枚と盛田−佐々木の後ろがあったしねぇ
260代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:09:36 ID:LmfNFv2BO
261代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:25:11 ID:mHQNQk400
>>258
欽ちゃん球団のがよくね
262戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/13(金) 21:46:17 ID:UZ3AKWgjO
(´・∀・)とりあえず、寺原・吉見・高崎を先発に移して

(´・∀・)リリーフは、飾りでも何でもいいじゃないか
263代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:56:59 ID:bccPzxvhO
まず対戦チームのユニを入手して相手の守備の時に・・・
ばれますか?

それなら審判のユニを入手して・・・
難しいか?

ダメな場合は、思い切って新体操の
264代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:58:37 ID:k0YocsFb0
お金城をまず放出かな。
吉村田、内川は放出できない。
金城いなくても大西がいる。
265代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:10:22 ID:Rul+fPDV0
金城と交換できる投手だと誰が取れそうかな?
266代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:10:50 ID:uz71Wocq0
tanisigeとウッズが中日に流れたのも大きいね
まあ広島はここまでひどくなってないけど
267代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:14:28 ID:dyLsJoz60
4番村田はどうしても怖くないんだよな
6番を打っているようなチームだと怖いが
268代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:15:38 ID:NMgG9jbR0
よくわからんけど強さは
阪神
西部

中日
ハム
巨人

ソフバン
楽天
ヤクルト
広島

オリックス
ロッテ













横浜
269代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:16:05 ID:GjmgCErdO
>>265
かつての安打製造機ならともかく、今の金城じゃロクなの取れないぞ。
良いとこローテ漏れのベテラン右腕。
270代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:18:28 ID:oyYam3lN0
まあ村田は代表でも6か7番だしね。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:22:38 ID:mHQNQk400
阪神 西武 ハム ソフバン 中日 巨人 楽天 ヤクルト 広島 ロッテ オリックス            横浜

かな
272代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:34:36 ID:HLprAG0FO
マスターズリーグに移れば優勝できるかも
273代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:26:35 ID:xSGB3sWc0
浦和レッズみたいに1回2部に降格しろよ
274代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:35:51 ID:QhrEe/+B0
湘南シーレックスが1部に昇格ですね?
275236:2008/06/14(土) 00:57:11 ID:shzzZ+zH0
建山⇔金城とか無いかな?

好不調激しいけど、04年には最優秀中継ぎ取ってるし一応先発も出来る。
本人は先発の方が好きらしいから、横浜なら先発で出来るかも?
276236:2008/06/14(土) 00:58:09 ID:shzzZ+zH0
すまん上げちまった。
277代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:07:13 ID:FxeBjFto0
横浜の逆指名ってうんこばっかだな
5億の裏金の那須野があの成績でマシなほうって・・・
スカウト全員首にしろ
278212:2008/06/14(土) 01:13:59 ID:mKGZnjED0
俺は悲しいぞ。
絶対誰かが

幕 田

の名前を出してくれると信じていたのに。。。。
279代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:33:02 ID:whJwasQ40
>>277
昨オフクビになりますた
280代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:46:59 ID:lWx023SoO
高津獲得
一時の球威、キレがないことは百も承知
投球術を信じよう。
281代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:49:14 ID:kmYeIRKY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    さすがのわしでも横浜は育てられへんわ
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
282代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:49:26 ID:dLTVMlLh0
高津、森、野茂、桑田
この中から二人獲る
283代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:50:33 ID:lWx023SoO
福盛
中継ぎじゃなくて先発か抑えで。
284代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:53:23 ID:3tpW6my20
沖縄尚学の東浜巨を引ければ劇的に変わる・・・かも
最近、超高校級の投手1人でチームごと全体が活性化する例が多い
名前がちょっとアレだが、なぁに、心配することはない、ちゃんと浜も入ってる
285代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:55:28 ID:dLTVMlLh0
>>284
その在京セリーグごった煮みたいな目出度い苗字の高校生は優秀なんか?
聞いたことあらへんが、まあどうせ優秀でもうちにくりゃアウトだし、
どうせくじには当たらないし。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:59:13 ID:1rC7SAU80
松坂入団しかない。本人は無理でも弟でも入れとけ。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:01:06 ID:9BCYWhpv0
阪神が暗黒から抜け出した流れを思い返すと、やはりまずは投手力。

ノムの頃のようにピンポイントなら生きる投手を中継ぎに固め、
先発が序盤で崩れる試合は捨てる。
その代わり、5回までリード、同点の試合はバンバンつぎ込み勝ちを拾う。
コレで、今みたいな惨状は無くなる。

中継ぎが疲弊し、打線は相変わらずなのでBクラスは当然だが、まずはコレで
ある程度自信つけるのが先決。
288代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:07:41 ID:6X4kkXgo0
加藤だぎゃああるをはじめ、元クアトロKの面々が不振なのが気がかりだなぁ。
そこが勝てない原因なのかな。
289代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:09:36 ID:DFthMkv10
横浜を馬鹿にする人もいるが
正直、巨人以外は明日はわが身
それぞれのファンが、ちょっと考えればわかる

まず、読売の思うようにできないようにしないと
あんなトレードが成立してるようじゃw
290代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:12:10 ID:4eBgRWAEO
18大西
26石井
33内川
45村田
59金城
67吉村
74仁志
82相川

仁志は出塁率の高い大西をゲッツーで潰しまくるので7番
寺原はさっさと先発にもどせ
291代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:17:17 ID:Tr5aPErA0
広島の新球場を指くわえて見ている場合でないぞ
ヤクルト投手陣だって新神宮で嬉々としているし


広い球場を得て、移転前には村田吉村でハマスタ詐欺すること
292代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:19:30 ID:7Se0p/ST0
>289
巨人はある意味横浜より酷いぞ
完全に巨人ブランドは崩壊したしな
293代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:20:27 ID:70s0HjG10
>>259
重箱の隅ですまんがあの年は五十嵐−佐々木ね。
294代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:20:41 ID:+tKGnoj80
大家、野茂、高津、藪を獲得。
295代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:23:35 ID:5L7smAqpO
負け試合に投手を何人もつぎこむのはやめてほしい
296代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:25:34 ID:DFthMkv10
>>292
いやいや読売の底力(これは褒めてる)と
えげつなさ(汚さ)を侮ってはいけないw
297代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:29:24 ID:3tpW6my20
>>285
ちょ、センバツ見てないんっすか?!
298代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:34:07 ID:oV1gyo3D0
高宮 13試合20回 2勝2敗1S 0.90 14奪三振
秦 15試合21回1/3 1勝0敗 0.42 14奪三振
松家 8試合12回2/3 0勝0敗 0.71 11奪三振

中継ぎイナイネー
299代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:35:26 ID:oV1gyo3D0
ttp://www.baystars.co.jp/searex/player/score_p.php
ちなみにここから抜粋
上三人以外にも数字だけみりゃ1軍の奴らより使えそうなのが何人かいるな
300代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:39:00 ID:5QznI1st0
>>298
ちょw
使えよ大矢
301代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:39:36 ID:oV1gyo3D0
追記の追記
湘南のチーム防御率は3.09の好成績
しかも防御率跳ね上げてるのが川村・土肥・三橋・吉見・山北と一軍によく昇格してるベテラン勢

これだけ見ても横浜の采配がいかに異常かがわかる。

302代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:42:22 ID:/VPQajrU0
まあ数字に表れないものってあるから
巨人の金刃とか二軍防御率トップで一軍だとあれだし
でもこれでも上げてくれないんじゃモチベーション下がっちゃうだろうなとは思う
303代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:44:48 ID:iexdld3lO
吉見コンバート・・・
304代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:45:18 ID:+lui/rUv0
ファン代表の佐藤藍子を監督に。
305代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:46:29 ID:DFthMkv10
昇格は誰が決めてんだろうw
306代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:47:26 ID:oV1gyo3D0
>>302
秦 1軍登板無し
松家 1軍登板無し
高宮 2試合登板、1試合目を1イニング無失点、
   2試合目に1人目に被安打浴びて交代、そのまま即抹消
   昇格したのが山北

金刃は使ってもらった結果失敗。
上三人は使ってもらってすらない。
307代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:47:41 ID:dLTVMlLh0
30勝できるかな。
308代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:48:16 ID:dLTVMlLh0
>>306
高宮は投げたんじゃなかった?
309代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:49:44 ID:DFthMkv10
>>306
じっくり育てようって意図じゃなくて?
310代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:50:43 ID:1gjQMPffO
>>306
もう今年は諦めて、若手を二軍でみっちり鍛えたいんじゃね。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:53:01 ID:/VPQajrU0
>>306
いやだから二軍監督なりが投球内容見て
一軍じゃ通用しない何かがあると思ってんじゃないかと
大矢だって下から強い推薦があれば考えると思うんだよな
312代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:53:12 ID:DFthMkv10
>>310
だとしたら、今オフのドラフトしだいで
いきなり黄金期とかw

なんで他所のチームのこと論じてるんだろうw
313代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:53:31 ID:oV1gyo3D0
>>308
2試合しか投げずに自責失点0で即抹消というのは流石にね。
これは使ったのうちに入らないだろう。

>>309
若手-中堅の間の層を2軍でじっくり育て、ルーキー3人を1軍でフル回転させてます。
特に小林を中継ぎで使って登板間隔空けずに先発で使ってまた中継ぎに戻して使ったり
314代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:54:52 ID:dLTVMlLh0
>>313
306だけ読んだ人は登板機会ゼロなんだと思っちゃうよw
315代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:57:17 ID:Tr5aPErA0
よそで読んだ限り
田代の昇格推薦がハネられているとか
それでいて川村昇格「まだ早すぎた。腐ってやがる」
だとか


少ない負け試合を使って着々とテストしているチームもあるってのに
316代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:59:03 ID:oV1gyo3D0
?

>高宮 2試合登板、1試合目を1イニング無失点、
>   2試合目に1人目に被安打浴びて交代、そのまま即抹消
>   昇格したのが山北
ですよ。

ちなみに秦は5月上旬に吉原と共に田代監督の一押し選手として紹介されてます
(吉原も実際に昇格したのは6月上旬・・・)
317代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:01:46 ID:DFthMkv10
でも、最終的には球団の戦力格差だよな
完全ウェーバーにしないと
318代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:03:01 ID:dLTVMlLh0
>>316
ああ、ごめん。読み飛ばしてた。申し訳ない
319代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:08:36 ID:oV1gyo3D0
最後

三浦が離脱して先発が足りなくなったのに寺原を抑えのままにして2週間投げさせなかったり。
中継ぎになれる候補がいないと言いつつも湘南はリーグトップクラスの防御率だったり。
右左両方で打率・出塁率あまつには長打率で上回っている大西を使わずにビグビーや佐伯を使ったり。

こういう矛盾した采配・コメントが大矢采配の最も異常な点かなと思います。
それと戦力不足戦力不足といって大矢同情論を書き立てるマスコミは、本当に大矢が全力で采配を振るっているのかの方にもっと注視して欲しいなと願う次第です。
320代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:11:02 ID:QhrEe/+B0
>>280
高津は売れました。
韓国かどっかの新球団に。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:18:16 ID:QhrEe/+B0
>右左両方で打率・出塁率あまつには長打率で上回っている大西を使わずにビグビーや佐伯を使ったり。

これに関してはセのトップにいるチームの監督も似たものですが・・・
まあフォ〇ド(仮名)は守れるからいいけどね・・・
322代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:16:17 ID:bJadygnt0
外人打者はある程度実戦で使い続けなきゃ出る芽も出ないから仕方ない。
それでも芽は出ないかもしれないけど、じっくり待てないならそもそも外人を
呼ばなければいい
323代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:34:44 ID:/iBJ/AA1O
1裏に勝ち越したらサヨナラゲームへ
地球環境にも大変よろしい。
324代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:37:14 ID:WA83q78m0
普通に和田取ればいいんじゃね?
325代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 06:15:12 ID:fcBYxj6QO
先発いないのに寺原抑えとか馬鹿だろ
普通に
三浦
寺原
那須野
ウッド
吉見
あたりでローテ回して抑え固定しなきゃ打線はいいからいまよりは勝てる

大矢が馬鹿過ぎ
326代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:22:46 ID:WM0rTT5fO
なんとしても相川を中日に売るんだ。そして人的補償で投手もらえ。絶対それがいい。
猫ファンより
327代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:34:50 ID:f0mfxSj9O
投手陣整備しようにも牛島さんが諦めたくらい球団幹部、というより親会社がダメなんでしょ?



無理
328代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:38:48 ID:zcQ8cIrK0
とりあえずは、まず監督が辞めなきゃ。

ここまで崩壊してたらもうトップ変えないとどうにもならん。
最後のあがきでめちゃくちゃに荒らしてくれてるしよ・・・。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:43:17 ID:s5JdPww2O
まず球団幹部は全員更迭だな。
入れ換えるとしたらファンから選出し常勝軍団を目指す。
そうしないと変わらない
330代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:02:55 ID:Dv72yFW90
>>326
それで捕手がたりなくなった横浜に野田を
高値で売りつける作戦ですね、わかります
331代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:17:58 ID:POxli38v0
吉村小池内川古木(もういないか)に代表される、
バッティングセンターのようなチーム作りをしてるようじゃ、
10年規模でチーム再編成考えないと無理じゃないか?

阪神の暗黒時代を引き合いに出してる人も多いけど、
阪神は伝統的に(暗黒時代ですら)投手力だけはソコソコのレベルを保ったチーム。
打線が底無し状態(平塚4番とか)だっただけで、
軸(金本、赤星)を2枚引っ張ってきたら、上向いた。

投手はこうはいかんだろ。ダルと岩隈を持ってきても、後が続かん。

332代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:30:01 ID:+LwRViFfO
阪神は暗黙の時代、4年連続最下位とかあったけど、最下位確定は長期ロード前後から。こんな春先から弱くはなかったよ
。春の珍事ぐらいは言われたから
333代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:32:33 ID:yKHAHba/0
>>331
野球は投手6割って言うからね。
野手がそこそこ揃っていることで、勘違いしなければいいんだが。
たぶん、投手、野手の比重を考えたら、暗黒阪神よりも、いまのベイの方が弱い。

自分たちは弱い、なぜ弱いのかということをきちんと認識しないとチーム改革は難しいと思う。
334代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:36:02 ID:wzz/5Z/E0
投手がホント育たんチームだよな
335代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:44:22 ID:h8RHIsHT0
細切れ継投は即刻やめろ
リリーフが消耗するだけだ
336代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:47:55 ID:TNTB3kV3P
横浜なんてドラフトであれだけ人気あるのになんで弱いんだろう
阪神と比べたらドラフトでは優遇されすぎだろ・・・・
337代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:07:10 ID:TyNqbQaBO
人気あるか?
セ在京希望という時には希望球団に予想されてるくらい
338代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:20:05 ID:fHYqZkyU0
千葉マリン すごい雰囲気よかった
同じ最下位とは思えない
339代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:23:59 ID:yuEBMZLr0
贅沢はいわないので
・おやおや解任
・岩隈、ダル、藤川、GG、新井の無償提供
をお願いしたい
340代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:31:52 ID:oy6YFkUH0
>>339
ダルにはあの嫁が付いてきて同僚を陥れたり仲たがいさせたりして掻き回したりしますけど、いいの?
341代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:37:10 ID:AL+UBInvO
横浜は生え抜きのベテランが癌。

相川や佐伯、タコみたいに、活躍できなくなったら
政治力使ってレギュラーキープしてるし。

ベテランがチームより自分の保身に走るところは見込み無いよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:49:23 ID:uY3kEu8GO
韓国球界行った高津取って寺原先発に戻せよ
343代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:28:45 ID:yR2ZPi4TO
八百長するしかない
344代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:31:13 ID:jXtC0m5f0
石井・仁志の二遊間コンビじゃお先真っ暗。早く若手に切り替えないと。
345代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:33:47 ID:Tr5aPErA0
勝ち負けと世代交代は(直接的には)関係ないべ
346代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:36:58 ID:HcUVjqRvO
手っ取り早く球団解散
347代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:43:38 ID:WvTssLj3O
まあ無理だな。
348代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:47:23 ID:jXtC0m5f0
>>345
二遊間って機動力も期待されるポジションだから、ここが二人ともベテランだと
機動力の担当者が不足する。横浜の場合はセンターの金城も走力が衰えてきてるから尚更。
野中・仁志の二遊間コンビにして、走力がなく単打しか打てない石井は代打へ。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:06:27 ID:Tr5aPErA0
世代交代の遅滞はドラフト戦略などの失敗など
弱さの原因ではある

ただ、現実には現有戦力での最善オーダーが優先
1人2人の機動力なんて勝敗には気休めみたいなものだし
若手ベテラン関係なく、問題は切り替えるべき能力の有無だけ



大ちゃん時代なんかは「有望な若手」が見せかけの希望だったわけだしね
350代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:17:56 ID:jXtC0m5f0
>>349
俺は現有戦力での最善オーダーのつもりで話をしてるよ。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:37:07 ID:Tr5aPErA0
それはそうだろうね
たぶんスタンスにお互い差は少ない気がするが…

衰えたベテランを押し退ける若手がいないのは弱さの原因
しかしベテランが出場していることが弱さに繋がるとは限らない…



タクローが、遊撃というポジションで出られる現状は確かに悪
(球団全体の姿勢に問題あり)
ただ、今いる誰かと入れ替えてすぐに勝率が上がるかというと疑問符
352代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:12:20 ID:YFe832n40
細かい野球きつそうだから、いっそ2番大西で打たせて大量点狙いのがいいのでは?
石川・野中・藤田あたりがうまく上位に回せれば、打線に厚みも増すと思うんだが…。

中 金城
左 大西
一 内川
三 村田
右 吉村
遊 石川
二 野中
捕 相川

後は寺原先発に戻して、もう一人外人投手連れてこい。抑えは暫定ホワイトでいいんじゃないの?今帰国中??
他球団ファンなんで、結構無茶苦茶いってるかもしれんが・・・。
353代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:53:20 ID:h9qgExrq0
DHの無いセで、中継ぎ以降がポンコツだと厳しいぞ

けど、寺原後ろに固定しても出番がなかなか無いんだよなぁ…
354代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:03:34 ID:7Se0p/ST0
寺原てソフバンなら4番手5番手投手だったよな
久保田の更に劣化した奴にしか見えない
355代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:05:57 ID:34oGJ5lH0
寺原は悪くないよ
加藤やヒューズ使う大矢が悪い
356代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:12:24 ID:KwQ6YvNZO
>>338
あいつらは応援でオナニーするのが目的で
勝ち負けは二次的な要素だから
357代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:54:59 ID:TyNqbQaBO
>>356
暗黒期の珍ファンと同じ
騒げればいいんじゃね
358代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:24:51 ID:ZjincfgJ0
クルーン取り戻せば解決
359代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:39:57 ID:AV8sb/cwO
ヤクルト、ロッテ、オリックスでリーグ結成すれば優勝狙える
360代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:57:24 ID:1CworzE50
まあベイ、カープは特にエース級との対戦が多いからしょうがないな
広島はがんばってるほうだが
361代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:06:03 ID:mKGZnjED0
ま、毎試合30点取れば絶対勝てるだろう!
362戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/14(土) 20:38:22 ID:jytX23+tO
(´・∀・)監督は明夫の進言をちゃんと聞いてるのか?

(´・∀・)呆れ顔でマウンドに向かう場面がかなり見受けられるが
363代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:47:25 ID:7ogJViuG0
日本ハム球団多摩川グラウンドに移転
364代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:48:44 ID:gbXySzC10
何が何でも10点取る
365代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:54:15 ID:7Se0p/ST0
合併してガラガラポンで残り物が横浜となる
そして4年後快進撃と
366戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/14(土) 21:21:00 ID:jytX23+tO
(´・∀・)東大クンの一軍デビューまだ?
367代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:36:22 ID:Z0fKyZsO0
>>361
そんなことしなくても、毎試合完封すればいいだけ
実際に完封された負けはないんだから
368代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:21:28 ID:6X4kkXgo0
プロスピ5で試合したら横浜が3-0で勝ったぞ。
那須野→横山→木塚→加藤 のリレーで逃げ切った。
やっぱり監督変えた方がいいんじゃないか。
369代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:24:52 ID:AKHWowNX0
あの監督ダメだ。
ピッチャー変えすぎ
370代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:04:08 ID:eDPdFexWO
まず売国メディアが嫌だから日産とかに買ってもらおうか、そしたら勝てる気ガス
371代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:08:02 ID:QhrEe/+B0
>>368
なんか実際だと、のきなみ失点しそうな継投なんですが・・・
372代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:09:35 ID:TPST50pa0
今の中日だったら4点以上とれないから、
横浜でバカ試合をして打ち勝てば勝てる。
373代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:11:48 ID:koRFAdoS0
大ちゃんを連れ戻す
374代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:12:27 ID:xTRaCOAKO
1ジーター6
2仁志  4
3内川  3
4多村  9
5金城  8
6村田  5
7吉村  7
8相川  2
9ジト  1

これなら勝てる
375代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:15:42 ID:rTKUcUSyO
やる気がないんだからどうやったって勝てないだろ


一部のやる気のある選手にとってはかなり迷惑 消えればいい
376代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:16:48 ID:F+9ylPuiO
今日は一段と悲惨だったな。
ソフバンもゴミみたいな野球してたのに負けるとは。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:18:11 ID:koRFAdoS0
田中一徳を戦力外にするんだから、フロントが無能
378代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:18:38 ID:ENczjPx60
吉村よこせ!(22歳、横浜市 会社員)

379代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:20:41 ID:AKHWowNX0
うほっ!
380代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:21:40 ID:VcIZi0zP0
即戦力の先発って誰を取る気なんだろう…
381代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:26:38 ID:PsWQMRhkO
投手陣をどうにかしろよ


  勝率 得点 失点
阪神
  .667 246 197
中日
  .525 224 212
読売
  .492 236 253
広島
  .474 207 236
ヤク
  .441 211 226
横浜
  .271 215 292


得失点の差が酷すぎだろ
阪神と比較して95点も失点してるし
382代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:31:31 ID:QTjSX1930
横浜の対戦チームの先発投手は、打者一巡するまで
ストレートしか投げてはいけない。

っていうルールにすればいい。
383代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:33:39 ID:dGKCTbyM0
鷹ファンから一言
今日は杉内じゃなかったら絶対に負けてたと思う
384代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:34:20 ID:koRFAdoS0
審判に請願するしかない
385代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:35:02 ID:2amyaqH30
もうシャレにならねーぐらい負けてるな
386代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:37:39 ID:LzawikUQO
外国人の当たりを4人とってくる
二氏を外す
387代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:41:32 ID:bFThq2nMO
阪神ファンだが、成瀬をボコる方法を教えてほしい・・・
打線は良いのにな。投手を育てる守備力がなさすぎる。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:42:03 ID:6X4kkXgo0
>>371
何で今年に限って木塚と加藤の調子が悪いのかが分からない俺・・・。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:42:48 ID:0FN85068O
監督コーチをCOCOのメンバーにしよう。
とりあえず監督はミニスカの三浦理恵子
390代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:43:16 ID:5JPEabrP0
広島に3億払っていい外人紹介してもらえよ
391代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:46:42 ID:MtjARhdJO
>>389
豚朗脂肪www
392代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:49:01 ID:eucOXCIQ0
リードしてる試合は吉原と寺原以外は投げさせないこと
393代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:01:03 ID:0O6Ge6+u0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  ワシが育てたろか?
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
394代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:23:15 ID:Agd3SjO30
せっかく大矢自身キャッチャー出身なんだから、
バッテリーコーチを差し置いてでも
捕手やリリーフどもに一球ごとに自分で配球のサインだしてみ?

もし既に実際にそれをしてて尚且つあれなら、
どうしようもないが…。
395代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:14:45 ID:YFskEwap0
ハマスタよりちっとでも広い
保土ヶ谷と相模原を使って飛ばないボール選択
強制的にでもチートでも投手陣をなんとかしないと
どもならん
396代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:30:06 ID:rPHESMoY0
>>250
去年暗黒だっただけで25年間Aクラスだったチーム選手層が最下位レベルって…
君野球見る目無いから知ったかしない方がいいよ
397代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:54:57 ID:X5kBgGzS0
無理
398代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 04:03:23 ID:4x1MWrRFO
>>393
お断りします
399代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 04:03:52 ID:x36A4Zv6O
球団としてどういうチームを作りたいかという
ビジョンがまるでないように見える
400代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:38:56 ID:D5wrTfLJ0
全ては紙一重
もし今年の新外国人選手がローズ、ポンセ、クルーン級だったら・・・

ウイリアムス6勝3敗  3.07
ヒューズ1勝1敗15S 1.44
ビグビー 358 16本 48打点
JJ   310  4本 22打点 17盗塁

Aクラス所か首位もあったのでは?
今更ながらローズは凄かった、この時期70打点ぐらいやってた記憶が(>< )
401代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:42:27 ID:sUMGmJGB0
>>377
あれは妥当。大きなケガもないのに村田の1つ年下で2年も一軍出場なしなんだよ?
実際、他のチームも獲得に動かなかったし。

採った時はまだまだ身長が伸びると踏んでいたんだろうけど、そのあてが外れたんだろう。
あえて言えば、ドラフトで指名(しかも1位)したのが間違い。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:00:17 ID:m8TPdTlL0
那須野に5億なんて使わないで1億の選手を5人取れば良いだけじゃないか
とにかく補強の大間違いはひどいな
403代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:34:08 ID:3qhViHlb0
巨人とはまた違った金満球団だな
404戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/15(日) 09:42:12 ID:8ixIDc7PO
(´・∀・)崎陽軒がオーナーになったりしないモノかな
405代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:10:45 ID:4CAVRTRX0
>>404
あのシウマイ屋はそんな大企業なのかw
大阪で言う551の蓬莱みたいなもんだと思ってたんだけど
406代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:52:45 ID:QB61FBJI0
ビョンっていう名選手がいるんだけど、泣く泣く横浜に寄付してもいいよ。絶対返品は受け付けないからね
407代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:13:53 ID:+fcLZTQy0
>>377
奴の戦力外は妥当じゃないかと
そもそもドラフト上位で獲るような選手ではなかった
408代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:18:13 ID:EBA93w/o0
>>400
その仮定だったら他チームの助っ人もそれ級となるので
結局最下位じゃない?
新加入(移籍除く)の外国人でアタリは広島ルイスとヤクの林だけだろう。
409代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:20:00 ID:EBA93w/o0
四国アイランドリーグに移籍すれば解決。
ベイスターズ強すぎてアイランドリーグがつまらないスレが立つこと間違いなし。
410代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:37:24 ID:obXtkTRl0
>>407
甲子園で活躍すると、プロとしての適性をある程度無視して上位指名される風潮はどうにかならんものか。
これはベイに限った話でもないんだろうけど。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:28:39 ID:L20JHktYO
>>409
それでもまた似たようなスレが立つ悪寒
412代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:49:06 ID:c8lCTIq/0
格差社会がキーワードになってしまわないように
広島ともども頑張らないといかんえ。
413代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:55:30 ID:ScGBbBkW0
>>412
横浜も親会社は金持ちだが、出せるお金はヤクルトより少ないからね。
でも、イベントのときはTBSお金出してくれるよ。佐々木獲得とか。
横浜開港150周年である程度お金使ってくれそうだから、それに期待するしかないね。
414代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:18:32 ID:H11Au3DAO
横浜開港150周年のため、那須野の年俸を5億にします。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:30:32 ID:L5OhbvN40
エロ魔人始動しかないだろ
416代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 03:24:06 ID:92WTQg3cO
もうむりぽ
417代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 04:01:30 ID:m7wEFcn8O
ロッテが勝たせてくれますから心配しないで下さい。
418代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:42:34 ID:esHEL081O
うちとやるときだけ本気出さないでください(鯉)
419代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:58:59 ID:2eDm70dw0
めざせ100敗の空気を出してみよう。
応援放棄。

何か変わるかも。
420代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:16:28 ID:LUYx2BK+0
村田がヤケになって左打席に立つとか?
421代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:17:06 ID:5tNDguj60
>>413
×出せるお金はヤクルトより少ない
◎出すお金はヤクルトより少ない
422代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:28:55 ID:WTerEouw0
今何戦何敗?まだ開幕して2か月ちょっとだろう?楽天1年目より酷いな・・・
こんな体たらくじゃやはりドラフト完全ウェーバー、分離ドラフト廃止希望枠撤廃をやらねば・・・
他はFA選手獲得したらドラ1指名権を選手取られたチームに渡すとか贅沢税とか必要だなw
423代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:09:09 ID:ylGhqUUH0
>>422
16勝44敗(!)
424代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:26:19 ID:8WQD08Ef0
>>423
ほぼ4回に1回は勝てるのか
425代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:23:07 ID:B423OAZm0
先発
三浦 寺原 なすの 

1ライト大西
2ショート石井
3ファースト内川
4サード村田
5センター金城
6セカンド仁志
7レフト
8キャッチャー
9P

吉村、相川放出して、ホークスから新垣ともう一人先発Pとる


これはどうだい?
426代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:23:31 ID:AcpmTmUU0
広島戦になったら勝てるよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:29:54 ID:B423OAZm0
レフトに下窪、小関、佐伯やらいれたいな
428代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:36:13 ID:sqWN/UBEO
>>426
今の広島はそんなに甘くない
429代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:59:47 ID:3x/qsK8l0
>>428
フラグ立てるなカス
430代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:11:54 ID:vPR1F7dw0
支配下選手が69人とかって育成枠もないしドミニカアカデミーもないし
サイレントKとかドラマチックな選手をTBSは探してどんどん売り出していって
何とか人気あるチームにしていって色物的な球団にしていって派手な野球をして欲しいなあ
431代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:21:00 ID:egEo2Vmp0
これだったら
8大西
6石井
3内川
5村田
4仁志
9吉村
2外国人捕手←相川を見てると今必要なのはここ
7相川←もう外野に専念して下さい。
1投手
432代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:21:22 ID:Ae18hnLaO
トレードするならもっと身を切らんと駄目だ
2番手同士で交換しても意味がない。チーム作りが保守的なんだよ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:24:07 ID:MbLm5BbaO
なら
工藤=小宮山
434代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:27:39 ID:q638ddkDO
那須野に5億を返してもらい、本来来るはずだった
多田野さんと5億の金銭トレード
435代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:29:58 ID:PkPG4fYVO
1 7 大西右
2 4 仁志右
3 3 内川右
4 5 村田右
5 8 金城両
6 9 吉村右
7 6 石井左
8 2 相川右

右多いなぁ…
436代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:30:28 ID:PkPG4fYVO
1 7 大西右
2 4 仁志右
3 3 内川右
4 5 村田右
5 8 金城両
6 9 吉村右
7 6 石井左
8 2 相川右

右多いなぁ…
437代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:31:49 ID:AMY6RucIO
とりあえず 今いる投手全員先発させてみたら ダメなら2軍良ければローテ そうやってグルグルやれば
438代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:40:47 ID:IUbvhZWT0
安物買いの銭失いばっかやってるからだ。
どうせなら5億、10億出してプホルスやゲレーロ級を獲った方が良い。
今の外人全部クビにすれば捻出できるだろ。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:41:30 ID:bYFeUS8kO
吉村出せばローテPとれるんじゃない
440代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:58:49 ID:gq3o7UiD0
吉村までは出せないだろ
441代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:05:43 ID:9r3uHxLPO
トレードも公とヤクみたいな思い切ったやつじゃないと
なかなか現状は変わらないと思う
442代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:07:17 ID:EtLHTOq30
ハマスタメイン観戦の他球団ファンだからよくベイの試合生でみるけど
負ける原因は守備な この一言いつきる 守備がへたくそとかのレベルじゃなくて
守備をだらだらかっこつけてやってるんだな 他球団は泥臭くかっこ悪くても最後まで球追ったりしてるのに
ベイにはそれがない ただそれだけ 打線は相当うらやましいよ
443代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:12:26 ID:1aKaQD81O
まずは寺原先発に戻せ。出番の無い抑えなぞ必要なかろう。
444代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:44:10 ID:SqfvyVj+0
ルイスがもし横浜にきていたら
今のウッズみたいになっていそうで怖い
445代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:41:03 ID:4H6dpk980
>>444
中日に移籍して4番バッターにでもなってたとでも言うのか?
446代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:50:49 ID:SqfvyVj+0
恥ずかしい
ウッドだ
447代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:15:56 ID:s7J3/jRPO
ドラフトで10人 FAで2人 トレードで3人 新外国人で4人 トライアウトで1人
来年これが出来たらかなりチームは変わる!!
かなりの補強費必要だけど
448代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:17:56 ID:QSVMKTa70
449代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:33:18 ID:uhgd6kZz0
>>54
広島カープ赤松でもこのネタみたぞ
450代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:36:05 ID:va/x2EPvO
スパイを入れる
451代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:46:24 ID:a/Oe6Gj/O
ウッズとクルーン逃がしたの痛いな
452代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:49:46 ID:USKV2iMO0
でもルイスがうちにいて10勝してたら普通にAクラス争いできてるんだけどな…
453代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:06:55 ID:fk7QAbR+0
5位と11ゲーム離れてるのに?
今シーズンの適当な20試合が5勝15敗だったとして、
ルイスがいたらそれが13勝7敗となったとする。
これでも縮まるのは8ゲームだぞ。
ルイスがいなくなることによる広島の弱体化を考えても、Aクラス争いには絡めなそう。
454代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:15:34 ID:u+x4q7IT0
このまんまじゃ来年もこんなんだ
選手は年寄りだしFA選手流出でもっと悪くなるかもね
外人の当たり外れに左右されるってことになりそうだ
455代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:20:58 ID:ZIrvbKZh0
ルイス好投→6回に大矢継投開始→リリーフ炎上
456代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 03:47:33 ID:3WwR26Ko0
ファンが諦めたら試合終了ですよ あんざい
457代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:00:37 ID:sFKz9hknO
>>435
1糸井(左)左
2高口(遊)右
3田中(二)左
4稲葉(右)左
5スレッジ(一)左
6稲田(三)左
7鶴岡(捕)右
8紺田(中)左


458代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:00:51 ID:mlds+IEA0
膿を出し切ることだな。
とりあえず全員ソープ行ってスッキリしてこいや
12球団のホーム球場の側には大概風俗くらいあるだろう。目指せ全国制覇!
459代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:08:49 ID:vFJoc2Z00
他チームのエースと主力を死球で潰す
460代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:14:05 ID:u+x4q7IT0
3位までにぎりぎり入れる補強でいいから
お願いだから補強してください
地震で崩れちゃいました
461代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:26:49 ID:C0uH1w2j0
那須野に5億
コックスに3億
佐々木に6億・・・

ベイに必要なのは、ルイスやウッズやクルーンではない
鈴木本部長一人だ!
462代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:39:52 ID:eLeWkYM2O
コックス「メシ作りに来ました」
463代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 05:31:49 ID:u+x4q7IT0
抑え来年も寺原ってこた無いんだろから
今から育てろよなー
外人頼み
ダメダメ
464代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 05:32:59 ID:XZJvoM2i0
とりあえず今日から害陣いっさい使わないこと
465代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 05:41:34 ID:FQ4+6nvl0
>>463
順当なら来年は吉原だろ。なんだったら交流戦明けからでもいいくらいだ。
466代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 07:01:56 ID:otb6i+qXO
>>436
うちには、今季なぜかスタメンで使われない左の巧打者が約一名いるはずなんだが…。
467代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 07:13:12 ID:ICs5xoTlO
まぁ横浜もプロ相手によく健闘してると思うよ
468代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:19:48 ID:TclBzWWo0
144試合ヤクルトと対戦なら勝ち越せる
469代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:47:40 ID:OCZjytIr0
>>460
今の阪神と同じ勝率で残り試合を消化しても勝ち越すことすらできないのに、
どんな補強をすればいいんですか。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:47:57 ID:DwkI5+LjO
>>461
確かに鈴木本部長は欲しいw
471代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:49:48 ID:wz8qJq1gO
呑気なスレだな
472代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:38:37 ID:rYn2FDCI0
>>468
ヤクルトは野球が下手だから一番勝てるかも名。
でも、選手の能力では天と地の開きがあるぞ。
横浜の雑魚選手じゃ、ヤクルトの選手に比べてかなり見劣りする。
473代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:54:56 ID:ax06ShEv0
所詮野球はピッチャーよ
よってすぐに勝てるようになれば苦労しない

巨人や阪神で潜在能力があるがメンタルが弱くて勝てないピッチャーでも貰えよ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:56:39 ID:ZIrvbKZh0
ハマスタ本拠地では同じ投手でも劣化する
475代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:55:13 ID:oxHs0VAr0
横浜が先制、もしくは勝ち越した次点で試合終了にルール改正
476代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:28:43 ID:V4bUt0ru0
10年前にタイムスリップしてもいいようにする
477代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:37:38 ID:1T/qQKHqO
選手は必死に練習
監督もコーチは必死に勉強
フロント一新

結局これに尽きるんじゃ?
478代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:39:12 ID:H8QfVd300
大矢・・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:06:27 ID:21y8r9rM0
嘘かホントか今の時点ではわからないけど、三浦投手が来年居なくなったら、
今年どころか、楽天の一年目なみの投手陣になってしまうんじゃないかな横浜は(滝汗)
シーズン終わって三浦選手がFA宣言でもすればそれこそ足元見られるので、
今のうちからトレードを仕掛けるなり、解雇されるであろう外国人投手のリストアップ、
代理人への根回しを今からでもしておくべきなんじゃないかな〜?

それと新しい投手コーチの人選も並行して行わないと…
権藤さんとか牛島さんとか育てるの上手いイメージ有るんですけど、監督経験者だから、
受けられないのかな?
あるいは山田さんとか、阪神、日ハムでコーチをされた佐藤さんとかは駄目なのかな?
480代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:13:09 ID:hvPNiJEAO
>>473
つ真田
 
>>479
楽天なめんな!!
楽天一年目ですら岩隈がいたんだぞ!!(成績はさっぱりだったけど)
481代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:25:58 ID:PXUXtPwPO
大矢のぺニスを多田野に捧げる。日ハム戦、大勝利。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:29:18 ID:XgQ+DQDNO
おやおや、大矢さん、親と一緒におやすみですか
483代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:30:23 ID:21y8r9rM0
>>480
全然楽天なめてないよ(涙)
ただ、何故にこんなに違うのかと…
監督の差、だけでは無いんだろうな〜
484代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:32:06 ID:iERCebyf0
相手チームが1点でもとったらチェンジして横浜の攻撃にする
485代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:34:00 ID:oWp42Qph0
2006年の悲劇
5月27日 対オリックス(スカイマーク)
3連敗からの脱出をかけた9回裏 
横6-3オリ 満塁
ピッチャー:クルーン
打席:清原

486代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:41:41 ID:gFoUXr6XO
巨人の二軍ピッキングコーチの小谷さんに戻ってもらう
487代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:41:45 ID:Jqa7eXYY0


 2002年 ダントツの最下位 98V戦士に複数年連発したため 年俸圧縮できず

   03年 前年に増した最下位独走 コックスに2年810万ドルを出した為、ドラフトは4人で打ち切り 高額年俸選手が軒並み 複数年の為 年俸圧縮できず

   04年 僅差の最下位 2年13億で某浜の大魔人を獲得したため 2年連続本塁打王を放出

   05年 牛島就任 格安外国人クルーンを矯正しストッパーへ 投手力がやや整備され 3位、Aクラスも交流戦の楽天から拾った6勝0敗や、巨人の瓦解ががなかったら 順当にBクラス安泰

   06年 最下位 フロントの余りの補強の無さに 牛島からも見捨てられる

   07年 今考えると、借金1の4位は不思議 オフに村田、吉村 が銭闘 クルーン放出

 まあ、純粋に金のかけ方下手なんでしょう。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:44:22 ID:Rsu1ysdAO
メジャーでは00年代に入ってからユニを赤色に変更するチームが続出して
どれもその後良い結果出してるからな
横浜も赤色のユニに変えたらいい
日本の赤いチームはイマイチだけどな
489代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:46:32 ID:WEYFkcF20
>>468
無理だと思う。
一番重要な投手力に差があり過ぎる。
勝つ試合は大差でも僅差で落とす試合数が多くて負け越す。
ピッチャーをどうにかしない事には厳しい。
490代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:48:46 ID:mzk3pOpM0
07年は序盤仁志、寺原が奮起してたし
工藤も何だかんだいって機能してたからPOまで後一歩のところまで迫れた

今年の大敗は一にも二にも投手陣の崩壊だろ
三浦離脱、寺原のストッパー転向、クルーンの放出、工藤の解雇
ただでさえ投手の薄い球団でこれだけ戦力が掻き消えればそらダントツで最下位になるがな
交流戦だって他球団がエースをフル回転させる中で横浜は二流三流のPしか出せない
そら勝てないわ
491代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:54:47 ID:LnWOH1ft0
>>468
ヤクルトが弱いって言うけどな
1 (右) 福地 0 0 0 0 .293 3
2 (遊) 宮本 0 0 0 0 .318 3
3 (中) 青木 0 0 0 0 .314 4
4 (指) 畠山 0 0 0 0 .339 2
5 (一) ユウイチ 0 0 0 0 .280 0
6 (二) 田中 0 0 0 0 .319 1
7 (左) 飯原 0 0 0 0 .248 3
8 (捕) 川本 0 0 0 0 .297 1
9 (三) 川島慶 0 0 0 0 .239 1

思い切った若手起用が成果を出し始めてるし中継ぎ抑えの勝ちパターンは確立
されてるし来年はもっとはなされるぞ
492代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:57:10 ID:6Bw4NEmA0
>>489
冗談を真面目に返さなくても。

横浜が投手力リーグ3位のヤクルトに勝ち越せるわけ無いでしょ。
戦力に差がありすぎる。
493代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:00:30 ID:dQPmnF7f0
>>491
あれ、リグスとガイエルは?
4番畠山?

いつのまにこんなチームに
494代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:03:49 ID:S8ciEb/w0
チーム作り。
まずそこから改めて始めなきゃな。
ノムがこの3年間でやったことはチーム作りただそれだけだ。
采配なんか往年のレベルからすりゃかなり落ちてるよ。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:07:17 ID:i0ZQXHc9O
>>490
07年は阪神が前半戦不調過ぎて、横浜を調子づかせてしまったからな
後半戦からは見事に立場が逆転したけど
496代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:09:15 ID:7koZsvjY0
監督ころころ代えるからチーム作りできないんだよ。
だから、監督代えるなって意見あるが
大矢自体が数年に渡ってのチームつくりをしてる風にはとてもみえない。
497代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:13:25 ID:RB0hTxkB0
退団
ホセロ  3勝4敗 2S 66.2回 4.59
クルーン 3勝1敗31S 42.1回 2.76
入団
小山田 入来 佐藤 桑原 小林 ウッド ウィリアムス ヒューズ
チーム防御率 4.01→4.926

なんでこうなるの
498代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:28:55 ID:mzk3pOpM0
>>497
三浦と寺原と工藤の登板回数、イニング数を考慮に入れてないから
499代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:38:15 ID:6Bw4NEmA0
>>497
去年が出来すぎだっただけ
500代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:50:25 ID:LnWOH1ft0
>>497
去年大矢のキチガイ継投で投手を使いすぎてみんな駄目になってしまった。
考えても見ろ。今日みたいな負け試合で7人も使うようなやつが2年連続で監督やったらどうなるかw 権藤という抑えもいないんだぜ?w
501代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:57:09 ID:OX8N+aNK0
元々、親会社のTBSがバカなボクシング親子なんぞに熱を上げずに、ベイのチーム力アップを
怠たらずに、やるべきだったんだ。
502代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:08:10 ID:YrhOWMEeO
負けてるの見ると癒されるから、そのままで居てほしい
503代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:26:59 ID:T+S/GXLBO
それなら2323監督の方が適任
504代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:50:03 ID:6kUgCp77O
てす
505代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:56:54 ID:wAh2tn+t0
韓国リーグに行けばいい
ウリ・ベイスターズ!
506代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 05:25:18 ID:tyrv1IdfO
木塚ってそろそろ戻れるの?
調子戻ったらクローザーにして寺原先発に戻すだけでもだいぶ良くなるのでは?
後は先発をワケわからないタイミングで降ろすのをやめるべきだね
507代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 05:25:48 ID:uHFjfaet0
肩を痛めてるから駄目だろうね。
508代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 05:28:51 ID:4mQR+6wy0
TVKあたりが親会社になればいい
マスコットはヴィンセント
これだけで人気出る
509代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 07:33:52 ID:aNirfENQO
>>508
で、西武をテレ玉が買って、マスコットを万田兄弟にするんですね、わかります。
510代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:26:28 ID:lJz+6E250
吉村だすから誰か投手とれないかな?

ハムの建山か藤井とかいいんだけど
511代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:35:07 ID:NOjpWhC5O
負けても怒る気にもならない大ちゃんが監督になるしかない
512代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:36:09 ID:dhLXcz8MO
>>510
今なら二人まとめて獲得できるよ
513代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:36:58 ID:lJz+6E250
>>512
相川もつけるよ!
2対2しようぜ!
514代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:42:36 ID:lpWoTH1Y0
>>511
そう思うのは大ちゃんスレのイメージが強いからだろうな
当時の本スレはみんな珍采配と果てしない黒星街道に怒り狂ってた。そんな空気に
耐えられない人がネタスレの形でマターリ出来る避難所として立てたのが大ちゃんスレ
つまり怒る気にもなれなかった人は一部でしかないよ
515代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:56:07 ID:TTunOguU0
秦使えると思ったらダメダメなのかはたまた
516代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:57:41 ID:jSdLMVtCO
ベイス!ベイス!ベイス!ベイスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ベイスベイスベイスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい負けだなぁ…くんくん
んはぁっ!ベイスターズたんの青色のヘルメットをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!ヘルメットモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
交流戦のベイスたん弱かったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
交流戦最下位決まって良かったねベイスたん!あぁあああああ!かわいい!ベイスたん!かわいい!あっああぁああ!
トレードも成立されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!トレードなんてうまくいかない!!!!あ…もドラフトもよく考えたら…
ベイファンは楽しくない?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルトシオぉおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!ベイファンなんかやめ…て…え!?負け…てる?スタジアムのベイスちゃんが負けてる?
スタジアムのベイスちゃんが負けてるぞ!ベイスちゃんが負けてるぞ!グラウンドのベイスちゃんが負けてるぞ!!
テレビのベイスちゃんが負けてるぞ!!!よかった…ベイファンまだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはベイスちゃんがいる!!やったよやる大矢!!ひとりで楽しめる!!!
あ、ベイスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ佐伯様ぁあ!!む、村田ー!!吉村ぁああああああ!!!寺原ァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよベイスへ届け!!横浜のベイスへ届け!
517代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:59:39 ID:2jEZOEkwO
>>510
藤井とかほんとにいってんの?
518名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:00:54 ID:KBs5GM4XO
519代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:04:46 ID:D6s9xSrH0
>>1
9回を終わって相手チームより1点でも
多く点を取ってれば勝てるかも知れん・・
520代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:15:58 ID:HdaoeuOl0
去年の年頭、行き場がなく涙目でオロオロしてた中村ノリを拾っておけば今の惨状はなかった。
年俸400万で落合に拾われた結果があれだ。

今年はこれから、野茂と黒木を獲得すれば良い。
30近い借金をこれから返済するのはイバラの道だけどね。
521代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:19:47 ID:lSeo8MtCO
ヤクだけど、リオスとリグスならあげるよ。欲しい?
522代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:20:22 ID:1FDKOmiXO
一番ライト吉村
523代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:22:20 ID:iK0iFqlvO
>>520
一塁吉村、二塁村田、遊撃内川、三塁ノリのファイヤーフォーメーションですね。
わかります。
524代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:26:49 ID:GOcjcI2+0
野茂と井川を入団させる
525代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:49:02 ID:yizMHe3/O
本気でノムサン
526代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:11:47 ID:abyn9eJw0
>>511
それが事実であるとして、スレタイの目標はまるで達成できてない。
527代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:31:57 ID:EPkHLGTH0
いまTBSには金がない。
もう少し待てば映画「花より男子」で資金に余裕が出来る。
そうすればましな金銭トレードとかできる。
交換トレードは差し出せるような駒がいないからね。
すべては真央ちゃんにかかっているんだよ、わがチームは。
がんばれ真央ちゃん!
528代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:58:48 ID:0C3FJrNdO
メジャーリーグのメッツは借金1で監督がクビになったらしいよ。
529代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 16:38:17 ID:noeXTldVO
わからない
530代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:29:47 ID:43l/TZDK0
駒苫でも勝てそう。あの応援団を引き連れて。
531代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:41:26 ID:YkghWdRM0
星野を監督に迎える
吉田義男、関根潤三を監督に迎える

人心掌握術にたけた星野か、あとはとにかくストレス耐性が高くて
人情派で癒し系の人を監督にする。若松さんとか
まずはぬるま湯でもいいから選手がのびのび動けるような雰囲気を作る
532代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:58:26 ID:noeXTldVO
経営会社変わらない限り低迷し続けます
533代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:30:58 ID:y5mPbBgZ0
まずフロントが色んな意味で変わらないとだめ
本気で変わろうとすれば必ず結果は付いてくる
534代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:00:58 ID:MUPkSemyO
監督を近藤昭仁にしよう。

535代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:14:40 ID:9TjhsWgW0
ヤクルトも横浜も変わんねーよ
せいぜいポジっておけ、ヤクルトが強いんなら今の順位はどうなのよ
他のチームがヤクルトより総合で上だからだ
536代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:17:25 ID:beyhRvQR0
TBSのテレビ放送免許を即時取り消して
テレビ放送事業から強制撤退させる
537代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:31:34 ID:NfT+lpPAO
全員でみののチンポしゃぶりまくり!





538代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:48:33 ID:Hw/nWYz30
>>535
パファンだが、ヤクルトと横浜が同じとは思えないが。
ヤクルトは勝つにしろ負けるにしろ接戦で、2連戦で1戦落としても仕方がないと思うが、横浜は1敗でもしたら恥ずかしい。

横浜ファンって、可哀想だな。
他チームのことどうこう言うんじゃなくて、自チームがどうして弱いのか考えた方が建設的だと思う。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:18:44 ID:g0hF9YPq0
金が無いくせにマネーボール野球しない横浜

「打率はいいんだが・・」と、下記事実に全く気付かない首脳と 横浜ファン

      打席  四球  割合
1 阪神  2278  184   8.1%
2 中日  2255  179   7.9%
3 巨人  2219  123   5.5%
4 広島  2150  131   6.1%
5 ヤクルト 2152  151   7.0%
6 横浜  2058  109   5.3%

因みに 阪神&中日と 虚人の決定的な強さの違いもここ
540代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:55:56 ID:Um+rstbe0
>>539
掛布が言ってたなこれ
広島ももっと四球選ばないと
541代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:00:57 ID:jubgZvNL0
>>539
これ間違えてるぞw
542代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:31:14 ID:yyF3Q0vH0
横浜は打線も良くないわな。
アウトの内容が悪いすぎるから9安打1HR1点とかザラ。

60試合以上やってて犠牲フライでの得点が6個。
実に10試合に1つも出ていない。まさに線じゃなく点。
543代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:08:27 ID:nGN+RFlG0
他ファンですが問題無いんじゃない?

【野球】横浜連敗脱出にファンも温かい声援 「やっぱり横浜は最高だー!」「大矢監督、来年も頑張ってくれー!!」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213854658/
544代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:12:17 ID:XO5JMzd10
頭を挿げ替えれば、成績向上ってことは関係ないと思う。
ただのリフレッシュ行為に過ぎない。監督がチームの選手と険悪とかの
ほうが問題。
大矢が選手とある程度つつがなくコミュニケーションを
取れてたら特に変える必要はない
545代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:15:08 ID:Bl+lYjjlO
  結  論


どうやっても勝てるようにはならない雑魚球団である
546代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:15:08 ID:SIeJbZcVO
ヤクルトと横浜が変わらないとか頭おかしいなwww
横浜みてぇなカスチームと同レベルなんて今年はありません。オリックス、ロッテ、ヤクルトは横浜よりははるかに強い。

ハメヲタはいっぺん死ねば(笑)?
547代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:24:10 ID:9JrfE/COO
2年後消滅じゃね?
いやマジで
548代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:29:02 ID:PTwOw6fp0
>>540
これでも広島はだいぶ改善されたと思うよ。四球って打者の長打力にも影響されるから、今の長打力がない広島ではしょうがない部分もある。

対して巨人・横浜は明らかに四球率低いな。貧打のチームじゃないのに・・・。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:32:19 ID:iAjjMl8+O
>>548
おまえのメタボっぷりも異常
550代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:35:17 ID:N93agLwN0
湘南がイースタン首位なんだから、湘南の選手をどんどんageて使う
逆にFAで出そうな雰囲気出してる奴は湘南に幽閉する
551代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:15:18 ID:EEruY/Di0
>>550
ヒント:楽天の1年目も二軍はそこそこの成績だった

つまり一軍半の選手や俺達みたいなのが多いということ
552代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:40:18 ID:85GPkIdW0
全チーム横浜に移転する
553代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:49:19 ID:udVM218j0
>>551
暗黒のの阪神もそうだった。逆に今は2軍は最下位だったはず
554代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:20:12 ID:ckYA0Cr60
昨日せっかく勝ったのに、セ球団全勝利で差縮まらず
なんという暗黒w
ロッテは横浜の暗黒力に飲み込まれたな

555代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:32:27 ID:W4UQa9Dh0
給料を出来高制にすればいいだけ
556代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:17:20 ID:JrebKKB60
>>555
全球団がそのようにするのは選手会が強硬に反対するし、
横浜だけそうすると他球団で雇ってもらえない選手以外はいなくなる。
557代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:20:48 ID:sOl659XO0
アメリカから外国人キャッチャーを連れてくる。
このくらいの荒療法をしないと駄目。
鶴岡放出で相川起用している自体おかしい。
武山も今のままだとシーレ落ちの可能性もある。
558代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:24:11 ID:N93agLwN0
>>551
俺が訴えたいのは主に下段なんだ
三浦は権利持っちゃってるからどうしようもないが、
相川はシーレ幽閉して上は武山俊雄併用でいいよ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:47:16 ID:OA82Y1PVO
相川はいらない
実力は武山が全てにおいて上
560代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:49:27 ID:N93agLwN0
相川は出てくの前提で明らかに手を抜いてるじゃん
まるで去年の新井みたい
そういう奴許せんのよね
561代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:01:20 ID:kApy4PmB0
>>550
暗黒時代の阪神も2軍は優勝してた。理由は簡単だよな。
調子がいいからといって実力のない選手をすぐあげて
調子が悪いからといって実力のある選手をすぐ落とせば
結果的に上も下も1軍半の選手たちで構成されることになる。だから2軍は優勝して1軍は最下位になる。
562代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:37:46 ID:znHq8EPzO
どうやったら勝てるのかということよりも、まずは大矢監督の来季続投確認を優先させる球団の姿勢について
563代打名無し@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:30:24 ID:6STIr+BZ0
横浜って他力優勝も消滅してたりしない?
564代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 00:47:06 ID:AY/ZifdV0
さすがにまだ1/3かそこいらだよ
可能性なら勝ち越しも首位も残っている
565代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 05:50:30 ID:yF0vOB/K0
>>562
上の人間の意識がその程度だってことだな
仮に監督代えても同じ事を繰り返すよ、きっと
ファンに同情する
566代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:36:26 ID:g0uLJYYA0
選手にやる気がない。ファンも球場に足を運ばない。
全体的にプロスポーツの興業と思えないほど覇気がない。
監督一人でどうなるものでもないが、そんな中、大矢さんだけは途中で投げ出さず、
やる気満々なのがせめてもの救いと言える。
567代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:38:26 ID:mFbmLwxKO
まずは中日に石井を返すこと
そこからはじめよう
568代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:52:24 ID:ajk4gxaF0
Lチケット導入!これしかない!
569代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:55:30 ID:ymMBPW/0O
各球団から6番手のピッチャーを貰ってくる
得点圏に走者を背負ったら即交代
570代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:59:00 ID:ic0M/kle0
今のリリーフ陣だと背負ったランナーはきっちり返すわけだが・・・
571代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:22:09 ID:T6gNotZuO
楽天とセパ入れ替えるしか、方法はないみたいだな
572代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:29:49 ID:N5UHHUv70
なあ、このスレ特攻の拓テイストでやろうぜ
573代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 01:13:04 ID:+ORbLIPq0
ピンチを凌げないことを「証明」した投手を
繰り返しリリーフさせることが
現状に繋がっているんだが…
574代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 07:02:37 ID:VB8ZiZD+O
>>567
お返しにビョンをあげよう。鈴木タコノリよりは長打力はあるし、守備力はタコノリと同程度だ。
575代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 07:44:24 ID:rTJucTelO
ビョンと小池のトレードしたいんだがダメ?
石井は返せよ
576代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 08:17:42 ID:x9CMVULfO
新潟ヤクルトベイスターズしかないだろ。
577代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 08:35:56 ID:P0/LnKWcO
山下より酷いのが出現したことの驚き。

打開策などない。
578代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 09:48:53 ID:/wxReTRoO
監督ドラフトだな
今の12球団の監督をそれぞれが取り合う
野村を取れれば最高、落合でもまぁ良し
原だったら最下位、大矢だったら100敗
579代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:02:56 ID:jOxYzxtu0
監督は関係ないだろう
やはり選手が一番悪い  ピッチャーが酷すぎ
580代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 10:34:39 ID:n2tdHFqa0
ピッチャーがひどいひどいっていうけどそこまでひどくしたのは大矢のマシンガン継投
581代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:22:01 ID:XiPFAKS80
投手コーチがひどい
582代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:55:54 ID:0qTwXSIK0
横浜だけハンデ4点付きぐらいでいい勝負にならね?
583代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 13:08:28 ID:tVW2/evD0
広島とだけ試合をする。
584代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 13:42:51 ID:HcoHhpZb0
>>582
4点程度のリードなら
炎の中継ぎ陣が全部はきだしてくれますよ
585代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 13:57:08 ID:+ORbLIPq0
大矢監督が継投に失敗したら
一度だけ「待った」することができる
586代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 15:08:01 ID:RN+Vp08y0
待ってどうするの?
587代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 15:27:03 ID:TetWz8GRO
>>586

サスペンデットゲームにして、後日開催。
588代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:04:04 ID:fM3Px3O1O
Aリーグ
巨人
阪神
西武
日ハム

Bリーグ
中日
広島
ソフトバンク
楽天

暗黒リーグ
横浜
ヤクルト
オリックス
ロッテ

これで横浜優勝みえてきた
589代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 16:45:00 ID:Uwqy4hcz0
多分無理だと思う
590代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:42:26 ID:+ORbLIPq0
>>586
別の投手を試せる
もっと悪い結果が出ても
知りません
591代打名無し@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:27:08 ID:+FttKMwj0
もう 四国移転しかない

松山ボッチャンズ
592代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:15:47 ID:+QUmDHc0O
100敗したらCS出場資格
593代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:58:34 ID:li6296sGO
>>588

それいいな
594代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:47:15 ID:rnEc7QDE0
トレード後いきなり石井が中継ぎエースになれるのを見てもわかるように中日の2軍>横浜の1軍なんだし中日の2軍を横浜ベイスターズっていう名前にして横浜の1軍を中日の2軍にする
横浜の2軍はそのまま解散でいいよ
595代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:51:13 ID:SaMvgliGO
小池に名前置き換えてチーム名交換したら文章が成立!ふしぎ!
596代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:53:04 ID:DOiVjAmH0
>>594
珍カス乙
597代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:58:53 ID:rnEc7QDE0
横浜とはもう一生無理なんだし勝ち負けとかどうでもいいから早くウッズの後継者を探してきて欲しい
そろそろウッズの劣化が始まってるし早くしろ
598代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 03:21:14 ID:DOiVjAmH0
599代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 04:00:24 ID:QTUYrcEW0
投手の駒不足はシーズン前から分かってたし仕方ないじゃない
クルーンが出てったのが大きい穴だったね
有意義に若手の育成のために
後のシーズンを過ごすのも有りだとおもうけど
過渡期ってのはどんな強いチームだって訪れるんだから
600代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 04:47:54 ID:VfSYRnnK0
新垣いりませんかー?
601代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 04:53:44 ID:fOzbVvhU0
監督はやっぱオバQ田代富雄だろ、常識的に考えてw
602代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:17:22 ID:qnhEr6iP0
猫に勝ったのだからもう思い残すことは無いだろう
603代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:20:03 ID:8AABf3gjO
>>597
ウッズに似たあの外人でも育てとけ
604代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 05:50:34 ID:DcxeZQr10
大矢続投が株主で決定されて選手も腹くくったかな
持ち直してるじゃん
605代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 06:45:04 ID:IIGr8T8W0
594 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/24(火) 02:47:15 ID:rnEc7QDE0
トレード後いきなり石井が中継ぎエースになれるのを見てもわかるように中日の2軍>横浜の1軍なんだし中日の2軍を横浜ベイスターズっていう名前にして横浜の1軍を中日の2軍にする
横浜の2軍はそのまま解散でいいよ

595 名前:代打名無し@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/06/24(火) 02:51:13 ID:SaMvgliGO
小池に名前置き換えてチーム名交換したら文章が成立!ふしぎ!



トレード後いきなり小池が送りバントの切り札になれるのを見ても…


ごめん、俺では力不足だった
606戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/06/24(火) 18:21:37 ID:jtdCYd6xO
(´・∀・)鶴岡トレード、武山抹消で



(´・∀・)新沼様の出番だぜ!
607代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 04:20:46 ID:a8lIQD9Q0
 ユニフォームをこんな感じにして悩r

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd36905.jpg
608代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 05:08:27 ID:FvSoGn+X0
既にプレイボーイが記事かいて効力無くなった
609代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 21:23:30 ID:ymderHxi0
試合しなきゃ負けないよな
610代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:42:50 ID:/0geIq8w0
もう球場広くして今の野球の流れである足とディフェンス面で勝つという戦術に
シフトしたほうがいいかもしんないな
そのためには世代交代が絶対だが
611代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:11:00 ID:+HHlvK/n0
今年観戦勝率10割(1戦1勝・・・神宮でヤクルトフルボッコ)の俺が光臨してみる
612代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:13:34 ID:cTolh3aj0
あと2試合見たら内川と勝負ですか
わかりません(> <)
613代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 01:32:18 ID:vjFTK0Y6O
監督・コーチを98年戦士にすれば。

とりあえず、投手は全員佐々木並のフォークを習得
614代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 03:47:42 ID:9MKptXVS0
もう3位以内とか無理なんだし中日戦を本気で勝ちに来る横浜の意図がわからない
横浜は勝つことよりも今は育成とかの方が大事だろ
阪神から金でも貰ってるのかと疑いたくなるよ
615代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 03:58:48 ID:/sa+hwZdO
昔の大洋ホエールズに戻った感じがする
村田は勝負強いが打撃が粗いし
チーム約1ヶ月ぶりの盗塁にワロタ
616代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 05:35:10 ID:I822Qqwh0
>614
アホかと
中日に負けたのをそっくりそのまま返すわ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 20:47:32 ID:b1N2a9ZzO
もう終戦なんだし投打共に上で育成すればいいのに特に中継ぎと二遊間ヤバいだろが
この時期から育成できるなんて貴重だぜ?来年勝てるようになればいいじゃん
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 21:18:05 ID:VVw2XHt/0
そんな事したらE優勝狙ってるシーレに失礼だろw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 21:35:36 ID:vXkkMlfR0
タクローに投げさせたら、強打線が出来あがり!
620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 22:55:58 ID:0iR2DE/mO
今年の観戦成績が11勝10敗(ハマスタ19・神宮2)
こんだけチームが負けてるのに貯金がある
てかベイ20勝中半分を自分が観戦してるのは不甲斐なさすぎだBayStars
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 23:37:56 ID:6/l3XMb20
>>620
こんだけ負けてるのに、それでも熱心に球場に足を運ぶ貴方はファンの鑑。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/29(日) 23:54:29 ID:6a8Al6mj0
今のベイはヤンキーズより強い。
互角に渡り合えるのはレッドソックスぐらい。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 14:34:02 ID:84Luc/2Q0
サッカーみたいにJ2があったら、香川オリーブガイナーズと入れ替わりだな
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 00:40:54 ID:b1iIMI2l0
とりあえずウッド使うのやめたら?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 20:51:33 ID:JBH1IX4e0
やっぱり広島戦になったら普通に勝てますねw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 21:34:30 ID:S4piWsYE0
寺原2回投入は推奨したけれど
常態化までは、お奨めしないなぁ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/02(水) 23:26:06 ID:DWwTRqcY0
やはり4番は2年連続首位打者の輝かしい経歴を持つ選手にすべきだろ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 22:51:17 ID:JRh95d460
チャンステーマがテンポ速すぎるんだよ
せかされているようで焦るだけだろ 
629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 22:59:31 ID:t6oSyR5D0
阪神の暗黒チャンステーマみたくテンポ遅いのも問題だぞ
ぜんぜん点が入る気がしないし
実際に得点率低い
630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 23:27:45 ID:T4tvNb4T0
なんか今日は中盤までなんとかがんばっていた感じがしたようなきがする。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 02:59:49 ID:owHf229f0
しかし最後の選択肢がマットホワイト
相変わらずワンポイント駆使して投手の無駄遣い

せっかく体裁の整ったリリーフも
これでは長持ちするまい…



先発はKOされるものと考えて
「第二先発」を常に用意してイニング食わせることを
考えた方がいいよ……いないか
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:30:33 ID:1GJIUGPH0
これは深刻だぞ
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:35:14 ID:kZHO6UzeO
144試合ヤクルト戦なら優勝できる
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:37:06 ID:hBUR4TRDO
野球のルールを、
「対戦相手より得点が低い方を勝者とする」
に変更する
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:45:07 ID:SxgwWo/3O
>>644
打線が毎日爆発する予感
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:49:58 ID:DnA4MBTX0
age
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:53:55 ID:VcEc3H0LO
635
オモロー
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:55:06 ID:/r+lybMs0
>>635
だせーw
春爛漫だなw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:55:29 ID:jU2ALXWD0
644に期待
640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 18:55:38 ID:GZr+6MGzO
広島ヤクルト巨人戦に全力で挑み
中日阪神戦には2軍の若手のみで挑む
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 19:02:48 ID:5uuELfmq0
今更少々勝っても何も変わらん
育成でもすれば良し
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 19:30:18 ID:jnQkn1eq0
>>640
1軍の選手を温存するメリットがないが
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 19:41:45 ID:x74Ydd/K0
ノルマを「シーズン50勝」に設定する
まあニンジン作戦だな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 19:43:31 ID:HpYe5S3dO
サイン盗もうぜ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 19:44:20 ID:ugadVy1dO
泥棒野球www
646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 20:08:40 ID:/EvQEDQa0
まあ,現実的にはトレードでの投手獲得だろうね・・・
ハム辺りは2軍にマジで投手余ってるから
なんとか打者で拾うしかないね.
あと真面目に守備錬してるのかなこのチーム・・・
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 21:12:16 ID:rTZ6FKRU0
スラッガーの外人獲って打線の方を強化するのはどうだろ。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 21:30:59 ID:owHf229f0
選手がデブになっていく球団は(・Δ・)イクナイ!
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 22:34:56 ID:wiZ1/zaO0
>>646
Fsとのトレードは考えるべきだろうなぁ
ファイターズ側は長打力のある選手を要望すると思うけど
誰を出して誰を貰うのが双方にとって最良の結果になるか
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 23:52:16 ID:89lYYSQP0
金城でダル...とまでは言わん、武田勝とれんか
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 00:39:54 ID:uLlB7+/z0
吉村で八木とか獲れれば御の字じゃね?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 11:23:31 ID:g4tZcft10
>>651
そのトレードは公にとってはありがたすぐる
まあ横浜にとっては大型トレードをいくつかやらないと上がり目は無さそうだが

今横浜で長打力あるのって誰がいるんだ?
村田と吉村と?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 12:56:03 ID:ztTcrnmS0
ハマスタだからエセ長打力ならたくさんある
金城内川大西
みんな一発あるお
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 17:21:08 ID:otjOvTR80
今日の試合を見て確信した
もう何をやっても勝てない
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:35:57 ID:uF25l2io0
今日は呆れたよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:38:11 ID:yJJ6TmOW0
阪神が中日を見習って強くなったように阪神を見習えよ
ボール球に手を出さないないし、粘るだろ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:51:28 ID:SN5Obo//0
横浜ファンに告げる



ドンマイケル♪
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 18:59:49 ID:grPqGXe1O
巨人のように球場に細工しないと
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:02:23 ID:aJ0xJpAH0
>>658
外野スタンドを前後に動かすか?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:05:32 ID:f+S8pxw2O
122対0から試合を始めれば何とかなりそう
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:06:58 ID:ohJcWhJ80
チームの将来考えたら寺原先発に戻したほうがエエよ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:08:21 ID:Mrimkwuh0
即戦力で期待してる選手(特にピッチャー)が悉く駄目ってのがな。
那須野以外名前すら聞くことがない。
ファームは何やってるんだ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:09:02 ID:MUFg+h7HO
球場が丸ごと傾く機能はどうだろう?
横浜の守りの時はホーム側が下に、外野側が上
横浜の攻撃は外野側が下に、打ちおろす感じ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:13:55 ID:Sdg2BL2M0
阪神が横浜に移転する
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:16:13 ID:qaaPwXeDO
負けたら勝ちにする
666代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:19:03 ID:AJ1gPGHD0
今日の阪神戦を見る限り、どうやっても勝てる気がしないな。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:20:52 ID:2NkVZ4dA0
広島になら勝てるだろ。
新井金本にやられた憂さは広島で返せや
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:27:05 ID:MMw/hPlO0
三顧の礼で大下剛史に来てもらえ。
選手にあきらめてもらって、胃から汗を流せ。
そうすればなんとかなるかもしれない・・・
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:29:10 ID:MMw/hPlO0
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:30:19 ID:cIiLdvtx0
今岡だったら持っていってくださいな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:40:33 ID:LGUzwxJA0
>>669
見てるほうも血の気が引くな。今やったら選手が来なくなりそうな予感。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:43:16 ID:R9BYoJQb0
1回でもリードしたら勝ちにする
横浜主催のときは初回から延長戦で、ビジターだったら表にリードして
その裏を抑えたら勝ち
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:46:12 ID:gu+TAJ1I0
阪神の捕手に打たれすぎ
矢野の頭狙うぐらいの意地を見せろよ
674納豆ラーメン ◆EEcSHQQdj2 :2008/07/06(日) 19:47:43 ID:xPljDln7O
阪神から次の選手を引っこ抜いて自軍の選手とするのぢゃ。

今岡誠
筒井和也
藤田太陽
杉山直久

見返りはいらん。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:48:29 ID:d0eGh5GIO
西武ドームで横浜は全然関係ない試合みてた。
なのに前の席のお客さんが
「がんばれ横浜ベイスターズ」って書いてある団扇持ってたのを見て
一瞬なして体内宇宙が広がり、危うく真理を悟りそうになった。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:56:22 ID:IwH610tO0
流れ的には完全に横浜だったのにどこで流れが変わったのか
関本に2ナッシングと追い込んだものの粘られフルカウントになり
タイムリーを打たれたのが流れの変わったポイントか
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 19:58:31 ID:XPDgacJc0
>>662
ここのドラフト、結構好評価の選手をとっていることになっているんだけれど、
ふたを開けたら、ってのが多いんだよなあ。在京指向のある選手を釣っている
ことが多いのだけれど、そんなものを持っている選手は大成しないということ
なんだろうか。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 20:29:02 ID:GYHCO0y00
在京志向=東京で遊びたい
679G:2008/07/06(日) 20:35:27 ID:zcJwP0d+O
おまいらの敵はうちらが取る
火曜日からの甲子園を見とけ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 20:41:59 ID:R3ucSLXs0
吉原良いピッチャーじゃん
キレと制球もなかなか高レベルでマウンドさばきも上手いしクローザーで使えばいいのに
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 20:42:40 ID:GZs2uB5b0
「負けるが勝ち」にしたら、独走で首位だお。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 20:43:07 ID:FOVMcuNC0
レスってなあに?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 20:50:52 ID:0fni+Pnb0
>>662
その那須野ですら外れっぽいのが何ともね

使える投手が出て来ても木塚や加藤みたいに使い潰すからな・・・
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:01:10 ID:f+S8pxw2O
阪神タイガースを横浜ベイスターズに改名する。(あくまで名前だけ)
これで勝てる。
自動的に阪神タイガースの選手になる三浦も大喜びだw
685代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:20:33 ID:IwH610tO0
中途半端に4位とかAクラス入りとかするからダメなんだよ
フロントが補強せずとも何とかなるかもと勘違いしてしまう
686代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:31:27 ID:LabIoznpO
>>675それ外野なら私かもw西武もクソな試合だったけど、終わって速報見てたまげたよ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:39:07 ID:Mrimkwuh0
横浜の攻撃だけ4アウトでチェンジ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:41:45 ID:aLrYBVCqO
>>679

数年負け越してるし今年も鴨じゃね?お前らWWW
689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:44:26 ID:vJBwNG/9O
身売り
690代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:44:37 ID:XPDgacJc0
>>680
桁違いのシュート回転が現状功を奏しているだけの投手にしか見えんのだが…
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 21:52:50 ID:d0eGh5GIO
>>686
たぶんあなただなw
世間は狭いな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:29:12 ID:Jp7PEwaT0
監督にノム・仙一らをすえて投手陣の整備を図る

守り勝つ野球をチーム方針にして編成を見直す

飛ぶボールの使用を止める=守る野球の序章
693代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:30:54 ID:Jp7PEwaT0
阪神・中日が今日Aクラス常連になってる理由

阪神 ノム・仙と投手陣強化を第一に掲げる監督が地盤を作ったから

中日 仙・落合と投手陣強化を第一に掲げる監督が地盤を作ったから
694代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:52:22 ID:zE3vfbWF0
>>685
大ちゃん再招聘ですね、わかります。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 22:52:51 ID:Mrimkwuh0
>>693
一番の理由は編成じゃないかな。
長い目でみたチーム作りと地道な選手の育成。この両輪。
FA戦略も必要でどういうチームにしたいかというぶれない軸があって
取りにいくのは全然問題ないと思う。
横浜は最近ドラフト選手がぜんぜん働いてないから弱体化したんだろうな。
一軍の監督はもらった戦力をやりくりして優勝するのが仕事だから
目先の勝利にこだわっていくのは当然だけど
監督だけでは勝てないよ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 23:54:37 ID:uqRbcP530
弱い選手をやりくりして勝つ
今それが出来るのは野村克也だけ
697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 00:23:19 ID:B8IOI6sS0
そのノムさんですら「近代野球は編成次第で勝敗が決まる」と
言ってるわけだし、やはり横浜における編成部門の糞さは
特筆すべきものがあると思う。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 01:09:04 ID:Y19rDm6U0
相手チームが取れるゲッツーの数を制限する

かなり守備が迷いそう
699代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 04:15:11 ID:3cb9gqhk0
前評判だけで選手獲ってくるスカウトに問題あり。

いや、やっぱ獲ってきた選手を育てれない育成か・・・

多分両方だな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 11:10:34 ID:Jr330wRv0
ネットスカウトが喜びそうな指名ばっかしてるもんな、横浜
まぁ最近はそうでもないけど・・・
701代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 12:38:30 ID:EOwAUHvqO
去年から今年にかけては編成も勢力的に動いていたと思うけどな
トレードで仁志や大西石井真田獲得
ドラフトもルーキー投手三人や去年加入の吉原
外国人もウッドとビグビーはそれなりに活躍はしてる
それよりも去年活躍(酷使)した投手陣が崩壊したのが痛い
702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 16:50:41 ID:rwT0pMCg0
なんでビグビーを固定で使わないんだ?
右ばっか並べててもしょうがないじゃん、左の長いのが1枚中軸にいると違うと思うんだが
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 16:52:23 ID:rwT0pMCg0
長いのを打てるのが
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 23:01:44 ID:iV45Ay1N0
>>701
野中にしろ真田にしろ石井にしろ、
ドラフトの時に獲りたくて獲れなかったのを必死こいてトレードしてるのはどうなんだろう
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 23:32:20 ID:lgwGorSK0
しかし中日はよく石井を出したな 自分ところも火の車なのに
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 03:32:25 ID:kAwu0Jnj0
>>705
石井を出した時点では余裕あると思ってたんだろ
中日はそれなりに新しいのがどんどん出て来るからな
ただ主力の故障・不調の頻度が予想以上になって、
補填が間に合わなくなったんで今アタフタしてる
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 03:40:36 ID:OhXUQeHU0
投手は今でも余ってるんじゃないの
長峰久本山井中里とか何してるんだろ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 07:43:46 ID:tfbiyMuM0
いればいただけいいのは当然
その時になにがより優先かだけ
709戦士 ◆Ivbof1diyQ :2008/07/10(木) 09:37:02 ID:kI/dAIyWO
>>704

(´・∀・)ならば次は、ウチの一場を
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 09:53:14 ID:S5764kNx0
7点で抑えればやっと勝てるってのが辛いな、やっぱ野球はピッチャーだ
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:25:18 ID:oDwqQKXm0
☆♪☆横浜ベイスターズスレッドPart1340☆♪☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215695928/l50
横浜ベイスターズの応援を語るスレ Part22
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209309877/l50
【期待】横浜若手選手応援スレ【の☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212795440/l50
横浜が最下位脱出するまでオナ禁するスレ2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213773347/l50
横浜20勝までオナ禁
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212748929/l50
2008年横浜専用ドラフトスレ3巡目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213284964/l50
■遂に横浜ファンが選手バスを襲撃■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213288164/l50
横浜はどうやったら勝てるようになるのか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212231228/l50
■横浜の自力優勝が消滅wwwwwwwwwwww■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211623325/l50
★★★横浜の100敗を見守るスレ★★★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212825846/l50
西武キラーは横浜打線w
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214216094/l50
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:25:48 ID:oDwqQKXm0
横浜の最下位マジック点灯を見守るスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212969328/l50
横浜のフロントはいますぐ全員死ね
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213556537/l50
横浜ベイは白いワンピースを着た色白で病弱な美少女
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212778628/l50
今の横浜と暗黒時代の阪神の共通点・相違点
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211767252/l50
【清原球場】巨人vs横浜【満員計画】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1204361210/l50
【優勝街道】横 浜 強 す ぎ 4【驀進中】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215093266/l50
横浜が死んでしまう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213185375/l50
なぜ横浜とオリックスは許されるのか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212912671/l50
なぜ星野は横浜を育てようとしないのか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213698103/l50
横浜ベイスターズとはなんなんだ?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214830651/l50
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:27:02 ID:oDwqQKXm0
【悪質】横浜の監督はわざと試合を投げている
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215132901/l50
【横浜】大矢明彦無能監督を切腹に処する5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213712403/l50
【横浜】大矢が糞采配したらageるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211267365/l50
なんで大矢は抑え・寺原にこだわるの?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213745198/l50
大矢監督のいい所を探すスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213189711/l50
■大矢監督の続投を球団に直訴する会■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213721603/l50
やる大矢スレ16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215582177/l50
やる王とやる大矢の奇妙な冒険
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213185532/l50
今の大矢明彦よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213250297/l50
大矢氏ねで1000を目指す
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215332481/l50
【横浜】佐々木監督待望論
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214858435/l50
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:27:34 ID:oDwqQKXm0
【ハマの番長】三浦大輔応援スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211388200/l50
【目指せ】内川 聖一応援スレpart1【首位打者】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209144313/l50
【横浜】大西宏明【打撃道】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209891234/l50
【野生児】金城龍彦【12匹目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208356944/l50
【ハマの】相川亮二 19【どんぶり女房】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210249697/l50
【ハマの】寺原隼人応援スレpart8【☆一番星☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206631571/l50
【5億円】那須野巧応援スレ【くまきり】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209029584/l50
那須野 野間口 一場
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212940325/l50
ビグビー・ヒューズ・ウッド・他横浜助っ人総合
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211158870/l50
☆横浜-佐藤祥万4☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211674435/l50
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン16夜目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209212997/l50
715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:28:06 ID:oDwqQKXm0
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208388548/l50
【野球】横浜・仁志が通産1500安打を達成
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213083627/l50
夜のベイスターズクラブ12×川村丈夫Part9 増毛
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1200929502/l50
【ハマの】桑原外野手応援スレ【秘密兵器】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213792260/l50
いつまで横浜ショートは石井なんだよw
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213255982/l50
死闘!ルイクマVSヨコハマ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213241404/l50
TBSって横浜身売りするつもりだろ このトレードは
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213105060/l50
横浜の次のトレードを予想するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213603884/l50
横浜スタジアムのウグイス嬢を平野綾にしろ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214360233/l50
湘南シーレックスpart6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214023753/l50
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 22:46:11 ID:LTlD4LqWO
来年になるのを待つ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 13:29:08 ID:vSeayeDa0
 
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 15:49:59 ID:GfbXgyajO
10回に3回は勝てるんだから気にしないのが正解
719代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 15:52:10 ID:xrz+I6ewO
>>10
横浜16位ですね
わかります。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 15:52:44 ID:xQ15ciIpO
とりあえず寺原を中継ぎに
721代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 15:55:52 ID:9lNuL7GN0
小田島で二志くれたんだから、また雑魚で二岡獲得だな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 21:06:09 ID:jxuiupimO
一番左右関係なく大西
723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 22:54:43 ID:75VE8UzNO
野球ではなくサッカーに挑戦。資金力あるからJ2あたりから
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 23:18:53 ID:jylu66160
横浜のピッチャーだけが1m前で投げれるようにすればいい
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 23:35:05 ID:+06XUk9RO
山本モナをGM召集。
とりあえず巨人には勝てる。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 23:38:32 ID:U4WBt77A0
モーなにも期待しないもん
727代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 23:38:57 ID:srUk8RDvO
なべつね強奪
728代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 23:45:44 ID:75VE8UzNO
巨人のように審判買収
巨人のようにカラクリ球場を建設
巨人のように裏金で選手強奪
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 00:04:48 ID:0KaHBl8d0
ローズ監督で決定!!


ダメならシピンかポンセで。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 00:07:35 ID:WoteiHIH0
☆姓名判断(新画数:霊数なし) [横(15)浜(10) ベ(3)イ(2)ス(2)タ(3)ー(1)ズ(4)] さん
総運 40画 総合  波瀾運:▲才能智謀あるが運気は変転不和多し
天運 25画 先祖運 英敏運:○資性英敏にして発展奏功幸福を享く
地運 15画 個性  徳望運:◎福寿円満上位の引立てあり有徳富栄の吉運
人運 13画 社会性 人気運:◎智能明達、話術技芸才能に富む吉運
外運 27画 環境運 非難運:▲運気浮沈あり努力すれど不和不成功
総運+人運 39.6 天運+地運+外運 15.1 得点 54.7
731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 00:08:32 ID:0KaHBl8d0
>>723

はぁ?w

サカ豚はさっさとネンネしな。 カスw

732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 11:07:55 ID:buuSHIWo0
井川、野茂、DAIGOを獲れ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 11:51:24 ID:8xj+uzBg0
1勝2敗の勝者論by関根氏
で行け
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 12:05:00 ID:1stNPNaW0
3安打につき1点のボーナスを加算する
735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 13:11:05 ID:u3h+exyE0
サッカーって、Jはプロ野球以上に悲惨じゃねーか
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 13:12:07 ID:gQ8qUHfO0
広島は滅茶苦茶投手力が良くなっているのにこのチームときたら・・
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 13:14:19 ID:ZBZorTJrO
外人投手が大当たりだからね
ウッドヒューズがルイスシュルツになると違うだろ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 13:55:51 ID:SOIIQhfTO
NPB脱退
全日本社会人野球選手権予選に出場する
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 23:07:37 ID:7FuPGrEt0
ボーグルソンが解雇になったら獲りに行くだろうな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 00:31:39 ID:VLp8dEy+0
>>739
中継ぎがいい阪神だから使い物になっているのであって、横浜では
大して活躍できると思えないが・・。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 00:36:18 ID:R5h+BKLy0
ボギーは短いイニングなら力を発揮できると思うよ
元々中継だし
742代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 01:04:46 ID:VLp8dEy+0
>>741
あ、そういうことか。俺はまた先発で使うのかと思って。
中継ぎなら十分やれそうだね。


743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 01:07:45 ID:H3kwgp7b0
ボーは中継ぎでなくとも5回までの限定でならいいピッチングすると思うぞ?
いつも炎上するのは6回だし。

大矢ならそこに気づかずに4・5回で交代させそうだけどw
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 02:18:51 ID:wWnmExYy0
あくまで増えるのはマシンガンの弾数w
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 04:37:05 ID:1df3dGWSO
巨人にだけは勝ってくれ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 05:07:32 ID:esBc5xpNO
関取の息子はどうしたんだよ?
去年、割といいピッチングしてたのに。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 08:02:41 ID:IxEafPBx0
巨人とか戦力ありすぎだから、レンタルでいいから横浜に譲ってやれ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 09:54:10 ID:SAily4v40
>>747
つ二岡
749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 19:42:06 ID:NHIyPbSC0
>>747
つちん毛ファーヤー矢野
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 18:40:06 ID:h5GW72vh0
 
751代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 22:41:13 ID:nXTBT5Db0
巨人を単なるルンバ球団だと思い込む
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 09:32:43 ID:Y2hCUuE10
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1347☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216420040/l50
横浜が最下位脱出するまでオナ禁するスレ2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213773347/l50
2008年横浜専用ドラフトスレ3巡目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213284964/l50
横浜はどうやったら勝てるようになるのか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212231228/l50
■横浜の自力優勝が消滅wwwwwwwwwwww■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211623325/l50
★★★横浜の100敗を見守るスレ★★★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212825846/l50
横浜のフロントはいますぐ全員死ね
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213556537/l50
横浜ベイは白いワンピースを着た色白で病弱な美少女
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212778628/l50
今の横浜と暗黒時代の阪神の共通点・相違点
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211767252/l50
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 09:33:42 ID:Y2hCUuE10
【優勝街道】横 浜 強 す ぎ 4【驀進中】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215093266/l50
横浜ベイスターズとはなんなんだ?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214830651/l50
【悪質】横浜の監督はわざと試合を投げている
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215132901/l50
【横浜】大矢明彦無能監督を切腹に処する5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213712403/l50
【横浜】大矢が糞采配したらageるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211267365/l50
なんで大矢は抑え・寺原にこだわるの?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213745198/l50
大矢監督のいい所を探すスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213189711/l50
やる大矢スレ23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216392458/l50
今の大矢明彦よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213250297/l50
大矢氏ねで1000を目指す
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215332481/l50
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 09:34:14 ID:Y2hCUuE10
【ハマの番長】三浦大輔応援スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211388200/l50
【目指せ】内川 聖一応援スレpart1【首位打者】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209144313/l50
【セリーグ】内川、東出、金本の首位打者争い
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215401549/l50
【横浜】大西宏明【打撃道】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209891234/l50
【野生児】金城龍彦【12匹目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208356944/l50
【ハマの】相川亮二 19【どんぶり女房】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210249697/l50
【ハマの】寺原隼人応援スレpart8【☆一番星☆】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206631571/l50
【5億円】那須野巧応援スレ【くまきり】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209029584/l50
ビグビー・ヒューズ・ウッド・他横浜助っ人総合
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211158870/l50
☆横浜-佐藤祥万4☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211674435/l50
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 09:34:47 ID:Y2hCUuE10
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン16夜目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209212997/l50
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208388548/l50
【野球】横浜・仁志が通産1500安打を達成
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213083627/l50
夜のベイスターズクラブ12×川村丈夫Part9 増毛
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1200929502/l50
【ハマの】桑原外野手応援スレ【秘密兵器】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213792260/l50
いつまで横浜ショートは石井なんだよw
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213255982/l50
横浜スタジアムのウグイス嬢を平野綾にしろ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214360233/l50
湘南シーレックスpart6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214023753/l50
756代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:57:42 ID:g68zk0NN0
 
757代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 18:36:10 ID:YojBZWLK0
もうこの際片っ端から投手獲っちゃえ!
758代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:57:59 ID:9uXeicNG0
10勝ピッチャーを10人集めれば100勝できるな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:24:42 ID:hRO3u0KK0
シウマイが足りてないんだよ
もっとシウマイ食え!
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 22:25:17 ID:SlOa0jIU0

章典外なんだから気軽にやろうよ。。。

カード進行の為の数あわせで
セ・リーグに在籍してるだけなんだし
761代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 21:57:44 ID:sRVvhhA90
762代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 22:06:39 ID:KgQbOgw10
大矢が交代を告げた回数が得点になる

今日なら11点追加
楽勝!
763代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 01:48:46 ID:lrSxTxOJ0
 
764代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 22:26:46 ID:LHtvWhu70
a
765代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 22:31:25 ID:NCC4UXvy0
月曜日だけやれば良い
766代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 22:42:45 ID:u/ucPsTO0
試合はやって最終的にはお客さんに結果を決めてもらう
767代打名無し@実況は野球ch板で
谷繁復帰