コリンズ監督 辞任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10014744041000.html
>05月21日20時37分
>プロ野球・オリックスのコリンズ監督が辞任することになりました。
>オリックス球団の幹部によりますと、コリンズ監督から辞任の申し出があったということで、
>球団は、これを受け入れ、現在行われている阪神との試合のあとに会見をして発表する予定です。
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:45:09 ID:E9P5XF1r0
21世紀になって毎年監督交替かよw
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:45:41 ID:kWaKccj80
今年は勝ちますよ!
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:46:39 ID:iomnd+Fg0
今岡も是非一緒に
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:46:40 ID:0ydu6svY0
オーギ監督とイチローの頃が懐かしいところだな
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:46:43 ID:muxLKgwR0
次期監督はホリンズ
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:47:26 ID:ocN7bwGg0
コリンズ「オリックスにはもうこりごりです」
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:47:32 ID:Q6sG9pucO
ゆうこりん
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:48:05 ID:XJmRilO00
>>2
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:48:29 ID:4Hpn7L3xO
(´w`)来期はゆうコリンズ監督で…
ナンチテ
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:48:35 ID:kWaKccj80


★※★ 祝! 清原兼任監督誕生! ★※★


12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:48:38 ID:75ljmtrB0
         ________
      ,.r‐''''........._......ヽ
     /:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ
      !:::::::::::::::::::::||_))S:::::i
    !::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|
     し.    " ´i |`  .i
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i
    ノ_ヽ | -=三=- /   グラウンドが私を呼んでいる!
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:48:40 ID:fmPdYqjD0
清原がアップを始めました
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:49:13 ID:Y2vgwr4mO
わいがやったる。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:49:54 ID:1+jHP+5xO
阪急
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:49:59 ID:+c7wFhOQ0
うわまじかよ
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:50:10 ID:Nrc0ibNm0
ポレ復活希望
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:50:35 ID:zaYYzWbt0
オリックソも辞任しろよ
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:50:46 ID:1+jHP+5xO
ブレーブス
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:50:55 ID:nU4nWOd/0
記念カキコ
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:51:07 ID:3baAtHGC0
表向きは「辞任」だが、実際は「解任」だろうな。
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:17 ID:6qmrFZLS0
俺、最近思うんだが、
ゆうこりんってコリン星から来た宇宙人ではなく、
本当は普通の地球人なんじゃないかな・・・(´・ω・`)
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:33 ID:SgZmqsAN0
ついでにバレンタインも頼むわ
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:36 ID:z7bGcf/d0
鼓動が一つになることはありませんでした
そしてコリンズさんの監督生命の鼓動が…
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:50 ID:UDIVrViQ0
>>22
ねーよwww
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:52 ID:yGETopg60
きねんまきこ
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:57 ID:uaRKo/Bo0
    /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    <わしはやらんぞ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:53:01 ID:yoler5vt0
大石大ちゃん監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:53:32 ID:kWaKccj80
ゆうこりんは、千葉生まれこりん星育ちだと
本人が言ってたが
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:53:46 ID:XBzi7v3o0
監督がコロコロ交代するチームって心底ダメだね、選手もファンも可哀想だ
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:53:51 ID:wQ6Bi1Qa0
病か?
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:53:53 ID:R6NIneiG0
なんと清原監督誕生とは・・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:54:12 ID:1+jHP+5xO
ブレーブス
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:54:22 ID:E9P5XF1r0
>>9
あれっ、間違ってたか?


2001年 仰木
2002年 ポレ
2003年 ポレ→ポレオン
2004年 伊原
2005年 仰木
2006年 負広
2007年 コリン
2008年 コリン→???
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:54:35 ID:scOO0RYx0
檻のことだ。
金積んで桑田に1度は話持って行っただろうな。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:55:29 ID:+KXmdILN0
来期はどんでん監督&負広GMの最強コンビ
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:55:46 ID:9CChk0330
中村勝広現場復帰でいいだろ
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:56:21 ID:AaxF90F90
こりん星人
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:56:36 ID:di6CHUxX0
ウエさんか山Qかふくもっさんにキッチリ3年間やらせてみろ
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:57:04 ID:po+fgS2u0
記念パピコ
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:57:04 ID:ZiGa3VP00
コリンズは空気読んで辞めるってのにブラウンは…
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:57:08 ID:xkLsti6l0
         ________
      ,.r‐''''........._......ヽ
     /:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ
      !:::::::::::::::::::::||_))S:::::i
    !::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|
     し.    " ´i |`  .i
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i
    ノ_ヽ | -=三=- /       早稲田&千葉閥で再組閣します!
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ    ピッコに鈴木孝政、バッコに谷沢健一
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:57:37 ID:PC6/dnLL0
園川一美新監督
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:57:41 ID:z4S/Cl0f0
しかしシーズン序盤に病気でもないのに辞任とは無責任やな
これで年俸は1年分丸々貰えるんだろ
清原兼任家督とか誕生したら面白いけど
45阪急:2008/05/21(水) 20:58:44 ID:1+jHP+5xO
>>39
賛成。

ついでに宮内も辞めて欲しい。
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:59:13 ID:olnDAL7rO
シーズン途中で現場を放棄するなんて指導者失格だろ
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:59:26 ID:f2ba5Ip2O
おお!負広がスーツを脱いだぞ!
48ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2008/05/21(水) 21:00:08 ID:6yjGlH6FO
雰囲気最悪なら清原にやらせればええ
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:00:09 ID:hJyi2Kqm0
上田さんらしいよ
50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:00:34 ID:ATpOrCob0
>>43
監督にも格というものが(ry
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:01:49 ID:sZgXQe7/0
昔は名門阪急だったんだよな。。。。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:01:49 ID:6mFgPZI30
野茂が兼任監督して野茂トルネーゼ球団と改宗すれ
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:02:24 ID:8W6UyPOs0
オリなんてどうでいもいい
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:02:27 ID:4laXxoWq0
清原監督誕生
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:02:30 ID:z4S/Cl0f0
清原監督、大魔神佐々木へッドコーチ兼ピッチングコーチ、元木バッティングコーチ、後藤守備走塁コーチ
にならないかなw
56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:02:50 ID:J4jYehD6O
うちの大矢もやめてくれないかな
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:03:08 ID:vU0i6yhM0
【野球】オリックス・コリンズ監督辞任 阪神戦終了後に発表へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211369697/
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:03:27 ID:0qrmO7ES0
これが辞任フラグだったな。


コリンズ監督は「誰も私の指示を聞いてくれない。うなずいて聞いているフリをしているだけ。言うのもしんどくて、あきらめた」とお手上げ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008050508.html
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:04:15 ID:8W6UyPOs0
またどっかと球団合併すれば?
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:05:59 ID:lsl1Lalq0
まあ色々起用法や戦術で文句あったけど
先発投手陣の若返りと坂口、大引を使った功績は認める。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:06:03 ID:GBtmhvna0
表向きは辞任でも裏では上層部ともめて解任だろうな
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:09:18 ID:2ivx6WJM0
ここは地味に日高監督でいいじゃない。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:09:28 ID:uZUUIz8hO
中村さんしかないだろw

中村勝広取締役と共に暗黒を乗り越えていくスレ2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209731136/
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:10:07 ID:uBupAoJS0
もう今年は終わった
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:10:27 ID:5i3TPPVs0
ええと、慰留は社交辞令としてでもなさったかな?
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:11:04 ID:IyNXFaee0
>>59
広島いらないから吸収してくれ

貧乏なのはプロ野球じゃない
贅沢してこそプロ野球
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:11:36 ID:vrFYwUl50
もう山Qでいいじゃん。誰がやっても同じということがわかったんだからさwww
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:12:28 ID:tyNyW2qT0
某選手が今季も選手として働けない事が判明→別ポストを用意
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:12:29 ID:unwlvm08O
他球団ファンだが、負広だと暗黒臭が漂うから、いっそうのこと清原兼任監督で良くね?
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:13:04 ID:SgZmqsAN0
後任が楽しみすぎる
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:14:15 ID:rfcDMk6l0
>58
選手にここまで舐められる監督も珍しいな。
普通、そんな馬鹿がいたら懲罰降格とかしそうなもんだが。
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:15:41 ID:GxVw0sbN0
ふくもっさん、でいいじゃないか

「私事で恐縮ですが、
明日から、オリックスの監督やりますねん!」
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:15:49 ID:b66DXBHPO
まぁなんだ…
仰木さんってのはデカかったな…
梨田も日ハムに飼われてるし後任は中村くらいしか想像できないな
もし、他に候補がいても皆断るだろうし…
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:17:01 ID:fa7VSwdl0
清原監督キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━ !!!!!
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:17:25 ID:R6NIneiG0
>>58
俺もそれでやばいなとは思ってた。
コリンズの目指す野球は機動力野球らしいし最初から合わなかったんだよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:17:57 ID:iomnd+Fg0
岡田監督はないかな?今年で終了っぽいし
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:18:12 ID:5i3TPPVs0
>>71
すまん、オレ、会社で面従腹背
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:18:43 ID:6mFgPZI30
>>72
立ちションもでけんようになるだろ
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:18:49 ID:FxWPoQXfO
本命 大石
対抗 中村
単穴 清原
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:19:20 ID:CtdRP4JhO
・大石昇格
・住友昇格
・負広帰還



まあ負広だろうだけど…w
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:19:38 ID:s7TMGm9LO
仰木さんが生きてりゃと思うわな
とにかく明るいやつがいいだろうからふくもっさんでいいじゃん
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:19:40 ID:0ydu6svY0
負広まだ?
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:21:04 ID:6qmrFZLS0
>>78
国民栄誉賞「立ちションもできない」

オリックス監督「野糞し放題」

これくらいの差があると思うよ
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:21:07 ID:ut4lh/wW0
オリックスの監督なんて引き受ける人居るのかね
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:21:51 ID:vXdGm0oEO
地蔵の兼任監督で
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:21:58 ID:b66DXBHPO
松永監督
石嶺バッティングコーチ
阿波野ピッチングコーチ

どう?
石井浩もアリだけど
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:22:41 ID:Jvh52ldW0
フロントが頭沸いてるのに
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:22:58 ID:nT7MOBe20
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□思い切った外部招聘策しかない
□□■□□□□□□□□□■□□□□□フロント経験もある在野の人材を探し出すべき 
□■□□□■□□□■□□□■□□□□ 
□■□□□□■□□■■■□□■□□□ 
□□■□□■□□□□□□□□■□□□
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
球界OB
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:24:12 ID:fa7VSwdl0
大穴で土井さんもあるかもな
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:24:29 ID:GBh+dZ/V0
西武OBが数人空いてるよな・・・
ヒサノブはしばらくやりそうだし、どうだろう?


だが断る

91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:24:45 ID:pH/f+jX+0
>>84
アンタ、やれば?w

ウン千万は貰えるぞw
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:25:27 ID:mwuc6Uvp0
何となく福良監督が見たいんでハムから呼び戻そうぜ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:25:57 ID:fa7VSwdl0
山田じゃ順当すぎだな
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:26:26 ID:NRq78A6U0
01 仰木
02 石毛
03 石毛→4月途中レオン
04 伊原
05 仰木
06 中村
07 コリンズ
08 コリンズ→5月途中???

コリンズがやってられなくなったんだろうけど、酷すぎる・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:26:40 ID:fjYJy+Gn0
ノイローゼ気味なのか?辞め方が唐突すぎ。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:26:40 ID:6Qwt86j10
>>86
松永はオリックス大嫌い
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:27:27 ID:ihRH32KsO
大矢キボンヌ
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:27:43 ID:uQwdipJa0
あ〜あもう
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:27:49 ID:sK8/eogw0
こうなったらレオン復活しかないだろう。
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:27:54 ID:b66DXBHPO
>>84
オリックスカードを作らないと監督はさせませんw
ちなみに年収は額面300万ですww

てか、オリックスだと1試合50万くらいで日替わり監督権とか売り出しそう
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:27:57 ID:PUcaQkgv0
まぁはっきり言って監督としては無能だったよな
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:28:05 ID:lsl1Lalq0
>>89
闘病中だから無理。で、後任の監督ってシーズン中は外部からは無理なんだよね?
普通に大石大ちゃん昇格かな?
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:28:13 ID:cBU+U9QE0
617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:16:32 ID:vxjlqcsG0
コリ「スモールベースボールを…」

負広「浜中取ったよ」
負広「平野出したよ」
負広「カブレラも取ったよ」
負広「古木取ったよ」
負広「キヨと契約したよ」

コリ「と…投手は?」

負広「パウエル取るよ」
負広「…逃げられたよ」

コリ「…」

負広「…よ、吉野取ったよ」
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:29:10 ID:wOG084OJ0
>>103
全米が泣いた
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:29:54 ID:gboU8fdO0
相変わらずこの球団はどうしようもないな
フロント変えなきゃ何も変わらんよ
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:30:08 ID:rfcDMk6l0
>102
外部から採っちゃいけないルールは無いが、
普通はそんな緊急登板になるのに
内部事情が掴めてない人が監督やるのは難しいだろうね。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:30:26 ID:rdVslTOBO
つ鈴木啓示
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:30:29 ID:R6NIneiG0
>>103
もう監督の人選を間違ってるとしかwww
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:30:37 ID:IGKXHjna0
この辞任は清原がらみと予想。

フロント「清原使え」
コリンズ「ムリ」
フロント「清原使え」
コリンズ「辞めマス」
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:30:47 ID:WQwINdGv0
次は大矢か
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:31:33 ID:Opd231Pn0
>>107
本格的に暗黒来るー!
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:31:55 ID:nb2vQmeL0
まさかの昆布PM就任は無いか・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:32:23 ID:b66DXBHPO
>>103
コリンズ可哀想に…
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:32:40 ID:R6NIneiG0
便乗して○○辞任しろというスレが立つ予感
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:33:56 ID:rrrT8Bgq0
他の人も指摘してるが、5位に上がった途端、しかも借金返済が進んでたところで辞任と言うのが信じられん。
よほど、愛想尽かしたんだね、檻の馬鹿社長と馬鹿フロントに。
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:34:21 ID:fa7VSwdl0
事実上の解任らしいけどw
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:34:33 ID:PUcaQkgv0
>>103
平野とって実際使う場所ないし、投手は故障者アレだけ出たら仕方ないだろ
大体スモールだろうがなんだろうが長距離砲がいるならいるに越した事ないに決まってる
スモール厨はローズも外せっての?
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:34:36 ID:wOG084OJ0
精神的に参ってたんだろ。
フロントとあわないし、選手は言うこと聞いてくれないし。
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:35:11 ID:cB9YgIIO0
>>94
かつての阪神やヤクルトも監督の首を挿げ替えるのが好きだったが、こりゃひどいね
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:35:17 ID:G1j94pTr0
大矢と交換してくれ
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:35:48 ID:QUzc+Fnz0
いやいやブランコと交換してくれ
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:35:53 ID:DAodPdat0

日本で監督やったら、けっこうキャリアとして箔が
つくから、メジャーのスタッフになれるかもしれんしね。
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:36:16 ID:6qmrFZLS0
真相

シルクが結婚を迫った。コリンズはこんな国は嫌だと帰国を決意。
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:36:18 ID:rdVslTOBO
>>111
安心しろ

もうとっくに暗黒だw
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:36:20 ID:z4S/Cl0f0
>>109
清原は肘の故障で2週間は練習すら禁止されてるのに、
フロントが使えとかはまだ現場に指示はしてないでしょ
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:36:25 ID:NRq78A6U0
>>116
オリの場合、解任の方が深刻でしょ。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:36:27 ID:PevZVEg+O
桑田監督誕生
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:36:39 ID:G65v/sQS0
まぁ普通に解任だな
宮内がキレたんだろ
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:37:00 ID:8u16zLRC0
>>103
これを見るといかにもコリンズカワイソスな様に見えるが実際には、
・1番バッターとしてほぼ定着し、打率3割超えてる坂口を未だに左投手の時にはスタメンで使わない。
・最近まで、打率3割を余裕で超えてる日高・村松を左投手の時には(ry
・去年はカーター、今年はオルティズとダメポな外人投手をしつこく使う

投手の駒が足りないからオルティズ使うのはは許すとしても、
坂口を左投手相手の試合でも使わないコリンズはアホ
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:37:07 ID:WdLBepk4O
              _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`─( =・-)(=・-) |::::`::-、 オッス! オラ、ホリウチ!
 =ニ二::::::::::::::::|( 6    `ー '( ) -| -──` 監督クビになったってのに
    ‐=.二;;;;;`‐.|   /"ヽエェェェヺ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
           |    ヽニニソ 
           |●  `ー/
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:37:41 ID:x5rjz5Yx0
また汚物の犠牲者が…
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:37:50 ID:6q3DptEeO
なんでバレンタインより先に辞めるんだ?
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:20 ID:ZfwXFfmP0
最近なんか采配がおかしいと思ってたらこういうオチだったのか
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:20 ID:lsl1Lalq0
コリンズって機動力の野球したかったみたいだけど
鈍足ばかりの選手で諦めたらしい。去年の盗塁数もリーグ最下位だったし。
試合見てて思うが頑固だったなこの人。結局野手で固定出来たのローズだけだったし。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:36 ID:6i78oifF0
案外佐藤義則監督じゃないかと思ってる俺
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:37 ID:rrrT8Bgq0
>>128
つーか、宮内自身が辞めて欲しい。
それで球団が崩壊するなら、その方が球界全体のためになる。
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:47 ID:rfcDMk6l0
>117
選手枠も予算も補強も有限なのだから、
偏った選手を増やすと、バランスが悪くなるよ。
ローズがいるからこそ、出塁する選手や、
足でかき回す選手とか、多彩な選手がいた方がいい。
中軸打者は2〜3人いれば十分だから。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:48 ID:TIH2hejt0
後任はだれやねん!
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:38:57 ID:PUcaQkgv0
>>134
盗塁数については明らかに企画が少ないんだよ
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:39:07 ID:gVuvzyu10
負広に監督やらせろよ
お前が集めたこの戦力をお前が指揮して勝てなかったら永久追放な
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:39:31 ID:PUcaQkgv0
>>137
史上最強打線の巨人がぶっちぎり得点一位だった現実はどう見るの?
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:40:07 ID:ZfwXFfmP0
NHK早く後任教えろよ
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:40:08 ID:IhmA57Ij0
>>139
今日、坂口が走ったけど、失敗してた
基本的に足は速いけど盗塁が下手というタイプが多い
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:40:18 ID:WdLBepk4O
>>138

                   \   ___  /
                  \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  /
                   メ | |      `,
  ┏┓  ┏━━┓      ─   | !   , / \、.         ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})        ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ヽヾ  ( 6 ゚ 。`ー '( ) -' ━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     /  |   /"ヽエェェェヺ      ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━./ ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚ 。 ━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   .  。 。 ゚ |● ιヽニニソ・ 。          ┏━┓┏━┓
  ┗┛      ┗┛       。 o | o ゚ `ー/ ’ :。         ┗━┛┗━┛
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:40:22 ID:lKvzXPpx0
左右病だったり、イニングの間に投手代えまくる監督で名監督は殆どいない
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:40:27 ID:hJwvvl360
日ハムフロントはコリンズを招へいしろ
梨田はオリックス監督へ
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:40:44 ID:eUmp2gQPO
清原が兼任するらしい
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:41:13 ID:nT7MOBe20
>>142
NHKどころか負広さえ後任の名を知らないと思う。
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:41:22 ID:DAodPdat0
清原が固辞して、負広兼任だろう。
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:41:28 ID:rfcDMk6l0
>141
それだけ一流ばかりを集められれば、な。
ウチの補強選手の中身とはかけ離れてる。
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:41:28 ID:TIH2hejt0
上田利治氏就任へ!
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:41:34 ID:ntGxu4EH0
会見はまだですか?
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:41:46 ID:8u16zLRC0
>>137
大引坂口村松は無視ですか、そうですか
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:42:19 ID:Mt1j9X860
NHK早くしろよ
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:42:30 ID:Ls0o6YfV0
パンチ佐藤監督
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:42:38 ID:cOIhUrxM0
コリンズのせいじゃなかろうが・・
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:04 ID:x0raaSFl0
3位まで4ゲーム差なのに。
これで辞めるなら、大矢とかブラウンとかどうなっちゃうんだよ。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:10 ID:HqmbiTR40
交流戦の初っ端にいきなり監督辞任
こいつー何考えとるんや
雨公は根性なさすぎ
プライド高すぎ
今回も自分の責任じゃなくて
球団のせい、フロントのせい、選手のせい、コーチのせい
ファンのせい、野蛮な日本人のせい、イエローのせい
黄色人種のせいって
アメリカ帰ってメタ糞日本たたきするんだろうな
自分が一番ダメだったことは
ちっとも認識しようもとしないで
おめーが悪い、おめーが馬鹿だ、おめーが下手糞だ
って誰か本人に言ってやれよ 英語で


159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:15 ID:/fsII1St0
NHKキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:33 ID:ZfwXFfmP0
監督、監督補佐、監督補佐マネージャー、副監督、副監督補佐
ぐらいつけておかないとだめだろこのチーム
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:36 ID:AyfeMHgxO
出身がコリン星だから仕方ない。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:40 ID:DAodPdat0
原よりはずっと優秀なのにな。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:43:42 ID:uUnZ29NN0
山田監督、キタ----------------------!
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:04 ID:DQRBnnz+0
NHKまだ天気予報
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:24 ID:JuLo0DND0
え?どこにキターーーーーーーーの?
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:31 ID:ntGxu4EH0
まさか捏造・・・
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:35 ID:dwhSkHFn0
オリックス 新監督は住友二軍監督

オリックスは21日、テリー・コリンズ監督の辞任を発表した。
本人の申し出によるもので、後任には住友平二軍監督が昇格す
る。(21:30)
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:37 ID:6qmrFZLS0
NHK雨雲がキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:38 ID:Mt1j9X860
住友かよ
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:44 ID:INUVNU4P0
ぜんぜん続報こないな
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:50 ID:hgtFBftvO
コリンズが変わったからといって、頭が変わらな変化すくないやろ。
まじで身売りしてくれ。
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:51 ID:NRq78A6U0
石毛の時はJスポで生中継あったんだけどなぁ。
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:52 ID:PUcaQkgv0
>>143
今日走ったけど失敗してたとか
どんだけ印象論なんだよ
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:44:53 ID:0DxqPxUq0
住友二軍監督らしい。

255 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/05/21(水) 21:40:20.93 ID:xHQ6IOMz
オリックス 新監督は住友二軍監督

オリックスは21日、テリー・コリンズ監督の辞任を発表した。
本人の申し出によるもので、後任には住友平二軍監督が昇格す
る。(21:30)
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:04 ID:Y2BmdgeY0
>>129
> 坂口を左投手相手の試合でも使わないコリンズはアホ

いや、これは妥当です。
現状では坂口は左の一線級と当るとバッティングが狂って
右投手も打てなくなる。

去年の開幕2戦目にSB和田と4打席対戦→以後30打数2安打
今年4月に成瀬と4打席対戦→以後30打数3安打

打てなくなっても使い続けて育てる余裕は無い貧打線だから
有る程度相手を見ての起用は当たり前。
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:20 ID:klrolN+J0
住友とか本当なら地味すぎるwwww
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:28 ID:qrOjUsue0
山田久志で一から投手を鍛え直すっていうのはどうよ
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:32 ID:JuLo0DND0
住友?
ブルドッグそーすくれよ
179阪急:2008/05/21(水) 21:45:37 ID:1+jHP+5xO
ブレーブスOB希望だが、無理やろな
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:44 ID:g30vP8Au0
TBSのニュース速報で出たが、それほどのモノか?
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:44 ID:2U+VFy1D0
まあ今年は先発が離脱しまくりで気の毒な面はあった
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:50 ID:/fsII1St0
シーズン途中での外部招聘はあり得ないよ。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:45:56 ID:ut4lh/wW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  オレがやるしかないだろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:19 ID:Mt1j9X860
NHKくるか?
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:30 ID:ZfwXFfmP0
NHKにTバックおっぱいktkr
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:35 ID:lKvzXPpx0
>>175
村松は?
対左のほうが打率良いよ
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:38 ID:6AphicLdO
>>174
いかにも頑張って自分で作ってみました的な感じだなww
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:40 ID:BHPfZdjN0
普通に考えて内部昇格しかありえんだろう
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:41 ID:cOIhUrxM0
>>157
は、多分、バレンタイン
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:46:42 ID:INUVNU4P0
>>179
おいおい、住友こそ阪急OBなわけだが?
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:47:10 ID:DAodPdat0
悲しき監督代行か。
でも、阪急コネクションだから、
来季の監督はその路線なのかもね。
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:47:40 ID:BU89WXjqO
順当に音監督だろうな
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:47:46 ID:qrOjUsue0
住友平は上田監督の参謀というイメージが
将としてやっていけんのかな
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:47:45 ID:dwhSkHFn0
追加情報
ブラウン、ディーバス両コーチも辞任帰国
後任は大石ヘッドが監督代理ではなく正式に監督として契約
明後日の試合から正式に指揮をとります
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:17 ID:c10WNHOBO
>>185
抜いた
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:16 ID:0DxqPxUq0
個人的には大石さんにやってほしかった。
何で住友なのかと・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:27 ID:5Z0HcNxp0
>>50
先に言われて悔しい。絶対に許さない
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:36 ID:H81Pr7+h0
>>194
ソース出せよ ガセ野郎
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:42 ID:NRq78A6U0
ディーバスとブラウンはどうするんだろう?
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:53 ID:5fbz0q+p0
新監督は下半身露出するなよ
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:54 ID:rrrT8Bgq0
>>194
マジで大石?
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:48:57 ID:1+jHP+5xO
>>190
そうやな。

大石よりは住友やね。
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:00 ID:jvakA8e/0
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:03 ID:Mt1j9X860
NHKくるー
205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:21 ID:6AphicLdO
>>194
お前さっきから書き込んでることが矛盾してるよw
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:24 ID:DAodPdat0
それなりに帰国したらオファーはあるだろう。
3Aのスタッフとか。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:29 ID:e3jxsEdw0
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:48 ID:smt71law0
シルクはさげまんだな
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:47 ID:0DxqPxUq0
>>194
ブラウンは叩き出してもいいけど
ディーバスは残せよ。彼のおかげで育った選手もいるだろ。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:49:55 ID:UqEi9vgc0
20日終了時で今最下位じゃないし
ペナント終了まで先が長いじゃん・・・
なぜ今…
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:50:13 ID:2kyitdviO
大矢とかどう?
あげるよ
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:50:28 ID:HqmbiTR40
交流戦の初っ端にいきなり監督辞任
こいつー何考えとるんや
雨公は根性なさすぎ
プライド高すぎ
今回も自分の責任じゃなくて
球団のせい、フロントのせい、選手のせい、コーチのせい
ファンのせい、野蛮な日本人のせい、イエローのせい
黄色人種のせいって
アメリカ帰ってメタ糞日本たたきするんだろうな
自分が一番ダメだったことは
ちっとも認識しようもとしないで
おめーが悪い、おめーが馬鹿だ、おめーが下手糞だ
って誰か本人に言ってやれよ 英語で
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:50:54 ID:qrOjUsue0
>>210
嫌になったんだろ、細川や安倍前首相と一緒だよ
214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:50:55 ID:1qXHQYtB0
ナベツネ新監督
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:50:57 ID:vD+2gJk60
>>211
もらってやるよ
バッテリーコーチに
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:51:05 ID:klrolN+J0
wikiの住友平のとこはもう監督就任ってなってるなぁ
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:51:06 ID:NRq78A6U0
プロ野球オリックスは21日、就任2年目のテリー・コリンズ監督が辞任すると発表した。
2008/05/21 21:37 【共同通信】

ってことで会見は始まってるようだけど、後任の続報がこない。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:51:07 ID:VIMEHsGF0
コリンズ「日本に来た目的(嫁探し)は達成した。あとは後任に任せる」
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:51:35 ID:l9y/XhTr0
シルク持ち帰ってくれたらそれでいいや
220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:51:39 ID:Ioix+5qb0
コリンズ監督、こりん星へ帰る
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211374170/
221阪急:2008/05/21(水) 21:51:39 ID:1+jHP+5xO
住友は、伝説の三重殺選手やね。
222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:52:25 ID:A4U5phUzO
負広がやったらええんちゃうか?
未来永劫暗黒時代よ、グフフ
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:52:38 ID:rfcDMk6l0
>217
球団からマスコミに辞任会見を行う、と一報が入っただけかもよ、それだと。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:52:39 ID:smt71law0
MBSTV速報出してたよ 他所の局はどうだった?
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:52:46 ID:dwhSkHFn0
中村は取締役兼コンプライアンス部管掌、内部統制統括室管掌
監査部管掌執行役副社長に昇格で現場復帰は無いってさ
ソースは文化放送
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:52:49 ID:nT7MOBe20
今日のオルティズ先発ってのは怒りの最後っ屁かw
227権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/21(水) 21:52:56 ID:zaQllXRE0
やはり住友が有力なのか・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:02 ID:vD+2gJk60
なるほど新監督の初戦を小松で勝利で飾るわけですね。わかります
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:06 ID:hJwvvl360
満を持して田尾監督誕生へ
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:25 ID:nT7MOBe20
>>225
負けを重ねるたびに昇進する奇跡の人だなw
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:25 ID:7XeVID720
01 仰木
02 石毛
03 レオン
04 伊原
05 仰木
06 中村
07 コリンズ
08 ?

(笑)
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:33 ID:cOIhUrxM0
>>212

交こ雨プ今球フ黄ア自ちおっ

なるほど


なるほどなのか?
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:38 ID:FnkmKQAx0
オリックスってこんなのばっかりだな
ファン舐めたことしかしないし、さっさと解散しろ
234代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:53:40 ID:/fsII1St0
負広が兼任するか、誰か内部昇格で間違いないだろ
235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:54:47 ID:l9y/XhTr0
まぁコリンズもストレス溜まってたんだろ
ファックとか連発してたし
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:55:17 ID:qrOjUsue0
で、負広はいつ辞めてくれるの?
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:55:23 ID:MF7q/SAp0
コリンズも悪い所あるんだろうけど
こんなのばっかりなオリックスにも相当な問題があるんだと思うけどwwwww
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:55:25 ID:Kb62IJBZO
阪本敏三とかどう?阪急近鉄両方に在籍した好選手だ
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:55:42 ID:smt71law0
NHKニュースきた
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:55:49 ID:4BjeebC50
ゆうこりんが千葉出身と聞いてきました
コリンズなんでやめるの?
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:03 ID:iJCvSzv/0
情熱がなくなった
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:06 ID:rdw4wrc20
情熱が無くなったwwwwwww

テラアホスwwwww
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:10 ID:x0wan8zc0
情熱が無くなった
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:11 ID:rfcDMk6l0
コリンズ「情熱がなくなった」
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:14 ID:9pjmtjp/0
情熱がなくなった・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:15 ID:RZO/ngj10
NHKはえぇw
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:21 ID:CtdRP4JhO
「情熱がなくなった」



248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:29 ID:fa7VSwdl0
泣いてたw
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:30 ID:wNaMYxln0
よっぽど清原が上がってくるのがイヤだったんだろうなあ・・・
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:33 ID:OyDsH1pU0
情熱が無くなったとかw
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:40 ID:smt71law0
さらっと伝えただけ・・・orz
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:55 ID:MF7q/SAp0
清原を1軍で使うのは無理wwwwwwとか言って止めればいいのにwwww
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:56 ID:NRq78A6U0
やっぱり会見はすでに開かれてるんだね。
なぜ後任の話がこない。
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:58 ID:rfcDMk6l0
後任の話はなしかよ
255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:56:59 ID:6CmLxO4U0
ブラウンはベースを投げたがコリンズはチームを投げた
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:07 ID:ulkhgHHm0
オリックスは不人気なんじゃない。
嫌われてるんだ。
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:24 ID:We1zrF6A0
コリンズは「選手が言う事聞かない」とか言ってなかったっけ?
コーチとかもろくにサポートしないんだろうなあ
なんか川磯
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:28 ID:FxWPoQXfO
それで仕事がやめれるとは羨ましい
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:31 ID:/emm59AIO
暗黒大将軍負広以外、誰も監督なんか使い捨ての宮内の下で監督なんかしたくないよな。
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:34 ID:EJytHxzd0
ONE HEART BEAT
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:34 ID:ntGxu4EH0
シルクは?
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:38 ID:WJ3yNmNy0
大矢とトレードしようぜ
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:41 ID:zViPK9T50
貴花田の「愛情がなくなった」みたいだなワロス
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:46 ID:rdw4wrc20
>>255
座布団十枚級のブラックジョークwwwwwwwwwwww
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:55 ID:EJytHxzd0
>>255
天才
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:57:56 ID:WdLBepk4O
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,        
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、         
   /;;;;;;;;;;; ´`ヽ、ノ          
  |;;;;;;;;」        !         
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i          
  i 、'||  <・> < ・> |         
  '; ' |]     ' i,.             
   ー.♂ ::::::  ._`ー'゙ ..!        
    ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
      ヽ,.:::::゙::::::::::::/  
       ' :.、:::;;;;:/
        |  |
        |  |
        |  |
        |  |
        |  |
        |  |
        |  |
        |  |
        |_|

267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:00 ID:IhmA57Ij0
>>261
一緒に辞任するらしい
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:09 ID:4BjeebC50
情熱はえええええ
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:10 ID:QdvdUHv10
情熱がなくなった・・・(´・ω・`)
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:16 ID:h3mYaqYwO
どう考えても北川のプレイングマネージャーしかないだろ、もう。

客を呼べるラインナップにせなアカンよ、オリッ鉄は。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:20 ID:Mt1j9X860
やっぱり住友らしい
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:21 ID:Nrc0ibNm0
シルクって誰?
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:32 ID:75ljmtrB0
それで後任は誰だよwww
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:37 ID:9QaitmPyO
山田は無理かなぁ
もう山口組とはつながってないんでしょ
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:39 ID:AYGq6HK/0
おいおい毎年監督変わってるじゃねーかw
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:44 ID:uU1DsBNnO
本命・対抗・穴を
それぞれ挙げてみて。


自分は「対抗」に住友くらいしか思い浮かばない。
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:58:55 ID:smt71law0
そんな事言われたら選手はやる気無くすわな 元から無いけど
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:11 ID:ut4lh/wW0
こういう場合年俸は月割り計算になるのか?
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:16 ID:0E2ST7qh0
まだシーズン序盤で、プレーオフに進出する可能性もなきにしもあらずなのに
情熱が無くなったなんてどういうことだ?

チームもようやく上向いて来たってのに
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:21 ID:WdLBepk4O
>>274
kwsk
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:22 ID:ntGxu4EH0
>>272
愛人
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:24 ID:RKsvsxr10
藤井が来そうでやだ
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:29 ID:iJCvSzv/0
福本とか
28411:2008/05/21(水) 21:59:37 ID:UOhQu0CT0
サラ金球団は退場しろ!
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:39 ID:rdw4wrc20
情熱を持ち続けてwwwwwwwwwwwww
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:52 ID:Nhr/FNQn0
最後まで責任取れよこいつw
あとはシルクとハメハメかよw
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:59:58 ID:jW73u9Eh0
中村は取締役兼コンプライアンス部管掌、内部統制統括室管掌
監査部管掌執行役副社長に昇格。
オリックスって馬鹿なんじゃねーのか。こんな奴が何で偉くなれるんだ。
阪神を崩壊させたA級戦犯の一人だろ。
清原も引退させろよ。こんなんで勝てるわけない。
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:00 ID:h3mYaqYwO
>>272
オマエはググるっちゅう事を知らんのか?
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:02 ID:Nrc0ibNm0
>>281
マジで?とn
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:05 ID:rfcDMk6l0
NHKのアナ「私たちは情熱を持ち続けて〜」

ww
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:07 ID:l9y/XhTr0
要するに

なんかもうダメなんだろ
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:11 ID:YOkjl4WhO
コリンズ乙
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:14 ID:tFBbxw7M0
本命:大石
対抗:住友
穴:本部長

どっちにしろ09は新井さんで 
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:18 ID:smt71law0
中村がやるか
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:17 ID:DrNObon40
>>285 NHKも言うなぁ(笑)
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:35 ID:BHPfZdjN0
コリンズが辞めたくなるのわかるぜ。

こんな、ホームでも審判が味方にならないチーム
いつも13人の選手を敵に回して戦わなければならない
チームなんてやってらんね、って思ったんだろうよ。

去年から何度、審判に抗議してたか…。

少なくとも清原が監督になれば、審判は少なくとも
ホームでは敵に回らないだろう。

結論:コリンズが辞めたのはアンチオリな審判のせい
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:34 ID:SSpWYCVP0
情熱=シルク
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:49 ID:UW2vayrSO
ついに大石一軍監督誕生か?
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:50 ID:3QhdHQfR0
三井も入閣させてほしい。
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:53 ID:g09KoFxl0
コリンズ「弱いチームはやりたくない」
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:00:59 ID:ENeLudRUO
一試合ごとにファンに監督やらせろよ。
ファンサービスを兼ねてさ。
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:08 ID:9QaitmPyO
>>280
「謎の引退」って知らないか?
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:13 ID:wAHoLDMFO
大矢も辞めて byベイファン
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:21 ID:PH/DvS20O
監督とシルクでシルクを取ったかコリンズは
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:26 ID:Tesr0qwf0
何もかも嫌になって投げ出したって感じだな
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:27 ID:QO2ZDu+i0
223 代打名無し@実況は実況板で New! 2008/05/21(水) 22:00:20 ID:xpdNd1cPO
学校の担任より早いペースで監督が変わってたら駄目だよな
目指す野球が何なのか分からなくなる

確かにww
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:32 ID:H81Pr7+h0
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200805210280.html

大石が監督代行

ブラウン・ディーバスも辞任
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:33 ID:NRq78A6U0
>>276
本命・大石
対抗・住友
大穴・野田、藤井とかその辺
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:39 ID:tFBbxw7M0
>>296
オリオタじゃないけど同意
檻は統計的に誤審で一番損してたチーム
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:50 ID:AppV/yPh0
>>293
大穴:清原
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:56 ID:XmGF4CQw0
コリンズってエンジェルスの監督で安定した成績残したのに
もう辞めるのか
(たしか4年勤めたはず)

ここまでの屈辱は本人にとって初めてだろうな
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:01:57 ID:wNaMYxln0
鈴木啓司が最有力らしいよ。とにかく近鉄OBは確定だって。
今回の件も観客動員が最大の理由で、合併でかなり離れた元近鉄ファンの巻き取りが狙いということらしい
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:02:14 ID:Nhr/FNQn0
>>300
そこは「次はもっと強いチームでやりたい」だろw
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:02:27 ID:0DxqPxUq0
>>307
おお、ついに大石さんが!
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:02:36 ID:x0wan8zc0
今日も誤審で1点損してたな檻は
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:02:42 ID:YaOJHRxyO
元近鉄のデービス監督希望
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:02:45 ID:ntRQ8IMo0
ついに左右病の悪化で・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:02:59 ID:Wdz6Y09pO
蓑田監督
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:03:00 ID:smt71law0
大石は緊急処置だから 問題はオ−ルスター後だな
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:03:13 ID:oGzsZW0J0
面倒になったときの言い訳に使うわ
「情熱がなくなった」
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:03:22 ID:8u16zLRC0
>>312
>>307
プ
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:03:23 ID:NRq78A6U0
>>307
順当な結果だったね。
コーチの後釜はどうするんかなぁ。
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:03:52 ID:ulkhgHHm0
監督は知名度より実力派を採用してほしいな。
今の嫌われっぷりじゃなかなか良い選手が入ってこない。
それでも勝てる監督、本西ぐらいかな
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:03 ID:zZR6A1iE0
レオンの時もそうだが、なんか悲壮感があるな
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:03 ID:l9y/XhTr0
確かになんかコリンズかわいそうだな
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:11 ID:rfcDMk6l0
>オリックスは03年にも、就任2年目の石毛宏典監督を、
>開幕から1カ月足らずの4月23日に解任している。

これじゃコリンズも解任だよ、と言ってるように見えるww
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:17 ID:fa7VSwdl0
大石監督か。順当すぎだな
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:25 ID:lsl1Lalq0
やっぱり大石来たね。地味だけど選手としての実績もあるし
サーパスで監督経験もあるからどういう采配見せてくれるかな。
サーパスの野手陣はチャンスだな。岡田とか由田あたり。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:28 ID:Nhr/FNQn0
結局こいつが残した功績は
「同じアメリカ人として恥ずかしい」の一言だけかよw
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:34 ID:M42BkZr80
オリが弱ってのは確かにあるが自分の起用法が合ってなかったって自覚してないんだろうなこの人
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:40 ID:mHjyNLw/0
いっそのこと清原監督昇格でいいじゃないっすか。
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:04:44 ID:ut4lh/wW0
コリンズやめた突端快進撃とかなったらおもしろいのに
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:05:04 ID:tyNyW2qT0
>>316
大麻栽培打線とかか
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:05:08 ID:0DxqPxUq0
>>326
事実上の解任だろ。
きっとフロントの誰かに屈辱的な事を言われたんだろ。
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:05:23 ID:ulkhgHHm0
>>332
すれ違いだけどベイスターズが確実にそうなる
336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:05:45 ID:rfcDMk6l0
大石は良いんじゃないかな。
機能するかどうかはわからないが、今のメンツなら
いてまえ打線のようなチーム作りの方がマシだろうし。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:05:50 ID:9QaitmPyO
桑田って手もあるな
大阪出身だし人気もある
338名無し募集中。。。:2008/05/21(水) 22:06:00 ID:l0sbVOaD0
3点差あれば安心だな
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:05 ID:IEV9lo8g0
大石って指導者としてはどうなんだ?
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:08 ID:l9y/XhTr0
負広といつも同じ電車に乗ってるから
こんどなんか聞いてみようかな
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:10 ID:Nhr/FNQn0
檻解散しかねーな
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:18 ID:/fsII1St0
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200805210280.html
大ちゃんキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:35 ID:jK3smqRE0
5位で途中辞任、解任って初めて?
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:39 ID:smt71law0
野茂のプレイングってのもw
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:56 ID:tyNyW2qT0
>>332
草の時に、休養→快進撃→続投、なんてのはあったなw
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:07:09 ID:0E2ST7qh0
>>334
チーム捨てて辞任なんてしたら、もう野球に関わることなんてできないだろうから
そんなリスク負ってまで辞任したい理由があったんだろうな
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:07:12 ID:M42BkZr80
代行っていつまでの代行かな?
このままシーズン通すのか代わりが来るまでなのか
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:07:16 ID:7XeVID720
01 仰木
02 石毛
03 レオン
04 伊原
05 仰木
06 中村
07 コリンズ
08 大石

(笑)
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:07:35 ID:Kb62IJBZO
大石は清原を統制可能?つまり舐められたりしない?
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:08:04 ID:5uaKgYhu0
>>339
オオギさんに後継指名されてたのに、
宮内の手下じゃなかったから採用されなかった
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:08:06 ID:rfcDMk6l0
>346
アメリカ戻ればマイナーの指導者くらいには復帰できるんじゃないの。
こっちの事情なんてほとんど知られて無いだろうし。
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:08:07 ID:tyNyW2qT0
>>347
とりあえず今季いっぱいだろうね
来季続投か否かはまた別の話で
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:08:28 ID:0E2ST7qh0
>>349
舐められそうだったら、ageなきゃいい
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:08:30 ID:rfo78bdU0
本当に辞めるべきはオーナーの宮内だよ
選手を元の阪急と近鉄に返してやりな
宮内よお前が一番の癌なんだよ
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:08:44 ID:Nhr/FNQn0
5月半ばで辞めるなら去年辞めとけよJK
パワプロのペナント感覚でやるなやw
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:09:23 ID:l9y/XhTr0
よく考えたらパワプロとか大変だな
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:09:38 ID:rfcDMk6l0
>354
もう関西一の人気球団を手中にした阪急は、
返されても受け取らないよ…
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:09:51 ID:rfo78bdU0
こんなアホオーナーの下で野球やっている選手が可哀想
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:00 ID:GQiHL1E50
いくらなんでも伸びなさすぎだろww
監督がやめるってのに
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:07 ID:PcnaT/uv0
>>348
サッカーみたいだな
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:13 ID:Vc6KCQIi0
上田さんに最後の監督業をお願い汁!
ラストチャンスだ
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:27 ID:rrrT8Bgq0
しかし、悪いときに籤引かされた感じだな。
どんなに頑張っても、この状況では、大石の実際の能力は測定しにくい。
もちろん成績が低迷すれば、そのまま低評価に直結する。
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:49 ID:RSwNeQ5o0
1001が実戦経験のために指揮したらええ
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:51 ID:CtdRP4JhO
>>358
ある意味負広より暗黒だからな
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:55 ID:smt71law0
交流戦後は客さらにいなくなる
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:56 ID:rfo78bdU0
元非常階段のシルクさんはどうするんだろ?
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:58 ID:4laXxoWq0
今日、試合終了後にコリンズ監督が本日限りでの辞任を発表しました。

突然な事で、詳しい理由は分かりませんが・・・

チームが上昇ムードになってきただけに、残念です。

後任はヘッドコーチの大石さんが指揮をとるそうです。

僕がORIXに入団して監督が変わったのは何人目だろう・・・

仰木さん→石毛さん→レオンさん→伊原さん→仰木さん→中村さん→コンリンズさん→大石さん・・・

8人目です。

ここまで監督が変わってしまうと、選手達は戸惑ってしまいますね・・・

が、
そんな事は言ってられないので、上を目指して頑張るだけです!!
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:10:59 ID:6CmLxO4U0
>>348
強力打線だな
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:11:02 ID:9QaitmPyO
ドラフト指名のときのいきさつで松井秀の帰国参入、イチローの友情出演、ダルのレンタル移籍ぐらいの強化策を
とってくれるなら俺が監督をやってもいい
あ、巨人で腐ってる歯茎も欲しいぞ
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:11:07 ID:NRq78A6U0
以前のログ見てみたけど、石毛解任後のレオンは「代行」じゃないね。
代行のまま100試合指揮を執るケースってあるのかな。
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:11:07 ID:0DxqPxUq0
>>339
2軍監督経験済み。
期待したいところではあるが、あのワガママな外国人連中を使いこなせるかは未知数。
だからディーバスだけ残せよ。ディーバスもコリンズにそんな義理立てしなくていいのに。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:11:17 ID:LTvX4BGV0
誰が監督やっても宮内がいる限り絶望的に駄目だろ
目先のことばかり長期的に先を見ることができないんだもの
星野仙一どころか世界中の大リーグレベルでもどんなに優れた名監督連れてきても
絶対にBクラス→そして監督クビの繰り返し
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:11:49 ID:Nhr/FNQn0
大矢「こんな時期に投げ出すなんてコリンズは最低なやつだな。ピッチャー横山!」
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:12:07 ID:CApB07wyO
ブーマー
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:12:25 ID:7XeVID720
>>368
4番だけ弱いなw
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:12:39 ID:bBU+zCFI0
>>354
オーナーがクソ、フロントがクソ、そしてファンもカスばっか。
日本人じゃ誰も監督をやろうともしないゴミ球団の監督に(何も知らなかったとは言え)わざわざ
アメリカからなりに来てくれたのに、左右病だなんだと叩きまくり。

アホか、監督やってくれるだけでもありがたいのにな。
やっぱ寄り集まりのカスしかいないは、この球団は。ファンも含めて全てがカス。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:02 ID:WdLBepk4O
>>373
ワロタwwww
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:05 ID:g3meH75e0
シーズン前なら、梨田にオファーあったんじゃ・・・
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:24 ID:rfo78bdU0
人気注目度を考えたら清原しかいないだろ
選手断念させるいい機会になるし
まあこんなオーナーの下じゃ誰がやっても同じだろうが
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:25 ID:tyNyW2qT0
>>370
そもそも前例があまり無さそうだなw
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:28 ID:FnkmKQAx0
オリックスって旧オリと旧近鉄派で選手が仲悪いってマジなの?
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:35 ID:poUwfRsv0
>>366
ノイズバンドの方かと思ったwww
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:39 ID:0E2ST7qh0
一からチーム作りやってないのに戦わされて、成績が落ちたまま
シーズン終了したら解任
さらに今回の騒ぎでチームのモチベーションは最悪

こんな状況で、易々と監督を引き受けるのは
江本ぐらいしかいないな
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:43 ID:XUJ/ZlncO
残る基地外国人監督はバレンタインとブラウンか。
どっちも今季の成績はヤバイな。
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:13:58 ID:rrrT8Bgq0
>>372
仰木さんですら4位が限度だったもんな。
誰でも厳しいだろう。大石が気の毒。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:14:15 ID:4NUzyey+0
ヒルマンみたく送りバントや盗塁、エンドランなど駆使しなくては日本のプロ野球では通用しないよ。
広島のブラウンも今のやり方じゃそのうち終わるだろ。
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:14:32 ID:tMQfj70gO
仰木さん亡くなって命運尽きていたかな。
愛称と本拠地を一新してやり直したらいいのに。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:02 ID:/fsII1St0
ブラウンは今年で終わりって聞いたぞ
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:19 ID:g3meH75e0
ヒルマンも叩かれまくってたけどな。
忍耐が足りんな。
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:28 ID:rfo78bdU0
ここ近年では優れた監督だと思うけどねコリンズ
土台づくりにはもってこいの監督だったのに
大石か・・・
負広じゃなくてよかった
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:32 ID:l9y/XhTr0
>>384
ブラウンは健闘してるほうじゃね?
ロッテはパリーグ自体がダンゴ状態だからわからんよ
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:32 ID:1UgDKe2a0
フロントのイジメか何かあったんじゃないの?
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:41 ID:HypJ6wBI0
>>384
ブラウンはあの戦力でよくやってる方だろ
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:49 ID:CtdRP4JhO
>>381
三輪と水口のことかー
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:54 ID:Nrc0ibNm0
ヒルマンも最初の方は酷かったよ
アルモンテ寵愛したり
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:15:56 ID:rfcDMk6l0
新球場で野村新監督だろうしな。
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:31 ID:GQiHL1E50
ケンジローか
既定路線なんだよな
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:33 ID:RSwNeQ5o0
>>387
日生球場でオリックスパールズですね。わかります。
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:37 ID:ig045PH00
>>388
本人は来年もやる気満々
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:48 ID:HypJ6wBI0
ロッテは捕手3人故障が痛すぎる
橋本辺りが戻ってきたらまた復活するはず
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:48 ID:0E2ST7qh0
>>396
野村は自分から辞めない限り、来年も楽天だろ
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:50 ID:Nhr/FNQn0
ヒルマンは2年目にプレイオフ出ただろ
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:56 ID:gVuvzyu10
>>381
もうその垣根は無いよ
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:16:55 ID:WHDGZecOO
大ちゃんイバラの道だな〜
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:05 ID:ntRQ8IMo0
思いのほか早く辞めてくれてホント嬉しい。

この左右病が!!!!
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:07 ID:x0wan8zc0
>>401
ノムケンやで
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:13 ID:uinff8puO
>>381
トレード結構やったし、合併から年数経ってるから
それほどでもないと思う。

ただコーチの水口と三輪は仲悪そう。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:20 ID:AppV/yPh0
>>401
広島のことじゃないの?
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:26 ID:MF7q/SAp0
>>386
ヒルマンは最初の数年はそんな采配じゃなかったけどなwwwwwwwwwwwwww
結局はフロントも監督もどっちも忍耐がないだけwww
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:30 ID:mS6ar4y30
大石が監督か…

妬んだ金村が悪口言いまくるんだろうな
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:47 ID:l9y/XhTr0
オリックスって何か名前変えるとか言ってなかった?
なんだっけ?ビーズ?
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:17:59 ID:rrrT8Bgq0
>>395
外国人監督って、なぜか寵愛する駄目外国人選手がいるんだよな。
第1期バレンタインのときのインカビリアとか。
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:18:01 ID:0E2ST7qh0
>>406
広島が先に抑えてそうだが
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:18:22 ID:HbPmakp+0
>>354
阪急はブレーブスを切り離して宝塚歌劇団の更正に成功させ
近鉄はバファローズを切り離してスペイン村をの更正に成功させて満足しているのに
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:18:32 ID:AppV/yPh0
>>410
オリの代行監督でも妬むかな?
茨の道だと思うけど
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:00 ID:c+ObNFNY0
http://ameblo.jp/kawagoe-hidetaka/
川越ブログの更新早すぎwww

新監督は大石でした
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:08 ID:rfo78bdU0
まあいずれにせよこんな時期に辞任会見なんておかしな話だよな
監督が孤立していたかフロントのバックアップが全くなかったんだろうな

ちなみに楽天野村監督のコメント
「この時期だから辞任なんだろうな まあ気持ちはわかるけど」←何か意味深ですな
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:15 ID:eF+80H05O
野田がいるだろボケ
あと江川と掛布
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:44 ID:Vc6KCQIi0
「チームを変えるためには非情に徹しなくてはいけません」—上田利治(プロ野球「勝つ組織・勝つ管理」より)

大石じゃぁ地蔵は言うことを聞かないだろう
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:47 ID:Nhr/FNQn0
大体、ヒルマンは東京から札幌移転の時にマーケティング率先してやったり、
外国人監督はおろか日本人監督ですらやらない仕事までやってたし
ウンコリンズとは比較にすらならん
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:51 ID:Qnejq0lE0
もう

監督 宮内
ヘッドコーチ 竹中平蔵
打撃コーチ 村上
守備コーチ 福井

でいいよ。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:55 ID:w9ClJUWc0
大石? マイク・ラザフォードやろ 次は
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:19:58 ID:l9y/XhTr0
>>417
ノムさんは阪神時代の事もあるからなぁ
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:20:16 ID:LTvX4BGV0
>>381
その反面、もう一方の合併球団の楽天は
檻と牛の選手が仲いいよね高須と牧野が一緒にゴルフ行ったり
色々グラウンド外での交流が盛んみたいだしね
ホント檻と楽天は差がついたよね。順位もそうだし色々
宮内の思惑通りになるはずだったのが楽天になったのは皮肉
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:20:34 ID:rfo78bdU0
>>421
GMは小泉純一郎な
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:20:39 ID:z18/4PTg0
ちょwもう辞任かよ。
毎年監督かわってるから強くならないんだよね。
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:20:45 ID:l9y/XhTr0
>>420
確かに
ヒルマンのあれは素晴らしいな
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:20:46 ID:8XmBHUq10
あわのでええやん
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:21:03 ID:U/YiGbGC0
なぜ大矢が辞めない
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:21:05 ID:uinff8puO
>>410
金村は監督ってガラじゃないだろう。東尾より向いてない。
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:21:11 ID:8u16zLRC0
>>414
スペイン村は絶賛閑古鳥が鳴いてる状況です
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:21:27 ID:0E2ST7qh0
>>417
機動力野球目指してたのに、平野、大西出して
浜中、古木、カブレラだからな
さらに、清原についても常にフロントから突き上げがあったろうし
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:21:41 ID:rfo78bdU0
>>423
阪神では厚遇してもらったのに恨むことなんて何かあったの?
恨むとしたら南海だろ
篭城事件まで起こしたんだから
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:21:53 ID:xaOO1FWM0
シルクの年齢を知って辞任か・・・・・
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:07 ID:8XmBHUq10
坂田利夫でもいい
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:31 ID:0jkGZqK20
濱中じゃなくて赤松取ればよかったのに
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:35 ID:x0wan8zc0
我々は、新井がなぜ臭い猿芝居をしながらFA宣言したのかという疑問を解決するため、故郷広島へ向かった。
小汚いコンクリートがむき出しの球場。
貧乏臭いうどん屋。
「まだ日本に、こんなところがあったのか……」
思わず口にした言葉に、同行した上司から、失礼だと、とがめられた。
淡泊にポップフライを打ち上げる1番打者
試合中に絶叫しながらベースに土をかける監督。
一心腐乱にスクワットする観客達。
この世のものとは思えない奇妙なマスコット。
マスコットガールを雇えず強制労働させられる犬。

選手たちは、よそ者で身なりの良いジャイアンツの選手をするどいまなざしで監視するように見つめている。
ブロードバンドだの、光ファイバーだの、デジタル家電だので、
近未来的生活に浮かれていた我々は、改めて、このチームの現状を噛み締めていた。
ボロくずのような球団事務所に老いた社長が一人。我々を見るなりすべてを悟ったのか、涙ながらに
「新井が申し訳ありません」 と我々に何度も土下座してわびた。
我々は、この時初めて新井を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない。 このチームのまずしさが、すべて悪かったのだ。
我々は、球団社長からもらったカープうどんを手に打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:44 ID:zQk406yqO
楽天と選手総入れ替えだな。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:43 ID:aevC517X0
>>427
変な宗教さえなければもっとよかった
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:49 ID:V9dr5EzzO
>>349
上下関係は割と重視するほうだし真面目な目上には従うとおも
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:22:58 ID:l9y/XhTr0
>>433
いやチームが低迷してる時とかの心情がわかるんじゃね?
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:23:11 ID:FxWPoQXfO
>>348
と、なると来年はピッチャー出身の監督になるな
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:23:32 ID:1OY+ubaZ0
今テレビを見てると「清原氏の闘志が無くなりました。」って聞こえてきた。

・・・マジで?!やったぁぁぁぁあ!
暗黒脱出フラグじゃね?と思ったが、正確には

「清原氏の党首が亡くなりました。」
by「その時歴史が動いた 〜奥州藤原氏〜」
ぬか喜びかよ・・・
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:23:36 ID:rrrT8Bgq0
>>432
清原を仮に使うとしても、あれでどう使えって話だよなw
4番か5番スタメンでないとブーたれるし、
代打だってせいぜい2,3試合しか我慢しないだろうし。
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:23:40 ID:w2JQQ1p9O
原もコリンズを見習って早く辞めたらいいのに
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:23:40 ID:rfo78bdU0
>>439
変な宗教といえば元オリックス監督の上田さん
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:23:45 ID:IgaBBHVT0
>>431
ムーブでスペイン村の動員が増えたってやってたよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:24:07 ID:nIZexVzJ0
大矢もとっとと辞めるべき
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:24:28 ID:l9y/XhTr0
>>439
そういやあったwwwww
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:24:30 ID:Opd231Pn0
>>379
最高の暗黒くるー!!!
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:24:36 ID:4SGqAtYB0
成績不振、オリックスのコリンズ監督が辞任

 21日、神戸市のスカイマークスタジアムで行われた交流戦の阪神戦後に行われた記者会見で、
コリンズ監督は「監督というのは強い情熱を持っていないといけない。しかし、メラメラと燃えるものがなくなった」と話した。

 辞任の意思は約一週間前に、中村勝広球団本部長に伝えたという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080521-OYT1T00629.htm
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:24:49 ID:eF+80H05O
佐藤義則がいるべ
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:10 ID:rrrT8Bgq0
>>439
まあ、チームに悪影響与えるほどのものではなかったから、大目に見れるけどね。
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:17 ID:okmwuvLT0
大ちゃんにするのは妥当だし良いと思うけど
フロントも一体になって長期的に任せるよ、って雰囲気作らないと
選手に舐められるし同じことの繰り返しになるよ
455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:22 ID:oOEsbgUl0
今日のが引退試合になったのね
そんな急な・・・
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:27 ID:Opd231Pn0
>>384
どう考えても優秀だが>バレンタイン
457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:29 ID:fXKTDcaj0
山Qにやらせろよ 中日では外様だから失敗したけどもう一回チャンス与えてもいいだろ
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:42 ID:iTqkjOOo0
2001年 仰木監督
2002年 石毛監督
2003年 石毛監督(中途解任「) レオン監督
2004年 伊原監督
2005年 仰木監督
2006年 中村監督
2007年 コリンズ監督
2008年 コリンズ監督(途中辞任) 清原監督(ウソ)


……。
21世紀になってから2年以上監督が続いた試しがない……。
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:45 ID:uv6d1xWf0
まったく采配の印象がないままだったな。
何一つ思うようにならなかったんだろう。
そこには同情するけど、檻の選手を責める気には全くならないな。
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:25:58 ID:zaJdyIpB0
コリンズ嘆いてたもんな
選手は自分の話聞いてるフリだけだって。
外国人監督にしては頑固者で選手もなじめなかったんだろうけど
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:26:11 ID:rfo78bdU0
>>457
宮内が許さないだろ
阪急色を一掃させたのに
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:26:27 ID:l9y/XhTr0
>>451
そう言ってるならしばらく野球から離れる可能性あるな
まぁ充電してくれ
463代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:26:32 ID:geGzsxhS0
来年、阪神から名監督が送られます

         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|
     |    , ' / ,;;=''"   .,, ‐-、`!|
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .( 'r・‐、 .ヽ
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .|
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .|
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  
         |  .\        `ー'゙ ,'
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ|  `"''-
        \    "''―――''"  |
          .\          .ノ
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:26:55 ID:0ydu6svY0
パンチ監督
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:03 ID:ut4lh/wW0
もう宮内に監督やらせればいいじゃん
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:09 ID:ISwvYIWXO
>>381 >>424
合併直後の秋季キャンプ?で見た限りだが
楽天:真っ白のユニフォームで檻近混ざって仲良く練習
オリックス:元いた青波、近鉄のユニフォームで元オリと元近鉄で別れてぎこちなく練習
発足当初からそんな感じだな
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:14 ID:VXrrkJP1O
バルボンヘッドコーチはどうだい?
今確か、カブレラの通訳やってるよな
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:17 ID:5Ht2F8jQO
>>367
コンリンズ
コンリンズ

川越にまで名前を間違えられた監督…
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:20 ID:l9y/XhTr0
ゴウくん監督
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:24 ID:McOt0qts0
真っ先に辞めなければならない奴他にいるだろ?

清原 引退署名をオリファンもやらねえのか?そんなだから疫病神に舐められる。

金ズル清原
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:26 ID:5MSCMSHB0
>>438
その方がオリの選手も喜ぶだろう。
イキイキと野球をやりはじめるんじゃないか?
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:39 ID:z18/4PTg0
>>458
すげえw
これそらで言える人すごくね。
473濱中治:2008/05/21(水) 22:27:51 ID:LlVy2MMVO
清原監督誕生へ
現役引退だろ普通に考えたら
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:27:51 ID:tYxulrhyO
バカレンタインやめろ
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:28:15 ID:rfo78bdU0
2004年の再編騒動のしこりはまだこの球団には残っているんだな
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:28:21 ID:2kyitdviO
なんだかんだ言って清原は
サーパスでリハビリだけしてた方がチームの為になるのか
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:28:40 ID:iTqkjOOo0
>>458を一部訂正

2001年 仰木監督
2002年 石毛監督
2003年 石毛監督(中途解任「) レオン監督
2004年 伊原監督
2005年 仰木監督
2006年 中村監督
2007年 コリンズ監督
2008年 コリンズ監督(途中辞任) 大石監督(代行)


……。
21世紀になってから2年以上監督が続いた試しがない……。
478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:28:47 ID:MlfJIdMn0
現役時代、人気を誇った内野手で
早くから幹部候補生で
ニックネームが「大ちゃん」か。

早くも名監督の予感
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:28:54 ID:Np/Lj0X20
なんでこの時期なのだ
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:01 ID:QteXZQAoO
ネタじゃないのか・・・
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:03 ID:Q/+lDr1d0
もう新庄しかないよ
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:07 ID:eF+80H05O
石嶺がいるベ
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:10 ID:uinff8puO
これだけ故障者抱えて戦えというのが酷。

そういう意味ではかわいそう。

それ以前に、フロントの仕掛けるトレードが補弱
ということに気づいて逃げ出したんだろ。

これでドジャースとの提携も解消だろうな。
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:16 ID:GQiHL1E50
>>454
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |   いよいよ出番だね!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:24 ID:g56jwBIu0
横浜の監督だって2年はやるのに…
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:48 ID:eF+80H05O
門田がおるべ
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:55 ID:l9y/XhTr0
なんでオリックスのフロントはあんなに最低なんだ・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:29:57 ID:poUwfRsv0
清原が監督就任したら、どんでんどころの話じゃないレベルで贔屓起用するだろうな
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:02 ID:nIZexVzJ0
てかオリックスは球団自体腐ってるから
監督どうこうの問題じゃないな
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:19 ID:Vua7jPvI0
横浜も連鎖反応起すかもな
491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:22 ID:KxEpTZYN0
平野とか大西とか出した時点でフロントは切るつもりだったんだろう
コリンズがやりたい野球の真逆なことやった、嫌がらせ補強だったし
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:24 ID:8u16zLRC0
>>461
住友
弓岡
別府
本屋敷
(コーチじゃないが)藤井
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:28 ID:c+ObNFNY0
ブラウンも道連れにしてくれ
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:34 ID:l9y/XhTr0
>>488
チャンスで打たなかったらシバかれそうだ
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:30:52 ID:rfo78bdU0
故障者がいない方が機動力使えていいチームになったと思うけどな
ビッグボーイ打線か何か知らないけど巨人の亜流のようなことを
やってたらダメだって
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:31:00 ID:omK+xar9O
>>478
キュムキュム
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:31:14 ID:38PABmMO0
オリのように1年単位で監督を代えるのがいいのか
横浜のように2年単位で監督を代えるのがいいのか
広島のように無期限で監督を代えるのがいいのか
暗黒脱出の仕方を誰か教えてくれ
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:31:39 ID:qUfn5hkJ0
情熱をなくさせたナインて、、、、
499代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:31:46 ID:U/YiGbGC0
>>478
山○大輔ですね
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:31:59 ID:jNlZrouq0
清原兼任監督でいいよ。
やれ、清原。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:18 ID:rfo78bdU0
>>491
その平野が放った走者一掃の逆転スリーベースヒットで負けて
辞任って話が出来杉だよな
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:19 ID:poUwfRsv0
>>494
外人が打たなくてもニコニコするだろうけどな。で、大引がしばかれる
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:20 ID:niH/rxJn0
>>497
とりあえずフランチャイズ球場変えてみようぜ
504代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:24 ID:oAvHfC9FO
誰が監督になろうが北川はいつもニヤニヤ
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:25 ID:eF+80H05O
山沖がおるべ
506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:25 ID:dwhSkHFn0
こんなことなら扇監督続投させとけば良かったんだよ・・・orz
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:34 ID:ut4lh/wW0
しかしスカイマークは綺麗な球場なのに
ホント宝の持ち腐れだよなあ

508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:32:57 ID:d8pcBh0k0
オリックスはフロントが糞としか思えない
どこまでメディアが流している情報が正しいのか知らんけど
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:33:37 ID:Uf5yif0/0
>>507
絶対に観戦したい球場の一つだ
満月で晴れだったらどこの試合でも行きたい
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:34:08 ID:qUfn5hkJ0
つうかOB陣に見放されてるだろこのチーム
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:34:18 ID:7B6w7w170
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    
< ┌┐  ┌───┐ >   巛彡彡ミミミミミミミ彡彡
< ││  └──┐│ >   巛巛巛巛巛巛巛巛彡彡
< ││       ││ >  |         ノ(  ;;;;;;;;|
< ││  ┌──┘│ >  |          ⌒   ;;;;;;;;|
< ││    ̄ ̄ ̄ ̄  > | /\ヽ ∨〃/\  ;;;;;;;;|
< ││   ┌┐┌┐  > | /(・) \ゞ/ /(・)  〉  ;;;;;;|
< ││   ││││  > | \_/⌒  \_/ノ  9)
< ││   └┘││  > l:::::::::⌒(● ● ( '⌒    |
< ││      ││  > |:::::::::┃ r〜‐、ヽ  ┃    | 
< ││     //   >|:::::::::┃ )jjjjjjjjjjヽヽ ┃   |
<   ̄       ̄    > |::::::::┃| ,,   || ┃    |
<  ロロ┌┐ / ̄/  /''7 >  !:::: ┃ヽiiiiiiii// ┃     |
<   ┌┘│  ̄  / / >  ヽ  ┃ヽ〜〜"┃    /
<     ̄ ̄ ___ノ /  >   ヽ_┗━━┛__/
< ┌┐┌┐/____,./  >    _]:::::::     [_
< ││││        > ̄ ̄          ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││/ ̄ ̄ ̄ロロ >                   ,〜ヽ
< └┘└┘ ̄ .フ ./   >                 〜 ノ ̄\
<  [] [] __/  (___  >               ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
<      /___,.ノゝ_/  >               {       Y∫
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:34:29 ID:4SGqAtYB0
コリンズ監督辞任・関連談話
◇気持ちは分かる
 楽天・野村監督 コリンズ監督が辞めた?この時期なら辞任かな。でも、気持ちは分かるけどね。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008052101045
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:34:33 ID:CtdRP4JhO
>>492
その本屋敷は選手経験ない
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:34:40 ID:AppV/yPh0
>>506
それ無理だからorz
515代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:03 ID:5MSCMSHB0
>>497
まあ3つとも親会社が替わらんとやばい。
516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:03 ID:e3jxsEdw0
今後は大石大二郎ヘッドコーチ(49)が監督代行として指揮を執る。
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:08 ID:3GbgA30w0
阪神との交流戦終了後、記者会見で辞任を表明するオリックスのコリンズ監督
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20080521107_l.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080521107_p.html
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:17 ID:ev8nQYI50
104=109=俺だが冗談のつもりだったのに…

104 どうですか解説の名無しさん 2008/05/07(水) 23:43:58.12 ID:4hxsDxLv
今年はオリックスの連続監督交代記録が途切れそうだ…

107 どうですか解説の名無しさん 2008/05/07(水) 23:44:58.02 ID:5181hd/A
>>104
もう途切れてますがな

109 どうですか解説の名無しさん 2008/05/07(水) 23:45:40.44 ID:4hxsDxLv
>>107
いやまだわからん
石毛→レオンのときみたいな奇跡を信じた
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:27 ID:kGrEyKmV0
フロント「だから清原使えっつってんだろくそが」

コリンズ「辞めマス」
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:27 ID:4/s8V0pRO
有田がラジオで「下位にいる戦力じゃない」って言ってたから有田にやらせてみろよ
521代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:30 ID:l9y/XhTr0
仰木監督を降霊させてくれ
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:43 ID:uinff8puO
その山下大ちゃんを監督にして、ダブル大ちゃん体制

翌年静岡へ移転

これだな。2人とも静岡出身だし。
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:46 ID:rfo78bdU0
>>510
今日テレビでは元阪急の世界の盗塁王福本さんラジオでは元近鉄の名捕手有田修三さん
ともに阪神寄りの解説でした ><
524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:52 ID:NcV5azoc0
この人は戻ってもメジャーやマイナーから誘われるような人じゃないよね?
525代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:35:54 ID:e3jxsEdw0
今後は大石大二郎ヘッドコーチ(49)が監督代行として指揮を執る。
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:36:00 ID:Uf5yif0/0
ノムさんの この時期なら っていうのはどうして?
今なら後任を決めて来期に備えられるってこと?
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:36:57 ID:qUfn5hkJ0
石井監督がやるんなら西武に戻ってきて欲しいぐらいだが
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:36:59 ID:QpPoC1SV0
負広おそるべし
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:08 ID:P/ekItMO0
いまから就任するならオリックスの監督か横浜の監督か
どっちがマシだろう・・・
530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:16 ID:rfo78bdU0
気持ちがわかるってコリンズ氏はノムさんに何か相談してたのか?
それともオリックスのチーム事情を知っていたのか?
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:45 ID:l9y/XhTr0
>>526
本来ならもう少し様子見たりとかクビ切る時期じゃないからじゃね?
まぁオリックスだけど
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:46 ID:OAB07LM30
シルクはどうなるの??
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:46 ID:SOaNyaXGO
出した選手が活躍するのは何か原因があるのかな
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:51 ID:poUwfRsv0
>>529
檻。投手もバッターも育ってきてる
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:37:59 ID:qUfn5hkJ0
契約金いくらふんだくったことになるんだっけ
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:38:05 ID:iAkZvd4A0
>>530
野村は過去に監督を何度かクビになってるから
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:38:33 ID:8u16zLRC0
>>513
間違えた
out本屋敷
in安田(選手経験は無いが、84年からずっとコンディショニングコーチ)
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:39:01 ID:qUfn5hkJ0
ノムサンは殆ど嫁がらみなのがな、、、、
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:39:04 ID:JyaUCzgz0
ここで田尾監督ですよ。











うそです。ごめんなさい。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:39:06 ID:ucPkAapU0
コリンズなんて最初から無能だったからな
もう清原が監督やれよ
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:39:09 ID:rfo78bdU0
>>532
昨日のこんちわコンちゃんでシルクでてたけど暢気にオリックスが勝てばいいとか言ってたから
今日のことは全然知らなかったのではないか?
芸人捨ててまでコリンズ氏についていくとは到底思えないが
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:39:51 ID:AppV/yPh0
>>534
でも、檻はフロントが糞だよ。おまけに二軍にややこしいのがいるし
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:04 ID:qUfn5hkJ0
バルボン監督マダー?
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:26 ID:ESXPi3gE0
>>532
シルクはセフレ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:33 ID:GynRn+bs0
というかオリックス自体どうしたいの?
地蔵をあの年俸で飼い続ける意味もイマイチわからないし
宣伝効果とかいうけど清原って現実問題人気あるの?
具体的な数字で
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:56 ID:rfo78bdU0
本屋敷って本屋敷錦吾さんのことだろ
名二塁手だったじゃん
547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:57 ID:6CmLxO4U0
コリンズも帰国して変なことしなきゃいいが
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:58 ID:9QaitmPyO
ふと気がついたが、西本って死んじゃったんだっけ?
最近顔見ないけど



おいら、衣笠とか張本にも一辺監督やらせてみたい
どこでもいいからよ
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:41:08 ID:poUwfRsv0
>>542
そっか。フロントか。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:41:23 ID:c2RJWedV0
外国人監督なのにダンスも踊れないしギターも弾けないしベースも投げれないしつまらない監督だった
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:41:26 ID:l9y/XhTr0
>>541
シルクあんま活動してないしありえるっちゃありえる。
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:41:39 ID:1yBX8Cj30
>>538
確かにw
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:41:57 ID:5MSCMSHB0
オリにはこれからも暗黒の模範を示し続けてほしい。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:02 ID:ncVk5zNs0
>>522
いいねえ。
大石大ちゃん、赤堀、高木、牧田
オリックスは
静岡へ移転して地元に愛される球団を目指すべき。
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:08 ID:oxkhIQDnO
>>545
人気はある。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:22 ID:rfo78bdU0
>>551
週帯のこんちわコンちゃんはデカいよ
あの番組関西地方では最も人気のある番組だし
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:25 ID:l9y/XhTr0
>>550
監督業を投げたぞ
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:25 ID:ulkhgHHm0
阪急のOBってオリックスに協力的でないよね?
買収のときなんかあったのか?
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:34 ID:Q+9xhtsXO
選手、特に投手陣見てると最下位に甘んじるような球団ではないんだよ。暗黒パワーがヤバすぎる

身売りした上で神戸に本拠地再移転、または静岡新潟あたりに移転
オリックス色一掃、フロント総入れ替え
もうこのくらいやらないと変わらない
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:39 ID:75ljmtrB0
>>550
記事になったといえば報道陣に八つ当たりとかそんなんばっかだったもんな
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:43:10 ID:tyNyW2qT0
>>545
オリックス清原とニュース等で取り上げられる度に、オリックスの名は耳に入るからな
それだけでも年俸分なんて取り返せてるだろう
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:43:31 ID:qUfn5hkJ0
>>558
君はオリックスブレーブスを知っているかね、、、、
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:43:33 ID:8u16zLRC0
>>546
俊介だよ。
錦吾さんは長島・杉浦と同年
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:43:58 ID:1yBX8Cj30
>>550
日本人なのに盆踊りも踊れないし三味線も弾けないし切腹もできないしつまらない

って言われたらどうよ?
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:03 ID:eTOIqowZO
ソフバンへの武者修行が終わって満を持して的山監督就任と聞きましたが。
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:27 ID:JFlIXiPP0
今の成績で「大きく負け越して」引責辞任か。
大矢は耳が痛いだろうな。
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:32 ID:9QaitmPyO
>>545
清原グッズの売上は年間3億余りだってよ
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:33 ID:AppV/yPh0
>>556
でも、このチャンスを逃せば行かず後家になりそうだしな
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:41 ID:mVhNhZ+40
後藤よかったな
剥奪された背番号1が還ってくるぞ
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:43 ID:rfo78bdU0
>>558
詳しいことは上田元監督の「知将上田利治」を読めばわかるよ
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:44:51 ID:l9y/XhTr0
>>564
日本人ダメダメだな・・・
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:02 ID:ucPkAapU0
つーかさ、オリックスって凄い人いたよね?
なんか51番付けたw
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:21 ID:Uf5yif0/0
>>567
それだけで雇っとく価値があるわけか・・・
凄い人気だな
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:23 ID:qUfn5hkJ0
こうなったらやけでラソーダ連れて来い
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:25 ID:mwuc6Uvp0
>>562
双方のOB、協力的じゃないのは当たり前だわな
近鉄OBは楽天に、オリOBは阪神にすり寄ってる
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:25 ID:Y2GvzOUw0
>>558
阪急OBが協力的じゃないんじゃなくて、オリックスが阪急OBを嫌ったんだよ
でも、最近は近鉄OBを追い出しにかかってるから大石も今年限りだろうね
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:27 ID:nIZexVzJ0
清原は人気があるとか無いとかのレベルじゃないよ
動けば壊れるポンコツに億払ってるんだから
他の選手は腐るに決まってる
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:46:06 ID:l9y/XhTr0
>>572
あー、なんかいたな・・・。
なんかホームランとかも打たないし地味な奴だったな・・・
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:46:09 ID:Jk3JVu2l0
とりあえず北京までは試合感養うためにわしにやらせればいいじゃない
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:46:19 ID:6CmLxO4U0
>>567
監督にしたらもっと上がりそうだな
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:46:31 ID:5MSCMSHB0
監督は吉本に頼めよ。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:46:47 ID:Tc5NXdMc0
>>517
なんか相変わらずブチ切れてそうやなw
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:47:08 ID:tyNyW2qT0
>>572
名手福良だな
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:47:39 ID:ulkhgHHm0
阪急関連のレスどうもありがとう

ググったけどよくわからんかったのですよ。
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:47:45 ID:SOaNyaXGO
出した選手が活躍するのはどうして?
オリックスってそんなに実力を出しづらいチームなの?
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:48:03 ID:AhuYqIWX0
>>558
宮内が阪急OBを監督にしない方針だという話は聞いたことがある。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:48:16 ID:TLQoeyIY0
コリンズたんから情熱を奪ったのはフロントや親会社の方針でしょ
アメリカから監督のきてはもうなくなりそうな辞め方だ
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:48:40 ID:AVUq8+A/O
>>585
人材派遣会社(笑)
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:48:43 ID:mwuc6Uvp0
>>583
良い選手だったな、肩は弱いくらいしか弱点がなくて
何でも出来てチャンスにも強いし
今の現役選手で当てはめるなら鷲の高須みたいな感じだった

ハムから呼び戻したら面白そう
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:48:51 ID:qUfn5hkJ0
会見ですわってねぇえええええええ
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:48:53 ID:Uo9HBeOq0
もし山下の大ちゃんが次期監督なら
檻戦、見に行きまくるんだけどなあ
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:49:31 ID:Agkpw8XQ0
後任は大石ヘッドコーチ
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:49:32 ID:1yBX8Cj30
戦う情熱がなくなった…か
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:49:39 ID:lPvRBS7cO
来期のオリックス・バファローズ山田久志監督待望します。
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:49:53 ID:DAodPdat0
近鉄OBが監督代行ねえ。
代行だからってことだろうね。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:05 ID:mVhNhZ+40
鈴木啓示希望
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:08 ID:ncVk5zNs0
>>548
そう言えば
西本幸雄監督も近鉄の監督を辞めるとき
「情熱の継続が出来なくなった」って言ってたな。
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:15 ID:jNlZrouq0
大ちゃんか。おれが最初に知った近鉄の選手だもんな。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:18 ID:l9y/XhTr0
「俺、今年のペナントレース終了したら、シルクと結婚するんだ・・・。」
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:18 ID:D3dasXuB0
今日スポーツ新聞で清原が監督になるって話書いてあったけど
本当にコリンズ辞めるんだな?信じられん
でもいいこと、結果が出ない監督はシーズン途中でも解任されるべき。
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:19 ID:z18/4PTg0
ヤフーのトップページでコリンズ監督電撃辞任って見出しになっているけど、
毎年監督変わるから、微電流ぐらいにしか感じなくなっている俺がいる。
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:50:31 ID:5MSCMSHB0
>>587
次は中国人の監督ですね。わかります。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:51:07 ID:sg5/80XG0
Fire's gone
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:51:12 ID:LilgyqXG0
>>565
エロは通訳に転職だろ
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:51:21 ID:qy6KdhGk0
ま、選手と意思疎通ができてない監督は要らないわな。
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:52:19 ID:ev8nQYI50
>>597
かの飛田忠順が早稲田の監督をやめたときも目標だったシカゴ大学に勝って熱がなくなったから、と言っていたな
いわく熱は監督業において最も大切なものだと
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:52:30 ID:+dBRM/tv0
コリンズはメジャーではいい監督だったのにな。
少ない戦力のうまく使ってエンゼルスを毎年2位に
してたのに。オリックスは雑な選手が多いからかな。
うまく行かなかったね。
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:52:49 ID:vhYejd110
大ちゃんで静岡でキマリでいいんじゃないの。
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:53:32 ID:LilgyqXG0
もう池田大作にやらせろよ
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:53:32 ID:URowTTOQ0
鴎ファンだがなんで…
せっかく5位に浮上したのに。阪神にフルボッコにされたぐらいで気持ち切れんなよ。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:53:47 ID:OWf+UJ/00
予想はしてたがこのタイミングかよ
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:06 ID:hSRBn/6VO
オリックスは覇気がないしファンやっても面白くなさそう。
大体オリックスて名前が(ry
お荷物球団から成長した日ハム、ロッテを見習いなさい
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:07 ID:8RZZWLUG0
>>529
横浜のが未来がある。ファンも多いし
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:09 ID:M42BkZr80
次期監督は田尾で
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:34 ID:fNckG6RwO
辞任か・・・
「少々のことでは懲りんズ」とか言ってたのになあ・・・
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:35 ID:l9y/XhTr0
>>610
どんでんは鴎にフルボッコされたがなんともなかったぜ!
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:38 ID:AVUq8+A/O
次期監督は間垣親方なんかどうだ?
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:42 ID:DAodPdat0
なんで原がまだやってるんだ?
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:45 ID:rfo78bdU0
西本さんのは高齢で勇退という感じだけど今回のはフロントの陰謀臭いから
一緒にすべきじゃないと思うけどなあ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:54:58 ID:LilgyqXG0
>>612
ロッテもさりげなく暗黒に突入してるんだが・・
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:55:21 ID:1L9oAo7C0
中村がいるうちは誰がやっても駄目に思える
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:55:22 ID:A1haOWqlO
>>412
コリンズならカーターですね
分かります
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:55:38 ID:DAodPdat0
>>619
西本氏もオーナーと喧嘩して辞めたことがあったのだが。
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:55:41 ID:U7cH1pUKO
Bクラス確定しそうな成績だからって途中で投げ出すな!広島のブラウン見習え!
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:55:41 ID:w7bc3ly20
主力投手が怪我続出
走れる選手を求めてたのにとってくれなくて
試合に出ない選手に億を払うフロント

こんなんでよく我慢したと思うわ
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:55:49 ID:oOEsbgUl0
何にせよフロントとも折り合いがつけれず、疲れたんだろうな
檻ファンも不憫だ
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:03 ID:ulkhgHHm0
>>529
これは横浜でしょうwww
ドラフトで良い選手とれやすいからね。
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:17 ID:SXab0W1b0
鴎だが引退したてのJ・フランコ氏に監督を依頼するのはどうだろう?
メジャーとの争奪戦が厳しいだろうけど
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:27 ID:rfo78bdU0
>>623
佐伯オーナーとケンカしたん?
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:32 ID:oOEsbgUl0
>>624
でもベースは投げるけどね
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:37 ID:3kgSM+Oa0
シルク姉さんとの寿辞任だな
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:34 ID:sZlqbW8Q0
コリンズが辞めることはないのに
大矢が辞めるなら判るけど
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:39 ID:M42BkZr80
>>412
ヒルマンならナイトか?
やっぱり監督は外人にやらせるべきじゃないと思うけどね
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:42 ID:l9y/XhTr0
>>620
そうか?
ケガ人多かったりして順位は最下位だが、チームとしては全然機能してる方だろ
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:53 ID:YBOdSq/kO
真面目にノムさんかな
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:56:54 ID:ulkhgHHm0
ああん、もうDJでいいよ。にーるコーチ
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:04 ID:jz5aEO7yO
大石ちょーかわいそうWWWWWWWWW
638代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:22 ID:h7bsBHS+0
>>636
ニールは養育費払えなくて高飛びしたから行方不明だ
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:25 ID:tFBbxw7M0
>>627
何言ってんだか、ドラフトは
オリ>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:32 ID:tILv0/yr0
マイク・ピアザ監督がアップを開始しました
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:38 ID:Tc5NXdMc0
>>636
来日した瞬間タイーホ
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:40 ID:mnPT+lDb0
こんなやつやめればいい
自分が連れてきたからオルティズ投げさせたんだろう
中3日であんなやつ投げさすな
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:57:44 ID:2tw87hKI0
熱いのがいなくなって寂しい
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:02 ID:mwuc6Uvp0
>>629
阪急の監督になる前だったと思う
スクイズの是非について文句を言われ辞任
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:10 ID:w7bc3ly20
>>512
なんか野村のコメント意味深だな
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:11 ID:rfo78bdU0
ニール DJか
イチロー全盛期の時代だな
がんばろう神戸で必死に応援したなあの頃
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:24 ID:U7cH1pUKO
>>630コリンズも嫌な事があってストレス貯まってるんだったらベース投げストレス開放しろ
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:24 ID:LilgyqXG0
ヒラリーにやらせろよ
ヘッドコーチは旦那のビル。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:27 ID:8u16zLRC0
>>634
5試合で48失点で機能って・・・
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:28 ID:Wg9jIrD/O
中村負広がやめろよ
こいつがからんでから、いいこと一つもなし
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:29 ID:z18/4PTg0
オリのフロントはようやく金を出すようになったと思ったら、
役立たずの選手ばっかりとりやがるからな。
熱意ってのは絶対建前だと思う。
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:51 ID:tyNyW2qT0
OBかつ阪急色も無く、持論と選手構成が合致する元・大選手・・・門田しかおるまい
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:58:56 ID:1iJdspyqO
日本の野球を舐めすぎ。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:59:05 ID:ZQ0SCSH10
オリックスの年度別監督

1994〜2001 仰木

2002 石毛
2003 石毛→レオン代行
2004 伊原
2005 仰木
2006 中村負
2007 コリンズ
2008 コリンズ→大石代行
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:59:29 ID:8u16zLRC0
>>644
大毎時代だな
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:59:39 ID:DAodPdat0
>>629
大毎のオーナー
昔、大映という会社があって(大毎は毎日新聞との合弁)、
そこの経営者で映画業界の大物だった人と。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:59:55 ID:HWJcY9Ms0
ナベツネの発言で唯一同意できたのが
「オリックスは球団持つ資格無い」だな
いや、マジで身売りしたほうがいいよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:00:05 ID:rfo78bdU0
>>644
大毎オリオンズの頃か
永田ラッパのおっさんとやったんだな
あれも個性的なオーナーだった
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:00:08 ID:D9NsMVQv0
>>651
名前だけの選手ばっかり取るんだよな
ローズはまあいいんだけど
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:00:10 ID:U7cH1pUKO
次期監督は世界の盗塁王の福本豊でお願いします
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:00:13 ID:LilgyqXG0
>>650
考えてみたら長い間、負広がフロントの責任者なのに
なんでこいつは首を切られないんだろう
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:00:16 ID:DAodPdat0
>>657
読売もねえよ。
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:00:49 ID:QBnaiqhl0
あえて桑田と予想してみる!
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:04 ID:w7bc3ly20
なぜかどんどん出世する負広さん
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:07 ID:mwuc6Uvp0
>>661
それどころかまた昇格だってさw
何か問題がある度に偉くなってるぞあのおっさん
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:09 ID:rfo78bdU0
>>657
今ではナベツネと宮内は蜜月の間柄なわけだが
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:18 ID:l9y/XhTr0
>>649
まぁ確かにそう言われればそうだな・・・。
でもリーグもダンゴ状態だし、これから浮上してくる感じはするんだけどな。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:22 ID:ZQ0SCSH10
>>654
横浜の年度別監督

1998〜2000 権藤

2001 森
2002 森
2003 山下
2004 山下
2005 牛島
2006 牛島
2007 大矢
2008 大矢


オリックスは横浜以下。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:25 ID:usrfBtejO
清原監督
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:26 ID:qy6KdhGk0
山田久志に頭下げて5年くらいの長期契約して投手陣を再生してくれ。
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:33 ID:NRq78A6U0
中村勝広球団本部長は「以前から悩んでいた様子だった。留意したが決意が強く、断念せざるを得なかった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080521-00000077-kyodo_sp-spo.html

やっぱノイローゼかな。
実際、端から見ていても苦しんでる風だったからなぁ。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:49 ID:c2RJWedV0
>>636
DJは何年か前に40歳くらいで独立リーグのMVP獲る活躍しててびっくりした
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:01:51 ID:Ioix+5qb0
21勝28敗ってまずまずじゃね?戦力的に
というかロッテが最下位だったのを
セファンの俺は今知ったw
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:02:06 ID:GuMU+nz5O
なんで負広があの地位につけるかもわからん
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:02:29 ID:rfo78bdU0
>>661
将来阪神タイガース併合のための布石だったりして
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:02:32 ID:wweDeqZp0
有田さんがラジオでオリの先発投手がわけわからん
この監督頭おかしいんとちゃうみたいな事言ってたが、こう言う事だったのね
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:02:33 ID:mwuc6Uvp0
>>668
牛島大矢と一年目は良かったのに二年目でこけてるな、牛島は解任だっけ?
ここも我慢が必要なチームだよなぁ
678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:02:46 ID:c+ObNFNY0
中村勝広取締役と共に暗黒を乗り越えていくスレ2

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209731136/l50
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:02:49 ID:qUfn5hkJ0
もうこうなったら田口かイチローでオンラインプレーイングマネージャーでいいだろ
680代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:00 ID:jz5aEO7yO
なんか来年
清原監督兼選手が誕生しそうな嫌な予感WWWWヘッドは元木でWWWW
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:01 ID:w7bc3ly20
またシーズン最下位で監督変えろと
騒いでるオリスレが見えます
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:04 ID:sZlqbW8Q0
>>673
だな
この時期の借金7の何が悪いんだか知りたい俺は借金16のチームのファン
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:19 ID:HWJcY9Ms0
レオン、監督辞任した翌年にストリーキングまがいのことして捕まったんだよな
コリンズもカウンセリング受けたほうがいいよ(´・ω・`)
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:40 ID:JFXJmnbF0
もう金村監督しかないな。きれいな金村に賭けよう。
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:42 ID:tyNyW2qT0
>>679を見てシゲ長谷川を思い出した
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:48 ID:/2TL3zoQ0
>>680
元木が巨人以外のチームに行くはずがない
清原監督でもありえねえ
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:48 ID:rfo78bdU0
そういえば今日の先発は小松だと言ってたのにオルティスが出てきたもんな
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:03:59 ID:1E396bQj0
今日小松じゃないのは敗退行為と思ったら
こういうことか
オルティズとともにサヨウナラか
689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:02 ID:DAodPdat0
イチローに今から三顧の礼をしておいたほうがいいかもね。
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:05 ID:qUfn5hkJ0
そういえばシゲが空いてるね
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:21 ID:h3PHK3sL0
228 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:33.62 ID:xHQ6IOMz
○大引 ショック隠せず
コリンズ監督就任と同じくして入団し、遊撃手として起用され
定着した大引はショックを隠せなかった。「このチームはよく
監督が代わると聞かされてはいたが、実際こういうことになる
と何もいえない…」。2年目となる今季は、期待されていた打
撃面で伸び悩みの感もあり、「責任を感じている。監督のせい
だけではない」と力なく語った。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:25 ID:Py59xlgy0
       . ――――― 、  
       /::::::::'''''''''''''W''''''':             
       |:::::::::  。 ゚   u |  コリンズさん
  キリッ   |::::::::  ___、 ,_,l  きれいになった気分はどうですか?
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。 ' ー-=-' |  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、    ⌒  !   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、.    /   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -○ , 、○=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ Chunichi ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ 
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:29 ID:AppV/yPh0
>>674
なんと出世したらしいw

77 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:50:41 ID:W8xwCowP0
160 どうですか解説の名無しさん New! 2008/05/21(水) 21:45:40.22 ID:AxblwYDD
中村は取締役兼コンプライアンス部管掌、内部統制統括室管掌
監査部管掌執行役副社長に昇格で現場復帰は無いってさ
ソースは文化放送

694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:34 ID:0Whx2mDH0
>>680
打撃コーチは片岡ですね、わかります
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:04:51 ID:oLzMWCxj0
おまえら阪急OBに期待すんなよ!?
阪急OBは檻糞なんて阪急だと思ってないから。
檻が牛と合併して、さらに阪急が阪神の親会社になった時点で決定的になったから。
福本さんや星野に限らずブレーブス&ブルーウェーブOBはタイガースに保有権があるから。
檻はイチローでも監督にしてろ。
696静岡人:2008/05/21(水) 23:05:19 ID:yWRvi+seO
>>554
勘弁してくれ
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:21 ID:DAodPdat0
>>693
球団にコンプライアンス部?
本体か?
698代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:37 ID:25wICYSj0
「監督のせいだけではない」

一端はあるんだ
699代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:38 ID:jz5aEO7yO
>>681
そこでキヨの出番ですよぉ〜WWWWW
700代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:42 ID:FjfFvMRW0
コリンズなあ・・
開幕前に先発の柱が続々離脱
自慢の打線も株やラロッカボロボロ
おまけに出した選手が活躍しまくり
そりゃノイローゼにもなるわな
701代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:46 ID:ulkhgHHm0
古田こねぇかなぁ。子供のころは阪急ファンだったようだし。
702代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:49 ID:veFcWZ8zO
新庄はどう?
703代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:56 ID:U7cH1pUKO
オリックスって関西に本拠地構える限り永遠に人気出ないよ。もうそろそろ関西から出て四国か北陸地方に本拠地構えた方がいいかも…。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:05:59 ID:iBz6E8340
>>565
的山は来期からはスタメンで固定だと思う
705代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:02 ID:rfo78bdU0
>>680
守備走塁コーチは今岡で
もちろん選手兼任な
706代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:17 ID:l9y/XhTr0
ラロッカはついに帰ってしまうんだろうか
707代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:21 ID:CApB07wyO
オオイシ?WHO?
708代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:24 ID:aevC517X0
>>684
デーブみたいに確変起こす可能性もあるしな
709代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:34 ID:5MSCMSHB0
ここんとこ勝ってるイメージだったんだけどな。
まあ、やめたくて仕方なかったんだろうよ。
710代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:52 ID:ut4lh/wW0
何かどこどこの次の監督は誰かって予想するのって
すごい楽しいよね。
711代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:58 ID:BLK0317Z0
負広の強運にはホレボレします。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:06:59 ID:ulkhgHHm0
>>703
それもあるけどオリックスという名前が消えてもいい。
神戸バファローズ
713代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:07:00 ID:rfo78bdU0
>>701
阪急ファンという理由だけで断られます
それに再編問題のとき近鉄合併に反対したリーダーだったし
714代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:07:02 ID:NRq78A6U0
◆オリックス・コリンズ監督
「大きな挑戦だったし、やるべきことをやろうと思った。失敗したとは思っていない。
チーム全体のために、自分をささげることが難しくなった」

◆オリックス・大石ヘッドコーチ
「とにかくチーム一丸でがんばっていきたい。一気にチームを変えるのは難しいが、
状況を見ながらやっていく。選手個々が本来の力を出せば、いい方向にいく」

◆オリックス・宮内オーナー
「辞任したいと突然の申し出があり、本人の意思が固く受理することにした。
現有スタッフによる指揮で、クライマックスシリーズ進出を目指して戦っていく」

◆オリックス・清原
「突然のことで驚いている。監督には親身になってひざのことを心配していただいたにもかかわらず、
力になれなかったことが残念で申し訳ない」
http://www.sanspo.com/sokuho/080521/sokuho073.html
715代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:07:04 ID:pwgky5Ft0
>>676
みんな期待の若手だし、山ショーもようやく開花しつつあるじゃん
メンツじゃなくてローテの組み方とかの話?有田の電波じゃないの?
716代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:07:21 ID:jz5aEO7yO
だいたい古木とか木元とか清水とか なんなんだよWWWW
717代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:07:48 ID:K8XkJX8k0
イチローが戻ればいいんだけど・・・もう保有権ないのよね?
718代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:07:48 ID:tyNyW2qT0
>>715
いや、今日の先発の話じゃねーの?
719代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:01 ID:U7cH1pUKO
>>702新庄が監督ならヘッドコーチは亀山だろうな…。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:06 ID:omKZPza00
コリンズ監督、是非ベイスターズの監督になってください。
借金8くらいで責任をとるその気概に惚れました。
借金16でも辞めない基地外とは雲泥の差です。
どうか我がベイスターズを救って下さい。
721代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:14 ID:qUfn5hkJ0
情熱なくすにしてもオフシーズンになくせばよかったのに、、、
このタイミングだと契約内容上一番金ふんだくれる時にやめたんだろうか
722代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:24 ID:j1QyuPRg0
カワイソス(´・ω・`)
723代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:26 ID:l9y/XhTr0
>>714
ひざwwww
724代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:26 ID:/a9wjvFpO
>>654
やはり途中で逃げ出したくなるんだな
スカウトも追い詰めるし檻はどこまで腐ってるんだよ
725代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:37 ID:qRfO0eE40
もう球団売れや 宮内
726代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:40 ID:w7bc3ly20
>>715
主力の投手が怪我人ばかりのなか
よく頑張ったと思うけどね

散髪屋は負広がつれてきたみたいだし
727代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:43 ID:oOEsbgUl0
ほんと何で今日はオルティズだったんだろ
最後だってのに・・・
728代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:49 ID:iBz6E8340
>>597
あの時代では,高齢で辞めたって感じだったな
今なら61歳の監督って若いぐらいだけど
729代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:09:01 ID:ulkhgHHm0
>>716
掃き溜めってゆーな。濱中もあるよ。
730代打名無し@実況は実況版で:2008/05/21(水) 23:09:19 ID:/r7upEuk0
でも辞任するほどひどい成績でもないよな
先発の柱が次々抜けてる割にはよくやってるような
731代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:09:27 ID:1E396bQj0
>>727
最後だからだろう
732代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:09:40 ID:tCjFa3dA0
http://www.asahi.com/sports/update/0521/TKY200805210280.html

オリックス来季監督は田尾氏か

電撃的なオリックスバファローズ・コリンズ監督の辞任を受けて、オリックスフロントは
「まだシーズン途中で正式な後任選びはシーズン終了後」としながらも「混乱を避けるためには早期の打診が必要」と
水面下で来季の監督候補者選びに入ったことを認めた。コリンズ監督辞任のため、次の試合からは大石大二郎ヘッドコーチが監督代行として
指揮を執るが、来季大石代行監督がそのまま正式就任するかは未定。今後の大石代行監督の成績次第だが、
球団フロントは前楽天監督の田尾安志氏に打診していることも認めており、動向が注目される。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:09:40 ID:6i78oifF0
松下かトヨタあたりが手透きなら、フロント以外まるごとごっそり移動で強くなりそうだが・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:09:48 ID:v07eiNCO0
コリンズ「機動力野球やる」
フロント「浜中古木カブレラ取ってきたお!清原も使ってお!」
コリンズ「……」


俺なら辞めるな
735代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:10:05 ID:nkl/EHA10
ビッグマラーズがここまで打たんと思わなかった
ローズ以外は解雇だな
736代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:10:13 ID:pwgky5Ft0
>>718
そこ限定の話なら納得しますた
でも”頭おかしい”はないだろw>有田
737代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:10:20 ID:l9y/XhTr0
>>734
吹いた
738代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:10:30 ID:jz5aEO7yO
ドタバタどさくさに紛れこみ 小松と山本と坂口 かっぱらいてーよ
739代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:10:40 ID:rfo78bdU0
色々な意味で暗黒だよな
阪神が弱かったときとはまた一味違う
この球団はオーナーの個性からか何かと陰謀の臭いがするんだ
今回のコリンズ監督辞任劇も単なる辞任じゃないだろ恐らく
740代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:10:40 ID:iBz6E8340
>>677
牛島もコリンズと同じような理由じゃないか?
時期が違うだけで
741代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:11:08 ID:MM3R18nJO
>>734
嫌がらせだな
742代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:11:11 ID:KJASln4O0
どうかんがえても中村が現場復帰しないとだめだろう。
阪神ファンが泣いて悔しがるだろうなw
あの頭のキレとある意味での厳しさは
今の現役監督で並ぶヤツ居るか?
あえて言うなら落合がほんのすこし同じ匂いを感じるくらいか。

なんつってもヤツは阪神の暗黒時代にAクラスや4位を
達成した男だからな。
野村でもなし得なかったダメ虎で戦い抜いた男だ。
オリックスが生まれ変わるための最後の手段だ。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:11:34 ID:XFxQOQqz0
誰か「大石大ちゃんとともに苦難を乗り越えていくスレ」立ててよw
744代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:11:41 ID:aHFKn2fU0
故障者の多さのなかよくやった方だろコリンズ
平野圭、デイビー、岸田と怪我でいないし
カブレラ、ラロッカが期待にこたえない中よくやっただろ
セリーグの某在京球団の監督の方が辞めた方がいいと思う
745代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:11:42 ID:AppV/yPh0
>>733
つF1  
トヨタはダメだと思う
746代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:11:51 ID:tyNyW2qT0
>>734
右打ち内野手の外国人を要求して、来たのがガイエルだった古田ってまだ恵まれてたんだなw
747代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:04 ID:iBz6E8340
>>691
「このチームはよく監督が代わると聞かされてはいたが、
実際こういうことになると何もいえない…」

切ないな。でもそのうち慣れるよ大引
748代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:13 ID:l9y/XhTr0
俺決めた!
明日発売の「プロ野球チームをつくろうDS」でオリックスでやろう。
コリンズの分まで頑張ってやる。

「プロ野球チームをつくろうDS」 4月22日発売!
749代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:18 ID:qRfO0eE40
宮内よ 金貸しは金貸しらしく死に様を考えろよ
750代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:19 ID:2tw87hKI0
>>732
実現したら氷河期の誕生かwwwwww
751代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:21 ID:z18/4PTg0
>>734
現場とフロントの多少の意思疎通の不一致はあるとは思うが、
多少どころじゃないよね。
752代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:23 ID:w7bc3ly20
仕方ないかもしれないけど京セラに試合
観にいくと檻のポスターって濱中かBBが一番
大きくて他の選手はちょっとしか写ってないのが
面白いw
753代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:24 ID:mdGK9UKKO
>>734 ワロスwww
754代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:26 ID:DAodPdat0
大石に泥を塗ったら、その後つらいだろうな。
自分のキャリアがあるから、自分で辞めるのがいいかも。

755代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:12:55 ID:FjfFvMRW0
>>744
まあクビじゃないからね、これは
本人がやる気なくしちゃったんだからどうしようもない
756代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:13:02 ID:y52FiLgn0
外国人監督はやっぱいいね
757代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:13:17 ID:j1QyuPRg0
>>734
これは遠まわしに「辞めろ」って言われてたのかもね
758代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:13:53 ID:pPVb/9tN0
今年まだ5位じゃん
あの戦力でw

ロッテのほうが情けない
759代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:14:10 ID:rfo78bdU0
ナベツネと仲良くなってから巨人の後を追うようなことばかりやっているよな >宮内
760代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:14:36 ID:8u16zLRC0
>>734
坂口を左投手相手に出さず、
打率3割越えの日高をつかわずにしつこく辻を使い、
カーター・ヤング・オルティズみたいなクソ外人使い続けたのはコリンズなんだが
761代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:15:03 ID:w7bc3ly20
檻スレでは監督変わって勝てるように思ってるみたいだけど
監督変えて強くなるならとっくに強くなってると思うんだよな

監督だけが弱い原因じゃないだろツッコミたい
762代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:15:12 ID:DAodPdat0
>>759
読売も檻も腐った球団同士だしな。
763代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:15:45 ID:mwuc6Uvp0
最後の頼みの綱だった外国人監督でも立て直しは無理だったか
野村がまた楽天の監督に担ぎ出されるくらいに日本人監督の人材は枯渇してんのに
来年どうすんだろうね
764代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:15:51 ID:1Zv/1Jqn0
邪魔中の呪い
765代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:16:37 ID:MM3R18nJO
元PL監督の中村監督マジおすすめ
ちょっと年食ってるけど
766代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:16:45 ID:pPVb/9tN0
イチロー野手兼任監督しかない
767代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:17:08 ID:5MSCMSHB0
臭う、臭うぞ。ベイの暗躍が・・・
768代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:17:29 ID:ev8nQYI50
元駒大の太田爺はどうよ?
769代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:17:52 ID:mwuc6Uvp0
>>761
でも日高がマスク被った試合ってあまり勝率高くなかったような気がするんだが
戦力分析スレでちらっと見ただけだから自信持っては言えんけど

オリの捕手で一番勝ちを稼いでたのは前田だったような
770代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:17:52 ID:10+mCv1r0
>>747
慣れてもらうと困る。
771代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:18:04 ID:DAodPdat0
>>763
人材が枯渇しているというよりも、
マスコミ受けを狙い過ぎているというか、
年功主義が強すぎるというか、
大したことのない老人や外国人をあやかるよりも、
もっと若い人材を監督に抜擢した方がいいと思うけどな。

772代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:18:29 ID:qmTiSRkW0
成績がどうのこうのの話じゃなく監督という仕事は激務なんだよ、それ+ストレスだな。
負広も常に顔色が悪かった、そうとう大変な職業だな、それにパは移動が大変だし。
負広とコリンズは歳同じだったと思うしお年寄りにはキツい。
773代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:18:36 ID:SXab0W1b0
桃白白が監督じゃ余計暗黒だろうな
まあ鴎ほどでは無いだろうけどorz
774代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:18:46 ID:x+IDYRXd0
シルクって関西以外の野球ファンには知名度ないの?
なんか知らない人オオイみたいなんだけど・・・
関西在住である程度野球・お笑いの両方に興味がある人ならみんな知ってると思うんだが。
確かに東京のテレビには全く出てなさそう。
775代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:18:50 ID:+CVebpkI0
>>734
その上に放出したのがを俊足の平野、大西と来たもんだ
776代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:12 ID:l9y/XhTr0
777代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:18 ID:jz5aEO7yO
>>763
ダレが指揮してもここはダメに気づけよ
778代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:23 ID:ulkhgHHm0
>>765
元常総の木内監督もね。
全日本の監督やらせたい。
779代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:34 ID:1yBX8Cj30
>>771
例えば?
780代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:36 ID:NRq78A6U0
コリンズ監督が押し通したメジャー流は日本では実を結ばなかった。

就任1年目の春季キャンプでは「身体が疲れてしまっては、正しい技術が身に付かない」と
投手に投げ込みを許さず、選手の自主的な居残り練習も禁じた。
「量より質」「セオリー」を重視した言葉には納得させられるものも少なくないが、柔軟性に決定的に欠けていた。

例えば、若手の左打者坂口の起用法。一時リーグ2位の高打率を誇っていたときでさえも、
相手が左投手なら先発から外した。先発投手も内容にかかわらず、100球前後で交代させた。
これで選手の成長が望めるのか。「我慢」という日本の美徳は通用しなかった。
起用法に関する不満はあちこちから漏れた。

悪天候に悩まされた今春の宮古島1次キャンプでは「20点」と採点。
思うように練習ができなかった不満や不安を抱えていた選手たちに、その言葉はどう響いたか。

そんなチーム内の不協和音、選手の心離れへの自覚があったのだろう。
今月初旬の福岡遠征では、試合前練習を見ながら突如、「あんな練習は意味がない。
でも、自分が言っても誰も聞いてくれないからもう言わない」と指導放棄ともとれる言葉をもらし、報道陣を驚かせた。

この日の辞任会見でも「質問は受け付けない」とした上で、「私は心から野球を愛している。
だから、情熱を失った者が続けるのは良くない」と一方的に持論をまくし立てた。
その言葉自体は正しい。が、シーズン途中、しかもようやく浮上への兆しが見え始めた矢先の辞任。
最後まで周りの空気が読めなかった気がしてならない。(月僧正弥)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080521/bbl0805212153011-n2.htm
781代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:41 ID:1E396bQj0
人材が枯渇してるって吹聴してるのは
野村自身だろう
保身だよ
782代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:19:57 ID:l9y/XhTr0
>>772
そもそも関西人でも知らない人が多い・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:03 ID:AppV/yPh0
>771
ノムはたいしたことのない老人と切り捨てることはできないと思うが?


>>772
その点ノムは化け物だなw
784代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:17 ID:DAodPdat0
>>781
そうそう。
というか、野村って単なるマスコミ受けのパンダだし。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:25 ID:5MSCMSHB0
>>771
日本人はもう誰も引き受けてくれなかったりして。
786代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:28 ID:YKxYz0ipO
中村がフロントにいる限り何やっても無駄
787代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:30 ID:C5oHgmMo0
>>714
コリンズ監督辞任・関連談話(※>>714にない人)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008052101045

◇引き際だと思った
 オリックス・テリー・コリンズ監督 1週間ほど前に、中村本部長に辞任の意向を伝えた。個人の事情よりチームが大事なのは分かっているが、熱意がなくなり、ここが引き際だと思った。自分が失敗したとは思っていない。
◇慰留に努めたが
 オリックス・中村勝広球団本部長 チームが上昇気流にあるときにどうかと思い、慰留に努めたが、駄目だった。今後のスタッフ編成の詳細は22日に発表したい。
◇分からない
 オリックス・北川博敏選手会長 今は分からないです。何もないです。
◇まだ始まったばかり
 日本ハム・梨田監督 何とも言えない。まだ50試合終わってないんだよね? 始まったばかりなのに。まさか、という思い。
788代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:39 ID:iBz6E8340
>>774
上京18年の自分のシルク像は
ナイトインナイトの,おっさんVSギャルの時代で止まってるよ
789代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:20:46 ID:jz5aEO7yO
常葉のエロじじぃが暇こいてるよ。誘えば?
790代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:08 ID:oOEsbgUl0
>>783
ノムさんは交流戦で「やっと野球が出来る、楽しみ」なんて言ってるしw


・・・でも監督辞めたらポックリ逝きそうな気もして怖いけど
791代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:28 ID:SXab0W1b0
>>774
俺は千葉県人だがコリンズの事でニュースになるまで全く知らんかった
792代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:36 ID:pPVb/9tN0
智弁和歌山の監督名前なんだったかな
攻撃力は毎年凄いよね
投手は毎年並だけど
793代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:37 ID:++OAKpTQ0
山Qくるだろ
794代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:44 ID:mwuc6Uvp0
>>781
枯渇してないなら野村の元に楽天監督の話がいくわけないと思うんだが
保身云々以前に打診したのは楽天側だぜ
795代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:47 ID:DAodPdat0
シルクも一昔前は高学歴の漫才師としてのバリュー
はあったけど、今は周りに中〜高学歴のタレントが
増えたからね。
796代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:57 ID:1E396bQj0
2chの野村信者はキモすぎる
何度最下位食らっても何もいわれないのは
世界でこのじいさんだけ
797代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:21:58 ID:px+OkgVq0
コリンズ失敗の要因は
環境に合わせた柔軟性の無さと人望の無さか
798代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:22:15 ID:qH18Dd8b0
大石さんが不憫でならない
799代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:22:20 ID:2U+VFy1D0
どんでんの神経も凄いな
あの恐ろしいファンとマスゴミを相手にもう5年も続けてやってるんだぜ
800代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:22:24 ID:JFXJmnbF0
プロ野球ニュースきた
801代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:23:14 ID:8U3MMTXX0
だめだよ、辞任しちゃ
802代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:23:28 ID:1E396bQj0
>>794
三木谷の知識なんてその程度だろ
巨人か阪神にいて有名だったのならだれでもいいんだよ
田尾、掛布、野村に広岡
803代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:23:46 ID:ZTbqYMLh0
栗橋監督誕生へ
804代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:23:51 ID:1iJdspyqO
とりあえずクラスのYをオカズにしてセンズリこいてくる
805代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:07 ID:N/GeujpkO
監督だけじゃなくこんな糞編成をしたGMが辞任しなきゃ
806代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:09 ID:psJZ9MoB0
【調査】 大人の「引きこもり」、東京に25000人以上。男性が約7割…東京都、引きこもり対策の検討委員会を発足へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211374991/
807代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:12 ID:qmTiSRkW0
ポレの時もビックリしたけど
シーズン途中の解任辞任はダメだな
808代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:34 ID:0DxqPxUq0
>>771
賛同。
ただ、ノムは大したことのない老人ではない。
それはそれで問題なのだが。
俺は他のスレにも書いたんだが、監督65歳定年制にしたらいいと思う。
監督業は激務。セゲヲも王さんも仰木さんも悲劇の人となった。
王さんにもノムにも孫がいる。監督業で体壊したら元も子もない。
王さんもノムも、野球にしがみつくより、一人の人間として充実した余生を送ってほしいんだ。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:39 ID:+CVebpkI0
>>799
あの人は阪神ファンの代表としてあそこに座ってるだけだからな。
得点が入ったシーンの喜び方なんか見てるとただの阪神ファンのおっさんにしか見えん
810代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:41 ID:8u16zLRC0
>>776
その代わりに出てくるのが対左.265の下山で、坂口は対左.220だから一見良さそうに見えるが、
下山はスタメンで出しても、試合の中盤を過ぎてから打ち出す。
坂口の代わりに1番打者で使うには適任じゃない。

そもそも、今日は坂口が江草からクリーンヒットを打ってる。
去年は打てなかったから今年も打てないだろう、というのは安直すぎだろ
リリーフで左投手が出てきたときにも、常時下山を代打に出すというのならまだ一貫してるが
811代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:50 ID:w7bc3ly20
魔法みたいに勝たせてくれる監督が現れるまで
監督変え続けるんだろうな
このチームはw
812代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:25:28 ID:x+IDYRXd0
>>788
あったな。火曜日やったっけ?
司会:三枝
アシ:遥洋子
ギャルには現「かつみさゆり」の小百合もいたな。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:25:37 ID:l9y/XhTr0
>>790
楽天優勝コピペのノムさん思い出して吹いたwww
814代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:25:53 ID:jz5aEO7yO
大石ちょー悲惨
815代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:25:55 ID:MM3R18nJO
オリックスはローズだのラロッカだの清原だのとわがまま爆弾抱えてるから
監督は大変だろうな
816代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:26:11 ID:mwuc6Uvp0
>>771
そうなるとファンにもフロントにも我慢が求められてくると思うんだが、
田尾や牛島の例を見ても、結果が出せなきゃ新人監督だろうが首を切る、または切られる
今の風潮ではなとは思う
原も一年目は(一応)優勝したが翌年解任同然の辞任だったし


>>799
だって監督が一番のファンなんだものw
817代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:26:21 ID:QO2ZDu+i0
>>774
埼玉民だがシルクって誰?って感じで何の意味だかさっぱりだった
818代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:26:51 ID:uU1DsBNnO
>>792
高嶋さん?
819代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:27:00 ID:NRq78A6U0
>>811
戦力を削ってもそこそこ勝たせてくれた仰木の影響だろうね。
97年以降、仰木さんがヘタに勝たせてきたのが今に繋がってると思う。
いつまで夢見てるんだって感じだけど。
820代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:27:11 ID:l9y/XhTr0
>>810
そういやそうだな・・・
次の監督就任お願いします
821代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:27:29 ID:LiQye/yu0
とりあえず、近鉄つながりってことで、次期監督候補をリストアップしておいた。

栗橋、柳田、平野、、吹石(父)、加藤(巨人はロッテ云々)、白仁天
822代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:27:42 ID:jz5aEO7yO
もしかして亜細亜大学卒業の監督って初?
823代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:28:42 ID:JFXJmnbF0
>>781
人材は枯渇してるよ
日本ハム、巨人、ヤクルト、横浜、ロッテ、ソフトバンク
三球団も二度目の監督
824代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:28:49 ID:BTdw+RnZ0
もー。コリン星に帰るよ。プンプン
825代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:29:14 ID:qmTiSRkW0
石毛→レオン代行→井原と来たから
次期監督は伊東勤
826代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:29:25 ID:1E396bQj0
>>822
大橋監督
台湾で
東都出身もあんまいないな
大矢や古葉がいるけど
827代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:30:02 ID:w7bc3ly20
今の檻が強くなるには監督だけ変えても仕方が無い気がするけどね
瞬間的に強くなるならできるかもしれないけど
長く強いチームにするには育てる事も必要だし

828代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:30:47 ID:qpflszKq0
監督ってカブレラ、ラロッカの獲得にどれくらい関わってたんだろ?
もし、コリンズ主導で獲得していたのならやめさせられても仕方がない気がするな。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:31:14 ID:jz5aEO7yO
鈴木啓示就任でオリックスにとどめを
830代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:31:15 ID:NRq78A6U0
>>822
けど、まだ代行だからね。
このまま監督になるかは分からない。
831代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:31:20 ID:YVq2DCKu0
そんなにまだ借金も膨れてないじゃん。
何か別の理由があったとしか思えんな。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:32:20 ID:1E396bQj0
コリンズはメジャーでも選手に嫌われてて
監督の要請が来なくなってた。
833代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:32:31 ID:mwuc6Uvp0
人材が枯渇してないなら外国人監督が増えるわけないと思うんだがなぁ
パなんて去年は半分が外国人監督だった
新人監督で一年目結果出しても落合のように続けて結果を出せ続けなければ、
どんどん交代していってるし

834代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:32:44 ID:w7bc3ly20
>>831
野村のコメントみるとなんかありそうだけどね
835代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:32:50 ID:rdVslTOBO
>>821
草 魂 待 望 論
836代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:34:03 ID:i6Ust2jm0
逆に藤井康雄とか若い監督がいい
837代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:34:13 ID:7LJhdNQX0
ヨッシャー連れてこい
838代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:34:27 ID:jz5aEO7yO
>>832
おまえ、知ってたんならなんで中村勝に教えてやんなかったんだよWWW
839代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:34:46 ID:qpflszKq0
今年で契約が切れる岡田を連れて来い><
840代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:35:08 ID:mwuc6Uvp0
>>835
それを聞いたオリナインは恐れ慄いて明日から快進撃が始まるわけだなw
841代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:35:37 ID:1E396bQj0
>>833
ただのブームだ。
842代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:35:54 ID:AppV/yPh0
>>840
ストッパー毒島かよw
843代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:36:10 ID:6i78oifF0
>>743
今にもンモーって言い出しそうなのは目を瞑ってもらうとしてだな
負広スレの方はあんまり好きじゃないから、大石大ちゃん苦難スレがあると嬉しいな
球団関係なくネタスレ好きの誰か立ててくれ

         ________
       ,.r‐''''........._......ヽ
     /:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ
      !:::::::::::::::::::::||_))S:::::i
     !:::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ
    ノミシシ ̄ ノ 、 ,ヽ !''"
    (´シ     ・  ・ |
     ヽ.     f ..) i
      ,じ,  ::l ノ:::l:::l i
    ム  ヽ   -==- ノ
   /::::::::\ \  ヽ /
 /::::::::::::::::::::\  ̄ ̄|::::\
844代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:36:13 ID:8u16zLRC0
>>820
解説者(加藤英、本西、河村、山崎慎)はみんな同じようなこと言ってるから、そのうちの誰かでおk
どれも一軍監督に適いてなさそうだが
845代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:36:21 ID:9tVHJBBh0
平野はいる、吉野はいらないって言ってたとか・・・
平野に打たれて嫌になったんじゃね?
846代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:36:48 ID:LiQye/yu0
>>835
え、やっぱり「草魂」かね。

どうせ、今のオリックスは監督の言うこと聞く選手なんていないんだから、草魂でも意外と行けるかもな。
847代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:36:49 ID:ev8nQYI50
草魂こそこんなチームを率いる熱なんかなさそうな気がするがな
848代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:37:07 ID:o8sHBxtY0
ポレしかいないだろ
849代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:37:11 ID:oPJCwPL1O
“連年失敗続きにも関わらず、その都度階級が上がる奇跡の人”か?

そういやぁ指揮してたのは『黒色』槍騎兵艦隊だったね。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:37:32 ID:JFXJmnbF0
>>840
そしたらやっぱり草魂次期監督内定で失速
って95年だかの近鉄か
851代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:37:44 ID:jz5aEO7yO
毒島か・・・
冷静にみると、うちの扇風機どもより晴夫のほうがマシだな
852代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:38:09 ID:MM3R18nJO
>>833
人材はいると思うよ
ただチャンスが無い。デーブみたいにやらせてみたら
案外良いじゃん!ってのは潜在的にはいると思うよ
ただ今の日本ではネームが無いと監督できないシステムだからチャンスが無い
853代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:38:13 ID:ees4R+d50
8 坂口(濱中・古木)
D 清原
7 ローズ
3 カブレラ
4 ラロッカ
5 北川
9 村松(濱中・古木)
2 日高
6 後藤(阿部・大引)

最強打線ですwww


854代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:38:21 ID:pvZOtv2TO
辞め方もタイミングも最悪だな。
せっかく流れを変えるきっかけの交流戦のテンション下がりまくり。
わざわざロッテが付き合ってくれてるのにな。
855代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:38:24 ID:/emm59AIO
もうヤケクソで吹石一恵監督でいいよ。

…2001年くらいにこんなネタスレがあったと思うが
856代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:38:40 ID:mwuc6Uvp0
>>844
その中で選ぶなら加藤さんかね
しばらくサーパスの二軍監督やってたし

ただ、体調に問題があって自分から辞めてんだよな
857代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:38:46 ID:w7bc3ly20
ちなみに選手たちは自分たちが勝てないのが
監督のせいだとか思ってるのだろうか?
858代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:39:11 ID:jz5aEO7yO
見て〜な
草魂VS地蔵
859代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:39:23 ID:A8ZE2iJD0
大地震が来るから、逃げるんじゃないの・・?
860代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:39:54 ID:aevC517X0
>>857
大引は責任を感じてるようだがほかの選手どうなんだろうな
861代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:40:00 ID:PiyiUZYt0
>>856
阪急色は消したい方向だから
加藤さんはないんじゃないかなぁ
862代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:40:37 ID:faHmSHe3O
星野とか佐藤は阪神にベッタリだしな
863代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:40:46 ID:NRq78A6U0
NPBは指導者になる道が凄く少ない。
だから適性を量る手段がなくて既に実績のある人にしか任せられない。

ただ、ここ数年、独立リーグ等の影響で指導者の道を歩める人が増えてきたので、
少しはマシな方向に進んでると思う。
864代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:40:59 ID:i6Ust2jm0
長谷川繁利しかいない
865代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:41:34 ID:04DpHKQZO
どう考えても大矢が先に辞めるべきである
866代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:42:22 ID:JFXJmnbF0
>>863
独立リーグで指導者やってプロに戻ってくる道筋をつけてくれる人がいればいいね
867代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:42:35 ID:/emm59AIO
>>852
ナベQ&デーブは猫フロントがあちこちあたって断られ続けた結果の、
瓢箪から駒みたいな側面が強いからなぁ。
868代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:42:56 ID:iBz6E8340
20年30年と優勝と縁がなかったチームが相次いで優勝したからな
外国人監督が増えるのはまあ当然だわ
869代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:43:19 ID:1E396bQj0
大矢が二度目の監督の座につけたのも
フジサンケイで解説に貢献したからというわけのわからない理由だしなあ
870代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:43:41 ID:t7YNQFtV0
>>852
でも、デーブでぽしゃってたら
何でデーブなんだよ、ダメなの最初からわかってるだろ!
って絶対言われるし、無難な選択しか出来ないんじゃないかな
871代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:43:57 ID:jz5aEO7yO
外人コーチ2人も辞めるの?
ま いてもいなくてもどーでもいいけど
872代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:00 ID:ev8nQYI50
>>866
鬼平をご所望ですか?
873代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:13 ID:iBz6E8340
福本も加藤も山田も還暦なんだねえ
874代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:15 ID:pPVb/9tN0
毒島が連載してたときはパ一の人気球団という設定で、実際凄かったのに・・・
凋落って怖いな
875代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:26 ID:vRm3XOnUO
おい!肩コリンズの在庫どうしてくれるんだ!
アメリカに帰る前にさっさと買い取れ!
が球団幹部は言うやろな。
876代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:27 ID:G6clENdRO
絹は持って帰るのかな
877代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:37 ID:mwuc6Uvp0
>>852
そうなるとやっぱりフロントに辛抱強さが求められると思うんだよね
デーブ就任も博打だったわけだし
結果が出ないと伊東や古田ほどの経歴があってもすぐ解任辞任に繋がってる

1年2年で人材を使い潰していってたら話をもらう側も尻込みしちゃうんじゃないかね
オリの後任監督問題はこれから難航すると思うわ
878代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:44:56 ID:pvZOtv2TO
>>864
頭が良いからわざわざリスキーなことは引き受けない予感
879代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:05 ID:geGzsxhS0
コリンズ「コリンズちゃんはやめへんでえええええ!!!」
880代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:20 ID:3hj0iZrP0
21勝28敗なんて
成績だけなら、辞めるほどじゃない

よっぽど辛い何かがあったんだろう・・・
881代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:29 ID:jz5aEO7yO
デーブが監督したって ややこしいあの男に 顎で使われるだけ
882代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:39 ID:iBz6E8340
>>869
他にやりたい人がいなかったんじゃないの?
1回ぐらい監督やってみたいという人をのぞいて
883代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:39 ID:faHmSHe3O
若返りで
長谷川・野田とか
884代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:55 ID:pPVb/9tN0
森はなにしてんだ?
横浜がラスト?
885代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:45:55 ID:1E396bQj0
外人監督の長所
たいがい明るい
先入観がない
ファンサービスがいい
メジャーとこねがある
メジャー式にあった選手もいる。
ベテランを尊重する

コリンズはムードを悪くするし
ろくなコネもないし頑固で日本流にも染まらないし
先入観ありありだし
886代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:46:09 ID:5EM0gNySO
次期監督とか采配とかどーでもええねん!

わてが気になるのは肩凝リンズが生産継続か否か、

その一点やねん。
887代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:46:26 ID:uU1DsBNnO
>>853帝王は…?
888代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:46:30 ID:GQgWHW+f0
肉便器シルクが涙目www
889代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:46:42 ID:pvZOtv2TO
大矢だって必死にしがみついてるのにw
根性なし
890代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:06 ID:jz5aEO7yO
>>872
見て〜よ
清原の1時間正座の刑
891代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:14 ID:iBz6E8340
若い監督ブームは,有藤がぽしゃって,20年ぶりの伊藤・古田がぽしゃったから
次は2025年頃だな
892代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:20 ID:XFxQOQqz0
>>843
そんなAAあったのかww
893代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:28 ID:FCESh3280
将来は漫画家に
894代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:34 ID:w7bc3ly20
補強なんかみてるとあんまり監督に権限なさそうだよね
清原に億払うフロントとか使い古しの大砲ばっかり集めたり
フロントとの確執で辞めたくなったんじゃね?

それに選手が言うこと聞いてくれないとか言ってるのも
選手たちが勝てないのは監督のせい
とか思ってそう
895代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:36 ID:h7bsBHS+0
>>890
ひざを破壊するんですね、分かります
896代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:47:47 ID:NRq78A6U0
>>866
既にソフトバンクの高山(四国→2軍→1軍)や、
西武の森博幸(アソボウズ→四国→2軍)の例が出てきてるね。
おそらく、この手の人が今後もっと増えていくだろうと思う。
897代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:48:00 ID:iBz6E8340
>>884
ハワイで悠々隠居暮らしで たまにスポーツ紙に寄稿
898代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:48:29 ID:MM3R18nJO
>>867
まあそうなんだけど、ナベQなんかは案外良いじゃん
ああいうのは他にもいるはずだよ
ただチャンスが無いんだよね
解説でテレビ受けするコメント言う技術に長けた奴しか監督になれない
監督に必要な能力とは全く関係ないんだけど。
田尾なんかただテレビ受けするってだけじゃん。原だって監督には向いてない
899代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:48:40 ID:FVi9R1YX0
ブライアント監督がいいな
900代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:48:42 ID:ev8nQYI50
じゃあフェデックスでコーチやってる野村宏之か副島を戻らせるか
901代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:48:42 ID:fmo0TAJ90
手記でも書いて欲しいな。
情熱が無くなった=無くさせるなにかがあった。
その何かがコリンズ自身の問題からなのか、フロントがらみなのか。
選手としては大したことなかったのに、
大リーグやマイナーのコーチや指導者として誇れる実績をこしらえてるんだから。
発言の印象から感じる、「無能」さゆえとは思えん。
902代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:49:08 ID:AppV/yPh0
>>884
ハワイで悠々自適
903代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:49:11 ID:czWUYa270
田尾さん来てぇぇえええ!
904代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:49:15 ID:iBz6E8340
>>896
共通点は黄金期の西武だな
905代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:49:28 ID:Gefs+jBY0
>>876
シルクだけどボロ布のように捨てられます。
906代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:50:12 ID:iBz6E8340
三枝のところに戻ったらええがな
907代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:50:29 ID:g7b/UoPq0
片岡監督なんて案外いいと思うんだが・・・
908代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:50:55 ID:qmTiSRkW0
バルボン監督
909代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:51:36 ID:LuxHUHSz0
コリンズ辞任てことは後藤が再び背番号1になるんか?
910代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:51:51 ID:px+OkgVq0
燃え尽きたよ、真っ白な灰にな・・
911代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:51:56 ID:AppV/yPh0
>>890
ぜひ焼き土下座でw
912代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:52:07 ID:mwuc6Uvp0
>>898
当たった結果がナベQで外れた結果が田尾って感じかな
まあナベQは二軍監督やってて田尾はぶっつけで監督だったって違いはあるけど

しかしチームを強くするなら監督として能力があるかどうかだけでなく、
そのチームカラーや選手との相性が合うかどうかも求められてくるからな
森時代の横浜とかも悲惨だったな
913代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:52:29 ID:t7YNQFtV0
清原選手兼任監督
桑田投手コーチ
元木氏ね打撃コーチ
914代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:53:44 ID:jz5aEO7yO
>>909
だから1は草魂が来るまで空けておくんだよW
915すっぽんさん:2008/05/21(水) 23:54:09 ID:Q+e9wc670
そりゃ〜監督の気持はよく解る!

オリックスが、解雇又はトレードに出す選手、皆活躍している
いかにオリックスのムードが悪いか、監督の居心地が悪いか
まぁ〜宮内は最悪だなぁ
916代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:54:20 ID:1E396bQj0
清原とコリンズで対面したことあるっけ?
917代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:55:16 ID:eTY8s3dd0
現役選手から背番号取り上げておいてシーズン途中でトンヅラて
918代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:55:55 ID:hawWGpj40
横浜ですがコリン星人下さい
919代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:56:25 ID:qmTiSRkW0
>>916
去年のキャンプの時に清原だけ違うウェア着てきて叱りとばしたり
920代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:56:27 ID:jz5aEO7yO
>>913
雑用パシリ職員として 藪
山口
平沼
を採用ってことで
921代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:56:58 ID:bP+A/6qc0
最下位じゃないんだな
922代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:57:27 ID:w7bc3ly20
監督変わってどれだけ勝てるのかお楽しみにってところかな?
これで上位にあがってきたら凄いけど
923代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:57:29 ID:jY93XxHh0
( ゚∀゚) < おい、背番号は置いていけ!
924代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:57:46 ID:IEV9lo8g0
コリンズはこれに懲りンズまたどこかで監督やらないかな。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:58:17 ID:/emm59AIO
>>898
チャンスを与えるべきってのはナベQしく同意する。
しかし、チャンスを与えるだけの勇気や精神的余裕が
今の宮内&暗黒大将軍負広にあるのかどうか、禿しく疑問なんだよな…。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:58:47 ID:Wc8Ga4Qf0
〜2000の壁に泣いて〜

で有名な大石さんですね、ナイツのネタで知りました。
927代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:58:59 ID:OJhOVZam0
広島ですがコリン星人下さい
928代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:00:03 ID:s1UoF6PAO
>>912
相性はあるよね
確かに森は横浜には全く向いてなかった。
だからこそオリックスにはオリックスに合う監督がいるはず
無名でも良いから、やる気あるのを二軍コーチあたりに登用して
第二のナベQを作らないと
929代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:00:32 ID:nQJrwqgB0
>>925
石毛で失敗したのがこたえてるかも
930代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:01:06 ID:wJs23nin0
この際だからプロ野球のOBから監督公募してみたらいいのに
931代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:01:24 ID:TYDEtpgS0
でも猫は元々強いチームってのがあるしなぁ
檻はもっと根本的にかえる変える必要があるような
932代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:01:40 ID:Wc8Ga4Qf0
黒江コーチとナベQのいちゃいちゃはすごい癒される
933代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:01:47 ID:g7b/UoPq0
今の檻にあう監督って誰だ
このフロントと対立しない大砲大好きなやつって・・・
長嶋?
934代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:02:25 ID:5nSKWMYdO
野茂のPMフラグか
935代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:02:52 ID:fa7VSwdl0
中畑とかいいんじゃないのw
936代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:02:56 ID:w7bc3ly20
どんでんが今年で阪神辞めるとか噂あるし来年はどんでんか?

もしくは今年辞める王とか大砲好きじゃんw
937代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:03:54 ID:309G0pJ0O
コリンズより大矢やめろっ!
マジで!!
938代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:04:24 ID:QBSjS2jv0
コリンズより大矢やめろっ!
マジで!!
939代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:04:35 ID:akfjrFHe0
あの試合前にスクリーンに流してた、コリンズが「俺たちはやれる!」みたいな感じで
ナインをエニイギブンサンデーばりに鼓舞してた薄ら寒いビデオもお蔵入りですね?
940代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:04:37 ID:P1ss7R960
来年は大砲いなくなるんじゃねーのかよ!
941代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:05:07 ID:Jtg/oevk0
シルクと別れたから日本が嫌になったのかな?
942代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:05:15 ID:T1zyDjY/0
堀内恒夫監督で
943代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:05:19 ID:52oFfLBx0
>>937
「この程度で萎える情熱ではない!」
944代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:05:23 ID:Y/DWokjG0
>>935
デーブが成功したのを見ると中畑もいけるんじゃないかと思ってしまう不思議
まあ、今の暗黒ムードを脱却するなら少なからず明るい人でないとダメなのかなとは思う
945代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:05:41 ID:ttKNl6m9O
どう考えても中村勝が問題だ
946代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:06:06 ID:RGBmKjz/0
野村に相談したのかな?
野村の阪神やめた顛末書いた本、売れてるよな。
947代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:06:29 ID:s1UoF6PAO
>>925
いきなり一軍で成功するのは難しいから二軍で経験積んでからでいい
二軍の指導者なら冒険できるよ
岡田もナベQも下積み積んでから監督だし
まあ大石大ちゃんが案外ハマるかもしれんけど
948代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:06:55 ID:w7bc3ly20
檻って村松にしてもローズにしても年齢的にそろそろ・・・
みたいなのが多いから育てる事もできる監督じゃないと
困るんじゃね?

投手は若いみたいだけど
949代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:07:41 ID:g7b/UoPq0
>>944
じゃあやっぱり大ちゃんだな
森が築き上げた暗黒横浜を1年で明るいチームにした功績は認めていいと思う
950代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:07:46 ID:V7qKYC0t0
もうオリックスは球団経営から撤退しろよ。
まるで昔の阪神を見てるみたいだ。

どうせ誰がやってもあのチームは強くならん。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:07:54 ID:PiyiUZYt0
育てるといえば欲しの銭一が(ry
952代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:08:03 ID:ReaDsj3B0
監督の問題というより
フロントの問題のほうが根が深い気がするわ
あぁ暗黒暗黒
953代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:08:48 ID:REnP9zC70
うちのバカレンで良ければただでやるよ
954代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:08:52 ID:SO827hSh0
>>930
石毛は事実上公募だったんでしょ?
「5000万でやる人いませんか?」って声かけたら
手を挙げたのが石毛だけだったっていう。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:09:26 ID:BbIVXvLn0
コリンズ政権下で放出した選手。(06−07年編)
谷佳知
2006年  → 2007年
打率.267     打率.318
長打率.346   長打率.431
出塁率.316   出塁率.357

中村紀洋
2006年  → 2007年
打率.232     打率.293
長打力.409   長打率.477
出塁率.292   出塁率.359

早川大輔
2006年  → 2007年
試合21     試合133
打率.196    打率.283
956代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:09:57 ID:0vk3JxpU0
そんなオリックスより酷い横浜はどうする。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:10:06 ID:bThNiUFFO
気がするもなにもまさにそれだろ。
誰がやってもこの位置だろ。
958代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:10:36 ID:Y/DWokjG0
>>950
いや、でも、暗黒阪神も今じゃ常勝チームなわけですし
星野やら西本みたいな闘将タイプじゃないとダメかね
959代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:10:43 ID:sF5fBCjv0
そもそも宮内がオリックスをどうしたいのか、もはやわからん
960代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:11:14 ID:SO827hSh0
>>956
ほかの監督がどんどん首になっているのに
大ちゃんだけ悠々な表情をしてるAAを思い出した
961代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:11:26 ID:dVXnjJmR0
広岡にさせれば?

「野村に楽天を強くしようなんて考えはさらさら有りませんよ。選手が揃った
チームなら、イスに座って理論を話しているだけでもいいかも知れない。だが、
これから作っていかなければいけないチームでは、手取り足取り繰り返し教え
る根気とエネルギーが必要なんです。グラウンドを歩くので精一杯なようでは
成績は上げられない。それに楽天のような前向きでない選手たちは、負けが
こんできて愚痴ばかり言われたらついてきませんよ」

「野村ヤクルトが黄金時代を築けたのは、私が監督をやっていた頃の現役選手
(たとえば若松勉、渡辺進、水谷新太郎など)がコーチをやったから。前任者の
関根さんが非難を浴びながら広澤や池山などの若手を鍛えた上にコーチが
良ければ野球は勝てるんです。だから野村が楽天の監督をやったところで
どうにもならない。阪神をやった時と同じでしょう。」



ここまで言うからには、楽天より上にいけるだろw
962代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:11:42 ID:nQJrwqgBO
すきでした・・・
963代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:12:20 ID:Y/DWokjG0
>>961
元祖わしが育てたみたいなセリフだなw
964代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:12:32 ID:V7qKYC0t0
▽楽天・野村監督 この時期だったら辞任かなあ。まあ、気持ちは分かるけど……。

解任だな
965代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:12:55 ID:o320F/2j0
このスレを見てしみじみ思うことは
「大ちゃんって愛されてるんだなw」ということ。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:13:11 ID:52oFfLBx0
>>959
それが一番の問題だよね。
ひと昔前は安い金でそこそこ勝つのが目標って感じだったんだけど、
最近は補強の仕方も荒いし、何がやりたいのかサッパリ分からん。
967代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:13:22 ID:TYDEtpgS0
>>964
他の監督のコメントも出てるけどそれも
なんか含みがあるよ
968代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:14:16 ID:4WGsUd4G0
まず中村を解任しなきゃ
969代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:14:25 ID:698ty1LGO
もう大ちゃんでいいよ
間違っても来年どんでんなんか呼ぶなよ
970代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:14:57 ID:+9SHUWZ40
カネを使う気がなくて負ける広島
カネの使い方を間違えて負けるオリックス

どっちがマシなのか……
971代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:15:07 ID:s1UoF6PAO
ブラウンのコメントがいいよな
あそこもフロントが優勝する気が全く無いから
972代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:16:12 ID:ttKNl6m9O
ま、大石には近鉄魂があるから。いつテロルか解らないな。
973代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:16:13 ID:TYDEtpgS0
そう簡単にチームが浮上するとも思えんし
今年もBクラス→大石辞任→どんでん

のコースじゃね?
974代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:16:19 ID:Sk0IG0dr0
これで村松の出番が増えるかな?
975代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:16:23 ID:dXQ6eNcw0
清原みたいに使えないやつを使えと言われてたらそらキレるわな
976代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:16:46 ID:G3MdydZs0
1、2年で監督代えまくってたらそりゃチームも育たんな
977代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:17:06 ID:V7qKYC0t0
オリックス 新コーチを内定

オリックスは、コリンズ監督と同時に退団するブラウン投手コーチ、
ディーバス打撃コーチの後任に、それぞれ古溝克之打撃投手、羽田
耕一営業部付をあてることを内定した。22日にも発表する。

[2008/05/20 23:50]

とってつけたように、近鉄・阪急の色を入れるな!
978代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:17:31 ID:BbIVXvLn0
コリンズ政権下で放出した選手。(07−08年編)
平野恵一
2007年  → 2008年
打率.216     打率.270
長打率.275   長打率.372
出塁率.287   出塁率.336

大西宏明
2007年  → 2008年
打率.247     打率.385
長打率.335   長打率.492
出塁率.313   出塁率.468
979代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:17:37 ID:36W+oaDg0
そういや星野もフロントが嫌で辞めたのか
980代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:17:48 ID:b3OpFk/b0
まさかリトバルスキーよりも先に辞めるとは思わなかった
981代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:18:00 ID:Y/DWokjG0
羽田さんまた打撃コーチやらされるのか…大変だな
982代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:18:01 ID:nQJrwqgB0
◇驚きではない
 広島・ブラウン監督 わたしの中では、決して驚きではない。
秀逸だ
983代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:18:04 ID:yLRlWLuE0
コリンズもベース投げたり埋めたりすれば良かったのに
984代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:18:36 ID:dr1mMuyaO
バファローズの監督が大石大二郎になったことに違和感を感じない今日この頃
985代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:19:01 ID:/0pZC/FyO
なぜレオンのときは監督で今回の大石は監督代行なんだろう?
986代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:19:21 ID:abMAzIjV0
GMに鬚男爵を迎えるというのはどうだろう?
987代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:19:29 ID:ttKNl6m9O
羽田WWW
フロントも地獄、現場も地獄 悲惨だね
988代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:19:29 ID:qh+U7TCBO
ガンバですが、サポのリーダーとしてコリンズください。
989代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:19:54 ID:52oFfLBx0
羽田って合併の影響で近鉄の編成から営業に飛ばされちゃって、
苦労してる姿がドキュメンタリーで取り上げられてた。現場復帰できて良かったね。
990代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:20:27 ID:h6EJk2ng0
辞任理由はシルクから逃げるためか、シルクと逃げるためかどっち?
991代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:20:47 ID:dr1mMuyaO
>>986
「諸君、教えてくれ!何をやれば勝てる?」
992代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:21:33 ID:Y/DWokjG0
>>989
個人的にはフロントの都合に振り回されてるとしか思えん
これでシーズン途中に打撃コーチに就任するの二度目なんだぜ

一度目は鈴木貴久が急死した時の後任
993代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:21:53 ID:ttKNl6m9O
なんで中村は辞表出さないの?
994代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:22:55 ID:52oFfLBx0
>>992
確かに上の都合で仕事が変わるのは大変だけど、現場の方がいいんじゃないの。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:23:09 ID:paIRyLDNO
スレ盛り上がらすぎで吹いた
996代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:23:10 ID:pQgfK+ru0
>>993
芸能界にいるコリン星人の伯父さんだからでしょ
997代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:23:36 ID:ttKNl6m9O
羽田さんは10・19から哀愁漂うとゆーか悲惨な役ばかり
998代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:23:53 ID:Iqq6J5OX0
オケツをホリンズ乳首がコリンズ
999代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:24:07 ID:MJrgCP2U0
1000ならポレ就任
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:24:11 ID:yLRlWLuE0
1000なら負広監督復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/