オリックス清原監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
怖い。危ない。やめてほしい。選手が逃げる。
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:40:04 ID:WNFRP+bVO
シルク
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:46:25 ID:Pqmoqbyi0
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:50:07 ID:frY0DHJT0
ありえるだろうね。
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:56:02 ID:0L72BQfn0
ない
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:12:21 ID:Dr0opSzV0
土井や石毛を監督にした檻ならやりかねん
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:13:46 ID:jzogqY+D0
オリファン以外はワクワクしてますw
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:18:58 ID:mixVQnzmO
オリファンだが誰が監督やっても今更別にどうでも良い
ただ清原とセットで元木がついてきそうなのが嫌
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:19:46 ID:xRn2cULZO
束になって掛かれや

楽しみや
来年就任 桑田ヘッド誕生や
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:21:02 ID:YQKx5VGcO
知ってる奴は知ってるがオリックスが清原を獲得したときに将来の監督としての契約も結んだみたいだし
つまりコリンズの次の監督は清原でほぼ確実
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:24:43 ID:RlejJkTaO
桑田ヘッド頼みだな
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:26:47 ID:n81tG5QQ0
普通に就任していいよ。少なくとも今のちっこい外人監督じゃ
明らかに審判敵に回してるから、低迷してるわけだし。

それが多少味方になってくれるなら、それだけでいい。
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:31:26 ID:dqvYBlkRO
>>10
それが事実でも読売から誘いがあれば2軍打撃コーチでも読売に行くさ。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:34:36 ID:qOffe13UO
桑田は来季巨人の監督でしょ
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:36:39 ID:frY0DHJT0
清原は少なくとも10年は巨人から声がかからないだろう。
桑田の巨人の監督もないね。
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:46:11 ID:iOHdKvg6O
清原のオリックス監督就任は確実かと思う
アイツのオールスターでの解説は結構感心したな
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:46:26 ID:bNcW8kU80
>>15
清原は分かるけど桑田も?
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:48:50 ID:bFqbcRYI0
選手はたまらんだろうな
19代打名無し@実況は実況版で:2008/05/15(木) 16:51:16 ID:OgkMFKYb0
桑田は巨人の監督しか眼中に無いぞ なれるかはわからんが
巨人の監督が1番の理想といってたし
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:52:02 ID:9ioqapxc0
監督になったとして、自軍選手が死球食らったらどんな反応すると思う?
そこのところを見てみたい。
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:00:10 ID:BL4PUbqf0
監督       清原和博
ヘッドコーチ   桑田真澄
投手コーチ    橋本清
打撃コーチ    片岡篤史
守備走塁コーチ  松山秀明
二軍監督     ???
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:42:32 ID:1do0rvQ10
監督 清原和博
ヘッドコーチ 金村義明
投手コーチ 橋本清
打撃コーチ 後藤孝志
バッテリーコーチ 小田幸平
守備走塁コーチ そんなもいらへん 
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:22:51 ID:7RT+WgbY0
投手コーチは佐々木(大魔神)と橋本だな
外野守備・走塁は大塚光二
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:05:17 ID:QDjcGgHg0
監督 清原
投手コーチ 桑田
打撃コーチ 金本
守備走塁 イチロー
着ぐるみ 今岡誠
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:28:31 ID:Ho1KlfPGO
監督   清原
 
投手総合 水野
投手打撃 桑田
投手守備 野茂
バッテリ 光山
野手総合 中村紀
野手打撃 ローズ
野手走塁 元木
内野守備 後藤
外野守備 古木
相談役  吉村
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:29:58 ID:CFG2hAng0
オリックスオワタ
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:41:32 ID:Fw2/j9hy0
>>21
あと内匠(元近鉄)が同期だっけ?
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:01:48 ID:nm1+6alr0
トレーニングコーチ   ケビン山崎
スペシャルアドバイザー 秋山成勲
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 02:12:14 ID:eD0l9mcK0
ゲンダイのネタか。
あながち嘘ではないかもw
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 05:56:00 ID:3cxaA0OQO
小田と日高トレード
松山ヘッド、大塚、金石、金村、犬伏入閣は確実
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 06:49:07 ID:q3IK6kJLO
普通にありそう。星野仙一型の恐怖政でいけば短期は勝てるんじゃないか。
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 06:56:43 ID:X/BUkMBCO
ハッタリ番長だってみんな分かってるやん
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:16:40 ID:1UGHkEtHO
一年目はそれなりの成績を残し、選手の信頼を得るものも、
二年目以降選手との折り合いが悪くなり、三年目に辞任と予想。
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:57:08 ID:c9mHZiYx0
意外とまともな采配だったりして。
ただそうだとしても恐怖の独裁長期政権になりそう。
オーナーにはゴマすり選手には恐怖を与えての。
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:57:14 ID:CXeMYXhZ0
どうせ人気取りなら中途半端なことせず、選手兼任くらいやれ
古田みたいに封印するのではなく、ほぼ毎試合代打ワイ
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:27:19 ID:3cxaA0OQO
解説はひそかにうまいんだよな、本当なったら盛り上がるだろうし
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:34:56 ID:rYI9ou6E0
これは酷い暗黒臭
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:36:05 ID:J+dQqZm+0
監督       清原和博
ヘッドコーチ   桑田真澄
投手コーチ    橋本清
打撃コーチ    片岡篤史
守備走塁コーチ  内匠(元近鉄)

二軍監督     松山秀明
これで行きましょう
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:10:27 ID:60X1OSvUO
清原が監督になったら・・・・
清原=金正日
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:17:19 ID:7tD7hv6L0
監督 清原 ヘッド 桑田 はありえる。
桑田が引き受けるかどうか。 
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:27:40 ID:fyxapQ2ZO
監督 清原和博
ヘッド T・ローズ
投手 高橋尚成
投手 石井貴
打撃 中村紀洋
打撃 後藤孝志
内守走 元木大介
外守走 大塚光二
バッテリー 小田幸平
トレーニング 金村義明
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:27:47 ID:gTf3v3vjO
監督清原
ヘッド伊原
投手コーチ堀内

これなら檻ファンなるわ
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:36:15 ID:7mQ/7Inv0
>>41
監督コーチのほうが今のオリックスよりつええな
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:48:28 ID:fHaUFDbC0
>>41
金剛力士像勝手に持って行かないでよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:18:25 ID:xNZRf7or0
すげー期待してる マジwktk
元木コーチとかたまらんわw
それでこそ檻 金貸し球団 ドブ金球団
早く実現して欲しい
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:17:17 ID:aKRGHVo30
もう、やめて〜!!
選手のオリへの忠誠心はとっくにゼロよ!!!


巨人でやってください
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:48:51 ID:ucQJmOM8O
こんな〇〇はいやだのスレかと思った
オリックスオタワ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:57:33 ID:9f9hACtEO
監督…清原
ヘッド兼投手…桑田
打撃…ローズ
総合…元木
内野守備走塁…福良
外野守備走塁…本西
バッテリー…三輪

オリックス勢+清原一味だとこんなもんか
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:05:32 ID:Yy7Rez/I0
もう監督ぐらいしか置くとこないんじゃないマジで
50:2008/05/17(土) 18:59:02 ID:X/fTpKWeO
代打 ワイ
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:00:46 ID:89VokLgR0
デーブ&鍋九の兄貴分気質が西武の火をつけたように、
清原もヘッドとしてなら機能しそうな。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:40:25 ID:d5wtO71VO
清原のべしゃりが
解説級な件
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:42:30 ID:cyZj9fO5O
× オリックス清原監督
○ 檻ックス清原親分
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:57:46 ID:7HQEx+T/O
球団分裂で球界に混乱をひきおこし
1リーグ制に持っていくわけですね
わかります。
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:14:02 ID:fZ+aV+3JO
清原一家

56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 12:56:21 ID:TX1ttH+4O
負けたのは選手のせいワイは最高の采配をした
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 13:52:44 ID:VAeX/pY10
元より、仰木さんが自分の後継者にするために獲得させたんだし就任するだろう。
ただ、監督としての素質はあるんだろうが、今のままでは駄目だろうな。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 13:56:39 ID:RvSK8JYC0
見たい気がしないでもない
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 16:15:38 ID:/U3azixJ0
1番から9番まで俊足をそろえた機動力野球。
遠山葛西より小刻みな継投策。
by清原監督
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:41:27 ID:NkzNB8l50
正直、監督はミコシでいいんだよ。この人のために、って選手に思わせる
ことができればそれでいいんだし。そういう意味では清原は案外適任かも。

ただそのかわり、作戦とか頭脳面で優秀なヘッドコーチが必要だがな。

でもある程度は気の知れたコーチが就任することになるだろうから、
今のオリの近鉄出身のコーチ(大石、水口、赤堀)とかは、軒並み
クビ切られるかも。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:10:24 ID:pn56B0UJ0
清原は野球に関しては頭いいだろ
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:04:39 ID:/GnA7y8w0
コリンズより100倍マシ
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:10:39 ID:lGSLz0HdO
>>60
桑田とかありそう
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:16:15 ID:aIrxdrOjO
解説聞いてると意外と良かった記憶がある
でも選手がついて来ないだろ
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 09:38:46 ID:/AA9xWx80
監督前提なら来年助監督やりそうw
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 09:51:34 ID:AMJrOVb10
解説に向いてても、監督やコーチに向いてるとは限らないしな。
大野とかそのいい例だろ。清原もそうなりそう。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:24:17 ID:ZzGYb4P7O
元木が入閣しそう。
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 06:24:52 ID:1/OjW85F0
アサヒ芸能に来たぞ
来季清原監督ヘッド桑田 投手コーチ佐々木 打撃元木
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:47:24 ID:UiAfI3jzO
>>60こいつのためにやろうと思わない
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:53:01 ID:eI+5ds1RO
元木氏ね氏大嫌い
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:55:44 ID:w/L2P5Ix0
大島と清原が同学年だから内野守備走塁で入閣しそう
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 15:05:04 ID:Xl8Y2Ue50
清原監督、桑田投手コーチとかなったら一気に脚光を浴びるぞ
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 15:12:25 ID:yoUL8hds0
もう一押し、選手兼任で代打ワイにしないとだめ
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:53:07 ID:3GQSFfEuO
清原やるかもな。巨人とはケンカ別れしたし。
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:12:26 ID:FcxhoM7a0
立浪や野村弘も清原のためなら一肌脱ぐだろうし
コーチの人選には困らないな
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 02:16:00 ID:83VFtWzw0
モミーや今岡あたりも候補者だな
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:51:54 ID:YmumFfAg0
コリンズやめるらすいぞ
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:52:34 ID:NiJs6Qkm0
まさかのw
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:03:44 ID:ZET+cNQr0
監督が一番体デカいのか
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:05:12 ID:qxBHIes80
1はこの動きを事前に知った関係者?もしくはリサーチ?
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:51:55 ID:oLDFQC7X0
つうか、今日の車内のアサ芸の中吊りがこれだったんだが・・・
スクープ?

監督:清原
投手:佐々木(大魔神)
打撃:忘れた
守備:元木

って書いてあったんだが。
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:03:12 ID:DRGhB9kkO
俺阪神ファンだからどうでもいいけど清原監督になったらファンが激減すると思うがファンはどう思う?
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:06:19 ID:YmumFfAg0
今更減るほど居ないと思う
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:07:19 ID:HypJ6wBI0
監督を男にするって言いながら

結局1回も1軍に上がって来なかった件
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:07:45 ID:2kyitdviO
わずか一週間で2度おいしいスレ
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:52:50 ID:GYbhuSZn0
桑田巨人監督と清原オリックス監督で盛り上げる戦術か?
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:54:30 ID:R65hgML6O
読売巨人軍桑田真澄監督
オリックス清原和博監督
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:57:08 ID:ttKNl6m9O
清原監督兼監督
桑田ヘッド
佐々木投手コーチ
元木打撃コーチ
大塚守備走塁コーチ
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 02:15:51 ID:xmNX6r2k0
オリックスなんてもうなんでもありだろ
話題になる、それでいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 02:53:01 ID:R65hgML6O
カントク〜
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 06:31:06 ID:ygmwURov0
ありそう
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 06:49:54 ID:GC8ulG5QO
監督   清原








相談役   長渕
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 08:35:43 ID:D6De5PcG0
ネタが現実になりそうだな
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 08:53:02 ID:wd8kEcvN0
反社会的清原
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 08:55:45 ID:wd8kEcvN0
暴力団員風より清原風の方が理解しやすい。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 09:04:12 ID:hvLQ1Ia00
アサヒは
監督:清原
ヘッド:桑田
打撃:ローズ
投手:佐々木
内野守備走塁:高木豊
外野守備走塁:松山
だったな。
ただ報知には、球団内では清原監督の待望論があるが本人に現役続行の意志があるため来年は厳しいとかw
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 09:33:41 ID:YNByTN93O
清原兼任監督でいいや。「代打ワイじゃ!」が聞けるしな。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 09:57:35 ID:sWfzzB0sO
清原監督って、リハビリ指導でもするの?
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 10:34:00 ID:vnVEvIui0
オリックス・コリンズ監督辞任 来季監督に清原和博浮上
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2008052202000183.html
清原、ワイが監督や
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008052202000067.html
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 10:48:36 ID:IMZdsmJ4O
監督として才能を見せたりして…まさかねw
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 10:54:51 ID:XuR1q02Z0
オリックス
清原監督
投手コーチ 石井貴
打撃コーチ 元木
内野守備走塁 大島
外野守備走塁 大塚

もうこれでいいじゃんwwww
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:00:09 ID:+kQMEBow0
普通に清原が一番いい希ガス。本人にとっても、これ以上いい引退の機会はこないと思うし。
通算成績を考えれば、選手も一応言う事をききそうだし。
勝ち方も負け方も知ってる奴だし、野村みたいに、マスコミを使って選手を操縦する方法も心得てそう。

唯一の問題は、本人の周辺に変な奴が多い事かな…怪しいトレーナーとか、何がしかの大物とか。
そういうのとの付き合いを断てればいいんだが。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:05:56 ID:17t3lKKZ0
清原監督、意外といい気がするんだよな。解説を聞いてる限り、ああ見えて
こと野球に関しては理路整然としてるしなあ。問題は暗黒面を出して
お友達内閣を作ってしまうことだが????
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:07:36 ID:28QrMsJGO
ケビン山崎コンディショニングコーチか。
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:09:57 ID:XuR1q02Z0
オリックス
清原監督
投手コーチ 石井貴
打撃コーチ 元木
内野守備走塁 大島
外野守備走塁 大塚
乱闘専門コーチ ローズ
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:21:05 ID:IMZdsmJ4O
桑田ヘッド付きなら期待できる。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:33:57 ID:RHrx8iPfO
オリックスの戦力×清原の采配=100敗あるで
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:37:00 ID:GxZBR31YO
清原が監督になったらオリの選手はポスティングなんか言えないだろうな
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:37:19 ID:+kQMEBow0
>>106
桑田にとっても、巨人に付き合い続けるよりいいような気もするんだが、来ないだろうなあ…借金もあるだろうし
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:37:55 ID:egEo5xrR0
>>101
ちょ、見たいわそれwwwwwwww
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:38:44 ID:RHrx8iPfO
ありそうだな
自分より素質ありそうだな奴とか平気で潰しそう
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:39:33 ID:zNtExLFC0
そもそも、ポスティングできるような選手が・・・w
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:39:53 ID:2vEiHSCz0
清原が監督になったらパはオリックス応援するわw
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:44:33 ID:JivOsdYJ0
本拠地は岸和田に決定!
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:49:02 ID:XEzq9FAo0
あのデーブでさえ西武を立て直したんだ、もしかしてひょっとするとひょっとする
かもしれない
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:51:08 ID:NdyV1Npr0
清原の頭部にデットボールを当てて頭を下げなかった山口は
間違いなくトレードに出されるか2軍で干されるね。
一応今年の中継ぎエースだけど。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:52:55 ID:qMmoZAIz0
ストレートを投げない相手ピッチャーへ抗議に行く清原監督
外人監督に頭が上がらない清原監督
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:12:37 ID:4hLSri0R0
清原が監督になってもいいじゃない、オリックスだもの。
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:40:01 ID:/HPagJ7PO
>>115
あのデーブでさえ?デーブはそんなにバカではないよ。以前解説の時も一見うるさいだけに聞こえるが意外に筋の通ったことは言ってた気がする。中畑なんかよりも数段上の解説だったよ。それなりにやるとは思っていたぞ。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:37:52 ID:tu5Uye12O
清原監督
桑田ヘッドコーチ
立浪バッティングコーチ
橋本ピッチングコーチ
片岡守備コーチ
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:48:24 ID:028RMfRsO
>>120
そして宮本、福留、松井稼の獲得に動く訳だね!
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:48:54 ID:eNVMiOEc0
AFCチャンピオンズリーグ 生中継 長春亜泰(中国)×アデレード(豪州)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1211441746/

SOPダウンロード
http://sports.geocities.jp/p2pnettv/
アドレス CCTV5
sop://broker1.sopcast.com:3912/6029


グループリーグ最終戦 勝った方が決勝トーナメント進出
アデレートL
長春J

盛り上がってるわ 中国
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:32:34 ID:faucIGNSO
清原選手兼監督

ヘッドコーチ 石毛
打撃コーチ デストラーデ
投手コーチ 桑田
守備走塁 秋山
コンディショニィング 秋山
(ヨシナリ)
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:37:28 ID:MmDnf67w0
高給取りが逃げて若手のこれからやるぞってのが残ってむしろいい感じになったりして
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:37:46 ID:fDlOcApv0
選手がミスしたら鉄拳制裁とかしそう
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:42:14 ID:+O5RbAaDO
>>123
懐かしいなぁ〜、まだ清原の体がガリガリだった頃の面子だぁ。
体は痩せていたが、パワーはあったなぁ、その頃の清原は大好きで、俺が野球やるきっかけだった人。












はぁ、懐かしいwwwww
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:45:45 ID:0yb1qNmf0
王さだはるが来季も続けるならば、痺れを切らした秋山あたりが
ヘッドに入閣の可能性も
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:48:39 ID:PBIwGqPo0
落合があんな名監督になるとはまったく思っていなかったので、
清原もいい監督になるかもしれないと思う。
オリファンには悪いが、清原采配ってのを一度見てみたい。
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:21:23 ID:xn9PCnh0O
清原は野球に関したら賢いから上手くやればいけんじゃね?
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:32:19 ID:2vEiHSCzO
監督より解説者のが向いてる
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:43:06 ID:g1CUeTNd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしの育てた大石がオリの新監督やからな
  .しi   r、_) |   これからのオリは見違えるように強くなりますわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:52:21 ID:/6ETKjIf0
清原選手兼監督

ヘッドコーチ 大魔神佐々木
打撃コーチ 元木 大介
投手コーチ 石井貴
守備走塁 大塚 光二
コンディショ ケビン山崎
特命コーチ デストラーデ

このメンバーじゃ毎晩飲みにいくだろうw二日酔いで采配w
野球以外でトラブル続出だな
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:55:28 ID:GaiouqyN0
元巨人で清原の子分だった奴らが全員集合
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:52:36 ID:ScEEfNNx0
ヘッドコーチが大魔神にワラタ
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 20:02:48 ID:eFdNJ//50
伊良部秀輝入閣希望
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:59:09 ID:R65hgML6O
清原氏は世間の予想を裏切って名監督になるよ
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:01:01 ID:wTkD7Ydc0
清原は闘争心らしきものだけはありそうだ。
成功するかはコーチしだいだな。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:07:58 ID:yrGXVAPb0
>>132
それに似たような布陣を週刊誌の見出しでみたなぁ。
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:26:21 ID:UrR4embF0
小田も移籍か?
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:40:54 ID:2tqij+dt0
名門PL
常勝西武
盟主巨人
合併オリ

普通に考えて名監督になるだろう。
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:43:38 ID:0RNTWhKs0
ここは一つプレイングマネージャーとして悪名を馳せてほしい
代打専門だけど年俸3億みたいなw
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:38:45 ID:255GAWZq0
監督にでもしないと引退しなさそう
今のままだったら50歳になってもプロリハビリスト
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:38:00 ID:LcRdQrw0O
自分より素質ありそうな奴とか嫉妬で壊しそう
あと自分の息子が大きくなったらレギュラーにしたり
本音は外人が怖いのだが日本人だけでいいとかかっこつけて和製オーダーにしたり
監督の立場利用して好き勝手やりそうだな
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:44:42 ID:U7kCKRQnO
>>137
闘争心なんてないだろw
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:04:19 ID:Z4lB1Oo20
来季監督に清原!オリックスが就任要請へ…選手兼任もOK
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008052300.html
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:06:26 ID:nE8qw5FB0
>>145

バーボン乙

・・・って ええええええええ?嘘おおおおおおおお!
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:10:07 ID:lqCOhWKR0
>>140
こうやって並べてみると清原って別に清原いなくても
問題ないような巨大戦力チームにしか在籍したことないんだなw
唯一合併オリがあの体たらくになったのが誤算なくらいかw
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:10:16 ID:FpjLDIJ+0
サンスポに来て種
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:17:22 ID:V4blI40/O
オリオワタ
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:24:48 ID:e4md5G6QO
正気ですか?
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:36:59 ID:tWwueAeM0
乱闘専門コーチはヌルヌル秋山の方がいいのでは?
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:38:01 ID:xQXuQUg80
少なくとも来季なんてことはないと思ってたがマジであるんだろうか?
>>60見て真っ先に思い浮かんだのが伊原ヘッド
西武時代から一緒だし兼任監督なら絶対このレベルの人が必要だと思う
清原との仲もそんな悪くないよな?
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:43:20 ID:j0P5yAPW0
サンスポだから信用できんけど、まあいずれあるだろ監督清原は
覚悟しとくことだなw
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:45:49 ID:yufBhtc/0
選手兼監督じゃなきゃ別にいいんじゃない
結局監督の素質なんてやらせてみなきゃわかんないんだよね
落合が名監督なったり古田が糞監督になることを事前に予想できた人は殆どいないだろう
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:46:57 ID:gVimqtIj0
オリックス空気読んで就任させろ
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:54:49 ID:0E0mxfHP0
檻は何処に向かってんだろうな・・・
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:59:00 ID:wnFxgvvi0
アホ監督の岡田が先にやるべきだろう
早く引き取ってくれオリックス様
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:01:37 ID:c62D3isD0
そもそも仰木が自らの後継者として呼んだんだし当たり前だろ
でなきゃわざわざボロボロの清原なんて獲るかよ
他球団ファンは何だと思ってたんだ?
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:02:01 ID:VZCx0x8v0
檻ファンには悪いけど、パ・リーグの楽しみが増えるから監督やってほしい
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:03:31 ID:y2gq7MN0O
元木氏ねさんの入閣は決定だね
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:03:49 ID:lzKKHlj20
首脳陣を在日朝鮮人で固めそうだな
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:17:02 ID:atH7I7xjO
桑田が巨人監督で、キヨマーがオリ監督
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:23:37 ID:zLuRfJJOO
成績無視の集客重視か。しかし清原のプロ野球人生にトドメをさしかねないな。
今後監督はおろかコーチも評論家もできなくなるぞ。
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:24:46 ID:LbxE/F2D0
清原が監督をやるということは
泥はすべてコーチがかぶることになるから
ビックネームの桑田や佐々木は勿論
仕事に困らない元木や金村も当然やらない
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:25:37 ID:lqCOhWKR0
オリファンには悪いが
糞フロントのせいで石毛や伊原みたいな被害者がまた出るのを防げる
清原みたいな奴が知名度だけで他チームの監督としてチーム破壊するのも防げる
オリックス以外のすべてにとって「幸せな結婚」だよな・・・
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:28:22 ID:4nkKnw8n0
キヨは読売の監督やれば良いじゃん。
檻の監督は長谷川あたりにやらせてみれば。
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:52:19 ID:dkfjfK6kO
やるなら長期政権がいい
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:52:19 ID:NYqbdOvv0
>>166
あそこはずっと生え抜きしかあかんらしい。
OB会のじじいがはえぬきしか認めないってよ
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:54:13 ID:e90Jy4cs0
阪神清原が見たすぎて困る件について
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:54:42 ID:JoFIyeu/0
大石かわいそう。
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:01:27 ID:ZwNuMDAFO
>>157
こんな時だけ「様」をつけるなよw
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:03:44 ID:NYqbdOvv0
渡辺もごくせんの生徒みたいに
昔ヤンチャだったらしいけど
今結果残してるし、清原も監督やっちゃえ
はたで見てると面白いぞw
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:04:53 ID:LuCN7PLi0
オリックスファンになってもう20年超えた
福本、山田が居なくなっても応援した
身売りしても応援した
佐藤義則が居なくなっても応援した
新垣に拒否されても応援した
イチロー、田口が居なくなっても応援した
11年続けてきたAクラス死守出来なかったけど応援した
球団名がバファローズになったけど応援した

その結果待ってたのは清原監督だった
あんまりだ、あんまりだ
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:05:41 ID:ewOMtaBv0
どうせ敗戦が続くと偽イタイイタイ病を患って
二軍ににげるんだろ
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:13:11 ID:w/JSSw9nO
ローズ兼任、松山、大塚の入閣は確実新井がくればヘッド来なきゃ松山これは確実だろ打撃は池山か田中幸雄あたりか
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:15:03 ID:NYqbdOvv0
Pコーチ大魔神なw
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:30:11 ID:fuEy0xZi0
ドス黒い清原が笑いながら采配ふるってるのを想像しただけで笑える
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:34:39 ID:NYqbdOvv0
オリが地蔵だったら、ハムはそのうち新庄監督な
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:38:12 ID:rp6cw7ZV0
監督 東尾
ヘッド 清原
打撃 元木
守備 大塚
投手 佐々木

これでいいだろ
試合終了後の夜の練習もばっちりだろ
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:44:56 ID:LVGYg5mE0
ゆっくりした結果がこれだよ
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:48:05 ID:kR/G9GoN0
飛ばし記事はいいけどまだ大石代行監督が決まったばっかりだろ
シーズン終盤でBクラス確定とか時期考えて記事出せよ
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:48:54 ID:nE8qw5FB0
オリックスがどうなろうと構わないけど清原が本気で指導者の道に進みたいと思うなら二軍監督や
独立リーグ監督で数年間腕を磨いた方がいい。
王さんがジャイアンツの助監督から一軍監督になった事を今でも悔やんでるもの
本当は二軍監督などで修行して自信を得てから一軍監督になりたかったってね。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:49:36 ID:A+1/yOow0
オリックスアホすぎじゃない?
いくらなんでも清原とか、てかコリンズは本当に辞任なわけ?黒過ぎるこの球団
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:53:19 ID:KRQI26Us0
オリックス・コリンズ監督辞任 清原、ワイが監督や

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008052202000067.html

来季監督に清原!オリックスが就任要請へ…選手兼任もOK

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008052300.html
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:56:29 ID:H31UZEx00
>>183
みんなでいびり出したのがさもありなんの事実でも
オリックスファンはもう自発的辞任でよかったと
納得しているようで

こんな感じだから、
オリックスファンも支持するんじゃないか>清原監督
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:09:20 ID:DVsTFqxx0
オリックスフロントってマジ腐っているな。
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:18:09 ID:JF+i8K7bO
>>182藤田から帝王学を学んだんじゃないの?その為に助監督になったんじゃ。
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:21:13 ID:DrvNOwMD0
怪我したらすぐ休めるからなw
リハビリ上手だしw
選手からしたらよい監督かもw
しかし暗黒っぷりが凄いなw
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:26:17 ID:TsLrbdxL0
2〜3年前にオールスターだか日本シリーズだかでキヨがゲスト解説やった時、
理論的かつすげえ分かりやすく解説してて驚いた
意外と指導者適正あるのかもしれん
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:46:23 ID:QJMI9epJ0
・・・

アリなんじゃね?
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:47:37 ID:cE3bYToL0
あそこが痛い、ここが痛いとまったく一軍に出ない清原が
監督になったら選手はどう思うか、オリファンはよく考えるべき
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:52:45 ID:Ci249uBZ0
>>189
以前、広沢が槙原の球種を見事に当ててたな。
『あっ、フォークです』って。関係ネーカw
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:54:31 ID:c/2lhV5S0
良い解説者=良い指導者とは言えないだろ。
土井だって良い解説者だったぜ。ところが指導者としてはどうだった?
檻ファンの皆さんなら俺が語るまでもないだろwwwwwwwwwww
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:58:57 ID:9a4hWxK80
>>173
阪急の頃は本当に強かったのになぁ・・・・・
子供の頃ながらすごいチームだという認識があった

時が流れてこんな風になってしまうとは
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:00:06 ID:HFhy/MBt0
ものすごい博打だが、誰が監督やっても暗黒なわけだし
ありえないが「清原監督」が当たるかもしれない
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:15:47 ID:TsLrbdxL0
>>193
誰がイコールと断定したよw
「かもしれん」と言っただけだw
197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:18:19 ID:dzx4PeyyO
オリックスだって博打だってわかってんだろ 
だってこんだけの暗黒を振り払える監督いるか? 
って聞かれたら出てこないし常識破りのやり方じゃないともうオリックスは再生できないよ 
それ位オリックスの暗黒はヤバイ
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:19:07 ID:avs6hbGC0
清原が監督(笑)
いよいよ身売りだな。
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:22:42 ID:u+dhrDBw0
代打ワイ→死球→乱闘→退場

こんな監督見てみたい気もするな
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:24:57 ID:kR/G9GoN0
なまじ金持ってるから球団の身売りや移転の芽がないのは致命的なんだよね
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:25:51 ID:rikmPdhaO
山田久志がいいなあ。
今の落合中日の礎を作ったのは山田だし。
中日の時も監督就任時は星野がボロボロにした状態だった

何より阪急を代表するOBだし。
清原は打撃コーチでいいだろ
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:42:41 ID:AjxJ3bfRO
監督 清原
ヘッド兼守備走塁 伊原
バッティング 立浪
ピッチング 東尾
守備走塁 辻

こんなマスコミ関係対応など表向き清原監督で、内部では伊原・東尾政権がいいね
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:46:47 ID:on6AF4BzO
>>173
谷は、谷は恥なの?
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:47:21 ID:nE8qw5FB0
石毛監督を呼んでチーム崩壊させた過去をオリックスは忘れてしまったのか?

ダイエーホークスも田淵監督を呼んでチームを根底から崩壊させてしまった。
205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:50:39 ID:lyoM02dr0
古田や伊東は生え抜きだから違和感なかったが・・・
選手はやる気なくすだろ
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:59:26 ID:mUq+aaxVO
清原が監督になんかなったら、野球チームじゃなくて乱交チームになっちゃうじゃないか!

やめてくれ!
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:06:44 ID:lTkUo68d0
オリックスって本当にアホな会社やのお。
いい加減空気嫁や!
清原がどんだけ世間から忌み嫌われてるのか知らんのか?!
ヤクザ世界と関係のあるやつを監督にしてどないすんじゃい!
オリックスめちゃくちゃになんど。
経営陣全員何考えて生きてんねん?

コーチもやったことない清原を監督てふざけるな!
もうオリックス終わったわ・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:07:49 ID:lyoM02dr0
晩節汚しまくりなのになんでこんな人気あるんだろな
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:14:55 ID:6EMYe73d0
清原は嫌いじゃないが監督は無理だろう…

オリは相当バカだな
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:16:56 ID:lqCOhWKR0
なんか、監督になるにはコーチ経験ないとダメって人多いけど
それは全然別の話だろ
監督は指揮官でコーチは指導者
求められる資質も経験もまるで別物

まあ清原にはどっちもできねーと思うけどなwww
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:20:09 ID:PFuIDWaa0
そりゃあ未知数の魅力はあるけどさあ
檻の奴らクソ度胸あり過ぎ
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:20:30 ID:8L5tyhRLO
ほんとオリックスってどうしようもねえな。ファンに対しKYすぎだ。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:20:36 ID:utrQZ2970
で、大石は就職先さがしながら監督代行するわけ?

そら気の毒だわなあ。
214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:20:44 ID:GR68KIdU0
これはひでえ事件だな・・・
被害者の方のご冥福をお祈りします。
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:20:44 ID:I/LPxdoc0
さすが狂った球団w
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:20:45 ID:8Bxktc170
暗黒オリと汚物清原。
マイナス × マイナス でプラスになるかも・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:21:23 ID:t3F4rHPQ0
俺は基本的に清原嫌いだけど、奴の解説は割と好きだ

それが指導者としての力量に直結するとは限らんがw
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:21:44 ID:8L5tyhRLO
負広は早稲田の恥やな
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:23:03 ID:BcYTP05x0
清原に向かって悪態ついてる人多くいるけどこれまでの成績や彼の行動を見てきた?
500本塁打達成し2000本安打も達成している、多くの選手に影響を与え
何処のチームに行っても後輩からも慕われている
技術も凄いけど人間的にも尊敬されている
僕は清原は監督してほしい!オリックスが強くなるのは間違いないし
お客さんももっともっと呼べる!清原監督賛成!!
220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:23:48 ID:HzKx+HUZO
>>216
どう考えても
マイナス + マイナス で超暗黒な未来しか見えないぜ…
221代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:24:47 ID:9hsLQVqf0
NPBって、全く指導者経験が無くてもできるお飾りなのか。
222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:25:34 ID:BcYTP05x0
>>221
後輩達にアドバイスもしている
監督としては適任
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:26:06 ID:VrGXqjem0
俺は清原が監督になるのに賛成の立場だが、>>181もいい事言ったと思う。
近鉄残党のエリート、大石が、せっかく監督になるのにな。しかもよく見たら、この人一昨年サーパスを結構良くしたらしいじゃないか。
成績と監督としての発言如何では、失われた近鉄ファンが戻って来る可能性だってある。
清原清原言う前に、大石で盛り上げてみるべきだよな。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:26:14 ID:RzENVzT70
清原監督 (笑)
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:26:56 ID:hJhM5qtg0
清原って野村の事尊敬してるんだろ
監督になったら意外と緻密な野球やるかもしれんぞ
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:26:58 ID:BcYTP05x0
清原が監督で桑田をヘッドコーチか助監督にして
他は全てPLもしくは清原の知り合いにしてほしい
元木もやってほしい
227代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:28:19 ID:BcYTP05x0
来シーズン清原が監督になったら「代打俺」をやってほしい
来シーズンはオリックスが熱い!
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:29:17 ID:rp6cw7ZV0
>>189
解説上手いから監督の素質があるかっていうと
フジテレビのプロ野球ニュースの解説者みてみろ
みんな駄目駄目じゃないか・・・・・
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:29:32 ID:P9o5BWpV0
キモハラみたいな風貌の奴ら
がいる球団を想像するだけで
吐き気がするなw
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:30:19 ID:peKps4Bs0

もう気分は被災者i|||i('A`)i|||i
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:30:32 ID:gkeS5Fqg0
まるで具体性に欠ける記事
こういうのを一面にもってくる新聞社ってなんなの
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:32:28 ID:DSVJRnhs0
おいおい、またサンスポかよw
この前の「楽天が野茂を獲得!」って記事書いた新聞社じゃねwww
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:32:35 ID:FuVD492rO
清原は野村と落合信者だったな。
プロ野球は盛り上がりそう。
234ゴキヲタ死ね:2008/05/23(金) 10:32:56 ID:+YYlCLeRO
宇宙一厚顔無恥なゴキヒッター・ゴキローとその信者の身体的特徴

ブサイク
白内障
アトピー
インキン
腋臭
口臭
ケロイド
発達障害
メタボ

禿
アルツハイマー
蓄膿
水虫
アル中
包茎
口内炎
難聴
ロンパリ
糖尿







235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:35:22 ID:DSVJRnhs0
www
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:36:43 ID:xnyOJxAS0
桑田を引き抜いて欲しいな。
オリックスはどうでもいいが。
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:38:10 ID:4J463XpV0
桑田が投手コーチするなら面白そうだな!!!
あと、元木氏ねが打撃コーチ^^
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:38:12 ID:rp6cw7ZV0
桑田は無理だろ、親族の借金を読売が肩代わりしたんだから
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:38:24 ID:DSVJRnhs0
この前の野茂の記事のように清原が否定して終わりじゃね?
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:38:58 ID:zR5F+R/T0
選手としての実蹟はすばらしいが、監督やるのはまた別の能力がいるでしょ。
コーチもやってないのに。
人気、客寄せしか考えてないな。フロントはおかしいな。
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:39:22 ID:wBQQ8FcQ0
ID:BcYTP05x0
釣りだろうが
むしろ皆今までの行動や成績を見てきたからこういう反応になってるんだよ
こんなのが2ちゃんだけだと思ったら大間違いだぞ

ただ これ人気取りになるのかね?
清原より間違いなく人気があったミスターだって 『監督』になったら
観客動員にも視聴率その他にもほとんど貢献できなくなってたろ?
今の清原の状態を考えると 兼任になったとしても実力自覚してりゃ
そうそう自分を使うことはないだろうし・・・よくわからんね

元々グッズ売り上げと広告効果しか期待してないから
成績が多少悪くなろうと 広告効果がアップすればそれでいいのかね?
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:39:39 ID:ttjB9qL6O
兄からメール来たと思ったらサンスポネタかよw
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:39:47 ID:TXQWs6L50
やべぇええええええええええええええええええええええええ


でも見たい良い良い良い良い岩嗚呼ああ



おもしれええええええええええええええええええええええ

おりrっくすz

さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:40:20 ID:DSVJRnhs0
檻のフロントはいつからおかしくなった?
イチローや田口がいなくなった頃からか?
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:40:28 ID:2aPNMlzF0
客寄せパンダで獲得した使いもんにならんガラクタに監督就任要請って・・・

宮うんち氏ねよ
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:40:40 ID:qMsILF+i0
正直見てみたい。プレーオフ圏内に入るくらいの成績は期待できるから
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:41:10 ID:DSVJRnhs0
>>246
楽天がいるので無理
248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:41:48 ID:rp6cw7ZV0
>>241
ミスターは貢献しただろ
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:41:50 ID:/w775q7E0
いま超迷走中だからな
本人さえ受け入れれば面白い選択肢だと思う
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:42:09 ID:NNw35quq0
冗談かと思ったらマジかw

集客狙いだろうが、意外といい監督になりそうな気がする。
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:42:24 ID:U2jJiLXsO
ヤフートップに出てる(笑)
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:42:52 ID:0E96B1ORO
横浜は佐々木監督ですね、わかります。
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:43:12 ID:DSVJRnhs0
楽天ファンである俺には
檻が清原選手兼任監督で迷走し
ブッチギリの最下位でいることを希望するwww
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:43:29 ID:5exfp6S70
「チームプレイ」の言葉が一番似合わない人物が監督?

オリックスに入団してからは、引退時期を誤った選手の
見苦しさだけしか見当たらないのに?

255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:43:40 ID:ppPmABVo0
清原監督がんばってください(笑)
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:44:01 ID:xnyOJxAS0
確かに問題のある人物のようにみえるが、
解説者としてはごくごくまともというか、
極めていい解説者だった。
PLコネクションをフルに使って、スタッフをかためればいい。
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:44:05 ID:DSVJRnhs0
清原は監督じゃなくてK-1のリングにでもあがってろw
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:44:20 ID:YyF/+gUy0
イメージ的にキヨカンで
干されそうな選手-坂口・村松・後藤・大引・カブレラ・下山・山口・迎
重用されそうな選手-濱中・古木・塩崎・北川・木元・阿部・岡田
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:44:23 ID:rp6cw7ZV0
>>244
フロントっていうよりオーナーだな
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:45:26 ID:2aPNMlzF0
コリンズ「選手が私の言うことを聞かない」

そこで鉄拳制裁のできる新監督ですか、そうですか
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:46:48 ID:DSVJRnhs0
結局、オリックスって球団は何がしたいんだ?
俺たち楽天は分配ドラフト時にお宅らのいらない選手
しかもらえなかったんだぜwww
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:46:48 ID:z8jSOL630
「泥棒に追い銭」になるだけだと思うんだがな>清原監督

でも絶対に指導者は無理と思ってたデーブがあれだけ適性をみせてるから
世の中はわからん。
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:46:54 ID:ppPmABVo0
>>204
ホークスは石毛を2軍監督の時点で見切れたから助かったんだよね
それなのに2軍の監督もさせないで1軍監督なんてww
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:47:37 ID:DSVJRnhs0
結局、檻は吉本の喜劇を野球界にも導入したいんだろw
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:49:04 ID:DSVJRnhs0
清原が監督では大学教授が優秀な学生にするアカハラみたいなことを
将来を期待される選手にやりそうだw
さすが、選手兼任監督www
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:49:30 ID:589D337nO
今日のスポニチ買うか迷うわ
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:50:08 ID:ZQriZo4/O
オリ→清原
ベイ→佐々木
カープ→前田
ハム→SHINJO
ロッテ→TSUYOSHI
268一方、スポニチでは?:2008/05/23(金) 10:51:17 ID:DSVJRnhs0
脱コリンズ野球で再スタートを切った。コリンズ前監督の電撃的な辞意表明で、
急きょ大石ヘッドコーチが監督代行に就いたオリックスは22日、スカイマークスタジアムで全体練習を行った。
残り試合の指揮を執ることが決まった大石監督代行は「重圧はある。とにかく元気を出して、がむしゃらにやる。
1つでも先の塁を取る野球。ゲームセットまで全力でプレーする野球を目指したい」と抱負を語った。
新たな門出となったこの日は、外野に練習免除のローズ、カブレラを除く全選手、コーチ、スタッフらを集め、
円陣を組んでからスタート。新指揮官は打撃練習などを約2時間、見守った。
前監督はメジャー流を取り入れ、先発投手の球数に制限を設けたが、大石監督代行は「球数には全くこだわらずにやっていきたい」と明言。
これまで基本的に行われていなかった試合のない日の練習についても「うまくない人はしないといけない」と前任者の方針は継承しない。
ただ、突然の出来事にまだ気持ちの整理がついていない選手がいることも事実。選手会長の北川は「切り替えていかないといけないでしょ」と複雑な表情を見せた。
大石監督代行の初勝利をかけ、23日の広島戦に先発する小松は「カープは足の速い選手が多く、
1人1人丁寧に投げるだけ。早く1勝挙げられるように頑張りたい」と必勝を誓った。
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:51:25 ID:ZQriZo4/O
でもまあ実績は十分だな
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:52:16 ID:/w775q7E0
選手として長くやってきて悟りの境地に達したかと思う人でも監督になるとひよっこもひよっこで
ダメダメだったりするからなぁ

271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:52:29 ID:xnyOJxAS0
楽天の野村よりははるかにいい人選だと思うけどな。
終わった人よりは、未知数な人が監督やった人がいい。
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:52:48 ID:wLzyjpSO0
>>254
西武時代はチームバッティングに徹していた。
いや徹しすぎていた感もある。
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:53:36 ID:NNw35quq0
>>267
西岡だけ若すぎるだろw

巨人は桑田、阪神は今岡、中日は立浪で
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:55:13 ID:ZQriZo4/O
阪神は桧山だ
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:55:33 ID:rp6cw7ZV0
巨人時代の晩年の清原は、ケガを抱えて代打専門
不貞腐れた態度でベンチに座っていて
なんともいえない最悪な空気が漂っていた

276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:56:52 ID:xnyOJxAS0
ローズと同じで、巨人が使えなかっただけ。
球団が腐っているからな。
まあでも清原も腐ったみかんだったが。
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:57:11 ID:DSVJRnhs0
こいつバカだろw
じゃぁ、檻はなんで楽天より弱いんだ?

236 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/23(金) 10:36:43 ID:xnyOJxAS0
桑田を引き抜いて欲しいな。
オリックスはどうでもいいが。

256 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 10:44:01 ID:xnyOJxAS0
確かに問題のある人物のようにみえるが、
解説者としてはごくごくまともというか、
極めていい解説者だった。
PLコネクションをフルに使って、スタッフをかためればいい。

271 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/23(金) 10:52:29 ID:xnyOJxAS0
楽天の野村よりははるかにいい人選だと思うけどな。
終わった人よりは、未知数な人が監督やった人がいい。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:57:40 ID:DSVJRnhs0
まさに、檻ッ糞w
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:57:50 ID:I7wRijX/0
>>268

>これまで基本的に行われていなかった試合のない日の練習についても「うまくない人はしないといけない」と前任者の方針は継承しない。

弱いチームが練習しなかったら、そりゃ勝てるわけないわなあ(笑)。
しかし、大石も気の毒だよな。いきなりバトン渡されて、来年はキヨマーに渡せっていわれてるんだから。ふつうは萎えるよ。もしAクラス入りしても...キヨマーなんだろうなあ。

280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:58:12 ID:xnyOJxAS0
>>277
野村はもう終わってるジャン。
君みたいなDQN向けのキャラでしかない。
低学歴のコンプレックスを持ってる奴むけの。
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:59:04 ID:DSVJRnhs0
清原は芸能界に転身した方がよくね?
檻の監督なんかやるよりいい金もらえるぜw
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:59:48 ID:s8hul5vP0
清原監督が結果を残すかどうかはわからんが
少なくとも一生野球で食って行けるだけの奴で
あることは間違いない
たいした奴だ
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:00:20 ID:DSVJRnhs0
さすが、夜の三冠王w
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:00:47 ID:rp6cw7ZV0
ケビン山崎とジム経営したほうがいいかもね
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:01:17 ID:DSVJRnhs0
檻の監督やらないでサイドビジネスでもやってろw
286ばんちょー5ラブ ◆2NDduC9KH6 :2008/05/23(金) 11:02:35 ID:Lga9xKbH0
清原監督は球界の特命係長只野仁
普段はリハビリばっかしてる冴えない(フリ)男だが
監督になるとヌンチャクを片手に持ち前のパワーと頭脳を
発揮する。さらに女殺しとも言える次々と女性を
召し上がれるセンスはバスガイドとやった高校時代から
培われてきた!
嗚呼、これからも番長の偉大さをこのスレで語り合いましょう!
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:03:13 ID:Yj6jUuFf0



マスゴミに釣られ過ぎだろ・・・
記者の妄想で負広でさえ5年後10年後って言ってるのに
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:03:18 ID:DSVJRnhs0
清原なら風俗関係で成功するぜ
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:04:06 ID:wL2a4rmEO
ここ数年前からオリックスファンになったけどますます好きになった
頑張れ清原
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:04:15 ID:zWRWFG4n0
絶対ダメだろうと思われてて実際落合みたいな名監督だったらどうする?w
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:05:12 ID:xnyOJxAS0
野村信者って清原信者と同様に気持ち悪いな。
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:05:51 ID:sdxXR+6H0
>>280
子供を煽るなよwwww
清原がいい監督になりそうな予感には同意
でも、普通に考えてノムさんは名監督ですよ
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:06:09 ID:+Qla+zx9O
清原の監督としての資質は未知数だからともかく、引退→即監督は厳しいんじゃないか
プレイングマネージャーなんかもっての他
古田でもあの悲惨な結果だったんだから
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:06:27 ID:sqELnMXx0
なんか普通に楽しみなんだけどなあ
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:06:28 ID:2aPNMlzF0
>>290
中日と檻では選手の駒が違いすぎる
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:08:08 ID:ilETBlSeO
デーブみたいになるか
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:08:48 ID:HRY6wocOO
迎と古木と濱中をどんな風に使うのか興味ある。迎を我慢して常時一軍に置いたら見直してやってもいい。
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:09:25 ID:rp6cw7ZV0
オリックス歴代監督

1989年〜1990年 - 上田利治(第2次) 
1991年〜1993年 - 土井正三 
1994年〜2001年 - 仰木彬(第1次)
2002年〜2003年 - 石毛宏典
2003年 - レオン・リー
2004年 - 伊原春樹
2005年 - 仰木彬(第2次)
2006年 - 中村勝広
2007年〜2008年 - テリー・コリンズ 
2008年〜2008年- 大石大二郎
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:09:53 ID:tSJmd2gxO
どうせオリックスなんて誰が監督でも勝てないんだから、
客寄せパンダの清原は適任だね。
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:11:36 ID:UlQkpgXwO
>>299
パンダ×
チンパンジー○
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:12:12 ID:DSVJRnhs0
ロッカールームに日焼けサロンw
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:15:41 ID:rp6cw7ZV0
オリックスに清原が入団する時に
3つの派閥ができるって週刊誌なんかに取り上げられてたな

元ブルーウェーブ派閥、元大阪近鉄派閥、清原派閥
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:15:43 ID:z8jSOL630
>>293
個人の資質は俺ら一般人にはみえないからねー。
名監督になれる資質はあるのかもしれない

ただ>>290がいうように、落合やデーブみたいに
選手の質が高い球団にいくわけじゃないから
オリで成功するのは難しいと思うし
解説者(外から野球を観る)経験やコーチ経験といったような
下積みなしってのもリスキーだと思う。

プレイングマネージャーはいわずもがなだね。
あの古田さえ無理だったんだから。
304ばんちょぅ5ラブ ◆2NDduC9KH6 :2008/05/23(金) 11:17:32 ID:Lga9xKbH0
やっとオリックスが本気になったか。

番長ほどの仁義あるお方こそ指揮官にふさわしい!
番長が長期にわかるリハビリで完全復活し
三冠王でチームは日本一!
他界されたおーぎ(変換わからん)さんも天国で喜んでおられるだろう。
番長は何かと「おーぎさん」の名をダシに使い器の大きさを証明され
続けてきた!
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:18:29 ID:FYkug8Dr0
清原なら普通に怪我してシーズンの大半をリハビリしてそうだ
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:19:28 ID:sqELnMXx0
プレイイングマネージャの件、古田と比較してるけど、古田は捕手も込みで考えなきゃいけなかったからな

どうせオリはこれ以上落ちる事はないんだし、面白いと思うんだけど
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:20:37 ID:z8jSOL630
つか、基本的にオリの姿勢に問題がありすぎて無理だよな。

清原だって西武時代からお山の大将で
オリに来る前から、壊れてたのは確かだと思うが
試合出場すらできない状態なのに甘やかし続けた上に
監督就任要請とかますます増長させるだけ。

合併といい、普段の補強の仕方といい
今回の件といい
安易な方法で客を呼ぼう、強くしようという姿勢がみえて駄目すぎる。
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:21:08 ID:rp6cw7ZV0
監督なんかやって、筋肉切れるどころか、頭の血管切れないかが心配
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:22:57 ID:2RaQFvLdO
清原様が監督になってくださればわがオリックスも魅力溢れる人気実力共に兼ね備えた球団に生まれ変わるだろう。
FAでも清原監督の元で野球がしたいという選手が次々と入団し、夜のスポーツニュースでも、
連日オリックスが取り上げられる事だろう。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:26:11 ID:7kdtBwWE0
いくら清原でもオリの監督やらせるなんて、そんな罰ゲームはひどいと思う
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:27:23 ID:rp6cw7ZV0
>>309
チームが強くなるかは別として
それが目当てなんだろうけどね
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:28:15 ID:1YvjKBst0
最強のリハビリ軍団ができるな
今オフに本格派のスペを補強するだろう
まずは手始めにたむr
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:31:51 ID:QNhdtjXf0
やはり大物は違うな。清原だからな。
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:33:02 ID:QbdgSbOW0
オリファンは不安だろうが、本当に清原監督になったらGJすぎる
オリって正直選手の顔が一般人にはわかりにくすぎる
楽天の野村監督並み、いや注目度はそれ以上で盛り上がること間違いない!
もしかしたらイチローの日本球界復帰もありえるwいやねぇかw
でもまぁそんな話題も出てきて楽しめるw

315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:36:28 ID:OaJUCUIt0
どうせ万年最下位なんだから
清原が糞監督だったとしても話題になるだけプラスだろ
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:39:11 ID:7nzc8CBf0
外人にヘコヘコする監督か・・・
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:39:46 ID:pW5YbCs+0
客寄せパンダか
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:42:57 ID:8ZAstK+80
まだ大石監督も船出していないのに、
いきなりこのニュースは大石さんにも選手にもファンにも失礼すぎる
球場に行こうという気持ちがますます萎える。。
今プレーしてる選手は応援したいけど
来期清原になったら、まじでオリファンやめようと思います。
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:44:35 ID:mPu61QwI0
チームの知名度上がっても所属選手の知名度は微妙じゃないかな
ローズと清原って確か仲良かったよな
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:46:21 ID:QNhdtjXf0
イチローの日本球界復帰はありえる。
桑田がコーチをするかどうか。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:47:10 ID:Hha2KrY80
てりこりんがブチ切れた理由がやっとわかった
1億タダ貰いしといてその戦犯を次の監督にしようなんて話を聞いたら誰だってやめるわ

てか、出稼ぎ監督(ガイジン)なら日本人全体の契約意識への不信感が頂点になってても
おかしくない
「やっぱり日本人は裏でものごとを決めたがる」と

キヨが監督やることには別に文句も問題もないと思うが、それにしたって「いい引き継ぎ方」
ってものがあるだろうよ
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:47:20 ID:bVXH+9NOO
ファンやめるって言うだけなら易いよねー
323衣笠祥子:2008/05/23(金) 11:49:03 ID:U85pTzLH0
ナベツネが檻を金貸しと嫌ってた理由がわかったわ。
儲けさえすればどうなってもいいという会社の本質が
見えた。
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:52:33 ID:cEar/FkJ0
>ここにきて清原選手の監督就任が
>現実味を増してきましたね。
>ここ数年はろくに試合にも出れない
>状態で今季で引退もささやかれています。
>低迷するオリックス・元気のない大阪を
>盛り上げるためにも清原のオリックスの
>監督就任は面白いんじゃないでしょうか?
>ついでに桑田もコーチ就任やったら
>ホンマに面白いんですが・・・
>今後の動向に注目ですね。



>僕の希望は、清原に監督やらしたら、話題になるしいいかなと思うけどなーー、
>選手兼監督!今シーズン限りでも可。かなり球界の話題にもなるし、おもしろいと思うよ。

>なんなら、投手コーチ 桑田。ヘッドコーチ 元木でもいいよ。かなり面白いチームになるよ。


テクノラティで検索したら…
本気で言ってるのかこいつら
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:54:21 ID:vr65JNnh0
中村負広が消えない限りこの球団は負け続けると思う
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:54:38 ID:KTRafYKv0
アンチ清原は感情論ばっかだな
清原監督のどこがダメという意見がほとんどない
清原のいじめっ子っぽいところが気弱なオタクに嫌われてるようだ
デーブを見ても分かるように、現実はDQNぐらいの方が良い指導者になるんだよ
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:59:04 ID:Hha2KrY80
現段階では擁護も感情論でしかない
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:59:34 ID:v4Yyd5bZ0
http://www.justin.tv/psn_1
ネットでサッカー生中継
11:00 - メキシコリーグ準決勝第1戦 - サントス・ラグナvsラヤドス・モンテレイ
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:02:04 ID:8ZAstK+80
清原がだめと言っているのではないよ
現状試合にもでていない状態で監督としての役が果たせるの?
大石は少なくともサーパスでも実績あるし現にヘッドもしていた。
まともな段階を踏まないで
しかも選手もファンも動揺しているこの時期に
清原監督といわれても不快感が増すだけ。
やるならコーチなりサーパスなりで実績つんでからだろ、

普通は!
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:02:57 ID:LIunZvCS0
>>273
阪神には和田様がお似合いです。
今岡?バッティングコーチで良いよ
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:03:21 ID:ZQriZo4/O
清原監督が決まればイチローも日本球界復帰間違いなしだしな!
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:04:21 ID:uj4yUPVk0
清原とイチローって仲良いのん?
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:06:25 ID:kKyyuTK80
何このエスパースレ
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:06:31 ID:sqELnMXx0
>>329 現状だと大石がやってもどうしようもないんじゃないかな
だったらせめて客寄せができる清原にでもやらしておけば、と考えるのもアリじゃ?
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:08:46 ID:z8jSOL630
>>326
>デーブを見ても分かるように、現実はDQNぐらいの方が良い指導者になるんだよ
いい例だせばどちらでもある。
デーブの例は「DQNでも」良い指導者に「なることがある」証明にはなるが
DQN=良い指導者の資質の証明には全くならない。
論理の初歩から勉強しなおしてきてください。
>>329の通りだよ。

336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:12:00 ID:KTRafYKv0
じゃあ逆にコーチで経験を積んできた監督の失敗例を挙げようか?
つーか失敗してきた監督のほとんどだが
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:13:23 ID:z8jSOL630
>>336
馬鹿すぎるw話にならんw
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:15:13 ID:wjTylKkK0
>>336
それを詭弁という。
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:15:52 ID:BfBoOZxF0
デーブの例もあるし、フタを開けてみないと結果は分からない。

ただ、球団の姿勢として、清原を選ぶ理由が良く分からんところが何とも、、、
単に人気とりで選んだだけのような気がしてね、そこがちょっと。
普通に考えたら、もう少し実務面で実績をつんだ選定から入るよね。
しかも、ずっと低迷してきて確実に何とかしなきゃいけない局面なんだしさ。

破産前に、全財産を競馬の一点買いに突っ込むような大博打って感じがするよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:16:28 ID:8ZAstK+80
>>客寄せをしようとすればするほど前からのファンは減るよ。
早川と大西と平野のトレードはいい例。
それより今の選手を坂口とか迎とか(挙げたらきりないけど)を
スターにすることを考えて欲しい。
オリにはそういう選手も沢山いる。
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:21:51 ID:KTRafYKv0
痛いところを突かれたら詭弁か
そもそも大矢やコリンズは監督やコーチの経験が豊富で、このザマだという事実を忘れてはいけない
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:24:47 ID:Hha2KrY80
明るい和の掲示板にデーブデーブ五月蠅いマルチを発見したが、ひょっとして
>>326と同一人物?
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:25:21 ID:nVdVIFecO
弱小お荷物オリックスついに頭おかしくなったな。 客寄せ重視かぁ(笑)
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:25:35 ID:ZQriZo4/O
ホリンズ>コリンズ
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:25:40 ID:tU+gfHl0O
清原監督就任→シーズン途中解任→元木ヘッドが監督代行→意外と好成績を残す→元木監督正式誕生
 
こういう流れ希望
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:25:42 ID:z8jSOL630
>>341
痛いのはお前の頭wwwwwwwwwwwwwwwww

>そもそも大矢やコリンズは監督やコーチの経験が豊富で、このザマだという事実を忘れてはいけない
野村は楽天をきちんと上位争いに食い込ませてますが?

個々の例いってたってしょうがないだろ、馬鹿w
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:26:31 ID:Hha2KrY80
しかし、まだまだキヨの神通力ってあったんだな、本人何もしてねーくせに
これだけスレ伸ばすとは・・・
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:26:51 ID:PIoKhfIfO
鏡ですね、わかります
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:27:32 ID:BfBoOZxF0
>>341
あくまでも、みんなは一般論で話してるんじゃないかな。
もちろん清原が成功する確率だってあると思うよ。
こればっかりは、来年の今頃になってみないと誰にも分からないことだしね。

世間一般的には、君の論法や切り返し方は詭弁といわれる手法というだけの話ですよ。
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:27:41 ID:ypiGNq+8O
解説聞いてると相当まともだけど、いきなり監督って…
断り辛いだろうし可哀想だ
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:30:38 ID:GuysSOko0
失敗してもこれ以上暗黒になりようがないんだから思いっきりやればいい
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:30:50 ID:KTRafYKv0
>野村は楽天をきちんと上位争いに食い込ませてますが?

朝鮮野球では4位でも上位なのか?
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:30:59 ID:BfBoOZxF0
元木が「忙しくなるで〜」とのことで、宝塚あたりの物件を探し始めましたw
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:31:50 ID:hmTAYjtG0
清原自体はどう思ってるんだろ
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:31:55 ID:z8jSOL630
>>352
「上位争い」と「上位」の違いがわからない貴方はかの国の人ですか?w
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:34:11 ID:D2xoM0EtO
荒療治だけど、清原和博監督は賛成
選手兼任でもいいからやるべき

いくらなんでも、監督としていきなりは活躍出来ないから、王さんみたいな長期政権でやらせてみればいい

初めはいいヘッドコーチを雇って、ノウハウを学べばいいし、深刻なくらい少ないオリックスのファンも増やせる

それに、選手に渇を入れることが出来るし、カリスマ性もある。

何よりメディアのキングであること。

冗談じゃなくて数年後には、WBCの監督もあり得る
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:35:01 ID:KTRafYKv0
監督コーチ経験無し
星野、落合、王

監督コーチ経験有り
堀内(笑)石毛(笑)大矢(笑)コリンズ(笑)
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:39:20 ID:c62D3isD0
選手兼監督やってた野村が「コーチの経験豊富」ってなんのギャグだよ
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:39:56 ID:XpYvsj130
 星野の第一期はひどかったなあ
王は助監経験があるだろ。牧野が全部やっていて王は置物だったらしいけど
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:41:01 ID:tU+gfHl0O
コーチ経験無しの監督といえば
落合、牛島、古田(PM)、野村(PM)ぐらいか?
 
古田は失敗としても
落合は成功
野村は当時が古いので知らない
牛島は失敗というよりTBSのフォローが無くて気の毒というレベルで評価が難しい
 
清原監督は「やってみないとわからない」が正直なところだろ
落合なんか「監督経験が無いから無理」と言われていたし
デーブの現状での成功も後押ししている
オールスターの解説も意外とよかったしな
 
PMについては成功すれば株が上がって
失敗しても古田でも失敗したからと
本人が叩かれる要素は少ないと思われる
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:41:08 ID:pW5YbCs+0
たしか王は現役時代
兼任コーチやってたぞ
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:41:29 ID:7nzc8CBf0
>>357
おまえ清原大好きだろ
頭悪いもんな
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:42:02 ID:cYI289BRP
来季監督に清原!オリックスが就任要請へ…選手兼任もOK
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080523-00000003-sanspo-spo.html

yahooトップに出てたのでage
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:45:50 ID:KTRafYKv0
修正

コーチ経験無し
星野、落合、野村、牛島、古田(笑)

コーチ経験有り
堀内(笑)石毛(笑)大矢(笑)コリンズ(笑)山下(笑)


どう考えてもコーチ経験有りの方が地雷率が高いだろ
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:46:28 ID:QNhdtjXf0
選手兼任は反対だな。やはり大変だろう。
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:47:07 ID:z8jSOL630
>>357
>監督コーチ経験無し
>星野、落合、王
この3人解説で間置いてるじゃんw
王にいたっては助監督やってるし。

それでいいなら、田淵、古田、田尾はいきなり監督で失敗してるだろ。
大体母数が違うのをわかってないのが頭悪すぎるw

>>358
最初じゃなくて、楽天での評価なんだから別にいいだろう。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:47:51 ID:LMtvgRhP0
デーブは良くも悪くも田舎のDQNなおっさんって感じだけど清原はなんか違うよ
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:49:34 ID:8ZAstK+80
選手兼任はもっての他だと思うよ。
野村や古田はキャッチャーだからまだ全体を把握しやすかったのだと思うけど。。
まして監督ってそんなに気楽な稼業なの?
自分の調整+チームの調整+采配って…
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:49:55 ID:jfR9E71t0
客寄せなら阪神ファンを呼べる監督の方がいいと思うけどなぁ、
真弓なんか今でも人気あるし。新庄監督も楽しそうでいいね。
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:50:54 ID:D2xoM0EtO
しかし、メディアがここまでゴリ押しして監督就任までもってこうとするのには、正直違和感を感じるが


近年、公務員みたいなつまらない野球選手ばかりになって、野球人気が低迷して…

イチロー、松井秀喜、松坂大輔ら、人気も実力もある本当のスター選手が不在だからな

リハビリ中の清原に監督就任を期待するってこと自体が野球の低迷を表してるな…
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:51:17 ID:z8jSOL630
>>364
>コーチ経験有り
に成功者の名前いれれば比率は全然変わるだろ。

確率・統計知らないんだな。小学生か、こいつw
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:52:19 ID:lB1eMfll0
清原監督にするにしても一度コーチ経験積む方がいいと思うが・・・
選手兼任なんてやっても仕方無いしな
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:52:28 ID:uywsIg+o0
セは昔から阪神ファンだが、今年から本格的にパではオリファンになったんだが、この展開はたまらんなw
昔の阪神を彷彿とさせる。人気先行なのか実力先行なのか曖昧にされた、この実体のない期待感がたまらん。
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:53:39 ID:Lcs7o8l9O
代打ワシ!!
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:54:18 ID:8Tse2wmLO
選手が付いてくるかどうかが一番の問題だな
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:55:17 ID:05VuanNGO
清原は年上の人間には逆らわない性格だから貫禄のあるヘッドコーチがいたらまとまるよ
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:55:30 ID:KTRafYKv0
堀内や山下のようなコーチや解説の経験が豊富で、理論派気取りの馬鹿に何回ダマされたことか
お前らもいい加減に歴史から学べよ
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:58:39 ID:ZQriZo4/O
てか監督が四番DHでスタメンとか最高に楽しいじゃないか?
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:00:07 ID:UrRWIe690
意外とうまくいったりしてね。
動く金がでかくなりすぎて、妙に組織、組織しちゃってるとこに
草野球みたいに、上手い奴が楽しんでやっててそこそこ強いってのも悪くない。

所詮スポーツ。戦略云々糞食らえ。
練習あるのみ。気合と体力で押し切れ!みたいな。
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:03:52 ID:r0NqEd1qO
>>376
堀内にはさからいまくりw
ホームラン撃ってもハイタッチもせず
無視してベンチに一直線w
わがままなんだよ
こいつは。
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:04:34 ID:UrRWIe690
このところ、金だ視聴率だとビジネス面が表に出すぎていたり、
細かすぎるデータ持ち出して、采配がどうこうってどうも閉塞感があったから
馬鹿野球ってのも見てみたい。
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:06:38 ID:z8jSOL630
>>377
>堀内や山下のようなコーチや解説の経験が豊富で、理論派気取りの馬鹿に何回ダマされたことか
コーチでの手腕や2軍監督での実績が評価されてても裏切られることがあるからこそ
なおさらいきなり監督はリスキーなわけだが。

仮に清原が名監督の器だったとして、
間にコーチ・2軍監督などを経験してることは悪いことじゃないし
監督になるのが何年か遅れるくらい、
「もし駄目だった場合」などを考えた場合のリスク管理としては
オリ・清原お互いのためにとってもいいと思うんだけどね。

>お前らもいい加減に歴史から学べよ
お前は算数と論理学と日本語を学んでくれw
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:07:59 ID:XpYvsj130
 檻の選手は奮起するんじゃないの? CS滑り込めば大二郎続投、キヨ就任阻止。
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:08:23 ID:VK6j6yIr0
他ファンとしては見てみたいが、オリファンの胸中やいかに
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:08:25 ID:uywsIg+o0
最初が「選手兼監督」であるところが重要なんだよ。

実際に自分も打席に立つわけで、結果が求められる。
清原の性格だったら、自分がミスを犯せば、大口を叩けなくなるだろう。
実際に選手に対して、頭を下げることもあるだろう。

ああいうデカくて一見怖い人間に「すまん」とか言われると、
男は案外萌えるんだよ。この人に付いていきたくなる。

でも単なる監督だけだと、どうしても選手時代の過去の実績で、
自分を計ろうとしてしまうようになるからな。

西武の渡辺監督みたいに、全て自分で責任を負うタイプであれば、
もしくは同じような展開になるやもしれんが…。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:12:11 ID:4SvGfSV30
>>376
ヘッドに西武時代の恩師である森監督でおk
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:13:09 ID:LMtvgRhP0
清原が自分の非を認めるわけないじゃん
でかい図体して性悪女みたいな性格なんだから。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:16:54 ID:uywsIg+o0
バカだなお前は。その清原という使えない選手を、使ったのも自分自身になるんだぞ。

この展開は非を認めざるを得ないだろ。
ただの選手であれば、結果が出てなくても、「使ったやつが悪い」とは言えるが。
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:18:36 ID:UrRWIe690
不器用な男とか、ツンデレとか言われてはまるかもよー。

清原は大嫌いなんだけどね。
こういうのもアリってんで風穴が開けばいいなと思わないでもないんだよね。
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:20:50 ID:yWnvdsAB0
清原ってどうみてもヤーサンだなw
もしくは野生の何か。
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:23:15 ID:p1Ze2ABa0
>>389
隙間だらけのチームにさらに風穴あけてどうしたいんですか〜?
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:27:41 ID:c62D3isD0
オリファンの俺から見ると
清原信者とアンチ清原の低レベルの罵り合いは実にくだらん
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:27:51 ID:yhG7lT890
オリックス 代打 鷲

なんつってw
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:33:59 ID:8ZAstK+80
これ以上球団のゴタゴタで選手を動揺させないで欲しい。
成長株の選手一杯いるのに・・・
試合に集中させてあげて欲しい。。
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:37:57 ID:JF+i8K7bO
来年の方針が早く決まった方が選手は集中できるかもよ
396Bancyo D love ◆2NDduC9KH6 :2008/05/23(金) 13:40:47 ID:Lga9xKbH0
番長が監督になれば地上波が
巨人戦からオリックス戦になるな!

宮内が企みそうなこった!
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:41:32 ID:JCrHa1Mq0
清原は野球に対する姿勢、理論は意外にいい



ただ言動が・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:42:47 ID:TGGCWKuy0
仰木監督
清原ヘッドもしくは打撃コーチならよかったのに
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:45:16 ID:JOyE9OLfO
オリは楽天野村や例えば西武森みたいな
野球を知ってる人間を招聘しないとダメ
まぁ、みんな高齢になってしまって
人材不足は否めないが
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:45:47 ID:JGlDwUQY0
名監督落合、糞監督古田の例もあるから、意外にも成功するかもしれないぞ・・・
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:59:00 ID:VlDW1TDw0
元木や小田といったキヨの舎弟たちが集結するのかな。
あと、桑田、佐々木、村田真あたりか。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:59:24 ID:dzx4PeyyO
まあ監督の人材を育てるつう意味でありじゃね? 
どうせオリックスだしこれいじょうおちっこないんだし
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:02:26 ID:1qZoygMRO
果たして過去の名声だけで一億もらってた人間の言う事を真面目に聞く奴はいるのだろうか?
なんとなく二軍で打撃指導とかもしてなさそうだし。
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:02:35 ID:C6UB759b0
清原って選手に嫌われてるんじゃなかったっけ?
何もしてないのに年俸は億だし態度もでかいとかで
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:04:06 ID:JP29WdEM0
オリックスはアホなの?
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:06:43 ID:8ZAstK+80

フロントがアホやから野球ができん!!
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:09:04 ID:FKT4I4Y00
清原監督はネタ的に見てみたいわ

まぁオリファンの人はどう思っているか・・・
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:10:14 ID:ErFrpEHD0
こんな奴を監督にするなんてオリックス首脳陣は頭沸いてんのか?

選手全員やる気士気喪失もいいとこだろう・・・・・・・

首脳陣はスポーツしたことある奴いないもやしっ子どもばかりなの?
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:12:50 ID:wjTylKkK0
>>407
オリックスファンなんていないから大丈夫。
関西でも見たことない。
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:15:14 ID:LcRdQrw0O
>>392でどうなの嬉しい?嫌?
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:15:57 ID:xOZKdqCT0
清原が監督としてまともな采配な可能性はあるけど
周囲の参謀になりそうなのが彼の交流からすると
元木 金村 小田 後藤 橋本 ぐらいしか思いつかん。

橋本はまだしも他にコーチ適任がいなさそうだし。
ヘッドにPLの先輩がいたりとかすると悪くなさそうだけど。
新井とか吉村とかみたいな。

それにフロントに取り入るのが上手だから下手に采配が無難だと
長期政権になって選手が萎縮しそう。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:16:22 ID:HWkHJH1kO
原よりマシだったらオモロー
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:17:28 ID:FgYCD/FY0
お前ら西武の打撃コーチ見てみろ
清原も名監督かもしらん
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:19:32 ID:2fxUmDSc0
まともにバット振れるなら、監督兼代打屋くらいなら、
客ウケ的にもまあ妥協できる範囲じゃないかな。
何にしても、今期中にプレーできるようにならないなら、
兼任は止めた方が良いね。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:21:47 ID:xOZKdqCT0
>>413
やはりかつては常勝チームでやっていて野球戦術にはかなり長けてる
と思うんだけど采配以外の部分でマイナスが結構ありそうだよ。

まず勝てば清原の手柄、負ければ選手の責任になるだろうし。
仮に清原がそんな発言しなくなったとしてもマスコミの今の清原の
扱い考えるとこうなりそう。

清原は上に媚び下に威張る性格だから負けがこんだらフロント
も清原擁護選手批判に走りそうだし。
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:25:34 ID:w/JSSw9nO
他人にだけ厳しい人間は意外に成功してんだよな
廣岡とか野村、星野とかミスを人のせい、手柄は自分で名将とかいわれるもんな
阪神にいたメイは事実いったら悪役にされたし
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:26:56 ID:66pT1OqW0
清原ってオールスターで解説やったときはかなり評判良かったよなw
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:29:02 ID:xOZKdqCT0
>>416
仙一って一度も日本一になってないんだよね。
阪神優勝後妙に発言権を強めているけど。
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:29:47 ID:VK6j6yIr0
>>416
まぁあんまり監督が自分のミスをそれと認めるのもどうかと思うけど
継投にせよ代打にせよ抑える/打つのが前提で送り出すわけで
そう判断したのが間違いでしたと監督が言ったら当の選手の立場がない
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:31:18 ID:2fxUmDSc0
>416
メイの場合、シーズン中に恋人と南国に旅行に行ってた、
という叩かれても仕方ない事やってるから、説得力が無かったw
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:31:50 ID:LMtvgRhP0
元木だって解説コメント読んでる分には物凄くまともだぜ。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:31:56 ID:w/JSSw9nO
解説はうまい、それは事実
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:33:20 ID:2fxUmDSc0
PLで中村監督、西武で森監督の下で薫陶を受けた、
と考えると、とてつもない名将の卵かも、と錯覚しそうになる。
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:34:01 ID:xOZKdqCT0
>>422
解説の時の清原は妙に謙虚。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:35:33 ID:Hha2KrY80
>>423
いやまて、その肩書き「だけ」一人歩きさせようwww
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:43:45 ID:w/JSSw9nO
そうかメイは海外に虫歯治しにいったんだったわ、忘れてたスマン
言われてみりゃ解説清原謙虚だな古田なんてオッケーしか言わないし、野茂は柴田ですかとか言ってアナウンサー固まらせたしあのギャップが理解できん
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:44:40 ID:FgYCD/FY0
>>415
全部根拠の無い妄想だね
ひどい理論だ
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:45:58 ID:VK6j6yIr0
>>426
何故古田ヤクルトは低迷したのか?古田は監督の器じゃなかったのか?

あのオッケーイ!で答えを見た気がしたよなw
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:54:29 ID:Iesb+hYX0
元木とか取り巻き連中がコーチ就任の予想の多さに吹いた
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:57:16 ID:rdj2RCMu0
清原は嫌いだが野球理論は持ってる

チームが糞弱いけどそこそこイケると思う
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:00:17 ID:inrT7T7W0
ヘッドコーチにまともな参謀を置けば、普通にやれるだろう。
ただオリックスで清原の下でやりたい人がいるかどうか。
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:01:15 ID:TGGCWKuy0
伊原で
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:01:39 ID:XiUCPYe20
>>428
冗談抜きで、「オッケーイ!」で失敗原因がわかった。監督の器じゃ無かった
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:01:43 ID:2W4AaNSPO
>>428
古田はTV向け、将来坂東みたいに、
元プロ野球選手だと知らない世代が出るまで
TVで活躍しそうw

清原監督はいいと思う。これ以上落ちようが無いんだし
同じアホなら踊らにゃ損
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:02:54 ID:weV0soFr0
>>426
野茂のあれは失礼だったな
柴田一個上なのにカワイソス
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:03:50 ID:gSQPR04f0
清原の
      「 代打、俺 」    が見たいな。逆転サヨナラホームラン。
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:06:35 ID:w/JSSw9nO
スレ違いでスマンのだがオリンピック古田とか松岡とか辞めて欲しいわああいう解説はハンマーだけでいいのに
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:07:51 ID:IIqtfI9s0
結局メディアが望んでるんだろ、長島が二度目の監督になったときみたいに
プロ野球を引っ張るのは本来選手の役目なんだけどなあ
球界を引っ張っていくレベルの選手はみんなメジャーに行ってしまうから
しょうがないのかな
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:10:25 ID:2fxUmDSc0
まあぶっちゃけ、清原がたとえ名将の器だったとしても、
今のオリックスで結果出せる監督なんていないと思う……
選手がどうこう以前に、フロントが糞過ぎる。
フロントのバックアップ無しに結果出せるようなチームは無いよ。
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:12:30 ID:/ve14u240
大阪には働かんで銭仰山だましとるのが多くて
かなわんな こないなのはリハビリ詐欺ゆうんか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:12:46 ID:0Ua8oSG10
綺麗なノリ、デーブとくればキヨしかいないだろ
がんがれ
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:13:42 ID:gXSYr7ceO
柴田って清原とためか入閣決定かな
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:15:11 ID:46js5/sP0
>>418
その場の選手の調子よりも、
今までの貢献とか人情重視で采配するから短期決戦は弱いね
引退の花道にと広沢を4番に置いて大失敗
シーズン後半まったく働かなかった伊良部を
これまで世話になったからと2回使って2敗
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:16:50 ID:VK6j6yIr0
横浜と一緒
ファンもフロントもチーム自体の弱さを認めず、責任を監督に押し付けて途中解任ばかり
大矢もフロントが進退問題を口にした時点で3年契約を全うせず辞任はほぼ確実だろう

ファンがあれこれ言うのはともかく、フロントはもっとしっかりしてほしい
3年任せたと言った以上その期間だけはちゃんとやらせるべきだよ
森の時、外圧にフロントが屈して解任したのなんて最悪だった
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:21:15 ID:w/JSSw9nO
東尾入閣して欲しいなどうせうてねえんだから呑めに次ぐ明言が誕生するだろうし
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:29:29 ID:2fxUmDSc0
清原監督
東尾ヘッド兼投手コーチ
桑田投手コーチ
鈴木健打撃コーチ
大塚守備走塁コーチ
今久留主バッテリーコーチ
元木トレーニングコーチ
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:33:47 ID:4xy3oiE7O
とりあえず
山口が出されるのは確実だ
あるいは飼われて散々しめられるか
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:37:25 ID:cwNxKEGc0
昔カトちゃんケンちゃんごきげんテレビという番組内のコントで
清原監督がどうのって1回だけすこ〜しだけネタにされてたのを
見たことあるんだけど
まさか本当にこんな日が来るとは思わなかったwwwww
実現するかどうかはまだわかんないけどね
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:38:34 ID:px6U6/UT0
清原ヲタ→1度解説やったぐらいで上手かった→監督も出来る(笑)
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:45:05 ID:hqvGpa1h0
負の二乗で正になる。

どん底状態のオリックスに清原を監督にすえることで、
マイナスは大きなプラスとなる、ということか。

数学が全くダメだった俺でも、それくらいはわかる。
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:49:43 ID:r6xf5mW1O
本当に監督になるのなら、
カネヤンの持っている監督退場記録を抜くかも。

でも、石毛並の暗黒時代来るだろう。監督には不向きだ。
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:53:20 ID:1F7XSxx80
どう見ても現場向きじゃないと思うんだが
解説しながらチャラチャラ芸能活動してる姿の方が似合ってる
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:57:50 ID:DxQB3uf+O
監督 谷沢
打撃コーチ 金村
投手コーチ 江本

フジが誇る三バカトリオの野球で大笑いしたい
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:15:40 ID:FgYCD/FY0
>>449
アンチデーブ→解説が糞→コーチも糞(笑)
455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:19:17 ID:azzdeY8d0
実現すれば鈴木啓示の草魂を超えるな
有力選手が次々と出て行きそうだw
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:21:19 ID:xsz61lsG0
小学校野球の監督(名門チーム)と清原はどっちが監督になったら強くなれると思う?
457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:25:49 ID:EUbiU8530
いっそのことPLで固めろ
(先輩)新井宏昌、金森栄治、尾花高夫、西田真二、木戸克彦、金石昭人、小早川毅彦、阿部慶二、吉村禎章
(同期)桑田真澄、松山秀明
(後輩)今久留主成幸、橋本清、片岡篤史、前川克彦
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:31:23 ID:2fxUmDSc0
>457
松山は普通にありそうだな。
清原ともオリックスとも接点あるし。
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:33:02 ID:ovL2gH400
【野球】オリックス、来季は清原監督?今季限りで引退し監督要請に至るシナリオ コリンズ監督辞任で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211418041/
【野球】来季監督に清原!オリックスが就任要請へ 選手兼任もOK★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211504144/
【野球】来季監督に清原!オリックスが就任要請へ 選手兼任もOK★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211526932/
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:35:56 ID:k6m3h4hQ0
暗黒檻+暗黒地蔵で反応して檻黄金時代完成
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:37:41 ID:w/JSSw9nO
同期に内匠も入れてやれ近鉄OBだし、監督になったらハム中田やりゃいいのに清原二世はあいつしかいない
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:46:27 ID:/A6OvTXE0
暗黒時代が10年続くとみた
463代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:48:24 ID:l6jxkttK0
>>455
選手とはそれなりに上手くやっていけそうな
記者との関係は最悪になりそうだけど
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:53:52 ID:PIoKhfIfO
新風なみの理論を見た>>450
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:55:50 ID:kqYgO3x40
>>457
いっその事、清水哲さんも入れてやってくれ
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:00:42 ID:kvRWnsVu0
清原のチキンぶりがこれでバレるよ
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:01:32 ID:nmfirBDV0
解説が良かったと、信者が好印象を与えようと必死だが、
清原の解説は、解説になっていなかった。
ただ、意外とおとなしかっただけ。
野球をろくに勉強していない奴に、まともな解説が出来るわけ無いだろう。
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:02:56 ID:gXv7EjhcO
>>467
お前は解説を聞いてないだけだろ正直な話
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:04:38 ID:VrGXqjem0
>>468
横レスだけど、清原っていつ解説したの?
オールスターか日シリか何か?
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:10:54 ID:VK6j6yIr0
清原監督の是非はともかく、大石が監督就任したばかりなんだからせめて
オフまでは自重しとけとは思うな
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:11:11 ID:w/JSSw9nO
清原は日本シリーズで解説した、うまくてア然としたのはアイツだけだ、評判もカナリ良かったはず
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:12:59 ID:2ilPGrquO
>>469
去年か一昨年か忘れたけど日尻。
なかなかよかったよ
473代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:13:08 ID:QOQsXCJlO
解説は確かに上手かった記憶が
あんまり内容覚えてないが
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:14:59 ID:oP1+T2T70
オリックスの救世主?ありえない
ケガを経験しているからといって、自己管理が出来てない彼が選手の健康に理解ができるとは思えない
オリックスは血迷ったのか、選手を怒鳴りつけ審判には抗議しまくって鉄拳制裁
ベンチや場内を寒い空気にさせ盛りさがりそう
人相と人格、素行の悪い彼は選手のモチベーションを落とす監督になるでしょう
絶望的な求心力で人望の低い彼の周囲に良い参謀はおらず、顔や人格の問題からまた今後も恵まれる可能性は低い
カリスマ性を持ち合わせていると言い難い彼がチームを団結させる事が出来ると思う人が本当にいるのだろうか
毎晩の夜遊びの話から野球への情熱は乏しく、従って精神的に未熟
実績も微妙、彼のような人間性の持ち主がリーダーシップが取れるはずがない
コーチ経験なし解説経験なしの監督に優勝の可能性など1%もない
指導力や規範性は大いに疑問で、選手の面倒見は悪い、尚且つ、情に流されやすく横暴…
暴言と暴力で人を統率力するヤクザ監督の誕生は歓迎できない
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:16:25 ID:SihWn265O
あんまりプロ野球をナメるなよオリックス・・・・・・・
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:18:10 ID:GuysSOko0
マスゴミは大喜び
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:48:05 ID:hfyRLl2/0
オリックスってなんにも分かって無い
清原で客呼べるって寝言ぬかしてるけど
全然逆やど。メディアに釣られる二ワカしか
喜ばんぞ!関西では清原は糞以下の評価って事を・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:50:41 ID:NlZgWgKPO
清原の解説は上手いし丁寧でちんぽこ発言した奴と同じ人間とは思えなかった
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:53:47 ID:1zVA/56Q0
まあ巨人の川上みたいに、現役時代ワガママ勝手だった人間が
監督になった途端態度を変えて管理野球なんて例もあるけどね

でも清原はそこまで頭がよさそうには絶対に思えないんだよなあ
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:55:56 ID:0E4DvujJO
オリッ糞は木内を監督にしようとしたチームだぞ?
清原に監督要請するのはまだまともな方だ
                                    
実際清原監督は見てみたい
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:56:07 ID:oP1+T2T70
球団はファンを蔑ろにするのもいい加減にしろ

清原新監督がオリックスの救世主?ありえない
ケガを経験しているからといって、自己管理が出来てない彼が選手の健康に理解ができるとは思えない
オリックスは血迷ったのか、選手を怒鳴りつけ審判には抗議しまくって鉄拳制裁
ベンチや場内を寒い空気にさせ盛りさがりそう
人相と人格、素行の悪い彼は選手のモチベーションを落とす監督になるでしょう
絶望的な求心力で人望が低く横暴でわがまま・威圧的な彼の周囲に良い参謀はおらず、顔や人格の問題からまた今後も恵まれる可能性は低い
カリスマ性を持ち合わせていると言い難い彼がチームを団結させる事が出来ると思う人が本当にいるのだろうか
毎晩の夜遊びの話から野球への情熱は乏しく、従って精神的に未熟
実績も微妙、彼のような人間性の持ち主がリーダーシップが取れるはずがない
コーチ経験なし解説経験なしの監督に優勝の可能性など1%もない
指導力や規範性は大いに疑問で、選手の面倒見は悪い、尚且つ、情に流されやすく横暴…
暴言と暴力で人を統率するヤクザ監督の誕生は歓迎できない
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:03:49 ID:tU+gfHl0O
>>474みたいな文章を見ると
余計に綺麗な清原になるとしか思えない
綺麗なデーブや綺麗なノリみたいに
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:12:10 ID:D2xoM0EtO
客入りが悪いからって理由じゃなくて、ファンが欲しいからだろう
本来、オリックスは金持ち球団
だから広島カープやパシフィックの他球団みたいに「お客様は神様」なんて思ってないし、チケット代なんてあてにしてない
客入りが悪いからって経営が苦しくなるなんてことはない

プロ野球はJリーグと違って、基本的には親会社のコマーシャル。親会社のプライドの象徴
だから平気で何億も注ぎ込める
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:12:35 ID:WJaJTbvmO
金本を引っ張ってこれたら意味はあるのにね。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:13:24 ID:HcaftTy40
監督 清原
ヘッド 松山
投手 桑田
ブルペン 橋本
バッテリー 木戸
打撃 小早川
内野守備 立浪(現役)
外野守備 吉村
2軍監督 片岡
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:14:12 ID:HcaftTy40
監督 清原
ヘッド 秋山
投手 工藤(現役)
バッテリー 伊東
ブルペン 松沼
打撃 石毛
内野守備 辻
2軍監督 渡辺久
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:14:46 ID:HcaftTy40
監督 清原
ヘッド 松山
投手 桑田
ブルペン 佐々木
バッテリー 西山
打撃 田中
内野守備 大島
外野守備 河田
2軍監督 デニー
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:16:42 ID:L7N+r+YD0
木内を監督にしようとなんてしてないだろ
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:16:51 ID:b5DXwO4CO
清原監督なら元木をコーチにしてくれ!
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:18:50 ID:Hha2KrY80
意外とちゃんとした解説が出来て驚いた人物

清原、上地
491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:27:13 ID:lTkUo68d0
コリンズ辞めた突然辞任した理由ってやっぱアホ地蔵の取り扱いの件でもめた
からじゃないのか?
あんな給料泥棒何年も飼うなや!地蔵なんか暗黒イメージしか他に何があるんだ?!
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:36:37 ID:kb70NX3j0
オリもそんなに人気がほしいのかね?
それなら姦災から出て行けばいいのに。
あそこは所詮、珍の国。
あの民族の宗教だからなw
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:40:27 ID:589D337nO
元木はオリックスのコーチやらないだろ。巨人引退にこだわったんだから。引退するときにオリックスに誘われたけど断ったし。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:09:57 ID:sLeOXwjQ0
>>407
生え抜きに対して優しくない檻にファンなんかいるの?
12球団1の不人気球団だから
ネタ作りで清原監督なんて思いついたんだろ
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:15:30 ID:VRKHJfpo0
リハビリ兼任監督
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:17:34 ID:c8xUd5UTO
イチローみたいな選手が出てこればね‥
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:20:14 ID:LcRdQrw0O
そんなやつおったら嫉妬して潰しにかかるだろう
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:01:01 ID:mdmIs86g0
オリックスは勝つきないな。
参加してるだけで良いんだろうな。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:04:39 ID:cEar/FkJ0
清原監督待望論にピッタリのことわざ

「溺れる者は藁をも掴む」
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:15:20 ID:++Tksg5+0
これからもパリーグみんなの貯金箱としてやっていくという決意表明みたいなもんだろ
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:34:17 ID:rB/X/kHKO
>>448
俺も覚えてるぞ。確か志村と加藤が老人になって、「ついに清原も引退か」「江川はどうしてる?」「死んだらしいぞ」ってやつだよね。
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:34:43 ID:Iesb+hYX0
鈴木啓示、土井正三に続く三人目のアレな監督になることが期待されますね
コーチに取り巻き連中を招聘してさらに過酷なことをしてくれるに違いない
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:36:28 ID:2bHndhCf0
そりゃ清原が引退(=隠居生活
になったら球界のネタも寂しくなるけど、監督はなぁ
504代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:50:33 ID:VebWZSQF0
「選手として復帰出来なかった悔しさを監督として晴らしたい」
とか就任会見で言うんだろうな
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:58:05 ID:AEKFSIoy0
>>501
てことはまだしばらく現役だと・・・
506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:10:02 ID:DaziFEn+0
・選手に
  負けよったらシバくど!

・審判に
  どこに目ぇ付けとンじゃ!シバくど!

・相手チームに
  相手見て喧嘩売らんかい!シバくど!

清原「なんや、監督って案外簡単やな・・・」
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:15:23 ID:aO0fBX060
なんか、オリックスだけとんでもなく違う方向に進んでる気がする・・・・
508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:15:45 ID:vfrL0ZvO0
清原ファンの人数>>>>>オリックスファンの人数なんだろうな 惨めだなオリックスは
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:17:48 ID:aO0fBX060
リハビリコーチやればいい。
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:19:48 ID:DaziFEn+0
打撃コーチにヌル山氏を招聘。

超武闘派チームの誕生であった。
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:25:04 ID:j2e7dSOz0
オリックスファンが本当に気の毒だわ
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:55:20 ID:W9gfVjuK0
均等になるように他球団の監督も入れ替え。

日ハム:SHINJHO監督
ソフトバンク:湯上谷監督
ロッテ:初芝監督
楽天:川尻監督
西武:デニー監督
オリックス:清原監督
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:55:39 ID:kaAMcVF0O
怪我した選手に「根性がたらん」「そんなもん唾つけときゃ直るやろ」とか平気で言いそう
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:20:34 ID:PPtXdKbT0
 ツーアウト満塁で 投手に直球勝負を命じそう。
で、打たれて「試合に負けたが勝負に勝った、お前ら男だ」と言いそう。
515代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:36:49 ID:YZY6p2qf0
大石はどう思ってるんだろうなぁ
516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:43:16 ID:xHs0B1SH0
ソフトバンク:湯上谷

なぜか泣けた
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:46:05 ID:tOPwOup/0
>>514
そしてベンチ裏で負け投手に鉄拳制裁
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:58:50 ID:YwCaXZoB0
>>507
コメディ担当ですね、わ(ry
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:30:38 ID:sN//MLoj0
>>499
割れ鍋に綴じ蓋
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:32:23 ID:fIAaSOOVP
雨降って土砂崩れ
521:2008/05/24(土) 01:46:08 ID:hCmL/Q8u0
今からうんこしてくる。
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:04:35 ID:Al8HK48V0
FA権獲得したら、檻の選手みんな出て行きそうw
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:12:51 ID:Vk0bX/EgO
おそらく優しい監督になるだろう 
正直、話題性としては抜群だろうな 色々見せてくれそうだ 


524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:23:26 ID:1BD1JDLtO
ぬるぽ
525本塁打:2008/05/24(土) 02:39:14 ID:rAokJhr20
ってすごいけど 監督としてはどーなの?
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:40:06 ID:48iiMeIV0
清原はへたれ
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:41:07 ID:84QpD5gC0
大石がしばらく監督すればいいチームが出来そうなんだがなあ
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:42:18 ID:gA72ieNj0
今以上下がりようがないから清原監督でもいいんじゃね
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:46:47 ID:6PdAPJDZO
無理無理無理無理
530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:48:56 ID:WtXTqZgs0
仰木監督への恩返しは?
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:08:48 ID:OiV/OqjLO
バットじゃなくて、監督になってで返すってさ。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:13:11 ID:OiV/OqjLO
清原ってミスターサタンみたいな奴だよな。
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:33:41 ID:u03ElHXB0
>>532
分らんでもないw
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:34:10 ID:unaEpzFT0
オリックスの清原過保護伝説

・丸々1年試合に出なかった選手に、年俸1億5000万
・年俸の返却を口にした清原を断って、「返して欲しい選手は他にいる」
・清原が自費で買ってオリックスに寄贈したはずのリハビリプールに
 定価で清原に支払ってひきとる。
・コリンズの辞任をうけて監督になってくれと依頼
 「もしやりたければ監督兼選手でもいいから」
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:05:36 ID:u03ElHXB0
>>534
もう球団首脳陣が池沼としか思えんなw
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:07:56 ID:+9bNVxmS0
阪神は「縦縞を横縞にしてでも清原君に来てもらう」と言ったんだから
オリックスもユニフォームを青色から赤色にして清原に頼んでみろ
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:20:25 ID:/JJrP/GB0
清原は大人しく解説に転向だ。

元木氏ねさんも、普通の解説過ぎて、
ある意味期待を裏切られた。





元木氏ね。
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 07:35:04 ID:ZJ7FiuxM0
>>535
まあ今回の件もどうせ池沼同士のやりとりだからと思って見ていたが、
それにしたって池沼さ加減にも限度があらぁな。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:15:47 ID:OiV/OqjLO
オリックス清川監督
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:17:36 ID:sBUJZZOD0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080524-OHT1T00042.htm
宮内オーナー、来季監督白紙…オリックス
「これから大石流を作り上げていく。やっぱり勝つことを期待する」と宮内オーナー。来季以降の体制については
「次と言われても何もない」と、白紙であることを強調。一部で「清原に監督就任要請」と伝えられたことに「事実
ではありません」と否定した。

541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:53:14 ID:6tlRxt4KO
ただ清原にはカリスマ性はあるから、きちんとしたコーチがついててなづければ
案外いけるかもしれない

本人もさすがに謙虚にアドバイス聞いてやるだろ

なまじ期待されて暴走した古田よりはよさそう
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:55:50 ID:LttCHKxp0
そして胴上げで全身粉砕骨折
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:04:56 ID:qhsMP+TW0
>>514
ちょっと応援したくなった
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:06:31 ID:qhsMP+TW0
>>539
やめろ
それだけはやめろ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:08:28 ID:qhsMP+TW0
649 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/21(水) 22:49:22.72 ID:0ejIbV66
コリ「スモールベースボールを…」

負広「浜中取ったよ」
負広「平野出したよ」
負広「カブレラも取ったよ」
負広「古木取ったよ」
負広「キヨと契約したよ」

コリ「と…投手は?」

負広「パウエル取るよ」
負広「…逃げられたよ」

コリ「…」

負広「…よ。吉野取ったよ」
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:21:52 ID:iABwSirN0
まあこんなネタ専門の球団が一つくらい有っても良いな

547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:35:01 ID:2UfCpkR1O
それより
SB秋山監督をはやく実現させてくれ
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:38:58 ID:weiJ33PH0
監督になったら退場だらけになるだろうっていう意見聞くけど、清原って退場回数は多かったけ?
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:45:40 ID:l6Tw6R+j0
初めてこのスレを開いた。
1はコリンズ辞任前にスレ作成していたのか。へー

普通に見てみたい気がする。意外と名将かも。
ただ毎日、くっついてる番記者の対応できるのかな。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:48:21 ID:ARKH4W/t0
段階踏んだほうがいいだろ。落合が中日辞めそうだし、招聘して清原を入閣させる。
その次でもいいぐらい。

桑田・立浪・片岡辺りはどうせどっかから声かかりそうだし、清原の下でコーチやってみるのもよいかと。
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:56:07 ID:cdPJ0oBN0
惨めな球団
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:10:08 ID:8NRwiWWF0
時は10月・・・2008年ホーム最終戦後。
今年初めての満員御礼の京セラドーム。
男清原、選手としてのケジメの引退セレモニー。
たった一打席の真剣勝!
ピッチャーはもちろん桑田
カウント2-3
マウント上の桑田
「キヨ!涙を拭いてくれ。まっすぐ。ど真ん中にいくよ。」

「ありがとう桑田。ドラフトとか色々あったが最後におまえがココにいてくれて良かった。
これからは又、高校の時のようにここ大阪で一緒に戦えるんだな。ヨシ!来い!」

振りかぶる桑田!グリップを強く握り直す清原!放たれた白球・・・

翌日。オリックス新監督就任記者会見場。
嵐のように焚かれるフラッシュの中、真新しいユニフォームに身を包み
宮内と中村と握手で真ん中に立つ不敵な笑みを浮かべる男。

その名も桑田真澄新監督。



553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:06:07 ID:kcvzdpPE0
清原が監督て・・・フロントのKYっぷりが露骨やなあ。

こいつ歓迎するやつなんて誰もおらんでw

何か陰湿で暗いヤクザイメージしかないけどな。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:09:41 ID:e40+uZ9KO
ナガブチ聴いてる時点で、既に人生の敗北者
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:24:33 ID:EaKtNM6SO
清原最高や。コリンズなんか最初からいらんかったんや。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:06:29 ID:ALEb3SEz0
大石はどうしても戸川とオーバーラップするんだな
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:16:16 ID:QwcLad1R0
でもデーブがコーチで成功してるんだし、
案外汚物監督でも成功するかも知れんぞ…
全く根拠は無いが。

とりあえず自分の失敗体験を基にして
怪我の少ないチーム作りをしそうな気がする
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:20:02 ID:CCgjcT9j0
>>157
阪神の監督で岡田より良い成績残してる監督なんて藤本ぐらいだろ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:28:13 ID:CCgjcT9j0
落合、岡田みたいに成功するかもしれんだろ
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:39:41 ID:Ti8jQ5Zi0
ホントオリックスにいた選手ってろくなのいねーな
ゴキローといいこいつといい
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:48:07 ID:9tH/pdyX0
>>201
あれほど選手に嫌われる人望無い山田が監督?www
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:03:14 ID:t/8dXjTc0
さっきコンビニのニュースでオリックスが清原に監督を要請したって
出てたんだけどマジ??
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:04:37 ID:sBUJZZOD0
>>562
参照>>540
とりあえず、宮内オーナーは否定したらしい
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:06:12 ID:t/8dXjTc0
>563
そうだよな・・・。
いきなり監督ってのはありえないよな
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:14:39 ID:1T5WMW0jO
清原はあと5年もすれば賞味期限切れになりそうだから、
客寄せに使うなら早い内に監督させた方がいいかもしれないね。
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:19:18 ID:Nxfb+jIN0
もう賞味期限切れてるだろ
消費期限はまだありそうだが
(一部の信者には盲信されてる的な意味で)
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:32:33 ID:we4CE2iN0
>>558
アホじゃねーの?
568代打名無し@実況は実況板で :2008/05/24(土) 18:36:50 ID:CMNb8tc10
夜の東京が忘れられないのでオリックス監督はどの道受けないとみた。
そのクセ横浜あたりが客寄せのために監督オファーすると受けたりする。
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:39:23 ID:7v8VLwQt0
ヤホーのトップが
オナニー清原に見えたw
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:18:08 ID:TbjpLwmG0
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:21:24 ID:3NuCWmk30
清原さんの監督姿をはやくみてみたいなー(棒読み)
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:34:38 ID:b9jS2eHSO
水島先生 喜んでるだろうな
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:52:11 ID:M/EYaK+pO
選手でも肉離れ
監督でも肉離れ
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:08:28 ID:HoXVcNJl0
檻の思惑は外れて、客離れ。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:34:33 ID:xmDvvUQg0

お家騒動の専売特許は阪神だったが

今はオリックス



576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:39:41 ID:6hG/agWj0
結局この話はどっから出たのかようわからんwww
>> 清原に近い球団関係者が「新監督」への動きを証言した。 とか
>> 球団は現役続行を熱望するベテランの気持ちを配慮し、
  選手兼任監督でも問題ないことを確認している。   とか… 

      怪しさ満点
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:15:54 ID:GYJC2g9/0
>清原に近い球団関係者
獅子身中の虫吹いたwww
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:25:45 ID:zr/oHiM10
これ以上の暗黒はないんだから賭けてみたらどーよ?
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:31:35 ID:qLq2JAyQO
選手としての清原だったら
一度は見ておきたいと思うだろうが
引退してしまったら
単にやたらバカでかいだけの爺さんだもんな
球団の思惑どおりになるわけがない
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:49:52 ID:cWRdwdoKO
河合じゅんじ先生はやる気だ。
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:58:00 ID:UlwEfQvZ0
オリックス

もっとふざけろw
どんどんやれw
582権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/25(日) 16:11:24 ID:YXI4+S9J0
権力酷使しそう(清原監督
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:20:55 ID:/Gua9fnfO
清原一家
清原組
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:36:03 ID:ILWS8QJT0
清原監督、金村招聘、代わりに首になった大石が
プロ野球ニュースの解説者へ、こうなって欲しい
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:44:15 ID:995H5ibi0
>>583
奥様の亜希さんは、姐さんと呼ぶんですか?
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:20:52 ID:rtd5WFwoO
ヘッドコーチ立浪
ピッチングコーチ桑田
バッティングコーチ元木
守備・走塁コーチ片岡
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:53:28 ID:tfeO7ZFR0
ぜって〜監督会議とかは、ミナミとか新地で飲みながらやりそうw
清原監督、佐々木魔神ヘッド、打撃元木、守備走塁大塚、女グセ悪いデストでね
ここにさらに金村とか加わったらいい感じだw
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:54:28 ID:YX6n3wQVO
番長待ってるで!
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:10:39 ID:rno3HKBS0
たこ焼き 清ちゃん
居酒屋 清
うどん屋 清清
スナック 清
霊園 清地蔵
中華 清園
駄菓子屋 きよちゃん
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:51:54 ID:SBYfY96K0
佐々木主浩コーチはさすがにありえないでしょw
同じく暗黒まっしぐらのベイスターズ次期監督の最有力候補なんだし
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:12:54 ID:7K+HGMAR0
現実味を帯びてきたなwwwwwwwwwwwwww
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:13:20 ID:gZdaGvZQ0
桑田も無いね

もし受ける事があれば
読売と切れてしまう
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:16:55 ID:gZdaGvZQ0
投手コーチは橋本辺りだろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B8%85
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:50:32 ID:JUnZFQiwO
何故、コイツがステロイドで叩かれないんだ
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:02:18 ID:tiDPAtYX0
就任祝いに
打撃コーチとして小早川をプレゼントするよ(´・ω・)
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:19:09 ID:tT+3aPeu0
阪神からは続木猿木吉竹広澤今岡の豪華セットを進呈するよ
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:30:15 ID:1CaufWz70
>>589
うどん屋はチェーンになれば、いつかは伊良部とシマ争いになる悪寒・・・。
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:30:57 ID:1CaufWz70
>>595
広島ファンとして、それだけは勘弁してください。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:02:15 ID:EsmQBD0eO
つーか、今、四ッ橋筋×立花通の交差点に爆音を轟かす真っ赤なフェラーリが。
運転してたのはやはり師匠でしたw
前のナンバーが思い切り曲げられてました。
交通違反やでw
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:04:40 ID:a7HhdKb20
待ち望んでいます
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:38:08 ID:twnAexf/0
清原和博で決定だろう。何しろオリックスの監督は2001年に仰木監督が退任したあとは毎年監督が交代してるから。
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:49:38 ID:qZgVIwMtO

甲子園は清原のために
あるのかー!


植草貞夫アナウンサーの名フレーズ。

魔物が棲む甲子園など。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:40:28 ID:It7xLn6vO
大ちゃんはどうなるの?(´;ω;`)
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:48:03 ID:GyzWg6dfO
監督 清原
打撃コーチ 元木
投手コーチ 佐々木

60勝はできそう
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:30:38 ID:Zey71ySS0
清原監督実現なら、大ちゃんは他の旧近鉄閥のコーチともども
オリから追放ってことになるだろうね。清原とそのとりまきに
してみたら、旧近鉄閥は邪魔になる可能性高いしな。

だからこそわざとこんな形で代行監督をやらせてるんだよ。
こんな時期からの代行監督なんて、うまくいく可能性は
かなり低いから、それでツメ腹切らせるって手筈。
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:23:25 ID:NpitYvhh0
清原監督待望派だけど、何日か経ってみて気づいた。
大石が居たんだ。最初から大石で良かったんじゃないか?と。今のオリックスには最適じゃないのか?
大石で三年はやってみるべきだと思うなあ。
少なくとも、合併以来未だにまとまっていないチームカラーをまとめる事は出来る希ガス。
営業的にも、今は派手な花火で人目を引くより、地味に近鉄の残党を始めとする関西非阪神に呼びかけるような手法の方がいいと思う。
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:17:56 ID:g2DCxbfv0
いくら野球の本場メジャーリーグでも、監督がグリーニーを使用してる球団はないだろ
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:38:33 ID:T9aWPD1u0
宮内が腐っとるから地蔵も腐るんや!

宮内、世間舐めとったらしばくどぉ!
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 18:00:26 ID:S+ukgqCu0
清原が檻に入った時点で監督は既定路線なんじゃねえの
契約時に将来の監督確約とかしてそう

610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:01:39 ID:Zey71ySS0
>>606
確かに大石なら二軍監督の経験もあるし、チームカラーを
まとめる事はできそうだけどな。

関西の非阪神で一定の支持を得ようと思ったら、ここはやっぱり
「近鉄」という未だに忘れられていないものにすがるしか無いと
思うんだが。

ただそうなると、近鉄に染まりきることを嫌いそうな宮内には
疎まれそうな気がするな。
でも応援団に旧近鉄の面々を相当数引き入れてるし、数少ない
ファン層の半分近くは旧近鉄から流れてきてるわけだし、今更
近鉄色を否定するのは現実的じゃ無い気がする。

清原監督で流れてくる客の方が多いと踏んでるのなら、それは
それで別かもしれんが、そういう客のほとんどは清原が監督
辞めたら、また逃げてくと思うんだが。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:19:18 ID:0azBvHIF0
そもそも、あれほど熱烈に清原にアタックをかけた
仰木氏の真意にもよくわからないところがあるな
それ以上に分からないのが檻フロント連中と宮内なんだがw
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:27:22 ID:/AXeMOsf0
未だにネタなのか現実味のある話なのか把握できてない俺
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:54:14 ID:ctyuzyct0
◎聞きあきた清原の寝言、たわ言
(ソース/ゲンダイ)
「オリックスの選手は物足りん」とは一体何様のつもりか
 その瞬間、居合わせたマスコミ、球団関係者は耳を疑ったに違いない。去る14日、7月に左ひざの再手術を受けたオリックスの清原が神戸市内の球団室内練習場でリハビリトレーニングを公開し、こう言った。
「阪神のものすごい集中力に比べて、今のオリックスの選手はローズ、ラロッカ以外、物足りんな。日本人選手は特に頑張ってほしいワ」
 清原といえば、年俸2億5000万円をもらいながら、2月の沖縄キャンプで左ひざを痛めて離脱、そのまま1試合も出場しないで今季を終える身の上。それがファンかOBのようにチームを批判したのだ。一体何様のつもりなのか。評論家の堀本律雄氏はこうみている。
「ここ数年、ヤレ故障だ不調だと、真っ当に仕事をしていない自分の行状を棚に上げて、というか、置かれている立場が分かっていない。あちこち悪くした揚げ句、頭まで“故障”してしまったのかもしれません」
 本当だ。05年、巨人から戦力外通告された清原はオリックス入りした昨季も出場わずか67試合、打率.222と力の衰えは一目瞭然。それなのに、こうも言っていた。
「(けがの回復は)順調にきている。次に打つ本塁打が生涯、心に残るホームランだと思う。最後にもう一度グラウンドに立つのが最後の花道や」
 巨人最後の年も「ドロ水をすする覚悟」などとエラソーなことを言いながら、全くの役立たずでクビになった。オリックス入りしたときも同様のことを言っていたが、今季はロクに試合にさえ出られない。
単なる寝言、たわ言でしかないのはファンなら先刻承知だ。リハビリだか何だか知らないが、その気になっているのは本人だけ。
こっけいというか、哀れでさえある。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 08:12:59 ID:Yw4I7D7GO
>613
言ってる事は正しいよ。練習量や試合中の集中力は強いチームとは雲泥の差。
ただ、お前が言うなって事。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:50:39 ID:U/hxPQlpO
自分のチームに愚痴タれるのもリハビリストの仕事の一環ってことでしょww
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:55:19 ID:RSUKUlOTO
それぐらいしか仕事がないんだろう
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:59:52 ID:IcGEbeBs0
明日発売の週刊誌【週刊新潮】6月5日号から
⇒ワイド特集:ビックプロジェクト (抜粋)
●オリックスバファローズ「清原和博監督」なら、チームは崩壊だよ!
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080529.jpg
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:09:21 ID:ja4xk+HJ0
カイコスターズ指揮官編スレはここですか?
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:34:28 ID:ui3ErM9y0
地蔵といい、宮内といい、暗黒イメージが売りの球団ですなあ。
二人とも引退してくれ。
マジで要らん。
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 06:46:41 ID:nhN/Qm2M0
誰がどう考えても宮内、地蔵、負広
この3大成人病が原因だろう
いまだにこの人気のなさwwwwwww
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 10:08:39 ID:KULLMiP80
なんか大石が水準以上の好監督に見える。前任者のせいだろうか。
清原は巨人の監督でいいや。オリックス、いや、バファローズはこのまま大石で行くべきだ。代行なんてラベル剥がしてしまえ。
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 10:28:48 ID:P+xhkPUy0
>>617
今でも汚物に対する
宮内、負広、マスゴミの異様なまでのマンセーぶり
腐っていく他の選手達
野球ファンにはそっぽを向かれる一方
既にチームは崩壊してるよ
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 13:36:15 ID:VztUSTXT0
>621 禿同
カブ談(昨日の活躍で)
>  「7年間、日本人(監督)の下でやってきて、
>   理由は分からないけどその方がやりやすい。
>   大石さんにもよくしてもらっているし」
>   と目覚めた主砲はご機嫌だ。

カブGJ!
もっと大石大二郎をヨイショしちゃって下さいwww 
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 16:36:49 ID:9LG+gM6D0
>>623
遠まわしにカブレラは、清原監督に反対ってことを言いたいんだよな

清原、日本人じゃないものな
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:13:50 ID:KX4K66+hO
カブレラとかローズをようしきらんだろ
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:48:25 ID:KX4K66+hO
俺の予想だと大石が苦労して築き上げたチームをトンビのごとくかっさらって監督になりそうだな
まるでこのチームをワイが育てたって顔でな
そんで大石の遺産を食い潰すだけ食い潰したらこんなしょぼい戦力でやってられるかと逆ギレして巨人の監督になるんじゃねぇの
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:48:58 ID:tOxRdi8X0
カブレラとローズに、グチャといわされる。
で、チキンがばれて、他の選手からもイジメにあう。
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:55:43 ID:/7JVBEY6O
ろくなもんじゃねえぇぇぇぇぇ
キヨハラになりたくねえぇぇぇ
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 18:30:13 ID:76xM3JML0
>>626
いや、食い潰す以前に、選手の方がやる気無くすだろうよ。
清原の取り巻きが威張りちらして(ryって展開になるのは
目に見える。

で、清原監督を迎えるにあたって、何らかの大型トレードを
敢行する可能性があるな。もしかしたら清原のためにという
理由でFAでの獲得もやるかもしれん。

で、そこそこの野手を獲得するも、看板倒れ。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:32:13 ID:vEnVFCnK0
もう外人達も選手兼コーチにしちまえっオラ

きよはら選手兼任監督
ローズ選手兼任総合打撃コーチ
カブレラ兼任打撃コーチ
ラロッカ兼任撃コーチ
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 20:29:31 ID:S2ZkSBZm0
>>626
巨人ファンだが、コイツが巨人の監督になることはない。絶対ない。
それから桑田がコイツの元でヘッドコーチなんてこともない。ましてや投手コーチなんかもってのほか。
桑田こそ次期巨人監督だからな。
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:50:35 ID:AbuZvzcp0
>>631
清原は外用だからね
西武でも監督はありえるね。あと横浜あたりも関係ないのに招聘しそうw
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:22:21 ID:+nZRfLan0
西武はないでしょう。堤カラーを排除している最中だし、堤の墓まで撤去しようとしてる会社が、
堤に溺愛されてた汚物を監督にするなんてあり得ない。横浜は……あり得るwwwwwww
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:56:41 ID:sScA3kjlO
オリか横浜かなら、横浜の方が可能性高いかもな。
本来、巨人に憧れるあたりからして、少し
古い人間にありがちなセリーグ指向だし。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:58:46 ID:Bg7Wbv6R0
大石オリックスが普通に強い件
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 10:10:01 ID:cxvk5qQi0
清原がオリにいる理由は、「現役を続けられる」この一点。
しかもできればもう少しいいチームで、と考えてるフシがある。
だからこそ、仰木さんの申し出があってもけっこう迷ってたし
他の(セの)チームからオファーが無かった上に、仰木さんが
亡くなったから決断したと言ってたけど、本当は仕方なく、
ってところを仰木さんの死を理由づけに使ったとしか思えん。

本当にオリで監督かコーチになるつもりだったら、仰木さんから
申し出があった時点で引き受けてると思うわけで。
だから監督かコーチになるとしたら、巨人はあり得ないだろうが、
セのチームだろうな。ある意味選べる立場なんだし。

でもこういう派手好き人間は、監督より解説者兼タレントの道を
選ぶだろ。むしろそっちの方が向いてる。
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 11:12:57 ID:H2xGR6ks0
>>636
しかし強いチーム、まともなチームが汚物を呼ぶわけ無いしね
現に巨人を首になったときは10球団は全く手を上げなかったし

逆に弱いチームなら心置きなく御山の大将を気取れる
実際に来てみてその旨味を知った以上オリックスからは抜け出さないでしょ
638代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 11:25:38 ID:QBb5p91hO
お前ら汚物とか言う言葉を使ってる自分にベクトルを向けて考えてみろよ
他人より圧倒的に大切なのは自分だろ。カッコ悪いよ
…こんなサイトで言ってる俺もアホだな
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:34:33 ID:Bg7Wbv6R0
>>636
しかし、清原って意外と華が無いんだよね。CMはいろいろ出たけどどれもパッとせず、スタジオトークもいまいち。
タレントとしては坂東や一茂にも遠く及ばず、アニマル・レスリーくらいが関の山だと思う。そのへんは本人も承知してるはず。
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 13:19:22 ID:XDx9cySJ0
>635
大石オリックスが普通に強い訳

> 前監督はオルティズを中4日で先発させるローテプランを残していったが、
> 大石監督代行は却下した。「本人は希望しているみたいだけど、
> 1人の意見だけを聞くわけにもいかない」。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080528-365344.html
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 15:22:45 ID:8mesweJJ0
ところで大ちゃんって紛らわしいからほかのニックネーム付けてほしいな(´・ω・`)
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:20:40 ID:/qMym3HZ0
>>641
こちらは「大ちゃん」でいいんじゃないかな?
なにしろ「大」石「大」二郎だもん
むしろ、あちらさんの愛称は「山ちゃん」が自然じゃないかと
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:12:13 ID:GFAtKDNe0
>ベクトル
>サイト

バッカじゃなかろかルンバ
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 03:49:30 ID:TYICqOHVO
みなさん!
オリックスって、
オリエントリース時代は、おんどりゃ、コラァの街金だった事をお忘れで?
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 04:00:59 ID:dO83Upbd0
汚物、これほど当を得た表現は他にない。
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 04:13:14 ID:hlYj/82iO
と、名付け親が申しております。
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 04:28:14 ID:DeDT/93gO
野球素人だよ
巨人のとき四番清原で三番松井なの多かったよね
松井のが打率も本塁打も上なのになぜ清原が四番だったの?
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:10:08 ID:VKsxf03WO
>>647
三番打者最強説もあるからねえ。

以前の野球板ならこの手のスレは1日で2〜3スレ消費したのに
最近は伸びなくなったな。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:24:56 ID:eG93JmHH0
いや、4番は松井のほうが多いんじゃない?
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:54:23 ID:EY+lZw/60
>>647
三冠王のバースも3番打ってた
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:09:45 ID:m6Lvfvu20
>647
清原が四番固定を希望して
読売入団の時に四番固定の密約をした


松井秀喜4番1000日計画がマスゴミから消えた
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:23:11 ID:eVh9ne750
>>651 そういう部分で松井も球団に不信感を募らせた所ありそうだよねぇ
まぁ話ぶった切るけどオリ時期監督は、上田監督キボーーン
闘将復活。楽天ノムラvs上田が見たいw(ノムさんは1年延長ってことで)
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:57:14 ID:JFQFfZg00
>>652

オリックスは脱ブレーブスをモットーにしてるみたいだから、「100%ない」!と断言できるところが悲しいよねorz
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:38:54 ID:zFB/FiTj0
その「脱波」とか「脱近」政策とかやってて今の悲惨な状態になってんのに、
何考えてんだ、檻は?
まだ楽天の方がマシだ。
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:10:38 ID:mKpVstiY0
もういい感じなんだから大石監督でもいいと思うけど。
きよはらは大洋でいいじゃないか!w
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:02:02 ID:1kdOZwBW0
もう大石でいいだろ
何より選手がやりやすそう
清原だったら選手が萎縮しちゃうよ
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:58:13 ID:dO83Upbd0
>>656
マジに答えるなよ。
ただの話題作りだから。
こんな野球を勉強していないカス、いくらなんでも監督なんてあり得ない。
もし、なったとしたら、それはそれで面白い。
今の数倍、叩く奴が出てくる。
その意味で、むしろカス監督を歓迎する。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:56:00 ID:JFQFfZg00
鎮魂歌スレはもう立たないのかな?
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:31:37 ID:pQ+lLTMf0
というか、こんな不摂生を絵に描いたようなヤシが、人の上に
立てるのか?
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:08:06 ID:L5qWFlTG0
マジで
監督 清原
ヘッド 辻
投手 桑田
打撃 広沢
走塁 松山
バッテリー 村田
661代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:13:39 ID:7CzWTdKHO
清原が監督なら打撃コーチは元木でバッテリーコーチは小田
662代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:32:16 ID:Q2pGSahV0
「清原監督誕生!」

雄一のほうキボンヌ。
663代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:51:55 ID:YrQhl5Xo0
桑田は巨人の監督候補だ。
清原監督のコーチなんぞ、絶対にあり得ん。
投手コーチは伊良部だろう。
まぁ、清原が監督になるなんて事も、あり得んが。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:06:52 ID:INOzrpqs0
佐々木魔神ヘッド「キヨをサポートしたい」
665代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:08:35 ID:4t+MQKT0O
大石は小さいから見えない
666代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:33:59 ID:o6sQWbMd0
一度でも貢献したラロッカが契約解除で何の貢献もしてない地蔵が監督か?w
オリックスといい、宮内といいアホばっかりやな。
一度解体したほうがいいぞ。www
667代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 02:29:37 ID:tdSEj/dp0
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%84-%E6%B8%85%E5%8E%9F%E5%92%8C%E5%8D%9A%E7%95%AA%E9%95%B7%E6%97%A5%E8%A8%98%E2%80%951997-05%E2%86%922003-05-%E8%88%A9%E5%B7%9D/dp/4063528014

>ご本人から推薦の言葉をいただきました。
>「買(こ)うたらアカンでェ!」――(清原和博)

>ムカつくのう。ワイの裏も表も知り尽くしとる「番長日記」、もう丸6年もつづいてるんやて。なに? そんなかでオモロイのばっかり集めた本が、ついに発売されたやと? 全部で44話も載ってる?待ってくれ。あ、あの話だけはやめてくれェ!

>「オマエどこのモンや?」
>「フライデーです」
>「もうじゅうぶん撮ったやろ?ワイが暴れる前に帰ってくれ!」
>ビビっとる、ビビっとる。去り際に、もうひとニラミするのがコツなんや。
>――(第7章 第23話より)

>以上、清原調でお届けしました。

どういう脳の構造してたらこんな紙資源の無駄遣いのような本を出版できるの?
668代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 05:21:48 ID:1GZdLJRV0
>>667
なんだこれはwww
669代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:19:53 ID:LqHNh3Vi0
>>667
1円か・・・
見てみようかな。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:59:05 ID:5KOpI99xO
>>666 ラロッカ首?負広はこれからどうするか考えると言ってたが
671代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:59:18 ID:ovLMZGuSO
先週、スカイマークに見にいって来ました。vs燕、なんと自由席満席っ。
でも…悲惨なチームでございます。何のコンセプトも無い野球、状況に合わせた打撃も無い、投手は流れを作れない。
選手は勝手に動いてるだけ。個人競技。
生で見て初めて思った。これでは選手をいくら補強しても勝てない。
今が暗黒なのだから、清原氏が監督でも失うものが無いといった意見が多いが、1勝も出来ないチームになってしまいますよ。監督とは、倒産した会社を立て直す経営のスペシャリストのような人物でなくては。
清原氏に何か出来るのでしょうか?
672代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:23:46 ID:oJj8wU4SO
>>610
そして清原には熱烈なアンチも多いからファン獲得と同時に損失も大きいと思うがな…
ファンをバカにしてるとしか思えん
673代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:02:38 ID:mfzgxJZC0
>>672
確かに、今のファンは相当数逃げそうだな。

マスコミからほぼ無視されてるオリを、それでも応援してる
今のファンは、「マスコミに担ぎ上げられた清原」の本質を
知り尽くしてるから、快く思ってるはずがない。それこそ
逃げるだろうね。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:23:09 ID:1mxIZjza0
っていうか、自分の管理もできない奴にチームの監督ができるわけがない。
監督になったとしてもチームを管理するのは清原ではなく、ヘッドコーチとかになる気がする
清原監督。笑わせる
675代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:11:10 ID:cmOOj7wQ0
>>671
さすがに3割程度は勝つだろうから
勝った日だけマスゴミが大げさに取り上げて
「清原魂!」とか抜かすに一票
676代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:31:04 ID:B7ucrhHaO
もうマンガだな。
いやオリックスは、マンガでいいじゃん。テレビでどんどん取り上げてくれれば美味しいし客も入って。
と思ってるんだろうが。
これ格闘技イベントで曙やボビーオロゴンを起用するのと発想は同じ。
ハイレベルな試合を提供して魅了しようなんて考えは微塵もなし。話題優先。

ホント宮内は完全にプロ野球をなめているな。
677代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:37:06 ID:Bksm7eXp0
この板にマトモな人が多くて安心したw
678代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 02:58:44 ID:I3nnOyT7O
「変化球は逃げ」とか「飛距離が重要」とか言ってるやつの采配ってどうなるんだろな
679代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:47:14 ID:8sdG4LEl0
佐々木魔神ヘッド「キヨをサポートしたい」
680代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 08:09:50 ID:Cl4Y/dI8O
>>610
前身を引き継いだ阪急色もあれだけ蔑ろにしたんだから今更近鉄色どうのは期待出来んでしょ。
ゴシップ夕刊紙じゃないが宮内が第一線から引いたり死亡したら檻は身売りするんじゃない?
清原監督が実現し、そして辞任したら檻はもうメディア相手に企業名アピール出来るネタが尽きるし。
>>658
立たないね。まぁ、昔のノリとかと違って清原はチャネラーには本質的な人気が全く無いからね。
ノリはどんな調子コイた事を言ってもネタとして愛された面があったが、清原発言は何故か不愉快な感情しか湧かない。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 10:24:30 ID:1Mb8vQ1u0
かつて近鉄は、功労者のクサをいずれは監督にしようとして、
仰木さんをそれまでのつなぎとして監督にした。
ところがそれが思い切った選手抜擢、采配で人気監督になったため、
交替時期を引き延ばさざるを得なくなった。

大石もおそらく清原を監督にするためのつなぎだろうから、
この歴史が繰り返されるような気がしてならない。
682代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:57:43 ID:IYFHRqr7O
だいたい、がんばろう神戸でそれなりに地元ファンも定着しただろうに、あっさり裏切るんだからな。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:48:25 ID:l1Nxm48w0
>>682
今度は大阪に地震来てもらって、きばるで大阪みたいなのでもやってもらうしかないかな
684代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:10:48 ID:UhaFU3qo0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_06/image/s2008060418kiyohara.jpg
大石監督代行のムードづくりは抜群。対照的に、ロールスロイス通勤の清原はこのド迫力。果たして、来季はどちらが指揮官?
685代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:15:32 ID:jSPFNSKf0
がんばろう神戸は被害地、イチローや仰木というカリスマ、オリックスの強さ、おまけに阪神の弱さと
かなりの条件が揃ったからこそのあれだけの話題性だったわけであって
仮に今大阪で未曾有の大災害が起こったとしても復興の象徴になるのはオリックスではなく阪神
686代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:18:53 ID:lfM5fjYj0
×このド迫力
○このチンピラルック

まぁ、ザコザコもわかって書いてるんだろうけど
687代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:03:04 ID:IYFHRqr7O
喧嘩やっても足蹴られたら悲鳴あげて転げまわる。
688代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:05:18 ID:O1xDC9IK0
>>685
そういえば甲子園って大阪じゃないんだよな。
TDLが千葉って言うのと一緒でつい忘れてしまうよな
689代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:20:42 ID:+bpbr4VhO
>>681
近鉄のそれはわからんでもない。クサは生え抜きだし
選手としては最高レベルだからな。

清原も選手としては最高レベルだろうが、生え抜き
じゃないし、オリでの成績は散々だから、比べる
のはクサに失礼。
690代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:53:53 ID:5H1CC2820
万が一成功して、その後元木とセットで阪神に行ったら面白いけど。
阪神清原なんで凄いインパクトだろうな。

阪神は結構よそ者に優しいからね。
仙一・金本・新井・・・
広沢なんか元巨人なのに、すっかり馴染んでしたし。
691代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:54:11 ID:2pG4/oOK0
>>690
もっと昔には小林繁氏の例もあるね
692代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 04:26:03 ID:idlb7FofO
つ〜か球界もいつまでもこんなヤツ甘やかすなよ。
結果残さないのに年俸は高額、練習はしない、かっこつけ、二軍のくせに運転手つきロールスロイス?ふざけんな。例えそれがボールでも審判がストライクと言ったらストライク。野球に対する姿勢がプロとしてなってないよ。
こんなヤツ監督にしたらどんどんつけあがるだけ。
亀田親子なみに世間に叩かれてほしいわ。
693代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:13:04 ID:bHt3vQeH0
ttp://sentaku.org/sport/1000001991/

清原選手の今後について

意外に擁護意見が多い(10%台だけど)
694代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 11:13:28 ID:zqwa2fINO
>>690
広沢は元ヤクルトというべき選手じゃね?
695代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 11:23:59 ID:uFn79CTWO
>>693
質問の仕方に問題が…
696代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 11:45:37 ID:YrGYwYJHO
オリックス清原 実は骨折をしていた!!
http://same.ula.cc/test/r.so/food8.2ch.net/jnoodle/1147181094/?guid=ON
697代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 12:32:28 ID:pIfqFKg00
>>696
携帯厨乙
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 12:50:27 ID:GYLf4tk40
>>693
選択肢が面白すぎるw

>>692
夕刊フジにも審判恫喝事件の事が載ってたね。
せっかく広池を脅してブログから削除させたのに…w
審判も二軍じゃ若い人が多いから
そう言う人は可哀想なことに汚物の恫喝の対象になってしまうのかな。
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:28:39 ID:lyCYL+l/O
>>689
汚物と比べるのは草に失礼
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 15:05:17 ID:YnL4uF0YO
暴力団のチームがあるって聞いたんですけど、ここですかー???
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:52:39 ID:EmOVyeX2O
クサも相当なDQNだったらしいが。名選手は一癖ある人多いのも事実だけど。
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:37:16 ID:MwQ4UmDu0
清原が監督になったら球場内の店は
タコヤキ清ちゃん
弁当清清
きよちゃんサイダー
清清ビール
清ちゃんカレー
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:39:15 ID:zqwa2fINO
いや、
番長弁当など…
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:42:38 ID:bHt3vQeH0
>きよちゃんサイダー
>清清ビール
>清ちゃんカレー

絶対何か入ってそうだな
石井に飲ませたみたいにしょんべんとか…
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:50:40 ID:aeyih20yO
リハビリ弁当
706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:49:40 ID:bF/5IFXa0
TVbreakがみえないんだけどどうすればみれるの?





707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:58:02 ID:HZiod8Ae0
清原は今どこで何をやってるのかな?
708代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:19:57 ID:GAuYHEUa0
オリックスの12年〜14年前が都市伝説にしか思えなくなりましたw
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 07:16:11 ID:iSQ8yRVZ0
清原のデビュー当時も都市伝説にしか思えなくなりましたw
710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:11:19 ID:6c8Vt8Zg0
汚物ってさあ、
以前亀田VSランダエタの疑惑の判定について
「審判の判定には従わんとアカンやろ」とか言ってたよね?

そんな事言って、どうせ自分に不利な判定にはグチグチ文句垂れるんだろ?
と思ってたら全く予想通りだったなw
本当にこのクズ死ねばいいのに
711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 11:04:02 ID:KOQEUnt40
憎まれっ子世にはばかる…
そういえば稀代の大打者スレなくなったんだね。面白かったのに残念。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 11:20:12 ID:1RbW/NLd0
清原監督賛成!
どんな采配をするか楽しみ。お客を呼べる。
だいたい野球が監督の力量で決まるなんて
考える方がおかしい。
常識的な線だけ押さえておけばあとは選手と
それをサポートするコーチの力。
他に重要なのは先取りスコアラーのデータかな。
監督による選手交代のタイミングひとつでゲームの
流れが変わるサッカーとはちがう。
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:13:23 ID:7HFyDouU0
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        O 。
     ,..:;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;''''''''''U'V''''''''';
  |;;;;;;;;」 U      !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <◎> <◎>       ハァ・・・ハァ・・・
  '; ' |]     ' i,.      
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..! =3 
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
   !.  ヽ,.:::::゙::U:::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:59:20 ID:dsDrV8dsO
監督の力量はでかいよ。継投とか投手コーチの意見は聞くものの、大概は監督が最終判断で決める。

采配面だけではなく、「監督を胴上げしたい」というモチベーションが左右する面も大きい。
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:03:46 ID:dsDrV8dsO
続き
果たして清原の性格で、選手が「胴上げしたい」と思ってくれるか?
ありえん。
選手はチームの勝利よりもひたすら個人の数字優先に走り、点で線には繋がらない。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:09:45 ID:Nx64JQt10
スタッフに優秀なのを呼べば、わからんでもないがな。

でも取り巻き連中の性格考えたら、それも大いに疑問だな。
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:14:43 ID:3g8DhN32O
ボロクソに言われてたデーブが名コーチになったわけだしどうなるかはわからんよ。

ハマったら面白いと思う。確率は低いかもしれないけどね。
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:38:15 ID:HVX9gh/cO
優等生ではなく、不良ぽいのを集めて、まさしく番長監督になれば…面白い結果も見られたりして。
族や組みたいにうまい具合に完全な縦社会作りに成功すれば。岩村を日本に呼び戻して、若頭に据えよう。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:43:44 ID:EWNLtvxo0
そんな気持ち悪いチーム誰が応援するんだw
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:51:11 ID:L6g7M4mVO
清原の性格で、とか言ってる人は
実際、清原と個人的な付き合いでもあるの?
選手達の中では清原さんのお陰で・・・
みたいな発言多いぞ?
それを社交辞令と言える根拠は?
実際に人間性に問題あったとしても
選手達も目立たないだけで同じ人種の可能性あるしな
721代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:22:22 ID:A5ji4zYq0
ノムさん曰く「清原は精神構造に問題がある」。
だから、楽天は獲らないと。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:37:36 ID:kKbU+64SO
大ちゃんでいい
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:40:29 ID:QzyqZuJd0
どうやら大石大ちゃんは指導者としても成功かな?
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:44:09 ID:Nx64JQt10
元木氏ねみたいな、下にはとことん威張り散らすような奴が
部下になることは間違いないからな。それだけでNGだろ。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:15:17 ID:7OEpBKz10
まあ、元木氏ねだけはカンベンしてほしいところ
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:23:30 ID:sIk93Eir0
転載

オリックス清原は今すぐ年俸返して引退しろ!

◎次期監督候補になっているから本人はやりたい放題

●噴飯物の説明文
 引退表明をするのかと思ったら、そうではなかった。
オリックスの清原が昨4日、神戸市内のスカイマークスタジアムで記者会見。
今月6日に左ヒザの再手術を行うことを明かすと同時に、
「野球人生最後の勝負と思っている。必ず再起して、来季、愛するオリックスの優勝に貢献したい」となぜかサッパリとした表情で来季の現役続行を宣言したのだ。この会見に先立ち、球団がマスコミ各社に配布した文書がまた、すごかった。
清原本人の署名によるこの説明文には、「一般人であれば立っているのがやっと、アスリートとしての活動は不可能に近いと診断された」
「本来なら静かにバットを置くべきときなのかもしれません」
 と、周囲の同情を誘うかのような言葉がこれでもかと書き連ねられ、さらには、「メジャー昇格を果たした同期の桑田真澄さんの活躍を見るにつけ、『まだ終われない』、そんな気持ちが私の中で高まってまいりました」
 と、犬猿であるはずの盟友の名前まで引っ張り出し、最後は、
「復活が実現したなら、私は文字通り裸一貫、来季の年俸を返上してオリックスバファローズの優勝と日本プロ野球の発展のために身命をささげる覚悟でございます」 などと、いかにも清原信者が喜びそうな番長節で結んでいる。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:25:18 ID:sIk93Eir0
●「再起」で売る狼少年
 さる巨人関係者が苦笑いを浮かべる。
「役者ですね。特に桑田のくだり。清原の桑田嫌いは周知の事実。巨人時代は話すらしなかった。清原が半ばケンカ別れで巨人を退団する際、さすがに心配した桑田が何度も清原の携帯電話に連絡を入れた。留守録にメッセージも残したが、それを清原はすべて無視。
『あんなのに心配されたら終わりや。ことごとく無視したったわ』とゲラゲラ笑っていたんですよ」
 清原は会見でも、「15歳からの付き合いで、初めてアメリカに手紙を書いた。返事もきて、距離が離れて近くなった気がする」と友情エピソードを披露。
時折、目を瞬かせてみせたが、白髪交じりのアゴひげを蓄えたその顔はテカテカで真っ黒だった。
「立っているのもやっと」と言いながら、せっせと日焼けサロンに通っているとしたら、説得力もなにもない。
 プロ野球ファンで知られる作家の麻生千晶氏がこういう。
「清原さんはもう引退すべきだと思います。あの方が『再起を懸ける』と言ったのは、これで何度目ですか?
清原さんはオオカミ少年と一緒。彼の言葉は信用できない。そもそも、ケガというのは、自己管理ができていないから。もう限界だと思います。球界の発展のためと口にするなら、潔くユニホームを脱ぐべき。後進に道を譲った方が、よっぽどためになるんじゃないでしょうか」
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:26:06 ID:sIk93Eir0
●姑息な給料ドロボー
まったくだ。実際、清原のヒザの状態は最悪だという。
昨オフは松葉杖なしでは歩けない時期もあった。手術を受けるのは、これで3度目。
それでも、一向に良くならないのは、残酷なようだが肉体の限界だ。
巨人に捨てられ、オリックスに移籍した昨季も「野球人生を懸けて復活する」と言いながら、たった67試合に出場しただけ。
今季にいたっては、一度も打席に立っていない。
それで、今季の年俸は2億5000万円。これでは給料ドロボーの批判も仕方がないが、それも本人の耳には届かず、キャンプ中に踏み切った2度目の手術も
「今のうちに手術をすれば、後半戦で復帰できる。その方が来季の契約が有利に進む」と姑息な計算を働かせてのことだった。
「(2年契約で)5億円もの大枚をはたいてロクに働かないんだから、球団が戦力外通告するなり引退勧告してもおかしくない。にもかかわらず、オリックスが『彼は功労者』と早くも来季の契約を約束するのは、将来の監督候補と考えているから。
清原もそれが分かっているから、来季もやるなどとワガママが言えるんです」(球界関係者)
 先に紹介した文書の中で清原は、来季の復帰が実現しなかった場合、「スタンドに立ち続け、応援団長としてでも、皆様にご恩返しを致してまいりたい」とうそぶいた。
いや、来年と言わず、今すぐ2億5000万円の年俸を返上して、引退をすべきだ。
すでに引き際を誤っている清原に残るのは、見苦しさと女々しさだけである。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:40:11 ID:HAJjh6cQ0
清原が監督になったら、案外まともな気がするのだが
野球選手でなくなったら自分に価値なんて無いことを理解し現役にしがみつく、
外国人にはかなわないという自覚があるので殴りかからない等、
自分を弁えているといえば弁えているのである
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:30:48 ID:ISQpwpLC0
大石監督のもとで「清原助監督」ってのは本当にありそう

なにしろこの球団のやることはなかなか読めないしw
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:35:43 ID:FdS1eP9F0
hosyu
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:51:11 ID:D5AlF51rO
もし本当に清原がオリで監督やりたいのなら、
引き際こそ肝心だろ。延々とリハビリに明け暮れる
現役生活続けてたら、他の選手との人間関係が
ギクシャクしかねん。しかもその選手の上司に
なるわけだからな。それこそ選手が言うこと
聞かないだろ。
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:58:18 ID:72a4JTKIO
いざ引退となると寂しいんだぜ
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:44:47 ID:gbbKW9Vk0
清原の入団までに至る話しや金にまつわる裏マジネタを聞けば
おそらく監督の話なんか出ない筈。この球団、宮内、負広は
真性のアホかK奪取893に脅されてるかしか考えられない・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:11:27 ID:GmtrjXxz0
>>732
清原なら、フロントが言うこと聞かせます。

つ「トレード通告」
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:35:18 ID:OuMvu0hrO
age
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:39:52 ID:FhjND6PNO
成績悪すぎても、一生監督やってそうで怖い
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:52:04 ID:GFV3xI3KO
でも、王もホークスの監督になって、最初から
うまくいったわけじゃない。卵投げられたことも
あったしな。でも、王が監督続けることができた
のは、有力ドラフト候補生を引き付けることが
できた、という理由の方がデカイ。もっとも
裏金の力もデカイがな。

裏金使わず、逆指名もできないオリという
環境で、清原のネームバリューだけでは
選手が集まるとは到底思えない。リハビリ
しながら現役生活に執着する姿は、かえって
今のドラフト候補生の失望を買ってるだろう。

そう考えたら、清原監督は目先の客寄せだけで
終わるだろうな。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:55:41 ID:udIztWnTO
清原がヘッドに元木ではなく、東尾 打撃コーチに川藤、走塁コーチに福本を希望してるらしい
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 05:38:48 ID:tFQEvVvbO
Ω\ζ゜)
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:44:59 ID:iiaE2Hym0
ごい〜ん
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:03:23 ID:Q51oSMrAO
>>718
そういうのばかり集めたらそれこそ清原はその中で一番したっぱだと思うが…
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:09:17 ID:NoI/36OT0
383 :無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2008/05/29(木) 05:34:42 ID:ACi2jOu+
Bsの来期監督候補として、Lの前監督・I東氏が最有力となっている模様だ。
O球団幹部およびM氏はBW時代末期からLに強い憧憬の念を示しており、
HB、BW、近畿のいずれとも全く無縁だったI毛氏とI原氏を
立て続けに招聘したのも実はその表れだったのだ。
周知のとおりI東氏は就任1年目に圧倒的な指導力をもってLを日本一に導き、
日本シリーズで惨敗してしまったI原氏を超える実績をあげている。
また、I東氏は将来の監督候補・K原ともチームメイトであったことも
次期監督として相応しい要素とM氏とN村本部長らは考えているはずだ。
O石監督代行らは今期終了後ただちに解任されて退団する運びになっている。
これによって旧KB派閥は完全に一掃され、K原・L派閥が形成されるであろう。
744代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 04:37:54 ID:EgIH1kJwO
>>704
清原のチンカス
745代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 04:53:36 ID:YeC789yoO
実力以上に人気面で暗黒なオリなんだしいいんじゃねーの
虚が長島とか原選んでるみたいに
まあ大石だって魅力的な選手だったがな
746代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 06:43:18 ID:Vns61yw1O
組長 清原
若頭 金本
鉄砲玉 岩村
会計 川藤
賭博 桑田
組員 元木 佐々木 ローズ
747代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 06:51:04 ID:rF0EikqP0
清原って番長番長言われて調子乗ってるけど、
所詮本質はスネ夫だよ
748代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 15:33:00 ID:nEfCXyFm0
103 名前:ナナシマさん 投稿日:2008/06/07(土) 00:36:08 ID:jltLwkZ00
コリンズは実際には解任に近い。その目的はズバリ清原監督の早期実現。

間に大石を置いたのは、一見やむを得ない措置のように思えるが、実は
近鉄閥を粛清追放するための陰謀。清原および清原系のコーチにとって、
近鉄ブランドは邪魔になる可能性が高いので、わざとこういう形で大石
を代行に就任させ、今年一杯でその大石を水口赤堀共々切る腹づもりだ
とか。シーズン途中での監督就任では、監督としての腕を十分に発揮す
ることは難しい。今回の人事はそれを重々承知での措置というわけだ。

無論、彼らもそのつもりで、今から元近鉄の裏方が多数いる楽天、元近
鉄の梨田が監督を勤める日本ハム、元から近鉄出身のコーチが多い阪神
に売り込みをかけている。
749代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 20:43:02 ID:xVqnZZSO0
>>748
コピペにマジレスするのもなんだけど、結構大石代行の評判がいいんだよね
ここで首にして清原監督誕生となったら、誰も球場に行かなくなるぞ
750代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 07:44:51 ID:l3u8MDHE0
清原より桑田が監督したほうがいい!
751代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:14:21 ID:b5ngiaKfO
752代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 15:16:41 ID:jPL+7NU30
清原=悪人
桑田=偽善者
753代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 02:05:18 ID:kt2JY4JPO
清原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 02:56:03 ID:nrAPgdzz0
平沼を再起不能にした華麗なジャンピングキックが懐かしいぜ
755代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:37:00 ID:gj9UU900O
昔清原が喧嘩さしたら金本が一番強いといっていた
756代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:13:46 ID:lDX8bQ8K0
星野仙も監督にどうかと思ったが成功した。キヨも続け。
757代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 18:42:20 ID:qj9K9nqI0
あげ
758代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 20:37:09 ID:XHnarflP0
>>756
無理
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/06/30(月) 01:08:25 ID:SZQpy6mI0
環境保全
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/01(火) 21:11:43 ID:ZVxDrHGU0
【夕刊フジ】来季オリックス監督有力候補、清原和博“その気”シナリオ・・・体ボロボロで引退花道ひそかに進行中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214903343/
761代打名無し@実況は野球ch板で
age