楽天の長谷部は二段モーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
どう見てもアウトです
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:52:27 ID:c7JkUNQN0
それは是非映像を見てみたいですね。
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:52:27 ID:d0QkEWDF0
そんなことよりもカンナムエクスプレスのどっちが好みか語ろうぜ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:52:46 ID:d0QkEWDF0
うおおおお負けた〜
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:53:42 ID:s0fXgWNUO
あれがいいなら岩隈もセーフだろ
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:55:17 ID:J/oZVrlg0
あれはアウト。アレがいいならほとんど大丈夫
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:59:11 ID:6wnNxlVA0
自分はファーナス。 あのクルッとしたフランケンシュタイナーは芸術です
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:59:32 ID:TJvD4rWc0
2段モーションも最近緩んできてるな
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:59:39 ID:5y3YvdFi0
数球しか見てないけど俺も思った
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:01:37 ID:xXfdAMrY0
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:01:50 ID:rCCYD7INO
長谷部は三浦と岩隈に謝罪するべき
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:03:03 ID:Wc3zCGek0
モーションよりもDQNぶりが気になる
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:03:31 ID:9HquuPh1O
でも審判に言われなければ大丈夫なのよね
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:03:50 ID:Lpb3iAByO
バレンタイン辺りがケチつけそう
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:03:50 ID:R0N7kQErO
ギッコンバッタン音が鳴りそうなフォームだよな
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:05:14 ID:0/LfFAA80
>>10
これは微妙とかじゃなくて完全アウトですね
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:05:58 ID:PXnFRvuPO
落合はルールに厳しいぞ
交流戦で中日戦に投げたら間違いなく抗議されるぞ
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:06:43 ID:Es44W8kTO
意外に帰ってくるの早かったな。
夏まで駄目かと思ってたが。
モーション?知らね。
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:06:54 ID:tA0h+CEh0
ええええ・・・これ何も言われないか?
2段に見えるんだけど。
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:09:10 ID:3jkW0tCL0
オープン戦で言われてない以上無問題
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:09:17 ID:GsFw3E0y0
>>10
なんだこれw
ばかじゃないのw
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:10:00 ID:c7JkUNQN0
>>10
成る程。
三浦や岩隈がアウトだったことを踏まえればこれもアウトですね。
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:10:23 ID:xXfdAMrY0
つうかオープン戦の時は二段って感じしなかったけどな
気のせいかな?
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:10:27 ID:EhqisGqa0
>>10
関係無いけど、このタイミングで中止って
選手も客も悲惨すぎだろwww
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:10:32 ID:Lpb3iAByO
岩隈三浦みたいに足を上下するんじゃなく、横に揺らしてる分にはセーフなのか?
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:11:37 ID:9HquuPh1O
オープン戦で言われてないって言えば終わりだろ
シーズン入ってから修正なんかできない
審判も咎めない咎められない
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:12:00 ID:7NzGae1oO
国際大会で何も言われないからいいんじゃね?
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:12:05 ID:tA0h+CEh0
大丈夫な2段と、ダメな2段があるのか。
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:13:33 ID:hd9mMTDx0
完全にアウトな二段モーションの投手って横浜かどっかにもいなかったっけ?
岩隈とか三浦とかじゃなくて
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:14:04 ID:xeMeCnasO
ロッテの唐川も二段みたいって指摘されてたな。

まあ、完全に止まってないからセーフらしいが。
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:14:14 ID:TwQX7H110
>>29
SB斉藤?
悪い見本とか
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:15:32 ID:HyUu84GWO
やっぱりそうだよね!俺だけそう思ってると思ってた!てかこいつ生意気だからがっつし絞られたらいいんだ!
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:15:49 ID:ueWEP+To0
岩隈、三浦も国際試合なら問題ないってメジャーの審判が言ってたね
それ踏まえれば、長谷部も問題ないでしょ
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:16:14 ID:0kNn8tg+0
こんなインチキ臭い投手だったっけ?
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:16:15 ID:pkEkfA2k0
国際試合でもオープン戦でも二軍戦でも
1回も中止なんてされてないんだからOKだろ
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:16:49 ID:IGyAZt1C0
唐川は?
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:16:51 ID:pkEkfA2k0
ごめん間違った。中止じゃなくて注意。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:16:55 ID:DQef0ieN0
どの辺が二段なんだ?
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:17:14 ID:VArUB7CI0
>>24
試合開始10分前に中止もかなり可哀想だったけどなw
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:17:30 ID:Ofp6qX380
>>29
土肥
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:17:51 ID:Ppn/K1eq0
和田もこんなフォームじゃない?
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:17:57 ID:I0rV5I0A0
>>10の動画を見たけど
これで2段モーションじゃないというのならば、この世に2段モーションというものが存在するのか?
これはひどすぎる。

長谷部のこの投げ方がOKで岩隈の以前の投げ方がダメなんていうことはありえない。
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:18:11 ID:YxS/HXh50
長期間スランプに陥った岩隈の立場がないなw
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:19:16 ID:9+4AxVPi0
完全には止まってないしOKじゃね?
てかセットと見せかけていきなりワインドアップ
さらに投球前の微妙なタメ
変な投手だなぁ
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:19:19 ID:eObALdWD0
岩隈の美しいフォーム復活フラグ来たな

長谷部 「岩隈さん、中止になりそうなんでこれで大丈夫か試して見ますね」
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:19:23 ID:cfbfkDaG0
これは・・・ギャグなのか?

誰もつっこまないところが・・・。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:19:28 ID:0/LfFAA80
ボビーなら間違いなく抗議しそう
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:19:31 ID:wM4WBEv60
足上げてブラブラさせてるな
これはアウト
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:19:43 ID:M/3UL7HeO
何か二段モーションの縛りは、導入当初に比べて緩くなってない? 阪神の藤川も際どいと思うが
50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:20:23 ID:Y9jEDAUk0
岩隈はともかく三浦はモーション止まってたからどっちみち・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:20:50 ID:YxS/HXh50
>>49
結局格好だけで、真に受けて直した奴が馬鹿を見たイメージだな
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:21:22 ID:c7JkUNQN0
足をこれだけふらつかせるのが問題無いのなら
三浦や岩隈はフォームを改造する必要は無かった事になりますね。
実に一貫性の無い判断基準です。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:21:58 ID:ivErSIu/0
二段モーションがダメな理由ってなに?
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:22:07 ID:GsFw3E0y0
静止云々より、踏み込みの足がフェイント気味に動いてるから二段だろ
酔拳じゃあるまいし
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:22:25 ID:Zva9iOMM0
唐揚もじゃね?
56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:22:42 ID:iN37QEaX0
これは酷い
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:22:51 ID:9HquuPh1O
ソフトバンクにも危うい投手いただろ

アブレイユとかも微妙
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:22:53 ID:9+4AxVPi0
二段モーションの定義とか無いのか!
試合で二段って指摘されたらどうなるの?ボーク?
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:22:57 ID:YxS/HXh50
>>53
厳密にはボークだから
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:23:08 ID:tA0h+CEh0
なんつーか、三浦も岩隈も早まっちゃったって感じだな
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:23:17 ID:Y9jEDAUk0
>>53
アホなルールのせい
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:23:44 ID:5y3YvdFi0
岩隈もこっそり前のフォームに戻しても何も言われなさそうだな
あのフォームのほうがかっこいいし
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:24:14 ID:MjseF7ic0
メジャーの審判曰く、怪しいのは藤川だけだったとか
国際化(笑)
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:24:22 ID:9HquuPh1O
唐川も微妙
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:25:02 ID:QPN+VRejO
二段モーションは足でなく手の動きが問題らしいよ
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:25:11 ID:tA0h+CEh0
岩隈さり気なくフォーム戻せ
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:25:32 ID:9bRSbNBcO
2段に人生狂わされた鎌倉・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:25:38 ID:fgBnp13ZO
最強の二段モーションだな
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:26:19 ID:wp069CNe0
クマは逆に今戻すとダメになりそう
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:26:35 ID:twtxV+/70
2段モーションに見えた・・・
こりゃダメだ
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:26:53 ID:9HquuPh1O
藤川も二段だろ
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:27:09 ID:0wXOUTXF0
岩隈は二段に戻しても文句を言われないだろうけど
もう今のフォームが固まっているだろうから無理だろ
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:27:59 ID:iJwB1uhe0
ちょっと勝ちだしたら
いちゃもんをつけられる
それが二段モーション
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:28:14 ID:AX/EWLX+0
2段どころか3段4段ぐらいじゃねえかこれ。
審判がスルーでも相手チームがクレームつけそうなもんだがな。
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:28:34 ID:tA0h+CEh0
そもそも藤川が何も言われない時点で(ry
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:29:15 ID:Td2ZfEGn0
なんだこりゃ
ふざけんな
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:29:36 ID:3Dfdjm0cO
新ストライクゾーンみたいなもんだな、ほとぼり冷めた
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:29:47 ID:I0rV5I0A0
二段モーション云々言われ始めた当初は、岩隈や三浦、藤川はおろか、
中日の川上、岩瀬まで秋季キャンプで審判に二段モーションだと言われたらしい・・・
結局、フォームの修正はなくて済んだと思われるが。

あの岩瀬が「なんで僕が?!」とか怒り狂ったことが当時の混乱ぶりをを表している。
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:30:59 ID:8Eoghc+O0
>>10
ひでぇwどう見てもアウトです
岩隈カワイソス
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:31:04 ID:wp069CNe0
>>78
安易にいれすぎたんだよな 岩隈とか本当にかわいそうだったよ
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:31:13 ID:m7UjRX/30
長谷部が二段モーションなら藤川も唐川もアウトだろう
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:31:16 ID:tA0h+CEh0
でもこれでなんも言われないんだよね。
打てなさそうだな…
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:31:55 ID:ea0zi1XW0
杉山賢人投手コーチインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=IBcgLZcqXko
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:32:22 ID:DQef0ieN0
岩隈や三浦とは全然違うだろ
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:32:36 ID:YxS/HXh50
>>78
確か松坂までもが言われてたよな。結局セーフになったけど
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:34:18 ID:9HquuPh1O
オープン戦でも二軍戦でも言われてないのに
いくら相手監督がいちゃもんつけてもどうにかなるわけねえ

だいたい唐揚も藤川も二段
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:34:23 ID:fgBnp13ZO
土肥くらい酷い
間違いなく相手チームからクレームくるだろ
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:35:15 ID:tA0h+CEh0
もう2段おkにしちゃえよ
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:35:28 ID:/oy9VOTl0
クマとかは腕を下ろして止まってるからダメとかじゃないの?
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:35:44 ID:ivErSIu/0
二段だろうが三段だろうがダメな合理的な理由ないじゃん

ルールの方を変えるべきじゃん
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:36:08 ID:uUsCLz6t0
ヒザから下が動いているのでOK
三浦とか岩隈は上から下まで完全に静止していただろ
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:36:52 ID:Ar/teJj90
藤川と唐川のどこが2段なんだよ。ちゃんとながれてる動作じゃないか。
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:36:59 ID:wM4WBEv60
藤川
http://jp.youtube.com/watch?v=Wz-dJdoFNRo

唐川
http://jp.youtube.com/watch?v=tfdQkHsoPNY



長谷部と比べると全然二段に見えない
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:37:15 ID:NCU7VhPF0
報ステで見たけど完全に2段モーションだな。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:38:08 ID:0rV2WugJ0
>>64
唐川は非常にゆっくり足を上げるが、停止は一切していない。
しかし長谷部は明らかに一度停止しているように見えるが。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:38:55 ID:oD8unQ/eO
2段別にいいのにね。3段以上は困るが
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:39:11 ID:9HquuPh1O
>>92
アメリカのアンパイアに藤川だけ二段くせえって言われただろ
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:39:21 ID:uFDgfuu00
岩隈、三浦も国際試合なら問題ないってメジャーの審判が言ってたって?

2段モーションは 国際基準の規制じゃなかったのか?
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:39:21 ID:DQef0ieN0
途中で動作止めたり戻したりもしてないだろ
2段2段言っているヤツはただ言いたいだけだろ
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:40:04 ID:KjJz3mvnO
いつか絶対注意入るわ
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:41:05 ID:tA0h+CEh0
しかし変な投手だ
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:41:17 ID:VeRsuABr0
>>98
アテネの時に「国際試合は大丈夫なのか?」って言われてメジャーの審判に聞いてみたら二人ともおkだった
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:41:42 ID:jf5KfdHw0
これはダメだろ
土肥より酷い
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:41:51 ID:Td2ZfEGn0
長谷部を100とすると
土肥は80
藤川は30
唐川は5
といったところ
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:42:45 ID:gX7HlvZg0
初球投げられた後の坂口の表情がw
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:42:52 ID:9xHZrRef0
モーションが途中で止まってないんだから
二段じゃないでしょ
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:43:07 ID:5MDBt9Jq0
新ストライクゾーンみたいに
二段モーション禁止も事実上空文化してるから
特に注意はされないだろう
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:44:11 ID:jf5KfdHw0
>>107
相手の監督がする
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:44:32 ID:jcWa5Xol0
二段モーションの言葉から日本のアホ審判どもは2回同じ動作したらアウトと思ってやがった
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:44:53 ID:uUsCLz6t0
>>98
国際基準でヤバそうだから何か言われる前に対策しておこうと思ったのか
日本の審判が先走ってやったこと
非常に早まった行動でこれは失策だった
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:45:18 ID:Ar/teJj90
>>97

アメリカの審判なんかあてになんねえよ。だってバカだからな
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:45:19 ID:9HquuPh1O
だいたい岩隈も三浦も本当の基準では二段モーションだったわけじゃない
>>102のように

二段モーション自体が日本のアンパイアのクソ概念
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:46:02 ID:9HquuPh1O
>>111
うわおちんちんか
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:46:32 ID:fgBnp13ZO
土肥と双璧の不正投球だな
汚すぎる
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:47:15 ID:jcWa5Xol0
岩隈三浦の膝上げ下げだけじゃなく
松坂の頭上に振りかぶった手が2回バウンドするのもアウトとかぬかしやがったアホ審判
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:47:52 ID:I0rV5I0A0
藤川や唐川は全然問題じゃないと思うが。
改めて>>93の動画を参考にして2人のフォームを見てみたが、
2人とも、線で流れるフォームで問題点を見出せない。
確かにかつての岩隈の方が、線―点―線という感じがする。

というか、ハッキリ言って、長谷部のフォームがあまりにもお粗末過ぎて
藤川や唐川の名を出されても比較の対象にすらならない。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:47:56 ID:j0Zpr1460
どう見ても2段だなw
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:48:21 ID:eXB0tPko0
ばーかw

ロッテはオープン戦でも審判にこうぎwmこの前の2軍戦でも抗議w
と執拗にやったけど、どっちも審判が問題なしとしてんだよ
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:49:25 ID:8Eoghc+O0
二段の本質
.モーション中に静止点があること
.静止時間をずらしてタイミングを外すこと(普通に投球リズムを変えるのとは別問題)

長谷部はおそらくアウト
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:50:23 ID:9HquuPh1O
>>118
一度裁定がでてるなら簡単だな
もう覆せない
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:52:35 ID:5MDBt9Jq0
おもいっきり手投げのおかしな投げ方だが
静止点はぎりぎりないからセーフなんだろうな
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:54:22 ID:fgBnp13ZO
土肥二世襲名だな
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:55:50 ID:gX7HlvZg0
厳密にとれば静止とは中々いかないだろう
しかしこれはアウトととってほしいところだな
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:57:00 ID:UxhkX/Cj0
>>10
何分ごろ投げるんだよw
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:57:29 ID:I0rV5I0A0
自由獲得枠があったら長谷部は中日入りだったのだろうか?
だとすれば、当然、フォームは矯正されていたんだろうな。

中日に入ってあんな投球フォームで投げたら森繁が激怒する様子が目に浮かぶ。
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:58:14 ID:VNTzDx2v0
私のハートはストップモーション〜♪
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:01:46 ID:4bjAehC70
昨秋のオーストラリア戦の時もこんなフォームだったっけ?
なんか全然違うように見える。
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:03:08 ID:VeRsuABr0
>>127
足の使い方はこんなもんじゃなかったっけ?
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:04:24 ID:f3sUlbs70
長谷部
オーストラリア戦
http://jp.youtube.com/watch?v=LN-9MXf01_8
今日の試合(2分21秒〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=381_J3qfjto
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:04:55 ID:f3sUlbs70
長谷部康平 Hasebe Kouhe IBAFワールドカップ(1分6秒〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=nX0IEuqWo4Q

2/23/2008 楽天・長谷部のブルペンでの投球 part1
http://jp.youtube.com/watch?v=JmBvFCC83qk&feature=related
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:05:24 ID:P8pINgwoO
どうみてもアウトです
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:08:30 ID:P8pINgwoO
昔の三浦や岩隈の比じゃないくらいの二段だな
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:09:15 ID:4bjAehC70
昨秋と一緒だね。失礼しました。
腕の使い方に気が行って脚なんて気にしてなかったのかな。
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:11:01 ID:pGbVMSGy0
完璧に二段じゃねーかよ何このフォーム


あとついでに唐川引き合いに出してる奴は明らかに池沼どう見てもニ段じゃねーし
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:11:02 ID:VkELEAqp0
楽天ファンと思しきレスの長谷部批判のかわし方が「藤川も唐川も二段!」なのが…
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:12:56 ID:okFAVp2aO
なんか下柳みたいなフォーム
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:14:30 ID:Z6sv5uqI0
唐川も2段臭えと思ったが長谷部のは臭いとかじゃなくて完璧な2段だろ
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:15:29 ID:vkJ5V+vx0
二段ニ段というヤツは何を持って二段判断するのか具体的に書いてくれ
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:16:07 ID:vkJ5V+vx0
「と」が抜けたスマン

二段ニ段というヤツは何を持って二段と判断するのか具体的に書いてくれ
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:16:17 ID:+TV4jTht0
唐川は別になんとも思わないけどな
まぁ面白いフォームではあるよな
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:16:20 ID:qT3+uft30
なんか長谷部のフォームって凄くギクシャクしてるな
一昔前なら投手やらせてもらえないだろうな
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:16:59 ID:P8pINgwoO
>>138
逆にこれを二段と言わないほうが少数派だから
二段じゃない理由をどうぞ
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:17:33 ID:TeHhV2Q00
まあ、間違いなく言えることは二段かそうじゃないかを決めるのはここにいるアホ共じゃないってことだな
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:19:37 ID:fyQytNbv0
オープン戦対ロッテ:バレンタイン抗議も審判問題なし
二軍公式戦対ロッテ:ロッテ審判に抗議も審判問題なし

これがここまでのところな
審判が二段としてねえんだから、あんたがなに言ってもしょうがないよ
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:22:02 ID:D41Rb7sK0
交流戦で対巨人戦や中日戦を楽しみにしてる
巨人は審判が味方だし中日は監督がうっさい
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:22:31 ID:NpI7s1xL0
野村野球らしいっていやらしくていいんじゃないの
ボビーや王さんは自分とこの投手がこんな投げ方してたら許さんよ
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:24:01 ID:rNu3KcSF0
144 は道路族だなw
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:24:57 ID:LgvQbEao0
これは二段だろ・・・
二段モーションがどのくらい影響があるのか野球やったことないからわからんが
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:25:41 ID:pyRveT1h0
日本でギリセーフだとしても国際大会じゃ完全アウトのレベルだろこれ
国際大会出らんないじゃん
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:27:42 ID:y55zXUDx0
>>97
うん、だから直したんじゃないの?
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:27:44 ID:P8pINgwoO
これだけ悪質な二段ははじめてみたよ
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:27:58 ID:Z6sv5uqI0
アテネかシドニーのとき選ばれて行ったはいいが2段とか言われてダメだったヤツいたよな
あれ誰だったか。
北京行ったらそいつの2の舞になりそうだ
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:28:39 ID:b0+gd/jZ0
>>152
三浦と岩隈だったような
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:28:42 ID:CtUb8ufA0
これはフェイントモーションだなw
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:29:23 ID:pGbVMSGy0
バレンタインが抗議してるってことは
アメリカだと二段なんじゃねーの?国際試合で注意されるな
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:30:09 ID:CtUb8ufA0
斉藤も2段だったよなw
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:30:14 ID:NCe4I6Tj0
まあ楽天ファンが二段で問題ない、二段の理由を述べよとか必死すぎ
見たまんまが二段モーションだから感想を書いているまで
「二段モーションの長谷部」
楽天ファンが問題ないって言うなら何も問題ないんじゃない?二段モーションだけど。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:30:28 ID:xlG+wh3D0
>>10
これは今の野球界にケンカ売ってるとしか・・・
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:32:31 ID:xlG+wh3D0
ん、国際大会じゃないと注意されないレベルになったの?

じゃあ三浦や岩隈とか昔のフォームに戻せばいいのに。
藤川のタメの利いた奴も見たい。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:32:54 ID:cx5Jl2AUO
楽天ファンだが長谷部のフォームは怪しい。
でも二段モーションとられなかったら打者的にはキツいだろうな。
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:33:54 ID:fyQytNbv0
>>157
大先生!2ちゃんやってないで二段じゃないと判断した審判たちに指導教育
してきてくだされ
楽天ファンが問題ないといってんじゃなくて、審判が問題なしと判断したんですw
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:33:56 ID:Z6sv5uqI0
>>156
斉藤より唐川の方が酷く、唐川より長谷部の方が断然酷い。
つか斉藤と唐川は「止まってるっぽくね?」ってレベルだが
長谷部のは明らかに止まってる。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:34:51 ID:NCe4I6Tj0
>>161
あっそ
二段モーションの長谷部くん今後の活躍を期待しております
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:34:53 ID:owrLODpL0
止まってるように見えるが実はものすごいスピードで動いてる
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:34:56 ID:95XktiTMO
二段決めた奴らは鎌倉に詫びてくれ…
酷い話だ

なんだかなあ
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:35:20 ID:OdBu7oPqO
ファインモーションって強かったよな
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:35:24 ID:TeHhV2Q00
>>163
くやしいのう
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:36:17 ID:up8+Iufo0
ID:TeHhV2Q00

楽天ファン必死すぎワロスw
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:36:29 ID:CtUb8ufA0
唐川もたまに2段臭くなるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=tfdQkHsoPNY&feature=related
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:36:48 ID:03gKupAX0
なんかプロ入り前のフォームより二段臭くなってないか?
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:37:16 ID:uvz9g8Kp0
落合は抗議するだろうな
間違いなく
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:37:30 ID:aVrXX32H0
長谷部が1球目投げ終わった後の
坂口の表情が全てを物語ってる
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:37:45 ID:3pEhXTuN0
基準がはっきりしてないからダメなんだよな
だから二段を直した投手のことを考えると、
今二段っぽいフォームで投げてる投手はずるいと思われる
でも国際大会より厳しいルールを適用するのもおかしいし
新しいストライクゾーンと同じで、なかったことにされ始めてる希ガス
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:38:16 ID:pyRveT1h0
今日のなら完全にアウトだろ
審判しっかりせえ
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:38:22 ID:VkELEAqp0
しかし「誰それも二段」とかいう批判の逸らし方はどうなんだ
そこで挙げられた選手全員より長谷部のほうが怪しいというのに
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:38:25 ID:NCe4I6Tj0
>>167
だから何がくやしいのかわからんw
ただ二段モーションだね、ってこと
問題ないならそれでいいじゃん
二段モーションの映像をみた感想をかいただけなのに
あんたのほうが必死でしょww

なんでそんな必死なの?二段モーションという言葉にあせっているアホの子は
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:38:41 ID:msQdiEJ/0
二段にするからいけないんだよ
三段四段にしてみ?

あら不思議
いつのまにかスムーズでおk
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:39:42 ID:vkJ5V+vx0
>>157
そもそも二段モーションってなんですか?
すばらしい野球の知識をお持ちのあなたなら分かりますよね
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:39:50 ID:owrLODpL0
>>177
なに、その無限級数みたいな理論
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:40:19 ID:TeHhV2Q00
>>168
落ち着けよ
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:40:25 ID:xlG+wh3D0
>>171

勝ち投手の権利を得る5回終わるころに猛講義ですねw
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:40:32 ID:up8+Iufo0
178 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 00:39:42 ID:vkJ5V+vx0
>>157
そもそも二段モーションってなんですか?
すばらしい野球の知識をお持ちのあなたなら分かりますよね
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:42:28 ID:NpI7s1xL0
落合さんノムと仲いいからな、私情に流されず抗議してくれ
ブラウンもやってくれるかな
原とか岡田は全然期待できん
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:44:14 ID:qYl+AUSx0
あーこりゃ二段だ
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:44:49 ID:03gKupAX0
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:45:38 ID:YzYp7R1CO
こんなのを使わざるをえない楽天って悲惨だな

まあ、どこかが抗議したらしばらくサヨナラか…
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:46:55 ID:qcO5S+qv0
みんなで日本野球機構に抗議しようぜ
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:47:24 ID:DKnNfUOk0
松坂って振り上げたグラブをプラプラさせて二段疑惑かけられてたな
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:49:07 ID:on93y6ey0
>>187
まずお前がしろよヘタレ
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:50:53 ID:uvz9g8Kp0
誰々が2段とか無駄な議論が終わったと思ったのに
こんな奴が入ってきたもんだ
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:51:39 ID:tqyOV0c70
静止っぽいのに加えて足プラプラさせてるからねぇ
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:57:14 ID:r/tLkoXt0
49 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/14(水) 23:05:59 ID:oTp03QqO0
なんか野村が唐川の投球フォームにクレームつけてるらしいな

ノムさんお得意の揺さぶり戦法が始まった
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:57:47 ID:EoPeNM7sO
そもそも二段モーションについては、WBCの時にたまたま国際試合に引っかかるから取り締まるようになっただけで、今の時代は、ウルサく言われなくなっている事だ! だからこの糞スレは、終了!
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:04:26 ID:Ko4E26AiO
星野が監督時代、ヤクルト石井(中継ぎのほう)に二段モーションだと抗議してた。
でもその試合、石井の前にバリバリ二段モーションの落合英二が投げていた。

星野はヤクザ
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:05:24 ID:QoMZ2kI80
キャンプのときとぜんぜん違うじゃん……
今までのフォームは「変わったフォーム」で済んだレベルだろうけど、
わざわざ二段に改造したのか? それとも、半月板損傷のせい?

>>141
昔々小林繁という投手がおってな
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:06:09 ID:Z6sv5uqI0
これ多分、長谷部が勝つたびに相手チームのファンが2段2段騒ぐぞ
楽天もめんどくさい投手とっちまったな
197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:06:16 ID:6Op7I48iO
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:06:23 ID:PfjkKjTr0
これはノムさんのアテネ対策ですか?
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:07:20 ID:b0+gd/jZ0
アテネって
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:08:40 ID:xlG+wh3D0
アテネってwww

それセイント星矢だろwww
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:09:45 ID:PfjkKjTr0
まじで恥ずかしい・・・w
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:09:47 ID:xlG+wh3D0
>>200は気にしないでくれ。

間違えた・・・・orz
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:11:04 ID:UrJNKd8VO
wwwwww
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:25:05 ID:CtUb8ufA0
アテネは04年
聖矢はアテナ
205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:25:28 ID:zVtCibUe0
一度上の公式戦で審判の判断出たら以後は余程おかしな事しない限り
お咎め無しになるだろうな
その点で最初は大事だから、今ごろ審判間でも確認の連絡がまわってるんじゃね?
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:26:48 ID:xlG+wh3D0
そうだよなwアテナなんだよw
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:27:01 ID:CtUb8ufA0
相手の監督が抗議したらわからんがな
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:30:02 ID:aSAvDW0R0
唐川と比べるLVじゃないな、これは。交流戦でセの監督は
抗議するだろうな
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:30:53 ID:on93y6ey0
まぁアテネで日本だけテンパッて規制し過ぎて逆に恥かいたしな
あの時期とばっちり食った投手達はホント気の毒だった

長谷部の映像見たところ足上げた時の動きがどうかな?
ってとこでしょ。静止してもいないし足を上げ直してもいないから
>>10の映像見ても大丈夫じゃね?

でも面白いフォームだね。リリースも独特で出処が相当判りづらい感じ
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:33:44 ID:TJaMk5XZ0
>>1
くだらんスレ立てずに↓を読め
長谷部って明らかに二段モーションじゃん
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1210755672/

4 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:04:02.80 ID:DNjnXtIT
大塚も岩隈もメジャーや国際大会で何のお咎めもなかったし
騒いでるのは日本だけなんだが
5 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:04:15.53 ID:kmR7PliO
あれで良いならフォーム変えて怪我した岩隈の立場はどうなるんや
6 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:04:51.32 ID:DNjnXtIT
>>5
NPBが無能なだけ
そもそも五輪をあのフォームで投げてたしww
8 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:07:35.43 ID:4zI+R7GP
修正した投手達があまりにも悲惨
9 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:07:55.37 ID:bCEu3zU+
そもそも2段モーションの経緯は何?
五輪orWBC対策?
10 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:09:39.45 ID:DNjnXtIT
>>9
「もし文句言われたらどうしよう?」とか
なってもいないことに対して『杞憂』に陥ったんじゃね?
どっちも問題ないんだよ
特にWBCなんてアメリカ有利にルールが作られる筈なんだし
16 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:15:56.36 ID:GZuC1r9L
今は二段の判定がかなりゆるい。
必死に治した三浦が不憫になるぐらいに。
17 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:20:56.73 ID:pz8IJR+T
三浦岩隈和巳涙目
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:37:14 ID:aDK1Dqbq0
ぶーぶー文句言う監督は出てくるんじゃない?
規則云々ではなくて戦略・戦術としてね。
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:40:53 ID:TJaMk5XZ0
>>49>>110が正解
NPBはアホ

大塚はOKの判断がセリグコミッショナーから出た
岩隈はアテネオリッピックで普通に投げてた

>>152
捏造するな糞天ファン
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:42:57 ID:JNzZfbKc0
グラブ引いたときに止まり掛けたとこで巧いこと足をくねらせていてうぜぇw
214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:45:46 ID:8y8ltqQP0
落合は確実に審判に囁くだろう
横浜は12球団一審判に二段モーションで目を付けられてるから抗議するだろう
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:45:54 ID:XDgHTJly0
クレームクレームで潰されなきゃいいね

伊原がアップ開始してるぞ
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:51:28 ID:6p5RY4yh0
落合ならやってくれる
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:08:52 ID:4mTSWNB60
三段だろ
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:18:14 ID:vQoJ+XRQ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E6%AE%B5%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

二段モーションの定義によると、一般に名前が挙がってる投手はもちろんのこと、
そのほかにも引っかかる可能性のある投手なんて沢山いるだろ。
どう考えても二段モーションの定義が仕切れてない。
もし日本の定義がアメリカの定義と全く同じものだとしたら
アメリカのジャッジもあやふやな判断を行ってると思う。
まず、国際規定の二段モーションの定義にケチをつけるべきじゃないの?
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:21:31 ID:Jf5WndvZ0
元々、世界対策だったはずなのに。
日本は何でもルールに振り回されるな…。
220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:35:18 ID:7HkyHHfW0
二段モーション騒動って、実際には国際大会やメジャーでは大丈夫だったのに
NPBだけ意味不明に騒いでたNPBにとっては消したい過去だろwいまさら持ち出すのは恥の上塗りか
実際その長谷部自身が国際大会に出てるしな
221代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:48:31 ID:ppOJThO80
これは奇麗な二段モーション

何も問題ない
222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:21:52 ID:EkJjmsQI0
昔、今阪神の阿部健太が出て来た時。
「近鉄は岩隈に続いてまた二段モーションの投手かよ。もういいかげんにしてくれ」と鷹ファンが文句をつけてきたんだ。
「おたくの斉藤和巳も二段モーションだよね」と返したら「和巳はいったん止めてるだけでしょ。二段モーションじゃないよ」
と予想の斜め上の返答が帰ってきたんだ。

長谷部を見てそれを思い出した。別に意味はない。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:33:49 ID:kGTempyN0
審判が白って言ってるんだから白なんだろ
お前らが何と言おうと
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:35:05 ID:owrLODpL0
ようするに
クイッ
ってのがいかんのか?よくわからんが
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:44:34 ID:7O0bbBguO
インチキ不正投球
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 04:05:28 ID:+1RY6So70
二段解禁だな
これは目出度い
227代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 04:06:11 ID:Gw4yw9q50
オーストラリア戦は足上げてからのタメがない
坂口には足あげてからタメて投げてた

土肥のギコバタバージョンだな
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 05:20:52 ID:q7zEXtdU0
気に入らないならこんな所でだべってないで抗議の一つでもしてこいよw
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 05:41:38 ID:D9FBiqey0
>>185
今とずいぶん違うな。これなら国際試合でお咎めなしも納得。

国内では今の状態でもOKというなら、それはそれでいいと思うが
五輪メンバー候補なんだろ?
わざわざ枠ひとつ潰して、いざ連れて行ったら2段でした
とかだったら1001寒すぎるだろ。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 05:44:39 ID:o115GGNS0
二段モーション規制が出来たときは本当に酷かった。将に、猫も杓子も二段モーションって感じで、渡辺俊介すら二段の疑惑がかけられた
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 05:44:41 ID:q/hlOASw0
審判が白と言っても、ここではずっと言われるんだろうな…
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:31:33 ID:eg94H1cs0
五輪は大丈夫だよ。
韓国の投手なんか投げるたびに足上げるタイミング変えたりしてたじゃん。
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:40:33 ID:FVOnjTwCO
なんだかんだ言っても別に良いんじゃね?
他に名前が挙がってる選手とかかばったりしてるけど
その選手たち「一般」の間に五輪予選とか抜擢された奴ほとんどいねーじゃん
日の丸背負う大事な大会にプロ選手一人枠減らしても、
こいつ連れて行きたいと思わせる選手ってことで楽天は良い投手取った勝ち組
他球団ファン残念でしたね系の簡単な話ですね。

自分は野球全般好きだからどこ球団ファンでもないので単純にそう思いますた。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:44:13 ID:cfXP/EXT0
>>233
ごめん

何言ってるのかサッパリ判んないw

235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:47:07 ID:TJaMk5XZ0
>>220
だな

で、1はどういう意図でスレを立てたんだ?
話題にもなりそうにないんだがこんなの
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:53:07 ID:/CplpYgF0
なんかロボットダンスしてるみたいなフォームだな
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:54:02 ID:D9FBiqey0
>>233
まず国語の勉強を・・・
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:56:58 ID:JgBE9EOjO
>>234
ごめん



そうとう読解力なさ過ぎwwwwww
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:57:43 ID:TJaMk5XZ0
いや>>233は日本語になってない
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:01:48 ID:JgBE9EOjO
>>239
そっかもね確かにバカの集まり2ちゃんだしなw
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:03:14 ID:D9FBiqey0
>>239
五輪開催国の方の書き込みだったのかも
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:07:02 ID:cfXP/EXT0
>>238
まず >「一般」の間に って言い回しがアレだと
普通に アマ と書けばいいのに あえてこんな言い回しする意味がわかんないw 

あとドラフトで競合した左腕を取った楽天が勝ち組なのは言われなくとも判るが
それとプロ入り後 あからさまに2段モーション臭く変更してきたのが許される理由がわからないw
何が >なんだかんだ言っても別に良いんじゃね? 何だ?

教えてくれw
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:07:04 ID:62HUOQFZ0
>>233
とりあえず日本語勉強してこい。話はそれからだ。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:10:54 ID:l44HaYzv0
>>233必死に援護してるやつは何なんだ・・
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:14:30 ID:TJaMk5XZ0
とりあえずID:JgBE9EOjOだけだなw
携帯厨って馬鹿だな
携帯2台持ってるのかもねw
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:20:40 ID:JgBE9EOjO
>>244
楽天好きな男の子ですが何か?
ようするにこんな話題はくだらないと言ってるように読めたんだが


俺もそう思ってるからw
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:28:10 ID:MM3z2hr40
同じサウスポーの横浜の土肥みたいだなw
交流戦で文句言われそう・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:34:17 ID:j0ptk/m30
長谷部の二段騒ぎはかつて阪神が去った後にチャッカリ12球団オッケー宣言したのが原因かな?
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:43:32 ID:LNHimTrg0
>>231
この人、もし逆指名制度が残っていたら多分中日入りだったろ?
3倍は非難されていた。現状はまだマシだと思っておこう。
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:17:51 ID:P8pINgwoO
不正投球
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:29:42 ID:GkdS/LnQ0
クマーとか番長が馬鹿みたいだなwクマーの直す前のフォーム個人的に好きだったのに
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:32:07 ID:o4qnb5Wx0
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:32:39 ID:q+Ywm8i4O
長谷部「二段フォーム?ハハッ!そんな事無いですよ。何言ってるんすか、ヘヘッ!」
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:38:01 ID:JVfQ1GBy0
二段どころか十段いや名人の域に
255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:42:08 ID:nCdvtjnr0
なんかカクカクしてるなw
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:06:25 ID:wapdwVIe0
カックンカクカクポイッって感じ
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:13:16 ID:1DbBQtw80
二段っつーか、完全に途中で止まってるじゃね〜か
ホント、なんで土肥がダメで長谷部がOKなんだ?
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:19:42 ID:+4vlK7w+O
とりあえず各チームの監督さんは試合始まってすぐに審判に文句言った方がいいね
もちろん長谷部に聞こえるような大声で
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:27:30 ID:Wi2Sev440
こいつのフォームが問題なかったら、 三浦も岩隈も黒田も問題なかっただろww

一旦決めたルールは貫けよな。不公平じゃん。
フォーム修正された投手達が気の毒すぎる。
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:33:10 ID:iQLWxKKOO
>>10
もっと二段臭いのかと思ったら完全に二段でワロタw
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:33:33 ID:LzPnoBGGO
昨日はおろか二軍戦でも何の指摘もなかったんだからいいんじゃないの?
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:36:24 ID:1Hn3E+ixO
おまえらじゃなく審判が判断することだろwwww



263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:37:36 ID:1Hn3E+ixO
おまえらじゃなく審判が判断することであってだな…
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:40:08 ID:sepiDo5yO
岩隈なんて選手生命の危機をさまよったのに
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:42:08 ID:vQQ1tOW7O
投稿できてるかわからず、文体を変えて二重レスしてしまった>>262-263に比べたら、審判気取りを指摘されることなど些細なことです
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 09:52:55 ID:BYP0mhkL0
>>15
おっと有銘の悪(ry
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:01:25 ID:BYP0mhkL0
岩隈の昔のフォームが見たいんだが、動画ない?
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:07:41 ID:u5sK6UcF0
俺も多段モーションと書き込もうと長谷部でスレ検索したらずばりなスレでワロタwwwwwwwwwww
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:09:38 ID:O0jidAVuO
とりあえず交流戦でも大丈夫だったら問題無いんじゃね?
岩隈が可哀想とかは審判に言ってみれ
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:19:30 ID:FYljOgli0
>>269
もしかして・・・オープン戦のこと?
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:31:40 ID:YzYp7R1CO
もっと長丁場の試合になれば、審判さんも流石にだまっちゃいられない位アレだな。
一球一球の判定だしね。

本人に言えない環境だし言う気も更々ないが、その職業で長生きしたかったら徐々に治していくことをすすめるよ。

それにしても、チームの姑息さと必死さが伝わってくる選手が出てきたもんだw
元々チーム自体が恥ずかしさの集まりだから気にしないのかもね…
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:11:24 ID:Wi2Sev440
守れないルールなら最初から作るなよ。

そもそも、禁止のルールが出来たとき、「今までオッケーだったのになんなんだ」って思ったよ。
で、たいした議論もないまま、やたらサクサクと「二段禁止」のルールが発動したんだよな・・。

こんな糞なルールを作った奴、責任とれよ。
多くの投手の野球人生を狂わせといて・・。

岩隈は長谷部と同じチームで、どういった気持ちで見てるんだろうな・・。
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:24:20 ID:BSkC2QQl0
>>262-263はおもしろい
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:29:17 ID:xxYIP7640
酷さ比較は、唐川<藤川<斎藤<長谷部。
長谷部がダメだな、斎藤、藤川、唐川も警告だろーな。
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:31:08 ID:pTIZ0+je0
嫉妬スレワロタ
まあ楽天もクジ引き当てすぎだからしょうがない
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:31:13 ID:HgPxa/mi0
>>274
その表現は誤解を招く。正しくは

唐川<藤川<斎藤<<<<<<<<<<<<長谷部

277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:36:57 ID:xxYIP7640
キャンプの時、審判は各球団まわってるはずなので
その時、何か指摘されていれば、フォーム修正する。何もなければ、そのままじゃね。

そういえば、和田もタメをつくるとき、2段ぽく見えるな。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:39:42 ID:qSN324Hp0
カクカクしながらタイミング外して少ないテイクバックからビュッと投げる
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:41:22 ID:qZtrUuvl0
2段すぎるw
2段時の岩隈、三浦、藤川の方がかわいいはw
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:45:11 ID:xxYIP7640
2段も良くないが、
巨人・豊田の手にロージンバッグつけすぎは誰も指摘しないんだな。
投げるときに白い粉が飛び散りすぎて、打者は見難くないのかな?
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:51:47 ID:Z6sv5uqI0
つか2段規制入ったときに2段と言われてた奴等の多くは
本人達曰く、脚を上げて1度止めるというのはタメを作るためのもので
2段の規定に違反するような、相手を幻惑しようと思ってやってるんじゃないと言ってたもんだが

この長谷部のフォームはタメを作ってるとかそういう次元じゃなくて
明らかに打者の幻惑目的でやってるように見えるのだが。
こんな3度も4度も止まってカクカクしててタメも何もないだろう
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 11:52:21 ID:BoChiQYbO
チェックしたところで何の意味もないよな
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:37:23 ID:lbbQEAhg0
相変わらず叩きたいだけのヒステ馬鹿が沸いてるな

確かに2段だなぁ
だけど、じゃあ2段の定義は何よって話になると難しくなる
停止足ブラブラを短くすればOKなのか?
停止してる感じがあるだけでだめなのか?
そこいらをはっきりさせないと、これが良いか悪いかなんてはっきり言えない
第一審判が問題ないって言っちゃってるしな

でもアテネ予選の時はここまで酷くなかったんだがなぁ
ノムが意図的にやらせてる?
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:48:19 ID:vN30w4zZ0
そもそも二段を禁止した意味が全く無かった(肝心の国際大会やメジャーの審判からは問題ないって意見)のがアレだよな
フォーム修正で無駄に苦労させられた投手は一杯いるが結局徒労というか・・・
意味不明なNPBローカルルールが突然一個出来ただけに終わった
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:52:14 ID:fHgtdnol0
二段とは違うけど、唐川は止まってるように見えるんだけど、俺の眼大丈夫?
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:59:45 ID:mydyB0dJ0
二段もどきは沢山いるよ。
唐揚げ君もその一人。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:00:23 ID:nsyaa7Cj0
当時のヤリ玉に挙がったのは三浦(星)や岩隈(鷲)だけど、その後どんどん話が広がっていき
松坂(当時:猫)から上原(巨)まで話が及ぶと何かうやむやになった印象があるなぁw>2段モーション
結局何だったんだろうね?
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:01:17 ID:TJaMk5XZ0
>>287
NPB組織の黒歴史
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:01:58 ID:fHgtdnol0
ああ、すまん。止まるのも二段か。
290オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c :2008/05/15(木) 13:06:02 ID:wribl7siO
雑魚天はほんと卑怯だな。
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:21:19 ID:Lfaln6CPO
オレンジレンジはロコモーション
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:11:24 ID:msQdiEJ/0
2段モーションといっても
三浦や岩隈の足を上下したり大塚がグラブにいったんボールを戻して投げるような
同じ動作をする場合と

長谷部みたく同じ動作はしないが
一度止まっているように見える2つの場合があるからな

ルールでは一度とめるのはだめと書いてあっても
審判解釈になっているし
最初 2段というと同じ動作の方を問題にしてしまって
わけがわかんなくなってしまったw

293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:07:26 ID:+9U4Whnq0
長谷部って巨人の金刀に似てないか!
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:15:10 ID:j7Y5rUKz0
長谷部はバイタルに2点もとられて大丈夫か?
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:21:00 ID:WqspwHaQ0
動画見てみたけど、足をブラブラさせてるから、静止していない=2段じゃない
って事なのかねぇ。
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:52:33 ID:xlG+wh3D0
長谷部は素人が見てもわかる二段モーションなんだろ。


俺の彼女でさえ、これいいの?w

って聞いてきた。
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:22:19 ID:uVcgKaj50
それさ、モーションじゃなくてキミの・・を聞いたんじゃね?w
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:51:18 ID:vek/mmnU0
長谷部がどうかは関係なく
ボークになるフォームなら全て二段モーションだと思っているヤツ多すぎ
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:56:03 ID:P8pINgwoO
もう長谷部のいんちきフォームは二段云々の話じゃないと思う
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:59:05 ID:/4ALlRv90
2段モーションの件って、草野球でもダメなんですか?プロ限定?
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:16:40 ID:S+ddTetV0
>>300
もちろん草野球でもアウトだよ。当たり前だろ。
先週草野球やったとき、電気屋のオヤジが長谷部と同じような二段で投げてたんで、
審判に抗議して降ろしてもらった。
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:19:24 ID:MoZuKu+D0
二段ってタイミング取り辛いからダメなんだが、
タイミング取り辛いと、死球も避けにくいんだよなあ
だから危険なので禁止なはず
渡辺俊介とかのフォームはタイミング取り辛いから非常に避け辛い
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:26:32 ID:T7St8UWu0
バッターはバッティングマシンやバットなど日々進化していく
道具の恩恵受けてるのにピッチャーは腕一本で行かないといけない

タイミングずらすぐらいいいだろうに
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:18:30 ID:P8pINgwoO
投げてる球は3流
不正フォームだけで抑えるタイプか
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:26:48 ID:njgzdOsI0
渡辺俊介の球だったら当たっても痛くないからいいけどな
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:59:52 ID:vQQ1tOW7O
NHKで流れたローズへの投球ひどすぎ

審判は死ぬべき
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:52:38 ID:mbJ4R4gN0
なにこのインチキ投手www
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:27:29 ID:rXZlOCUZ0
二段やん
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:02:55 ID:dE2MTn4wO
体の全部が止まってるわけではないんだから、
二段モーションにはならんなぁ
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:05:52 ID:vQQ1tOW7O
>>309
失笑もんだわ
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:07:24 ID:qlINeKyY0
そもそも二段モーションは100パーセント反則なのか?
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:07:48 ID:naVUsrS10
二段云々よりたいした投手じゃねえな
ケガの影響かもしれないけど対左用の中継ぎで終わりそう
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:12:47 ID:Xr6cyhCKO
たいしたことないな
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:25:14 ID:13MM3OYK0
本人は「クソボールなのに何故か打たれない投手」を目指してるらしいし
調子良い時はあのフォームで152k出るらしいからな。
まだまだ分からない選手だよ
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:29:29 ID:6V6AOBjT0
それにしてもノムさん鬼畜やな。悪いなりに2回無失点でも、先発は無理とか。
雑魚の一場でも先発にし続けているどの口でそんなこと言うんやろ。
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:29:47 ID:nR/hbopYO
どう考えても2段だけどまず審判が2段の基準を明確に定めてほしい
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:31:09 ID:KYLQTINg0
審判よりプロなかたがぞろぞろ沸いて頼もしいですなw
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:32:06 ID:2IPOrEdEO
あの2段一斉規制で潰れた選手もいるしね
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:35:48 ID:EpnXQO5y0
良い悪いの問題じゃなくて

ああ長谷部は二段モーションなんだな  と見たままを書いているだけでは?
二段モーションって言葉に敏感に反応する人るね

フォーム云々以前に大したことながない投手だけどさ
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:38:48 ID:O0l4kPI7O
公式戦に出る選手は試合前に審判に投球フォームのチェックしてもらうのを義務付けたら?
草野球なら両チーム同意の上なら2段だろうがなんでもいいじゃない
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:48:37 ID:MeG9VHPe0
>>315
おとくいのツンコメ
無視、賞賛、非難
        ↑今ここ
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 04:09:58 ID:tNmywn9t0
>>320
だからオープン戦でセーフって言われてんだろ?
日本での二段モーションって、基本的に
・投球モーション中に明らかに停止している。(松坂等)
・上げた足を一旦下ろして、再度上げる。(三浦等)

で言われてて、長谷部の場合は前者で言われてるんだろうけど、
足上げた所で足首動かしてるわけよ、こいつは。

だから停止に値しないって審判は判断したんでしょ。
正直裏技みたいできたねぇなぁ、とは思うけどw
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 04:16:37 ID:cox1ShI60
>>312
元々中日が地元枠で単独指名してたであろう選手
ワシが抜擢(笑)したせいで無駄に競合相手が増えてしまった

夏に騒がれたせいで楽天が取れなくなったよしのりと同じだな
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 07:20:37 ID:q3IK6kJLO
同じスポーツなんだから、ストライクゾーンから何からルールくらいMLBと完璧に合わせたらどうよ。
ボークだってそう、メジャー経験者のベテラン投手でも日本に来たらボーク連発って毎年やってるじゃん。
こういう不整備なところが、やっぱりマイナースポーツなんだなって思うよ。そりゃ五輪どころじゃないわな。
まぁ、球技なのにフィールドの広さがバラバラって時点でもう…自由の国のスポーツなんだなって思うけど。これは魅力なんだけどね。
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 07:28:28 ID:yJ7fiizi0
言っておくけど国際試合とメジャーでもストライクゾーンは違うぞ
大体、国内でも審判次第でゾーンは変わるんだから仕方ないじゃん
それを無くするってなら全ての判定を機械による判定にするしかない
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 07:32:28 ID:yJ7fiizi0
大体サッカーだって審判によってファールの基準が違うじゃん
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 07:41:34 ID:/sczu+1NO
俺は楽天ファンだが長谷部が良い投手には見えない。球に切れもないし、スピードもないし、変な投げ方だし、まぁ素人目だけど。
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 08:08:26 ID:kIcscSeT0
そのうちわかるさ
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:08:08 ID:EC6nO72EO
>>322
オープン戦と違うけどね
よく見とけよ
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:14:27 ID:VJk1qH8f0
>>324
日本の野球もそろそろ100年程の歴史が有ってな
自己主張しても良いと思うんだよ
国際試合をやるためにスポーツは存在している訳ではないし
メジャーに選手を送り込む為に、日本のプロ野球は存在している訳でもない
サカ豚にはわからん話かもしれないが
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:27:51 ID:bBex5s1K0
二段の方がいい球投げられるんだから禁止にしなくていい!
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:33:34 ID:BPIU67nz0
>>315
ロマンより先に片山試すみたいだけど。
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 09:38:49 ID:99ja/auQO
>>324
サッカーも広さ違うんじゃなかったっけ?
カンプノウ?は横に広いとかいうのをどこが見た気が
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:12:20 ID:XIWWkbDa0
スレチだけど、長谷部って肘痛めやすそうなフォームじゃない?
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:15:05 ID:e3pdS/guO
横浜三浦も二段に戻ってるしもういいよ。
過去にも新ストライクゾーンとかあったしな
336皮肉:2008/05/16(金) 11:24:51 ID:sOXTsUId0
>>324
同じ人間なんだから、法律やら生活習慣やらアメリカと完璧に合わせたらどうよ。
M&Aだってそう、アメリカの大資本でも日本に来たら買収不発って毎年やってるじゃん。
こういう不整備なところが、やっぱりマイナー国なんだなって思うよ。そりゃ経済成長どころじゃないわな。
まぁ、グローバリズム時代に公用語が日本語って時点でもう…歴史のある国なんだなって思うけど。これは魅力なんだけどね。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:27:28 ID:9QEJbMel0
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.658【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210855176/

796 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 11:55:13 ID:96UkSk6U0
いい加減2段モーションとかウザイわ
日本ぐらいだってアホみたいに騒いでたのは
大塚も言ってたけど

800 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 12:02:03 ID:96UkSk6U0
そのルールがアホなんだんだってのw
国際大会で適応するためとか言ってたけど
日本ぐらいだったんだよねあんなに過剰に取り締まってたのはw

岩隈も三浦とかもとんだ被害者だったよ

805 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 12:10:13 ID:ECgui10z0
というか今のトコ白の判定なんだから
グダグダ言う事自体不毛だと思うが

809 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 12:21:52 ID:9uFlcAop0
小学生が多いな・・・

海外遠征で2段について文句言われていない以上、長谷部のはセーフでいいじゃん
あんまり2段に過敏になるのもよくない
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 13:55:22 ID:hv4yfQqHO
>>315
交流戦で突然長谷部先発させるための布石じゃね?w
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:12:59 ID:8x/Z79t80
このスレ立てたのはクマヲタか
チームメートの足引っ張って喜んでるなんて酷いな
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 17:37:01 ID:Q40sqxz40
岩隈は2段修正というより故障が原因なんだから
そんなにチームメイト当たるなよ
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:31:03 ID:BHrJgNlK0
あれがセーフだって審判が判断したんならそれでいいんでない?
本人かコーチが駄目だと感じたら変えてくるだろうしね
個性的なフォームを持つ選手がいたほうが俺は面白いと思うし
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:08:30 ID:U1ewYs+A0
>>315
普通によその先発にも「中の下くらい、思ったほどじゃない」って言うお方ですからねw
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:06:46 ID:pRS3r62O0
>>341
一度停止するのを個性的とは言いません
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:38:43 ID:RrPj0i8X0
それが個性なら俺なら4回止めるなw
藤川も3回止めて
岩隈は5回止めるだろうな
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 07:40:40 ID:aznURr2+0
藤川もいわせも三浦もアウト こいつもアウト

国際ルールなんだし厳密に行けよ
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:39:43 ID:f6G+3V720
国際ルール?w
それなら藤川も長谷部も完全におkですw
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:42:06 ID:+OEnXHyv0
長谷部がアウトなら、斎藤も完璧アウトだな。
斎藤はこっそり2段に戻しやがって、ズルイな〜と思っていた存在。
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:51:48 ID:8A+4si8j0
>>316
野球規約を良く読め
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:09:16 ID:CZe7QQiI0
岩隈も長谷部もアウトってことにしよう
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:09:13 ID:5BAfbSrcO
>>347
斎藤がアウトなら長谷部もアウトだが
長谷部がアウトだからって斎藤がアウトになるとは決まらない
何故なら長谷部の方が悪質だからだ
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:30:23 ID:f6G+3V720
>>350
それはお前が決める事じゃなくて審判がきめること
OK?
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:42:58 ID:Ja0B7KbK0
巨人戦に登板させないことをおすすめする
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:06:25 ID:/Wz63f9H0
二段か?カクカクしてるだけじゃねーの?
足を上げて→足を曲げて→投げるの流れでしょ?タイミング遅れさせてるだけじゃね?
メジャーリーグの外国人投手には足を上げて→振り下ろして→すり足投法てのも居るくらいだし全然マトモだろ?
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:46:12 ID:ylow/5qH0
まあセーフって言ってる連中は鷲ファンだけだろうな
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:52:00 ID:f6G+3V720
いえ
審判ですw
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:00:27 ID:hjeyPm7Y0
長谷川のモーションでOKなら8段モーションでもいけるな

カク、カク、カク、カク、カク、カク、カク、カク、

でタイミング外す投手現れそうだw
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:14:51 ID:/kKpPZP60
で、長谷部って毎回足のカクカクの回数が違ったりしてるん?
一緒なら結局タイミングとられてただたんに投げづらい投球してるだけって感じなんだが
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 06:12:36 ID:kCSBUhvhO
二段モーション解禁しようよ
なんでダメなのかがわからん
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 07:08:15 ID:0YZTI48L0
ニュース見て思ったけど長谷部って土肥みたいだね
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 07:13:16 ID:JAkbQ7tQ0
要するに、岩隈も三浦も今なら昔のフォームでもおkということ?
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:16:34 ID:US/A2YwE0
止めるのは駄目ね
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 02:12:22 ID:o82PrMBd0
まずはもう少し太らないとね。
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 02:23:22 ID:GJ1EWhA60
昨夜の試合で登板したはずだが、
落合は何も言わなかったらしいね。

もし、中日が負けてる状況での登板だったらクレームをつけていたのだろうか?
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 04:04:30 ID:cXBEiEli0
>>363
ヒザの怪我だから躊躇するだろ。
来年も同じならクレームかもね。
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 04:26:13 ID:jt2MCwPrO
な…長谷部…
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:08:07 ID:gQkID03p0
三浦と土肥と岩隈以外は許される
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:28:42 ID:2Wx9X2wT0
>>356
多田野を馬鹿にするな
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:11:24 ID:kXBYkeAu0
あんまフォームに頼りすぎると
ランナー出たら凡Pになっちまうぞ
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:57:23 ID:qVNrTMvr0
先発長谷部はまだですか
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:05:52 ID:ZXlWNCMU0
age
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:22:47 ID:uu9N77ifO
こいつの何がいいの?
球はたいして速くないし、杉内みたいにコントロールもよくない。和田みたいにフォームも打ちづらくもなさそう。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:30:46 ID:DxR2gz/j0
怪我前の動画見てみろ
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:55:17 ID:uu9N77ifO
大学時に日本代表に選ばれて、福岡ドームで投げた時の動画を見ていっているんだが?
その時は既に壊れてたの?
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:59:36 ID:DxR2gz/j0
初先発見て言ってんのかと思った
日本代表の動画見てそう思うなら勝手にそう思ってれば良いんじゃない
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:07:32 ID:uu9N77ifO
別に煽るつもりはないんだが。
要は説明出来ないが、ただ何となくいい投手ということなのかな?
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:17:49 ID:SStQIJi20
キレがいい。同じ様な球が微妙に変わってる。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:21:24 ID:DxR2gz/j0
まだ病み上がりだし何より登板数が少ないから何とも言えない
リード次第で生きるか死ぬか分かれそうな選手だとは感じるけど
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:27:33 ID:uu9N77ifO
ありがとう。
煽りだと思ったら悪かったね。
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:06:45 ID:+5VOyshHO
グラブと足首を小刻みに動かしてる
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:11:02 ID:3DFP/EfE0
これで注意されなかったら
岩クマブチギレだろ
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:49:45 ID:uh9dgbwE0
これは酷いwwwwww
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:11:59 ID:1CH84h+u0


楽天ファンに聞きました!アンケートの結果

1、長谷部は殺されたほうがいい 3%
2、殺すのはかわいそう       50%
3、長谷部を殺すなら一家全員殺したほうがいい  200000000000%
4、今季初地上波全国放送ゴールデンタイムナイター天下の巨人戦に
  先発大抜擢されたにも関わらず
  楽天全関係者、全楽天ファンを裏切った罪は 
  一家全員殺されても償いきれないと思う。    100京%

383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:15:11 ID:exkRl9aSO
通報したから
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:20:46 ID:1CH84h+u0




楽天ファンに聞きました!アンケートの結果

1、長谷部は殺されたほうがいい 3%
2、殺すのはかわいそう       50%
3、長谷部を殺すなら一家全員殺したほうがいい  200000000000%
4、今季初地上波全国放送ゴールデンタイムナイター天下の巨人戦に
  先発大抜擢されたにも関わらず
  楽天全関係者、全楽天ファンを裏切った罪は 
  一家全員殺されても償いきれないと思う。    100京%
5、時間の無駄なのでこれからヘキサゴンを見て楽しく夜を過ごす 98%
6、唯一の救いは射殺確定の長谷部4回も続投でノムさん捨てゲーム確定し
  中継ぎ温存している事だと思う。 95%
7、通報アホは法律のホの字も知らない知的障害者なので
   一家全員1時間以内に殺されたほうがいいと思う。 100%

385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:31:54 ID:LKHMP/uZO
>>382荒らしの許容超えてる‥
これ、アウトじゃね?
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:36:06 ID:1CH84h+u0


楽天ファンに聞きました!アンケートの結果

1、長谷部は殺されたほうがいい 3%
2、殺すのはかわいそう       50%
3、長谷部を殺すなら一家全員殺したほうがいい  200000000000%
4、今季初地上波全国放送ゴールデンタイムナイター天下の巨人戦に
  先発大抜擢されたにも関わらず
  楽天全関係者、全楽天ファンを裏切った罪は 
  一家全員殺されても償いきれないと思う。    100京%
5、時間の無駄なのでこれからヘキサゴンを見て楽しく夜を過ごす 98%
6、唯一の救いは射殺確定の長谷部4回も続投でノムさん捨てゲーム確定し
  中継ぎ温存している事だと思う。 95%
7、通報アホは法律のホの字も知らない知的障害者なので
   一家全員1時間以内に殺されたほうがいいと思う。 100%
8、PC買う金もないのかwwwwwwwwwwww 100%
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:38:22 ID:1CH84h+u0


長谷部今日で射殺なんだから終わりまで晒し者で投げさせろよ。

中継ぎ勿体無い。

休ませろ。

あ〜勿体無い。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:01:45 ID:MSZ/LAtt0
唐川のフォーム2段2段騒いでる奴は野球のルールもろくに知らないニワカなのは確実。
唐川のフォームは一連の流れにそって行われ、リリースするまで一切止めていないし、余
計な動きすら加えていないむしろ正統派フォーム。

誰が見てもアウト 長谷部 昔の藤川 土肥

アウト 昔の三浦

微妙 岩隈 ※厳密には投げるまでモーションが止まっていないのでセーフ


389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:42:55 ID:W4S3n7bV0
ID:1CH84h+u0は捜査対象に入り数日後ニュースだな
新聞楽しみだ
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 10:39:58 ID:2A/Q9Wxw0
あれでは無理だな
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 12:46:34 ID:Or6Zldtm0
>>3
クロファット
392権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/29(木) 15:20:39 ID:xMY/ZfmT0
>>389
ヒント:スルー
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 15:44:41 ID:suajtVXK0





楽天ファンに聞きました!アンケートの結果

1、長谷部は殺されたほうがいい 3%
2、殺すのはかわいそう       50%
3、長谷部を殺すなら一家全員殺したほうがいい  200000000000%
4、今季初地上波全国放送ゴールデンタイムナイター天下の巨人戦に
  先発大抜擢されたにも関わらず
  楽天全関係者、全楽天ファンを裏切った罪は 
  一家全員殺されても償いきれないと思う。    100京%
5、時間の無駄なのでこれからヘキサゴンを見て楽しく夜を過ごす 98%
6、唯一の救いは射殺確定の長谷部4回も続投でノムさん捨てゲーム確定し
  中継ぎ温存している事だと思う。 95%
7、通報アホは法律のホの字も知らない知的障害者なので
   一家全員1時間以内に殺されたほうがいいと思う。 100%
8  ID:W4S3n7bV0は高校も出てない朝鮮人 100%


394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:52:24 ID:gF2iCHts0
怪我を完全に治させない首脳陣が悪い、交流戦余裕あるのにカウパーすぎ
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:37:46 ID:ZzeX/OAQ0
マスコミ。特にNHKがこの長谷部を寵愛してて「今年最大の注目、怪物ルーキー」とかやってる。
甲子園や神宮のスターでもない愛知リーグですら負け越してる投手をだ。
初めて見たが往年の西川佳明(法大ー南海)と似たスピードはないが変則フォームで相手を幻惑するタイプだった。
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:08:23 ID:veI05xAj0
足をプラプラさせてるからセーフ扱いなのか?
397代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:50:52 ID:WKp9GvIP0
外人だったらボークとられてるw
398代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:12:50 ID:/JL/BeFx0
長谷部って結局期待はずれのカス野郎だったな
怪我なくても余裕で通用しなかっただろうね
399代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:47:17 ID:v8I7CPTA0
同意。
400代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:51:07 ID:zr1bMO9D0
本スレがこれかよ
401代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 10:13:23 ID:RP59sl/40
ここ本スレなのか
402代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:05:36 ID:B5Ylsvkn0
岩隈が一番二段モーションじゃね?って思ってそう
403代打名無し@実況は実況板で
出会いは〜〜〜♪スロー〜〜モーショ〜〜〜ン♪(by中森明菜)