☆★Bsスレの基本方針★☆
・他球団と他球団のファンを尊重し、他者を不快にさせない書き込みをしましょう。
・少しでも荒らしを避けるために、書き込みの際はメール欄に半角で『sage』入力を推奨します。
・目立つが故に批判されやすく、スレが荒れる原因にもなるため、ふみでの書き込みはご遠慮ください。
・『sage』ない書き込みは、荒らし扱いされることがあります。
・ニセ淳子やネカマやシルバー王女や年棒君が現れてもレスはしないでください。
☆★荒らし・煽り対策は『無視』が一番。相手にするのは時間の無駄!★☆
・荒らし・煽りをする人は野球ファンでも、他のスポーツのファンでもない、本当にかわいそうな人です。
・荒らしの書き込みは徹底的に『無視』しましょう。荒らしにレスをしたら、あなたも荒らしの仲間入りです。
・アンチBsスレ&レスを見つけた方は、削除の依頼にご協力ください。
☆★2ch専用ブラウザ(無料)のススメ★☆
・2ch専用ブラウザを使えば、不快なレスの削除が自由自在にできます。NGワード機能もあります!
・サーバの負荷を軽減。『人大杉』規制中も、普通にスレの読み書きができます。
・スレがdat落ち後でも、既得分の過去ログが読めます。(・∀・)オススメ!
☆★実況は実況板で!★☆
・試合実況は、サーバに負担がかかるので『禁止』されています。実況板でどうぞ!
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.スカイマークスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.言いたいことはまた明日だな!!
4.スカスタでは負けていても8回帰りはしない
5.スカスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.コリンズさん、ローズさん、ラロッカさん、デイビーさんの喜怒哀楽を生暖かく見守ろう
10.サーパスから活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
14.審判の判定に納得いかなくてもめげない
15.長い目で味方選手の活躍を期待しよう
やかましい。
規約など関係ない。
乙
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:55:16 ID:7zC8qsx30
286 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:34:19 ID:IWsm/9k2O
坂口外しに賛同してる近鉄バージ主義者のBW亡霊は死んでくれよ
金貸し球団はくたばれ
313 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:42:44 ID:IWsm/9k2O
はぁ?バカかお前
戦時中日本軍が行った共産主義者弾圧(レッドバージ)もしらねぇのか?
ちゃんと義務教育習ったのか?知恵遅れの低学歴が、パージってなんだよ
ジーパンじゃねぇんだぞ
京大で日本史を専攻した俺に逆らうんじゃねぇ
340 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:50:50 ID:IWsm/9k2O
なんか必死にパージと言い張ってる人がいるなw
間違えて恥ずかしいのはわかるけどはやく自分の間違いを認めて楽になれよw
352 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:55:47 ID:IWsm/9k2O
なんだパージだったのかよ。騙されたぜ
だがパージもバージもたいしてかわらんだろ
わざわざ揚げ足取ってんじゃねーよ
だから友達いないんだよお前らは
まあバージって濁ってるほうが弾圧っぽいしあながち間違いとも言えないんじゃね?
12 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:55:50 ID:7zC8qsx30
791 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 15:37:28 ID:hhY17qup0
俺もそう思う。
楽天は去年は出来すぎ。オリックスは最悪な結果。
戦力は比べ物にならないぐらい違うよ。
もし、今年楽天に抜かれるようなことがあれば、切腹してもいい。それぐらい自信ある。
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:56:24 ID:7zC8qsx30
240 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 22:28:08 ID:OltaQ7EgO
まさか今季ダルに初めて土付けたのは檻だったとはな。それにしても小松はすげぇよ。
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:56:56 ID:7zC8qsx30
☆★Bsスレの基本方針★☆
・他球団と他球団のファンを尊重し、他者を不快にさせない書き込みをしましょう。
・少しでも荒らしを避けるために、書き込みの際はメール欄に半角で『sage』入力を推奨します。
・目立つが故に批判されやすく、スレが荒れる原因にもなるため、ふみでの書き込みはご遠慮ください。
・『sage』ない書き込みは、荒らし扱いされることがあります。
・ ◆atsukoAlaUやニセ淳子やネカマやシルバー王女や年棒君が現れてもレスはしないでください。
☆★荒らし・煽り対策は『無視』が一番。相手にするのは時間の無駄!★☆
・荒らし・煽りをする人は野球ファンでも、他のスポーツのファンでもない、本当にかわいそうな人です。
・荒らしの書き込みは徹底的に『無視』しましょう。荒らしにレスをしたら、あなたも荒らしの仲間入りです。
・アンチBsスレ&レスを見つけた方は、削除の依頼にご協力ください。
☆★2ch専用ブラウザ(無料)のススメ★☆
・2ch専用ブラウザを使えば、不快なレスの削除が自由自在にできます。NGワード機能もあります!
・サーバの負荷を軽減。『人大杉』規制中も、普通にスレの読み書きができます。
・スレがdat落ち後でも、既得分の過去ログが読めます。(・∀・)オススメ!
☆★実況は実況板で!★☆
・試合実況は、サーバに負担がかかるので『禁止』されています。実況板でどうぞ!
15 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:57:49 ID:7zC8qsx30
加藤のふざけたインタビュー
「大きな岩が転がってきて、先発も中継ぎも止められなくて、
あとは僕しかいない。
下には街があり、僕が岩を食い止める」
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:37:30 ID:7zC8qsx30
________
,.r‐''''........._......ヽ
/:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::||_))S:::::i
!::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ|
し. " ´i |` .i
ミ:::| ヽ f ・ ・)、 i
ノ_ヽ | -=三=- / 一番信じられないのは、我がチームの暗黒ぶりだな
/:::::::::::\ヽ ゛ ノ
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\
>>16 ネタにマジレスするのもアレだが…
他人事のように言うなー!
忠誠心のある馬鹿が一番タチが悪い、という言葉は、
まさにこの人のためにある言葉だな。
1乙
オルティズスレって、スレタイが酷いけど
実質応援スレみたいになってるなw
岸田はいつ投げるんでしょう??
金曜日??
リオスは地雷だったな
オルティズの方がいいみたいだ
オルティズ>リオス>ヤング
コストパフォーマンスはダントツでジュンジ最強
>>23 安物買いの星失い
ともあれ、今日の雨のおかげで、日曜のPをやりくりせずに
交流戦ローテに移行できるわけだ。
まあ、ウチにすれば、ラッキーだわな。
今後のローテは
小松→山省→床屋→岸田
て感じ?中山の中継ぎがグラマンみたいにハマってくれたらいいなあ。
森野が怪我したらしいな、中日とかウチがめちゃくちゃ苦手なタイプだったから不謹慎ながら助かった
それにしても星野が選出したメンバーは呪われたかのように不調、ケガしていくな
金子も目を付けられた途端逝ったな
週末の対ロッテ、絶対に叩かなくてはいけない
荻野という物凄い暗黒がきたな
ロッテサヨナラ負けwww
荻野川崎出させたら今の打線なら十分打てそう
明日勝って波に乗ってロッテ戦3タテしたいな
2位争いが楽しそうで羨ましい
鴎さん… 川崎荻野の状態の悪さはウチの菊様本やんに重なる
ただ、ともに2年目の鴎さんに比べれば
ウチの方が年数と経験があるだけgdgdながらも何とかなってるのかな
公のねばり強さは嫌だなぁ
前にサヨナラされた事思い出しちゃったよ・・・
ラロッカが今季絶望なんだから、テストするドミニカン二人ともとっとけよ
どっちか当たれば儲けもんだ
ラロッカが今季絶望ってどこのソースだ?
>>36 二人共ピッチャーっぽい
野手一人とって欲しい
野手はもうイランだろ。
このチームに足りないのは投手と良き指導者なんだから
ヤング取るようなチームなので2人とも取るよ。
スマン、はっきりしたソースはないが手術も視野に入れてるらしい
どっちにしろ今年はもう期待できないんじゃないか
中村曰く、サードはトレードも含めて補強はないらしいよ
一輝にチャンスやってほしいけど、コリンズは北川を外さないだろうな
ていうかデイビーは今年で切るの?
やめてくれよ…。
ヤングはまだそんな歳いってないから、どんどん使って伸ばそうってことか
だが北川をクリーンナップに置いてしまっては去年と全く変わらないし、去年に比べローズが不調(まぁ仕方ないか)、それに去年の今頃のラロッカとカブじゃどっちが良いかなんて一目瞭然、正直去年よりも酷い気がするクリーンナップ。
だが今年は1・2番それなりに打ち、日高を始めとする下位打線も大分良くなったし、繋がりが出てきたからまぁいいか。
来季
平野、中山、小松、山本、岸田、近藤
山口、菊、大加藤、高木、梅村、延江
金子
8坂口、9小瀬、4後藤、Dカブレラ、7浜中、2日高、5一輝、3岡田、6大引
46 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:08:38 ID:3qrRPOBIO
オリックス監督・清原
47 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:14:00 ID:7zC8qsx30
>>45 カブもどうかな
BBは3人ともいなくなるかも
50 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:24:35 ID:7zC8qsx30
明日は俺の小松が投げるみたいだな
前回は打ち込まれたが今回は抑えてくれるだろう
唐川ばっかりに注目が集まってるからここで存在を示してもらいたいね
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:36:37 ID:liGxoom40
都内の金券ショップでビジターチケットを入手しました。
今週末はマリン、後は、神宮と横浜で観戦予定ですが、
どのランクと交換してもらえるでしょうか?
わかる方教えて下さい。
順次、順次、雨、順次、雨、雨、順次、雨、順次
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:42:23 ID:1XJTTa+60
マシーアス取る話はガセだったのか?
そんなガセ初めて聞いたw
ダグラスなら聞いたことあるけど
そういえば来週から交流戦なんだよなぁ
20日(VS阪神)近藤
21日(VS阪神)小松
23日(VS広島)山本
24日(VS広島)オルティズ
25日(VS横浜)岸田
26日(VS横浜)?
こんな感じかな?
交流戦では金子が活躍しそうと思ったんだけど、残念だね・・・。
59 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:53:23 ID:7zC8qsx30
早くバファローズの名前変えてくれ
近鉄ファンは基地外多すぎ
選手もろくな奴いないが
60 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:54:06 ID:7zC8qsx30
>>54 オリックスホームのA指定相当だからネット裏とかはダメみたい
パンフレットにも書いてないね 直接球場に聞いた方がいいかも
>>41 中村のことだから、サード古木とか考えてるんじゃね・・・
ところで阪神は誰が来るんだろ。
安藤、岩田だと勝てる見込みは・・・
>▽8月5日 オリックス−ソフトバンク(18時・スカイマーク)
めっちゃいい時期やん
>>63 火曜日はアッチソンだが怪我したから杉山?
水曜日は下柳だよ
小松が投げれば負けない記録を今日も続けて欲しいですね。。
狼主は来年も4番だよ。ラロッカとカブが消えても狼主は残る。
外国人枠でもないし30本打てる選手は狼主だけだぞ。
>>54 それ一昨年、新宿で買ったことある。東京ドームと西武ドームで使いました。
東京ドームではA指定、西武ドームではベンチサイトシートに入れました。
こんないい席で見れらて申し訳ない(ノ∀`)って思った憶えがあります。
マリン・横浜・神宮でも良い席に換えてもらえると思いますよ。
オリックスの元素記号はBs
岸田はいつにずらすんだろう。
実績・調子などで総合的に考えると、
今一番信頼できる投手だけに、流れたのは残念だな。
まぁ、とりあえず明日だね、小松か?
岸田・小松が投げる日は負けられない。勝って勝ち越しを決めたいね。
74 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:54:24 ID:qOW0Qj/d0
>>71 ありがとうございます。
早速使ってみます。
現在もオリックスファンを続けている人間の特徴
-------------------------------------------------------------------------------------------------
・オリックスファンになった後は例外無く人間の心を完全に捨て去っており、
自分たちこそが選ばれし人間で、日本最高のプロ野球ファンの鑑であると錯覚している。
・人気・実力共に到底適わない球団に対し僻み・妬み等、負の感情を込めてあらゆる手段で罵倒・侮辱する。
・旧近鉄ファンや他球団ファンだけに関わらず、少しでも気に入らない事に対しては
常軌を逸脱した誹謗・中傷や暴力・脅迫行為等の犯罪行為、インターネットで荒らし行為・DDoS攻撃等の
サーバーへの高負荷・サービス停止・拒否・不能・妨害攻撃に追い込む行為等、やりたい放題の限りを尽くす。
・逆に自分達オリックスファンが批判された途端、それまでの態度を急変させて親会社の威を借り
「名誉毀損」・「侮辱罪」・「プロバイダ通報」・「刑事告訴」を盾にして執拗なまでに脅迫・恫喝・社会的抹殺行為に走る。
・オリックスCEO・宮内義彦とオリックスグループを唯一の絶対的存在として神聖視している。
・親会社・オリックスグループの決めた事には決して反論せず黙って従うイエスマンの集団である。
・オリックスグループの為なら自分の親を犠牲にしてでも忠誠を尽くす決意の危険思想家が多い。
・1リーグ推進派が大多数を占め、それ故に同じ1リーグ推進派の読売の話題になると黙殺する傾向にある。
・以上の事から、オリックスファンは総じて「一党独裁・社会・共産主義思想」の集団であり基本的人権は存在しない。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
考えてる事もやってる事も、まるでかつてのオウム真理教や現在の中国・ロシア・北朝鮮そのものとしか思えない。
こんな状況だと、いずれオリックスの応援団やファンからも逮捕者が出て、
最終的には親会社のオリックスも何らかの法律に触れて摘発され、宮内CEO逮捕でグループ崩壊になると思う。
オリックスの場合何が悪いかと言われれば、全て悪い。
何を改善すればいいかと聞かれたら、「全て」。
阪急からオリックスへ移行時のフランチャイズ変更(ファン・球団の歴史を根本から切り捨て)
旧阪急主力の粛正(星野、山沖、松永、石嶺等)
生え抜きスターの放出(イチロー、田口、長谷川、谷等)
大物回避で、小穴狙いばかりのドラフト(並レベルの選手ばかりに)
最下位年でも3,4人で獲得終了とかザラ(他球団にも呆れられる)
強引に大物獲りに行って拒否(新垣、内海)
大物から入団拒否された後はスカウトに責任転嫁して死に追いやる(自殺として処理)
契約金0選手(余所じゃ獲らないような選手で選手枠を埋める)
育成力もお察し(どーせ育っても出ていくだけだけどな)
ファン不在の球団合併(悪役扱いされただけで、大阪近鉄バファローズを事実上抹殺)
合併でいいとこ取りのはずが3年後は裏目に(1+1=2どころか、(1+1)÷2=1>現実は0.5以下)
神戸捨てて大阪へ再移転(地域密着とは逆行、またもファン・球団の歴史を根本から切り捨て)
年俸抑制で経営健全化(強いチーム作る気ないのか?)
まぁみごとな程、やっちゃいけない事ばかりで、負の方向にばかりストイックな球団だな。
オリックスという会社の社風なのだろう。
ここまで酷いと、身売りによってオリックスの負の要素、歴史を引き継ぐより
オリックス球団を廃止して、全くの新球団を立ち上げた方がはるかにマシだと思う。
ZAKZAKの過去ログより
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100404.html(現在はサーバーより削除)
宮内オーナー、監督不行届…毎度の監督交代ドタバタ劇
オリックスはエンゼルスの元監督でドジャース編成部長テリー・コリンズ氏(57)に監督就任を要請中。
今週末にも返事がくるが、この流れに選手たちは
「なぜ外国人監督なのか。チームの方針が見えてこない」と戸惑う。
外野からは「日本人ではなり手がいないからだろう」と冷ややかな答えも返ってくるが…。
ここ4年で石毛、レオン、伊原、仰木、そして今季は中村監督が退陣。
宮内オーナー=写真=には「毎年監督を代えるようなことはしたくない」と
オフの恒例行事に終止符を打つ考えもあったようだが、ふたを開ければ同じような茶番劇が。
球界関係者からは「あきれ果てた」という感想が多い。
「フロントは監督の重みをまったく理解していない。1年やそこらでチームを変革し、
なおかつ勝つなんていう芸当はできないでしょう」
7年連続でBクラス。
フロントの、何らかの手を打たなければという焦りが監督交代に集約されてきた。
ただ、それが毎年となると確かに異常事態だ。
「ある監督経験者が言っていたが“オリックスとはかかわりを持ちたくない。
フロントは数多くの監督候補の中から や ら し て や る という態度。
そしてあっさり使い捨てる。 あれじゃだれでも腰が引ける”とね」(先の球界関係者)
日本人では監督のなり手がいないと言わんばかり。
そんな事情も球団を外国人監督探しへ向かわせた理由のひとつだろうが、
球界の潮流に乗ったという関係者も多い。
「ロッテのバレンタイン、そして今年の日本ハム・ヒルマンと外国人監督が成功を収めている。
オリックスはドジャースと業務提携をしているし、そのルートで外国人監督を探してきたんでしょう。
外国人なら誰でも成功すると思うのはあまりにも安直だが、藁(わら)にもすがる思いなんでしょうか」
毎年のように監督問題に翻弄されるナインもウンザリしている。
「フロントの自己満足で方針が毎年変わるようなチームが強くなるわけがない」(主力選手の1人)
さて、毎度おなじみのドタバタ劇の行く先は−。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)
ZAKZAK 2006/10/04
http://th-blog.at.webry.info/200510/article_9.html より
日本一の不人気球団
先日発表された、
『インフォプラント「C-NEWS」&UFJ総合研究所・スポーツ・マーケティング2,000 人調査(PDFファイル)』
によりますと、プロ野球とサッカーチームの人気は以下の通りだそうです。
※同じ数値であっても厳密に異なる可能性が高いと思いますが、同じ順位とみなしています。
第1位 阪神タイガース 15.6%
第2位 サッカー日本代表 12.7%
第3位 読売ジャイアンツ 12.4%
《中略》
第11位 楽天イーグルス・ジュビロ磐田 2.2%
《中略》
第29位 川崎フロンターレ・大宮アルティージャ 0.2%
ビリ オリックズガッペーズ 0.1%
なんと、プロ野球・サッカー(日本代表・J1)チームの中でビリなのがオリックズガッペーズなのです。
ちなみにプロ野球チームのみのランキングで見ると・・・
第1位 阪神タイガース 15.6%
第2位 読売ジャイアンツ 12.4%
第3位 中日ドラゴンズ 6.8%
第4位 福岡ソフトバンクホークス 5.3%
第5位 北海道日本ハムファイターズ 2.6%
第6位 広島東洋カープ 2.5%
第7位 東北楽天ゴールデンイーグルス 2.2%
第8位 横浜ベイスターズ 1.8%
第9位 千葉ロッテマリーンズ 1.5%
ヤクルトスワローズ 1.5%
第11位 西武ライオンズ 1.3%
ビリ オリックズガッペーズ 0.1%
もはや笑えない数値ですね。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0304ke80840.html より
飛躍の春に オリックス 本拠地で初のオープン戦
2005/03/04
神戸に球春到来―。プロ野球「オリックス・バファローズ」が三日、
本拠地のスカイマークスタジアム(神戸市須磨区)では今季初めてとなるオープン戦(対千葉ロッテ)を行った。
昨年は合併問題に揺れた上、チームは三年連続の最下位。暗い話題が続いただけに、ファンからは
「今年は優勝争いで話題になってほしい」と期待の声が上がった。
球団も球場も新しい名前での再出発。名残を惜しむようにライトスタンドには旧近鉄のユニホームが並べられ、
ブルーウェーブの帽子をかぶったファンも目立った。試合は4―7で敗れたが、当初は互いに遠慮気味だった
旧オリックス、旧近鉄のファンは、試合が進むにつれて一体感を生み出していった。
オリックスファン歴四年という神港学園高二年の池田俊輔さん(17)=同市須磨区=は
「違和感は全然ない。これからも近鉄ファンと仲良くしていきたい」といい、
「敵として嫌な存在だった北川選手や高校の先輩の塩谷選手に頑張ってほしい」と声をからした。
球団合併に伴い、オリックスの県内出身選手は十二人で、十二球団トップ。
同市立西落合中三年の中村真さん(15)=同区=は
「近鉄の選手も入って強くなった。今年は期待できる。ぶっちぎりで優勝してほしい」
と開幕を心待ちにしていた。
(大原篤也)
この記事で登場している当時中3のガキこそが、
>>84で記載されている狂信者サイト「BS-FAN」の管理人・kyan本人。
このkyanなる人物はオリックス本社や宮内の批判を言っただけで削除・ISP通報を常套手段に用い、
以前は合併に関する親会社の批判をしただけで民事裁判まで起こした危険人物。
当時は中学卒業後は進学するも、現在は中退し何らかの仕事に就いている模様。
(本人ブログでは「職業・医療施設従事」と表記されているが、中卒が医療施設に就ける訳が無い。)
※:kyanは以前、「翔葉(かけは)」、「紅須(べにす)」、「神海(こうみ)」の別ハンを使用して
荒らし行為を行っていたのも確認。
中3のガキとか大生のコテ相手にマジになってるとかホンマモンのキチガイだなw
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:27:14 ID:S8KuRhrjO
長谷部から惨めに逃走した金貸し球団(笑)
長谷部は二段モーションだと思うんだが
おそらく阪神は今日投げた下柳が初戦で2戦目は安藤か岩田だろうな。
金子はオープン戦阪神にめっぽう強かったのに残念だね・・。
火曜観に行くんだよな〜内野指定席だし今からwktkが止まらんw
明日は小松か。また勝ちの流れを取り戻して欲しいね
デイリーによると、岸田は週末18日のロッテ戦で先発か、
中継ぎで待機するかのどちらかになるらしい。
っていうことは……。
16日ロ オル(中6日)
17日ロ 山省(中11日)
18日ロ 岸田or中山?
になるのかな? 接戦になれば、岸田のリリーフ登板か。
交流戦は5人でいくとあったので、
近藤・小松・オル・山省・岸田で確定かな。
中山先発で岸田が中継ぎ待機するメリットが特に無いような気がするんだが
まあ適当なところで中山を試しておきたくはあるけれど
>>96 自分も、18日は岸田でいくべきだと思う。
でもまぁ、中山は先発以外では使いにくそうだし、
リリーフ経験のある岸田がいると、逃げ切りが楽になるのは確かなんだよね。
それと、いい時期に交流戦がきてくれたからいいけど、
金子いない今、もう一枚先発できる奴がいて欲しいってのはあると思う。
オルティズがこの先いけるとも決まってないし。
岸田リリーフで、交流戦まで全力で行く&中山試しっていうのも、ありだとは思う。
中山先発なら今上げてないだろうから、まずないわ。
あるなら香月。
好投しながら2イニングで降りたって事は、元々の予定なんだろし。
>>98 ふむふむ。香月か……。
でも、それなら中山って何のためにあげたんだろう。
敗戦処理もしくは緊急用だと思ったんだけど。
タイプ的に僅差でのリリーフはないだろうし。
岸田も一回、昨日に合わせて調整してるから、
その3日後にまた合わせるっていうのも、ちょっと難しいかな。
その辺のことも考えて、コリンズは中継ぎ起用、
ていう選択もしてるんだよね、多分。
緊急用に上げた投手なら、まさに18日がそうだと思ったんだけど。
他に先発いないし……。
>>101 サンスポもか。やっぱり一応、ブルペンには入るんだね。
状況によっては出るかもしれないけど、
ほぼ18日に照準合わせるってことで、
よっぽどのことが無い限り、投げることはなさそうだね。
まあ、二軍ににる面子の中で香月は前回一応試合は作ったからな
川越、金子は当分上がれないし後は光原、香月くらいしか・・・
>>103 香月は一回しかチャンスなかったってのは、少しかわいそうだったよね。
同じくらいの内容が続いていた中山が2回、
初回KOの光原でさえ、2回も投げれたのに。
もう一回くらいは投げさせてあげたかった……。
ヤングを一軍に置いとくぐらいなら香月ageた方がいいな
中継ぎも出来るし
>>104 立ち上がりはやばかったが6イニング4失点
まあ、ローテの谷間としてやる事はやってくれた
中山や光原でさえ2回チャンスがあったというより、中山や光原が2回目も駄目だったから香月は一回で下ろされたんだろ
2回目チャンスやって打たれたらまた叩くくせに
中山辺りは投げさせてれば結果が出ると思うんだけどなぁ
中山も平野タイプだよな
完封か炎上みたいな
炎上頻度のほうが高いが
5月で中止が既に2つ
消化試合最高や〜
111 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 09:19:16 ID:ne2/sjIx0
しかし西武は昨日も打線大爆発してたんだな。
これ、オリが目指してた野球なのにな・・・
いつの間にやらこっちは豆鉄砲みたいになってるし。
客観的に見てコーチの差なんだろうなぁ。
コーチもそうだが、練習方針とかを決めるのは監督だろ?
ってことは結局…。
あと敵の情報を収集して、それをどう生かすか、ってのに
どうもこのチームは長けてない希ガス。だから同じ相手に
何度もやられるんだよ。
うちはほとんど走らないからね
猫の機動力の中にローズやカブレラが居たら、もっとホームランを打っても不思議じゃないかも
西武の打線もそろそろ調子が落ちてくると思うけどな。
他球団のマークが甘かったんじゃね?
ウチも甘かったと思うけどw
うちがやられまくってから
最近はやっとちょっと走るようになってきたんじゃないか?
ランナー出しても相手ピッチャーは打者集中で要所締められて
いいようにやられてきたからな
コリンズも少しは学習したか。遅すぎるんだよ
キャピアンは自らの売り込み、リリアーノはオルティズの紹介って
スカウトは今まで何やってたんだよって感じだな
しかし、スカウトが見つけてくるのよりこっちのほうが期待できそうなのも悲しい
広島の渉外スカウトをどうにかして雇えないものか
日高が打撃強化選手に指名されていとも簡単に打撃覚醒したけどなら全員指名しろよな
とりあえずまだ若くて基本的に守備安定してる大引、後藤、坂口、迎あたりはバットだけ持ってこい
>>115 俺はあまり落ちないような気がする
パの方が、セより先発ピッチャーのレベルは高いと思うんだが…
交流戦でますます勢い付きそうで嫌だ
>>113 西武は新外人以外の面子が変わって無い上に
和田が抜けてるからなぁ。
それでアレだけ打ちまくってるんだから
やっぱり指導がいいと考えるのが自然だろうなぁ。
見てると去年と比べて早いうちから積極的に打たせてるよね。それも徹底的に。
こりゃ素人目に見ても分かる。しかもただ振り回すわけでも無くて球絞ってる感じもあるし。
データやら色々と加味してそうだ。
それに比べてこっちは放ったらかしと言ってもおかしくないよな。
走者が1塁で軽打でコツコツ行くべき所を無理に叩いて凡退とかそんな場面ばかり。
似たような打順の濱中と後藤を見ても濱中は追い込まれて凡退。
後藤は早打ぽpで即死とか悪い意味で個性が出すぎだわ。
自主性を重んじてるのか知らんけど、結果が出て無いんだから
無策と取られても仕方ないな。
週べで伊東が日高のリードを酷評してた
対ブラゼル
1打席目 内角スライダーで打ち取る
2打席目 内角スライダーをヒット打たれる
3打席目 外角ストレートをホームラン
なんて解りやすいんだと
西武の新外人は日本での実績作りたいって気持ちもあるだろうし
指導する方もしやすいだろうね
比べてこっちは実績だけは周りが今更指導とかしにくいものがあるし
実際水口はインタビューで、
外人3人は実績があるからタッチしていない。
好きに打ってもらうって言ってたよ。
>>123 そりゃ言えないでしょ。
水口さんもすごい人だと思うけど、さすがに相手の格が違う。
少し若手が増えた今の巨人はともかく、少し前の巨人なんて、
コーチ誰も何も言えないんじゃないか? っていうメンバーだったからねぇ。
やっぱり監督やコーチの実績も大事だね。
しかし、オリックスにそういう打者はごく一部でしょ。
なのに、各々が適当に打つだけ……監督コーチはもうちょっとしっかりしろ、と。
本当にワンハートビートが実現させれば、きっと良い打線になると思うんだが……。
今年の西武打線は水物じゃないな。たぶんシーズン終了までこのペース維持するよ
今年の交流戦は空恐ろしい事になりそうだな。
肝心の中軸打線と中継ぎ投手が不安定極まりないから競り合いに極端に弱いし。
先発が終盤まで好投して一発が出ないと勝てない。
誰も何もいえないまま
鰍ェずっとこの調子だったらと思うとゾッとする…
ここ最近勝ってる試合も下位で何とか点とって勝ってるって感じだし
先発が頑張っても相手ピッチャーがよければ打てないんだし
中軸がこの調子で誰も何も言えないならどうやって勝てばいいんだろ
128 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 10:54:20 ID:CdrPYFPqO
土曜日千葉マリンで応援してくるよ。
まだ外人の調子で打順を落としたりするならいいけど
あのジジイは絶対外人の中軸は固定するしな。
ラロッカなんて7番辺りに落とした方が良かったのに。
スタメン固定どころか投手の左右で下げられる濱中よりも打たないのに何考えてるのかと。
ボカチカなんて.306、9本で9番
なんて恐ろしい子
>>128 山省?―小野?
勝てるんじゃね?
土曜で5位浮上とか・・・
あるわけねーよなw
132 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 11:47:13 ID:ne2/sjIx0
金土は8割方勝ちだろ。
金はSM,土は小野、日も清水なら3タテも夢じゃない。
が、浮上できそうな所で軽く3タテ食らうのが今のオリ。
>>121 西部はサイン泥棒。裏入団前科がある球団を信じちゃいけない。
おりぴょん
136 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 12:01:41 ID:ne2/sjIx0
SBもなんかサイン泥棒の疑いあったよね
オリックスて何気にさっぱり系イケメン多いですよね
交流戦は最下位でもいいけど阪神には勝てよ
水口はやっぱり無能だな
一番可愛がっていた大引や迎がこの体たらく迎に至っては二軍でも打てなくなった
ゴムボールの練習だっけ?あれで勘が狂ったんじゃないの
週べのインタビュー読んだけど迎は水口に依存しすぎだろう
自信過剰になる必要はないけど、もうちょっと自立すればいいのに
とらですが、来週火曜の先発はアベケンが濃厚のようです。
1つの練習でいつまで狂ってんだw
>>139 迎は本当に駄目だったな。研究される前からあれでは酷い。
大引は最近頑張ってる。
大引は2割に乗せるのすら難しいかなと思ってたけど、一気に打率を上げてきたね
大引は今ディーバスにアドバイスしてもらってるのかもなw
そんな単純なもんじゃないだろうがw
>>141 確かオープン戦でもさっぱり打てなかったな
手痛い恩返しされる予感
今日も中止だといいなぁ
どうせ見れないし、ローズ不調すぎるし。
今日はスパイスタジアムで相手に土を付けてやる絶好の機会だろ、ウチは妙に苦手なふいんきだし
あそこで勝たんと上には行けん気がするよ
去年は仙台でそこそこ勝てたから頑張って欲しいんだがなー。
あのカーターが3勝したうちの1つが仙台だったりするw
カールくんはいつ日本に来るんだ?
>>149 俺が昨年観戦した6試合のうち、カーターが2試合先発だった。orz
でもって4勝2敗の2敗がカーターwww
カーターは開幕直後はスローカーブのない星野伸とか言われてたが、
終わってみればそれなりの成績なんだよな
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 14:27:34 ID:Gqh1EMK80
もう交流戦の季節か。この時期は日ハムとロッテが神懸かる時期だな。
逆に大連勝がなければ、西武に追いつくのは厳しい。
しかし西武も去年5月まで首位だったしね。(貯金数は全く違うけど)
オリックスだけは予定通り低空飛行だね。
>>152 順次より相当よかった。。順次よりね・・
>>154 そりゃちょっと美化されすぎだわ。
開幕戦でいきなりHR浴びて球威が無いと高木豊に酷評され
GW前に大型連敗を呼び込むサヨナラ弾をカブレラに打たれ
先発転向ではあの左崩れフォームで顔面トラップ。途中退場。
中継ぎじゃ出てくるたびに失点で水を差し、敗戦処理でもやっぱり失点。
それで年俸8,400万円だぞw
先発でも早い回にポンポン点取られてたからな。
野手に「またかよー」と思わせる内容は順次に通じるもんがあった
見てる側からだと年俸なんかそんなに気にするもんじゃないけど
8500万と1500万で内容を照らし合わせると・・・ってことだろ
159 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:08:04 ID:Gqh1EMK80
何よりカーターの印象悪かったのがコリンズが終盤まで全く落とさずに
無理に配置換えして延命させた事だわ。
もう先発から中継ぎに落とされた時点で信用なんてしてなかったから
リードしてた場面で出てきたらもう絶望感しか無かった。
普通にコリンズは勝ちゲームで使ったんだよな。アレには参った。
で、本当に打たれるから・・・
全盛期の金田と具戻ってこい。
今の打線なら流石に勝ち越せるぞ!
戎?戎はいいや・・・
ブロウズとかカルロス今何してんだろw
163 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:24:55 ID:gBy9zauu0
プロ野球・交流戦、勝率1位になるチームは?
ttp://yosou.yahoo.co.jp/yoso.html?yoso=4455 1 読売ジャイアンツ 305人 12.7倍
2 中日ドラゴンズ 447人 7.7倍
3 阪神タイガース 584人 6.2倍
4 横浜ベイスターズ 101人 28.8倍
5 広島東洋カープ 112人 20.8倍
6 東京ヤクルトスワローズ 174人 21.3倍
7 北海道日本ハムファイターズ 385人 11.0倍
8 千葉ロッテマリーンズ 343人 10.2倍
9 福岡ソフトバンクホークス 298人 12.7倍
10 東北楽天ゴールデンイーグルス 235人 16.0倍
11 埼玉西武ライオンズ 509人 6.5倍
12 オリックス・バファローズ 69人 62.4倍
爆笑www 11位の横浜でさえ28倍なのにwww
>>163 オッズ的には巨人、ハム、ロッテあたりがオイシイな
それにしても60倍は酷い
167 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:37:21 ID:MhxI2/QPO
不人気球団W
168 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:41:34 ID:Gqh1EMK80
スレが絶望感で一杯だけど、意外と5位との差が2.5なんだよね。
去年よりは成長してるんじゃないか? 先発も多少なりメドがたったし。
カーターはシーズン途中以降は基本的に安定してただろ
印象だけで語るなよ
千葉ロッテ荻野投手と川崎投手は似たようなものだからさぁ…理由・1 突如炎上 2 同い年 3 いつの間にか中継ぎ兼抑えになった。26年の人生経験じゃ、前の30代ベテラン中継ぎ抑えの穴はなかなか埋まらんよ。
同じ人間やで!なのに、人間性や気質、生まれた年代や育った環境が違う。なのに、何故似たような差が出るの?
172 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:48:14 ID:VR8eCHRGO
もう誰も肩者って書かないカーターw
>>163 よくも横浜のこと馬鹿にしたな
でも宏明ちゃんくれた君たちには怒らないよ
>>168 3位までも4.5差だしね。
まだ諦めるゲーム差じゃないよね。
>>168 大型連敗避けたから辛うじて、という所かw
2.5だけど近いようでこれがまた遠い。
全く勢いに乗れないからなぁ。勝てそうな星をこぼしちゃうし。
週末に一気に差を詰められたら面白そうなんだけどねぇ。
176 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:00:33 ID:ukeTdQqM0
☆:::( ^^)T :::☆
早川と谷居たら理想のオーダー組めたのになぁ
何でこんなにも馬鹿なんだろう、うちのフロントは。
早川の穴は坂口が埋めてくれそうだからいいよ。若いし。
谷は痛かったが、鴨志田も長田もまだ若い。成功か失敗か結論出すのは10年後でいい。
谷は黙ってても遅かれ早かれ出て行ってたでしょ
確実にもういないな。
巨人かメジャ
谷は不調だったからいたって感じだったな
成績残してたらすぐにでもFAしてただろうね
早川は・・・辻がダメ過ぎるから失敗だなぁ。
もし残ってたら古木は来て無かったかもしれんね。
谷はFAでメジャー挑戦しようか、残留か迷って、結局残留してくれた男だぞ。
トレードなんかしなければ生涯檻だったはず。
まぁ、早川の穴は坂口が埋めてくれたからいいけど・・・。
3番打てる打者が欲しいなぁ。迎が3番タイプなんだけど、今年も無理そうだなぁ・・・。
>>184 残留したのは結果が出てなかったからだよ
稲葉ですらメジャー球団は獲ってくれなかったのに
谷が残ったのってFAして出て行けるほどの成績じゃなかったからだろ?
鴨志田もっかい見たいな
つーか光原今日も2軍で完封ですか
なぜそれが1軍でできないのか分からんな
191 :
yokohiro:2008/05/15(木) 17:03:13 ID:AcwlXyRO0
予告先発 05/15(金)
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
岩隈 久志 ( 21 ) 岸 孝之 ( 11 )
千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ (千葉マリン 6:15)
渡辺 俊介 ( 31 ) 山本 省吾 ( 20 )
福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)
大隣 憲司 ( 28 ) 多田野 数人 ( 16 )
新キャラのオリックスOBって誰だよ。
ひでじっぽい
高塚きたな
(球団関係者)がない 0点
>>190 というか、今のウエスタンで一番弱いのが阪神なんだよな。
実際、4日前にはSB相手に炎上してたし。
>>190 楽天キラーどころか、阪神二軍キラーになりました
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .288 0
2 (左) 村松 0 0 0 0 .315 0
3 (三) 北川 0 0 0 0 .241 1
4 (指) ローズ 0 0 0 0 .246 10
5 (一) カブレラ 0 0 0 0 .224 7
6 (二) 後藤 0 0 0 0 .250 2
7 (右) 下山 0 0 0 0 .275 2
8 (捕) 日高 0 0 0 0 .299 4
9 (遊) 大引 0 0 0 0 .211 2
P小松
1 (遊) 渡辺直 0 0 0 0 .288 0
2 (二) 高須 0 0 0 0 .274 1
3 (左) リック 0 0 0 0 .312 3
4 (一) 山崎武 0 0 0 0 .365 8
5 (指) フェルナンデス 0 0 0 0 .300 6
6 (右) 横川 0 0 0 0 .400 0
7 (三) 山下 0 0 0 0 .288 1
8 (中) 鉄平 0 0 0 0 .246 1
9 (捕) 嶋 0 0 0 0 .219 0
P朝井
どうした高塚もしかしてやめるのか?
だから最後にオリを素直に褒める記事を書いたのか?
小松が今日燃えるか燃えないかそこが問題だ
いつも好投できるわけじゃないから打たれるのは
仕方ないとしてそれが続くようだとまた先発が
たりなくなってしまう
みんな頑張ってくれ〜
>>192 ここが痛い、あそこが痛いという子でした…近藤は女の子だなw
5 月 16 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
岩隈 久志 ( 21 ) 岸 孝之 ( 11 )
千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ (千葉マリン 6:15)
渡辺 俊介 ( 31 ) 山本 省吾 ( 20 )
福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)
大隣 憲司 ( 28 ) 多田野 数人 ( 16 )
濱中は下山以下という評価か。まぁ最近の活躍見てたらしょうがないな。代打で期待
今日は勝つぞ
村松濱中の併用って決めたんだな
古木・・・
がんばれ打線超がんばれ
今日勝ってくれ
ローズ後藤より打率下になったか
濱中に俊足か好守かバント上手のどれかが追加で備わったら
村松よりもつかってもらえるはずだと思うんだが。
215 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:39:25 ID:Gqh1EMK80
トレードしてなかったら
1坂口 右
2早川 左
3谷 中
4ローズ DH
5カブレラ一
6中村 三
7後藤 二
8日高 捕
9大引 遊
強かったなあ。
そのスタメンでセンター谷
なんと見る目のない
>>214 無いものねだりしても仕方ないがなw
本人が努力する以外ないよ。
そういや、今の野手ブログ担当が牧田だけど
人柄が滲み出てるな。マジメだ・・・
218 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:42:38 ID:Gqh1EMK80
オリックスの定義として、レフト田口ライトイチローセンター谷は永久欠番
今日こそ小松に野球の神様が微笑んでくれますように。
贅沢言うならノーノー達成とかしてほしい。
>>218 田口-本西-イチローならさらに二段階くらい
レベルがあがるけどな。
>>218 それ言うなら本西入れなきゃだろ
それから
>>1をよ〜く読んでから書き込め
やっぱり楽天クリーンアップいいなぁ
実績だけならうちはかなりのもんなんだけどな
今日も期待しとるで打ちまくれ
223 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:51:24 ID:Gqh1EMK80
荒らし・煽りの書き込みは、とにかく『無視』!ですね。わかりました!
「実績」だけはあっても、キャリアハイは当に過ぎてるから、
今それと同じだけ働けるかという点ではかなり疑問なわけですが。
ずーっとこんな調子で打線組んでりゃ、相手からなめられる
わけですわそりゃ。
他のチームだと、「英才教育すべき打者」ってのがけっこういて、
最初からいい背番号与えられて、って感じで育成されて出てくる
んだが、ここってそういうのほとんどないな。
今いる選手だと、それにかろうして当てはまるのが大引くらいか?
そんな風に自覚を与えて育成しないと、チームの顔になるような
選手って育たないと思うんだがどうよ。
あれ?明日ortizじゃないのか。
ortizはどうするんだろ?
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:05:16 ID:CTglPWpU0
北川の右中間タイムリーが見える
228 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:05:49 ID:CTglPWpU0
キャッチャーしょぼいなw
229 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:10:01 ID:CTglPWpU0
ローズ打てやぼけ
232 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:16:39 ID:CTglPWpU0
さっさと三振とれよ
233 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:17:02 ID:CTglPWpU0
って言ったらキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
>>231 d
なら、阪神戦までの先発が
15小松
16山省
17ortiz
18岸田
20近藤
21小松
になるのかな
235 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:18:33 ID:CTglPWpU0
あんなボールをヒットにされるのか
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:21:14 ID:CTglPWpU0
こえええええええええええええええええええええ
237 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:23:10 ID:CTglPWpU0
よっしゃ点取ろうぜ!
238 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:24:30 ID:6Op7I48iO
2ch板
239 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:25:26 ID:6Op7I48iO
カブレラ打て
241 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:30:32 ID:CTglPWpU0
下山今日は発泡酒だな
242 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:36:42 ID:CTglPWpU0
よしよし
243 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:37:57 ID:CTglPWpU0
ゲッツーキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
244 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:40:55 ID:CTglPWpU0
パウエル2失点目キター
245 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:41:29 ID:CTglPWpU0
お・お・び・き!
246 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:43:29 ID:CTglPWpU0
グッチはえええええええええええええええええええええw
247 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:44:12 ID:CTglPWpU0
ここは走ろうぜ
248 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:47:39 ID:CTglPWpU0
パウエルくらいKOしろよ
249 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:47:46 ID:hXIcLjaf0
あちくなれよ!
無い物ねだりって、高校生まで友達に不自由しなかった人が一人ぼっちの人になりたいと思うんかい?そして、上手く行っていて恋人が居る人が、居ない時に戻りたい、代わってくれ!と言うか?
251 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:51:10 ID:CTglPWpU0
小松いいな
252 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:53:27 ID:CTglPWpU0
残念そこはグッチゾーンだ
253 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:57:02 ID:CTglPWpU0
ろ・お・ず!
254 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:58:52 ID:3EO5NDgyO
ここで実況する奴って、偶然楽天戦の時が多いよね
255 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 18:59:38 ID:ne2/sjIx0
川上が初回5失点か
256 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:01:11 ID:CTglPWpU0
最悪だな
小松投手、思いっきり度胸張ってるし、投げ方が大胆過ぎるわ。思いっきり顔に染み付いてない?地味は京都人間だから、若いのに年寄り臭い考えだったり、偽善者ぽかったりするんだよな。
________
,.r‐''''........._......ヽ
/:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::||_))S:::::i
!::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ|
し. " ´i |` .i
ミ:::| ヽ f ・ ・)、 i
ノ_ヽ | -=三=- / OKANE君が通用するのは、オリックス戦だけだな
/:::::::::::\ヽ ゛ ノ
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\
259 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:02:43 ID:CTglPWpU0
朝井ハゲカッコエエwwwww
260 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 19:03:24 ID:ne2/sjIx0
そのうち西口が炎上するな
新開地で伊東がパチンコ
262 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:06:33 ID:CTglPWpU0
何や打たれとるやないか!
263 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:08:37 ID:s8lOwuF4O
金沢とか富山でも観客3万人ぐらい入ってんじゃねーの?
オリックスも消滅して新球団が北陸に行ったら、パリーグはもっと盛り上がるんじゃないの?
264 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:09:57 ID:CTglPWpU0
小松しっかりしる!
265 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:10:49 ID:CTglPWpU0
ホークス同点かよ
どっちが勝ってもいいがパウエルはフルボッコにしろや
266 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:17:27 ID:CTglPWpU0
逆転しろよ糞打線
267 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:22:30 ID:CTglPWpU0
ナイスバント!
ホークス長谷川選手は初出場で多村選手と衝突事故を起こしてから、いつも出場するようになった。これも不幸中の幸いかつ多村選手の怪我の分身。鉄平選手は土谷だったら、“ただの人”鉄平だったら響きが良い。鉄平選手の両親と兄が教師なんだってね。
269 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:25:18 ID:CTglPWpU0
昆布きたああああああああああああああああああああ
270 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:42:29 ID:CTglPWpU0
入れよ!
271 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:43:04 ID:CTglPWpU0
って長谷部かよwwwwwwwwww
ここはフルボッコにしとこうぜ!!!!!!!!!!!!!11111
272 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:44:50 ID:CTglPWpU0
入ったかと思ったぜ
273 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:45:11 ID:CTglPWpU0
バットの先端か
274 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:54:46 ID:CTglPWpU0
ビッキー・・・
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:57:14 ID:CTglPWpU0
北川頑張ったw
276 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:03:12 ID:CTglPWpU0
パウエルフルボッコされたか
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:13:42 ID:CTglPWpU0
ローズシフトか
________
,.r‐''''........._......ヽ
/:::::::::::::::::||_)):::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::||_))S:::::i
!::::::::::::::::::_,,-'''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ|
し. " ´i |` .i
ミ:::| ヽ f ・ ・)、 i
ノ_ヽ | -=三=- / 劣化ローズの代わりに、強打者檜山獲得だな
/:::::::::::\ヽ ゛ ノ
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::\
279 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:20:47 ID:CTglPWpU0
ここはきちんと抑えないとな
それがいい
そうしよう
281 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:24:10 ID:CTglPWpU0
しかし西武はつええええええええええな
カブレラとローズマジで死ねや!
このクソ外人!
283 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 20:25:41 ID:ne2/sjIx0
みんなの言うとおりアレンの方が全然ましだな 本当に
284 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:28:20 ID:CTglPWpU0
カブレラ!カブレラ!
長谷部投手は理系ならではの無表情かつ無駄のない計算された投球でした。小松投手は文系でしょう。性格、雰囲気的にそれっぽい。ふみの場合は名前や市川家(父親)の血筋、性格や趣味的にも典型的な文系人間や!
286 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:35:25 ID:CTglPWpU0
岸田かよ!
先発して欲しかったがなぁ・・・
ふみにとって、地味は不自然な人工芝のような人。神様を通り越したモティアーニみたいな人。阪神に移籍した平野ミドルの分身みたいな人
288 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:38:53 ID:durn9SRRO
今日は勝ったな
風呂入ってビール飲むわ
勝利の美酒かな
289 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:40:25 ID:Q+rQ4FXR0
一輝はまだ試合に出てないのか。チャンスもない。
長田と同じようにサーパスに戻りかな?
バレンタインみたいに日替わりは困るけどもう少し若手にチャンスを与えてもいいような気がするが・・・
>>288 ▼ ̄>―-< ̄▼ ?
Y● - ●Y 。
(@ o @)。
> <
人) (人
『…随分陰湿ですねw』
キッシー出て来たな。一年ぶりの中継ぎ。キッシーを見てると、投げたくてウズウズしていたようだな。昨日の雨男が今日中継ぎで登場。長谷部は肌艶は地味と同様に綺麗や。運動で汗を掻き、老廃物が排出されるのもあるが、煙草を吸わない人間だからだろうな。
タスポ登録した?
293 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:49:04 ID:CTglPWpU0
ビッキーこえーよ
ローズ、カブレラに当りが出てくれば
得点力あがるんだがな
295 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:57:10 ID:CTglPWpU0
さて大加藤なわけだが
とりあえず日曜は先発中山サード一輝で良いよ
金曜土曜きっちり勝てばいい
さすがに2カード連続3タテは厳しいだろ
渡辺と小野できっちり勝っておく。
逆境に強いシミズは捨てる。
こういう星勘定が大事。
おらおら、お金ぶっ潰しておいたんで、楽天叩きよろしく!
298 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:59:40 ID:CTglPWpU0
性豚ごときが調子のんなや
299 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:04:01 ID:CTglPWpU0
勝ったでえええええええええええええええええええええええええええええ
よかったです。。
流れが少し悪い感じがしましたけど、勝ててよかったですね。。
オリックスつえーw
303 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:05:33 ID:CTglPWpU0
まぁ相手は雑魚天だからな
昨日やれてたら3縦だったな
『松岡俊道ってさぁ…』
▼ ̄>―-< ̄▼ ?
Y● - ●Y 。
(@ o @)。
> <
人) (人
『競艇と同じぐらい
オリ好きじゃね?w』
gdgdでも投手陣頑張った!
305 :
スザンヌ:2008/05/15(木) 21:06:13 ID:ne2/sjIx0
また暗黒に染まったようだな ロッテは
3位まで4ゲーム差か、去年よりはるかにマシだな
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:06:48 ID:CTglPWpU0
西武打者のバットにはコルクが詰まってます
リリーフの調子が上がり始めてるね。
先発そこそこ揃っただけに、糞打線が仕事出来れば
∧Bs∧
キタキタキタ━━( ゚∀゚ )つ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
打線何とかならんかねえ
>>307 NPBは検査してるので無理です。ではごきげんよう。
フー勝った
マジでAクラスあるんじゃないか?
小松最高や!
金子と違って一向につかまる気配がないで!
本当に打線だな
ひどいわ
1アウト3塁で最低限できない後藤が酷い
首位はちょっとキツイけど3位までならまだまだいける
>>310 まあ、ローズにいい当たりも出たし、北川も振れてる。
一時期に比べれば良いほう。
中軸が抑えられてるときは今日みたいに勝てたらいいですね
カブレラ暗黒過ぎ
もうバッファウェーブのエースは小松だな
安定感が他の投手と違いすぎる
小松はほんまによう頑張った・・・
カブレラもういいしローズも少し休養しろ
1(中)坂口
2(左)村松
3(一)北川
4(指)古木
5(右)濱中
6(二)後藤
7(三)一輝
8(捕)日高
9(遊)大引
325 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:13:44 ID:hXIcLjaf0
四勝目おめ!!!!!
ロッテも本当に暗黒だな
今日は勝てて良かった
>>321 長谷部から打ったあれが入らないのは調子とかではなく衰えなのかなあ・・・
明日は俊介を得意にしている北川が1塁で株休みで良いと思うけどどうなるかな。
西部のバットにはスーパーボールが詰まってます
328 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:14:28 ID:durn9SRRO
酒うめぇ!
やっぱり雑魚天は残りもの集めたクズチームだなw
スパイしても勝てないなんて弱すぎ
これで5勝6敗だけど残り13試合全勝でいってほしいな
昆布がタッチアップしてなかった時点で嫌な予感がしたが、村松よく勝ち越しタイムリー打ってくれた
小松も四回をよく切り抜けたな。ロッテ戦が活きた場面だったかもしれん
つーかカブレラ打てやー
ばんじゃ〜い
332 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:15:24 ID:EcuKLm2r0
>>326 来年も残ってるのはローズだけかねえ・・・orz
松岡修三うるせーよ!
大加藤は10セーブ目か。
30はいくかな。
かったでー!
パリーグチーム本塁打
1位西武 63
2位フーズフーズ 54
3位ITズ 50
4位オリ 34
勝ったんだからなんでもいい
勝った日まで粗探しをする必要はない
しかし中継ぎに岸田がいるとやっぱり頼もしいな
まあ今日だけなんだろうけどさ
ageゴメン
4番古木はジョークにしてもローズとカブは少し調整させた方がいい
>>332 ネーヨwwwwwwwwwwwww
守らない古木なんて打席じゃ置物だぞ
俺たちは強い!
何気に昨日中止で岸田が投げれなかったのが幸運でした
しかし1点差で間隔あいた加藤が抑えるとは
全然信じてなくてチャンネルかえて公を応援してましたw
加藤ゴメンヨ〜
小松は投球が大人だわ
ランナー背負ってもオドオドしないもん
キャリア積んでるだけある
やっぱアマNo.1はダテじゃないね
ちょっと打てないだけでローズレベルを外すわけないだろう
勝ったね!
8回からしか見れてないんで特にこれといった感想はないんだけどw・・・
小松がここ最近2回の投球内容が悪くて「今日はどうなるんかな?」と思ってた
んだけど上手く修正して立て直してきたようで何より。
このままの勢いで二ケタ勝利目指して頑張れ!
で、中継ぎで投げた岸田さんはどうなるんだろうか・・・?
このまま中2日で日曜先発なのかな?
別に一度、中2日で投げたくらいで酷使で潰れるとかじゃないけど、なんか大
学か社会人野球みたいな登板間隔というか起用法だw
一時は借金どこまで増えるのかと思ったが、すごいスローペースだが減らしていってるね
というか、今日のローズは打ったし
ロッテ今苦労してるし
ここでさらに3連勝といきたいね
てかローズは長谷部から、さすがの当たり飛ばしてたがな。これぞローズってのを
>>315 後藤に最低限を求めてはいけない・・・
後藤はあくまで意外性のバッター
ローズ調子上向いてるのになんで外すの
>>350 うむ、あれは惜しかった。
ローズはまだまだ大丈夫。
てかローズフォアボだけで相当出るじゃん
ローズは守らせなければ大丈夫
鬼門の週末
勝ち越したいな
今日はノムに感謝だな。
ノムが長谷部出したからコリンズも「これは…!?」と思い岸田出したんだろう。
どうだこの推理
小松おつおつおつ
岸田菊加藤GJ
パパ以外打線もうちょいがんばれや
後藤に最低限ができればな〜
まあど真ん中打てなくて糞ボール打つような選手だから無理か
だからずっと下位打線なんだよといいたくなるけど
楽天様に勝たせていただきましたわぁ〜
>>357 8番後藤
9番大引
は固定して欲しいな
>>360 元から中継ぎ待機なんだから関係ないよw
日曜は中山先発で予告しといて、打者一人に投げたとこで岸田に代えればいいよ
バレンタイン左右病だしね
まずは村松が復調気味なのが大きいな。
ローズもいい当たりでたしね。
今日は株の後ろが後藤にしたのが失敗だった。
やはり濱中にしておくべきじゃないかな
週末といっても
今回は山省に床屋に結構違うし
勝率0割の魔の金曜日も明日でおわりにしてほしいもんだ。
1点差の加藤で勝てたんだし、きっとなんとかなるだろう。
えー、ちなみに金曜は一度も勝った事がございません。
明日はそのジンクスを跳ね返して欲しいな。
>>367 六番濱中
七番日高
八番後藤
こうかな・・・
明日は山省が試合は作るだろ。何とか勝てい
ロッテの流れは悪そうだぞ
しかも橋本がいない
ロッテがウチの06年並に暗黒な件
公の試合みてたけどボビーも相当だな
打順田中賢介で成瀬に代わって左の川崎
昨日も出てヒット打たれて交代してそれが
結局サヨナラ負けに繋がったのに
しかも田中賢介は成瀬と相性悪いのに
ロッテ見事にウチの暗黒を継承してるな。
最短で土曜日に最下位脱出か
前回あんだけ悪かった俊介を崩せなかったのは気になるね。
ロッテもなかなかの暗黒だな
まあウチの全盛期にはまだまだ程遠いが
て、相手渡辺かよ…めんどくせー相手だな
この間打ってたから古木出るな。六番古木、七番昆布ってとこか
明日から勝ち越してロッテを目覚めさせないようにしたいですね。。
いつも週末は酷い試合ばかりしてますが…。。
あれぐらいの暗黒ではまだまだ
加藤はいつ爆発するかわからないから見ていられないよ。
本当に寿命が縮む。菊ちゃんもね。
なんでうちのスカウトが小松なんて取れたんだろ?
後は岡田、よし田、柴田の3畑がどう実るかだね。
試合中ここで実況して奴が、ウチが勝ってから出てこない件について
転落ヲタの陰湿さは異常、あと今スカイA見てるけど、ふざけんなボケ
>>378 それがオリック打線・・・
今日の長谷部だってうちじゃなければ失点してるよ・・・
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:30:23 ID:hXIcLjaf0
ロッテが負けたので
ロッテと1.5ゲーム差になりました
ロッテワロスwwwww
この暗黒まっさかりのロッテに6戦当たれるのは大きいな。西武戦が1日流れたのも運がよかった
ツキが来ている!
>>380 交流戦前のロッテ戦は何かが起きそうですな・・・
いつのまにか5位のケツがこんな近くに…
ロッテ暗黒やなーー
ウチの大社のスカウト舐めんな
平野だって金子だって岸田だって獲ってんだぞ!
どうせ今夜のスポーツニュースは
「楽天は初先発が雨で流れた長谷部が中継ぎでプロ初登板。ランナーを出しながらも無失点に抑えまずまずのデビュー。なお試合は2―1でオリックスが勝ちました」
そして長谷部についてノムのコメント
ロッテは交流戦得意だからなぁ
この3連戦勝ち越しておきたい
小松は根性ある!次もがんばってくれー☆
ロッテとは昔は本当に相性が良かった。
元の関係に収まって安心です。
もう絶対に手放さないよ。
>>391 うちはなんだかんだで希望枠があったほうがよかったかもね
小林がんばれ
まるで今日の好投を予想していたかのような高塚の記事だな
渡辺ってなんだかんだで打ってる印象あるけどな
>>392 長谷部メインだろうな・・・
と見せかけて不敗の小松メインを期待!!
NHKならきっとやってくれるはず!
報ステは知らん
昨年の今頃の小松はよくありませんでしたね。。
今の活躍を見ると凄いと思いますね。。
岸田、小松と2年目に出て来てますね。。
来年は小林が続きそうですね。。
近鉄出身の選手ってなんでアフォばかりなん?
403 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:35:01 ID:bxty9iGR0
でも明日マリンじゃん
大加藤が使えないぉ
小松は下で日またぎの9連続奪三振したころから活躍すると思ってました
OKANE粉砕や!
中村は元気に勝ち越しソロ打ったよ!
気にするな!
裏切り者には正義の鉄拳を喰らわせる
ところでお宅は勝ったのか?
ケツが近くにあるなら掘るしかあるまい
光原は下で完封か…
ヤングとどっちがマシだろうか
ありがたいことに、ロッテが沈んでくれてるな。
一気に5位まで浮上して、勢いつけて交流戦にいきたい!
……っていうのは、望みすぎかw
とりあえず、勝ち越したいね。
18日、岸田どうするんだろ……。
今日は菊地原が出てきた時は負けたと思ったけど、
なんとか勝ててよかったな。
あとはOKANEくんに負けがついたし、言うことなしだな。
チーム状態いいのか悪いのか分からんな
>>392,399
報捨てがお気に入りっぽい小松とはいえ
今日はどうやったって長谷部メインに決まってるから
残念だけど違う意味で気楽にスポーツニュース見られるね
ただ星野が偉そうに喋りだすのかと思うとそれだけは我慢出来ないけど…
>>406 そうか。ついにOKANEが本格的に炎上したか。
こっちも勝てたよ。あのバカ制裁してくれてありがとう。
しかしつくづく野球はピッチャーだな
ローテが整備されつつあるから、厳しいとはいえまだかろうじて3位は狙える
とにかく絶不調のロッテを叩いて最下位を脱出したいところだ
借金8から減らねーぞ。明日は何としてもモノにして、最低でも借金7で交流戦行くぞ!
二連戦ずつの日程は先発薄いウチには追い風や。連戦の頭を取ったら負け越しはないのだ
なんと気が楽だろうか!
>>410 岸田は1軍で8回投げた後、2軍でタイトルのために中1日で先発してたくらいだから大丈夫だろう。
>>412 お世辞にもよくはないな。
先発投手の踏ん張りで勝っただけで、打線はここずっとダメだ。
本当、ローズ次第だな、この打線は。
カブレラはそのフォローに来たんじゃないのか? 何しにきたんだ、カブは。
平野が戻るまで離されずに耐えるんだ
420 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:42:30 ID:CTglPWpU0
ID:3EO5NDgyOのバカっぷりが笑えるw
Bsって何の略?
交流戦はいきなり阪神だからな〜
どうなることやら
>>418 打線が打てないときに投手が頑張って勝ってるなら
悪いわけでもないだろう。
これで投手が打たれたとき打ち勝てれば本当に良いといえるんだけどね。
>>413 長谷部から点取ってれば楽しく見れたんだが
内容はgdgdだったのに編集で好投した事にされそう、特に捏造に定評のある報ステ
今気づいたが、今日の勝ちいれると6勝5敗でいまのところ5月勝ち越してるなw
梶@ ダメデラ カブレラ 神レラ
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
___,,__
/ lBs ヽ /)
|______|_( i )))
/ / o o | ./ / 今ココ
| ∀ |ノ /
ゝ /
/__ ,, /´
(___( ミl 24/
平野や安部と対決するのか楽しみだなー
>>422 平野が張り切って無茶やってケガすると予想。
>>420 はいはい負けて悔しかったんでちゅね、組織票ヲタ乙
早くオールスターの葉書書く時期になるといいねw
国営放送そろそろくんぞ
ふみのブログは本当に読み応えがあるな
とりあえず枠勿体ないから需要ないヤングと辻下げろよ
香月と岡田で
交流戦はオリックスファンとしてなんとしても見に行く。
ライトスタンドだけでもオリックスファンで埋めたい!
まぁ自由席になるだろうけれど。
株…(´・ω・`)
659 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 21:45:01 ID:MJ7cuRq70
カブレラ .218 7本 20打点 得点圏.286
ホソカワ .246 7本 26打点 得点圏.306
OKANEフルボッコktkr
おかわり元気そうで良かった
カブレラ良くなる気配ないな
BBの来年はローズ兼任コーチ、カブレラ横浜か台湾、ラロッカ広島か韓国の気がしてきた
西口とあたらなくてよかった
ロッテメインってどんだけSなんだ国営放送
OKANEちゃん複数年なんでしょw
NHK案の定長谷部視点か
NHK予想通り楽天視点で来たな・・・
今ならパウエル強奪してくれてありがとうって素直に言える。
おかげで小松、山本発掘できたし。
まぁ遅かれ発掘されていただろうけれどね。
NHKでこれなら民放は言わずもがな
カブったorz
国営金返せボケ
小松の映像なしかよ
金返せNHK
まぁ長谷部は注目度高いし仕方ない
思ったよりNHK良かったな
もっとヒドイかと思ってたw
リオス、パウエルはとらなくて正解だった。
452 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:54:41 ID:iwhuTODdO
ちょWWW
スルーにもほどがあるだろ
>>441 そうだっけ?
まぁほんと獲らなくて良かったわw
払ってないけどNHK金返せ
長谷部のフォームOKなの?
あれがありならなんでもOKだろ
うちだって清原が出れば10点差でもこっち視点になるだろしなぁ
しょうがないよ
逆に残念だが
散髪野郎 > OKANE
>>455 岩隈が不憫でならない
ひいてはアベケンもだけど
>>421 ブルーウェーブの頭文字B+バファローズ頭文字のB=Bが複数なので
Bの複数形でBs。
ブレーブスを含めるという場合も。
NHK以外は村松のヒットすら流さないだろうな
長谷部なんぞウチの打線だから無傷で済んでるだけだ。
西武相手なら今頃タオルを涙で濡らしてるところだろ。
どうせチキンなノムはそんな真似させないんだろうが。
NHK最後までスルーかよ…
>>455 完全に止まってないからセーフらしい。
と言うか何で2段モーション禁止なわけ?なんかデメリットでもあんの?
>>464 よくわからん。できるだけメジャーに近いようにしていってるんだろうけど。
>>464そうなんだ。
なんだかなぁ…
二段フォームはWBCがあるから国際基準に合わせる
とか言って禁止になったような
メジャーの審判は特に気にしてないとか聞いたけどホントのところどうなんだろう
本柳なんかモロ2段だよなw
楽天は21勝のうち14勝はホーム。
ココまでくると、なんか細工してんじゃねーか?
そういえば、うちとの試合でもサヨナラがあったけど、
あれは絶対にアウトだった。
何度も何度も見たけど・・・・・・・・・・
それと高校球児とかが真似するからだろ
二段はボークだろ。そもそも日本の審判が認めちゃったのがおかしい。
472 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:07:09 ID:CTglPWpU0
wiki見たけどアテネ五輪で2段モーションについて過剰反応したのは
日本の審判だけらしい。本番で投げても注意なかっただと。
>>470 これって何だったの?今日ずっと気になってたんだが。地震の前兆?
株が打線の流れを止めているな。
北川のサードも危なっかしいし
株外して北川ファーストでいいよ。
>>478 そこでファースト岡田、サード一輝でGO!!
>>478 俺もそう思う。
ローズみたいに四球選ぶ気ないし、ボール球だけ投げとけばいいだろ、今のカブ。
打てない、繋ぐ意思もない、そんな一塁手なんていらない。
せめて、ボール球さえ手を出さなければ、応援できるのに……。
あんな自分勝手なスイング見せられては、辟易とする。
_________
,.r‐''''........._.......-、
/:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,暗,__!'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ|
し. " ´i |` .i みんな忘れないで欲しい
ミ:::| ヽ f ・ ・)、 i この球団には私がいるということを・・
ノ_ヽ | -=三=- /
/:::::::::::\ヽ ゛ ノ/\.
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\
日高しか言うこと聞かない、とかいうもの凄い暗黒コメントのあとは5勝2敗か・・・
ロッテですが、早川を1週間返すので
辻を3週間貸してください
ズレータもつけます
バレンタインもついでにつけます
ズレータの劣化っぷりは異常だよな
何かオーラもないし、別人とさえ思える
>>470 大阪だけど、飛行機雲みたいなのが何本もあって気持ち悪かったよ・・
>>409 ヤング
光原は1軍なら1回もたない。スライダーしかないんだから。
加藤や本柳のように中継ぎなら球威で1回くらいは投げれるかも。
>>483 今の辻がロッテ帰っても、
他の捕手とどっこいどっこいじゃねえの?
>>470 こえーーー地震雲じゃん、これ
こりゃ数日内に近辺に地震来るな
>>482 最強wwwwwwwwww
しかも2敗は西武だろ
これはもうしゃーないしw
>>483 金澤のが数段いいよ
まぁ返せるなら喜んで返すけど
>>487 >>光原は1軍なら1回もたない。スライダーしかないんだから。
これ見て思い出したのが、昨日の巨人・金刃だな。
ストレートとスライダーだけ。2軍では防御率1点台で3勝。
しかし2回5失点でKO。
一年目は7勝したってところも、光原とかぶるな。
>>470 これが所謂地震雲なのか?ウチの大型連勝の予兆じゃなくて?
日高はいつ規定打席に到達するんだ?
明日は山省か。濱ちゃん出て欲しいところだな。
運命的にね
>>499 規定打席137 現在131
交流戦名物シドニースタメンがない限り阪神戦で届く
そういや、濱ちゃん今日も出番なかったな。
だいぶ、コリンズからの信頼が落ちてきたか?
下山・村松・濱中。誰が一歩抜き出るかねぇ。あ、あと一応古木もか。
当確は坂口ぐらいか。
>>470 地震雲だなこれ・・・
数日内にどっか大きいの来るぞ。
>>490 足元見て、いいピー取れるかもしれん。
22 里崎智也 501G 434安打 .273
33 橋本 将 497G 250安打.214
39 田中雅彦 14G 1安打.063(イースタンで65G.319)
62 金澤 岳 出場なし(イースタンで71G.280)
63 青松敬鎔 1G 0安打.000(イースタンで64G.159)
67 新里 賢 2G 0安打.000(イースタンで66G.214)
全部で6人で、上から3人がいない。
二軍はどうしてるんだ?
122 宮本裕司 四国ILの元ベストナイン捕手。昇格確実だな。
>>500 明日は渡辺だから左が並ぶし、出番ないんじゃないかな。
確かに山省だし使いたいんだけど。
>>504 > 全部で6人で、上から3人がいない。
3番目の田中ってのはどこへ行ったんだ?たしか、しばらく前に内野やってんのを試合で見たが。
まさかこれもケガ?
2008/05/15-21:59 負けない小松=プロ野球・オリックス
オリックスは2年目の小松が好投した。前回のロッテ戦は4回途中でKOされ、「あれから球が上ずらないように修正した。きょうは長打が1本で済んで良かった」と右腕。
粘りの投球は味方の逆転を呼び込み、7回1失点でチーム最多の4勝目を手にした。
福島県出身で、社会人のJR九州を経て希望枠で入団。通算19試合に登板し、いまだ黒星がない強運の持ち主だ。
故郷に近い仙台で勝ち、「東北で勝てて良かった。負けないのは、野手の方のおかげです」と仲間に感謝していた。(了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008051501241
>>502 信頼落とすような事はしてないと思うけどw
まあ、また出てくるよ。
小松は生命線のカーブの制球に苦しんでいたけど、
高くはならないように気をつけてたね。
うまく見せ球にして、他の球で討ち取ってた。
金子は、カーブ浮いてたからな……。
>>501 サンクス もう少しか
村松はまだまだかかりそうだね
まーたドラフトスレ落ちた?
神戸の大地震を経験した人ならわかるが、ホントにズドーンってくるんだよな。たまらんよ
>>510 キャッチボールから低めにか。
草野球プレイヤーは参考になるな
なんだかんだで先発が揃ってきたな
後は故障者の帰還待ちだ
カブレラを切ってブラゼル・ボカチカをしっかり取ってくる西武は卑怯だなw
テレビは小松の連勝を強調するけど、山省だって無傷だよね。あと岸田もか。
この3人は、途中からだけど、負けない投手。本当安定してるよね。
この3人だけで、貯金8つもあるよ。
>>512 ほんとだ。
昨日も書き込みあるしなんでかな?と思ったが、
どっかの池沼がやってるハムスレ乱立の影響なのかな。
改めて思ったがK投手多いなww
>>504 あちらさん、中継ぎPもいなくてひーこら言ってるぞw
楽天視点っぽいな
はいはい長谷部長谷部
連勝してまったりを予想して来てみたら何故地震雲w
開幕直前に平野デイビ岸田と倒れた時はお先真っ暗だったけど
何だかんだで表は揃ったよね
報ステうんこ氏ね
報ステワロタw
小松の小の字も出てこねえぞゴラアアアアアアアアアアアアアア
528 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:54:11 ID:bxty9iGR0
まさかの朝井視点ww
昆布の打撃映った!!
まじどっちが勝ったのかと…
報ステいくらもらってんのかなあ?w
偏向報道ここに極まりだなあほらし
報ステ小松無視
もう仙台に本社移せよ
あと報ステはごっつ出入り禁止なのか ちっとも写らん
小松の「こ」の字もなかったな。
ちょっとくらい好投した投手をさぁ……。
そのお気に入りの朝井君と、いい投げ合いをして、好勝負にしたんだからさ。
でもまぁ、ここまで完全に無視されると逆に笑えない?w
弱かったり華の無いチームに焦点が当たることは無いよ
これから結果出していくしかない
放送法には一方の視点から報道しなければならないという規定でもあるのか?
ふつうにやればええんやフツウに
テレ朝は大好きな中国か韓国に移転しろ
何だこれ。
報ステ氏ね
小松よ不敗神話築いてくれ。
10勝0敗になったときでもスルーしやがったらその時はもう(ry
541 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:59:42 ID:CTglPWpU0
どっち視点とか気にしてんのはお前らだけだよ
他チームのスレのやつらはそんなちっちゃいこと気にしてねーな
>>541 よそを見て来い
少なくとも西武スレにはあった
ホームが楽天だから楽天視点は予想できた
>>542 ここで実況してた糞をあいてにするな
どこファンか知らないがな
グッチが武内アナにバットを振るわけですか…
前のドラフトスレとか立てて最近スレ立てられないから誰か気が向いたらよろしく
>>543 楽天視点は予想したけど、7回1失点の勝ち投手が、
完全にスルーされるとは思わなかったよw
グッチスレも落ちちゃったな
とにかく週末頑張れば5位浮上も夢じゃないから本気で頑張れ
そうだ。今日のヤフーの解説は誰だった?
楽天主催なのに、今日は珍しく不快に感じなかった。
いつもこうだといいんだけどね。
人によっては、本当音消したくなるからなぁ。
特アの犬加藤工作員が出てる捏造ステーションなんか見んなよw
553 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:07:07 ID:CTglPWpU0
他球団はあるとしても多少だろ
お前らは異常なほど気にしてんだよw実際不人気だし相手チームの視点になるのは仕方ないだろうがバカかよwww
554 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:07:13 ID:ddXy3XPl0
まさかこの週末3連戦が最下位を脱出できるかもしれない闘いに
なるとは誰が予想しただろうか。
NG推奨:CTglPWpU0
1時間もないがなw
今から明日の内容がロッテ目線確定というか
試合前からはしゃぐ武内が空気読まずに連日サヨナラでダメージ大のロッテに土足で踏み込んでいきそう
最悪だな
つーかいちいち視点なんてどうでもいいのに
無駄に気にするよなこのスレ
ロッテにはこのまま眠っていてもらいませう
ID:CTglPWpU0
転落ヲタの陰湿さは異常だよな・・・
勝っても檻視点にならないのが苦檻ティということを忘れたのか
次のロッテは本気で勝ちに来るだろうからしんどいな。
逆にここで勝てれば大きい。
>>553 お前はオリファンを気にしすぎ。毎日好きでもない球団のスレに通ってよく飽きないな
オルティズ、山省、岸田になるのかな。
相手のローテ考えると、なんとか勝ち越したいね。
特に初戦は大事だね。
オルティズが本当に使えるのかどうかも、今後戦うにおいて重要だし。
>>568 あら、本当だ。オルティズが先かと思った。
渡辺は打ててる印象は無いけど、他球団ほど苦にしてないし、
山省も小松に続き、腐敗記録を伸ばすようなピッチングして欲しいね。
結局日曜は岸田なのか。そういえば試合中に楽天専用を覗いてみたが、
岸田出てきた時のレスが悲愴感満載だったww
岸田は楽天キラーですから
>>569 腐敗って……
あえて言うが縁起が悪いw
>>570 岸田打てる球団自体、ほとんどないからねぇ、今のところ。
楽天で言えば、岩熊やまーくんがリリーフででてくるようなもんだしね。
しかし、小松―岸田なんて、贅沢なリレーだよね。
>>572 あれ? 不敗、だなw
むぅ、縁起悪いことしちゃったな。
574 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:23:06 ID:os+3DWq40
テリー・コリンズ 監督
「小松は前回登板に比べて数段よかった。
コントロールも緩急をしっかりつけることができていた点もよかったね。
岸田は3人だけ投げたら替えるつもりだった。
菊地原、大輔(加藤)と、3人ともナイスピッチングだったね!」
なんかむかつく お前に言われたくない
>>575 どこがむかつくのかイマイチわからん
どの辺り?
小松→岸田→菊地原→加藤
本当にK投手ばっかりw
そういえば監督も……
記者:逆転するチャンスもあったのですが・・・。
野村:打てない。簡単な配球なのに。「思い切れない」のかな。
簡単な配球と言われてしまった……。
ま、勝てばなんでもいいか。球のキレが上回ったってことだよな。
まー小松は終盤やばい球結構投げてたけどw
打ち損じてくれたりして助かってた。
コリンズは…
釣られるとこだった
去年もカーターをKと間違えるやつとかいたな
明日向こうは俊介だっけ?この前のサヨナラでいいイメージがある。
>>575 わかりきったことクドクド言って喜んでる暇があったら、
打線の方をなんとかせいや
ということか…
下山の送りバント
1球目はヒッティング、ファールで
2球目からバントのサインに切り替えた監督の采配も良かったのでは
>>577 KだけじゃなくてYも多いよね
外国人と言えばヤングもも……
ウチがTVで報じられない事に腹を立てるなら、清原を1軍に呼び戻すしかないよ。
「俺は仰木さんに花道を作って貰った、その恩に報いる為に皆で優勝したい」
くらい言えば、マスコミも鬼じゃないからネタとして多めに報道してくれるだろ
無論、俺も優勝を諦めてない訳だが
采配とかを叩くのはまだしも
なんでもかんでもイチャモンつけて叩くのは不快にしか感じない
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとかいうやつか
おや、マイケルが
>>575が小松、菊、岸田、加藤の誰かということですね、わかりました。
マイケルもケガか、まぁ武田いるけど
中継ぎますます薄くなってるな
ちょっとでいい。ちょっとでいいんだ。
アウェーだし、贅沢は言わない。
ただ、頑張った小松を、少しは写してやってよ……。
コリンズ叩きはいつもの虚言癖ならぬ大石厨だろ、大石が2軍監督やってて
そっから伸びたのが何人いるのか聞いてみたい
ウチの打線が1点でも良いから失点させてればねェ
小松のコの字くらいでたかも・・・
長谷部メインってw
「小松はチームトップの4勝です」
有野課長ありがとう!
ったくどこの局も長谷部かよ。
ちょっとぐらいは小松をフューチャーしてやってくれよ。
北京五輪は大加藤に頼らざるを得ないぐらいに投手陣が崩壊してるな
そらまあ長谷部が取り上げられて当然だと思うが・・・
あんまり気にしない方がいいと思うんだ。
関西なら明日の朝刊に小松が出てるはずだよ。
なんだかんだで、大加藤いなくなると、継投がやりづらいね。
他のリリーフも苦しい状態だし。
すぽるとは長谷部目線のマッチオブザデイになったりしないかな。
吉川と木元の母校優勝オメ☆
小松ももっと奇声あげながら投げたら取り上げてくれそう
今年の対外試合初勝利を決めた田中のサヨナラ満塁HRがぶった切られたトラウマから
解放されてないんだな
608 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:51:01 ID:iwhuTODdO
ふと思ったんだけど来年の投手陣やばくね?
オリックスはこれから投手王国になるような気が…
>>608 去年の終盤にもそんな事と言ってだな・・・
ローテの主軸がいなくてこれだったらそんな気もしないでもない
611 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:59:59 ID:CTglPWpU0
>>561 はいはい俺がいつからいるかも分かってないどっかのオタは黙ってろよwww
そんな気がするだけで、また来年は来年で問題が起きるはず
>>604 今日は西武特集があるみたいだからマッチオブザデイは西武戦じゃね?
まあ、山省小松はそろそろ攻略され始める頃でしょ
でも、投手陣に関しては着々と世代交代が進んでいるよね
平野・金子・岸田・小松らはここ数年のドラフトの賜物だしね
去年何か、吉井やセラフィニが先発してたとの比べると随分変わったよね
中継ぎの高齢化が進んでいるのがちょっと心配だから、新たな戦力が出てきてくれればいいんだけどね
あと野手も岡田や小瀬、柴田、伊藤あたりが大きく成長してくれればいいんだけどなぁ
投手陣は少しずつ先が見えてきたよね。
2年前なんて、まだ川越がエースで、吉井とか全体的に年齢高かった。
とりあえず、立て直しつつあるといってもいいよね。
しかし打線は一向によくなる気配ないね。
2年前からさほど変わってない。そして2年後のスタメンも見えてこない。
もういっそハムみたいに投手王国目指して、打線は捨てて、俊足強肩タイプ並べる?
せめて迎が、常時スタメンとまではいかなくても、
一軍レベルの成績の越せれていれば、まだ先は明るかったんだけどなぁ。
坂口が見通しついただけでも、マシなのかな……。
>>551 Yahoo動画ってCSの映像流してるだけぞ
この三連戦のアナは檻ホーム時に出てくるアナだからな(スカイAのアナじゃない)
檻視点に傾こうとした場面が多々あって微笑ましかったw
解説の松本匡史も公平な解説だったな
620 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:11:55 ID:li16SDtZ0
何か楽天が勝ったかのようなニュースだったなwww
スポルトwww
長谷部ばかりだったねw 小松 2桁勝利目指して頑張れ
おかわりくんが元気で少し安心した
シドニーってもはや『シドニー』以外の何物でもないけど
リアルでは皆どう呼んでるわけ?
やっぱ鈴木って呼ぶ?
っつーかシドニーの名前が鈴木だってこと自体忘れてたんだけど
>>619 確かに今日の実況席は聞いていて辛くなかった
パリーグだからYahooも中継できるんだよな……。
ん、交流戦のVS巨人はどうなるんだ?放送できるのか?
>>623 相手の持ちゲームでは珍しいよね、オリックスのことちゃんと話してくれる試合なんて。
やっぱり解説は公平な人がやってくれないと。
オリックス主催のときも、大抵公平だよね?
自分のいた球団の話ばっかりする解説者は、ろくな奴いない。
>>624 今年は全試合やるっていってたから、あると思うよ。
そこまで、巨人の権威が及んだら、洒落にならないw
すぽると酷かった
どっちが勝ったのかわからなかったし
朝井小松の好投すらも言わなかった
村松日高のタイムリーはなし
まるで楽天が勝ったような内容
長谷部なんて持ち上げすぎ
あれじゃデータ揃えば炎上ばかりするんじゃないか?
大場の方が絶対上だよ・・・
不調のカブレラローズに飛ばされ過ぎだろ
うちにスコアラーっていないよな?
もしいるのなら早く替えたほうがいい。
あとコリンズが監督だと低迷するし、選手にストレスを与えまくる。
>>626 いや、地上波のほうからどうこう言って来ないのかなと思って。
>>628 > うちにスコアラーっていないよな?
> もしいるのなら早く替えたほうがいい。
どこのアマ球団だよw
>>626 ホームはyahooでもあるけど
パがホームでなくセがホームの場合yahooはないと聞いたけど
監督なんて誰に変わっても低迷してるじゃん
>>632 まじで? そりゃ苦しいな。
巨人・阪神はBsや地上波で見れるけど、他の4チームが……。
実況でも聞いたが、みんなCS見てんの?
今日も山省と濱中のコンビが活躍して欲しいですね。。
>>622 パーフェクトガイドのニックネーム欄にはフミヒロ・スーさんとか書いてた気がする。
ふみひろ・・・
CSで見なきゃ何で見るのって話だが
まあ今年からYahoo動画あるけど
>>636 2打数とはいえ、今日下山無安打だったから、
そろそろ濱中の出番かもね。げんをかつぐ意味でも。
村松・坂口・濱中だろうなぁ。
あ、左の古木もありえるかな? 古木のマリン球場は恐ろしいなぁw
>>635 雨の日は辛い時があるけど、地方在住だと中々球場行けないから当然ですよ
>>629 パがホームのときはパのチームが放映権決めるんだから大丈夫だろ
問題はセのホームでは間違いなくYahoo動画では見られないことだな
日帰りで仙台まで行き今都内に帰宅しました
とりあえず打線はしょっぱかったけど小松→岸田という今後見ることができないだろうエース候補のリレーが見れたのは満足でした
あと気になったのが試合前のセレモニー中に関係なく打撃&守備練習出てなかったローズがのこのこ現れセレモニー無視で堂々一人ライト付近でランニングやってたのが受けた
悪くはないんだろうがなんかアウトローっぽく感じた
ローズも最近不振だからな。悩んでるんじゃね
>>638,640
レスd
まぁ普通に考えたらそうだよなww
話変わるが、新人王予想スレで小松が取り上げられているのが嬉しかった。
唐川>小松ではあるが……
連続すみません
あと気になったのが試合前守備練習
古木が外野ノック受けた後ファーストに入って株とならんでボール捌いてたが
古木ファースト案とか出てるのかな?
>>645 ありえないことはないんじゃないかな。
コリンズも、古木の外野は使いづらそうだし。
複数守れるくらいでないと、起用しづらいから、試すくらいはしてるかと。
>>644 大場、久米相手なら一歩リードな状態なんだがなぁ
まあ10勝すれば唐川確定だろうな
古木はサードとファーストも一応やってるんじゃないの
外野だけじゃなかなか試合にも出れんし
よく見ると、結果次第では交流戦までに4位も狙えるんだなぁ。
西武が暴走している分、みんな勝率下がってるから、
借金ほど苦しい立場ではないんだな。
交流戦前に、最下位脱出できるといいなぁ。
去年の今頃は借金14とかだったかな
ちょうど大型連敗が終わった時期だし
まあ暗黒だったおかげで唐川は1軍に上がれたんだけどな
うちも梅村先発でもさせてみるか?
>>651 そうそう。で、交流戦は出だし好調で、
突入前の連戦(去年もロッテだっけ?)も含めて、7連勝したんだよね。
結局、交流戦は後半の相手の持ちゲームが多くなってからは失速して、
結局交流戦は勝率5割くらいに落ち着いたけど。
そのころは、カーターとかユウキが先発やってたんだよねぇ。
>>650 ロッテに暗黒を移し返されないようにがんばろう(KOBE)
次唐川当たるのか、なんかイヤだな
>>644 唐川はシーズン通してあの活躍はできないよ
そろそろ打たれ始めるんじゃないかな
そういう意味じゃ小松も怪しいんだけど
>>650 うちは西武戦が他より多く、11ゲーム消化してるしね
好調時に多く当たったからその分苦しかったけど
楽天なんかまだ4ゲームしか消化してない
その4ゲーム全敗してるし
>>650 おお、そうだったのか。確かに西武とはやりまくった印象あるな。
なんか、金子もかわいそうだな。
今の西武相手に、3、4回当たってるよね。
>>659 千尋は8戦先発したうち4戦が西武だ…
そのうち2戦は好投、2戦は粉砕された…
西部相手はまだ開幕カード2試合と西口先発の時しか勝ててないのか。今8連敗中だし。
まあ多くやってる分負ける試合も多いわけだが流石にこれは…
逆に考えれば後半巻き返すチャンスか?
西武がまだ好調ならね…。
西部のコルクバットをカブレラにも回してほしいな
西武打線の勢いは落ちそうにないよ
いま主砲ブラゼルがかなりの不調だけど今日も西武1だもん
一人二人不調でもチーム状態がいいから長引かないと思う
夏場になっても西武打線は持つかですね。。
こっちの投手陣も夏で疲れてなければいいですが…。。
交流戦でセのせこい投球で総崩れを期待。
全員好調だから夏場あたりで落ちるときも全員落ちたりして
このまま好調なら好調で一球団だけだったら突っ走ってもらっても構わないし
パの方がセより先発ピッチャーのレベルは高いと思うんだけど…
交流戦でますます打ちまくりそうな気がする
別にこのまま西武は一人勝ちしててくれればいいよ
>>670 どっちが上とかいうと、過剰に反応して荒れたりすることあるから、
言わない方がいいと思うよ。
球場が広い分、パは投手有利。狭い分、セは打者有利。
これくらいにとどめた方がいいと思う。
>>668 株ローズがああで全員好調ね
全員好調って今の西武打線くらいじゃないとだな
何かワロタw
ってかやっぱり負けたときの方がスレが伸びちゃうな;w
まあその分荒らしも少なくて助かるんだけど
>>678 いや、今日は勝ったからあまりスレが伸びてないなぁって思って;w
負けたときは犯人探しで盛り上がるからね。
負けるとキミキス君と、福岡のキチガイ鷹オタが必死に荒らすからなあ
乱立警報。
来週から交流戦だが、頭の阪神…。
とりあえず、投手は左をぶつければいい感があるが…。(山省行っとくか?笑)。
あと、捕手、外野の肩がアレな感もあるので、走塁でかき乱したいところだが…。う〜む…(苦笑)。
阪神か〜。相変わらず、良い勝率を維持してるけど、
赤星・鳥谷あたりが、少し落ち着いてきた分、
4月のときほど、打線はよくないね。金本も波に乗れてないし。
良い投手なら抑えれそう。
問題は、どうやって点を取るかなんだよねぇ。
オリックス打線も、今ちょっと重症だし。
ロッテ3連戦のうちに、ローズが復調してくれないと、厳しい。
北川を3番サードにして流れがよくなってきたな
>>686 俺的には下山が鴎戦で3ラン打って勝った日から調子良くなったと思う。
交流戦を五分で戦い抜けばまだまだいけるんじゃね?
ローズがセ・リーグから本塁打を荒稼ぎするといいな。
去年は平野とユウキが抑えてたな<阪神
順当に岸田と近藤でいいんじゃないか
流れってのはあるよね。
ここまで借金膨らんだのは、ハム戦での大加藤のセーブ失敗サヨナラ負け。
5月に入ってから好調なのは、やっぱりロッテ戦での逆転勝ち。下山か。
今良い流れだし、ここで止めたくないね
>>688 岸田は18日投げるかどうかだねぇ。どうするんだろ。
691 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 03:44:51 ID:5v2ERDtz0
今日山本先発だから濱中はスタメンじゃないかなw?
692 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 04:45:43 ID:PxaTisZgO
俺達の近鉄を返してくれよ金貸し球団
693 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 04:57:12 ID:yVPEqBAFO
ここって2ch?
695 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 06:09:17 ID:yVPEqBAFO
696 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 06:53:32 ID:yl9njFKa0
ID:PxaTisZgO(笑) ← 高速塩らーめん(キミキス君 改め レッドバージ)
286 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:34:19 ID:IWsm/9k2O
坂口外しに賛同してる近鉄バージ主義者のBW亡霊は死んでくれよ
金貸し球団はくたばれ
313 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:42:44 ID:IWsm/9k2O
はぁ?バカかお前
戦時中日本軍が行った共産主義者弾圧(レッドバージ)もしらねぇのか?
ちゃんと義務教育習ったのか?知恵遅れの低学歴が、パージってなんだよ
ジーパンじゃねぇんだぞ
京大で日本史を専攻した俺に逆らうんじゃねぇ
340 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:50:50 ID:IWsm/9k2O
なんか必死にパージと言い張ってる人がいるなw
間違えて恥ずかしいのはわかるけどはやく自分の間違いを認めて楽になれよw
352 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:55:47 ID:IWsm/9k2O
なんだパージだったのかよ。騙されたぜ
だがパージもバージもたいしてかわらんだろ
わざわざ揚げ足取ってんじゃねーよ
だから友達いないんだよお前らは
まあバージって濁ってるほうが弾圧っぽいしあながち間違いとも言えないんじゃね?
698 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 06:59:28 ID:yl9njFKa0
IDの頭文字がyかvの香具師が多くて区別が付きにくいww
ここまで去年と同じような流れだねえ。
借金10を数える頃にようやく光が見え始める感じ。
今年はこれから去年同様の五割路線で終わらないことを祈る
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 08:02:12 ID:AGwnlXd6O
おはよう D連勝で交流戦に弾みをつけようぜ
ロッテはYFK解散に川崎荻野まで不調か
アブレイユ、小宮山も打たれてるし
平野、デイビー、大久保、ユウキがいたら余り物で美味しいトレードできたかもな
捕手も辻を追い返せないだろうか
最下位を脱出し、借金5で、逆転チャンスの交流戦突入なら、
まだまだは望みあるよな。
まぁ、そんなうまいこといくとは思えないけど、
せめて勝ち越していきたいね。
最悪でも、借金一桁で交流戦に挑みたい。逆3タテだけはいかんよ……。
今日から三連勝で5位!楽天が三連敗すれば4位だ!
3連勝できたらいいが、その前に今日の一戦を勝つ事だな
今日も外野は坂口村松下山かな
最近濱ちゃん見てないんだが、腐ってなきゃいいけど
>>706 ここ最近下山つかってるから、気分変えて濱中にするかもね。山省だし。
でも、対右ということで、古木もあるかもよ?
わかっているのは、内野は昨日と同じってことくらいか。
絶不調のカブレラを休ませるということも考えられるが。
カブレラは来年いないのは確実だから、岡田には出てきてもらわないと困る
>>708 そだね。後半戦あたりから岡田抜擢してほしいなぁ。
先発整備して主砲候補を育てたら、コリンズは将来的に評価される気がする。
>>709 たまたまの偶然でも、結果として、
2年間で先発陣を若返らせたのは確かだしな。
そろそろ打者の方もメスいれてもらわんと……。
北川がいる間に岡田、ローズがいる間に迎。
最低でもこのあたりは見通しつかないと……また、
無能なスカウトがイマイチな外人連れてくるじゃないか。
8坂口
5一輝
2日高
D浜中
3北川
7村松
9下山
4後藤
6大引
これでいいよ
相手渡辺なら古木もありそうだけどマリンだし怖いな
>>712 うん、いろんな選手を使いたがるコリンズだけに、
そろそろ古木の出番が回ってきそうな予感。
打つほうは今のところ悪くないし、別にいいんだけど……。
危なっかしい守備だけは、心臓に悪いよねw
せめて屋内でつかって欲しい。
渡辺を早めに引きずりおろせば勝てそうだけど
うちの打線にそれができるかな
サード古木、ファースト北川でいいよ
サードなら風の影響は少ない
外野やらしたら死亡だろ
カブレラは休養で
ローズは渡辺からバックスクリーンにHR打ってるので期待
渡辺に序盤からたくさん玉投げさせて、後半の抑え勝負なら勝てるだろ
もし山省が炎上したらあきらめって事で
今日は下山濱中古木誰が出るかな
>>715 株は休養よりもう要らんだろ繋ぐ気無いしチームの士気を削ぐ
純内国産打線でいい株使うなら岡田上げて経験積まして欲しいね
今日の外野はこんな感じじゃね?
村松-坂口-濱中
山省に運命感じちゃってる濱中
の活躍に期待しとくわww
阪神を叩きのめす前哨戦としてこの3連戦頑張って
勝ち越ししてほしいね。欲言えば3タテしてほしい。
今日当たり一輝みたいなぁ
カブレラはあんなだし
まさか長田の二の舞にはならんだろうな
キャピアンて、プロフィール見たら結構三振とるんだな
リリアーノは先発型っぽい
>>715 古木にマリンの内野フライが取れるとは思えないんが・・・
向かってくる打球はまだいいんだが
フライやバント処理のような追いかける時にやらかす
サード古木なんて、目隠しした初芝よりひどい守備
トミーズの雅が濱中が漫才口調なのが気になると言ってた
思い出してみたら、前回の鷹戦も最下位脱出がかかってたのに見事に3タテ食らったんだよな。
あの時の様なことになりませんように
ナムナム
729 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:36:23 ID:g5BCoBPVO
下山
村松
カブレラ
ローズ
北川
濱中
後藤
日高
大引
山本
山省登板時は、濱中をスタメンにしなきゃね。
あいかわらずサーパス厨は自己中だなあ
下山は一番より下位がいいや。
でも今日は山省なら村松坂口濱中がいい。
千葉マリンなので古木起用は禁止の方向で。
北川のサード守備機会ってあったっけ?
あれは・・・
ラロッカでも塩崎でも変わらなかった気がする
DHには、ローボールヒッターならぬ、スローボールヒッターの古木を使おうか
古木はDHだと打たないからなぁw
>>736 あれは他でも無理だよ
かなりうまく決められてたし
線ぎりぎりに決められてた
深く守ってたのもリックの当たり考えれば仕方ないし
塩崎の方が守備は安心だけど
今日こそローズの復調弾が飛び出すと予想。
鰍ヘまた吊り球に三振の山だろうな・・・。
ローズは偉大だな
最大の功労者だよ
清原ライトへホームランらしい
少し前二軍で小林が先発したのか!
近藤が駄目な時には上がってくるかもしれないね
今年上がってきて中継ぎに回ってほしいな
8坂口
7村松
5北川
Dローズ
3カブレラ
4後藤
9濱中or下山or古木
2日高
6大引
8坂口
7小瀬
4後藤
9浜中
2日高
D古木
5一輝
3岡田
6大引
これでいいだろ、どうせ1、2点しか取らないんだから、
このオーダーでも取れるだろ、下手したら3点とるぞ
はいはいNGNG
清原がサーパスでホームラン打ったよ
これで今日のニュースはサーパス視点だなwww
巨人戦チケに清原防犯ブザーおまけにつけるんだろ?そろそろ上がって来ないと・・・
755 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:43:26 ID:Gdc2svG+O
清原はちゃんと勝負してるのかな。ストレートのみとかの暗黙の約束とかないなら戦力として考えれるんじゃね?
今のカブレラよりはいいかもな…ってかどっちも変わんないか┐(´ー`)┌
清原は選球眼はローズ並だろ
問題はあの異常なスペランカーっぷり
交流戦の順位予想スレで
うちがかなり下に評価されてて吹いた
そんなに弱く見えるか・・・
ローズ株以外は打率の割には最近当たり始めてるんだが
先発陣だって後はないがほかのチームに負けない先発陣になってるし
悔しいなあ見返してほしい
五割辺りくらいはいくと思うんだけど
どうせセファンは
川越がまだエースだと思ってて
パではブッチギリ最下位だとか思ってるのかもしれないが
基本的なオーダーは昨日と一緒だろうけど、外野、右翼で誰が出るんだろうな?
そのまま下山か、濱中&山省コンビの好成績に期待して濱中か、それとも渡辺俊
介だけに左の古木か。俺は古木を使って欲しい気もするけど、でも古木と千葉マ
リンによる夢のコラボレーションとなる守備が怖過ぎるw・・・
ローズさんに守ってもらって古木DHか・・・
>>755 ぶつけてケガでもさせたら本人、マスコミ両面から何を言われるかわからんか
ら内をあまり攻めずに外中心の配球とかはあるかもね。
>>758 ま、今日から鷲さんが3連○する予定だし
うちは今日からたぶん3連○するだろうし
交流戦は○位で乗り込むことになるのだが
住友さんが携帯公式で今日の清さんのHRえらく褒めてますね
今日は山省といえども濱ちゃんの先発はないような気がする。
ともあれあと30分でオーダー発表wktk
5 月 17 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 2:00)
ドミンゴ ( 50 ) 帆足 和幸 ( 47 )
千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ (千葉マリン 2:00)
小野 晋吾 ( 29 ) R.オルティズ ( 50 )
福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)
杉内 俊哉 ( 47 ) 藤井 秀悟 ( 18 )
ttp://www.pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
>>758 今の順位と戦力を考えれば、下に評価されるのは当然だろう。
おまけに、相手チームをうまく欺くような作戦も起用も無い。
これじゃ、セのチームからはくみし易い相手と思われるのも当然。
ただ、山省や小松あたりがあっさりひねったら痛快だと思うが。
この3連戦マジで勝ち越して勢いつけて交流戦に入りたいよな。
俺の今の心境としては↓こんな感じ。
カード3連勝 歓喜
2勝1敗 満足
1勝2敗 失望
0勝3敗 絶望
敵地だけど今まで負け続けてきた分があるだけになんとかカード3連勝してほ
しいわ!まずは先発投手的にこっちに分がありそうな今日と明日を確実に取っ
て最後の岸田―清水を楽な気持ちで迎えたいね!
まあ今日勝って楽に応援したいよ
勝ち越してくれれば満足
川崎か荻野を出せばなんとかなりそうだし
負け越すのだけは止めてくれ
おまえんとこ全然人気ないのにスレだけ伸びるの速いな
ママ中に期待してるレベルで語りあってる事体お笑いやでw
浜中はスローボールにはめっぽう強いから使うべき
問題は糞懲りがそれをわかってるのかどうかだな
今晩のスポーツニュースのテンプレ(特に報ステ)
オリ勝利の場合
「2試合連続のサヨナラ負けの悪い流れを変えて行きたいと
意気込む渡辺ではありましたが・・・」
ロッテ勝利の場合
「2連勝と波にのるオリックス。連勝を伸ばしてチームに弾み
をつけて最下位脱出に意気込んでマウンドに上がった山本が突如・・・」
別に今日濱中が外れたくらいじゃどうとも思わんが?
と思ったらボクオダ厨かよ。
ロッテに三タテ食らわして最下位脱出してほしいな
セリーグしか見てないやつは パリーグを一強四弱一論外だと思っているらしい
ロッテが連敗しまくってると教えてやるとめちゃ驚いてた
セの評判とか気にすんなよ
どうでもいいって
実際今まで弱かったんだから仕方ない。
セなんぞ屠って嬲りつくしてくれるわ!!
彼らはいまだにSOFTBANKが最強でロッテ西武 日ハム楽天オリックスの順だと思っている
パワプロ厨はとにかくパワー高いのを並べれば勝てると思っているからとんでもないオーダーを組みやがる
プロ野球見る奴でセしか見ない奴っているの??
俺オリックス戦を中心に見るけど、セも見るんだけどなあ…
基本的にセオタ脳は昭和かもしくは20世紀で歴史が止まってる。
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .285 0
2 (左) 村松 0 0 0 0 .326 0
3 (三) 北川 0 0 0 0 .250 1
4 (指) ローズ 0 0 0 0 .247 10
5 (一) カブレラ 0 0 0 0 .218 7
6 (二) 後藤 0 0 0 0 .250 2
7 (右) 古木 0 0 0 0 .280 0
8 (捕) 日高 0 0 0 0 .300 4
9 (遊) 大引 0 0 0 0 .203 2
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .285 0
2 (左) 村松 0 0 0 0 .326 0
3 (三) 北川 0 0 0 0 .250 1
4 (指) ローズ 0 0 0 0 .247 10
5 (一) カブレラ 0 0 0 0 .218 7
6 (二) 後藤 0 0 0 0 .250 2
7 (右) 古木 0 0 0 0 .280 0
8 (捕) 日高 0 0 0 0 .300 4
9 (遊) 大引 0 0 0 0 .203 2
P山本
1 (遊) 西岡 0 0 0 0 .303 4
2 (二) 堀 0 0 0 0 .195 0
3 (右) 大松 0 0 0 0 .238 6
4 (左) 竹原 0 0 0 0 .125 0
5 (三) 今江 0 0 0 0 .291 2
6 (一) ズレータ 0 0 0 0 .213 1
7 (指) ベニー 0 0 0 0 .231 1
8 (中) 大塚 0 0 0 0 .265 2
9 (捕) 金澤 0 0 0 0 .278 0
1 (遊) 西岡 0 0 0 0 .303 4
2 (二) 堀 0 0 0 0 .195 0
3 (右) 大松 0 0 0 0 .238 6
4 (左) 竹原 0 0 0 0 .125 0
5 (三) 今江 0 0 0 0 .291 2
6 (一) ズレータ 0 0 0 0 .213 1
7 (指) ベニー 0 0 0 0 .231 1
8 (中) 大塚 0 0 0 0 .265 2
9 (捕) 金澤 0 0 0 0 .278 0
P渡辺俊
>>780 そもそも地上波放送しか見ない人はセしかほとんど接点が無い。
一応動画で見られるけど、よほどのファンでもなければ
そんな面倒な事してまで見ないよ。
七番古木で浜中は控えか
相変わらず怖いライト古木
前回の対戦でも俊介に合ってたからな、古木は。このオーダーは予想できたな
浜ちゃんは代打でも結果出せるから、また大事なところで頼むぜ
五番の置物どうにかならんのか
オリックスは阪神だけには負けられないと思っているはず。
最初の2連戦でこの思いが実って一気に連勝街道!になればいい
>>782 頼むから三塁の人と右翼の人は無難に守ってよw!
「ファインプレーしろ!」なんて言わないから・・・
古木には守備を打撃でカバーしてもらいたいが
>>790 本人が自重してくれればいいんだがな
それ以外は無理だろ
古木守るんかよ
古木に守らせんなってコリンズ!
北川も危なっかしいからファーストにしろ!
株は代打でいい。
朝方、古木スタメン予想したけど当たったよw
まぁ、頑張れ。実は期待している。
古木DHでローズをライトのほうが安心できる。
古木に守らせなければローズが守らなきゃいけないんだ。しょうがないさ
800 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:09:19 ID:4FkxYuAYO
なにこのファイヤーフォーメーション
とりあえずカブレラ出すなよ
コリンズ死ね
801 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:10:20 ID:ES4OaGgX0 BE:2004410399-2BP(0)
清原ホームラン打ったらしいけど上がってきても守る場所ないからさっさと巨人に行けよ
谷とトレードだ
ここで脳内人事を発表してどうするの
Jsports見てるんだけど、ロッテファンてデブ多いね。
デブが多いっていうか、基本的にファミリーが多い
>>770 ロッテが勝ったら普通に活躍した選手取り上げるだろ。
オリックス視点、ましてや山本なんて・・・
ちなみに今日の報ステは勝敗関係なく武内視点で鉄板
806 :
スザンヌ:2008/05/16(金) 18:18:46 ID:o3B6P0ty0
星野が目をつけることはないか
807 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:21:56 ID:ES4OaGgX0
北川いきなりホームランw
いつものアンチが実況始めたら放置で
810 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:31:50 ID:Z/ugMnjGO
日曜日は4番ゴッツ見たいな〜
今期初対戦だろ?
またHR連発見たいな〜
浜中は代打で出て来てHR打つのかしら
812 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:35:19 ID:GtqML8VzO
古木と中日の李炳圭ってどっちが守備上手いの?
ビョン吉の守備はそんなに悪くないぞ
814 :
スザンヌ:2008/05/16(金) 18:39:48 ID:o3B6P0ty0
なにこれ?
北川かっこいい。
タイガース藤本とバファローズ阿部トレードへ向けて調整
817 :
スザンヌ:2008/05/16(金) 18:56:14 ID:o3B6P0ty0
一流投手も足で揺さぶればただの打撃投手だよ
楽天―西武戦見てみなよ
818 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:57:02 ID:Rg/S8jKsO
久保田と清原トレードどうよ
820 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:06:45 ID:NAglauuKO
今日こんなに打っちゃって、明日は打てないフラグかしら
でも明日は小野晋吾だしな
試合序盤に大量リードなんて今季初じゃないのか?
逆は多々あったが。
もう今日は安心して見てられる。
でも2勝1敗じゃまだ最下位なんだよね。
3連勝で5位になんとしても浮上したい。
4位との差もそんなにないし。
借金沢山あるのに、これも団子状態のなせる業
今さっき帰ってきてスカパー見たが、オリックスやや優勢か。
まだまだ序盤だし気の抜けない展開だな。
826 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:36:52 ID:unSMlG5j0
827 :
清原:2008/05/16(金) 19:40:19 ID:Oa3QVupkO
北川活躍すなや!ワシのポジションなくなるやないけ!お前ら待っとれよ。北川なんかしばきあげたるわ!
今日のパリーグは三つ巴の大差試合だな。おもろないわ。不思議な巡り合わせか?!岸投手が先発の時はふみの外出の用事があったり、外食でずっと不在なのだ!それにしても懲りんずは後藤選手と大引選手が好きだね。どれだけ絶不調でも使ってもらえる。他の選手が怒るで!
北川GJ!古木GJ!
守備はこの際どうでもいいw
甲子園
福地の満塁弾
ハギーの6失点
平野の激突負傷退場
もうホークス野球にはうんざり!今はオリックス野球の方が面白いぜ!埼玉西武は最初、田舎臭い名称だと思ったが、逆に響きが良くなったし、チームが明るくなり、魅力的になった。前年まではウザかったが。
来月長野で埼玉西武とホークスの対戦がある。チケットはまだ発売していません。行くとしたら、埼玉西武側に行くと思う。後日、ナイトメアライブに行くから次いでに行こうと考えてる最中。でも、梅雨時期だし、屋外だから微妙
まさか二桁得点するとは
地味、地味に元気ですか?ふみは今、病気療養中です。イソジンや風邪薬とお付き合いをしています。大変やろうけど、焦らず頑張って下さい。どうやら地味が「手紙まだなん?」と思っているようなので、絵の下書きを終え次第、書きます。
もうその辺でいい
さっさと終わらせてくれ
837 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:30:00 ID:Y9LX87Ui0
オリの選手の応援テーマって何かみんな演歌ぽくないか。
ふみって寄生虫みたいな生き方してるんだね。
大西が平井からヒット
841 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:54:44 ID:SPszzWyh0
省吾最高や!!
お前がエースや!!!!
あちゃ
本西のベンチ批判きたw
846 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:09:20 ID:c4axhZwd0
清原の広角打法は健在やね。
明日につながる反撃させたくないな
されますた
糞柳2軍いってこいwwwwwwwwwwwwwww
本柳不用意な球多すぎやわ。
ガム駄目だな
うちの投手陣は不用意な1発が多すぎだよ
特に西武・楽天
ホント、ポコ柳だな。
逆転されたらさすがに山本も寝込むだろうな
古木って思ったより守備普通の野手っぽい。
いい勝利だ
問題はオルティズだが頑張ってくれ
一輝、アウトになったけどいいバッティングだったな
本柳酷いな。せっかくいい流れで明日の試合迎えたいのにこれじゃあな。
いい中継ぎ誰か居ないかな?山口一人じゃ今後やばいしな。
いい試合でしたね。。
最後は明日に繋がりそうで嫌な感じがしましたが…。。
∧Bs∧
キタキタキタ━━( ゚∀゚ )つ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
まあ明日に繋がるとかいってあんな攻撃をしても明日に繋がった記憶がないオリックス
ですわね。。
明日床屋か
西武ある程度抑えたんだからなんとかなるとは思うが…
中山の出番はあるのかな今後
めでたいめでたい
なんとか明日も勝ってくれ!!
久しぶりの爆勝ですね
北川が打つと勢いづく
2回目の3連勝きたこれ!!!!!!!!
山省4勝目おめでとう!
明日勝って最下位脱出だ!!!
明日はラモンの完封ショー
北川がすごかった。サードの守備についても打撃に影響はなさそう。
坂口、村松が調子上げてきたし、ローズとカブレラにもヒットがでた。
後藤と日高はボールが見えてるね。
山省は左のエースになってきたね。交流戦もがんばってほしい。
大勝利!1、2回の怒涛の攻めは何なんだw妄想レベルのつながりだったな
コントロールの良い渡辺相手に、初球を狙う北川はさすがだ。打率も三割に乗せたな
坂口、村松コンビも素晴らしかったぜ
追加点取れたのも良かったね。
小松、山省の勝率10割伝説はいつまで続くのか
初回の失点って自責点になっちゃうの??
あと、9回の後藤の盗塁が記録されてないんだけど・・・
日高3割復帰したな
北川いなけりゃ厳しかったな
サード北川はコリンズのナイス判断だったなあ
>>874 大量点差での盗塁は今年からカウントされません
>>874 盗塁が記録されてないのはルール
大差をつけてる時にしても野選にしかならない
初回のヒット→盗塁→進塁打→本塁打の攻撃が良かった。
坂口は足が速いんだし積極的に走らせたらいいのにね。
投手にもプレッシャーかけられるのにコリンズは動かなさ過ぎる。
勝って浮かれるのもいいが、本柳のしょぼさを忘れてもらっちゃ困るぜ。
大差ついてても捕手が投げれば盗塁になるよ
思いっきりスルーされたら記録はつかないけど
山省ナイスピッチだよな。コントロール良いからマジ最高だわ
スイスイ試合が進む
∧Bs∧
キタキタキタ━━( ゚∀゚ )つ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
最後、盗塁しなかったら併殺3つになってたかもね
勝ってる試合に併殺が多いイメージがある
時代がようやく中村GMに追いついたって事か?
今日の勝ち方はとても癒されました。
やっぱり北川ええわあ。
去年のゲッツマシンぶりがウソのようだな。
887 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:37:48 ID:9riUJ7QIO
交流戦突入とほぼ同時に小野晋吾と高木のトレードがあるらしい。
今日のよかった探し
・北川最高や!
・繋がりのある打線
・古木が無難に守備をこなしていた
・山省、君が左のエースだ!
4勝0敗 山本、小松
ハーラートップのダルでさえ5勝なのに・・・・・・・・・
890 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:39:33 ID:yl9njFKa0
ID:PxaTisZgO(笑) ← 高速塩らーめん(キミキス君 改め レッドバージ)
286 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:34:19 ID:IWsm/9k2O
坂口外しに賛同してる近鉄バージ主義者のBW亡霊は死んでくれよ
金貸し球団はくたばれ
313 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:42:44 ID:IWsm/9k2O
はぁ?バカかお前
戦時中日本軍が行った共産主義者弾圧(レッドバージ)もしらねぇのか?
ちゃんと義務教育習ったのか?知恵遅れの低学歴が、パージってなんだよ
ジーパンじゃねぇんだぞ
京大で日本史を専攻した俺に逆らうんじゃねぇ
340 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:50:50 ID:IWsm/9k2O
なんか必死にパージと言い張ってる人がいるなw
間違えて恥ずかしいのはわかるけどはやく自分の間違いを認めて楽になれよw
352 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2008/04/27(日) 12:55:47 ID:IWsm/9k2O
なんだパージだったのかよ。騙されたぜ
だがパージもバージもたいしてかわらんだろ
わざわざ揚げ足取ってんじゃねーよ
だから友達いないんだよお前らは
まあバージって濁ってるほうが弾圧っぽいしあながち間違いとも言えないんじゃね?
>>883 マジかwwwwww
負広の提案がうまくいくのはうれしくないな・・・
いや北川の活躍は最高だけどね
そっかイワが6勝か。
彼の復活は何より。
負広の提案だっけ?
GMがいきなりそんなこと提案するか?
地味だけど、北川がチームトップとなる3本目の犠牲フライ
リーグトップとも1本差なので、2年連続の犠飛王も視界に入ってきた
明日勝ったら最下位脱出か
古木が左から三塁打打ったのもポイント高い。
今日は守備もまずまずだったな。
899 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:41:24 ID:nOOUrsazO
仕事休みだったから現地行けばよかった…
はぁ…悔しいなぁ
ミックスモダン打線のwiki見たら、いつの間にか材料名が入ってる
日曜は岸田?
バレンタインの左右病見たら中山でもいいような
よしよし、まずは大事なカードの初戦勝利!
北川、凄いよ北川w!サードに転向してなんか今までと違う体のキレでも出て
きたのかな?すげぇ打撃好調だw!
山省も大量援護の中、きっちりとよく長いイニングを投げたね。4勝目おめで
とう!目指せ、二ケタ勝利!
本柳さん、いい加減、たまには締まった内容を見せてください・・・
これじゃ接戦では使えないよ・・・
さぁ、明日も勝ってくれよ!オルティズには出来れば前回以上、悪くても前回
と同等の投球を期待してるよ。先々週の投球に逆戻りだけは勘弁でw
>>897 オルティズだからあまり期待しないほうが・・・・
それにウチはまだ4連勝がない。
ロッテ戦に限れば4連勝だから、明日でストップさせといたほうが傷が浅くすみそう。
>>898 あれもよく我慢して右中間にもっていった。
北川は明らかにゲッツ回避しようと必死ですな。ゲッツ多かったの気にしてたんだろな
そういえば岩隈が投げる時は北川はよく打ってたな。愛人とも言われた2人。
しかし小松と山省の元中継ぎ組がうちの勝ち頭になってるとは分からないものだ。
4勝0敗の投手が2人もいて最下位の球団があるらしい
明日も勝って最下位脱出や!
それにしても実は古木守備うまいんじゃね?
908 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:44:37 ID:nOOUrsazO
金子さえまともならなあ…
本柳はあれを思い出した。「水差し野郎!」を。
明日に響くような投球はしないでくれよ、本当。
明日は小野? スタメンは今日と同じかな。
最近濱中見ないなぁと思ってたけど、今日成績見ると、
打率,230まで下がってるじゃないか。
下山、古木にちょっと差をつけられ始めてるかもね。
さて今季初4連勝はどうなるやら
いや西武戦でしょ。
今の最下位の原因は。
おまいらはちゃんと阪神戦くるやろうな?びびって逃げたら許さんぞ
古木はホントまさかの守備だな。
全力のバックホームが見たい
別に上手くはないけどそこまで下手でもないな
ネタプレーだけ見て下手だ下手だ騒ぎすきてただけだ
>>913 西武戦はな・・・
2試合くらいは勝ちゲームだったのに
中継ぎで落としたんだよな
あとその前のダルビッシュ戦落としたのも痛かった
この3試合勝ってればもう最下位脱出してたんだけどな・・・
相手が右なら、古木もいいかもね。
これくらいの守備なら、問題ない。
もともと、センターラインさえしっかりしておけば大丈夫だし。
>>900 北川って紅生姜だったっけ?自称、青海苔と言ってたような記憶があるんだけどw
>>918 強いよ
1回思いっきり投げてたけどどっかいってたような
>>918 印象ほど肩も足も悪くない。長打力もある。全体的に能力は高い。
だけど、なぜかお笑いをするんだよねw
金田以来不在の左腕エースがやっと誕生したな
山本小松岸田の三本柱に若い平野金子近藤が継いでいければいい
まあ平野復帰したらエース再襲名だろうが
もうそろそろ左右関係なく固定してほしいとこだな。外野陣のとこ。坂口と村松はもうスタメンでいいだろ。
残り一つは濱中、下山、古木で回していいけどね。
西武相手に7連敗が西武の独走を許してしまっている原因でもあると思う。
最初は3勝1敗で、オリは西武にしか勝てないのかと思ってた時期があったし。
金曜日初勝利だね☆
NHKくるよー
清原 マヨネーズ
ノリ豚 ソース
北川 紅しょうが
ブランボー 豚肉
ガルシア 天カス
グラボースキー 焼きそば
>>924 まさに、月変わりエースw
今はもう、誰がエースになってもおかしくないね。
来年の開幕投手が予想できんよw
>>925 1,2番は固定してほしいよね。もう開幕からずっといってるけど。
ライトだけ、その3人で競わせれば良いと思う。
一輝やっと打席に立てたな・・・まあアウトだったけど
しかしカブはヒットは打ったけどまた思いっきり手打ちになってんな
物凄く身体の開きが早くてあれじゃあ芯で捉えても打球はあまり飛ばんだろうな
正直言って山省先発がこんなにいいとは思いもしなかった。
それもうちで手薄な左腕と言うのもイイ。
同じ左腕の中山、康介あたりはほんと頑張ってほしい。
>>918 アホみたいに強いらしい。
俺も濱中が青山からホームラン打った試合を見に行って
古木の生守備を見たけど
何気無い送球一つ一つの鋭さが他の野手とは違ってた。
甲子園で讃丑歌やりたい。800人のビジター席バファローズファンで4万以上の阪神ファンにぶつけてやりたい。
最高の気分だろうな。負けたらめちゃくちゃ悔しいけどな。
>>878 2回の村松の時のエンドランもよかったね
日高の盗塁失敗もタイミングあってた大引が追い込まれたから
判断は間違ってなかったし
ローズ、カブに頼って動かないより動いたほうがいいよなぁ
935 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:54:24 ID:Zl+B+raI0
オリファンの方にお聞きしたいんですが2軍の梅村選手は今、どのような状況ですか??
バット寝かせたり立てたり、例の反り返りやめたり、いろいろやってるな株。
猫時代もそんなことあったけど。
それより、古木の打席での儀式はあれか、海の向こうの51番を意識してるのか?
>>935 5試合 6回1/3 奪三振4 自責点8 防御率11.37
>>930 一輝、小宮山の術中にはまって軽くひねられるかと思ったけど内容は結構良か
ったね。今後の打席がちょっと楽しみ。
カブさんはバットに当たらないわ。たまに当たっても芯じゃないわ。で、ちょ
っと重症・・・
>>936 色々工夫してんだな
ちょっとだけ見直した
NHKはロッテ視点気味だったけど良かった
−−−○−●○
−○●●●●○
−○●●●○●
−○○●●●●
−●○雨−○●
−●○●●●●
−○●○●●●
○○○−●雨●
−○雨○○
金曜日初勝利で3連勝ヽ( ・∀・)ノ
素晴らしい偏向報道感動しませんように
今年は2位以下は団子だから、
1位 西武
2位 オリックス
で評論家をみかえせるかもね。
去年はずばり的中されただけに今年こそやってほしい。
大阪ですら地上波のナイターがほとんど無い時点で偏向なんてわかりきってるだろう。
交流戦で阪神と試合しても一面はありえん。
3連勝中のどれもウチの先発投手を空気扱いにしてくれてる件
金曜初勝利キテター
色々と批判ばかりだったが、ここに来てコリンズの野球が少しずつ出来るようになって来たな
>>939 清原もそうだけど、カブもヒット狙いに徹すれば、率はでると思うんだよね。
今日のヒットも、コンパクトに振ってた。
この二人は、HR狙いだすと、大振りしてどんどん打率下がるから……。
ローズを見習って欲しい。打てないでも、ボール球にまで手は出そうとしない。
もうちょっとチームのこと考えてほしいよ。
950 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:00:04 ID:Zl+B+raI0
>>937>>938さん
早い回答ありがとうございます。
結果だけだと散々ですね・・・。高校時代に地区予選ですごいと思いましたが・・・。
プロは甘くないですね。
でも今日のカブは中々いい打撃してたんじゃね?
ショート真正面のライナーの当たりとか惜しかったし。
そういえば後藤が地味に2四球選んでたな。普段早打ちの奴がこれは珍しい。
報ステは武内始球式がメインでサブマリンがサブ、オリは刺身のつま
交流戦前に最下位脱出の可能性も見えてきたな
一応今日の株はヒット1本に四球1個で2出塁。古木のタイムリーで得点もあった。
むしろ、オリメインだと気持ち悪いわw
オープン戦の迎視点なんかは神だったがなNHK。
>>952 アウェーだからしかたがない。
活躍した選手を、ほんのちょっと写してくれればそれでいいよ。
昨日は、小松完全無視だったから、さすがに酷かったけど……。
だって薔薇様は四球のインセンティブ付いてるだろうし
今日のカブレラは結構いい感じだった気がする
>>942 これ日曜に勝ったら黒が一杯消えるんじゃね?
>>959 こうやって改めてみると、日曜負けすぎw
>>949>>951 うん、今日の最後の打席のショートライナーとかは追い込まれてから大振りせ
ずにミートしに行ってて良かったよね。
これで、明日の打撃内容が良ければ復調してくるかな?
相変わらず空振りが多いのは気になるけど。
看板選手が二打席連続弾、慣れないサード、先発全員安打、渡辺俊ノックアウト、それに3連勝。オリ視点の要素満たしすぎワロタw
でも昨年の日ハムのように交流戦で連勝しまくれば、
ウチの人気も今の15%ぐらいは上がるはず。
特に阪神戦。
大阪の阪神ファンに
「オリックスにこんなすごいピッチャーがおったんか」
「塩崎かっこよすぎ」
「ゴッツなにこいつ?守備すごすぎ」
とかで取り込めたらなお最高!
明日オルティズを見に千葉に行ってくる、それで最下位脱出とか見れたら美味過ぎるwww
イメージだが、オルティズは千葉の風と相性良さそう。 明日はひっそり期待しておくよ。
何とかやりくりしている選手層、特に投手陣は、あまり騒がれない方がいいかも…。
(下手に騒がれて、意識、分析されるよりかは…)。
早い話だが、交流戦その2、対鯉、不気味な先発ルイス、高橋はどちらかしか来ないっぽい…。
>>959 そうなるとロッテとか唐川で18連勝ぐらいできね?
>>963 >>「塩崎かっこよすぎ」
これは多分ないw
オルティズ頼むぞ
明後日の清水は多分大して打てないからな
明日勝てば最下位脱出ってことで勢いも出ると思うし
いやオリックスで一番かっこいいのは塩崎だと思うぞ。
ダルビッシュ以上だろ。あのイケメン顔は。
そもそも塩崎に出番があるかどうか…
>>965 千葉はフォークは良さそうだけど、他はどうなるかなぁ。
オルティズフォークないし。
オバのストレートは、浮き上がるかのようなノビだったけど。
○B
○B
●H(神戸)
●B
●H(東京)
●B
●B
●H(神戸)
ビジターがホームとか関係なかった・・・
そろそろ誰か次スレ頼むよ
>>970 シドニーだろ
ヒロインに出てスクリーンに顔が出たら100人の内10人の阪神ファンはシドニーに惚れるな
GWはそこそこ客いたじゃん。末期のブルーウェーブを思えば増えたと思う。
>>966 交流戦は良い投手としk当たらないと考えたほうがいいね、どこのチームも。
先発が一人減る以上、24試合の6,7割は表ローテと当たるんだから。
大引とゴッツの二遊間でも取り込めないかな?
せめて打率が.280付近だったらなー
借金5を切ったら4万円のワイン飲もうと思ってる
昨年貯金できたら飲もうと思って飲めなかったから
981 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:12:51 ID:o3B6P0ty0
滝鼻がルイスと高橋建を取る準備をしてるみたいだな
982 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:13:39 ID:o3B6P0ty0
滝鼻がルイスと高橋建を取る準備をしてるみたいだな
983 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:13:47 ID:5v2ERDtz0
>>981 高橋なんて・・・阪神と中日には投げてないって聞いたが
やっとダンゴの仲間入りが出来たな・・・
985 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:14:23 ID:o3B6P0ty0
滝鼻がルイスと高橋建を取る準備をしてるみたいだな
>>981 高橋建はないだろw いくら今絶好調っていっても。
ルイスはありえる……また巨人と阪神の争奪戦だろうな。
って、ルイス2年契約だった気もするけど。
そういやさ、明日は鈴木貴久の命日だよ・・・
大西は横浜で元気だけど、下山あたり燃えて欲しいな
989 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:15:22 ID:rQtGlwOz0
今日の、ちちんぷいぷいの滝シリーズ。
新潟の滝だったな。この前の四月は静岡の滝。
檻の移転候補地連発だな。
次は岡山の滝、四国の滝を紹介してや〜
シモヤマンブログの北川会長の後の亡霊はごっつ?
近鉄戦士の北川の活躍で勝ったみたいだな。ったく金貸し球団には勿体ない選手だよなw俺達の近鉄を返してくれよ。
1000なら未来永劫オリックスに栄光が輝く
うめ
うめ
1000なら未来永劫オリックスに栄光が輝く
1000なら梅村学人覚醒
1000なら今期アジア1
1001 :
1001: