08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●sage推奨でお願いします
●ファン分析厳禁(これ重要)・雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい

前スレ
08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.89
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210342687/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:15:02 ID:zjKhcUob0
いちもつ
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:16:23 ID:snLENzmHO
>>1
良スレたてんな乙
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:18:12 ID:I7hQsCmx0
いちおつ
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:20:03 ID:QFV27jdL0
5ならホモハム最下位
6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:23:19 ID:Q9oJS2d20
6なら西武黄金期
7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:24:45 ID:sJPClcQq0
>>1
今宵は、パのナイターはないし
試合も公鷹戦だけだったから
静かな夜になりそうだ
試合内容もスミ1だったし
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:26:26 ID:EVAfKawh0
8なら虚塵最下位
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:27:18 ID:8m74rOxN0
驚愕! 日本の平和人権団体の実体!!

下のまとめwikiによると、中国の深刻なチベット弾圧に対して、日本の平和人権団体の多くは
だんまりを決め込んでいるようです。

欧米の平和人権団体→当然、見過ごすことはできないと、懸命の抗議活動

一方で日本の平和人権団体は・・・

9条ピースウォーク → 無視

ピースウォーク → 無視

不戦のネットワーク → 無視

反戦な家づくり → 論外。 逆ギレ

無防備地域宣言運動全国ネットワーク → 無視


これは一体全体どういうことなのでしょうか?


http://www8.atwiki.jp/zali/pages/13.html
10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:27:48 ID:dPh0yfwO0
交流戦が近づいてきたけどパリーグでは西武が有利だと思う。
DHのブラゼルを一塁に入れれば問題ないしセリーグの狭い球場も追い風。
それと敵地の中日戦がナゴヤドームではなく富山、金沢の北陸なのも追い風か?
金沢は狭いそうだから。
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:30:08 ID:Q9oJS2d20
観客が見て面白いのは乱打戦だな
タイムリーでないとかどんだけー
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:33:50 ID:I7hQsCmx0
ゴールデンウィークの西武戦を放送したら人気でたかもなw
乱打戦ってよりも適度に打ち合うくらいが一番面白い気がする
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:37:18 ID:G+tRnkiJ0
みなさん、杉と藤井を今日は褒めてやりましょう。いい投手戦だった。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:38:30 ID:muUfXAFU0
楽天としては、DHなしだと山崎一塁ホセ三塁しか選択肢が無いので
交流戦はかなり辛くなると思ってる。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:38:41 ID:T+shvEts0
モチベーションは大事だが、それは給料上げるためとか勝ちたいからとか
目立ちたいとか上手くなりたいとかそういうのじゃないの?
○○のためとか胡散臭い・・・本気でそんなこと思ってるのかねえ
まだ新妻のためとか生まれてきたばかりの子供のためとかのほうがパワー出そうだが
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:38:52 ID:8yGKqy6d0
貧打戦だった
17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:39:12 ID:I7hQsCmx0
そしてハムの守備を嘆くのですね
一時期の堅守のハムはどこへ行ってしまったのだ…
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:39:53 ID:LbgGr28k0
今日ハムとの試合で感じたんだけどハムはチームカラーが大きく変わったな
去年までの負けててもの明るさがない、森本なんかは特に
打てない時の粘りもない
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:41:20 ID:1RV7emxGO
チームの為なら別にいいんだろ?
てかそれこそ人それぞれだからどうでもいい
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:45:53 ID:G+tRnkiJ0
>>17
こないだここでハムの守備が落ちてると書いたら、陽君だけだと
返ってきたが、そのとおりだなと思った。でも陽君はハム行って正解だ。
鷹なら今頃はまだ雁ノ巣漬けになってる。
21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:47:25 ID:GxWXagOf0
全く走らなくなった
ハムのようなチームはリスクをおかさないと勝てないよ
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:49:47 ID:Q9oJS2d20
王さんに勝たせてあげたいとか、新庄と優勝しようとか
いい加減にうざかったもんで
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:51:26 ID:/JLrnhdk0
>>22
「○○が死んでしまう」で奮起するとかいうエピソードもうざいね
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:51:32 ID:DFJx1Czv0
ドラフトに参加できなかっ(ry
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:54:57 ID:PvBrjYi3O
>>23
また鷹ヲタか
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:55:40 ID:eCAQ5ZBXO
陽は守備は二軍レベルにすら達してないが、
打撃が徐々に一軍投手相手に適応してきてるな
このまま使い続ければ.280位は残すんじゃね
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:57:43 ID:XsRRDfLzO
しかしメンツはほとんど同じなのに、監督が違うだけでこんなにもチームが変わるんだな
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:58:08 ID:I7hQsCmx0
陽は中島と比べるのもどうかってレベルの守備だからな…
ただ身体能力は高そうだ
今のハムにいないタイプだから出しつづけて正解になりそう
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:59:31 ID:T+shvEts0
巨人中日戦意外と面白いな
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:01:42 ID:LbgGr28k0
>>27
スリーバントもさせるしはじめからバントの構えするし、相手側からすればずいぶん楽だった
去年まではランナー出れば早くバントしてくれと思ったもんだが
管理野球っぽいね
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:02:58 ID:sDIUgWT10
>>28
さすがに中島よりかは守備巧い
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:04:24 ID:BofQMBCpO
とりあえず陽の魔送球やらフォローやらで内野陣に影響でてるんじゃないかって気がするけど我慢して使い続けるのは仕方ないと思う。守備のチームで守備崩壊は辛いが、将来を考えるとな…
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:05:18 ID:PvBrjYi3O
>>31
試合を見ようね^^
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:05:41 ID:iUmyvT7c0
陽は数年後には今の中島以上の選手になる
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:05:46 ID:G+tRnkiJ0
>>31
中島、何年ショートやってるんだ・・。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:06:40 ID:0MYut/8D0
今年は交流戦でセに大きく負け越しそうな気がする
よって順位にあまり変動は無いと見た


37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:07:33 ID:ltIHcdMO0
>>31
17試合で既に5失策なわけだが
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:07:39 ID:5sZPFUSK0
打力では今の稲葉を1、2年で超えそうだが
守備は5年かかるな
5年後には川崎程度なら追い抜いてる
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:07:39 ID:1Jh21QMt0
>>31
…釣りだよな?マジで言ってんのか?
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:10:59 ID:gC+SX1gjP
ハムは、陽と今年は心中する気なのか?
1、2点差で競り合うチームなのに、
内野でこんな地雷がいたら、優勝は絶望的だろ。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:11:31 ID:dPh0yfwO0
>>32
三塁が小谷野ではフォローしきれないからきつい。
42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:12:37 ID:9wKYZjvQ0
ID:PvBrjYi3O
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:13:19 ID:t24P0SJm0
>>40
ハム内でも金子支持派と陽支持派がいる。
ハムは打てる右打者があまりにも少ないし
陽は最近では成瀬からホームランを放ち、涌井、杉内からはマルチ安打と
打つ方では徐々に一軍でも結果を出せるようになって来ているから
多少のミスがあろうが個人的には育成する価値はあると思う。
リードした終盤に守備固めは必要だと思うけど。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:13:53 ID:PvBrjYi3O
>>42
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:14:23 ID:5sZPFUSK0
>>40
1、2年後打てて守れる選手になったときに、他所のファンは
何で陽はこんなに成長したんだとか言うわけですね
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:14:23 ID:d7zMTEU90
守備難、あるいは守るポジションの無いDH選手が主砲を打ってるチームは交流戦では不利だよな。
楽天は1塁山崎、3塁ホセのファイヤーフォーメーションでセの本拠地試合で何失策やらかすのだろうか。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:14:48 ID:G+tRnkiJ0
やっと今年の鷹に完投Pが生まれました。
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:14:52 ID:iUmyvT7c0
中島ー片岡の二遊間は12球団最多の失策数だぞ
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:15:31 ID:5SDWnchN0
高校時代の陽の守備は社会人クラスという評価だったな
50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:15:42 ID:LbgGr28k0
>>47
大場がすでに完封
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:17:45 ID:PvBrjYi3O
>>48
っ守備率
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:17:57 ID:t24P0SJm0
>>49
守備範囲は広いし、取るまでは問題ないんだけど
送球がまずいんだよね。
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:18:51 ID:9wKYZjvQ0
>>44
08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.89

ID:PvBrjYi3O (49回)
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:19:47 ID:WWj+FdSz0
今年の鴎は数年前までの暗黒時代がよみがえってしまったな
何をやってもうまくいかないふいんきしかしない・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:20:30 ID:PvBrjYi3O
>>53
だからなんなんだいw
56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:21:04 ID:WWj+FdSz0
携帯からご苦労様です
57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:22:57 ID:TAwE/R7J0
猫ファンだけど、片岡にエラーが増えるのは仕方ないと思う。
抜けたと思った打球に追いついているから。
中島のエラーは予定調和というか何というか。
動きが怖い。でも守備機会が他に比べて多い気がする。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:23:26 ID:snLENzmHO
>>55
1人で1スレ(1000レス)の5%も使うなよw
少しは自重しろ自重ww
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:23:34 ID:PvBrjYi3O
>>56
(´・ω・`)ゝ
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:24:22 ID:G+tRnkiJ0
>>50
おっとそうだったw大場は今やHR捧げ隊としか思えないや。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:26:39 ID:1Jh21QMt0
そういや、4月頭くらいまでは、大場が大絶賛だったな
そう考えると、1ヶ月後くらいには唐川も味噌がついてるかもな
鴎ファンがムキになるかもしれんが
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:28:18 ID:gC+SX1gjP
今年のハムが層が薄くなったように見えるのは、
優勝して3年目の、大概のチームに訪れる世代交代期に入った感がある。
そう考えると陽の育成モードも仕方ないことなのか。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:28:57 ID:dPh0yfwO0
>>46
これは今年の鴎にも当てはまりそうだ。
ズレータ、オーティズの一、二塁間は投手にとって怖すぎる。
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:29:25 ID:G+tRnkiJ0
>>54
ロッテは捕手の目処は立ってるのかな?
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:29:35 ID:8pO+dP4h0
>>61
高卒ルーキーにそこまで期待してないって
唐川が元気なうちにチーム状態が上向けば良いなとは思ってるけど
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:30:49 ID:5SDWnchN0
>>62
違う
フロントがせこくてまともな補強をしていないから
今年だって打者にリリーフに外人がもっと必要
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:31:36 ID:Q3FiadCK0
リードも変わるから唐川も次でノックアウトの可能性大だしな・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:31:58 ID:6cSp0qwb0
>>20
大場は雁ノ巣で修行した方が…
中途半端な投手にするつもりなのか
鷹は駄目すぐる
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:32:02 ID:WWj+FdSz0
>>62
公の野手陣はだいたい1.8軍ぐらいだぜ・・・
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:34:15 ID:AomrvliP0
陽はまだ一軍で使うには攻守とも早すぎる印象だが。
どうなんでしょ?
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:34:18 ID:Se/M5UtZO
オリックスはサード北川とかっていう奇策にでるらしい
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:34:59 ID:6emRq+UXO
>>35
今年で8年目。
高1でショート始めた人が大卒でプロ行ったのと同じくらいだな。
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:35:33 ID:XsRRDfLzO
ローテ守ってる投手を簡単に下を落とせるわけないだろ
金子やコバロリと同じだよ。しかも防御率的には去年のマーと同じくらいだし
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:35:37 ID:gVWkZtsy0
>>46
西武?
楽天?
ロッテ?
オリックス?
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:37:00 ID:1Jh21QMt0
>>74
猫はブラゼルがスタベンになってもそれほど痛くない
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:38:03 ID:WWj+FdSz0
ブラゼルは普通にファーストに入るんじゃないの?
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:39:05 ID:G+tRnkiJ0
>>72
西武がどういう方針なのか知らないけどさ、内野の要が一向に向上しないのは、
ちょっと問題ではないのかと思うんだよ。打てばチャラってことなのかな。
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:39:13 ID:TAwE/R7J0
膝の具合を見て、併用って感じだと思うよ>ブラゼル
誰が1塁守ったところで、ファイヤー具合は変わらないし。
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:39:28 ID:sEe+FvU/0
ハム5連敗かよ。もう止まらないな。
でも鷹打線絶好調なのに藤井ごとき打てないんだな。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:39:34 ID:sJPClcQq0
公が鴎と同レベルの暗黒ならば
大場が好投してもおかしくはないな
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:39:40 ID:c7MlWYn40
>>68
鷹の場合は2年目に出てくることが多いけどな
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:39:53 ID:hriGZmrM0
NHKで巨人中日やってるが、外人部隊の多いチームだな。両方ともよ。
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:40:19 ID:TAwE/R7J0
>>77
向上はしてるよ。他球団じゃ下手レベルだけど。
守備範囲が広くなったかな。
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:41:18 ID:6cSp0qwb0
>>73
全然違う。金子やコバロリと違って大場はまだ未完。
高素材を潰すの好きなの?
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:42:00 ID:WWj+FdSz0
今日のafoは二回以降はほぼ完璧に近いピッチングだった
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:42:37 ID:1Jh21QMt0
鷹の育成はリーグ一だから、高素材を潰すなんてことはない
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:42:47 ID:/SRrA/NC0
>>84
一応次もダメだったら下に落とすことも検討するみたいよ
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:42:48 ID:AomrvliP0
>>77
今年のナカジは基本的な守備の動きがかなりうまくなってるよ。
送球難はまだ直らないけど。
てかおかわりくんもそうだけどみんな上達してる。
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:43:28 ID:G+tRnkiJ0
>>83
そうなのか。別チームのファンでも、広くパという意味ではナカジも可愛い
存在だから、頑張ってショート下手だと言われないようにしてほしい。
大体うちの川崎も、そんなに上手いほうじゃない。
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:43:51 ID:Ieleqvkl0
>>77
あれでも年々上達してるんですが…
エラーの数は年々増えてるが
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:44:36 ID:EokqTbfW0
>>27
GMもいなくなって誰が責任とるかはっきりしないチームになった。
監督もGMも同時にいなくなっていい結果出るわけない
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:46:03 ID:usO6dRC70
川崎は名手と勘違いされるよな。
鳥越と比べたらやっぱ劣る。
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:46:05 ID:5RyVqbT70
ゲッツーしっかり取れるようになってきたし捕った後速くなったよ
三遊間抜けそうなあたり横っ飛びで捕ってゲッツーっての2回くらい今年見た
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:46:19 ID:PvBrjYi3O
ナカジはうまくなったよ
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:46:40 ID:AomrvliP0
>>83
比較対象は巧打堅守タイプが多いからね。
打者としての力がトップクラスの選手が遊撃守れるには大きいよなぁ。
若いから長く活躍期待できるし。
陽も同じように我慢して使って欲しいね。
大きいの打てる遊撃手ってかっこいいし。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:48:17 ID:JJixEJu0O
パ・リーグの二遊間が総合力で高い順に教えて欲しいです。 ひいき目無しで教えて下さい
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:49:17 ID:G+tRnkiJ0
>>94
今、鷹では松田がそんな印象。松田は守備が上手くなった。
1年目とか、涙ものだったのに。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:50:32 ID:TAwE/R7J0
うまくなったっていっても、元がアレだからねw
ミスがエラーとして記録されるようになったのは進歩だと思う。
初めの頃は守備範囲狭すぎでヒットになってたから。

>>96
守備と打撃どちらに比重を置くかでかなり変わると思う。
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:51:07 ID:3FOPms+j0
東出とか28歳くらいでいきなり上手くなった
つーか元々上手いけど

市民の荒れたグラウンドと痛烈な批判で伸び悩んだだけで
100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:51:17 ID:PvBrjYi3O
松田は俊足巧打になったね
大砲になると思ってた
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:51:18 ID:sJPClcQq0
>>97
今日の試合後では説得力0
GAORAでは、糞味噌評価だった
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:52:03 ID:AomrvliP0
>>97
ただ松田はなんかこじんまりした印象だな。
サード守るならもっと迫力が欲しい。
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:52:04 ID:6cSp0qwb0
>>87
大場はプロで微妙に通用していない気がするが、後ほんのちょっとの匙加減
で大投手なる気がする。
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:53:43 ID:A9jTXkYD0
パの投手防御率6位まで自責11で並んでるのがなんか面白い
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:54:04 ID:3FOPms+j0
巨人人気が落ちたとか言われてるが普通に客入ってるな
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:54:33 ID:XsRRDfLzO
いよいよ秘密兵器ARAKAKIの出番か
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:55:05 ID:G+tRnkiJ0
>>101
今日は確かに。杉を脅かしたからな。だけどサードからの送球が、
メジャーリーガーみたいだよ。めっさ速い。
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:56:39 ID:tm2DtYeXO
>>79
今日は打てないだろうなと思った。左だから。右の主砲小久保も左は苦手だし。勝てて良かった
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:56:55 ID:usO6dRC70
>>105
結局マスコミの報道次第なんだよ
テレビが一斉に野球人気低下とか言ったら大衆はそれに影響される
サッカーだって報道しなくなったら代表人気落ちたのと同じ
まあさすがに土日は入るでしょ
110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:57:31 ID:/SRrA/NC0
>>103
大場に何か緩い球があれば良くなりそうな気がする
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:58:05 ID:sEe+FvU/0
やっぱ左は苦手だよなあ。鷹は。でも今の調子なら絶対左でも打つと思ったけど
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:59:28 ID:DFJx1Czv0
レストビッチとか辻とか出したからじゃね?
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:59:36 ID:kwUYcXy20


58 :名無しさん@恐縮です :2008/05/10(土) 18:58:28 ID:WxjGtGW10
○唐川
●小林
●成瀬
●渡辺
●小野
●清水
○唐川
●小林
●呉
●成瀬
●渡辺
●小野

今日は地味様なので、やってたら負けてました。
明日は地味様スライドで唐川流れました。
本当にありがとうございました。
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:01:13 ID:AomrvliP0
やっぱ和製大砲って育成がむずかしいね。
ほんと育成するのに苦労する。
今の西武だってかなり我慢して使ったしなぁ。
使えば必ず育つってわけでもないし。。
でもパは大砲少ないし育ってくれるとうれしいよ。
もっとばしばし出てきて欲しい。
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:01:17 ID:8yGKqy6d0
陽を使うなヨウといっても
金子が怪我で離脱してんだから仕方がないだろうヨウ
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:04:14 ID:/SRrA/NC0
>>112
2人とも一応安打打ってるからなんとも…
それよりも松田小久保柴原が左を苦手としているのが苦しい
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:07:20 ID:G+tRnkiJ0
>>116
いや、今日が打ったからとかじゃなく、レストビッチはいらないよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:07:59 ID:P9s3SKmy0
中島はうまくなっても守備は12球団ワーストショートだな
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:09:31 ID:VUhgmm9VO
>>71
それ本当?
ソースは?
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:09:54 ID:G+tRnkiJ0
>>118
いや、どっかにもっと下手なのはいるかもしれないよ、12球団って
ことなら。
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:10:07 ID:s1dq7tDE0
最近の中島は安定してる気がしないでもない・・・。
石井が酷いから陰に隠れてるだけかもしれないが
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:10:31 ID:/SRrA/NC0
>>117
それには同意なんだが
今日は可もなく不可もなくかと
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:10:34 ID:PvBrjYi3O
鳥谷、坂本、二岡、そよぎよりはマシかな
パでは陽をぬけばワーストだな
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:11:21 ID:usO6dRC70
>>71
本当なら義人バントヒットくるぞw
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:11:42 ID:LjVWzWI30
梵ってそんなに下手だっけ
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:14:54 ID:P9s3SKmy0
>>123
おまえセリーグ見たことないだろ?w
セリーグファンにそれ言ったら全否定されるぞ
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:16:17 ID:Se/M5UtZO
>>119
阪神Vデイリー
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:17:22 ID:PvBrjYi3O
129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:20:17 ID:gC+SX1gjP
セ・パ規定打席以上遊撃手守備率

1 西岡 剛 (ロ) 1.000
1 金子 誠 (日) 1.000
3 大引 啓次 (オ) .993
4 川崎 宗則 (ソ) .980
5 渡辺 直人 (楽) .972
6 中島 裕之 (西) .969
陽 仲壽 (日) .952*(三塁では.903)

*規定打席未到達

1 宮本 慎也 (ヤ) 1.000
2 井端 弘和 (中) .993
3 鳥谷 敬 (神) .988
4 石井 琢朗 (横) .974
5 坂本 勇人 (巨) .974
6 梵 英心 (広) .968


梵と中島がいい勝負
130代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:21:46 ID:Se/M5UtZO
豚郎意外に低いな
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:23:41 ID:LjVWzWI30
エラーは当然少ないほうがいいけど
それだけじゃ守備力は計れない
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:23:48 ID:PvBrjYi3O
坂本と鳥谷は範囲が狭い
坂本はまだ若いから仕方ないけど
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:24:50 ID:hCpHqtoB0
>>129
見てて心配なレベルの陽と梵と同レベルか・・・・・ホント下手だなあと思っていた坂本や鳥谷より
もマズイということは他の球団からみたら中島って超ザル守備なんだろうな・・・・・・・・・。

いくら下手っていいっても少し贔屓目でみてたw

西岡や金子はヒット性の当りを5〜6本とめられているから守備率以上に効果が高いよね。
大引も下手ではない。
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:25:34 ID:TONYN1iK0
鳥谷はもっぱら今年は井端以上と言われてるのだが

セの試合見てないのに
無理やり語らない方がいいよ
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:26:06 ID:6cSp0qwb0
>>129
守備率はサードなら多少参考になるが、ショートでは参考にならない。
意味ない。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:26:37 ID:PvBrjYi3O
西岡がやっぱ1番だな
肩も異常なくらいつよいしね
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:27:40 ID:TONYN1iK0
守備率なんて土のグラウンドの梵や鳥谷が悪くなるのが当たり前なんだが
138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:27:42 ID:gzWwYgBU0
石井義と中島には、ごく普通の真っ正面のゴロでも、
何か起きるんじゃないかと思わせる魔力がある
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:27:49 ID:PvBrjYi3O
BSと巨人戦でみてるよ
井端以上とかありえないよ
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:28:20 ID:XOypfAXCO
>>136
いやそれも無いだろ
金子が一番
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:28:40 ID:2nvbh8bN0
>>745
去年140試合5位の成績は無視して
今年の40試合での成績しか見てない、ちょっと変じゃないかな
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:29:12 ID:2nvbh8bN0
すまん誤爆した
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:29:20 ID:TONYN1iK0
井端は肩の劣化が酷いからな
動きも今年は本当に鈍い

今日の試合だけ見て>>139とか
にわか丸出しだな
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:29:50 ID:6AhqDCbN0
西岡ならまだ川崎のがマシだろw
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:31:21 ID:PvBrjYi3O
>>143
今日の試合?
みてないよ
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:31:31 ID:2nvbh8bN0
井端は12球団随一の遊撃手ではないかもしれんが
アライバは12球団随一の二遊間だな
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:31:57 ID:PvBrjYi3O
>>144
どこがだよ(笑)
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:32:28 ID:gzWwYgBU0
もう「俺の方が野球知ってるんだぜ」論争はいいよ
みっともない
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:32:34 ID:XOypfAXCO
ID:PvBrjYi3Oは真面目に野球見てるのかな
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:33:13 ID:TONYN1iK0
>>145
要するに見てないのに
知ったかしてるだけだろ
わかったよ
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:33:21 ID:xhu6pGd/0
川崎がうまいのは守備でも打撃でもなく、
あのベビーフェイスを活かした人間関係の構築がうまいんだよ。
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:33:35 ID:LjVWzWI30
とりあえず後藤でいいよ後藤で
セカンドだけど
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:33:55 ID:hCpHqtoB0
>>140
猫目線だと金子と西岡だと守備範囲は金子の方が若干広いんだけど
送球の良さで西岡に分がある。

井端、宮本は職人の域だから比較しずらいなあ・・・・・・・・。

>>138
何か起きるんじゃなくてかなり高い割合で起こるんだよ・・・・・・・・・・中島の場合送球で石井義人の場合
トンネル、次に送球も含め何をやらかすかマッタク読めない点。
そして球際は・・・・・・・・無駄に飛びついてみる(勿論グラブにもかすらない。ここが一番むなしい)
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:34:16 ID:PvBrjYi3O
>>150
今日放送してないだろ
155気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 21:34:21 ID:Z2EHUPF80
日本ハム負けてる時の【出塁率】TOP20(※5打数以上)
01田中賢介.481(25/52) ■ 11高口隆行_.188(03/16)
02小山桂司.400(02/05) ■ 12陽_仲壽_.167(05/21)
03スレッジ__.340(17/49) ■ 13坪井智哉_.143(01/07)
04工藤隆人.333(07/21) ■ 13ジョーンズ_____.143(01/07)
05稲葉篤紀.283(13/46) ■ 15小谷野栄一.130(03/23)
06森本稀哲.278(15/54) ■ 16紺田敏正_.125(01/08)
07小田智之.273(03/11) ■ 17金子_誠_.040(01/25)
08高橋信二.243(09/37) ■ 18佐藤吉宏_.000(00/06)
09鶴岡慎也.200(04/20) ■ 18稲田直人_.000(00/05)
09糸井嘉男.200(02/10) ■
156気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 21:35:17 ID:Z2EHUPF80
5打席以上に訂正
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:36:05 ID:PvBrjYi3O
>>149
金子が西岡より上手い根拠は?
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:36:12 ID:TONYN1iK0
>>154
PCだけじゃなくTVもないのか?
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:36:32 ID:2nvbh8bN0
守備に関してはエラーだけで語れないところもあるよね
そもそも打球に追いついてないからエラーしないって選手もいるわけだし
守備範囲とか反応スピード、送球、二塁手とのコンビネーションも評価に入れるとなると
データだけじゃ計れないよね
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:37:07 ID:usO6dRC70
川崎>西岡はない。
川崎はそこまでうまくない、うまくみせる能力はあるが
金子と西岡ならやや金子かなぁ。
肩は西岡のが上。
中島は捕球はそこそこだけど送球がやばい。
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:37:16 ID:PvBrjYi3O
頭の悪い>>158>>139をみてくれ
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:37:21 ID:cI82LmZB0
また主観だけの煽りあいかよw

川崎金子が堅実なのに対して西岡は魅せるタイプ
タイプは違えどこの3人は双璧でいいだろ
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:37:26 ID:G+tRnkiJ0
>>151
間違いなく守備は西岡のが上手いのに、代表では西岡にセカンドやらせる
形で出るのが本人的にももどかしいだろうと思う。
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:38:50 ID:cI82LmZB0
まあ西岡の本職はセカンドだったし
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:39:14 ID:6cSp0qwb0
金子は2軍落ちする選手だろう?
比較は常時、試合に出てから語ってくれ。
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:39:22 ID:2nvbh8bN0
WBCでポロリンしても全世界に許された川崎が最強だと思う
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:39:34 ID:f8QTAtOeO
川崎は万遍なく平均以上で総合力が高い
でも西岡はそれ以上に総合力が高い

鷹オタだがそう思う
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:39:48 ID:TONYN1iK0
>>161
早くPCとTV買えるといいな
このスレの多くもさっきまで巨人-中日戦見てたというのに
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:39:51 ID:1mNQOExU0
ここまでの外国人打者

西武 2人 216打数55安打 打率.255 19本塁打 38打点
楽天 2人 304打数95安打 打率.313 . 9本塁打 58打点
ソフト  1人 . 59打数12安打 打率.203 . 1本塁打 . 7打点
ハム 2人 165打数37安打 打率.224 . 6本塁打 22打点
ロッテ  3人 239打数57安打 打率.238 . 4本塁打 25打点
オリ  3人 367打数83安打 打率.226 18本塁打 57打点
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:40:30 ID:1mNQOExU0
ここまでの外国人投手

西武 2人 23登板 3勝1敗9S  51.2回17自責 防御率2.98
楽天 2人 14登板 1勝4敗    44 回18自責 防御率3.68
ソフト  5人 31登板 4勝6敗5S  82 回37自責 防御率4.06
ハム 2人 15登板 3勝6敗    82 回29自責 防御率3.18
ロッテ  3人 25登板 2勝1敗    29 回. 7自責 防御率2.17
オリ  2人 11登板  . 3敗    17.1回14自責 防御率7.27
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:40:37 ID:I7hQsCmx0
中島は劣化版川崎くらいにうまくなったよ
それまでは劣化版とすら言えなかった…
あと3年もやれば標準以上に守れるようになるかもしれない
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:40:37 ID:PvBrjYi3O
投手を一番救ってるのは西岡でしょ
もちろん金子も上手いけど
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:41:30 ID:usO6dRC70
>>169
勝ち組と負け組キレイにわかれてるな
3、3で
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:42:25 ID:4G84dlwdO
打撃を含めた総合なら中島が一番だろうね
守備より打撃の方が勝つためには貢献度が高いからね
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:42:36 ID:VRie9RS10
>>169
ロッテがひどいな
176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:43:07 ID:f8QTAtOeO
>>173
2、4じゃね?
薔薇は外国人に入らないとしたら
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:43:30 ID:3FOPms+j0
川崎はポジショニング上手いよ
守備範囲ってポジショニングに拠る部分が大だから

中島みたいに何も考えてないと、変なとこにポジショニングすることになる
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:43:30 ID:P9s3SKmy0
>>169
ホークスひでえw
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:43:40 ID:AomrvliP0
遊撃の守備対比はよくでるけど打撃対比てあんまないな。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:44:33 ID:gzWwYgBU0
>>169-170
鷹は投打ともに外国人見る目ねぇなぁ……
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:44:42 ID:2nvbh8bN0
>>171
中島は球の握りなおしと送球までの歩数の多さが弱点
川崎の守備範囲を狭くしたとか反応スピードを遅くしたとか顔をぶさいくにしたとか
そういうレベルじゃないだろ
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:44:47 ID:AomrvliP0
>>177
なにを証拠に中島が考えてなにっていってるんだ?
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:45:05 ID:I7hQsCmx0
打撃は中島だな
足はあるし力もあるし西武のクリーンナップ任せられるレベルだしな
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:45:26 ID:usO6dRC70
>>176
確かにあなたの言うとおりだ
朗豆は日本人登録だった
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:45:40 ID:2nvbh8bN0
>>179
そもそも打撃対比は守備位置じゃなくて打順なんかでやるもんだよな
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:45:56 ID:f8QTAtOeO
>>180
穴豚だけは認めてやってください
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:46:10 ID:3FOPms+j0
>>182
根拠はない
何かお気楽そうだし
188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:46:23 ID:Z2EHUPF80
打撃は楽天の渡辺が最強遊撃手だろ。

渡辺>>>>>西岡>>川崎>>>片岡>>>>>>>>>大引>>>>>>>>>金子くらいだな。
189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:46:36 ID:6AhqDCbN0
>>174

「守備より打撃の方が勝つためには貢献度が高いからね」


ここ笑うとこ



wwwwwwwww
190代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:46:50 ID:PvBrjYi3O
パウエルとガトーは中古だしな
フロントと王が無能だから仕方ない
191代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:47:05 ID:6cSp0qwb0
>>174
素人的にはそうかも。
本当は川崎、西岡の方が総合的にもいいけど。
192代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:47:17 ID:Z2EHUPF80
すまん中島だったな。
でも渡辺のほうが上だな。

渡辺>>中島>>西岡>>川崎>>>>>大引>>>>>>>金子
193代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:47:28 ID:5mduUks80
>>188
中島外してるのはわざとですか?
194代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:47:46 ID:usO6dRC70
>>189
別に面白くはない
195代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:48:25 ID:PvBrjYi3O
>>187
根拠がないとかアホだな
196代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:48:53 ID:AomrvliP0
>>182
おいおいww
脳内かよw
197代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:48:59 ID:xDBT2V1N0
そらエラーしても満塁HRとか3ランとか打てば美味しいわな
198代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:49:08 ID:4G84dlwdO
>>189 いや事実だからね
199代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:50:41 ID:xZl/AqyF0
>>198
ショート限定ならその考えは違うと思うけどな
200代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:50:42 ID:D/N/n5lA0
オリックス、今から井川取りに行けばいいのに
201代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:50:49 ID:2nvbh8bN0
だから何で守備位置で打撃を比べるのよ
202代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:51:13 ID:6AhqDCbN0
>>194

こんな野球を何も知らないヤツが語ってるのって面白いじゃんw
どんだけ見る目ないんだよとw
203代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:52:23 ID:sEe+FvU/0
川崎とか天才バッターやろ
204代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:52:31 ID:hCpHqtoB0
>>183
いつも思うのだけど中島ってショートじゃなくて良いんじゃないかと・・・・・。
片岡は肩云々って良くでるけど中島いないときのショート片岡って守備範囲広いし超安定してた。

中島ファーストかサードで良いのではないだろうか?(右サイドが弱点なので)
おかわりがセカンドもみてみたいし。

0-0のような接戦でのショート中島少し厳しいと思うぜ。
205代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:52:49 ID:6emRq+UXO
遊撃の守備で中島と比べたらかわいそうだってw
中島は守備以外の面で貢献してくれているから西武ファンがあまり叩かないのであって、
ここで遊撃手の守備分析したら中島が最下位になるのは分かりきってるじゃんw
でもチームへの貢献度は高いよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:53:04 ID:f8QTAtOeO
>>200
確かそいつメジャーでバッピやってんだよな
207代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:53:08 ID:5gRrKaxK0
守備なんて飾り
208代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:53:36 ID:4G84dlwdO
>>202 じゃあ野球をよく知ってるあなたに聞きます
俺の考えが間違ってる根拠を詳しく誰にでもわかるように教えてください
209代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:53:56 ID:Qe2bpe4E0
ホールトンは今のところ成功。
ガトーはそんなに悪くない。
ビッチ酷すぎ、スタンド誤算。

ニコーとパウエルはあんなもん。最初からいらんかった。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:02 ID:I7hQsCmx0
おかわりセカンドはダメすぎるwww
それならそれなりに守れる義人セカンドのがいいw
211代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:06 ID:PfFMLHw10
1番ショートとしては
西岡>渡辺>川崎
212代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:13 ID:VRie9RS10
>>204
片岡はショートはきついと本人が行ってたくらいだし
おかわりにしてもセカンドじゃ守備範囲狭くて駄目
213代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:18 ID:xDBT2V1N0
打撃重視はアメリカ流
214代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:29 ID:Se/M5UtZO
井川は水戸の大先輩がコーチしてる球団が予約済みです
215代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:30 ID:PvBrjYi3O
>>207それはないぞ(笑)
216代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:54:41 ID:5mduUks80
>>209
いらんかったら檻にあげればよかったのに・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:55:10 ID:2nvbh8bN0
1番打ってる西岡川崎と中軸打つ中島の打撃は種類が違うんだから比べるのは変だろ
3者とも打撃では機能してるし
218代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:55:26 ID:6AhqDCbN0
ここのヤツって馬鹿ばっかなの?w
守備の方が大事にきまってんだろ

ここ2年間ハムが優勝できた理由とか考えたこともないのか?www
219代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:55:41 ID:5gRrKaxK0
1試合出れば必ず3打席は回ってくる攻撃と
1試合出ても守備機会があるとは限らない守り

220代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:55:57 ID:AomrvliP0
>>189だた

>>204
ナカジの最大の長所は怪我に強くてタフなこと。
かなり負担の大きい遊撃をフルにこなせるのはかなり魅力。
逆に片岡はこれのせいで遊撃は向いていない。
だからナカジを固定して使うのが一番いい。

それにパワプロみたいにコンバートなんてぽんぽんできるもんじゃない。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:56:05 ID:VRie9RS10
>>218
今季西武が調子いいのはどうしてですか?
222代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:56:12 ID:PvBrjYi3O
>>209
強奪してそれか
223代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:56:16 ID:Qe2bpe4E0
>>216
そう、あんなことしてまで獲るべきじゃなかった。
224代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:56:38 ID:5gRrKaxK0
>>218
馬鹿だな
225代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:56:43 ID:yMswc4Wy0
今年の中島はポジショニングいいよ。
多分コーチが代わったのが関係してると思うが。
226代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:56:58 ID:PRVBisG50
檻ってホールトンもリストアップしてなかった?
227代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:00 ID:usO6dRC70
中村セカンドは壮大な釣りだなぁ
まともな人間の言うことじゃない
228代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:19 ID:PvBrjYi3O
>>218
投手力
229代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:21 ID:f8QTAtOeO
西岡って最近三番だよな
ショートのスイッチで一番→三番の流れ見ると大物臭が凄い
230代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:32 ID:t24P0SJm0
>>218
ハムから見たら金子の代わりに中島だったら
もっと楽に優勝できたと思うけどな。
231代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:41 ID:ttSHbFJd0
>>209
外国人投手で2年続けて活躍した例は稀だからな
232代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:52 ID:4G84dlwdO
>>218 守備だけで勝ったわけじゃないよ
ニワカさん
233代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:57:56 ID:5gRrKaxK0
守備力だけで勝てるわけねーだろJK
234代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:58:24 ID:I7hQsCmx0
守備が下手ならば最初から守らなければいいのよ

by石井義人
235代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:58:26 ID:PRVBisG50
>>227
落合や藤本博史のセカンドを知ってる世代にとっては
釣りでもなんでもない
中村も体型に似合わず俊敏ではあるし
236代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:59:17 ID:sEe+FvU/0
そろそろ鷹の打撃おちついてくれないかなー
237代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:59:55 ID:5mduUks80
>>234
守備位置たらいまわしでかわいそうだとは思うがもう少しがんばれ
238代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:00:00 ID:PvBrjYi3O
ハムはセンターとライトの守備範囲+札幌Dってのがかなりいい
239代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:00:58 ID:2nvbh8bN0
変な奴が沸いたせいで変な流れになってるなw
遊撃は内野守備の中で最重要
中島はその中では下手な方
打撃で機能している遊撃手は多い
あえて順位をつけるなら中島が下位でも仕方ない
以上
240代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:01:09 ID:hCpHqtoB0
>>230
たしかに猫打線に中島の変わりに金子だとぞっとする・・・・・・・・。
西岡や川崎も良いけど中島の方が猫には向いているかも。

という訳で中島で良いかも・・・・・・・・・。

他球団目線ではどうなんだろう?
241代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:01:40 ID:P9s3SKmy0
西岡って打率3割に乗せたらすぐに交代したよな
小物だなあ
242代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:01:42 ID:DNMj8d6J0
>>234
左右の球は取れないから、横に動かなかったバティスタ(サード)を思い出した。
POの最後で横に動き、川崎にタックル。
初芝のヒーローを演出し、2年目は金だけもらって帰国・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:02:01 ID:5gRrKaxK0
あえて順位をつければ中島はパのショートの中で1番貢献している
以上
244代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:02:05 ID:6emRq+UXO
>>235
中村の守備範囲の壊滅状態をしらないのか
ってことでしょ

別にそれで勝ってるんだから守備にケチつける必要があるのかと思う。
まあそのうち落ちてくるかもしれないが。
245代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:02:17 ID:4G84dlwdO
だいたい中島のエラーがきっかけで年間何点とられるのかしらんけど打撃力の方がはるかにチームの貢献度が高いでしょ
246代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:02:40 ID:usO6dRC70
>>235
俊敏以前に守備が下手だから
範囲カバーできたとしても
まあセカンドなら魔送球はへるわな
247代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:03:08 ID:G+tRnkiJ0
>>204
そもそもナカジって、守備どこだったんだろ。ずっとショートだったとは
言わせないぞ。
248代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:03:37 ID:5gRrKaxK0
守備と攻撃では重要度が違う
飛んできた打球全部をエラーするのなら話が違うが
下手といってもプロですから
249代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:04:45 ID:VRie9RS10
>>247
高校時代は投手と外野手兼任だそうだ
250代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:04:56 ID:I7hQsCmx0
猫ファンとしては中軸打てる打者なんて限られてるから中島のままでいいと思うんだけどな…
片岡が1番打者だし…
結局どの選手もチームとして機能するような位置にはまってるから比べる必要もないわな
レフト松中と同じようなもんさ
251代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:05:28 ID:6emRq+UXO
大体今年の西武はミスが多い。
それでも勝ってしまうあたり、他球団の調子の悪さが伺える。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:05:41 ID:wB3KLn8/0
今年注目しいる野手の動向
田中賢→スケールアップした打撃。片岡本多を見返せ
今江→右のアベレージバッター復活か
大松と松田→まあがんばれ。
山崎と松中→山崎今年も打ってるよ!松中復活してるよ!
253代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:05:50 ID:ttSHbFJd0
>>204
0-0の場面で中島がエラーする確率なんてほとんどないぞ
今で8試合に1エラーくらいの確率か?
平均すると1試合に3〜4回しかボール飛んでこない訳で
それがたまたま0-0の場面で起こる確率
それをエラーする確率
それが点に繋がる確率
全部掛け算だからな
思ったほどリスクはない

もちろん他のショートだってエラーゼロって訳でもないしな

ちなみに1試合あたりの捕殺数は川崎=中島なんだぜ
254代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:05:59 ID:5mduUks80
>>250
チームカラーによるよな
1点を守りきるのか、打ち勝つのか
255代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:06:43 ID:mkReqoiz0
また自慢が始まった。もういい加減西武ネタは禁止にしましょう。
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:06:49 ID:cI82LmZB0
松中はレフト守備上手いぞw
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:07:26 ID:6AhqDCbN0
あのさあ、ハムの投手陣が良いから優勝したなんてわざわざ書かなくてもわかるだろ?w

西武は去年も最初良かっただろ。だが、どうせダメになる。
野球が雑なチームが優勝するのは稀なこと
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:07:27 ID:5gRrKaxK0
>>255
くやしいのぅ
259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:07:29 ID:AomrvliP0
>>250
まあポコポコでてくるタイプの俊足巧打の遊撃より
希有な和製大砲の遊撃のほうがみてて楽しいな。
遊撃が打てると打線の厚みが全然ちがう。
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:07:33 ID:4G84dlwdO
>>204 0-0なら中島が打撃で決着つける確率のが高いな
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:08:16 ID:TfEbBFd40
西武は隔離スレ行けよ
いい加減目障り
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:09:01 ID:AomrvliP0
>>251
ミスをしているのは西武だけじゃないし。
よその球団もかなりやらかしてると思うよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:09:15 ID:usO6dRC70
7年契約は外野守備うまいぞ。
井出よりよっぽどうまい。
ただ足遅いだけ。
足は遅い。
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:09:43 ID:PvBrjYi3O
>だが、どうせダメになる。
野球が雑なチームが優勝するのは稀なこと


根拠は?
265気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 22:09:48 ID:Z2EHUPF80
西武負けてる時の【出塁率】
01ボカチカ____.400(08/20) ■ 11中村剛也.240(12/50)
02G.G.佐藤_.392(20/51) ■ 12細川亨_.233(10/43)
03江藤智_.368(07/19) ■ 13松坂健太.200(03/15)
04石井義人.364(08/22) ■ 14上本達之.167(01/06)
05中島裕之.362(17/44) ■ 15平尾博嗣.125(01/08)
06大島裕之.357(05/14) ■ 16銀仁朗_.000(00/02)
07赤田将吾.333(10/30) ■ 16高山久_.000(00/01)
08片岡易之.315(18/55) ■
09ブラゼル___.283(15/53) ■
10栗山巧_.256(11/43) ■

☆チーム合計ビハインド出塁率.307(146/476)
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:10:05 ID:4G84dlwdO
>>257 こないだの西武ハム戦はハムにたくさんミスあったね
だから今の順位なんだね
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:10:24 ID:2nvbh8bN0
遊撃の守備について金子や西岡の話をしていたのに
どうして中島の打撃の話になってるんだ?
西武ファンは球場には行かないのにどうして2chではやたらレスつけるんだ?
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:10:37 ID:I7hQsCmx0
この流れは金子か陽かどっちかを取れと言われたら…
あなたならどうする?

って質問と変わらないんだよな
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:11:02 ID:Qe2bpe4E0
>>263
大事な部分を誤変換するなってばw
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:11:17 ID:Se/M5UtZO
>>265
江藤…?
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:11:53 ID:5mduUks80
>>270
フォア
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:12:15 ID:mkReqoiz0
中島がいちばん。細川いちばん。涌井がいちばん。

でいいですから、西武を語りたい人は本スレか隔離スレに行ってください。
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:12:21 ID:usO6dRC70
>>269
ああ、すまん。
俺猫オタだからそこケアしてなかった。
井出だとうまいほうの井出になっちまう。
井手か。
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:12:28 ID:Se/M5UtZO
>>267
煽るのもよくない
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:12:37 ID:ttSHbFJd0
1試合あたりの捕殺数

西岡 2.79
川崎 2.85
中島 2.85
渡辺 3.16
大引 2.83

特に中島が守備範囲が狭いとは思えないがな
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:12:44 ID:I7hQsCmx0
>>263
それって足以外は球界No.1クラスじゃと思った自分は誤変換
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:13:39 ID:G+tRnkiJ0
>>203
天才すぎて、現状にキレまくってる。人殺ししないように見守ってる。
ぶつぶつ独り言言ってるし。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:13:41 ID:AomrvliP0
>>267
そんなにいきり立つなよw
もちつけ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:16:19 ID:hftgF5jz0
>>278
しかたないよ、ホモスレの住人なんだからw
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:16:45 ID:6AhqDCbN0
>>264
はあ?常識じゃん。
上位になるチームは投手陣を中心に守備も安定してるのが鉄則だろ
昔のような明らかな打高投低じゃなくなった近年なら尚更のこと。
雑な野球やってるチームは優勝できない。
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:16:45 ID:yMswc4Wy0
デーブ打線が目立ってるだけで、
今年の西武って久々に細かい野球をやってると思うのだが、
これはやっぱファンのひいき目なのかなあ。
データ重視・絞り球重視でノーヒットでも点を取れる態勢を整えて継投も細かい。
正直、去年ハムがやってて羨ましかったことを
今年はやってると見てるのだが。
まあ選手がついてこれない面も多いけど。
逆にハムが今のところ球を絞ってこない感じがしてる。
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:16:52 ID:I7hQsCmx0
なんで打撃の話しちゃいけないの…
正直守備から打撃の話になるなんてよくあることなんじゃ…
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:16:54 ID:PvBrjYi3O
>>275
渡辺が多いな
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:18:12 ID:AomrvliP0
なんだ明日唐川投げないのか。残念。
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:18:23 ID:WyCmZ2OO0
>>281
実はHRに目を生かせといて細かい攻撃で点を取る策略。
HRしか見えて無い奴は策略にはまっている。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:18:45 ID:yPdym2JB0
レンジファクターと奪アウト率
ttp://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence/rangefactor/RF.htm

「年度別遊撃手守備成績」を見ると中島は4年連続パリーグ最低の数字
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:18:51 ID:PvBrjYi3O
>>280
ハムが三連覇決まりだな
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:19:15 ID:VRie9RS10
中島はショートとしてはかなり珍しいタイプだから
ある程度話題に出るのは仕方ないと思うんだが。
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:19:17 ID:Se/M5UtZO
別にホームラン乱発=雑な野球ってこともなかろうて
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:19:33 ID:6AhqDCbN0
まだ50試合もいってないのに西武ファンはお気楽だね。
どうせプレーオフすら無理だろうよ
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:20:01 ID:4G84dlwdO
>>280 なるほどせこせこ守ってるだけしかできないから西武の豪快な野球に3タテくらったんですね
292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:20:22 ID:XVTHRShN0
公は中田とか上げてみないの?
今年は守備が良くないみたいだし打てそうな人上げようぜ
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:20:28 ID:cI82LmZB0
捕殺数とかそれこそ意味無いよな
その為の守備率じゃん
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:21:22 ID:1CbiC7Ty0
つまりホモスレの住人=ハムスレを荒らしてる奴=西武コンプは鷹ヲタってことでいいですね
ロッテファンは球場で熱いだけなのに、犯人にされるから困る
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:21:39 ID:PvBrjYi3O
>>290
ハムが今年優勝するよ
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:21:42 ID:mkReqoiz0
>>282
西武ファンは不要です。
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:21:57 ID:4G84dlwdO
>>290 まだ50試合もいってないんだからそんなにイライラしないでどんと構えていてくださいよ
298気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 22:21:57 ID:Z2EHUPF80
>>265日本ハム負けてる時の【出塁率】
01今成亮太_1.000(01/01)■ 12高口隆行_.188(03/16)
02三木肇__.500(01/02) ■ 13陽_仲壽_.167(05/21)
03田中賢介_.481(25/52) ■ 14坪井智哉_.143(01/07)
04小山桂司_.400(02/05) ■ 15ジョーンズ_____.143(01/07)
05スレッジ______.340(17/49)■ 16小谷野栄一.130(03/23)
06工藤隆人_.333(07/21) ■ 17紺田敏正_.125(01/08)
06鵜久森淳志.333(01/03) ■ 18金子_誠_.040(01/25)
08稲葉篤紀_.283(13/46) ■ 19佐藤吉宏_.000(00/06)
09森本稀哲_.278(15/54) ■ 19稲田直人_.000(00/05)
10小田智之_.273(03/11) ■ 19飯山裕志_.000(00/05)
11高橋信二_.243(09/37) ■ 19金子洋平_.000(00/03)

☆チーム合計ビハインド出塁率.268(109/407)
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:22:05 ID:6AhqDCbN0
>>289
誰がそんなこと言ったよ・・・
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:22:41 ID:PvBrjYi3O
>>294
だね
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:23:15 ID:DN/Pw1dy0
ID:6AhqDCbN0はNGでスルー
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:23:30 ID:gC+SX1gjP
チーム守備率&併殺
楽  天 .989 30
オリックス .988 37
日本ハム .985 26
ソフトバンク .985 25
西  武 .985 31
ロッテ .985 34
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:23:44 ID:5gRrKaxK0
雑魚球団ファンは大変だな
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:24:17 ID:7FWOiMhS0
オリックス最強だなオリックス優勝じゃん
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:24:35 ID:VRie9RS10
つか、選手やチームについて語るスレなのに西武の選手語っただけでそんなに怒るか?
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:25:37 ID:4G84dlwdO
>>302 さすが守りのハムさん
首位西武さんとほぼ互角じゃないですか
さすがです
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:25:58 ID:Se/M5UtZO
小坂9人と中島9人のチームだとどちらが強いのか
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:26:05 ID:PvBrjYi3O
>>302
四チーム同じなのか
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:26:40 ID:5JBnKY0MO
>>305
雑魚チームの嫉妬なんだから笑って流してやれ
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:27:24 ID:iHhNoswW0
>>292
陽だけでいっぱいいっぱいです。
陽と中田の業火三遊間は今年は勘弁してほしい。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:27:30 ID:PvBrjYi3O
>>307
それは極端すぎる(笑)
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:27:47 ID:d5v+qgqd0
>>307
それぞれ9人を区別するのが大変だな
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:28:18 ID:mkReqoiz0
>>305
西武ファンは迷惑な存在なんだわ。
西武の選手語りたいなら、ここで語る必要はないわな。
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:28:27 ID:AomrvliP0
>>302
つまり楽天≧オリ>ロッテ>西武>ハム>SBですね
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:28:28 ID:7FWOiMhS0
信二を捕手にしたらDHで中田使えるな
あくまで打てるようになればだが
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:28:30 ID:Se/M5UtZO
>>311
でも見てみたくね?純粋に気になる
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:28:56 ID:I7hQsCmx0
てかどのチームのショートもみんな機能しててお互いいいよねでいいじゃん
日替わりショートなんて恐ろしいだろ?w
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:29:06 ID:pXqJWRJb0
>>302
守備力のオリックスが優勝だな
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:29:14 ID:DN/Pw1dy0
ID:mkReqoiz0

これもNG
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:29:22 ID:VRie9RS10
中田一軍はまだ早くないか?
変化球に対応できない気がする
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:29:38 ID:gC+SX1gjP
ファン分析、煽りをする者も荒らしと同義。

他の球団の話題をしたかったら、自分で話題を提供しましょう。
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:29:41 ID:Se/M5UtZO
ハムも金子洋平ageなら中田でもよかったんじゃないか
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:29:53 ID:PfFMLHw10
>>315
まあ今年中はないだろな
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:30:23 ID:7FWOiMhS0
守備は大事かもしれんが、実際302見てみるとそう大きな差はないんだよな
楽天がいいくらいで、あとは似たり寄ったり
打力には雲泥の差が見受けられるが
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:30:43 ID:AomrvliP0
>>315
二軍の成績みるぶんだと苦しいよ
まあパンダとしてはいいだろうけど
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:31:02 ID:usO6dRC70
>>322
無理
全然打てない
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:31:29 ID:7FWOiMhS0
>>322
打力でもまだ差があるんだろう
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:31:34 ID:PvBrjYi3O
ハムは小田使うべき
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:32:52 ID:DNMj8d6J0
>>302
守備率は公=鷹=猫=鴎なんだね。面白い!
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:33:03 ID:w+bG0KcH0
最近調子のりすぎの西武ファンはウザイが
ガンガン打つ大艦巨砲主義野球(今の西武とか、いてまえ近鉄とか)と守備走塁重視の野球(ここ数年のハムとか)って
別にどっちが優れてるとかいう話じゃないだろ。

どーも最近はロッテ&ハムで3年連続優勝が続いたせいか、
前者はダメで後者が正しいみたいな考えしてる奴が多い気がするが
01近鉄や03ダイエーや毎度の巨人みたいにガンガン打ち勝つ野球がシーズンを制したことも普通にある。
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:33:18 ID:xZl/AqyF0
>>302
楽天は足を引っ張ってるホセが今年は
ほとんどエラーしてないから守備率いいな
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:33:19 ID:4G84dlwdO
>>302を見てハムファンが静かになったけど何で?
首位独走の西武と互角なんだから恥ずかしくないって
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:33:40 ID:U8NIBFUa0
>>315
交流戦の半ばなら試しアゲするかもしれないね
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:33:45 ID:0PAXawhA0
中田かぁ
見てみたいけどまだまだじゃないか?
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:34:10 ID:6AhqDCbN0
俺は鷹ヲタだが一番優勝する確率が高いのはハムだと思っている
去年も最初はこんなもんだったし
鷹は松中次第だが信用性はない。Aクラスは確実だけど。
ロッテと西武は野球が雑なのでAクラスの確率は低いだろうな。

ハムと鷹は間違いなくAクラスだろうが西武ロッテに保証はない
雑な野球をする不安定なチームとそうじゃない野球ができるチームとの差はそこ。

336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:34:58 ID:cZ1P5o/o0
さりげなくスルー気味だが>>265の数字って結構とんでもない気がするんだが…
主力級がこれだけ劣勢でもなんとかしてくれるなら多少のビハインドなんかそりゃ一瞬で消えちまうのも頷ける
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:35:20 ID:ltIHcdMO0
「俺は○○ヲタだが」で文章を始める奴は9割方工作員
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:36:37 ID:mDbwMKfgO
雑なチームの基準を明確にしてくれ
そうしないとただの願望だぞ
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:36:50 ID:AomrvliP0
つまり6AhqDCbN0は鷹ファン装った荒しか
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:37:17 ID:7FWOiMhS0
>>265
ビハインド時って相手リリーフエースとかクローザーとか出てくるはずなんだがw
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:37:17 ID:I7hQsCmx0
そーなのかー わはー
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:37:22 ID:4G84dlwdO
>>335 なるほど
そのハムさんが雑な西武に3タテ食らったのはなぜ?
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:37:43 ID:G+tRnkiJ0
>>335
自分も鷹ファンだけど今回は西武がそのまま突っ走ると思うよ。
どの球団も止められるほどのものを持ち合わせてない。
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:37:51 ID:6AhqDCbN0
>>302
だからまだ50試合も終わってないんだよと。
そんなデータになんの価値があんの?
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:38:38 ID:PvBrjYi3O
>>335思ったとおりそこのファンですか^^


鷹スレより
225:代打名無し@実況は実況板で :2008/05/10(土) 22:15:00 ID:xIbpUrHEO [sage]
>>222

確かにセは外人部隊多いわな、新井も鯉がシーズン捨てて育てたのを強奪した訳だし。
ただ今の鷹の若手は怪我人続出で若手を無理矢理使って誤魔化してるだけじゃん。
西武くらいシーズン捨ててスケールのでかい選手を育てて欲しいわ。


230:代打名無し@実況は実況板で :2008/05/10(土) 22:20:31 ID:AChzFetC0 [sage]
西武も同じだろ
選手が抜けていくからしょうがなく使ってた
それとHRばかりに目が行きがちだが打撃成績そのものは大したことない

233:代打名無し@実況は実況板で :2008/05/10(土) 22:23:19 ID:w+bG0KcH0 [sage]
>>225
西武で順調に育ったスケールのでかい選手ってGGくらいだろ。
おかわり片岡栗山中島あたりはみんな伸び悩んでる。


236:代打名無し@実況は実況板で :2008/05/10(土) 22:29:06 ID:G+tRnkiJ0 [sage]
西武は育成に回ったんじゃなくて、主力が抜けたから誰でもこいと
なっただけだろう。それが今はまってると思われてるけど、もともと
1軍にいた連中ばっかじゃん。
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:38:49 ID:DNMj8d6J0
>>335
お兄さん、上で「ハムは守備力じゃなく投手力で優勝した」と書いてるね。
鷹の現状の投手力では、Aクラスは間違いないと言い切れないよ。

てか、鷹オタは3位になれたら御の字状態だよ、和巳と馬原が居ないんだから。
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:38:54 ID:1tXDxbUFO
雑なチームってどんなチームなんだろうか
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:39:13 ID:5mduUks80
>>344
何試合までいったらデータに価値を見出していいですか?
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:39:19 ID:iHhNoswW0
ハムは確かに去年の今ごろは勝ててなかったけど、
今年の勝てなさとは内容が違うと思う。
なのでAクラス入りできれば御の字だと思ってる。
首脳陣一新だし、Bクラス覚悟してる。

350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:39:21 ID:I7hQsCmx0
ネタにマジレスカコワルイ
みんな専ブラでNG使いましょう
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:39:40 ID:0PAXawhA0
鷹ファンはファンも多いから工作員も多い
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:39:44 ID:1Lwd519Y0
>>330
03のダイエーは防御率パトップだったけどな
パリーグ唯一の3点台

01の近鉄は異常
毎度の巨人も防御率はなかなかよかった。常に抑えが決まらないチームだから打たれてる印象のが多いけど
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:40:25 ID:6AhqDCbN0
>>335
シーズン長いんだぜ。ハムが西武に3タテ食らうこともあるだろう
オリックスが西武を3タテすることはないとお前は言えるか?w
354気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 22:41:37 ID:Z2EHUPF80
>>298楽天負けてる時の【出塁率】
01聖澤諒_1.000(01/01)■ 11高須洋介.273(12/41)
02山崎武司.500(22/44) ■ 12鉄平__.268(11/41)
03渡辺直人.479(23/38) ■ 13横川史学.250(01/04)
04嶋基宏_.467(07/15) ■ 14礒部公一.229(08/31)
05藤井彰人.375(03/08) ■ 15大廣翔治.000(00/03)
06リック_______.342(15/44) ■ 15中島俊哉.000(00/05)
07山下勝充.333(05/15) ■ 15枡田慎太郎.000(00/02)
07憲史__.333(05/15) ■ 15木村考壱朗.000(00/02)
09フェルナンデス.306(15/49)■ 15高波文一.000(00/02)
10草野大輔.290(09/31) ■

☆チーム合計ビハインド出塁率.350(137/391)
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:41:37 ID:PvBrjYi3O
ハムは交流戦抜いたら3位だったけ
交流戦は投手力が大きいからね
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:41:44 ID:4G84dlwdO
>>334 なるほど
じゃあ今の順位は関係ないわけですね
今の40試合はゲーム差に加算されないというわけですね
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:42:48 ID:usO6dRC70
>>356
そんなこと一言も言ってなくないか?w
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:43:03 ID:4G84dlwdO
>>353 別にオリックスのことなんて一言も言ってないけど
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:43:17 ID:pXqJWRJb0
そもそもソフトバンク自体が雑な野球の
代表例みたいなもんじゃないのか?
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:43:39 ID:VRie9RS10
>>354
山崎異常だろwww
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:43:42 ID:G+tRnkiJ0
>>345
あんた気持ち悪いな。脈絡もないスレをあげつらって、何が言いたいの。
こういうとこに来ることが間違いなんでは。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:43:57 ID:4G84dlwdO
>>344だった
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:44:19 ID:6AhqDCbN0
まあお前らは目先のことや、ここ数試合のことだけでしか結局何も語れないわけだろ
現状の戦力=シーズンの順位か?
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:44:25 ID:hCpHqtoB0
>>339
鷹ファンだよ。鷹スレに普通にいるし。
まあでも猫ファンの煽りもヒドイからスレも荒れてる訳で・・・・・・・・・・・・。
もう少しマッタリ進行しようぜ。どのチームも長所も短所もあるし。

特に猫は去年の25年に一度くる超暗黒経験してるならマダマダ自重しないと交流戦あるしね。
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:44:37 ID:AomrvliP0
>>345
これは。。
つっこんだら負けですねわかります
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:11 ID:DNMj8d6J0
>>352
当時のダイエーは、城島が盗塁を刺しまくって、和巳・和田・杉内が2桁勝利。
というか、ほとんどの先発投手が新戦力だった。
当時は打撃ばかりが目立っていたけどね。

今考えれば06年の公にも似た事がいえるかな?
八木とかダルとか出てきたばっかりだったし。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:15 ID:cZ1P5o/o0
>>354
楽天すげぇw
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:22 ID:1Jh21QMt0
>>359
同意
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:29 ID:4G84dlwdO
>>363 積み重ね
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:32 ID:VRie9RS10
>>364
それはトラウマだから皆忘れようとしてるんだよ(´Д`)
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:36 ID:paMYqaia0
>>345


08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.89

ID:PvBrjYi3O (49回)




08年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.90

ID:PvBrjYi3O (35回)
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:45:38 ID:PvBrjYi3O
ジャーマンと渡辺の貢献度がすごいな
373気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 22:45:59 ID:Z2EHUPF80
>>354訂正 楽天負けてる時の【出塁率】
01聖澤諒_1.000(01/01)■ 11高須洋介.273(12/41)
02山崎武司.500(22/44) ■ 12鉄平__.268(11/41)
03渡辺直人.479(23/48) ■ 13横川史学.250(01/04)
04嶋基宏_.467(07/15) ■ 14礒部公一.229(08/31)
05藤井彰人.375(03/08) ■ 15大廣翔治.000(00/03)
06リック_______.342(15/44) ■ 15中島俊哉.000(00/05)
07山下勝充.333(05/15) ■ 15枡田慎太郎.000(00/02)
07憲史__.333(05/15) ■ 15木村考壱朗.000(00/02)
09フェルナンデス.306(15/49)■ 15高波文一.000(00/02)
10草野大輔.290(09/31) ■

☆チーム合計ビハインド出塁率.342(137/401)
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:47:07 ID:PvBrjYi3O
>>361
あなたもいましたね
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:48:33 ID:9/gcbU2G0
>>354
一点差で負ける試合がやたら多い

ということと相反するデータだな・・・
土壇場で逆転されることが多いのか?
それとも負けてるときは得点圏打率が以上に低下する?

謎だ・・・
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:49:01 ID:7FWOiMhS0
>>345
物凄い猫コンプですなあ。。。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:49:22 ID:AomrvliP0
>>375
楽天は中継ぎ抑えが多いからとってもそれ以上にとられるんだと思う。
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:49:49 ID:AomrvliP0
>>377多いからじゃなくて弱いだた
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:50:13 ID:DNMj8d6J0
>>376
猫打線の強さを無視してる所ってあるの?
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:50:33 ID:kkGWdkS80
>>375
逆転する→逆転される→逆転し返す…のコンボと予想
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:51:50 ID:4G84dlwdO
最近の西武が終盤に逆転するのは打線が強いのもあるけど中継ぎがふんばってるのもあるんだよね
そこが楽天と違うとこ
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:52:02 ID:PvBrjYi3O
>>379
ひがみがすごい
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:53:59 ID:AA00Brfw0
西武はまとまった投手を打つのは得意そうだ(超がつくクラスは別にして)
むしろ投げてる投手ですらどこに行くか分からんタイプなら苦戦すると思う
一場とか吉川みたいなタイプが結構抑えれると思う
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:54:22 ID:YRZ6kJb50
西武対楽天戦では勝てないぐらいの追い上げをしてたな
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:54:44 ID:JMkXOvIMO
>>376

プレーオフのせいで猫とハムがトラウマになっているのは仕方ないだろ
ロッテと猫は雑というよりは勢いが怖いと言ったほうが鷹オタの実感に近いんじゃないかな
ホークスの野球というか王采配はよくも悪くも「カタイ」と思う
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:55:15 ID:usO6dRC70
>>383
吉川…
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:55:57 ID:G+tRnkiJ0
>>382
僻みというよりは、打線頼みになってると、いざあまり点が
とれなくなったときに1年ボウズのナベQが監督なのがネックになるんでは
と思われてる気がする。
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:56:57 ID:DNMj8d6J0
>>383
一場はコントロールが悪いというより、メンタル面だと思う。
開き直った時が怖い。シーズン終了間際の好投とか・・・
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:56:58 ID:0PAXawhA0
ID:G+tRnkiJ0はもうNGでいいよ
荒れる
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:57:23 ID:PvBrjYi3O
>>383
初物の間違いじゃ…
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:57:44 ID:1Lwd519Y0
松田
打率.262(リーグ20位)
本塁打2(リーグ24位タイ)
打点16(リーグ20位タイ)

盗塁10(リーグ2位タイ) ※盗塁成功率.909(10/11)
犠打7(リーグ5位タイ) ※犠打成功率1.00(7/7)

なんか間違った方向に進化したな
戦力になってるからいいんだろうけど
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:57:45 ID:4G84dlwdO
>>387 打てなくなっても投手陣はソフトバンクより西武の方がいいのにね
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:58:32 ID:PvBrjYi3O
>>387
防御率2位

以上です
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:58:40 ID:DNMj8d6J0
鷹オタとわかったら荒らし認定して排除ですか。

>> PvBrjYi3O
が煽っているのは無視ですか、そうですか。
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:59:19 ID:G+tRnkiJ0
>>374
それがなんなの?
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:59:21 ID:1Jh21QMt0
>>387
打てなくなっても、先発・中継ともにまあまあ揃っているので、大丈夫ですよ
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:59:55 ID:AWHzQ6gz0
>>391
バントが下手なホークスにめずらしい。失敗なしか
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:00:40 ID:Q9oJS2d20
主力が抜けて何年もしょーもない野手使ってるのは猫じゃなくて
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:01:13 ID:AomrvliP0
>>391
サード守るタイプじゃないな
守備へただし
セカンドタイプ?
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:01:43 ID:xekZcu440
>>391
スラッガー候補とか聞いていたんだが・・・どういうことだ
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:02:10 ID:G+tRnkiJ0
>>389
ごめん、なんで自分で荒れるのか分からないんだけど。
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:02:12 ID:kkGWdkS80
>>391
間違って…というか期待された長距離砲っぽくはないってこと?
盗塁と犠打が出来てそれなりに守れれば別にいいのでは…

チームカラー変えていくのも面白いんじゃないか?
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:02:20 ID:gC+SX1gjP
松田=鳥越二世?
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:02:54 ID:DFJx1Czv0
>>398 否定しない・・・w
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:03:40 ID:PvBrjYi3O
鷹は松中と小久保が終わったらどうするんだろ
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:03:42 ID:hCpHqtoB0
>>391
理想的な俊足巧打の1番バッターになるんじゃないかと・・・・・・・・・。
どういう期待をしていたんだ?
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:04:07 ID:w+bG0KcH0
>>401
単発の煽りだから相手にしなくていい
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:05:00 ID:AomrvliP0
>>403
鳥越から守備力をかなり引いて走力たして打力つけた感じ?
409気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 23:05:05 ID:Z2EHUPF80
>>373ロッテ負けてる時の【出塁率】
01サブロー____.519(14/27) ■ 12西岡剛_.283(17/60)
02橋本将_.481(26/54) ■ 13早川大輔.250(13/52)
03ベニー_____.448(13/29) ■ 13今江敏晃.250(12/48)
04福浦和也.423(11/26) ■ 13金澤岳_.250(01/04)
05田中将彦.400(04/10) ■ 16ズレータ___.242(08/33)
06オーティズ___.352(19/54)■ 17里崎智也.220(09/39)
07根本俊一.344(11/32) ■ 18堀幸一_.143(03/21)
08神戸拓光.333(02/06) ■ 19細谷圭_.100(01/10)
09大塚明_.316(06/19) ■ 20早坂圭介.000(00/06)
10竹原直隆.294(05/17) ■ 20角中勝也.000(00/05)
11大松尚逸.284(19/63) ■ 20南竜介_.000(00/03)

☆チーム合計ビハインド出塁率.315(194/616)
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:05:09 ID:Qh1YIHuj0
また西武オタと鷹オタが暴れてるのか
今年も隔離スレが必要だな
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:06:47 ID:cZ1P5o/o0
松田は…盗塁をする今江のようなものになったのか…?
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:07:04 ID:AA00Brfw0
恒例の単発隔離厨ですかw
隔離スレ作って隔離厨がそっちに行くなら意義はあるが
隔離厨のくせに行かないからなあw
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:07:18 ID:ltIHcdMO0
>>406
大学時代は低打率のスラッガーだったから、HR打てるバッターを期待するのは普通だと思うが
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:08:17 ID:G+tRnkiJ0
>>410
今日の議題のほとんどは中島の守備はどうよ?ってことに付随した
陽もどうよ?だろ。別に鷹は関係ない。ショートは鷹の参戦するところでは
ないし。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:08:26 ID:9/gcbU2G0
また>>410とかをNGにする仕事がはじまるお・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:08:40 ID:PfFMLHw10
>>405
4番 外人
5番 外人
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:09:04 ID:DFJx1Czv0
>>405
おそらくは今居る若手で一番長打力のある人間を主軸に置くしかないと思う。
鷹は助っ人を4番にすることはあまりしない。

長谷川、小斉、松田あたりに育ちそうな気配がほんの少しだけ見える。
何年か前の猫若手のように地道に使って、今の猫若手のようにガンガン打ってくれるようになるはず。

と信じたい・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:09:28 ID:AomrvliP0
>>411
今江でいうと確実性のない少し長打力ついた守備力の落ちた走れる今江?
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:09:57 ID:DNMj8d6J0
>>409
橋本とか田中とか凄いね・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:10:16 ID:9/gcbU2G0
>>418
ここまでくると今江で例える意味が分からんw
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:10:20 ID:paMYqaia0
>>417
相手するな
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:10:21 ID:DFJx1Czv0
>>418 それは今江ではない
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:11:40 ID:PvBrjYi3O
>>417
やっぱそうなるのか
松中→小斉
小久保→松田
かな
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:11:58 ID:+SAB7NEqO
西武ファンだがまだ5月だし、○○確定なんてありえない
今は西武に勢いがあり、頭一つ抜けてるだけ
そのうち落ちるかもしれないし、このまま行くかもしれない

だからいちいち喧嘩すんな
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:11:59 ID:kkGWdkS80
>>409
その数字上では今の成績にいるチームではなさそうなんだけどなあ…
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:12:06 ID:4G84dlwdO
オリックスもローズカブレララロッカなんて今年含めてあと2年が限界だと思うけどどうするんだろうね
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:12:14 ID:VRie9RS10
じゃあ松田=内野版栗山?
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:12:21 ID:XsRRDfLzO
松田は駄目だろうな。小久保や松中のようなバッターにはなれない。
ただ長谷川と小斎は化ける可能性十分ある
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:12:49 ID:Se/M5UtZO
松田って亜大が下に落ちてなきゃそれなりの記録作ってたくらいのスラッガーだったんだよな。
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:13:06 ID:w+bG0KcH0
>>409
パっと見たとこ、結構良いと思うが
なんでその数値であの暗黒なの
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:13:40 ID:GQtXCvkU0
小久保松中が引退する頃には、今の西武の主軸若手(中島・中村あたり)も西武には
いないだろ。FA獲ったら西武の選手はすぐ出ていくからなw
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:14:12 ID:AomrvliP0
鷹は思い切って昔の幻想をすてて
守りかつ野球をしたほうがいいんじゃないかな?
球場も広いし投手力もあるし。
まずは捕手をなんとかせんとね。
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:14:30 ID:DNMj8d6J0
>>409の上位にいる選手は、現在怪我人が多いのかな?
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:14:31 ID:DFJx1Czv0
>>428
そうなると中心打者が左ばっかりになる。
よってドラフトでいい左腕Pが他の球団に行かないように指名しまくるwww
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:14:38 ID:9/gcbU2G0
松田の最終形態は猫の中島っぽくなると思う。
なんとなくだけど。
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:15:52 ID:DNMj8d6J0
>>432
>まずは捕手をなんとかせんとね

もうね、「助けてください」とかそういうレベルですよ orz

437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:15:56 ID:MyC/MNNl0
何かナカジの守備がどうのという話になってるが
メジャーでも、今期エラー11個という失策王のショートがいるぞ。
昨年のワールドシリーズチャンピオンチームにな。
これでも、ぶっちぎりで地区トップを独走できるんだしな。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:16:02 ID:AomrvliP0
>>435
ナカジはレギュラーの年から結構トリプルスリーに近い数字だしてたからなぁ
ちと違う気がする。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:16:24 ID:GQtXCvkU0
松田の最終形は井口だろ
走攻守すべて井口×0・8ぐらい
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:16:53 ID:DFJx1Czv0
プロ野球ニュース佐々木がロッテに暗黒宣言w
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:16:51 ID:XsRRDfLzO
>>432
一応ここ数年はどっちかというと守りのチームだったよ
今年は少し違うけど
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:17:39 ID:PvBrjYi3O
1遊 川崎
2二 本多
3三 松田
4一 小斉
5右 長谷川
6DH 田上
7左 中澤
8捕 山崎
9中 大村
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:17:53 ID:ltIHcdMO0
>>430
つ投壊
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:19:18 ID:4G84dlwdO
小斉や長谷川にしか期待できないなんてお先真っ暗だな…
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:19:50 ID:1+3WZYPz0
>>364
そういや昨日鷹本スレに住み着いてる鷹アンチが暴れてたな
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:20:10 ID:G+tRnkiJ0
>>439
そこまでになれればいいけど、めっちゃ伸びそうになると
松中の存在が良くも悪くも邪魔しそうだ。人の下に下手につくと、
しがらみがずっとついて回るからろくなこと無いと思う。
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:20:12 ID:AomrvliP0
鷹はちと城島に頼りすぎたのかもしれんね。
よそのチームが捕手補強してるなか上位は投手ばっかとってたから。
抜けたあとに慌てて補強しだしてもそんなに簡単にいい捕手は育たないよ。
一時期山崎が正捕手つかみかけたのになんか最近でてないね。
これはチーム編成のミスだと思う。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:20:30 ID:qZAWkGY1O
ロッテってこれからキャッチャーどうするの?
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:20:56 ID:hCpHqtoB0
>>444
長谷川はともかく小斉って見た目といい雰囲気といい結構よさげにみえるよ。
(なんか助っ人外人にもみえる。)
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:21:09 ID:Se/M5UtZO
王が目指してる野球ってどんな野球なんだろうか
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:22:12 ID:DNMj8d6J0
若手スラッガーといえば、鴎が結構育っているように思うけどな。
大松とか角中とか竹原とか。

鷲は再生&即戦力取ってくるのが上手いと思う。

檻は、若手投手ががんばってるんだよね。
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:22:13 ID:Q3FiadCK0
今年も捕手が定着してないチームがあると聞いて・・・
パは捕手少ないのかい?
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:22:23 ID:PvBrjYi3O
小斉はハワイの人みたいな感じだな
ベニー
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:22:31 ID:YRZ6kJb50
>>437
あいつは打撃も駄目なんだよなw
何のためにいるんだかw
455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:22:40 ID:4G84dlwdO
細川が不動だから炭谷がなかなか育たないね
レンタル移籍できたらいいのに
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:23:15 ID:1Lwd519Y0
猫Dで打った場外HR見れば長谷川に期待したくなるだろ…
確実性が身につけばそれこそ多村の穴を埋める活躍するだろう

鷹の若手は貧弱なのが多かったからな
457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:23:26 ID:kkGWdkS80
>>448
覚悟を決めて若手を育てるんじゃないかな?
1軍レベルの試合で使えるキャッチャーなんてそうそう取れなそうだが…
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:24:27 ID:PvBrjYi3O
鷹は的山がいいな
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:24:30 ID:QFV27jdL0
>>451
大松角中竹原って・・・
野球見てないだろ
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:24:52 ID:DFJx1Czv0
>>457 鷹ですが的場でよければ・・・
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:25:02 ID:ClQprJJJ0
橋本は当分帰ってこれないのかい?
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:25:06 ID:DNMj8d6J0
>>459
鷹相手だと活躍するんだよ orz
463気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 23:25:07 ID:Z2EHUPF80
>>409オリックス負けてる時の【出塁率】
01古木克明.500(07/14) ■ 11塩崎真_.250(07/28)
02ローズ______.459(34/74) ■ 11北川博敏.250(03/12)
03下山真二.419(13/31) ■ 13大引啓次.233(14/60)
04後藤光尊.359(23/64) ■ 14迎祐一郎.154(04/26)
05日高剛_.339(20/59) ■ 15阿部真宏.111(02/18)
06村松有人.326(14/43) ■ 16木元那之.105(02/19)
07坂口智隆.300(21/70) ■ 17辻俊哉_.000(00/10)
08濱中治_.293(17/58) ■ 17牧田勝吾.000(00/05)
09ラロッカ______.283(13/46) ■ 17前田大輔.000(00/03)
10カブレラ_____.277(18/65) ■ 17森山周_.000(00/01)

☆チーム合計ビハインド出塁率.300(212/706)
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:25:35 ID:G+tRnkiJ0
>>449
コサイ、ボウズにしてから雰囲気よくなったよな。
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:26:25 ID:Sug/jFhr0
鷹の若手って体が小さくても大砲タイプの人が多いんじゃなかったっけ
城所は左打者の中では松中の次に飛ばす力があるって
去年の中継中に聞いたことがある
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:26:48 ID:QFV27jdL0
>>462
竹原って若手ですらないぞ。松坂世代だし
鷹の吉本みたいなもんだぞ
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:27:42 ID:PvBrjYi3O
竹原は杉内和田キラーなだけじゃ…
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:28:03 ID:27pvrl2D0
鷹の二軍はスラッガー予備軍がゴロゴロしてるぞ
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:28:20 ID:DNMj8d6J0
>>463
古木も濱中も結構機能してるんだな・・・
下山・ローズ・後藤は、やっぱりなって感じだ。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:28:30 ID:gC+SX1gjP
根本さんがいた頃のホークスは、ドラフト1位は必ず野手と投手が交互だった。
根本さんがいなくなってからは、がむしゃらにドラフトの目玉(ほとんど投手)へと向かうようになった。
その差がバランスの良かった頃のホークスと、今のホークスにはっきりとした差として生まれてきたのかもしれない。
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:29:24 ID:qZAWkGY1O
ロッテって大砲が育たないよな
近年じゃ30本以上打った日本人って誰もいないだろ
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:29:30 ID:hCpHqtoB0
>>447
猫は伊東の後釜のためにずっと捕手ばかり集めてた気がする。銀次郎に期待が大きかったけど
結局、細川が定着してしまった。

鴎や檻も大型捕手を結構集めてるイメージがある。鷲も嶋が定着してるし・・・・公は無難に鶴岡、小山
鷹はドラ1で目玉の捕手を2、3年獲り続ければきっと安泰になるはず。逆になぜ投手ばかりいくのか謎が多い・・・・。
473代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:29:41 ID:AomrvliP0
>>468
予備軍ならどこの球団にもゴロゴロいるよ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:30:13 ID:9/gcbU2G0
城島城島、怪我人怪我人と毎年毎年鷹は同じことを言ってる。
城島いなくなってから何年たったと思ってるんだ。
怪我人続出!しょうがないねじゃないだろ。

捕手がいなくて不味いんだから育てるなり強奪也しろ。
怪我人多いなら専属のスタッフつけたり、選手に教育をしろ。

なんにもせずに、同じ事を同じ用に繰り返して、毎年同じような位置にいる。
鷹の首脳陣って、おかしすぎない?
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:30:52 ID:9/gcbU2G0
>>455
つサイン
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:30:59 ID:DNMj8d6J0
>>466
竹原は和田キラーだし・・・
それに、吉本はもう・・・若いのに抜かれてしまったよ・・・
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:31:03 ID:5RyVqbT70
>>472
そりゃアレだ
監督が投手使い潰しちゃうから
478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:31:46 ID:8+72gVOz0
打撃もいいけど各球団の中継ぎ、抑えの比較が見たいな。
漏れはめんどいからやらないけど。
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:31:47 ID:P9f4jhP30
>>452
現状だと西武細川、オリックス日高の二強
続いて守備面に安定感の出てきた楽天嶋って感じか?

ロッテの里崎は怪我でその代役として期待され実際花開きそうな
橋本も怪我して不安定。
ソフバン、日ハムは今年も日替わり。
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:32:30 ID:P2oKlJtR0
>>471
落合がいまんとこ最後じゃなかったっけ
初芝が20本半ば打ったシーズンとかでも10年くらい前だな
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:32:38 ID:PfFMLHw10
>>468
二軍の成績見る限りでは
言うほどでもないな
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:32:45 ID:PvBrjYi3O
>>471
98 初芝25本
2003 堀22本 福浦21本


30本はどれくらいさかのぼるかわからない
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:33:43 ID:GQtXCvkU0
>>474
的山もなかなかいいし、田上あたりも打撃はいいし、特別不満はないけどな
他のチームのファンの奴等が、弱点だとか穴だとか必要以上に騒いでるだけじゃね?
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:34:31 ID:AomrvliP0
>>472
でも細川も銀が加入したからこそここまで伸びたとおもうんよ。
野田との争いはgdgdだったがさすがに高卒新人に開幕マスクとられて
発奮したんだろう。
そこらへんは伊東監督はうまいとおもった。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:34:33 ID:DFJx1Czv0
>>474
城島城島なんて言ってない。捕手が育たないのは否定しないw
専属スタッフは選手個人で雇ったりしている。もちろんチームにも。アリゾナにも派遣中。

教育といえば選手の奥さん連中に栄養士の講義を聞かせてたりもしてたなw
毎年同じ位置にいる≒毎年沈没しないようになんとか頑張っている。

と弁明してみる・・・
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:35:52 ID:ClQprJJJ0
丁寧な返しだな
どこかのファンは見習ってほしいぜ
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:36:53 ID:AomrvliP0
>>483
移籍の超ベテランの的山に頼ってるようじゃだめじゃね?
それに致命的なのは盗塁阻止率でしょ。
理想は強肩の若い捕手を育てながらベテラン捕手でサポートってかんじ。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:37:29 ID:27pvrl2D0
鷹はこの三人を育てろ

06 高谷 アマNo1捕手
05 荒川 高校No1捕手
04 加藤 大学No1捕手
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:38:36 ID:AomrvliP0
>>488
05の高卒NO1は文句なしで炭谷だとおもうが
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:39:30 ID:9/gcbU2G0
そうそう、どの捕手も弱点はあるけど、十分頑張ってると思うんだよな。
なのに盗塁されたり、打てなかったりすると、結構叩かれてて気の毒すぎる。
捕手は野手とは比べ物にならないくらいやること有るんだから、打撃まで
完璧を求めるなwってきがするんだよ。
城島が完璧超人だったからってのは分かるんだけどね。

なんなんだろうな、怪我人。
毎年毎年シーズン始まる前は一位候補なのに、毎年毎年・・・
491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:41:02 ID:GQtXCvkU0
>>487
今の話だろ?的山使えるならそれでいいじゃん。年寄りに頼っていいじゃない使えるなら
将来のことなんて分からんだろ。細川や里崎あたりもあと3年ぐらいでFAだぜ
FA獲ったらどうなるか分からんぞ。そのために西武やロッテは若手の捕手を今育成
してるか?おまえの理想通りにはいかんよ。
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:41:17 ID:1Lwd519Y0
今年に関しては西武以外どのチームも怪我人がでまくってるから鷹に限ったことじゃないんだけどな
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:41:45 ID:DNMj8d6J0
鷹に関しては、的山は良い捕手だと思う。
野村の言う通りで、捕手はベテランだと味のあるリードをするのかな?

田上に関しては、落合の眼力が正しいと思う。
捕手でなければ、普通に良いバッター。

山崎は、的山の背中を見ながら育ってもらいたいところ。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:42:13 ID:P9f4jhP30
>>472
細川は定着してしまったというより野田や銀次郎を押し退けて
自分の力で掴み取ったというべきだろう。
これが唯一無二の正捕手候補だったらここまでこれたかどうか。
核となるポジションだけに競争させたのは正解だったと思う。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:42:26 ID:yIJYUXw50
捕手育成は難しいね(´・ω・`)
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:42:52 ID:AomrvliP0
>>490
怪我人が多いのは王の酷使がかなり影響あるんじゃないかな?
特に中継ぎ新人の使い捨てが目に付く気がする。
まあ長いシーズン怪我するしないのも実力のうちでしょ。
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:43:26 ID:kkGWdkS80
捕手はどうやったら育つのか。
古田はノム、城島は工藤、細川は伊東とかはよく聞くが…
ベテランの存在が大きいのかな?

逆に、○○が育てたって話をあまり知らない谷繁や里崎、橋本みたいな
存在はどうやったら出てくると思う?
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:43:39 ID:9/gcbU2G0
>>492
鷹は毎年毎年やん
俺が死ぬまでに四本柱が全員3ヶ月稼動する日は来るんだろうか
つーかもう四本柱ってのも、なんだかな。
499気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 23:44:56 ID:Z2EHUPF80
>>463ソフトバンク負けてる時の【出塁率】
01大村直之_1.000(02/02)■ 12田上秀則.298(14/47)
02長谷川勝也.412(07/17) ■ 13松田宣浩.274(17/62)
03松中信彦_.371(26/70) ■ 14小斉祐輔.273(03/11)
04井出正太郎.367(11/30) ■ 15本間満_.250(05/20)
05川崎宗則_.365(27/74) ■ 15荒金久雄.250(02/08)
06レストビッチ______.355(11/31)■ 17本多雄一.238(05/21)
07多村仁__.333(15/45) ■ 18的山哲也.231(03/13)
07山崎勝己_.333(02/06) ■ 19仲澤忠厚.135(05/37)
07辻武史__.333(01/03) ■ 20城所龍磨.000(00/05)
10小久保裕紀.325(13/40) ■ 20金子圭輔.000(00/05)
11柴原洋__.300(21/70) ■ 20江川智晃.000(00/01)

☆チーム合計ビハインド出塁率.307(190/618)
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:46:38 ID:AomrvliP0
>>491
西武に関しては細川が怪我したりしていなくなっても
銀が控えてるよ。
打撃に関してはまだまだだが
捕手としてはもう戦力としてみなされてる。
それでも捕手は毎年獲得してるし。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:47:03 ID:c4F4yPhm0
鷹は取りあえず王監督というでかい遺産を捨ててからがスタートだろ
王監督が辞めて捕手を育てて松中・小久保の跡継ぎを育てる
そうしないといつまでも2..3位どまりだと思うよ
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:47:31 ID:qnEjEg//0
>>498
捕手はタイミングと運も大事じゃないかと。
ノムは巨人フアンだったけど、当時捕手の世代交代が一番近そうなので南海のテスト受けたらしいし。
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:47:38 ID:DNMj8d6J0
>>499
レストビッチはハズレじゃないと思っていましたw

若いのががんばってるんだな(感涙
504気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 23:48:26 ID:Z2EHUPF80
まとめ
>>265 1位西武
>>373 2位楽天
>>499 3位ソフトバンク
>>298 4位日本ハム
>>409 5位ロッテ
>>463 6位オリックス
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:48:49 ID:AomrvliP0
>>504
506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:49:15 ID:ClQprJJJ0
>>504
まとめ乙
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:49:36 ID:9/gcbU2G0
>>504
お疲れさまです。
508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:49:48 ID:yMswc4Wy0
王監督どうのこうのよりも、14年間も同じ人が
同じチームの監督をやっているってのがねえ。
ルーキーだった選手が活躍して引退する頃にもまだ同じ監督って
考えてみるだけでも凄いっちゃ凄い。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:50:14 ID:kkGWdkS80
>>504
まとめ乙。面白かった。
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:50:19 ID:w+bG0KcH0
>>501
そのセリフ吐くのが許されるのは2連覇中のハムファンだけだと思うが・・・
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:50:23 ID:PvBrjYi3O
>>504激しく乙
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:51:23 ID:P9f4jhP30
>>504
お疲れ様です
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:51:24 ID:DNMj8d6J0
>>Z2EHUPF80 さん、ありがとうございました。

>>504見ると、現段階の順位どおりですね!
出塁率が勝敗を左右するって事なんですかね?
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:51:30 ID:DFJx1Czv0
まぁ勝ってる側は何とでも言えるからな。勝てば官軍w
515気晴らしに作ってみた:2008/05/10(土) 23:51:57 ID:Z2EHUPF80
>>513
すまんw現段階の順位順に並べてみただけw
516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:51:57 ID:ZxsQw5vV0
>>494
細川は運がかなりあった
野田がポジションを半分つかみかけてた時期もあったのに、
野田の故障で細川にチャンスが転がり込んだから
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:52:49 ID:QFEsDV6X0
>>510
何故?
>>501の書くとおりだと思うけど。
ハムファンだけしかいえないというか、逆にハムファンは全く関係ない気が・・・
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:52:57 ID:DNMj8d6J0
>>513の下2行は、勘違いでした orz
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:53:58 ID:kkGWdkS80
>>510
もう。単発IDってわかってるくせにw

まあ他から見ると王さんは現場よりも終身名誉監督的なポジションに
はやく行かせてあげたらいいのにとは思うけどね。
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:54:07 ID:P9f4jhP30
>>504
猫:.307
鷲:.342
鷹:.307
公:.268
鴎:.315
檻:.300

楽天とハムが頭と尻一つ抜けてるな
521代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:54:34 ID:IFQpL3Wm0
道日公 北朝鮮とソ連に近い為
天楽 宮下の手下の為
裏金 どうせ今年のドラフトから裏金使う始末だろう
檻 宮下グループの保養組織の為
便器 北朝鮮と中国共産党に近い為

あとジェフ千葉。こいつはJFLにでも行って勝手にやってろ

シャブオタきもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:54:48 ID:Q3FiadCK0
次はぜひOPSで出してください><
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:54:55 ID:PvBrjYi3O
>>510は鷹ファン
524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:57:16 ID:DFJx1Czv0
アンチ鷹は依然として多いな・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:59:10 ID:kkGWdkS80
>>516
その故障しないってのもある程度までは実力に含まれるんじゃないかな。
後、その転がり込んだチャンスをものにする細川も凄い。
紙一重だね…
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:59:31 ID:ClQprJJJ0
>>524
ファンの数と比例するから一番多いんじゃね?
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:59:58 ID:P9f4jhP30
>>516
細川が持っていたのは運と言うよりもたった一つの才能だよ。

つ頑丈さ

結局最後はこれが勝負を分けた。
結構忘れがちだけど良い捕手に共通する必須の才能だよ。

古田も伊東も城島、谷繁
名捕手は怪我にも強かった。
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:01:05 ID:1Lwd519Y0
細川頑丈だもんな
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:02:16 ID:AomrvliP0
>>527
打てた大成や和田がレギュラー取れなかったのもそれが原因だからね。

でも鴎のツープラトンも結構いいんじゃないかな
530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:02:31 ID:hCpHqtoB0
>>520
鷲は得点みても失点みても防御率みても出塁率みても猫と遜色ないのに
なんで今の勝率なのかが良くわからない・・・・・・・・。相当非効率な野球をやっているようにみえる。

公をみるとより感じてしまう。

後ろの投手がいないのなら良い先発を抑えにまわす事をそろそろ考えた方が良いかもしれないのでは?
例えば岩隈(連投きかないから無理か?)か田中どちらかを後ろにまわせば相当安定して戦えるのでは?
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:03:41 ID:Ljr1CMid0
なんか鷹ばっかり中継ぎ酷使だの新人潰しだの言われてるけど
他の球団だって駄目になった中継ぎや一発屋の新人もいると思うんだが
そんなに数が違うもんかねえ
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:03:51 ID:P9f4jhP30
>>530
直接対決で0勝4敗だからじゃないか?
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:04:04 ID:XsRRDfLzO
鷲は接戦で異常に弱いからな・・・
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:04:22 ID:3I+Bhm7U0
>>530
采配が悪いんだろう
1点差ゲームに弱いし
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:04:48 ID:DNMj8d6J0
鷲:.342 ←打率が高く・四死球が多いタイプ
鴎:.315 ←打率が良く・四球を選ぶタイプ
猫:.307 ←1発が多く、死球が多いタイプ
鷹:.307 ←打率が高く・四球を選ばないタイプ
檻:.300 ←1発があり、死球が多いタイプ
公:.268 ←守備を重視するタイプ

チームカラーの印象としては、こんな感じですかね?
訂正ありましたら、お願いします。
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:05:44 ID:/c9Fn+/E0
>>530
確かに、鷲は後ろが一番の弱点だね。
長谷部が1軍でやっていければ、長谷部か永井を後ろにまわすんじゃないかと思ってる。
岩隈は後ろでもやれそうだけど、田中は立ち上がりが悪いからセットアッパーとかはキツイんじゃないかな。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:05:44 ID:7o/hnyLo0
>>530
誰か先発を後ろに回すというのはわかるが、
岩隈と田中だけは絶対ありえんだろw
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:05:48 ID:kkGWdkS80
>>530
結局継投が弱いってのは同意。
だけど岩隈も田中も軸になるピッチャーだから後ろには回せないっぽい。
リードした展開で終盤を迎える場面がその分減ってしまう。

育成待ちかな?
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:07:36 ID:qnEjEg//0
>>531
鷹の抑えPの場合は、ストッパーで使えなくなっても中継ぎでしぶとく再生産してる感があるけどなあ。
ただ、先発にコンバートする例がないのがチョット不思議。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:08:06 ID:WyCmZ2OO0
銀仁郎は運がないね、しばらく10年は細川は揺るぎ無いだろうし。2番手で細川に負けないぐらいに育って欲しい。

星とか身体能力高くて期待されてたのも居たけど。

涌井も運が無いね、日本一なった翌年で弱くなった時に入団でライバルのダルはもう2回優勝味わってるし(日本一含む)
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:08:11 ID:P2oKlJtR0
>>537
ドミンゴは既にアウト、朝井は立ち上がりが悪いことを考えると永井しかいなくなるんだよね
去年中継ぎだと防御率1点台だし

ただ、永井を後ろに回すと今度は先発が足らなくなる、長谷部は未知数だし
現段階で永井を後ろに回すなら最低でもセットアッパー、出来ればストッパーやってもらいたくなる
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:08:46 ID:+HF35gYg0
永井なんかは中継ぎエースor抑えでやっていけるんじゃないかと、
去年見ててそう思っていたんだが。

しかし、永井を後ろに回すと先発の駒足らなくね?
いや、楽天の事は詳しくないからよくわからんが。
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:09:59 ID:MY+b1cwE0
>>531
いや、それはたくさんいると思うよ。
ただ、起用方法はかなり違うと思う。

イニング跨ぎorイニング途中登板、
接戦リードorビハインドでの起用条件の使い分けがよく分からない。
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:10:23 ID:3I+Bhm7U0
>>538
継投が弱いんじゃなくて継投が下手
先発の見切りもリリーフの適性の見極めもなってない
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:12:01 ID:/AdGULxE0
「誰が出てきても継投ミス」と楽天の本スレではいわれてるんだけど。
それくらいメンツがひどい
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:12:47 ID:sxn17+hw0
あの打線とあの先発陣に抑えまで加わった日には
恐ろしいことになるぞ楽天。
しかし本当に毎年戦力が上がってるな。

発足当時はここまで早くAクラス&優勝争いできるようになるとは思ってなかったよ。
応援してたから嬉しい反面、去年は抜かれて複雑だったけどね
547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:14:18 ID:75bXJxEM0
>>544
確かに今年の野村の継投には首を捻ることが多い
抑えのポジションにいた青山や小山を最終回の最初から出さず、
先頭の左打者だけを有銘に任せてヒット打たれて交代させたり、
一場が炎上した試合の二番手がワンポイントの吉崎だったり

たった2年とちょっとでここまでチームを強くしてくれたことには凄く感謝してるが、
こと継投に関しては、(頼れる投手がいないというのが原因だろうが)左右病が今まで以上に強くなって
衰えてきてるかなって印象を覚えるね
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:16:52 ID:5cZGobmo0
>>540
伊東の影で泣いた捕手達
野手転向:山中、金森、白幡、垣内、大成、犬伏、 貝塚、和田
トレード:大石
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:17:04 ID:eHFxQRf20
先発中継ぎコンバートでいったりきたりって起用は
個人的にどうなんかなと思う。
そういう起用された投手ってすべからくすぐに劣化して消えてくようなイメージだ。
最近じゃロッテの小野くらいじゃないか?そういう起用されて息長いのは。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:17:14 ID:/AdGULxE0
オンユと長谷部が帰ってくるのでだいぶ変わると思う。
長谷部は来週水曜の先発かとも言われている。下の成績見る限り本調子じゃない
ので心配だが
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:17:31 ID:pR9Ms8cf0
鷲は中継で永井のコメントとして
「使われ方が安定しないので、落ち着いて投球できない」
みたいな事が流れてた。

ドミンゴみたいに、シーズン序盤に抑えで派手に燃えて、
結局は先発に落ち着く方が投げやすいかもなあ。
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:18:54 ID:MY+b1cwE0
長谷部は他ファンとしても見るのが楽しみだが、
使えるかどうかってのはまた別物だと思うけど…

野暮ですまん。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:22:18 ID:75bXJxEM0
>>549
鷲はよく配置転換してるイメージがあるが、実際のところお前さんが挙げた永井くらいなんだよね
基本は若手が先発、ベテランが中継ぎって感じ
数が足らなくなったり谷間だったりするとベテランも先発に回るが
唯一山村がベテランで先発してたが、結果が出ずに中継ぎ降格してからは投球内容が変わったし

先発でも中継ぎでも結果出せるのが永井くらいというのもあるんだろうけどね
そういう意味じゃ牧野に早く帰ってきてもらいたいんだが
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:23:39 ID:5cZGobmo0
>>549
いったりきたりだけじゃないけど、ちょっと前で抑え→先発で成功した例
佐藤義、佐々岡、大野、潮崎、吉井、石井貴 かなりいるのだが最近では無いか?

豊田も猫に残っていれば先発に再転向との噂もあったし。
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:24:16 ID:zmxNXJwy0
鷲はオンユ抑えにしたらいいんじゃないか?
去年の先発試合で1順目はほとんど抑えて
スタミナ切れで2順目以降打たれていたはずだから
立ち上がりが悪いというわけでもないし
ただ不安としては台湾代表で五輪に持っていかれる可能性があるということか
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:35:09 ID:7o/hnyLo0
永井は、ノムの信頼がないから抑えはないかと。
実際、絶対の自信を持って投げられる決め球がないからストッパーとしては苦しいと思う
(球の切れや緩急で勝負するタイプなので、
カーブのストライクが入らないと、もうどうしようもなくなる…)

やらせたとしても、ロッテの荻野ほどもやれないと思う。
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:36:07 ID:eHFxQRf20
>>554
一方通行で「抑え中継ぎ→先発」とか「先発→中継ぎ抑え」で
成功した人はたくさんいるが
チーム事情でコロコロと配置替わる選手ってすぐダメにならないか?
上原もやっぱりダメになったっぽいし。
楽天巨人でそういう起用される選手多いがみんなダメになってる気がしてさ。
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:36:40 ID:dgn51jCu0
一場でいいじゃん
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:37:52 ID:YlRml+V90
2回くらいでノックダウンする投手が抑えとか俺達でもねーよwwwww
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:42:41 ID:x+qMqx5W0
>>547
うーん他球団だからわからないけど1ポイントで有銘っていうのは継投として王道
だと思うよ。猫でいうと星野や三井(旧)がそれにあたる。

それで出塁されてしまった場合、小野寺or岡本につなぎそれでも危ない場合一番信頼のおけるグラマンを投入する形。(回またぎ)
公の場合も宮西1ポイント 建山 久 マイケル
鷹は小椋(でもロングが多い) 久米 ホールトン 最近入れ替わりもみたけど・・・・・・・。
こういう勝ち試合の鉄板リレーを行うためにどうしても後ろに防御率1〜2点台のPを3〜4人揃える事で安定した戦いができるようになる。

檻は山口-加藤までは鉄壁だが、左の1ポイントもしくはセットアッパーが欠けてるから不安定に。
鴎はシコースキーがいなくなって川崎荻野の負担が大きくなって不安定になってきた印象。

野村監督ってヤクルト時代加藤、伊藤智 高津みたいな鉄壁リレーやってたから自分でも歯がゆいんだと思う。
セットアッパーや抑えの柱みたいなのを大事にするからフロントにも強烈に戦力補強をプッシュしてると思うんだけど・・・・。
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:43:35 ID:YrD64G/z0
>>554
豊田の先発再転向は無いだろ
若い頃からの腰痛持ちで、先発だとローテ守れないし全力で投げられない
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:44:11 ID:5cZGobmo0
>>557
書いた後で更におもいだした
2郭1荘、ナベQ、角、下柳、木田、平井、沼者(笑)

チーム事情というか便利屋や穴埋めみたいな使われ方されると失敗するのかなあ。
その点、本柳はよくやってると思う。
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:47:47 ID:MY+b1cwE0
見方を変えれば、先発中継ぎ抑えどこに行ってもここだというものが無い。
だからいろいろ試してみるが固定できない。
結果ダメに見える。

なんて事も考えられるかと。

564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:48:02 ID:75bXJxEM0
>>557
佐々岡くらいかなぁ
先発、中継ぎ、抑えと配置転換しまくったがしっかり結果を残したの
シーズン途中で働き場所が変わっても活躍したし

>>560
その信頼できるレベルに青山も今年の小山もいないんだよね、メンタルが弱い
登板した時点で得点圏にランナーを背負うからプレッシャー強く感じるんだと思う
実際に有銘に先頭打者を任せて、逃げ切れなかったわけだし

なんていうか、中継ぎ抑えの柱になってくれる人材がいないのよ
だからみんな寄り添うこともできずバタバタと倒れてる
去年の小山がいれば他の投手にとっての芯にもなりえるんだろうけどね
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:51:16 ID:sgoLWgLC0
そもそもオープン戦〜開幕の時点で
山村離脱(昨年右のセットアッパー)
渡邉離脱(昨年リーグ最多登板の左腕)
小山不調(昨年夏以降のストッパー)
が抜けたら不安どころか全滅じゃないか>鷲のリリーフ

で、結局1戦目2戦目落としたし
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:51:55 ID:DShC9jHs0
ここで新垣クローザー論を唱えてみる
立ち上がりが悪い投手ではないし打たれるのはいつも5回前後
1イニングだけなら無敵だろ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:52:06 ID:+HF35gYg0
>>557
ふと思い出したが、よく考えたら潮崎という選手が昔おってな・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:52:35 ID:7o/hnyLo0
しかし、グラマンはハマったね
あーいうのをどうやって見つけるかだ
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:56:01 ID:sv8Q3iVVO
てか鷹ばっか言われてるけど、楽天も中継ぎ何気に潰れまくってんな・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:56:13 ID:AsX9NAzjO
猫 先発A 中継ぎB 抑えA 守備D 打線S 走塁A
鷲 先発B+ 中継ぎC 抑えC 守備C- 打線A 走塁A
鷹 先発C 中継ぎB 抑えA- 守備A 打線B 走塁A
公 先発B+ 中継ぎA 抑えA 守備S 打線D 走塁B
鴎 先発B 中継ぎB 抑えC 守備B 打線C 走塁B
檻 先発C 中継ぎB 抑えB 守備B 打線C 走塁C
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:58:34 ID:x+qMqx5W0
>>566
5回前後の勝ちを意識した時のARAKAKIって一場同様イップス症候群だと思うのだけどどうだろう??
寺原も鷹にいたとき同様の症状だった気がするし・・・・・・・・何かチーム内でマズイ状況にあるんでない?
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 00:58:48 ID:14NS8lie0
>>570
守備を語るって難しいな
ついついひいき目が出るなw
ことに、今年はそんな守備に差がないようなキがする
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:02:34 ID:AsX9NAzjO
>>572
出来るだけチーム成績だけを見てカキコしたんだが
やっぱりひいき目ていうかイメージが捨てきれなかったかも>守備w
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:03:52 ID:5emXPqa50
>>547
青山も小山も現状ではその程度の信頼しかないからそんな使われ方になるんだろうけど。
コレが二年前なら打たれても抑えはお前だ!と育てるために任せるんだろうけど、今年は
マジで3位以内を狙ってるだろうから余裕ないんじゃね。
オンユと長谷部しだいで両方とも結果出なけりゃペナントの終盤は岩隈か田中が
スクランブル登板のような・・・ヤクルトで最初の年の内藤がそんな感じで潰れたなぁ。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:04:51 ID:sv8Q3iVVO
とりあえずハムのSと猫のDはない。
今年のハムは内野ボロボロじゃないか?
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:11:50 ID:gyPB5Q7MO
ハムの守備はAじゃない?
猫Dは妥当と思われwww
イヤ、そんな猫が好きなんだけどね。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:11:59 ID:DLr8T+hD0
猫 先発A 中継ぎB 抑えA 守備C 打線A 走塁A
鷲 先発A 中継ぎC 抑えC 守備B 打線A 走塁B
鷹 先発B 中継ぎB 抑えB 守備B 打線B 走塁B
公 先発B 中継ぎB 抑えA 守備B 打線D 走塁C
鴎 先発B 中継ぎC 抑えB 守備B 打線C 走塁B
檻 先発C 中継ぎB 抑えB 守備A 打線C 走塁C
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:13:04 ID:AsX9NAzjO
>>575
ハムさん守備ボロボロなの?1人除けば憧れるぐらい良い守備陣だけど
猫守備は猫ファンの総意っぽいw
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:13:06 ID:+/ObLppV0
チーム成績で作ってるなら最初からチーム成績見りゃいいだけだろ。アホか
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:14:09 ID:3bSW9E6c0
で、今日は試合あるの?
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:17:46 ID:YrD64G/z0
西武戦しか見てない西武ファンの俺からすると、
どこの守備も大差無く酷い様に見える
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:19:18 ID:BTkuzaLw0
>>571
楽天一場には何かまずい事でもあったの?
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:22:19 ID:DLr8T+hD0
>>579
んじゃあ何で作れとw

584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:26:13 ID:D5Qun4yF0
エラーしたらやたらに目立つと言うだけで実際それほど多くのエラーが発生するわけでもないし
それが得点につながるもの、試合を左右するものになるとさらに少ない。
シーズン通して考えると守備力によって左右される勝ち星というのはほとんどないに等しいのではないか。
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:26:35 ID:YlRml+V90
作らないでFA
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:29:28 ID:DLr8T+hD0
>>584
ただエラーすると流れが一気に傾くんだよね。
そこが怖いところ。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:29:42 ID:FAuM+9yq0
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:30:35 ID:FAuM+9yq0
>>582
頭にちょっとまずい事が
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:31:29 ID:D5Qun4yF0
一場って学生時代にもらった裏金は返却したの?
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:35:15 ID:XPjYsnQz0
>>578
ハムが守備で西武を上回っているのは外野だけだよ。
守備にうるさい奴があまりキャッチャーの肩の事を言わないけど
盗塁許すのもエラーみたいなもんだし
ハムのキャッチャーは走られる機会も多いし阻止率も悪い。
2アウトから四球で走られてよくピンチになっている。
野手のエラーの数なんて年間でたいした差がある訳でも無いし
キャッチャーの走塁抑止力がある方がずっと羨ましい。
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:36:35 ID:3bSW9E6c0
今日の3試合の先発投手はチームの勢いとかホームアドバンテージを考慮すると結構がっぷり4つに見えるんだけど、どう?
勢いのあるチームの方がビジターだから
実際にはワンサイドゲームもあるんだろうけど
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:38:18 ID:V2EGj+kV0
猫の先発Aは無いとだけ言っとく
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:39:32 ID:DLr8T+hD0
>>590
たしかに捕手の阻止率も守備力には大きく関係するね。
そうすると鷹は守備わるいね
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:41:55 ID:DLr8T+hD0
>>592
まあ現時点のデータでは2点台4人だしいいんじゃね?
一番先発安定してるのは事実だし。
一年考えるとわからないけどね。
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:42:02 ID:DaVTXTf30
>>584
うちに大松という下手な外野がいるが、こいつの守備には泣かされている。
前回の檻戦もこいつのエラーから逆転負けを食らった。
正直いらないのでトレードに出して欲しいと思っている。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:45:48 ID:5Xlj0K6u0
涌井、石井、岸の3枚だけでもA判定でいい
石井がいなかったらCだな
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:46:43 ID:3bSW9E6c0
■ 2008年5月8日(木) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 嶋 基宏 (楽) .467
2 藤井 彰人 (楽) .429
3 細川 亨 (西) .355
4 日高 剛 (オ) .348
5 橋本 将 (ロ) .222
5 鶴岡 慎也 (日) .222
7 田上 秀則 (ソ) .158

今年の楽天の異常な盗塁阻止率は何なんだろうね?
やはり捕手を育てられるのは捕手出身の監督なのかなぁ?
細川の去年までの伊東が育てたんだろうし
嶋はともかく藤井は肩が弱いイメージだったんで不思議
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:48:29 ID:D5Qun4yF0
盗塁阻止は投手との連携という側面もあって
単純に捕手の能力だけというもんでもないのでは。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:48:41 ID:DLr8T+hD0
>>597
先日話題にあがってたけど
投手のクイックがうまくいってるんじゃないかな。
やっぱ連係プレイだし。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:49:02 ID:75bXJxEM0
>>597
藤井はウエストで刺してる、去年嶋に負けたのがよっぽど悔しかったのか
ランナーが出るとものすごく警戒する

が、それが災いしてランナーが出ると配球にストレートが多くなる
前々回岩隈が打ち込まれたのもそれが一因だね
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:49:17 ID:IR17k+vD0
>>597
盗塁阻止率って捕手だけの問題じゃないってことがよくわかる。
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:50:38 ID:DaVTXTf30
>>597
盗塁阻止率は難しい。

エンドラン絡みもあるし、本当の名捕手だと盗塁企図すらできないだろうに。
そういう意味でも許した数も同時に必要。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:50:48 ID:yNUO0FJ60
>>597
楽天バッテリーってよくはずすイメージがあるんだけど
あれはベンチのサインなんじゃなかろうか
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:51:04 ID:BhGndn380
楽天の投手陣はキャンプでクイックを強化したからね。
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:51:32 ID:3bSW9E6c0
ん?じゃあ阻止率が低いチームは投手との連携が上手くいって無いの?
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:51:57 ID:dg3mMzvU0
里崎って橋本より先に上がってこれないぐらい悪いの?
しかし今年は早くもケガする捕手多いなあ
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:52:13 ID:PgfgGj6A0
嶋に関しては、
去年いきなり新人同士のバッテリーで使われてたりして、盗塁企画されまくってた
時点でパリーグ2位だったんだから
今年の現時点での成績は別に不思議ではないな
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:53:28 ID:D5Qun4yF0
73にもなっていちいち配球をベンチから指示してたらノムさんも持たないだろうよ
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:53:40 ID:BhGndn380
嶋が朝井のカーブで刺した時はひびったw
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:53:56 ID:DLr8T+hD0
>>605
まあその可能性もあるけど弱肩だとよっぽどいいとこいかないとさせないでしょ。
盗塁王クラスだとそれでも無理なときもある。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:55:20 ID:75bXJxEM0
>>607
その前の年の二番手捕手の盗塁阻止率の低さが
楽天がよく走られるようになった遠因なのではないかと邪推w
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:56:54 ID:XPjYsnQz0
>>593
盗塁阻止率って捕手だけの問題じゃないのは確かだね。
ただ、守備力の評価に関して盗塁阻止率は非常に大きな要素だと思う。
盗塁阻止率が高ければ相手もそうそう走って来ないし
盗塁阻止率が低いと相手もどんどん走ってくる上に阻止率も低いのだから
1年間通したらかなりの差が出てくる。
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:57:53 ID:D5Qun4yF0
伊東「カツノリ?あんなのいつでも走れるよゲラゲラ」
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:00:06 ID:DLr8T+hD0
>>612
やっぱり強いチームは盗塁阻止率いいもんね。
優勝したハムだって高橋がかなりよかったはず。
盗塁って数字以上に成功失敗で流れが変わるから
なおさらだね。
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:06:07 ID:DaVTXTf30
>>612
> 盗塁阻止率が高ければ相手もそうそう走って来ないし

関係ないな。良いスタートきれれば走るし、試合展開次第でも走る。
盗塁阻止率のせいでハナから諦める奴はいない。常にスキを狙っているよ。
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:10:35 ID:dgn51jCu0
嶋.224 打点2て打撃が悪いのか?
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:10:40 ID:3bSW9E6c0
阻止率含め優秀な捕手がどっしり構えてる事で投手のメンタル的な部分にも影響するのかな?
盗塁を仕掛ける、盗塁の構えを見せるというのはバッテリーへの精神的な攻撃だと思う
やはりそれで揺るがないチームというのは投手が実力を発揮しやすくて強いんだろうね
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:12:15 ID:mFEVFh0c0
いや、もちろんスキを狙ってるし、投手にもよるけど、
阻止率が高い捕手は被企画数も少ないと思うんだが。

>>615が言ってるのは「企画する前に、イチイチ盗塁阻止率を確認しない」という事かな?
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:14:17 ID:cht+O8zb0
あれ?嶋っていつの間にそんな打率下がってたの?
嶋が打てるようになったって4月半ば位までは評判だった気がするんだが
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:14:38 ID:XPjYsnQz0
>>614
うーん、実は高橋はそんなに盗塁阻止率は良くはない。
まあでもセリーグだと谷繁や優勝した年の矢野の阻止率は凄く高い。

>>602
盗塁阻止率というのもちょっと違うか。
極端な話、阻止率0%でも機会が1回だけであれば何の問題もないもんな。
どういう表現にすればよいかな?
盗塁抑止力とでもすればよいか?

>>615
全く関係ない事はないだろう。
そりゃ、ギャンブル打つ事もあるだろうけど
盗塁成功率が低い場合は手堅く行く事を選ぶケースだって多くなる。
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:17:10 ID:y46JbfXF0
カツノリの引退試合はワロタw
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:19:17 ID:dg3mMzvU0
>>620
でも鶴岡の場合はおもいっきり相手が走ってくるからなあ
見た目で甘く見られてんのかもな
去年はダルと組んでただけだから気にならなかったけど
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:24:01 ID:3bSW9E6c0
>>616
藤井も.234で打点2
捕手が打点を稼がないのにこれだけ得点を稼いでるのは凄いねえ
フェルナンデスの爆発も大きいんだろうが、全員野球が機能してるって事だろうか
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:28:52 ID:E6tm7iF+0
フジモト氏「西武楽天、落ちてきます!」
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:31:22 ID:0+jOfAh50
>>18
ハム新庄や小笠原がいた2006年が一番輝いていたと思う
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:32:03 ID:0Xr/Xe4X0
嶋は打てないけどやたら粘るから結構いやらしい。
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:32:37 ID:0+jOfAh50
はが抜けた
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:32:59 ID:75bXJxEM0
粘ってるんじゃないんです、非力だから前に飛ばないだけなんです
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:33:39 ID:P0UvJfdz0
それはあるかも
みんなひょろひょろだもんねハムの選手
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:34:04 ID:BFH4wDjoO
>>624
涌井・石井一・岩隈・田中が揃って不調になったら落ちるかもな
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:34:39 ID:dg3mMzvU0
始まったばかりだからまだまだわからんよ
ハムだって1位のときがあったんだよ 
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:35:13 ID:dg3mMzvU0
しかもつい先日のことだよ 半月前ぐらいか?
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:39:10 ID:3bSW9E6c0
>>624
このスレの願望と変わらないなぁw
そもそも楽天は落ちるほど昇ってないだろうに
貯金1でから落ちるって事は今は本来の姿ではないという意味かw
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:42:14 ID:YrD64G/z0
40試合前後消化してるのに始まったばかりってのはちょっと…
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:43:22 ID:CrqBgfikO
ダークゴキブリ軍団と不人気からしてみれば楽天は「落ちる」だろ
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:43:53 ID:dg3mMzvU0
でも残り100試合もあるし直接対決のない交流戦だってある
これからだろう
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:48:54 ID:DaVTXTf30
盗塁阻止の件だけど、うまい言葉見あたらず返答控えさせてくださいね。

>>633
ケチじゃないけど

石井 5勝1敗
岸  4勝1敗
帆足 3勝

以上で10コの貯金があるが、年間通してどうかなという気にはなる。
もう少し様子を見たい。
638代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:49:10 ID:BFH4wDjoO
交流戦では西武だけ負けて5球団が勝つこともあるからな
西武だけ勝って5球団が負けることも考えられるが
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:50:39 ID:3bSW9E6c0
ちょうど交流戦が上位・下位の振り分け時期にあるんだろうな
交流戦後の巻き返しが不可能な訳では無いが・・・
ある程度の流れは決まりそうだな
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:51:15 ID:5Xlj0K6u0
交流戦中は日程楽だから防御率2点台が4人揃ってる西武は強いよ
多分かなり勝ち越す
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:54:38 ID:x+qMqx5W0
>>640
全員額面どおり働いてくれるとはかぎらないぜ!
でも爆勝してくれると信じてはいるけど・・・・・・・・現実はどうなるんだか・・・・・・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:56:26 ID:3bSW9E6c0
オリックス以外は交流戦での実績があるかチームが今好調かのどちらかに当てはまるから、
バッチコーイ状態なのかも知れないが、実際はどうなるかわからないよな
セリーグも阪神・中日・ヤクルトは侮れないと思うし
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:00:35 ID:gMEPvA4K0
ぬるぽ
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:01:32 ID:dgn51jCu0
DHナシだとどういうスタメンになるの?
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:02:52 ID:BFH4wDjoO
とりあえず今年もパに勝ち越して欲しい
またパ6勝とか見たい
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:03:25 ID:YrD64G/z0
檻は五輪に誰も連れてかれない気がするから、
8月まで最下位にいたとしてもひょっとしたら…
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:08:32 ID:GI9nNNYM0
それ以前に交流戦でDHの使えない檻はそうとうヤバイだろ。
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:08:38 ID:P0UvJfdz0
てか檻って今そんなひどい状態じゃないと思うんだが…
比べるならロッテのがひどい。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:10:18 ID:BFH4wDjoO
この前ロッテを3タテしていたなオリックス
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:11:11 ID:3bSW9E6c0
オリックスは最悪の状態は抜け出したっぽいね
チーム状態的に今は普通ってところだろう
開幕直後に良かった近藤と金子が調子を落としたのが痛いが
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:13:26 ID:acj9tPUcO
オリックスは状態が上がってきてるのかな。
ロッテは要の捕手がこういう状況では厳しいな・・・。
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:13:50 ID:tEuc/jzD0
3連勝してようやくこれから!
と思ったところで、4連勝中の首位西武とかw
たまらんw
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:15:05 ID:P0UvJfdz0
檻はめぐり合わせ悪かったな。
でもこの前の試合は接戦だったよ。
床屋が相当いいピッチングしてた。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:18:12 ID:uRVAxv9r0
ここで檻が3タテしてくれると上下がグッとちぢまっておもしろくなるんだけどな。
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:19:37 ID:3bSW9E6c0
ロッテは最近投打のめぐりあわせが悪いな
成瀬が抑えた日に限って打線が抑えられ、点を取った日は投手がもっと点を取られるとか
連敗するときってってのはそんなものなんだろうが
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:20:40 ID:tEuc/jzD0
西武の裏ローテは良かったけど、ビジターにやたら強い岸と試合はしたのに、
今6番手の西口との試合は雨で流れるとかなw
でも西武打線は、さすがにこれ以上調子を上げてこないだろうし、
後日先発が復活してくることを考えると、昨日の雨は檻にとってもラッキーかも。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:30:49 ID:DaVTXTf30
>>655
否。実力がないだけ。檻戦も不調の小松打っただけで
他は基本的に打てなかった。
野手では西岡と橋本しか、まともなのがいない。
あと直近だと今江がそこそこ復調気味。

打撃は不調じゃなく根本的に駄目だと思う。

檻戦で終盤に山口から三者三振。
次戦でも加藤大から三者三振。

選手は恥知らずだよ。よく千葉に帰ってきたもんだ。
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:33:36 ID:3bSW9E6c0
今日が終わったら鷹と鷲はホームで10試合連続かよ
福島と宮崎も含まれるけど
いい形で交流選に入れるし、まず西武へ食らいつくのはこの2球団かも知れないなぁ
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:48:23 ID:q/+RRR5o0
>>658
でも鷲は交流戦前のカードがvs猫だからね。
まぁ岩隈、田中投入でいくらしいけど。
交流戦前の天王山カードになるのかな。
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:49:27 ID:PqXZloV80
>>658
両方とも西武とあたるんだな。
これで西武6連敗なんてなったらまた混パに逆戻りだな。

それにしても福岡から宮城まで休日なく移動するのは西武もちょっとキツイな。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:50:36 ID:1rCaOOYt0
猫は来週の鷹・鷲ビジター6試合で落ちるかどうか見えてくるんじゃね?
1つしか勝てない、とかなったら交流戦もやばいんじゃないかと。
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:51:37 ID:sgoLWgLC0
さすがに六連敗はないだろうけど
ここで鷹・鷲で西武の勢い止めると2−4位争いだけでなく首位も絡まってくるからなあ

でも今の時期の順位なんて関係ない気もする、交流戦で大きく変わっていく可能性が高いし
ただ西武の貯金の数を考えるとここで止めておきたいだろうね、他球団は
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:52:11 ID:BFH4wDjoO
西武がそこで6連勝したら終戦です
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:55:49 ID:PqXZloV80
これまでの成績みるかぎり、ビジターではHR数少ないから、
次の6連戦で西武の流れが止まる可能性は結構あると思うな。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:00:56 ID:DaVTXTf30
またくだらない星勘定始めた。懲りないバカども。
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:05:21 ID:PqXZloV80
>>665
いいじゃん。
それも野球の楽しみ方の1つだと思うよ。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:11:23 ID:dgn51jCu0
猫は貯金が12あるからな
負け越さなきゃいんじゃないか
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:11:53 ID:tEuc/jzD0
西武相手に連勝はきついだろ。
先発の4人は防御率2点台。
上手く攻略して4点取ったとしても、今の西武打線を
3点以内抑えるのは、エース格を出していかないとキツイ。
まさしく投打が噛み合わないといけないし・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:17:34 ID:DaVTXTf30
>>668
うるさいな。
帆足も岸も糞ロッテの成績が含まれているからな。
攻撃も雑。
檻戦の最終回の好機にボカチカ凡フライ。片岡お得意の併殺打。
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:20:04 ID:dgn51jCu0
凡フライというか、バント失敗で指にあてた後の打ち直しw
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:22:23 ID:dgn51jCu0
オルティズじゃないから今日もう打つよ
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:29:15 ID:YrD64G/z0
今日は帆足なんで日高や村松はベンチ?
だったら非常に助かるけど
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 04:55:15 ID:aGSwNnRH0
一昨日の試合で星野やグラマンを出しても
村松と日高に代打を出さなかったから
コリンズ監督の考えが微妙に変わってきたと思う。
そうすると左に弱い帆足はこの間みたいにローズの2ランだけに
抑えるのは相当難しいと思われる。
というか今の村松と日高がいれば怖いよあの打線は。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:00:04 ID:E7En7BWR0
西武はレギュラー固定だから確率的にそろそろ故障者出るな。
細川あたりヤバそう。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:03:43 ID:r1ejcY1v0
>>673
村松は最近かなり不調なんですが…
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:05:03 ID:uf2hnnRx0
>>674

「故障者出るな」ってwwwwwおまいの願望だろwwwwwww
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:10:20 ID:aGSwNnRH0
>>675
そうなんだ。
この間当たったときに6割くらい打たれてたから
まだ好調かと思ってた。
でも帆足だと左打者のほうが相性悪いし、
三遊間に転がされるとそれだけでもう嫌な感じだから
スタメンから外れてくれると不調でも気が楽になる。
678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:10:58 ID:KwHBz4FX0
西武だけ主力に怪我人少ないのは幸運すぎるわな
高木とかマツケンとかどうでもいいの除けば赤田ぐらいだろ
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:13:02 ID:fQrxLFLj0
>>674
よりによって12球団で比較しても頑丈さではトップクラスの細川かよ。

680代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:14:28 ID:5U/U2X140
このスレをみてると3〜4人がキチガイの様に書き込んでいて
勝手にお互いを煽り合ってるんだな
NG指定するとかなりスッキリするw
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:18:36 ID:aGSwNnRH0
アーリーワークで疲労が残らなくなったって
選手とトレーナーの両方が言ってるのだから
幸運ってだけじゃないと思うけどなあ。
もちろん他の球団に不運な怪我人が多いのも事実だが。
去年に比べて練習量が増えたのに怪我人が減ってるのは
トレーニング方法を変えたことも関係あると思う。
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:18:58 ID:dgn51jCu0
中島と片岡がもう1回づつ怪我やってるよ
山岸が怪我で出遅れてるし佐藤友もたしか故障でしょ
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:20:26 ID:YrD64G/z0
>>678
三井は最初に二軍落ちした理由は肘の違和感
今もその影響があるのかもしれない

栗山はネズミ持ち
打撃にかなり影響してるのかもしれん
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:27:28 ID:ANROx1Hn0
・・・で、それが戦力分析と何の関係があんの?

本スレでやれ
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:30:22 ID:MNJd943R0
戦力分析として何度も言われる「怪我人少ない(からこの位置にいる)」
しかし必ずしもそんなことはない

という流れ
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:33:45 ID:ANROx1Hn0
怪我や故障で欠場してるのならば
戦力分析といえるけれども
出場している限りは関係ないじゃん
古傷や連戦での多少の劣化は
レギュラー選手ならば、誰でも持っているからな
そんなのいちいち取り上げていったら
きりがない
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:38:22 ID:MNJd943R0
>>686
3文目までの前提が正しかったらそうだろうけど前提正しくないからね
そうじゃないね
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 08:45:06 ID:ffy9BvHh0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/05/11/09.html
ラロッカの代役で北川三塁だってよ
阪神時代に経験ありらしいがみたことあるやついる?
そのときと比べて今の体や動きはどうなんだろう?

ついでに戦力分析とは関係ないけど
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/05/11/08.html
カブもカブだが猫さんもなんとアナルの小さい・・・
689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 08:55:21 ID:nOOpstqF0
>>678
そんなこと言ったら小谷野とかなんたらとかどうでもいいのになっちゃうね
勝だけか
勝が登板1回か2回分抜けてるんだよな?
2敗を2勝にしても貯金12にはならんよ
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:03:24 ID:XoL7kvOL0
>>688
>カブ地蔵
別に返さないとは言ってないんじゃ?
一回上げるって言って断られたのに、なんで今更、ってことだろ
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:04:51 ID:50WAEW2M0
ロッテ、ご意見番にフルボッコ
早川のバット投げ守備妨害ひでぇ
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:06:36 ID:gUzueKED0
確かに小谷野やら稲田やら多田野やら高橋信の一時的な故障を入れるなら
片岡や中島や松坂や三井や赤田なんかも怪我してるしな
片岡が怪我離脱してる間も、中島が離脱してる間も、ともに勝率.750
要は穴埋めできるかどうかなんだよな
もちろんG.G.(稲葉)クラスだとそうはいかんだろうけどさ
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:08:16 ID:Yh8WrGsL0
>>689
開幕前からだけど江尻は?
694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:10:36 ID:C8wntml30
これが松坂の魔球
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/67135.jpg
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:12:17 ID:Nod8Wz0F0
ホークスは城島の幻影で、後釜捕手にも打力を求めてるが、
普通は打つのは他の野手に任せて、しっかり守れるやつをハメていくもんだと思うぞ
守れる奴を正捕手に据えて、我慢して使っていけば7年後くらいには.250くらいは打てるようになる
日高だって5年かかってるんだし

打力に期待して田上を使うって考え方自体が何か間違ってると思う
守備の上手い的場を使ってけばいいと思うが
696代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:17:10 ID:ANROx1Hn0
的場の守備がうまいって・・・
そりゃあ、田上に比べればそうかもしれないが
はっきりいって、06、07観てたらとんでも捕手なのだが
今は的山が定着しつつあるから、正統派捕手になっているけど
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:17:40 ID:b0OODG//0
>>695

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \   
     ('A`)    松中に捕手やらせたらいいんだ
     ノヽノヽ
       くく
698代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:18:22 ID:w61mV4qKO
>>693
去年後半から安定してた金森もいないな
699代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:18:24 ID:ffy9BvHh0
>>697
左利き左利きw
700代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:19:57 ID:Prh7Ldyo0
的場がパスボールしてるのとか見たことないぞ
701代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:20:11 ID:Yh8WrGsL0
>>695
的場が守備上手い?
御冗談を…
それに彼は日高と同世代なんだ
7年後となると37歳
702代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:20:22 ID:ffy9BvHh0
>>698
金森は去年も15試合23イニングしか実績ないから
確実に計算できた戦力ではない
703代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:20:54 ID:UEUocyVN0
西武ファンとして一つだけ自慢させてくれ

過去10年、20年、30年、どこで区切っても
リーグ優勝したのも、日本一になったのも一番多いのは西武なんだ
西武ファンってのは、優勝ってもんを野球ファンの中で一番よくわかってるんだよ

だからこそ言わせてもらうけど、5月の成績なんて何の意味も無いんだよ
しかも最後にはCSまであるんだから
それこそハナクソほどの価値も無い
704代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:25:01 ID:DHGEE1dF0
>>703
その自慢と根拠も殆ど関係ないし
Aクラス入りできるかどうかだったら大いに参考になるだろ
705代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:26:01 ID:Prh7Ldyo0
過去20年で最高貯金12からBクラスに落ちたことってあったっけ?
何となく貧打のチームならありそうな気もするが、さすがにないかな?
706代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:27:00 ID:ffy9BvHh0
>>703
過去10年で猫の日本一って04だけだろ
鷹は99と03の2回あるぞ

過去10年の優勝回数は猫鷹3回ずつだけど
最高勝率回数は猫の2回に対して鷹は5回
707代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:27:21 ID:iNE5FOZQ0
大失速といえば98の日公
708代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:32:09 ID:5Aoea/ub0
檻はチーム状態自体は悪くないが、戦力が足りてない。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:35:11 ID:SwS6IOVm0
>>695
いやいやそれは大いなる誤解
監督もファンも捕手に打力なんか求めてない
どうしようもない弱肩とリードの悪さで誰を使っても同じなんだよ、それなら田上使おうということだけ
去年なんか相手チームは塁に出れば2塁打と思ってた節が有る、特にハムと楽天にはなめられっぱなし
だけど的山のリードがよさげなんで今はちょっとほっとしてる
710代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:36:17 ID:ZFy2odgF0
>>691
まだあれ見てる奴いたのか・・・
711代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:38:54 ID:50WAEW2M0
2007捕手別失点率

的 場 142 3.35
高 谷 72   3.38
山 崎 595 3.41
田 上 479   3.74
712代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:40:58 ID:9dvLlTaB0
そういえば的場はなんでダメになったの?
一時期ほぼ正捕手勝ち取ったように見えたんだけど…
713代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:43:55 ID:SwS6IOVm0
結局さあ檻って日高のFA移籍を防ぐために的山を金銭トレードしたんだけどそれでも大いなる戦略の失敗だと思うぞ
最大の弱点だった肩が普通になりつつある、終盤的山だったら逆転されるイメージはない
714代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:44:40 ID:eQKI5e2G0
大差が付いた試合でも城島を出し続けて
他の捕手の育成を怠ったツケだな
715代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:46:59 ID:iNE5FOZQ0
絶対的な捕手がいたチームはどこでも世代交代に苦労してるだろう
ただ城島の場合伊東や古田と違って衰えていって引退したのと違って
全盛期にFA移籍だから後継者を育てる余裕があまりなかったのは同情できる
716代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:48:09 ID:8SK5QYrL0
>>713
的山は捕球ミス多いで
肩が良くて盗塁刺せてもポロリやったらそれ以上の被害になるで
717代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:49:33 ID:SwS6IOVm0
>>716
ポロリが目立たないんだよ比較対象で
718代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:49:44 ID:ItixFek/0
>712
肩が弱い
打撃が死亡
それ以外も並み以下だったから
719代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:51:27 ID:Yh8WrGsL0
鷹の他の捕手と比べてもポロリは多いな
おかげで盗塁阻止率もよくない
でも現状では総合力で一番上なんだよね
720代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:53:14 ID:+/ObLppV0
別に日高のFAを防ぐためにトレードしたわけじゃねーけどなw
721代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:54:52 ID:ANROx1Hn0
鷹としては、いいお買い物(金銭T)だったな
今の鴎ならば、倍額だしても買いそうだ
722代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:57:13 ID:9dvLlTaB0
鴎は4番手捕手だからな…
それでも鷹とそんなに変わらない気もする
723代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:01:47 ID:5RondmnBO
つまり鴎に的場をチラつかせれば咥えてくれるという事か
724代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:03:28 ID:ANROx1Hn0
今ならば、的場とズレータで
世紀の大トレードが可能かもな
年俸10倍くらい違うけどw
725代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:35:19 ID:P3IG741c0
今の西武が1点以下で終わるのが想像付かん。
726代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:39:30 ID:YrD64G/z0
唐川自慢か…
727代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:44:19 ID:eyAFDZtrO
うちの打線はダースみたいな見たこともないような投手使えば抑えられる。鷹なら高橋徹とか。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:47:57 ID:LQdg005i0
>>725
西武の得点が1点以下だった試合

3月.  9試合中4試合(金子、近藤、武田勝、ダル)
4月 22試合中3試合(清水、渡辺俊、小野)
5月.  8試合中1試合(唐川)

無得点だったのは3月の対ダルビッシュだけ
4月以降は対ロッテ8戦中4戦で記録してる
729代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:14:18 ID:/dXmAoHR0
ていうか、そろそろ中島がだいぶ守備上手くなってることは
認めてあげようぜ。

西岡が小阪や奈良原や宮本、川崎がそれより若干落ちるくらいだとして、
中島も田辺くらいには上手くなってるよ。
730代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:18:15 ID:iJY02YU90
すげえ釣りだなw
田辺は上で上げた連中の中でも上位だろw
731代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:25:15 ID:UU4rxyIv0
田辺はともかく、普通に見てられるくらいのショートにはなったと思う
732代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:33:47 ID:/dXmAoHR0
>>307
明らかに中島9人だなw
733代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:35:31 ID:SwS6IOVm0
ってか捕球とかは普通レベルに近づいたけど守備範囲の狭さはどうしようもないよね
あれは天性のものだから
734代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:35:32 ID:2XTU0pDC0
>>712
正捕手に育てるつもりで首脳陣が使っていたが開幕から10試合できついとかほざきだした
その年山崎が確変、和巳以外の若い投手から的場が敬遠され気味に?
フリーパス

去年、山崎の確変が終わり捕手壊滅状態の時、的場待望論が出だし、中盤西武戦でage
初回西武の選手の盗塁に合わせ、見事にセンター返し
選手生命にピリオドを打つ
735代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:37:28 ID:/dXmAoHR0
>>344
50試合ってシーズンの三分の一以上だぞ?
736代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:39:35 ID:Yh8WrGsL0
>>735
1シーズンではあまり意味がないといわれるデータだからなあ
その三分の一では本当に参考程度のものでしょ
737代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:44:04 ID:yGHzqoW20
中島はとにかく送球だけどうにかしてくれればいい
もう株はいないんだから
738代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:44:11 ID:YrD64G/z0
中島は守備範囲が広くなったと思うんだが
去年まで抜けてた様な打球を捕る事が多い気がする
739代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:44:16 ID:dsBE7SAqO
まあ印象ほど西武の守備は悪くないってことだね
740代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:47:12 ID:yGHzqoW20
>>739
ぶっちゃけた話中島と石井義人のせいだ
あとたまにおかわり中村や栗山が加わるけど
741代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:13:35 ID:c9xvfs1+0
>>740
おかわりや中村
に見えてあせったw
742代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:35:09 ID:gAPYEqmA0
松坂、メジャー自己最長タイの6連勝! 岡島も好リリーフ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210472812/

86 名前: 颯汰くんの母(94才)[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 11:57:10.14 ID:oShx/YG30
投球内容は1回、被安打0、奪三振0、与四球0、防御率0.50。
>1回
今日のデータだよな?
>被安打0
今日のデータだよな?
>奪三振0
今日のデータだよな?
>与四球0
今日のデータだよな?
>防御率0.50
なんで今日のデータじゃないんだ?
743代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:44:29 ID:j02IauNN0
去年と今年は別チーム
今年のデータ使わないでどうするの?
744代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:49:05 ID:lPg1K7IR0
ロッテが捕手不足に陥るとは
745代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:53:47 ID:b0OODG//0
こんにゃくは胃を掃除するって話本当なの?
746代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:09:20 ID:U3j70C/90
中島10号先制2ラン
747代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:11:23 ID:BOvnZ3ZR0
>>746
9号です
748代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:13:41 ID:JdNe1T1m0
西武ドームじゃなくても打つのかよクソッ
749代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:14:46 ID:PT32Agc30
>>745
胃じゃなくて腸な。
繊維は吸収されないからう●こが出るときに腸の中をほうきで掃くような感じ。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:16:30 ID:47R5n3klO
>>749
腸が綺麗になるとなにが良くなるんだろう?
なんとなくスッキリするだけかな?
751代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:17:47 ID:ArsyIJZh0
>>750
大腸ガンになりにくくなる
752代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:18:41 ID:PT32Agc30
腸の中にはガチガチに固まった真っ黒いう●こがたまってたりすんだよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:19:42 ID:jGoI6PLE0
08年パ・リーグ限定各球団腸分析スレpart.90
754代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:26:04 ID:g37fUtsLO
野球と腸には通ずるものがあるからな
755代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:28:33 ID:VTI06hUKO
>>749
腸にだけ?
腸にだけ??
腸にだけ!?
腸にだけ!!?
腸にだけ!!!?
腸にだけ!!!!!?
756代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:33:40 ID:6cW6gdit0
大場2軍行きだな
757代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:45:44 ID:8+zKEApa0
大場は少なくとも交流戦前に二軍に落としておいたほうがいいよ。
代わりにARAKAKIがいるし。
被弾王と暴投王、どっちがマシかと言われれば断然後者だろうよ。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:47:56 ID:vqx4c0Zt0
2軍落としても被弾なおらんやろなw
金子もひでえなあ
759代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:54:34 ID:zHZtmd//0
暴投は出しても失点するとは限らないが、ホームランは必ず1点以上入るからな。
まあ結局は総合力が大事だな。
暴投やホームランを打たれなくても、防御率が悪いんじゃ話にならないからな。
鷹は先発のコマは揃ってるんだから、調子のいい奴を使っていけばいいと思う。
交流戦になったら5人でも充分だろうからな。

760代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:56:28 ID:4r0MVOMe0
GGは鬼だな
攻守に隙が無い
761代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:57:10 ID:yfrO5b3b0
よんたま出さない暴投なら傷は浅いだろう
コントロールの良い暴投って意味分からんが
762代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:59:55 ID:YlRml+V90
上原、川上がコントロールいい一発病患者
狙われるんじゃないの? コースを
763代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:00:11 ID:egAbzTSM0
暴投の方が腹立つけどな
764代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:01:09 ID:NCv77cxm0
>>763
点取った直後の被弾とか萎えるぞ
765代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:12:18 ID:c6eOVtfiO
清水凄すぎる

球数少ないし完封ペースっぽい

唐川と清水がいる限り大型連敗はなさそう
766代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:14:06 ID:vqx4c0Zt0
5連敗2セットしてるやん
767代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:14:59 ID:YlRml+V90
と言うことは今日地味様が勝ってまた5連敗が始まるんですね わかります
768代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:15:07 ID:VTI06hUKO
金子のメッキ剥がれるの早かったね。
オリは投手微妙だから打って勝つしかないのに左右病で調子なかなかあがらないね
769代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:15:30 ID:egAbzTSM0
5連敗は大型じゃないと言いたいんだよきっと
770代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:16:46 ID:vqx4c0Zt0
金子はめっきだとは思わんがスランプ長いね。
今日はマーくんもひどいデキだな
771代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:17:00 ID:c6eOVtfiO
清水唐川が続いてるから連敗は避けられないだろ
772代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:18:22 ID:yfrO5b3b0
>>764
今日は点取られる前の被弾だから、良い被弾
773代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:19:38 ID:7FV4VjvC0
ほんと金子がいる方が裏ローテだな
774代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:23:24 ID:xfW30yKY0
>>769
18連敗に比べれば小型だろ
唐川で止められたんでまだまし
775代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:24:22 ID:PL+D6Hy90
開幕戦の神ピッチングはどこへ・・・
776代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:25:21 ID:YlRml+V90
ついに怪我か・・・?
登録抹消だけはさけて欲しいけど・・・
777代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:25:46 ID:JdNe1T1m0
勝てないなら壊してしまえホトトギス・・・
778代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:27:02 ID:U3j70C/90
中村・・・
779代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:27:29 ID:MNJd943R0
主力の怪我人が増えそう
780代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:27:43 ID:VTI06hUKO
おかわり凶弾に散る
781代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:28:11 ID:U3j70C/90
おかわり意識不明で危険な状態らしい
782代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:28:39 ID:7lKbYzNr0
おかわりどうしたの?
詳しく
783代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:28:47 ID:8saiuKQY0
>>781
勝手に意識不明にするな。西武は、伝説のドラ1後藤武敏が上がってくるよ。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:29:19 ID:NCv77cxm0
>>782
ヘルメットの耳あてのあたりに死球
785代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:29:19 ID:JdNe1T1m0
>>781
金子に頭に思いっきり当てられた
金子は危険球で退場
786代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:29:21 ID:5Xlj0K6u0
檻糞って弱いだけなら害は無かったのに最悪だな
787代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:30:13 ID:yfrO5b3b0
鴎勝ちそうだな
788代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:31:01 ID:7lKbYzNr0
>>784
そうか
骨折でもなければ離脱はなさそうだが
789代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:31:01 ID:VTI06hUKO
中村「中村死すども西武は死せず・・・!!!」
790代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:31:12 ID:ZFy2odgF0
何でこのスレっていつも猫戦の実況になるんだろうな
791代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:32:36 ID:wPrWOPAc0
おかわりが死んで
パリーグ5球団
大喜びw
792代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:33:02 ID:YlRml+V90
今日は危険球のせいだろ
それまでは何も無かった
793代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:33:26 ID:wKgn1E+/0
おかわりいなくても余裕で1位ですが何かw
794代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:33:28 ID:7FV4VjvC0
檻はエースがまだ投げてるな
795代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:33:44 ID:7lKbYzNr0
中村もんどりうったんだな
796代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:33:46 ID:rSW4nqUC0
西武っていつまでラビット使うの?
797代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:34:08 ID:BOvnZ3ZR0
おかわり意識はあるみたい
798代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:34:59 ID:/dXmAoHR0
>>790
西武ファンはもちろんだが、6球団全部が結果を気にしてるからだろ。
西武以外の5球団ファンからすれば、西武が負けないと話しにならん。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:35:09 ID:wPrWOPAc0
あと2,3人死んでほしいな
西武の選手でw
800代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:36:06 ID:JdNe1T1m0
しかしオリの打線は酷いな
今の所補強の仕方が間違ってるとしか思えん
801代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:36:34 ID:b7Xqtz71O
死ぬとか言うな
802代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:37:10 ID:vqx4c0Zt0
金子危険球までやるとは。重症かな
803代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:37:44 ID:75bXJxEM0
今年の清水は別人だな
楽天キラーになりそう
804代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:38:56 ID:5Xlj0K6u0
>>799
そういう事と言ってると自分の応援してる所に呪詛返し来るよ
805代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:39:27 ID:VTI06hUKO
ぶっちぎって追い付けないから破壊工作か
806代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:39:30 ID:yfrO5b3b0
アンチが発狂してるね
807代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:40:27 ID:cucOR9NS0
>>805
なにをいまさら…orz
808代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:41:59 ID:/dXmAoHR0
おかわりももちろん心配だが、金子も心配だな。
これから内角つけなくなるんじゃないか?
809代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:42:57 ID:nYbgSXdk0
もともと内角を要求しない日高ですから心配ございません
810代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:43:27 ID:NxWfoACI0
避けれる球だったと思うけどなぁ
811代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:44:16 ID:7lKbYzNr0
>>810
西武打線は思いっきり踏み込んで外角打ちに行くから
いつかこうなるのではないかと思っていた
812代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:44:47 ID:JdNe1T1m0
オリックスは昔のいてまえ近鉄打線みたいな野球目指してるのかね?
イチロー、谷居たころの手堅い野球は捨てたのか
813代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:46:49 ID:0tZr+bQN0
楽天完封負けオワタ・・・
でも不思議なことに借金にならない
814代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:47:13 ID:6+1Z9QuH0
清水wwwwww
815代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:47:30 ID:Ed+6ig8sO
実況するなよ
また鯖変えられるぞ
816代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:48:20 ID:/dXmAoHR0
このまま西武が勝ってSBが勝ったらパリーグの貯金、西武が独り占め?
817代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:48:47 ID:iNE5FOZQ0
>>812
イチローが台頭する前は強力打線のチームだったから
それに戻ったと思えばおk
818代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:49:41 ID:j02IauNN0
>>816
SBが負けたらな
819代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:50:24 ID:j02IauNN0
違ったハム
820代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:51:28 ID:2mKUooP10
川越が締めたな、おかわり死亡と流れが変わるか
西武は追加点散っておいてよかっかかも
なんとなく川越好投しそうだ
821代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:51:30 ID:wPrWOPAc0
>>818-819
どっちが負けても
どっちが勝っても
どちらかに貯金あるだろwww
822代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:56:46 ID:BOvnZ3ZR0
おかわり大丈夫そうだよ
823代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:58:25 ID:vqx4c0Zt0
岩隈は故障もちで無理が利かず、突然崩れる癖があるし、田中も今日で1001の
印象がだいぶ悪くなっただろう。ケガの光明で選ばれないかもなw
824代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:59:30 ID:9cVr9s5V0
田中てハム打線にしか通用してないだろ
825代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:59:39 ID:yfrO5b3b0
ベースの上通ってたPOの大村のときは投手が悪くて
ボックス上の頭のほうに行った今回は打者が悪いんですね
826代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:00:14 ID:IvNH4VKk0
ロッテはここまで暗黒なら今更勝っても仕方ないので
話題性のために唐川で連敗止めてほしかった
827代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:03:51 ID:0tZr+bQN0
楽天はロッテに勢いを作らせて次の対戦チームへパスする作戦
828代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:03:59 ID:KQRfGl7Z0
479 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 14:55:56.01 ID:FvvCaNUg
中村意識あり
会話できる
ドクターによるとそれほど大きな怪我でない
829代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:05:52 ID:lmfLX83u0
地味様は復活したと言っていいみたいだな
830代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:06:15 ID:mT21WBXQO
オリックスといいソフトバンクといいまじウザイ。勝てないからって死球攻めにすんなや。見苦しい
831代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:08:35 ID:cucOR9NS0
>>830
練習だから
832代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:08:45 ID:PL+D6Hy90
檻はホントに鴎を3タテにしたのか?
833代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:10:51 ID:b0OODG//0
>>749
サンクス
>>751
なるほど。今後は積極的に食べるようにします
>>755
てっちゃん
834代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:11:44 ID:yfrO5b3b0
納豆とコンニャクとリンゴ食っとけば病気にならんよ
835代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:14:05 ID:yfrO5b3b0
ん?ドミンゴ投げてるってことは、6連戦どうするんだ?
836代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:14:53 ID:vqx4c0Zt0
ドミンゴは調整登板。昨日投げなかったから
837代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:15:17 ID:dsBE7SAqO
完全にもう西武の独走だなぁ
838代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:17:26 ID:U3j70C/90
帆足に2安打完封される猛牛打線・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:17:39 ID:VTI06hUKO
西武は西口登板試合が雨で流れることもあり運もある
840代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:18:05 ID:aWavxUKo0
永井(中6日)
長谷部
朝井(中7日)
岩隈(中6日)
ドミンゴ(中5日)
田中(中6日)
841代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:18:29 ID:o/8pWgmVO
帆足なめんな
842代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:19:31 ID:/TSZEFSo0
843代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:19:35 ID:7lKbYzNr0
帆立をなめんなよ
844代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:24:08 ID:yfrO5b3b0
次のカードでオリが鷲食えば3強の一角崩れて西武ハムのレースになるな
845代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:25:33 ID:vqx4c0Zt0
なるわけないだろw
846代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:26:01 ID:dsBE7SAqO
>>844 いやもう西武独走でしょ
847代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:29:45 ID:QmkeYTZB0
当たってる小田に代打小谷野とはウチもなめられたモンだ
848代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:34:13 ID:ZecGYXkNO
西武強すぎ。交流戦でこけなければリーグ優勝は
確実だな。
849代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:35:35 ID:e4d1/HJ40
>>847
実況するなカス
850代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:35:36 ID:kS0NnzsU0
西武は強い上に北京で抜ける奴が涌井ぐらいだし、どうなんよこれ?
851代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:37:13 ID:D5Qun4yF0
最後まで持つかどうかはわからんけど今のところは隙が見えないなぁ。
他のところの上がり目も見えない。
852代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:37:28 ID:U3j70C/90
>>850
細川も引っこ抜かれそう
横浜の相川より結果残してるし
853代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:38:23 ID:aOGfW/h/O
>>830
ワンちゃん乙w
854代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:39:03 ID:yfrO5b3b0
痛みを受ける覚悟はしてる
江藤と大沼と許さんまでなら出す気持ちはある
朱も出しても良い
855代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:40:16 ID:vqx4c0Zt0
控え捕手って一番つまんねー役どころだなw
細川乙
856代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:40:45 ID:BOvnZ3ZR0
西武から持っていくべき選手ナンバー1はあきらかにGGだと思うが
候補に入ってないからなあ。特別に選手選びなおすみたいな記事あった気がするが
どうなのか
857代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:41:58 ID:kS0NnzsU0
西武はおかわりと中島も北京に提供するべきだと思う。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:43:19 ID:YlRml+V90
3塁は村田新井がいるし二遊間はry
入るスキマが無い 捕手だけだよ
859代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:43:32 ID:5Xlj0K6u0
細川出すならパリーグ独走チームの正捕手でバッティングも一番いいんだから
レギュラーじゃなきゃおかしいだろう
860代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:43:39 ID:NCv77cxm0
>>852
打率が.250いかないときびしいらしいよ
861代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:44:28 ID:xfW30yKY0
なんか、清水がエースに思えてきた
862代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:44:46 ID:0tZr+bQN0
清水の完封阻止 でもやっぱりビジター弱い楽天
863代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:44:47 ID:yfrO5b3b0
元々エースだから
864代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:45:30 ID:ZcffHkinO
>>850 細川は確実に選ばれる
865代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:45:45 ID:kS0NnzsU0
    投手 打撃 守備 走塁 選手層
西武   C  A  C  A  B
楽天   B  B  D  D  E
ハム   A  E  A  D  D
SB   D  B  C  C  B
千葉   A  C  C  C  C
オリ   D  D  E  E  E

こんなところかな?
866代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:45:52 ID:cucOR9NS0
>>860
パだと日高ぐらいじゃねーのクリアしてるのは?
867代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:46:54 ID:WbiG7VXw0
ヤクの高田が細川を推薦したら、
田淵が「打率.250は打てないと1001に推薦できない」って無視したらしいけどな
細川、北京に拉致されるのか?
868代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:47:23 ID:U3j70C/90
今日の細川  4三振1安打2打点
869代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:48:01 ID:kS0NnzsU0
捕手は阿部がいるし里崎がいるし・・・細川までワザワザとるかな
870代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:48:06 ID:j/ifNTXz0
清原に当てるとは流石ARAKAKIw
871代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:48:17 ID:yfrO5b3b0
そもそも今年の細川はポロリ多いし、打率も低いし
言うほど推奨選手ではないぞ
橋本日高的山のほうが上
872代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:08 ID:YlRml+V90
北京で貫禄は見たくねえw
キモティーは正直みたいぞ
873代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:14 ID:VTI06hUKO
西武はくせの強いのばっかだから拉致られないだろいな
874代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:18 ID:hlumqb2/0
>>871
ひとり変なのがいるよ
鷹オタさんw
875代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:20 ID:LJr0jddm0
的山のポロリでハムが勝ちました
876代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:30 ID:26KtaZB40
先発を他所より多く持っていかれるとこが一番キツイんじゃないの?
野手はなんとかなりそうな気がする
877代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:31 ID:fxYv0hh40
ハム勝ったけど酷い試合だったな
まぐれの一発と譲ってもらった点だけ
得点力が無さ過ぎる
878代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:42 ID:U3j70C/90
でも橋本日高的山は候補から外れてる
879代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:49 ID:vqx4c0Zt0
全試合そろそろ終了ですな
880代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:49:57 ID:LJr0jddm0
たしかに酷い
中軸すら打てなくなっている
881代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:50:38 ID:aOGfW/h/O
>>865
ロッテの投手はDだし、西武の守備もDだ


ま、どうでもいいけど
882代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:51:19 ID:hn0t19p70
日本ハムファイターズファンですが、楽天、死ねよ
883代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:51:33 ID:yfrO5b3b0
つか高々10試合かそこらしかないのに、捕手3人もいるのか?
シドニーのときもアテネのときも2人だったろ
884代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:51:57 ID:rKd23ajJ0
ハムはハムでいまいちだし
鷹は鷹で酷いし
鴎は鴎でもっと酷いし
鷲は鷲でそれなりだし

どこも猫ちゃんに追いつけそうにないよ・・・
885代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:52:23 ID:U3j70C/90
岸    2.97  4勝1敗  
涌井   2.34  3勝3敗  
石井   2.01  5勝1敗 
帆足   2.07  4勝0敗   
西口   7.78  0勝3敗    
886代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:53:02 ID:/p7G4VEW0
西武の守備もいうほど悪くないけどな
っつか他チームの内野守備もいいとは言えない。
887代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:53:10 ID:dsBE7SAqO
帆足2試合連続完封! 今季2度目の6連勝でがっちり首位固め
投打にスキがないな
888代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:53:20 ID:ZFy2odgF0
え・・・?
889代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:53:49 ID:F8HxKDQS0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
 ⊂彡
890代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:53:58 ID:Yh8WrGsL0
>>883
つブルペン捕手
891代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:54:26 ID:U3j70C/90
西武は投手力が6球団ワーストなので、打撃戦に持ち込めば勝てると思う。
892代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:54:29 ID:VTI06hUKO
無限の獅子、怒りの8連勝!
893代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:54:44 ID:F8HxKDQS0
帆足完封で6連勝キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
894代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:00 ID:dsBE7SAqO
この時期に貯金13で2位ハムと6.0差とかすごすぎw
895代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:04 ID:hlumqb2/0
釣り針おおすぎw
896代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:21 ID:2mKUooP10
おいおい、まだ完封わからんよ 帆足
897代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:24 ID:ZFy2odgF0
おお西武ファン大量に沸いてるなぁ
898代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:34 ID:MNJd943R0
オリックスは試合放棄したのか
899代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:36 ID:U3j70C/90
帆足レベルに完封されるチームがあるらしいw
900代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:42 ID:Z1RMQDjM0
試合終わった後、ランナーだった北川が笑ってたんだけど、あれ見る限りオリックスはもうだめだな
901代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:42 ID:dsBE7SAqO
>>891 これはでかい釣り針だな
902代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:55:43 ID:fxYv0hh40
西武独走はもう決まりでしょ
守備以外あらゆる面で12球団最高だよ今は

各球団舐めてかかったおかげでエース級は全部ハムに行っちゃってるしね
今のハムなんで誰が投げても同じってレベルの貧打なのに
903代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:05 ID:PhWrXh6j0
ミスばっかでポロポロ負けるホークスは、最後に力尽きて大型連敗を繰り返して
どーんと下位に落ちると思う。

王監督晩年は後年、05プレーオフ斉藤和己涙の完封負け以降の事は語られなく
なるだろう。
情けなさすぎて。
904代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:16 ID:KQRfGl7Z0
さて、西武が14安打9点完封勝ちしたわけだが。
対策どうするよ
905代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:27 ID:50WAEW2M0
久復調かな?
あと鷹スレでマイケルを軟投派つってたニワカは反省しとけ
906代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:28 ID:rKd23ajJ0
鴎は次の唐川で負けたら本物だな
907代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:37 ID:ffy9BvHh0
>>861
デーモン閣下がエースと呼べるのは清水だけって言ってたよ
908代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:37 ID:ZFy2odgF0
>>900
おまいは何を言っているんだ
909代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:56:43 ID:0tZr+bQN0
>>904
放置で
910代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:57:22 ID:i6gxDwmGO
おい誰だよ帆足は二流以下とか言ってたの。今日最後の方しか点取れそうな気配なかったじゃねーか!結局取れなかったけど………
911代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:57:25 ID:FPYAs+km0
>>900
釣りかw
912代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:57:43 ID:cucOR9NS0
>>900
なにをいまさら…
913代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:57:52 ID:YlRml+V90
大場がどうすれば飛ばなくなるか議論する必要があるね
914代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:58:07 ID:fxYv0hh40
ビジターで西武に当たった時は交通事故だと思って諦める
エース級は絶対に当てないこと。ダルでも勝てないんだから
915代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:58:11 ID:yfrO5b3b0
防御率3点以下の投手
ダル(公)1.46
岩隈(鷲)1.66
成瀬(鴎)1.86
帆足(猫)1.88
石井(猫)2.01
小松(檻)2.22
清水(鴎)2.26
田中(鷲)2.31
涌井(猫)2.34
山本(檻)2.91
岸_(猫)2.98

猫4人 檻2人 鴎2人 鷲2人 公1人 鷹0人
916代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:58:19 ID:wqedz3+bO
下痢っ糞の危険球は最低だな。中村壊す気かよ、勝てないけどとりあえず独走阻止ってか?
雑魚球団は本当に自重しろよ。
917代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:58:29 ID:dsBE7SAqO
右の涌井・岸
左の石井一・帆足
連敗するわけないわな
918代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:58:47 ID:hlumqb2/0
鷹0人 w
919代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:59:06 ID:U3j70C/90
逆にいえば、西武にエース級が当たってないから好調なだけなんじゃないの?
920代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:59:19 ID:6cW6gdit0
>>915
なんだと・・・
921代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:59:26 ID:D5Qun4yF0
帆足のインタビューがひどすぎて笑った
どこの田舎もんだよ
922代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:59:30 ID:dsBE7SAqO
>>915 西武すごすぎ
923代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:59:35 ID:egAbzTSM0
ダル打ったぞ
924代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:00:18 ID:6cW6gdit0
西武は石井一が入ったのがおおきいよな。あと外人二人も
925代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:00:52 ID:rKd23ajJ0
猫もそうだが
公1人 鷹0人 が以外だ
これでよく勝ってるなあ
926代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:01:00 ID:fxYv0hh40
>>919
ダルですら抑えられない打線だぞ?
まぁダルが大した事ないだけかも知れないが
あんなのが防御率トップって他所は何やってんだ?
927代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:01:10 ID:YlRml+V90
クマーも次西武と当たるので楽しみだ
928代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:01:16 ID:JcQCYnyZO
この二試合、稚拙合戦だった気がする。どっちもgdgdだったし、観光しに来たのかよ…
929代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:01:42 ID:PVAqy6Ep0
>>919
上の2点台以下の投手でダルビッシュ、田中、清水とはもう当たってるよ。
930代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:02:01 ID:egAbzTSM0
岩隈も西武にボコられそうだな
931代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:02:02 ID:VTI06hUKO
圧勝で独走でつまらんか岩隈とかぶつけてきてくれよ。
二流ばっかでつまらん
932代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:02:46 ID:fxYv0hh40
ハムに5失点KO、ロッテにも3点とられるようなPじゃな
933代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:02:48 ID:U3j70C/90
ダルビッシュ  「西武?普通に投げれば勝てる(笑)」
934代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:08 ID:D5Qun4yF0
>>924
石井一に3億5000万ってアホかよwww
なにあの扇風機www

シーズン前はこんな評価でした。
935代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:15 ID:MxT/DtttO
>>891>>899>>919便所臭い
936代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:18 ID:9ruIShr9O
とりあえずさ




西武いい加減にしろ!!!!!



937代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:24 ID:dsBE7SAqO
岩隈も打たれそうだな
ストレート集めたらダルでも打たれるからな
938代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:27 ID:PT32Agc30
>>931
一応岩隈、ドミ、田中の予定
939代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:30 ID:5JyRQhwF0
去年の涌井・岸の2本柱にFAの石井が加入した所に肩痛で死んでた帆足まで復活しちゃって。
上位から下位まで切れ目の無い打線は止まる要素が無いし、
下のチームは決め手を欠いて2位・3位争いのグダグダの潰しあい。
交流戦での大逆転でも無けりゃゲーム差広がっても追いつく気配も無し。
猫はもう余裕の一人旅決定だな。
940代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:40 ID:2mKUooP10
速球、剛速球は打てませんね 猫
941代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:03:58 ID:9ruIShr9O
各エースはもう西武戦以外登板するな!!!
942代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:04:10 ID:b9e+sgra0
>>900
次スレ立てよろ。
943代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:04:18 ID:9DsQwGw6O
もう西武に追い付けそうな球団は無いね。5球団でAクラス争いだ。
西武ファンはなんか雰囲気変わったね
944代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:04:37 ID:YrD64G/z0
>>929
みんな2回当たってるな
勝ち星上げたのは清水が一度だけ
945代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:04:48 ID:fxYv0hh40
むしろエース級(笑)がたくさん来てくれたほうが嬉しくないか?
西武の投手陣でタイトル独占するにはそれしかない
ダル岩隈が雑魚相手に数字稼ぐの見るとイライラする
946代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:04:57 ID:dsBE7SAqO
西武ファンだが交流戦は一致団結してがんばろうよ
947代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:07 ID:j02IauNN0
>>941
エースで白星取れなくなったら差が開くぞ
948代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:18 ID:egAbzTSM0
西武のPは西武打線と当たらないから卑怯
949代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:19 ID:eyAFDZtrO
大場ってスーパーボール投げてるの?ってくらい飛ばされるな
950代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:26 ID:2mKUooP10
中村が死んだら、上から下までつながらないだろ
次の対戦相手はチョーラッキーじゃんかよ
951代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:34 ID:wqedz3+bO
>>935
ホモファンじゃね?鷹ファンは工作で勘違いされてるが野球を見る目は有るよ。
因みに俺は西武ファンね。
952代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:35 ID:9ruIShr9O
あと西武の得点はこれから2分の1にしろ!!!

というか5球団の得点を倍にしろ!!
953代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:06:40 ID:KQRfGl7Z0
>940
違う。
初物に弱い。これだけは確定だと思う
954代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:06:44 ID:D5Qun4yF0
一昨年は最終戦まで首位。
昨年はスキャンダルという外部要因で転落。
本当は甘く見ちゃいけなかったはずなんだよね。
他球団には同情できない。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:06:51 ID:VTI06hUKO
順次は点を取られに出てくる
956代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:07:13 ID:8saiuKQY0
交流戦はデータがないので、デーブ流のコーチングが
機能しないかもよ。今の不安はそれだな。正直交流戦は5分で良い。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:07:15 ID:+/ObLppV0
>>951
なんでもうちのせいか?いい加減にしてくれ
958代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:07:37 ID:rKd23ajJ0
>>952
楽天の点を倍にされたらたまらん
959代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:08:18 ID:1P5yjVcx0
来週、西武と当たる鷹鷲でどんなに悪くても2勝4敗にしないとね。
ここを五分で乗り切られてしまったら、
ホントに交流戦の急降下頼みなんてみっともない事態になる。

GW明け早々に6差も付くなんて記憶にないわ。
960代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:08:23 ID:YlRml+V90
>>957
便器にかまっちゃ駄目です><
961代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:08:38 ID:MxT/DtttO
>>951
おまえも便所臭いよ
962代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:08:49 ID:dsBE7SAqO
2〜5位は混戦で楽しそうだなぁ
シーズン最後まで楽しそう
うちはもう1位確定でつまんない…
963代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:08:56 ID:heKfyNJNO
ダルには勝ったけど、完全に打ち崩したとは言えないだろ。それまで散々やられてるし。

クマー、田中、杉内、成瀬、あたりとやればさすがの猫でも打てないよ。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:02 ID:e+yph/zG0
今日の檻vs猫終了後の実況のコメント

「パリーグはもうオワッてます」
965代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:06 ID:lvoCHjNGO
>>951
ハムはない。ハムだって帆足に完封されるし。
ってか西武オタは普通に侮蔑使うんだな
966代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:17 ID:zkPk+6xh0
あ〜あ、ロッテの連敗止まっちまったか
今のうちにトコトン負けておいてほしかったんだが
967代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:18 ID:fxYv0hh40
CSがある以上西武と正面からぶつかる意義は薄い
どうせ勝てないのにエースや中継ぎ注ぎ込んでも意味無い事に気付くべきだ

交流戦は貯金全部吐き出すような異常事態にならなきゃOK
ペナントに戻ればいくらでも勝てる
968代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:21 ID:U3j70C/90
杉内は西武に8失点KOされなかった?
969代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:32 ID:VTI06hUKO
唐川は次西武線に登板したらボコボコ打たれると思う。
対策されてるし、唐川自身も抑えて天狗になっているから
970代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:39 ID:y46JbfXF0
西武が勝ってホークスが負けると荒れるよなぁ…w
971代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:43 ID:kOIjMFK10
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ692〓☆☆〓

526 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:36:05 ID:wqedz3+bO
また負けかよ、楽天次第でBクラス有るぞ。
長谷川みたいな糞使うなよ、あと中澤も

558 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:52:28 ID:wqedz3+bO
五分で良いとか余裕咬ませるのは貯金が五以上有る場合だけだろ。



951 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:05:34 ID:wqedz3+bO
>>935
ホモファンじゃね?鷹ファンは工作で勘違いされてるが野球を見る目は有るよ。
因みに俺は西武ファンね。
972代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:45 ID:rKd23ajJ0
しかし鷹はなあ・・・よくなりかけるとけちがつくの繰り返しだからな
今日の失点も
四球四球HR
ヒット牽制悪送球ワイルドピッチエラーに等しいタイムリー
という非常に腐った内容だし
973代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:09:47 ID:b9e+sgra0
>>950
スレ立てよろ。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:10:01 ID:wzJZmnieO
ホモだけどまーた貧打線に戻っちゃったよ 見ててつまんないよ まー相手も昨日今日と貧打だし マジつまんねーよ もっと楽しませろよ 自殺してくる
975代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:10:10 ID:yfrO5b3b0
>>925
公は実質2人だからな(武田勝)
今後はともかくこれまでは2人だった
いろんな意味で鷹別格
976代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:10:42 ID:U3j70C/90
杉内    6回 被安打10 奪三振12 失点8 自責点8
977代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:10:56 ID:rKd23ajJ0
>>964
よその試合も含めて今日の試合がという意味だろ
978代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:11:19 ID:qORasz/aO
他が雑魚すぎてつまんね
選手のクオリティが違いすぎる
特に野手
979代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:11:27 ID:fxYv0hh40
>>963
4失点KOで打ち崩してないとか言うなよ
好き放題ボコっておいて良い勝負だったと言っても一層惨めになるだけだ
980代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:11:48 ID:D5Qun4yF0
まぁ「西武ファンだけど」「ホモ」「鷹」で素性はばれちゃうんだけどね。
981代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:11:54 ID:8kOFPNNB0
>>971
噴いた、これは酷いw
982代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:12:09 ID:50WAEW2M0
>>970
鷹ヲタだけど、水煮はかなり評価してたんで想定内の結果、寧ろ3点取ったのは十分及第点、大場もあんなモン
今日荒れてるのはマー君でしょどう見ても
983代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:12:15 ID:6+1Z9QuH0
>>969

唐川は天才だから大丈夫
984代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:12:29 ID:WLZhN14Y0
ダルからたかが一勝しただけでどんだけ有頂天になってんだこいつはw
985代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:13:03 ID:9ruIShr9O
グッドウィル?インボイス?今なんて名前か知らんが、
とにかくあの西武球場はもう使用禁止だ!禁止!
西武は残り全てビジターにしろ!
いい加減にしろ!何が猫だ!
もう猫名乗るのも禁止だ!
あんな狂暴な猫がどこにいるんだバカ!!
化けモンだあんなもん!
化け猫打線に改名しろ!!
986代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:13:06 ID:y46JbfXF0
ID:WLZhN14Y0

ぷっw
987代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:13:41 ID:fxYv0hh40
ダルは9回志願してマウンドに上がったようだけど結果がサヨナラ負け
勝ち星欲しくてがっついた報いだよ
打線が3点もとったのに抑えられない自分が悪いのに
988代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:13:49 ID:8N+OOgCN0
とりあえず楽天は西武に勝てそうに無いから
鷹頑張れ
989代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:13:52 ID:umMqXr/30
帆足どうちしちゃったの?
右打者のインコースへのストレートコントロールいいし、変化球が絶対浮かないし
990代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:13:58 ID:b0OODG//0
>>971
気づくのが早すぎる
991代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:05 ID:vqx4c0Zt0
ハムも鷹も打線落ち着いてきたのかな
992代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:17 ID:KblFbj+n0
西武がいくら勝ってもどうせプレーオフあるから
993代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:29 ID:yfrO5b3b0
去年の最高貯金って6だったな
今年はもう13か・・・
本当に同じチームか?
994代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:31 ID:b9e+sgra0
900も950も立てない。
>>980
スレたて頼む
995代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:35 ID:waStBm7S0
>>985
お前みたいな奴大好きだw
996代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:46 ID:VTI06hUKO
動物的に獅子が一番強く見えるから必然の結果
997代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:53 ID:wzJZmnieO
ホモだけど今年は楽天に優勝させてやりたいなぁ
998代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:14:58 ID:lmfLX83u0
1000なら交流戦でパの全チームが勝ち越し
999代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:15:00 ID:D5Qun4yF0
ダルビッシュから見れば風邪引いててしかもビジターだったってことで
あれは例外的ということにしちゃっていいと思うけど、西武打線が
ダルビッシュという名前だけでお手上げ状態にならなかったのは
評価していいんじゃないかね。
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:15:08 ID:dsBE7SAqO
ちょっと前まで打線最強とかほざいてた鷹ヲタどこー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/