【ハラハラドキドキ】中日監督落合博満155【しません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
421代打名無し@実況は実況板で
セカンドが手薄で、ショートのレギュラーが怪我で、
なおかつオープン戦で十分な結果を出した選手なら使うと思うが。
実際にオープン戦で結果を出した西川を1軍に置いてたじゃないか。
(今は落ちたが)
ウチの場合はそこまで穴のあるポジションがないから
レギュラーとして西川を使うのは無理だったが。

何だかんだ言ってもしつこく屁理屈を捏ねるんだろうけどさ。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 04:18:29 ID:HWkP7rv70
チーム事情が違うのに一緒くたにしてる時点でもうね
去年福留の怪我で外野が一つ空いたとき
「夢も希望もない」上田とかより堂上剛や平田を使ってたのをもう忘れたらしい
馬鹿ID:1ZoxHxQi0は。
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 04:54:47 ID:c/0IOWgw0
普通にいい監督だし、なんせあの日本一の喜びを教えてくれた人だ
よくやってくれていると思う
でもね、そろそろ打てる若手を育てて欲しいと思うのは当然よ
何で、小川なの?
捕手を育てる観点でも田中でしょ
で、田中を上げる気ないなら、無駄な枠だから、新井とか堂上とか使ってよ
勝つことは素晴らしいけど、育成もしてよ
マジで頼むよ
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 04:57:00 ID:6f7V5jc90
一軍にいても何言っても理解しない奴を1軍置いてて育つ程
今のゆとり世代は甘くないだろ

それは2chとか見てるだけでもそうだし
下でそれが分かるまで練習させるのも育て方の1つでは?w
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 04:57:51 ID:Sup9bwkj0
レベル低すぎ
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:04:17 ID:rH+H6YSL0
若手使えとか育てろとかぬかす奴に限って2軍の試合すら見てない恐ろしさ
何処の球団の若手厨もそうだけど
ランナー3塁で意味無くポップとかを何が嬉しくて1軍で使うの
むしろどういう場面で使えば満足なの?マジで教えて
中日野球の基本を理解してからで十分なんじゃないの?
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:08:59 ID:c/0IOWgw0
>>426
一軍でもそんな選手ばかりでしょ
中日の野球を理解しても、それを実践できている選手がどの位いる?
小川なんか置いとくより、彼らに経験させた方がいいでしょ
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:09:11 ID:cWJcEE3i0
ライト以外のポジションが力のある選手で固まってる中で、
若手を一軍に上げても代打・代走・守備固め以外に使いようがない。
特に守備が課題の新井弟などは、むしろ二軍でこそ鍛えないといけない。
一軍枠に入れておけば勝手に育つとかいうものじゃない。

どこのチームでも若手が使われるのは、ポジションが空いてるとき。
落合が使う使わない以前に、ポジションに空きがないというだけの話。
ベテラン勢に明確な衰えが見えてきたら自然と若手が台頭してくる。
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:11:54 ID:cWJcEE3i0
言い方は悪いが、小川のように半ば一軍にいるだけの枠を、
堂上や新井弟に与えてしまうほうがよっぽどもったいない。
スーパーサブや代打専門として鍛えたいなら上げるべきだが。
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:15:57 ID:rH+H6YSL0
小川の役目というかあの程度の事の為に1軍に置いとくの?w
なにしにいるのそれ?
基本も出来てない奴が見て覚える頭があるとでも?
そんな程度の選手にしか伸びしろないなら首にした方がよくね?

俺は堂上とか新井はそんな程度の選手に育って欲しくないが
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:17:58 ID:c/0IOWgw0
俺も2年前はそう思っていたけど
せっかく、日本で最高の打者がいるんだから、森野や中村や和田だけでなく、
若手にもそれを知る機会を与えるべきだと思うよ
福留みたいに要領よく盗む奴なんかそんなにいないんだからね
非常にもったいないと思うよ

まあ、俺もちょっと酔っているからこれでやめとくわ
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:20:15 ID:17anWVII0
田中は試合に出すためだと思うよ。
ハッキリいって捕手は試合に出ないと成長しない。

かといって田中を1軍でスタメンにするわけにもいかないから
2軍でたくさん経験させてるんだと思う。

小田や小川はある程度完成してる捕手ってことじゃない?
そのレベルはともかく
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:23:03 ID:FD4KakwIO
小川の役目って何?
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:23:52 ID:cWJcEE3i0
谷繁と小田がどっちもダメになったときの代役と代走
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:24:51 ID:HWkP7rv70
>>431
酔った勢いで荒らすな
珍カスよりうぜえわ
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:29:14 ID:c/0IOWgw0
>>435
うざい?
君のレスをちらっと見たけど、全く中身ないじゃん
で、他の人はありがとね
おやすみ
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:34:08 ID:oIDrRy+5O
>>434
元捕手の和田さんがいるじゃないか!
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:35:31 ID:FD4KakwIO
それが役目か
微妙だな
立浪用にいるなら、二人とも一軍に要らないな
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:35:48 ID:HWkP7rv70
現実世界でもうぜえ奴ほど自分のうざさを自覚しないよな

何が「おやすみ」だ、馬鹿じゃねえのwww
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:36:04 ID:17anWVII0
若手を育てるにしても試合に、しかもスタメンで出さないと
1軍で飼い殺しになってしまうからなー。

それなら2軍で試合をたくさんしてた方がマシということだと思う。
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:44:03 ID:M1dEXVPtO
>>430
何様だよ(-_-#)
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:52:21 ID:cWJcEE3i0
野手の若手が台頭してこないように見える最大の要因は、
監督が起用よりも、レギュラー陣が隙を見せないことだし。

たとえば阪神あたりを見てもわかるけど、
ここ数年の今岡や去年のシーツ・関本のように、
怪我ではなく、不調や劣化で自分のポジションを失うケースがある。
そうすると、そこが競争枠になって林・桜井・葛城とかが台頭してくる。

でも中日はそこまで酷い状況になるレギュラー選手がいない。
成績がイマイチなビョンですら、上に挙げた選手ほど酷くはない。
だから若手がスタメンで出られるのは怪我で主力が離脱したときだけになる。
このレギュラー陣の安定感は何気に凄いことだ。若手にはやや気の毒だが。
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:07:22 ID:1ZoxHxQi0
>>426
意味なくポップ上げる打者ってだれ?荒木じゃないよね?
ランナー3塁とポップと関係あるの?マジで教えて
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:42:26 ID:gsz59fEQ0
落合のことだから今日の先発が山本でもおかしくない。
山本の代わりに二軍行きなのは高橋で。
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:57:50 ID:2iLBGLBW0
育成厨に一言

育成に最適の場所=ファーム

一軍は育成の場所に相応しくない。

以上