【横浜】大矢明彦無能監督の解任を要求する2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ

【横浜】大矢明彦無能監督の解任を要求するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207748213/
2代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:17:32 ID:seE3tnrqO
>>2なら村田がタコ襲名
3代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:19:44 ID:2EWaUSxdO
>>1
有能乙
4代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:20:00 ID:Yi2Ey7Mo0
大矢監督あと10戦で進退も…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080426-OHT1T00008.htm


横浜の若林貴世志オーナー(65)が25日、今後10試合を判断材料として
チーム改革に乗り出す考えを示した。
横浜スタジアムを訪れ、「今日(25日)をきっかけにしないと。ゴールデンウイーク最後までの
10試合を見ていきたい」と低迷するチームの奮起を促した。

10試合のハードルとして設定したのは、1勝1敗のペース。「勝率5割?それはそう。
少しでも借金を返していかないといけない」交流戦から前半戦にかけて借金を返済するために、
まずは勝率5割を維持できるチームの態勢を整えたい。

今季は阪神との開幕戦3連敗(京セラD)に始まり、22試合で連勝はなし。5勝目を挙げるのに
22試合かかったのは、最近では最下位だった山下監督の03年に並ぶ厳しいペースだ。
工藤、加藤ら故障者の離脱など誤算もあったが、「ここまでとは想像もしていなかった」という
同オーナーの言葉通り、これ以上の低迷は許されない。

試合は終盤に逆転に成功して、連敗を5で止めた。それでも5位・広島とは3・5ゲーム差。
このまま借金が膨らむようなら、大矢監督の進退問題にも発展しかねない。
「この間勝ったのは、いつだったか忘れちゃった。今後、そのようなことがないようにしたい」
神妙な表情の指揮官は、開幕1か月で早くも正念場に立たされた。

(2008年4月26日06時00分 スポーツ報知)
5代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:30:23 ID:hRzMBskN0
>>1
オツ

次期監督は大川
6代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:25:16 ID:0YPk4Js/0
昨日テレビで見てたけど,
この人精神が少し病んでるのでは?
という気がする。
こんなに挙動不審な態度をとる人だったっけ?
7代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:06:01 ID:yCUxXn9j0
なんか最近の横浜監督は2年目の滑り出しが悲惨だなぁ
8代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:24:30 ID:ox230jGH0
この時期にチーム改革って言っても
監督代行を立てる
新外国人を取ってくる
緊急トレード
とやれることはたかが知れている

オフにやっておけ
9代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:41:22 ID:gz9mugTuO
なんでもかんでも監督を変えれば良いってもんじゃない 横浜もオリックスみたいになってきたな
10代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:41:48 ID:4VWSWkPrO
誰が監督やっても結果が出ないチーム!球団売却しかない
11代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:45:17 ID:PpGnrFVPO
>>9
監督が変わる事に寄って、毎回方針が変わるから選手も気が気じゃないだろうな。
オリックスはフロント主導で巨人をも上回る勢いで補強してるけど、横浜はフロント含めて何がしたいか解らん。
12代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:47:11 ID:qWfbwbI70
外国人監督のほうが、チーム改革には適してると思うんだが。
横浜は港町だし、すぐ馴染めるんじゃないかな。
13代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:50:02 ID:frxZSxwlO
張本監督希望
14代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:51:38 ID:6yJ8gHsq0
フロントがチーム強化より
とにかく自分らに従順な面子を揃えようとしてるうちはダメだわな
15代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:55:02 ID:DIb3Dr3I0
>>14
まーね。
フロントの日産OB自体が、TBSに拾われた雇われマダムみたいなもんだし。
16代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:15:04 ID:CqdQSKcI0
なぁぁぁぁぁぁぁにいいいいいぃぃぃぃ
17代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:22:40 ID:5nuCtS030
S寺原はねーだろ
18代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:34:11 ID:1C7/QZr70
保身に走ったか
19代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:37:42 ID:fY4G83HO0
おいおい、正気の沙汰とは思えんぞ
もう誰かこいつをクビにしろよ
20代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:42:45 ID:Yi2Ey7Mo0
>>19
> 正気の沙汰とは思えん

前回政権時ですら、投手の指揮権剥奪されたぐらいだからね・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:45:35 ID:5nuCtS030
>>20
大矢を擁護するわけではないがソースがあったら教えてくれ
そのあたり詳しく知りたい
22代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:52:24 ID:Iv22GPg50
だめだこいつwwwwwwwww
23代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:53:26 ID:q5IB5hxL0
>>21
97年は投手全権は権藤が握ってその結果の二位
24代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:57:33 ID:zyDHycXJO
盛田先発の二の舞にしかみえない
25代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:57 ID:ox230jGH0
ローテの柱をリリーフに使うスクランブルってAS前の試合とか
シーズン終盤で優勝がかかっているような大一番でしょ
4月の最下位攻防戦で使うとはある意味凄いわ
26代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:00:00 ID:RIFim2PU0
前スレ
  899代打名無し@実況は実況板でsage2008/04/26(土) 14:10:10 ID:/ER+R80U0>891
   これは複雑なニュースだな。
   ますます目先の勝ちに拘るようになって特定の投手酷使、
   リスク回避で若手は使わない、となるんじゃないのか。

大当たりー!
27代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:02:12 ID:qWfbwbI70
テラを抑え⇒ローテ破壊⇒大矢解任か。なるほど
28代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:07:10 ID:vLT/lEW20
>>21
大矢にとっては恥ずかしいことだが、
その当時久米宏のニュー捨てで特集されてた。
「横浜はヘン」みたいに。
試合のターニングポイントになると、
ベンチの権藤がサインを出しまくって、
横で大矢が機嫌悪そうに座ってる姿が大写し。
29代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:08:43 ID:SVtzhE/d0
投手の指揮権剥奪に関しては不明だったが、1年目の投手起用は酷かった。
まず、盛田を先発の柱になってもらいたいという意向で先発転向。
(しかし結果は出ず、後々はリリーフをやったりする)

で、中継ぎが手薄になると先発ローテの三浦や斎藤隆にリリーフとして使うという本末転倒っぷり。
しかもそれやったの5月だぜw
30代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:45:49 ID:Qo5Ihu6M0
今日の寺原の抑えも、寺原を抑えに転向させるなら賛成だけど、先発・抑え構わず
登板させるのなら大反対。
前政権の時から大矢は堪え性がないのかね?

31代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:48:56 ID:Yodw5tmt0
大矢解任ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!
32代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:49:14 ID:Ty4wkmHoO
大矢は去年も同じことしただろ
加藤と川村を先発起用だよ
あれは本当に何の意味もなかった、プラス要素一切なし、マイナス面だけ

そして今回の寺原リリーフ起用
大矢がな、今後は一切抑えは探さない、抑えは寺原一本で行く
ここまで言い切るなら、それはそれで認めてやろう
だけど絶対そんな気ないだろ、目先の勝敗だけ気にした結果の起用だろう
また抑え候補を見つけては寺原を先発に戻す
自分の首がかかってるからって、そんな起用で寺原やベイスターズの貴重な時間、経験を無駄遣いされては困る
本当に邪魔で害悪しかもたらさない奴だよ大矢は
33代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:52:11 ID:ZbsLBg120
いちおつ
新スレ立っていたのか
34代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:52:19 ID:l2zTwel30
>>4をうけての今日寺原押さえだとしたら酷いなあと思ったけど>>32で大体同じ意見がかかれてたので書くことないや。
35代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:58:15 ID:pt1jdCj60
>>29
解説の江川がまだ春先なのに横浜だけ優勝決定戦のようですねと、
コメントしていたのを覚えているよ。

まさかあの時の伝説の5月采配がまた見られるとは。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:58:49 ID:2EWaUSxdO
とりあえず10試合乗り切るためだけの抑え寺原ってどうなのよ?

大矢は自分のことしか考えてないw
37代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:01:14 ID:vrtIimzk0
大矢が自分のことしか考えない屑なのはよく分かった。
今すぐにでも退陣しろ。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:03:33 ID:RIFim2PU0
これは酷い。
 621 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 16:32:49 ID:xdc7O62U0
 寺原抑えについて
 大矢「勝ちたいんでね。今日中3日開いてたので用意してもらってました」

この先に何の展望もない・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:08:22 ID:Ty4wkmHoO
誰か大矢にプロ野球シミュレーションゲーム与えてやれよ
現実よりもっと自由に采配振るえるから、喜んで現ベイスターズ監督の座を辞任してくれるだろ
何でもいいぞ、ベスプレでもパワプロでもプロスピでもBBHでも
40代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:11:47 ID:phaF6WxmO
>>38
マジかよ。抑え固定ならまだしも。こりゃ救いようないわ。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:14:10 ID:ZP1RVts+0
>>38
大矢、さっさと辞めてくれ。
後先考えてない投手起用でお先真っ暗じゃ。
しかも打順もうま〜〜〜〜〜く切れるようにしか組んでないし。
アホですか?
42代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:18:16 ID:Qo5Ihu6M0
>>35
全試合勝ちに行こうとしても無理に決まってるのに。
長いペナントレースでは、捨て試合も作らないと。
本スレで「全試合勝ちに行くべき」とか言って、大矢を評価してた馬鹿がいたな。

43代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:26:19 ID:qWfbwbI70
大矢の投手起用はホセロの二の舞になりそうで怖いな・・・。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:42:02 ID:g4+9rDJD0
 来日前のアメリカでの成績を見れば分かるけど、ホセロは
実力通りだと思うぞ。
45代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:52:54 ID:RIFim2PU0
10年前は、最終的に権藤さんが抑止力として働いてくれたから助かった。
今、権藤さんの役をしてくれるコーチは誰もいない。

投手陣のジェノサイドも覚悟せんといかんな orz
46代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:59:08 ID:NWnWPl8J0
去年やっと自信を取り戻した寺原をぶっ壊す気か大矢は
47代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:13:33 ID:5nuCtS030
「試練の10試合」を今日みたいな無理矢理な起用で貯金で乗り切ったとしても
そのツケは必ず回ってくる
規定試合数を越えた11試合目には大半の選手が使い潰されて
大連敗が始まるのは火を見るより明らか

結局大矢はクビになる運命。
48代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:18:36 ID:6yJ8gHsq0
クビになっても本人はフジに戻るだけだし
罵声浴びることもなくなってホッとするだろ
内心もう早く辞めたいんじゃないの
49代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:43:03 ID:gXN8Aghj0
>>48
早く辞めたいなら抑え寺原なんて暴挙やらかすわけがない
50代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:57:04 ID:2EWaUSxdO
つか、そこまで球団に言われたんなら「自分から責任を取ってやめよう」とか思わないかね?
51代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:36:02 ID:1pWigpZK0
今日の寺原抑え起用はヤバイと思った
目先の一勝にこだわりすぎ、つーかリードで9回迎えられる機会なんてあんまり無いのにどーすんだろ。
去年のクルーンみたいに寝かしたまんまになるぞ
52代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:43:16 ID:1pWigpZK0
あと、いい加減に仁志、石井の1・2番コンビ止めて欲しいんだけど
他の球団の1・2番と比べて明らかに見劣りしてて恥ずかし過ぎる
今日の広島の赤松、天谷のコンビがうらやましいわ
53代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:46:46 ID:5nuCtS030
走れないタクローを上位打線に置く必要はあるのか
54代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:01:47 ID:IsOL9Fd20
抑え転向ならよくやった!、と言ってもいいと思う
博打になるけど、精神的な持続力が弱い寺原なら抑えはむしろ適職か?
先発ローテ一本失うことにはなるけど。
その場凌ぎなら……氏n(略
55大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/27(日) 23:10:48 ID:cprbmCJM0
今日は大矢の英断があったから勝てたんだろ
批判してる奴は横浜ファンじゃないな、ただのSB基地害
巣に帰れよ
56代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:18:40 ID:k9t1MFAr0
今の横浜にとっての寺原クラスを抑え転向させるなら
それこそキャンプから通達しとかなきゃ
57代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:24:47 ID:zEXhrRJ2O
「辞任」が先か
「解任」が先か…


どっちなんだろう?
58大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/27(日) 23:27:46 ID:cprbmCJM0
球団が土下座して引き止めるよ
59代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:32:27 ID:gXN8Aghj0
信者は巣に帰れよ
60代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:32:33 ID:HL7nSWtRO
確かに土下座して「死んで下さい」って頼みそう
61代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:35:15 ID:WTSldx150
寺原が先発にいても先発が弱いのは目に見えてる。
その寺原自身勝ち星は少ないわけだし。

寺原が押さえに行けばとりあえずチームとしての形は固まるし、
抑えの心配が無くなる。

その天秤でしょ。

先発はなんとかやりくりして頭数だけそろえて
後は中継ぎフル投入で寺原につなぐだけ。
いいと思うよ。
62代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:37:11 ID:MnsAMoZ4O
>>50
金曜の試合後インタビューより抜粋

毎日勝ちたいと思っている
状況は厳しいがオレから投げ出す事はしない
選手も頑張ってるし、まだ4月だからな

だそうだ。
これ読んで感じたんだけど、オーナーは監督からの休養申し出を促したんだろうな。
63大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/27(日) 23:38:13 ID:cprbmCJM0
寺原は先発で使っても6〜7回に炎上するのがオチ
押さえで正解
大矢監督は神
64代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:48:10 ID:F/gzbCOM0
実際勝率-ヘンリー理論による勝率
阪神 .750-.668=+.082
中日 .652-.760=-108
ヤク .478-.522=-44
巨人 .440-.445=-5
広島 .409-.364=+45
横浜 .261-.289=-28

大矢はまだマシ
65代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:49:14 ID:5nuCtS030
にわか信者が湧いてきたな
66代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:53:54 ID:CERgV8Dy0
寺原抑えが、97年4月からの投手スクランブルと被って見えるんだが・・・
67大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/27(日) 23:54:12 ID:cprbmCJM0
大矢批判してる奴って馬鹿なの?恥ずかしくないの?
68代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:58:25 ID:Ty4wkmHoO
大矢のクソボケめ、中三日で場面関係なく投手注ぎ込めるんなら投手なんて10人以下で十分だ
69代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:00:35 ID:bcVj33B20
>>68
大矢はパワプロ脳じゃないの?
70代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:02:07 ID:c6seZhrw0
前回クビ切られた後パワプロでウサ晴らしでもしてたんだろうw
71代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:02:31 ID:Ty4wkmHoO
開幕投手を4月のうちにリリーフで使いだす監督なんて聞いたことないわ
いったい去年のシーズン終わってから、シーズンオフ・キャンプ・オープン戦と何をしていたのかね?
72代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:02:45 ID:Q21LbGz40
Pの扱い方下手なのは織り込み済みなんで、どーでもいいけどw
打線がダメだ
勝負感なさすぎ
いいとこなし
73代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:04:37 ID:FVFgo51G0
>>66
あんときは、三浦が出遅れ、斎藤隆が絶望だったから、
盛田・野村・川村・関口を中4日で回していたな…

1997/4の先発
盛田4,9,15,29,25
野村5,10,16,22,27
川村6,11,17,23,29
関口8,13,19,24,30
森中12
三浦26
74代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:05:05 ID:qBKG+tGz0
こいつマジでだめだろ 誰か止められないのか?牛島よりひでえ
独裁者め、言うこと聞く人間ばかり集めやがって
75大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/28(月) 00:06:07 ID:cYIvNHZx0
97のあんな酷い状況でも2位に持ってきた
翌年の無能権藤采配でも優勝できる下地を作った
米ファンにとって大矢様はマジ神
76代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:07:04 ID:FookQdiU0
 あのときもヘッドコーチは弘田だっけ。
二回続けて置物の弘田。あるいはバッファーか
77代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:08:57 ID:y6x9NMM80
>>71
開幕前からコンバートを思案してて本人とも相談の上ならまだよかった
思いつきで突然やられてもなぁ
明日からお前抑えねと言われた寺原が不憫すぎる
78代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:15:12 ID:qBKG+tGz0
調整法も違うのにな ずっと先発だった人間に対してこれです
開幕投手任せた人間に1ヶ月もしないで明日から抑えやれ、です
ありえねーよ ゲームの世界でしかありえない
79代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:16:41 ID:xPeLh3wf0
>>61
目先の一勝にこだわってもしょうがない
80代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:22:11 ID:nxiEARar0
>>78
そして1ヶ月もしないで明日からまた先発に戻れに10000陽子w
81代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:23:10 ID:qBKG+tGz0
大矢のやることはいつも裏目ってるんだよ。吉村ライトに回したのもそう。
加藤川村先発もそう。そのくせ佐伯がクソなのに内川をなかなか
一塁で起用せず秀光使ったり・・・わかってんのか?負けてるのは負けるべくして
采配のせいで負けてるんだ。てめえが10日間で生き延びるために寺原の
これからの野球人生壊されてたまるか氏ねよ大矢。どこのチームだってエースを
抑えにもって行けば抑えるだろある程度は。そんなのは誰だって考え付くんだよタコ。
思いつきでやってるのがほんとむかつくわ
82代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:31:00 ID:63jAyjVZ0
>>80
1ヵ月というか、次の中日戦の3つ目先発だろ
まあ大矢なら「昨日は20球しか投げてないから」とか言って
抑えやった次の日に先発させたりするだろうし
83代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:32:01 ID:6UrEw38V0
素朴な疑問なんだけれども、勝ちたいから寺原を使ったっておかしくないか?
先発から中3日の投手を、いきなり抑えに回すよりも、
川村を2イニング行かせるとか、9回はマットホワイトを使うなりした方が
逃げ切れる確率が高そうに思える。
84代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:36:18 ID:FookQdiU0
>83
 ホワイトを信頼しない理由が不明なんだよ、大矢は。
ホワイトが打たれた試合はビハインド登板ばかりじゃなかったかな。
左右病の亜種にでも罹ったのか。
85代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:39:20 ID:y6x9NMM80
既に大矢の心はチームにもファンにも選手にも向いてない
『私はちゃんと監督の仕事してますよ、寺原をコンバートなんて大英断でしょ』と
オーナーに向けてアピールしてんじゃないのか?

多村を放出してまでローテを守れる先発が欲しかったんじゃないのかよ・・・・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:40:09 ID:0odnsjmn0
尻に火が付いてまともな判断が出来なくなったとしか・・・

短期決戦じゃあるまいしこの起用は本気でありえない。
もし本気で抑えに転向させるなら>77も言う通りキャンプから伝えてその準備をさせとくべきだろ。
87代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:46:09 ID:5PyPPB590
横浜ファンって開幕前に戦力以上の成績を勝手に期待しては
当たり前の結果に納得できずに毎年監督に八つ当たりしてるイメージだ
88大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/28(月) 00:46:24 ID:cYIvNHZx0
寺原は先発として結果残してないじゃん
89代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:49:06 ID:bcVj33B20
少なくとも広島やヤクルトよりかは戦力が充実してたと思ってたがな
単純に大矢が管理出来きれてないだけの話だが
90代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:50:56 ID:FVFgo51G0
先発→救援の変更はまあ何とかなる
その逆は難しい

>>83
川村の2イニングは現状では恐い
出てくること自体、恐いとも言うが
91代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:50:59 ID:d0aV/h7W0
>>61
最近は先発が崩れて負けた試合のほうが少ないよ
まあそれでも数はいっぱいいっぱいだけど

金曜日の僅差の試合で川村登板といい大矢はひどいな



ところで土曜日の7回表のアピールプレーは今期初めての大矢のファインプレーかな
92大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/28(月) 00:52:33 ID:cYIvNHZx0
>>91
川村は実績もあるし今回も結果残しましたが、何か?
93代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:07:47 ID:x+dQRqoo0
>>92
一発病という実績ですね
分かります><
94代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:50:49 ID:JN6/QbVkO
【横浜】寺原の抑え転向について議論するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209314909/
寺原の議論はこちらで
95代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 06:30:02 ID:h9bYZhBI0
九回にアナウンスされたクローザーの名に驚いたのは観客ばかりではない。
守備に付く横浜のナインも「エッ」という表情を見せた。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20080428k0000m050028000c.html



選手にも説明してなかったのか・・・。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:55:33 ID:7O1Xyrp00
選手なんて所詮コマよ
97代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:13:29 ID:8q3ToL4D0
選手として自分より格上(例えば、工藤や石井)には徹底的に媚び諂い、
格下や若手には異常なほどの上から目線で単なる駒扱いするのが大矢。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:07:22 ID:bcVj33B20
大矢自体が救いようがないベテラン厨だからな
おまけにパワプロ采配w
99代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:51:54 ID:o8omjf8y0
大矢「横浜は3位の開幕前の予想が多かった」
100代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:05:35 ID:9DpbufY1O
大矢「開幕前のスポーツ新聞の順位予想を信じたのがバカだった」
101代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:51:38 ID:YQ3lkCxk0
馬鹿大矢早く辞めろよ
どうせ首になるからって逆ギレでチームを壊すんじゃねえ
102大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/28(月) 21:54:01 ID:cYIvNHZx0
大矢監督を馬鹿にするな
103代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:25:18 ID:+bRGgZiw0
馬鹿にしてはいないが、馬鹿じゃねーのと思っている。
104代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:31:30 ID:x+dQRqoo0
>>102
そんな馬鹿に失礼な事するわけないだろうが
105代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:11:39 ID:76xxdENK0
まあどうせあと少しで解任だろうし
そこまでの辛抱だな
106代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:02:51 ID:LemtXyFa0
>>85
もはや自己保身の為だけ。
目先の1勝しか考えて無さそうだから、潰される選手が出そうで怖い。

107代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:46:48 ID:YebUdGWn0
去年の仁志・工藤の補強を、うまく生かせなかった

西武から中嶋を引き抜き、9回限定リリーフバッテリーを組ませたのとか
他球団の好例を見て、勉強すべき
108代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 07:09:02 ID:hvIHEYwhO
【野球】横浜ベイスターズ大矢監督休養、元阪神オマリー氏招聘へ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
109代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:44:49 ID:EyIXzfru0
負け出してからあわてて奇策に走る大矢
いくら負けても微動だにしない権藤・牛島
初めから奇策に走る近藤昭・山下

あなたなら誰を支持しますか?
110代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:49:22 ID:76xxdENK0
牛島
まだ大矢や山下よりマシ
111代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:50:45 ID:sqr8xVMi0
10日後先発に戻る寺原の姿が見えるw
112代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:00:31 ID:6XutsuW9O
そして今日から何連敗するんだろうか。
大矢ではその場しのぎにしかならず、長期的なチーム強化にはならないと思うよ。
113代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:08:36 ID:xhPmzwL90
>>108 また騙されて将棋・チェス板まで飛ばされたわけだが2


釣られた。
114代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:11:28 ID:363y9vb50
>>113
URLで木塚ないのか
115代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:21:55 ID:YgG9mFAt0
>>110
「大矢や山下」と一括りにされるとかなりムカツク俺様は大洋以来のファソw
116代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:39:03 ID:LG/d/P/a0
どうせ駄目なのなら、大ちゃんがやっていてくれたほうがまだ納得できる。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:43:19 ID:Wxh/g//k0
大ちゃんは楽天のフロントで成功しているわけだが
118代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:10:06 ID:3Q6XqDn4O
>>107にマジレスするが、中嶋は西→横→ハムなんだよな

中嶋を使えなかった横浜、使いこなしたハムの差が今の結果なのだよ
119代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:45:17 ID:Yg7dPKW30
出た代打佐伯
120代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:22:45 ID:32d92EmB0
先発を早く降ろしすぎ。
週1で投げてんだからもっと投げさせろよ。
中継ぎ死ぬぞ。
121代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:27:39 ID:5tXd4Zmt0
つーか土肥なんか出すな
122代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:34:32 ID:MEEbutROO
桑原が珍しく抑えて、佐藤がしっかり抑えてるのに土肥と来たら…
123代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:36:10 ID:1JaLwMm1O
>>118
オリわすれるな
124代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:49:58 ID:vCB6g3GYO
横浜スケベイース
大笑監督
125代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:50:47 ID:nDeOiSbI0
こいつわざとやってんのか?
126代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:53:53 ID:2G1hz8RH0
大矢「岐阜の皆さんに喜んでいただけたようで満足。以上!」
127代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:53:56 ID:s2FVE4890
しかしいちおう同じプロのチーム同士なのに、ここまで差があるってすごいね。
今日なんかやる前からまったく勝つ気がしなかったが、試合がその通りになって
もはや笑うしかないw
128代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:54:46 ID:Ty+XuzdA0
なぜタコをコンスタントに使うんだ?wwwwwwwwww
129代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:59:26 ID:llHc6FhC0
森・山下・牛島・・これら最近の横浜の監督経験者はみんな最下位経験した

巨人の監督して優勝するのと横浜の監督して最下位にならないのとどっちが
難しいかな?
130代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:59:59 ID:81MdQhKlO
そろそろ81年の土井下ろしや02年の森下ろしみたいのが起きても不思議じゃない
131代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:02:05 ID:bjxgoSuy0
達川監督キボン
132代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:02:08 ID:2CA+6ARH0
>>130
もう起きてまんがな。
大矢は今回監督になる際
「すぐに監督のクビをすげ替える経営方針を改めて貰う」
という条件を球団に突きつけて飲ませたが…
そんなの当然のように反故にして欲しい。
133代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:02:31 ID:u8ex6XVq0
ベテラン大好きだから敗戦処理は若手にやらせるんだな
134代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:03:12 ID:TvXvq9YVO
解任まだぁ?\(^O^)/

あと5試合も待てない。。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:03:44 ID:nDeOiSbI0
大矢マジックでてこいやオラ
136代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:06:18 ID:llHc6FhC0
横浜ファンは結果ばかりを早く求めすぎ。
大矢政権を最低3年はだまってみもり、その上でいろいろ評価してあげないと
137代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:07:16 ID:Yg7dPKW30
もう借金12。20になるのも近いだろう。代打にタコや佐伯では
138代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:07:45 ID:nDeOiSbI0
>>136
日本語でおk
139代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:14:54 ID:32d92EmB0
負けるのは仕方ない。ムカつくのはそこじゃない。
理解不能な采配やコンバートを繰り返してチームを崩壊させる事、
ベテランを偏重して若手を使わないことが不満。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:16:07 ID:QjasyF1Y0
横浜は醜いな
打順を組みかえればいいんじゃね?
知らんけど
141代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:19:51 ID:s2FVE4890
>>136
っていうか一昨年から去年にかけて上向いてた部分が、ほとんどすべて
ダメになってるってのは、どういうことなのかと思う。
2009年優勝をぶち上げたフロントがあえて3年契約にしたのは、
ホップ、ステップ、ジャンプを考えてのことだろうけど、
だとすれば今年はステップの年。なのに、まったく上向く気配がない。
衰えゆくベテランをベタベタと配置してるだけで、来年どうやって
チームに花を開かせるつもりなのか?
まあそんなに簡単に優勝とかできないのは分かっているけど、
チーム力を高めていく姿勢があまりにもなさ過ぎやしないか?
142大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 21:29:41 ID:reuDGFgH0
>>132
悪いのはそういうフロント
大矢監督は頑張ってる
馬鹿にするな
143代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:36:33 ID:+JXK86Vn0
他球団ファソですが。
土肥は何かあったの?
4点取られたとはいえ、いくらなんでも2回降板
させるほど我慢ならない内容だったの?
144代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:37:00 ID:EEjUwLUjO
大矢が重宝する選手って真面目だけど暗い感じの人が多い気がする。
145代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:44:51 ID:363y9vb50
>>142
どの辺を頑張ってるのか説明してもらおうか

定型の逃げ口上「この戦力では云々」とか言うなよ
146代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:45:38 ID:32d92EmB0
>143
大矢采配ではよくあることだよ。
昔から我慢が一切出来ない人だから。
147代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:46:49 ID:s2FVE4890
>>143
中日相手に4失点したらはっきり言って勝負あり。
来月3日からの9連戦にまた投げさせたいらしいので引っ込めた
148大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 21:49:41 ID:reuDGFgH0
>145
どの辺も何も全部だよ
誰のお陰で6勝もできていると思っているんだ
96、97、07も全部戦力以上の結果だっただろ?
批判されるポイントが見付からない
大矢監督は大洋・横浜史上最高の功労者だ
149代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:53:02 ID:nDeOiSbI0
>>148
お前大矢と一緒に脳神経外科行って来い
150代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:54:47 ID:bF1UGqZe0
今日の試合で土肥即降板で桑原佐藤登板は別にいいんじゃないか?
調子が悪いならさっさと下げるというのもわかるし桑原は現状敗戦処理だし
ただ今日の降板の仕方なら土肥を2軍にsageるべき
151大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 21:55:04 ID:reuDGFgH0
>149
98の優勝も大矢監督のお陰である事を知らないニワカさん乙
152代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:00:53 ID:SsZw7K4t0
>>151
97は完全に権藤のおかげ
153代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:07:00 ID:363y9vb50
>>151
100歩譲ってそうだとするなら
当時のメンバーが雁首揃えて最下位に低迷する現状はどう説明するんだよ



しっかしアホの子が湧いてきたおかげで
このスレも随分活性化したねぇw
154大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 22:17:54 ID:reuDGFgH0
>152
彼は、投手コーチとしてはソコソコだったよね
殆ど大矢のお陰なのは確かだけど

>153
十年前ピークだった奴らだぞwwwwwww
同じ戦力で十年間戦えるわけねえwwwwwww
しかも森やら大ちゃんやら牛島やらのせいで弱体化してるし…

やはり、こうして考えてみると補強しないTBSが悪いな…
もっと野球にカネをかける気になるように、みんなでrookiesを見よう
死ぬほど面白いぞ
155代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:28:04 ID:363y9vb50
>>154
その「戦えるわけねえ」選手を後生大事に使い続けて
負けが込んでる現状をどう説明するんだと言っている。

弱体化してるなら切り捨てて2軍から戦力を引っ張り上げるのが普通だろ
それすらせずに固定メンバーで飽きもせず戦い続ける、
それどころか使えない選手ばかり固定枠優遇して使える選手ばかりコロコロと
取っ替え引っ替え起用するから叩かれる。

それともアレですか
「湘南シーレックス」と「ベイスターズの2軍」は別の組織だとお考えで?
156大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 22:32:19 ID:reuDGFgH0
>155
若手って藤田とか石川とか野中とかしかいないんですけど(^^;
下にいるのだってせいぜい高森レベルでしょ?
使い物にならないって><
今糞戦力で戦わなくちゃいけないのは当然だし、
それでこれだけ結果出してる神
157代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:35:10 ID:6YfgDDhA0
大矢をトレードに出そうぜ!!!
158大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 22:36:52 ID:reuDGFgH0
>157
本スレでも会ったねw
何度も言うが、大矢に見合った相手なんて居るわけないよ
大矢は最高の野球人だからね
159代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:52:39 ID:363y9vb50
>>156
使い物にならないのはタコとかも同じだろ
それなのに若手よりロートルの方がマシとは流石大矢脳、
97年からずっと脳みそがフリーズしてるご様子w

おまえらは二言目には「戦力がない」とか言ってるが
そういうのは全戦力を総動員してから言うべき。
それを勝手に「若手は使い物にならない」とか決めつけたところで
ロートル優遇の言い訳にしか聞こえないよ。
(ま、仮に1試合お試しで使ってみたところで
鬼の首でもとったみたいに「ほら駄目だ」って言うんだろうがな)

おまえは>>148で「大矢は全部頑張ってる」とか寝言を吐いたが
なら「具体的に」どこを頑張ってるのかと。

レスは要らないよ
すでに>>148で「実は頑張ってる箇所がありません」と自白してるしな。
160大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 22:59:43 ID:reuDGFgH0
>159
若手は使える範囲で使ってますが、何か?
それでも出てこない下の奴はそもそもプロレベルじゃないって事

>レスは要らないよ
>すでに>>148で「実は頑張ってる箇所がありません」と自白してるしな。
ほとぼりが冷めた頃にやってきて勝利宣言→逃亡ですかぁ?(藁
161代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:06:51 ID:/iddfTtOO
なんかもう負けてもこのスレは全然伸びないのな
162代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:07:36 ID:7qN67mII0
消防にマジレスしちゃダメだッ!
163大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 23:08:58 ID:reuDGFgH0
>161
じきに祭になるよ
逆転首位に立つから

>162
ごめん(´・ω・`)
164代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:14:01 ID:7qN67mII0
おまえかよww
違うわ、真逆w
165代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:15:24 ID:wusAgUD70
>>161
こうも危惧した通りの負け方をされるとねぇ orz
166代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:16:29 ID:SsZw7K4t0
>>153
ん?まさか今と10年前を比べんつもり???

現状はコーチ陣は教え方が下手糞で現役は劣化してるってだけのはなしだろ??
167大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 23:20:01 ID:reuDGFgH0
>164
ごめん、アイツがあんまり必死だったからアイツの事だと思った(´・ω・`)
大矢は神

>165
ヒント:捨て試合
大矢は神

>166
その通り
大矢は神
168代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:23:18 ID:sIYA8OiF0
大矢解雇したところであの戦力じゃどうしようもない
169代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:28:17 ID:wusAgUD70
あの戦力とやらを揃えたのは大矢だが、何か?
170代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:28:56 ID:76xxdENK0
だからベテラン粛清して身売りぐらいやらないと
171大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 23:34:53 ID:reuDGFgH0
>168
同意
大矢は神

>169
昔はいい選手たちだったの!今は衰えたの!
大矢は神

>170
rookiesが成功すればTBSもカネかけるはず
rookiesは神
172代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:38:07 ID:363y9vb50
なんだ、ただのネタキャラか
時間無駄にしたorz
173代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:45:19 ID:sFhzMLmVO
>>157
名古屋は落合嫌いらしいから

大矢+中村武志⇔落合

これに種田を足すことができたなら、名古屋も了解したかもね。

174大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 23:48:19 ID:reuDGFgH0
>172
ネタではない!
ペニスターズを心から愛する者だ!
大矢は神

>173
味噌のスタメン全部と交換でも足りん!
大矢は神
175代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:50:33 ID:xhPmzwL90
大矢は破壊の神
176代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:53:22 ID:T7ZFciOi0
とりあえず大矢切って後任誰よ。田代?
正直監督の成り手なんぞ見つかると思えないぞ
177大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/29(火) 23:55:25 ID:reuDGFgH0
>175
専門家(笑)の順位予想を破壊し、横浜を優勝に導く神だな!
唯一神大矢

>176
ヒント:長期政権
大矢は神
178代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:04:06 ID:7Wn0bide0
田代と交代汁
179代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:28:54 ID:GslOFfY00
コーチも選手も98年組を一掃してそれこそ日ハムの前の投手コーチ呼んでくるとかすれば大矢でも構わないがな
180代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:32:32 ID:gQicOZLe0
TBS繋がりで衣笠監督、佐々岡ピッチングコーチでいいよ。
181代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:59:16 ID:0OtsDaNi0
 7位 金城 .309  97−30
14位 仁志 .284 102−29
23位 佐伯 .263  80−21
24位 石井 .261  88−23
※※※ 大矢 .250   6勝18敗1分
35位 村田 .222  99−22
37位 吉村 .213  94−20

連休中に金城を抜かなきゃ、この大矢ってのは解雇だろ
182代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:04:25 ID:GslOFfY00
>>181
頑張って仁志ぐらいじゃない
183代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:08:38 ID:7Wn0bide0
>>181 新鮮な比較ダナ〜
184代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:16:40 ID:fQ8ceeIY0
今気付いたけど、勝率.300が、ちょうど100敗ラインなんだね。
185代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:20:59 ID:E4N5tZUU0
成績不振の上に糞コテまで発生させる大矢ww

どんだけーーーーー
186大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/30(水) 01:24:27 ID:NrsUPvxX0
糞コテって誰ですか?><
187代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:29:33 ID:WnJgbAWx0
【野球】横浜オーナー“大矢解任”について否定するも休養の可能性については否定せず
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1209445502/
188代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:30:17 ID:xNxFphvv0
>>176
大矢以外なら誰でもいい
それこそ近所のおっさんでも構わない
189代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:40:24 ID:E4N5tZUU0
>>186
           /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\   ,, -‐ 、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;', /'    ヽ
          l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;/      i
          |;;;;;;|         |;;/    ...........i
          {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 '/   ..:::::::::::::::|
         rゝ;;l!. (●)│l (●), /  ..::::::::::::::::::l
          〉)|   . ノ ヽ  ,/  ..:::::::::::::::::::::!
          ゝ_.l   ゝ- ' ,/  .::::::::::::::::::::/
             l、  __/   .:::::::::::::::::::/
          / lヽ  ー/  .:::::::::::::::::::::/
        ,. ‐'"´   ー,r''"~   .:::::::::::::/  
      ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
     :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
     r   、  /           !::::::::::: i..:..i
     l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
     !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
     .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
     .ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
      / \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
         `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
190代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:41:19 ID:ocTTRfXeO
ベテランをスタメンで使わないからだよ
去年みたいに鈴木と佐伯を使え
191代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:48:44 ID:tnIO8gx50
寺原抑えの本当の理由は来年内定の権藤監督復活への布石だった

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/
192代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:55:34 ID:w1Fv6EAgO
いやいや、大矢って2ちゃんベイ本スレ見て采配選手起用決めてるらしいじゃん
大矢辞めろっていうんなら、まずおまえらが2ちゃんへの書き込みやめろよ
それが筋ってもんだろ
193代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:58:39 ID:iNrg9T3xO
ドラゴンズに3タテ喰らったら20敗だから、さすがに休養じゃね?
下位打線の顔触れがまるで違うしな。森ちゃん6番、ノリ7番とか有り得ないわな。横浜なら3、4番だしな。
194大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/30(水) 02:02:04 ID:NrsUPvxX0
>192
2ちゃんでの叩きが生き甲斐の奴らに筋も糞もないだろ
195代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:06:03 ID:r/l2tIWg0
休養しなくてもいいから、試合直前に急用思い出してくれ。
196代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:06:37 ID:w1Fv6EAgO
お前は早く仕事探せ
197大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/30(水) 02:10:04 ID:NrsUPvxX0
オメーみたいなオッサンと違って俺はまだまだ学生生活をエンジョイできんの!
底辺の仕事がんがってね><
198代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:12:20 ID:k/+7fTSLO
(二)仁志
(遊)石井
(左)鈴木
(三)村田
(右)佐伯
(中)金城
(一)吉村
(捕)相川

メタボ兄弟以外は30代うち4人は30後半の大矢が好きそうな夢も希望も無い打線。
199代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:13:26 ID:D8W/Qzr6O
>>193
ノリのツーランは7番バッターの打球じゃねぇよな。
200代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:14:46 ID:r/l2tIWg0
>>198
これで強けりゃ別に文句ないけどねw
201大矢マジック ◆zZA1TmnZyg :2008/04/30(水) 02:15:06 ID:NrsUPvxX0
>198
蛸さん復活の首位打者に期待
202代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:16:21 ID:lGPH87sJ0
>>198
10年前なら許す
村田と吉村が高校生くらいだけどw
203代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:21:32 ID:k/+7fTSLO
10年前
(遊)石井琢
(中)波留
(左)鈴木尚
(二)ローズ
(一)駒田
(右)佐伯or中根
(三)進藤
(捕)谷繁

懐かしいなwww
今思うと駒田以降の打線はたいしたことないなwww
204代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 02:40:01 ID:HX7onDd70
まさに物の怪
205代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 03:56:03 ID:cwA/6J/P0
土肥を先発で使う意味がわからない。
移籍してきてからだいぶたつが 巨人戦以外毎回のように
炎上してるのに…
監督学習能力ないんですかね。 
206代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:13:33 ID:IirYNuwJO
土肥二軍落として代わりに寺原先発だな
207代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:24:36 ID:tvEKYn2x0
クローザーが打たれて負けた試合は1試合だけで、ほとんどが先発が打たれてそのまま負けるパターンなのに
寺原を後ろに回すなんて何考えてるのこいつ
全然敗因を分析できてないだろ
208代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:27:44 ID:WE5fyyVM0
とりあえずさ、この人前回の優勝の権藤政権の下地を作ったと言う事で育成向きとか
読んだような気がしたんだが、どうなん?
前大矢政権の時は監督じゃなくてコーチが育成良かったんだろうか?
209代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:36:13 ID:nPqsd5cR0
>>208
どうも大矢が育成に長けてたという風には思えないんだけどな。
たまたま20代後半の伸び盛りの選手が主力に集まっただけのような気がするわ。
監督になる2年ほど前からバッテリーコーチとして在籍してたわけだが、
当時の一番の仕事は谷繁を一本立ちさせること。
しかし(つなぎで取った)秋元を抜けずにずっと併用だった。
香具師が本当の意味で一本立ちしたのは権藤政権になってからだし、
それさえも次の森から見れば不満があったわけで、結局谷繁はウチを
飛び出すことになる
210代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:36:18 ID:WE5fyyVM0
なるる。たしかに育成が良かったと言うには実例が足りないかなあ。さんくす。
211代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:44:19 ID:9aycMGWg0
>>207
ここ最近は先発もリリーフも抑えてるのに負けるパターンが多い
いい加減吉村sageろ
212代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:52:05 ID:IZsrwL300
大矢監督のAA無いの?
大ちゃんや牛島組長にはあったのに
213代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:54:52 ID:fHHrTY0x0
>>212
すぐ消えるから、いらないんじゃない?
214代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:01:51 ID:GslOFfY00
>>212
   ミミミミミミ彡彡彡       
   ミミ″″″″″`ミミ
   ミミミ ■■  ■■ ミ      が、がんばるしかない…
   ミミ─│・│-│・│   
    6 し  ̄ 、 ) ̄ |   つ             
    ヽ.   -===-  ノ   つ        
    ノ|ヽ  ` ── 〈              
   /.| r‐-‐-‐/⌒ヽ ヽ ビビシッ              
 ../、 | | |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ_ヽ          
 .| | ト、ノ| `~`".`´ ´"_,__)|         
 | |/ | ヽ_ 入_ノ| | | | |
 Yヽ  \__/BayStars|           
   ト       ,/| | | | | | | | |
   ヽ__ /| | | | | |85| |
215代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:08:56 ID:BdnV4IlH0
>>100は原監督
216代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:10:28 ID:9O/MFsa+O
_____
|_★_|___
(∪^ω^) わんわんお
217代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:36:34 ID:44VAjOBh0
次はオバQ
来年は大魔神?
218代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:45:18 ID:ihxffA/c0
今2−2だよね?
あと6試合で4つ負けたら解任か。
219代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:33:38 ID:j8NBa0Oz0
中日、ヤクルト、広島は加減してくるだろ
大矢を残したほうが得策だからな
阪神巨人は空気読めずに勝ちに来るからアレだが
その2球団と当たってないのが大矢にとっては幸いだ
220代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:41:59 ID:ihxffA/c0
それにしては先の広島戦、ルイス、高橋とエース格二人ぶつけてきたわけだけどな。
・・・小林の二戦目は応援して良いやら悪いやら・・・・
221代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:48:22 ID:L/gZqeaq0
>>220
そこそこ投げ、そこそこ繋いで、寺原炎上でピリオドって感じかな?
いくら技術面で寺原にクローザー適性があっても、転向即完璧な
クローザーになれないのは、アレ様という好例もあるしね。
222代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:51:12 ID:ihxffA/c0
今日の那須野は多分勝てない。明日は相手がチェンとかだろうし多分勝てない。
明後日以降の広島戦はルイス、高橋のローテ。三人目は青木か前田かな?
1勝4敗か2勝3敗で土肥の双肩に解任かかると予想w
223代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:59:44 ID:j8NBa0Oz0
そか、大矢やばそうだな

>>222
土肥に託さなくてはならない状況になったら、寺原を先発に立ててきそうだな大矢w
224代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:00:26 ID:BdnV4IlH0
この球団って根本的な問題に目をつぶって監督の首をすげ替えて誤魔化してるから、いつまでたってもダメなんじゃん・・。
225代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:04:43 ID:xDbaAqX90
根本的な問題というとフロントが腐っていて選手もコーチ陣も派閥作りばっかりにご執心で、
弱くなると裏で足のひっぱいあいばかりして自分は「俺のせいじゃないんだけどね」と白けたポーズを取り始めるという
負け犬体質のことですね。わかります。
226代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:21:21 ID:FyQL8D870
>>225
相当ひどいチームですね。そりゃ勝てるわけがない。
227代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:12:04 ID:L7v5CuQw0
外様の外国人監督連れてきてそいつに全て任して根本改革

って事が出来るフロントなら苦労はしてないよな・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:14:16 ID:BdnV4IlH0
横浜の監督って、負けたときの責任の所在を明らかにするための存在だな・・・
229代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:24:36 ID:PvKzgAz50
そりゃ、勝てなきゃどこの監督も同じでしょ。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:30:15 ID:ihxffA/c0
そりゃ先発が6人居て中継ぎ抑えが豊富で走れるトップバッターが居て打点稼げる四番が居てセンターラインがしっかりしていて肩の強いキャッチャーが居ればどんな糞監督でも優勝出来る。
それが足りない中をどうにかするのが監督の手腕だろ?土肥で何度も試合捨て、打てない吉村を使い続けて負けりゃ批判あって当たり前
231代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:09:11 ID:otrci6GYO
>230
その意見には同意。
悪い素材でも、うまくやりくりしていい形を作るのが名監督。
まぁそんな監督はめったにいないけど
232代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:28:29 ID:IMN9qb2U0
広島なんて梵2軍に落としてキムショー、小窪をスタメンで使ったり
赤松、天谷の俊足コンビを1・2番で起用したり、まじでうらやましいわ

横浜なんてみろよ、なんだ?あの1・2番
走れない打てないくせに一著前にスタメンに拘るプライドの高い老害コンビ
いまだにスタメンに拘るベテランども、少しは広島を見習えよ
233代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:28:13 ID:IeWltNZt0
>>230
>どんな糞監督でも優勝出来る
それは有り得ない。
何故なら救いようの無い監督とは、チームに完投能力のある先発6人がいても
それを中継ぎや抑えにコンバートしたり、
火消し役のリリーフエースが居てもそれを先発にコンバートしたり、
走れる選手や打点稼げる四番が居たとしても、実績あるベテランをスタメン固定したり
てセンターラインがしっかりしていて肩の強いキャッチャーが居ても
守備固めという考え方を持たないから交代しなかったり、
優勝に足りうる選手が居てもそれを何のかんのと理由を付けて
起用したがらない奇妙な監督が、世の中にはおるのだよ。

うん、大矢のような人物だねハハハ。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:31:19 ID:yj9PvcQ7O
作戦としてバントが好きなんだが、成功率が低いのが特徴的
235代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:07:48 ID:tvEKYn2x0
ざっと大矢が糞な理由をあげてみた

・極度の左右病
・打てる打者だろうが後ろが投手だろうがとにかくバント
・守備要員を先発で使い、終盤から打てる打者を出す
・野手で最も出塁率の低い打者を2番に使う
・打力に関係なくキャッチャーは8番固定
・ただでさえ先発が手薄なのに寺原をクローザーに回す
・9連敗中の土肥をローテーションに据える
・防御率6点台の那須野をローテーションに据える
・佐藤や桑原が中継ぎで結果を出しても敗戦処理扱い
236代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:24:34 ID:7M4pv1YU0
土肥については、代わる選手が他にいないから仕方ないとか言ってるが
237代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:37:35 ID:yj9PvcQ7O
やはり監督にも問題ありそうだな
238代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:22:14 ID:xDbaAqX90
ピッチャーは使える順番に総力戦で継投。で、打たれる。
もう投手がいなくなると仕方なく何イニングか投げさせるがそいつらは結構抑える(こともある)。
でも抑えても役割は同じまま、また次の試合から同じことを繰り返す。
ショーマや桑原もこのまま同じ使われ方だよ、多分。
239代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:25:25 ID:SfH2Gn6V0
>>235
桑原が結果出してる?
240代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:30:23 ID:Bj2yvQEr0
寺原を抑えに回したのは
野茂のための布石じゃないかと思えてきたんだが。
241代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:38:44 ID:QoTBrNPt0
・ホワイトをワンポイント要員にしている、を追加で
242代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:45:58 ID:mZPLNo+D0
どうだい、今日の見事な!
試合去年の日本一の中日に完勝!!
どうだ、大矢を悪く言ってたやつ、何かいってみろ(笑)
これでも大矢を替えろとかいうか(笑)
243代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:50:22 ID:Bj2yvQEr0
言う(笑)
244代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:55:14 ID:xDbaAqX90
いい形で次の田代にバトンタッチして欲しいよな、早いうちに。
245代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:03:19 ID:ntYscf/D0
解任を要求しているオマイら、クライマックスシリーズ進出しても観に来るんじゃねーぞ!
246代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:05:17 ID:xDbaAqX90
いや監督変わっていれば見に行くよ。
247代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:06:07 ID:r5Kg1ypQ0
もう頼むからパニック采配パニック継投左右病やめてくれ。
248代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:07:50 ID:ntYscf/D0
おし、監督変わってれば観に行け。大矢のままだった観に来るな。どうしても
観たいなら、大矢に謝れ!
249代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:08:26 ID:xDbaAqX90
そう書いてるじゃん。字が読めないのかよw
250代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:15:06 ID:Bj2yvQEr0
クソコテマダー?
251代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:19:28 ID:ntYscf/D0
>>249
おまえは、大矢に謝らなくていい。観に来るな。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:25:22 ID:IirYNuwJO
オーナーも黙ってりゃよかったのに
下手にノルマ課すから大矢の発狂采配がさらにひどいレベルに
253代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:28:48 ID:owWoH7IlO
>>251
だから大矢のままなら行かないって言ってるだろw
と、第三者が口を出してみる

俺の同僚の横浜ファンが「今勝つ野球も将来のための野球もできない大矢のうちは応援しない」と宣言した
大ちゃんの頃も見捨てなかった彼が言ったということはよっぽどなんだろうな、と思った
254代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:25:33 ID:3SSMwANa0
目先の一勝に必死でしょw
ヨシムランで出迎える時のあの異常なハイテンション・・・
選手はみんな「保身に必死だな(´,_ゝ`)プッ」と思ってますよ?
255代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:28:58 ID:Bj2yvQEr0
>>253
いや、今勝つ野球ならできてると思う。

勝つだけ、ならな。
256代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:36:55 ID:tcEApMra0
50連敗くらいしないと
自覚しないかな?
今のチーム状態を・・・
257代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:44:50 ID:vhniElif0
横浜って一人負けって印象しかなかったけど、意外と差は付いてないんだな。
4位の巨人まで4ゲーム差か。
258代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:02:52 ID:UeXfwnjJ0
 なんか、采配や選手起用に関してもフロントから介入が入った気がするんだけど。

259代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:25:07 ID:pOos9uIzO
>>244田代なんてチャンスで凡打しか打てなかったんだよ
260代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:31:19 ID:UeXfwnjJ0
>259
 田代には日ハムの監督をした大島の臭いを感じる。
261代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:41:15 ID:pOos9uIzO
ラーメン屋も上手くいかなかったんだろ?
262代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:43:36 ID:O6TTxSZg0
田代は実直すぎて駄目っぽいな。
263代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:55:26 ID:5AxTdvko0
>>232
ホント、どうしようもない老害が1、2番だよな
巨人ですら坂本、亀井の1、2番が多くなっているというのに
264代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:57:34 ID:3+uh5jobO
もう銚子監督でいいよ
265代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:58:12 ID:pOos9uIzO
若手が伸びないから仕方がない。コーチが悪いんじゃない?
266代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 04:49:29 ID:OiO01HSw0
大矢はよくやってるよ。
あんな選手達では誰が監督しても勝てないよ
267代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:02:31 ID:mmn7AQ9P0
>>260
顔がなんとなく似てる
268代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:04:41 ID:KhytXZJCO
だよね、試合前に「すべてにおいて中日さんが羨ましい」とか言う監督ですもんね
そんなに手持ちのコマ・選手が嫌なら、さっさと辞めればいいのに
嫌味聞かされながらプレーする選手、球場に足を運んだ観客をバカにしてるでしょ
269代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:01:24 ID:J4ZSy43f0
馬鹿大矢が中日の監督をしたら3位だよ
270代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:42:50 ID:81pEHV260
別に、すべてにおいて中日が羨ましいとは思わんけど、
少なくとも、監督は羨ましいなーw
271代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:45:51 ID:0Gn8oykFO
巨人かヤクルトが抜け出せなかった為に
横浜の断トツ最下位がないよな
下手したらセ・リーグは4月で
CS決まってたわ
272代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:11:14 ID:KdeTmkdW0
速報 大矢監督の休養を発表 監督代行には田代2軍監督が昇格
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:34:51 ID:BYJYGdNd0
でも大矢ほどの監督がこれだけ苦戦してる・・・
もうちょっと周りも大矢をバックアップしてやらんと
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:48:39 ID:CdRbaplA0
次期監督を若松か東尾がなってくれないかな。
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:57:25 ID:BaiNz5wW0
>>235
先発那須野が原因で負けた試合は1つしかないぞ
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 20:15:49 ID:eBCZ1p7C0
茄子は無難に試合は作ってるよ。
完璧にはほど遠いけど、先発の役割はギリギリ果たしてる。
問題は繋がりが皆無で打率だけ高い打撃陣。
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 20:20:08 ID:rUoBJKZGO
大矢タコしね
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 20:50:28 ID:J4ZSy43f0
>>275

6回   2失点
6回   4失点
2回   3失点
5回1/3 2失点

まあ寺原以下は明らかだわな
279 :2008/05/01(木) 20:54:54 ID:F5kgffFYO
>>278
少なくとも土肥なんかよりよっぽどマシだな。
中継ぎの頃よりは働いてるし
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 20:58:49 ID:J4ZSy43f0
土肥も那須野も先発失格
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:00:54 ID:L34cGqqG0
本日の神采配
・6回表、那須野のヒットで無死1塁、好調仁志にバントさせ、石井にタイムリーを期待する→那須野塁上に残ったまま
・6回裏、6回表のクソ采配に切れた那須野がソロホームラン。1点とられただけで交代→2番手予想通り打たれ2点目とられる
・7回表、チャンスで「代打・鈴木尚」→予想通りアウト
・8回表、先頭打者で「代打・野中」→予想通りアウト
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:01:22 ID:3asLRntWO
>>272
ダム板じゃないなんて・・・
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:41:40 ID:Iu5Nib/Z0
野中を代打で出して最終回に代走を出せないなんてもう大ちゃんにならんだだろw
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:00:18 ID:h93bUk3G0
7勝19敗1分
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:15:54 ID:UeXfwnjJ0
 どうやら寺原がパンクする前に大矢が首になりそうだ。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:33:55 ID:60u/0XXzO
横浜の若林貴世志オーナーが25日、今後10試合を判断材料としてチーム改革に乗り出す考えを示した。横浜スタジアムを訪れ、
「今日(25日)をきっかけにしないと。ゴールデンウイーク最後までの10試合を見ていきたい」と低迷するチームの奮起を促した。
10試合のハードルとして設定したのは、1勝1敗のペース。
「勝率5割?それはそう。少しでも借金を返していかないといけない」


○●○●○●
見事なペース。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:39:20 ID:Iu5Nib/Z0
今日の大矢コメント
「川上に抑え切られたね。(1点止まりの八、九回の反撃機は)勢いがつくと得点できるが、残念ながらそこまでの勢いがないな。」

一方、落合コメント
「何もない。(活躍したのが)エースと4番じゃないか。監督がもう少しうまくやらないと。それが今日のこういう結果だ。 」

288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:41:44 ID:LwnR4YaV0
巨人と横浜で監督のトレードなんてどう?
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:43:18 ID:Kx6Yb5Az0
>残念ながらそこまでの勢いがないな。

何おさまってんだよこいつwwwwwwwwwwwww
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:18:20 ID:fN0jRld+0
>>287
もし大矢コメント 
「何もない。監督がもう少しうまくやらないと。それが今日のこういう結果だ。 」
こういったら辞任確定だな
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:19:46 ID:l5beFM2u0




   代  打  野  中



292代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:25:39 ID:KV3zvB19O
ヤクルトの川島とか広島の赤松見てたら羨ましくなるな‥。
大西にもう少し奮起してもらいたいね。
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:26:12 ID:qQ1D3smM0


    代打タコ



294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:32:35 ID:YxoDL8RY0
残念ながらその勢いを絶っている監督がいたようだ
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:40:34 ID:y0W2AUCOO
チャンスで代打タコとかいい加減にしろよ糞大矢・・・
誰か合法的な殺し方知らねえ? アスベストでも吹き付けてやろうか
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:08:10 ID:ont/UEBVO
発狂継投と代打鈴木尚で流れを切りまくってるくせに…
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:21:58 ID:lqgbXga2O
>>295
それで良いからやってきてくれww
証拠の画像もうぷしてくれよwww
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:29:16 ID:qJX2JOpb0
>>279
去年、那須野を中継ぎにしたのがおかしいんだよ。
元々先発向きなのに、左の中継ぎが居ないっていう理由で。
極度の左右病だからw
で、中継ぎで活躍した加藤、川村を先発にする始末。

結果どちらも失敗だったw
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:42:51 ID:5o7peWm+0
>>286
あと2つで大矢のクビ繋がるんなら
広島も負けてやった方がいいだろ
損して得取れことわざもあるぞ
300 :2008/05/02(金) 00:53:37 ID:Y9brhv67O
>>288
原も酷いとは思うがしてほしい。一応若手使う気はあるみたいだし、あれだけ名前通ってる奴ならフロントもやる気出すかもしれん。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:57:11 ID:tfnAR38SO
去年は鈴木の開幕ダッシュは見事だったからね
302代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:00:19 ID:ijA/iOpr0
この人って最初の監督の頃から配置転換やコンバートが大好きなんだよねえ・・・
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:01:57 ID:kgSiLVAI0
>>300
原も大矢レベルかそれ以下だよ
あの戦力で5位は酷すぎだ
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:16:21 ID:cTC7O84l0
今日の試合最初から最後まで見たけど、ここのスレで言っている事がよく分かったよ
ウッズのHRだけで投手交代はないわw
代打陣含めてハマの選手は詳しくないが、この3連戦で見せた継投、異常な連続エンドラン、敵からみても首をかしげる采配多かった
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:16:57 ID:sF2ApUEj0
偵察メンバーで予告先発とか画期的杉
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:17:25 ID:ont/UEBVO
原は面白いからまだマシ
大矢はネタにもならない
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:58:33 ID:Y9brhv67O
>>303
どっちも並以下の監督だが今の横浜ならまだ原のほうが合うと思うよ。とりあえずタカノリは原なら二軍に落として下窪とか代わりに上げるだろ。
チャンスで代打タカノリだけは本当に許せないんだよ。敗退行為としか思えないし、他の選手が可哀相。
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:01:42 ID:ijA/iOpr0
悪いけどああいう実績のあるベテランはどの監督でも「チャンスでの代打要員」
として引退するまで使い続けるものだ。
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:11:12 ID:pWmiBaGX0
なんで土肥がまだ横須賀行きにならないんだ?
防御率7点近くの9連敗ピッチャーのかわりなら
横須賀にもいるだろーが、大矢さんそろそろ基○外采配勘弁してよ。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:20:32 ID:NEIm98ni0
土肥と鈴木が酷過ぎる。この2人に弱味握られてる。

この2人さえ落とせば、変わって来ると思うんだけどな。
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:24:19 ID:iCEpe4QW0
こ の 人 な ん で タ コ さ ん を 使 う の ?

312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:25:06 ID:CAOm+5Tw0
>>311
わしが育てたって感覚じゃないの
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:40:31 ID:hbwO+qaQO
今度の広島に3タテくらって大矢解任してくれ。
本当に頼む!
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 04:12:46 ID:ont/UEBVO
ノルマ五割だから二敗でいいんよ
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:52:34 ID:pEH4kD+90
代打タコ(笑)
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:56:35 ID:y4w5dBJ60
必ず自動アウト打者を挟む不可解な打順
不思議な代打起用
試合を作れない投手の意図的な多用
勝ち負け関係なく中継ぎ酷使
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:13:53 ID:xgnhM4LU0
>>316
つ 次戦の先発予告機能付き偵察メンバー
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:39:42 ID:TTNZmfiPO
>>317

俺もそれは気付いてた。やはり大矢のやることは分からんこと多いなぁ…

大矢の次は田代か?
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:40:17 ID:WICuyl6UO
>>225
なんか日本の政治家みたいだ・・・
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:57:28 ID:YyizTLXs0
明日はコバフトが先発か
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:00:06 ID:2fQTNpov0
 真価が問われるな、コバフト。低めに集めないと今度はやられるぞ。
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:18:46 ID:+/XhPyvY0
大矢の仕事はベテランに引導を渡すことだ
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:40:34 ID:01IXmdRh0
>>225
フロントも監督もコーチも選手もみんなバラバラ。
勝つためにはチームが一つにならないといけないのに。
チームを一つに纏められる強力なGMでも連れて来ないとダメだな。
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:55:59 ID:4jiQ++w10
監督と選手とコーチとフロントと親会社と本拠地とファンを総取っ替えすれば、今よりはマシになるんじゃないの?
(御用マスコミなんてここには関係ないから除外)
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:03:14 ID:d4A/13kr0
山北土肥石川sageはわかるがなんでホワイトまでsageるんだ?
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:11:07 ID:NmdaTHDJ0
ピッチャーよりむしろ入れ替えるべきは野手だと思うんだが。
まあ上げ下げも、もうなんとなくやってるみたいな感じになってきてる。
戦う集団ではなくなりつつあるな
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:15:32 ID:n56ip4jb0
解任されるかもって聞いたから投げやりになってるんじゃない
328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:59:46 ID:CXdJph/L0
>>302
だよね。
盛田あたりはかなり大矢に恨みを持ってるんじゃないかなあ。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:05:09 ID:fVlg7dsUO
死に損ないめが
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:06:23 ID:fVlg7dsUO
>>322使える若手がいない件
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:14:29 ID:TxBwT6ELO
使えない若手と使えないベテランがいるなら使えない若手の方がマシ
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:18:11 ID:fVlg7dsUO
>>331
お客さんは喜んでいるから仕方がない。
ネラは若手が好きみたいだが、シーレでも見に行って恋い
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:22:20 ID:n56ip4jb0
客もそんなに入っていないんだがな
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:22:25 ID:TxBwT6ELO
>>332
ネラーは若手ベテラン云々じゃなくて単純に活躍してる選手が好きなんだよ
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:28:06 ID:fVlg7dsUO
同じダメなら若手が良いって言ってるよ
336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:57:44 ID:TxBwT6ELO
ちゃんと働いてるベテランを退かしてまで若手を使うべきとは思わない
一軍に調子が悪いベテランを置いて置くなら復調させるためにも休ませて
若手を使った方が合理的でしょ
育成とか以前に戦力的にも
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 04:50:47 ID:24UdBZZq0
カウントダウンに入ってるベテランと将来のベイを背負って立つ若手なら
若手を使った方が良いに決まってるだろ。
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 05:44:47 ID:lmSEcuX80
ベテランを使えば帳尻力を発揮して
6位が5位になったりするかもしれないが
それが来季以降にどんな意味を持つというのか
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 06:03:52 ID:LZySSjrSO
タコの代打起用って巨人でいったら今更清水をスタメンで使うようなもんか?
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 06:05:06 ID:hJQNKomKO
なんで来期やもっと先を見据えた起用や戦いしてるヤクルトが三位でベテランで勝ちにきてるうちが断トツ最下位なんだよ
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:01:59 ID:TJDSGXFeO
ヤクルトはキャプテンの宮本が活躍してるし若手を引っ張ってるからなぁ
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:14:27 ID:2QJzhFlXO
脱税の方法でも教えてるのか?
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:24:42 ID:d4A/13kr0
>>330
実際使ってみないとわからんが鈴木より期待できる若手はいくらでもいるぞ
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:34:18 ID:LZySSjrSO
下下コンビとかは間違いなく上のような。
去年そこそこやれたんだし。
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:14:49 ID:zO6uUPdBO
代打タコより吉見のバッティングの方が期待出来るんじゃね?
こうなったらヤケクソで八番ファースト吉見だな
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:59:58 ID:hgfDdY6M0
那須野の方が打つぜ
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:50:56 ID:GWQjTRcPO
大矢はタコがかわいいんだな
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:06:41 ID:mDsx8m770
こんなコンバート病の3流指導者にどうして2度も監督を任せるのか。
横浜フロントはホント馬鹿だな。

今の12球団の中で、巨人、オリックス、そして横浜のフロントが突出してアフォに見える。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:29:06 ID:VSnwNTaaO
大矢さんは1998日本一の土台を作った名監督
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:44:24 ID:GWQjTRcPO
あの頃はまだ牛込渉外担当がいたから、優良外国人助っ人をつれてこれたが今は…
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:52:39 ID:uuHrsAE+O
>>348
糞監督な王に9年も監督やらせて投手に偏ったドラフトするSBもアホだが。金持ち球団なのがせめてもの救い。あと毎年主力を簡単に放出するヤクルトもやる気が見られないな。それでも横浜とオリは次元が違うけどwww
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:08:29 ID:TxBwT6ELO
オリは大金はたいて助っ人呼んでだけまし
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:40:01 ID:CMJvwi0K0
優勝の土台は作れても
優勝はできない監督
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:59:33 ID:51Jw7tTZ0
優勝の土台を作ったのは近藤
大矢はそれに乗っかるどころか作った土台を壊s(略
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:04:46 ID:FcCRmmtQ0
まぁ大矢じゃなければもう1年早く優勝できたとも言われてたしな
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:26:13 ID:8oXKUmki0
一塁を守れる石川を起用しなかった上に二軍に落としたことに
佐伯に対する配慮を見た。これで一塁守れるのが佐伯以外では
内川、大西、新沼くらいか・・・。石川は左打ちの内野手だから
石川と入れ替えでいいんだけど、野中はジェイジェイと入れ替えてほしいな。
まったく結果出せてないし、一軍にいるのが無理あると思うんだよ。
右打者が控えに少ないから佐伯と呉本入れ替えでもいいんだが・・・。
尚典は下窪でも下園でもいいから交換するべきだ
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:27:14 ID:8oXKUmki0
↑間違えた。石川は藤田と入れ替えでいいんだけど、に訂正
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:30:33 ID:24UdBZZq0
>>348
結局、フロントや球団の体質がクソだから、やってくれる監督がいないんだろ。

今の球団社長は、赤字のコストカットを命題に掲げてるから、どうしても
補強が渋ちんになる。尚且つ、フロントの用意した戦力で戦ってくれと
要求する。(とても優勝なんて狙える戦力じゃないのに。)
それが原因で、前任監督の牛島はフロントに切れて辞任した。

フロントは、監督の采配だけで何とかなるとでも思ってるのか?
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:41:08 ID:24UdBZZq0
>>349
釣り?ファンの中にも、そういう勘違いをしてる奴が結構居る。
>>354
それが正解。
近藤は監督としてはアレだったがw 育成に関しては長けていた。
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:52:11 ID:lRTjUzjq0
近藤はGMとして召集したほうがいいな
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:53:51 ID:2QJzhFlXO
別に石川は一塁守れるってわけでもない
本来は二遊間の選手だし、大矢が無理矢理一塁につかせた

理由はひとつ、佐伯に目をつけられるのが嫌で
みんな一塁を守りたがらなくなったから人がいない
そこで石川が大矢の命令で仕方なく一塁についた

あれだけ外野が飽和状態で、それでもフロントは一塁手を補強しない
たった一人のわがままな選手が、チーム編成を狂わせる
そんなことが起こるのが横浜ベイスターズ
佐伯を追い出さないと浮上はありえません
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:53:58 ID:qNLCpYQh0
 今日の敗戦で解雇マジックはいくつですか。
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:20:48 ID:PiwYZTNGO
>>362
フロントは‘チーム改革する‘と言っただけで‘大矢解任‘とは言ってない。
大矢留任、トレード乱発とかだったりして…orz
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:46:59 ID:d/qqZPMN0
また代打タコか
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:00:56 ID:/StES0SM0
ショーマを落とす前にタコを2軍に落とせ
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:24:28 ID:24UdBZZq0
>>361
3年前のオフに牛島が慰留したければ良かったのにな。
本人は移籍するつもりだったらしいし。
もしや、フロントも追い出すつもりだったとか?

佐伯に限らず、野手の98年組みは追い出して欲しいが。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:29:50 ID:KJZI1acz0
もうだめぽ
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:48:14 ID:XJJdSaukO
_____
|_★_|___
(∪^ω^)  わんわんお
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:02:58 ID:1EYQX8aDO
ショーマ落ちるの?
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:05:30 ID:CRx2jhQJ0
今日の大矢コメント
「(終盤追いつけず)まだ力がない。粘っていくしかない。(20敗目)負けが多いんで申し訳ない。」
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:09:47 ID:ahD9lfkl0
「(終盤追いつけず)まだ力がない。(ベテランが)粘っていくしかない。
(20敗目)負けが多いんで(オーナーに)申し訳ない。」
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:11:41 ID:or7yzVVQ0
>>369
大矢はショーマについては何もコメント残してなかったと思うけど・・・。
9連戦だし、貴重な左の中継ぎだから落とす事はしないんじゃない?
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:20:27 ID:6cbkEqAv0
ショーマを落としたらさすがに腹立つわ
その前に落とすやつがわんさかいるだろうに
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:31:10 ID:d/qqZPMN0
明日も代打タコ(笑)、佐伯(笑)
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:33:18 ID:1LYJjG30O
>>348
大矢明夫遠藤の三択しかなかった
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:37:21 ID:aTaKhr3ZO
いい候補がいないなら外国人監督にしろよ
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:43:45 ID:1LYJjG30O
そもそも野中代走に使ったっけ?
使えるコマ使わない糞采配は死んでほしい
思えば近藤は育成力があったし権藤牛島は投手育成はよかったし山下も育成が上手くメンタル面のケアも実は評判よかった

森と大矢はなんかしたっけ?大矢は前任者の遺産を駄目にしただけだし森は主力を放出してチームにどうみても合わない作戦を強要
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:11:44 ID:TIK+n+TJO
速く解任こい
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:23:52 ID:pCFA1PWK0

664 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 21:56:01.52 ID:sRnwtiHQ
横浜・大矢監督 急きょ帰京へ

横浜・大矢明彦監督が、4日にも遠征先の広島から帰京する
ことが明らかになった。球団側の要請に応じたものとみられる。
横浜は現在リーグ最下位。3日の広島戦に敗れ、28試合目で
20敗となった。(21:35)

380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:23:55 ID:1LYJjG30O
>>376
探す暇がなかった
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:54:59 ID:5sFZMoMzO
とりあえず代打タコだけはやめてくれ
チーム事情や采配を差し置いてもこれだけは間違いなく敗退行為だろ
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:57:37 ID:8ZqRCtk6O
監督候補希望
高木豊
松原誠
田代富雄
遠藤一彦
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:57:47 ID:9wNCXxIr0
クズ木は競争なくポジションを与えられているからムカツク。
去年は勝手に成績下げるまでレギュラー落とされなかったし、
今年は文字通り不動の代打稼業。ほんとううぜえ。
那須野の5億円より無駄だよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:59:59 ID:CMJvwi0K0
那須野は上がってきてるが
鮹はもう下がる一方だしな

下がる男とでも呼んでやろうか
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:01:21 ID:9wNCXxIr0
>>382
高木豊:
なって欲しい?
松原誠:
プレーイングマネージャー決定!という記事が日刊スポーツの一面を飾った一ヶ月後に何故か巨人にトレード。
それから早や28年。監督には縁がないんだろうな。
少し前まで広島のヘッド格でコーチしていたけど評判はどうだったんだろうね。
田代富雄:
まあこれは普通にありますな。
コーチ時代にミソを付けていないのが凄い。そんなキャラじゃなかった。
遠藤一彦:
未だに横浜球団に籍を置いているし、あるかも。
でも遠藤だったらコーチで結果を出している田代にやらせたいなあ。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:05:41 ID:8ZqRCtk6O
高木豊は少なくとも屋敷よりマシだ
屋敷にだけは絶対なってほしくない
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:06:56 ID:9wNCXxIr0
屋鋪が監督候補になったことがあるのかよw
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:07:34 ID:JZTYiQmx0
きんもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:09:19 ID:1fDHd7by0
前回監督候補に挙がった遠藤が大本命
あえて次点を出すなら田代、超大穴で平松
間違っても中畑は絶対に無い 一度にファン離れが進む
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:11:01 ID:8ZqRCtk6O
なんなら駒田でよくね?
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:12:53 ID:9wNCXxIr0
>>390
お前がいいんならそれでいいんじゃねーの?
なにが「なんなら」なのかよくわからんけど。
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:14:20 ID:8ZqRCtk6O
どうせ暗黒なら
真っ黒にしようぜって事だよ
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:15:02 ID:9wNCXxIr0
だったら屋鋪にすればいいじゃん。
会話になってねーよ。
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:17:13 ID:8ZqRCtk6O
そうだな支離滅裂ですまん
屋敷嫌いなんだよ
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:19:40 ID:haE/rAn40
お前らほんとに大矢さんが無能だと思ってんの?
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:19:50 ID:18rATLKP0
屋鋪は巨人の人だから頼まれても来ないから安心しろ
スーパーカーイベントに出たのは博一のため。
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:25:01 ID:9wNCXxIr0
まあ、ないよな実際
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:25:30 ID:9nmXjSPG0
明日広島勝ったら大矢は休養なの?
代理監督は誰なの?斎藤秋夫
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:25:52 ID:8oXKUmki0
OBだったら江尻、遠藤、田代以外は嫌だな。一番やってほしいのはえじりん。
その次、田代。コーチ、二軍監督とじっくり指導者としての実績を作ってきた。
現役時代はアホなんだろうと思ってたが意外にそうでもなかったw
遠藤は本人がはっきりと監督やりたいといってたからなあ
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:30:44 ID:W0/KTb1qO
屋鋪と遠藤は野球以外で週刊誌に載ってたな。
屋鋪は爺さん轢いた記事。
遠藤は不倫記事。
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:31:26 ID:36pWVZeNO
コーチを昇格させるほうがいいと思う
と言うことで中村武志監督
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:41:24 ID:51Jw7tTZ0
>>401
大矢・森の三の舞になる気が…
捕手出身という意外に根拠はないが
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:50:13 ID:MHOTF++40
捕手出身ではもう1人
土井監督の時もひどかった
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:51:09 ID:or7yzVVQ0
でも、ここ最近は中日関係者が監督やったほうがまだマシなような・・・。
っていうか、中村さんて中日に帰る予定ってないの?
なんかもう当たり前のようにウチでコーチやってるけど。
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:53:54 ID:9wNCXxIr0
>>404
谷繁の代わりに来た時もそうだったけど、妙にウチに馴染んでるよね。
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:56:29 ID:AfJDprNA0
>>404
中村さんの中日時代が思い出せない
横浜にきた選手ってそういう人多いな
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:00:34 ID:9wNCXxIr0
駒田もパーフェクトに大洋してたよなあ
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:10:31 ID:tAjxsWqw0
権藤
種田
山田
ギャラ
中村
牛島

あと誰かいたっけ?
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:16:34 ID:gC7PNp0v0
>>408
アゴ・・・
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:20:57 ID:tvsiLY0q0
>408 近藤(貞)
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:32:53 ID:e0AXtyEhO
選手の好き嫌いのない平等な外人監督がよい
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:40:21 ID:e72bU3jF0
>>411
同意、今の横浜にはそれしかない
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:43:53 ID:tAjxsWqw0
ここでターニー監督希望とか言ってみる

【だから内輪じゃ駄目だと何度言えば】
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:49:33 ID:1nSpjsmdO
>>404>>411
宣銅烈とか?
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:51:38 ID:e0AXtyEhO
まったく知らない外人がよい!
バナジウムとか
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:56:23 ID:bZmiWavJ0
>>413
ジョン谷ってチームの役に立ってるの?
多村も怪我だらけでちっともというイメージしかない。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:02:09 ID:DaIm5zcuO
大矢だって普通に公平だが。
これだからねらーはW
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:06:36 ID:H69geBBZ0
佐々木が監督だろ
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:10:58 ID:tvsiLY0q0
そんな逸材、アメリカであぶれているはずないだろ。
成功例のヒルマンだって、白井がいなければ果たして。
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:18:28 ID:XvuR5VUm0
大矢の醸す負の空気は尋常じゃない
硫化水素級
421代打名無し@実況は実況板で :2008/05/04(日) 01:21:17 ID:tBLGhuiK0
このスレ終了

【野球】横浜ベイスターズ大矢明彦監督を解任、監督代行に田代富雄二軍監督が就任へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/


横浜・大矢監督 急きょ帰京へ

横浜ベイスターズ大矢明彦監督が、4日にも遠征先の広島から急遽帰京することが明らかになった。
球団側の要請に応じたものとみられる。
横浜は開幕から現在までリーグ最下位と低迷中。
3日の広島戦に敗れ、28試合目で20敗(7勝1引分)となっていた。(23:35)
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:25:21 ID:e0AXtyEhO
>>419べつにアメリカなんて言ってないだろっ
ベネズエラでもメキシコでもコートジボアールでもいいよ外人なら
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:27:02 ID:DaIm5zcuO
本スレ1000GET
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:29:39 ID:RlOdSJIwO
>>406
おまえが知らないだけ
チラ裏はいらん
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:34:18 ID:D6T/zkXgO
【野球】横浜・大矢監督途中休養、銚子コーチが監督代行

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:38:07 ID:e0AXtyEhO
ショーマは明日から2軍だな!
大矢だからな
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:49:42 ID:sPKtOE0b0
>>423
GJ ただ実現したら、数年後には中日だな、メタボは
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:57:40 ID:0vKfq9cF0
大矢を代えても、給料返上してくれるわけじゃなかろうし、新監督むかえれば
その分余分な金がかかって、選手の年俸削らなきゃならなくなるぐらいだな。

まあ、内部昇格させて、補充のコーチは今期はなし、って手もあるけど、それは
今以上に新人育成がおろそかになるってこと。
そもそも、ベイの新人がまるで育たないのは、コーチ陣が監督と一緒に2年単位
で変わるからじゃないのか?
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:10:37 ID:09XDQu7e0
まさかの新浦新監督!!
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:14:59 ID:oM6n+k3vO
山田久志はどうだ
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:23:56 ID:XujAqZos0
>>430
投手育成できそうだしいいんじゃない
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:28:28 ID:j85AZwWAO
みのもんた監督
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:31:07 ID:orgOyGHm0
20敗一番乗りオメ(^o^)/
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:59:35 ID:wpGpyQFpO
みのもんた氏、横浜ベイスターズ永久名誉監督に就任
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 03:09:43 ID:MutoYyDM0
さよなら大矢さん






もうすぐお別れだね!!!
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 06:44:22 ID:OgJu897l0
>>425
せめてニュース板にしとけURLでバレバレ
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 06:45:13 ID:OgJu897l0
なんだかんだで昨日の采配にあまり文句ないんだな
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 06:54:13 ID:Z7QJzRrQO
鮮やかな青いユニフォームが泣いてるぜ。これからは群青色にしろ。
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 06:56:05 ID:WnEpBD5s0
このままじゃ大矢来年監督やってくれんかも。
大矢にまで見捨てられたらおまえらどうすんだよ(笑)
440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:46:48 ID:gC7PNp0v0
ビジターでは若林オーナーが異例の観戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/05/04/04.html
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:24:10 ID:Z6R/poP80

若菜監督 解説よかったよ 見た目と違うのは田代クラス
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:27:03 ID:QSgxyXQ30
広島までオーナーが来たのか。

3勝4敗 残り3試合

大矢と重要な話でもしたんだろうな。
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:29:33 ID:1nSpjsmdO
冗談でもみの監督とかやめてほしいよ。今の暗黒でも「大矢はそろそろだろ」と思ってファン続けてるけど、みのがなったらその瞬間にファンやめるよ・・・。

それなら新庄監督のほうが遥かにいいだろ。話題性を無視しても得られるものが多いと思う。
機動力・守備力重視、積極攻撃、個々の選手が考える野球、攻撃⇔守備の応用思考…etc。投手起用は未知数だけどね。
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:50:08 ID:wpGpyQFpO
みのさん「私がやれば優勝できますよ」と前向き発言
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:06:15 ID:eXFCewSnO
ベイ公式サイトの応援メールで大矢に「いい加減チャンスで鈴木尚典は止めて」と削除覚悟で投稿したら削除されてなく採用されてた。
バ監督にも届くといいな
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:37:37 ID:5Sdem3aDO
ゴールデンウィークを五割というオーナー発言や、わざわざ広島まで観戦の記事が地元神奈川新聞に載らないのは何故。
神奈川が自粛してる?それとも報道規制引かれてるの。
報知やスポニチの飛ばしじゃないよね。
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:42:50 ID:MMsmAief0
>>416

ターニーはマジックミラー号好き
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:49:03 ID:5Sdem3aDO
>>445
ター君、GJ!
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:27:33 ID:oM6n+k3vO
>>443
もみ監督に見えた
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:37:28 ID:ZTXgxwGo0
監督人事もTBSの移行でテレビ写りの良さそうなのになるんだろうなあ
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:11:51 ID:Fp5TEEYk0
ねもみ監督
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:14:35 ID:kBY6DIHjO
フロントはトレードと戦力外レベルから戦力になる選手を探す能力は長けてるな
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:18:07 ID:zjyn68jy0
本当に氏んでください
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:25:52 ID:r2OxlrU50
大矢辞任決定。

モ リ シ 監 督 待 望 説
455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:27:14 ID:4F203KW60
>>452
入来がどうかしたって?
あん?
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:28:02 ID:0EN6NFmgO



再浮上!


457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:28:55 ID:gC7PNp0v0
オーナーの目の前で、「仏頂面でキチガイ采配」ってやつですか・・・
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:34:18 ID:GN+3LyjWO
原監督を希望する
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:37:59 ID:lVdbNWO00
しょうがない、シピンが監督。
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:40:45 ID:QwFvyIVbO
横浜はそれにしても酷いな。
明日の朝広島のリーガのホテルの部屋から大矢の遺体(自殺)が見つかりませんように!
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:45:54 ID:t0KgQ9GdO
大矢監督そこまで狂ってはないけど、もしノムさんが監督してくれたらってのは思う。
ノムさんなら来年再来年で優勝も夢じゃないかも。
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:55:27 ID:XujAqZos0
順調に解任へと進んでるなw
463代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:56:42 ID:y9EvTK4P0
勝率が2割5分か
すごい…
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:57:56 ID:MutoYyDM0
投手継投策が糞過ぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:03:03 ID:kUEzPukR0
【野球】横浜大矢監督が辞任を発表…本日18時広島市民球場で緊急記者会見が
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:04:00 ID:MutoYyDM0
>>465 目指せ300000人釣り!part57



釣られた・・・orz
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:06:57 ID:XujAqZos0
まあそれに相応しい負け方だからな
大矢はさっさと首を吊ってほしい
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:10:17 ID:15Xtn8di0
425 :私事ですが名無しです:2008/05/04(日) 17:05:17 ID:???0
横浜・大矢監督 休養濃厚 弘田コーチも辞意か

横浜は、佐々木邦昭球団社長と大矢明彦監督が、4日の広島戦後、
広島市民球場内で記者会見を行うことを発表した。大矢監督は休
養、弘田澄男ヘッドコーチも辞意を伝えているものとみられる。
[2008/05/04 16:33] 
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:11:53 ID:b7p2ZVjUO
大矢ちゃんやめへんでー
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:13:29 ID:R2BViPK80
とっとと辞めちまえ糞が
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:14:26 ID:tvsiLY0q0
 今の川村の球威・キレで 勝ち試合に登板させる采配が信じられない。
マットホワイトがいないのが厳しいね。
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:17:40 ID:kBY6DIHjO
そろそろ首釣らないかね
森のように海外追放かな
473代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:21:24 ID:ZxW7eZ7p0
大矢の陰気なツラで暗黒は辛いな
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:22:06 ID:c67Rv8DM0
森は選手起用に介入してくるフロントにキレて自分から逃げただけ
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:29:24 ID:bjZ4Vkp90
こ       れ        は         ひ         ど         うぃ
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:32:23 ID:wpVjjE/50
大矢は辞任してくれないとなぁ。
解任だと3年目の年俸8000万を補償しないといけない。
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:32:47 ID:JUVQDiILO
やっぱりあの時森監督に懇願して続けてもらうべきだった
森長期政権にすべきだった!
478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:34:32 ID:YJKVL8h90
さ、大矢
まぜまぜホホ〜だ
一緒に死のうか
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:36:01 ID:Dv1wFPlfO
フロントも責任とれ!
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:36:50 ID:E7p+M9xoO
今日は勝つと思ってたけどモードで見たら
大逆転されてるやん。

今年は最下位覚悟しなければならん。
広島が4位か5位かも?
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:37:12 ID:WnEpBD5s0
>>477
当時あれだけ森辞めさせろとかいっといてさ(笑)
実際森を辞めさせて失敗だったと思うだろ?
多分今大矢を切ったら数年後「あの時大矢に懇願して続けてもらうべきだった 」
って多分いってるって
とにかく君らは大矢に続けてもらえるよう頭を下げることだよ
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:37:22 ID:QSgxyXQ30
今日はオーナー来てないのか?
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:37:24 ID:y31aPdtf0
この展開で8回途中から寺原投入するアホ監督

10人連続でパーフェクトだった小林を80球台で交代
案の定、リリーフが火の車


こないだの味噌戦でウッドを早期降板したパターンと全く一緒


マジでさっさと大矢更迭しろ、オーナーも視察してるのなら
早く解任言い渡せ


9連戦中の2戦目で、80球台で交代なんてありえない
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:37:53 ID:GsI6YfuDO
寺原先発戻る?
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:38:30 ID:YJKVL8h90
大矢「寺原が死んでしまう。みんなで助けよう」

全員「ハァ?おまえが死ねよ」
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:39:30 ID:15Xtn8di0
>>482
もうきのうの段階で指示出して帰ってるよ
つまりきょう・・・・
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:41:05 ID:cTlFD7nc0
なんか高田も徐々にメッキが剥がれてきたようだし、
やはり終わってみれば予想通りの3強3弱だろうな。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:41:55 ID:y31aPdtf0
牛島=安倍
大矢=福田

どう考えても前者の方がマシです
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:43:22 ID:tBchAcupO
現代野球についていけてない大矢
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:43:34 ID:CihOvfEF0
星野=小泉

先にこっちの方が必要でした
491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:44:34 ID:XujAqZos0
>>487
高田は若手起用する分大分マシ
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:49:11 ID:JUVQDiILO
>481
森と大矢ではレベルが違うんやー
頭を下げて森にもう一度来てもらうべき
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:49:42 ID:Oj0y651M0
28 代打名無し@実況は実況板で sage ▼ New!
2 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/04(日) 17:43:51.82 ID:rtRso2Ex
広島市民球場の食堂が記者会見場とのこと
横浜の佐々木社長と大矢監督がこのあと会見
青山コーチが当面の間代行するもよう
選手たちは先に宿舎に引き上げている

ついに来たぞw
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:49:45 ID:y31aPdtf0
大矢「石橋を叩いて渡ろうとしたら橋が壊れちゃいましたwwサーセンwww」
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:50:10 ID:PTh3w58/0
今このスレが熱い
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:51:38 ID:rx9wfpsy0
>>492
森が監督じゃなきゃ木塚も壊れなかったしtanisigeもFAで出て行かなかったのに?
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:53:54 ID:XujAqZos0
森も大矢もどっちも糞だろ
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:54:37 ID:eKy7akld0
森よりも、山下に三年目を任せなかったのがTBSの失敗じゃねーの?
499代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:55:16 ID:tvsiLY0q0
もしや大矢解雇を早めるために
川村と木塚が汚れ役をかってでたのか?
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:55:20 ID:PTh3w58/0
横浜自体が糞なんじゃねーか?

体質体質w
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:55:24 ID:yUvbhrL60
3勝5敗 残り2試合

5勝5敗 続投
4勝6敗 ??
3勝7敗 解任

って感じか
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:55:58 ID:bjZ4Vkp90
捕手出身の監督はもう嫌だ
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:56:48 ID:Oj0y651M0
もう佐々木監督でいいよ
大矢よりはマシだろう
504代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:57:07 ID:MutoYyDM0
投手出身監督の方が相性がいい気がする。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:04:09 ID:sHKoo6hU0
中日ファンだが大矢ってそんなに無能か?経営陣とスカウトの方がもっと無能じゃないの?
経営陣に対してだがドミンゴにしろウッズにしろクルーンにしろ同一リーグに出してはいけない選手を簡単に放出したりする。
スカウトにしても自由獲得枠や逆指名で契約の高いので使い物になったのが村田だけではどうしようもない。

506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:05:03 ID:b+rOoK8h0
明日は広島は長谷川か。
普通にやれば打てるが問題は中継ぎだな。
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:05:15 ID:JUVQDiILO
やはり元巨人の監督というブランドが必要ではないのか
その点に置いても森第2次政権が望まれる
508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:06:16 ID:MutoYyDM0
>>505 それフロントに直接言って欲しい・・・orz
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:06:18 ID:Gdi3ocZc0
ドミンゴ以外は自分から出てったんだがな。
そもそもマネーゲームじゃ勝てん。
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:09:09 ID:tAjxsWqw0
場当たり采配の歪みが早くも現れたな
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:11:15 ID:Oj0y651M0
今ちょうど記者会見の準備中みたいだね…
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:12:19 ID:qXl3z6WeO
>>506
中継ぎというより継投だな
不安定な投手陣にとどめを刺す発狂継投
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:13:59 ID:tAjxsWqw0
マジで会見やるの!?
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:19:58 ID:+696U9l20
森はチームぶっ壊して逃げた最低監督だぞ。
ファンでも森政権からおかしくなったと思ってる香具師多数。
森中、中野渡、金城(2003年以降復活)と多くの選手が潰されたし。
515代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:22:07 ID:2EsmQZrH0
大矢も男なら自ら辞任を申し出ろ
516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:22:32 ID:K5VuSs//O
どうせ弱いんなら大ちゃんか田代昇格にしておけ。
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:25:10 ID:rx9wfpsy0
牛島2年目にもうちょっと金だしてやりゃ多少違ってたのかもしれないな
山下時代はコックスとか若田部とか色々買い与えてたのにAクラス入ったと安心したとたん一気にケチりやがった
ここのフロントは頭おかしいだろ
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:26:09 ID:zGrOjaK90
工藤が監督になってくれよ
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:29:07 ID:AMJekbF+0
あの糞フロントの事だからチームがヘタに1位や2位なんかになっちまうよりも
毎年3位〜4位辺りをうろうろしてくれる位が丁度いいなんてのが本音かもしれん
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:33:28 ID:JUVQDiILO
森は一度チームをぶっ壊して常勝軍団を造りだそうとしただけ。

ファンもフロントもそれを理解できなかったのだ
521代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:34:55 ID:qXl3z6WeO
三位になってCSでギリギリまで一位を追いつめるがあえなく敗退

というのが球団的に一番美味しいんかな
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:35:44 ID:bjZ4Vkp90
今日の大矢コメント
「継投に失敗した。おれのミスで勝ち試合を落とした」
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:36:04 ID:rx9wfpsy0
選手は壊してたよな
森は死んだほうがいい
524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:36:50 ID:tAjxsWqw0
>>522
そもそも成功した事があったのかと小一時間問いつめたい
525代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:39:45 ID:b7p2ZVjUO
実力のある生え抜きをどんどん出したりボロボロにして弱くなったが
採ってきた選手はそんなに外れてるわけでも無かったな
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:40:41 ID:+696U9l20
>520
ぶっ壊してそのまま終わったわけだが。
森は育成には向かない。
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:40:44 ID:K5VuSs//O
>>522
「おれのミス」だらけだっつーのw
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:41:25 ID:2EsmQZrH0
ポンセを監督に
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:44:18 ID:KpaY7nWW0
大矢なんてどうでもいいが
口出しばかり立派でポリシーは全くないフロント陣なんとかしないとダメだろ
530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:49:18 ID:l6PeMl1E0
【とある筋からの情報】
GW明けの5月7日(火)に
小池 + 桑原(義) ⇔ 一場
の2対1トレードが発表される。
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:49:55 ID:1Zhp+sKv0
>>530
鷲ファンだがそれは横浜が大損しそうだ
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:50:44 ID:bjZ4Vkp90
>>501
このスレも本スレもいつ辞任するんだって流れになってるからもう決まったんだと思っていたが
なんだ、一応まだボーダーの5割の可能性が残っていたのか・・・
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:52:21 ID:3xtHOsQC0
とある筋(笑)
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:54:18 ID:YJKVL8h90
一場はいらないw
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:56:25 ID:AqbXNwUL0
【とある筋からの情報】
GW明けの5月7日(火)に
大矢 + 斉藤(明) ⇔ 野村
の2対1トレードが発表される。
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:56:39 ID:tAjxsWqw0
大矢教信者が来なくなったね

寂しいw
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:59:08 ID:MutoYyDM0
パリーグファンの間では一場ってどんな評価なんだよ。
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:59:59 ID:2YJ68Y150
>>537
たぶん「チキン野郎」。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:01:01 ID:+t5l5hWLO
一場は巨人と阪神と横浜には出せないだろ
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:03:52 ID:bhnbNEJd0
>>537
勝手に自分がエースだと思い込んでる人
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:07:27 ID:K5VuSs//O
>>537
努力しなくても天性だけでどうにかなると思ってる人
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:09:41 ID:1Zhp+sKv0
>>537
打撃投手
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:15:55 ID:MutoYyDM0
>>583>>540>>572

総評すると、天然新生馬鹿エース晴れ時々打撃投手か。
ある意味横浜っぽい選手だな。
544543:2008/05/04(日) 19:17:17 ID:MutoYyDM0
>>574 ×
>>542
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:17:53 ID:kBY6DIHjO
>>520
・ガンガン打ってたチームをいきなり無意味なバントチームに
・ローズに残留要請しない
・谷繁を粛清という名の抹殺
・金城に森野球(笑)を押し込み極度の不調に
・一度のサインミスで石井義を二軍幽閉
・成長株の多村も幽閉

目糞鼻糞だが大矢は極度の無能なだけマシだわ
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:19:14 ID:juJKPRa60
>>543
でも、ちょっと精神病んじゃって病院通ってるんだ
ただのバカエースじゃないんだ
547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:22:06 ID:JUVQDiILO
ただ打つだけでなにもない権藤野球を
選手もファンも変えて欲しかったわけだが。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:25:50 ID:2YJ68Y150
やっぱりメンツ同じままで一度は上手くいったものを変更するのは無理があったよな。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:27:07 ID:bjZ4Vkp90
4番タコが彼の野球人生の終わりの始まりであった
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:32:34 ID:N1XVM+mXO
横浜♪たそがれ♪大矢の小部屋♪
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:36:26 ID:Qmr0Fv/cO
森がやろうとした事は間違ってなかった

理解出来なかった選手が悪い

おかげで暗黒無能野球だしな
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:43:03 ID:K5VuSs//O
>>551
森は小学生に微分積分をやらせようとしたんだろうな
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:53:00 ID:r2OxlrU50
大矢も辞任させないといけないが
親会社も代わらないと駄目な希ガス。
県内の優良会社は買うわけないし・・・。
買う可能性があるとしてもグッドウィルとかピカツーだのブラックしか
思い浮かばない。
ただ選手への査定は厳しくなるかも試練が。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:01:11 ID:xlES9nwz0
そういえばUSENはどうなったの?
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:12:26 ID:/V1Stf8p0
大矢もフロントも氏ね!!
小林がかわいそう!
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:18:38 ID:z8Hu0zuk0
球団への抗議メールはどこへ出せば?
探したけれど見つからないのです。
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:19:56 ID:AMJekbF+0
>>554
USENは会社自体の景気がアレな状況になっちまって
球団買収どころじゃなくなってる
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:22:59 ID:JUVQDiILO
ゴールドマンサックスが買うべき
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:28:28 ID:XujAqZos0
日産辺りが良いんじゃない
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:30:53 ID:WrWyfC9U0
日本の大企業がプロ野球持つわけないだろw
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:39:23 ID:cCk3b+0D0
いまだに森のせいにしてるようなバカなファンがいるようじゃだめだろうなw

何年前の話だよwwwww

楽天はできて4年しか経ってないのに横浜よりよっぽど勝ってるぞ

562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:47:59 ID:tAjxsWqw0
>>547
ただ負けるだけで何もしない野球よかよっぽどマシだった
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:14:00 ID:JUVQDiILO
森を切った時が暗黒のはじまりだったや。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:43:24 ID:XujAqZos0
森が就任した時が暗黒の始まりだったや。
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:50:24 ID:/u3l6HhS0
そうだ!そうだ!
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:58:03 ID:mea/3/5S0
鶴岡使うなクソ野郎。結果がすべてだ、木塚も二軍に落とせ。高宮でも上げろ。
ベテランが若手の勝ち星消して足引っ張ったんだ。若手上げてもいいだろう
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:59:29 ID:ycKs9v/P0
広島vs横浜 8回戦 広島市民球場 2008/05/04
2008公式戦 2008/05/04
まず先制!そのままベイスターズペースで「快勝」で連敗ストップ! でお願いします! 13:30試合開始



アフロ市ねじゃなくて死ね
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:59:38 ID:c67Rv8DM0
森は就任当時「レギュラーは鈴木と石井だけ」と明言し(スポニチ選手名鑑より)
谷繁がオフに横浜を去ったのもその森発言に不信感を抱いたからだそうだ
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:09:03 ID:YJKVL8h90
車の会社は球団買わないだろ
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:23:29 ID:ndu1oCw70
>>559
そんな事しまっかいなw
そんなカネあればおフランスに送金ざんす

民族資本のホンダの方がまだあり得る
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:39:23 ID:jc+Rzb420
暗黒だな。
時期監督はねずみおとこがお似合いだ。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:41:04 ID:aoAPNqH5O
まぁ今月は解任されないだろう
今日はたまたま寺原が打たれただけ
いい形は徐々に出来てきている
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:43:07 ID:mea/3/5S0
寺原じゃないだろう 川村と木塚だ
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:57:55 ID:s+ObyayE0
大矢はベテランが好きみたいだからマスターズリーグの監督をやったら良いかもね。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:59:50 ID:jc+Rzb420
寺原にも自責ついてるけど?
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:02:56 ID:s+ObyayE0
負け投手は寺原
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:03:53 ID:mea/3/5S0
自責と負けがつこうが今日悪いのは川村と木塚
ああなってしまったら止められないよ
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:06:49 ID:s+ObyayE0
選手は誰も悪くないよ。
悪いのは調子を考えず経験だけを重視して起用した監督と投手コーチ。
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:06:54 ID:U6kS9x1W0
よし、原監督と大矢監督を交換しよう
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:07:46 ID:O6Z+oK9y0
いやあ逆転を許すまで打ち込まれた寺原でしょう。
ただし、大矢が頼りになる火消しじゃなくて
凡庸なクローザーとして寺原を先発から後ろに
回したのなら寺原に責めを負わせるわけにはいきませんが。
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:16:40 ID:ndu1oCw70

                         ミミミミミ.彡彡彡
                        ミミミミミミ.彡彡彡
                       ミミ  ″″″″`.ミミ
                       ミミミ ■■  ■■ ミ まー、嫌な事はこれで忘れよう
                       ミミ─ |.━.|―|.━.|.!  今月は巻き返すぜ〜♪    
                       (6ミ    ̄ 、 ) ̄ ノ 
                        ヽ.   /.===\/
      ノV ノ ノヽ            丿ヽ.    '⌒' ./
     / ヽ ノ    ⌒`ン       /    ` ー-一-'´ヽ、
    ン    トヽ       ヽ.    / |    :;;;       ,   ヽ、
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ    l  io,'  :;l´      、    i、
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、 ヽ    .ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
    .,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_    /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
    |ヽ|     .、_、,     |り|    i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
    ヽ. i  、___::___,   |._/  ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
      ! `  ` ニ "  / /    i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
       ヽ     / |----┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
       /  ̄ ̄,.             !ッ、__`、`、` 、`、 ヽ
      / /  ヽi  i_, ---―ヽ、   l ζ  `゙'''ー /゛ , , , ノ
     / /     i  !     /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,/
   -―'  ノ   -―'  ノ    i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:31:06 ID:lVdbNWO00
しかし、チーム打率なんかトップなのになんでこんな勝ち数なんだ??
ハムなんかあの低打率で息絶え絶えながらも2位。だれか打者一人くらいくれ。
かわりに投手は左の須永、歌藤なんかいるけどいらない?炎上するかもしれないけど・・
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:37:17 ID:EVjzuyjdO
歌藤くれるの!?
小池あげるよ、バントも上手いし、おたくに合ってると思うよ
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:42:11 ID:eXFCewSnO
もう勘弁してほしい…
左右病とも言われてる投手起用「なんでこの場面でこの投手使うの?」と素人でもおかしいと思う投手リレー、あれほどチャンスを与えてもらってるのに貫禄の2ゴロで未だ打点0の鈴木尚典
なんか監督の気分で指揮してるように思えます
チームの為に、何よりファンの為に納得のいく采配をそして勝利をお願いします。
と球団の応援メールに送った。
采配されるかな?
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:42:31 ID:XujAqZos0
鈴木尚や佐伯もセットであげたい気分だ
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:46:05 ID:GaKjZ9ep0
で、後任の監督には誰がいい?
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:52:37 ID:VNjA4oKz0
達川
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:56:26 ID:lVdbNWO00
>>583
2番だった賢介が打撃覚醒して3番になったから、2番に小池はいいかも。
歌藤、去年とったけどファームで肥やしになってるから、投手が苦しい☆にいけば
化ける可能性ありかな。敗戦処理もするし、点数的に微妙な時のとりあえずな中継ぎとしてもOK。
ついでに空砲のジョーンズもあげる。
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:58:39 ID:DGSVGVek0
こば
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:07:50 ID:XF7jujs+0
>>586
山田久志か権藤
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:16:04 ID:W1iNqWzD0
権藤がやってくれるなら三顧の礼で迎えたいけれど、普通に田代昇格でも良い。
湘南で防御率0で頑張ってる連中上げてきて使えない中継ぎ落とせば戦えるだろ。
正直川村や小山田、吉見を何で上げたのか理解できない
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:17:03 ID:H5Z5rQpj0
厳しい監督がいいと思う。でそんな人材は外様にしかいないだろう
外様の新監督にやりやすい環境を与えてあげないといかんね
30歳以上のベテラン選手で残していいのは仁志と三浦くらいだろう
あとは全員解雇かトレードにして一から立て直せ
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:20:15 ID:4BKCtyTe0
野茂監督でいいよ
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:30:38 ID:GEUsWLWK0
木塚を挟まずに直接寺原を出していたら違っていたかも。
ランナー出して投手を替えてしまうのは、責任の所在が曖昧になりがち。
川村の調子が悪かったらしいが、
漏れは無死満塁から三者三振で抑えて初セーブを挙げた一昨年が忘れられない。
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:41:29 ID:kxNSoMeV0
>>590
権藤は運用>>育成って感じだから
今招聘しても逆効果な希ガス
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:43:16 ID:H0RpSkPH0
明日と明後日は絶対勝ってほしい。
そうすれば大矢続投だからな。
大矢続投ならシーズン95敗は堅いからなw
597596:2008/05/05(月) 00:56:16 ID:H0RpSkPH0
連投になってすまんが、8回裏1アウトでバッターは左の前田の場面で、どうして右の寺原を出したんだ?
あそこは木塚を続投か左のワンポイントを入れるべきだったのでは…。
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:12:15 ID:y+Dlx8od0
>>588
賢介いい選手だよなあ 佐伯+鈴木+仁志で換えてほしい
それでも駄目なら小池をつけてもいい
うちは東福岡が2人もいるし馴染みやすいと思うよw

599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:24:21 ID:54RGUaK+0
マシーアスで我慢しとけ
600ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/05/05(月) 01:24:56 ID:IoQT4iHI0
>>597
マットホワイト離脱が痛いなぁ。弱り目に祟り目だ。
・サイドの木塚では左の前田は怖い
・左でベンチに残ってた2人のうちウィリアムスは先発で使いたいので出さない
・もう一人の左、佐藤は前日東出・天谷の左2人にヒットを打たれており、
 この場面で東出や天谷より格上の前田に対して使うのが怖かった

左ワンポイントを入れるのを怖がって信頼度の高い寺原を8回途中から投入したと
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:27:42 ID:4OnTnIoY0
大矢敗
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:39:49 ID:5hq8D00A0
進藤監督ってどうよ?
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:47:34 ID:UA3U4W7G0
スカパーのフジch『プロ野球ニュース』の解説者は谷沢、関根、平松、
金村達じゃ役不足だから、大矢氏の番組復帰を望む!
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:53:48 ID:gHlGM74t0
>>572
ランナーだすと別の選手になっちまう寺原を抑えにするなんて
「たまたま」うたれたんじゃなくて予想の範疇だろ。
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:57:21 ID:XGTbZD+1O
>>603役不足?
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:58:53 ID:XGTbZD+1O
しかし寺原は先発もできないしソフトバンク出されたのもわかるよ
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:19:32 ID:P0KVSEbqO
大矢「誠に残念ながら見てのとおりNPBにいられなくなりました。大変とは思いますがこれからは各自頑張って生きて下さい。解散!」
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:32:47 ID:gzxTtqfaO
ホームレスタコノリ
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:34:40 ID:54RGUaK+0
麒麟田村顔の門倉
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:47:28 ID:XGTbZD+1O
韓流スター村田
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:59:02 ID:HCBy7cBY0
水差しのプロ高宮
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:01:13 ID:54RGUaK+0
3割捕手育成の名手大矢
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:07:59 ID:4OnTnIoY0
>>605
辞書に載ってる意味が唯一無二の正しい(笑)日本語とか思っちゃったりしてる人?
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:08:30 ID:rnGQECfoO
パワプロマイライフで、
大矢政権一年目→リアルに4位

二年目→仁志、タク、佐伯、基本スタメン起用→ダントツのビリ→大矢解任

田代監督就任→若手中心の起用で見事優勝。日本一に
以上チラ裏でした
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:33:21 ID:gHlGM74t0
大矢が休養になると大矢の腹心ヘッドの弘田も辞任するんじゃないのかな。
監督代行としてとりあえず今年いっぱい斉藤明夫かな?
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:34:31 ID:gHlGM74t0
辞任つうか、弘田も更迭されるんじゃないかな。と訂正
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:39:18 ID:FWEGpApx0
勝てないだけじゃないからな。
ブラウンなんかは、あの戦力で、結果もでてないが、こうしたい、こんな選手に活躍して欲しい。
って未来のビジョンが見える。チームを明るくしようと安い給料で必死にやってるし。
それに比べて…
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:10:24 ID:d+DXsqSh0
>>615
監督代行斎藤明夫
→今以上に事態が悪化すると思われる

>>613
最近の辞書を甘くみてはいかん
「役不足」の新しい意味も載ってるよ
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 08:32:06 ID:nnsFZyfL0
まあ、現実路線としては
田代or高木のとっつあんてところかなあ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 08:41:41 ID:XGTbZD+1O
>>614パワプロやって面白いの?
621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 08:43:22 ID:XGTbZD+1O
>>613
ゆとり乙
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 09:05:48 ID:Na2HR/wHO
10年間応援してきたけど、今年はオーダーが固定されなさすぎ。
既に若手育成のマイナーチームに成り下がってるな。
他チームに引き抜かれるのが落ちだしな。
村田は阪神でも行くかな?
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 09:16:22 ID:GEUsWLWK0
>>622
阪神は新井と被るからないだろう
ソフバンは地元だし、小久保の後釜にフィットしそうな感じがする
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 09:59:36 ID:vxG5X3f10
村田と吉村は里帰りの予感
6番サード村田、7番レフト吉村ってな感じか
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:06:03 ID:L+wD34Cw0
「権藤を三顧の礼で迎える」とかマジ?

フロントもアホならおまいらも・・・
問題がどこにあるのか考えろよ
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:49:18 ID:ewEfotz00
おい、昨日会見するんじゃなかったのかw
さっさと休養しろ
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:12:39 ID:DKBSCX5O0
>>625
高打率のチームにバント強要させてるしリアルに森に近いよ
そもそも川村の昇格したてのときに1点差の試合で登板させたこともおかしいし
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:25:41 ID:QmVsNPa+O
大矢の胃袋の強さは、もっと誉められていいと思う
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:29:05 ID:IFMrTeef0
>>628
センロック飲んでるんだろうな。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:42:54 ID:aAonbCsu0
【韓国】「ハヤテのごとく!」の実写ドラマを勝手に制作・放送…畑健二郎先生唖然
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 15:37:11 ID:0pI75t7x0
こんなチイムだれがやつてもかす  あえてやるなら補強不可欠あかんおやつたら権藤にむちあくちやあやらせる    tc             無
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 15:38:36 ID:/3q4OEGk0
村田をソフバンのPと交換とするというのもありだな。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:53:26 ID:oZNoAD9b0
大矢死ね!辞めちまえ!見ていて話にならん!ろくなPがいない!
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:59:35 ID:w+xAXrrp0
いつになったらタコを二軍へ降格させるんかな。
オープン戦からずっと固定メンバーだったし、常勝軍団かってね。
今年は、豊や屋敷を大量解雇したときのような、リストラが必要かもな。
もし、今年最下位だったら、ここ、5年で3度最下位だしさ。
こんなに負けてるのに、一・二軍の入れ替えも激しくないし。
トッちゃんと大矢は仲悪いらしいね。前にゲンダイかフジにのっていたわ。
だから、わけわからんのが一軍の打撃コーチしとるんかな。
二軍のコーチのようが優秀なのそろってるし。
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:17:54 ID:ktx0j0H+O
大矢のクビは繋がったのか?
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:29:24 ID:nTICI1+cO
ハマの吉田義男のスレはここですか?
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:39:42 ID:PzDDuy+X0
誰がやってもどうせ弱いなら笑える監督にしろよ
638 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/05(月) 17:51:41 ID:TkNikcrg0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /             \ ...(  )   
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .::
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ:::::::::::::: ;;::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 .: . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄  ヽ、_ノ
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:55:47 ID:pq03+4+i0
>>636
よっさんは三回やった。優勝もしてる。
大矢に三度目はない
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:23:32 ID:VG/FC5px0
この10年で3年目を迎えたのは権藤だけだしな。

糞フロントも大矢と共に入れ替えろよ
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:32:41 ID:F2Pt48kH0
>>639
まあそーだね。ハマの後藤次男の方が合ってるかも知らんw
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:37:20 ID:LihtZM3c0
横浜ファンって大矢じゃなければ3位以内は確実だったとか思ってそうだよね

なんつーか監督がジーコじゃなければ日本のベスト16は確実だった
みたいな事思ってるサッカーファンみたいだ
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:42:14 ID:a7dgqGAtO
大矢は負け方が酷すぎる
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:48:06 ID:wNHEm+o90
>>642
お前アホだろ?
どこをどう読むとそう思えるんだ?
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:54:08 ID:OjOjnuQB0
前回の監督時からファンには嫌われてたからな
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:07:29 ID:uhWo/PzPO
前に熱スタをプレイしつ20ゲーム差をつけられてから奇跡の大逆転Vなんてしたが現実は無理たな
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:17:21 ID:xjeD0C0YO
>>642
アホか!
開幕前はごく普通に4位か5位あたりだと思ってたよ。
まさか他球団に引き離されてのダントツ最下位とは思わなかった。
ベイファンならそのぐらい理解しろ。
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:43:56 ID:OjOjnuQB0
まあ、どっかと最下位争いするんだろうなあ
くらいには思ってたが、ここまでぶっちぎりとはね・・・
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:50:39 ID:DPLYFuJp0
今日の大矢コメント
「きのうと同じ展開だったから嫌な感じだったが、きょうは踏ん張れたね。
(前日に4点差を逆転された救援陣は)どっしりと自分のペースで投げてくれた。打線が頑張ってくれて助かった。」
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:19:02 ID:a7dgqGAtO
>>649
まずお前がどっしりしてろよw
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:06:46 ID:6kWyMhgG0
ベイスターズとスワローズの合併がまもなく発表される。
両チームとも全く光明が見えない中、対等合併で浮上なるか?
詳しくは下記のスレにて。

球界縮小再編第2弾が、来年決行されるのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1192265484/l50
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:08:59 ID:F2VQnyJw0
>>651
毎日毎日しつこいコピペご苦労
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:35:22 ID:K9m8KWAC0
>>651
きのうの楽天戦のテレビ中継の実況アナウンサーは光明だった。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:14:28 ID:tEBIeEYHO
大矢今日勝っても負けても退団
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:24:49 ID:Wi170RCr0
このチームって監督変えればOKって思ってることが非常にまずい
根本的にチームの意識が変わらなきゃ永遠に強くならないと思う

冗談抜きで次の優勝は28年後とかになると思うよ
それまでチームがあればの話だけど
656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:29:25 ID:Wi170RCr0
>>625
そもそも権藤はたまたま優勝したけど
あのやり方は決して監督として誉められたものではない

少なくとも今の横浜には新人の投手陣の育成能力とか根本的な欠陥がある
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:30:46 ID:IH495Isl0
やり方はともかく権藤のほうが選手の操縦上手そうだけどなあ
少なくとも投手陣は変わる気がする
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:32:13 ID:CMzj7HgF0
おととい夕方、休みだから久しぶりに一番で風呂に入ってたら
突然すぐ下の妹がドア開けてさ、
もちろん制服着たままだけど、入ってきて
「バカっ!急に開けるなよ!」
「これ面白そうだからドンキで買ってきた! 使ってみて」って
ヘンな白い袋を寄こしてドアを閉めた。

「元祖・泡風呂の素」とかあって、
何か風呂に入れてみると湯が乳白色になってドロ〜リって感じ
ヘンに気持ちいいんだな

そしたらまた妹が突然ドアを開けて、今度は裸で入ってくると
「ひとりじゃつまんないでしょ、楽しまなくちゃ!」って
いきなりオレの
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:44:49 ID:XtpgCTbBO
ファンは森監督を熱望している
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 03:56:44 ID:Wi170RCr0
>>505
冗談抜きにドラフトで獲る選手はそんなに悪くはないと思ってる
育成能力に根本的に欠陥がある
もっと真剣に其の辺から変えて欲しい
いい加減監督を変えればOKという考えを改めて欲しい

次々に若手が出てくるヤクルトや広島が本当に羨ましい
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:05:39 ID:IH495Isl0
マジメな話、抑えを確立しないと安定しないよ
佐々木→クルーンと最後がしっかりしてたからここまでボロ負けはなかった

クルーンの穴はわかりきってたんだから早く絶対的なクローザーを作るべき。
寺原がどこまで抑えとしてやれるかにかかってる
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:13:57 ID:b1fCoiV20
>>660
ドラフト後は毎年どれだけ喜んだことか。
2000年のときも、上位候補の後藤、東と二人も獲得できて、
2004年も藤田、岸本獲れたし。
もうちょっと二軍のコーチ陣に金かけていたら・・・・。
ヤクルトなんか本当にうらやましい。
特に高田は一軍のコーチよりも二軍のコーチのほうが重要と言っていたし。
それで淡口や八木沢を招聘した。
将来が明るくてうらやましい。
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:43:28 ID:E/zgOn9jO
>>649 汚親のコメント読むと虫酸が走る
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:51:18 ID:izwQsl7+O
田中一徳を潰したこの球団許せん
青木、赤星クラスの力があったのに…
フォーム弄ったの誰だクソ
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 06:12:07 ID:PSfAkaXH0
このチームってすぐ選手が増長するよね。
育成云々もだが、精神的な意味での育て方に問題があるんじゃないの?
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:21:19 ID:x1Isubg60
>>664
みんなが居残り練習してる中で一人だけ帰る馬鹿なんていらない
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:25:26 ID:MaTynWsCO
今日勝っちゃうと雰囲気的に残留の可能性高いなぁ。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:39:26 ID:VufnsQc90
大矢辞めると、たぶん田代だよな・・・
右の長中距離を育てることできる田代は2軍にいて欲しい。

ピッチャーだよ。問題は。
三浦以降、まともなのが出てこない。
669>>661 これが現実:2008/05/06(火) 09:00:32 ID:2lnXcVm80
歴代クローザー一覧
1978年4位 (別当U) 平松政次7s3.92(10勝5敗146 2/3回) 横浜大洋ホエールズ
1979年2位 (別当U) 佐藤道郎4s4.50 遠藤一彦8s3.81(12勝12敗203 1/3回)
1980年4位 (土井) 遠藤一彦16s3.17
1981年6位 (土井→山根) 斉藤明雄10s4.31
1982年5位 (関根) 斉藤明雄30s2.07
1983年3位 (関根) 斉藤明雄22s3.57
1984年6位 (関根) 斉藤明雄10s4.88 平松引退
1985年4位 (近藤貞) 斉藤明雄18s2.13
1986年4位 (近藤貞) 斉藤明雄23s1.85
1987年5位 (古葉) 斉藤明雄15s2.17
1988年4位 (古葉) 中山裕章24s2.28
1989年6位 (古葉) 中山裕章17s4.10
1990年3位 (須藤) 遠藤一彦21S2.17
1991年5位 (須藤) 佐々木主浩17s2.00 中山退団
1992年5位 (須藤→江尻) 佐々木主浩21s2.46 遠藤引退
1993年5位 (近藤昭) 佐々木主浩20s3.27 斉藤引退 横浜ベイスターズ
1994年6位 (近藤昭) 佐々木主浩10s2.15
1995年4位 (近藤昭) 佐々木主浩32s1.75
1996年5位 (大矢T) 佐々木主浩25s2.90
1997年2位 (大矢T) 佐々木主浩38s0.90
1998年1位 (権藤) 佐々木主浩45s0.64
1999年3位 (権藤) 佐々木主浩19s1.93 佐々木移籍決定
2000年3位 (権藤) 木塚敦志18s2.89 福盛和男10s3.58 森中聖雄
2001年3位 (森) 斎藤隆27s1.67
2002年6位 (森) 斎藤隆20s2.45
2003年6位 (山下) エディー・ギャラード8s2.19 デニー友利7s4.40
2004年6位 (山下) 佐々木主浩19s3.18 佐々木復帰
2005年3位 (牛島) マーク・クルーン26s2.70 佐々木主浩4s9.00 佐々木引退 斎藤隆移籍決定
2006年6位 (牛島) マーク・クルーン27s3.00
2007年4位 (大矢U) マーク・クルーン31s2.76
2008年6位 (大矢U) 寺原隼人
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:13:08 ID:MF0YO5vU0
俺は広島やハムを真似して外国人監督になると思うな。
パチョレックかシピンあたりを連れてくることになるんだろう。
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:23:58 ID:VQmy4SkK0
いや、ミヤーンだろう
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:26:31 ID:kONh6BCv0
元来、クローザーは、勝ちゲームを確実に勝つための手段だからなぁ。
別に、クローザーがチームの勝ち星を増やすわけでもないし、ある程度の
水準以上ならOKかな。
むしろ、中継ぎ陣を整備して、リードを保ったままクローザーに渡す展開を
増やさないと、宝の持ち腐れになるわな。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:27:30 ID:XroDs0lY0

     ,.r‐'''' ̄ ̄ ̄.-、
    /::::::::::::::_∧_::::ヽ
    !::::::::::::::::::\ β /:::::::I
    !:::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    ミミミ ■■  ■■ミ'''"  昨日は7回どうなるかと思ったがヤレヤレ
.   (6ミー─ |.━.|―|.━.|!    勝率も2割7分6厘にまで上げれたし、これで監督の座も安泰だろう・・・
    し     ̄ 、 ) ̄ ノ    選手がアホばかりだと采配の揮いようがないよ。まったく。
      ヽ.   /.===\/   ,;'
     ノ ヽ.    '⌒' ./    ( ( ヽ)
   /|   ` ー-一-'|´    ヽノζ ホワ〜
/  \ \         \ | ̄ ̄ ̄|(^)
 /  |ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
ヽ ヽノ |  | ` | ̄ ̄.l ̄|  | | .,,:: ;;;;ン=- )
  .,r-\|   |  |  |  | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:40:21 ID:jGRyJHwkO
他球団ヲタだけど、抑えが寺原って、もったいないな。

三浦と寺原先発は、当たるのが結構嫌だったけど、クルーンがいなくなって抑えがいなくなったから仕方がないのかな・・・。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:43:17 ID:wNd/Vx/U0
大矢のコンバート大好き病が発動しただけだから
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:44:24 ID:mx1a24FjO
もう西武みたいに飛ぶボールをハマスタで使うしかないね
あの渡辺とデーブのコンビで首位だもんW
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:46:15 ID:2iNuZw+L0
>>676
つ山下政権時代
678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:37:07 ID:B+2WheF20
>>676
ホームラン量産できそう
相手もw
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:43:14 ID:Z2yNKTzaO
>>658
わっふるわっふる
680代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:17:34 ID:Ukb9HE2RO
3年連続最下位から3位に押し上げた牛島って実はすげー良い監督じゃ?
フロント死ねよ
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:28:18 ID:lzNCtBkB0
去年の横浜が開幕好調だった理由について誰か頼む
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:33:50 ID:VufnsQc90
>>681
新監督による高揚感
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:37:44 ID:BEkRJu850
>>681
鈴木尚典最後の輝き
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:57:59 ID:B/AdLZ6OO
牛島監督は優勝とかは無理でも、ピッチャーの整備は進んでたかもな
門倉が二桁してたもんな
寺原も牛島監督の下、本格的に才能を開花できてたかもな
大矢はいろいろ破壊したよなー
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:44:54 ID:CMzj7HgF0
おととい朝早くに母方の実家からじいさんの訃報。寝床で寝たまま逝ってたらしい。
もう86だし老衰みたい。  
取りあえず家族で広島の実家に向かう。
新幹線の個室だわ。
その間に実家では医者による死亡確認終了。 
到着と同時に通夜の準備をはじめた。

じいちゃん、死んじゃったのか・・・とか思いながら
忙しく台所で母を手伝ってたら後ろからじいさんが
「おっ、タカノリ(俺)きたんか。久しぶりやんけ」と俺に声をかけてきた。

マジで時が止まったね。
息が止まるかと思ったよ。
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:51:02 ID:0+/PdkIS0
>>664
無能コーチ陣や無能フロント連中の肩をもつわけじゃないが
田中一徳ってそんなにいい選手だったかな?
森政権下ではかなり重用されていたけど
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:06:38 ID:tnzFDpiV0
牛島の投手整備はたいしたもんだよな。
あれで球団や親が外人野手獲得をしてくれたらもっと良いチーム作りが出来たはず。
もう監督を引き受けてはくれないだろうけど。
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:14:38 ID:OjeylxFsO
牛島には持って生まれた恐さで睨みが利き厳しいが
大矢ではコントロールできないだろ。
689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:17:19 ID:MkHU78Ol0
でも組長は野手の采配はよくなかったぞ
佐伯が怪我するまで4番佐伯を続けたり
シーズン終盤もう少しで規定打席に到達しそうな内川を使わずに佐伯使ったり
試合の終盤の大事な場面でも佐伯に代走を出さなかったり

あ、あれ佐伯ばっかりだ・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:22:27 ID:tnzFDpiV0
佐伯起用に関しては4番バッターがいなかったんだよ。
他に候補がいたか?
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:28:17 ID:FqUY6z0NO
>>685東海道山陽新幹線に個室ないけどな!
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:37:37 ID:etYQlpp5O
牛島の要望を無視しておいて、投手王国を目指すだの、三年後には優勝だの言う馬鹿フロント
それに愛想を尽かせて、じゃああなた方のやり方で進めるとこうなりますよ、と見せたのが二年目の牛島
キレて采配放棄のようなことをした牛島は褒められないが、現場の監督のフォローや
その後の後始末、建て直しをほとんどしなかったフロントが責任を取るべきだよ
さっそうプロのスポーツチームとして成り立っていない
牛島辞任だってチーム内から情報が漏れてたし

ま、それとは関係なく大矢には一刻も早く辞めてもらいたいが
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:38:15 ID:MkHU78Ol0
>>690
確か村田が開幕から好調を維持してて
はやく村田を4番にしろって叫んでたのを覚えている
694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:58:06 ID:fbWI+S7y0
田中かずのりって言えば
今はこいつの事だからな
ttp://www.tanaka-kazunori.com/
選手?なにそれって感じ
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:59:14 ID:5rZ7nlZ00
身内贔屓と呼ばれるかもしれないが今の選手、流石にプロ野球60年で最悪の面子とも思えないんだよな。
戦力で言ったら森二年目や山下二年間の方がよっぽど酷かった。それに比べりゃ今の戦力は寧ろ充実してるくらい。
で、尚この成績なんだからそりゃ大矢が叩かれるのも当たり前だろ

シーズン最初っから内川を使ってたら、もっと早く大西を上げてたら、何よりタコを去年のうちに引退させとけば・・・それだけで負けの3つ4つは減っていたと思うけどね
696代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:10:00 ID:/0zU83Yj0
>>694
オレの地元過ぎて困るw
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:19:40 ID:/YUTgKwS0
セ・リーグ公示(6日)=プロ野球

【出場選手登録】
▽広島・上村和裕捕手、梵英心内野手
▽ヤクルト・高井雄平投手
▽横浜・ヒューズ投手

【同抹消】
▽広島・長谷川昌幸投手、山崎浩司内野手
▽横浜・桑原謙太朗投手

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008050600206
698代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:29:00 ID:n9wuYbc/0
ヒューズを上げて、木塚や川村ではなくウィリーでもなく
桑原を落とす池沼監督は氏んでください。
変な起用でどこか怪我させたとしたらなおさら氏んでください
699代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:42:09 ID:CFbRkWx40
 潰される前に逃げられたと解釈したい>桑原
でも落とすなら川村だよな。
700代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:55:57 ID:0H+x6Efv0
>>660
野手の育成能力はあると思う。
首位打者を取ったタコ・金城、長距離砲の多村・古木・村田・吉村が育ったし。
(2人は他球団へ行ってしまったが)

問題はやはり投手陣だな。
クローザーは育つけど、先発完投型が育たないのがこのチームの伝統。

>>686
俺も田中一は、チョットプロ向きじゃないと思ってた。
せいぜい代走・守備固めくらいにしか使えないと。
他の野手は育ってるのだから、やはり本人の能力の問題かと。
701代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:06:12 ID:0H+x6Efv0
>>695
前政権の1年目は、優勝を狙える戦力で借金20だったからなw
702代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:34:36 ID:zjyF1jRJ0
外国人がいい。日本人、特に年寄りは選手潰すのと贔屓が酷いから。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:54:34 ID:mS/qFDoJ0
また代打タコで凡退
704代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:28:23 ID:bF4gt9g60
次は大魔神?
705代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:00:49 ID:lgF/pSEb0
代打タコは見飽きたから
ギャグだとしてもつまらん
706代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:02:14 ID:SZu8IS/60
チャンスで鶴岡に打点0の代打を送るっていうキチガイ采配はもうこりごりです
明日こそシーレックスに落として若手上げてくれ
707代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:29:52 ID:43QBO9OW0
今日はさっさと鈴木を出しておいて助かった。佐伯と鈴木の順序が逆だったら
直に打ち取られて牽制悪送球で逆転なんて展開になってなかったんじゃないか。
708代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:04:37 ID:2iNuZw+L0
>>694
毎週火曜日の朝に辻立ちしているけど、
中身のあることを喋っているのを聞いた覚えがない
709代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:42:38 ID:o8cLp4r+0
タカノリと川村、10年前は日本一に大きく貢献したのに
いつの間にか信じられないほど劣化してしまったな

あの頃の活躍ぶりを今なお鮮明に覚えているだけに
隔世の感が否めないよ
710代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:20:32 ID:5rZ7nlZ00
川村は酷い扱いされた感はあるな。
牛島時代に中継ぎの柱として君臨し、活躍してたのに大矢の先発出来るなんて甘言に惑わされてそれようの調整に回り、気がつけば先発、中継ぎどっちでも二流以下の投手にされてしまった
711代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:27:51 ID:WEebb3vF0
川村は元々先発だけど、年を追うごとにドンドン打たれるようになった。
で完全にいらない子扱いだったけど、中継ぎで復活。
でも調子ぶっこいた大矢が先発に戻す愚挙。
大矢脳は先発適性とか中継ぎ適性とかないんだろうな。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:19:39 ID:2iNuZw+L0
川村が先発転向失敗したのは、
キャンプ中に故障して満足な調整が出来なかったからだと思っている
一月ぐらい調整してから一軍でも良かったと思うのだが、
他の先発候補がだらしなくて、
開幕ローテの最後に登板させてみる→やっぱりダメの図式

加藤の先発転向失敗は大矢が悪いでFA
713代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:21:57 ID:HldIa4Xm0
大矢脳
ピッチャーが実際に目の前で投げていると
その欠点ばかりが目に入る

しかしブルペンで準備している人とか
「先発した加藤」のような脳内仮想空間の人
つまり目の前にいないピッチャーのことは
ものすごく美化していると思われる

なので
今投げているピッチャーを交代するのは常に善
今のピッチャーの配置を換えるのも常に善
という思考法になっていて
続投と交代どっちがましか天秤にかける
という発想がないのである
714代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:25:17 ID:BEkRJu850
2死1・3塁、打者鶴岡 → 代打タコ
イニング先頭、打者ウッド → 代打小関

出す順番が逆だと思うのは俺だけじゃないと思う。
715代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:34:58 ID:SE4tZpPd0
>>708
そいつは自民に不利な証人喚問の時に
質問者になって自分の自慢話ばかりしてたクズ
716代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:41:58 ID:SZu8IS/60
>>714
最終的に勝てたから代打タコがチャラになってるけど本当にそう
というか一軍にいるのがおかしい
717代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:15:50 ID:etYQlpp5O
そもそも川村は長いイニング投げられなかったってのに
なにを考えて先発にしたのか理解できない
川村が先発で活躍してたイメージで選んだとしか思えないんだよ
そんな奴が監督なんて耐えられない、はよ辞めろ
718代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:21:53 ID:SZu8IS/60
タコ復活なんて公約はみんな忘れちゃってるし勝てればいいんだ
やっと決断した大矢GJといっておこう
719代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:28:31 ID:VufnsQc90
鈴木尚 2軍へ 決定
720代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:37:02 ID:KiFCwwQuO
遅い…遅すぎる…
721代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:06:28 ID:AgbWDg3A0
>>693
村田は前年から調子良かったよ
殊勲打もたしかチームで一番打ってたし
722代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:09:55 ID:TAART01fO
今までチャンスに使いすぎなんだよ糞大矢、タコ落とすの遅すぎるわ即刻氏ね糞大矢

で、タコも引退フラグかね。コーチには向いてると思うんだが
723代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:09:55 ID:hsjxXbAx0
それよりもようやくマシな陣営にはなったな
まあこの陣営にするのは3週間遅かったけど
724代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:26:27 ID:D4aCGfmw0
これでまた解任デーが伸びた





ああっ待ち遠しくてたまらない
725代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 03:37:18 ID:y5FEYqcr0
TBSはやる気ゼロじゃないのか
経営する意欲が無いなら他の企業に売却したらどうだ
726代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:13:39 ID:zHiHUEY10
>>725
楽天がTBSから完全撤退しない限り絶対に売らんよ
727代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:43:51 ID:4RKuf74KO
大矢のタコ二軍落ち決断は、2年前の牛島の四番佐伯→四番村田決断ぐらい遅すぎる
728代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:53:48 ID:YR2LZ1iFO
本当オープン戦からもっと色々試しときゃ今頃…
729代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:03:10 ID:q1nnTYOP0
>>725
あんまりTBSに本気出されても、亀田化するしなw
但し、以前の山中とか、今の佐々木−村上とか、アマチュア球界の顔役みたいのに
球団の運営を丸投げしたのは大失敗だが。
やっぱり、昔西武にいた坂井氏とか現ロッテの瀬戸山氏とか、プロ球界の裏も
よく知る人に任せないと無理じゃねーの?
730代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:12:44 ID:PKn/4PtrO
やっぱりヱビスの売り子かわいいわ
731代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:57:32 ID:0U3r82hJO
大矢挙動不審
732代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:55:05 ID:gYRgoImP0
二軍落ちが今の時期なのはいいんだけど、二軍に落とすギリギリの時期まで代打の一番手で使用していたってのがムカツク。
733横浜ベイスターズ関連スレ:2008/05/07(水) 14:06:08 ID:T/0xMZmT0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1247☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210084277/l50
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1247☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210085064/l50
【横浜】大矢明彦無能監督の解任を要求する2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209255403/l50
横浜ベイスターズ 次期監督予想スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209889778/l50
なぜ横浜と広島は多田野を指名しなかったのか
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209725606/l50
横浜銀行へようこそ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209463382/l50
今の横浜より悲惨なものを挙げて慰めるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209035164/l50
今年の横浜は日本プロ野球史上最弱のチーム
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208669998/l50
【史上最強】横 浜 強 す ぎ【夢の100勝へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208958753/l50
【ナベツネ】「あんな外人横浜に返せよ」【暴言】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209331350/l50
734横浜ベイスターズ関連スレ:2008/05/07(水) 14:07:35 ID:T/0xMZmT0
【横浜】寺原の抑え転向について議論するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209314909/l50
ダルビッシュと横浜 なぜ差がつかないのか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208946034/l50
マットホワイト・ヒューズ・ウッド他横浜助っ人総合
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207310982/l50
☆横浜-佐藤祥万3☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207925644/l50
【横浜】大西宏明【打撃道】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209891234/l50
ジェイジェイ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208277546/l50
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208388548/l50
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン16夜目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209212997/l50
【鍋】相川亮二 18【どんぶりマスク】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1195692083/l50
【野生児】金城龍彦【12匹目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208356944/l50
735代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:32:53 ID:VMs3BpRU0
結局は続投?
736代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:34:41 ID:xWKPeGY60
古巣ヤクルトの連敗を4でストップ
737代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:56:34 ID:0QEyj5HyO
今日の解説聞いてたら来年は田淵監督でいいかなと思った。さすがに暗黒ダイエー時代からは勉強してるだろうし。
738代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:00:28 ID:gYRgoImP0
>>737
大矢だって勉強していると思ったよ俺は。
でも前回2位だったから「これでいいんだ」って脳味噌が思考停止してしまっていたんだろうな。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:03:19 ID:NVTtmAPV0
>>729
村上は山中とは違いかなり仕事してる

740代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:05:47 ID:gYRgoImP0
山中はアマチュア閥を横浜に持ち込んだだけだったよねー。
741代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:15:13 ID:bjC0CwuU0
でも山中は堀井のヤバさに気付いてシーレの投手コーチから外したんだよな。
そこだけは評価する。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:27:38 ID:/HcQLkrC0
今日の大矢コメント
「続かないねぇ。(九回1死一、三塁の同点機に)おぜん立てはできたんだけどね。
(七回途中まで2失点の)那須野ももったいないな。」
743代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:31:50 ID:/HcQLkrC0
「7回は那須野に一本立ちして欲しくて続投させた。
金城は疲れが見える。楽に打って欲しいので1番に。」
744代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:35:42 ID:9NNDDFZR0
疲れてるやつをトップバッターに持ってくる男の人って…
745代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:36:13 ID:K6XwaPaPO
やっぱこいつ最低だわ
とっとと辞めろ
746代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:36:20 ID:JpdZUNCK0
>>743
那須野の続投はまあそんなもんだと思う。
楽に打って欲しいんだったら6番か7番だろ、と。
747代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:16:26 ID:t7sp6uKg0
昨日のスタメンオーダーとタコ2軍降格で見直したが
今日のスタメンオーダーみて、やっぱこいつダメだわ、もう辞めてくれ
748代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:19:40 ID:u4Wl5Z1A0
5  番  フ  ァ  ー  ス  ト  佐  伯
749代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:46:59 ID:QlwYF7UG0
>>729
所詮、アマチュアはアマチュア。
大体、赤字減らすのが第一で、強くするのなんて二の次だろ。
>>738
2位になったときは、ピッチャーは権藤が指揮してたんだってば。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:40:03 ID:6pepGYKa0
横浜の監督はバントしなきゃ死んじゃう病の人ばっかだな
751代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:53:55 ID:zmbnhO46O
>>749クビになった死にぞこないの権藤を擁護してどうする?
752代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:55:10 ID:zmbnhO46O
>>747こんなとこでウジウジしてないでライトスタンドでタコと叫んでみなよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:55:45 ID:bneA3iz+0
>>749
ハァ?わかってて書いてるんだよ。
鈍いやっちゃな。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:02:14 ID:OpGRC5rZ0
  

     大西はなぜ外されたんですか大矢さん




755代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:04:04 ID:zmbnhO46O
風呂入ってないからじゃないの?
756代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:05:39 ID:vmnXCTHQ0
>>750
「バントしなきゃ死んじゃう病の人」……近藤昭・森・牛島・大矢
該当しない人……権藤・山下

>>751
横浜の元監督でクビになってない人などいません
757代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:05:53 ID:lG/uWtqzO
ここの人達は、いー加減次の甲子園で介錯されてしまえと思ってるのかな。
予想は三浦、小林、ウッドだが、3連続完封で見殺しとか十分にありそうだな。
つーか6回以降に投げる投手の力量が違い過ぎるかんな。それと阪神戦は牽制死や走塁死がやたら多いしな。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:30:05 ID:GReCESYEO
ヤクだが今日に関しては選手が糞なだけじゃん。吉村とか。
最終回のエンドランとかばっちり当たってるし、うちみたいに選手が結果出してて負けてるとはわけが違うんだからさ。
759代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:32:09 ID:US0oTm2m0
去年から吉村で負けてる試合多すぎだろ。
760代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:07:57 ID:Guhv1OPkO
打力はあるんだよ…

全てを大矢がダメにするんだ。例えるなら得点力を20%ダウンさせる…そんな監督なんだよ。

297:代打名無し@実況は実況板で :2008/05/02(金) 01:50:40 ID:nIjEJGc2O
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208951997
761代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:11:10 ID:7q5HgCizO
鷹ですけど、うちの監督も明らかにバント出来ないだろという選手に意地でもバントさせて、予想通り失敗します・・
762代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:45:16 ID:46t3Jz2b0
>>761
一つのミスをカバーできるなにかがチームにあればそれも一興。
ベイだと致命傷になるが
763代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:40:26 ID:PQyhLel40
>>758-759
吉村は良く言えば「豪快」「思い切り」「勢い」なんだけど
悪く言うと「繊細さ無し」「大雑把」「考えてない」な気がする。
そこをどうにかするのが監督、コーチの仕事なんだろうけど。
守りもダメだし、パでDHやるのがお似合いだ。
764代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:22:53 ID:2qVe99fd0
>>743
去年:左がいないから中継ぎにした
今年OP戦終盤:左の中継ぎが足りないので間に合ってよかった
今年開幕して:那須野はワンポイントだけでなく1,2イニングと使えて便利

言ってることがころころ変わる。
そもそも工藤が怪我しなきゃいまだに中継ぎやらせてただろうし。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:13:52 ID:hvMYfvdd0
>>761
毎年圧勝を目指す常勝軍団(自称)の事情を、横浜と比較しても意味ないんじゃ・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:32:31 ID:6pepGYKa0
966 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2008/05/08(木) 13:12:00 ID:CQ5dGGo40
          ,,,-―;;;;;―;;;;;;;-、、
          ,r'';;;ハllリllりllリ〃/;;;ヽ,
    .     iヾヾ´  ゛゛゛"""  ''彡
         lミ'"          .三l
        _ fl  彡liilliミ.  ,ィiililliミ lミl、
       〈 rヽ.―(-・-_)-( -・-_)―l 7
    .    マゞ'   `―7i iヽ―´  |J  
    .    `'l    / r'  ヽ     l
    .     |      `ー'    |
    .     |   ヽ ,-===-、ノ /.|    
         /\   ノ -一-ヽ.::::/ハ   
          ,r―''''''ー、____,----,i
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l

私に任せなさい!
767代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:09:47 ID:jQhEayIa0
もうプロ野球ニュースのレギュラーに戻れよ大矢
768代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:24:55 ID:c9ceEIoh0
今シーズンは最後まで大矢なんだろうな…
769代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:34:30 ID:r+gDdoEG0
790 名前:pl766.nas927.p-kanagawa.nttpc.ne.jp 投稿日:2008/05/08(木) 22:27:02.80 0
この球団は誰が監督やったって勝てねえって。
なんで森で勝てなかったの?
なんで牛島で勝てなかったの?
ただし山下だけは、どうしようもなかったから論外。
したがって大矢続投。
770代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:40:31 ID:iYgSymD4O
>>639
大矢政権も、1997年は一応優勝争いはしたんだけどね。
似た人生歩んでるのは確かだよ。
完全に暗黒に入った状態でミラクルアゲインを妄想して再任させたのも被る。
去年はあの戦力でもよくやってるよという声は結構出ていたのにな。
771代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:46:20 ID:6Jw6jIls0
明日から阪神に3連敗するでしょう
772代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:50:58 ID:9lOXtMh/0
こんな馬鹿見たことねえ
よく我慢できるなオマイラ
773代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:54:51 ID:6Jw6jIls0
横浜球団の補強及び強化ポイント

その1. 先発投手陣の完備、表ローテ2ケタ見込める投手3人は欲しい
              裏ローテ勢いある者、スピードある者が欲しい

その2. 中継ぎ投手人の完備、実績ある中継ぎ左腕3人は欲しい、右の速球派も欲しい
               

その3.押さえ投手の確立、絶対的な守護神が欲しい

その4.4番を打てる人材の補強、率3割横浜球場なら30本を打てる野手
                村田が6番を打つような打線

その5.二遊間の整備、未だに石井タクを起用してるようでは優勝は無理
           それに変わる人材を補強せよ

その5.外野守備の強化、ライトが穴

その5.本拠地のあの異様に飛ぶボールを変更せよ
774代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:58:15 ID:JcOgGYZLO
>>769
いや牛島はよくやった方だろ
775代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:58:56 ID:6Jw6jIls0
阪神球団を見てると横浜球団の足りないモノが見えてくる

その1.絶対的な4番

その2.豊富な先発候補、二軍にまだ上園、金村暁がいるという贅沢さ

その3.豊富な中継ぎ陣、渡辺、江草、玉置、ジェフと人材に暇がない

776代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:02:10 ID:bh7EDEf8O
>>775
江草、渡辺を羨ましいと言ってる時点でw
777代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:16:03 ID:Qrb4JS3AO
777
778代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:16:44 ID:HL6Mlm5r0
778
779代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:25:45 ID:xTPUJUUgO
阪神にあって横浜にないもの

1.FAで他球団から四番を獲得する資金力
2.綺麗な補強を主張するド厚かましさ
780代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:27:05 ID:yG9l9d28O
うちみたいな球団は、実質二人監督みたいな形が理想じゃないか?
投手采配と攻撃采配は別にして、基本的にお互い口を出さないようにするのがいいと思う。

それと、やっぱりうちの特徴を理解した人に来てもらいたいよ。
抑えは育つけど先発は育たない、バントを多用するような攻撃は向かない、みたいな。

そんなわけで、俺の理想としては、権藤監督、新庄ヘッドコーチがいいと思う。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:31:33 ID:Hrn3i2C90
木塚の登録抹消はやはり不調が原因?

開幕まもない時にアホみたいな起用するから・・・。
782代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:27:44 ID:2ls0nscg0
>>781
故障ではないよ。不調だから
783代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:34:13 ID:w/qgdAe40
なんとなくホセロを思い出した

ああはならないでくれ木塚
784代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:56:43 ID:iDfI+xvEO
前も成功ではなかったのに、フロントの責任は重い
785代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:03:03 ID:HIBONayVO
うちの原と大矢交換しませんか?
786代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:04:59 ID:7V0zXRyE0
>>785 だが断る
787代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:09:15 ID:NAzZxmrX0
>>780
いいね、賛成。
あとPコーチに大魔神も加えてこれれば浜スタに行きたくなるね。

>>785
無理を言っちゃいかん。
788代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:13:28 ID:SEQuZqLoO
もうストーブリーグに突入したの?
789代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:15:05 ID:MjEsbMl50
>>788
三月中に突入しましかが何か?
790代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:29:26 ID:o/fWpTRIO
次の監督誰がいいのおまえら
791代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:36:18 ID:79WTg0Td0
監督のせいじゃねーだろうと
792代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:37:17 ID:xvITu6icO
監督のせいでもある
793代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 04:10:34 ID:TEoytfR6O
みのもんた


打てなきゃぶつかれよ!!
794代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 06:03:48 ID:vD7VW0jAO
そうだ田尾さんに監督やって貰おう!
795代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:38:45 ID:J3JyuJAZ0
新庄のどこに指導者の資質があると思うの?
権藤のいる球団で、佐々木に何の仕事があるの?
796代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 11:13:33 ID:whESjkXTO
>>770
阪神に倣って、来年は実績のあるお年寄りを呼ぶか。
王さんは今年でソフバンを勇退するだろうし、勇退すればソフバンでの実績を買ってアプローチをw

>>779
つ審判を買収する力
797代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 12:21:12 ID:tAHuFttP0
選手の年俸下げまくって名監督を呼べ

それか天国の仰木さん(故:元オリックスの名監督)の魂を口寄せしてくれる人を探せ
798代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 12:58:23 ID:QEB7ETbe0
横浜ドーム構想が頓挫してしまったのが痛かったね。
球場が広ければマシンガン打線に磨きかけられただろうし。

>>796
王を招聘できたとしても、いる間はあまり成績は変わらないと思うが、
何かを残してくれそうな気はする。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:16:00 ID:T3Tc0syS0
阪神にあって横浜にないもの

1.金を出すオーナー・本気で勝つために補強を考えるフロント

野茂取りを本気で考えるって未だにキヨを高い金で飼ってる檻レベルの笑い種だぞ・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:24:46 ID:DykAGw+80
野茂取りの記事を真に受けるお前の方が(ry
801代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:38:05 ID:yylC9sFN0
外国人枠がなきゃなあ
セカンドウチカワショートジェイジェイ
802代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:40:20 ID:yylC9sFN0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209901751/

代打にビクビーと差益とタコノリがおって
党首もなかなかいい
なんでこの婦人でここまで勝てないんだ
わけのわからんザコを投げさせてさ
803代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:45:44 ID:yylC9sFN0
党首コーチも一緒に解任だわ
先発はウッド、ヒューズ、寺原、三浦、吉見、土井
那須野 高崎、小山田糖等腐るほどおる
804代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:00:19 ID:pDPSlLBC0
阪神との決定的違いは1,2番打者が機能するかしないかと6番に
チャンスに強い打者がいるかいないか
得点圏で勝負強い鳥谷と初球ポップ吉村とじゃ比べ物にならない
805代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:58:16 ID:slfzBD9k0
生え抜きばっかりいる球団もダメって分るな  横浜見てると
806代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:50:24 ID:m0Vkhuyl0
T  B  S

力を入れているもの

  亀田兄弟 ボクシング

  中国電力 駅伝&マラソン

どうでもいいもの

  ベイスターズ 野球

これが今のTBSの現状。
807代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:52:01 ID:WvKaoMcyO
今日のオーダーはないわ…
今季一番萎えた…
808代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:58:15 ID:2ls0nscg0
>>807
まあどっちにしろ勝てないからいっしょなんだけどね。
1番小関はないわ・・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:19:44 ID:5gFEsRLA0
>>798
王さんはさすがに無理でしょう。体力的に。
SB監督を辞めれば、SD職に就くんじゃないかな。
それだったら、一昨年代行で指揮を執った森脇さんにやって欲しい。
810代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:46:36 ID:FFJtDzR00
何度同じ失敗繰り返したら気が済むんだこのキチガイ野朗は!!!!!
死ねよマジで糞大矢
この知的障害が
811代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:28:28 ID:w/qgdAe40
>>806
同感。
監督もそうだが親会社も変わって欲しいわ。
812代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:29:41 ID:ZIK3Wg1h0
アビスパ福岡のリトバルスキーと同じくらいファンから見捨てられている監督だな。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:30:10 ID:r/hQXWOH0
大矢が監督になって育った選手っている?
814代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:48:39 ID:jcEqOkOzO
尚典がすくすく育ってますよ
815代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:13:23 ID:nRLUaNdN0
ヨタの渡辺監督にやらしたら強くなるんだろうな
816代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:24:10 ID:0/tTF3rmO
まぁ今日は勝ったからいいようなものの小関がノーヒットだったら目も当てられなかった二氏はもう限界だよ。ファンは
明日も二氏スタメンだったらインポになりそう
817代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:58:49 ID:aI1ElmBb0
>>806
TBSと中国電力にどんな関係が?
詳細を
818代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:27:28 ID:mH79XI7/0
819代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 03:20:55 ID:PRF/CdCu0
>>805
大洋の時から変わってないって事か
820代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:01:35 ID:CIylddI/0
>>813
大矢は、マスターズ・リーグ向けの即戦力を育成してんだよw
821代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:14:52 ID:2z3MIuU20
>>813
タコを育成してるな
822代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 13:47:38 ID:05giCnAn0
>>775
>その1.絶対的な4番 
これはなにかのギャグか?
823田代待望論:2008/05/10(土) 13:49:36 ID:fkFTpsisO
勝ったけどageとくよ
824代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 15:50:17 ID:PTogfA5F0
昨日の試合のハイライト

1回表 仁志送りバント失敗、金城併殺打

2回表 無死1・2塁で吉村初球ポップフライ、一死満塁から加藤併殺打

3回表 小関送りバント失敗

4回表 加藤守備妨害、送りバント失敗、三浦バント空振り、石井牽制死

8回裏 横山投入無死満塁のピンチを作る
825代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 03:25:10 ID:VSTJy57z0
タコさんをシーレにおとすなんて監督失格や!
負けた翌日非難の的になる貴重な戦力で
清原や立浪に比べたら給料も安いし最高の選手じゃないか!
826代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 05:55:29 ID:moFyVRMV0
優勝のために本気で補強した巨人が4位なんだ。
補強どころか抑えのエースとられただけのベイが勝てないのは当然っちゃあ当然じゃね。
カープと違ってお金がないわけじゃないのに、「優勝のための」補強をしてない段階でだめだよな。
まあ、同じく奪われただけのヤクルトとカープに比べても遥かに負けがこんでいるわけだけど。
でもヤクルトもカープも外国人当てたからなあ。
イムとルイス、どっちも超一流だし。
ベイは外国人も当たらないしなあ。

大矢だけのせいじゃないと思うけど、でもまー内川干してたし、監督かわったほうがいいと思う。
827代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 06:16:46 ID:7Gn8lfzJ0
いやあウッドはまあまあでしょう
横浜なんかに来なければ今ごろ3勝くらいはしてたろうにと
気の毒で仕方がない
828代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:41:34 ID:wttMsCML0
ルイスが超一流とは思えないが。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:49:37 ID:t9bS+BdE0
外人の当たり・外れがどうにかできるなら、こんな外れ監督引きゃしないよw
830代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:15:02 ID:97dP8fyK0
この保身野郎死なないかな
まあ当番機会自体無いから寺原が壊れることは有り得ないだろうが
831代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:17:51 ID:Lfp4SUsc0

                     ,.--、
                      // `ー、
                  ///// ~`‐-、       ,..、
             __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-――'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;―――- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
 _,,-ー----.、     、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
<"      "l:::))):::::::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
..'; ,、、__ソ^`7, i))):::::))):::::、)::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
. ';'___  _,,, リ;::::)))::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
 トーj 'ーー r ;:::::::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
 ヽノL ヽ ノ ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヽ∀ /,,.--=二、_,,,..-‐'"
..   ー'      `ー-'
832代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 11:23:40 ID:nImLVmKIO
暗黒だなあ 大ヤって頭わるそう
833代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:20:13 ID:nuxaqYIk0
大矢の本音は「点が取れないのは、バントを失敗したり得点圏でヒットを打たない選手が悪い。
俺は悪くない」ってとこだろうな
お前が無駄バントを命じるせいで、打線が切れて得点が入らないのに
834代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:22:47 ID:dtk2b+fO0
>>826
無知乙
835代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:26:39 ID:gam1BfqOO
>>833
半分以上はその通りだけどな
得点圏にランナー置いてクリンアップに回したら
もう監督が出来ることはほとんどないわ
836代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:31:27 ID:dtk2b+fO0
現状は村田は最低限のことはできて内川がチャンスに強いのが救いかな
だけど6番以降にチャンスに強い奴を一人欲しいな
837私は前進守備が嫌いだ:2008/05/11(日) 18:10:21 ID:7Gn8lfzJ0
まだ1回だというのに前進守備を敷いて
せっかくショートゴロを打ってくれたのに
バックホームしても間に合わない
……前進守備の意味がない

しかも病気が伝染したのか
相手の阪神まで2点リードで前進守備
何か岡田に申し訳ないような気さえする
838代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:20:33 ID:Ymf09tQIO
パチョレック監督
839代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:48:00 ID:g5ZIBwv7O
次期監督はだれ?
駒田あたり?
840代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:50:19 ID:nuxaqYIk0
代打を出されたことに切れて家に帰るような男に監督など務まるわけがない
841代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:53:59 ID:g5ZIBwv7O
そだね。今、テレ東で駒田解説してたから浮かんでしまった。
しかし誰がいる?
若松とか平松とか?
842代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:54:43 ID:PsCqPR++0
芸術的な三遊間の抜かれっぷりだな
843代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:05:40 ID:Nf8Y4XtO0
駒田は監督やるならまずシーレからだろ
経験的にはそれすら時期尚早と思うが
844代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:13:27 ID:F4GCGKAq0
もし駒田を監督にすると、カリスマ性のない長嶋みたいになりそうな気がする。
なんとなくだけど。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:22:44 ID:g5ZIBwv7O
外国人監督?
846代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:43:33 ID:4v8EU+XVO
大矢監督が新守護神・寺原を今季終了まで抑えで起用する意向を明らかにした。今季は開幕投手を務めた寺原だが、4月下旬にストッパーに転向し、ここまで4セーブを挙げている。
指揮官は「シーズン最後まで?俺としてはそのつもり。故障があったら別だけど」とキッパリ。斎藤投手コーチも「今さら調整を変えるのもね。最後までやり通してほしい」と期待をかけていた。

…大矢シーズン最後までやるつもりだぞw斎藤明夫もw
847代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:45:15 ID:moFyVRMV0
>>846
えーーー!!!
大矢やめないの??

じゃーベイ最下位決定的じゃん・・・
848代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:29:48 ID:++GJyEMiO
>今さら調整を変えるのもね

引くに引けなくなっただけだろ、なにこの思考停止の暴走
849代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:48:17 ID:DHGu/kCs0
本人がやる気でも解任の可能性も。斉藤明夫も
850代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:51:00 ID:g5ZIBwv7O
解任でも後任監督は??
牛島に頭下げるのが妥当かな。
851代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:52:57 ID:uDzwI6W00
牛島に土下座して投手コーチになってもらえ。ついでに高木由さん上げて打撃コーチ。
で、投手起用は牛島に全権を、打撃については高木さんに全権を、で、ファームとの入れ替えを田代さんに全権。
その前提のもとなら大矢続投でも文句ない
852代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:56:24 ID:fVkeLCqD0
>>851
大矢何の権利も持ってねーじゃねーかw
853代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:00:17 ID:g5ZIBwv7O
今年横浜スタジアム行ってないからわからんのだが
ファンはどうなんだろう?
ぶっちゃけ横浜とオリックスだけじゃんこんなに酷いの。
昔のマシンガン打線が懐かしいわ。
854代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:06:19 ID:g5ZIBwv7O
>>852
大矢さんにはグランド整備してもらいましょう!
855代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:24:58 ID:uDzwI6W00
>>852
審判に交代を告げに行く権利は残ってる
856代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:40:44 ID:Xf8smkKi0
欧陽菲菲
857代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:18:11 ID:fMK4JEd7O
>>853
>>853
4回行って1勝3敗だけどブーイングとか応援放棄は無かったな。
ライトや内野友の会エリアは席も埋まってたし。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:28:46 ID:Ni9aX8kxO
ファンは温かいなぁ〜。
もう今年は歴史的借金でもいいから、全部若手中心で3年後あたりのCS出場を目指すほうが。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:29:16 ID:rHqscIUJ0
>>857
ファンにも負け犬根性が染み付いてるんだろ
860代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:35:01 ID:ayeYyDJK0
>>858
若手出して育つんなら苦労しない
861代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:45:59 ID:Ni9aX8kxO
ベイに詳しくなくてスマソだが何故外国人野手をとらないの?ウッズ以降ほとんど聞かないな。
ヤクルトや広島はそこはうまくやりくりしているが。
裏金5億使う金があるのに、金がないとは思えない。
862代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:52:52 ID:5q/95FwVO
>>858若手なんてさらに使えないのにコイツはアホ?
863代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:07:56 ID:rHqscIUJ0
>>861
今年はビグビーとJJの2人がいるよ
864代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:14:13 ID:Ni9aX8kxO
ビグビー&JJの成績は?多分想像つくが・・。
しかし西武やヤクルトって外国人探すの上手いね。
865代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:15:37 ID:bv9Q4io50
JJはハズレ
ビグビーは当たりだけどスペ
866代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:20:55 ID:jRtWzOwVO
ビグビーもJJも取っているが、肝心要な左の一塁手を取っていない

佐伯「一塁で結果出したって助っ人が来たら、また競争、控え。こんなんやっとれんわ」

この言葉以降、一塁手の補強は行われていない事実
そして昨年は、外野希望の吉村を無理矢理一塁に着かせたり
今年なんて外野専念のため、ファーストミットを準備もしていない内川を一塁に着かせている

なんでだろうねぇ
867代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:22:32 ID:1WyPHegC0
大矢が続投ならベイは最下位ケテーイじゃん・・・




( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
868代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:23:17 ID:/CoSmALUO
外国人→ハズレ
ドラフト→ハズレ
監督→ハズレ

勝てるわけねー
869代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:50:40 ID:Ni9aX8kxO
来年は外国人監督呼んで改革してもらう。
相川が現役のうちに優勝できないと正直これから先15年くらい優勝無理じゃん。
870代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:53:44 ID:5UI7BbQR0
ブラッグスでも来てくんないかな
871代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:58:54 ID:Ge9KXw/bO
育ちそうな若手すらいない。野手は吉村村田相川以外暗黒すぎる。
872代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 01:59:10 ID:rHqscIUJ0
>>866
さっさと佐伯も引退させたほうがチームの為だな
ベテラン陣がチームの癌になってる
873代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:02:57 ID:Ni9aX8kxO
監督 ブラックス
ヘッドコーチ 駒田
打撃コーチ ローズ(白)
投手コーチ 佐々木
874代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:05:04 ID:cqD19P4cO
鈴木はなんで打てなくなったのかな
875代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:09:03 ID:Ni9aX8kxO
某テレビ局の番組での落〇さんのオレ流指導が原因らしいよ。
876代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:10:57 ID:Gui2gMp2O
うわぁ〜、日ハムスレがめちゃくちゃ立ってるぞwww
どうなってんだwww
877代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:13:45 ID:0Tx0yjBPO
昨年のドラフトは成功の方(例年比較で)
でも、現状でビジターなのに湘南戦を観に行った時
横浜ファンばかりだったのはどういうことかな?と聞きたい。
これは湘南の方が魅力的ってことだよな?
しかも本スレによると、大矢は湘南戦をろくに観てないらしい。
成績以外でも実績重視であげさげは、ファンに見切られても仕方ない。
878代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:21:24 ID:W0fSAZBz0
>>869
ベイにいるとは限らん。
879代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 02:28:35 ID:Ni9aX8kxO
その時は、横浜高校出身の上地ユースケ君にお願いするがね。ついでに松坂もセットで入団するが。
880代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 03:41:16 ID:OMio8cQMO
駒田は解説が面白いのでコーチにするのは勘弁してください
881代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:27:45 ID:+UxAoG0qO
>>871
その辺が若手なら鶴岡と大西と内川もだな

てか外人失敗って試合見てんのかね?ビグビーを控えにおく糞監督がわるい
882代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:32:26 ID:UhVErG4A0
外人は、成功してもかっさらわれる運命だから
まあこれは、親会社がアレなせいだろうけど。
金持ちなんだろうからもっと金出してやりゃいいのに
883代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:36:26 ID:IQIbcuW6O
ブラッグスは監督兼、乱闘要員
884代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 09:55:30 ID:CeSBhoJB0
方向性を明確にしないと
885代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 09:58:55 ID:CeSBhoJB0
先発、中継ぎ、抑えの確立
石井、仁志の後継者の育成を急務で
886代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 10:12:24 ID:DLpeDb/ZO
>>869
王さんが今年いっぱいでやめてくれるなら(ry
ただ、健康面が最大のネックだから厳しいだろうな。
887代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:13:39 ID:Ni9aX8kxO
まともな指導者牛島がフロントとの確執で去ってしまった件
888代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:59:26 ID:Ni9aX8kxO
古木とトレードしたのってだれ?
889代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:36:19 ID:rHqscIUJ0
>>888
大西
890代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:47:33 ID:fjYuK3tCO
しかし、森監督以降、監督2年目は惨敗するんだよな…(大ちゃんは1年目からあんなだったが)
いっそ毎年代えりゃ良いんじゃね?
891代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:43:44 ID:Ni9aX8kxO
でも引き受けてくれる人物がいなくない?
次期監督はいったい誰?
892代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:46:09 ID:Ni9aX8kxO
大西さんって野手?投手?
893牛島:2008/05/12(月) 22:46:56 ID:fwYheO0KO
>>893げと
894代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:49:33 ID:fygwBSTOO
楽天がノムさんを契約通りで更新しなかったら横浜が獲得する気がするような。親会社がノムさんのことめっちゃ好きだし
895代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:50:34 ID:rHqscIUJ0
>>892
外野手
896代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:52:54 ID:fpd3pc7O0
※【急募!】横浜ベイスターズ、業務内容刷新のため監督急募!

年齢:不問(経験者優遇します)
業務内容:日々のオーダー決定、ベンチからの指示出しといった軽作業が中心です!
期間:10月まで(延長あり)
勤務地:神奈川県(横浜市内)をはじめとする日本各地
給与:年俸制(5000万円以上保障。経験等によって優遇します)
資格:監督として日本シリーズ出場経験3度以上
    監督として両リーグでの優勝経験
    生卵をぶつけられたことの無い方
備考:交通費、赴任旅費全額支給、制服貸与
※若い選手の多い、和気藹々とした職場です!
897代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:55:14 ID:9XEGADn60
>>877
>大矢は湘南戦をろくに観てないらしい
2軍の名前がいまだに「ベイスターズ」だと思ってるんじゃないだろうか
898代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:02:03 ID:Ni9aX8kxO
シーレックスだっけ?
ここ出身の選手っているの?
899代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:02:51 ID:Ni9aX8kxO
シーパラダイスの間違いだった!!
900代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:02:53 ID:5HDPNdraO
超メジャーな人以外は、監督になりたがってると思うんだけどなー
なりては本当にいないのか?
901代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:09:22 ID:YPWUYH8VO
今監督したって、現戦力でBクラスか、種を蒔いて終わりかでしょ?
花咲くまでやるのも簡単じゃないし
苦労しかしないね
902代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:15:35 ID:Ni9aX8kxO
監督
ヘッドコーチ 屋敷
投手コーチ ヒゲ魔神
野手コーチ ブラックス
臨時コーチ 落合副詞
903代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:19:33 ID:5HDPNdraO
>>901
それだからやらないってのは、将来どっかの監督の声がかかる事が
予想できる超メジャーな人達ぐらいじゃないのかなー
その他の人は、監督になれる保証ないから、そんな選り好みしないで
とびつくような気がするんだけどなー
解説者なんかよりも給料高いし、箔がつくし、注目されるし・・
904代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:21:29 ID:rBgbltd30
みんな、落合がフリーになるまで耐え忍ぶんだ。
905代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:24:35 ID:0fSCaddh0
落合恵子ならなあ
906代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:24:54 ID:U63YzKnF0
そもそも大矢はフロントとまともに話し合ってるのだろうか?
来季の戦力構想とか、誰が抜けるから誰を補強しようとかさ。
それすら無いなら誰が監督やっても二の舞じゃね?
907代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:27:55 ID:LDT69a8X0
2008.7.9
堀内「まさに晴天の霹靂」
908代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:58:27 ID:CSVoOEhG0
>>905
落合「これから私のことは監督ではなく、レモンちゃんと呼んでね」
三浦、佐伯、村田、仁志「………」
909代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:00:44 ID:/cTrjO5vO
轢き〇げの前科者左腕は先発要員にどうすか?毎日毎日ボランティアじゃあきるよ。
910代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:34:29 ID:kw+PNA+uO
来年 ノムさんでいいんじゃないw
3年で優勝出来るから
911代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:38:23 ID:hov7wqI1O
やっぱ次は佐々木だろうな
912代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:56:01 ID:CFepvB9gO
ノムさんの残り時間との勝負になるな
あまり負担をかけたくない、長生きして欲しいのに
913代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:20:09 ID:t05cnNQM0
楽天がノムを手放すとはとても思えないけどな
単純なチーム力の向上だけじゃなく注目度も格段に上がった
んで相乗効果でチームも強くなる、ベイとは真逆の良循環
本人の健康上の問題が無ければ来年も確実に続投だよ
914代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:23:54 ID:/J8Q1+Xb0
ノムは無理そうだから山Q辺りで良いんじゃないの
投手育成できそうだし
915代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:15:28 ID:FUVgw+z2O
やっぱ多少打てなくても、投手を整備した方が断然いい。
監督大魔神、盛田投手コーチでどーだ?抑えとセットアップの確立やってくれんじゃない?
916代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 14:12:13 ID:fumnmj8vO
>>915
天才型は育成は辛いと思う
意識せずにフォークを自在にコントロールできカーブの制球はわからないといいだす奴だぞ
917代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 14:32:12 ID:B1xXS+3FO
大矢星軍ベイスターズ愛
918代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:17:21 ID:UvvmOCfj0
交流戦でDHタコがありそう
919代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:09:03 ID:i00Q/KYQ0
 今 ハムの中継見ているけど 梨田の采配はさっぱりしていていいな。
エラー即代打で降ろすし、負け試合の投手は引っ張るし。
920代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:40:51 ID:VGMudnGv0
さっき、ビクミンに最初っから代走を送っておけば1・3塁にできなかった?小関ごときを出し惜しみしたのはどうなの?
921代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:18:35 ID:i00Q/KYQ0
 その通りだよね。解説も実況も不思議がってた>代走
922代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:41:11 ID:zjY5j4js0
珍しくいい試合していた。
923代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:57:15 ID:rJLNqUqX0
まあ、天才肌の落合もあんな常勝軍団を作る監督になるとは思わなかった。
就任した時、補強無しでリーグ優勝したのには驚いたよ。
そう考ええると佐々木も・・・。
ないよなー!!
924代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:03:58 ID:i00Q/KYQ0
 落合は蛸を「三冠王の資質がある」と言っていた時点で
見る目なし、と思ったんだが 監督になるや 見る目は確かで驚いた。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:43:15 ID:iVXDFMyo0
大矢「この勝ち方で勢いがつく」







なんどめだナウシカ
926代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:44:38 ID:yRK/64yJ0
いや役割分担は上手いけど素質見抜く才能はないよ
樋口>>ダル涌井とドラフト時に言い放ったし
927代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:45:36 ID:CFepvB9gO
三冠王の資質はあったんだろう
けどそれを勘違いして受け取った尚典が脳みそ足りなかったってだけの話さ
928代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:48:01 ID:4vdKDmxL0
そういえば、将来の四番は古木ではなく、村田、という予言もあるし、
たしか横山が大成しないのを予言したのも落合だったような。
929代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:22:11 ID:cr7/Eil/0
>>925
いい勝ち方をしても勢いが付いてないのにな

いい加減別のコメント考えろよと
930代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:23:53 ID:mUaLzzD90
勢いがどうのこうのなんて解説者のコメントだよなあ。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:35:15 ID:4HaS3ij/O
ビグビーに代走以前になぜ内川に代走野中を出したのか?
内川は足を痛めているわけでもなく、特別遅いわけでもないのに。
あのサヨナラだって相手バッテリーのおかげじゃない。
今日は確かに仁志・琢朗さまさまだけど、仁志の次に野中に回ってくることを考えていないような采配は困る。
ゲッツーじゃ村田には回ってこないわけだし。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:43:56 ID:YDA3FKxp0
>>931
内川に野中は正解だよ
あの場面で一番速いランナーと交代するのは別におかしいことじゃない
933代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:46:32 ID:4h/PRlCX0
国語ドリル反復しろ大矢!!!!!





コメントが寒いんじゃ
934代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:58:26 ID:U4N1HXXC0
ビグビーのあの、コールドスプレーすらいらんよとばかりに1塁に走っていった感じが、
代走でひっこみたくない意思表示に見えたけど、
それでもひっこめるのが監督だと思う。監督の威厳がないっていうかビグビーをてなずけきれてないんじゃないかなあ。
石井タクが残ってたことから見ても、また、ビグビーが守れないことも考えれば、即小関でよかった。
935代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 05:17:05 ID:QWR0cnKT0
昨夜は執念の度合いの差で勝った感じだねw

隠善を刺殺*2が無かったら。。。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:09:08 ID:Q08AaCzA0
>>932
いや、延長12回で1点取れば勝ちという場面ならともかく、
1点しか取っても延長という場面で、内川下げはねーよ。
実際、10回も仁志が凡退・敬遠なら野中に回ってきたわけだし。
937代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:10:18 ID:Q08AaCzA0
>>936
×1点しか → ○1点だけ
938代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:31:16 ID:Keh7X4QG0
1点がなければ延長すらないんだけど
939代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:44:24 ID:Q08AaCzA0
>>938
無死1塁の走者が内川に比べて、野中なら確実に1点入るのか?
それに、延長に持ち込みたいなら、その上でどうやって勝つかを
考えて作戦を決めるのが指揮官。
940代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 12:40:47 ID:aHosgasKO
>>939
少なくても走塁に関しては野中>内川なのは必然だとおもうが
941代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:24:46 ID:uZ9yuCHk0
 野中は正解だと思うけどな
クルーンに盗塁のプレッシャーをかけられたし
942代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 14:03:04 ID:M5b2+5/RO
同点機に野中を代走に送るという、ごく当たり前なことをして
それを褒められる大矢って、なに?
943代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:31:41 ID:hZrE5TT/0
明日勝てばバカ大将に3タテ
944代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:57:54 ID:m58hRSuk0
内川の走力がよくわからんのでなんともいえんが、
野中も確実に盗塁ができる代走とは思えない。
結局、選手層は薄いのではないか。小関が開幕スタメンとか普通のチームはありえん。
945代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:41:41 ID:tX4u7KTlO
俺のスペック

横浜 結構好き
巨人 シネ
大矢 シネ
原  シネ

横浜の連勝にいらつく俺w





巨人が勝ってもいらついてるんかもしれんが
946代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:23:02 ID:0XHL33nSO
さらし上げ
947代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:47:10 ID:JYQ2kO53O
>>914
育成とか采配より求心力の方が必要じゃない?ホークスとか選手みんな「王監督のために」って頑張ってる。大矢には威厳がないよ、最近ベンチで涙目の大矢見ると情けなさすぎて笑ってしまうもん(笑)
948代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:36:39 ID:QYhh+v+KO
>>947
王の為(笑)
949代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:57:01 ID:BCMDs420O
タヌラも監督のために故障しつづけ…
950代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:00:37 ID:kcznWiP/0
タヌラのあれは恐らく前世の呪いかなんかだからしょうがない。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:37:03 ID:zB2+UoWW0
何か交流戦にタコをあげそうで怖い。
DHがいないからとか勝手に理由つけて。
この前社長とだったかな?と握手している時点で最下位なのに危機感ないなーって思ったよ。
952代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:51:08 ID:OqVUbs9U0
プロ野球ニュースの解説者にやらせて見たらいいのに。
いつも偉そうに言うてるから面白いんじゃない!?

大洋出身の人も居てるしな。
953代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 14:35:28 ID:hXfYUIqkO
大矢ってヤクルト一筋だしCXだし、なんで横浜と繋がりがあんの?
誰かエロイ人教えて
954代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:27:27 ID:nQJFHJ7t0
むしろCXとベイに繋がりがある
大矢がやくるつに戻れないのはフロントといろいろしがらみがあるから。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 16:17:29 ID:dC2KH8DE0
ダントツの戦力を誇る巨人が全く横浜に歯がたたないじゃん
大矢すごすぎ・・・
956代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:24:31 ID:SVcxTn220
下窪5番とかあり得んぞ
やる気あんのかバカ大矢
957代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:29:37 ID:qUPoksf30
大矢は寺原抑えとか
調子優先の打線の頻繁な入れ替えとか
良くも悪くも動きが早いから負け続けることはない
今季もまあそこそこに立て直してくるだろうとは見ている
だがそれが長期的に見てどうなのかは知らん
958代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:53:57 ID:SVcxTn220
>>957
だがその悪い選手に代わって入った選手の調子がいいかと言うとそうでもない

5番下窪って何だよ
今年全然ヒットも無く一軍の中軸としての実績も無いのにいきなり5番に入れて結果を出せなんて無謀だ
959代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:10:01 ID:9xReChBg0
佐々木も大矢采配批判してたな
960代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:23:26 ID:xtPBPdc/0
658 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/05/15(木) 20:22:31.73 ID:AKUQ1glK
・7回94球、神ピッチングの唯一先発完投能力のある三浦を1点差であっさり交代
・しかもその代打が自動アウト金城
・守備しかとりえのない金城を代打だけでさげる
・8回からは昨日2回1/3投げた吉見を平然と使用


バカ采配万歳!
961代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:34:35 ID:AqKke09FO
大矢さんバカにして
すいませんでしたm(__)m
今まで貴方のことわ置物の人形だと思っていました!
962代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:37:46 ID:21BIgmCCO
置物だよ!置物が分不相応に動くんじゃねーよ!
963代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:38:03 ID:lvo9NGn20
おい今すぐこのゴミ更迭しろや
964957:2008/05/15(木) 20:39:38 ID:qUPoksf30
すまん、前言撤回する
継投に関しては大矢は短期的に見てもクソだわ
965代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:40:47 ID:Lmx8X7DyO
画に書いたような継投ミスバロスwwwww
966代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:40:56 ID:yElIHwDWO
大ちゃんより糞
967代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:41:12 ID:wzWpT1570
戦略がゼロなんだな
968代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:41:25 ID:JdoqDfWh0
大矢氏ね
969代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:41:30 ID:47Q0EdSMO
はあ…。
970代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:41:49 ID:TP1GnkL4O
さつさとやめろ無能が
971代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:42:18 ID:13740dOGO
何この糞監督。
972代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:42:45 ID:iZLHvQnp0
継投馬鹿すぎ
もう中継ぎとか使うな
ベンチから出てくるな
973代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:42:57 ID:4NWwiQ2wO
番長の勝ち消した大矢しね
974代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:43:00 ID:VkMMA7Hv0
マジで辞めろ
975代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:43:42 ID:FIz+0BSyO
監督がいない寂しさを森の時に感じたが、今は大矢がいない方がいいと痛感している
976代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:44:07 ID:qUPoksf30
寺原を抑えにするほど勝ちにこだわるなら
今日は8回2死から寺原行くかとも思ったが・・
流石の大矢も寺原を潰すことは出来ないと
ブレーキかかったか
977代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:46:25 ID:bYjZvIZd0
一応次スレね
【横浜】大矢明彦無能監督の解任を要求する3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1210851960/
978代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:48:12 ID:7DZQ6okM0
大矢今すぐ辞めろ!!
979代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:49:30 ID:eV+dF89X0
もはや勘弁ならん
980代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:51:13 ID:AqKke09FO
置物さん
すいませんm(__)m
貴方を大矢なんかの屑と一緒にしていましたわ
置物さんは社会の役にたっていますが
大矢さんは・・。
981代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:54:10 ID:yorXnDxiO
昨日の今日でアタッマきた

ふざけんな!!!!はやく辞めろクソが!!!!!
982代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:55:57 ID:FnzIS09UO
大矢
「初回以降、一人しかランナーだしていなかった?
それは知らなかった」
983代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:56:51 ID:q7yUpby50
昨日と一昨日は大矢を誰かがリモコンで操作してたんだろうな。
今日の試合を見て大矢がいかに糞かを改めて思い知らされた。
984代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:02:18 ID:8bfUVmXN0
>>983
昨日の継投も十分おかしいだろ。
那須野交代タイミングとか9回横山とか。
985代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:03:35 ID:aVuRfgV+O
大矢死ね死ね殺したい
球団に苦情言うにはどうすればいい?

もう我慢できん
986代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:04:24 ID:VszWo/XV0
横浜ベイスターズの 横山です 横浜高校です
横横横です 覚えてね


987代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:05:28 ID:AqKke09FO
明日スーパーマーケットでタマゴ買い溜めしとくわ。
988代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:06:48 ID:Ab+jnJN60
たくろー行け
989代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:06:51 ID:Kln3X4WVO
迷惑なんで辞めてください
990代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:09:20 ID:lvo9NGn20
もう横断幕しかないか
フロントも本人も「しゃーない」とばかりにおさまってやがるw
991代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:10:39 ID:rqbYZYRW0
こりゃひどいw
どうゆう思考で采配してるんだろう。
992代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:12:27 ID:eFZ+YZzV0
>>991
「三浦に勝ちをつけるのは嫌だ。」
993代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:15:20 ID:VszWo/XV0
横浜ベイスターズの 横山です 横浜高校です
横横横です 覚えてね ブロフもうすぐ、カミサンがやってます。

移籍後 積極的に起用してくれる
オオヤ監督に信頼と尊敬の気持ちです。
994代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:26:31 ID:9xReChBg0
佐々木の方がまともな采配しそうだな。
うちはここ最近、投手出身の監督のほうが相性良いし。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:28:32 ID:B7VYOH/I0
川崎に帰れタコ
996代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:36:27 ID:2Pk9GFwaO
横浜が最下位の理由が今日よく判ったよ。


監督がヘタレ。
997代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:36:49 ID:VszWo/XV0
横浜ベイスターズの 横山です
横浜高校 横横横なんですよ
これからも活躍するから 覚えてね ブロフもつくるぞ。

大事なところで 積極的に起用してくれる
オオヤ監督に信頼と尊敬の気持ちです。
998代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:40:33 ID:R4O07VrB0


         三浦に代打金城



999代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:43:53 ID:HYbNcona0
>>999なら明日も大矢
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:43:56 ID:aluybaOb0
大矢 氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/