●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼
0
8年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ84
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208462927/l50
ID:4AlYDY5W0
日本ハムファンになりすまし味噌オタ必死だなwww
味噌便所オタってホント人間の ク ズ だな
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:12:10 ID:gZyDdDYq0
クワァプ(広島) 5
ダルビッシュ(ハム) 4
ベイ(横浜) 4
石井一(西武) 3
武田勝(ハム) 3
岩隈(楽天) 3
4勝程度で祭り?
パリーグはレベルが低い
尻は投球内容以前に態度を反省しろ
30超えてる人間の行動じゃねーよ
950は踏むし、1000は取るし。
プギャーマン最高!
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:18:48 ID:zogRmDDT0 BE:99405942-PLT(16000)
西村はいずれ潰れるな
阪神は今岡を昨年の檜山的なテンプレで使っていってくれるよう
お願いします。シーズンを盛り上げるためにも
ヤクルト舐められてる・・・
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:20:12 ID:IToWEReJO
阪神強いな
阪神は交流戦さえ切り抜ければ優勝だろうな
5番に彼以外がはいると、打線つながるわ・・・
3、4番手投手が江草ってw
豪華すぎ
というか阪神は普通に100勝するだろう。
江草に遊ばれてるし・・・
阪神は「貯金週間や!」みたいな事が無ければ最後まで行くだろう
江草劣化したな
岡田の100勝宣言まだか? サンスポあたりで
>>10 >読みに関しては屈指の勝負師・落合
いや、本当にこういうイメージあるよな。まじで超名監督じゃね?
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:22:21 ID:BElTE7VK0
ジェフが抜けようが球児久保田が五輪に行こうが問題無さそうだな
巨人が下位球団が強奪しまくったせいで
下位球団が恐ろしく体力が弱っているからな
下位球団では差がつかない
直接対決でしか差がつかないだろうからな
江草って四球癖があるとは言え本当勿体無いな
これで中継ぎ四番手ぐらいって。横浜なら左のリリーフエースだぞ
250 名前:どうですか解説の名無しさん[つば苦労] 投稿日:2008/04/18(金) 21:17:05.34 ID:O6QjpadN
なお、熊さんは今日の勝ちで2位堅守なんですが・・・
チーム打率、脅威の2割1分8厘。
9回は久保田で締めだな
阪神は広島、横浜、ヤクルトには
少なく見積もっても10敗程度しかしないんじゃないか?
広島 22勝2敗
ヤクルト 20勝4敗
横浜 20勝4敗
これくらいで普通に乗り切りそうだ。
左ではウィルに続いて2番手よ
阪神は阿部を使う場面が全然ないな
どうせ独走優勝するなら、交流戦も全パに勝ち越して
対11球団完全優勝とかやれば見事と称えるけどな
そこまで勝てば。それでCS中日あたりにまけるとか
巨人、中日は3弱相手に対戦成績で5敗したらダメだな。
まず阪神に追いつけない。
60 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 21:23:01.95 ID:q/ZILmzr
ダルビッシュ 登板予定表
4/25(金) 鷲 Kスタ宮城
5/02(金) 鷲 札幌ドーム
5/10(土) 鷹 函館
5/17(土) 鷹 ヤフードーム
5/24(土) 竜 札幌ドーム
5/31(土) 虎 札幌ドーム
6/07(土) 竜 ナゴヤドーム
6/14(土) 燕 札幌ドーム
6/21(土) 虎 甲子園
>>29 交流戦5割で乗り切れば
100勝行けるかな?
交流戦でダルと当たったら変な期待はしないで
もう日本のエースの快投を堪能するべきだろうな。
あんなの打てんわ
平野のセカンド守備と新井の打点力
昨年の弱点を無駄なく的確に補強してる。
どこかのバカ球団も見習えよw
38 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:26:48 ID:rsu7BaWXO
今年の阪神は20勝投手や3割30本が果たして何人現れるだろうか?
>>36 確かに、ダルとあたるチームとあたらないチームで、ハンディつけないとな。
ホークスの斉藤もそういうピッチャーだったんだがなぁ。
楽天はケチなのにドラフトとか運が強いなあ
ケチでもやりようがあるのにな
,,-''"< へ <>.( .\
,,-''" `) <'、〉、>_ヽ_
/ ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
/ / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
,' / /''" ̄ ,;;;;;,,,,, '、|
| , ' / ,;;=''" .,, ‐-、`!|
'、 ./ / ;:''"/ヽ` .( 'r・‐、 .ヽ
'、 /.'/ /,x・'フ ; ヽ、`".ノ i
'、/ ', 二".,ノ .(.c.2'、" .|
/⌒ヽ」 ."´ .|`.::ヽ::.'、 .|
\くヽ .! /,ニヾ、 .|
ヽ._ノ'、 .,' ;:'/i .|
| ヽ `''ー' .| . ,'
| .\ `ー'゙ ,'
ノ\ ` ,,_ _ノ、
-''" ! `''-,, "''ー‐''"ノ| `"''-
見ろよ ムカつくだろ? 仙一を超えてるんだぜ??
優勝しても、どっちも0だと思う
>>39 三割は案外一人ぐらいで出塁率が凄いことになりそう
元々阪神は出塁率は良かったから、今年の好調でさらにいいかも
阪神が独走するとなぜか違和感を覚える
>>39 15勝投手と.290で15本クラスが量産
何をいうか、ダルだって打ってみせる
そういう気概をもって球場へ足を運べ
帰りはダルビッシュすごかったなーって帰ろう
ダル(ホーム)岩隈(ホーム)
この2名にあたったら負けがほぼ決まる。
下柳が完投する球界に絶望した!
>>誰も到達しないだろ
チームとしてはほんと強えな
成瀬とかワクイとか、やばい投手多いな
藤川50セーブ、久保田80ホールドあたりが妥当なとこかな
>>49 ヤクルトのメッキが剥がれてきたからなあ・・・
それでも阪神ならダルに勝ちそう。
というより阪神くらいしか黒星つけられるチームはないんじゃないか?
緊張感の無い試合だな。
阪神つえええw
西村の使われ方が本当に分からん
ああいう場面で出てきたと思ったらどうでもいい場面でも出てくるし
安藤、アッチソン20勝
赤星 406 70盗塁
金本 399 170打点
新井 377 41本
実際1強5弱ってとこじゃないの?
巨中が他の3つより上とも思えん。
元々ヤクルトは最下位のチームだったのに
巨人がエースと4番を強奪して、石井一が西武に強奪されたんで
大体想定どおりだろ。これで3位なんてさすがに無理
66 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:32:20 ID:BLxmp3o/0
今岡いない阪神強すぎるwwwww
4月の半ばでこの強さだと普通に考えて戻りがあるわけだが
いつごろだろう。まあ勝つことは勝つだろうが調子が悪くなってくる
としたら梅雨かな。でも他のチームも上がり目がないから
このままだろ
今岡 .215 3本
>>59 巨人あたりなら東京ドーム効果でアホ試合に持ち込めるかも・・・
>>66 今岡いなくなって
2003年の打線の面影を思い出したw
去年の中日のようにノーヒットで得点する野球ができればダルにも勝つ可能性はあるかも
四球>盗塁>犠打>犠牲フライ(スクイズ)なら大エースでも防ぎようがないはず
ヤクルトなんて実際ぶっちぎり最下位だろ。と思ったが
横浜が酷すぎるし広島も同じように奪われたしで
四位は十分いけるな。
>>68 03年みたいに夏頃まで続いたら嫌だな・・・
>>62 西村は
接戦の大事な場面→打たれる→中継ぎ内での降格→ビハインドや大量点差で出す
→結果残す→昇格→大事な場面に登場→(ry
これの繰り返し。
わかりやすいよ
>>68 それでも状態悪くて、月間五分五分で乗りきってしまいそうだ
どんどん劣化投手の出番がなくなってるんだけど
試合勘はどうだ?
ウィリアムス、林、桜井、上園・・・
昨年の中心選手がまだほとんど試合に出てないんだぜ。
阪神がこのペースってのはありえんけど
投手良いから大きい連敗はあんまりしなそうな気はする。
それにしても中日の追走が凄いね。
また二球団のマッチレースになるのかな・・・。
完勝やんか・・・・・。阪神
>>70 無理。ドームでは確実に強いし間違いが起きないよダルは。
それに早打ちして100球完封負けが見えてくる。
巨人ファンだが。
今年の阪神と黄金期の西武どっちが強い?
清原=金本
秋山=新井
石毛=赤星
84 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:36:06 ID:bc5iTPNmO
阪神は赤星がキーマンなんだよな
赤星が調子悪いとチームも良くない気がする
雨の中5点差でも投げたがる久保田
>>78 うまく入れ替えれば
このままシーズン終えれるな
ただ、今日の西村はどう考えても広島に助けられたとしかいえない。
>>78 江草と渡辺も出番があんまりない。
今日でてるけどね。
最悪、藤川・久保田が倒れても
ジェフ・江草・渡辺でも他球団よりも豪華だと思うよ。
打ち込めないだろ
>>83 その面子だけで比べれば今年の阪神の方が若干上だな
9回は久保田か
>>83 それでも西武だろ。日シリの強さも含めて。
辻もいたし、強肩の平野、デストラーゼ。
中日の追走?
確かに中日は強いと思うが、ジリジリ離れて行ってるのが現状では
久保田「もう我慢できない」
ダルは屋外では不安定だよ
去年も甲子園で打たれた
今年も甲子園の試合はなんとかなるんじゃない
>>83 ナベQ
工藤
郭
の3本柱に塩崎、鹿取の抑え
>>79 追走つっても10勝6敗1分ってまあ普通のペースだからな
この二チームは今のところ全てのデータがわずかずつ阪神が上というとこだが
結果はかなり差がついてるから不思議
100 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:38:00 ID:rsu7BaWXO
久保田はおかしすぎる・・・。
久保田自重しろw
久保田は志願登板じゃないの?w
中日は直接対決で阪神に手も足も出ないから問題外。
まあ中日だけじゃなく全球団がそうなんだがw
久保田は病気
17試合中11試合投げているのかw
おいどんでんwww
ゴキブリマン虚カスが勝ってよかったな
久保田www
たまに打たれないと禁断症状でも出るのかよwww
ちょまwww
久保田は微妙に被本率が多いな
久保田は常に投げてないと死ぬんだからしょうがない。
って宮本にHRとかwww
久保田はどうみても志願です
本当にありがとうございました
久保田って本当投げ込んで調子上げていくんだな・・・
開幕前調子悪かったのに投げまくって調整してる
藤川劣化したから久保田を使わざるを得ない
四連覇の後、さらに三連覇だっけ? 西武。
比べるのが失礼。。。
ただ、中継ぎだけは球史上最強だろうけど
久保田は何がしたいんだww
119 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:40:38 ID:rsu7BaWXO
若手生え抜きでワクワクできるから今年は3位ぐらいでもイイわ(^ω^)
なんか配給が違う。久保田。
変な変化球投げてる?からボール高いな。
結局、一発打たれたし。
中二日開いた久保田は駄目だな
122 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:41:05 ID:EPesqdpN0
9月の阪神が4月からw
久保田は勝ち星自分に付ける気だな・・・
鹿取、塩崎、杉山の抑えだったな。西武は
鹿取は久保田と同じで丈夫だった
125 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:41:46 ID:rsu7BaWXO
>>109 ありがとうゴキブリ珍カスm9(^ω^)プギャー
阪神は勝ったか?
>>119 3位でいいわじゃなくて3位が精一杯なんだよカス
>>117 5年連続リーグ完全制覇とかもやってたぞ
V9時代の巨人でもやってない記録
二日投げてないしな、間隔空きすぎや
これはヤクルトにも勝ち越し
>>124 鹿取の肩の出来上がりの早さは有名だったが
久保田ほどじゃねーよ
全盛期の潮崎のシンカーは神だった
131 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:43:55 ID:rsu7BaWXO
>>127 完全制覇って各球団に勝ち越しって意味?
久保田は2日も投げてないからこうなるんだ
ヤクルト強そうだな、対戦するの楽しみだな、なんて思ってた時期もありましたw
>>124 鹿取実は西武時代のシーズン最多登板は47試合だったりする。
18年連続20試合以上登板ってのは鬼だがw
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:44:56 ID:dOkmWAbf0
>>125 プギャーマンここは勝ったかじゃなくて負けたかにすべきだろうよ
黄金時代の西武ほど完成度の高いチームは俺はちょっと見たこと無いな
V9時代の巨人は知らないので
>>130 鹿取はあれだけ投げて39歳まで第一線で活躍して40歳で引退
久保田がはたして39歳までやれるかね
>>132 そう
だが俺の中の西武はいつも東尾が相手にぶつけているイメージww
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:45:25 ID:C0XBqxJZ0
1998 チョソンミン(読売)
前半7勝
江川「チョソンミン、最多勝当確です!断言します!」
1998 7勝6敗
久保田の調整登板終了
日本ハム vs ソフトバンク 第4回戦 (日本ハム 3勝 1敗 0分)/観客数:18107人
ヤクルト vs 阪神 第1回戦 (ヤクルト 0勝 0敗 0分)/観客数:14890人
広島 vs 巨人 第1回戦 (広島 0勝 1敗 0分)/観客数:11025人
土砂降り神宮以下の市民て一体・・・
5連勝2回目
しかし巨人はキャンプでここまで綺麗に調整ミスぶちかました
のもすごいな。コーチ連中は仮に優勝しても首だろ。
鹿取は40歳までやってたのは驚異的だな
33歳ぐらいで潰れると思ってた
147 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:46:36 ID:jlwMdiNt0
なんで楽天ってダルビッシュ取りにいかなかったんだろう?
地元仙台なのに・・・?
もったいない。
つーかこのドシャブリのなかよく最後までやったな・・・w
神宮もそんなに入ってたとは思わん・・・
阪神は強いけどやっぱ中日の優勝だと思う
はい試合終了
これで阪神の被弾も2桁に乗ったんだっけ?
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:47:10 ID:6p7LD9OTO
ヤクルト終了
鹿取の比較相手は岩瀬なイメージ
久保田は一人の道を行く
>>145 打撃理論を1つも持たない打撃コーチが村田だぞw
中畑系のコーチw
久保田って試合ない日もかなり投げ込むらしいよね。
普通の投手の耐久力じゃありえん位に
157 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:47:38 ID:C4x9QNrv0
今や何処でも動員は巨人戦<阪神戦だからな・・・
ビジターに来るファンの数が違う
圧倒的じゃないか我が軍は
ヤクルト終了
162 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:48:18 ID:rsu7BaWXO
>>137 確かに(笑)
阪神が負けるのを望んでる俺としては、言葉の使い方を間違ったね
m9(^ω^)プギャー
>>150 レフトスタンドはそこそこ埋まってたが
ライトスタンドがまさにだ〜れもいなかった
>>143 神宮は前売りが結構売れてたらしいからな
来てない人もいたけど
いまや人気も実力も阪神の一人勝ちだな
結局ヤクルトの6点打線は
開幕読売戦による一時的麻薬効果
読売のスタートダッシュを大コケさせたのが最大の功績 か
今月中に貯金15も可能じゃね?
>>160 兵庫大阪のダル田中坂本ほっといて堂上に行く阪神か
プギャーマンも哀れなキャラに最近はなってたが
もうちょっと頑張りましょう、巨人も
阪神ファンがうざすぎる!!
が実際勝ってるから文句がいえねぇ…くやしい…ビクビク
奇数の回だけ壊れるリオスって聞いてたけど
本当にそうだったw
>>143 松田の私的球団なんてもう見る気もなくしたんだろ
>>151 中日はちょっとまえに阪神に2タテくらってたじゃんw
176 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:50:23 ID:mqM/QMGWO
今岡はやっぱり邪魔だったんだなw
>>162 プギャも今年は春先からつらいな・・・
でも、あきらめずにがんばれよ。
>>172 原の悪口言うと巨人ファンがワラワラ出てくるぞw
久保田ってガタイがいいから頑丈と思われてるけど、投手暦が浅いから怪我しないだけのように思える。
早めに先発転向させるほうがいいんじゃないかな。
いつまでも あると思うな JFK
林とジェフ抜きでこれだからな阪神、そんなに強さを感じないのになぜか強い
今日も阪神が勝ったので大暴れします
他球団のファンの方はあきらめてください
コーチの若返り→内田・伊勢解雇 ベテランに強く意見できる人いなくなる 調整遅れ
社員の若返り→技術を伝える人がいなくなる。手抜き工事、欠陥商品 倒産
なんでも若返らせればいいっても(ry
勢いと地力ってのは違うと思うよw
広島さんたてくらいそうだな
>>143 あんだけスター移籍して弱いと客なんて来ないよ
暗黒時代の阪神がいい例
阪神○○○○○●○○●○○●○○○○○
楽天●●●●○○○○○○○●●●●●●○○○●●○
>>184 後釜が打撃理論がまったくない村田じゃなw
中畑、デーブみたいな精神論だけだろなw
今日は今岡スタメンだったら確実に負けてた
代打今岡にヒットが出なかったのも収穫の一つ
ヤクルトも貯金なくなったかー
最大いくつまで言ったんだっけ
>>182 あんまり特別な強さも感じないけどな
普通に勝ってしまうけど
193 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:52:51 ID:WaV1otFeO
横浜スタジアム、神宮球場なのにホームのような阪神のヒーローインタビュー。もはやファンの数でも圧倒されてるし、甲子園、横浜スタジアム、神宮球場、京セラとホーム球場を4つも持つ阪神は卑怯。
ヤクルトはあんま去年と印象変わらなかった
今日、尻がキツい降板させられたって聞いたけど、状況詳しく。
ヤクルトよえーなー
エラー多いし打線頼みの雑な野球
阪神は途中まで5安打4点ぐらいだったのに
最終的に2桁安打で上回った
最近、終盤のダメ押しが目立つね
藤川温存久保田調整で、江草渡辺でイニング消化
今岡桜井にも打席を与えて、今日に関しては言うことなし
広島の人気急落はスター選手流出と弱体化だけが原因とは思えん
>>162 おうわかりゃいい
これから気ぃつけて敬語つかえよ
>>196 去年ナゴドで阪神勝ち越してなかったか?
今日の原は見事だったな
普通19歳でしかも今まで下位しか打ってない選手を1番とはなぁ
別に4割打ってるとかじやないのに
西村も当たったしこのまま乗ってくるんじゃない?
204 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:54:26 ID:R4TvljrD0
も阪神、明日か明後日は負けるよ。
同一カード3タテって案外少ない。
しかし連敗もほとんどしない。
飯原がなんであんな率残してたのかわからんw大したことない
>>200 勝とうって態度が見えてこないのもあるんじゃない?
補強する気もない、主力引き抜きも阻止できない
まぁ去年克服したとは言え、ナゴドで試合したいかと言えばしたく無いと思う
208 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:55:27 ID:C4x9QNrv0
赤星が走れて普通の2番が入って
3,4番が無理に大きいのを狙わずにヒット量産出来るから
点が入って当たり前
ただしこういうタイプのチームはポストシーズンで勝てるかは疑問符がつく
JFK結成して以来阪神と言えば先行逃げ切り、JFKと戦わないのに
イニング後半の得点率が低いとか言うデータが出てたのに
今年は駄目押し良く取れてるな
ダルかっけえw
211 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:55:54 ID:rsu7BaWXO
>>171 セ・リーグを面白くするためにもそうなりたい
m9(^ω^)プギャー
>>177 優しい言葉ありがとう
前を向いて頑張るよ
m9(^ω^)プギャー
阪神強すぎだな
守備うまいしとにかく繋がるし走塁意識高いし
とくに先発が素晴らしい
もう負ける要素なさ過ぎ
阪神ファンだけど、全球団と試合したんだが中日以外は怖さ感じなかったな。
特別阪神が強いと思わないし、戦力が図抜けてるわけでもないのに勝ってる不思議。
しかし久保田はなんで出てきたんだw
志願登板か?どこのサイボーグだ
215 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:56:45 ID:VGT4zGWs0
阪神のQS、またオカシナ成績になったんだろうな
阪神はきっちりまとめて点取るイニングが中盤から後半にある印象だな
相手Pの分析攻略が上手くいってんのかな
218 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:57:04 ID:YGTmt7eQ0
ヤクルト今年はつえーかと思ったがそうでもないのな
>>203 博打に勝ったな>坂本1番
俺は博打することは反対だったが
それで安定してしまえば(まだ分からんが)このままでいい。
にしても坂本は凄い。
ロッテの西岡みたいなメンタリティの強さがあるんじゃないの。
決して野球頭が悪いわけじゃないし。
こういう選手は巨人では貴重になるかもな。
それにしても、なぜ神宮は今日、試合やったんだ?
ヤクルトはそんなに金に困ってるのか?
>>23 まあウィリアムスがいないから現状4番手。
222 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 21:57:48 ID:rsu7BaWXO
流れをぶった切って悪いんだが、今日の広島の先発
なかなか良かったよね?
あんなにたくさんのシュート投げてて、故障が心配だけども。
神宮は6回コールドで良かったと思うんだが…
225 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:59:00 ID:C4x9QNrv0
>>219 博打ではあるが
そうする以外に巨人打線が繋がる方法が無いのも事実だろうな
今の高橋じゃ動けんしw
>>209 駄目押しが入り始めたのは最近…
今岡の打順に投手を入れて守備固めがなくなり
スタメンが最後まで試合に出ていることが多いから?
また今岡か
巨人は内部分裂が激しいなwwwww
>>206 金で引き抜きならまだなにくそって思えるかもしれんが、あれ脱出だからな
主力が逃げ出すような球団じゃ応援する気も失せようってもんだよ
>>206 やっぱり引き抜きはダメージでかいと思うよ。
というか引き抜かれた選手がパリーグならまだしも
同じリーグの違うチームでそのチームにボコボコにされるわけだから。
そんなことになったら応援する気力もダウンするって。
今日、中止にして
秋にやった方が多分優勝に絡んでる阪神戦は
満員になるのにな
231 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:00:38 ID:C4x9QNrv0
>>220 予備日が消化試合になる恐れがあったからでは?
232 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:00:54 ID:Q0YtVF7S0
単純に赤星の出塁が増えたせいだろ。赤星が良いと得点力が桁違いだ。
まだ戦力が揃ってないんだがなぁ
林も居ないし
桜井も調子上がらないし
今岡はブレーキだし
ウィリアムスは怪我だし
むしろ差を付けられててもおかしくない気分なのに
234 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:01:05 ID:IToWEReJO
>>219 抜擢されてもひょうひょうとして
シレッとヒット打っていたから図太い感じはあったかな
それと、今は駄目でも下げられる余地がほとんどないから
「打てないと出られなくなる」という
ありがちなプレッシャーがなくて
博打をするにはこれ以上ないタイミングだったかと
236 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:01:39 ID:rsu7BaWXO
ヒサノリは清原軍団の血が抜けきってないのか
原にキレてたのか自分にキレてたのか肛門がキレてたのかはわからないが
唾を吐きすぎでノドが渇いただろうな
237 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:02:14 ID:YGTmt7eQ0
早い回で先頭赤星が出塁すると大体点につながる
そして逃げ切るパターン
238 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:02:18 ID:mfZwI3ZsO
>>204 案外少ないもなにもまだ6カードしか終わってないしw
一回やって2タテ2つしてるんだから充分だろw
>>233 林がいないってのは痛いよな
あいつは阪神内では金本に次ぐ天才バッターだから早く帰ってきてもらわないと
阪神は内野守備がかなり投手を助けてる。
鳥谷、平野、新井の3人は相当上手いと思うよ。
今岡?誰?
ヤクルトの選手のやる気のなさが酷かった。
ずっと東京にいたから完全に試合ないと思ってただろ。
242 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:03:20 ID:rsu7BaWXO
>>234 自己紹介するなよ(笑)
お前頭悪そうな発言しかしてないな
キチガイみたいだからスルーするか
m9(^Д^)プギャー
Vデイリー
●虎戦先発濃厚リオス、上から目線で挑発
18日の阪神戦先発濃厚なヤクルトのダニエル・リオス投手(35)が17日、絶好調の阪神を挑発した。
「タイガースが強い?15試合ほど終わっただけじゃ本当に強いかどうかなんてまだ分からないよ」
と上から目線で言い切った。
今季は試合に登板して1勝1敗防御率7.00。偉そうにものを言える立場ではないが、
昨季は韓国・斗山で22勝を挙げ投手3冠に輝いたMVP右腕。
「タイガースだってセリーグ6球団のうちの1チームにすぎない。オレはプロフェッショナル。
自分のスタイルを貫くだけだ。」と、強烈な自信が裏付けにある。
その自信の表れか、金本、新井、赤星といった主力の名前すら覚えようとしない。
「タイガースについてはテレビ中継を1度見ただけ。カネモト?選手名には興味ない。
知っている必要があるのは背番号6と25が速いスイングをするということ。」
一応は金本、新井を警戒するが、やはり上から目線は変わらない。
つまらん事言うからだよw
セリーグって養分ばっかしだな
早く交流戦きて競った勝ち負けしたいお^^
3エラーと四球も多かったないくつかな、勝てるわけねー
まー今日は阪神もヤクもお疲れさんって感じだな
あんな横殴りのドシャブリの中でよくやったわ
今年の巨人の打線
対横浜・広島でバカ打ち(・∀・)スンスンスーン♪→対阪神・中日で(´・ω・`)ショボーン→対横浜・広島フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
>>241 多分、どっちの選手も、まさか今日試合やるとは思ってなかっただろうな
矢野のリードが大きいな
サード今岡だと三塁に打たせないリードするしw
阪神ファンだが
普通にヤクルトボーナスステージサンクス。
巨人も大変だよな
253 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:04:42 ID:C4x9QNrv0
>>232 まあその通りだわな
赤星が出れば相手内野守備陣は塁に寄らざるを得なくなる
ヒットゾーンが大きく広がるからな
>>235 まあそういうこともあるけど
基本坂本にとっては公式戦で初めて見る一軍のピッチャーだからね
ストレートのキレとか変化球とか、公式戦ならではの攻め方とか全然体感してないわけで
まだ一回りしてない選手とは普通に初対戦
そんな中で1番与えられてしれっとプレイするのは凄いことだよ。
しかも去年1年2軍でプレイしただけの若手が。
どこまで続くか見物だな。ちょっと応援したくなってきたわw
雨の中強行したは良いが、そのせいで守備でミスを乱発して負けたヤクルトは救いが無いな…
巨人がどれだけ勝とうと
こっちが負けなければいいんだから楽だよな
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:05:59 ID:YGTmt7eQ0
エラーが今の所少ないのって阪神?意外な感じだけど
阪神なにげに両リーグ14勝いちばんのり
>>243 リオスっていまのところ期待はずれもいいとこだな
制球力抜群と言われながら実際はそこまででもないし
韓国20勝とかで来日して駄目駄目だったチョンミンテを思い出すよ
あいつよりはマシかなと思うが
そうさなあ。坂本は今のうちにどれだけ活躍できるかだな。
ちょっと前まではすごい守乱が目立ってたが…少し注目してみるか
久保田のせいでチーム防御率の下がり方が減ってしもた。
原の坂本と西村起用当たったからいいけど、うーん・・・
>>255 今日のヤクルトのミッションは5回まで試合を成立させることだから。
だったらもっとあからさまに捨て試合にすればいいのに。
セ界の貯金は阪神と中日のものか
そういえば結局門倉は中継ぎだったんだが、越智sageはなんだったんだ?
制球力抜群なのはアッチソンだよな・・・
>>221 普通に四番手江草・五番手渡辺じゃ無いのか?
勝ち試合以外で楽に投げてる敗戦処理とクローザーを同列に並べるのもおかしいけど
江草でも50登板で去年の岩瀬より防御率低いし五番手の渡辺も53登板で岩瀬とほぼ同じ
JFKは皆江草より成績上だからやっぱり阪神の中継ぎはバケモンだ
去年は先発総崩れだったから3位だったけど先発復活した今年は相当強いぞ
五輪でFK抜けても江草・渡辺・ジェフでよそのリリーバーと遜色ないだろうし
270 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:09:02 ID:C0XBqxJZ0
一 李 承ヨプ
右 鈴木 尚広
左 清水 隆行
三 二岡 智宏
中 谷 佳知
二 ゴンザレス
捕 木村 拓也
遊 小坂 誠
兎B
>>267 接戦で使える中継ぎを補充ってことでしょ
クルーンいないし
越智は制球が悪すぎて勝ち試合で使うのは怖すぎる
2003の再来とかならないだろうなぁ
ナゴドの中日がはやくも砦になりそう
勝ち越されはまあ最悪しょうがないにしても
3タテなんぞ食らおうものなら完全に苦手払拭されて走られる
>>244横浜あたりに負けてたくせに何言ってやがるw
まぁ阪神はまだ強いチームと対戦してないからわからないな
セ・リーグ順位表 2008年4月18日
順 .球団 試 勝 敗 分 勝率 差 ..得 .失. 本 盗 打率 防御率
1 阪神 17 14 03 00 .824 -.- 067 036 07 10 .270 2.04
2 中日 17 10 06 01 .625 3.5 065 039 19 02 .258 2.01
3 東京 16 08 08 00 .500 5.5 072 072 18 18 .272 4.40
4 読売 18 07 10 01 .412 7.0 056 074 21 06 .225 4.11
5 広島 16 05 10 01 .333 8.0 045 060 12 07 .273 3.25
6 横浜 16 04 11 01 .267 9.0 056 080 14 03 .277 4.79
276 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:10:48 ID:Sv0Zcur10
リオスみたいなピッチャーでも韓国リーグは22勝も出来るんだな
日本なら良くて7、8勝くらいしかできないと思う
もし二岡・谷・清水・小坂をクビにしたら、どっか獲るのかな?
俺がチーム編成任されたら、絶対クビにするね。年俸も安くなるし
>>274 この釣りは、なにがきっかけ?
最近よく見るけど
阪神10安打8四球3失策だったのかwww
それで6点はちと少ないなw
もう最後の砦はナゴドだけか
>>275 数字だけ見たらなんで中日そんなに勝ち星落としてるのか謎だな
ヤクルト得失点差まで0になってる
横浜にボコられたのがデカかったか
やばいな。巨人が蘇生しそうな予感
9試合HRが打てません 弱すぎる
>>285 相変わらず質の低い野球やってるから
問題にならないよ
来週の巨人阪神戦で交流戦までの命運が別れる
>>271 首脳陣はそんなに信頼してんのか…じゃあなぜ今まで(ry
って、まあ下で調子良かったのかねぇ
年俸1億の敗戦処理とはずいぶん高いな
>>269 今年の起用法見れば分かるが、明らかに渡辺>江草な使われ方してる
>>278 年俸安くするよりもチームの強化のが第一の球団だけどな。
そこら辺の選手残さないでどうする?
今岡外れて強くなったよ。
Jと林が復帰すれば最終形態
中日は昨日の負けがものすごく痛かった。
>>292 それは誤解
Jがいないので左の江草を温存してるだけ
リオスってもちろん初対戦だったけど、制球力大したことないね。調子悪かったのか知らないけど。
チェンジアップか知らないけど、バッターからするとさして怖い球でもなさそう。
去年のグライみたいに初球からどんどん狙い撃ちする必要もなく、じっくり余裕を持って打席で構えられる。
序盤は拙攻拙攻でストレス溜まったけどw
今年は交流戦どこも勝ちそうな気がするんだがオレだけか?
阪神中日は安定してるしヤクは交流戦得意だし巨人もその頃には調子あげてくるだろうしさ
今は先発が良すぎるから先発が打たれ出してからの上園や能見やボーグルの出来次第だな
303 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:15:14 ID:nMk3Zew80
>>277 「交流戦が終わらないと分からない」ってことだろjk
>>260 緩急もないからグライシンガーみたいに空振りは取れない
今日阪神の空振り三振は1人だけ。普通レベルの外国人投手だ
◆先発
ERA QS% HQS% IPS WHIP P/IP P/PA. H/9 BB/9 . K/9 HR/9 K/BB
阪神 2.15 76.5 52.9 6.65 1.19 15.3 3.76 8.52 2.15 6.37 0.40 2.96
中日 2.61 58.8 35.3 6.29 1.22 15.7 3.79 8.92 2.10 6.98 1.18 3.32
広島 4.20 56.2 31.2 6.17 1.47 16.8 3.82 10.4 2.83 6.29 1.09 2.23
巨人 4.30 50.0 22.2 6.17 1.37 16.1 3.81 9.89 2.43 7.14 1.14 2.93
横浜 4.45 43.8 18.8 5.69 1.34 15.9 3.72 9.69 2.37 6.23 1.09 2.62
東京 4.53 37.5 25.0 5.58 1.47 16.9 3.80. 10.07 3.12 5.04 1.51 1.61
◆救援
ERA WHIP P/IP P/PA H/9 BB/9 . K/9 HR/9 K/BB
中日 0.60 0.58 13.2 3.72 3.80 1.40 7.60 0.00 5.43
広島 1.19 1.21 15.5 3.83 7.15 3.77 6.55 0.40 1.74
阪神 1.70 0.89 15.5 4.04 6.32 1.70. 12.65 1.22 7.43
巨人 3.67 1.18 16.8 4.02 7.35 3.31. 10.47 0.55 3.17
東京 4.17 1.39 17.1 3.93 9.60 2.90 5.44 0.91 1.88
横浜 5.40 1.34 17.0 3.90 9.58 2.44 6.10 0.87 2.50
*2008-04-18
交流戦は5割でいければ御の字だよなぁ
しかし今年珍が優勝したら「エース」の言葉の意味が変わるな
エースは久保田か球児
>>293 戦力になってないじゃん。
もう落ち目だし。二岡あたりはトレードすりゃイイの獲れるかも
311 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:17:58 ID:rsu7BaWXO
>>288 お前どこのファンなの?
m9(^Д^)プギャー
312 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:18:00 ID:pWLwpSqsO
>>309 さすがに古城よりはサードをやらせたいぞ
>>310 >>312 蔑称を使う奴にレスしないでくれるかな
あんまり、連鎖あぼーん機能は使いたくないのだ
316 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:19:43 ID:rsu7BaWXO
阪神は調子イイのいつまで続くかだな
このままシーズンすんなり行くわけない
巨人が黙ってないからな
m9(^Д^)プギャー
>>316 巨人まだいたの。
オタクが苦戦したヤクルト
普通に弱いぞ
虚塵は西村を安心して使って欲しい(笑)
>>275 あれ?阪神の防御率が昨日と同じじゃね?
>>309 二岡はレギュラークラスだし
つーかスタメンじゃない選手=戦力じゃないって考えがおかしい。
せいぜい小坂くらいだぞ戦力指数にまるで入らないのは
俺も阪神ファンだが、阪神ファンはこの時期に大口を叩かない方がいいぞ。
失速してきた時に嘲笑コピペされたら悔しいし、まだ4月だし、謙虚にいこうぜ。
巨人は何気に4月5割なんだよな。
まあ3強には負け越してるけど
323 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:21:56 ID:Sv0Zcur10
今日新聞にゴミ売りのこと史上最強打線って書いてたんだけど
ちょっと前も史上最強打線ってあったよね?
ゴミ売りさんはすごいね
リオスは微妙な判定でペースを乱したよね
阪神はついに西武の勝数をも上回ったか・・
開幕前の戦力分析スレ今見たら笑えるなぁ。
「安藤・福原なんかもう終わりだろw計算できねーよw」by横浜ファン
「阪神打線なんか12球団最低だろw」by広島ファン
って書いてるヤツ多数w
328 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:22:26 ID:rsu7BaWXO
>>317 ヤクルトが強かった時期とあたってないだけだろ
阪神ファンはもう優勝した気分か(笑)
CSもあるのにめでたいなm9(^Д^)プギャー
まぁ天狗になる気持ちもわからなくはないけど
>>324 今日の審判はかなり広くとってたほうだと思うが・・
調子崩すって言っても先発崩壊しても何とかなるしなぁ
正直ペナント優勝できないことが考えられないと言って見る
>>328 お前ら天狗になるには
まだ速いだろ。
速く借金返済しろよ
こっちはもう二桁だぞ
332 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:23:18 ID:IToWEReJO
阪神は先発が試合をつくるからなぁ。
6回までに勝負決めないとな。
なんとか連敗に持ちこみたいが…
>>319 昨日終了時 141.0回 32自責点 防御率2.043
今日終了時 150.0回 34自責点 防御率2.04
334 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:23:46 ID:Sv0Zcur10
>>328 ヤクルトが強かった時期?
ゴミ売り含め他が弱いだけだろww
>>316 実際俺も巨人がこのまま沈んでるとは思ってないよ。
ただ予想外に泥沼にはまってくれたからもうしばらく抜け出すのに手間喰って欲しいw
交流戦くらいまでは勝ったり負けたりしててくれると助かる。
今日のヤクルトー阪神戦の審判、やけに判定広かったな
雨だからさっさと終わらせたかったんだろうか
>>321 そーゆーのはこの板の名物だからなw
チームが調子いい時のファンってのはどこも似たようなもんだよ。
338 :
コピペ:2008/04/18(金) 22:24:31 ID:M3DSYPAA0
虎 302 212 012 13
燕 031 111 000 7
兎 212 132 101 13
鯉 000 103 011 6
>>327 阪神打線は今はたまたま繋がってるけど
打たなくなると思う。
まぁ投手が良いからそれなりに勝つと思うけど
何だかんだ巨人も−3だな。
5連敗からのスタートだったのに。
ただヤクルト打線はよく打つ印象だったよ。
今日は飯原とガイエルを抑えたから最小失点で済んだけど
毎回ランナー出してくるし見ていて結構疲れた。
>>329 終盤は巻きに入ったからそう思えたのかもね
巨人−広島 11025 晴れ
阪神−ヤク 14890 雨
参考
4/8巨人−横浜 8429 雨
>>324 はぁ?ものすごいヤクパイアでしたが・・・
あれだけボール判定されちゃ真ん中に投げるしかないわな
347 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:26:16 ID:rsu7BaWXO
>>331 いや天狗になってるのはお前だろ(笑)
阪神の貯金とか興味ないからm9(^ω^)プギャー
安藤の時低めのボール、
ヤクルトの投手の時ストライクになってたな
◎阪神相手にムキになり負け試合でルイス代打出さず117球引っ張る
◎中4日続けて来たルイスをご主人様相手のカードだけは出さず
◎せっかく雨中で一人余るのに、わざわざご主人様の大好物大ケケを差し出す
◎案の定の大ケケをビハインドでも代打出さず引っ張り、直後に致命的追加点取られ試合が決まると勝ちパターンのリリーフ総出演
◎左さえ出しときゃ前田東出がお休みしてくれるので相手は大助かり
◎代役の5番はショボ杉、代役の外野手は3点ビハインドでもバント要員
◎かと言ってチャンスでなきゃ前田も出せず、代打は喜田緒方で結局持ち腐れ
◎そもそもレフト前田ならソヨギが普通に捕ってるので、先制タイムリーエラーも無し、あの3点も無し
うちらの親分が最低だと思ってたら、12球団史上最悪の害人監督がいた。
あれではどんな素晴らしい補強しても最下位だ
そもそもボビー、ヒルマン、コリンズと格も経験も違い過ぎる
ブラウンこはあっち帰れば単なる野球経験者のオッサン
先発崩壊して打線崩壊しても
そこそこ勝てるのは去年証明済みだしな
先発崩壊
中継ぎ崩壊
打線崩壊
そんな惨事が無い限りこのまま帝位置だね
阪神に足りないのはライバルだな
一回りしたけどこれといって強いチームがなかった
今日のヤクルトも今年は違うとかここでいわれたけど普通に弱かったな
どっちにも下手な判定だった
GS ERA IP IPS QS% HQS% WHIP DIPS P/IP P/PA H/9 BB/9 K/9 HR/9 K/BB
ルイス... 4 2.73 26.1 6.58 75.0 50.0 1.18 1.87 17.1 4.14 8.54 2.05. 11.28 0.34 5.50
グライ 4 2.30 27.1 6.83. 100.0 50.0 1.24 2.58 15.4 3.80 9.88 1.32 6.91 0.33 5.25
アッチ 3 1.42 19.0 6.33. 100.0 33.3 0.95 2.83 16.2 4.16 6.63 1.89 7.58 0.47 4.00
ウッド. 3 2.95 18.1 6.11 33.3 33.3 1.42 4.40 15.3 3.54. 10.80 1.96 3.93 0.98 2.00
リオス 4 6.26 23.0 5.75. 0.0 . 0.0 1.70 4.81 16.3 3.40. 12.13 3.13 5.09 1.17 1.62
今の阪神打線たいして調子よくないぞ
終盤のダメ押しのときはよくつながるけど
356 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:27:34 ID:rsu7BaWXO
>>332 おいキチガイ
お前どこファンなの?
会話すらできないのか・・・
>>321 随分と冷静な阪神ファンの方がいらっしゃる事でw
そのお気持ちはよーーーーく分かりますよ
巨人ファンなのでw
なに?うち?
だって公式戦開幕してからようやく戦力の見極め…なんてやってるようじゃ
今シーズンはとてもとてもw
フロントの皆さん方も含めて『まあ3位までに入れればいいや』というのが我々の総意ですからw
>>320 谷・清水レベルを欲しい球団なんかあるか?
高年俸、怪我持ち、ロートル、守備ダメ。つまり選手として価値がないってこと。
まったく戦力になってない。
ヤクルトが強かった時期なんてあるのか?
巨人が調子悪かっただけだろ。
その後、きっちり中日に負け越してるし
>>354 アッチソン凄く見えるけど激貧打のカープと2回も当たってるんだよな…
虚カスは尻みたいな勘違いヤロウクビにするべきやで
監督舐めてるだろ
362 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:29:40 ID:89KfA6w90
ヤクルトの田中、青木の打順は凄くイケてると思う。
投手力が整備されたら台風の目だね
364 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:30:21 ID:rsu7BaWXO
>>334 典型的な珍カス乙(笑)
m9(^Д^)プギャー
>>335 やっぱり交流戦がカギになるな
交流戦終わった頃に巨人に貯金があったら阪神もうかうかしてられないだろ
うちの新人王レース、かなり壮絶なことになってきたな。
優先順位は、坂本>吉見>岩田>村中か。あと、誰かダークホースいる。
>>360 激貧打って言ってもリーグ2位の打率ですよ
>>364 去年とはチーム状態が違うしな。
今日なんかクリンナップ不発で6点取れたし、
もう打線に隙がないよ。
オタクもさっさと阿部とラミネス引っ込めないと
勝率八割二分四厘
阪神は野球の神に挑戦します
371 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:31:57 ID:rsu7BaWXO
>>353 知ってるよ
天狗になってる珍カスさん(^ω^)
俺は謙虚な阪神ファンが好きなの
372 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:32:07 ID:DQl0hmfB0
>>358 亀井がシーズン通して出続ける事はほぼ無い。
谷・清水なら代打でもスタメンでも十分行ける。
さらに怪我持ちが多いからいつか出番はくる。
>>366 阪神に当たると
なぜか対戦相手は貧打になる不思議
374 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:32:18 ID:C0XBqxJZ0
ダルビッシュ
打率 .000
出塁率 .000
打点 0
本塁打 0
防御率 0.42
とんだ糞助っ人外人だなw
巨人は打線の組み替えで、多少良くなる可能性はあったのに、今までやってなかったからなあ。
>>373 それは通常「抑えている」って言うと思うんですが
巨人はまだまだだよ
フラフラの投手崩すのに苦労してるし
鳥谷よく打つななぁ。
今年3割打てればいいね。
俺は1割6分7厘に遭遇したのか。
巨人は高橋が4番でどうか、かな
今日もチャンスで力んで凡退してたし
381 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:34:50 ID:IToWEReJO
>>365 それくらいしか居ないかな。
坂本が1番である程度率残すと吉見、岩田は神ピッチ連続しないと厳しい。
>>380 1番においてるよりは、打線として良くなってると思うよ。
ごめん1割7分6厘
つうか巨人と阪神が同一リーグの下位球団から
主力を獲ってきたからパワーバランスが崩れたような気がする。
Bクラスの連中はますます勝てなくなってるね
3割=10勝
だからまだまだだな
>>365 とりあえず6月くらいにならんとまだ全然分からんのでは?
ここ3年の新人王の4月って
青木は.250届かず三振率の方が高い始末
梵は第○号安打なんて皮肉を言われ
上園はそもそも一軍にいない
だし。
阪神ファンだけど
最近の対戦相手で、一番よく打たれた印象があるのって
横浜じゃね?タイムリーは少なかったが。
388 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:36:11 ID:rsu7BaWXO
阪神ファンは去年ギリギリ3位なのを忘れたのか?
じきに落ちるだろ
と、去年巨人ファンが言われてた事を言ってみますたm9(^Д^)プギャー
二岡が帰ってきたら、坂本どうするんだろ?
セカンドか?でも本来セカンドじゃないよな。
>>372 結局は保険か。
高いバックアップ要員だなぁ。
あの金満ヤンキースだってバックアップは若手なんだけどなぁ。ホント金の使い方が下手
吉見、坂本が新人王になることはないと思うよ
岩田でしょどうせ
阪神がとった主力で一番でかいのって、最近とった新井だけだぞ。
さすがに、主力強奪では巨人のほうが酷い。
つうか巨人と阪神が同一リーグの下位球団から
主力を獲ってきたからパワーバランスが崩れたような気がする。
去年Bクラスの連中はますます弱体化してるね
>>384 阪神は1人だけで赤松と喜田あげたのに
巨人は3人強奪して一人として保証選手あげてないし
坂本は夏場に崩れるから問題外
まあ吉見か岩田か村中かだろうな
パンダが何で1番にいるのか疑問だったけど、いきなり4番に座らせるのもどうなんだ
パンダは5番が一番適正だと思うけど。
ニモの実況みてたら、どんでんのAA使われてて吹いたw
阪神ファン自重しろw
尻は調子に乗ってるがあの場面で降ろす采配に文句が言えるスタッツはグラ神だけです。
3→0→2→1 登板時の援護点がこれで2勝してるんですよ、
グラシンこそ真のエース、元エースの上原と自称エースの高橋は引っ込んでなさいと
尻は自分の投球成績を見直すべきだな、
やっぱ巨人徐々に上がってか
記者の票で決まるから
どうせ活躍しても意味無いよw
405 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:38:10 ID:Sv0Zcur10
>>388 去年は去年、今年は今年。
勝負の世界は過去の栄光より
今現在の力ですよ
それとこ巨人が去年優勝したから
ことしは10勝0敗からスタートになるの?
408 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:38:47 ID:rsu7BaWXO
>>381 俺に嫉妬してるゴキブリ死ねよ
会話もできないのか(笑)m9(^ω^)プギャー
アッチソンは普通に投手としてのレベル高いよ
制球がいい、どの変化球でもストライク取れる
インアウトに投げ分けができる、カット、スライダーのキレがよい
あれMLBでダメだったのはあのくらいの速球とカットなら
MLBの強打者はでかいの打つから
ストライクゾーンで勝負できなかったんじゃないかな
しかしNPBなら十分捉えきれないレベル
タテヨコ球種もあるし癖盗んで打つか
足絡めて点取るしかないんじゃないか?
阪神は最悪の状態の去年ですら
絶好調の巨人中日と僅差だった
去年の弱点が全て無くなった今年はブッちぎり優勝だろうな
高橋由1番は所詮一過性のもの。
5番打つべき。
412 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:39:37 ID:Sv0Zcur10
>>384 横浜から強奪しまくってる下痢味噌を入れないところが典型的な便所味噌オタですねww
>>406 それでも貯金がたった10しかないんだけどw
414 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:40:43 ID:ahAF7vTx0
ヤクルトの機動力野球を矢野が封じてしまった。
後は安藤の慎重な投球がヤクルト打線に粘りを出させなかった。
日程のめぐり合わせはあるだろうが力負けには違いない。
中日とやった時と同様かそれ以上の負け方だった。
416 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:40:50 ID:rsu7BaWXO
>>406 すまん、意味不明だ
m9(^ω^;)プギャー
417 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:40:56 ID:C0XBqxJZ0
松坂 16 5
田中 11 7
遠山 8 5
寺原 6 2
真田 6 3
加藤 5 4
ダル 5 5
高井 5 6
川崎 4 4
近藤 4 5
桑田 2 1
矢野 2 1
牛島 2 1
前田 2 3
トマベチ 2 3
イラブ 2 5
荒木 1 0
小野 1 0
野村 1 1
工藤 1 1
大家 1 1
渡辺 1 1
山口 1 2
平井 1 3
今中 1 4
河内 1 4
涌井 1 6
418 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:41:01 ID:OIcqS0bb0
阪神100勝するよ。
中日はやっぱ福留いないとでかいな。
年間通すとやっぱ攻守に影響が出る。
アッチソンはスライダーが打者の手元で急激に曲がるからそうそう打てないだろう
メジャーでは一番良く使ってたらしいカーブはカウント球レベルにしか使えてないが
ボールの違いが影響してるのかな
阪神の連続HR無しの時って前回の時は7連敗か8連敗してたんだよね
まあ悪いほうの記録だから通常良い結果は残せないはずなんだか
今回はなんで勝ちまくってるんだ_| ̄|○
422 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:41:34 ID:+i4qF/Cg0
156:Σ(о≧∀≦о)♭@古田党◆Hn.k0e/6zY 04/18(金) 20:46 GdmtzO26O
犬ルトと原爆よええええええええええええええええええええええええ
アンパイヤが封じたんじゃないの?w
424 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:42:39 ID:IToWEReJO
吉見の新人王は無いか…
先発防御率が今より落ちるとして、阪神は林が戻ってくるし先が明るいな。
CSに賭けるかな。
ヤクルトって何を騒がれてるのかまったく分からん。
投手全然揃ってないし。
>>410 絶好調なのは巨人だけじゃね
福留いなくなってたし中日
つまり巨人は絶好調でようやく不調の阪神中日と互角レベル
由伸は1番よりクリンナップの方が圧倒的に怖いな。
坂亀1・2番で固定されたら嫌なチームになるかも。
>>427 阪神の投手陣掛かったら完封しちゃうけどね
江草・二岡・久保田→広島
森野・山井・朝倉→横浜
小笠原・上原・矢野→ヤクルト
このくらいやりゃペナント面白くなるかな
交流戦交流戦って交流戦戦うの阪神だけかよ
阪神良いねえ、ポテンシャル的には福原と安藤は10勝してもおかしくないし、
岩田の投球は2桁勝てると去年押さえ込まれたときから思ってた巨人ファンだが
まさかここまで充実するとはなあ、落ち目が見つからんのが困る。
まあ関本やらの控え陣位か、
>>405 アンチの名台詞
・たまたま相手が弱いだけ
↓
・たまたま阪神が調子良いだけ
↓
・強さを感じないのになぜか勝ってる
↓
・なぜか阪神と当たると不調になる
↓
・阪神が強すぎてセリーグはつまらない
>>415 佐々木が抜けても3位(00年)
ローズが抜けても3位(01年)
谷繁が抜けたら6位、しかも歴史的弱さ(03年も似たようなもんだったがw)
今日の試合見る限り、ヤクルトは阪神には1勝もできないだろう。
普通に24戦全勝するだろうな。
>>167 今日も、打ってはいたぞ。
ただ、点が入るべきところで入らなかっただけ
タイムリー打たれたと思っても3塁で止まってるし、そうしてるうちに阪神に転がってきた。
まあいろいろご意見あるようですけど
原がまたやらかしてしまったのは事実ですw
だーかーらー、4番はラミじゃなきゃダメだろ…右左のバランスを考えたら
さしたる理由も無いのに4番打者を勝手に違う打順へ外すなんて以ての外w
>>420 それだけならスライダーが悪い日があれば普通に炎上するよ
そういうレベルのピッチャーじゃないね、あれは
どの球種でもストライク取れるのがいい
どれか一個ダメでも悪いなりに試合作ってくるだろうな
四球出さないし
今岡ってなんなの
>>417 桑田って一年目から投げてた印象があったがそうでも無かったのか。
涌井や今中も最初は負け越しだったんだな。
440 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:44:53 ID:Sv0Zcur10
ヤクルトが調子落ちたから阪神に負けたとかwwwwww
タダ単にゴミ売りが弱いだけwwwwwwww
ボーグルソンはどうしたの?
阪神を乗せたのは落合バカ満で間違いない
調子の悪い中田を引っ張りまくって140球も投げさせやがって
あげくに最終回のチャンスで森野にいらないアドバイスで三球三振
あれで1勝1敗だったらこんなに阪神を調子付かせることはなかった
まあ阪神は丁度不調のチームに当たってると言うのもあるけど
中日戦見た限り
かなりのチーム力に感じる。
まず野球が大人だし
今日もヤクルトは足を最初使ったんだけど
普通に矢野に刺されたんだよ。
そしたらやらなくなった
>>441 二軍で無敵だけど、
一軍が良すぎてお呼び掛からない
今年の阪神は、走塁が積極的になったと思う。何が変わったのだろう。
448 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:46:22 ID:C0XBqxJZ0
2002 3位
2003 2位
2004 1位
2005 2位
2006 1位
2007 2位(日本一)
>>442 いや、あれは丈夫なだけで重くはないんだ…。
横浜はGW頃には自力優勝がなくなってそうだ
452 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:46:49 ID:rsu7BaWXO
>>424 なんだお前中日ファンか
どうりで陰湿なわけだ(笑)
m9(^ω^)プギャー
カイオウ様とか言っても北斗の拳をすぐ想像しちゃうおれってオッサンなんだな
455 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:47:52 ID:IToWEReJO
>>429 それなら二岡、西村、福原、江草の広島県人移籍させたらいい
2003年阪神の繋ぎの野球マンセーなんだが、今はそれに機動力が加わってて
加えて投手も頑張ってるし、観ていてすんげー楽しい。
10年前はもう楽しいのって妄想してる時だけだったしなあ・・・
>>444 という事は基礎的なチーム力という点で
今年の阪神は中日のそれに追いついた、って事かい?
それならこのままずっといっちゃいそうだが
それこそシーズンで90何勝とかしてさ
横浜は持ち直してきそうだけどな
まあ開幕時に比べたらヤクルトは調子落ちてると思うけど
先週巨人とやったときはドームってのもあるけど
かなり圧倒されてて巨人の自滅で一勝しただけだし
>>454 俺もドラゴンボールよりの世代だがカタカナなのでそっち連想した
今年は査定で積極走塁でのアウトは評価の対象になるそうだ。
あと進塁打、打点ゴロも推奨。
結局の所、巨人の4番は生え抜きで無いと駄目という事なんだろうな。
まだ巨人に松井と清原がいた頃、松井が4番の年は日本一に2回
なってるんだが、清原が主に4番に座った年はなぜか全く優勝
してないし。チームとしてのまとまり、統率等の影響を考えると由伸4番という
のは悪く無い。
>>458 新庄の守備とか亀山のヘッドスライディングとか
楽しいこともあったでしょー
468 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:49:52 ID:rsu7BaWXO
このスレは阪神ファンじゃなくて珍カスがたくさんいるな
もう阪神優勝でイイよ
早くドブ川にダイブしろよ
開幕前はリオス>ルイス>アッチソン>その他だったのにな
いまじゃアッチソン>ルイス>ウッド>リオス>その他
亀仙人から貰った胴着:普通の布
神様から貰った胴着:重い
界王様から貰った胴着:丈夫で軽い
覚えておくがよい
>>464 えええええええええええええええええええ
フロントが変わったのか・・・
あほ過ぎて野球が出来ないフロントはどこへ
プギャーマンよ相手して欲しいのはわかるが、もうちょっと巨人が勝ってからな
>>447 赤星好調、平野と新井の積極走塁
つまり、補強が大成功している
それとコーチが変わったのも良いのかも
>>465 おいおい。それは恣意的すぎやしないか。
そんなんだったら、なんだっていえるぞ。
横浜はなぜか中日戦ではバカスカ打つ
>>466 92年は良いんだよ。その年だけは一年中楽しめたから。
それ以外はおお、もう・・・
まあ阪神は弱いチームとしか当たってないからな
評価は保留だろ
>>433 つまり古田を雇ってバッテリーコーチに据えれば、
うまくいけば数年後にはキャッチャーが育ちチームが強くなる、のか?
代打今岡が凡退してほっとした
奴のスタメン早期復帰はないだろ
関本の守備は特別上手くはないが堅実だ
投手が安心して投げられる
アッチソンはオープン戦の中盤ぐらいまで
鼻で笑われてたな・・まあキャンプでは球遅いとか言われてたというのもあるけど
482 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:52:10 ID:jWOgUqAmO
誰にも相手にされないゴキブリヾ(゚〜゚)ノ゙
483 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:52:14 ID:BElTE7VK0
強いチームはパリーグにしか無いもんなw
これでまだ去年数少ない野手陣での活躍選手・桜井と林が怪我や不調でスタメンじゃないうえ
JFKのJがおらず、中日キラーのボーグルソンや新人王の上園もいないというんだから恐ろしい。
>>479 そして数年後
田螺毛の後釜として中日に持て行かれるのね
>>474 三塁コーチの和田は俺の停止を振り切るくらい積極的な走れと言ってるそうだ
中日は明日からの横浜戦1つでも落としたらアウト。
それくらいの危機感を持って戦わないと。
阪神は横浜、広島、ヤクルトには最後まで全部勝つと想定しないと
差は開く一方だ。
>>478 数年前に交流戦で巨人の勢いが止まったよね。
あれって何が原因だっけ?
まぁ巨人は中日、阪神に比べ監督がひどすぎるが。
>>462 先週日曜の第3戦で
本塁打量産のバカ乱打戦に持ち込んだものの…という時点で
既に『基礎的なチーム力』という部分に相当な差があるものかと
今年の阪神相手でヤクルトが勝つにはそれこそ奇跡な必要では?
491 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:53:20 ID:rsu7BaWXO
>>455 巨人ファンがなんで巨人ファンの俺を嫌ってるの?
お前俺に怨みでもあるの?(^ω^)
>>478 まったくそのとおりだ
阪神は阪神と対戦するまで評価を保留しといたほうがいいな
>>487 フォードの和田を振り切った走塁も
査定の影響のせいなのかな
今日の巨人みたいに単打と二塁打を量産されるとホント嫌だな。
なにげに打線になってきてるのが不気味。
原の選手起用がまともになれば上がってくるんだろうね。
広島は大竹が勿体ないなあ。
>>491 鏡見てみろよ。
かぁちゃん思い出してみろよ。
496 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:54:47 ID:IToWEReJO
>>489 チームは満身創痍でいつ転げ落ちてもおかしくない状態だった気がする。
498 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:55:17 ID:rsu7BaWXO
>>473 そんな事言わずに相手してよちんちん(>ω<)プギャー
巨人には大竹とかより適当に左腕投げさしといたほうが抑えそう。
江草はあれだけ凄いピッチングをしてもスポーツニュースで取り上げられないんだろうな
悲惨すぎる
>>490 今のヤクルトだと足使って揺さぶってみる…位しか思いつかんな。
明日の先発は岩田だろうし、そうなるとキャッチャーは野口だろうからその辺に突破口を見いだすしか。
阪神もダルビッシュには勝てまい!
今思うと3敗しかしてない阪神からよくボロボロの巨人が1勝出来たよな
中日ですら勝ててないの
阪神1、4勝3敗か
ヤクルトを抜いてようやく2位
そろそろエンジンかかってくるんじゃないか
507 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:56:36 ID:rsu7BaWXO
今思うと3敗しかしてない阪神からよくボロボロの巨人が1勝出来たよな
中日ですら勝ててないのに
赤松も楽しみな選手ではあるけど、前田外してまで使う選手じゃないわな。
どうしても出したいんなら天谷と併用すればいいのに
>>502 杉山をぶつける。(その時までローテに残ってれば)
杉山で負けても安藤で負けても一敗は一敗。
ホームが雨天で決行したときって(相手が連敗中or弱い相手、集客力があるなど)
大体、ホーム側が負けない?そういうときって・・・・・・・。
ごめん、今日の高橋尚、なんで降板しちゃったの?
>>506 まぁ実際それくらいの気構えで行くべきだよな。
所詮17試合なんだし。
こつこつ貯金増やしていく感じで。
でも江草本人は普段目立たなくても
野球を知ってる人からアイツはいいぞって密かに言われるのが好きなんだとか
今日解説で言ってた
>>494 でもクリンナップは打ってませんでしたが何か?
つか今年の貧打線でホームラン無しなのに5点も取れたという段階で
既に巨人ファン的にはズワーイなものかと
大竹の場合はことあそこのチーム相手になると
そこそこ抑えられる展開の試合になっても
結局最終的には監督の糞采配と味方のまずい守りで…となってしまうのよ
何ていうか…早い話三浦大輔みたいなものだとオモテくれればおk
阪神ファンの評価もイマイチだしな・・・
でも阪神寄りスポーツ新聞には結構大きく出たりするからそれだけが救いかな。
519 :
コナン君:2008/04/18(金) 22:59:02 ID:jWOgUqAmO
今年もゴキブリ元気だなw
安藤はこないだ見殺しにしたから
ナインはお返しをしたな。
これこそチームの結束という物。
巨人も見習わないと
523 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 22:59:56 ID:rsu7BaWXO
>>495 意味不明(^ω^)
>>496 別に、リアル世界でもないし
お前名無しだし誰か知らないし
m9(^Д^)プギャー
中日球団は12球団の中で一番異色だよな(親会社が韓国だろ)
自分勝手な我侭でチームに迷惑をかけて球界の暗黙の了解で他の球団が手を上げなかった選手を3度獲得している。
1人目は中山
2人目は大塚
3人目は中村
3人の内2人の前球団は赤字により消滅
中日ファンは中村が活躍しているから庇うけど、近鉄球団が消滅した要因の一つでもある
>>516 年俸ちゃんと上げてくれたら俺も文句言わないよ
去年ガッチリ上げてもらった林や桜井なんかなんにも仕事してないじゃないか
不憫でしょうがない
>>514 前スレの900あたりは、その話題でもちきりですぜ。
>>518 いいモノは持ってるのは誰もが認めるんだが、いかんせん波が大きすぎる
江草の奪三振率は凄い
529 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 23:01:55 ID:rsu7BaWXO
荒れてるなあ
巨人優勝でいいじゃん?
>>514 あのまま続投させると
その後の試合展開に不安を覗かせてしまいかねない、という
首脳陣の判断でそうなったもの
だが結果として
結果は抑えたものの西村が派手に劇場をやらかしてくれやがったものだから
実はどっちがどっちだった、ともはっきりとは言い辛かったりするという罠
初回にノーヒットで先制されるようなチームはじきに最下位になるだろ
他球団のファンは、毎回江草を見てないから、言いたいこと言ってるだけだよ。
今年は安定してるっぽいけど、一昨年がなぁ。去年はマシになってきてた。
成長はしてると思う。>江草
535 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:03:56 ID:B7RW8TMr0
536 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 23:04:05 ID:rsu7BaWXO
アンチから嫌われるのはなんともないけど
同じ巨人ファンから嫌われるのは少しショックだな
m9(;ω;)プギャー
大竹も尻の打球とか、不運な部分あるんだけどな。
とにかく巨人に弱い。
>>502 相手は日ハム打線だからな
良い勝負になりそうだ
まずは先発6人の牙城を崩すことからだな。
安藤アッチ下柳は難しい。
手っ取り早いのは杉山。次に福原岩田だ。
ここら辺から崩していき、二軍にいる先発控えを引き出してやっとどうなるかって話しだ。
このスレは新参者ばっかか?
珍が調子いいのはいつもの春先の珍事だろ??
>>525 本人納得して契約してるのにお前が文句言う筋合い無いだろ
542 :
コナン君:2008/04/18(金) 23:05:31 ID:jWOgUqAmO
ゴキブリ!今年は完全中日優勝だよ。
>>528 今日は大差がついて淡白になってたとはいえ
ヤクルトの主軸をキリキリ舞にさせる三振ショーだった
左腕投手であれだけのフォークを投げるのはなかなかいない
544 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:06:03 ID:IToWEReJO
ダルオタうぜぇけどダル強いなぁ。
失点0だぞ。
川上とトレードしてくれよ笑
江草がなぜあんなノーコンで三振とれてるかわからない人へ
野球やってたらわかるんだが
ノースリーでも恐れず腕をしっかりふってるからだよ。
546 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:06:40 ID:YbUTnsNF0
阪神の投手陣強すぎ、失点を調べたら9点取られて大敗した試合の次に失点が多い
試合は4点で、それ以外の試合はすべて3点以内。
>>541 江草納得してたかなw
オフはものっすごい肩落とした画像何回か見たw
>>526 見てきた。何か良くわかんねえw
原が勝ちを付けてやろうと優しさを見せたのか
それとも状態は良くなかったからとっとと見切ったのか。
試合見たかったなあ。
原が先発信用してないからなw
(特に尻)
クルーンいないから焦ってるw
阪神はウィリアムスがいないんだから杉山のかわりにボーグルソン使えば良いのに
そうすれば試合ができるぞ
>>539 下柳はいずれ5、6回3失点とかの自分のペースに戻ると思うけどなあ。
逆に福原は隔年選手だから、今年は最後まで好調キープの順番かも。
多村がひっそりとスペってるな
>>552 それは今岡をスタメンから外すようなものだ
>>549 夏から秋にかけては恒例行事なんだがなあ
>>552 ボーグルソン使うのにウィリアムスは関係ないぞ
枠は元々余ってる
>>552 昨日休めたから移動が楽になったっていうのもあるから複雑
559 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 23:09:46 ID:rsu7BaWXO
>>542 そうだね
バーローwww(^ω^)
>>544 やっぱり中日ファンか
m9(^Д^)プギャー
阪神は9連戦で先発7人使って回してもいいな。
そうしないと二軍待機組が不憫すぎる
>>540 阪神の4/18時点の成績
2003年 貯金4
2004年 借金1
2005年 貯金2
2006年 貯金1
2007年 貯金1
阪神いくらなんでもつよ杉
岡田は悪魔と契約したんでねーの?
まぁ流石にどいつもこいつも調子落とさないままいくなんてありえないから
ボーグルソンも上園も、金村だって必ず出番はあるよ。
そのチャンスを生かすも殺すも本人しだい。
広島ファンは今季は何を楽しみに見るんだ?
>>553 そういうことじゃねーの下は
勝ち負け関係なく計算できるんだし
完投を計算に入れねーべ
阪神は調子落ちてきたときどうなるかだな
まあ上園やボーグルソンが控えてるからそこまでいかないとは思うが
怪我等と重なると怖い
今のうちに稼いでおきたい
570 :
(宇^ω^部) ◆rtb2oj/zjo :2008/04/18(金) 23:13:03 ID:jWOgUqAmO
プさん(^ω^)
強すぎてサーセンw
572 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:13:41 ID:IToWEReJO
>>559 優勝してほしいのは巨人だが俺は落合さんが好きなんだ。
シリーズ制覇を巨人がして日本一を中日が取ってくれれば1番。
去年はよかったなぁ。
まぁ単純に野球が好きなだけだからどこのファンでも気にしないかな。
ちょっとピリピリしてたよ、すまんなプギャーマンさん。
>>569 読売が仕込んだ9連戦が後半に何個かあるから
そのときまでに貯金を出来るだけ稼いでおきたいな
574 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 23:14:55 ID:rsu7BaWXO
もう阪神優勝でイイよ
100勝確実だな
日本一も確実だな
おめでとう
パチパチパチ(^ω^)ノシ
阪神強くて悔しいのだが今のうちに聞いておく
このまま逃げ切れると思ってる人ってどれくらいいる?
開幕から最後まで1度も首位を譲らずに優勝したって例はどれくらいあるんだろ?
開幕勝てなかったらもうダメだらなぁ
巨人は阪神と優勝争いして負けた事無いからそれに期待だな
御尊顔 よく拝んどけよ
_,, ‐ァニ二ニ、 ‐- 、
/´ .',''ロ ロ7 '、
/ .ノ」'l.」'l.'、 '、
,' ,, -――‐- 、 .i
.i ./ _,, - ''"´ ̄ ̄`"‐iく|
|イー''-=三::ュ.i.'ノr:三=‐ | |
r=l.| _彡tラヽ)i .; rtラ.ミ_ |/i
.i (|| 二ノ ; .i .`二 ,!リ
ヽ_| ,イ;、_,_} ,'/
.! '.. ::_ij_:: . i´
.'、 ,-<ニ>、) ,'
.,, -|ヽ、.'、ー .'⌒ .r'ノ
-''〈'、 `'ー\ ` ´_,ノ.|「`''- ,,
\、  ̄ ̄ ,'ノ `''‐
2003年でもビクビクしてたのがよく訓練された阪神ファン
調子の上下や怪我はどこもあることだけどな
でも虎と竜は投手に層がある分
他よりも心配は少ないわな
>>575 逃げ切ってもCSあるからな。
形だけの優勝なんて嬉しくない。
マジでCSは邪魔である。
>>574 そうだよゴキブリ
そうやって阪神様にひれ伏せばいいんだよ
>>580 親会社は小売り業もやってるんだぜ
なにいってんのよ
CS負ける事よりまず優勝
今年はアドバンテージがあるんだし、まぁ普通に1位の価値は上がるだろう。
ホームでやれるし、先発の数も少なくていいし。
>>575 星野体制の優勝時でさえ一度、中日に首位を譲ったからね
>>575 2003年の阪神のパターンだと
前半戦で絶望的に差をつけて
後半流しても十分余裕で
フィニッシュって展開になる
そこで流しすぎるとメイクドラマになっちまう
まぁ、打線で勝ってるというより
投手力で勝ってるから
当面は落ちてこないし、
大幅な落ち込みも考えにくい状況だな
他5球団があんまり余裕ぶっこいてると
オールカマーのツインターボみたいにやられちゃうかもよ
>>576 夢見るなよ、巨人は3位以内にはいれるのか?w
>>575 このまま6月まで好調キープできたら
もうどこも追いつけんだろうな
打線では赤星を抑えることに全力を注ぐべき。
彼が打つとリードをさらに広げられ、
または逆転の芽が出てくる。それもニョキニョキとだ。
結局高橋はどういうピッチングだったんだ?
>>585 こないだ貼られてたかっこいい岡田のAAw
阪神が落ちるとすれば赤星の故障しかないな。
赤星だけは代わりが務まる選手がいない。
阪神の調子は完全に赤星の調子と連動しとる。
598 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:21:51 ID:mbhe9QK00
落合は、特に阪神に対して敬意を表したようなコメントをする傾向があるけど、
06年の優勝決定寸前に感極まって涙を流したのは
どういう気持ちによるものだったのかな?
あの年は、直接対決での相性が絶対的によかったし、
優位は揺らがない状況だった。
でも当事者としては、気が気でならなかったのかな?
とすると、落合は実は根が結構素直なのかも。
阪神○○○○○○○○○○○
中日○○○○
東京
巨人●●●
広島●●●●●
横浜●●●●●●●
熾烈な3位争いだな
602 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 23:21:58 ID:rsu7BaWXO
>>572 そうなのか
そんなファンもいるんだな、こちらこそスマソ
m9(^ω^)プギャー
たまには阪神以外のことでもはなせよww
604 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:22:08 ID:nMk3Zew80
>>322 去年も竜虎には負け越していた。
下位球団から竜虎以上に搾取してただけ。
どいつもこいつも赤星に四球謙譲して初回に失点するのは
優勝チームのオーラがなせる業なのだろう
広島の事を話そうか
まず守備から↓
プギャーマンは馴れ合わずにもっと烈火のごとく煽ったほうがいいと思う
この阪神ぶっちぎりの状況で阪神以外の話をしろというのが無理な話
勝ちすぎで逆に不安になってきた
今日は広島と尻と原でも語れるよ
安藤や福原は実力通りで特別絶好調、確変じゃないのにこの二人がローテに
戻ってくると先発が締まるね。
この二人の右腕エースが力どおり投げてくれると後はプラスアルファで去年より
上積みだからなぁ。
下柳は絶好調だがこのままずっとって訳には行かないだろう。ただ実績十分な
左腕なだけに好調分併せて今年は12〜3勝ぐらいするかもな。
100勝したらどうしよう
広島?
レフトが上手くてうらやますいわ
615 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:24:31 ID:0EbeioCr0
たしかに。。。
そういやプギャーマンの煽り相手するコピペ荒しも居なくなったな。
プギャーマン寂しそう
一・小笠原
二・ゴンザレス
三・二岡
遊・坂本
二岡戻ってきたらこんな漢字化
まぁ貯金数はぶっちぎってるけど、ゲーム差でいえば3,5だからな。
油断せずこつこつやっていくしかない。
必ず不調の時期は来るし、そこをどう乗り切るか。
619 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/18(金) 23:24:42 ID:rsu7BaWXO
>>582 ははーm(__)m
阪神様m(__)m
なんてな(笑)
珍カスm9(^Д^)プギャー
阪神は近代野球では不可能と言われる勝率7割越えを実現できるのだろうか。
そうだよな。まずは阪神を止めなきゃ行けない。
俺が慌てふためくのは先発の半分が不安な先行きとなり、
さらに赤星が抑え込まれるという、この二つが重なった時だ。
2003年は、4月の間は中日や巨人と首位争いをしていて、順位の入れ替わりもあった。
5月以降はぶっちぎり。
安藤は大体6回100球がデフォなので
今期格段調子がよい話じゃない。
球数も多いし一試合任せられるような投手でもない
阪神ファンからすれば
あんまりぶっちぎり感ないんだがな
結局中日は付いてきてるんだから
読売が開幕ダッシュした2006年ですら、4月の貯金は12が最多。
また、ここ20年の期間でも、4月の貯金としては89年カープの貯金13が最高。
4月中に貯金15とか達成したら前代未聞の事になりそうだな。
じゃ6位はどこ?
リオスが雑魚過ぎて拙攻なのに6点も取ってしまった
>>618 不調っつっても今の流れだと何度か細かい連敗はあっても
このまま貯金ドンドン増やしていきそうだけどな。
阪神が絶不調になって貯金吐き出すみたいな展開だけはないと断言できる。
近年阪神の貯金グラフは必ず右肩上がりだからな
630 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:27:40 ID:jWOgUqAmO
分析も出来ないゴキブリw
>>625 この時期で既に3ゲーム以上あいてるからな。
それよかしっぺ返しがありそうで怖いわ
リンとボーグルソンが加わった一軍構成で、
ナゴドでいい先発をぶつけられても3タテ出来たら日本一を夢見るかもしれない。
633 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:28:11 ID:IToWEReJO
まぁ阪神ぶっちぎり中日もカス、横浜?広島?巨人?なにそれ。
とか言ってんのはアンチ阪神だろうな。
アンチと言うのは消えないものなんだな。
悲しい事だ。
634 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:28:43 ID:mbhe9QK00
2003年の阪神は、脇役も神懸かってたって本当?
>>625 つうかそれだけ開幕ダッシュしても巨人あれだったよね
阪神もそうならないようにな。
まぁ3位には入るだろうけど
坂本がどこまでの選手になるかまだ分からんが
このまま何年もレギュラーに定着するようになれば凄いな
今の巨人の方針でドラ1とはいえ高卒野手がレギュラー掴むのは相当難しいだろうに
Bクラスの雑魚球団が巨人に表ローテ当てるから
阪神はBクラスの裏ローテ連中をおいしくいただける。
ここで阪神最強って言ってる人が最近アンチに見えてきた
>>618 こんだけ勝ちまくって、かたや「あれ?まだゲーム差そんなもん?」
かたや「あれ?何で離されてるの?」って感じなのかな
広島はあまりにも負け方が悪いんで、これで主力の調子が落ちてきたら
ずるずるいくんじゃないか。明日明後日の勝敗ははかなりポイントになるな。
641 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:29:51 ID:ahAF7vTx0
最初から最後までぶっちぎりの優勝は
巨人が一回くらいはしてるのでは?
まあ、ずいぶん昔かもしれないが・・・。
642 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:29:59 ID:C0XBqxJZ0
>>625 関係ないけど 「うなぎ開幕23試合16本、96本ペース」 を思い出した
>>633 実際、中日だけはついてきてるしな。
それにしても中日と阪神ってシンクロ率高いよね。
阪神が連勝してもそれほどゲーム差がつかない、差が縮まらないようになってる
去年と違って今年の阪神は最初からクライマックスだからな
対中日 14勝10敗
対巨人 16勝 8敗
対ヤク 18勝 6敗
対横浜 19勝 5敗
対広島 19勝 5敗
交流戦 15勝 9敗
現実的なラインはこんなもんだな
あかん、、100勝してまうで
>>632 中日への苦手意識は正直もうないよ
なんか巨人っぽいチームを目指してるみたいだし
>>518 安定性にかけるからな
それと笑い顔で打たれると非常に腹が立つ
良い投手であることと別に笑ってるんじゃないのいはわかってるんだが
>>633 2003前後からのファンかもしれないぞ
阪神=強いと思ってるガキとか
大半の阪神ファンはわかってるよ、、このままいくわけないって。
基本はビビリだし。
新井にホームランが出てないから、金本が不調になれば連敗もあるかな。
いやこの時期に3.5は差がついてるほう
何試合あったんだって話し出し
リーグ戦で20試合未満で3.5差は結構ついてる方
>>646 長年の暗黒気質が中々取れないように
中日恐怖も取れないんだよw
03年は今岡の代わりに出てきた沖原が.340打ったからな
こないだまで規定回数到達者がゼロだったのにいつの間にか12球団1の投手王国が完成していた
>>634 藤本が3割うってたし
あの年の矢野は、そりゃもぉ・・・
>>636 今年の経験はでかそうだねえ。
あとは、坂本のポジションを補強しないことだな。
全日本の4番が未だHR0なんていただけないな。
これも阪神の暗黒オーラが成せる業か。
セリーグに敵がいなさ過ぎて歯ごたえがないから
交流戦でダルや岩隈涌井成瀬をバンバン当てて欲しい
全員返り討ちにしてやるから
珍パイアはスルー?
単純に今日のは下手なだけだったっぽいが
>>654 投手陣なんてそんなもんだよ
ここの連中もいい加減だし
まぁ、ナゴドでまさかの3タテくらったら、急にお通夜みたいになるよ。
阪神ファンって、根はやっぱりネガティブだから。
でもまぁ、3タテくらっても1位を明け渡さんで済むよう、
中日には4差くらいにしておきたいな。
>>624 競馬のゴール前で上位二頭が併せ馬で競り合って、
三着以下を千切ってる状態に近いな。
両チームにとってはこの状態がある程度続いた方がいいのかも。
坂本、亀井の1、2番を続けて欲しいな。 坂本は2番とかの器用な打順は
無理だが1番なら中距離打者として生きる。
これをモノに出来れば巨人浮上してくるかもな。
>>658 ダルとホームの岩隈にはさすがの阪神も厳しいと思う。
ダル相手のときはもう諦めてその投球に酔いしれるしかない
松坂と投げ合って杉山が勝ったりする事もあるから野球は怖いよ
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:35:45 ID:nMk3Zew80
>>662 中日が逆に3タテ食らったからほぼ今年の優勝絶望だな
4月で息の根を止められる気分はどうだ?
670 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:35:58 ID:IToWEReJO
まだラビットとか騒いでるおたんちんが居るのか笑
ドームでしか投げない
ダルが甲子園でこのままのローテで行くとあるから
それがすげー楽しみ
>>651 そりゃ3,5差はデカイが
地力の差って感じでもないしな
>>648 阪神=弱いって思ってる奴だって
80年代後半からファンになったのに古参ぶってる
新参と中堅の間の奴かもしれないよ
>>648 プギャーマンの言う珍カスってヤツか?
関係ないけどプギャーマンって前からこんなんだったっけ?
もっとエキセントリックな印象があったんだが、蔑称とか使ってないし…
>>669 まさかの3タテしてから答えるわw
想像できんし。山井とか、打てる気せんしな。
676 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:36:49 ID:VDmBsHzP0
阪神ファンだけど、今年は張り合いがなくて詰まらん。
今日の試合は退屈すぎてあくび出た。
今うちらの心配は8月に優勝決まったら9月をどう戦うか。
100勝とかスケベ心出さずに、CSに向けて調整してほしい。
>>665 去年は金本の3ランとか点取ってたよね
それ以上に取られた気もするが
>>657 新井は金本に全幅の信頼を寄せてるから
マジでつなぐことだけ考えてる
まあええことよ
60 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 21:23:01.95 ID:q/ZILmzr
ダルビッシュ 登板予定表
4/25(金) 鷲 Kスタ宮城
5/02(金) 鷲 札幌ドーム
5/10(土) 鷹 函館
5/17(土) 鷹 ヤフードーム
5/24(土) 竜 札幌ドーム
5/31(土) 虎 札幌ドーム
6/07(土) 竜 ナゴヤドーム
6/14(土) 燕 札幌ドーム
6/21(土) 虎 甲子園
プギャーマンは以前の方がもっと過激だった。
最近は巨人が弱いから同時にパワーダウンは否めないな
ダル戦はホント楽しみ。
胸を借りたいという気持ちだな。
>>673 ファン歴20年以上の人は流石に古参でもいいんじゃない?
あー早く交流戦にならないかな
ダル岩隈ぐらいしかアッチソン下柳の相手になりそうなのがいない
684 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:38:39 ID:VDmBsHzP0
次の中日は普通にやれば3タテできるだろ。
中田は前回ボッコボコにしたし、禿も二軍に消えた。
できればFKを使わずにスマートに勝ちたい。
今年の阪神の勝率は7冠達成時の羽生の勝率をこえるかもな
今岡もいなくなったし隙が完全になくなった
阪神は急に勝てなくなって落ちていくとはちょっと現状考えれない。
「勢いだけで勝ってる」なら春の珍事でいいんだが地力、勝つべくして勝ってる
そんな野球やってるからこりゃ本当に逃げ切ってしまうかも。
>>679 竜虎が2回ずつ当たるのか
かなり見ごたえあると思うぞ
赤星をどげんかせんといかん
赤星さえ抑えたらなんとかなる
今年の葛城3割3分打つんじゃねえの?
イチロー2世だし
ダルビッシュ?最終兵器桧山が打ち崩すから問題ねえ
>>682 20年で古参はないわー
職場が爺だらけだけど40年とかザラにいるもん
開幕前は巨人がぶっちぎると思ってたけど
蓋を開けてみると・・・
やっぱ野球おもしろ
阪神に林とウィリアムスが戻ってきたら手が付けられんな
今の勢いを見てると
投打共に完全に穴が無くなってしまう
もちろんこの調子のまま1年間いくわけはないだろうが
中田って、今年はまだイマイチっぽいけど
それでも突然鬼みたいになるからな。
ナゴドでは強いし。
驕りません、優勝するまでは
なんだが本気で調子乗ってるやつもいそうでなんだかな
2002年とかあるし
はやく狩野は怪我治せよマジで
阪神ファンはナイトスクープに移動
毎週5勝1敗ペースは刻めると思う。
ただし100勝は無理。
うちのボスは優勝決まったらメンバー落として
桜井とか狩野とか使うようになるから。
捕手が矢野で3回優勝できるとは思わなかった
984 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:14:09 ID:qwVtow9p0
打撃技術では西川>坂本
昨日の天才的な西川のヒットが脳裏に焼きついてなかなか眠れなかった
中日ファンwwwwwwwwwwww
>>684 個人的には夢見がちな中日ファンに格の違いを見せつけてやりたいので
一試合くらいはFの登板機会を作ってやりたいな
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:41:36 ID:mxwjNnyVO
グリンは日曜登板だから、
今年もダルグリダルグリで珍は四連敗ですね
>>695 本気で調子乗ってるヤツってネタかにわかか成りすましじゃない?
今年の強さは本物っぽいとは思うけど、何が起こるかわからんのが
野球の怖さだしね。
まあ勝ってるのにネガネガしてる自称古参とかもどうかと思うけど
暗黒時代は「調子乗れるうちに乗っとけ」ってのもあったから
今度のナゴド3連戦、向こうはどうすれば勝ち越せるか考えてるけど
こっちは3タテは当たり前でどうやって中日に力の差を見せ付けるかを考えてる。
目指してるモノが違うよ。
「ナイトスクープ!」で赤星がバント指導中
>>701 しかし中日が死んだら本当にペナントつまらんぞ
Gをボコるのだけが楽しみのサド球団になってしまう
709 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:43:27 ID:IToWEReJO
中日中田は普通だよ。
夏に近付くにつれ手がつけられなくなる。
ダルとの投げ合いはハムは貧打だし見物だねぇ
阪神が落ちてくる時として考えれるのは
打線のつながりが悪くなってきた時に
新井や金本が一発狙いに走って調子を崩すとかも考えられるな
>>686 早くも今岡という自縛の鎖を外し、さらにウィリアムス・林威助の2回の変身を残している。
ちょっとシャレにならなくなってきた。
もう無理だろ
阪神はリリーフだけじゃなくて先発も超人になったんだよ
これから日本記録作るから
>>695 まぁそれが普通の考え。
2,3人釣りなのか騙りなのか奢ってる人いるけどね。
最高のスタートダッシュ切ったのは事実だが、なんと言っても17/144試合でしかない。
阪神ファンとしてはジェフが戻ったら敗戦処理が阿部しかいなくなるのが不安
今岡下げて敗戦処理1人追加して欲しいわ
715 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:45:18 ID:88+MvONR0
阪神ってもともと開幕ダッシュ型だよな
>>708 まあ4月でペナントが終わるって年があってもいいんじゃね?
ナゴドの3連戦を普通に3タテできれば、
あとは最後まで左団扇でやっていけそう。
今年の阪神ファンはそれくらい安心してる。
>>704 ネガネガはしてないが、大口たたくのは慎んでいるだけ。
林威助ってそこまで凄いか?
去年は打ったけど変身というほどじゃないと思うが
貯金11だぜ
去年の巨人が貯金17で優勝だからマジック6だな
正直、今威助に帰ってこられても守るポジションがない。
面白くするために中日さんに貸してあげてもいいよ。
まぁ俺は中日が嫌つーより落合が嫌なんだがな
まさか性格そのまんまでチーム作りに成功するとはなぁ
戦前の予想通り、昨年のBクラスが
戦力不足で沈むとすると
上位は下位との対戦で差がつきにくい
1.自力で引きずりおろす
2.交流戦での1人負けを期待する
3.故障と不調が大量発生
現時点で自力でなんとかできる位置にいるのは中日のみ
読売は差が多き過ぎるので超絶連勝か他力が必要
というところかな
そういや新井がいまだ0本ていうのを知って驚いた
好調だが本塁打が出ないという変わった現象だな
それでも俺は信じる
阪神の暗黒お家芸を
>>713 でも1/8が終わったって事じゃないか。
このペースでいけば120勝15敗になるよ。
新井が広島にいたほうがセリーグ盛り上がってたろうね
つまらん選択してくれたよまったく
赤星鳥谷葛城が覚醒したからあまりにも層が厚すぎる
よくみたら奢ってんの2人だけだなw
プギャーマン殿はいつからコテデビューしたのか知りたい。
つまらん面白いの評価なら去年のペナントでCS無いのが最高に面白かったろうな
>>732 いや、監督や選手も奢ってる。
でも悪いことじゃないよね。
それだけ阪神の実力が異次元の領域にあるってことだから。
赤星は覚醒じゃないだろ
しかしこんな選手になるとはねぇ
>>730 でも新井はやりがいあるんじゃないかな。
>>732 完全にヲタを装った荒らしかただ煽りたいだけの奴が成りすましてるんだと思う
>>721 2006年も打席は少ないが3割打ってる。
通産も3割近い。
去年、阪神では一番成績良かったんじゃね。
ウィリアムスも防御率最強だったよね
明日も順当に勝ったら15勝3敗。
18試合でこの成績ってことは、144試合なら120勝15敗の計算になる。
貯金105!メジャーでもありえない!
リンは金本に次ぐ打者だと信じている
岡田阪神は連続フルイニングとシーズン最多登板に続いて
勝率7割越えというプロ野球記録を残すだろう
おととし4月だけで10ホームランした選手がおってだな・・・
>>739 だろうね。
NGしたいんだけど、どうせあと10分でIDかわるからその後にするわw
>>743 赤星そんなに打ってたのかw調子悪いという印象があったが
明日も順当に勝ったら15勝3敗。
18試合でこの成績ってことは、144試合なら120勝24敗の計算になる。
貯金96!メジャーでもありえない!
こんだけ差がつけばCSなんかやるだけ無駄だね。
日本シリーズに向けてのスパー相手を決めるシリーズになる。
林は天才バッターだよ
初対決の中田のストレートを
甲子園のライトスタンドにたたき込んだからな。
>>741 勝率9割まで行くにはあと13連勝必要か
結構長いな
まあ中日3タテできればいけそうだが
本当に阪神ファンだとしても20試合も消化してない時点で
驕るような奴と一緒にして欲しくはないわ
プギャーの全盛期は凄かった。
先発完投・連投連投・全球団相手に登板だった。
西村打ち崩せない広島は3位いないは無理;
原の涙目は笑えたけどw
>>750 それ中田が「僕の失投です」って言ったやつじゃね?
どう考えても、阪神が優勝だろ?
アッチ、安藤、下柳で40勝はかたい。
岩田、杉山、福原も合計すれば30〜35勝くらいだろ。
なんつっても中継ぎ以降はプロ野球史上最強だし。
赤星、新井、金本、鳥谷は3割は打つ。
ホームラン40本打ちそうな選手が現状金本くらいしかいないのが
若干気になるが。
他の球団ははやく阪神に包囲網敷かないと、ペナントがつまんなくなって
またファンがパに流れそう。
こんだけ暴れてる二人が本スレに一つも書き込みしてないのが笑える。
ゴキブリの全盛期は携帯代20万近くいってたらしいでw
今年はもう交流戦終わった頃にマジック付きそうだな
安藤福原下柳の予想外の神ピッチが阪神を支えている
岩田は新人王確定
アッチソンはグラシン越えの20勝か
本スレとかキチガイ多くていってられんだろ 実況の専スレで十分
奢るって暗黒時代からこんなもんだったじゃん
4月に4連勝したぐらいで今年こそ優勝やとか騒いでたしw
>>755 中田の糞荒れ玉のなかで的確にストレートを打ち抜いた技術と
甲子園の浜風を苦にせずライトスタンドにたたき込むパワーが素晴らしい
>>750 林の中田との初対決はセンター前ヒット。
07/09/28に打ったHRはストレートじゃなくて変化球
>>760 OP戦ではオリ以外に勝てなかったから不安だ>交流戦
対抗馬は中日なんだろうが去年の広島みたいな天敵がいない
願望とか抜きにして予想するなら阪神の1.2倍じゃね?
明日明後日のヤクルト戦は試合さえ開催されれば
力の差で間違いなく勝てるだろう。
来週の中日読売6連戦は4勝2敗でOKだな。
そして月末に甲子園でのヤクルトも力の差で2連勝する。
3-4月の成績は悪くても22勝5敗か。
阪神ファンの俺が、阪神が落ちる時を書いておいてやるよ。
阪神が落ちるのは、去年のように打てなくなったとき。
特に赤星が不調になったときが怖い。
で、投手は、9回を2点に抑えるが、打線が1点しかとれず、で負ける。
でも、投手は大崩しないから、悪い時期でも5割程度の勝率は残しそう。
で、打線が戻れば、また勝ち始める。
今年の阪神は、こんな感じでレギュラーシーズンを終える。
>>756 三位に入れば問題ないのに
わざわざエースを阪神に当てる球団あるのかね?
>>761 安藤、福原は神じゃない。
普通のペース
>>466 中田のフォークだったか。
右投手の変化球打ち抜いたならなおのこと素晴らしい技術だ
>>764 開幕7連勝してた時、優勝確率100%のデータ見て、
絶対優勝!って思ってたのはいい思い出
実際大崩れする要因が一つも無いし
ペナントはもう流れは変わらないよ
ヤクルトや広島相手なら、試合前から勝ちを計算できるようになった。
そこが今年の阪神の違うところだ。
少し前まではヤクルトはトラウマだったけど、今は完全に上から目線で見れる。
>>776 赤星の得点圏が(ノ∀`)アチャーすぎる・・・
この前、阪神スレで暴れてたネガ厨が
実は巨オタの工作員だったのは笑ったなw
ほんとヒマな連中というか阪神叩くためなら何でもやると言うか・・・気持ち悪い
ID変わったかな?
俺もなんかキャラつくろうかなあ
今の阪神を客観的に見て、
1.投手が安定してるので大崩しない
2.先発が崩れたときでも中継ぎで勝負できる
3.先発、中継ぎとも控えが充実している
こと投手力に関しては三段構えになってるのでこれが崩れさるというのは
さすがに確率的に低すぎる。アンチの希望的観測にしかならん。
それよりも落ちる、というか落とすならやっぱり得点力の方だよ。
ウッドにしてもルイスにしても赤星の一撃にやられたようなもんだろ。
去年まではああいう展開を打破するのは金本の長打だったが、
今年はそれが赤星の走塁になってんだよな。
逆に言えば今年の金本には劣勢を跳ね返すだけの力はない。
他球団がつけ込むとしたらそこだろう。
>>780 他3球団は乗り気にならんだろ
どう考えても包囲網なんて
中日の特にしかならない
昔、ヤクルトに1-16で優勝決められたのも今は遠い思い出。
今じゃただのスパーリング相手。
ベストメンバーで戦う価値も見出せない。
今日試合やってくれて助かったよ。
>>634 神かどうかはともかく、代走に行くヤシすらアツかった。
チームの一体感が凄くて、皆活き活きしてたな。
今の阪神にとって
広島…下部組織
ヤクルト…スパーリング相手
横浜…暇つぶしのおもちゃ
負けるという場面がマジで想像できない。
>>784 去年は一段目(先発)が吹っ飛んだけど優勝争いしたからな
ID変わってもわかりやすい書き込みしてくれるんでNGしやすかった。
リオスはヤクルトにしては珍しく大外れだったようだな
小笠原って今岡より三振してたのか
>>790 他ファンからはそう見えるのか
阪神から言わせればどことやるときも必死なんだけどね
リオスはたいしたことないな。
まだジャンのほうがマシだとおもう
784 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:08:54 ID:OiL5rYx1O
◎なんでやるんや!指揮官は快勝にも怒
「ヤ2-6神」
険しい表情はとても勝利監督のそれとは思えなかった。阪神・岡田監督は怒りを抑え切れなかった。
「なんでやるんや!前売りが売れた?(お客さん)入ってないやんか!」
降りしきる雨。神宮室内練習場で練習中「いつ中止になる?」とあちこちから声が聞こえた。お隣の横浜スタジアムは早々に中止を決めた。神宮は着々と試合へ向けての準備が進んでいった。結局、1度も雨が上がることはなく、試合終了までたどり着いた。
5連勝。白星を手にしても手放しでは喜べない。「選手がケガしたらどうするんや」。実際、関本は2度も一塁ベースを蹴った際に滑って転んだ。大けがにならなかったのが幸いだった。
「ベースくらい五回で換えろよ。やるんやったら。ベースでこけてるんやから」
巨人だがどうやってあのズンドコの状態で
阪神に1勝出来たのかわからん、
一応木佐貫と坂本を神扱いしておく、
まだ今岡様がいる
今岡様が一軍におられるかぎり必ず暗黒星雲を呼ぶ
まぁ俺は落合コンプ過ぎるからなぁ
あいつは絶対何か一服盛ってる
>>790 巨人もいれてやれよw
近年、もっとも阪神にカモにされてるのは
横浜に次いで巨人だぜw
>>803 でもやっぱり巨人戦はなんか緊張感あるよ
広島も今つながりが悪いだけで打線は怖いし
虎ファンからすりゃ、横浜は怖くはない。
怖いのは広島。去年負け越したからってのはなしで。
>>791 先発投手陣の見殺しっていうのは去年何度もあったからな・・
下柳とか・・・・うん下柳とか
実は一番肩透かし食らったのは中日なんだけどね
あと怖いのは中○のナゴ○でもスパ○やラ○ットやコ○クバットかな?
810 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:13:32 ID:TIPMkohE0
まぁヤクルトもあんな物やわな
無理クリ試合して負けてたらもう・・・
さすがに今日の試合は緊張感なさ過ぎて消化不良だった。
5回4−1で主力下げてもよかったと思う。
今日の江草はまさにスパーリングというのにふさわしかった。
あれでも七割の力だったのに勝手に振ってくれた。
客観的に見た阪神の死角
先発:岩田とアッチソンが慣れられたり研究されたり疲労したりで打ち込まれていく可能性。
中継:久保田がちょっと打たれてるか。ジェフもいきなり出遅れた。藤川が五輪で抜ける。
打線:HRが金本しか期待できない現状。上手くいってるときはいいが、こういう打線は落ち込むと
今の広島や横浜みたいに拙攻の山になる。事実今日も前半はやばかった。
赤星と金本のキーマンが不調の時は貧打で苦しむ場面も・・?
もちろんこれらの死角が全部的中するとは言ってないし、逆に林や上園みたいな上がり目もあるけどね。
どこの球団にもある死角をあえて書いただけだが。
>>796 そうだよな。
浮かれて奢ってる一部のドアホは抜きにして、
みんな他球団はそれぞれ怖い一面を持ってることを理解してるからな。
>>814 でもそれ全部簡単に埋まるんだよね
だから大崩れはしないって確信持てるわけで
別に特別どこが怖いとことかはもうないけど
どこの球団だろうが楽勝だと思ったことはない。
>>804 そうか?
俺は逆にハマと竜のほうが嫌だけどなぁ
ハマはいつぞやにボッコボコにされたような記憶がある
ハマをボッコにして優勝した翌年だから2006かな?
いまの阪神は、なんぼなんでも打線が繋がりすぎだわな。
異常な集中打で点取るからなあ。
今岡が下がって更に繋がってる。
とてもこれがずっと続くとは思えん。
とはいえ、投手も安定してるから大崩れしそうにないんだよなあ。
阪神横浜は1試合だけみるとそこまで差はない
>>805 広島打線のヘタレさは甲子園で見たばかりじゃん。
新井を引っこ抜かれた跡がまったく埋まってない。
前田を歩かせればいいだけの話。
でもヤクルトに関しては今日の試合で底が見えただろ。
少なくとも阪神の相手には全然足りない。
HRで点取ってる打線より足で取ってる打線の方が湿らなくていいと思うよ。
打線は湿っても足は湿らないからな
>>820 アホだなぁ
阪神の進塁の意識がすごくてすぐ2塁とか3塁とか陥れてるだろ
スチールやエンドランの多様もそうだがそういうのが得点力に繋がってるんだよ
偶然たまたま繋がってるみたいに言うな
ID:dKTlm60s0
ID:oXOwnUsq0
ID:nXwusir10
ID:TQ7G0NBM0
ID:J+XAVi+f0
ID:LS4gmj/90
この辺は全部アンチの成りすましだな。NG推奨
大方阪神が連敗するようなことが起きた時に
調子に乗った阪神ファンの痛い書き込みとして晒すつもりだろう
無駄な努力だと思うけどw
結局、中日とのマッチレースよ
リグスが外スラ、フォークを追いかけて三振するマシンになってるのが痛い
正直JFK抜きでも優勝すると思う
>>825 人をアホ呼ばわりするときは、アホな誤字は使わないようにしましょうね
>>826 連敗もたまにはするだろうよw
それでもそう長くは続かないって
泥沼に陥る要因が無い
>大方阪神が連敗するようなことが起きた時に
それは絶対にありえないから要らん心配するな
ハマファンには悪いが横浜にだけは負ける気がしない
この前ひとつ落としたのさえ驚いた 広島は怖い
>>833 三浦だけはイヤだけどね
でも今年は投げ負けない感じがする
>>817 いや、簡単には埋まらないでしょ。
金本が不調の時長打はどうする?平野や鳥谷が1年このペースで頑張れるのか?
走塁意識の高さが目立ってるが、結局のところまともに走れるのは赤星だけなのは去年と変わらない。
平野は結構盗塁死するし。
林は上園にしたって、上園は研究された2年目、林は怪我上がりと絶対の保障なんて全然ないよ。
これらの底上げがもし上手くいかなきゃ、今いる面子のキーマンが不調の時確実に苦戦する。
現時点で確信を持って大崩れしないなんて阪神に限らずどのチームにも言えないよ。
携帯の奴にも注意だな
桜井放出とかほざいてた馬鹿
他球団ファンだけど広島にはマジでまともな企業に身売りして欲しい。
んでオフに大補強とかして優勝候補に挙げられる広島を見たい。
>>826 2chでそういうのは意味ないからやめとけ
気に入らなかったらNGしろ。それでもダメならしばらく2chみるのやめろ。
あと根も葉もないこと言われようが誹謗中傷されようが反論意識もったら負けだと思え。
2chは言い逃げ勝ちの世界だ。
>>835 なんか不調になるのが阪神だけみたいな言い方だなw
まあ願望はその辺にしとけ
みっともないから
阪神中日は基本的に仲いいでしょ
>>827 2005年のデッドヒートか、
2006年の中日と阪神を逆にした感じになるんではないかと思う
>>349 あれでよくカプファンは怒らないなあ。ここでもそんな叩かれてないし。
選手もファンも、監督っていうハンデ負いつつ戦ってる感じ。下には下がいるね。
阪神先発は安定してるし2軍で待機組みもいて
連敗はそうそうない
打撃も○岡さんさえ外せば代わりはナンボでも(ry
特異なまでに繋がってる打線って今現在は無いっぽいけどね。
特異なまでに繋がってない打線はあるけど
中日ファンはカワイソすぎるだろ
本スレが実質無いに等しい
847 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:23:50 ID:yIRFYgbI0
阪神の対三浦は03年までは7勝24敗だけど
04年以降は7勝10敗とそれほど苦手にしてないんだな
今岡置いておくぐらいなら
敗戦処理一人上げた方がマシ
先発陣は去年の失態を取り戻すかのように発憤してるし
中継ぎ陣は相変わらず盤石。
今年の投手陣は完璧で大型連敗する要素がまるでない。
確かに三浦は嫌だ。でももう虎キラーじゃない。
阪神そのものが強くなったんだから。
良い投手ではある。寺原はどっかで崩れるからチャンスあるんだよな。
851 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:24:41 ID:liV71YwyO
新井ってストレートに強い?
阪神打線は速いストレートに弱い、対応できるのは金本と林くらいか
>>847 それだけやられてたら十分嫌な相手だよw
昔のイメージはさらに最悪なのは確かだけど
よし! 他球団は阪神中心にローテをぶつけよう
まずは黒田を…いなかったかもう。それにしても大竹は
今年も巨人愛に溢れてるな
>>840 最後の行が読めないのか。
4月の時点で確信を持てることなんてそうはないと言ってるんだよ。
ちなみに俺は虎ファンだよ。
あまりにも成りすましなのか何なのか調子乗ってる書き込み多いから諭したまで。
>>851 新井はストレート強いよ
葛城、桜井も強い
試合出てないけど
>>835 大崩れしないの根拠は投手陣の厚さだろ
中日以外でそこが決定的に違うと
今の投手陣が崩れてもしのげる可能性があるってこと
打撃崩壊でも拾える勝ち星は取れるって根拠もここだろ
>>851 対応ってどの程度なのか知らんけど
普通に赤星も鳥谷もうちまくってるけど
好不調の波はどこの球団にでもあるだろうし
今現在底にいる球団だって連勝で浮上しだすこともあるだろう
不調時に下部から昇格して頑張ろうっていう地盤のあるチームが夏にははっきりと上位にいるんだろうね
せっかく出てきたそういう選手がもれなくフェードアウトしてる某球団もあるが・・
>>854 ネガりたいだけの古参気取りもいい加減やめて欲しい
>>835 阪神の今の所の走塁意識の高さって盗塁出来るかどうかとは無関係なんじゃないかな
ID:LS4gmj/90こいつは真性な木がしてきた
なんとなく
>>854 言いたい事はわかるぜ
二年前の巨人と今の阪神の勝敗数がほぼ同じだからな・・・
荒れてるなぁ
むしろ2年前の巨人みたいに負ける方が難しい
いくら不調でもあれはない
>>861 別に他球団がサンドバックだとか俺は思ってないよw
楽な勝利なんてそうそうない
でも普通にやればペナント優勝は硬いってだけで
ネガ厨=アンチ
無視しとけ
>>859 真性みたいだから、NGするね。
理屈通じないんじゃ話すことないわ、さよなら。
昨年の巨人もそうだが、強い時は積極的な走塁にできるもんだ
伊原が入って意識が変わったとか言われた。秋が近くなると
HRだけで点取ってたけどw
もう少し頑張って欲しいわ
4月で終わってしまったら正直萎えるわw
フジテレビの特集はパリーグばかりだな
セが面白くないから仕方ないけど
いちいちNG宣言とかいらんからw
虎の狩野って今2軍?
二年前の巨人の交流戦はなんだったんだろうねw
怪我人?
狩野は怪我
>>843 ブラウンは、チーム作りだけはガチで上手い。
金集めは上手いけど、国会中は常に居眠りしてる政治家みたいなもん。
ダルビッシュ、成瀬、涌井を炎上させるってのは楽しみだわな
もうセじゃ燃えんわ
今年の阪神の走塁は「東の方のむちゃくちゃなことをする球団」に対抗するために、
キャンプからかなり意識してたのかも知れんね。
あと平野の影響は大きいかも。
>>862 なるほど。
今の阪神ファンが言ってることとあんまり
変わりないこと言ってたな。
>663
ブライアンとトップガンの大賞典
阪神が強いというより、他が弱い気がしてならん。エース抜き外野守備
低下の中日と調整不足露呈の巨人と三弱。普通にプロの野球
やれてるのが中日と阪神だけで、勢いの差で阪神が中日に
連勝した差がそのまま今のゲーム差。
あの、阪神はこれから普通に勝率は落ちていくよ。
勝率8割なんてありえないから。
でも勝率が6割になっても順調に貯金はたまっていくんだよね。
>>871 岡田が馬鹿笑いしながら走り
落合が薄ら笑みを浮かべながら虎視眈眈と追走し
原が涙目で必死に追う
結局この図式だからなあ
代わり映えのしない面子だもん
>>875 どうだったか忘れたw
シーズン長いから一度くらいは大型連敗はあるのも判るけど、少し勝ってすぐ大型連敗ってw
アレは巨人ファンも堪えたと思うよ、相当巡り合せが悪い
3年間に首位のチームであんなことが頻繁に起こる可能性の方が低い
>>869 今全てが上手くいってるからね、不調の時にどこまでそういった意識を持てるかなんだけど。
>>883 阪神だって別に異常なほど好調ってわけでもないしね
結果は出てるけど
2年前の巨人と決定的に違うのは
投手力走力守備力などチームの基礎力は阪神の方が完全に上ってことだな
>>879 東京ドーム、神宮、広島、横浜があるセじゃ燃える可能性は十分あるな
あの時の巨人は奇跡的にけが人がおらず
全員が好調だったしな。
今の阪神は故障者いるし、
不調者もいる中の成績だしな
村中ってどんな投手?誰か教えて!
阪神ファン同士やらかすでやってろ
どっちもどっちだから
>>883 そうかもしれんが巨人は阪神より前評判(ry
あれだけの補強で勝てない巨・・・もうエエわ・・・
>>890 それ以上にセ側が燃やされたら同じことだろw
>>876>>877 サンクス
各チームの捕手事情って
竜 タニシゲの劣化が不安
虎 矢野の劣化が不安
虚 阿部のリードが不満
ベイ 相川のFAが不安
こんな感じですか
阪神は弱いところとやってるから勝ってるだけ
開幕の横浜も弱いし
次の広島も弱いし
次の中日も弱いし
次の巨人も弱いし
いまやってるヤクルトも弱い
阪神が勝ってるのは日程がラッキーなだけ
>>883 4月はそんなもんだよ
投手のしあがりのいいチームが先先行ってしまう
打線はその年の構想と実際との差を埋めて落としどころ
見つけるまでどうしても機能しきれない
900 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:36:05 ID:tPTOtz620
阪神の強さは今だけだよ。
もちろん、中継ぎ・抑えの充実度はNO1だけど、
先発は今だけ、たまたま打撃陣の好調さに後押しされて、
結果を出しているだけ。
ちょっとでも打撃陣の調子が落ちたら、先発もここまで
伸び伸びと投げれない。もともと評価が高くない先発陣
なんだから。
打撃陣は5番が不在で、金本・鳥谷は一年通しては打てない
バッターだから、どこかでスランプ入る。
気を付けるのは赤星と新井だけで十分。
中日・巨人と比較したらやはり先発・打撃が弱すぎる。
交流戦でダル・成瀬・岩隈・杉内・湧井・金子・和田・田中・グリン
等の好投手を集中的にぶつけられ、あっという間に貯金無くすはず。
>>900 別に打撃陣好調でもないけどね
今までとった最高得点たったの7だし
阪神に負けるチームはみんなたまたま調子が悪いだけ
阪神は強くない。ラッキーなだけ。
>>890 強い過ぎるっても難儀なもんやな
暇つぶしみたいなもんやし・・・
前の広島2点打線っていつくらいまで続いたっけ?
今日の赤星ー平野の二塁打二本で点が取れるのが理想系
今日の走塁は確かに難しいと思うよ雨とガイエルの肩
新井ってHR0なのか。1001時代の金本の真似か
>>887 そこら辺そんなに心配かなぁ
金本入って意識改革したし40同士で意地張り合ってるし
あんまメンタル面での心配は無いと思うがな
今でも打率4位、ホームランは6位だしな
2年前の巨人は投打とも成績良かったんじゃないの?
>>907 3番らしく長打狙わずに繋ぎに徹してるから
出塁率と得点圏打率が凄いことになってる
>>892 ストレートとフォークが切れまくりの左腕
ぶっちゃけ左腕得意の中日が四苦八苦してたから
手強い事は確かだと思う
平野はオリ時代から凄い波のある選手だから、不調の時が心配だ。
結局のところ赤星と平野のコンビが「走る野球」の大部分だから、不調で2番関本とかになったら
去年とあまり変わらなくなってしまう。
今日も1アウトランナー二塁でちゃんとセカンドゴロでも
進塁させたところからも
新井の繋ぎ意識はかなりなもの
巨人も習わないといけないな
実際交流戦までに貯金はためておきたいな
どこのセのチームもそうだろうけど
交流戦始まってからセは負け役なイメージだ
次の中日戦で早くも勝負が決まりそうやな
落合は余裕こいとるけどw
アンチ原だけど、今年はマシと思うぞ。打順もソロムラン1番やめた
みたいだし。固定概念は薄れてる。
新井に4番の仕事は必要ない
今みたいな仕事をしてくれればいい
>>919 別にそんな性急な話でもないだろw
普通にやってれば普通に結果は付いてくるよ
新井は狙ってるよ昨日の最終打席と
鳥谷も最後の二打席長打を狙ってたなありゃ
924 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:41:27 ID:tPTOtz620
>>901 ばか?
桧山・葛城の化けモンのあの打率は何?
先発野手は赤星・鳥谷・新井・金本・平野は今、一年の中で
一番調子良い状態だよ。
後は落ちていくのみ。
もしかして、フォードと今岡に期待しているのかな?
今の阪神は確かに出来すぎだけどこの先悪くなっても勝率五割切るような事はないでしょ
巨人のアレは異常すぎて、この先阪神が2003並みに走るって言うのと同じくらい現実味がないよ
>>918 ここまで来ると病気だなw
交流戦のセパの勝ち星なんか殆ど同じだろw
阪神アンチの言い訳も最近つまらんな
もうちょっと新ネタだせよ
まぁ阪神は次のナゴドで確信に変わるやろ
ボール云々関係なく勝てたらブッチぎるわな
>>924 金本は別に調子良くは無いだろ
期待してるのは林と桜井
今岡にはあんまり期待してない
ヤクルトはなんで試合やっちゃったんだろ
阪神を助けただけになっちゃったなあ
ageはスルーで頼むよ
>>908 打線が不調になれば「1点」を大事にする野球になりやすいから自然と動きにくくなってしまう。
貴重なランナーを冒険で走らしてアウトにするより、確実にストップさせて、もしくはバントさせて
少ないチャンスを生かそうってなる可能性が高いから。
そういう時でもしっかり走れる足もってるのは赤星くらいだし。盗塁に限らず走塁も。
阪神が優勝したらもちろんファンは嬉しいだろうが
岡田が変なことになりそうでファンはそっちは心配だろ
年棒上げろから始まりさらにやりたいほうだいの打順を試す。
鳥谷3番構想 楽しみにしてますよ^^どんでん
936 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:43:41 ID:VZRFvtAtO
>>902 確か、04年や一昨年の中日も同じ事を言われた記憶がするが
要は、隙のない落合野球のコピーを岡田が真似しただけだろうが
本家の中日が、今は阪神化しているが
どこでどう入れ替わったんだW
野球は9月が勝負やで
どんでんが5年間言い続けてるやろ
>>932 前売りが売れてたんでしょ
消化試合に回すより儲かるからだろ
>>913 金本はもとより新井・鳥谷の走塁の意識も高いでしょ
去年までの各駅停車打線と違って単打一本で走者が2つ進塁できてる
>>926 わからんぞ
阪神は4月良くても
終わってみればBクラスなんてやるチーム
>>924 打線が落ちても勝ち辛くなるだけで
負け込むわけじゃないがな
>>936 阪神化というか巨人化じゃね?
どうも中日らしくない気がするんだよな
>>911 2003年金本を意識してるんだろな。
そして後ろには四番目の打者じゃなくて四番打者の金本がいる。
>>936 微妙に日本語変だな、落ち着けよ
後、無駄な改行はそれだけでキチガイだと思われるぞ
交流戦はほとんどのセの球団がイーブンか勝ち越しだったはず。
広島だけが異常に負けてる。
ただ、一部のパの大勝してるチームほどは勝っていないので
負けてるように見えるけど・・
4月絶好調でも横ばいになったりすることはあるしな、
まあ06年みたいな失速はないけど、まあ阪神は貯金20くらいは行くだろう。
パは交流戦まで草野球じゃない事祈る
ダルとか以外高校野球見てる気分になるし
巨人は打線爆発してヒット10何本で5点やろ?
効率悪すぎるわな
そんなじゃウチには追いつかんで
毎回打線が爆発するわけないやしw
>>924 そんなことより
去年の桧山の打率の方が異常だよ
>>875 6/10 7清水 5脇谷 6二岡 D李承Y 3斉藤 9亀井 8小関 4小坂 2實松
6/16 7清水 4仁志 6二岡 3李承Y 8木村拓 9三浦 5岩舘 2實松
6/24 8木村拓 7大西 6二岡 3李承Y 5ディロン 4仁志 9三浦 2實松
なんか知らん間に勝ってるて思ってるファンも多いだろうなw
只野球が上手くなっただけなのにね
>>464 できればこれのソースキボン
査定の裏づけがあれば意識どうこうってレベルじゃない
阪神打線がしぼむと本来のJFKで勝ちにいくやりかたが
始まるだけか。6回から久保田。今年はそれを梅雨どき
ぐらいから始められるだけでマシだな阪神。
>>939 現状は鳥も新井もフォードも走塁意識高いけど、やっぱ核は赤平コンビだよ。
チームが好調でノリノリだから、このコンビに続いていけてるという感じがする。
その辺は
>>934
>>954 今の打線だってそんなに爆発してるわけじゃないんだけどな
>>948 打順弄って一番パンダじゃなくなったから巨人打線は十分怖いよ
腐っても巨人
>>912 d。名前と左腕というくらいしか知らなかったからw
真っ直ぐとフォークがキレキレ?想像以上に手強そうだ。
阪神も同じく左腕の岩田だけど、ヤクルトは右打者が多いからなぁ。
打線より実は岩田の方が心配だったりする。
何故かフォークとツーシームをほぼ使わないし・・。
>>934 そうなるから不調でも金本は走ってたんやがな
でその意識が浸透してきてる阪神で不安を抱えるとは思えんと
>>954 それがあるのは確かにでかい。
去年もよくあのチーム状態で優勝争いしたよ。
・先発が安定
・リリーフも磐石
・打線に繋がりがある
・ウィリアムスが戻ってくる
・林威助が戻ってくる
そりゃ強気になるのも無理ないわな
964 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:49:45 ID:XZskIC7oO
>>900 セリーグじゃ阪神の貯金を減らせないから、パリーグに頼むのか?
>>961 古参気取りのネガ厨の自己満足に付き合ってあげなくてもいいよ
あぼーんあぼーん
>>953 どうせ出てくるのは2chからの伝聞か、関西系スポーツ記者の”憶測”記事だろうから聞くだけ無駄でしょ。
怪我人でないかぎりは2位以下はないような感じ。今見る限りではね
阪神。こんなん5月終わってまた変わるのがこのスレの良いところだけどw
今日の先発予想
木佐貫vs高橋健
岩田vs村中
朝倉(小笠原)vs三浦(寺原)
中日vs横浜以外は鉄板DAYONE?
阪神の不安要素を探す眼力で巨人や中日の不安要素も披露してほしい
>>960 ツーシームは積極的に使って欲しいね
前の横浜戦でわかったけどカーブ絞られると厳しい
>>958 どんなすごい選手でも毎回長打はうてんで
肝心なのは出塁率なんよ
むぅ
>>968 野球に鉄板なぞない
エース級の投手でも登板数の半分程度しか勝ち星つかない
逆言えば半分は負けてるか縺れるってこと
>>969 巨人の不安要素なんて現状が全てだろw
木佐貫が出来すぎなくらいで、投手陣は不安要素がほぼ現実になってる。
打線も手術明けのセ2年目小笠原とか、落ち目のスンとか、二岡故障とかね。
中日も色々あるが、まとめる頃にはこのスレ終わってそうだなw
去年阪神も言われてたことだが借金ある間は大口叩くなよ
巨人はベテランが多いから
急速劣化なんか普通にあり得るよ
>>973 いや、勝ち負けじゃなくて先発の面子が鉄板って事でしょ
巨人の中継ぎは試合壊しすぎだな。逆転されるまでは
よしとしてその後続けてダメ押しくらう展開が多い
二点先行で勝ってて、逆転されて4:2までは分るが
そこからさらに二点取られるところが踏んばれてない
>>975 礼儀として前年度覇者の巨人を先に書いただけだ
中日のほうに興味がある
ううむ
そもそも巨人は22歳の投手に期待しすぎ。
中継ぎはベテランで固めればいいものを・・・
阪神ファンだが西村出てきたらチャンスと思えるな
>>973 何言ってるの?w
で先発の面子に文句ある奴かかってこいやー
>>983 巨人は先発降りた瞬間試合終了な感が・・・
結局巨人は自信を持って送り出せるリリーフが
クルーンくらいしかいない。
今まで中日阪神のおかげで忘れかけてたが、優勝した翌年は中継ぎ崩壊気味
になることが結構あるよね。
>>986 回数とプレッシャーが段違いだろうからね
>>980 この辺かな、中日の不安要素。
出来すぎの若手投手陣(吉見・チェン・川井・高橋・中里・小林)
1年トータルで結果残せるのか激しく疑問。
他にも出遅れた久本、不調の川上、去年後半だけ頑張った浅尾とか。
そして去年までとうってかわったHR頼みの打線、崩壊した鉄壁の外野守備、
五輪で4,5人持っていかれる可能性のある8月。
アバウトなとこだとこの辺か。
クルーンまでなんとか繋げれば
巨人は今日投げた山口がもしモノに鳴ったら凄い楽になるけどな、左のセットアップ。
991 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/19(土) 01:06:33 ID:In1hwJ0hO
巨人は林と二岡と金刃と会田が復帰して、打線が復活して、
原が昨日や一昨日みたいななにがなんでも勝ついやらしい野球すれば優勝できるよ
中日は岡本いなくなったのが今後どうなるかやね
993 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/19(土) 01:07:29 ID:In1hwJ0hO
山口は林とダブる
同い年だし
994 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/19(土) 01:07:59 ID:In1hwJ0hO
ようするに巨人の優勝でイイよな?(^ω^)
>>991 打線が額面どおりに働けばそれだけで優勝だろといいたいとこだが
ちょっとゲーム差つきすぎかな
997 :
プギャーマン ◆/400oSM8OA :2008/04/19(土) 01:08:45 ID:In1hwJ0hO
今日も勝つ勝つ勝つ
m9(^ω^)プギャー
阪神、中日共にケガ人が出なけりゃ不安要素なんて大してないね。
>>989 その「なんとか」が問題だからね
今日みたいな6回からリリーフ勝負!
なんて、実績的に危険度が高過ぎるし
味をしめて繰り返せば、すぐにボロが出ちゃうよ
大量援護のもとに先発を引っ張ってクルーン直結
これしかない
1000なら今岡スタメン復帰
1001 :
1001: