森岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!10

このエントリーをはてなブックマークに追加
550代打名無し@実況は実況板で
これだけは言える。

森岡は1軍の器では無い。スカウトに転職すれば名スカウトになれるかもしれん。







551代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:37:44 ID:XtgFrxnu0
今は無理だろ2軍でも結果残せてない
残せてないげいいんがこういう環境だからなのかもしれんけど
552代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:39:49 ID:i2M4TFkU0
>>537
ヒント:英二=星野派
553代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:40:18 ID:XtgFrxnu0
>>550
根拠は?
これだけは言える
首にした選手が他球団で活躍してるのを見れば
落合に見る目がないのは明らか
554代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:43:09 ID:Dmk7phwA0
高知まで行ってきたが、西川は2軍落ち
兄者はチャンスで打てず
さらに最終回無死1・2塁で左投手に交代したところで谷とチェンジ
その谷はバント3球連続失敗
555代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:43:39 ID:jcUDjacL0
いままで必死では無かったと?
二軍選手は気楽でいいなぁw
556代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:45:46 ID:jPGatMM10
堂上兄に比べれば1軍の控え枠に入れる可能性はあると思うけどな。
去年と違って、今の内野控えはほぼ代打オンリーの起用だから打ちさえすればOK。

取りあえず2軍で打ちまくればチャンスはあると思う。

>>553
落合の話がしたいんなら他所にいけよ。
557代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:49:14 ID:CR0vTDXqO
>>551
去年結果残して
荒木ノリが同時に怪我したときも
鎌田沢井柳田のが多く使われてたんだから
どうしようもないだろ
大振りとか一軍じゃ通用しないとかよく言われるけど
そいつらはどうなんだ?と問いたい
それなら二軍で結果残した選手優先で起用すんのが平等だろうが
558代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:52:45 ID:qHbRGLKaO
森岡は体ちっこいからもう伸びそうもないんでね。
堂上のが潜在能力ありそうな感じ。
559代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:53:53 ID:jcUDjacL0
去年の件は知らんが
チャンスをもらっていないというのは無理があるぞ
オープン戦だって2軍選手の中では使われていた方だし
560代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:58:24 ID:fB0pwkt00
>>557
去年2軍でそんなに結果残したっけ?
つうか森岡が1軍では結果の越せなかったのは明白だけど、
鎌田や柳田も1軍で大して使われてないんだが・・・
561代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:00:05 ID:dXM15sEa0
森岡の打撃が一軍では全く通用しないのは、高柳の責任だろ。
562代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:01:32 ID:CR0vTDXqO
>>553
育てる気ないんだろ
近年出てきた青木田中坂本とかの若手も
スタメン起用直後はみんな低空飛行だった
それでも粘り強く使ってもらった結果
一軍のボールに慣れてきて結果出してきたんだよ
それが落合はなんだ?
ホームラン打っても3打席凡退しただけで下げやがって
563代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:07:42 ID:CR0vTDXqO
>>560
去年の二軍成績

森岡>>>>>>>>>>鎌田=柳田=沢井


去年の一軍打席数

沢井>柳田>鎌田>森岡


どう考えても平等じゃない
やる気なくなるのも分かるわ
英二さんもそれを言ってんだよ
564代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:14:47 ID:Ci620d+C0
>>563
オープン戦・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:19:20 ID:Dh/WDCqK0
英二は暗に高柳を批判してるね。
森岡だけに処分を下した球団にも
566代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:19:41 ID:4qhF17O40
脇谷と森岡トレードしない?
567代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:20:59 ID:jcUDjacL0
本気で干す気なら、2軍でさえ使われないでしょうに
1軍起用こそ少ないが、2軍で唯一の規定打席到達者ということが
去年1年間かけて強化する方針だった証拠だよ

本当は今年の五輪期間に使いたかったんだろうね
でも、思ったほど伸びてないし、西川君にも負けてるし
デラロサ来ちゃったし、てな感じでしょ
568代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:21:03 ID:CR0vTDXqO
英二は人格者だから
現状の体制が許せないんだろう
569代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:23:47 ID:fB0pwkt00
>>563
去年の1軍成績:
森岡: 9打数 1安打 1HR  1盗塁 .111

沢井:38打数 7安打 0HR  0盗塁 .184
柳田:12打数 2安打 1HR  0盗塁 .167
鎌田: 1打数 0安打 0HR  1盗塁 .000


この程度の差で、どう考えても平等じゃない!!
森岡より3人全員より多くチャンス与えられるべきなんだ!
って主張してるわけか・・・。
この中で特別に干されてるとも思えないんだが。
俺が異常なのか、それとも森岡厨のキモイ逆恨みなのか、どっちなんかな。
570代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:24:29 ID:GL3HX9Bl0
2007年1軍成績
森岡(実質二塁だけしか守れない。二軍失策王):9打数1安打、打率.111
柳田(内野ならどこでも守る。守備固めも出来る):12打数2安打、打率.167
鎌田(戦力外):1打数無安打
澤井(2塁遊撃3塁だけでなく外野も守る。守備固めも出来る):38打数7安打、打率.184
571代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:25:07 ID:YSJcIFUs0
確か今年のキャンプでも高木モリミチの一押しだったもんね。
他球団の「お古」の使いまわしで確実に常勝チームを作るか、数年(数十年かもしれんが)暗黒を
経験してでも生え抜きの若手を待つか。
究極の選択だな(笑)
今は昔と違ってFAやメジャーっていう選択もあるから、確実にチームに定着してくれるていう保障
もないしな。
しかしこの事件を奇貨として、試してあげて欲しいとは思う。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:26:38 ID:f0TNw9l6O
高柳の処分ってまだなんだよね
573代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:26:57 ID:CR0vTDXqO
>>569
>>570
死ね
574代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:28:27 ID:l8ilJPYx0
森岡は、守備が課題すぎると書かれてた・・
内野(二遊間)は、落合野球では、守備>>>打撃だそうだ。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:29:15 ID:jcUDjacL0
試すってなぁ、もう6年目なんだぞ?
なにかが明らかに向上したとか変わったとか無いと
上じゃ使えないだろう
576代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:29:47 ID:fB0pwkt00
>>573
怒らせてごめんな。
最低限のコミュが出来ん人だとは思わなかったから。
以降気をつけます。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:30:03 ID:pal4+X8I0
明徳義塾のころ、最強クリーンナップと馬渕が豪語していた森岡、松浦、筧の
3人ってどれもプロでは鳴かず飛ばずだね
578代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:30:47 ID:dXM15sEa0
ID:CR0vTDXqO
もしかして本人かい?
579代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:32:05 ID:Ci620d+C0
去年の二軍の成績と一年間出場し続けたことを見て
今年はきっと出てきてくれるだろうと思ったら
そして事実キャンプオープン戦でもチャンスをもらっていながらあの結果・・・

森岡には期待してるけど・・・もう駄目かも分からんね・・・
580代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:37:37 ID:dXM15sEa0
でも今回の件で名前が売れたね。
一週間の謹慎程度なら充分おつりが来るぐらいだよね^^
581代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:49:35 ID:r3TpfDUeO
辻や他のコーチも高柳に気を使って起用しにくいだろうから森岡は自らトレード直訴したほうがいいよ
高柳はこの件に関して即首はないと思うけど、「社会人として」辞表を出すべき
582代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:55:40 ID:AgYntzAr0
1回ぶつかっただけで、もう辞めるべき!って、
そんなんじゃ普通の社会人さえやってけ無いだろ・・・
プロの社会ではなおさらそういうぶつかり多いのに。
まあ最近そういうの多いらしいけどな。
583代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:55:41 ID:XtgFrxnu0
>>561
通用しないかどうかは使ってみないとわからんだろうが
584代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:57:57 ID:XtgFrxnu0
>>567
使いたいわけないだろ
キャンプ前にもうデラロサと岩崎西川使うって言ってたんだから
585代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:00:06 ID:Dh/WDCqK0
二軍の試合で東スポの記者がナゴヤ球場にいたとは思えん。
でも東スポの中日関連には早くて正確な情報を収集できるのは、
よほど大物な球団関係者と繋がっているのかと思えてしまう。
586代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:00:43 ID:f8EJX5kU0
高柳の言葉=落合の言葉と置き換えてもいいくらい高柳と落合の関係は濃密だし、
その高柳に逆らったということは、森岡がこのチームで浮上する目はほぼ無くなったとみていい。
事ここに及んだ以上、楽天あたりに出してやった方が
本人のためにもチームのためにもいい結果を生むだろう。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:01:09 ID:XtgFrxnu0
>>574
だったら何故森岡より下手な西川や谷を使うというんだろうな
588代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:02:45 ID:dXM15sEa0
長嶋コーチの解任騒動を思い出した。
高柳を引きずりおろす計画では?
589代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:05:27 ID:XtgFrxnu0
コーチに関しては縁故やめて能力のあるやつを採用してほしい
590代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:13:31 ID:AgYntzAr0
>>589
例えば?
591代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:15:09 ID:CR0vTDXqO
落合と高柳は性格歪んでる同士なのかはしらんが
仲よしなのが事実
たいする森岡との関係は…
落合の新の人間性が見える機会だね
592代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:18:19 ID:sjbk4ny8O
>>590
去年若返りでクビに成った読売打撃コーチ
593代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:19:23 ID:f0TNw9l6O
高柳=落合って……
おまえら狂ってるな…
594代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:22:59 ID:zsLTbSKSO
>>587
谷は知らんが森岡より西川のが上だよ
複数ポジション守れるしな
595代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:28:19 ID:jcUDjacL0
印象操作に必死やね
結局落合を叩きたいだけだろう
アンチの新の人間性が見える機会だね
596代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:31:35 ID:zsLTbSKSO
>>959
どっちの肩を持つわけじゃないけど
英二の日記を高柳と球団批判と取るのは露骨過ぎるな
597代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:32:19 ID:Dh/WDCqK0
新の人間性に釣られるべきなのか
598代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:36:54 ID:CR0vTDXqO
>>596
おれは中立なドラファンで
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
あれは明らかに高柳落合批判だね
立場上はっきり言えないだけで真意はよく伝わってきた
英二最高や
599代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:50:40 ID:Z7yQ55vIO
>>598
最後のひとことに阪○ファンの新の人間性があらわれているな

>>596
超ロングパス5963
600代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:15:26 ID:r3TpfDUeO
あくまで予想だけど最初実況で堂上が暴れてるってあったけど、あれは後ろから意見する森岡を堂上が制してる姿が逆に堂上を森岡が後ろから止めてる様に見えたとかじゃないかな
601代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:20:23 ID:Dh/WDCqK0
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
客観的視野に長けてるとよく言われるんだが
602代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:31:55 ID:jcUDjacL0
部外者の立場ならいくらでも奇麗事を言えるんだよ
いくら言っても育てても伸びない奴にやさしくしれなんて
英二も記事読んだだけで無責任すぎるわ
603代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:34:44 ID:AgYntzAr0
堂上が暴れてたんじゃなくて、高柳が死ねと言いながら暴れてたのを、
森岡や堂上が制止しようとしてたのを見間違えた可能性もあるしな。
なんにしろ、正確なソースも無いのに、森岡や堂上を叩くのは中日ファンでは無いな。
高柳を詰問して、証拠を隠蔽させないようにするべき。
604代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:37:38 ID:qckh+hz00
森岡他の球団に行けるのか?理由はともかくとしてコーチとトラブル起こした人間を取ると思ってるのか?ましてたいした実績がないのに〜
 現実に問題は違うが球団と揉めたノリだって、あれだけ実績がありながら一時は中日さえ見向きもしなかったではないか
605代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:41:34 ID:gx4GN4ggO
高柳は氏ねって言ったんだ
だから高柳はおとがめ無し
606代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:45:50 ID:r3TpfDUeO
熱くてガッツがある選手を好むOBがどっかのSDにいたような気がする
607代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:49:18 ID:CR0vTDXqO
これで落合の人間性の悪さが芋づり式に出てきて
ノムさんみたいに解任になれば一番いいんだがな
中日ファンももううんざりだろ、あんな監督
608代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:49:27 ID:XtgFrxnu0
>>594
西川は谷みたいに守備でとった選手じゃないんだが上手くなったの?
森岡も高校時代から守備でも即戦力といわれてたし
守備でとった谷でさえプロでは下手なんだぞ
609代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:51:09 ID:qckh+hz00
1001だって実績のない選手は取らんぞ
それよりも謹慎明けに中日が森岡を二軍戦で起用するか?否で今後の森岡の野球人生が決まると思う
610代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:52:24 ID:CR0vTDXqO
落合はなんでもかんでも二遊間取りすぎなんだよ
そんなに森岡のライバル増やしたいか
たわけもん
611代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:54:05 ID:AgYntzAr0
>>608
森岡は長打力も見込める即戦力の立浪2世
612代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:57:13 ID:Z3ympxgHO
>>125
あんたが1番正しいと俺は思う。
613代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:00:31 ID:AgYntzAr0
信頼関係がどれだけの選手と結べていたかは定かではないが、
やっちまったのは森岡一人というのが事実ですな。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:05:25 ID:XtgFrxnu0
そうなんだよね
星野が選手を殴ってもそれを恨みに思わないのは信頼関係と愛情があるから
選手が慕ってるか従ってるかの違い
615代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:08:42 ID:AgYntzAr0
その中でもパウエルとか門倉とか星野に歯向かったのは追い出されたしな。
逆に大勢が拒否反応出した山Qは山Qの方が出された。
まあ山Qはフロントとも確執あったんだろうけど。
616代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:08:44 ID:TtYBGLKJO
星野の悪いところでもあるけど
合わない選手はとっとと放出するからな
617代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:20:45 ID:CR0vTDXqO
1003は神だね
618代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:28:44 ID:dXM15sEa0
星野の暴力は綺麗な暴力\(^o^)/
619代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:32:54 ID:EjEjyuRT0
>>614
ただの恐怖政治じゃん
620代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:35:43 ID:ijtEbtn00
昌がテレビで思いっきり不条理だって言ってたじゃん、星野の暴力
621代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:51:31 ID:V1uIqYto0
>>620
だよな。
昌ほどの人格者がテレビで公に言うんだから、
星野は選手全員に嫌われてたと考えるのが妥当だわ。
622代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:01:13 ID:zsLTbSKSO
>>614
そいや星野の時は死ねなんて当たり前だったな
森岡は星野に死ねって言われても口答えしたんだろうか
623代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:13:04 ID:nUasovMg0
ハムにトレードしてくれ。
もう中日じゃ干されるでしょ。
624代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:13:50 ID:zsLTbSKSO
>>608
お前は何処のファン?
谷は身体能力を買われて入団
森岡は守備も打撃も買われて入団、しかし蓋を開ければ残念な守備だった
西川は俊足強肩強打のセカンドとして入団、サードも外野も守れる
625代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:54:19 ID:LzRFVJma0
西川は残念ながら俊足強肩ではないぞ大振りだし
626代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:10:59 ID:XtgFrxnu0
>>624
西川のアマ時代の打撃成績知ってる?
627代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:49:53 ID:P3P7cRE80
高柳は人間として失格だな。
試合後に「言い過ぎたな。すまん。」で相手も納得する問題をここまで引き延ばすのは
低脳としか言えん。
こんな奴を抜擢する落合も人を見る目はないな。
日本一になって結果は出しているのでしばらく体制は安泰だろうが。
ま、去年の日本一も日ハムの選手がヒルマンの行動で極端なほどモチベーションが下がった
状態での日本一だから疑問符がつくが。
628代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:53:44 ID:xP3jqF8c0
>>627
偉そうに言う、あたたはいったい何様ですか?
629代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:56:20 ID:uX6hwANy0
森岡を擁護するやつって
過保護な親みたいで気持ちわるい
630代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:07:01 ID:P3P7cRE80
>>628
プロ野球が特殊世界なのはわかりますけどどこの社会に「氏ね」と言って許される
世界があるんですか?
相手の人権を全く無視しているし、お互い社会人ですからね。
学生や子供の喧嘩なら「氏ね」もあると思うんですが大人ですからね。
ここは言った方がきちんと謝罪すべきでしょう。
その方が高柳さんに対する選手達の視線も替わってくると思うし、それができないで
目上だってふんぞり返っているからいつまでも有望な選手達が育たないでいる
一つの要因になってると思うんですね。
そんなことがわからないから低脳だと言うんです。
631代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:13:57 ID:c2oyOEG60
まじめな話、中日では一軍出場機会はないから
このまま二〜三年後に自由契約になるか、トレードで
一軍定着するのがいいかといえばトレードだろ。
632代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:35:59 ID:zsLTbSKSO
>>625
入団後を見ると特別俊足ではなさそうだね並っぽい
強肩ではあるよ

>>626
大学時代の?ホームラン7本、盗塁3くらい