>>747 長丁場だと取り返しは効くが短期決戦だと致命傷になるからねえ
>>746 どこのファンってわけでもなく、パが好きで色んなトコの試合観るけど
西口と小野晋吾と川越は「野手のミスをカバーできなくてごめんなさい」を
いい子ぶるわけではなく、すごく普通な感じで言える人たちだと思う
自分の中でこの三人は妖精認定
川越さんに関しては妖精さんというより諦めの境地を身に付けた(付けざるを得なかった)だけのような気がする。
ピッチャーがマウンド上で鬼みたいな性格になるのは普通のことだと思うけど、西口はなんか本当に変わってるよなあ
自分は、川上や下柳みたいに味方のエラーにグラブを叩きつけるような気性の選手も好きだけど。
某コーヒーのCMみたいに「地球人を観察」してるから冷静なんジャマイカ?
涌井もどことなく西口臭がする
ただし、ピンチをポーカーフェイスで隠そうとする必死さが見え隠れするのが
まだまだ精進が足りないと思えてしまうが、
微笑ましくもある。
五輪ではご苦労様。
756 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 13:58:27 ID:1W1uIA3Q0
涌井は不思議ちゃんだが、宇宙人ではないぞ。
ムネリンの状態があまりよくないみたいね
メダルも取れない指揮官に無理させられて
シーズン絶望とか切ないな
確か前回の五輪は、最下位オリックスの谷がシーズン絶望の怪我で本拠地最終戦のみゲスト出場、村松は守備につけない怪我で指名打者のみの出場、という泣きっ面に蜂状態だったよね。
ノリがガラス踏んで負傷ってのもあったか。
>>757 でもさ、あそこで引き返しても、やっぱシーズン中復帰はきつかったんじゃないのかね。
無理してる選手を切り捨てることも出来ずメダルも取れない監督は無能だが。
西岡まで怪我しなきゃ川崎に無理はさせなかったかも知れないが、そういう意味ではかなりツいて無かった部分も大きいわな。
まあ何にせよ「誰が潰した」みたいな話にするのが好きだよな、2ちゃんねらーは。
そもそも最初から怪我を背負ってた選手を引っ張って行ったことに問題があると思うんだけどな。
川崎だけじゃなくて稲葉や新井もそうでしょ
監督が無茶使いしてぶっ壊れりゃそりゃ誰が壊したって話になるさ
その新井も疲労骨折だもんな
五輪選手選考の時に痛めてた場所が悪化した形
この時期に、体を痛めてない選手は少なくないけど、そういう選手を選んで連れて行ったらダメだよな
まあ星野批判は山ほど当該スレッドがあるから、そっち行ってやってくれや
今日の鷹檻戦の敗戦投手の清水は、たまに出る珍記録「1球で敗戦投手」なわけだが
1シーズンの珍記録だけに的を絞った書籍って最近目立った形で見なくなった気がする。
大二郎ジャパンっていいかもしれん。
あの人、なかなかの策士だ。
仰木さんの魂を受け継いでるな。
小物臭がするとは言うなよ。もともと小物なんだから。
小粒でピリっと辛い。スモールベースボールにぴったりだろ。
>>764 「0球で敗戦投手」って無理かな?
ボールを投げずにバッターを一塁に送れればいいんだろうけど。
ソフトボールなら、敬遠を永久に続ければ見事に0球敗戦出来るんだろうけど
あれは一塁が空いて無いと出来ないんだっけ?
>>767 ボークはランナーいる時の反則投球だからなあ
ランナーなしの反則投球はボールになるから投球数にカウントされると思われ
牽制悪送球でランナー生還ってのじゃダメなん?
>>770 自分が出した走者じゃないと敗戦投手にならない
投球前にキャッチャーがボックス離れたらボークじゃなかったかな
ロッテのドラフト5巡で入った下敷領悠太投手はどんな具合だ?
”SHIMOSHIKIRYOH”という長いネームが見たいのだがw
3日で4試合分戦った球団があると聞いてやってきました
鷹対獅は不覚にも噴いた
王さん大丈夫なのかな
昨日の時点で一瞬「
>>776にならないかなあ」と思ったのだが
本当にやってくれるとは。
岸がちょっと心配だな。171球も投げるとは…
そこは普通に怪我したブラゼルの方を心配した方が(笑)
3日連続で福岡ドームで観戦した俺が登場ですよ。
今後は「今日こそは」なんて言葉は二度と使わねえ。
今日のゲンダイによれば、檻好調の理由はコリンズの功績だとさ。
練習やらせなさすぎが、逆に投手陣の体力温存に作用してるとか。
あ〜あ、そうですか、そうですか。
783 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 00:08:04 ID:tXmwzpJE0
フサスレはココ?
この調子でWBC監督に日本一監督が就任することが決定して、
そんななかで西武が日本一になったら、
ついに2323JAPAN結成だよね。
監督 渡辺Q
ヘッドコーチ 高木豊
ヘッドコーチ 大豊
先発 川上、黒田
中継 ?
押さえ ?
捕 的場
一 福浦
二 田中賢
三 関本
遊 宮本
左 和田
中 森本
右 福留
指 松中
アナウンサー:小倉
ゲスト:温水
こんな感じ?
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 00:11:12 ID:Q0yFaiLK0
日本代表監督 渡辺Q
打撃コーチ 大久保
意外と快進撃したりしてね
787 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 00:40:32 ID:oO1Sqvyz0
キムタク系ユーティリティー要員に塩崎(Bs)をお忘れなく
輝かしくない話題
角界の2323兄弟がデービスと同じことをやってしまったか。
何かこのスレ、今シーズンいっぱいまで持ちそうな感じだがw
髷が結えなくなりそうだから自暴自棄になったんだろうな。
野球には髷とか無くて良かった。
それよりもガトームソンと同じ薬が必要なのでは?
それも引っ掛かるかw
自前は間違いないと思えるが、
どうも公スレッジはヅラに見えてしまう
額が前に出てるのと、不自然な後ろ髪のくるくる具合がな
しかし、スレッジとかグラマンとか、
名前はカッコイイのに、面立ちが?の外国人っていいな。
昔ダイエーにいたネルソンを思い出す。
スレッジやグラマンの顔はポルターガイストでも引き起こしそうだな。
「いかすぜホークス」って・・・w
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
保守