2008年横浜専用ドラフトスレ2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団長 ◆ygb7/.2YBM
横浜ファンだけで、クールに話そう.    

・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。    
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで 
・age、sageは自由。    
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。    
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。    
・08年はドラフト選考方法は統一ドラフトで、1巡は外れもくじの予定    
・堀井と阿波野はもういないので投手が壊されることはない。【超重要】    
・〜には勝てる勝てないは荒れる元。    
・今年からドラフトの情報はありすぎて逆にわからない。       

以上の点を踏まえてお願いします(誤りがある場合は訂正よろ)。    
前スレ 
2008年横浜専用ドラフトスレ1巡目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195827601/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:25:32 ID:vbgh55WaO
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 15:53:20 ID:soJ20RyCO
>>1
おつ
4代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:05:37 ID:DLPkOIf50
>>1 おつです。
5代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 21:06:55 ID:pBZXZa3t0
田澤見てきた。凄かった。148とか149とかが終盤も出てた。
変化球は速球待ちだと絶対打てない。荒れ球で安心感無いのはあいかわらずだけども
6代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 21:12:56 ID:2Wq0K41R0
田澤完投?スコアとか詳細きぼん。うちはもう、田澤でガチガチだろうね。
7代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 22:16:12 ID:wYODpnEX0
こりゃ競合になっちゃうな
8代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 22:25:01 ID:pBZXZa3t0
被安打4完封
MAXは152
18奪三振
球種増えたか?
9代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 22:32:24 ID:2Wq0K41R0
>>8
ありがとうございます。凄いね、これは凄い。
10代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:24:51 ID:D9O8ypU1O
これか。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080323080.html

もう1位は当然として5ー6チームの競合だろうから運を引き寄せるしかない。
しかし残留してなかったらこの大記録は生まれなかったな。
11代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 00:34:16 ID:QF6eISiH0
そろそろうちにも超目玉がきてもいいころだろ?つかいい加減クジ当って欲しい。
12代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 07:56:30 ID:A+Wi+E9WO
そこそこつよいJFE相手だから十分な実績だな
13代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 08:12:08 ID:d7UZG3ka0
中軸の佐藤・尾張には2本ずつ捉えられてる。雑魚相手には無敵だがということかね
14代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 10:55:54 ID:oOiYVrqaO
佐藤にはキレイに左中間割られてたな。

周りのオッサンが言うには昨日の審判は高目がかなり甘く、速球派には有利だったそうな。
実際、肩の高さに来たボールは見逃せばストライクだし振っても空振りばっかだった。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 09:19:21 ID:e07ckwybO
まあ田澤は現状では大学時代の一場と似たようなもんだろ
球は速いしノーコンではないから
並のアマレベルでは帝王だが、アマの有力選手やそれ以上にはボコられそう
変化球が微妙すぎだし、真っ直ぐも伸びを感じない。
16代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 12:44:50 ID:5SWcYiy6O
そういえばうちに入団して新たに変化球覚えた例って何があったかっけ?
17代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 14:13:07 ID:3b7LX5wIO
そんなの100人はいるだろ
18代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:22:16 ID:iEdYwWJq0
エネオス優勝。田澤以外だと、前田は赤星になれる。内野の頭を越えるヒットとかそっくり。リトル村田の代わりに
19代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:39:16 ID:gOJ4MpTi0
先発で結果出したのがでかいよな、田澤。
ただ、それでもイマイチ魅力を感じないんだよなあ・・・。
20代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:59:55 ID:0o8E0SCa0
前田なんて身長160もないのに
プロじゃ内野の頭さえ越せなさそうだ
それに小技で稼がないといけないのにバント失敗しすぎ
まぁ眼鏡はポイント高いが
21代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:25:56 ID:cN+FgkAi0
というか競合確実になってしまったな田澤
22代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:27:13 ID:iPcrybHi0
あれだけなにもしないうち騒がれてマークされてるわけだから
故障するかよっぽど不振でもない限り競合はするさ。
23代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:55:30 ID:3abLBxc80
合同ドラフトならばらけるかも
24代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 08:19:09 ID:PrqM3P/WO
上本、岩本、巽、東浜この辺でバラけるだろ
25代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:08:19 ID:eh6iF9lRO
東 浜巨 いい! 持ち球もいいけど顔とスタイルが抜群!
26代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:58:45 ID:w2IONJvG0
3年後、1・2番の出塁率がどうなってるか心配
27代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:11:30 ID:eGoTEHLw0
田村微妙だったな。夏に掛けての成長に期待
聖望の大塚がいい感じだったな
28代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:25:21 ID:XSQ0JpZ/O
高校生は1巡クラスは東浜くらいかな
田澤も都市対抗で活躍するかどうかで競合かな
29代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:57:51 ID:nT/ZzMDQ0
今年のドラフトは豊作と言われてるけど中途半端なのが多いだけで実は不作。
30代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:00:57 ID:rZO5gH/80
ガン怪しいけど宇治山田商のイモが最速153キロマーク!
140キロ後半は確実に出るみたい、棒球だけど
31代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:57:55 ID:XSQ0JpZ/O
>>29
いや豊作じゃねえだろ
年が変わったらたいていその年は豊作だと思うが今年は不作っぽいよ
32代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:00:09 ID:AK+/r+cb0
田澤一本釣りできねえかなあ 横浜ファンでバリバリ地元だし絶対欲しいんだが
33代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:04:31 ID:Q+GvIATb0
怪我でこれ以降の大会全休でもしない限り一本釣りは難しいだろうな
34代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:52:07 ID:uOEJFsBFO
檻と公がいるから一本釣りは不可だ罠
35代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:14:12 ID:HMWJV9SFO
下位で土屋取らないかな。
下手したら吉見みたいになりそうな気もするが。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:48:15 ID:zVHGcsSN0
ttp://www.www.daily.co.jp/hsbaseball/2008/03/28/0000893782.shtml
>「球威は相当ある。地肩の強さは高校生離れしている」と横浜・宮本スカウト。
37代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:27:33 ID:Ai6k6gkp0
来年だけど筒香絶対ほしい。
昨日の試合は評価低いみたいだけど、
第二の吉村状態になってくれればいいな。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 15:39:55 ID:QBerozPrO
吉村は下級生のころは打者で世代No.1の活躍をしていたんだぞ
絶不調になってあの順位でとれた

筒香とは格が違う
39代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:02:02 ID:tfqrYB1kO
筒香は下級生の今は不調で評価が低いけど3年になれば世代No.1の評価になる


吉村とは格がちがう
40代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:21:45 ID:HMWJV9SFO
平生はうちが好きそうな直球を投げるよね。

逆に東浜は獲らないタイプだが。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:21:57 ID:pTMMUYLp0
筒香なんてイラネ
あのドアスイングじゃインコースの直球には対応できない。
打てるのは真ん中から外よりのコースだけじゃんよ。実際昨日もそうだったし。
緩急にも弱いし凡退の内容が悪すぎる
42代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:25:36 ID:iucQjv6j0
筒香確かに全然期待できないな あのツラといいw 合同ドラフトの4位くらいならいいけど。
43 :2008/03/28(金) 18:32:52 ID:JmbF5Ku4O
田澤が横浜以外の球団に行くなら、左で投げますよ的な事を言ったら一本釣り可能だな。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:21:02 ID:uvKKxYdO0
横浜高校なら荒波、福田、高濱あたりも二年時には既に筒香より全然実績挙げてたぜ
投手だが涌井は2年の選抜で評価ガタ落ちだったけど
45代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 00:54:14 ID:OAgfxRzp0
横浜といえば外野の小川だな
バッターボックスでの構えや雰囲気がいい
46代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:03:41 ID:z2Y5EjAdO
坂口はダメなのか?
47代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:30:08 ID:y5a0TBhkO
坂口みたいなガタイの良いパワーヒッターそろそろ欲しいな
坂口って見たことないけどw
48代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:41:45 ID:WLuntUs7O
横高小川は無理だろ。
あの大振りのローボールヒッターではキツイ。
49代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:01:50 ID:VXA/T76BO
鹿児島工の内村はどう?昨日の試合でも球数が150球を越えても130後半〜140キロは出てたし、スタミナはある方だと思うけど。
50代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:09:35 ID:o2t0PElgO
一軍の先発ローテとスタメン野手が爺ばっかだし今年は大社中心だろ
51代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 10:47:49 ID:BHAJev930
>>50
即ローテで使える投手やスタメンで使える野手はいないと思うが
52代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:35:14 ID:sb9rzYBD0
そうかと思うと祥万みたいに高卒でも実戦的なのもいるしな。
やはりスカウティングは難しいな
53代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 07:44:31 ID:R70SnAxwO
高校生はある程度の完成した投手の方が良いかもしれないな。

センバツだと宮本さんが東洋大姫路の佐藤に「センスが凄くて、桑田みたいな頭脳派」と絶賛。
うちの若手にいないタイプだから獲得しても良いと思う。
54代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:22:48 ID:38RtrhRr0
二軍で敵なしだった高崎があの体たらくだからなあ
投球自体も大事だけどハートの強い選手を獲って欲しい
55代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:59:23 ID:Dk4v5zi50
沖尚の東浜獲れよ
今日見たが凄かった
56代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:25:33 ID:fYvzWLWl0
夏まで故障しなきゃ東浜も競合級かな。選抜で目立った野手って居る?
57代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:29:04 ID:M7/H8XZF0
東浜よりあの鉄壁の内野守備がほしいw
58代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:49:10 ID:R70SnAxwi
田澤で確定だろうから、東浜には縁がないだろうな。

土屋は地元左腕で獲得する気がするが。
59代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:10:14 ID:cgsa0GH90
>>58
左腕投手獲ったはずが気づけは左の中距離砲に
60代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:47:40 ID:fvGub1l10
秦みたいに完成度高めで変わりに伸びしろがもう少ないみたいなタイプもありうるから高校生で当たりやすいタイプはないんじゃいか?
松坂とかダル位注目されるほどだったら話は別だけど

61代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 02:06:16 ID:zPSCzv3d0
東浜は夏調子を崩す

他球団からの評価はガタ落ち

横浜が3順でいただく

5年後アトリと東浜の2枚看板
62代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:40:23 ID:vQdXS/sf0
熊代(日産)は完全に横浜に入るための使用になっているな。打順は2番で
セカンドって、今の横浜に必要なポジションだしな。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:56:05 ID:/lKLow7eO
>>62
いや船引がいるからだろ
それに2年後もセカンドがいないという状況は想像したくないな
64代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:21:51 ID:LLgugdU+i
報知に土屋を徹底マーク。
投打で評価とある。

1・2巡で即戦力、3巡土屋になれば良いな。
今年は大量指名しないだろうし。
65代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:27:52 ID:/lKLow7eO
しかしうちは競合確実な超高校球投手に特攻するから東浜の活躍によってはわからんよ
まあ春季大学選手権、夏の甲子園、都市対抗で評価が変動するからなあ
66代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:11:23 ID:b8GRObk40
プロのスカウトも「沖縄のダルビッシュ・東浜(沖縄尚学)」を絶賛! 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/04/01/09.html



67代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 13:15:41 ID:XcoFUKqp0
改行コピペ厨がここにも現れたか
68代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:21:59 ID:6YFi6/HB0
東浜巨(沖縄尚学)
http://jp.youtube.com/watch?v=2d_-Tn0qmoU
69代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 06:11:05 ID:tOKCW7PtO
ダルだって公だから大成したようなもんでウチだったらと山口を見てるとチト不安になる。
それに東浜クラスの池面はもうマスゴミが騒ぎ始めてるし腐れ女子がセットで来ちゃうからなぁ
サセコに引っ掛かる前のダルの頃の公スレでの話。
予告先発で発表されてるにも関わらず

ダル君いつ投げるの(^o^)/

とか勘弁してほっすぃ
70代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:41:08 ID:YODnvDHWO
うちはそんなこと言ってられるような人気球団ではないだろ。
客が入るなら腐女子程度ok。

71代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:34:29 ID:Tle1HUjs0
ぶっちゃけダルクラスの人気投手なら大歓迎なんだが
72代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:40:22 ID:vKDQwnRJ0
巨人が「巨」という名前で判断して東浜に行ってくんないかなw

……と思ったけど、横浜的にも「浜」があるな。
「東」もあるから東京ヤクルトか東北楽天も。
73代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:47:19 ID:cLavfWjr0
うちはどうあっても田澤に行くと思うしそれでいい。
74代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:51:02 ID:Tle1HUjs0
>>72
巨人は長野で鉄板だろ
75代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:59:15 ID:vKDQwnRJ0
>>74
1位で行くかな?
まあ日本ハムとかの揺さぶりにもよると思うけど、右打ちの
社会人外野手を1位指名って、なんぼなんでももったいなさ
すぎる気はするが……。
巨人は優勝逃すとすぐなりふりかまわなくなる球団だから、
長野程度への義理だったらひょいひょい反故にしそうに思える。
76代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:07:22 ID:Cfe6sbe70
いままでまったく耳を貸してなかったが
正直いまのコーチ陣や育成体系じゃどんな投手取っても無駄な気がしてきた・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:39:42 ID:MQ5pwlVCO
田沢の決め球って何ですか?
誰か教えてm(_ _)m
78代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:40:46 ID:/3oG8zlvO
フラれちゃったヤクルトの加藤…
飛ぶ投手みたいだね
我がスカウトの投手ドラフト指名の判断ポイントがおかしいんじゃない…
79代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:21:35 ID:wgYacZ8p0
>>78
確かにポイントがおかしいね。
こじんまりとしてると言われようが、結局はコントロールが纏まった投手が使えるし成長できるよ。
今までは無駄にスケール感とかに拘りすぎたんじゃないかね。
先発はおろか中継ぎでさえ、ここ何年も顔ぶれが変わらないなんて異常。

加藤は慶応側に振られる前から、このスレの半数は地雷扱い。
ストライク、ボールがはっきりしてて球の勢いだけが生命線の故障がつきまとうフォームが嫌われてた。
まあKOボーイは打たれてもエンジョイしてればいいんじゃね
80代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:08:34 ID:iJG+u6ZuO
田沢の決め球って何ですか?
スルーしないで誰か教えて
81代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:27:18 ID:sjJqI3Uh0
スライダーだけどまあまっすぐが一番の武器じゃないの?
スピードは寺原と双璧だろうなうちにきたら
82代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:28:22 ID:Q6seXvW30
>>79
ここ3年でコントロールがまとまったのって山口、三橋、田中、佐藤、小林この辺か
山口は速球磨いてコントロール落ちたが高宮は前からこんな酷かったっけ?

>>80
MFBらしい
83代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:45:07 ID:Q6seXvW30
スライダーという話とムービングファストボールという話がある
84代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:47:30 ID:TMtb6CyF0
>>80
まだケースバイケースでは。ドロップだったりフォークだったり高速スラだったり。スポニチの様子から今年は3番目のが中心ではないかと予想
プロ来たらまた中継仕様に変わるかもしれないが
85代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:38:33 ID:iJG+u6ZuO
教えて下さった方ありがとうございますm(_ _)m
田沢って先発に向かないんですか?
ベイに来てくれたら先発で見てみたいな
86代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:39:15 ID:trzhkEx10
高崎は何がいけないのか
87代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:06:37 ID:dzHH2hPy0
ttp://blogs.dion.ne.jp/gogo126/archives/6820509.html
ヨタ高の選手は監督さんから何か言われてるのか?
一人以外好きな球団記載なしなんて…
88代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:29:17 ID:P4sVachW0
今の高崎より最近の栂野のがいいピッチングだな。

伸び悩みを理由に栂野を自由枠の規定路線から外して獲ったのが高宮か…
3巡で読売に栂野をさらわれ、越智の報復指名も実行せず。

投手育成に定評のある小谷を山下系列ということで共に放出。
(一軍投手コーチとしては関根・野村ともに酷評されているが)
挙句、読売で内海・西村・山口と育成に成功し、栂野・越智も一軍が射程。

武藤等も、2軍レベルになかった投手を2軍主戦級にまで伸ばしてはいるが、
1軍級と言い切れるほどの育成選手はなし。
小谷を残しておけばコーチングもより伸びていたかも知れんのに…
89代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:56:33 ID:3pzbKcX+0
小谷は残る気なかっただろ
90代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:07:45 ID:63g+Yw2BO
今年の捕手陣を見ると、捕手獲得もありそうだな。
投手の責任もあるが、走られ放題は困る。

毎年下位指名だから、上位で逸材を指名した方が良い。
人数的にはいらないんだけどな。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:26:27 ID:SxQgP4Df0
まあ現状の投手陣見たら、田澤と巽の2択しか無いな
抑えも先発も若手で使えそうなのが、寺原ぐらいしか居ないし

>>88
小谷は1軍コーチ時代に派手に投壊させたからな仕方が無い
読売は2軍の若手専用に使ってるみたいだが、それが上手く嵌まってる感じだ
西村、野間口、越智、山口とか150k出せる、長身本格派投手が粒揃いに
92代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:05:53 ID:FU+sw4XTO
>>90
いやクイックが下手な奴が多い
この前のヤクルト戦なんて相川がストライク送球したのにセーフだぜ
93代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:10:15 ID:9oRwYiay0
>>91
小谷はヤクルト時代から1軍コーチやっては投壊、
下に送られて育成担当で実績。

にもかかわらず最近1軍コーチやらせて失敗したチームがあるらしい…
94代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 09:11:33 ID:EWlrwTw2O
田澤は球速いけど伸びがいまいち感じられないのと変化球の制球がなあ…
正直プロの一戦級にはボコにされるタイプに見えるんだが。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:34:24 ID:Um+VkX9QO
田澤は去年と比べて成長したか気になる。

今年も即戦力投手中心か?
守備の上手い内野手が欲しいんだが。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:40:41 ID:UMbC/org0
山崎は獲りに行くんじゃないか?地元の大学だし守備はかなり評判だし
2位か3位まで残ってると思うし。相川がもしFAならその枠が捕手の
細山田にいっちゃうかもしれんが。即戦力投手中心でいいけど野手や
高校生もバランスよくいってほしい。大卒でも全く使えないのもいれば
ショーマみたいにすぐ使えるセンスいいのもいるし。
97代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:13:55 ID:IkSftXZ+O
森大輔って怪我する前は超目玉だったの?
98代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:21:44 ID:B1OFGTvg0
内海以上のな
99代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:34:34 ID:IkSftXZ+O
怪我する前は世代No.1の評価を受けてたって事?
100代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:04:31 ID:ZKyitX+TO
正直森は怪我しなきゃ02年でも自由枠だったよ
101代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:00:18 ID:1DMDnSrZ0
北陸三羽烏…、なつかしい。
102代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:34:09 ID:ogIAJhY10
香月ってのもいたな
103代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:23:56 ID:8S6b53LX0
香月は今日の予告先発だぞ
104代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 09:04:08 ID:zqBu+3NcO
森は内海や香月より早くアマ日本代表に選ばれてるし、
ベーブ・ルース杯でMVPとったり左投手というのも相俟って
社会人二年目までは超目玉級の選手だったからな。
あれに関しては本人も球団も運がなかったとしか言えない。
あえていえば三菱ふそうがもう少しプラン立てて育成して
大事に使ってくれてれば違ったかもね。
まあ三年でプロに行くのが決まってる選手にそこまで過保護に出来ないだろうが。
105代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:48:42 ID:2ghTdw370
いい加減即戦力の二遊間獲る気ないのか?
今年で言えば上本とか
106代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:27:10 ID:rCsKSBrWO
大引くらいやってくれる即戦力二遊間とか来たら俺発狂
107代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:50:35 ID:OEY539zKO
とりあえず加藤幹とらなくてよかったよ。外れじゃん。うちは昨年ドラフトで微妙と言われてたけど実は一番勝ち組かも。
108代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:26:11 ID:jN+zSSqu0
>>107
見る目のある人は最初からわかってたけどな
ヤクオタが一本釣りで喜んでるのを見て俺は苦笑いだった
109代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:32:39 ID:Zu67kTLkO
>>108
まったくだよね。ウチを蹴ってヤクルトに入るなんて一橋を蹴って立教に入学するようなものだよ。そんな選手ならいらないし、第一外れだったしね。
110代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:13:01 ID:eMZNZ1xj0
解雇されたスカウト連中もコバフト、クワケン、祥万と
最後の最後にいい仕事をしたんじゃなかろうか?
111代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:53:13 ID:p4k23bD10
祥万見てると、ハズレばかりの高額大学社会人より
高校生だけ獲ってほしい気がしてくる。
112代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:37:43 ID:hiYroyjdO
一番の当たりはさすがにソフバンだろ
てか佐藤ショウマみたいなのは運が良かっただけで、
うちの今の陣容で高卒選手ばかりのドラフトなんてやったら
向こう十年はダントツ最下位筆頭候補だろねw
113代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:01:42 ID:NOY5dgTfO
うちはクジ全敗だからそれ考えるといいドラフトだったと思う。
114代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:40:36 ID:CIWnjI8t0
佐藤は左腕で実績があり制球変化球もいいのに球速が出ないというだけでかなり評価が下がったような気がする
115代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:17:20 ID:LqYgnH4MO
その点では成瀬と被る感じだな。
ショーマンも成瀬ぐらいにやってくれるようになるといいが。
116代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:57:42 ID:oXmsryOn0
>>111
関屋、秦、東、後藤、村西…

さすがに千葉や鈴木×2はそうそう育つとは思わなかったが、
上の投手は1軍投手になってくれると思っていたのに。
最高で秦だもんなあ。

関屋・秦・鈴木寛・鈴木健・村西・東(入団時)
ザ・身長180前後MAX145キロAVE138キロ右腕スライダーシリーズ。

神田は惜しいことをしたし。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:36:47 ID:9XGukZgeO
>>116
東は成長株だったがトレード
それよりも斉藤が活躍してさらに下でも黒羽根がいいところを見ると中村さんは凄いんだな
118代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:07:43 ID:Biviy/NB0
自由枠で森・吉川。
4巡で牛田。
5巡を打診したのが渡辺(同大→日本生命→阪神)。
6巡が呉本の予定だった。

渡辺は下位指名を断り日本生命へ。
あのときに獲っていれば…

他球団が指名しない中、指名を打診しただけの眼力はあったのに…
結果的には自由枠二人よりも渡辺のが…

そしてその後同大から指名したのが自由枠・染田…
119代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:42:27 ID:e9xH8IkB0
眼力
120代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:51:16 ID:BJlbenw4O
田中賢介とかムネリンみたいな選手いないかなぁ
121代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:37:40 ID:eH/QTL5GO
>>117

毎年オフに中村コーチが名古屋のラジオに電話出演する度に
『中日ファンの方は知らないでしょうけどシーレの斎藤・武山・黒羽根のの教え子達は本当に良いもの持っている!』とか
力強く語ってたが…
そりゃ言い過ぎだろ〜と思ってた俺は反省するよ
これから頑張って活躍して中村コーチを喜ばせてやれよ〜
122代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 07:56:10 ID:wS3tK+2AO
>>120
ヨタ校の松本をとるか?ほとんど石川に似ているが
123代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:42:19 ID:bu/wfhQp0
成瀬ぐらいって
どこまでずうずうしいんだハメオタ
124代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:39:20 ID:NwNN7WpE0
北大津の石川をとって将来一二番で石川コンビか
横浜の松本をとって将来一二番で横高コンビか
125代打名無し@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:42:16 ID:YVJwdMNl0
自分の力に限界を感じ
ユニフォームを脱ぐ決意をし
ファンとの最後の別れの試合
ろくに調整もせず、相手に失礼ながらわずか球数8球、打者2人との対戦

全チームの順位も確定し
消化試合で行われるささやなか引退セレモニーだ

これをタイトル狙いの不遜な打者がHRを打ちに行った
最後の試合ならまだしも
まだ後3試合も残ってるのに

引退試合の佐々岡から勝敗に関係ない場面で打ってまでとったホームラン王って価値あるの?















球界の恥・村田氏ね
126代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:30:23 ID:jd7jimra0
佐々岡から打ってなくてもホームラン王
127代打名無し@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:58:31 ID:tuKxtrBZ0
ドラフト成功だったな
128代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 07:46:34 ID:6Njr8xNpO
>>127
まさか小林桑原佐藤が中継ぎでこんなにすごいとは
129代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 09:07:21 ID:mQB0X+MeO
かとう(笑)
130代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:03:04 ID:3CiiQGQl0
加藤じゃなくて桑原に行ってマジでよかった
これからも名より実をとる阪神ぽいドラフトを実行してくれ。
ドラフトオタに指名時に負け組だなんだといわれようと実際に
新人が使えるほうがこんなに気分がいいなんて・・。今までは逆だったからなw
131代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:08:35 ID:7/kXrNeqO
地元の田澤と山崎が補強箇所に合ってると思うんだが、どうよ?
132代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:11:21 ID:gafTC3W6O
横浜スカウトは単独指名&希望枠をみる目は驚くほどなく…競合した1位はクジ当たらず
でも それ以降はかなり優良な選手をマークしてるよね
ただ 周りにあまりにも情報出し過ぎで先に指名されちゃう…
吉村や佐藤みたいに上手く採れたらいいのにな…
133代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:19:03 ID:L+8gGhnoO
加藤に関していえばスカウトの眼力というより
慶大に拒否られた怪我の巧妙ぽいけどなw
まあクジで大場がとれてりゃそれに越したことはなかった
桑原とショウマは残っていたのも幸運だったがそれをすかさず指名したことはGJ
134代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:25:33 ID:6Njr8xNpO
情報漏れてるとかいうやつは2年前で思考停止してんのかな
少なくてもここ2年はかなり予想が外れてる
135代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:00:45 ID:ZhDp/bXD0
言いたかないがたかだか数試合で浮かれすぎだろ・・・

正直なとこ小林あたりはすぐ下に落ちてくると思うけどな
136代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:18:50 ID:BAs8Hzu60
数試合も浮かれさせてるだけでもいい方だよ過去を見れば
137代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:28:33 ID:UcTwowSf0
>>135
数試合云々言えば去年のドラフトは大場しか成功してないねww現実見ろ雑菌
138代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:31:18 ID:kcNkRbfE0
桑原は全力投球で球の勢いで押せるリリーフが今のところ向いてそうだが
小林は湘南で8回まで投げた試合見るにスタミナもあるようなので先発候補として期待したい。
まーどっちも正直まだ戦力としては微妙で面白い素材って域を出てないとは思う。

うちはくじは全く当たらないが、いい加減外し慣れたせいかその後の指名が上手いよな近年。
139代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:34:09 ID:3CiiQGQl0
なんとなく田澤、土屋、山崎、植田という辺りを指名しそう。
一応全員地元がらみだからね。植田はポスト金城にいいんじゃないか
140代打名無し@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:51:51 ID:q3VJn4bt0
>>139
早稲田1年の川西と植田は俺の後輩。2人ともベイファンだからよろしく
141代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:09:30 ID:/AV3Tt8N0
>>140
横浜青葉シニア出身者乙 東北には4番の宮下もいるけど
久々にセット指名もいいかも。次代の右の大砲候補内野手と
俊足強肩外野手は補強ポイントど真ん中だと思う。
142代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 01:20:55 ID:WZ+xaTrI0
>>139
川尻あたりも他所にとられるのはしゃくだ。
体格に不安はあるが…
143代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 01:48:47 ID:MH/p3e330
やっぱり1位は東浜巨(沖縄尚学)で行くべきだろ。
144代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 02:02:23 ID:bxqVmxVt0
自分の力に限界を感じ
ユニフォームを脱ぐ決意をし
ファンとの最後の別れの試合
ろくに調整もせず、相手に失礼ながらわずか球数8球、打者2人との対戦

全チームの順位も確定し
消化試合で行われるささやなか引退セレモニーだ

これをタイトル狙いの不遜な打者がHRを打ちに行った
最後の試合ならまだしも
まだ後3試合も残ってるのに

引退試合の佐々岡から勝敗に関係ない場面で打ってまでとったホームラン王って価値あるの?















球界の恥・村田氏ね
145代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 02:21:13 ID:pWgORARA0
東浜
146代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:46:34 ID:VgboDdESO
川尻、野上は三巡以降で普通に欲しいな
147代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:22:07 ID:+5s8fM4+0
野上:特徴なし凄みなし
川尻:故障の連続で新人のときの輝きすでになし
148代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:08:19 ID:/AV3Tt8N0
野上は高崎と被って見える。とにかく田澤は欲しいな。
149代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:51:11 ID:WZ+xaTrI0
ロッテの荻野、阪神の渡辺。



すごみなぞイラン。
150代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:46:26 ID:/nsvIEJh0
横浜にはネガ記事をやたら書くゲンダイですら田沢は横浜が濃厚と報道
151代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:53:46 ID:wFv48Tey0
というか逆指名ないドラフトで濃厚とか意味あるのか
152代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:08:48 ID:KevhWiXX0
>>151
横浜以外なら残留とかいえば特攻せんと思うよ
社会人は逆指名発言は規制ないし
153代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:11:48 ID:yBfQwO7R0
榊原とったほうがいい
年取ってるけどコントロールの安定度は
非凡だからすぐに使えそう
154代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:49:52 ID:t8AHEX120
去年は久しぶりにいいドラフトだったなあ

155代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:21:34 ID:RlYt9oNqO
野上フルボッコだな
イラネ
156代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:43:52 ID:cyamcI1TO
野上と川尻は下位で指名可能だったら指名すべき。
まだ両方とも若いし、パイプの太い日産とふそうの選手なんだから
指名できるならしといて損はないっしょ。
問題は田澤を外した場合の上位だな。
ぶっちゃけ今年も大学社会人には良い投手少ないんだよなあ
田澤と巽くらいか。
あとはちょい落ちるが小松とか。
つうか齊賀や岩田の名を全然聞かないな…
まあエネオスの投手育成能力の無さはうちと似て神懸かり的だからなw
田澤はエネオスでよくあそこまで育ったよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:57:32 ID:iMlKqpG9O
田澤を外したら、野手でも良いと思うんだけどな。

上本・松本・岩本・長野の中から一人は残ってるだろうし。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:53:46 ID:RlYt9oNqO
川尻はかなり下位だろう
最近の調子じゃ指名されないレベルだが、三菱ふそう廃部で行き先ないからかなり下位指名で契約金値切っても入団するだろうな。
159代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:07:41 ID:YI0QvJaQO
>>157
松本は本塁打が少なく盗塁も多くないから残ってるだろうが他の三人は無理
田沢は状況によっては単独で獲得できるかもしれん
160代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:40:13 ID:ZxxbzOpaO
大田あとりって去年の今頃は世代No.1投手と呼ばれてたんだよね?なんで3巡でとれたの?
161代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:25:17 ID:kdP7BDR/0
不調続きで垣ヶ原にエースの座を奪われそのまま夏甲子園も出番なしだったから
俺は今でも手を出すべきではなかったと思ってる
まあ入団した以上は手のひら返しさせるぐらい活躍して欲しいけどね
162代打名無し@実況は実況板で:2008/04/20(日) 20:24:05 ID:J6Mh0LOZ0
1位田澤
2位小松
3位川尻

でいいよ
高校生上位はリスク大きいからいらない
163代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:08:20 ID:E1ohK7Bt0
高校生→将来性重視
基礎的な投球や打球が上手にできており
人よりなにか抜きでた技がある。
【メリット】
成長期の段階なので、身体能力や技術力が身につきやすい。
【デメリット】
まだ経験が浅く、育成する時間に手間がかかる。

※高卒選手は宝くじ


大学生社会人→即戦力重視
多くの投球法や打球法などをこなすことができ
土壇場に出されても安定して対応しているか。
【メリット】
完成された選手が多く、育成に時間をかける手間があまりない。
【デメリット】
体が染みついているので、悪い癖がある場合それを中々修復しづらい。

※成人選手はおみくじ
164代打名無し@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:46:57 ID:ncuW5neiO
今の川尻なら野上の方が幾分マシ
川尻は今のままなら育成枠でも指名できるんじゃね?
165 :2008/04/22(火) 00:27:58 ID:960S9VXrO
客呼びたいなら、沖縄の東浜を指名しろ!
166代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:17:25 ID:AnE/BNIb0
相思相愛田澤
167代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 08:29:00 ID:kJt9yZO+O
最近の高卒
橋本:だめぽ
石川:守備はよくあとは打撃を磨くだけ
山口:球威はトップレベルで制球も良くなってるからあとは決め球
黒羽根:守備は二軍でトップレベル。ファームで打率3割打てれば昇格出来る
北:三振をとれスライダーがある。現在はフォーム改造中
梶谷:守備はファームでトップレベル。打撃に課題があるのともう少し走れるようにしたい
高森:器用で打撃は抜群によくチームを引っ張ることが出来るムードメーカー
168代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 08:35:00 ID:haqOkcJaO
田澤
岩見
土屋
山崎
岩佐
で良いよ
169代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 09:00:27 ID:4B/nNS3t0
土屋は3位じゃ厳しいな。獲れて2位じゃないか。山崎も獲れて3位だろう。
170代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 09:52:37 ID:XOGFbrmtO
土屋は絶対とってくれ!
他所で大成して悔しい思いするのはもう嫌なんで
171代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 10:18:19 ID:4B/nNS3t0
1田澤
2土屋
3山崎
4植田
5川尻
6宮下
これで十分な気がします
172代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 10:45:40 ID:iWGdadIZ0
ドラフトで人とるだけ無駄だろ
各球団から年寄りもらえば十分だ
173代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:28:35 ID:kJt9yZO+O
>>169
春見るかぎりでは2巡はきついよ
174代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 13:40:37 ID:5Nq0S9lf0
三順目はショーマ以外の欲しい選手もういなかったろ。アトリで俺は満足してるよ
175代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 17:40:35 ID:WNyowBVuO
相模の大田も良いと思うんだけどな。

1 田澤
2 大田or山崎
3 土屋

が理想だけど無理か?
176代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:17:06 ID:NvXRXauv0
先発型P連打がいい。極力即戦力。
外様ばかりのローテじゃどうやっても浮上できないよ。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:26:02 ID:nrcsusP10
>>175
いいね
村田はどうせFAだろうし、後継者候補で大田
ベイはスラッガー育てるの上手いから、大成する確立は低くはないし
178代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:44:37 ID:gKHZdx5j0
>>167
梶谷の守備がファームトップレベルって・・・
179代打名無し@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:06:06 ID:kYYO2PSvO
今日、田澤を見てきた感想

球は、確かに速い
腕の振りは、強烈
けど、簡単に痛打される
コントロールは、かなりアバウト
なんか見たことあるな・・・






高崎??
吉川??
180代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 00:06:10 ID:8jgRUxlu0
>>178
守備はうめえぞ
181代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 00:07:34 ID:8jgRUxlu0
>>179
高崎は決め球あるから田沢とかぶらない
吉川は制球が悪くないからあまりにてない

山口じゃね?
182代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:39:43 ID:FbTQwZwt0
>>181
高崎のスライダーも1軍じゃほとんど使えないけどな
高めに集まるから曲がらない→ボコボコ
183代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 06:03:12 ID:JMQ0YPoUO
>>180
シーレ見たことないだろ?
梶谷は守備下手。
今年はマシになったが。
だから山崎が欲しい。
184代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 07:16:07 ID:BzPELH2jO
岩見視察
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/04/23/16.html
宮本スカウトが東都を担当するようになったんだな
185代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:13:46 ID:yBQ/mEnO0
去年みたいに1位確実な左がいないから田澤と両獲りは難しいと見る
186代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:31:59 ID:um0zleHK0
田澤さえ獲れればいいけどなあ。左腕は不足してるわけでもないし土屋獲れればそれでいいや。
187代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:33:53 ID:aMNdop1o0
土屋は打者じゃない?それでも欲しいけど
188代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:38:09 ID:RE36FgfMO
田澤はうちにはいないタイプだよ
あえて言えば前にも書かれてたが一場タイプ
真っ直ぐは速いが伸びはいまいち、変化球はそこそこだが制球甘い
てな感じか
高崎は変化球はキレ制球ともにまあまあだよ
問題はストレートの良い球が高めにしか行かない事
いくら速くても150キロ台連発できるくらいの力がなければこれじゃ上では通用しない
189代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:19:14 ID:um0zleHK0
田澤は今は棒球って感じではないからなあ。球威もあるし変化球もそれなりにいい。
だから三振も奪えてるし、先発でもそれなりにやれてるんだろう。よそのスカウトが
「ダントツの1位候補」とかブレイクする前から目玉呼ばわりするだけのものは持ってるんだろう。
190代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:06:59 ID:nIp7YC6wO
アホかハメに土屋横取りさせんわ(笑)
うちは一位でいきまっせ。
191代打名無し@実況は実況板で:2008/04/23(水) 22:01:07 ID:aiiLeN/50
>>167
あんたの守備評価どんだけ甘いんだよw
192代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 07:48:53 ID:+cABgb+NO
>>191
二軍の守備率と守備機会みるとやっぱり上手い奴が多い件
193代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:27:33 ID:N7/Hx9950
ロッテに行った服部とか根本って大地雷らしいな
それに比べて小林桑原祥万の3人はよう働いとる
194代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:19:33 ID:PZlIHYaIO
服部と下敷領が羨ましがったど素人の俺w
195代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:22:35 ID:fducM6Az0
今回のように前評判はどうでもいいから実戦向きの選手獲ってくれ
一昨年の北、梶谷、高森も何気にヒット
196代打名無し@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:51:02 ID:TO9rn4ft0
このスレの人はけっこう見る目ある
197代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:18:06 ID:T/cxPqA80
長野日大のセンター長門
下位指名または育成枠で獲得して欲しい。
今のチームにはこのタイプの選手が必要。
198代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:00:49 ID:3AiUoZCFO
今は絶不調だけど、近田なんてどうだ?
変化球の良い佐藤ってイメージ。
夏場に弱いのが気になるけど。

後は日南の有馬も纏まってて、使いやすそうに見えたが。

近田は無理だろうが、有馬を3巡で取れないものか。
199代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:19:30 ID:bMd4CDDi0
>>197
顔が生理的に無理
200代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:30:27 ID:Vf1pHkV2O
近田は佐藤より植松臭がするんだが…
201代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:09:32 ID:MznU1y3jO
>>198
むしろ劣化佐藤じゃね?
202代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:02:28 ID:a34tG47LO
大田と土屋の両獲りとかいいなぁ…
203代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:11:47 ID:MznU1y3jO
コンバート考えたらこんなところか

捕手→一塁外野
一塁→外野
二塁→一塁三塁外野
三塁→一塁二塁外野
遊撃→捕手以外全て
外野→一塁


捕球が上手く守備範囲の広いサードの場合セカンドも出来る可能性がある
204代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:10:04 ID:dusLoCJLO
木村、田澤、土屋
205代打名無し@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:41:39 ID:dwTwNuik0
1田沢
2土屋
がいいな。
206代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:56:56 ID:nF26+pGw0
◎投手…いくらでも欲しい
×捕手…主力の相川の他、鶴岡・斉藤の2番手争い、武山・黒羽根と豊富
△一塁…外人+内川。他ポジションからあぶれたスラッガー用(スラッガータイプももっと欲しいが)。
○二塁…野中、石川が主力になれるか?楽天・渡辺、オリ・大引のような即戦力型ゲットに賭けるのもありか
○遊撃…藤田、石川が主力に(以下同文)
△三塁…当分は村田がいる。内藤に陽の目はあるか。
○外野…金城の賞味期限はいつまで?ファームは桑原・西崎・河野とバランス型が多い。

最優先は投手だけど、チャンスがあれば早稲田の上本と松本あたりは欲しい。
これまでの縁から難しいだろうが。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 04:52:46 ID:J7GoXK/h0
土屋は野球センス抜群だから欲しいな
3順で取れればかなり儲け物
208代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:30:31 ID:Or5lb1kQO
東海大相模の大城・大田、横浜の土屋・松本、この4人でいいや
209代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:08:29 ID:A4MEMVpAO
土屋は成瀬を意識してるけど、逆に中途半端になってる気がするんだよ。

3巡で取りたいけど、左腕だし厳しいかな。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:47:10 ID:V/sB94j/0
高校生は今の所東浜ワントップって感じだからなぁ
夏までにどうなるかでかなり流動的になりそう。
211代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:29:37 ID:rwQ49Isw0
唐川すげえな
212代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:10:40 ID:qzLg07HHO
今年は快足野手の指名が必須。あとは投手だけの指名でおk。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:53:42 ID:gg9i+3QG0
セカンド、ショートを守れる選手を指名してほしい
後は投手だな
214代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:58:03 ID:Bed/8n/H0
>>206
一塁は衰えた内川が現状スタメンで今後ベテランや外人、高森がいるから必要じゃないと思うよ

>>212
松本(早稲田)長打以外全てが揃ってる今年のトップクラス外野手
上本(早稲田)守備と巧打に定評がある今期ナンバーワン二塁手

この二人は即スタメン取れる可能性もあるよ
まあネックは早稲田だということだが
215代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:01:27 ID:caBWdteGO
去年育成枠で入った選手は今どんな感じですか?
216代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:14:02 ID:/sYFq/uk0
関口はまだ試合に出ることは少ないみたい、杉本は未来ズにたまに借り出されてるとか
217代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:15:12 ID:S61Gmsw80
>>214
衰えた内川が現状スタメンで今後ベテランが居る・・・わけわからん
218代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:28:44 ID:zyDHycXJO
>>214
一塁は内川が現状スタメンで今後衰えたベテランや外人

こうじゃね?
219代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:09:14 ID:+YT7N3x7O
関口は完全に外れだった。
動きの硬い外国人だよ。

佐藤が活躍してるから、制球・度胸の良い田中も活躍しそうだね。
今年もそういう左腕が欲しいな。
220代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:27:27 ID:eqshKJi60
野本とかほしいけど2位じゃ無理か。ポスト金城がほしいな。
植田かな、獲得できそうで可能性も感じられるのは。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:34:49 ID:z9qX0zDk0
>>220
そこで北の打者転向ですよ
222代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:46:26 ID:+YT7N3x7O
植田って何処の選手?
東北高の横浜ファンって奴か?

早大の松本は3番打てると思うんだけどな。
福浦みたいな感じで。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:02:54 ID:1baiJY/D0
そろそろ北は野手に転向してもいいと思うなあ
中心選手になれるだけのものを持ってるし
224代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:58:28 ID:9f1TAA3o0
>>219
育成枠の選手に即戦力を求めるのは間違いだろ
225代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:01:44 ID:eqshKJi60
>>222
そう。植田一気、一徳になるか赤星になるか・・・。

北に関しては3割25本打って3番センターに定着できるものがあると思う。
投手にどこまで未練があるか、どこまで頑張るか、だな。
元々本人は野手が好きで兄ちゃんも「弟は打席での雰囲気がすごい」みたいに言ってた。
226代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:04:00 ID:caBWdteGO
外れか…ありがとうございました。徐々に硬さがとれてくれば関口活躍するかなぁ
密かに期待してるんだけど
227代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:11:29 ID:lNPSYIdc0
服部、下敷領、植松って皆下で防御率10点台なんだな。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:11:11 ID:02w4T+8bO
北の打者転向主張してるのって同じ人?確かに打者転向もいいと思うけど。
229代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:17:31 ID:z9qX0zDk0
>>228
普通に複数いるっぽいw
まぁ秦みたいな状態になるならいっそ…って感じかな
230代打名無し@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:05:37 ID:t5bYUUGl0
大社 投手右1〜2人 内野右1人(二遊)
     左1〜2人
高校 投手右0〜1人 内野右1人(大砲)
     左0〜1人
全体で6人程度希望
231代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 05:02:03 ID:y1UzAMswO
北は左投手に弱いと知っていて打者転向しろと言ってるのか?

それに去年投手で片鱗見せたんだから、打者転向はまだ良い。
直球・変化球・度胸で良い物を持ってるんだからさ。
232代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:18:11 ID:KUbXrUS1O
北の投球見て打者はねえだろ
233代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:40:22 ID:FCQBgrIbO
西武の埼玉枠みたいに神奈川枠で毎年誰か指名してもいいな
神奈川なんか毎年ドラフト候補結構いるんだし
234代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:46:13 ID:ba6o1nHMO
余剰気味な外野に転向させるのは賛同しかねるな。
235代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:56:05 ID:qBKG+tGz0
足速くて率が残せて長打も打てる左がチームにいないからな。
同じ高卒2年目の野手高森・梶谷が結構がんばってるというのもあるんだろう
金城がもし退団決定したら考えてもいいと思う。外野手は飽和だが右ばかりだから
236代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:01:44 ID:r9G/TtzK0
三番打てる奴いないからなあ
フィールディング見てると内野もいけるとおもうし

ピッチングフォーム改造してどうなるかだなあ
237代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:04:09 ID:M1JorxGTO
今年の補強ポイント
リリーフ投手
セカンドかショートの快足野手

これらが必須
後は守備と肩が強い外野手か村田吉村に次ぐ大砲狙いもあり
238代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:07:26 ID:SUKoSUncO
外野って数いるだけで飽和とは違うよな。
239代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:16:54 ID:SUKoSUncO
北をショートにすれば全て解決じゃね?
トップバッターも内野問題も
桑田や琢みたいにセンスも高そうだし、石川や藤田より打ちそう。

一応冗談ね。
240代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:00:56 ID:Fw5mLjqX0
ショートは梶谷が来年には使えるレベルになってるんじゃね
やっぱ投手だな補強ポイントは
抑え候補に田澤は確実にゲットしたい
横高の土屋と松本のどっちかも取りたいな
この3人取れれば勝ち組になれるだろう
241代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:32:01 ID:ScQVIXeT0
いろいろ補強すべきとこはあるけど、やっぱ今年は東浜の線はないかい?

パリーグでうまくいってるダル、涌井、唐川臭が彼からはたまらなくするんだけど
242代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:43:23 ID:Fw5mLjqX0
東浜は縁がなさそうだしな
夏次第だけど3球団は狙ってくるだろうから
クジ抽選で外れるのは目に見えている
田澤のほうがいいだろ
243代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:02:31 ID:r9G/TtzK0
抑えは空振りとれないといけないけど田澤の球質はよくなってるのかな
244代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:56:23 ID:mafHgFJ70
田澤は吉川とか高崎見てるとうちじゃ使いこなせないタイプな気がするんだよね
高崎以下の成績ならスルーしたほうが良い様な
245代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:42:39 ID:wHRKRU+r0
東浜が怪物クラスに成長したら東浜特攻だろうな
246代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:06:03 ID:ySLHBG5s0
田澤は他球団が指名回避してくれるかもね
247代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:23:23 ID:qBKG+tGz0
確実に田澤には行くだろう。2位は多分土屋。うちが熱視線みたいな報道もあったはず。
土屋はPでだめならそれこそ3番センター候補になれるんじゃないか
よそに1位指名されたら仕方ないが
248代打名無し@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:57:40 ID:y1UzAMswO
2巡で土屋は無いと思うけどな。

センバツが本調子だとは思わないけど、上位クラスだとは思えない。
249代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:05:45 ID:B8HAKfXA0
一順は田澤で文句ないだろ
神奈川出身で相思相愛あの速球は魅力的

二順は上本、ダブル松本のどれかを確実に取る


三順で評価落ち気味の土屋を華麗にゲット

これが勝ち組ドラフト
250代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:13:08 ID:4SLbvqAP0
田澤
土屋
野上
船引
植田
宮下
こんな感じがいいんだが
251代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:01:29 ID:Cc1dEzCOO
現状の土屋は2巡で取るクラスの投手か?

素材は良いかもしれないけど打たれてるし、3巡でも行けると思うが。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:14:40 ID:9BKebd0+O
>>249
球界に二塁手が不足してるから上本兄は1巡だろうし逆に早稲田の松本は3巡だと思う

上本弟や横浜の松本は4巡以降だろう
253代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:32:30 ID:Cc1dEzCOO
セカンドなら山崎じゃない?
松本は中途半端な三拍子だから、北川みたいになりそうだが。

左腕2人、セカンドは確保して貰いたいな。
254代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:08:39 ID:SbZbdIydO
◎投手
田澤に行くべき。岩見とか土屋など左手で投げる人も1人は毎年補強はしたい。
○捕手
相川次第では田澤が外れた場合に大野でも良いのでは?
◎内野手
地元の大田、山崎あたりは是非とも欲しい。
△外野手
岩本、野本クラスであればまだしも例え金城が出ても今年は不要では?

早稲田の選手は評価以上の順位で指名しないといけないからイラネ。
そーいえばウェーバー順て今回どうなるんだろ?
255代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:34:01 ID:9BKebd0+O
>>254
捕手はいらんよ
数的にも十分だし若手が育ってるし一番いらないポジションだろ
256代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:06:06 ID:4SLbvqAP0
金城FAなら野本ほしいな 2位まで残ってれば
257代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:42:18 ID:G4/YuV+AO
田澤のストレートって寺原と同じで三振の取れない棒球なんでしょ?
あとまだ寺原の場合三振の取れる良い変化球を持ってるけど、田澤って大して良い変化球持ってないよね?
誰か田澤の事を詳しく教えてm(_ _)m
258代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:49:32 ID:bpfxrylM0
スライダーは良いらしい
259代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:22:32 ID:qn5ZWCp40
三振取れない=棒玉なのか
260代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:00:08 ID:9BKebd0+O
>>257
いや田沢は三振とってるだろ
それにストレートの被打率が藤川やグライシンガーに次ぐ寺原が棒球なら大半の投手は棒球だぞ
261代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:53:39 ID:JQJU1VzgO
何か勘違いされてるが田澤は棒球ではない。
ストレートは一級品。
ただ逆に変化球は言われてる程良い球はない…というか変化球全般の制球がいまいち。
あと投げ方がややアームというか肘があまり使えてないから故障は怖い。
投げてる映像見ればわかると思うんだが、奇麗なオーバースローというよりやや変則的なオーバースロー。
下手にいじったらアボンするタイプだと思われ。
262代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:55:36 ID:/Y3DRvLOO
>>261
強化版染田か
263代打名無し@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:57:21 ID:SbZbdIydO
加藤聡(大産大)に堀井スカウトが「粗削りだが、一発と足、肩はある」とコメント出してたんだな。
上宮太子出身のセンターで大学2年まで投手。野手転向した2年秋に3本塁打、3年春は0本ながら首位打者など素晴らしい成績だったが、3年秋は絶不調で44打数4安打18三振。
今季は本塁打2本で通算5本。1メートル85、86キロで50メートルを5秒9で走るスラッガーとの事。
まあ右の外野手だから指名は無いだろうけど、チラシの裏に書いてみた。
264代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:04:39 ID:k3CPefd00
とにかく足と打撃が武器の選手が欲しい。贅沢かもしれんが。
飯原とか見てると羨ましいし。
265代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:32:57 ID:Gj7dEwDz0
>>264
ドラフト上位で大物を獲るのでなければ、中下位で足+αの選手を何人か集めての数打ちゃ式だろうね。
阪神のF1セブンみたく。その中から足以外がついてくるのが出るかどうか。
まあF1セブンも実際に盗塁できる選手は少なかったし、
赤星レベルはそうそう出なくて、福地くらいかもしれんが。

現存の選手だと、野中・石川・梶谷・藤田・西崎あたりか。
野中は守備・打撃が不調。去年はどちらもそれなりにこなしたのに(遊撃守備除く)。
石川は首脳陣評価は高いが、二軍でも数字は残してない。盗塁能力も数字では出てない。
梶谷もあまり盗塁数は記録してない。
藤田は、足は速いが盗塁は得意ではないようだし。
西崎は二軍で18盗塁したが1年だけ。
266代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:47:26 ID:yMkc1tlHO
>>263
粗削りの右打ち

それがどれほど無意味なものか嫌ってほど味わったからな・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:56:58 ID:1kLDwWOCO
年代考えたらもう左右に凝る必要はないな
268代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:35:57 ID:d7gnHNdQO
今更だが村田和を獲っておけばよかった。
269代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:54:14 ID:6dppDxVMO
早いとこ染田は契約金球団に返して引退しろ。役たたず。
270代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:46:18 ID:FrEAIYRPO
>>269
裏金も返した方がいい
271代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:26:39 ID:6dppDxVMO
自由枠以下の待遇で入ってきた小林、桑原、佐藤があれだけ優秀なのに自由枠の染田はあの役たたずぶりだもんな。とっとと染田引退しろ。
272代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:31:34 ID:vBiTs0fr0
野手も必要だがやはり投手だろ
今年は内野手1〜2名とって後は全員投手でいいよ
273代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 03:01:50 ID:2c6+uiAG0
毎年上位に投手下位に野手は変わらないだろな
数年後下位で指名された野手だけ育つと・・・
274代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 08:02:47 ID:FiRL4CoPO
幸か不幸かいま欲しい人材である走力、守備力がある野手、コントロールのある技巧派投手は下位でも結構獲得できるな
さすがに二遊間の選手は上位じゃないと獲得は難しいから上本兄を1巡指名で
275代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:50:27 ID:PJjJ6rD/0
投手が早く整備されないと上位で野手をとれない・・・
276代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:36:33 ID:b6yEO92R0
個人的には岩本。このレベルは簡単に育てられるものじゃない。
投手不作の年に獲っておきたい。今の外野手で計算できるのは
年齢高いの多いし、将来センター吉村、ライト岩本なら強い。
もちろん投手力は足りないが、今年は特攻するほどの投手がやはり
いないということで。
277代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:46:27 ID:TNAbo+CwO
染田は契約金球団に返却してとっとと引退しろ役たたず。自由枠なのにあんな役たたずは染田くらいだ。慶應加藤幹以下。とっとと引退しろ。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:00:43 ID:BtAIGtKS0
なんつーかバランス考えて補強してほしい、いろんな面で。
若手見ると左打者が多いから右の強打者もほしいし
リリーフできる本格派も不足してるし・・・。98年とか見ると、左投手こそ
足りなかったけどほかはバランスよかったもんなあ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:09:14 ID:FiRL4CoPO
>>275
エース候補はいるが1番は候補すらいない現状だから1番タイプはほしいよ
280代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:53:13 ID:TNAbo+CwO
優秀な選手をとる事はもちろん重要だがその前に染田も今すぐ解雇しろ。
281代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:10:34 ID:BtAIGtKS0
法政の3年の二神と武内は速い球投げるなあ 武内は来年抑え候補で獲りたいな
282代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:34:44 ID:nQzOsXwrO
田澤とらないなら移転してくれ
283代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:03:16 ID:gKyq/2uO0
田澤の母校、横浜商大高の斉田はどう?
あの球質の重そうなストレートは十分魅力的ですよね。
今年の神奈川の右腕では只野(慶応)と双璧なんだけど、隠し玉としては最高の素材ですよ。
284代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:44:45 ID:CdRbaplA0
八重山商工から沖縄電力した、
金城長靖を獲得してくれないかな〜
285代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:40:41 ID:QUBrWIH70
>>275
ダイエーみたいに活躍期間が投手より長い野手を揃えてからってのもありだが。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:39:36 ID:EUSvnBDoO
巨人・上野貴久投手の実弟で、今秋ドラフト候補右腕の上野大樹に横浜・河原スカウトが「中盤から力が抜けて緩いカーブをうまく使っていた」と評価。
球は速いんだけど即戦力タイプではないね。
287代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:51:55 ID:l9khPesr0
船引って現状何巡クラス?
288代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:54:10 ID:ICxIAIcx0
10巡くらいじゃないの
準レギュラーでしかない社会人内野手なんて
289代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:30:23 ID:g2CF776vO
去年東洋との確執を打ち払ったし早稲田の確執もそろそろ払いたいところ

俺のほしい選手
しゅう→安定感はないが直球のノビは怪物レベル。リリーフで投げればおもしろい
松本→足りないのは長打だけで他はプロ一軍レベル。三割20盗塁出来る逸材
上本→二塁手で安定感があり仁志の後釜を任せることが出来るアマでは特別な存在。1年目から打率.260を望める
佐藤→個人的には社会人No.1投手。球のキレもよく精神力も飛び抜けてる。1年目からローテを守り8勝以上は確実に見込める
蓬莱→速球のキレがショーマとそっくりでそのうえ球の出所が見にくい。一年目から防3点台20Hは出来るリリーフ
野本→韓国代表からも打った社会人の至宝。岩本のパワーに抜群のミート力を兼ねる最強打者。3割20本を望める大打者
290代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:50:03 ID:fKk4NV9x0
蓬莱って名前がいいね
あんま見たことない苗字だから栄えるだろうなぁ
291代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:27:02 ID:ktvPN9JjO
88:代打名無し@実況は実況板で :2008/05/01(木) 22:09:54 ID:2tmAjghq0
染田は今日G2軍相手に3回投げて8失点
まぁ味方のエラーあってランナー溜めたりもあるんだけど、その
溜めた所で踏ん張れず大きいの打たれて大量点というパターン
球威もなくストレートは130kがやっとで決め球も無し

要らないですね
染田とっととやめちまえ役たたず。
292R一インティライミ:2008/05/02(金) 11:28:53 ID:iRhYVSa1O
正直な所ピッチャー誰とっても活躍しない気が(笑)
293代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:31:01 ID:Enk7cbe0O
今年は田澤、伊波、岩見、三嶋辺りが取れればいいわ
294代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:49:31 ID:mypk8Oes0
久保、加藤など、この時期の相思相愛は当てにならない気がする
田澤はほんとに鉄板なんかな?
295代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:06:45 ID:+Ih9pghxO
三菱ふそう川崎の川尻はどうなんだ?
高校時代日本代表選ばれてていい球投げてたが
296代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:07:19 ID:g2CF776vO
>>294
久保はこっちがフッタ加藤は大学にフラれた
297代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:16:34 ID:ICxIAIcx0
>>295
川尻はチームが廃部だから下位指名でおk
結果も出てないしね
298代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:30:57 ID:ktvPN9JjO
染田はとっとと契約金全額返却してやめちまえ役たたず。
299代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:35:05 ID:+/XhPyvY0
佐伯貴弘
鈴木尚典
入来祐作
斉藤秀光
河野友軌
吉川輝昭
染田賢作

ドラフトでは投手3、内野2、外野1くらいの補強でよさそうかな
他にトレード、ドラフト、FAの場合人的補償もあるから
300代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 12:40:29 ID:ktvPN9JjO
染田は今日中に解雇でおK
301代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:13:57 ID:g2CF776vO
>>299
佐伯は今年だけだから大型減俸で終わりだと思う
それより北川の放出が有り得る
302299:2008/05/02(金) 13:17:32 ID:+/XhPyvY0
トレード、トライアウト、の間違いだったごめん
303代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:21:33 ID:UoCtpA130
田澤と相思相愛でも巡下げる真似だけは止して欲しいな。流石に何処か外れで特攻してきそうだし。
野手については現状捕手、外野は二軍を見ても層はそれなり。足りないのは明らかに足を使える選手と二遊間だろうね。
304代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:23:24 ID:g2CF776vO
即戦力先発
即戦力リリーフ
即戦力二遊間
素材型二遊間
快速即戦力野手
いずれも左右問わずに4人は欲しい
305代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 13:38:39 ID:SnyL8x3UO
即戦力なんてそんなにいるわけねーよ
306代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:52:46 ID:g2CF776vO
>>305
即戦力といっても新人王レベルじゃないぞ


先発ならローテ定着して100イニング防4点台で7勝
リリーフなら40試合登板して防3点台
二遊間なら100試合出場で快速タイプなら15盗塁


このへんは十分即戦力だ
307代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:04:47 ID:+/XhPyvY0
>>306

> 即戦力といっても新人王レベルじゃないぞ
> 先発ならローテ定着して100イニング防4点台で7勝
> リリーフなら40試合登板して防3点台
> 二遊間なら100試合出場で快速タイプなら15盗塁

へたすりゃ新人王レベルだと思うんだがw
308代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:10:49 ID:j8VpOTGhO
>>303
アホかw
田澤は怪我でもしなきゃ外れ所か競合確実だっつうの…
今年の不作っぷり考えろ。去年や一昨年の比じゃねえんだぞ。
田澤を1巡で行かないなら、他の候補に目移りして
普通に指名を見送る場合しかあり得ん。
今の制度とこの不作年のコラボでは上位クラスの囲い込みは不可能。
309代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:25:05 ID:g2CF776vO
競合確実というほどでもないだろ上本や岩本や東浜辺りならまだしも都市対抗や選手権や代表で活躍しなけりゃ競合はないと思うよ
今年は不作だが一応統一ドラフトなんだし
310代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:32:34 ID:iYijxvsgO
>>291
公式みたら、そんな結果のってなかったぞ!!
311代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:14:40 ID:IqG1w8dw0
312代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:25:48 ID:kZRi0mah0
02年は逆指名枠で久保(東海大)、多田野(立大)
囲い込み3位以下で土居(法大)、村田(日大)
という指名がありえた幻のドラフト
313代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:30:06 ID:ROwXDt7o0
なんでよりによってTDNがホモなんだよ・・・
森でも吉川でも染田でも高宮でもなくTDNに限って・・・
314代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:44:36 ID:g2CF776vO
>>312
4巡以降村田はねえよ
優先順位は多田野村田久保土居で久保に4巡打診したらキレたんだし
315代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:50:41 ID:UoCtpA130
東浜、巽の方が上の評価だろうし単独指名くらいはしっかり田澤のガードすりゃ行けるんじゃないかな?
別に俺の言いたい事はしっかり田澤を一位で指名してくれってことだけだし
316代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:13:34 ID:BgMBWIen0
田澤って横浜の毎年の目玉ではないけどそれなりの好投手ってやつだろ
そういう前評判で活躍したためしないじゃん
変化球はダメだしストレートは棒球だし
東浜に特攻しろ
317代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:54:57 ID:qCc7iAJs0
>>312
読売が自由枠を提示しなかったから、村田が蹴ったわけだが。
一番早い時期は、
自由枠:久保
2巡目:高井
4巡目:土居

高井が151キロ出して1巡目級になって、村田が読売と決裂。
自由枠:久保・村田

さらに、予定外に多田野からも好感触があったもんで、
大きい故障歴のある久保に4巡目を打診。
入学時から久保と横浜をつないでいた長谷川スカウトが激怒して、
久保ごと読売入り。
318代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:51:07 ID:gw3Rf9pgO
とりあえず村田は自由枠決定で久保とTDN天秤にかけてた状態
長谷川が勝手に久保自由枠決めてたが反発食らってTDNへ
319代打名無し@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:56:15 ID:+/XhPyvY0
土肥と久保トレードしてくれないかな。お互いメリットあって吊り合うと思うんだが。
元々ドラフトでうちを熱望してくれてた久保と晴れて恋人同士に
320代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:57:42 ID:d4A/13kr0
>>319
むしろ他セ・チームならもっと高く買ってくれる
321代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:58:30 ID:xCeahu3u0
02年世界大学選手権代表メンバー
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2002/worldacademe_player.html

多田野 数人 11 右 右 立教大 八千代松陰高
土居 龍太郎 14 右 右 法政大 高知高
加藤 大輔 15 右 右 神奈川大 九州国際大附高
久保 裕也 16 右 右 東海大 沖学園高
長田 秀一郎 17 右 右 慶應大 鎌倉学園高
木佐貫 洋 18 右 右 亜細亜大 川内高
馬原 孝浩 19 右 右 九州共立大 熊本市立高
和田 毅 21 左 左 早稲田大 浜田高
小山 良男 10 右 右 亜細亜大 横浜高
大野 隆治 22 右 右 日本大 東福岡高
鳥谷 敬 1 右 左 早稲田大 聖望学園高
中道 大輔 2 右 左 福岡大 明石高
後藤 武敏 3 右 右 法政大 横浜高
松田 宜浩 4 右 右 亜細亜大 中京高
村田 修一 5 右 右 日本大 東福岡高
岩館 学 6 右 右 東洋大 成田高
田中 浩康 7 右 右 早稲田大 尽誠学園高
鞘師 智也 8 右 右 東海大 報徳学園高
工藤 隆人 9 左 左 青森大 弘前実業高
河野 友軌 20 右 左 法政大 狭山清陵高
竹原 直隆 23 左 右 城西大 関西高
平石 洋介 24 左 左 同志社大 PL学園高

新人王2人、タイトルホルダー2人、プロ入りしていないのはたった1人という超豪華メンバー
322代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:13:05 ID:RhPhf0Ut0
龍太郎・・・・・・・河野・・・・・・・・・
323代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:33:34 ID:CLgyFGm+O
今更なんだけど当時加藤大輔は獲得候補とかに入ってた?
それとも最初からオリックス入り候補だったの?
324代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 06:12:39 ID:cqSDCTTrO
加藤大はローカルリーグの選手の中では評価高かったが、
tdnや村田は当然として久保や土居といった中央球界選手よりは評価低かったから普通にスルー
うちがローカルリーグで積極的に獲得に動いてたのは久保田だが、
阪神以外拒否とかいう話でオワタ
325代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:27:24 ID:d4A/13kr0
>>317
巨人は高井が競合確実といわれてからも高井4巡で獲得しようとしてたぜ
あと和田も獲得しようとしてなかったか?
326代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:37:18 ID:qz90PuVF0
多田野って故障が発覚して横浜が指名撤回したらしいな
スピードはないけど良い投手なんじゃねーの
なんで獲らなかったんだよ
327代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:06:17 ID:1LYJjG30O
館山もたしか村田が横浜スカウトに頼んで一緒に指名して貰おうと思ったが4年になって活躍したから自由枠獲得したんだよな

328代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:10:13 ID:CLgyFGm+O
>>324
サンクス。龍太郎なんか結局駄目だったからな。世の中ほんと分からんよ。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:42:04 ID:4PAEYQAm0
>>327
館山って3年まではロッテあたりが自由獲得枠でとろうとしてたけど
けがしてどこも取りそうに無かったから
下位指名で取ろうとしたけどヤクルトに取られたんじゃなかったけ?
330代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:45:14 ID:/AiJYw7B0
多田野のあれさえなけりゃ色々変わってたんだけどな・・・
龍太郎も4順までは残ってなかっただろうし他のチームで才能を開花させてたかもしれん
331代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:50:05 ID:rB8WbSNl0
上本二順で取れないかな
即戦力の三拍子揃ってる二遊間欲しいわ
332代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:16:38 ID:EdvGIXtH0
>>326
一応釣られてやるけど、
多田野獲ってたらこんなスレとっくに吹っ飛んでるよw
333代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:46:43 ID:Ir1cYBQ50
>>327
文意を取り違えたらすまんが、館山は自由枠ではなく3巡目。

>>325
そう。いろんな記事を総合すると、読売の目標は、
自由枠:和田・木佐貫
4・5巡目:高井・村田

和田はSBに競り負け、高井も読売以外拒否と言わせられなかったし、
村田は逆に怒らせた。
334代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:14:15 ID:1LYJjG30O
>>333
悪い館山は3巡だったな

たしか高井は巨人以外なら進学と発言したはず
335代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:14:57 ID:Hm9kjMepO
>>311
なるほど、巨人―フューチャーズ戦での内容か。ありがとう。
336代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:21:25 ID:8oXKUmki0
高井に関しては元々横浜志望の記事が出てた。こりゃまずいと思って金を積んだのか
その後は、G熱望に切り替わってたが。ま、でもヤクルトに入ったくらいだし
もしうちが指名してたら笑顔で入団したと思われる
337代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:40:37 ID:R+jD9qIuO
高井だっけ?プロでの入寮時にホッシー持ってきたやつ
338代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:13:20 ID:Ir1cYBQ50
>>336>>337
そう。当時在籍していた東北高出身の後藤等と仲が良く、
同じチームでのプレーを希望してた。

指名されれば好きなチームとプレーするチームは別。

なお、神奈川のクラブチームの大会では元ヤクルト・吉田が完投勝利。
ヤクルト入団後に病気にかかり契約金返還て退団。
ロッテ・内、ヤクルト・加藤とともに公立三羽烏と呼ばれた一人。
プロ復帰できればドラマになるな。

病気は治ったが、一時期は野手になってたし肩故障して2年投げれず、
この試合でも肩痛めながらの完投だし、クラブチームだし難しいだろうけど。
去年、同じ大会で投げてた西武に岩崎(三菱重ク)が入団して活躍してるが。
339代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:18:24 ID:y20j+NKJ0
>>338
重工は一次予選には出ない
当然岩崎も出てない
340代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:59:20 ID:EdvGIXtHO
1位 高井(投)
2位 館山(投)
3位 泉(投)
341代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 19:33:10 ID:R+jD9qIuO
>>338
ありがとう。

野本・岩本・上本など、なんか最近、上位に野手でも良い気がしてきた。
出した名前は、本つながりで書いてみただけだが…
342代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:29:13 ID:cqSDCTTrO
佐藤は年齢的にあれとして、今季中に那須野が一本立ちして
小林と桑原の両方にメドでもたたないとまた今年も一巡は投手でしょ。
てかそうせざる得ないだろうね。
いくら何でも投手いなさ過ぎだし。
現状見ると若手投手は広島より更に酷いからなあ。
三浦と工藤なんてもういつ駄目になってもおかしくないし、
川村、土肥あたりはもう厳しくなってるし。
加藤、木塚だって登板試合数考えたらこの先何年もつのやら…
そろそろ新しいのがまとめて三人くらい出てこないとチームが成り立たない
343代打名無し@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:50:12 ID:9wNCXxIr0
>>342
毎年ドラフトで勝ち組扱いされて、その上毎年投手中心。
なのに何故投手がいないと君は言い切るのか。
嫌なこと言うな!プンプン。
344代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:19:49 ID:kBY6DIHjO
どうみても野手が不足だろ
二遊間は真っ先に補強するべきだ
345代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:52:44 ID:QSgxyXQ30
守備が上手い、野球偏差値が高い二遊間が必要。
山崎は守備が上手くて、盗塁もできる。
ただし打撃は仁志タイプのような気もする。
2巡じゃないと獲得できないよな。

でも2巡は宮本・赤川の様な大型左腕が欲しいな。
346代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:17:36 ID:SPOF1X2XO
上本って率は毎年2割6分前後残しそうだけど、長打力全く無いんでしょ
仁志と変わらないじゃん
347代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:32:27 ID:V6ZTX0w30
出塁率・小技・盗塁・走塁が十分なレベルにあれば1,2番に長打は不要。
本塁打0でも無問題。
2番はともかく1番が二塁打も打てないくらい非力なのは避けたいが。
348代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:44:10 ID:a/KjZckYO
山崎は今春はショートで全試合に出場し、昨日時点で.348。瞬発力のあるタイプで、仁志に例えるのは同意する。また、元気があるところが更に良い。

上本は素晴らしい選手だし、意外と長打力はあるよ。ただ、人気先行だから山崎狙いが良いと思う。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:44:39 ID:a/KjZckYO
山崎は今春はショートで全試合に出場し、昨日時点で.348。瞬発力のあるタイプで、仁志に例えるのは同意する。また、元気があるところが更に良い。

上本は素晴らしい選手だし、意外と長打力もあるよ。ただ、人気先行だから山崎狙いが良いと思う。
350代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:55:19 ID:mea/3/5S0
田澤
土屋
山崎
ならいいな 山崎は3位じゃ無理なんか
351代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:55:31 ID:kBY6DIHjO
>>346
長打がある二遊間なんて希少だからあまりいないだろ

若い二遊間と即戦力の二遊間は同時に指名しろ
横浜の松本を下位指名でもいい
352代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:40:06 ID:QSgxyXQ30
横浜−相模を見たけど、土屋はセンバツから全然成長してない。
投手としては球が全体的高め、野手としては中距離の割に足が微妙。
中位〜下位でも取れるんじゃないか?

相模の大田はヘッドが入るのは気になるけど、打撃は良かったな。
353代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:05:41 ID:eTlW49P90
>>352
大田がセカンドかショートならなぁ…
354代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:39:16 ID:QSgxyXQ30
>>353
大田は二遊間は無理だなw
ただ身長が高いから、良いファーストになれそう。
それにしてもあんなにデカい内野を見たのは初めてかもしれないw
355代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:27:08 ID:cFv0f28r0
土屋2巡なんてありえんな
安定感が評価といっても元がレベル低いから意味ねえし
356代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:59:18 ID:mea/3/5S0
田澤
山崎
土屋でもいいな
でも土屋はどっかが2位くらいでいくと思うけどなあ
357代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:47:03 ID:Msb9hlAQ0
ロッテとかいきそうw
順位から3巡は最後の方になるのかな。
ただ優先順位は、
即戦力投手≧即戦力二遊間>高校生投手≧高校生内野手か
358代打名無し@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:12:50 ID:QSgxyXQ30
2巡は1・2番目だろうから、土屋より良い素材の高校生を獲れる。
俺は田澤・山崎で十分だと思ってる。
問題は田澤を外した後に誰を指名するか。
359代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 09:38:55 ID:vv99xOHP0
>>319
久保はずっと見てくれた長谷川スカウトがいるから横浜入りを
希望していただけで、別に横浜自体には関心はない。
元々プロに入ることが目的で特定の球団に執着してたわけではない選手。
長谷川スカウトがいない以上、完全に縁は切れてる。
360代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:53:36 ID:W1iNqWzD0
今年は地元で大量に行ってみたら?
どうせ金城、三浦、相川FAで若返りが必須になるわけだし
361代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:52:31 ID:0g1qCZPlO
>>343
現実を見ろよ
打つとか打たないの前に打たれすぎで試合になっとらん
362代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:21:42 ID:6PHxfrOnO
それはここ2試合じゃね?
363代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:54:01 ID:SMKUaIMgO
山崎と野本ってどこの選手?
364代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:47:56 ID:+CsJ/Xx10
若返り必須ってことは
地元どうこう以前にいい選手を取ってくるというのが普通の思考過程だと思うが
365代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:25:22 ID:3TIyi5AHO
>>363
山崎憲晴(横浜商大←埼玉栄)…出身は静岡県富士市
野本圭(日本通運←駒澤大←岡山南)…出身は岡山県岡山市
366代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:08:31 ID:SMKUaIMgO
>>365
d。両者とも評価かなり高い?
367代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:23:06 ID:y+Dlx8od0
両方とも評価高いけど山崎は3位でいけるかも?野本は最低でも2位で消える。
外野手にしては珍しく1位もあるレベル。長野と共に社会人トップレベル。
金城FAなら獲りに行ってほしい。よそが1位できたらアウトだけど
368代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:56:57 ID:DixTKBilO
まぁ投手があまりにもいないのは事実だからなあ…
ぬっちゃけ今年も一位は投手だろうね
369代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:12:20 ID:sVOLTvGP0
アトリ149キロ出たか
これは拾い物だったかもしれんな
370代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:13:27 ID:lgF/pSEb0
阿斗里は投手としての基本的なこと(牽制・クイック・守備)がしっかりしてるらしい
これは大きいだろうなぁ
371代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:17:50 ID:47+nQlV60
ここでの土屋の評価低いな
俺は2順目に残ってたらぜひ獲りにいって欲しいけど
372代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:02:22 ID:0nJnxtnj0
合同ドラフトなの分かってる?
373代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:16:41 ID:5rZ7nlZ00
合同ドラフトの2巡=分離の1巡と同格。
去年で言えば田中レベルでようやく合同の2巡・・・下手したら3巡レベルであって、土屋がそのレベルに達するには夏で大活躍がないと厳しい
もし去年のを合同になおすと
1位 小林
2位 桑原
3位 田中
4位 太田
5位 佐藤
6位 坂本
こんなもんじゃないか?土屋は普通に考えりゃ田中より下で、下手すりゃ太田よりも下。ま、其れ言ったら佐藤なんてこの巡なのが可笑しいわけだが
374代打名無し@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:13:16 ID:kzvvcPqH0
夏に評価を落とした選手を狙うのは悪くない戦略ではある
375代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:29:29 ID:dsWOeggn0
>>374
即戦力になって欲しい大社なら、上り調子のまま入団してきたほうがいいだろうけど、
高校生ならより素材重視なわけだしな。

問題はFA短縮で、一軍での育成や控えが長いと主戦力として働いてくれる時間が短くなりそうでなあ。
376代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:34:21 ID:/BFy1umi0
阿斗里は国体、引退後の紅白戦で復活気味との情報があったよな。

今年も大型投手が欲しいと思った。
377代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:47:07 ID:/BFy1umi0
去年、村上GMが工藤がいる間に左腕王国にすると言ってたよな。
その結果、田中とショーマを獲得。

今年も高卒左腕を複数人獲得すると思う。
萩野・土屋・金平・松田・近田・宮本・赤川・有馬・中崎

2人は欲しいな。
山北・岡本辺りは危ないだろうし。

制球が安定してれば、全く使えないと言うことはないだろう。
378代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:34:46 ID:0sXo8FzY0
即戦力左腕より高校生左腕がほしいな。田澤1巡として2巡、3巡で
即戦力の二遊間と高校生左腕がほしい。山崎と土屋が候補か。
有馬ってのもよさそうだが3巡じゃ難しいか?
379代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:52:08 ID:J1ywEb5sO
土屋は化けるぞ
センスがいいから
打者としても面白い
380代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:58:13 ID:J1ywEb5sO
有馬は荒れ球だから地雷だと思う
急速も速くないし
381代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:25:01 ID:CLpMfo/8O
でも有馬は調子いい時の小気味よいピッチングは魅力だね。
382代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:01:03 ID:yPWLjsbj0
過去に2桁勝った高卒左腕って誰まで遡るんだ
383代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:08:59 ID:ac+9UG+n0
野村かなぁ
384代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:04:42 ID:gYRgoImP0
てゆーか歴史上戦力になった高卒左腕って他にいるのか?
間柴は高卒だっけ?(ブレイクしたのトレード後だけど)
385代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:37:18 ID:S+Kch+5l0
>>384
権藤正利くらいしか思いつかないな。
386代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:44:00 ID:1/bW5vJVO
工藤
387代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:06:16 ID:IS6hGUvs0
野村弘樹
388代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:48:33 ID:b7mpmgaUO
今週の週ベのドラフト特集で横浜関連情報は田澤が筆頭候補であることと
ポスト相川として細山田と大野の挙げられてた
389代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:32:55 ID:jJXU79MqO
>>388
細山田www監修だれだ?
390代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:22:18 ID:DcBdfHLD0
捕手いらんと思うけどなぁ
相川、鶴岡、新沼、俊雄、武山、黒羽根
十二球団一捕手が揃ってるチームじゃないのかウチは?
391代打名無し@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:30:35 ID:KJCWlsCsO
編成が二遊間を補強ポイントに入れてなさそうでこわい
392代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:58:11 ID:F6kxSJQe0
捕手だったら来年、横浜商大高の中村を獲れよ!!

久しぶりの怪物キャッチャーだぜ。
大野、細山田なんて田舎の選手よりも地元の星を獲れ!!
393代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 05:17:05 ID:HNJQNqP20
捕手よりは投手だろ。
394代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:21:57 ID:rNAY1EO00
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/05/09/22.html

この前の試合でも確か絶賛してた様な気がする。
大学での岩見は実際に見てないから分からないけど、どうなの?
395代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:38:04 ID:rNAY1EO00
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/04/23/16.html

これだった。
宮本さんとカツヲの評価の違いがあったわ。
396代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:11:23 ID:uxWuNh6UO
>>390
捕手が異常に充実してるな
鶴岡どころか守備のいい新沼や斉藤まで三割超えてるww
397代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:37:58 ID:TfTAHusYO
田澤大炎上乙
398代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:47:28 ID:D+tUcmzj0
田澤は使いすぎだろ。
実力はスポニチ大会〜四国JABAで先発で使えて三振も取れるPだということが
はっきり証明されたからそろそろ休ませてやれ。

ケガだけが怖いからな。都市対抗まで休ませてもいいくらい。
399代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:00:56 ID:orqPrVFc0
ハマの恋人と戸狩
400代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:17:51 ID:/RfbC6NMO
本日の田澤9回1イニング4失点、
しかし最速146km出た.
401代打名無し@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:08:15 ID:SFTpnPn40
2/3イニングでしょ
サヨナラ負けなんだから
402代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:41:45 ID:NZne8HTC0
先発で146`ならともかく、抑えで146`はちょっと。
速球が武器の投手としてはどうかと。
403代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:35:17 ID:urGx+HiK0
良いときは凄いけどダメなときは本当にダメか。
悪いなりに纏めるピッチングが出来ないというのは即戦力として不安だな
404代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:03:06 ID:ToxpT9Kp0
田澤から横浜臭を感じる
405代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:28:25 ID:BH7wuoJ3O
>>403
横浜臭しまくりじゃないかw
406代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:12:22 ID:Y1dysp3f0
ハムの村田和、23試合で11盗塁.279か。
15三振は多目だが。

といっても、走れる野手は欲しいが現状、外野手は飽和気味。

大社の二遊間で走れる野手はおらんものか。
407代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:24:33 ID:aIm1PKM50
山崎(横浜商大)、船引(日産)あたり?
山崎なんか地元だしいいと思うが、打撃が荒いらしい
船引は左打ちで俊足だってことぐらいしか分からん
408代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:02:24 ID:CaoDa2pzO
東海大の岩崎はダメかな?
409代打名無し@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:28:51 ID:cAcZTVHq0
俊足の即戦力に山崎と金城の後継者に早稲田の松本が欲しい
410代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:16:57 ID:ZLzpKlNTO
染田は顔もむかつくよな。自由枠のくせにろくに一軍で活躍してない。解雇でおK。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:51:02 ID:5A5+mCXWO
松本はかなり盗塁を決めていて、ヤク青木みたいな活躍が期待されるね
山崎・船引・岩崎ってのは盗塁できるタイプなの? 足は速い方が良いけど、盗塁できる選手が欲しいよ。
その点、外野手ではあるが、村田和は欲しかった。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:54:24 ID:rdztu6VFO
>>409
松本は一巡で消えるだろうからまず無理だな
それに外野手は飽和状態だから指名すべきじゃないんじゃ?
今欲しいのは先発候補、中継ぎ(特に左)、二遊間あたり
413代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 10:32:31 ID:V0jLbL7H0
>>411
外野手であるなら打てなきゃ話にならないからな。
正直スルーして正解だったと思う。
414代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:13:07 ID:5A5+mCXWO
>>413
おっしゃる通り。
ただ、他球団に入った選手の話を引っ張る気はないが、小池や下園らを凌ぐ打撃成績で、上位指名ではないのに、高い出塁率で守備も良く、イースタンとはいえ盗塁王で盗塁刺が0みたいな選手が欲しいと思ってるだけ。
投手は必要だが、横浜に足りないタイプの野手も視野に入れたいよ。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:45:23 ID:9PapiPd40
>>414
3年前は外野手転向した西崎が年間18盗塁して、走れる選手になったのかと思った。
けど、そのときは.260程度だった打撃成績が大成長して中軸打てるくらいになったら
走らなくなっちゃった。

左右ともに、いまの湘南の外野手陣はそこそこ優秀な打撃と守備のバランスタイプばかりで、
決定的な売りのある選手がいない。
西崎・桑原・河野・下園・下窪・小池。
右側3人は左側3人と一緒にしては悪いかも知れんが。

多少内野守備が悪くても、足(とできれば肩)があれば内野手から外野手への転向は比較的しやすいので、
俊足内野手は1人捕ってほしい。
高校生のスピードスターはプロで走れないパターンも多い印象があるので、
なるべく盗塁能力が証明されている社会人から。
416代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:40:55 ID:p3UysCGzO
今年のドラフトは左の即戦俊足一番タイプが必須!
もちろん守備一は二遊間
417代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 17:10:20 ID:azeZnEKv0
俊足だからといって盗塁出来る訳じゃないのが辛いとこだな。
418代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 18:53:38 ID:HR+Dbn83O
ぶっちゃけ中継ぎは元クワトロKが崩壊しつつありかなり薄い

てか田沢は必要か?コントロールが完成している投手のほうが欲しい
419代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:36:51 ID:WUmw2/b60
>>416
>今年のドラフトは左の即戦俊足一番タイプが必須!

来年、イチロー2世と呼ばれてる横浜商大高の寺田を取ればいい。
今年は何が何でもピッチャー。
ふつうに田沢を指名してあとは中継ぎサウスポーを重点的に補強するべき。
420代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:38:01 ID:4PYmsNNDO
1(即投)田澤
2(即内)上本、山崎
3(高内)大田、松本
4(大社投)野上、須田
5(高)田村(白崎、杉谷)
これでどう?
地元だし実績はあるから1位は田澤。
即戦力の内野がほしいから2位山崎、上本。
3位で有望な高校生内野手で大田、松本。両方とも地元だし。
4位で即戦力の投手。野上なら日産、須田なら早稲田のパイプが期待できそうだから。
5位で高校生。地元だし左だから田村。
松本、大田が取れなかったら杉谷、白崎あたりとればいいと思う。
421代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 21:55:21 ID:fVkeLCqD0
>>420
大社で左の中継ぎになれる人材が欲しいね
422代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:02:34 ID:4PYmsNNDO
>>421左はほしいけど、今年の場合有望な内野手とってほしいし、坪井、伊原、藤原、岩見あたりが3、4位で残ってなさそうだから今年は外してもいいんじゃないかなって。
独立リーグは知らないけど
423代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:15:17 ID:fVkeLCqD0
林(星城大)、坂戸(関西学大)、蓬莱(王子)、中澤(トヨタ)、山田(東芝)あたりはどうかな?
下位で指名できるんなら、ぜひ一枚は欲しいね
424代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:21:56 ID:4PYmsNNDO
林は中日が地元枠で、トヨタは毎年一人はしいから今年は大谷か佐竹じゃない?他の三人はしらないけど
425代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 22:45:19 ID:nXjPcAkr0
>>423
山田って…
試合見たことあるの?
426代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:24:11 ID:ayeYyDJK0
>>420
上本と田沢の位置変えればおk
てか即戦力に田沢というのはきついだろ
427代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:27:14 ID:v27J6wQe0
今年田澤以上のPいるか?
同等で巽がいるくらいだろ。
先発が欲しければ巽、リリーフが欲しければ田澤って感じだと思うけどな。
428代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 07:52:33 ID:AA9yWEst0
東浜がいるけど
高校生だし育てられないし
まずクジ運のないベイには無理だな
田澤でいいよ
わざわざ取らない理由もないし実力はある

2巡で誰を取るかだ
上本、早稲田の松本、山崎、横高の松本の優先で特攻してくれ
1,2番任せられる奴が欲しい

3巡は土屋でお願いします
429代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:26:39 ID:XSTk5YvRO
横浜高校では松本が一番評価高い?
430代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 14:50:11 ID:gGLilKuJO
土屋とどっこいどっこい
431代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 15:09:55 ID:+UxAoG0qO
上本兄弟と山崎と横浜の松本獲得してなおかつ東出をFAで獲得して二遊間補強しろ
ドラフトでの補強は一軍候補すら藤田しかいないんだし絶対に二遊間
432代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:18:02 ID:Jo8xcG4p0
ネタは良いよ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 08:12:33 ID:Z/XIHxEr0
関西国際の榊原・伊原を両獲りでおk。
434代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 08:16:32 ID:fumnmj8vO
>>432
二遊間はまず必要だよ
435代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:06:17 ID:bgumA9QwO
二遊間の一軍候補は、今のところ藤田、石川、野中のみ
今年中に芽が出ないのであれば、積極的に取りにいってほしい
436代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 10:11:55 ID:fumnmj8vO
>>435
1軍候補がその人数じゃかなりきついよ
二遊間は外人では補強しにくいから投手は外人で補強してドラフトでは二遊間の指名で間違いない
今年は相対的に見れば田澤がトップクラスだが即戦力とはいえない
その点上本は例年でみてもハイレベルで安定してるから獲得する意味はある
437代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:33:08 ID:1yp0AvEf0
商大の山崎を指名しなかったら
正真証明・この球団は地元選手を敬遠する球団である。
地域密着を目指していない、地元のファンをカスだと思っている極悪球団であることが確定する。
438代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:45:52 ID:+zaZM5eRO
商大山崎も高校は埼玉栄だし
別にそこまで地元って訳でも無いだろ
439代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 13:49:25 ID:pdib+/Zf0
1 田澤
2 松本(早大)
3 大田
4 野上
5 高校生左腕
6 船引

こんな感じだったら完璧なんだけど、ねーよな
松本とか1位で消えそうな感じがするし

440代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 15:11:33 ID:fumnmj8vO
松本一位はねえよ

それよりも田澤は三振とれて安定感があれば競合でもほしいが現状なら最悪一本釣りか外れじゃなければいらない
今の田澤を欲しいとかいう奴は社会人最高とかいう評価に惑わされてるか分離時の感覚で考えてる
441代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 15:35:56 ID:bgumA9QwO
土屋と大田と松本の神奈川高校生トリプル獲りを希望
442代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:23:34 ID:fumnmj8vO
>>441
活躍次第だが3巡以降じゃないか?

特に松本はかなり厳しい
443代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:23:54 ID:3NS27308O
高校だけ神奈川の偽地元選手とかいらんから今年もよしおやコバフト、祥万みたいにうまく立ち回ってくれ。
444代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:51:14 ID:Hx3s5uzuO
2巡は早いから良い選手が指名できそうだな
野本でも松本でも上本でも、ポジションはどこでも良いから、打てそうな大社の打者が欲しい
3巡4巡は大田や土屋みたいので残ってる高校生
445代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:57:42 ID:eA5nGqrG0
ドラフト下位での指名、大穴で羞恥心の上地雄輔!
446代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 22:55:25 ID:xchx633L0
奈良産業大の蕭一傑よくね?
西武ファンのHPにある動画を見たんだが、フォームが綺麗でコントロールもいい
しかもなぜか横浜ファンらしいし、前注目記事が出てたな
447代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:25:35 ID:1IJiOgCu0
>>446
台湾人で横浜ファンってのは確かに珍しいな。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:27:10 ID:uiofV73A0
>>446
先輩の桑原に関係して記事を見た気が。

今年はドラ1というと、あれっ?って感じだが、
ドラ2だと納得という選手が多いような。

蕭とか野本とか松本とか。

まあ終わってみれば合同になっても、東浜や巽あたりのくじに負けたところが、
土屋とか小松をドラ1指名してるんだろうな。
449代打名無し@実況は実況板で:2008/05/13(火) 23:27:41 ID:TkskjAxD0
>>447
日本へ来たきっかけとなった寺原を慕ってるから、かな
450代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:03:16 ID:Hx3s5uzuO
07ドラフト
外れ1 小林太志(JR東日本)
3巡目 桑原謙太朗(奈良産大)

08ドラフト
外れ1 小杉陽太(JR東日本)
2巡目 蕭一傑(奈良産大)

これだな
451代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:06:12 ID:sgptUU7I0
じゃあ横浜ファンじゃなくて寺原ファンて感じだね
452代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:16:58 ID:WwbpgkMGO
>>450
普通にアリだな
453代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:28:37 ID:k9Xc7bFL0
>>450
08ドラフトよすぎだろそれw 小杉はハズレじゃ無理だと思うけどね
2位は松本や野本とか野手がほしいな
454代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:31:40 ID:jHemx1HU0
勝てないわけは二遊間より投手だしな

アマ全日本の正遊撃手とかなら下位で取れるだろう
今年は誰だか知らんけども
455代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:39:29 ID:dH1ASGaD0
今年はアマ全日本が組まれるような大会はないんじゃなかったっけか
456代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:49:27 ID:UL0ogFTL0
>>449
そうなのか。
意外な所で繋がってるもんだな。
457代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 07:53:16 ID:aHosgasKO
>>454
ドラフトでは二遊間じゃね?コンバートもしにくいし
458代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:46:10 ID:YKcXpYV00
普通に投手優先でおkだろう。
459代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:29:48 ID:qbYx6wB20
そろそろワクワク系の野手が欲しいね。
460代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:33:44 ID:p+XzopGb0
>>453
小杉は入札1位はないんじゃないか?
1位指名だとは思うけど。
461代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:01:16 ID:/8wpTCrO0
蕭はあの縦割りのカーブがすんごい魅力的
今のベイには縦の変化で討ち取る投手が非常に少ないだけに、獲得する意味は十分にある
462代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:20:18 ID:7y9qmZvN0
来期の戦力図
投手
右20左8 
捕手
右06(1)
一塁 内川、佐伯、高森、呉本
右02左02
二塁 仁志、野中、石川
右2左1
三塁 村田、内藤
右1左1
遊撃 石井、藤田、梶谷
左3
外野 吉村、金城、小池、下窪、小関、下園、桑原、西崎、坂本、ビグビー、(関口)
右5(1)左4両1


解雇者
工藤(海外移籍)、入来、吉川、岡本、橋本、北川、斉藤、鈴木、河野、ウィリアムス、JJ、ヒューズ

補強は左投手と二遊間じゃね?
463代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:21:31 ID:p+XzopGb0
>>433
榊原、動画で見たけどなかなかいいね。
背はちっちゃいけど、タイミンツとりづらそう。
フォームの前半はゆったりしたリズムなわりに、テークバックが
小さくて、通常の投手より1テンポくらい腕が速く出てくるから、
打者が始動のタイミングをとるのが難しそう。
464代打名無し@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:48:52 ID:v+LrxVZuO
>>462
解雇者に染田が抜けてる。
465代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:09:27 ID:5xbSdbTT0
>>462
ヒューズはこのまま行けば残るだろ
466代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:13:50 ID:/zqXWYDX0
>>465
微妙じゃないかな。
横浜は中途半端な外人はけっこう切るし。
467代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:39:29 ID:TzHsPWsY0
>>466
マレンも切ったしな。
ただ、ウィリアムスやJJでも後半戦の出来次第でまだ残留の目はあるだろ。

上の解雇候補の面々も同じことだが。

まあ、故障でもないのに出番のない連中は…
468代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 03:22:20 ID:NKexdeCX0
今年のドラフト候補はベイファンが何気に多いな
田澤に小杉に蕭。
蕭は寺原ではなく、雑誌では三浦が好きな選手
469代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 06:54:05 ID:VyOllaI+0
>>463 タイミンツ
470代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:37:46 ID:fm1pv/Gh0
小林・佐藤を見る限り、纏まった投手の方が戦力になりそうだな。
今年だと榊原辺りかな。

左腕だと誰かいる?
今年の左腕は大型で素材型が多い気がするけど。
坪井・伊原・宮本・赤川…
近田・有馬が纏まってるけど。
471代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:18:07 ID:1Q1n4HzDO
吉川 染田 岡本 河野 北川 松家 西崎 ウィリアムス JJ 結構枠空きそうだな
472代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 14:00:47 ID:Jc+8DB5nO
>>471 >吉川 染田 岡本 河野 北川 松家 西崎 ウィリアムス JJ

鈴木尚 山北 相川も加えてくれ
473代打名無し@実況は実況板で:2008/05/15(木) 15:07:24 ID:QYhh+v+KO
>>472
相川はどこもとりにいかんと思うよ
474代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 05:17:07 ID:52OC1OPe0
今年山口に芽が出なかったら秦コースかな
横浜で大成する選手ならもうそれなりの結果残してる時期だし
475代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 05:17:58 ID:52OC1OPe0
というわけで今年も投手補強最優先でよろしく
476代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:19:18 ID:NKIXamJR0
唐川を酷評しまくった蔵&蔵信者
477代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:40:39 ID:jqJ6a+yJO
一方ニコニコで見て唐川特攻汁って言ってた俺。
でもバレンタインvs大矢じゃどうせクジで負けてたと思うよw
478代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:44:23 ID:hALELbNL0
>>477
(;^ω^)うわぁ・・・
479代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 12:32:02 ID:utCicPsmO
フォームの良い投手を取るんだ
いい投手は、それぞれ綺麗なフォームや、打者のタイミングを外すフォームをしてるもんだ
480代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 13:35:45 ID:xKOL76Fd0
高宮を絶賛して唐川を酷評した蔵
481代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 13:59:33 ID:KOdM7wWzO
88 代打名無し@実況は実況板で 2008/05/01(木) 22:09:54 ID:2tmAjghq0
染田は今日G2軍相手に3回投げて8失点
まぁ味方のエラーあってランナー溜めたりもあるんだけど、その
溜めた所で踏ん張れず大きいの打たれて大量点というパターン
球威もなくストレートは130kがやっとで決め球も無し

要らないですね
契約金全額返上してとっとと引退しろ役たたず。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:05:17 ID:6sAHOviL0
投手はフォームと球のキレ、コントロール
483代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:21:35 ID:dnsTE+Ri0
染田は野球小僧が5段階評定5の即戦力評価してたなあ
484代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:06:47 ID:1wOHxZeeO
今年は唐川タイプの高校生投手居ないの?
485代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:18:46 ID:KB+JkUjW0
>>484
東浜?
でもどうかなぁ…
486代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:56:13 ID:Bf5eeoVm0
JR九州の浜野は今の横浜に必要なタイプのPだ。
サイドからキレの良い速球と変体スライダーは超魅力的。
ニックネームは変体王子。
下位指名で獲れたらもうけもん。
487代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 07:10:30 ID:TShx+mti0
上位候補
投手 東浜・小松・岩見・井上・坪井・榊原・巽・蕭・田澤・小杉・木村
捕手 大野・細山田
内野 上本・山崎
外野 松本・岩本・長野・野本


今の順位なら、この中から2人は確実に獲れる。
投手・野手をバランス良く指名して欲しいんだが。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:41:04 ID:HOlCvWiO0
>>487
田澤と山崎で十分。
この2人取れたら満点ドラフト。
489代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:24:25 ID:UjBUwYIK0
>>480
唐川の評見てきたが、けっこう誉めてないか?
490代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:52:20 ID:5R93Ix380
>>488
俺もそう思う。
491代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 16:01:08 ID:BsRkCvTEO
山崎?北川以下じゃねぇか。
492代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:45:23 ID:UjBUwYIK0
>>491
そのくらいを満点にしとけば、それ以上の結果になったときに
「150点ドラフト」とかいってホルホルできるじゃないかw
493代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:23:46 ID:xs86Cjr30
1位東浜
2位田澤
3位土屋

がベスト
494代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:52:35 ID:UjBUwYIK0
>>493
2位田澤は絶対無理と断言する。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:17:26 ID:e1DnjRMV0
土屋って3位で獲る程の選手かねぇ
496代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:31:39 ID:eK2Jb6iU0
仮想ドラフトスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1195393066/
9時ごろから始めようかと思います
各球団希望の方ご参加お願いします
497代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:54:40 ID:TShx+mti0
土屋は3位どころか下位クラスだろ。
左腕だから評価が上がったとしても上位では微妙。
498代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:03:31 ID:UjBUwYIK0
>>497
ここで「成瀬のときもそんなこといわれていた」といいだす
横浜高校オタが出てきそうな予感がするので先手を打っておく。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:46:23 ID:TShx+mti0
成瀬は高校時代から制球良くなかった?

土屋の場合は直球・変化球・制球・スタミナ全てで中途半端だと思う。
フォームを成瀬のようにやりたいみたいだけど、合ってないんじゃないかな。
500代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:21:56 ID:s6SHmuba0
打者としては面白いがな
501代打名無し@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:59:49 ID:F8ueSHNP0
土屋は中日ファンと自分のプロフでも公言するくらいの熱狂中日ファンだから手を出すなよ。
横浜なんて行ったって佐藤ショウマが関山ちゃんだ
502代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:06:57 ID:5AexXVA5O
ヨタから中日って一番ダメなパターンじゃん
503代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:40:11 ID:hdNthLFQO
コントロールよくて度胸があるピッチャーがいいな。
今年のルーキーとドングリーズの違いってやっぱハートの強さな気がする。
504代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 00:42:05 ID:8JkNQf7N0
>>502
幕田www
505代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 12:08:08 ID:OFvnFZ2C0
田澤は速球型でコントロールはいいといえずにしかもムラがあるから安定しないかぎり競合ではいらない
たとえ外れで獲得できなければ蕭や小松外れでいい

俺的には
1位東浜、上本兄、巽
外れ田澤、蕭、小松、
2位坪井、佐藤卓、大田、小杉
3位上本弟、高島、有馬、松本啓
4位蓬莱、戸狩、近田、土屋、坂口、野本
5位松本幸、川尻、小林
506代打名無し@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:41:29 ID:B+8VbuEp0
東浜には涌井、唐川の匂いを感じる
パなら活躍しまくるだろう
507代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:58:55 ID:Nir3CqA10
即戦力の中継ぎ候補が二人は必要だな…
508代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:12:07 ID:1YiW0EtrO
>>507
3巡蓬莱だな
509代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:18:26 ID:XjIv50ZS0
>>508
それなら去年獲っとけって言う・・・
510代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 15:11:54 ID:qrPh2pPS0
大田はどうよ?

打撃はヘッドが中に入るし、俺が見る試合では外角はクルクル。
守備はショートは出来ない。サードでも上手くはない。

ただ右打・パワー・強肩は魅力。
吉村っぽいけど、補強ポイントだよな。
511代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:21:52 ID:RZSaAFaw0
タシーロが喜びそうな人材だな
512代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:06:26 ID:1YiW0EtrO
プロは外狭いから構わない
513代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:09:13 ID:T3BolPeH0
大田と去年の大空也ってどっちが良い?
514代打名無し@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:57:42 ID:nrWpkwk10
1位東浜、上本兄、巽 
外れ田澤、蕭、小松、 
2位坪井、佐藤卓、大田、小杉 
3位上本弟、高島、有馬、松本啓、山崎
4位蓬莱、戸狩、近田、土屋、坂口、野本 
5位松本幸、川尻、小林 

515代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:10:53 ID:MR2xZF2Y0
今年のドラフトは2位から完全ウェーバー。
最下位だと13番目と25番目と37番目と49番目…と指名できるよ。
中途半端に4位になるより最下位の方が断然良い
うちはセリーグ最下位はいけそうだが、問題はウェバー
一位になれるかどうか。去年のシリーズ見る限り、セリーグ
の優位は揺るぎそうにないんだよな。
パリーグのまぐれを願いたいが取りこぼしはなさそう。
日程的優位を取り除けばこうなるのは分かりきってた話では
あるのだが。

516代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 19:03:01 ID:5k3pkfpqO
>>515
去年のヤクルトと横浜のドラフト見ても同じこといえんのかね
517代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:56:29 ID:QSWvEo+F0
最下位になりたいなんて変わった方ですね
518代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:11:24 ID:xRcvNSzU0
3位以上にならなきゃ結局同じだよ
519代打名無し@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:22:51 ID:Yn7S73BeO
そんなに最下位の常連になってると人気でもヤクルトに負けて最下位になっちゃうじゃん。
520代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:04:26 ID:63qYnKlt0
2位を早めに選択できるなら1位田澤、2位蕭とかできたら最高だな。
2位は投手とか野手とか関係なく、残ってる中でうちが狙ってるリスト最上位の選手を
獲って欲しい。野本、松本(早大)、上本なら野手でも2位でいっていい。
まあ、1位で消えてるかもしれんが
521代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:44:37 ID:70YZrKMI0
上本1位希望
似たような田澤と蕭は一人で十分二人はイラン
522代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:59:16 ID:gN+SJ/X2O
オレは一巡野本、都合よく2順上本が良いと思う。
523代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 07:48:08 ID:RxtxjyAGO
>>522
野本はアマ最高の打者だと思うが優先してとる選手じゃないと思う
今期金城の移籍が確定あるいはシーズン不調に終わってかつビグビーが退団しなければ獲得する必要がないかと
524代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:58:35 ID:FfVtAy2QO
>>521
タイプ正反対だろw
田澤は速球派、一傑は制球力で勝負する投手
どっちもリリーフでもいけそうだから、ベイの補強ポイントにはぴったり
525代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:10:16 ID:i9Kp9OX/0
早稲田の奴は高確率で活躍するから取れよ
上本、松本が狙い目
526代打名無し@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:30:59 ID:63qYnKlt0
正直、上本、松本、野本の3人の誰かは欲しいよな
この3人がうちの2位指名時に残っていたら迷わずいってくれ
優先順位的にはどうだろう・・・難しいな
527代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 07:29:33 ID:44OY5Rzw0
佐藤・小林を見てると、纏まった投手の方が戦力になりそうだな。
中日・阪神・オリが好みそうな投手。

今年は蕭が当てはまりそうな予感。
横浜ファンで、高校時代は寺原、大学時代は桑原の後輩と縁も十分。

2巡で獲れないかな。
528代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:55:27 ID:fxENPXJIO
その人のみよじの呼び方なんて読むんだ?
529代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:48:17 ID:PljDIhPXO
>>528
蕭=しょう
だろ?

530代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:04:13 ID:ipbDJukj0
一傑2巡はまず無理だろ
531代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 20:46:06 ID:NaQsknS10
東浜、近田、細山田、大野、上本、岩本、野本、松本、長野、巽、小松、坪井、岩見、田澤

そんなこともない気がする
532代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:22:05 ID:1doX4z350
吉村田母校東福岡に鶴田、飯田、水落、小原と有力選手がいるけど
下位指名があるのかなw

1位は田澤で行くべき。外れなら高島
533代打名無し@実況は実況板で:2008/05/22(木) 23:45:56 ID:aJKYQkHY0
北海道学生リーグにスカウトいたらしい
誰目当て?
534代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 00:30:19 ID:pmMe5zSd0
田澤、外れたら高島か。いいな。蕭は2位で欲しいが。
あと東福岡の選手はまとめて獲りたいくらいだw
535代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:42:58 ID:3SycHhye0
高島は1巡は微妙。

球は速い・スライダーが良い。
でも制球が悪く、安定しない。
536代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 07:59:25 ID:it83KP5BO
本当にほしいのは上本
コントロールがいい投手は球速が出なければ下位でとれる
537代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:24:38 ID:lACTB8Q7O
今年の高校のNo.1野手は誰?東海大相模の子?
538代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:41:53 ID:nDRbgoxz0
立岡(鎮西)、黒羽(聖光)、松本(横浜)、坂口(智和歌)あたりも評価高そう
539代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:45:55 ID:bK5wbUHIO
1位上本
2位蕭
3位小杉

これは無理だな。
540代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:16:04 ID:P7jFsNOt0
>>536
コントロールが良くて球速のない投手って、
左だとなんだかんだで指名順位がインフレするし、
右だとプロ相手には通用せずに、球速アップ、コントロール悪くして売りがなくなるんだよね。
秦とか三橋とか。

球速とコントロールと、どっちが後天的に身に付くものか議論のつきないところだけど。
541代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:01:16 ID:VEnEoPag0
>>536
高市
542代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:09:01 ID:it83KP5BO
>>541
あれはコントロールも怪しいだろ
543代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:24:36 ID:3SycHhye0
高市は投球術だろ?

アマで投球術を売りにするのは危険。
544代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:56:00 ID:ApxAkqR70
一傑は今後評価上がりそうな気がする。
是非獲ってもらいたい選手だけどねぇ。
545代打名無し@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:58:15 ID:yggAzgNv0
>>539
2位蕭
3位小杉

ショー・コスギか!
546代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:01:59 ID:qYp9LafPO
俺もベイのユニを着たショウを見たい
あのどっしりとしたフォームに惚れた
547代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:22:41 ID:PnmOAr4n0
蕭んぼり
毛が小杉
548代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:24:32 ID:qb8GwplbO
投手も欲しいけど野手の好素材も欲しい。
課題山積みだねえ。
549代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:57:52 ID:D9cWZb9y0
野手は好投手スルーしてまで獲らなくてもいい。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:35:46 ID:DfomKyDeO
東出FAで獲って一塁で自信をつけたウッチーが遊撃守れば野手はok。
551代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:38:19 ID:3JL6Is750
東出w
552代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:32:27 ID:DfomKyDeO
残念ながらうちには東出にwを付けられるようなセカンドショートいないだろw
藤田(笑)野中(笑)って感じだ。
今の東出は仁志みたいな状況だから狙う可能性ある。
FAじゃなくてトレードかもしれないけど。
553代打名無し@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:57:42 ID:NEW12YsW0
東出FAで取るとか内川ショートとか無茶苦茶だな
554代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:32:53 ID:21zYllu00
二遊間は、藤田、野中はレギュラーとなるときついかもしれないが石川、梶谷が育つまでの繋ぎにはなるだろ
ドラフトで競争相手を獲得すればおk
山崎、岩崎、杉谷、石川、白崎等
石井、仁志もまだある程度やれそうだし、急いで獲得する必要も無いと思うが
555代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:52:17 ID:gAOKnKgcO
蕭はなんでこんな評価高いんだ?
556代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:55:56 ID:21zYllu00
557代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:07:00 ID:gAOKnKgcO
てことは大学選手権で活躍しちゃったら一位もあるかもね。
横浜ファンって噂聞いたけどいい投手ならとってほしいね。
558代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:04:16 ID:PJHBRM58O
坂本に続いて市柏の松村とろうぜ
559代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:29:30 ID:bwPHHQEk0
宇宙一横浜に向かないピッチャー。高一の秦を獲るようなもん
560代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:07:35 ID:gAOKnKgcO
他では一位で田澤ってのは見ないな。
でもうちは田澤で行ってくれ。でも今年は左の話題を聞かないな。
坪井、伊原、蓬莱、坂戸、林、岩見、木村、藤原。
後、早稲田も指名してほしいな
561代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:30:40 ID:FgtT9GsYO
>>560
上本、蕭、蓬莱の神ドラフトキボン
562代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:29:30 ID:21zYllu00
>>561
最高だな
補強ポイントにガッチリだ
ただ、上本はどうなんだろうなぁ…なんか大学であんまよくないみたいだが…
563代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:38:13 ID:gAOKnKgcO
>>562成績がいまいちならとれるかも知れないじゃないか。というプラス思考
564代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:46:31 ID:21zYllu00
てか、蓬莱って去年指名できたんじゃなかったっけ?
スカウトが使えないとでも判断したんだろうか?
565代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:11:58 ID:PedKxhaw0
制球が悪かった気が>蓬莱

全てにおいて中途半端。
そうでなければ何処か指名してる。
566代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:02:10 ID:NJZO7xCg0
去年は外国人や育成枠との兼ね合いで上限2人だった
あの状況で桑原謙を回避して蓬莱にいくのは愚策だろ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:13:09 ID:aIAE4j0j0
去年の時点での蓬莱は育成枠レベルだったしなぁ
568代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:52:58 ID:BKjukRhj0
蓬莱は残留宣言してるから指名するも糞もないだろ
569代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:55:18 ID:zXC5+EtX0
え、指名漏れして悔しかったって記事を見たけど>蓬莱
570代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 06:05:36 ID:aRti6IUR0
蓬莱はまだ実力不足と判断されて、普通に指名漏れ。
残留宣言なんかしとらんよ。
571代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 07:52:52 ID:QamuGyEx0
高卒社会人で21歳
貴重な左腕

この条件で指名漏れなんだから、プロレベルじゃないんだろうよ。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 09:56:25 ID:4PmlWkBY0
投げ方が変則で面白いけど、球威が凄いわけでも、
制球がいいわけでもないからなあ。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:13:39 ID:hTVlOZk80
将来、巨人の山口のように140後半出せて、鬼スライダーが投げられるようになるとか
化ける要素は無さそうなのか?
たらればだが、山口をプロテスト落としたのは勿体なかったなぁ
574代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:44:54 ID:974wxG7n0
技巧派だしサイズも無いし、球威面での大化けは無いだろ
575代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:56:42 ID:CTn5aGWTO
結局今年も投手が酷いので投手優先ドラフトになるでしょう。もう少し投手がまともなら有力野手を獲りにいけるんだけどね。ウチは野手育成はかなり上手い方なんだし。
576代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:26:10 ID:4PmlWkBY0
>>575
上位3人のうち、1人は野手にしてほしいなあ。
投手中心のドラフトを長く続けると野手が弱体化するから。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:35:54 ID:p3qiI8lJO
>>575
いや野手にいくだろ今年は
目先のこと考えても仁志とタクローが衰えてるんだし
578代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:45:52 ID:CTn5aGWTO
もちろん野手にいってほしいよ。特に野本とかね。投手優先でとってきたのが本名伏せるけどS田、Y川みたいなのだし…。
579代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:11:53 ID:p3qiI8lJO
>>578
しかし野本は今年結果出せないと池辺ルートになる可能性がある
580代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:54:03 ID:YQSu0QbUO
野本はさすがにどっかに指名されるでしょ。
てか細山田は必要なのか?ポスト相川がいないみたいな事言われるが、斉藤、黒羽根より上か?
581代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 16:46:48 ID:IckmYsWlO
>>580
俺は捕手いらんと思う
582代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 16:55:30 ID:QamuGyEx0
捕手は来年の商大・中村が良いと本スレで見たが。

昨日の黒羽根を見る限り、打撃はまだまだ臭いな。
583代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:22:10 ID:p3qiI8lJO
相川の穴という以前に現状鶴岡が相川を越えたか同等だし
それに最近の捕手育成見るかぎり下位で指名して数年育てりゃ細山田クラスにはなるから上位で捕手指名する理由が見つからん
584代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:27:32 ID:4PmlWkBY0
>>580
細山田はハンカチ要員とかじゃねーの?
まあハンカチも大学出るころには賞味期限切れてるとは思うが。
585代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:10:27 ID:YQSu0QbUO
>>584俺もそう思うんだがそれならチーム事情としても須田、上本じゃダメなんかな?その前にハンカチよりも大石、宇高の方が戦力的にはいいと思うけどな
586代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:41:57 ID:6jwVMguV0
戦力云々よりもハンカチは客寄せになる分親の押しが強くなるだろう
去年も佐藤が150なんて出しさえしなければ普通に中田行ってただろうし
587代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:18:20 ID:uQcvjP6q0
捕手の育成も何気にいいってのはでかいな。中村と秋元はいいコーチなんだろうか?
同じ西武出身でも青山はわからないけど…
588代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:15:53 ID:QamuGyEx0
広島がスカウト会議で上本・大田を上位候補にしたらしいね。
2巡以降は厳しいってことだな。
まぁ今年も上位は投手だろうが。

即戦力=大社って考えは辞めてもらいたい。
2巡で評価の高い高校生が残ってれば指名してくれ。
勿論大社で評価の高い選手がいればそっちに行って貰いたいんだが。
589代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:00:20 ID:8QiU51Ue0
野本はアマナンバーワンの打者だと思うんだが・・・。
ただ、個人的には内野手が欲しいな
590代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:18:28 ID:4D9LKYde0
ハンカチは確実に三浦クラスにはなる素材
くれば間違いなく次期エース
ま、横浜には入らないだろうが
591代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:23:44 ID:CjTV/LdX0
ハンカチで思い出したけど尾藤って今何やってんだ?
592代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:42:29 ID:4D9LKYde0
今の横浜に現時点のハンカチよりはっきり上と言える投手はいない。
あえていえば三浦。
一方、大石は高崎辺りと同レベル。
593代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:15:52 ID:/ZAp+7Gh0
ハンカチってセンバツのころ全然注目されてなかったような気がする
594代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:29:58 ID:MOZ1li3x0
>>593
確かセンバツの時は144だか147だか投げて結構な好投手と言われてたが
上背がないのと良くも悪くもまとまりすぎてて、凄みがなく伸び代がないって評価だった気がする。
595代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 03:45:27 ID:xprmsRmz0
うちに斎藤クラスの若手はいない。
しかし早稲田とのルートもないし、うちは体が大きいのが
好きだからもし早稲田から取るとしたら大石だな。
来年も素材型の田澤だろう。
どっちも球は速いが制球が定まらない暴れ馬のような
投手。適正は中継ぎ、抑えだろうな。
これからずっと最下位になるんだろうし、二位以降は
下位チームの完全ウェバーになるみたいなので、
せいぜい良い選手を集めまくってほしい。
それが弱小チームの唯一の利点。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 03:48:09 ID:xprmsRmz0
って、よく考えたらハンカチ世代のドラフトは日産に
放流した熊代を取るしかなさそうだね。
熊代が上手く育つことを祈ろう。
597代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 05:50:18 ID:Q1a/Too4O
田澤は確実に欲しいな
寺原は先発で使いたいし

2順で上本取れないかなぁ
松本でもいいけど
598代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 06:19:10 ID:znJuaulk0
そもそもクローザー用に高宮や高崎を取ったのに
両方役立たずなのが何とも虚しい
高崎なんか社会人でずっとクローザーだったのに
この体たらく。田澤取ってもどうせ同じことだろ。
このチームに入るとみんな糞になる。
599代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:07:50 ID:7MBiXt6B0
今日TVKで神奈川リーグやるけど、商大やらないのかな。
山崎が見たいんだが。

今年はスカウト会議の情報が全然無いな。
田澤が1巡濃厚と土屋をマークくらいだけ。
方針がさっぱりだな。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:08:42 ID:Z7EdHloe0
>>598
高崎はクローザーという位置でもなかったと思うが
3番手投手のような扱いだった
601代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:27:29 ID:uzPJFOVS0
1位は田澤でハズレ1位も投手、2位は野手でいこう
602代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:30:52 ID:3mQdO9FoO
1、2巡投手、3巡野手
ぐらいがいいな
今の低迷の原因は投手に因るところが大きいんだし、できるだけ好評価の投手を獲りにいくべき
今年のルーキーはほとんど活躍してるし、育成は多少なりとも改善されたってことを信じたい…
603代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:25:44 ID:2Saj2Qc/0
>>598
高崎が社会人でずっとクローザーって
ほぼ先発だったろうに
604代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:01:46 ID:ULlkUAES0
478 :燕次郎 ◆j7vG/Lo4AM :2008/05/26(月) 23:56:50 ID:tXzuPqR/O
宮本の後継者として熊代が欲しい。
本音を言えば昨年のドラフトでは熊代が一番欲しかった。

日産行った時はガッカリしたなぁ
横浜に囲われてそうだし縁は無いか……
605代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:46:20 ID:3mQdO9FoO
熊代はセカンドで出場してるようだな
順調に結果出してるみたいだし、このまま育つようなら是非指名してもらいたい
606代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:58:39 ID:MMsn8EtcO
今年も左腕を2人くらい指名するべきじゃない?
吉見が中継ぎじゃ不安だし、佐藤も来年元気に投げれるか疑問。

高卒・大卒関係なしに指名して貰いたい。
607代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:31:49 ID:yW44M9YpO
>>606
蓬莱近田坪井かな
608代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:30:08 ID:+bvN1VWtO
熊代は日産を辞めて四国リーグへ行ったという情報が
609代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:14:38 ID:FZOUdctD0
610代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:04:18 ID:9/M/xwUM0
更新してないだけかも試練
611代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 05:44:48 ID:rgsXDZjW0
四国帰ったのか・・・?
612代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 06:21:23 ID:G+3h3boU0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080528-OHT1T00078.htm

分かりきってることだが、田沢で確定臭いな。
外れは残ってれば岩見ってところか。
613代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 07:13:40 ID:G+3h3boU0
2時からTVKで横浜商大・山崎が出てくる。
でも上位は投手で埋めるっぽいから、指名しないかもな。

それと今年は2巡以降は完全ウェーバー?
それなら3巡でも良い選手が取れそうだけど。
3巡は土屋を指名するような気もするが。
614代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 08:33:54 ID:tr22PokQO
何気に岩見の名前が良く出てくるな

TVK録画予約するの忘れた…
615代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:11:58 ID:cJYcnCdJO
>>613
地方リーグの長打ない選手は案外中位以降に残るよ田澤はイラネ
横浜の伝統じゃ高校の怪物特攻があるから東浜が活躍したら特攻かもな
616代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:13:27 ID:GFOptEeAO
田沢とか高崎クラスのゴミだろ…こりゃ負け組確定だな
617代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:23:35 ID:Wkw/vEr+O
で、誰なら勝ち組なの?
618代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:02:06 ID:b68zbv9iO
栂野でアレだし高崎でアレだし
田澤も考えものだな
619代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:23:25 ID:Lg05pPMWO
捕手とるなら早稲田の細山田もいいけど、城島みたいに長打力がある捕手とりたいなら、同志社大学の磯部龍司って言う選手の方がいいかもしれんぞ
620代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:35:03 ID:Wkw/vEr+O
で、誰をとれば勝ち組なの?



621代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:58:56 ID:RJNu+vKB0
>>608
またアホが出てきた。
622代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:23:28 ID:4OGRSKS1O
>>619
将来的にファーストかサードにコンバートされそうな悪寒がするが
623代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:41:33 ID:Bqd5BoDf0
>>621
総合板の熊代スレ参照。
目撃情報あり。
624代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:35:41 ID:RJNu+vKB0
>>623
あんなもん情報としての価値ねーよwwwwwwwwww
625代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:17:17 ID:cJYcnCdJO
やっぱりあそこが情報源かwwまるで価値ねえww
626代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:22:29 ID:QbJWR+190
>>619
長打が欲しいなら素直に大野
プロレスラーみたいな体格してるし間違いなく飛ばすよ
627代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:53:08 ID:nV6ZSxHnO
もし本当に熊代独立リーグ入りなら今年解禁になるんだっけ?
一躍、上位候補になるな
628代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:41:19 ID:C3O8WpBiO
まあシュウって人は何となく当たりな予感。
629代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:34:02 ID:pm/2mWGd0
クジで田澤外して巽、簫のどちらかが残ってればな・・
630代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:45:58 ID:GsRZkJub0
>>628
ショウだぞw
>>629
巽は残るわけない。田澤より競合するはず
田澤はずれても簫獲れるならいいんだけどな・・・。
で、2位で松本か野本獲って3位で土屋。これ最強
631代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:34:48 ID:hqv+vZwp0
土屋は3位で獲るような選手じゃないでしょ
632代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:53:17 ID:G+3h3boU0
簫は外れでも十分に残ってるはず。
2位で坪井・伊原の左腕を獲ってもらいたいな。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 11:38:42 ID:YVGaXDqm0
土屋はねーなw
634代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 12:21:00 ID:cgwM2pDdO
土屋の良さに気付かないとは…
見てな、夏に評価を上げて上位で消えるから
635代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 12:29:04 ID:yJ2l1ckFO
>>634
春にそういわれたから見たらさらにしょぼく見えたんだが
636代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 13:39:38 ID:XSBA20TsO
地元左腕をベイで観たい!
637代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 13:40:59 ID:f8moksiZ0
土屋は駄目だったら野手転向でもいいだんか
638a:2008/05/29(木) 15:10:56 ID:ItMWCB2IO
山崎とか絶対通用しないから…
639代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 16:47:31 ID:4lZfdyoxO
福田佐藤高濱土屋筒香最近の横高はしょっぱいなぁ
640代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:56:48 ID:f8moksiZ0
>>638
俺も山崎には全然魅力を感じない まあ守備はいいけど
少なくとも3位以内ではいらん
641代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:50:33 ID:IgUwApODO
山崎は大学時代の藤田より上なのか?
642代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:11:33 ID:YaZ2JrhN0
山崎は打撃が伸びないと藤田万永路線に直行な悪寒
上位で獲るのはどうなんだろう
643代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:11:34 ID:a0vRP8j5O
横高の小川って評価低いの?
内角のさばき方とかフォームはかなりよさ気なんだが
644代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:42:34 ID:Y6R6rjMf0
プロ注目の伊波翔悟(浦添商)が横浜を2安打完封!
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-132463-storytopic-2.html

5月24日(土)に沖縄で行われた第37回招待野球試合で、伊波翔悟(浦添商)が選抜出場校の横浜を2安打完封。
クリーンヒットは初回の1本のみという完璧なピッチングで、ネット裏に陣取ったプロのスカウトを唸らせた。
伊波は昨年の夏の沖縄県大会で最速150キロをマーク。130キロ台後半のカットボールやスライダーも超高校級。
沖縄の高校野球界では、1年のころから東浜巨(沖縄尚学)の宿命のライバルといわれ、沖縄どころか全国屈指の右腕と評される。
645代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:52:03 ID:C/rYMNfAO
横高って、前も木更津総合に完封されてなかったか?w
こりゃ松本あたり下位で獲れるかもな
646代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 10:09:38 ID:Y6R6rjMf0
647代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:41:30 ID:9y27oIjx0
伊波よさげだな
3位くらいで取れないかな
648代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:15:32 ID:tAiIIsA/0
東浜巨(沖縄尚学)
http://www.youtube.com/watch?v=oPrMQE1DHHY
649代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:31:40 ID:ZRxWdYz3O
沖縄出身といえばどうしても友利結のトラウマがあるんだよな ウチは
650代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:49:32 ID:IgUwApODO
>>643
あの辺はプロは無理

>>649
成長してこれからという時に謎のトレードだからあれはフロントが悪い
651代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:59:44 ID:DyAvG6r5O
伊波は進学か社会人っぽくない?背が低いし
後、沖縄の高校から直接プロ入りって
大嶺、東浜クラスじゃないとない印象
沖縄人はマイペースで競争意識低い人が多いから
監督は選手を進学させるのもなるべく
九州の大学薦めるってゆうの聞いた事がある
成長途上でいきなり中央に出すと
色んな意味で馴染めず潰れる可能性があるらしい
プロのスカウトも同じ理由で敬遠しそう
まぁ島の場合が主だろうけど
652代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:01:13 ID:tIap5Tc1O
唐川パターンか。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:05:49 ID:DOM8WX7g0
伊波はプロ志望と週ベで答えてる。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:27:04 ID:3qBje9FwO
伊波は東浜がいるなら
プロでもいい結果残しそう
655代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:42:38 ID:Y6R6rjMf0
1位は東浜でほぼ決まりだね。


656代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:47:01 ID:L/uYTwF00
伊波は勉強が苦手だから大学に行く気はないらしい
即プロだってさ
657代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:51:53 ID:x32PzYGP0
伊波は新垣、大嶺タイプのヤンチャで荒削りなタイプだよ
沖縄人特有の身体能力の高さが魅力
658代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:56:11 ID:RXEx6Th4O
ヨタ高の小川はセンバツでひでえ大振りだったな。
あれでは横浜が獲って一番失敗するタイプ。
659代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:05:26 ID:9nMnWpr30
>>657
ノーコンって事ですね
660代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:14:46 ID:m+DQkD4d0
個人的には岩見いって欲しいな
まあまだ評価が固まってないからどこらへんかは分からんが
661代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:17:56 ID:Y6R6rjMf0
伊波はコントロールはいいほうだよ。
662代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:25:43 ID:ZRxWdYz3O
>>660
岩見は外れ@位らしいな。A位が蕭らしい。
663代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:44:57 ID:6Nc0YzgE0
でも来年櫻田1位だし
664代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:50:21 ID:DyAvG6r5O
伊波はあの体で150キロだから身体能力は高いんだろけど
新垣大嶺とは圧倒的に体が違うからな
左だとかサイドだとまた違うんだろうけど
665代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:57:10 ID:YaZ2JrhN0
伊波は見たこと無いんだが小型阿斗里ってイメージでおk?
666代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:23:10 ID:IFaH86Rn0
身長180未満
下半身がっちり
寺原、松坂タイプです
必ずエース格になる逸材
667代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:11:52 ID:5aNVib+50
1 田澤(ハズレ岩見)
2 蕭
3 土屋
4 山崎
なら神だな・・・。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:17:28 ID:Y6R6rjMf0
1位 東浜
2位 伊波

の可能性も。
669代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:18:21 ID:/h6iMhHy0
伝統的に怪物に特攻はある
670代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:20:22 ID:C/rYMNfAO
3巡土屋はないな
671代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:22:42 ID:bBNU2yrAO
田澤はいらん。岩見はコントロールいいし、まずまず活躍しそうな気がする。
左のリリーフとして期待したい。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:20:41 ID:bmcLrCis0
横浜も東浜を1位で指名しそう。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 03:18:04 ID:FasoTNP60
巽は劣化岸っぽい
地雷だな

簫は寺原タイプ
絶対に取るべき

1巡田澤
2巡簫

まじでこれで完璧だって
674代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:11:58 ID:UgTvOwKm0
簫は寺原タイプではないだろ。
140`前半の直球と縦カーブが武器の右腕。
あくまで去年しか見てないが、直球の威力はあった。


即戦力重視で行きたければ
1巡 岩見
2巡 榊原

両方中継ぎタイプかもしれないけど。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:25:50 ID:bmcLrCis0
1位は東浜(はずれた場合、伊波)がいいと思うが。
676代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:32:45 ID:6QaNVqjK0
>>655といい>>675といい東浜マルチは専用スレに帰りなさい
677代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:50:12 ID:V3E3+bMaO
蕭は誰に似てるかと言われれば…思いつかんw
球速以上に直球の伸びを感じるタイプだから…
右の杉内?
678代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:10:03 ID:cHju+Dft0
ネットの画像だけだと、巽もたいしたことないよう見えるが。(ドラフト会議)
田沢の投手側からの画像ってネットで見れるかな?逆は見たけど 良いか悪いか全然わからない
679代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:14:34 ID:bmcLrCis0
1位は東浜でOK。
680代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:30:29 ID:V3E3+bMaO
>>678
Lions Blueってサイトにあるよ
ちなみに蕭とか他のドラフト候補の動画もあった
681代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:01:43 ID:cHju+Dft0
>680
 ありがとう

見た結論
 巽=田沢=小杉=東京ガス左 > 上野(東洋)=蕭
 上位の3人は変化球が良い総合力
 上野のストレートは良いね
 蕭も即戦力だね
 

でも、高校時代の山口や寺原のようなスゴイ
と思うような球は見えなかったのは残念
682代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:22:52 ID:MYkscPf2O
岩見とっとけ
あれは岩瀬になれる
683代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:07:35 ID:ce0Aikzn0
八重山商工で大嶺とチームメートだった、
沖縄電力の俊足巧打の金城長靖を獲得して欲しいなあ。
684代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:10:06 ID:2569vMKI0
金城長はどこか取ると思ったんだけどな
今でも使えるの?
685代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:17:09 ID:i5JFIqO10
長靖はSB希望で社会人行ったんじゃなかったかな。
俺もあの打撃は好きだった
686代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:17:58 ID:Ce28UTFCO
まあ蕭は少なくともY川、S田よりはるかにマシでしょう。
687代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:32:32 ID:AqTgUybd0
八重山商工の金城は指名濃厚で親もプロ入りを進めていたらしいけど
本人が社会人でレベルアップを図りたいとの希望でプロ志望届けを出さなかった
688代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:35:26 ID:8IvBkSExO
金城 来年じゃないロッテが前田健の外れ1位にあげてたな、ソフトバンクが3位候補にあげたとたんプロ拒否したんだよな
理由しってる?
689代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:41:50 ID:ndBtQ6kD0
690代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:10:08 ID:Q3v7M+MrO
横浜の松本は下位でとれそうだな
691代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:19:47 ID:NA30ScS60
>>687
あんな弱いチームに入ったら育つものも育たないだろうに
692代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:50:47 ID:GZEUlHXm0
>>691
オマエそれを言ったら・・・
693代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:12:28 ID:jrXAJdM40
1 東浜(外れ岩見)
2 蕭
3 野上・蓬莱
4 山崎・岩崎・船引
5 松本
6 三村・萩野など高校生左腕
7 藤中など俊足外野手

こんなパターンもありか
でも野手三人もいらんかな
694代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:26:24 ID:5+XbA4zj0
>>691
レベルアップしたいのに何であそこなんだろうな。
あれだったら即プロで行った方が良かったのに。
695代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:29:56 ID:5+XbA4zj0
>>693
田澤・巽スルーして東浜指名とかしたらマジで凹みそうだ。
696代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:54:19 ID:EapLipYZ0
>>693
野上はもう少し下でも可能
船引はそもそもプロ入りも微妙
松本は早稲田のほうなら流石に無理
697代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:55:19 ID:jrXAJdM40
>>696
松本は横高のほうに決まってるだろww
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:36:16 ID:mdYSyoK4O
同じく横浜高校の田山は評価どう?
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 07:25:39 ID:EAB53AnwO
田山なんか指名されるはずないだろw
横高からは土屋が取れれば良いよ。

ところで土屋は4巡で行けるか?
3巡で何処かに取られる気もするが。
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:00:30 ID:FP5NZikz0
3巡で土屋獲る所なんて無いだろ。
獲るなら下位だな。
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:43:42 ID:wWZhp11u0
土屋はプロ入り後どう化けるか分からないが現時点で上位指名はあり得ないだろ。
夏次第では進学等も考えられそう
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:55:19 ID:oAv6fHeJO
8人ぐらい左腕を指名してみて欲しい。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:35:17 ID:AiQJb9yaO
黒羽根って当時そこそこ騒がれてたの?
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:48:47 ID:pW1D1BWyO
バネはあんま知られてなかった気が。三巡でとった時「なんでそんなのとるんだよ」みたいに結構言われてたよ。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:33:21 ID:ypYNHDiVO
>>704だよね。
俺の記憶だと荒川はそこそこ騒がれてたと思うんだけど。
肩も強くて、足もはやいらしいし地元だから頑張ってほしいな
706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:45:26 ID:8iuI7pDH0
>>703
神奈川の捕手は日藤・荒川(現SB)しか知られてなくて、それも3巡目程度の評価。
ドラフト直前にSBが外れ1位に上げてきて、絶対ブラフだと思われていたら、
本当に外れで1位で指名。

んで、横浜がどうするかと見てたら黒羽根を指名。
ドラフト雑誌には載っていない、まともに紹介している野球サイトもろくにない、かなり無名な選手だった。
たしか、指名後しばらくはスポーツ紙の指名選手紹介でも顔写真が間に合わなかったはず(今年の杉本もそう)。

捕手の荒川が獲れなかった後に、ちゃんと予備の候補が用意してあった点は評価されてたよ。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:46:17 ID:ays9hgFP0
黒羽根 ナンデそんなに上位でとうるんだよー
 と嘆いたまもんだ。
708706:2008/06/01(日) 21:51:40 ID:8iuI7pDH0
訂正
 日藤 → 日大高
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:06:06 ID:Rc4QM8dr0
松本は中日が頂ますから下位では獲れないよ。

710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:06:46 ID:ypYNHDiVO
>>706そうなんだ詳しくありがとう。
武山、斎藤、黒羽根で競いあって頑張ってほしいな。
711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:19:57 ID:Rc4QM8dr0
田澤は横浜を拒否したいから去年はプロ表明しなかったとのこと。

横浜はどうしちゃったの。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:24:19 ID:O2ilohF+0
>>711
巨オタ乙w
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:32:24 ID:wWZhp11u0
スルーの方向で
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:00:06 ID:jT7vfDMJ0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080602-OHT1T00051.htm

2巡で大田が残ってたら欲しいわ。
でも即戦力投手に行くのかな。

大田を見ると長距離と言うより、中距離のようなライナー性の当りが目立つけど。
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 08:27:26 ID:Se3pZV/hO
黒羽根は細谷3巡で4巡にするべきとはいわれたな

716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:06:46 ID:7D6fuK0M0
>>711
それマジで?
かなりショックな情報だわ
まあ、先発では微妙な成績だったしまあ無理に獲りに行く必要もあるまい

>>714
野手なんて獲ってる状況ではないと思う
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:27:12 ID:jppYl/yO0
>>716
お前は2chに向いてない様だな
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:47:22 ID:JNJX0vcDO
大田とってダブル大田っていうのも面白いと思うが、投壊が激しいから上位は投手だろう
とりあえず蕭をとってくれれば俺は満足
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:05:29 ID:S2ENw9/V0
>>715
事前に指名候補に挙がってた田中(加賀高校)も3巡で獲らなかったしな(西部4巡)。
田中を3巡で獲っていたら、どこかが4巡で先に黒羽根を指名してたかもしれんが。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:27:40 ID:YZF84UKn0
どうでもいいが別に黒羽根は無名じゃなかったぞ 
荒川に次ぐ評価といわれてたし、野球小僧とかでも取り上げられてた。

大田は2位でいいのがいなければいってもいいと思う。
高卒の右打ち強打の三塁手は村田との年齢差考えてもそろそろ補強ポイント。
湘南にいる期待できそうな若手はほとんど左打ちだし。

Pでいいのがいるだろうからそっち優先すると思うけど、
山崎辺りの中途半端な即戦力野手よりは絶対優先して欲しい
721代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:20:12 ID:sBbc6I4k0
では今年県下No.1とNo.2の捕手って?
722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:40:29 ID:vEoz8Qjj0
ぶっちゃけドラフトで即戦力はあまりとれないぞ
基本的に野手もとらんと
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:44:42 ID:9afe8Kbv0
星野 上位で徹底的に大社投手を指名
野村 上位で投手、下位で大社野手


大矢の采配の場合は、投手の駒がいなければ成り立たない。
仮に大矢が続投すれば、大量に投手を指名するべき。

ただシーレのスタメンを見ると、高森・梶谷以外は微妙なので右の野手も必要。
難しいところだな。
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:06:42 ID:9gHpXQwx0
うちは上位は大社P、中位で高齢大卒社会人P+即戦力野手、
下位で捕手含む高卒野手ってのが成功パターンに思える。
植田や宮下という東北高校ラインを下位で獲ってほしい
捕手は今季に関しては獲らなくてもいいような(相川次第)
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:19:17 ID:kBZqUldH0
河野圭太郎とか坂田遼とかいかにも育成枠ぽいのが神宮来る。創学館OB熱いな
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:02:33 ID:T0WhfScTO
まぁ上位で捕手っていうのは意味ないし、やめてもらいたい
取るんなら下位で、高校生でいいよ
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:59:26 ID:HLd2f34XO
東海経由で巨人にほぼ内定らしいが東海第三の甲斐はどうかな?

入部当初から連投禁止で怪我をしないように育成されてるし。

ガチガチかな?
家庭環境考えれば早くにもプロ入りしたいと思うんだが。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:20:46 ID:KPjDaz5GO
虚オタは来るなよ。

ヤクの村中も東海大甲府。
連投禁止かどうかは知らないが、春の長野大会で連投してる。
阪神が上位にリストアップしてるんだから、ガチガチではないだろ。

うちも稲嶺がスカウトになったから、東海大も関係なさそうだが。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:30:39 ID:KPjDaz5GO
そういえば、進藤もスカウトになったんだよな。
今年は九州にスカウトを置いてないし、九州からの隠し球はないだろうな。
730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:41:48 ID:czazk7MhO
自由枠の連中がまともだったら、今頃野手獲得に目標を絞れたのに。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:44:31 ID:BzY4DGDHO
相川自体放出になっても戦力的には痛くないし杉本を支配下選手登録にすればいいだけだろ
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:05:57 ID:OPF84a6S0
ウッド、染田、山北、松家、ヒューズ、橋本太郎
新沼、JJ、北川、斉藤秀、河野、ビグビー、タコ

こいつら全員解雇してドラフトで10人くらい取らなきゃ優勝は愚かAクラスも・・・
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:32:02 ID:YUECi4TbO
吉川乙
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:11:11 ID:uI34JN1+O
下位で入団した俊雄と武山が普通に次期正捕手候補だからな。
このチームは下位の捕手が何故か育つよね。捕手はいいからなんとか即戦力の左腕や二遊間が入ってほしい。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:19:08 ID:YUECi4TbO
高森をファーストコンバートするくらいだからなぁ。
上位では獲らないでしょ。
下位ならいってもいいと思う。
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:29:17 ID:BzY4DGDHO
>>732
ウッド切る理由がわからん。ウィリアムスと間違えてるだろ
それに松家切ったらもう大卒下位指名はとらないほうがいいな
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:33:47 ID:czazk7MhO
一軍に定着するまで育つという評価はまだ早いかも。
別にダメという評価じゃないよ。
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:47:38 ID:9gHpXQwx0
高卒と社会人は育つが大学Pが吉川、染田、岸本、松家と見事に痛かったな。
東海第三の甲斐は、右だけど個人的には土屋なんかよりはほしいな
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:50:02 ID:6j78EMnTO
松家をそこに並べるのはどうかと
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:59:07 ID:XXoYr6yhO
今年は10人くらいは取るだろーな
ベテランの大量解雇もありそうだし
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:04:53 ID:XXoYr6yhO
てか>>732と同じ事書いてたW
クビはまず佐伯希望
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:10:59 ID:BzY4DGDHO
>>741
佐伯は去年活躍したから戦力外はないだろうな
鈴木と川村はサヨナラ
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:12:38 ID:YUECi4TbO
自由枠じゃないし最初から幹部候補だろ。
本人やる気無さそうだが。
まぁ本来ならチームの中心にいなきゃいけない世代が揃いも揃ってダメなのが今のgdgdに繋がってるのは間違いない。
野手もいいけど今年はまだ投手狙いにいって欲しいな。

744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:20:16 ID:YUECi4TbO
この成績だから大ナタもふるえる。
>>741
解雇しなきゃいけないやつはもっといるだろ。
佐伯とタコさんはベイで終わらせてやらなきゃ可哀想だ。
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:22:25 ID:lzTbp85e0
お前等釣られすぎだろ
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:26:38 ID:8pGmjn8b0
てか解雇の話はこのスレともある程度は関係あるものの
基本的にはスレ違いじゃないかね。
「この選手が解雇だろうからその穴を埋める選手が欲しい」ってな
話なら分かるけど、「この選手を解雇しろ!」って話は違う。
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:36:09 ID:OPF84a6S0
何人切るかによって何人獲れるかだな。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:16:39 ID:ZFwPGsn4O
田澤とっても育てられるのか?

高詐欺吉川染田

と粗い投手は失敗しまくりなのに
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:17:48 ID:EGqV2BuZ0
戦力外が濃厚な選手
吉川、染田、山北、入来、ヒューズ、橋本、ウィリアムス、横山
JJ、北川、斉藤
河野、桑原義、鈴木

14人いなくなって
外人を2人補強
トライアウトやFAで3人補強
ドラフトでは5人以上は獲得できるな
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:20:13 ID:8pGmjn8b0
>>749
5人くらいは毎年指名してるし、別に解雇者うんぬんいわなくても
そのくらいは獲るんじゃない?
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 04:15:19 ID:C0K8imMDO
不作なのにいっぱい取らんだろ
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 05:06:30 ID:KPWsAHxw0
過去30年で最小は1978〜1980年、2003年の4人。
まあ5人は獲るだろう。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 09:29:44 ID:v75SXun3O
1上本
2蕭
3滝谷
4七絛
5松本
6八木
7杉谷
8柴田
9乗替
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 09:58:13 ID:k6BWmWTl0
>>749
FAは参戦しないだろうし(寧ろ宣言するのがいそうだが)、
トライアウトでも1−2人しか獲らないでしょ 秀光増やしてもしょうがない
ドラフトは5−7人は獲ると思うよ
>>753
自由枠とか逆指名2人選べたときなら、蕭を抑えておいて
野手の目玉を獲るという方法もできたのにな
755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 10:54:58 ID:KPWsAHxw0
>>754
自由枠あったらまず田澤じゃないかな。
756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:34:51 ID:dCQgbs1F0
田澤完璧だな
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:02:49 ID:OeeIhXcc0
しかし横浜の1位指名投手は大成しない事実。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 16:46:37 ID:21CW8JkW0
野手は高確率で成功する
投手は高確率で失敗する
これが横浜の掟
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:27:35 ID:EBfwGH+u0
今年のドラフトは投手中心

1位田澤
2位岩見
3位平生
4位上野
5位土屋

かなりガチ予想
このうち3人は当たるだろう
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:19:05 ID:8t6hlksWO
いらねえーー
野手中心にするべきだ
即戦力とりたいなら外人とれ
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:28:22 ID:QGEHJaWD0
即戦力投手が中心で行くしかないと思う
1位 巽  近畿大学
2位 田澤 新日本石油ENEOS
3位 岩見 亜細亜大学
4位 小松 法政大学

あたりで即戦力を獲得し

5位 山崎 横浜商科大

で守備の良い内野手を獲得して

下位指名は高校生をバランスよく3〜4人獲得でいいんじゃないかと
762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:30:39 ID:KPWsAHxw0
>>761
田澤2位はあり得ないから……。
絶対そこまで残らない。断言する。
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:32:23 ID:jdAqTlbT0
田澤は1位で絶対取らなければいけない選手
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:38:42 ID:21CW8JkW0
田澤は他球団(主に楽天)が指名しそうな空気を感じて
残留を決めた選手。
横浜に入りたくてたまらないんだよ。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:24:06 ID:Dujb8Mag0
そういえば小松は殆ど名前出ないね。去年の平野の二の舞な悪寒
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:33:39 ID:8t6hlksWO
>>765
平野は安定感はあったが力に疑問があったからな
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:36:29 ID:GxrVjYVZ0
平野って誰?
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:17:42 ID:Y3uWAQBg0
田澤と岩見取れたら満点に近いと思う。

山崎は絶対欲しい選手じゃないけど良い選手だし、早稲田の松本も実力は素晴らしい。

この4人取れたら200点でしょう。
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:38:33 ID:v75SXun3O
まぁ無理だけどね
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:38:41 ID:k6BWmWTl0
田澤、岩見、蕭の3人のうち2人獲れたらそれで100点満点だよ
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:34:12 ID:A37VoYnnO
岩見は二順目に残ってる可能性ある?
772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:15:12 ID:Yz97Vu000
あるよ
773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:32:27 ID:gtitJsb/0
>>767
昨年度ドラフト候補になっていた法政大の投手(確か日立製作所に行った)。
慶大・加藤(ヤク)と共に下級生から活躍して通産20勝越え。
しかし3年秋・4年春に不調と故障。
もともと体格や球速は長所ではなく、バランスのとれた細身でスライダーが武器のスリークオーター気味の右腕だったが、
4年秋には復活したものの、球速や球威は低下。
実績は抜群だったので下位では指名されると思われていたが指名漏れ。
実際、新聞報道ではベイスターズが指名するとも出ていた。

ここからは推測だが、おそらく、
桑原(奈良産大)が2巡目のベイまで残っていたのは予想外で、
右腕二人が獲れたのでベイは平野を指名しなかったんじゃないかと。
当初は、小林→篠田か根本→平野の予定だったのでは。
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:09:39 ID:99XYjs3H0
平野なんて日立でもフルボッコじゃないか
取らなくて正解だよ
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:24:20 ID:gtitJsb/0
>>774
大学野球のエースで、社会人いって不振、でもプロでは活躍ってのでは同志社大→日本生命→阪神の渡辺がいる。
こっちも横浜がスルーした選手だな。
同じ年に自由枠とった吉川・森…
牛田はまだ期待できるが。

といっても、渡辺は大学ではずっと大活躍してたし、
プロ入りしてからは阪神の育成の成果かもなあ。
776代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:25:36 ID:9IrK8lfD0
>>775
横浜はスルーしたんじゃなくて、下位で指名しようと思って
打診したら、向こうが怒って断り入れてきたんだったはず。
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:35:30 ID:NOwJzBbT0
大矢の采配にも問題があると思うが、投手が足りないな。
田澤か岩見は確実に確保したい。
個人的には田澤より岩見の方が活躍すると思うが。

1 田澤or岩見
2 伊原or蕭
3 小杉

上位で東浜・伊藤・甲斐辺りの高卒でも良いと思うけど。
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:40:06 ID:CKPS6Qx60
一位は田澤で外したら岩見、蕭、細山田
二位は細山田が一位なら投手、投手が一位なら細山田
バッテリー強化が最優先になりそう
779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:46:51 ID:4xwIIFHgO
細山田はイラネ
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 07:47:21 ID:NOwJzBbT0
武山・斉藤・黒羽根が台頭しつつあるから、上位で細山田はない。
フロントがハンカチ獲得の為の布石にするなら有り得るが。

捕手を上位で獲るのであれば、内野手が上位の方が現実味がある。
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:02:19 ID:9IrK8lfD0
>>780
でももし細山田を獲るとしたら、上位でしかあり得ないんだよな。
あの手の学校だと、大学側が下位指名じゃウンとはいわないし。
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:17:32 ID:NOwJzBbT0
>>781
今年は捕手を指名しなくても良いと思う。
相川がFAしたとしても、捕手の人数自体は多い。
足りなくなったら、杉本を支配下に登録すれば良い。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:20:49 ID:2hI1JMk00
細山田は上位なら普通に要らない
布石で獲ったって逆指名無いんだから大して意味無いしな
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:26:51 ID:NOwJzBbT0
1 投手
2 二遊間

今年の補強ポイントは投手・二遊間だろうよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 09:09:10 ID:9IrK8lfD0
まあぶっちゃけハンカチもそんなに欲しいわけじゃないしな。
そろそろ故障の一つもしてもおかしくない頃合いだし。
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:04:41 ID:ra7hKdEh0
捕手なんているわけねーだろwww

田澤を1巡、ハズレで岩見、これは決まりだな。
問題は岩見が2巡で残るかどうか。たぶん残ると思うがもし1巡で消えたら
早稲田の松本を指名しろ!
次に山崎、横浜高の松本、聖望の大塚の順番で指名してもらいたい。
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:06:17 ID:4xwIIFHgO
そもそも布石でも細山田の意味がわからん
松本や上本のほうがずっと欲しいよ
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:11:06 ID:tOk3y3ZWO
優先度は、投手>>内野手>>>外野手>>>>>捕手だろうし、外野手に困ってるわけでもないから、2巡で松本というのは…
2巡は岩見、蕭、上本あたりでお願いしたい
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:11:08 ID:CKPS6Qx60
細山田を取るのはハンカチは関係ないよ
単純に細山田を評価して高校時代から追いかけてるからだ
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:12:12 ID:CKPS6Qx60
ちなみに細山田は横浜スカウトが大好きな九州人です
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:13:33 ID:uPLFdq860
うん、細山田俺も1巡でいいと思うな
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:17:11 ID:tOk3y3ZWO
細山田1位はないわ…
補強ポイントをまるでわかってない…
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:20:05 ID:ouDEhBVf0
実際細山田はいい選手だし、阪神が狙ってるから1位じゃないと取れないよ。
将来ハンカチor大石のバッテリーを見たいしね。
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:31:37 ID:tOk3y3ZWO
ハンカチドラフトは、ベイは熊代じゃね?
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:33:25 ID:9IrK8lfD0
>>794
1位クラスに育つかねえ……
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:35:45 ID:xAmihChEO
1 細山田
2 土屋

こんな感じの指名になるかな
797代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:38:21 ID:2a25duT30
今年のドラフトは投手優先と決まってるのに
なぜ捕手が1位とかの話題が出るの?

1位田澤
2位岩見

ここまではガチだろ、田澤、岩見はまず取れると思うよ
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:38:55 ID:gHPjh0Up0
基本的には一位は田澤だと思う。
他は経緯からして考え辛い。
問題はそれを外した場合ね。
二位で細山田が確保できそうなら投手そうでなければ
外れの一位指名。その場合は二位が投手。
一位田澤すんなりで細山田もめぼしい投手も消えてたら
内野手を指名(地元東海大相模の大田か横浜商科大の山崎辺り)

>>795
横浜が囲んでるとすれば育ってようがなかろうが取るしかないよ。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:41:47 ID:xAmihChEO
田澤みたいな棒球ピッチャーいらんわ。高崎に毛が生えた程度のゴミ
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 10:50:17 ID:tOk3y3ZWO
田澤だったら、蕭のほうが活躍すると思うんだがなぁ
ベイにいないタイプだし
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 11:55:33 ID:Uj7IRiMFO
簫は140`前後の直球と縦カーブが良い纏まった右腕?


俺は岩見が良いんだけどな。
今年の成長率はドラフト候補で上位だと思うし。
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 12:34:57 ID:4xwIIFHgO
田澤岩見蕭はともかく細山田はねえよりw
他が評価しているとか関係なく捕手の数も質も一定水準以上なのにあんな微妙な捕手下位でもイラネ
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 12:52:31 ID:U2UBRZliO
>>401
140キロ前後の直球のまとまった右腕・・・秦じゃん。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 13:32:29 ID:AyGeGcfLO
何で去年の大社は使えるんだろう、スカウト変わったのドラフト後だよな。
何にせよ今年もこんな感じで「即戦力」をお願いしたい。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 13:37:05 ID:jXP+SmCUO
>>804
自由枠あったらどうなっていた事か・・・
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:23:59 ID:0C7EYTRuO
打率350
本塁打40
打点120
盗塁70
ぐらい働ける新人が欲しいな。
807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:34:20 ID:edegSA7J0
なんだよ、いきなり細山田ヲタが現れたなwww
あんなカスはウチとは一切無関係。必死に売名してるなよクソやろう。

田澤、岩見、山崎の3人で終了でも満点。
相模の太田は1巡でないと取れなくなったが、もし何かの間違いで4巡で取れたら200点だ。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:41:31 ID:9IrK8lfD0
簫はなんとなくだが玉木重雄みたいな感じかな。
中継ぎで活躍しそうな気がする。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:41:05 ID:S2SrBqvO0
岩見は1巡目で消えそうな予感がプンプンする
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:47:29 ID:6bd/xENs0
相模の太田は中田翔以上の評価だから1巡指名じゃないと取れないよ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080602-OHT1T00051.htm

岩見が微妙なんだよな。1で指名するところあるかな?
上本とか松本のほうが評価高いと思うんだけど。
ウチはふつうに田沢で行くでしょう。というか都市対抗で優勝でもしたら競合になって取れない可能性だってある。
まるで田沢はすでにウチのものと思い込んでいる人が多いけどwww
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:42:54 ID:9IrK8lfD0
>>810
>メッツの大慈彌功環太平洋担当部長は「打席での対応力もあるし、
>中田(現・北海道日本ハム)より上」と絶賛した。

この人のいうことってなんかアテになんねえんだよなあw
812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 22:52:50 ID:xAlSODQM0
>>803
秦とは違って、縦カーブっていう武器になる変化球があるけどな
フォークもあるし
フォームもいじる必要性を感じないし、投手育成が下手なベイにはマッチしてるんじゃないか

とりあえず、巽、簫、伊原、榊原あたりは10日からの活躍に期待
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:30:53 ID:FcRKZGeT0
左打ちまたは両打ちでキャッチャーか二遊間が出来る
5ツールプレイヤー候補ってどこかにいない?
814代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:38:00 ID:sBCDbSGV0
知るかアホ
815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:46:42 ID:rr0rBM6+0
レイエスでもマークしてろ
816名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:49:36 ID:o9JmuG+K0
高校生Pは取るつもりないのかな。
宮崎商の赤川とか。
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:59:32 ID:OgGmI79g0
田澤 外れ岩見

山崎で完璧だろ

下位で左腕2人くらい
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:16:25 ID:GnTmh/k30
赤川は早稲田
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:17:52 ID:GnTmh/k30
赤川は早稲田が進学勧誘
高校も貴重な進学先としてそれを歓迎
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:21:04 ID:sBCDbSGV0
赤川は広島が徹底マークしてる
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:26:12 ID:kCP34I/S0
赤は広島が似合う
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 03:37:24 ID:CqfCEklk0
>>816
高卒投手まったく獲らないってことはないでしょ。
ここ20年で高卒投手を一人も獲らなかったのは
1988、1998、2003年だけ。
1998年も松坂は指名してるし。
普通に考えたら取る。
むしろ、なんで「取るつもりないのかな」なんて
話が出るのか分からん。
823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 07:14:56 ID:RiJyZFdb0
今年って宮崎に4人ぐらい左腕いたよな
1人でも下位で取れないものか…
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 07:34:38 ID:wX9m3a/k0
今年は2巡以降はウェーバーだから、3巡で高卒左腕が残ってる可能性は高い。
宮本・赤川・有馬・中崎の誰かは残ってるはず。

宮本・赤川は素材型って話だから、有馬を取れば良いと思う。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 07:43:03 ID:RiJyZFdb0
JR小杉が三巡ぐらいで残ってたら、即戦力重視ってことだしそっち行くかもな
でも、有馬が今年の祥万ぐらいの纏まってるPなら指名する価値は十分にありそう
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:01:37 ID:wX9m3a/k0
1 田澤・岩見
2 榊原・伊原・蕭
3 小杉・有馬
4 土屋
5 野上


投手中心で良いと思うけど、野手も欲しいんだよな。
またトライアウト組から獲らなきゃいけなくなる。
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 13:19:54 ID:XZMSPfoi0
日南の2人の左腕はSBがW獲りするとか出てたな
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:29:59 ID:o9PnyAxE0
なら有馬強奪しようぜ
829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:35:27 ID:zr1bMO9D0
2年の時しか見てないけど有馬はいいな
赤川は見たことないがMAX147キロ出てるらしい、東海大相模の大田にHR打たれた
らしいが棒球なのかな?
830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:16:08 ID:RiJyZFdb0
>>826
1,2,3巡でそれだけの逸材がとれれば、4巡以降は野手(+高校生投手)でもいい気がする
俊足外野手、それと二遊間は是非欲しい
大学生だと
山崎(横浜商大)、岩崎(東海大)、藤中(九産大)、柴田(国際武大)、西本(奈良産業大)
あたりが狙い目かな
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:47:26 ID:oP1uMXsbO
日向まこ
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:07:26 ID:CqfCEklk0
>>830
小杉は3巡じゃ取れないだろうと思うなあ。
伊原あたりもハズレ1位で消えそうな気がする。
左腕はドラフト前になるといきなり株が暴騰しがちだしね。
昨年の服部や篠田みたいに。
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:18:15 ID:Ag7LLKEv0
巨人が東浜巨(沖縄尚学)を1位指名候補にリストアップ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000001-dal-base
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:20:26 ID:+tyEChCOO
いくらなんでも井原外れはないだろ
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:39:42 ID:puQgZJ740
高宮 06年 18試合55回1/3 6.83
   07年 22試合18回2/3 7.71
   08年 1試合でファーム逆送
内藤 1軍出場なし(入団以来ファーム打率は2割前後、しかも守備難)

でもって栂野・越智は普通に活躍しそうな雰囲気か。

社会人で成長がみられなくて不満の残る実績でも、
当初の予定通り栂野を自由枠にして他球団の失笑をかっていた方が、
結果的には戦力面ではマシだったかもね。

たとえ入団拒否されて読売への嫌がらせにしかならなくても、
越智を指名したほうがよかったかもね。
今の内藤じゃあ他球団に行っていても全く惜しくない。

俺も未完の大器右腕より実力派社会人左腕が獲れて喜んでいた口だが、
横浜のスカウトの眼力も大したもんだよな。
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:17:50 ID:Lk4kbQcU0
すまん、巨人ファンがちと失礼する

うちのドラフトスレで田澤取れ田澤取れと、
IDを代えてまで連呼する奴が居るんだが、
横浜は田澤取らんの?
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:24:12 ID:pRdJvwRZ0
リストアップはしてるよ。1巡目は田澤or巽(外れで岩見)で行くみたいだし。
今後評価が変わる場合もあるだろうけど。
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:27:41 ID:Lk4kbQcU0
>>837
返信ありがと
やっぱりPなのね
うちのスレで騒いでいる人は無視します
スレ汚し失礼しました
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:39:47 ID:IH1wjekL0
田澤は裏金騒動さえなければ、逆指名で入団し、今頃憧れの
横浜で嬉しそうにしてたはず。
横浜に入るために野球をしてきた、人生最大の目標としている
青年が憧れの横浜に入団する夢がかなうか否か。
経緯からして横浜は確実に一位指名するだろう、後は横槍を
いかに交わすか。
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:46:14 ID:orOE6S8r0
希望枠さえあれば田澤を確保できるんだけどな
評価がうなぎのぼりで困る
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:26:09 ID:XDuwi+7UO
有馬くんは二年時は惚れ惚れする投球してたけど今年は低調らしい。評価落ちて4巡でとれて復活してくれたらいいね。
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:59:01 ID:DEkW8zxh0
田澤が横浜ファンであることと横浜で野球がやりたいってのは必ずしもイコールじゃないだろ
例えば木佐貫が横浜ファンだったって噂が一時流れたけど巨人を逆指名したし
栂野も横浜ファンの間では横浜以外は入団拒否とか妄想してたけど
巨人に指名されたら嫌な顔一つせず巨人に入団したし
お前らが思ってるほど田澤はそれほどこだわってないと思うよ
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:00:33 ID:CqfCEklk0
>>839
横浜が田澤を取れるかどうかは、他の候補の活躍にかかってるな。
巽あたりがバリバリ活躍して、さらに東浜が春夏連覇とかやってくれると
助かるんだがw
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:44:30 ID:Ag7LLKEv0
沖縄屈指の本格派投手、運天ジョンクレイトン(浦添工、2年)
MAXは145キロ、スライダーのキレも抜群のイケメン投手。
沖縄尚学の東浜、浦添商の伊波に続く、将来のスター候補。
http://www.qab.co.jp/01nw/08-06-05/index9.html

来年のドラフト注目の投手。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:05:24 ID:3hIhfqwa0
この認識で合ってるか判定してください。
1)相川がFA権を行使した場合、HやGが獲得に動きそうなので、流出しそう。
2)相川流出に備え、2番手捕手の育成が急務だが、大卒理論派捕手だった
大矢監督のメガネに適いそうな候補者がいない。
3)ファンは、打力のある武山に期待している。
4)内野手の高齢化が著しいので、元気のいい二遊間が欲しいが、候補の名前
が思いつかない。
5)内川の一塁、村田の三塁あとのポジションが野中、藤田で埋まるとは、誰も
考えていない。
6)外野は内野ほど深刻ではないが、若手は出てきていない。
7)長年の課題の俊足系左打ち外野手の候補は誰もいない。
8)投手陣は、3番目と4番目の先発と抑えと信頼できるセットアッパーが補強
ポイントだ。(5番目以降の候補ならいる。)

でも、投手で戦力外確実そうな投手も3人くらい。(外人除く)
だから、投手3・捕手1・内野2で外野は我慢てとこ?
846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:41:35 ID:jMzwxgq5O
捕手は今年はいらんわ
847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:57:21 ID:gSWmFtWX0
1 Gが阿部の控えをわざわざFAでとるとはさすがに思えん
2 若手捕手はそれなりにみんな買われてる
3 たまたま今武山が一軍なだけで俊雄も黒羽根も差は無い
4 とりあえず石川
5 意味解らん
6 吉村がいて内川も本来なら外野なんだから上等だと思うが
7 まーそうだね未知数の坂本くらいだ
8 投手はとにかく根本的に手薄でポイント絞れる段階じゃない
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:02:44 ID:TYLK3B0A0
>>842
田澤本人乙
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:04:47 ID:Gvw5jShd0
こんな暗黒球団誰も入りたくないだろう
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:32:47 ID:VWWWNLFsO
>>843
そうなったら横浜は東浜特攻だろ
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:58:43 ID:YJp7l7QN0
>>849
味噌乙www
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:04:48 ID:40KAxpPB0
他に即戦力になりそうなのが居たら田澤に拘る必要は全然無いしな
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:15:51 ID:sDEIGCvp0
田澤は巨人ファンらしいな
854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:57:18 ID:mE/5rcOi0
>>853
兎おつ
855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:14:23 ID:CNnVB/3U0
田澤は横浜のファンクラブに現在も入会している生粋のファンです
856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:18:33 ID:bc7x9Ett0
巨人ファンクラブには家族全員で会員だよ
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:32:45 ID:9tHkBRaa0
去年まで尊敬する人物は長嶋だったが今年から大野だ
ようするにもうふられたんだよ
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:18:11 ID:oeFwleCh0
高崎と田澤どこが違うんだよ
同じ失敗を繰り返すなよ
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:20:48 ID:s+ab/ZgP0
おまえら誰取っても一緒だろ
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:26:16 ID:hP2rtiiz0
左投手6人獲ればいいんだよ。
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:32:07 ID:L6g7M4mVO
>>845
ちょ・・・相川FA宣言したところでSBは手あげても
Gはさすがにないだろ
阿部がいるのに・・・買い被り過ぎだろ
今の所、とりにくるとすればSB阪神中日くらい
本人に在京志望があれば移籍はないだろ
862代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:43:29 ID:QwfZGf9R0
何でヨン様が
863代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:39:03 ID:RYW87xqJ0
俺は別に相川がFA移籍してもらっても全然構わない
864代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 04:21:49 ID:A4fVaxPY0
>>858
でも球に力のある選手ってのはやっぱ魅力だよ。
高崎はガタイがないから、キャパぎりぎり使って投げてて
余裕がないのが難点だな。
「どこが違うんだよ」というけど、じゃあ「どこが一緒なんだよ」って
いわれたら「右投手で球が速い」くらいの答えしか出てきそうにない
気がするが……。
865代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 05:59:00 ID:6ju2JZjDO
相模の大田が欲しい
866代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 07:44:34 ID:Ws4PksX60
高崎は球が速くて、変化球も良いのにな。
制球とメンタルだと思うが。
後は球速ほど球威がないところか。

武田久とか渡辺みたいな低身長右腕が中継ぎで活躍してるんだから、背が低いのは言い訳。
867代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 07:59:27 ID:sBm65LbyO
球威
田澤>高崎
制球
田澤=高崎
変化球
高崎>田澤
体格
田澤≧高崎
実績
高崎>田澤


868代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:52:02 ID:VEOECl7O0
何か岩見1巡でも良い気がしてきた
869代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:39:46 ID:P6mHvR/mO
岩見は地雷
870代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:42:57 ID:A4fVaxPY0
とりあえず

速球派右腕の高崎がくすぶってる
     ↓
じゃあ同じ速球派右腕の田澤も指名しない

っていうのはさすがに短絡的だ。
それなら吉見が伸びないから長身左腕も指名できないし
三橋がダメだから制球派右腕もダメ、高宮がダメだから
速球派左腕もダメ……とかになっちまうw
871代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:54:57 ID:22uKx3bq0
要するに、社会人出はダメってことだな
872代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:29:46 ID:VaCMhGj80
小林はまあまあ頑張ってるだろ
873代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:45:17 ID:dpapfGEj0
横浜の高卒Pの成功率は12球団でも屈指の低さでは

オリでさえ近藤を戦力化したし
874代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:58:32 ID:xXnzIp8y0
取り敢えず三橋が制球派というのはネタとしか思えない
875代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:06:42 ID:kH3vrpzv0
田中は怪我?
876代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:46:27 ID:K/ko1s8y0
寺原、吉原、桑原 ・・・○原って選手獲るといいんじゃね
877代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 02:13:50 ID:FhtsJvkW0
じゃぁ、田澤原に改名だな。
878代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:50:49 ID:/2wnZAIL0
>>876
吉原は1回好投しただけだからまだまだ。
吉○だからそう簡単に信用できないw
879代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:44:50 ID:UcmEv1EYO
高崎
チビのポンコツ気も小さく自信をなくしたらとことんだめ
横浜によくいる典型的なダメP
今後も伸びないだろう

田澤
がっちりしたプロ好みの体格
制球はいまいちだがMAX156`の速球とスライダーが武器
肝っ玉も座ってるタイプ
高崎みたいな小物とは違う
880代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:46:46 ID:Rmo394ezO
>>879
田澤のスライダーは微妙だぞ
881代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:54:06 ID:H5HOsM0J0
田澤と高崎は一緒にしか見えない
882代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:59:50 ID:nPBEOqnF0
社会人大会でも炎上を繰り返すゴミクズ
高崎がもう一人増えるだけ
883代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 10:51:19 ID:Q23zSVt30
田澤のストレートは140後半出てても
社会人相手打ち返されてるよ
吉川と被る
884代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:03:58 ID:Cnb9r8540
燃えるゴミ田澤
885代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:44:56 ID:vq3uxRno0
まあ田澤をゴミとか言ってるお前らはチンカス程度の存在なんだろうなww
886代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:22:43 ID:Rmo394ezO
田澤よりも蕭だと思うが
887代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:23:21 ID:x6i8FCYKO
で、誰なら納得するんだ?
888代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:30:14 ID:2+9BAkiTO
吉○もダメだけど染○はもっとダメだね。
889代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:37:01 ID:Q23zSVt30
今の時代は、球速より武器なる縦の変化球を持ってるかが大事だろう

その点では巽のカーブ、カットボールはストライク取れて空振りも取れるキレがあるから
プロで活躍する可能性が高い
890代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:39:58 ID:0DFvYRjCO
マジレスするとベイには田澤のような素材型よりも制球力に自信のある投手を指名すべき八頭の平木なんてどう?
891代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:41:14 ID:Rmo394ezO
筑波の坪井ってどうよ
892代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:50:54 ID:PpMRm8fz0
>885
チンカス溜めてる包茎は黙ってろw
893代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:53:19 ID:0EuWc8xmO
相模の大田がいいな。
894代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:04:06 ID:JxZ4UaVgO
早稲田の上本とか松本はスルー?
895代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:22:10 ID:Rmo394ezO
>>894
俺は上本が欲しいな
896代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:37:44 ID:ofWUsH+r0
仁志・琢朗の後釜も育てなきゃならんが、まずピッチャーだろ、
残念だが早大組は獲らない、4・5巡目で須田が残ってたら行くだろうが・・・
897代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:20:30 ID:VqTVUWig0
>>890
制球派の八頭の平木は直球が140キロ出ないから、かなり下位でも残ってるはず

後、山陰なら浜田のサイドハンド藤田もこれと似たタイプで、四球と被安打が極端に少なく、
3ボールまで行くことさえほとんど無いコントロールの持ち主なので要チェック
春は投球回を大幅に上回る三振を量産し、あわや完全試合まで行ったので面白い素材
898代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:23:59 ID:Rmo394ezO
>>896
投手は外人のほうが即戦力だと思うが
逆に二遊間は外人では補強難しいし
899代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:38:49 ID:GMSM7zDi0
1位田澤2位岩見は動かしようがないだろ
今の横浜は即戦力投手の補強か急務だから。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:44:39 ID:7NshajSk0
田澤は巨人ファンで好調だった時の上原が目標だって言ってた
901代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:20:28 ID:2IxCP4660
別に田澤が何処ファンでも良いよ。
ドラフトには大して関係ない
902代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:00:36 ID:RNl6lHMk0
吉原変わったな。スポニチで投げてた頃は田澤の何倍も単調な投球だった。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:05:47 ID:yKJYlaZR0
>879
高崎でチキンハートなんて言ったら田澤は引き籠りレベルだぞ
904代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:38:24 ID:K/ko1s8y0
田澤、岩見、蕭の3人のうち2人でよろ
905代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:53:26 ID:t6gAlhVX0
多田野とっときゃ良かったな
906代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:47:23 ID:Y4EGMUZQ0
田澤なんて社会人で毎度毎度炎上してる糞ピッチャーやないけ
なにを期待しとるんやボケ
907代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:45:54 ID:ecBRtmUm0
>>906
誰ならいいんじゃ、ボケ。
908代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:12:12 ID:oTuB9R6H0
東浜1巡
外れ蕭 
上本2巡でいいだろ
909代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:57:22 ID:+nLuaedOO
社会人で打たれてたコバフトが使えてるし何とかなるだろ
910代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:00:51 ID:6IBb8nGs0
なるなる
911代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:13:21 ID:Hi27ej9P0
>>906
それは去年の話。
今年は炎上なんて1度もしてないし先発で結果出しまくっている。
1位は田澤で揺るがないよ。
912代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:16:18 ID:U55fXvhu0
田澤は巨人以外は拒否だから雑魚ハマは諦めなさい
913代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:18:36 ID:E5I9A3as0
>>911
>今年は炎上なんて1度もしてないし

それは言いすぎ
914代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:50:31 ID:SmJYpiSb0
田澤は横浜ファンなんだからとっとと指名してやれよ
915代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 02:44:26 ID:SfLxloQ80
吉原、寺原とか見てるとやっぱり速球派は魅力的だよなぁ
田澤もストレートだけは寺原級だし絶対取ってほしいわ
916代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:07:33 ID:1OKn4SYE0
普通に競合クラスだし、地元の田澤を回避する理由は無いな
外した場合だよな、悩みどころは
つーかくじになったら引ける気がしない
917代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 10:30:04 ID:Gts/cfEJO
今日は関国大の榊原、伊原か
明日は注目の巽と蕭?
918代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:53:45 ID:XWSOLJ540
田澤みたいなクズ競合しねえよ
ドーゾドーゾだろ
919代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:41:16 ID:ukrnItH50
田澤 対プロ
対楽天二軍 3回6安打4失点
対中日二軍 1回0失点
対中日二軍 3回0失点
対ロッテ二軍 3回8安打3失点
対巨人二軍 8回10安打4失点

イラネ
920代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:11:45 ID:E4q5sGbI0
>>918
と、クズ以下のチンカスが申しております
921代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:35:30 ID:QFqy3qAlO
>>919
社会人相手でもあまり抑えてないからな
プロ相手は初めて知ったが抑えてるのは二軍で1番貧打の中日かよ
922代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:41:50 ID:QFqy3qAlO
鶴岡離脱
923代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:43:46 ID:8rop+yMO0
捕手1枚足らなくなったから即戦力が必要かモナ
924代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:47:36 ID:MhMYgsxT0
バリバリ最初から一軍でやれる「即戦力捕手」なんて存在するのか?
捕手は時間がかかるポジションだし、それなら武山、俊雄にリードを教え込んだほうが早く出来上がる
二人とも打撃、肩ともに悪くないんだし、上位で捕手は勘弁
それより即戦力投手の獲得が急務
925代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:57:47 ID:U/u8KXpr0
たぶん上位で細山田獲るね
926代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:05:49 ID:ocosyxNr0
とるのは大野だよ 

927代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:40:25 ID:lf7vunuYO
そいつらが武山・俊雄より上とは思えない。
捕手は獲るなら下位で肩だけ強いやつ取ればいいよ。
新沼の後釜なんていらないだろ。

928代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:42:21 ID:MhMYgsxT0
捕手とるんなら乗替あたりでいいよ
視察情報もあったし
わざわざ投手回避して、捕手に行く価値が見当たらん
929代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:19:05 ID:yoC6O1ms0
>>920
包茎さん毎度ご苦労様
930代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:47:01 ID:pLMXYBI00
チンカスという発想が包茎ならではだね
931代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:14:11 ID:jlKTefkk0
榊原キレてたな。荻野みたいのはどこも欲しいから、残ってるかどうか。
最下位だとして2巡は13人目? 24人目? 変則ウェーバー?
932代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:32:54 ID:A0PQV8hJ0
>>927
鬼肩捕手は欲しいな。
まあ打撃に関してはのんびり鍛えていけばいいだろう。
なんかしらんが、湘南は捕手の打撃がやたら伸びる傾向に
あるしな。俊雄はあんまり打率は上がらんが。
933代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:03:39 ID:V7uOa+nr0
田澤は素材型
934代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:15:53 ID:xzoGSKg70
>>932
黒羽根育てりゃいいだろ
935代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:33:04 ID:YoWoFg9B0
捕手なら来年、横浜商大高の中村を取ればいい。
183cm、83kgの強肩強打の大型捕手で高校生捕手としては20年に1人の素材と早くも全球団がマークしている。
まぁ1位指名でないと取れないだろうから厳しいか。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:41:26 ID:V7uOa+nr0
>>935
蔵乙
937代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:45:16 ID:PXgSkFtP0
今年リトル村田に一番近いのは目黒だと思うが他にいるかい
前田将希?
938代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 04:30:15 ID:Hba4PlJL0
目黒て何者?
939代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 07:51:54 ID:aNvpF0+/O
そういえば前田も解禁というのを忘れてたな
今どんな状態だ?
940代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 08:49:52 ID:d/RrljuGO
伊原はイマイチかな
中継ぎとして計算するには制球が悪い
941代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:17:17 ID:qKLRt2Xo0
前田将希じゃプロで通用しねーよ。
942代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 11:43:36 ID:n4jZaOId0
>>937
いてももう外野はいらん
943代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:48:21 ID:MwssX9PW0
蕭は球遅いな。
ロートルPって感じがする。

上手くはまれば良いが、下手したら三橋ってことも。
944代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:48:35 ID:d/RrljuGO
蕭を指名しないと許さんぞ
945代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 15:18:40 ID:JeVrX9Zz0
ライスと違ってコントロールは良いだろう
946代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:06:30 ID:QYHnRgls0
三橋は制球も悪く、球威が無く、変化球も悪くでとりえがないからな
その点蕭は、制球、変化球ともに三橋よりはるか上だろう。特に制球は
947代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:09:02 ID:VQQw1v860
ショウイッケツってどうだった?
948代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:58:45 ID:mC+5ZGylO
なんとかこんとかアンっていうピッチャーでおk
949代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:11:50 ID:MwssX9PW0
右で球が遅くて制球が良いPで成功したのは、昔の小宮山か?
950代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:51:50 ID:8VyF8n/9O
簫は悪くてもそこそこレベルの投手にはなりそうだって事でいいのかね。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:58:02 ID:aNvpF0+/O
>>950
このタイプは上位じゃなくてもとれる
952代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:31:47 ID:FqSx8CXr0
【新日本石油ENEOS】田澤純一【アマ最速右腕】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203675813/
953代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:32:25 ID:3bbSD7NvO
鶴岡放出でうちの事だから細山田とりそうな予感。
放出したんだからないだろうがFAで相川いなくなったとして、
武山、斉藤、黒羽根、細山田のサバイバルで勝った二人が一軍で負けた奴がシーレで機会を待つ。
代打を使い安くするため、新沼は一軍。ただスタメンはなし。なんて事になったらそれはそれで面白そうだけどな。

一軍
スタメン武山
控え黒羽根、新沼
二軍
スタメン斉藤
控え細山田、(杉本)
954代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:54:27 ID:QYHnRgls0
>>953
悪いが本気でいらん
巽、田澤等の目玉を回避してまで獲るような選手か?
955代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:07:07 ID:B5Zhd2GBO
>>954うちのフロントだぞ?何しだすかわかんないぞ。俺は地元だし一位田澤で内野と投手4人くらい取れればって考えてる。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:36:49 ID:dGxA0cDo0
細山田獲るくらいなら、下位で堂上を買いたたくほうがいい気がする。
1000万もありゃ獲れるだろ。
これまでは鶴、新沼がいて年齢層もそう変わらんからいらなかったが、
今なら使い捨て感覚で控え捕手取るって感じで悪くないかも。
別に大して使えるとは思ってないが、お手頃感はある。

まあ社会人チームを辞めた経緯が悪いのでどこも手を出さないとか
だった気がするので、プロ入りはもうないと思っているが。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:42:22 ID:4gVT74x80
最近細山田厨が出てきたな。

真田・鶴岡のトレードの理由が、武山・斉藤・黒羽根の成長と社長が言っている。
オーナーも投手の補強をフロントに厳命・現場も投手不足とコメント。
チーム全体が投手不足と認識しているんだから、上位で捕手は取らない。

最下位確定だから、2巡も13・14巡目クラスの選手が取れる。
細山田より補強ポイントに即した選手はいるだろうよ。
958代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 06:58:01 ID:dGxA0cDo0
>>957
いや、積極的に「細山田獲れ!」っていってる奴はほとんど
いないと思う。ただ「ウチのフロントは馬鹿だから細山田を
上位で獲っちゃうじゃね?」と危惧してるんだと思う。
その気持ちは正直分かる。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:07:25 ID:B5Zhd2GBO
ハンカチがいなければ細山田は間違いなくないだろうな。
早稲田のパイプがほしいなら上本、須田でいいのに…ただ上本は良くても二巡以降、須田は4巡以降。
でも一番いいのは1、2で投手、3で山崎とかかな?
960代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:20:26 ID:g9OC9ide0
>>956
堂上の社会人辞めた経緯を教えて 
961代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:49:19 ID:dGxA0cDo0
>>960
いや、俺もよく知らない。
ただドラフト系のスレ見てて、そんな話が出てたんで。
アイランドリーグでは打撃で抜けた成績を挙げてて、なおかつ
捕手という希少価値のあるポジションなのに指名されないって
のはなんか理由があるんだろうなあということで個人的には
納得してたんだが。
962代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:52:48 ID:swM+x7w6O
>>958
可能性は0だ
最上位捕手が谷繁以降いないしまして相手は早稲田
実力も杉本より上程度で上位指名はありえません


てか雑魚山田厨消えろ
963代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:01:29 ID:SwB8SZtF0
つうか、細山田そのものに魅力をまったく感じない。上位で捕手は(゚听)イラネ
うちは下位指名で捕手を育てたほうがうまくいく。新沼以外みんなそうだ。
相川にしても鶴岡にしても俊雄も武山も。それより田澤、イッケツ、岩見から
二人獲れって。それで十分だ。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:04:08 ID:dGxA0cDo0
>>962
もしかして俺を細山田厨扱いしてる?
そうだったら勘弁してくれw
別に欲しいなんて思っちゃいないよ。
965代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:23:20 ID:swM+x7w6O
>>964
いやしてないよ

最後の一行はこのスレに潜伏してる工作員に向けてのレス

はっきりいって早稲田から獲得出来るなら上本辺りだろうな
966代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:11:17 ID:EDm5wdWf0
キャッチャーとるなら大野だろ
967代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:44:20 ID:A1oGzqqFO
堂上はなぜ指名されないんだろうな。
968代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:46:47 ID:wM+A1bU70
ポンセ
969代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:01:16 ID:4gVT74x80
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/12/23.html

うちのスカウトの名前を見るのはかなり久しぶりのような気がするw
970代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:06:34 ID:SwB8SZtF0
ショウ・イイケツなかなか変化球とコントロールいいな。
球速はないがうまくやれば三浦タイプに育つかも
2位か3位で獲れるのならいいが多分はずれ1位で消えそう
971代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:31:39 ID:ns6RI8TW0
今大会、簫より速い4年一覧
榊原、豊田、酒井、井納、門脇、伊原、巽、金丸


横浜のスカウトは球速厨です
972代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:42:52 ID:D1/P4pux0
>>971
973代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:52:06 ID:ikDMehUx0
>>967
堂上はメジャー入り決まってるから来ないよ
974代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:56:57 ID:mzabScZd0
>>960
他に理由が何かあるのかもしれないが、
(少なくとも表向きの理由は)日産の正捕手争いで須田に負けた上に、
プロ入りもできなかったから。

その須田ももう正捕手じゃなくなってるが。
975代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:57:58 ID:ikDMehUx0
須田は正捕手に返り咲きましたが
976代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:00:45 ID:zDUk12lI0
簫だって短いイニングなら145ぐらい出るんじゃないか?
リリーフとしてなら、十分即戦力になれる力はあるな
力がついてきたら、先発に転向するのもあり
977代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:05:33 ID:4gVT74x80
仮定の話で獲得に動くのはどうかと思うが。
現状の簫は130中盤の直球とカーブをコーナーに集める先発型右腕。

俺は田澤>岩見>簫で獲得してくれれば良い。
978代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:07:19 ID:zDUk12lI0
実は岩見って見たことが無いんだが…
どんな感じのPなんだ?
979代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:09:09 ID:ikDMehUx0
×簫
○蕭

コピペしたほうが良いね
980代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:13:10 ID:l9sZOhnEO
染田が大学四年の秋に137くらいのストレートを思いっきり投げ込んでたのを思い出すのだが…
981代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:15:37 ID:87rbcg9Y0
雑魚ルトや創価も目をつけたみたいだが、ショウは日南出身で寺原を慕ってるし
横浜ファンだし他は手を出さないで欲しいね
御両親は共働きで給料の半分を息子に送って支えてるらしい
ぜひとも横浜に入団して親孝行してくれ
982代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:15:52 ID:l9sZOhnEO
説明が足りなかったが神宮でね。その後入団が決まりガクブルした。
983代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:23:54 ID:SwB8SZtF0
横浜ファンとか聞くと来て欲しくなるね
寺原とクワケンの後輩で三浦ファンwうちに来るべきだろう
984代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:24:56 ID:I0ui8nZO0
>>978
高校時代も見たことないか?
2004春のセンバツでダルビッシュがノーノーやったときの相手校(熊工)のエースだったんだが。
まあ、あのころとはちょっと違うけど。
985代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:16:08 ID:vPwHK8gN0
ドラフトって監督やコーチは指名できないんだっけ?
986代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:39:41 ID:RMVLa8SiO
横浜だけは弱すぎるから、できるはず
987代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:47:23 ID:l07d55M80
正直毎年横浜高校のエースを指名すればそこそこ活躍すると思う。いやマジで
988代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:29:02 ID:fe4mvsYH0
そろそろ次スレの季節
989代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:36:37 ID:fe4mvsYH0
990代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 07:57:44 ID:GnttIjBs0
>>987
さすがにそれは横浜高校に対する過大評価だと思う。いやマジで。
991代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:50:15 ID:+OBmrY7sO
ウチにくる選手はピークを過ぎたやつばかり。いやマジで。
992代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:42:58 ID:RJtwTHrz0
小林は社会人時代より今のが良い球投げてるよ
それにしても去年ドラフト後とか
フロントGJな〜んて言ってたが今じゃバカ呼ばわりか
993代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:04:15 ID:fsa9gt4I0
今そんな事言ってるの一部だけだろ。
994代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:07:59 ID:GnttIjBs0
>>992
昨年のドラフトについてはGJとしかいいようがないな。
995代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:09:26 ID:HApeSBEK0
明大岩田の視察情報があったな
上位で消えるかな?
996代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:11:45 ID:0PrzDC8m0
1年横浜に居たらダメピーができあがりますよ
997代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:59:43 ID:9icRieO80
>>996
巨オタきたあああああああああああw
998代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:52:14 ID:jnO0qf/+0
うめ
999代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:53:30 ID:jnO0qf/+0
しば
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:53:53 ID:jnO0qf/+0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。