【実況】今年の阪神はやらかす!08-46【厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡田 彰布
次スレは>>951を踏んだ方が現行スレの進行具合を見て立てて下さい。
立てると宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
スレ立てが無理な人は>>950前後の書き込みは控えて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが?」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
sage進行厳守。sageていない人はスルー。(但し初めてスレをあげてしまった人への注意はおk)
【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live22x.2ch.net/livebase/
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/1544/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444/
阪神タイガース公式
ttp://www.hanshintigers.jp/

前スレ
【実況】今年の阪神はやらかす!08-45【厳禁】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1206030277/
2岡田 彰布:2008/03/22(土) 16:49:18 ID:Qh66peyQ0
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
ttp://tigers.data-lab.jp/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ)
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで)
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu
3岡田 彰布:2008/03/22(土) 16:49:28 ID:Qh66peyQ0
4岡田 彰布:2008/03/22(土) 16:49:41 ID:Qh66peyQ0
阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html
横浜スタジアム
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html
明治神宮野球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 254スレ(00,0,1-252)推定
2007年 429スレ(1-429)
2008年  46スレ(1-46)
5岡田 彰布:2008/03/22(土) 16:49:52 ID:Qh66peyQ0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(‘〒’  )  ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファンさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ★行き過ぎた首脳陣叩き及び選手叩きをしないように。
6岡田 彰布:2008/03/22(土) 16:50:05 ID:Qh66peyQ0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / 一番大事なんはそこ(メール欄に半角小文字でsageと書く)よ。
                          (  80 )つ
                           | │ |     それ(ageてる選手は徹底無視)を忘れたらアカンと思う。
                          (__)_)
7代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:53:07 ID:WhiTXjKi0
どんでん乙
8代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:54:01 ID:SRB1vW3L0
 
9代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:54:21 ID:3XnT5xrU0
>>1


次スレ立てるの>>931から>>951になったのは何故?
10代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:57:43 ID:aNwwcYHr0
>>9
オフだとスレの流れが遅いからだろ
11代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:59:41 ID:qeFSa8Kd0
阪神の選手で被四死球数が多いランキングを知りたいんだけど
どっかいいサイトない?
12代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:00:03 ID:3XnT5xrU0
>>10
いや、異論はないんだけど、前々スレが>>931だったので疑問に思っただけ
13代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:00:18 ID:R73UslVz0
ID:y8AEgY5K0氏ね
14代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:00:34 ID:FOTojy0A0
前スレ>>960
「あれくらいはうじゃうじゃいる」と言ってる奴が
データ的な根拠を提示しているのを見た事がない。

ボールの回転数とか回転軸とか聞くと大抵
「そんなもん知らん、見りゃわかるし」と返される。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:01:28 ID:3XnT5xrU0
16代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:03:26 ID:qeFSa8Kd0
>>15
うおー細かいなdd
17代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:04:01 ID:t5qezdiO0
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/14/0000693679.shtml
中日に惨敗で…虎党が流血大ゲンカ

 プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ第1ステージが13日夜、ナゴヤドームで開幕。
阪神タイガースが0-7で惨敗し、虎党同士のけんかが7件も発生する騒ぎが起こってしまった。
全国から熱狂的な阪神ファンが名古屋に集結。14日に阪神が連敗すればさらに深刻な事態も
予想され、愛知県警は警備の増員を決めるなど、対応に追われた。

 勝負どころで一発を食らい7失点、打っては五回までランナーなしの完封負け…。あまりの
ふがいなさに、ナゴヤドームを埋めたブチ切れた虎党が大変なことになった。試合中を含め、
試合終了1時間後の午後10時30分の時点で、けんか騒ぎは計7件。球場に駐在した
愛知県警東署員は対応に大わらわだった。
 試合終了直後のレフトスタンド出口付近では、阪神の私設応援団同士が乱闘。1人が流血し
救急車が呼ばれる事態となった。逮捕者こそ出なかったが、目撃した女性客は「応援団が反省会
してたら、突然1人がキレて騒ぎだして、そしたらもう1人も…。もう怖いから名古屋には来たくない」
と厳しい表情で話した。

 愛知県警東署は今後の対応を緊急協議。この日は署員30人ほどが警備にあたったが、14日は
4倍に増やすことを決定した。警備を担当した署員は「7件ってのは、やはり多い。みんなお酒が
入っちゃうから…。なかなか警察でも止められないですよ」とあきれ顔。東署幹部も「やはりこう
いった事件は、阪神戦が多いんですよね」と苦笑いするばかりだった。
18代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:04:48 ID:t5qezdiO0
    ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /-      -     i   .|
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   ,'  _ `  ´  _     |  .|
   |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
   |  ̄./     ̄       .>ノ.|  チョッパリはキム本兄さんを見習え(笑)
    .',  .|   -、       .、_ノ  ホンマキム本兄さんは民族の誇りやで(笑)
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |  
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|   
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
19代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:05:00 ID:e08y5QzfO
新井は大丈夫だと思うけど、金本、今岡がこんな状態で四、五番じゃとんでもない事になりそう 
せめて鳥谷三番、新井五番にして二人並ばないようにしないと 
それでフォード六番、葛城七番がベストだけど
今更新井がサードってのも非現実的だからとりあえず今岡七番で我慢する
20代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:05:11 ID:t5qezdiO0
ジェフ「喰らえ俺のタイガーショット(猛虎注射)!!」


           ________________________‖
 ____┌====|.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |――┼―――‖
 ̄ ̄ ̄ ̄└====|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|――┼―――‖
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖


ステロイドから猛虎魂を感じるで!!!!
21代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:05:34 ID:t5qezdiO0
珍カスっていまだに何年も前の公開レイプシリーズのこと根に持って
マリンズスレに粘着してるんだな

しかもハムファンのせいにしようとしてるしw
バレバレなんだよw公開レイプ球団www
22代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:05:58 ID:xz5oqe5cO
それにしても関本は四球多いなw
関本のオープン戦の出塁率4割超えてるんじゃないの?w
23代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:06:22 ID:0Lz7x8veO
不公平な審判のハンディとたまたまカラクリだったから入っただけのホームラン
実質は阪神の快勝だったはず
文句あったらいつでも甲子園でやったるからいつでもかかってこい

メジャーが凄いのは超一流とか一部だけ
24代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:07:38 ID:Fc6Ni9wxO
岡田のマンコって締まってる!?
25代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:07:50 ID:hpylIVrn0
メジャーの先発ってたいしたこと無いな
26代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:08:30 ID:SAfvEPRT0
>>14
偉そうに言えるのはおまいが出してからだよ。
どうせメジャーの試合なんかろくに観てないんだろ。
生で観た事あんの?
俺は何度もあるよ。身銭切ってな。


27代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:09:08 ID:S8gFctyT0
>>22 今年は打撃フォーム改良して、引っ張っての長打も増える筈。スタメン三塁起用が常識だね。
金本、今岡、今夜あたり揃って岡田監督に「もう限界です」って言うかも?
28代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:09:10 ID:Pz/Fi6jS0
藤川は去年の後半から並みのストレートになったなorz
29代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:10:46 ID:qeFSa8Kd0
鳥谷って被四死球率も高いが三振も多いな。
この辺何とかできたらすごい優秀なんだが
30代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:11:45 ID:PRfXXSNS0
赤星がノーヒッター右腕から適時二塁打、「打てて嬉しい」
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10941

オルティスに被弾の安藤、「まさか入るとは…」
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10942

阪神に打たれたRソックス新人、「場内の応援すごかった」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10944

「うまく打つことができた」、3ランのドルー
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10939

パペルボン、日本流の応援にも「気にならなかった」
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10946
31代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:11:52 ID:3XnT5xrU0
>>29
選球眼は新人の頃から良かったね
32代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:12:08 ID:qeFSa8Kd0
>>27
今日のドンコメで今岡についてなんか言ってた?
33代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:12:11 ID:FOTojy0A0
>>26
メジャーについてよく知らない俺からすると
「メジャーと比較してどうか?」と聞かれれば「わからない」としか答えられない。
だから自分からメジャーとの比較について偉そうに何か言うつもりはない。

だが君のように「あれくらいはうじゃうじゃいる」と豪語する人に対しては
確かな根拠を聞きたいという話。
で、実際に聞くと大抵は答えてくれない。
34代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:13:18 ID:hpylIVrn0
投手に関してはなんも参考にならない試合だった
35どうでもいい:2008/03/22(土) 17:14:07 ID:YxOstOdo0
今岡のバッティングはダメ
教えよう

下から出るバット起動は直らない
右肩の開きが早く下から出る、開かないとインコースが打てない
今岡のグリップはゴルフグリップで右手の親指でヘッド返していた
知っての通りバネ指になり、握り締めたグリップに変更している
従ってヘッドが返らない、したがって開きが早くなりバットが
下から出てアッパースイングになる。完全に終わった。
36代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:14:18 ID:VfmPYNtuO
赤星平野の中学生は自信になっただろう。特に平野。
37代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:14:48 ID:V2om+LeW0
> 安藤「(日米の)ストライクゾーンの微妙な違いなど、良い経験をさせてもらいました」

安藤
まさかお前もか
38代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:15:09 ID:E53/0UNU0
2軍のスタメンが秀太みっちゃん山田前田かよ
39代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:16:12 ID:3XnT5xrU0
>>37
今日で無理だと分かったろw
40代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:16:18 ID:S8gFctyT0
赤星、平野、関本、鳥谷、フォード… 粘って四球という、相手投手にダメージ与えられそうな面々ですな。

41代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:16:27 ID:qeFSa8Kd0
>>31
四死球選べるヤツは使えるよな。
阪神の中では金本に次いで鳥谷がダントツか・・・
これで盗塁の企画と成功率があがったらもう打率は3割なくてもいい気がする
42代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:16:39 ID:aNwwcYHr0
全くおまえらは自意識補給ゲームが好きな奴らだな〜w
あまりにもむき出しすぎて恥ずかしいから少しは自重しろw
43代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:17:32 ID:FOTojy0A0
>自意識補給ゲーム
ちょっと面白い言葉だw
44代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:17:34 ID:PaXVynfm0
相手は時差ぼけのネムネムだよ。まだ力の差がかなりある。
45代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:17:38 ID:3XnT5xrU0
>>41
スタート良くないかからなぁ
盗塁だけじゃなくて、走塁の時もそう思う
46代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:20:25 ID:hpylIVrn0
>>44
力差って相手は何百億かけて選手雇ってる世界No1のチームですよ

阪神ぐらいなら10−0でかって当然
47代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:20:56 ID:ROOmehYS0
鳥谷は早くトリプルスリー達成しろ
48どうでもいい:2008/03/22(土) 17:20:58 ID:YxOstOdo0
今年のオーダー
赤星
平野
新井
金本
フォード
鳥谷
関本
矢野
安藤
49代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:22:24 ID:Fc6Ni9wxO
フォードじゃなくてホワイト使えばいい
50代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:22:40 ID:hovBstr20
フォードは定位置獲得だな
守備力もあるし
葛城は1塁で新井3塁
これでおk
51代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:22:59 ID:W7GwqQsGO
平野は使えそうだな
あのアゴは武器になるなw
52代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:23:02 ID:t5qezdiO0
典型的なキチガイ珍

23 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2008/03/22(土) 17:06:22 ID:0Lz7x8veO
不公平な審判のハンディとたまたまカラクリだったから入っただけのホームラン
実質は阪神の快勝だったはず
文句あったらいつでも甲子園でやったるからいつでもかかってこい
53代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:23:58 ID:SAfvEPRT0
前忠とフォードは体形だけ似てる。
54代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:26:26 ID:e08y5QzfO
>>44
そうかな 
ウチとかじゃなくてもその年の日本一チームが短期決戦やったら分からない気がする 
つまり去年の中日とレッドソックス
55代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:26:40 ID:S8gFctyT0
>>48 何故金本は入るの? オワタ度合いでは今岡に勝るとも劣らん。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:27:15 ID:3ddL43fQO
>>40
そいつらの打率と出塁率を見てみ
1人だけ仲間外れがいる
57代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:27:54 ID:SAfvEPRT0
なもん、ボストンはメジャーでもトップクラスだからな。
ロイヤルズくらいなら日本の球団と良い勝負出来るんじゃないかな。
明日のアスレチックスも強豪だけど。
58代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:28:34 ID:hovBstr20
金本はアンタッチャブル
怪我でもしない限りは出続ける存在
59代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:28:53 ID:LWVtd/P80
藤川最速146?
60代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:28:58 ID:cPMdng3s0
そんなもん先発で決まるんだよ。
安藤VS松坂だったらこれが差
61代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:29:20 ID:zVF3mOGn0
平野はちょっと過大評価されすぎかな
まあガッツがあるし応援したくなる気持ちは分かるけど
62代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:29:55 ID:FOTojy0A0
実力差があっても短期決戦ならそこそこの勝負が出来るのは
五輪予選なんかを見ればわかるじゃん。
63代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:32:07 ID:EP/5TiSO0
今岡は、「今年は大きいのを狙う!」と
まるで「アベレージはいつでも残せる。もはやアベレージだけでは物足りない」
と言わんばかりに偉そうに言ってるからこんな目に合うんじゃ。
2軍からやり直せ!
64これからドームで2戦目:2008/03/22(土) 17:33:55 ID:8eg7ao/FO
新井が打席に入ったら、回りが失笑だらけだった…
65代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:34:09 ID:SAfvEPRT0
五輪はアメリカは3Aまでしか出ませんから。
66代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:34:11 ID:bPyMXRLV0
最終調整がメジャーってw
この時期に何やらしてんだ。悪影響なけりゃいいけど
67代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:34:22 ID:3XnT5xrU0
>>61
実績考えるとそうだなぁ
まぁ、環境が変わって化けるのを期待してる人も多いんじゃないか
68代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:35:06 ID:3XnT5xrU0
>>64
2試合連続観戦?
69代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:35:12 ID:Fc6Ni9wxO
オメコレンジャー!!
70どうでもいい:2008/03/22(土) 17:35:35 ID:YxOstOdo0
岡田のコメントに開幕がある
関本はセカンドの2プラントンでは使わない
つまりサードーで使う事を言っている、セカンドは平野と藤本

開幕は関本サードーになるだろう、今岡ファンは残念だが現実

 
71代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:35:47 ID:LWVtd/P80
自己解決148か。145-6で安定。
まあこの時期だからということにしておく。
藤川はドームでまともな調子なら150-151で安定してたんだよなあ。
去年の後半からぶれはじめたんだ。過去3年で一番悪かった。
今年は期待してる。

72代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:36:41 ID:VfmPYNtuO
レッドソックスには次読売をフルボッコにしてもらいたい
なんなら今日のアスレチックスはんがそうしてくれてもよろしで
73代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:36:52 ID:hpylIVrn0
>>59
149でした。

あっちの抑えはMAX151
74代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:37:12 ID:PaXVynfm0
>>57
アスレチックスは高額選手カットの年。若手トッププロスペクト多し。
阪神の選手よりかなり年俸安い選手いるよ。
75代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:37:49 ID:LWVtd/P80
>>73
乙149か。
最速以外はやっぱりちょっと抑えて安定させてるのかな。
76代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:38:43 ID:hpylIVrn0
>>75
ドームのガンは甲子園より3、4`抑え気味。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:39:16 ID:juEAZAmD0
レッドソックスのクローザーは凄いな。藤川の1枚上行ってるわ。
78代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:39:19 ID:8eg7ao/FO
>>68
うん。
79代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:39:22 ID:LWVtd/P80
>>76
うん。
横浜神宮がいちばんでるよね。西武がいちばんでない。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:40:08 ID:SAfvEPRT0
シーズン前に149km出れば上等でしょ。
81代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:40:57 ID:3XnT5xrU0
>>78

オークランドを思いっきり応援するんだ
82代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:41:21 ID:3XnT5xrU0
>>79
セーブしてるな
83代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:42:01 ID:LWVtd/P80
>>80
今年は去年以上を期待してるよ。
84代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:42:41 ID:FOTojy0A0
>>82
本人は「本気モードで行く」と言ってなかったっけ?
85代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:42:41 ID:LWVtd/P80
>>82
審議中
86代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:43:03 ID:SAfvEPRT0
クルーンだって、ジェフだって向こうではメジャーに上がれなっかったんだらな。
そりゃ全然レベル違うだろ。
87代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:43:22 ID:Y09AuWLA0
>>70
平野は前半はセカンドで試合後半はライトに入れて
そこの藤本を入れるってことか。
ということは坂は基本代打要員、鳥谷あたりの後方待機か…
88代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:43:35 ID:juEAZAmD0
この時期にセーブするわけないだろw
まさか救援だから「セーブした」なんて下手な
洒落じゃないだろうな?w
89代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:44:16 ID:3XnT5xrU0
>>86
メジャーでもセットアッパーならジェフは充分やれると思うけどねぇ
90代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:45:13 ID:sdBm1fmB0
十分やれるどころかトップクラスだよ
91代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:45:17 ID:VfmPYNtuO
>>88
ダジャレにマジレスとか
92代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:46:00 ID:3XnT5xrU0
>>84>>88
>>79>>82
92のことじゃなくて、球場のガンのことだよ
恥ずかしいから追及しないでヽ(`Д´)ノウワァァン
93代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:46:18 ID:ILIoXUC/0
メジャーもピンキリだと思う。
桑田がいるナ中地区なんか今レベルむっちゃ低いよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:46:40 ID:LWVtd/P80
>>92
審議続行中
95どうでもいい:2008/03/22(土) 17:46:56 ID:YxOstOdo0
問題はピッチャー
安藤        ○   10勝
下柳        △   7 
ボーグルソン    ○ 10

岩田        △ 5
杉山        ○ 8
アチソン      △  7
47勝

今年も75〜80勝       ↑  どうなる
96代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:46:59 ID:FOTojy0A0
>>86
クルーンは日本に来る前は制球力が全然無かったらしいし
ウィリアムスは今と違って直球主体じゃなかったでしょ。

今の投球だとどうなんだろうね。
97代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:47:03 ID:SAfvEPRT0
ジェフはドジャースの3Aで30セーブあげてて1001が引っこ抜いた。
98代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:47:52 ID:3XnT5xrU0
>>95
中継ぎ-セットアッパーに勝ち星つく試合もあるけどね


99代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:48:03 ID:yZaG8McY0
今日の藤川って全部直球だったの?
100代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:48:27 ID:LWVtd/P80
>>96
ジェフは145出るかでないかだったもんね。
あのスライダーは凄かったけど。初見ではあたらない。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:49:21 ID:VfmPYNtuO
>>96
余裕でトップレベル。岡島や斎藤を見ろ。
102代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:50:08 ID:3XnT5xrU0
>>99
録画放送ではユーキリスの打席しか分からなかった
ユーキリスには全部ストレートだった
103代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:51:14 ID:cuJDFaRoO
そもそもジェフって日本に来てから覚醒したしな。
腕を下げた頃に日本に来たし
球速も来日時から上がりまくり。
去年のジェフならメジャーでも余裕でクローザーだわ。
104代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:51:36 ID:yZaG8McY0
>>102
d
さっきニュースで出てて全部直球だったからもしかして全部直球だったのかも
メジャー行っちゃうなあこれじゃ
105代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:52:31 ID:SAfvEPRT0
>>101
相性もあるんだよ。
横浜の三浦とかは通用しそうにないけどな。
井川を見ろ。
106代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:52:47 ID:FOTojy0A0
>>99
最初のバッターには全て直球
それ以外は変化球を交えたピッチング。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:53:01 ID:TaWbyb3W0
まさか今岡を開幕で使うんじゃあるまい!?
108代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:53:26 ID:LWVtd/P80
今年は藪が斉藤化します。
109代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:53:47 ID:qeFSa8Kd0
>>104
藤川なら井川と違ってFAまでまってくれるよ
110代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:54:00 ID:kSeGirja0
>>106
控え相手は変化球の調整でもしてたのか
111代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:54:12 ID:hpylIVrn0
1.赤星
2.関本
3.粗い
4.金本
5.フォード
6.平野
7.鳥谷
8.矢野

これでどうだろうか
112代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:54:54 ID:ILIoXUC/0
藪がんばってほしいな。
113代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:55:34 ID:HAlw7wTY0
>>102
最後三振獲った球は結構伸びてたね
114代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:55:35 ID:VfmPYNtuO
>>105
奴は制球が悪いからね。ただ制球が良くてあのジェフの球威なら楽勝だろ。
115代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:55:39 ID:9+mxbrr3O
まさかもあるかいな。
普通の監督なら二年前のオールスター前に見限ってる。
116代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:56:55 ID:SAfvEPRT0
>>111
平野は2番だろ。
ファースト葛城で。
関本は今調子良くも悪くもない。
117代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:57:06 ID:3XnT5xrU0
>>113
うん。あれは気合入ってた感じだった。
118代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:57:09 ID:RnEd69Py0
まあ今岡を使って打線が切れたら
岡田の首も寒くなってくるだろうからどこまで我慢できるか見ものだな
今岡と心中するつもりならそれはそれで結構
119代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:58:00 ID:yZaG8McY0
>>106
こちらもd 変化球も使ってたのね

>>109
それでも来年のオフで取得しちゃうんじゃなかったっけ?
球界の流れだから仕方ないけど
120代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:58:13 ID:osrt8PGb0
今岡オープン戦ヒットなしだろ?
今年も駄目そうだな
121代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:59:12 ID:FOTojy0A0

>>117


見た目には伸びまくりのボールじゃなかった気がするけどね。

普段だと高めの直球は目に見えて浮いているような軌道に見えるし。
122代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:59:49 ID:LWVtd/P80
今日のボールは日本球?メジャー球?
123代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:00:02 ID:qeFSa8Kd0
>>111
1、赤星
2、平野
3、フォード
4、新井
5、金本
6、鳥谷
7、矢野
8、関本

これで正解。
相手投手の左右で関本と平野を入れ替える
124代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:00:09 ID:SAfvEPRT0
野球解説者ども!
今岡の復活なくして優勝はありえないなんて夢も希望もないこと言うなよ。
125代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:00:33 ID:sdBm1fmB0
東京ドームの藤川は浮き上がるような球は投げないよ
126代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:00:50 ID:FOTojy0A0
>>122
ボールは日本仕様(メジャー投手が投げる時はメジャー仕様)
マウンドはメジャー仕様
127代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:01:01 ID:qeFSa8Kd0
しかしいつまで工作員に釣られてるんだここの連中は
128代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:01:13 ID:3XnT5xrU0
>>121
昨年のこともあるし、ピークを開幕にもって行ってない気がするんだけどねぇ

129代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:01:16 ID:LWVtd/P80
>>126
トン
130代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:01:42 ID:LWVtd/P80
>>125
一昨年は普通に投げてたよ?
131代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:01:44 ID:RnEd69Py0
藤川もどうせメジャーいくんだから
酷使に気を使う必要がなくなったな
どうせいなくなる奴の体心配してもしょうがないし
132代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:04:08 ID:SAfvEPRT0
>>131
しかしFAまではかなり先だからな、それまでもつかどうか。
133代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:04:43 ID:/arqWATj0
1番 中 赤星
2番 二 平野
3番 一 新井
4番 左 金本
5番 右 フォード
6番 遊 鳥谷
7番 三 関本
8番 捕 矢野
134代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:06:24 ID:hpylIVrn0
メジャー行きの場合は9年だろ。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:09:06 ID:SAfvEPRT0
>>134
1軍登録日数だから、藤川はまだ今4年目くらいかな。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:13:07 ID:LoY4lmpy0
>>133
それしかないよな
フォードが5番でいいよもう
137代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:13:25 ID:yZaG8McY0
>>135
最短で2012年みたいだね
勘違いしてた
32歳か 全盛期過ぎてるかな
138代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:15:57 ID:iEiy9gqp0
もっとFAまで短くして移籍活発にしてくれたほうが面白い
FAで取った場合なんらかのマイナス面を付与すれば巨人とかも乱発はしないだろうし
139代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:16:07 ID:LoY4lmpy0
>>124
いや分ってるんだよみんな
このまま今岡を使ってたら優勝は出来ないって
誰かハッキリと言ってやってくれよ
140代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:16:38 ID:RnEd69Py0
まあFAまで待つならいいけど
ポスティング言い出したらうざいな
141代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:16:48 ID:LWVtd/P80
>>138
FAの人的保証は2人とかね。
142代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:17:46 ID:LWVtd/P80
プロテクトも20ぐらいまでで
143代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:18:49 ID:9rW/9Ymk0
今岡5タコだったけど、打撃内容が良かったのか批判はあんまりないね
144代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:20:38 ID:SAfvEPRT0
人的保証は将来廃止する流れだけどな。
あんなんFAの先輩アメリカには元々ないだろ。

145代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:20:38 ID:hpylIVrn0
外国人選手も
前年優勝チームは2人まで
2〜3位は3人
4〜6位は5人までとかね
146代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:21:22 ID:e08y5QzfO
>>143
切羽詰まってるんだからそうゆう釣りやめたら?
147代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:21:43 ID:LWVtd/P80
>>144
NPBがMLBみたいになったらプロ野球は終わりそうなきがする。
148代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:21:44 ID:hpylIVrn0
西武・和田−中日・岡本
なんて普通にトレードでも成立しそうなぐらい釣り合い取れてるし。
149代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:22:21 ID:hpylIVrn0
元々メジャーは失敗してるよ。
150代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:25:59 ID:hpylIVrn0
今日は負けたけどナイスゲームだった。

まずあのメンバーで勝ってしまったら相手に失礼。
151代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:26:03 ID:9rW/9Ymk0
試合見た人、金本の状態はどうでした?
152代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:26:38 ID:hpylIVrn0
CMだらけでまともに金本の打席見なかったな
153代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:26:41 ID:SAfvEPRT0
>>148
その辺が中日の選手のレベルの高さだろな。
野口ー小田なんてどっちがFAなのか判らんくらいだもんな。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:28:17 ID:pxGrPAEi0
今岡の打率どうなった?
155代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:28:53 ID:LWVtd/P80
結局いまのFAは中途半端な選手をとるほど
リスクがおおきくなってんだよね。
金本、小笠原、福留クラスなら申し分ないけど。
156代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:29:38 ID:hpylIVrn0
>>153
門倉−工藤

の時は笑ってしまったよ
157代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:30:01 ID:9rW/9Ymk0
親善試合だから余り参考にならないね

>>154
オープン戦じゃないから
158代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:30:54 ID:iEiy9gqp0
「藤川はいい投手だ」 三振喫したヨーキリスが高評価
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10948

Rソックス監督、ファンの大応援に驚きも「力は出せた」
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10947
159代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:31:25 ID:hpylIVrn0
メジャー相手だし13−0とかならなければ
別に問題ないな。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:31:28 ID:O7V4gxqFO
浜中返品します。ピッチャー下さい。
161代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:32:26 ID:SAfvEPRT0
井川の30億なんてヤンキースはいまのところ
大損してる。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:32:49 ID:LWVtd/P80
>>160
どうぞ長い目で。ダメなら文句は
負広に言ってください。
163代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:33:08 ID:hpylIVrn0
平野&阿部はもうけたな
164代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:33:29 ID:RnEd69Py0
まだ分からんでしょ
165代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:33:50 ID:LWVtd/P80
一年後にそういえるとよいな
166代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:00 ID:9rW/9Ymk0
浜中開幕から7タコだっけ?
ユニの影響か随分やせたな
167代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:03 ID:FOTojy0A0
シーズンの成績を見てからだな。
168代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:10 ID:qeFSa8Kd0
ラロッカ .143
ローズ .250
カブレラ .000

浜中以前にこれじゃな
169代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:38 ID:t3pfpkV50
フォード茶色に塗って人知れずラミレスと入れ替えようぜ
170代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:38 ID:LoY4lmpy0
檻は環境悪そうじゃん
出て行ったらみんな伸び伸びやってんな
171代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:42 ID:hpylIVrn0
浜中の打撃が粗くなってるよ

以前はボール球振らなかったのに
今はなんでも手を出してる
172代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:34:49 ID:SAfvEPRT0
オーナーどうして勝広なんかGMにしたの?
まだ懲りないの?
173代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:35:51 ID:LWVtd/P80
>>172
負広にはどうしても長居させてしまう何かがあるらしい。
174代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:36:19 ID:9rW/9Ymk0
浜中もこのままタコってたらスタメン剥奪されるぞ
下山、村松とかベンチにいるんだから
175代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:37:08 ID:LWVtd/P80
セからパにいく中長距離打者は
球場ひろくなって余計にたいへんだな。
176代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:37:17 ID:hOSwlyhZ0
しかし野球が開幕しても楽天とかダルビッシュとかパリーグの話題ばかりだな
巨人阪神はどうしたんだ?
本格的にセリーグはもうダメかもしれんね
177代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:37:39 ID:SAfvEPRT0
世渡り上手なゴマスリ勝っちゃんてか?
178代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:37:56 ID:7iy3j7mO0
フォード最高や!
179代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:38:36 ID:RnEd69Py0
パは若い選手が活躍とか言ってるけど
どうせそいつらの大半はメジャー行くんだろうな
180代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:38:51 ID:8n+5RUmP0
平野も阿部も一軍戦力か。
181代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:38:54 ID:ohD3ZSFz0
>>176
今のマスコミは勝つとか活躍するとかは眼中にないからな
自分達で祭り上げたスターは散々持ち上げるが
182代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:39:23 ID:hpylIVrn0
正直高卒育ててもピークでメジャーいかれるから意味無いわな

社会人取って即戦力で駄目になったらポイ捨てが賢い経営だと思う
183代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:42:38 ID:TZutjQVj0
>>160
濱中w
去年からこんなんやん
お前ら何見てたん
184代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:43:11 ID:9t224aEJ0
ユーキリス「日本の応援はすごかった」
阪神vs.レッドソックス試合後記者会見
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200803/at00016696.html
185代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:45:01 ID:LoY4lmpy0
つーかさっそく濱中をスタメンで使うとは思わんかった
もっと他にいるだろ
186代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:48:08 ID:hpylIVrn0
>足をうまく絡めて点数を取れた。
>勝ち負けは別にしても、収穫はあった。


岡田も成長したなw
187代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:48:23 ID:SAfvEPRT0
濱中と今岡は同期の劣化臭が漂う。
もう一人の同期関本にまでふりかからないようにしないとな。
188代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:49:13 ID:GB8HUo9E0
はじめて今日の映像みたけど阪神強いな。。
189代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:50:02 ID:hpylIVrn0
>>188
もっと自身もてよ。
我が軍は強いんだよ
190代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:50:58 ID:TZutjQVj0
>>188
明日は岩田が完封するで!
本間はレッズに投げてほしかったけどな!
191代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:51:23 ID:TUFBp3Gl0
安藤あかんかったん?
192代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:51:54 ID:hpylIVrn0
>>191
参考にもならんわ
193代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:52:02 ID:Rz8k/mXW0
>>186
同意。岡田の口から足を絡めてという発言は意外。盗塁無用論をずっと唱えていた岡田が。
今日の藤本の盗塁いい平野の加入はチームの走塁意識を少しづつ変えてる。
今のところ新井の加入より平野の加入のほうが大きい。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:52:24 ID:LoY4lmpy0
>>190
福原じゃなかった?

安藤はそんな悪くはなかったと思うぞ
195代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:53:02 ID:FOTojy0A0
今日の広澤のコメントに期待。
196代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:53:02 ID:wSknB5LZ0
>>188
45番以外は順調に調整してる
粗いさんに関しては打点にこだわってるなら2度のチャンスの内
1本は打って欲しかったと思うのは贅沢かな
197代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:53:12 ID:f2TBB+oHO
>>182
スター選手の大半は高卒だし
スター選手の経済効果を考えたら
社会人の地味なのをとり続けるのが正しいとは限らない
まあスター選手は強奪すればいいという前提であれば別だけど
高卒とか肩書ばかり気にせず
良い選手を獲得するのが1番だろ
198代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:53:18 ID:hpylIVrn0
9回の藤本の盗塁は失敗はしたけど
今までの岡田ではあり得ない采配だったわ。
199代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:53:54 ID:9rW/9Ymk0
>>193
平野起用の理由付け
200代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:54:28 ID:VmIqAx5L0
岩田は今日ファームで燃えた。
201代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:54:37 ID:P63W2ohB0
今日阪神ボストン戦見た後パリーグ見たんだが
やっぱりあれ見た後だとパリーグレベル低く思うな
阪神でもパリーグなら優勝できる
202代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:54:40 ID:hpylIVrn0
平野は守備も巧いな。

しかし今日の今岡の倒れながら1塁送球アウトは凄かった。
203代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:54:52 ID:LoY4lmpy0
え?炎上?
204代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:55:05 ID:yLalbz1Y0
>>198
でもあの盗塁失敗がなかったら後続が2者連続三振くらいそうな勢いではあった
205代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:55:39 ID:E53/0UNU0
4回2失点じゃなかったか
206代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:56:02 ID:SAfvEPRT0
おからは今年、ノムの本に反発して動くよ。
いわゆるノム効果。
207代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:56:13 ID:hpylIVrn0
>>204
別にかまわん。

なにせ相手はメジャー最強のストッパーだろ。
あれは巨人でも絶対打てん。
208代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:56:15 ID:FOTojy0A0
>>202
だが今岡でなければ普通に追いついていそうw
209代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:57:10 ID:SAfvEPRT0
今岡は肩強いからね。
210代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:57:18 ID:LoY4lmpy0
岡田去年から何も変わってねーじゃん
未だに今岡に拘ってるし
211代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:57:51 ID:Rz8k/mXW0
今日の安藤はよかったぞ。2ストライクからのきわどいコースは全部ボール、そのあと痛打四球が多かった。
ストライクゾーンの違いが出てた。ホームランの2本も東京ドームならでは。甲子園なら1本目は大きなレフトフライ、2本目はセンターへの2塁打ってとこだな。
212代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:58:45 ID:CTy0m0wb0
>>208
そもそも今岡でないとあんなコケ方はしないw
べったり尻モチついた状態で投げたのはそれがナイス送球だったことより
何でそんな状態でないと投げられないのかを嘆くところだな
213代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:59:52 ID:FOTojy0A0
>>211
右バッターに対しての外角はことごとくボールになってたような気がする。
アウトコースは広いんじゃなかったのか。
214代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:00:09 ID:9rW/9Ymk0
球児はオルティスと勝負したかっただろうに
215代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:00:19 ID:HAlw7wTY0
>>211
1本目は日本人じゃ絶対スタンドまでは持ってけないだろうね
216代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:00:27 ID:t3pfpkV50
阪神攻撃時が飛ばないメジャーのボールで
レッドソックス攻撃時がよく飛ぶ日本のボールという
ハンデくれてやって、1点差なら御の字か
217代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:00:33 ID:SAfvEPRT0
去年の今岡のサードは飛びぬけてへただったけど
かなりまともになってる、今江並か。
218代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:01:36 ID:R73UslVz0
>>213
ラミレスの第1打席も最後の球もストライクくさくなかった。
ラミレスはさも当然ボールのようなアクションだったけど。
219代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:01:51 ID:3rH/hOQwO
平野も阿部健も返していらんから、邪魔中引き取ってくれ…
ほんま頼むわ!
220代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:01:52 ID:3ddL43fQO
1赤星[中]
2関本[三]
3鳥谷[遊]
4新井[一]
5金本[左]
6ルー[右]
7坂 [二]
8矢野[捕]

これがいい
221代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:02:12 ID:9rW/9Ymk0
今年の福岡ドームは、外野ラバー張り替えたから
右中、左中間抜けたらほとんど3ベースらしい
222代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:02:23 ID:SAfvEPRT0
オルティスのパワーはウッズの1.5倍はあるだろ。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:03:03 ID:CTy0m0wb0
>>211
>甲子園なら1本目は大きなレフトフライ、2本目はセンターへの2塁打ってとこだな

だな〜
1本目は外角のタマをコスっただけでレフト最前列に運ばれたし完全なドームランだった。
2本目はやや高めを手打ちされてレフト運ばれた〜とおもったら
グングンの伸びてそのままレフト最前列につきささってしまった。

一流メジャーリーガーのパワーと東京Dの恐ろしさをダブルで味わった感じ
224代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:03:04 ID:R73UslVz0
>>221
何を言うてんの?
225代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:03:50 ID:TZutjQVj0
>>219
濱中放出ありきなんだよ
いい加減気づけよ

>>212
つーか捕って一回転する意味無いしな
今岡ならではのプレイだろ
226代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:05:18 ID:SAfvEPRT0
今岡の捕り方がブサイクなのは我慢してくれ。
227代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:05:19 ID:Rz8k/mXW0
今日のレッドソックスの投手5,6番手の投手みたいだったが。メジャーの5,6番手投手でも日本では通用していなかったな。
先発で通用するのは3番手までかな。4番手以降になると日本では10勝もできないと思う。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:05:47 ID:3rH/hOQwO
>>225
そこをなんとか…
229代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:07:08 ID:SAfvEPRT0
20勝した誰かさんはローテにすら入れませんが。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:07:19 ID:CTy0m0wb0
アスレチックスの三か条

1出塁率重視
2送りバントをしない
3ホームランを打たれない

1と3は当たり前のような気がするがw
2はどうなんだろう?メジャーレベルになると1〜9番まで打てるから
そりゃ送りバントなんかしなくてもいいんだろうが日本ではまた話は違うよな
231代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:07:46 ID:VmIqAx5L0
>>228
濱中には広澤コーチが合ってると思うんだ。
だから非常に惜しいが広澤コーチを譲る。
232代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:07:52 ID:xz5oqe5cO
>>228
とんでもないのを引き取ったなw
233代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:09:19 ID:S8gFctyT0
(中)赤星
(ニ)平野
(右)フォード
(遊)鳥谷
(一)新井
(左)葛城(桜井)
(三)関本
(捕)野口
(投)
これがベスト。1〜4番まで機動力使え、5〜7番で大きいのを。
234代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:09:46 ID:Rz8k/mXW0
岡田の3カ条。

1、盗塁をさせない。
2、送りバントをさせない。
3、先発は完投させない。
235代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:12:33 ID:xz5oqe5cO
>>234
メジャーのアスレチックスと似てるなw
236代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:12:37 ID:3ddL43fQO
>>234
1フルイニング鳥谷
2五番サード今岡
3代打桧山
237代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:12:58 ID:TZutjQVj0
>>230
送りバントって出塁率下げるし長打にならないからね
トータルの得点を考えれば効率は下がる
ただ1点を取るだけを考えれば効果はあるが
238代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:14:04 ID:E53/0UNU0
>>234
バントはやるだろ
239代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:15:00 ID:3rH/hOQwO
>>231
いらねー!

>>232
トレードの時から分かってたよ。
オープン戦4割の選手がベンチで、オープン戦1割台でしかも守備肩が壊滅的に悪いヤツが自動的にスタメンっていうこの状況をどう思う?
240代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:15:48 ID:0WGqsAm50
無知の極みw
241代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:16:01 ID:SAfvEPRT0
岡田の脳内はあんな顔してるけど
ほとんとメジャー仕様なんだよ。
242代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:16:28 ID:imTh1mRC0
半力のレッドソックスにまけるて、もう野球やめろ
243代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:17:07 ID:XbfPq86b0
金本はそのうち打つだろうが、今岡はずっと打たないだろうな。
早く新井に三塁やってもらっえ。
244代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:17:43 ID:4d4ikaELO
岡田の「信じとる」3カ条。
1 今岡はきっとやってくれる。3年前の打点王やからな。わしは信じとる。

2 金本は4番以外ありえん。わしは信じとる。

3 桧山は代打の切り札や。どんなに三振してもファームには落とさん。わしは信じとる。
245代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:18:07 ID:CTy0m0wb0
今岡の処遇はどうすんだろうな

岡田って試合後になんかいってた?
246代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:18:19 ID:cOSqrbCq0
>>230
終盤でなきゃバントなんて無駄だからな
王が一時期?バントにハマってたけど
247代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:19:45 ID:9rW/9Ymk0
>>245
昨日から、メジャー相手では球も違うし打てなくても問題なしと予防線張ってたから
248代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:22:15 ID:LoY4lmpy0
そもそも優勝するには今岡の復活が不可欠って言われる意味が分らん
大体復活って何なんだw
もうね俺はかなり妥協して270、15HR、50打点くらいでいいと思ってんだよ
この数字すら届かない感じじゃないか今岡は
249代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:23:40 ID:3rH/hOQwO
俺、阪神にはあまり詳しくないけど今岡起用はクソだよね。
>>233のオーダーに近いけどサード新井ファースト葛城ライト桜井とかがベストなんちゃう?
250代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:24:39 ID:3ddL43fQO
.278 6 36

これが今年フルに出た今岡の成績
251代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:25:58 ID:S8gFctyT0
金本、今岡明日あたり揃って会見じゃないの?
「体力の限界! 気力もなくなり…」って。そんな感じだよ完全に
252代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:26:07 ID:Rz8k/mXW0
ライトはルーだろうな。今日のライトへの大飛球。落下地点へ一直線でキャッチ。
桜井や葛城より守備は上だね。打撃も中距離だが制球眼がいい。ルーは今岡より長く使う価値はある。
253代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:26:18 ID:IKSZHNo7O
今岡はガンガン打ってくれたから守備は目を瞑ってたけど打てない守れないでは邪魔なだけ。
254代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:26:37 ID:akHbn2nlO
犠打で出塁率が下がるわけが…。
255代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:26:49 ID:SAfvEPRT0
>>249
桜井は絶不調。ファームに落としても良い位。
256代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:27:42 ID:v33+FrPw0
岡田って送りバントはやるんだよな。
ただ、この投手で打線がこんな状態なんだから、送りバントだろっていう場面でも
奇をてらって打たせて失敗ということが多い。
要するに状況に応じて使い分けりゃいいんだけど、そういう判断をできないのが岡田。
257代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:28:52 ID:cOSqrbCq0
>>256
それ結果論じゃね?
258代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:28:52 ID:Pkz4kzFP0
                  、v-――――- 、.,
                /          >
               /   ./` ```` `\  z´
  r‐-、   ,...,,       | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ
  :i!  i!  |: : i!      .| ./   -=・-  -=・- .',
   !  i!.  |  ;|.     ,┴ |       ノ  ヽ .|
    i! ヽ |  |    .(( |」.         | |
   ゝ  `-!  :|     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /   
  r'"~`ヾ、   i!      |     .イー'ニニヽ/   
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!     |\    \┴|┘     
 !、  `ヽ、ー、   ヽ     |  \    ヽ二ノ      
  | \ i:" )     |     |     _, イ
  ヽ `'"     ノ     |\____|         
    ヽ     ヽ   /\ 2.5億 /\
259代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:30:00 ID:9rW/9Ymk0
>>249
桜井は開幕してから先発投手と交替でファームに落ちると思うよ
260代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:30:22 ID:SAfvEPRT0
下唇
261代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:30:46 ID:CTy0m0wb0
アスレチックス早打ちしないって嘘ばっかりww
262代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:31:45 ID:TZutjQVj0
>>254
あーすまん
その打席出塁する確立はゼロになるから出塁機会が減るって意味なんだけど
一言で表せんかった

>>250
今の打ち方で.278打てたら奇跡とさえ思えるよ
263代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:32:50 ID:SAfvEPRT0
巨人の応援のおとなしいこと。
在京阪神応援団アリガト。
264代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:33:26 ID:Rz8k/mXW0
アスレティックスの攻撃雑すぎるな。バントはしないのにチーム打率はケツから2番目。
阪神と似てるな。
265代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:33:31 ID:TUFBp3Gl0
>>233
4番鳥谷ってアホかw
266代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:33:51 ID:3rH/hOQwO
>>259
桜井調子落としたの?
267代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:35:12 ID:TZutjQVj0
>>266
今年一回も調子上がってないというか
去年研究された弱点をしっかり確認されたというか
268代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:35:18 ID:f8ZpgaiP0
桜井は一軍レベルじゃない

スイングが硬すぎる
269代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:36:46 ID:SAfvEPRT0
>>266
落としたじゃなくて、ずっと上がらない。
270代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:37:35 ID:lns3aGeQ0
今日みたく大事なとこで代走藤本で走らす
ってオワッテルと思うんだが・・・
2軍で代走専門ちゃんと育ててくれよー
JFKで1点勝負が大事なんだからウチは。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:37:42 ID:SAfvEPRT0
桜井の去年が確変にならないように。
272代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:38:04 ID:3rH/hOQwO
>>267
あ、そうなの?
イクローは調子落としてない?
273代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:39:59 ID:SAfvEPRT0
>>272
良いじゃん、今日もヒット打った。
内容も良かった。
274代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:40:23 ID:P63W2ohB0
たしかに桜井はまだ将来の4番といえるほど良くない
しかももうそんなに若くないんで
いまフルでても.260ー15本 くらいだろう
8番くらいがいいかもな
それかもっと2軍で鍛えるのもよし
275代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:40:27 ID:KM6DHAbGO
人気チームで集客力があって良かったなぁ。対メジャーは何だかんだで新鮮味があって面白い
276代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:40:36 ID:S8gFctyT0
>>265 つながり考えると良いと思いますよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:40:44 ID:9rW/9Ymk0
葛城も一時の勢いはないね
278代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:40:59 ID:im6pzi1EO
>>270
練習試合だからさせただけだろ
今までさせなかったんだから選手にもやらせる癖つけないとな
成功してたらそんな言い方しないだろ
279代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:41:39 ID:vpzwKUDQ0
プレ五輪で二遊間を組んだ大和と坂本 なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
280代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:42:27 ID:0WGqsAm50
犠打が少ないとか言ってる奴って痴呆症か試合見てないのかどっちか
281代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:42:46 ID:9rW/9Ymk0
藤本も放出してあげた方が本人のためかもな
282代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:43:27 ID:LoY4lmpy0
シーツも不振の時はバントしてたなw
283代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:44:08 ID:9rW/9Ymk0
檻の控えにレギュラー奪われてるようではいかんよ
284代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:44:44 ID:3rH/hOQwO
>>273
おお、それはよかった。
そうそう、平野にはあまり期待しないでくれよな。まぁ俺も「もしかしたら」って今思ってるんだけどね。
285代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:45:12 ID:Rz8k/mXW0
去年は4月は金本以外のレギュラークラスは自分の身長打率だったことを考えれば今はまだまっし。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:45:52 ID:3rH/hOQwO
>>283
オリを蔑視しないで><
287代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:46:00 ID:8n+5RUmP0
9回の守備がために藤本登場で、平野がライトにまわる・・・そんな試合ばかりに
288代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:48:22 ID:3rH/hOQwO
>>287
平野にライトなんて守らせてんの?外野守らせたら危険だよ
289代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:49:27 ID:TaWbyb3W0
>>285
去年の前半は金本様々だった事を想い出した。

今年、赤星&平野コンビは楽しませてくれそうだ。
290代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:49:33 ID:fzWzCaDvO
>>288
今んとこ無難にやれてるよ
291代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:53:34 ID:3rH/hOQwO
>>290
そうか。まぁミスしても野次ったりしないでやってな。
292代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:55:59 ID:LoY4lmpy0
最近話題が
平野>新井になってんな
まあ新井の活躍は想定内だからな
293代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:56:11 ID:drW5k2TB0
レッドソックスもおっさんばっかだな。
まぁ向こうはこっちより移籍が流動的だけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:56:44 ID:xz5oqe5cO
代走藤本はないわw
盗塁それほどうまくないのに盗塁してアウトになっとるw
盗塁のスペシャリストを代走一人置いておけよ…
295代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:57:06 ID:U4dvvyR9O
>>291
そろそろサゲ覚えたら?
296代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:58:28 ID:3rH/hOQwO
ごめん
297代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:59:13 ID:P63W2ohB0
もっと日本も巨人以外での移籍を活発にしてほしい
どうやら日本では生え抜きにこだわりすぎてるのがある
もっとFAも巨人以外でたくさん獲れるような球団がほしい
巨人に対抗するにはそういうことしないとダメ
298代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:59:47 ID:drW5k2TB0
えっと、まあ……先発の安藤(優也)は特に、(レッドソックスの選手にボールを)当てちゃいけないと気を使っていて、内角に投げるのを躊躇(ちゅうちょ)していた。最初からもっと内角で勝負させればよかった。

 打撃に関しては、相手が(昨季)ノーヒット・ノーランした投手だって聞いていたから、これは打てないなあと思っていたけど、けっこう打てた。

 攻撃面では、メジャー使用球だったので若干重く感じたのか、何本かいい打球が飛んでも力負けしていた。でも、足をうまく絡めて点数を取れた。勝ち負けは別にしても、収穫はあった。
299代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:00:34 ID:IKSZHNo7O
いまさら機動力野球かよ!だったら赤松プロテクトしとけや!
300代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:02:57 ID:9rW/9Ymk0
どんな理屈ここうとも現実は5失点だから
301代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:03:20 ID:im6pzi1EO
メジャーの捕手と日本の捕手じゃ肩が段違いだよ
こういう時に失敗してもいいから練習しなくてどうするよ
平野がオープン戦で盗塁失敗したときは何もいわないくせにw
302代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:04:33 ID:F4MWiJ3V0
今までは内部争いだったが他所からの荒らしが増えてくると
いよいよシーズン始まるって感じがするな
303代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:04:36 ID:f2OP5zIgO
カープファンには申し訳なかったけど、やっぱ新井取っといて良かったな
金本・今岡がこの状態じゃ、2点打線再びだし
304代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:07:27 ID:TlNldIH00
>>293
あっちは選手生命長いから一概には言えないけどこんな感じ

1 二 ペドロイア 24歳
2 一 ユーキリス 29歳
3 DH オルティーズ 32歳
4 左 ラミレス 35歳
5 三 ローウェル 33歳
6 右 ドリュー 32歳
7 捕 バリテック 35歳
8 中 エルスブリー 24歳
9 遊 ルーゴ 32歳

バックホルツ 23歳
スナイダー 30歳
ロペス 30歳
デルカーメン 26歳
パペルボン 27歳
305代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:08:56 ID:9rW/9Ymk0
3 DH オルティーズ 32歳
4 左 ラミレス 35歳

この二人以外知らん
306代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:08:58 ID:MeZun0ck0
>>304
普通よりちょっと若いぐらいじゃんw
307代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:09:01 ID:KcHgo1+J0
>>299
守るとこないですw
岡田の言うこと聞いてセカンド練習やっときゃよかったのになw
308代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:10:29 ID:KcHgo1+J0
>>186
成長も何もいままでは足使うには駒が足りなかっただけの話だw
だから平野にあれだけ期待が高いわけでね
309代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:12:21 ID:vR0nlnJm0
.250で三振160で出塁率.400越すか

三振が多くても関係ない良い例だな
310代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:12:36 ID:drW5k2TB0
>>304
うちに比べればマシだな
311代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:13:46 ID:lDRKYlh20
記事の見出しが「メジャー斬り」とかそんなんばっかしだな。負けてるのに・・・
312代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:13:58 ID:9ob8HtQ20
赤星 278  0
平野 288  3
新井 294 27
金本 264 19
今岡 242  9
鳥谷 294 14
ルー 258  8
矢野 247  6
安藤 8勝14負 4.38
313代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:14:32 ID:XbfPq86b0
>>308
ププ
314代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:14:36 ID:upieecyS0
夢も希望も無い予想だな
315代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:15:53 ID:lDRKYlh20
>>307
グラブ忘れるようなアホって時点でどうせやってもダメだったと思うよ
316代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:16:46 ID:9ob8HtQ20
平野 298  3
バル 288 14
鳥谷 302 15
新井 308 31
林* 292 22
桜井 288 24
葛城 278 14
野口 272  8

317代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:17:24 ID:3ddL43fQO
>>312のオーダーと成績予想が平野がキャリアハイw
鳥谷も打率は過去最高w
厨くせー
318代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:20:02 ID:Jp9N0zit0
巨人あっさり追いつかれた
319代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:22:36 ID:drW5k2TB0
今岡はこれ以上晩節を汚すべきではない。
桧山のようにはならないでくれ・・。
320代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:22:49 ID:Lqi55RTe0
データ厨は自分の見る目に自信がない奴ばかり
スルーしようぜ。
過去の分析して将来を予想して何が楽しいんだか。
一生、ニワカから抜け出せない情けない奴。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:22:49 ID:Fc6Ni9wxO
オメコたってきた
322代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:22:56 ID:snveqPTp0
ドームラン2連発w
安藤は悪くない
323代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:23:40 ID:LoY4lmpy0
ランランル〜
324代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:28:32 ID:lDRKYlh20
妄想を楽しめばいいってのは確かにあるな
データがないと妄想が狂気のレベルに行きかねないが
325代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:29:23 ID:lDRKYlh20
てか単純な話、データがある奴よりない奴のほうがニワカ度は高いとおもうが
326代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:29:35 ID:9ob8HtQ20
今岡も 守備と走塁と打撃が1軍レベルなら使えるけどな 

俺なら年棒返して 引退するわ
327代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:30:30 ID:y71IfbU50
岡田、一応バックホルツが去年ノーヒッターしてたのは事前に知ってたみたいだな
向こうは時差ボケの影響があったかもしれんが
328代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:30:41 ID:Lqi55RTe0
今岡の不振はデータからいけばありえないだろ。
329代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:30:57 ID:LoY4lmpy0
今岡のデータはもう期限が過ぎました
また1から築き上げて下さい
330代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:33:02 ID:xz5oqe5cO
>>326
俺なら年俸もらい続けるぞw
少々成績悪くても今岡なら来期年俸1億5000万ぐらい貰えるからな
331代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:34:35 ID:Lqi55RTe0
>>325
データなどアホでも探せる、それを話題にするかどうかの違い。
技術論ならまだしも。
332代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:36:13 ID:snveqPTp0
いまだかつて今岡ほどのキャリアをもった選手が
急にまったく使い物にならなくなった例がないので
どう扱っていいのかわからない。

現場は全力で信用買いしてるがもう損切ったほうがいい気はする
333代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:37:27 ID:Lqi55RTe0
岡田こそデーター厨かもな。
334代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:37:52 ID:9rW/9Ymk0
>>332
まぁ、今年2割7分、ホームラン15本程度でも来年もレギュラー安泰なんだろうな
335代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:42:40 ID:zWbtW3GRO
岡田がデータ厨なのは昔からわかってたこと。
野球の知識は並外れてるし。
ただ、それを生かしてるかどうかは怪しいが
336代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:44:35 ID:imvbZ2dBO
平野に盗塁を期待できないことは今日で分かった。
藤本と大差ないよ。
今のところ攻撃の結果、内容で圧倒してるし、守備の粗も出てないから藤本には完勝してるが。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:45:41 ID:MeZun0ck0
>>336
平野粘着アンチ出現フラグktkr
338代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:47:33 ID:im6pzi1EO
藤本がどうこうってか関本だって勝ててないしな
だから開幕奪われたんだし
339代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:48:41 ID:LoY4lmpy0
勝つも何も岡田に気に入られるかも重要じゃん
340代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:50:04 ID:3ddL43fQO
まだ開幕してねーよw
341代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:50:19 ID:im6pzi1EO
坂も一時的に気に入られたが今は平野に夢中だしなw
342代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:50:56 ID:IQqocgE80
開幕レギュラーって平野に決定したのか?
関本は?
343代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:51:54 ID:im6pzi1EO
>>342
オープン戦の打率見てみな
344代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:51:56 ID:9ob8HtQ20
で 藤本1軍で坂2軍??阪神は競争で負けた方が優遇か 
345代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:52:02 ID:LoY4lmpy0
ほぼ決定的だと思うぞ平野
346代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:52:53 ID:im6pzi1EO
>>344
坂は一軍おるやん。何いってんの?
347代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:53:08 ID:3ddL43fQO
開幕前にトレードありそうな気がするのは俺だけ?
348代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:53:57 ID:oiFdZmSh0
2リーグ制以降の阪神で、打撃三部門のうち、二つ以上を獲得した選手

藤村富美男、掛布雅之、ランディ・バース、今岡誠・・・

凄い選手だろw
大事に扱えよ。
349代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:54:57 ID:drW5k2TB0
伸び盛りの時期に上から押さえつけるように2軍送還・・。
これじゃ若手も育たんわ。
平野関本が坂に優ってる部分なんて年の功だろ。
ポテンシャルでは坂のほうが遥かに魅力的。
350代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:56:13 ID:im6pzi1EO
だからいつ坂が二軍にいったの?妄想癖は病院いけよw
351代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:56:39 ID:9rW/9Ymk0
>>348
掛布に匹敵する実績だわな
352代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:57:22 ID:9rW/9Ymk0
坂は開幕してからローテ投手と入れ違いでファーム行きってことでしょ
353代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:57:25 ID:drW5k2TB0
出場機会激減してるし。
2軍であることはほぼ確実。
354代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:58:38 ID:3ddL43fQO
去年前半あんなに酷くても一時期は首位に立ち優勝確実と言われたんだから前半は坂を試して欲しい
355代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:58:45 ID:imvbZ2dBO
平野アンチじゃないよ。
打撃、守備、盗塁以外の走塁には期待してる。
足は速いから併殺崩れやバントヒットもあるだろうし。
ただ左打者で小兵だから確実に進塁打とかは無理だろ。
あとはフルシーズン故障せずに出られるかだな。
口ではつまらない故障をしないように…とか言ってるが、やってること(本心?)は全然違うように見受けられるからな。
356代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:58:48 ID:Lqi55RTe0
平野叩きの粘着オリヲタはスルーが基本な。
こいつ、トレード決まってからずっとだウザイ。
357代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:59:01 ID:im6pzi1EO
やっぱり妄想じゃねーかw
ここは相変わらず妄想だけで叩く痛いヤツばかりか
358代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:59:18 ID:9rW/9Ymk0
今岡低調の結果を受けて、ファンがサード坂と言えば言うほど坂は干される
359代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:59:58 ID:siqT23ph0
http://hirosawa-katsumi.com/torabanashi/2008/03/post_472.php
広沢がぐだを巻いておりますw
360代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:00:07 ID:9rW/9Ymk0
鳥谷低調の結果を受けて、ファンがサード坂と言えば言うほど坂は干される
361代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:00:49 ID:drW5k2TB0
予測と妄想の区別もつかないの?
362代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:00:50 ID:+vRbrj/uO
>>348
この中に今岡入れちゃ駄目だw
神罰が下るよ
363代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:02:49 ID:im6pzi1EO
>>361
実際に起こってないことを妄想して叩いてるじゃん
予測とか、日本語って便利だなあ
364代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:03:26 ID:KM6DHAbGO
某近隣球団のスレにいるアレはここにも来るのか?笑えないレベルやな
365代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:03:28 ID:9ob8HtQ20
野手 15人

矢野 野口 誰か

新井 鳥谷 平野 関本

金本 赤星 葛城 ルー 

(今岡 桜井 桧山 坂 藤本 高橋 浅井 桧山 )ここから冷静に4人選んでくれ
366代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:03:39 ID:Lqi55RTe0
>>359
400万どうのこうの言ってるな。
それはNPBがヘボだからだよ。
明らかに舐められてる。
普通、200万、200万のイーブンにしないとな。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:03:51 ID:hOSwlyhZ0
>>332
掛布
368代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:04:30 ID:drW5k2TB0
>>363
チームはもう実戦モードに入ってるのわかってる?
起用法見てたら坂なんて構想外だっての丸分かりじゃん。
鈍いの?
369代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:05:27 ID:Bh+uZfMj0
常総学園時代の坂はいい選手だな〜と思って見てたんだけどな〜
370代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:06:13 ID:9rW/9Ymk0
常総学院でしょうに
371代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:06:18 ID:im6pzi1EO
>>398
はいはい、じゃあ実際に落ちてからにすれば?
今は何いったって現実じゃないこと言われてもねー
鈍くて結構。妄想癖は俺にはない
372代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:06:58 ID:Lqi55RTe0
岡田ついこのあいだまで坂坂って言ってたのに急に使わなくなったな。
藤本使うくらいなら坂のがよほど良いのにな。
373代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:08:35 ID:drW5k2TB0
「妄想」と断じてアホ首脳陣の糞采配に対する批判を排除するのは容易い。
374代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:09:00 ID:aNwwcYHr0
>>365
今岡、桧山、高橋、藤本
今岡は2軍においても意味が無い。桧山はおかなければならないw
高橋。右の代打で桜井と悩んだが、桜井は不調だから2軍の試合で調子を戻したい。
藤本は守備固め要員は一人は欲しいという事で。坂は1軍置いておくより2軍の試合に出してた方がいい。
浅井はあんま変わってないのでとりあえず2軍。
375代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:15:07 ID:KcHgo1+J0
>>365
冷静に選んで 今岡 桜井 桧山 藤本 
376代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:15:17 ID:9ob8HtQ20
レベル

S 藤村 吉田 村山 江夏 田淵 掛布 バース

A 藤田 真弓 井川 金本 バッキー 小林・・・・   

AB岡田 今岡 山本和 赤星 矢野 江本 ・・・・

B 中西 木戸 平田・・・・・・・・・・・・・・ 

C マイク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
377代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:15:38 ID:SRB1vW3L0

     __ n
  o/  \ ヽ  / ̄ ̄ ̄
  .(__丿    | < る〜ふぉーど羨ましす (公
   ⊆_    ヽ_ \___
        ̄ ̄
378代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:15:39 ID:HAlw7wTY0
クリンナップ入れ替えってありそう?
この2試合で決めるんだっけ?
379代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:16:08 ID:jR8VjO8D0
高橋光も桧山も塁に出たら即代走で2人選手を使う事が多いから嫌だな
380代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 21:16:14 ID:TV7A4c0N0
てか平野は選球眼が悪いって聞いていたがホントなの?ストライクゾーンの違いがあったとはいえ問題ないように思えたんだが?
381代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:17:52 ID:xuqbyDQ30
パチンコで40k負けた。
腹減ったんだが、金もないし
食い物はネコ缶くらいしか見当たらない。

前に食った事あるんだが不味いんだよなネコ缶は・・
382代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:18:52 ID:KcHgo1+J0
パターンとしては

新、金、今
ル、金、新
鳥、金、新
新、金、ル

こんなもんか?
新井は金本の前打たせて負担減らしたい考えみたいだけど今岡次第だな
383代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:19:10 ID:Lqi55RTe0
>>380
今日の四球良く見てたよ全く心配ない。
むしろ赤星より良い。
384代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:19:45 ID:kSeGirja0
そりゃちゃんと味付けしないと食えないよ
385代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:19:46 ID:im6pzi1EO
鳥谷が調子あがってるが6番ゆえなのかなあ
386代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:20:23 ID:siqT23ph0
>>384
味薄く作ってるからな。
387代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:20:52 ID:lRXb7jvv0
2002年 まで全くの貧打線で長年にわたる暗黒だった阪神

2003年 3番金本 ←その球団が優勝
2004年 3番金本 ←4位に落ちると

              さらにシーツまでも補強。3番4番の広島コンビの誕生!!

2005年 3番シーツ 4番金本 ←そしてまた優勝!!
2006年 3番シーツ 4番金本 ←2位
2007年 3番シーツ 4番金本 ←3位 シーツがついに不振で引退 暗黒貧打線へ逆戻り、そこで、

              シーツが衰えても、これからも引き続き始まる広島2人クリーンアップ

2008年 4番金本 5番新井

何?これ。 どこの球団? ここの球団の名前は?
これで勝って嬉しい? こんな事いつまでも続けて。 プライドあるの?
388代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:20:53 ID:xuqbyDQ30
良い事を思いついた。
北京ダック的な発想。
俺Sugeeeeeeee!
389代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:21:22 ID:KcHgo1+J0
>>379
多くの場合終盤の投手の代打だから、代走選手がそのまま守備につくんじゃないの?
だから代走藤本なんかになるわけだが

代走にしか使えない選手は枠もあるし置きにくいよな
それならむしろ投手増やしたほうがいいし
390代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:21:33 ID:lRXb7jvv0
で、今年のクリーンアップ残り1枠は誰?
今岡?林?桜井?鳥谷? まあ今年もまた色々と、あーでもない、こーでもないと試行錯誤しながら入れ替えるんでしょうけど。
そんな中でも、まず、2枠は「広島2人」で絶対固定だよね!!クリーンアップは。

しっかし、楽でいいねえー。 広島から取り続けることさえ考えて、それを遂行すれば
育てるなんて、まーーーーったく考えなくてもいいんだし。
暗黒時代から、2003年金本、2005年シーツを経て、2008年新井の現在に至るまで
育てるなんて、まーーーーったく考えなくてもいいんだし。
それで、優勝争いできるようになったんだし、そら育てようなんてアホらしいことやっとれんわな。
どうせやろうと思っても長年出来ずに今現在までも来てるんだし。

広島から取ることさえ出来れば、絶対に安定して固定できるクリーンアップ2人が
いとも簡単に手に入るんだし。 育てられなくても、いや、育てようと考えることすらせずとも。
しっかし、楽でいいねえー。 阪神って。 

で、せめて他(広島以外)からも中軸を取る気、これもないの?
これからも、あくまでも、徹底的に広島狙い? ハイエナ阪神ちゃん!!

最悪だねえ。こんなの。
391代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:22:05 ID:lRXb7jvv0
一昨年秋は「今岡が最大の補強や!!」と口実をつけて誰も取らず、興味すら示さず
今年の新井に合わせる。

一昨年ほぼ1年間休んだ今岡が復活するなんて本気で思ってないし、
新井を取る口実にするためには、今岡が復活しなかったことは幸いだったと本当は思っているでしょう。
阪神球団としては。

そして予定通り、昨年秋の新井を獲得する時に「適材適所の補強や!!」と
主張できるように、一昨年から手薄だと分かっているポジションでも翌年の新井を取るために、
それが適切な補強だと見せかけられるように誰も取らない。

そして阪神ファン、阪神の広島狙い撃ち補強に対して興ざめするどころか
「阪神は金本以来5年間FA補強などしてないというのに」と主張。
これは昨年も黒田を取ろうとした時、「阪神は金本以来4年間FA補強などしてないというのに」と主張する。
それは広島を狙い撃ちしているということには目を向けず。

阪神にとってのFA補強とは「広島の選手を取るためだけ」にあるのか?
こんなやり方、他リーグ中心にまんべんなく相手を選んでる巨人よりよっぽど悪質だど思うけど?

そして数年後、またどうせ阪神ファンはほざくんでしょうね。今回のように。
「阪神は新井以来○年間、FA補強などしてないというのに」「何で叩かれなあかんねん」と。
もちろんこのセリフは、次に「広島の打者」をFA補強しようとする時に。
392代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:22:14 ID:FOTojy0A0
>>387
>これで勝って嬉しい?
凄 く 嬉 し い で す !
393代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:22:17 ID:KcHgo1+J0
>>385
1番の時は出塁にこだわりすぎて持ち味自ら消してたからな
394代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:22:19 ID:Lqi55RTe0
>>385
確かに調子良い。
今なら阪神で一番コンディション良いだろね。
395代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:22:49 ID:lRXb7jvv0
福留やグライシンガーを逃したことで
新井を取ったことのわだかまりの無さを消したと思われる。
広島を狙い撃ち補強することに抵抗を持ったファンも少数とはいえ、居たようだが、
そんな輩にとっても、福留やグライシンガーを逃したことの悲壮感の方が
広島狙い撃ち補強の抵抗感を上回ったのです。

「また広島から新井を取ったことは抵抗があった(過去形)けど、
他の目標(福留、グライシンガー)は惨敗だったんだし、まあいいか」
「これでは到底金満とはいえないし、巨人化してるとはいえないし、まあいいか」となった。

実は、そこも阪神球団は見越しており、「広島狙い撃ち補強」の反対論をかき消すために
初めから無理目な福留らも欲しそうに見せかけて、それを逃した時に同情派を引き出して
「広島狙い撃ち補強の悪質さ」だけを浮き彫りにすることを避けたかったのでしょう。

そして結局新井だけだった。何人も取ってないし金満ではない。とね。
最初から新井だけにモーションを起して、そして新井だけの結果で終われば
話題は新井だけになるし、「広島狙い撃ち」だけが浮き彫りになるもんね。
396代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:23:35 ID:KcHgo1+J0
>>394
今年こそは5月6月に失速しないようにだね>鳥谷
397代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:24:23 ID:siqT23ph0
>>395
んな下らん見栄のために福留、グラに獲得に乗り出すかいなw
398代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:27:11 ID:8z7boycd0
鳥谷6番に入って調子いいよね。
オープン戦打率も3割を超えてるし。
今年6番で結果を出したら、来年から3番でいいと思う。
399代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:27:25 ID:Lqi55RTe0
長年野球観てるけど、公式戦始まったら
オープン戦と逆の結果に転ぶケース多かったからな。
新庄とか。
400代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:29:08 ID:3ddL43fQO
>>380
打席数と出塁率と三振数と四球見ればわかる
401代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:30:24 ID:Lqi55RTe0
はいはいデーター厨
402代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:32:58 ID:3ddL43fQO
データー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>素人の好き嫌いによる主観
403代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:34:01 ID:KcHgo1+J0
データーは重要やけどそれに振り回されたらあかんで
404代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:34:28 ID:siqT23ph0
>>402
ところでノムさんストッパー誰にするンスか?
405代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:34:44 ID:drW5k2TB0
不合理なフルイニングは辞めるべき
406代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:35:53 ID:3ddL43fQO
>>404
高津
407代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:36:12 ID:xZ4n8W7r0
やっぱ岡田はダメだな
星野さんのときはヤンキースに完勝したのにね
408代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:36:51 ID:xz5oqe5cO
>>404
山村
409代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:37:04 ID:siqT23ph0
>>406
マジですかw
心中お察しですw
410代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:37:24 ID:KcHgo1+J0
>>405
今の阪神に金本以上の4番はいないし鳥谷以上のショートはいない
不合理でもなんでもないなw
411代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:37:43 ID:lRXb7jvv0
ナベツネの作ってくれた制度のおかげで暗黒から脱却できて良かったね。
最初の頃は阪神も使い方が下手で、オリックスの選手とか巨人が以前に補強して
失敗していらなくなった選手ばかり集めて、なかなか補強の成果が上がらなかったけど。

それが2002年シーズン後、金本(FA)を補強することでこれだけおいしい思いを出来たわけだし
暗黒から脱却するばかりか、優勝&優勝争いできるようになれたわけだし、
この覚えた甘い蜜の味は忘れられないとばかりに、シーツ(年俸吊り上げ要求させる)、
町田、新井(FA)と取り続ける。
そして、もはやクリーンアップには「常に広島の2人を並べる」いつまでも。
そうでなければまともに打線は組めなくなっています。

巨人はFA制度の前の方が強かったけど、阪神は依存度が高いよね。
FA選手に、広島の打者に。
2002年以前と2003年以降の阪神を比べればよーくわかるよね。
しかも、金銭面で対抗しがたい「広島1球団のみを徹底的に狙う」から何処よりも悪質。
完全にプライドのかけらもないやり方だけど、
でも、まあこれで暗黒から脱却して、優勝争い出来るようになったんやしええやん!!

で、自前ではまともな打者を育てられないのは暗黒時代から今でも相変わらずだし、
もう辞められないよね。 広島からの中軸を取り続けることは。
だから2005年、2006年の金本の次に働いたシーツがついに衰えて、
一昨年サードを誰も補強せず、「調整」し、またまたまた「広島から」
このために狙っていた新井を取ったわけだし。「待ってました!」と言わんばかりに。
自前で打者を育てられないのは相変わらずだけど、
これで、相変わらずの「広島狙い撃ち補強」で、暗黒に逆戻りせずに済むし。

ナベツネは阪神にとっていい制度作ってくれたね。感謝だね。まさに、ナベツネ様々だね。
あと、広島に資金力が無いことにも感謝だね。
この制度に甘えなければ、広島がもう少し資金力があれば
阪神は自力では今もなお暗黒から抜け出せなかったんだし。
そう、金本を取る前の2002年までのように。
412代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:38:31 ID:8dF2webD0
>>407
知ったか乙
ヤンキースとやったときはすでに岡田だろ
413代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:39:25 ID:9ob8HtQ20
5月終わって

赤星 257 0
平野 278 1
新井 298 7
金本 227 2
今岡 218 1
鳥谷 278 3
ルー 264 2
矢野 236 1

ならどうすんの?
414代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:39:29 ID:lRXb7jvv0
もはや、怒りを抑え切れない!!

昨日の日刊の岡田コラム。
「広島を叩くことは阪神の大命題」だってさ。

昨年の広島戦の成績が逆なら巨人を追い抜いて優勝してたとか。
暗黒時代ですら、広島の方が順位は上でも殆どの年で広島だけには勝ち越していた阪神。
2000年以来7年ぶりの負け越し、その前の負け越しは1995年。
それでも、広島に負け越すことがよっぽど気に入らないようで。

でも、こと中軸を補強することに関しては、そんな少しでも、久しぶりにでも負け越すとが
気に入らない相手広島から取ることがたいへんお好みのようで。
そんな広島の打者のみにしか関心はないようで。

さらに許せないのは
「2005年横浜をかもにしたように、エースと4番が消えた広島を得意とすることは、奪回への絶対条件。」らしい。

おいおい「消えた」って何だよ! エースはともかく(エースも昨年狙っていたが、阪神が)
4番が「消えた」だってさ。
お前らが「消した」んだろーが!!しかも自分の所に取ってきたんだろうが!!

しかも、悪質な所は、こういう都合悪い所では「新井」と明記せず、「4番」と表現している所。
他の面積にあれほど大きく2ホーマーで新井新井と書いておきながら、
このコラム上は「新井」の「あ」の字もなし!!
「黒田と新井が消えた広島を得意とすることはーー」と書けば、その内の新井(4番)は
阪神が取ったと「直接的に」考えさせられるから、こういう時には「新井」とは断じて明記しない。

そして「エースと4番が消えた広島」と阪神とは直接関係しているように思わせないように
阪神とは関係ない所で「自然に消えたかのように」少しでも誤魔化す所は誤魔化す。

本当に姑息やわ!!こういう所が余計に。
415代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:39:33 ID:VsYmEKRs0
・掛布の現役最後3年間の 出塁率 / 長打率 / OPS
1986 .322 / .409 / .731 (285打席)
1987 .287 / .372 / .659 (424打席)
1988 .321 / .361 / .682 (283打席)

・今岡の最近2年間の 出塁率 / 長打率 / OPS
2006 .252 / .358 / .610 (218打席)
2007 .322 / .341 / .663 (345打席)
416代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:39:36 ID:Lqi55RTe0
>>407
2004年だから、岡田元年なんだけど。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:39:42 ID:Tu00/WzL0
打撃の安定感と言う意味では金本、新井、赤星。その次が鳥谷だから、上位打線で使いたいなぁ。
平野は機動力がピックアップされてるけど、平野がベストの年間10盗塁したときは8回失敗してる。
鳥谷の去年の盗塁が成功7失敗4だから平野が特別機動力を使える感じはない。
去年の打率.216の平野を使うよりが、2番鳥谷の方が無難だろ。
418代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 21:40:37 ID:TV7A4c0N0
>>407マジで言ってる?
419代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:41:48 ID:Lqi55RTe0
ID:lRXb7jvv0←こいつのコピペ爆弾なんとかならんかね。
誰も見てねえよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:43:20 ID:8dF2webD0
>>417
上位で使いたいって意見はわかるけど
2番は鳥谷の持ち味を殺す
使うとしたら3番、6番、7番
3番はよっぽどの事が無い限り今期中はないだろうけど
421代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:43:27 ID:drW5k2TB0
粘れない鳥谷が2番はないわ。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:45:09 ID:kSeGirja0
>>420
今期は6番石毛みたいなのを目指してもらうか
423代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 21:45:55 ID:TV7A4c0N0
下位で気楽に打たせたほうが本人にとっても、チームにとってもプラスだと思うけどねぇ。
424代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:46:06 ID:drW5k2TB0
5番でもいいよ。
今岡よりはずっとマシだろうからw
どうしても今尾か使いたいなら7番か8番でええやん。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:46:12 ID:bJHCXDsVO
阪神って先発糞だから弱い
426代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:46:17 ID:siqT23ph0
>>414
なんで男気のエースは出てったんだろうね。
427代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:46:32 ID:KcHgo1+J0
05年は
1番赤星、2番鳥谷
428代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:46:55 ID:MeZun0ck0
>>422
そしたら平野は平野を目指してほしい
429代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:47:47 ID:pJrETXo60
結局三番新井にしたりフォードを下位打線においたり
完璧に「今岡と心中打線」じゃんこれ。

岡田はこれで今岡のせいでチームがだめになったら
シーズン中に辞表出せ。
430代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:48:56 ID:0WGqsAm50
>>427
覚えてるやつ少ないだろw
バカばっかだからw
431代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:51:30 ID:pJrETXo60
鳥谷は順調に成長したら将来1〜3番のどっかにいるわ
432代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:51:41 ID:Lqi55RTe0
05年の鳥谷なんてまだダメダメのひよっこだったじゃん。
433代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:52:05 ID:KcHgo1+J0
>>429
新井3番は金本の前でのびのびやらせようって事でしょ
馴れてくれば5番もあるんじゃない?
434代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:52:23 ID:9ob8HtQ20
岡田と今岡で 梨田とダル交換してくれたら 明日から頑張れる
435代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:52:32 ID:xz5oqe5cO
平野はバントもうまくないし、器用でもないし盗塁もうまくないのに、なんで二番に置いてるのだろ?w

岡田は機動力使えるとでも思ってるのかなw
436代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 21:52:38 ID:TV7A4c0N0
>>429うるせえなwまだシーズンは始まってねえんだよw
437代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 21:53:44 ID:TV7A4c0N0
>>434まずなぜダルと今岡で交換出来ると思ったのか聞きたい
438代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:54:28 ID:KcHgo1+J0
>>435
他の選択肢が関本しかないからw
関本には2番しか出来ない打者になって欲しくない訳で頭痛いところだよ
439代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:54:49 ID:0WGqsAm50
>>435
ドングリーズに嫌気がさしたんやろな
ついでにオープン戦で一番打ってるし
440代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:55:01 ID:Tu00/WzL0
阪神の打線で赤星の後の打順ってすごく重要だよな。
赤星が出塁すると相手投手は、ストレート系の球が多くなるから
打率が高くなる傾向がある。例えば、鳥谷が覚醒した05年や
関本が好調だった05年前半、06年は赤星の後ろだった。
ただし、去年は赤星の調子が悪かったことと、外国人のシーツは
むしろ赤星がランナーでいることによってストレスを溜めてしまった。
そういう意味では、赤星の後ろの日本人、今年の平野は期待できそう。
441代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:55:08 ID:xZ4n8W7r0
今年は岡田の解任をまずは最優先にしたいから
順位はより下位であるほうが望ましいよ
442代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 21:55:52 ID:TV7A4c0N0
下位になった後よくなる保障もないけどなw
443代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:56:02 ID:0WGqsAm50
>>441
アホは黙っとけw
444代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:56:11 ID:KcHgo1+J0
>>437
>434の脳内ではトレードというのは気に入らない奴をお気に入りの奴と交換することを言うんだろw
典型的なゲーム脳w
445代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:56:32 ID:HAlw7wTY0
>>441
望ましいのかよw
446代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:56:36 ID:Lqi55RTe0
>>439
お前そんなNG野郎にレスすんな一々。
447代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:58:09 ID:pJrETXo60
>>436
はっきり言って今岡だけはシーズンが始まるまで
わからんなんて地位にはいねぇ。

このOP戦の25打席ヒットなしの大不振ぶりをみて
もう俺は完全に見限った。
448代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:59:56 ID:4d4ikaELO
>>441
中途半端に3位になってクライマックスにでも出た日には、例え負けても「
岡田君には全幅の信頼を寄せてます」とか何とかで続投になるに決まって
るからな。
449代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:01:05 ID:siqT23ph0
しかし、次の監督候補もいないな・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:01:31 ID:KcHgo1+J0
岡田の後は平田で鉄板だよ
451代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:01:52 ID:Cg+5WBQU0
>>449

つ「木戸」
452代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:01:52 ID:xz5oqe5cO
>>438
まぁたしかに他の選択肢は関本しかないよなw
453代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:02:15 ID:Tu00/WzL0
>>448
良く分からないが、3位の何が中途半端なんだろう。
上に中日、巨人がいる3位を2年連続で続けられる監督なら
十分いい監督だと思うんだが……。
監督を変えれば強くなるとでも思ってるの?
454代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:02:42 ID:KcHgo1+J0
>>453
ほっとけってw
455代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 22:03:09 ID:TV7A4c0N0
てか岡田が辞めたら全てがよくなると考えてるやつの脳内が分からん。
456代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:03:20 ID:e08y5QzfO
随分荒れてるなw
まあ下手したらセで一番打線が不安な状態で始まりそうだからな 
巨人も状態悪いが面子的にどうせ上がってくるのは分かってるし
457代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:04:24 ID:Lqi55RTe0
3位は不満だね。
誰が監督しても3位確保できるだろ。
458代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:04:27 ID:MeZun0ck0
てか岡田が阪神出ていった時はまさか数年後に阪神の監督になるとは思わなかったなw
2軍監督になった時も相当驚いたが…
459代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:04:49 ID:X7lBV5kY0
まあレッドソックス相手に善戦したんだから、
けっこういくんじゃないの?

安藤はメジャーじゃ打ちごろの投手なんだろうな。



460代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:05:04 ID:8dF2webD0
>>456
これはまだ荒れてるとはいえないw
461代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:05:18 ID:3XnT5xrU0
>>455
暗黒時代の監督交代劇を知らない人たちじゃないか

監督だけ代えてもダメだからな
462代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 22:05:42 ID:TV7A4c0N0
>>457これはこれはw
463代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:05:59 ID:3XnT5xrU0
>>459
今日はボールが高かったね
464代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:06:03 ID:cOSqrbCq0
>>456
うちって順風満帆でスタート出来たことあんまりないよな
465代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:06:33 ID:X7lBV5kY0
というか、岡田はそこそこ勝てているわけだから、
まあ彼の現役時代の打撃成績と同じで、
欲を言えばもっと勝ってほしいが、けっして悪くはない実力監督だろう。
466代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:06:40 ID:Lqi55RTe0
>>459
矢野のリードも例の外外だったからな。
あれはリーチのあるメジャーには通用しない。
467代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:07:25 ID:234RcdxC0
468代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:07:26 ID:4d4ikaELO
>十分いい監督だと思うんだが……。

3位でいい監督だ?勘弁してくれよw。
469代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:07:38 ID:drW5k2TB0
結局今年も外の新井頼り。
岡田になって阪神が得たのは年齢ぐらいだな。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:07:51 ID:3XnT5xrU0
>>466
インコースぶつけたら(ry
ってのもあったのかも
471代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:08:29 ID:cOSqrbCq0
>>466
アンパイアが内全然取らないからしょうがないと思う
甘く入ったら簡単に持ってかれるし
472代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:08:43 ID:X7lBV5kY0
安藤の売りは外角低めの速球だからね。
だけどメジャーには相性悪いということだろう。
473代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 22:09:18 ID:TV7A4c0N0
>>468戦力を考えろよ。まさか12球団最高の戦力だと思ってるんじゃないだろうなw
474代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:09:27 ID:0WGqsAm50
>>468
アホは書き込むな
475代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:10:01 ID:KcHgo1+J0
>>473
岡田叩いてる奴の大半はそう思ってるよw
476代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:10:38 ID:3XnT5xrU0
岡田に辞めてもらいたい>>>>阪神の優勝

っていう思考が分からん
477代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:10:48 ID:v3qNsQ6+0
ピッチャー9番はマジ勘弁してほしい
478代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:10:54 ID:K5YaDup+0
誰か教えて
明日ってスカパーかテレビでデーゲームの放送予定ある?
今日みたいにBSだけ?
479代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:11:31 ID:3XnT5xrU0
>>478
うん、同じだよ

480代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:11:40 ID:M1ah/YZK0
今日安藤が打たれたけどそれで良かったよ
内容は良かったからな
変に完璧なピッチングしてメジャーで俺通用するんじゃね?と勘違いしたら困るし
安藤は生涯阪神でお願い 
481代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:12:46 ID:e08y5QzfO
>>464
若手ピッチャーが良くてフォードがそこそこ打ってる時くらいは去年より全然期待できると思ってたけどね 
近づくと何もかも不安になってきたw
482代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:13:16 ID:lRXb7jvv0
>局今年も外の新井頼り。

外のというより「広島の」ね。

2005年、2006年と金本と共に頼ってきたシーツが2007年衰えてきたことで
また補強。
しかもシーツと金本とまたまたまた同じ「広島から」だもんなあー。
わずか6年の間に同一球団から4番を3人もぎ取る。
広島は阪神に4番を取られたことで、他の新しい4番を立てなければならない。
けれども阪神はその4番もまた持っていく。
ここまで狙い撃ち補強するのは歴史的に観ても、世界的に観ても前代未聞!!
483代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:13:40 ID:4d4ikaELO
>>473
んなこと思ってるわけねぇだろ?バカじゃねーのかw。個人的思い入れで
結果の出ねぇヘタレをいつまで使い続けてるバカさ加減がイラツクってつ
ってんだよ。
484代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:13:55 ID:Lqi55RTe0
>>478
G+だろ
スカパーは。
あとは今日と同じ。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:14:07 ID:3XnT5xrU0
>>480
打たれたのは、コースか高低が甘い球だったと思う
まぁ、日本人なら打ち損じを望めるボールもあったんだろうけど
486代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:15:32 ID:90LPpwP10
采配以前に選手の扱いが不公平なのが叩かれる要因
487代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:15:33 ID:3XnT5xrU0
>>484
G+は昼間イースタンの中継だよ
488代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:15:58 ID:MeZun0ck0
>>483
だいたいどこの球団でも半レギュラーのベテランはいるもんさね
489岡田 彰布:2008/03/22(土) 22:16:44 ID:l9iw8mTI0
>>9
そんなもん、オマエ・・・
(931と951の)どっちにしたかて(新スレを)勃ててんのはオレやないか(笑い)
490代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:17:09 ID:X7lBV5kY0
>>486
いや、依怙贔屓が今一つ足りないんだよ。
だからセコい奴に叩かれるw

名監督の選手起用は依怙贔屓だからな。
491代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:17:37 ID:3XnT5xrU0
>>483
お前は去年の今頃は桧山が居る限り林や桜井がスタメンになることは無いって言ってたんだろw


492代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:17:50 ID:KcHgo1+J0
>>486
そんなの岡田に限ったことじゃないしなw
つーか公平ってなにをどうすればいいんだ?
493代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 22:18:07 ID:TV7A4c0N0
>>483はいはいwくやしいのは分かったから落ち着けよw
494代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:18:41 ID:FOTojy0A0
>>482
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195482030/585-586
        ノ L____
       ⌒ \ / \      「阪神の補強は綺麗な補強」とは何事か!!
      / (○) (○)\    「条件付き」で「巨人と違う!!」などと
     /    (__人__)   \   強奪を正当化する阪神ファンは許せん!!
     |       |::::::|     |   広島から強奪を続けやがって!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
         ____
       /      \      そんな阪神の連覇を阻止し
      /  ─    ─\     CSで阪神を倒してくれた中日には感謝している   
    /    (●)  (●) \   日本シリーズでは中日を応援させてもらったよ
    |       (__人__)    |
    /     ∩ノ ⊃  /
    (  \ / _ノ |  |
    .\ “  /__|  |
      \ /___ /

■過去10年のFA獲得数
中日:武田(ダイエー) 川崎(ヤクルト) 谷繁(横浜) 和田(西武)
阪神:星野(オリックス) 片岡(日本ハム) 金本(広島) 新井(広島)
■過去10年の外国人移籍獲得数
中日:ドミンゴ・ウッズ・クルーズ・バルデス
阪神:シーツ・アリアス・フランクリン・パウエル

>谷繁(横浜、01) ドミンゴ(横浜、03) ウッズ(横浜、04)
>金本(広島、02) シーツ(広島、04) 新井(広島、07)
495代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:18:45 ID:e08y5QzfO
486が正論言ったな 
メディアにはキャンプスタートから今岡の事を厳しく言ってたが 
これ以下はないくらい酷い状態でもレギュラー確約 
去年も浜中とリンの差が歴然でも中々代えなかったしな
496代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:19:00 ID:3XnT5xrU0
>>489
ロングシュート乙
497代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:19:04 ID:tznvFreq0
>>488
 他球団のマネなんてしなくて良いから
 一番効率の良い球団運営してほしい
498代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:19:25 ID:Lqi55RTe0
岡田は今岡は贔屓しないと思うよ。
見限るの早いだろ。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:20:39 ID:xuqbyDQ30
皆落ち着け、取りあえずなんか食え。
腹が減ってると思考もネガティブなるんだ。
500代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:21:11 ID:3XnT5xrU0
>>497
効率いい球団運営は経営サイドのお話ですが…… 


501代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:21:53 ID:Lqi55RTe0
>>499
今の時間腹減ってるのは貧乏な奴だけだ。
502代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:22:00 ID:drW5k2TB0
今岡outの場合の戦いしてないんだけど。
シーズン始まって今岡外してドタバタすんなよw
503代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 22:22:58 ID:TV7A4c0N0
俺は去年今岡を二軍に落とした時点ですでに岡田はほぼ見限ってると思う。二軍時代から手塩にかけてきた濱中もトレードで出したし。今年の決断は早いだろうね。
504代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:23:20 ID:Lqi55RTe0
今岡2軍落ちまで5秒前。
505代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:23:20 ID:3XnT5xrU0
それより今日ジェフが出なかったのが心配だ
予定通りならいいんだけど、久保田2イニングスも予定通りなのかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:23:37 ID:xZ4n8W7r0
>>441
オレも同じ意見
だから今年は相手チームを応援するつもり
507代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:24:30 ID:8dF2webD0
>>506
ID変わってねえぞw
508代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:24:39 ID:Lqi55RTe0
>>505
jefは2戦目だけって書いてたよ。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:24:51 ID:3XnT5xrU0
>>441>>506
久しぶりに酷い自演を見たw
510代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:25:06 ID:xuqbyDQ30
>>501
おまえに猫の味はわかるまい。
511代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:25:26 ID:cOSqrbCq0
国内で活躍した外人を引っ張ってこれないのが痛い
512代打名無し@実況は実況版で:2008/03/22(土) 22:25:56 ID:TV7A4c0N0
>>507うわほんとだ。アンチはやる事がきたねえなw
513代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:26:01 ID:90LPpwP10
514代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:26:07 ID:3XnT5xrU0
>>508
おぉ、サンクス
この前の投球見たら心配ないんだろうが、オープン戦投げた試合が
少ないからちょっと不安になった。
515代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:26:18 ID:v3qNsQ6+0
>>510
俺んち来いよ。おでんくわしてやる
516代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:26:25 ID:Lqi55RTe0
>>510
ウケタ。
517代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:27:30 ID:9ob8HtQ20
今岡悪く言いすぎ
岡田も良い人だ
とんでもない勘違いしてる人いるね
岡田なんか人情あるし優しいし
田淵も言うとったわ
辞めたら寂しくなるし
めったなこと言うもんじゃない
ろっこうおろしにさっそうと〜〜〜〜〜〜〜
518代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:28:01 ID:90LPpwP10
ボギーかアッチソン落として3塁バリティリスも面白い
519代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:29:03 ID:Lqi55RTe0
>>510
阪神関連で金使って、貧乏とか?
スカパー契約してるけど、キャットフードとか?
520代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:30:13 ID:lJxP0GWf0
今岡って横浜の鈴木みたいになっていくんかな
521代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:30:37 ID:Lqi55RTe0
平田は最近バルをファーストで起用してるのがきにくわないけどな。
522代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:31:03 ID:X7lBV5kY0
今岡も、今年悪いと鈴木尚認定かもな。
ただし、今年も悪ければな。
523代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:31:57 ID:rJcqV7R+O
8赤星
4平野
9ルー
7金本
5新井
6鳥谷
3葛城
2矢野

俺はこれがベストだと思う。
3番ルーは消去法。まあ出塁率には期待したい。
他のライトの守備を見れば、守備だけでライト固定する価値は充分ある。
本当は鳥谷に3番打ってもらいたいが、これはシーズン入ってから
ルーと鳥谷の結果次第かな。
葛城の長い好調維持は素晴らしい。ダメなままの今岡とは対照的。
岡田の決断の時期がきてる。
524代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:32:37 ID:X7lBV5kY0
>>523
とりあえず、使ってみて駄目だったらクーリングオフでいいよ。
525代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:32:41 ID:e08y5QzfO
517みたいな小学生も見てるんだから 
みんなあまり酷い言い方しないよーに
526代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:33:18 ID:3XnT5xrU0
>>522
岡田が我慢するのも1ヶ月ぐらいじゃないか
527代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:33:19 ID:wtq0eSxP0
開幕は安藤でいいのか?
528代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:33:43 ID:X7lBV5kY0
>>517
頭は小学生なのに、偶然縦読みができたな。
で、縦読みの内容も小学生だ。
529代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:34:08 ID:3ddL43fQO
>>489
いつも乙です
530代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:34:22 ID:Lqi55RTe0
>>523
同意だな。下位からでも得点できそうだもんな。
03年がそうだった。藤本が一番輝いてた年。
531代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:34:55 ID:90LPpwP10
これで今岡スタメンだったら控えはやる気なくすな。
頑張っても結果だしてもスタメン取れないんだから。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:34:57 ID:3XnT5xrU0
>>525
ようやく縦読みを覚えた小学生だな
533代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:34:59 ID:xuqbyDQ30
>>519
キャットフードとか人間の食いもんじゃないよ。
俺の北京ダック的な発想はもっと評価されるべき。
534代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:36:43 ID:3XnT5xrU0
>>531
内野の控えは藤本かな
今日は結果出してたねw
535代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:39:10 ID:90LPpwP10
>>534
葛城
536代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:39:18 ID:O1ubYqyf0
本日の試合
駒大岩見沢×成章  観客数:41000人 〜甲子園〜
阪神×レッドソックス  観客数:37431人 〜東京ドーム〜   ※プレシーズンゲーム
日本ハム×ロッテ   観客数:31028人 〜札幌ドーム〜
ソフトバンク×楽天  観客数:31014人 〜ヤフードーム〜
巨人×アスレチックス 観客数:26434人 〜東京ドーム〜   ※プレシーズンゲーム
東北×北大津     観客数:25000人 〜甲子園〜
中日×ヤクルト     観客数:22561人 〜ナゴヤドーム〜  ※オープン戦
横浜×広島       観客数:14125人 〜横浜スタジアム〜 ※オープン戦
西武×オリックス    観客数:12288人 〜西武ドーム〜
537代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:39:37 ID:piDxVEzU0
モナ頑張ってほしいんだが・・・もう無理なんかね・・・。
538代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:41:04 ID:e08y5QzfO
赤星 
平野(関本)
鳥谷 
新井 
金本 
フォード 
葛城 
野口 

これが現状のベストかな
539代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:41:51 ID:3XnT5xrU0
>>536
甲子園結構入ってたんだな
春は不入りの印象があるが
540代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:41:54 ID:Tu00/WzL0
>>531
岡田は昔からそういうところがあるよ。
岡田が監督就任当時の特番で、秀太が無邪気に「僕のレギュラーはありますか?」って訊いたら
岡田が「ん? オープン戦で4割打てるんか?」って真顔で聞き返してたもん。まあ、実際問題として
オープン戦で4割級の活躍をした平野が今年レギュラーになったけど。
541代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:42:11 ID:MeZun0ck0
>>533
おぉ今年初めて自分のギャグを説明してる人を見た…
542代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:42:26 ID:piDxVEzU0
>>539
新甲子園のお披露目だからかね。
543代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:42:36 ID:drW5k2TB0
一番最初にトイレ使いたかったんやろw
544代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:43:41 ID:3XnT5xrU0
>>542
あぁ、それもあるかもね

>>543
それは、数%あるかもね
545代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:44:36 ID:wSknB5LZ0
>>543
一番グソはしたいかもw
546代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:45:09 ID:90LPpwP10
西武の不人気は凄いな
547代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:45:16 ID:Lqi55RTe0
一番糞は気持ち良いよな。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:47:07 ID:O1ubYqyf0
>>546
西武とオリックス、12球団不人気1、2を争う球団の試合だしな
そうとはいえ不人気すぎるけどな
549代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:47:45 ID:Lqi55RTe0
トウドは巨人戦より阪神戦のが客が入るのが近年の鉄板だな。
550代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:48:03 ID:v3qNsQ6+0
不人気といえばヤックルも結構きてるだろ
551代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:48:35 ID:O1ubYqyf0
>>549
相手が違うしなぁ
明日は巨人のが入るだろうし
552代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:49:09 ID:3IbTVMxU0
西武の黄金時代は、結構客が多かったと思うけど。
あの頃のファンは、今どうしてるんだ?
553代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:49:21 ID:O1ubYqyf0
>>550
オリックスがダントツ不人気で西武、ヤクルトがその次だな
横浜はまだその3つよりかはマシかな。
554代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:49:31 ID:3XnT5xrU0
>>549
レッドソックスとアスレチックスの差はあったかも

それにしても……巨人の場合地元だしナイトゲームだしとは思うが 

555代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:50:19 ID:Lqi55RTe0
巨人負けたよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:50:29 ID:Rz8k/mXW0
公平に考えたオーダー。
1番赤星(中)
2番平野(二)
3番フォード(右)
4番金本(左)
5番新井(三)
6番鳥谷(遊)
7番葛城(一)
8番矢野(捕)
9番投手(投)
557代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:51:10 ID:Cg+5WBQU0
明日昼で今日の巨人の超えたら確実に阪神が一番人気だな
558代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:55:08 ID:3XnT5xrU0
とりあえず、今日は点差的には一方的にならなくて良かった

一回表だけ見るとどうなることやら……と思ってたけど 

559代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:55:43 ID:GtgT3d9A0
相手がアスレチックスとはいえ、土曜日のナイターって最高の条件だろ。
ホームでその数字はちょっと寂しいよな。

今日、ドームいって阪神のほうみてきたけど、チケ売り場のぞいたら公式戦の前売りも4月5日の阪神戦以外は普通に残ってた。
560代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:56:55 ID:3XnT5xrU0
>>559
甲子園も結構残ってるようだけどな
まぁ、例年春先は客があまり入らないが

561代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:57:36 ID:Lqi55RTe0
神宮だって、阪神戦のが巨人戦より入るもんな。
562代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:58:01 ID:O1ubYqyf0
巨人なんかより開幕2戦目、土曜で1万2000人の西武のが相当ヤバイ
563代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:58:19 ID:Lqi55RTe0
甲子園値上げしたからな。
564代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:58:30 ID:v3qNsQ6+0
90年代以前なら巨人戦はプラチナだったんだけどなあ
565代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:59:05 ID:3XnT5xrU0
個人的には巨人も、もっと人気が出て欲しいけどなw
566代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:59:11 ID:drW5k2TB0
埼玉は浦和(大宮)に流れたんやろ。
567代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:59:15 ID:Cg+5WBQU0
かつて東京ドームの試合は半年先まで手に入らなかったぐらいだし
568代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:00:13 ID:Lqi55RTe0
ドウドはタダ券ばらまいてそれだからな。
569代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:00:18 ID:O1ubYqyf0
>>566
浦和なんか関係なくあの立地じゃ人気無理だろな
570代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:00:35 ID:X7lBV5kY0
>>565
読売はもう駄目だろう。
賭けてもいいが。
571代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:00:40 ID:3XnT5xrU0
>>568
そんなことしてたのか
572代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:01:04 ID:drW5k2TB0
阪神ファンも中年ばっかやし、そのうち先細ってくると思うわ。
573代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:02:56 ID:drW5k2TB0
関西出身の野球選手は多いのに、ご当地の阪神(オリ)を好きって選手は多くない。
これは大きな問題だと思うけどなぁ。
574代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:03:10 ID:3XnT5xrU0
>>572
なんちゅう(こと言う)ねん
575代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:03:33 ID:upieecyS0
埼玉西部なんて恥ずかしい名前にしたのに
576代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:04:07 ID:X7lBV5kY0
>>572
歳をとると、野球をみたくなるという循環もあるかもな。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:06:33 ID:3XnT5xrU0
>>573
子供の頃、暗黒時代の阪神見ても好きになるヤツは少ないだろう
10年ぐらい経てば阪神ファンの選手も今より多くなってるんじゃないか
578代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:06:55 ID:kyfeU6bPO
579代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:07:16 ID:drW5k2TB0
ホークスみたいにイケメン集めるのもええんちゃう?
岡田もモチベーション上がって若手「育成」に力入れると思うでw
580代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:07:59 ID:Lqi55RTe0
2ちゃんねらーの子供のころはほとんど暗黒のはずだけど。
581代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:08:01 ID:Cg+5WBQU0
>>577
オレも'85があるから暗黒時代でもファンやめられなかった。

今でもどれだけ連敗しても希望を持ってるから
試合見るのやめられない。
582代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:08:22 ID:v0/HUi3s0
浦和のファンも中年ばかりだよ
583代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:09:44 ID:3XnT5xrU0
>>581
世の中捨てたもんじゃ無いってことだな

584代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:10:28 ID:Lqi55RTe0
相撲なんかそれこそ....
585代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:11:41 ID:v3qNsQ6+0
こないだ試合見に行った時は
家族連れからカップルから少年野球チームからもちろん中年老人もいたけど
結構年齢層幅広く感じたのだけど・・・
586代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:11:52 ID:Cg+5WBQU0
>>583
阪神ファンは暗黒の時でも
勝ち出すとファンはもどってきた。

でも巨人はもどってこない。
587代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:12:17 ID:drW5k2TB0
俺は幼稚園までは巨人ファンやったけど、小学校はいったら阪神ファンばっかりで
自分も転向した。
なぜか八木が大好きになって以来暗黒期から阪神ファン続けてる。
そんな俺が阪神に一番願ってるのはドラフト戦線でも、移籍市場でも勝ち組であってほしいということ。
588代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:13:48 ID:grjR7nWN0
>>580
藪と川尻は、どっちがエースかで揉めたことあるよw
俺、川尻派w
589代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:14:18 ID:drW5k2TB0
巨人人気の凋落は松井移籍、原の更迭が一番のトリガーになったと思う。
致命的だったな。
590代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:14:33 ID:v0/HUi3s0
巨人はちょっとかわいそうだけどな。テレビや週刊誌とかで散々バッシングされたし
いまだにテレビで視聴率とか出されて叩かれるし
591代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:15:04 ID:Cg+5WBQU0
>>590
最近は巨人叩いても新聞売れないから
阪神たたき出してるよ。
592代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:15:35 ID:cuJDFaRoO
坪井→和田→塩谷→ブロワーズで
完璧だなと思ったあのころ。
593代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:15:55 ID:3ddL43fQO
>>588
俺は竹内派
594代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:16:09 ID:Cg+5WBQU0
PKO問題で共倒れになったことは記憶に新しい
595代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:16:58 ID:2EaEDg7h0
そんなもん、中年が息子と(甲子園に観戦)行ったら(無理やり洗脳されるから)ええことよ。

(岡田監督自身もそうなのか?の問いに)そらもう、そうよ。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:18:00 ID:drW5k2TB0
関西のマスコミはもっと批判的に阪神を取り上げて欲しいね。
海外の成熟したプロスポーツは批判と賞賛があっていい緊張感を保ってる。
関西マスコミにそれだけの良識があるとは思えないけどw
597代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:18:29 ID:Rz8k/mXW0
おれの中では3番新庄4番大豊5番タラスコは最強のクリンナップだったよ!!
598代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:18:48 ID:v0/HUi3s0
>>591

阪神どころか野球叩き、いまだに凄いよなマスコミ
599代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:19:15 ID:upieecyS0
恒例の暗黒懐古タイムきた
600代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:20:20 ID:oiFdZmSh0
なんか気がついたら藪と川尻とか竹内とか中込とかで回してた頃と同じレベルになってない?
>先発ローテ
601代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:20:31 ID:3XnT5xrU0
>>596
御家騒動の元だぞ
602代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:20:33 ID:grjR7nWN0
>>596
関西に限らず、日本みたいに選手とマスコミが馴れ合ってる環境じゃ無理
向こうは明確に両者が一線を画してるから、バランスのある記事とかが出る。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:20:40 ID:Cg+5WBQU0
>>596
スポーツ新聞社が怖いのは
岡田の取材拒否なんだよな
604代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:21:15 ID:90LPpwP10
和田
嶋田
オマリー
岡田
真弓
金森
ウイン
山田
605代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:22:34 ID:Cg+5WBQU0
掛布好きだったな。

レフトスタンドに叩くように流し打つHRが好きだった
606代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:23:25 ID:3ddL43fQO
>>600
JFKが居たら最強な先発陣だな
607代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:23:29 ID:3XnT5xrU0
>>605
流し打つんじゃなくて、反対方向に引っ張ると表現したのは
ボクが最初なんですよね、えぇ
608代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:23:51 ID:piDxVEzU0
>>603
発言内容を見ると、取材せんでも書けると思うけどなあ。
補完しまくりだし。
609代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:24:23 ID:v0/HUi3s0
ぶったまでヤマケンが岡田批判したときスタッフが焦ってたな
610代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:26:53 ID:grjR7nWN0
>>608
取材しなきゃ妄想になっちゃうだろw
611代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:27:08 ID:3XnT5xrU0
吉田も村山どれだけ叩かれたか

そういう状態はチームにとってはマイナスの方が大きかったよ
612代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:31:05 ID:9ob8HtQ20
1番 遊撃 藤田 平
2番 ニ塁 中村勝広
3番 三塁 掛布雅之
4番 捕手 田淵幸一
5番 右翼 ラインバック
6番 一塁 ブリーデン
7番 中堅 池辺 巌
8番 左翼 佐野仙好
9番 投手 江夏 豊
613代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:31:34 ID:v0/HUi3s0
わかんないよ古すぎて
614代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:32:24 ID:Cg+5WBQU0
ラインバックとか活躍してる頃江夏はもういなかったよ
615代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:33:57 ID:kyfeU6bPO
新庄いれてもいくね?
616代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:34:33 ID:QZN+NtkN0
岡田よりも俺が監督だった方が、今年は優勝できそう
去年は、俺がこのスレでずっと言ってた桜井、林起用論を
阪神がやり始めた途端に復調し始めたし
617代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:35:32 ID:GtgT3d9A0
マスコミに対して変わったのは星野からじゃないのか?
618代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:36:18 ID:J7bC5rjQ0
まゆみ
よしたけ
ばあす
かけふ
おかだ
さの
ひらたい
きど
619代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:38:06 ID:3XnT5xrU0
>>617
ていうか、星野は叩く隙無く辞めていったしなw
620代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:38:46 ID:iNvw9Pdc0
岩田やっぱり駄目だね
まさか二軍で化けの皮が剥がれるとは思わなかった。
621代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:40:41 ID:Tu00/WzL0
岩田は抑えてもランナー自体は出してるから
小下柳というイメージなのかなぁ。
622代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:42:24 ID:iNvw9Pdc0
>>621
もう少しキレのある真直ぐ投げられればなぁ…
623代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:47:19 ID:6iRvStXA0
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:47:28 ID:piDxVEzU0
>>620
すげえな、もう判断できたのか。
今すぐ、阪神のスコアラーかスカウトになってくれ!!
625代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:48:45 ID:9bhO8jtT0
岡田いらんとかわがままだな。
他球団ファンだが最も辞めて欲しい監督は落合と岡田だ
おまえらいなくなければ弱くなるのにって思ってるよ
626代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:49:34 ID:iNvw9Pdc0
>>624
もうわかるも何も…今までの投球内容見てたらわかるだろ
OP戦レベルでは抑えられても本番じゃかなり厳しいよ
627代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:50:50 ID:Cg+5WBQU0
このネガティブさはさすが暗黒時代を知ってる奴らが多くて
凄いわな。
むしろ知らない奴らが多いからなのかね
628代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:51:59 ID:Rz8k/mXW0
今の岩田は10勝しても10敗する投手だと思う。岩田はベンチが相当我慢して使い続けないとモノにならないよ。
岩田はこれからの投手なので今年に期待を大きくもたせるのはかわいそう。
629代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:52:00 ID:950f7vxU0
大阪でも明日に中国のチベット弾圧の大規模なデモあるよ!!

日  時  平成20年3月23日(日)
    抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)
デモ出発 14:40
※ お時間のある方は13時に御集合下さい。集会前に別途計画がございます。
   
集合場所 【抗議集会会場】
   大阪市西区靱公園西側噴水前 四ツ橋線/本町駅下車北東へ200m

デモ行程  靱公園→中国領事館→本町→御堂筋南下→難波【約3?「】
(千日前筋で流れ解散16:15頃)
 
お 願 い  ?@ 平服でご協力下さい。
?A プラカードは主催者で準備いたします
拡声器がございましたらご持参下さい

   
平成20年3月15日
 「抗議!中国」大阪デモ実行委員会
【共催】 中国民族問題研究会 主権回復を目指す会・関西 実戦委員会 北京オリンピックに反対する地方議員と市民の会
【事務局】 殿岡事務所 0 3 - 5 2 6 9 - 9 4 6 1
MASUKI情報デスク(増木) 0 9 0 - 3 7 1 0 4 8 1
630代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:52:15 ID:iNvw9Pdc0
>>625
落合がやめれば中日は確実に弱くなるな
岡田がやめれば後任の阪神OBが岡田以上の糞揃いだから、結果的には弱くなるな
631代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:53:24 ID:QZN+NtkN0
>>630
岡田信者乙
632代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:53:27 ID:ov2KqhQd0

わしも今の調子から見て、>>556の打順に一票入れる。

今岡は代打で様子見。岡田監督はそんなことせんやろけどな。

本当は選手の延命考えたら、金本や今岡みたいな常時使うのは

温情采配でもなんでもないんやが。選手生命縮めるだけやで。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:54:01 ID:grjR7nWN0
>>628
そんだけやってくれれば100点だw
634代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:54:38 ID:iNvw9Pdc0
>>628
10勝10敗なんてそんな簡単なもんじゃない
まぁ阪神じゃJFK居るから無理とも言い切れないが
その中で覚醒するかのように飛躍しないと何の意味も無い
635代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:55:28 ID:UhXW89EO0
同じランナー出しながらでも、内容はだんだん
良くなってたけどな、岩田は。
投げるごとに打者が仕上がってきてるってことを
抜きにしたらだめだろう。太陽パターンよりはよっぽど期待できる
636代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:57:16 ID:ov2KqhQd0
みんな忘れてるやろ。下柳って15勝3敗防御率2点台だったことがあるのを。
637代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:57:29 ID:grjR7nWN0
>>635
最初は球数が多くて、こりゃ開幕してからは苦しいかもなって思ったけど、
投げてるうちに段々球数が少なくなっていったのは好印象。
でも、今日は駄目だったみたいだな。
638代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:57:30 ID:Rz8k/mXW0
内海も2年前たしか12勝して13敗したからね。先発投手はリリーフと違って育成には時間がかかる。
とにかく相当調子を落として勝てない時期が続かない限りは1年間使い続けるべき。

639代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:58:29 ID:fzWzCaDvO
フォードは守備で足ひっぱる事はそんなに無さそうだからしばらくは我慢して使うべきだね
640代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:58:31 ID:cOSqrbCq0
制球力はいまいち、ヒットも結構打たれる、三振バシバシ取るタイプでもない

なぜ抑えられたんだろう?
641代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:59:00 ID:iNvw9Pdc0
>>635
シーズンで一旦不調に陥っても修正する能力があれば良いんだが…
それが出来れば立派なローテ投手
ただ岩田の場合どうしても直球のキレ伸びが物足りないんだよな
642代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:59:24 ID:piDxVEzU0
>>626
半分育成をするつもりでも、1軍で投げさせないといけなくないか?
岩田はそれに値する投手だとは思うけどな。
ていうか、期待できる投手が軒並みアカンせいだけどな。若旦那、正田、小嶋然り。
643代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:00:49 ID:LDScrTxXO
現地に行ったがチャンテでボストン倒せかレッドソックス倒せかどちらか迷ってたのが受けた
644代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:01:29 ID:iNvw9Pdc0
>>642
まぁ他に候補が居なければ使うしかないな
上手く育てば昔居た猪俣くらいの投手にはなれるかも知れない
645代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:01:44 ID:ov2KqhQd0
去年の前半ひと回り目は小嶋が先発で活躍してくれたんやが、今年は

故障でもしてんのか? 全然話題にのぼってこないけど。
646代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:02:31 ID:9ob8HtQ20
2004〜2008まで平田か木戸で 2009から岡田なら・・・・

まあ 選手がいい時期に監督やっただ
647代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:02:52 ID:iNvw9Pdc0
能見とか何してるんだろうな
今の年齢で働かないと何時働いてくれるんだろう
648代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:03:13 ID:FOTojy0A0
>>645
小嶋が活躍したといえるのは1試合だけだった気がする。
649代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:03:16 ID:UhXW89EO0
今日にしても、1イニングは崩れたけど、
その後はしっかり修正してるみたいだしな。
ストライク揃えすぎる面は、OP戦の時に岡田だったか
コーチだったかも指摘してたけど、まだ本当に制球に
自信が持ててないのかも知れん。
650代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:03:21 ID:8dF2webD0
>>640
打ち損じだろうな
その原因はあのカーブだと思う
いつまで持つかわからんが
去年の小嶋みたいに春先だけでフェードアウトってならない様にがんばってほしい
651代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:04:24 ID:aiSKixov0
最近の阪神って投手コーチのせいか何か知らないけど
明らかに、左投手の育成より右投手の育成の方が上手い。
小嶋や岩田より、若竹や玉置の方がまだ期待できるよ……。
652代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:04:52 ID:SWTnXn+60
岡田は5-6年後にまた阪神の監督するで。伝統的にそれは間違いないはずや。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:05:29 ID:PAfI9ZkE0
>>651
玉置は結構期待できそう
ドラフト下位で獲って良くここまで育てたよ
654代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:06:10 ID:2VW/Oq/G0
>>651
岩田はそれなりに期待できると思うけどなぁ、、、
大きすぎる期待は禁物だが
655代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:07:30 ID:rJcqV7R+O
若手の投手では金村大にも期待しとる
ヤツは楽しみだ
656代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:07:32 ID:uiHbAxbk0
>>650
持病もあるし計算できない投手だから、そう覚悟しておくのも大事だな。
でも今年一年ローテ守りきってほしい
657代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:07:39 ID:LVglFCgP0
>>639
我慢できるのか?
特にファンは
658代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:08:00 ID:He3gmn2b0
能見、ヤス、小嶋、正田ら若手左腕ドングリーズらに共通していたのがピンチになったらピンチを抜け出せなくなくKOをくらうパターンが多かったが
でも今年の岩田だけはランナーをためても点をやらない投球をしているところが大きなところ。
被安打はイニング数に匹敵するくらい打たれるが打たれても四球で崩れるわけでもなく、抑えてほしい時に抑え、ゲッツーがほしい時にゲッツーを取る。
1軍で勝てる投球が身についている印象だった。
659代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:09:15 ID:MNfRftzw0
現状では桜井が腐ってるし、林戻ってくるまではフォードでもファンは耐えれるだろ。
桜井は一度下に落として弱点を克服してきたほうが良い思う。
660代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:09:30 ID:PAfI9ZkE0
>>657
守備での貢献があればある程度は我慢出来るんじゃないか?
それにフォードが多少打てなくても代役の桜井が死んでるからな
葛城は今岡の大不振により一塁に入る予定臭いし
661代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:10:57 ID:LxHviiSu0
激突した相手が悪かったな、桜井は。
662代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:10:58 ID:HjgdaexL0
シーズン入ったらゴマカシきかんし3、4勝出来たら御の字かな>>岩田

杉山が今年こそ活躍してくれんと困る
663代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:11:41 ID:oWTeuG5Q0
>>656
同じ糖尿病だったガリクソンは
インシュリン打ちながら巨人時代シーズン200イニング14完投
してるけどな
664代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:11:47 ID:HjgdaexL0
>>661
激突する前からボロが見え始めてた
665代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:12:44 ID:PAfI9ZkE0
>>662
まぁ普通にいけばそうなるだろうな…
杉山はやれるだけのモノを持ってるからこっちに期待かな
666代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:12:54 ID:0eZzKj7s0
>>662
岩田こそ5回か6回までで、試合を作れたら良い投手なんだけどな。
下柳がおるしなあ。
667代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:13:38 ID:SWTnXn+60
安藤がなぁ、アカンなぁ。前回も昨日も打たれたし。良いタマ放っとるけど
詰めが甘いわ。決め球が無いというか矢野の要求が甘いのか。ストレート
とカーブで早めに追い込んで、あとはフォーク連投というパターンでいけば
安藤はもっと防御率上がると思うんやけどなぁ。矢野って落ちるタマ捕る
自信ないからサイン出さないとちゃうかー。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:13:50 ID:LVglFCgP0
>>656
そもそもインシュリン打てば大丈夫な病気だから
持病なんて言い訳にも何にもならない
669代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:14:22 ID:PAfI9ZkE0
>>666
若いのにそんなしょうもないピッチング覚えて貰ったら困る
JFKが何時までも居るわけないんだし
670代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:15:43 ID:He3gmn2b0
小嶋の場合はインコースへのクロスファイヤーで5試合くらいもったがこれと言う決め球がなかった。
岩田はあの落差の大きなカーブがある。あのカーブは5,6試合で攻略されるとは思えない。シーズンが始まれば真っすぐのスピードも上がってくるし
コンスタントにまっすぐが140位出せれば十分期待できる。江川も言っていたがシュートも覚えれば相当いい投手になるって。
671代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:15:46 ID:0eZzKj7s0
>>669
いや、まず勝たせて自信つけさせるためにな。
もちろん、行ける所までは行ってほしいけどな。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:15:50 ID:LVglFCgP0
>>667
フォークは他の球種以上に肘に負担かけるから
さすがにシーズン前に連投するのは不味いと思うが
673代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:16:12 ID:HjgdaexL0
うちのピッチャーって決め手に欠けるのが多いよな
カウント取るのは上手いけど
674代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:18:17 ID:LxHviiSu0
>>671
岡田はとにかくまず1勝させることを考えるから、
その点に関しては心配することはない。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:18:27 ID:uiHbAxbk0
>>663>>668
持病がどうあれ、俺は楽観視しないってこった。
676代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:18:37 ID:HjgdaexL0
>>670
カーブってカウント用だからなぁ
スライダーか直球で楽に三振取れるようにならんと厳しい
677代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:20:04 ID:v6KQdk9YO
どこのピッチャーもそうだから気にすんなw
それこそ確実に打ちとれる決め球ありゃどこの球団も抑えに困らないだろうに
678代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:21:58 ID:aiSKixov0
決め球と言えば新人時代の橋本健のチェンジアップは
まさに決め球だった……。
今年は先発でも使うって話だったから期待してたのに。
679代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:22:02 ID:SWTnXn+60
サッカーでいうと阪神の若手の左Pってフィジカルが見るからに弱いよなぁ。
先発完投するようなガタイの良いのがおらん。まさにドングリーズや。
エエ名称や。投げ込みもいいけど、基礎体力・筋力を付けた方がいいん
じゃないか。イガーのケツのでかさとか、久保田のレスラーみたいな体が
いるやろプロとして大成するには。

680代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:23:38 ID:He3gmn2b0
岩田のはカーブと言うより今で言うスラーブだな。腕の角度もいいので落差も相当大きい。
ただまともな球種がまっすぐとスラーブしかないのがきつい。チェンジアップやシュート覚えれば投球の幅が増えてくる。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:23:39 ID:2VW/Oq/G0
>>669
いや投げる方は少しでも長いイニングって考えてるだろ。
ただ、実績がないとやばくなったら代えられやすい。
それは仕方のないこと。
下柳の6回投げればとは意味が違う。

下柳は年寄りだからせこく使って長持ちを狙ってるのかと。
そういや前回イニングが短い時のが結果出すこと多かったんじゃなかったっけ?
682代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:24:08 ID:MNfRftzw0
>>678
変化が早すぎて結構見切られてた気がするけど・・・
どっちかというと打ち取るのに使ってたような気がする。
683代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:24:52 ID:NqAdE8mHO
ダルとかコバヒロなんかはあのスタイルでも
球は一級品なんだけどなあ。
スタイルなら能見も負けてないのにw
684代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:28:43 ID:v6KQdk9YO
ドラフトで他球団の評価よくないのに左ってだけでで乱獲しまくったツケがきてるだけだろ
685代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:29:09 ID:LVglFCgP0
>>684
岩田は横浜の候補だった
686代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:30:02 ID:Wk4jd0LkO
ハシケンの良い時は奪三振率トップクラスだよ
ハシケンの出来はチェンジアップよりストレートのキレだと思う。
去年でも良いときは球児久保田並の真っ直ぐ放ってたよ
687代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:30:35 ID:MNfRftzw0
岩田は横浜、日ハムとの争奪戦に珍しく勝った。
最近じゃ争奪戦に勝ったの鳥谷と岩田くらいだ。
688代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:31:27 ID:aiSKixov0
>>682
2005年の橋本健は奪三振率が9.04。
1イニングに1つくらいのペースで三振を奪ってる。
チェンジアップの変化が早くて見切られるのは
最近の悪くなった橋本じゃね?
689代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:31:52 ID:HjgdaexL0
>>683
外角にビシっと決められるからな。あのクラスは
690代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:32:16 ID:RieJQ3k/0
>>686
ハシケンはチェンジアップもストレートも一級品なんだけど
癖で球種が分かってしまう
そこが問題
691代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:32:34 ID:LVglFCgP0
>>690
杉山みたいだな
692代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:32:36 ID:v6KQdk9YO
>>685
岩田以外はどうなんだ、江草能見小嶋は候補あったの?
江草はいてくれなきゃ困るけど
693代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:32:51 ID:jXCF7kcs0
シーツはダイエーと争った。
694代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:33:08 ID:He3gmn2b0
健太郎の欠点は連投がきかないところだ。今日投げて次の日も投げたら球速が7キロくらい落ちて、次日投げたらまた5キロくらい落ちている。
体質的には先発タイプかもね。ただ球種も少ないし細かなコントロールもない。使い方が難しい投手だね。

695代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:33:27 ID:RzbF1jSNO
捕手は2人制ぽいな。矢野口以外最近みない。
浅井がいるからOKなのか。
里崎か相川が未来の正捕手かな。
696代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:33:45 ID:aiSKixov0
>>694
さっきからage過ぎ。
sageてください……。
697代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:38:43 ID:v6KQdk9YO
そういや、中日の朝倉と同じ高校の同期でフォークが得意な奴阪神入団したよな
上あがる事なく引退したんかね
698代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:38:49 ID:LVglFCgP0
>>692
江草は知らんが、能見は楽天が下位指名を予定してたから
仕方なく希望枠で獲った選手だったような
それ以前に、有力選手に悉く振られたというのもあるが

小嶋は星野時代に囲い込んだ選手だから
獲らざるを得なかった選手
699代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:39:10 ID:k32bot7I0
>>692
能見は巨人4位という情報が入ったからあわてて自由枠にした
小嶋は星野の肝いりでガスに囲ったので指名は必然
700代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:39:56 ID:ER/8WMmm0
>>692
江草は広島か横浜か忘れた4〜5位の候補
小嶋は高校時代は中日の一位候補


3年の夏に遊学館がまけた翌日
「泣くな小嶋!竜が待っている」
と言う記事が中日新聞の一面に
701代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:40:02 ID:k32bot7I0
>>695
小宮山使われてるけどな
ま、狩野の怪我治癒待ちだろ
702代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:40:29 ID:IQFIxmhx0
金村暁が復帰するころまでもてばいいほうか・・<岩田
703代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:41:25 ID:Eu6scTeK0
>>693
>シーツはダイエーと争った。

ああ、そのわずか2年前、同じ広島から金本を取った阪神がね。
他の球団は手を挙げなかったね。

このことからも
阪神という球団は、本当に広島の打者が欲しいということを如実に表してるよね。
その後も他(広島以外)からは誰も取らないんだもん。

そして次に取ったのが、またまたまた「広島の」新井だもんね。
FA補強を金本以来わざわざ封印して、そしてFA補強を再開したのが、
また「広島の」新井を取るためだもんなあー。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:41:55 ID:uiHbAxbk0
>>692
江草は星野の推薦、筒井は星野のねじ込み。
能見は消去法の結果、小嶋は密約通りというのが定説
705代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:42:12 ID:LVglFCgP0
>>702
最近シーズン入るまでは絶好調で、シーズン突入してからは
さっぱりな若手ばかりだから、逆に期待することにした
706代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:43:24 ID:jXCF7kcs0
金村なら、岩田のが期待してる。
707代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:44:43 ID:k32bot7I0
>>704
能見も一場、野間口が駄目だった結果出しな
皆星野が絡んでいるというのがなんともw
708代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:44:48 ID:HjgdaexL0
03、04、05とねじ込みやらコネやらで上位を決められたのが今の軸不足に繋がってんだな
709代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:45:58 ID:LxHviiSu0
まあ、今日ファームで受けてたし、小宮山は入れるだろう。
浅井はあくまで試合中の怪我とかの非常時にいざとなったら…
という存在で、計算に入れるなら、多少でも使ってるはずでありえない。
710代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:48:16 ID:v6KQdk9YO
>>704
すまん、筒井忘れてたぜ
小嶋が社会人で怪我しなければなぁ…
711代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:48:58 ID:uiHbAxbk0
>>707
04年
ノマイチ巨人入り
那須野横浜入り
久保ロッテ入り
染田横浜入り
巨人能見を3〜4巡で指名報道

能見自由枠繰り上げ

あの年は凄まじい迷走だった
712代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:51:11 ID:9ci9l/bI0
もう一か八か左投手は杉内のフォームを真似したらいいんだよ
そうしたら1人くらいは成瀬になれるかもしれん
713代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:53:28 ID:LxHviiSu0
まあ、小嶋は能見と違って年齢的にも若いしな。
多少は可能性もあるだろう。
714代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:53:30 ID:LVglFCgP0
>>712
小嶋は杉内のフォームに似てるとか言われてたけど・・・
715代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:53:50 ID:3z/3VQ7w0
04年は無理矢理枠使って失敗の典型だろう
716代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:54:14 ID:v6KQdk9YO
阪神がやると吉野になります
717代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:54:30 ID:HjgdaexL0
似せるだけなら出来るが、同じようなピッチングさせるのは無理だ
718代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:55:03 ID:iuOetxQj0
>>703
新井さんとシーツ両方揃ってる時の広島は
メチャメチャ強かった記憶がある
二年に一度は優勝悪くてもAクラスだったような
719代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 00:58:05 ID:LVglFCgP0
>>718
荒らしにレス厳禁
たとえレスしたくても
720代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:00:40 ID:dHW5/lG+O
オルティーズみたいな大砲スターが欲しいのう日本全体でも
甲子園の場外へロケットみたいに飛んでいくホームランが見てみたい
721代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:01:37 ID:3Gic2T+30
>>720
そんな奴いても
すぐにメジャーに行っちゃうよ
722代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:01:45 ID:jXCF7kcs0
>>718
あのな、そのときでもずっとBクラスだよ。てか4位もないはず。
その上にラロッカいた時期でも。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:05:32 ID:v6KQdk9YO
ここ10年ぐらいは去年以外ずっと広島お得意様だったよな、何より藪や井川が広島と相性良かったし
724代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:06:42 ID:w3v3tKes0
新広島キラー能見
725代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:09:50 ID:LVglFCgP0
>>720
そもそも欧米人と日本人の体格の差は、生まれついてのものだから
難しいだろうな

黒人>白人>黄色人種 という差は、どう逆立ちしても
埋めることのできないものらしいし
726代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:15:20 ID:2VW/Oq/G0
>>725
黄色人種は重心の低さを活かせるものは強そう・・・
727代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:18:00 ID:jXCF7kcs0
白人ですらオルティスクラスの大砲は少ないからな。
Aロッド、ボンズ、ゲレーロ、Pフィルダーみんな黒人かヒスパニックだ。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:20:05 ID:sFYwVzuJ0
ダルビッシュも黄色人種?
729代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:21:11 ID:k32bot7I0
重心の高い低いに人種は関係ないと思うがw
730代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:23:03 ID:jXCF7kcs0
>>728
アラブは有色だけど黄色ではない、亜細亜系には変わりないが。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:23:12 ID:QucQWzUo0
>>723
でも暗黒時代はかなりカモられてたな。村山さんが監督してた時(88年ぐらい)に開幕から
広島戦8連敗ぐらいした記憶がある。
732代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:25:16 ID:M9V1Le5v0
甲子園の場外へ飛ばすのは人類では不可能
欧米とか関係ない
733代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:26:45 ID:sFYwVzuJ0
浜ちゃんは甲子園で場外打つと言ってたんだけどな。
今じゃ内野の頭も超えんか・・・ゴロばっかりで。
734代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:27:33 ID:RzbF1jSNO
明日福原?ホームランが乱れ飛びそうな予感。
うちには井川が抜けて以降信頼できるエースがいないな。
ダルや成瀬とか。マー君レベルにもとどいてないかもしれない。
井川はなんだかんだでいっぱい完投してたし。
今JFK以前にまともに完投できる投手いない気がする。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:29:21 ID:k32bot7I0
完投する必要も無いけどな
セは打席にも立つし
736代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:29:50 ID:2/O/hvJP0
>>734
そうかな?コントロールいいし、意外と抑えるかもよ。
相手は大振りな選手が多いし。
737代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:29:57 ID:MNfRftzw0
井川は20年に1人の逸材だったからな。
あと19年はしないと井川クラスは出てこないよ。
早く普通のエースでもいいから出てきて欲しい・・・
738代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:31:59 ID:VyTPIjD5O
今から考えると面子だけなら広島強かったのに優勝してないな
8緒方
6野村
9前田
5江藤
3ロペス
7金本
4ディアス
2西山
代打に音、町田、浅井
佐々岡、大野、山内、高橋建、ミンチー、チェコ、紀藤、黒田あたりもコンスタントに何人も居たのに
739代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:32:11 ID:jXCF7kcs0
リリーフ休ませる為にたまには完投しないと。
ただでさえ完投数最下位なのに。
740代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:33:16 ID:k32bot7I0
>>739
安藤、福原、金村次第
741代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:34:44 ID:2/O/hvJP0
>>739
完投は大事だな、しかし、楽天の2試合を見ると中継ぎ・抑えも大事だと
いうことがかなり分かったw
742代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:34:50 ID:jXCF7kcs0
杉山が一番完投能力あるんだよ、本当は。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:35:26 ID:k32bot7I0
>>731
そのころは強かったからなあ
86年の優勝から3位3位2位2位ときて91年にも優勝してるし
744代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:36:44 ID:dHW5/lG+O
>>732
ボンズ、Aロッド、オルティスが阪神にずっと居れば可能だと思うよ
それくらいの凄い次元だから
ボンズ来日した時の物凄い打球見て日本最長ホームラン記録のカブレラでさえ霞んで飛ぶくらいの衝撃だったから
745代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:36:57 ID:jXCF7kcs0
カープの想い出はよそでやってな。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:36:58 ID:GQVb9qbbO
>>734
井川が出ていったのって一昨年だよ
747代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:39:01 ID:M9V1Le5v0
>>738
毎年のように新人王クラスのPを使い潰すからだよ
748代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:39:38 ID:uiHbAxbk0
>>741
正直、ダーウィン連れて来たほうがまだマシじゃないかと思った
749代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:41:27 ID:UiW3w2up0
>>732
まぁ、バースでもライトスタンド最上段が精一杯。
あれ以上の当たりは甲子園では見たことがない。ただオルティスレベルなら
打てるかもしれんがな。一度くらいは見てみたいものだ。
750代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:45:37 ID:jXCF7kcs0
飛距離ならバースよりフィルダーとかディアーだな。
あとパリッシュも。
751代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:46:27 ID:M9V1Le5v0
外野の最上段にフェンスがあってその上に看板が付いてる
場外に出すにはその上を越えないといけないんだけど看板より上に上がると浜風で流される
右打者がそこまで上げるとファウルになるし左打者だと押し戻される
無理
ブライアントがドームの当たるはずが無いスピーカーに当てたことがあるがアレでも甲子園では場外にならない
752代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:50:05 ID:jXCF7kcs0
最近じゃ、新井の倉敷マスカット中段はでかかった。
フォードの大阪ドームの最上階とか。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:53:08 ID:XhcG9p190
ダーウィンってまだまだ使えそうな選手だったのにな
もしものための数合わせとしてでもどこか獲ればよかったのに
754代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:53:56 ID:sFYwVzuJ0
大阪ドームの最上階ってラビット時代に見慣れた光景だからな・・・
755代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:59:56 ID:UiW3w2up0
そうじゃなくて、バースがライトスタンドの最上段にぶち込んだホームランを
誰も見たことないのか?バースであそこまで飛ばすとなると、普通にそれ以上を
想像してしまうがな。
756代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 02:06:20 ID:dHW5/lG+O
>>755
80年代からのファンだが来日2年目か何かだったかな? 
85年からしか本格的に見てないのであまり記憶にない
て言うか王、バース、落合、松井秀喜、カブレラ、ウッズとかも全盛期ボンズから見たら赤子同然やぞ
場外へライナーで飛ばすような怪物だから甲子園でもいけそうだけどな
まあ普段日本の野球メイン見てたら物凄い光景だが
757代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 02:10:19 ID:j9fF+YZ/O
葛城が一塁できるのってなにげに大きい
今岡がこのまま駄目なら新井が三塁、葛城が一塁
ライトにフォードか桜井が入れる

今岡は駄目だろう
ついでに浜中の復活もなさそうだわ
758代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 02:20:32 ID:JOeLUlvN0
>>756
おそらく2年目か3年目だったと思う。あの頃は最近みたいに何でもデータなどで
残す時代じゃなかったから、調べてみても見つかるかどうかは分からないが、
すごい朧気な記憶で巨人戦の満塁弾だったような気がする。
ただ弾道だけは鮮明に覚えていて、打球がライト方向に高く上がったのに、ライナーのような
勢いでどんどん伸びていって、看板の下辺りに落ちた。途中までは甲子園で場外弾になるかと思った。
甲子園のホームランということで言えば、オレはあれ以上のホームランを今まで見たことがない。
バースは元々飛距離を特別に出すバッターではなかったが、軽くミートして外野フライみたいに見える
打球がホームランになってしまうというバッターだったから、思いきり芯で捕らえた時は、やっぱり飛距離が
出るんだと驚いたものだった。
あとバースのホームランでは左の横手投げの西武の投手、誰だっけ?あいつが投げた
外いっぱいの球を思いきり叩いたら、凄い低い弾道で飛んでいって、そのままレフトスタンドまで
届いたホームランも衝撃だった。ボールの違いもあったかもしれんが、結構パワーもあったんだろうな。
759代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 02:53:05 ID:GxXWnjeo0
本日の試合
駒大岩見沢×成章  観客数:41000人 〜甲子園〜
阪神×レッドソックス  観客数:37431人 〜東京ドーム〜   ※プレシーズンゲーム
日本ハム×ロッテ   観客数:31028人 〜札幌ドーム〜
ソフトバンク×楽天  観客数:31014人 〜ヤフードーム〜
巨人×アスレチックス 観客数:26434人 〜東京ドーム〜   ※プレシーズンゲーム
東北×北大津     観客数:25000人 〜甲子園〜
中日×ヤクルト     観客数:22561人 〜ナゴヤドーム〜  ※オープン戦
横浜×広島       観客数:14125人 〜横浜スタジアム〜 ※オープン戦
西武×オリックス    観客数:12288人 〜西武ドーム〜

うちは凄いな
760代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 03:02:13 ID:0HtVicFJ0
試合でパーンって立ち上がったら頭打つベンチって
その後どうなったんだろう
高校球児は大丈夫かな
761代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 03:31:03 ID:FmMMZkYi0
昨日のボストン戦で不思議な体験をしました。
平野と藤本の勢いの差が映像化されたように見えたのです。
762代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 03:48:10 ID:UOcQyPnsO
>>761
なぜ関本じゃないんだろw
763林と共に阪神再建や:2008/03/23(日) 04:28:43 ID:Y5Ckp11+0
今岡いつまでおるんや?はよやめんかい!
ベストオーダー
1 赤星
2 平野
3 桜井
4 金本
5 新井
6 林
7 鳥谷
8 矢野
764代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 04:32:37 ID:U/uREdo8O
最終回の猿野郎の盗塁は暴走?サイン?
走る場面か?
765代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 04:47:03 ID:367JTrmq0
>>757
別に一塁新井で三塁坂・関本でもいいじゃん
葛城嫌い!!
766代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 04:53:25 ID:H4NhsXnp0
>>758
永射だね。
広岡曰く化け物バース対策に出した左殺しの変則投手。
ただあの頃は飛ぶボールだったからなぁ。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 05:22:59 ID:fyVryck4O
>>765
分かる!! 
オレもなんか葛城嫌い 嫌いというか好きになれない 
見ていて夢がないというか華がないというか打ち方が嫌なのか 
絶対一流になれない感じがしてつまらない 
いいヤツそうなのにホント申し訳ないけど・・・


768代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 05:30:37 ID:NMqbgMeA0
【嫌味人間】ザ名古屋22【守銭奴】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1205233569/l50
769代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 05:31:19 ID:NqNducrM0
今岡は早く見切ったほうがいいね

新井三塁で一塁に林、葛城
新井一塁だと三塁に坂、関本か
770代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 05:36:18 ID:39fBrEnX0
阪神晩年の岡田よりは今の今岡の方がずっとマシだよ。
771名無し:2008/03/23(日) 05:37:54 ID:Pm4P/HHMO
私もファーストは葛城サード新井がいいと思います
772代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 06:41:16 ID:JYRAo07g0
葛城は平塚と同じ臭いがする
773代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 06:44:38 ID:wm4FDBKu0
>>759
なんという甲子園+阪神ブランドw
774代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:20:25 ID:QuZ8n3RK0
安藤は球威大丈夫?3回から明らかに球速も落ちてたし。
開幕エースなの?
775代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:29:29 ID:hxkjkTyf0
他にいないので
776代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:46:31 ID:p8dvUpq30
今日もまた読売の録画糞編集かよ
たまったもんじゃねー
見所は今岡の30打席ノーヒットだな
777代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:51:07 ID:lXJW3dOW0
しかしちょっとしか見れなかったけど、昨日の久保田はホントすごかった。
もうシーズン中のMAXに近いレベルまで出来上がってたな。
球児は逆にそんなに仕上がってなかった。報道と全く逆だったな。
778代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:54:20 ID:lXJW3dOW0
キャンプ時では、金本は心配してなくて、新井のほうが心配だったけど、
これも今じゃ逆だな。今岡は最初からこんなもんだと思ってたけどw
779代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:06:29 ID:hxkjkTyf0
( ゚∋゚) メジャーでやっていく自信がつきました
780代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:08:39 ID:rKrh7ACcO
昨日、地上波では久保田のピッチングほとんど見れなかった…
781代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:09:58 ID:rKrh7ACcO
>>772
たしかに言われてみれば…w
782代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:28:02 ID:tYzJe+IN0
新井は狭い広島から甲子園に替って本塁打が減るとか言われていたが、
30本いけるな。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:28:25 ID:tYzJe+IN0
すまんageてしまった
784代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:29:10 ID:G+dwOUG80
左の金本なんて浜風も+されてもろにそんな事言われてたなぁ
785代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:32:12 ID:tYzJe+IN0
新井は浜風の甲子園に合わせたスタイルにちゃんと変えてきているように見える。
今の2人の状態なら3番金本4番新井の方がいいと思うのだが。
786代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:39:47 ID:rKrh7ACcO
今岡、何十打席連続凡退してるんだよw
787代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:41:57 ID:UZkc69/c0
まあ 30打席も立てば、ここの2ちゃんねらーでも1本はヒットでるわな
788代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:43:33 ID:jnx0YCsaO
>>777>>780
昨日はドームで見ていたけど、確かに昨日の久保田は良かったよ。見ていて球が重い感じで前に飛ばなかったもん。

球児は可哀想な面もあったよ。構えて投げる瞬間に1塁〜バックネット裏〜3塁にかけてかなりの写真のフラッシュが光っていて、やりにくそうな感じだったよ。
789代打名無し@実況は実況板で::2008/03/23(日) 08:46:18 ID:fEU6adzI0
>>785今年は、新井4番を打たない
790代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 08:59:42 ID:3gIdU/m20
金本イラネ 林、桜井揃わないと戦えん
791代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:03:16 ID:6/UP53G50
葛城叩く奴はニワカかオリヲタ。
実力の世界だろが。
おめえらの好き嫌いなんか関係ない。
792代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:21:10 ID:3Iky9b3AO
昨日球児がオルティスを三振に討ち取ったのに、今朝のサンデモーニングでハリーが「今のメジャーは大したことない。抑えて当たり前。」だと。いくらオープン戦とはいえ、シーズン直前のメジャーの強打者抑えたのにケチつけたんだよ。ハリーこそ喝!だ(-.-;)
793代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:23:59 ID:MsRUn/ixO
今岡ホントに5番ある? 
この状態でクリーンアップ打たせる監督ているとは思えないが 
まさかね…
794代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:25:30 ID:mFXn98T60
何年か前も鳥谷はオープン戦では調子よくて
シーズン入ったらピタリとあたりが止まったような気がする
795代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:30:56 ID:2t2tyDh10
岡田のことだから開幕今岡5番スタメンは決定だろ。
ただ去年の後半開幕と同じように1試合で見切り付けてくれたらまだ許せる。
796代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:32:19 ID:v6KQdk9YO
去年の今頃は鳥が3割20本言われてたぜw
797代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:32:55 ID:dHW5/lG+O
>>792
オルティスとは対戦してない
ハリはメジャー嫌いやし辛口だから真に受けたらあかん

対メジャーといってもお互いオープン戦やし開幕近いから公式見据えた戦いになる 
その中で東京ドームでなく甲子園なら実質勝ってたのは事実
しかもベストメンバーではない中(林など)
エースやローテの柱でないピッチャーが出てきてくれたらホンマいける
798代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:34:29 ID:2QDUFD5iO
>>791
全くだな
シーズン入れば分かるとか超能力者かよお前って奴ばっかだしなw
799代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:35:40 ID:dHW5/lG+O
マニーとオルティス入れたらかなりの強力打線に早変わり 
赤星
関本
オルティス
ラミレス
金本
新井
鳥谷
矢野
800代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:40:19 ID:MsRUn/ixO
今岡は今年もなら間違いなく劣化だろう 
一昨年はケガ、昨年だけで判断するなと言うのがいた 
ただ昨年も手首は完治している どの選手も不調というのはあるが今岡の場合はあまりにも落ち幅がでかいからな
今年もなら認めざるをえない
801代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:45:03 ID:MYSKbUoz0
今岡の復活が最大の補強や!
802代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:46:55 ID:OpaoYcic0
一緒や!打っても!
803代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:47:35 ID:w3v3tKes0
復活すれば最大の補強には間違いないが
可能性は低いんだろうな
804代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:51:51 ID:OpaoYcic0
そらそうよ
805代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:53:23 ID:dHW5/lG+O
今岡は仮に復活したとしても 
.265 16本 60打点

これくらいが精一杯でこれでサードで打撃以外がクソでは…
怪我が悔やまれる
806代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:56:40 ID:uq/tDE7J0
今岡は野村が追放されたあとのタイミングで楽天へ行けば
野村への当て付けパワーで山崎程度には復活する
807代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:59:42 ID:jAqR6HeT0
浜中、オリックススレで叩かれてるなぁ。
打てない守れないとか言われて。
昨日の試合でも打球の追い方が悪かったとか。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:04:40 ID:2t2tyDh10
今岡と一緒で濱中も全く変わってないのかw
809代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:05:52 ID:rKrh7ACcO
結局、今岡は競争せずに開幕5番スタメン奪取かwww

どんでん「まだ分からん。」
今岡「いける」

こいつらには呆れるわ…
810代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:06:15 ID:v6KQdk9YO
2年前の3割20本はなんだったんだろうなぁ
811代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:08:26 ID:jAqR6HeT0
坂の2軍落ちはないだろ。
結局は最終的には

(投手)安藤・福原・下柳・岩田・アッチソン・ボーグルソン・江草・渡辺・藤川・久保田・ジェフ
(捕手)矢野・野口・小宮山
(内野手)新井・関本・鳥谷・今岡・坂・藤本・葛城
(外野手)金本・赤星・平野・浅井・桧山・桜井・フォード


に落ち着くんじゃないの?
     
812代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:10:38 ID:jAqR6HeT0
>>810
それについても「4月に集中してホームラン10本打っただけで
年間通して活躍したわけじゃない」的なこと言われてる。
事実そうなんだが・・・・。浜ちゃんはよく打撃ファーム変えてしまう
からなぁ・・・。
813代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:11:43 ID:2QDUFD5iO
中継ぎ少ねえな
浅井か坂どっちか下だろ
814代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:14:55 ID:jAqR6HeT0
投手陣はJFKという切り札があるから、そんなに1軍に上げないと
思われる。一方打線は大いに不安があるから、出来るだけ1軍に上げようと
すると思われる。
815代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:18:34 ID:QuZ8n3RK0
ちゃんと5番打てる奴頼むよ・・
816代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:19:36 ID:f+8QgUL00
今日こそジェフは試合にでるよね?
こういう時にアメリカに実力を見せ付けないといつ潔白を証明するの?
コソコソと逃げ回るイメージはマイナスだよ。
817代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:23:48 ID:IQFIxmhx0
今岡は結果もさるなら内容も酷いな
818代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:24:45 ID:jAqR6HeT0
ルー、どん底からの軌跡語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080322-00000187-sph-ent
819代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:25:05 ID:dHW5/lG+O
浜ちゃんはあの怪我離脱で終わりかけの選手
2006年は良かったがもう良い時に戻るの厳しそうやな
今岡は既に競争しないといけない立場では? 
2年間競争しなくてもよい立場で大金も貰ってきたんだし
820代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:27:36 ID:jnx0YCsaO
今岡は、林が復帰するまでの残りわずかな寿命だろう…。

周りが何と言おうと金本と新井は使い続けるだろうし。
821代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:30:57 ID:MsRUn/ixO
鳥谷は一応新井の次に計算はできる 
そこまで上がりも下がりもしないだろう
822代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:31:37 ID:4R+maZ0H0
林が復活するまでなら葛城で良いんだけどな
823代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:32:06 ID:f+8QgUL00
公聴会に欠席したりとミッチェルリポートに対抗する方法を全然とらないジェフにちょっと不満・・・
824代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:34:57 ID:HdxwV4V+O
はよステロイドJ見たいわ。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:36:08 ID:w3v3tKes0
>>818
それ見た時ありえないんだがフォードかと思って開いちゃったよ
826代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:36:51 ID:dHW5/lG+O
赤星
関本

新井
金本
桜井
鳥谷
矢野

後半はこんなかんじかな 
ベストオーダーになりそう
827代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:37:59 ID:c4xQCftt0
>>824
試合中に相手選手が「なんで薬物ヤローがいるんだ?」
と審判にクレームつけるかも。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:39:06 ID:w3v3tKes0
金本はどん底でも今年はずっと4番な気がする
とりあえず今年はフルイニング記録を終了させるのを目標に
4番交代は来年以降で
829代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:41:12 ID:dHW5/lG+O
鳥谷は今年は3割12本くらい打ちそうやね
フォードも.290 13本くらい打ちそう
830代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:41:33 ID:Et5sg3tU0
>>807
確かにあれは酷かった
悪いが俺の方が濱中よりも圧倒的に守備は上手い。
高校野球やってなかったツレでももっと上手い。
831代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:41:44 ID:jAqR6HeT0
取り敢えず金本は2000本安打と400号本塁打がかかってるから
それまではフルイニング続行だろう。逆に言えばそれさえ達成したら
フルイニング止める丁度いい機会なんだが。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:42:46 ID:jAqR6HeT0
>>830
浜ちゃん・・・・orz
833代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:46:12 ID:FggEPn0HO
楽天酷いな
野村がまた岡田に泣き付いてきそうだ
桟原あたりくれてやれ
834代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:47:07 ID:ZIGNprIY0
>>833
野村よりマシな監督ならいくらでもいるから、無問題。
提供してやるなら、監督だな。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:50:08 ID:2QDUFD5iO
>>830
自惚れんなよバカwww
836代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:52:16 ID:jAqR6HeT0
ところで昨日の試合で阪神は珍しく重盗を敢行したんだな。
岡田になって初めてじゃないの?
837代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:54:45 ID:qz8aXSQ80
岩田の2軍スタートが決定したらしいな
横浜戦は
安藤 下柳 福原(ボー)かな
838代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:55:07 ID:z8c1RpgO0
NHKで我等が山沖がw
839代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:55:26 ID:v6KQdk9YO
>>830
高校野球もやってなかったツレが大観衆の視線浴びてまともに動けるわけねぇだろwwww
840代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:56:11 ID:WvNQWmEd0
>>836
04年に藤本と赤星がやってような記憶が
841代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:56:14 ID:rKrh7ACcO
>>836
そんな事あったの??
で、結果は?

たぶんアウトだろなあ…
842代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:57:08 ID:6O4DqvBu0
オリスレでの濱中フルボッコに笑ったw
好きな選手だから復活(というか成長)してもらいたいんだが
843代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:59:16 ID:M9V1Le5v0
>>839
大観衆?
大観衆かなぁ…
844代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:00:01 ID:w4FNslEl0
>>824
> はよステロイドJ見たいわ。

同意。
アナボリックの151キロが炸裂した時、メジャー選手の反応が楽しみ。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:01:36 ID:qz8aXSQ80
今岡を使い続ける岡田www
もうキチガイとしかいいようがない
846代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:03:22 ID:rKrh7ACcO
>>837
Why?
847代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:03:32 ID:jAqR6HeT0
>>833
>>834
野村ってこんなんだから・・・・
【野球】楽天・渡邉恒樹投手、腰痛で抹消

>ところが、投球練習中から、いつも以上に足元を気にするしぐさ
>オープン戦中から、腰に違和感を感じていた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206236897/

そんな投手を使うって何考えてるの?
投手コーチが一番悪いんだろうけど
そんな投手コーチ使ってる野村はバカだな。
散々偉そうに言ってきて、全然管理できてないじゃん。

>>841
ところが成功。4回に矢野と葛城で重盗を成功させた。
>>840
そうなんか。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:06:10 ID:qz8aXSQ80
野村はほんと酷い監督
実は能力もセンスも何も無い
戦力充実の超黄金期にたまたまヤクの監督してただけ
849代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:08:19 ID:tYkBDQ1E0
金本、今岡は今年で引退やな、てか引退しろ
850代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:08:32 ID:lYBKVlB40
上田も森も古葉も末期は散々
851代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:09:09 ID:H+EFfHcUO
野村監督は昨日のマー交代について、もう1イニング行きたかったけど
コーチが言ったからとか言ってて、あれにはガッカリした
852代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:10:02 ID:FggEPn0HO
今岡の邪魔さは異常
853代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:10:25 ID:jAqR6HeT0
野村って負けたら他者(フロント・選手・コーチ)の責任にしてるなぁ。
854代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:10:36 ID:MsRUn/ixO
藪→井川→?  魅力あるエースが候補にいないな 
安藤がエースとか似合ないし器を感じない 
855代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:11:47 ID:qz8aXSQ80
今岡に打席与えるのもったいないなww
もう嫁とネイルサロン汁
856代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:12:07 ID:2QDUFD5iO
鶴しかいないだろ
857代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:12:36 ID:jAqR6HeT0
俺は白仁田に期待したいが・・・。
858代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:12:37 ID:dHW5/lG+O
>>854
久保田を先発にして成長させるしかないな
859代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:13:33 ID:rKrh7ACcO
>>848
2試合ぐらいで評価してやるなよw
860代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:14:20 ID:jAqR6HeT0
今岡の打率もとうとう1割切って9分1厘か・・・。
861代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:14:50 ID:H+EFfHcUO
そういや昨日初めて今岡の奥さんのブログの存在知った
862代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:15:32 ID:qz8aXSQ80
久保田は先発に回せば18前後は確実に勝つだろ
中4日で回せるしな 
メリットはでかい
863代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:15:42 ID:2QDUFD5iO
あと小嶋か
864代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:15:45 ID:dHW5/lG+O
>>860
昨日の入れたら0割台やけどな
865代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:16:44 ID:MsRUn/ixO
>>862 松坂どころじゃないんだが
866代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:16:53 ID:v6KQdk9YO
安藤は社会人で日本代表までいって自由枠だし、甲子園で寺原が騒がれなければ巨人に取られてたぞw
器はあると思うが、去年の怪我の印象が強いんだろうな
867代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:19:06 ID:H+EFfHcUO
岡田は自分が作ったJFK遺産を壊したくないから久保田先発とかしない
868代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:19:07 ID:+V5kU6Jp0
ヤンキースにijfkをセットで年間100億でレンタルすればいいんじゃね?
869代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:21:28 ID:qz8aXSQ80
安藤は先発じゃダメだな
10勝すれば10敗するタイプ
持久力がないというか緊張が持続しないタイプだろうな
瞬発力がものをいうセットアッパーがベスト

安藤と久保田を配置転換すればいいよ きっと
久保田を先発に回せば完投力があるからJFの負担も軽減する
870代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:21:58 ID:MsRUn/ixO
>>866 現時点で既に31で上原、川上より一つか二つしか変わらずあの実績だろ
どう見てもエース級には… 


871代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:23:01 ID:jAqR6HeT0
>>864
だから1割切って9分1厘と・・・・。
872代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:24:24 ID:lXJW3dOW0
>>862
今年は中継ぎ良いの多いし、先発でもいいきがするな。
けど五輪あるから出来ないか。
873代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:25:13 ID:FggEPn0HO
久保田ってスタミナあんの?
ただ回復力があるだけな気がするが。7回も投げれんだろ
それに抜く球覚えないと先発は無理
874代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:25:40 ID:IQFIxmhx0
シーズン前に0割台で開幕クリーンアップって前例少ないだろな。
875代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:26:48 ID:jAqR6HeT0
>>873
新人の頃、先発して9回投げても150km連発してたじゃん。
ていうかスタミナなかったら90試合も投げられないと思うが。
876代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:28:45 ID:lXJW3dOW0
中継ぎは何気に江草が心配だな。
今年はあんま球走ってないし。
877代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:30:32 ID:dHW5/lG+O
>>871
スマン 

オープン戦でほぼ全試合出て0割台でスタメンクリーンアップの例は少ないだろうな
878代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:31:34 ID:jAqR6HeT0


42 名無しさん@恐縮です New! 2008/03/23(日) 11:29:25 ID:bEp98f+yO
今岡がここ二年悪かったのは、奥歯の噛み合わせに原因があった。
そこで、かかりつけの歯科医が昨年オフに矯正手術しようとしたのだが、
それを待たずに今岡はヨソの歯科医で人工歯(詳しく知らないが新庄がやったやつ)に入れ替えてしまった…

という噂を耳にした。


これ本当かな?
879代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:34:28 ID:G+dwOUG80
>>878
本当だよ。つちのこもカッパもいるし宇宙人はすでにNASAが捕まえてる。
880代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:35:35 ID:mSHn2X6+0
先発と中継ぎでそれぞれ結果出してる人間を
入れ替えるなんて馬鹿なことする奴はいないだろ
881代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:40:49 ID:2QDUFD5iO
このスレバカばっかだから
882代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:41:29 ID:Ul1/OiNQ0
まあ外から見てる無責任なファンぐらいしか言えんわな。馬鹿馬鹿しい。
883代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:42:43 ID:H+EFfHcUO
>>880
中継ぎで結果出して先発にって話はあるよ
884代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:44:21 ID:jAqR6HeT0
福原や安藤も中継ぎで結果残して先発に戻った投手だろ。
885代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:46:12 ID:v6KQdk9YO
中継ぎで失敗続きで先発にしたら成功した安藤だっているんだぜw
886代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:47:00 ID:qz8aXSQ80
久保田はほんともったいないというか損してるな
セットアッパーにおさまる玉じゃないんだけどな・・
先発に回せば最多勝と防御率のタイトルはほぼ堅い
本人先発直訴すればいいのにな
887代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:47:34 ID:Ul1/OiNQ0
福原も安藤も中継ぎで成功してる時に代えられたんじゃないんですが。
久保田が来年防御率4点台なら先発転向あるで。
888代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:47:39 ID:ZhPn7iRO0
俺一押しの小宮山は開幕1軍なんだろうか・・・
まかり間違っても狩野には負けないだろうが
889代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:47:57 ID:mSHn2X6+0
JFK解体はありえないだろ
する必要もないし
890代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:48:10 ID:M9V1Le5v0
>>886
久保田の娘乙
891代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:49:36 ID:2QDUFD5iO
>>886みたいな妄想だけで語るアホがいるから困るわww
892代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:50:24 ID:qz8aXSQ80
もうJFKで繋いで勝つとうセコセコ野球は飽きた
見てて疲れるわ
893代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:50:46 ID:jAqR6HeT0
>>889
でもいつかは考えないとな。
894代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:53:54 ID:mSHn2X6+0
無理に解体しなくてもウィリアムスも年だし
藤川はメジャー志望だし自然解体するでしょ
その時、抑えをやるのは多分久保田だろうから
阿部とか筒井とかを中継ぎで独り立ちさせれば何とかなるだろ
895代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:55:02 ID:Ul1/OiNQ0
わざわざ解体する必要はまったくないわな。
勝手にダメになるのはあるだろうけど。
896代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:55:18 ID:nR/EcWuX0
>>894
やっぱ久保田か…なんかふりだしに戻るって感じだなw
897代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:56:52 ID:IQFIxmhx0
久保田も昨日でメジャー志望になりました。
898代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:57:19 ID:dHW5/lG+O
て言うか久保田は先発で完投しまくってもらったほうが藤川、ジェフの負担が減るのでは?

先発復帰して1年目は10勝9敗くらいだと思うが3年くらいで15勝勝てる先発に成長できる可能性は十分あるやろ
もったいないのは間違いない
899代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:57:26 ID:Ul1/OiNQ0
久保田は抑えにはしないでしょ。
価値が半分くらいになる。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:57:35 ID:qz8aXSQ80
おまえらいつも決まったようにJFKが出てくる
VTRを見てるような試合見せられて面白いの?
901代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:58:29 ID:lYBKVlB40
>>900
ドミンゴが出てくるよりマシだろ
902代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:59:45 ID:jAqR6HeT0
ていうかJFKがいる弊害が去年の先発陣の惨状だからなぁ。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:59:49 ID:dHW5/lG+O
藤川球児は生涯阪神

それにいざとなったら栗原、永川がおるやろw
904代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:00:08 ID:MYSKbUoz0
先発ピッチャー引っ張って
7回くらいにフルボッコされる姿を
毎日見させられるよりマシです
905代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:00:12 ID:FggEPn0HO
>>900
永川が出てくるよりマシだろ
906代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:00:19 ID:DNIq39450
阪神今岡5の0「1本欲しい」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080323-339039.html

<オープン戦:レッドソックス6−5阪神>◇22日◇東京ドーム

 5番に座った今岡が5打数無安打に終わった。守備では2回にエルズベリーの三塁ゴロに飛びつき、
座ったまま一塁に送球してアウトにする美技を披露。
だが打撃では、先発バックホルツの前に三ゴロ、遊ゴロに倒れるなど、5打席とも外野への当たりすら出ず、
オープン戦での連続無安打記録は26打席となった。
打率も1割を切って9分1厘となり「守備ではいいところ? それより1本欲しいよ」と、苦しい胸の内を明かした。
23日のアスレチックス戦でもスタメンで出場予定だ。

 [2008年3月23日10時11分 紙面から]
907代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:00:37 ID:v6KQdk9YO
久保田先発=完投て考えがわからんw
久保田だけ炎上しても変えないのかwwww

スタミナだけあっても仕方ねえんだよw
908代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:00:52 ID:LVglFCgP0
>>900
先発が安定しているチームはいつも決まった順序で先発が出てくるし
打線が安定しているチームはいつも決まったようなオーダーになる

それのどこが悪いのか?
909代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:03:02 ID:qz8aXSQ80
久保田は岡田が監督だったことが不幸だった
先発で使ってもらってたら名球会入りも夢でなかったが
ショボイ中継ぎなんかやらされて・・
910代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:03:33 ID:ER/8WMmm0
つーか、久保田って2年目辺り先発やって
5回までは凄いが、それ以降は・・・・・だったような記憶が
911代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:03:35 ID:HjgdaexL0
>>902
先発の惨状にJFKは関係ないだろjk
912代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:04:05 ID:lYBKVlB40
<オープン戦:アスレチックス2−7阪神>◇23日◇東京ドーム
 5番に座った今岡が4打数1安打に終わった。
打撃では3打席目にレフトスタンド上段に叩き込んだように、本来の打撃がよみがえりつつある。
岡田監督も「今岡はもう大丈夫。開幕スタメンOKや」と上機嫌。







[2008年3月24日10時11分 紙面から]
913代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:04:48 ID:qz8aXSQ80
>>908
毎日同じメンツで勝っても面白くないだろ?w
プロ野球なんだからもっとファンを楽しませろよ
914代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:05:09 ID:mSHn2X6+0
先発の惨状のせいでJFKの出番が増えたんでしょうが
915代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:06:05 ID:lYBKVlB40
>>914
中日、巨人相手の時5点差以上でもJFK投入はやめていただけませんかね
916代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:06:09 ID:IQFIxmhx0
JFK解体して一番困るのが下柳。
下柳がローテにいるうちは解体はまずない。
917代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:06:27 ID:LVglFCgP0
>>913
毎日日替わりで組まないといけないほど
チーム事情が逼迫しているよりはマシだ
918代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:07:01 ID:/r6SwzUZ0
>>913
ホントにアホだなお前ww
勝つための最善の策だろ?w負けてもいいから先発完投させるなんてことできると思うの?w
919代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:07:08 ID:qz8aXSQ80
JFKの存在と岡田の執拗なJFKへのこだわりが
先発陣を崩壊させた
920代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:08:29 ID:HjgdaexL0
すごい主観的意見だな
921代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:09:22 ID:qz8aXSQ80
>>918
別に勝たなくいいだろ 野球を楽しめれば
勝っても選手の年俸があがるだけだろ?
922代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:09:56 ID:Ul1/OiNQ0
長く投げるから抑えれる
んじゃなくて
抑えれるから長く投げる
んだぜ。抑えてない先発に長く投げろってのは意味がわからんね。敗退行為?
923代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:10:09 ID:LVglFCgP0
>>919
岡田の執拗なJFKへのこだわりはともかく
JFKの存在自体も先発陣崩壊の一因にするのか

パワプロ厨でもそんな阿呆なこと言わないだろ
924代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:10:43 ID:lYBKVlB40
基本的に無失点の投手を替えたらいかんよな。

たとえば6回裏1−0で阪神が勝ってて、
2アウト2、3塁で投手に打順が回ってきた。

あなたならどうする?

オレなら絶対変えません。
925代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:11:34 ID:mSHn2X6+0
先発も打線もリーグ最低なんだから
岡田がJFKに依存するのもしょうがないだろ
若手使って育てても先発は杉山とかいつまでたってもモノにならないし
野手も目玉クラスの鳥谷であの程度だし
926代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:11:35 ID:/r6SwzUZ0
>>921
お前だけだよカスww
監督は勝つために試合やってんだよw
927代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:11:57 ID:qz8aXSQ80
>>923
だね 
JFKがいなかったら確実にもっとまともな先発陣になってた
928代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:12:09 ID:Ul1/OiNQ0
絶対代える。
929代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:12:41 ID:rKrh7ACcO
岡田の負の遺産:先発陣、今岡、桧山
930代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:14:00 ID:qz8aXSQ80
>>926
アホだな
プロなんだから楽しめるショーを見せればいいんだよ
もっと心に余裕持てよw
931代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:14:10 ID:ER/8WMmm0
必勝パターン用の投手の登板数>チームの勝ち数
の現状は何とかした方がいいかも
932代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:14:51 ID:5vpFBuxS0
>>830 あほ

野球のピラミッドがあるとしてプロの話は一番上の階で「うまい、下手」の話。
お前は一番下の段での話。
 その間の階に「高校(県大会レベル)、甲子園レベル、大学レベル、社会人、クラブチーム、独立リーグ などなど」すごい広い世界があるんだぞ。
おまえならプロの打球飛んできたらどっちに動いていいかも判断できないだろう。
933代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:15:38 ID:mSHn2X6+0
>>924
そこは代打の選択肢は普通にあるだろ
絶対に変えないなんて事はない
特にエースと言う存在のいない阪神なら代打の可能性のほうが高い
934代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:17:14 ID:lYBKVlB40
>>933
じゃあ、3−0リードで味方のチャンスならどうする?
935代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:17:16 ID:/r6SwzUZ0
>>930
じゃあ勝利以上のショーってなんだ?wwww
優勝することがファンにとって一番の楽しみなんだがwww
936代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:19:58 ID:mSHn2X6+0
>>934
それでも代打の選択肢が消えると言うことはないでしょ
もちろん1-0のケースよりは可能性が低くなるだろうけど
先発の球数とかも関係あるだろうし
後ろが先発より信頼できる阪神なら代打のケースも他よりは多くなるだろうな
937代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:20:08 ID:LVglFCgP0
>>934
ある程度回答が集まってからというのならともかく
途中で、自分の有利なように条件を変えて質問するのは
質問方法として良くないぞ
938代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:22:03 ID:MYSKbUoz0
毎回ランナーを背負うへろへろピッチングか
ノーノー達成の勢いかでも
全然違うだろうに
939代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:22:42 ID:qz8aXSQ80
>>935
まあ大人になれば分るさ
君はまだ若い
940代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:24:35 ID:/r6SwzUZ0
>>939
逃げんなよおっさん質問に答えろよwwwwww
お前の妄想だけで語られても伝わらんぜ?wwwwwww
941代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:28:42 ID:qz8aXSQ80
>>940
毎回重たい試合ばかり見せられて苦痛じゃないか?
阪神の野球でスカッとすること少ないだろ?
942代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:28:56 ID:HjgdaexL0
アホの相手するなよ
943代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:29:42 ID:mSHn2X6+0
あの打線と先発でどうやったらスカッと勝つ試合が出来るんだよ
944代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:29:47 ID:qz8aXSQ80
>>942
そうだな
945代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:31:14 ID:/r6SwzUZ0
勝てばスカっとするのが普通の人間だよ馬鹿ww
負けても先発が完投すればスカっとするのかお前は?どんだけMだよきもいなwwwww
946代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:31:48 ID:j91EsJ+i0
濱中スタメン落ちか・・・
947代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:32:44 ID:Ul1/OiNQ0
>>944
たぶんお前のことをアホって言ってるんだと思うぞ。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:34:28 ID:hc8zKyte0
フォードさすが実戦向き
949代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:34:54 ID:LZTHLwwT0
2chを楽しむには変なこといってるヤツをみつけたら即アボーンが鉄則
950代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:35:42 ID:qz8aXSQ80
>>949
だな
951代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:47:56 ID:H+EFfHcUO
>>924
失点以外の投球内容、球数、スタミナによりけりだな
952代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:51:03 ID:dHW5/lG+O
>>907
アホすぎやなお前
そんなしょっちゅう炎上すると決め付けるし
953代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:51:39 ID:IQFIxmhx0
福原さすがだな。
今年もきっとやってくれるだろう。
954代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:52:18 ID:hc8zKyte0
福原なんてバッティングピッチャーだしな。
福原と今岡を使わない勇気が必要。
955代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:53:01 ID:5vpFBuxS0
てか今岡の奇跡の復活に賭けるより桜井の実力にかけるほうが安全だしチームとしての戦力になると思うけどな。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:55:11 ID:rfifek/e0
見える見えるぞ・・・・

開幕1ヵ月後
今岡の打率は.190ぐらいだろう・・・

もう今岡に期待してるやついいだろ、あきらめろよ。
957代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:55:49 ID:M9V1Le5v0
>>945
スカッとする巨の野球は満足感を観客に与えてしまってリピーターを呼べないんだよね
下手すると3回ぐらいで試合終わっちゃうし5回には帰っちゃう人さえいる
毎回スリル満点の僅差ゲーム
しかも試合終盤にJFKという見せ場のある阪神の野球こそ完成されたエンターテインメントなんだよ
阪神戦で5回で席立つなんて殆ど無いよ
958代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 12:56:19 ID:2QDUFD5iO
今岡ヒット打っちゃったよ
これで5番確定かよ
959岡田 彰布:2008/03/23(日) 13:00:34 ID:Yj1Xn6e30
>>951がまた踏み逃げしとるんやもん。考えられん・・・
960代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:00:34 ID:rKrh7ACcO
今岡は27打席ぶりのヒットかいな
961代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:05:05 ID:ZhPn7iRO0
俺の小宮山はどこいった?
ごらぁ
962代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:05:27 ID:v6KQdk9YO
巨人がデイゲームやらない理由がわかったわ

フライ見えないんだなぁw
963代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:06:22 ID:C8J1ba6fO
掛布が矢野の外角一辺倒のリードを批判してたな
964代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:06:34 ID:XlFkxRZn0
日の光が強いとボールが消えるらしいね
965代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:06:47 ID:hc8zKyte0
福原は高校生並みのバッティングピッチャーだもん
打たれるのが仕事
966代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:07:42 ID:2QDUFD5iO
なんか安藤福原がエースとか恥ずかしいな
967代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:08:31 ID:Li7X2S140
>>963
メジャー相手だからそれでもいいんだよ
当てたら大変だから昨日も内角つけてなかったし
968代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:08:39 ID:WvNQWmEd0
エースは藤川だよ
969代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:09:43 ID:ER/8WMmm0
>>962
東京ドームが
「昼間にフライが見えない欠陥球場」
というのは開設当時から言われています

珍プレー大賞でもよくやっていた
970代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:10:25 ID:IQFIxmhx0
内角つく制球がないだけだろ。
971代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:12:44 ID:5vpFBuxS0
バルディリスはオーティズみたいなタイプかな。
972代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:12:56 ID:diAr4/E20
矢野の外角一辺倒は相手に
矢野は外角一辺倒だと気づかれてないときには有効だが
すでに矢野=外角一辺倒とイメージができあがっちゃってるから
パターンは小まめに変えていったほうがいいと思うんだけどな
973代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:13:34 ID:MYSKbUoz0
日公が強いのは長年のドーム暮らしで目を鍛えられたせいなのか
974代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:13:57 ID:diAr4/E20
>>970
相手にぶつけるぐらいの気概があれば
975代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:16:04 ID:2QDUFD5iO
桧山スタメンとか悲しいな
976代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:17:19 ID:eiYKyskw0
977代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:20:20 ID:diAr4/E20
>>976
普通にやって赤星がこんなミスするはずがないわ
978岡田 彰布:2008/03/23(日) 13:22:07 ID:Yj1Xn6e30
よしっ!
(そう言うと次スレを立てる準備を始めた)
979代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:22:07 ID:tYzJe+IN0
桧山DHで使うぐらいなら、浅井とかを使った方がよっぽど将来のためだろ。
どこまで桧山ヒイキなんだよ。
980代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:22:13 ID:B0GLNAJL0
普通にできないんならもう出るなよ
981代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:25:30 ID:7uU1LgcR0
詳細はしらんけど、大量失点されてるところを見ると
福原が炎上したことだけは容易に推測できる
982代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:25:58 ID:7uU1LgcR0
○ 大量失点してるところを
983岡田 彰布:2008/03/23(日) 13:26:36 ID:Yj1Xn6e30
勃ててもた。自分らで探してくれ。
984代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:26:53 ID:WvNQWmEd0
今スコアいくつ
985代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:27:05 ID:diAr4/E20
しかし安藤はともかく福原はまったくピリッっとせんな・・・
杉山のほうが10倍マシやん
986岡田 彰布:2008/03/23(日) 13:27:52 ID:Yj1Xn6e30
とらせんへ行くよう>>984には言うた
987代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:30:38 ID:7uU1LgcR0
福原も調子良かったのに、ストライクゾーンも違う、使用球も違う試合を
開幕前におこなって炎上

こういう試合は止めた方がいい 今までの調整が何だったのかになる

988代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:31:06 ID:SmWiRBfL0
今岡ヒット打ったのに謝罪を要求してくるやついないな
989代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:31:51 ID:diAr4/E20
>>987
阪神の親会社も読売の犬だからね。仕方がない
990代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:33:47 ID:GDrorPV0O
>>985
福原なんぞハナっから信用してない。お杉同様、一回いいピッチングして
も他3回はボロボロ。しかも初回炎上後は修正できないから変えるしかない
のが始末が悪い
991代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:37:03 ID:sFYwVzuJ0
>>987
使用球は日本の守備時は日本のボールだと、昨日から何回・・・
992代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:37:34 ID:7uU1LgcR0
所詮は

横綱千秋楽相星決戦  『白鵬  朝翔龍』


の前座なんだから大敗してもいいよ
993代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:37:44 ID:adL4UNCiO
>>987
阪神守備時は日本のボール使用なんだぜ
994代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:47:12 ID:zIEl4SJ40
ID:im6pzi1EOは藤本ファン
俺やらスレにもいた
藤本ファンはライバル選手を叩くのが趣味っと・・・・
995代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:50:34 ID:H+EFfHcUO
1000なら開幕10連勝
996代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:57:51 ID:nXIzaJyfO
オメコしたい
997代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:02:16 ID:+qgmpupY0
阿部はいい拾い物になりそう
998代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:09:15 ID:+V5kU6Jp0
10000げとー
999代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:10:39 ID:3Gic2T+30
1000なら鳥谷2008年は首位打者になる
1000岡田 彰布:2008/03/23(日) 14:10:57 ID:Yj1Xn6e30
そらもう梅よ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/