2010年ハンカチドラフトは大豊作!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
大学生は斎藤(早大)を筆頭に、村松(国学院大)、大石(早大)ら。社会人は、熊代(今治西→日産自動車)、石岡(常葉菊川→新日本石油ENEOS)ら。
高校生は勧野、佐藤貴規(ヤクルト佐藤由規の弟)ら。 逸材揃いで早くも1998年の松坂ドラフト以来の大豊作との声さえある。
2代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:58:38 ID:dN8HJ0p00
くわわジュニアは?

3代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:58:38 ID:+Tlgs00r0
そうでもない
4代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:01:01 ID:wQsY7hN6O
高校の時、西日本No.1捕手と言われてた鮫島は?
5代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:01:56 ID:67GT653S0
王子はそもそもプロ入りする意思あるのかな?
6代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:04:06 ID:393l6KeF0
めちゃくちゃある
野心の塊みたいな奴だよ
7代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:04:56 ID:radxuRWE0
ハンカチは中日ファン
別にいらないけど
8代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:06:19 ID:LyyU2iG00
もろこしヘッド
9代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:07:23 ID:4aSK0H+O0
オレもだ
10代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:07:50 ID:WGVSokZM0
やっぱプロ入りかーーなんとなくパリーグ行きそうな予感
大学出る頃には賞味期限切れてるような気もするがww
11代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:08:41 ID:ADAEqoKdO
素質は大石が一番だろ
12代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:13:32 ID:xGH3sU3d0
大豊スレかと思った
13代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:37:49 ID:z4nZdOiKO
>>4
中央大でレギュラー捕手だよ。
強肩強打から大学の先輩の阿部慎之助2世との声もある。
このまま順調に育てば間違いなくドラフト上位候補だね。
14代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:08:01 ID:w2emn40WO
ハンカチは高校時代からプロ志望だったんだぜ。でも巨人が逆指名で確実に取りたいから早稲田進学。逆指名をなくすために西武が裏金を自ら暴露。日テレが大学野球を中継しはじめたのもこの絡み。
15代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 03:14:45 ID:qt9cml/rO
>>13
少なくとも強打ではない
秋のリーグなんてギリギリ2割だし
16代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 09:46:09 ID:QSP2RgHJO
松坂世代よりも全然豊作な件
あの世代も大学組がすごかったが
17代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:00:35 ID:wkkUsSq/O
村松の球速には驚いた
何があったんだ一体
18代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:05:08 ID:0BbTkUIKO
それが急に全滅だったりするからプロは恐い
山田平本山村3人アウトなんて誰も想像してなかったんだから
ゆっくり見守るが吉
19代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:06:59 ID:sP80O4a50
平本は入団会見で地雷臭を発した稀有な存在
20代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:09:49 ID:oGzv6Vh+0
ハンカチがプロで通用すると思ってる時点でアホ
村松なんてもっての他ww頭悪すぎ
21代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:25:49 ID:62z8kGxYO
>>4
東日本No.1捕手は誰?
22代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:25:54 ID:60mJGBZH0
愛知学院大の小川もこの世代かな?
23代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 11:08:03 ID:QSP2RgHJO
>>18 
山田はともかく他の二人はw
24代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 11:13:46 ID:7/vOGWc9O
エネオスの石岡なんてレギュラーになれるかも怪しいでしょ。山岡、糸屋がいるんだし。
熊代の日産はベテランばかりだし、レギュラーにはなりやすいと思うけど。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 11:58:14 ID:SLc+S1qJ0
豊作かどうかは好投手がたくさんいるより野手のレベルによるよね。88年
生まれの「田中世代」は確かに投手は豊作だけど野手はそうでもないような
26代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:03:56 ID:JO84QyCYO
大石って素材がいいとしか褒めれない時点で終わってるし熊代石岡はそもそも社会人じゃスタメンとれんよ
社会人チームで即スタメンになれたのは福留くらいだぞ
27代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:10:47 ID:y1+nAWFG0
ハンカチ世代争奪戦に向けて来年再来年ドラフトの迷走っぷりが見モノ
28代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:11:01 ID:MZ8+hadn0
本間が成長してくれればキャラとしては最高なのに
29代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:12:56 ID:SLc+S1qJ0
斎藤も大石も1年から酷使されてるからドラフト迎える頃はピーク過ぎてる
だろう。大学1年から投げ続けプロでも活躍した投手なんか記憶にないし。
熊代と石岡は26の言う通り!社会人は大卒がほとんどだから道は険しいぞ
30代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:15:25 ID:SLc+S1qJ0
本間は来年からじゃないとレギュラー無理やろ。上級生の層が厚すぎです。
あと未だにハンカチ世代?(笑)普通田中世代でしょ。マスゴミの洗脳かよ
31代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:21:37 ID:QehPEaXVO
斎籐なら上原越えが可能でしょ。
1年目21勝5敗ぐらいを実際にやってしまいそう。
32代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:29:39 ID:IHLTaXQPO
>>25
そうとも言えないよ
例えば、落合世代は、
落合筆頭に梨田・田尾・真弓・中畑・羽田・若菜・水谷と野手はスゴいけど
投手はカスだった
33ふくーら(n‘∀‘)η:2008/01/17(木) 12:31:42 ID:gfku/pwNO
大豊 世代
34代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:31:59 ID:NLAK4Qy7O
35代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:36:00 ID:mJOH3ky1O
吉川世代
36代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:39:31 ID:EAZcEhlKO
>>1
…とみせかけて今度は社会人に行くハンカチ
37代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:39:55 ID:JO84QyCYO
>>31
リーグのレベルは違えど毎年防御率0点台で
全盛期のリナレスがいたキューバ相手に勝った上原とハンケチではレベルが違う
巨人が松坂諦めてまで獲得した投手だぞ
38代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:40:27 ID:QSP2RgHJO
>>30
亜細亜のKY乙
39代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:41:16 ID:IiaLUSG3O
俺はハンカチが阪神や中日に行って虚塵の涙目が見たいんだけど
40代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:47:57 ID:y1+nAWFG0
Post-Matsuzaka, Mid-Handkerchief-Generation, Pre-Nakata
41代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:48:59 ID:M9jd5AQE0
大豊?
42代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:50:59 ID:0nO8oY5F0
ハンカチ世代って話題ばっかりで
実力たいしたことないやつばっかり
43代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 12:52:14 ID:uAUhppCj0
>>1
高卒社会人は来年解禁だろ
44代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:00:42 ID:QSP2RgHJO
>>37
その上原クラスの実績を着々と出してるじゃないか
45代打名無し@実況は実況版で:2008/01/17(木) 13:02:35 ID:FAbqWq2C0
ハンカチは上原ほどのまっすぐの切れも無く角度も無くコントロールもないし素材が違いすぎる 身長も10cm違うし

10勝前後はコンスタントに勝つタイプかな
46代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:12:10 ID:0nO8oY5F0
上原と比べようなんて片腹痛いわ
01年の正田世代とどっこいどっこい
47代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:13:43 ID:EAk91qKW0
甲子園が盛り上がった年と、その4年後は豊作に見えるよな。プロで活躍できるかは
別として。
06年はハンカチで最高に盛り上がった年だから、06年と10年は豊作
逆に去年はたいして盛り上がらなかったから、07年とその4年後の11年は凶作
今年08年は、04年がダルで盛り上がった年でそれらが解禁だから、豊作だろう
48代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:15:49 ID:QSP2RgHJO
リーグでは春の防御率以外個人タイトル独占(春も1点台だったが)、早慶戦15奪三振
33年ぶり全国制覇、選手権MVP、明治神宮大会決勝で6回打者18人
日米大学選手権初の敵地優勝

これ以上のレベルの実績残した投手て3、4年時の江川くらいだろ
あと今年の大場か
49電波 ◆HXHMx2Ch.Y :2008/01/17(木) 13:18:03 ID:nHOKiou+O
さすがに上原クラスは難しいよ
それでも頭のいい投手だから上背の無さはなんとかカバーできると思う
7、8勝+αぐらいはやりそうな感じ
50代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:25:36 ID:XglIP/5V0
>>46
正田は99年
51代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:29:40 ID:JO84QyCYO
>>48
江川や山中くらいじゃね?
52代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:41:00 ID:7/vOGWc9O
>>43
ん?来年から短縮されるのか?
そんな話聞いたことないけど。
釣りか?
53代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:44:41 ID:/lXUXFRX0
>>1
全チーム勧野指名だろ
54代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:47:30 ID:gsIVjXa4O
>>49
また半端なHNだな。ゆんゆんよ
55代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:51:35 ID:D+Nzcp/sO
ハンカチは10勝はするだろうけど。。まあよくて和田がはまった年のような活躍ぶりかな。
56代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:58:19 ID:l68xbCh7O
勧野や佐藤はどうなるかわからんだろ
57代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:06:59 ID:QehPEaXVO
八重山の金城君忘れてた!
58代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:07:28 ID:JO84QyCYO
>>55
和田とはタイプが違うぞ
和田は左腕でチェンジアップがキレてしかも腕の振りがストレートと同じだった
そのうえ投げるまでボールが隠れるフォームだしプロで活躍する要素は十分持ってた
59代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:14:08 ID:QSP2RgHJO
>>51 
山中って左サイドスローの投手だっけ?
60代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:14:54 ID:NoAgRWOa0
ID:SLc+S1qJ0
マネー君(笑)
61代打名無し@実況は実況版で:2008/01/17(木) 15:14:54 ID:FAbqWq2C0
ハンカチは桑田の劣化版かな 桑田の若いころは球威あったけどそれを引いた感じ 
62代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:19:48 ID:xGH3sU3d0
   ≠≡_
 三    \
 彡  ;;;;;;; ;;;;;;;      _______
 G  (ー×〜)    /
 U  (   ∞ )   │
 │    ◎ 丿   < ハンカチ世代はわしが作った
 │      │   │ 
             \_______
63代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:22:14 ID:QSP2RgHJO
ストレートを今だに外野の頭越されてないのに球威ないとかw
それどころかほとんど打ってもファールになってるのに    

神宮のポール際に打たれたのはツーシームな
大沢に二塁打打たれたのはスライダーかな
64代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 15:51:56 ID:QEtJb7CZ0
>>52
昔から高卒社会人は3年で解禁
釣りか?
65代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:31:45 ID:7/vOGWc9O
>>64
昔の話は知ってるけど、これからのことを聞いてるんだが。
>>43の内容からすると、高卒選手が大卒選手と同様、最短2年でプロ入りできるということになるから。
俺はそんな話聞いたことがないけど、どうなのかなと思って。
66代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:32:45 ID:QEtJb7CZ0
>>65
ハンカチ世代は今年で2年目だから来年で解禁だろ
67代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:35:27 ID:7/vOGWc9O
>>66
>>43>>1に対して言ってるんだから、白井や金城長靖のことじゃなくて熊代や石岡のことを言ってると思うけど。
68代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:45:01 ID:MZ8+hadn0
ハンカチ「世代」じゃなくてハンカチ「ドラフト」だもんなこのスレ
69代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:01:42 ID:SLc+S1qJ0
ハンカチのせいで六大学がプロレスショーになってしまったな。今年までは
5連覇を達成させようとマスゴミ・審判グルになって早稲パイア連発だろう
70代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:21:52 ID:3xE0H9Nw0
なんか院に行きたいとかプロじゃなく指導者したいとか言ってるな。
もうどうでもいいよコイツ
71代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:23:23 ID:0tqa2zYxO
♪〜若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに遮る雲なきを
慶應慶應陸の王者慶應


塾高戦士最強
72代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:25:21 ID:covVRNN/O
>>54
キモい顔文字がないぶんマシだろ
まあレスがつまらないから名前ちょこちょこ変えてアピールはウザイが
73代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:33:28 ID:NoAgRWOa0
マネー君(笑)
74代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:15:10 ID:/U3Q4Mtm0
>>59
そう
48勝投手でした法政黄金時代のエース
75代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:49:46 ID:8Fd/kjC40
話題に上がってないけど同志社の藤井(天理)も
http://jp.youtube.com/watch?v=GUY-KfJ13mQ
76代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:56:36 ID:ATBwTIUTO
>>53
勧野、多司に注目や。今年二人ともPL内定してるみたいやし、高校で順調に成長すればおもしろいかもな。
77代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:41:56 ID:lLtzBKC70
>>75
甲子園に出てたよな。
なかなか良い投手だった
78代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:49:28 ID:un81WXH90
>>76
中学の段階では全く参考にならない
ドラフトで中学時代無名の選手がどれだけ指名されてると思ってるんだ
79代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 01:05:25 ID:6wV1PXTAO
熊代の打者としての才能を 易く診ないで下さい 青天井間違い無し!。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 11:19:10 ID:n8NGwggz0
>>14
>でも巨人が逆指名で確実に取りたいから早稲田進学。

そこまで囲ってるんなら一応指名して外したら大学進学させればいいだけでしょとw
田中と両取り狙ってたのならともかく

>逆指名をなくすために西武が裏金を自ら暴露

いくらなんでもそんな理由で自ら叩かれるはずがない。その後西武がどんな目にあったと思ってんだと。
つか、西武は昔から逆指名には賛成。
81代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 11:55:15 ID:ubdaEQKmO
>>74 
左サイドとかの特殊な投手はアマだとそこそこでも無敵化するからな 
やっぱ比べられる投手は江川くらいだな
82代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:40:38 ID:8cMHipMIO
大場にたいして「まるで高校時代の自分を見ているかのようだ」とか言い出す馬鹿はいらん
83代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:43:25 ID:usfOsJmpO
亜細亜の北原どーよ?
84代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:55:15 ID:Gv6BGJSb0
マネー君(笑)
85代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:12:04 ID:CPSLZWQJ0
俺はまだ尾藤に期待してる…
早稲田辞めた後、福大に行ったらしいが
86代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:04:55 ID:9nVtxhH70
>>85
早稲田辞めたの!?
87代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:40:56 ID:6LnFLa6v0
>>85
12月12日現在の部員名簿には名前あるけど。
88代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:50:43 ID:xdqnDMyQO
打者としての熊代はアマチュアでは敵なしだろ
3番ショートで即スタメン
89代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:01:40 ID:ydIYxOr/0
斎藤佑樹ほど勘違いしてるバカも珍しいよね。まあ地元のチェコ相手に恥を
かいて韓国・台湾辺りにボコボコにされればいいさ。理想は六大学すら優勝
できないようになって欲しいが明治と法政が早稲田相手に勝ち点取らんとな
90代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:12:10 ID:ubdaEQKmO
>>89
亜細亜KY乙
91代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:17:56 ID:WbKfggB00
>>89
おまえって34文字できっちりボックス組まないと文字打てないの?
どっかでハニカミべた褒めしてたよな。
なんで必死でハンカチ貶してんの?
92代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:18:41 ID:1XSJI0meO
>>82
別に「高校時代の自分の実力=今の大場の実力」って意味じゃないと思う。
単に、高校の時は今の大場がそうであるように打者を楽に抑えていたというだけの話でしょ。
実際に甲子園でも多くの好打者を抑えて、最終的には優勝したわけだし。
逆に言えば今はまだまだ大学生の中でもそれほどの実力じゃないので必死に抑えているだけ、ということになるわけで、むしろ謙虚だと思うけど。
93代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:39:50 ID:Grm772Il0
どんだけ好意的な受け取り方だよw
もうちっと考えてしゃべるべきだと思うなー
94代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:54:08 ID:1XSJI0meO
>>93
別に好意的でもなんでもなく、普通にそういう意味だと思うけど。
「今は調子が悪いけど高校時代の調子に戻れば大場くらいの力は出せる」って?違うでしょ。
それから、個人的には斎藤はちゃんと考えて話してる方だと思う。
たまにテンション上がって「早稲田大学は一生勝ち続けます」なんておかしなことを言うこともあるけれど、20歳前後の大学生ならむしろそれくらいが普通でしょ。

そう言えば早稲田の先輩の青木も、意外と頭使って喋ってるな。鳥谷なんかは……だけど。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:59:02 ID:jwU4RzLp0
熊代ってヲタがうざいな
96代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:59:25 ID:Gv6BGJSb0
マネー君(笑)
97代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:00:29 ID:Grm772Il0
違うだろ
高校時代の俺と同じくらい凄いと言ってるんだろw
誰が見たってそう取るわw
98代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:37:48 ID:bxy4KGby0
週刊ベースボールのインタビューで
大場投手を「自分の高校時代を見ているよう」と表現しましたよね、と
質問された斎藤の答え

「大場さんのスタミナはすごい。高校の時は相手も高校生。
甲子園では気持ちで何とかなるんですけど、大場さんには本当のスタミナがある。
強い投手ですよね。」
99代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:03:18 ID:Gv6BGJSb0
マネーババアの実態報告

【野球】マー君こと楽天・田中将大投手、上戸彩と「オロナミンC」CMで共演!

116 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/01/18(金) 16:31:36 ID:1QySBO/tO
上戸の可愛さに撮影中デレデレしまくるまーくんカワユス

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【野球】斎藤佑「1人で6大学を盛り上げるのは無理。自分が救世主と言われることを周りの選手が悔しがることで大学野球のレベルも上がる」

653 :名無しさん@恐縮です[]:2008/01/18(金) 01:13:29 ID:1QySBO/tO
>>642
田中は言わんよな。

あの子はそんな思い上がりは絶対しないわ。
今年のオフもバラエティ番組出演依頼オファーは数多くあっただろうに、
プロ野球全体のイベントぐらいしか出てないもんね。

827 :名無しさん@恐縮です[]:2008/01/18(金) 02:21:47 ID:1QySBO/tO
>>807
この真冬の真夜中に一昨年の甲子園のVかよw

すげぇなハンカチババァはw

(抽出:22レス)
100代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:07:29 ID:ubdaEQKmO
>>99
これは引くわ…田中のヲタってこんな奴しかいないんだな…
101代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:16:26 ID:Gv6BGJSb0
必死チェッカーで見ると面白かった
マネーババアのID:1QySBO/tOが芸スポ書き込み数2位
ちなみに1位の奴ID:8JZnD0sa0も斎藤スレで叩きまくってた奴で、現在は由規を叩いてる模様
102代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:47:12 ID:ux8d8A4hO
客観的にみて斎藤ヲタの必死さのがキモイwww
103代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:48:48 ID:ubdaEQKmO
>>102
>>99みたらどうみてもきもいのは…
104代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:49:35 ID:44ty5YmI0
いらっしゃい
105代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:10:51 ID:r9+8mbSW0
どっちもきめぇよw
106代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:28:41 ID:CPSLZWQJ0
>>86-87
あれ?確か早稲田を辞めて福大に行ったって話を聞いたんだけど…
ガセだったのかな?

いい投手だっただけにプロでどれだけやれるか見てみたいなあ
107代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:31:29 ID:boMKLyqvO
さて俺の宇高の名前が無いみたいだが
108代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:36:41 ID:1n/+GGAk0
>>103
どっちにしてもおまえ釣られすぎだろw
わざとか?
109代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:46:31 ID:Gv6BGJSb0
気色悪いですよ、マネー君(笑)ババアは
110名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:03:55 ID:693NhpT90
斎藤は、ムダに叩かれたり持ち上げられたり取り沙汰されるのが面倒なのか
プロ入りするとは限らんよ、と嘯き始めたw

まあ、プロ行かないつもりだったら野球部辞めるだろうから、
そんなことはないだろうが。(物事徹底してやる性質そうだし)
111代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:22:26 ID:eTRnjzfUO
まあ大豊作かどうかはプロで活躍してからだね
いいメンツは揃ってるんじゃない??
俺は鮫島(中央大)に注目してるね
今は所詮二部にいる大学だけど今年中に一部にあがるんじゃないかな
112代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:23:06 ID:U0f4hbDkO
多司はエグイ こいつはプロ行くよ
113代打名無し@実況は実況版で:2008/01/19(土) 01:32:54 ID:tQpok+Yl0
>>111
東都2部はレベル高いよ


114代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 12:43:10 ID:BPy55WAyO
この世代は斎藤に輝かされてる選手が多いな
大石とか村松とか
115代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:45:47 ID:wNlVkpmx0
>>114
それはないから
116代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:10:19 ID:YRsnYclT0
ひとり空気の読めないやつがいるなあ
117代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:22:46 ID:t+O745eg0
この世代は斎藤を踏み台にして順調に育って欲しい。大学を卒業
する頃はハンカチもボロボロだろう。その間に打者を育てないとな。
松坂世代以降は真の長距離砲が少なくなった。ちょうどこの世代辺りから
五輪はオールプロ(アテネ)が出るようになり国際経験が乏しいのが原因か
118代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:49:58 ID:BPy55WAyO
>>117みたいな奴がなぜここまで恨むのかが謎だな
まさか甲子園決勝どころか国体でまでフルボッコくらったことによる逆恨みか?
119代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:14:31 ID:Dpr8hZjY0
ハンカチってちょっと男らしくないところあるよな。
なんかの試合で負けたときも寝不足のせいにしたり怖い話聞いちゃったから寝れなかったとか。
そういうところは好ましくない。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:30:38 ID:Kcm7tLyr0
“負け惜しみ王子”マー君語録

いまだに根に持つ早実戦敗北
「早実のほうが声援が大きかった。完璧にアウェー状態での戦いだった」
「(一番印象に残ってるのは早実?)いいえ。青森山田」
「先攻だったのでこっちのほうが延長でのプレッシャーが大きかった」
「三連覇のプレッシャーがあった」
「(もう一度早実メンバーと戦ってみたいか?)今の状態なら全然いけますよ。
 甲子園では腸炎で体調悪かったから。その中でできるピッチングをしてただけなんで」
「僕も活躍したんですけどね。忘れられちゃったのかな」
「あいつ(斎藤)は相当作ってますよ」
「比べられるのイヤ」
「負けてると思ってない」
「ライバルと思ってない」
「ハンカチ世代?弱々しくてイヤ。田中世代と呼ばれたい」
「やっぱり何かもってるウヒャヒャヒャ我が楽天イーグルスはウヒヒ一生勝ち続けますブブブ」

国体後の負け惜しみ
「あいつ(決勝打の斎藤)は変化球に全くタイミングを合わせられない。ストレートだけ」

(番外)オールスターでの失態を嶋に責任押し付け
「ストレートの指示ばかりだった。自分はもっと変化球を投げたかった」

一年目から銭闘宣言
「思ったことはどんどん言いますよ。自分は命懸けでやってるんで、気持ちよく(はんを)押したいですから」
「観客動員とかグッズの売り上げとか増えてるんでしょう。(球団の)話を聞いて『ああ、そうですか』で終わるもんじゃない」
「保留したから印象が悪くなるというのもおかしい。サラリーマンの人たちと比べ(選手)寿命は短いですから」
「設定しているものはあります。一発で押せれば印象はいいけど、保留して印象が悪くなる
のもおかしな話。自分はそれ(野球)でメシを食っている訳ですし、命がけでやっていますから」
121代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:57:58 ID:9UzixelQ0
2010
巨人:斉藤佑樹、福井優也、林崎遼
横浜:秋山翔吾、下水流昴
ヤクルト:大石達也、村田瑛一
中日:小川優、上杉芳貴
広島:北原郷大、川頭了
阪神:小池翔太、藤井貴之
SB:村松伸哉、榎下陽大、前田憲麻
日ハム:原寛信、謝敷正吾
西武:青山寛史、南昌輝
檻近:駒谷謙、廣井亮介、南本裕文
千葉:秋吉亮、阿部俊人
楽天:坂井貴文、中島ユン


122代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:01:00 ID:4sNdB+wY0
大石が一番いい
123代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:49:14 ID:8UmXu3Hd0
なんか勘違いしてるやつがいるせいで変なスレになっちゃったなあ
田中とか関係ないだろ
124代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:02:31 ID:5tYG8gqFO
話題作りに事欠かないオリックスが今吉をまさかの1位指名とかやってほしい。
125代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 02:44:20 ID:32J7Cq6G0
今吉ってまだ野球やってるの?
126代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 11:49:53 ID:iZTncycjO
>>125
彼は広島県内の会社に就職したよ。
残念ながら今は野球をやっていないみたいだね。
127代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:12:20 ID:p8SRT7oe0
昨秋の東京六大学リーグで3連覇を達成し、リーグタイ記録となる4連覇を狙う早大が20日、東京・東伏見の同大グラウンドで始動した。
上本博紀新主将(3年)のもと、午前中に近くの神社で必勝祈願をした後、午後からエース・斎藤佑樹投手(1年)ら全部員がノック、ランニング、バッティングなどで汗を流した。
 グラウンドには約60人の報道陣のほか、一般の観客を含め約120人が訪れ、2年目でも変わらない佑ちゃん人気を示した。
また、上本主将のほか、松本啓二朗外野手、細山田武史捕手(ともに3年)ら有力選手を視察するため、バックネット裏には阪神、日本ハム、ソフトバンクのスカウトが陣取った。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080120-OHT1T00147.htm
128代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 17:29:52 ID:jywen3Mp0
早稲田OBって勝ち組?
129代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 17:58:52 ID:3Im6ftYk0
>>128
勝ち組
130代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:56:39 ID:zb+37uZMO
野球界で早稲田OBっていったらどんでん鳥谷くらい勝ち組
131代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 07:11:58 ID:55hXqOFO0
中田“天敵”斎藤には「会いたくない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/21/05.html

大胆な発言が注目されている日本ハムの黄金ルーキー・中田だが、さしもの怪物も斎藤は苦手なようだ。
大阪桐蔭2年生で出場した06年夏の甲子園2回戦では4打数無安打3三振と完ぺきに封じ込まれただけに「会いたくないですね」と“天敵”に過剰反応。
3年後にはプロの世界で再び対戦する可能性もあるが「もういいです。(打てなかったら)またけなされますから」と完全に逃げ腰だった。
132代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:49:31 ID:6mMCPkZyO
あの時はまざまざと実力差見せ付けられてたからな
133名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:51:23 ID:mQsZ50yv0
あれから、ほかの投手も中田の攻め方を会得してしまった。

しかし、斎藤は中田がまだ2年生だからと言ったのはちょっと優しい。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:53:59 ID:mQsZ50yv0
尤も深読みすると、そういいながら、本当は決定的な欠陥を把握していて
プロに入ってからもそれでいじめる可能性はあるw
135代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:26:57 ID:IWFAwpZB0
斎藤も翌年はまだ1年生だからという理由で散々過大評価されてたよな
136代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:48:14 ID:esNvNooNO
飛行機で携帯使ってるやつに何を言うか
137代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:50:25 ID:1xlgkOnxO
>>2
桜美林に行くみたいだが実力はどうなんだろうか?
桑田2世だけに注目だな。
138代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:11:02 ID:+Ujrkl9FO
石岡はドラフト解禁年までにレギュラー獲得するのも微妙だろ
139代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:32:48 ID:D7NmpqzgO
早稲田の原も1巡候補だな。
あのリストの強さは全盛期の多村を見ているようだ。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:03:43 ID:Y5hn9uVLO
その時には田中は解雇されてる現実。
141代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:13:06 ID:vozcpxEZ0
原が1巡候補って(笑)シーズン通して活躍してないじゃん
142代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:32:06 ID:l3NQflID0
>>141
オマエはいちいち中田翔のスレまで行って斎藤貶すなって
ここで原まで貶すってことはただの早稲田アンチだったのか
143代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:28:39 ID:vMwI2vuB0
なんか知っている選手をとりあえずドラ1とか思ってそうだな
むしろ原なんて早稲田の層の薄さのおかげで試合出ているようなもんジャン
原レベルなんて他校に腐るほどいるぞ
144代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:12:47 ID:PyOdjuD1O
>>141は有名な早稲田アンチ
山口県出身の亜細亜大生
145代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:53:21 ID:tY8NOmfrO

亜細亜KY氏ね
146名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:58:13 ID:fDzoOO/q0
ハンカチくんは、早実〜早稲田の先輩である小野塚さんが証券業界
に誘拐していきますw
「興行の世界でパンダになるのと、日本経済動かすのどちらが良いか?」
とか説得しちゃって。
147代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:01:10 ID:jno5pY4qO
阪神の4番とカルト宗教の4番が頭に浮かんだ
まだまだ4番が足りない
148代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:35:23 ID:g5xQnru0O
仁平
仁平
仁平
仁平
仁平

149代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 05:48:16 ID:whyVYerlO
駒谷はどうかな?
タッパあって腕長い。球持ちが良く、球威もある
かなり面白い素材じゃないか?斎藤雅樹を思い出したよ
150代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:06:07 ID:6qKmfCb30
>>146
証券とプロならプロ選ぶだろ
何が悲しくてブラック業界に行かなくてはならないんだ
151代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:25:52 ID:BxEz6MgQ0
>>150
ア式蹴球部では、証券内定蹴ってJ入りした選手が話題になってたなw

早大の“証券マン”が川崎山脈入り

 川崎Fに“証券マン”が来季から加入することになった。
早大4年のDF横山知伸(22)と仮契約を結び、近日中にも発表する見通しとなった。
横山はすでに大手証券会社から内定をもらっていたが、その就職を断ってプロ入りすることになる。
(スポニチ) http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/21/11.html
(2ちゃん芸スポ) http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198201062/
152代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 07:01:19 ID:jkTpOMB30
Sounds of 神宮球場 東京六大学野球編 ttp://www.hcl-c.com/shop/big6/introduction.html
1. 東京六大学第一応援曲メドレー
2. 慶應義塾第一応援歌 「若き血」
3. 慶應義塾大学チャンスパターンメドレー
シリウス〜アニマル〜アラビアンコネクション〜
突撃のテーマ〜コールケイオー〜ダッシュケイオウ
4. 東京大学第一応援歌「闘魂は」
5. 東京大学チャンスパターンメドレー
ライジング〜コール2〜スカイハイ〜コスモ〜
コール2〜不死鳥の如く〜イントロビクトリー
6. 法政大学第一応援歌 「若き日の誇り」
7. 法政大学チャンスパターンメドレー
コンフォーコ〜アルプス(一万尺)〜FB〜
つなぎ〜ファンファーレ〜チャンス法政
8. 明治大学第一応援歌 「紫紺の歌」
9. 明治大学チャンスパターンメドレー
ギャバン〜チャンス明治〜狙い撃ち〜
サンバ〜ハイパーユニオン〜Winner〜
応援曲(ノックアウトマーチ)〜コール〜
応援歌(覇者明治)
10. 立教大学第一応援歌 「行け立教健児」
11. 立教大学チャンスパターンメドレー
突撃タンク〜新応援曲〜SPサンバ〜
スターダスト〜ハヤブサ〜SWANEE〜
第二応援歌(セントポール)〜立教ポパイ〜
第一応援歌(行け立教健児)
12. 早稲田大学第一応援歌 「紺碧の空」
13. 早稲田大学チャンスパターンメドレー
F4〜大進撃〜スパークリングマーチ〜
F1〜コンバットマーチ
153代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 07:15:37 ID:jkTpOMB30
TOKYO BIG6 〜Sounds of 神宮球場 東京六大学編〜

人気沸騰の東京六大学野球!その独特の雰囲気や熱気など神宮球場のスタンドの雰囲気をそのまま収録!
各大学の応援時に演奏される楽曲を中心に構成。お馴染みの応援歌、チャンスパターンなどを収録予定。
高校野球やプロ野球の応援曲のルーツともいえる楽曲が多く登録六大学野球ファンならずともきっと
聴きおぼえがあるはずです。
154代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 10:36:57 ID:lfdj2GWcO
この年のドラフトまでに田中は消えてるだろうな
155代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:06:47 ID:a5TpcvGY0
斎藤が消えてるの間違い
156代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:28:30 ID:2qEHjqAx0
そーいやハンカチ王子、アイドルとスキャンダルらしいな。
週刊誌が撮ったけど大学がもみ消したらしーな。
サンジャポでイニシャルトークで言ってた
157代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:32:57 ID:K3KTJ8Bi0
斉藤って遠投は大したことなさそうなのに140楽に
出すから凄い。
ほとんど打たれないし。
間違いなくドラフトにはかかるだろ。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:39:21 ID:xsoHCafOO
>>157
遠投は120メートルだから大石(100)、村松(105)よりは凄いよ。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 18:22:01 ID:umaPSGLG0
球場で見てて斎藤と松下の遠投はマジにエグイ。
日中親善のとき松下が慶應の中林と遠投キャッチボールしてて
中林の球を前に出て捕り、それを投げると中林が後ずさりして捕り
段々移動してて面白かったw 斎藤と松下が同じくらいで
松下の方が大石よりエグかった。
160代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:04:57 ID:umaPSGLG0
斎藤は小柄だけど肩の周りはマジエグい。
むしろ、投げるのに必要のない部分を削り取ったボクサーの様な攻撃的な体。
尤も、おケツのボリュームはもうちょっと必要だが。
161代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 21:21:32 ID:loFnMuc+0
結局アウトコースのコントロールのいいやつが生き残るんだよ。

それに変化球が2つあれば鉄板。
162代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:36:12 ID:lfdj2GWcO
>>161
同意
163代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 17:30:59 ID:spCzir0F0
>>159
俺もそれ見たわ
中林、松下のとこまで球届いてねーじゃんって
連れと笑いながら見てたの思い出した
松下は楽々投げてたな
164代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:20:55 ID:izTuObrxO
慶応青山
165代打名無し@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:21:17 ID:ABYqu+LEO
センバツ優勝投手の川角(横浜→青学大)もどれだけ伸びるか楽しみだな
166代打名無し@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:25:09 ID:M3FTPuUx0
かわすみなさい
167代打名無し@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:42:01 ID:Q9KTYwcPO
駒苫の中澤も同期か…
やつは欲しいなぁ
168代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 02:17:00 ID:0XvechYJO
>>167
国学院で嶋の後輩だから活躍すれば楽天が狙うかもな。
田中と再びチームメイトになれる事を期待したいな。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 09:02:24 ID:/DErsBdyO
斎藤ってかなり上手く育てばルーキーで10勝くらいできそうじゃね?
170代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 11:00:03 ID:yevFBh75O
普通にいけば10勝
うまく育てば15勝
171代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 11:01:06 ID:Rs2TIEev0
あとは球威が付けばね
172代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:14:05 ID:/DErsBdyO
>>170
ルーキーで15は無理だろ
せめて
普通7勝
上手く育つ13勝
173売国まるはん:2008/02/04(月) 17:22:47 ID:OO3ipZnA0
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
174代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:24:49 ID:oQGnEq8DO
早稲田大石も仲間に入れてやって下さい

同級生なもんで
175代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 22:21:03 ID:kBid2sr+O
超逸材は鮫島(中央大)決定的
ドラフトの目玉
最低でも3球団が競演
176代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 22:33:48 ID:2ZvLJTFHO
鮫島だと・・・!
まさか鮫島事件の・・・
177代打名無し@実況は実況板で:2008/02/04(月) 22:54:19 ID:9LyEJoWR0
>>176
あーあ
178代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:42:03 ID:JlP04FxdO
金城長靖が一番だろ

あれ?もしかして結構知られてないの?
179代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:57:15 ID:nKxYcZvJ0
早大野球部が3月に国際親善試合

 東京六大学野球リーグの早大は5日、大学創立125周年記念の国際親善試合を3月に計5試合実施すると発表した。

 3月14日から17日まで台湾に遠征し、台北市で台湾学生選抜と2試合を戦う。米国のシカゴ大との交流戦は第1戦を23日に広島市民球場、第2戦は24日に京セラドーム大阪、最終戦は25日に西武ドームで行う。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080205015.html
180代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 15:07:57 ID:pvHsPGpJ0
>>178
ぐっさんは社会人なので最短で2009年ドラフト
181ポーツマス:2008/02/07(木) 09:42:19 ID:GjQQTGI/O
早稲田の後藤君は?斎藤と同じく早実の
182代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:55:37 ID:grkwDYovO
元新潟明訓の永井くんも入れてあげて
183代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:58:41 ID:EK3YiijO0
斎藤以外の早実組は大学でも4年間出番ないだろうほとんど
2006早実はどうみてもワンマンチーム
184ポーツマス:2008/02/07(木) 11:48:40 ID:GjQQTGI/O
後藤君いいバッターだったのに。中島みたいなショートにならんかな?
185代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 11:59:36 ID:d5CjNBWrO
後藤は可能性ありそう
186代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:00:59 ID:v5NDGswY0
わーお
187ポーツマス:2008/02/07(木) 12:33:44 ID:GjQQTGI/O
早実ワンマンチームってゆうけど船橋、後藤、白川といった好選手多いよ!みんな3年後にはドラフトの上位候補だな
188代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:35:10 ID:sbEJ6bDl0
>>182
永井は首都リーグ二部だから注目度は低いな
っていうか、それ以前に今年大学生だからドラフトにかかるのは2011年だ
189代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:42:25 ID:WnfYnsMCO
>>187
プロの上位はベストナインを2回はとらないと無理
190ポーツマス:2008/02/07(木) 13:52:42 ID:GjQQTGI/O
でも高校の時に志望届を出してたら間違いなく外れ一位に入ってた逸材ばかりだよ!なんせあの時の外れ一位はショボすぎる!
191代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:26:37 ID:0xnBJ8f40
>>190
熊代>>>超えられない壁>>>永井(爆笑)
192代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:48:13 ID:WnfYnsMCO
>>190
ハンカチ除いたら誰だ?まさか大石とかふざけたこといわないよなあ?
193代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:11:37 ID:fgA+0BOKO
>>191 同意だな。熊代はこの世代ではNO1だな。即プロで通用する。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:14:25 ID:nzbsr9XVO
熊代って誰?
195代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:49:58 ID:NVAwTjCjO
後藤は普通にプロで通用するよ
今でも中田よりは打率良いと思う
196ポーツマス:2008/02/07(木) 19:22:27 ID:GjQQTGI/O
ぢゃ船橋はどう?
早実の5番バッター!
197代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:24:53 ID:R1G7Qv/40
>>191
何と比べてるんだw
熊代は野手
永井は投手
比べようが無いと思うんだけど
198ポーツマス:2008/02/07(木) 19:26:37 ID:GjQQTGI/O
だから外れ一位のことだよ!
田中→北篤史とか
あの程度の外れ一位なら余裕で後藤、船橋は入ってた逸材!
199代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:45:39 ID:Ms2dfEx60
悪いが後藤も船橋も指名されればラッキーレベル
200ポーツマス:2008/02/07(木) 20:15:10 ID:GjQQTGI/O
北篤史とか福田とかでドラ一レベルだぞ!
船橋、後藤は文句なしにドラフトの上位候補だよ!
201代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:15:29 ID:GjQQTGI/O
後藤、船橋、白川はドラフト上位間違いなし!
202代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:49:09 ID:Vnn2zyIw0
200 :ポーツマス:2008/02/07(木) 20:15:10 ID:GjQQTGI/O
北篤史とか福田とかでドラ一レベルだぞ!
船橋、後藤は文句なしにドラフトの上位候補だよ!

201 :代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:15:29 ID:GjQQTGI/O
後藤、船橋、白川はドラフト上位間違いなし!



ID:GjQQTGI/Owwwwwwwwwwwwww
203代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:50:55 ID:EK3YiijO0
どうみても釣り
それか早大アンチの工作員だな
204代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:20:47 ID:GjQQTGI/O
あの時はみんな大学進学だからな
後藤、船橋、金城、宇高、本間etcは間違いなドラフト上位だった!
205代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:23:03 ID:EK3YiijO0
有名な早稲田斎藤アンチID:GjQQTGI/Oのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/sweetsensation/diary/?ctgy=2




206代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:28:18 ID:3AwHvug10
>>204
正直、2010年、誰一人としてドラフトで指名されないだろうな
207代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:44:37 ID:GjQQTGI/O
北、福田で指名されたレベル
実力は船橋と後藤の方がはるかうえ
208代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:51:57 ID:d5CjNBWrO
サイババ乙
209代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:03:13 ID:GjQQTGI/O
早実はハンカチのワンマンチームぢゃねぇ!
船橋、後藤、白川みんないい選手
船橋→あの打ち方はまさしく磯部二世
後藤→松井稼頭央のような大型遊撃手
白川→ハンカチが認めた守備!

やはりみんなドラフト上位間違いねぇな
210代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:21:34 ID:ZjZt1j4o0
>>198>>200
北は打撃が非凡で投球もスライダーは田中に次ぐキレがありMAX145出した投手だぞ

あの年でドラフト3巡以上で選ばれそうだったのは
川角、尾藤、金城、磯部、宇高くらいじゃないか?
磯部は不祥事起こしたから指名漏れだったが
211:2008/02/08(金) 00:23:25 ID:ZjZt1j4o0
ちなみにいうまでもなくハンカチもな
212代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:30:41 ID:i9guzQXDO
北より後藤の方が断然いいよ!
大学進学組には一巡目候補が何人もいた
北が一位はおかしい
213代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:33:34 ID:i9guzQXDO
要するに後藤、船橋は志望届だしてたら間違いなく一位だった!

北、福田etcは本来は3巡目くらい
214代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:35:44 ID:MkD9+qGh0
宇高は今のままではドラフト厳しいね
打席に立っても打つ気配すらない
Pである斎藤のが打つというのはヤバイだろ
215代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 05:27:44 ID:i9guzQXDO
そりゃないよ
216代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 05:41:50 ID:tYst/xNE0
>>14
ってことはハンカチも栄養費貰ってたって事?
貰ってて早稲田を退部した奴みたいにハンカチも退部にできるんじゃない?
217代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 08:06:31 ID:RVRkMI0dO
有名な選手はみんな貰ってたんだから何を今更 
今1軍で活躍してる選手はほとんど消えるな
218代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:19:17 ID:YQE3FrsQ0
>>216
早実なのにお前みたいに高卒とかありえないしw
219代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:51:06 ID:RVRkMI0dO
確かに今の時代の早実なら進学だな
220代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:47:39 ID:jSjfxmHE0
>>197
投手としても熊代>>>永井、唐川、佐藤由
打者としても熊代>>>中田

この世代で一人だけ熊代が抜けてた
221代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:08:44 ID:i9guzQXDO
熊代とかドラフトにかからなかった雑魚ぢゃん!
っかハンカチ世代のNo.1スラッガーは後藤
222代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:14:51 ID:KOm3R1XvO
>>221
いや右打者は堂上で左打者は田中大で確定してる
223代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:19:37 ID:KN7M6XCd0
斉藤はフジのアナウンサーに内定していますから
224代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:27:41 ID:i9guzQXDO
右→後藤
左→船橋
ハンカチ世代の早実コンビがNo.1
225代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 17:27:45 ID:qvaxtmSR0
88年組のbP投手は田中・bP打者は堂上。
これは彼らが高2の夏から変わってない。別格なんだよ!
斎藤が1・2年目で計30勝でもすればハンカチ世代で納得だが
226代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 17:38:15 ID:4QElVHYAO
田中大二郎はこの世代ではナンバー1スラッガーじゃね?

あの育成が粕レベルの虚へ行ったのに一年目にして松井以来の高卒、二軍で二桁ホームランだろ。
まだまだ伸びているそうだ。
早くも虚の四番候補だぞ。
227代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 17:42:12 ID:i28IHOWEO
熊代は広島の全盛期の緒方、元西武の松井に匹敵するな。即プロで通用する。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:32:40 ID:i9guzQXDO
熊代より後藤の方が余裕で上だろ
後藤はハンカチの陰に隠れてしまったけどいいバッターだよ
229代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:45:00 ID:+lIqb+sRO
熊代が打てなかった試合を見たことが無い
性格も実に誠実で好感もてる。彼にはマジで頑張ってほしい
230代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 22:09:08 ID:i9guzQXDO
だから熊代より後藤だよ!
231代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:55:47 ID:Cku5E8XuO
後藤いいよ
232代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:42:32 ID:Y2oORO2cO
なんなんだこいつら
まだ海のものとも山のものともわからんの捕まえてどっちが上だって

そんなもんプロに入ってからがほんとの勝負だろが
233代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:10:52 ID:XQfHoQQcO
>>226
巨人以外ならな
堂上直は中距離ヒッターだろ
兄貴の堂上剛は全日本のスター候補だがな
234代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:12:34 ID:XQfHoQQcO
>>230
それはない
熊代の打撃センスは別格
後藤も悪くはないが熊代とは格段の違いがある
悪いがな
235代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:15:53 ID:XQfHoQQcO
ちなみにプロ側から進学組で一番欲しい選手は鹿児工の鮫島が決定的であって本間や後藤ではない
236代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:28:34 ID:Cku5E8XuO
後藤ほめてくれたから熊代も認めるよ!
熊代には長打力ならかなわんな…
237代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:46:24 ID:NW8srhlcO
鹿児島工業の代打の切り札って今何してるのかな?

ああいうキャラがプロにいたら面白いのに。
238代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 12:12:16 ID:iLlZFOPYO
>>237なつかしいな。名前なんて言ったっけ‥吉本?なんかそんな感じのムードメーカー。負けても笑顔なチームで印象的だったなぁ
239代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 12:14:39 ID:/XynqPqwO
今吉は就職した
240代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 14:59:58 ID:Cku5E8XuO
今吉の打撃は熊代以上だな
241代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 18:01:15 ID:XycOuYYI0
>>229
香川のどっかと2年秋のベスト8?をかけた四国大会で1回あったな
次の試合では2塁打2本、3塁打1本、本塁打1本の大暴れ

熊代は田中将のスライダーを右に打った2塁打含む2安打打ってるし、この年のドラフト世代では打撃センスは1番でしょ
足も50m5.9秒、遠投115mで俊足、強肩
社会人でも高校生のときと同じようにドラ1で指名される
242代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 18:22:04 ID:Cku5E8XuO
熊代もいいけど後藤にはかなわんな!
早実を優勝に導いた打力だぞ!
243代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 18:28:20 ID:jj1DsAn80
俺は常葉の石岡に期待する。
シャープなスイングに惹かれた
244代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 18:33:03 ID:Cku5E8XuO
熊代も石岡も後藤よりは下だって
245代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:00:24 ID:KIIqlzaSO
何度も言うが、熊代は広島の全盛期の緒方、元西部の松井に匹敵する。即プロで通用する。
246代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:13:37 ID:ooiIHN25O
後藤は松永に負けそうだ。
247代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:17:36 ID:ZN9WErHU0
熊代すごいのはわかったよw
しかし褒めるのは熊代がプロに行ってからにしてくれ

248代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:32:13 ID:ooiIHN25O
後藤は来年もレギュラー微妙。
白川も来年レギュラーは無理。
船橋は新人戦ベンチ外。
宇高は来年レギュラー濃厚。
尾藤は行方不明。
福井は今秋はベンチ外。
これが現実。
249代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:37:56 ID:XQfHoQQcO
熊代の打撃センスは後藤を遥かに凌駕してる
彼は社会人経由で間違いなくドラ1だよ
250代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:52:40 ID:KIIqlzaSO
後藤は将来素晴らしい打者になる可能性がある。熊代もすでにプロレベルだし、この世代は楽しみだ。
251代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 19:54:38 ID:Cku5E8XuO
後藤は早実を優勝に導いたバッターだぞ!
熊代とか相手にならん
252代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:33:01 ID:XQCUGPhtO
後藤と熊代なら熊代だろ

尾藤はどうしてんの?
大学辞めたの?
253代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:45:02 ID:ooiIHN25O
尾藤は行方不明。夏に実家に帰って以来戻って来ないらしい。
部員も詳しくは知らん。というかもういないものとして扱われてる。
ちなみに後藤より同期の松永(広陵)のが首脳陣の評価は高い。
大体現段階では
打撃:宇高>松永、後藤
走塁:松永>宇高>後藤
守備:松永≧後藤>宇高

宇高は来季サードレギュラー濃厚。
ショートは今のとこ俊足、強肩、堅守、巧打の松永に分がある。
後藤はレギュラーは狙えるが正直そこまで良くもない。
船橋に至っては現段階では論外。
白川は3番手捕手まで。来年には市丸とレギュラー争い。
福井は斎藤、松下、大石、楠田、須田、大前、曰野に次ぐベンチ外投手。
254代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:46:56 ID:opD9klCa0
>>252
パチンコにはまって抜け出せなくなったため、早稲田に切られた。
255代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:08:52 ID:Cku5E8XuO
マジかよ。
後藤の大ファンなのにショック
256代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:11:58 ID:Cku5E8XuO
誰か後藤をほめてくれ
257代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:13:18 ID:k5XCA4arO
後のパチプロである
258代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:14:56 ID:ooiIHN25O
日本一チームの4番≠日本一のバッターってこった。
まあ上本が卒業したら松永がセカンドでショートは後藤がレギュラーだろう。
259代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:21:30 ID:Cku5E8XuO
後藤のバッティングはどう?
いいの?
260代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:31:35 ID:ooiIHN25O
まずまず。新人戦ではホームランも打った。
しかしチームの特性上コツコツ当てる俊足タイプの松永のが評価されてるみたいだ。
あと木製バットに少し苦しんでいたみたい。もっともこれは船橋の方が酷かった。
261代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 01:57:52 ID:wp5t3NBMO
宇高てそんなにいいか?
262代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 02:00:50 ID:vwmiLsYvO
[email protected]メールして
263代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 08:36:23 ID:xnpZFc1zO
熊代ヲタクは四年後くらいに涙目だろうな
ざまぁwww
264代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 08:59:27 ID:vwmiLsYvO
後藤は?
265代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:41:09 ID:rhcH13Z6O
宇高も木製バットに苦しんでいて凄くいいわけではないがまあレギュラーは確実って感じ。
266代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:42:17 ID:ZDwNybRP0
早稲田のサードは今空いてるんだよな
そうなると宇高か
267代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:48:51 ID:WqHev4Qd0
今春高校に入学組は、マジですっげー奴らばかりいるからな
中学時点で野球小僧に特集組まれてた選手も。
少年野球の動画や、記者の記事でも書かれてるし。
特に近畿のボーイズ、シニアの選手たち。
ここ10年、15年では一番の豊作だろうね。

その最大の怪物選手はすでにスレが、ダイブ前から立ってるよな
いまパート2だっけ
268代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:49:07 ID:rhcH13Z6O
昨秋は小野塚が良かったが春みたいに悪かったら普通に宇高レギュラーだったからね。
因みに今年の早稲田のスタメンは
4上本
8小島宏
9松本
3原
7泉
2細山田
5宇高
6松永or後藤
1斎藤、松下、大石、須田、大前、楠田

であろう。
269代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:56:23 ID:vwmiLsYvO
この世代は投手だけいいとおもったけど野手も多いね!
後藤、宇高、熊代、本間、金城etc
270代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:56:38 ID:WqHev4Qd0
清原→野茂→松井→松坂→ダルビッシュ→田中→中田・佐藤→今の中学生たちへ

大物の系譜
野茂(高卒→社会人)、福留(ドラフト拒否→社会人)以外は高卒という点に注目。
伊良部、福留、桑田あたりも大物といっていい。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:57:23 ID:vwmiLsYvO
ちなみに須田はドラフトかかるの?
272代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 09:58:45 ID:LzDxsJCs0
>>235
誰か鮫島に打撃を指導してくれ
あのスペックが最大限に生かされるような・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:00:39 ID:WqHev4Qd0
>>269
そう。PL、智弁、天理に入る選手は凄い逸材揃いとのこと。
野球小僧でもすでに、183〜4センチ、85`、
140キロ超、130m本塁打、握力70キロ、65キロとか書かれてたはず。

274代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:01:54 ID:ZDwNybRP0
>>270
上原とか川上とか鷹の禿の三冠が抜けてるぞ
275代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:05:41 ID:WqHev4Qd0
>>274
上原は高校では無名の選手(建山だっけ?の補欠投手だった)。
川上もそう。徳島商業ではダメだった。
松中も無名

彼らは、高校時代は無名、大学で成長したという共通点。
まあ270の系譜にはちと入らないだろう
276代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:06:54 ID:ZDwNybRP0
大物じゃないのかよw
277代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:07:07 ID:WqHev4Qd0
訂正

松中は、高校→社会人だった気がする
大学ではないはず
278代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:09:47 ID:ZDwNybRP0
大物の中から意図的に大卒だけ抜いてる時点で(ry
279代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:09:52 ID:rhcH13Z6O
>>271
名前は挙がってるけどよっぽど頑張らないと無理。
今年は六大からだと上本、松本、小松、細山田、岩田慎あたりが候補だろうね。
280代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:10:45 ID:WqHev4Qd0
イチローは別格だけど、川崎、西岡、立浪、松井稼も高卒上がり

やはり高卒、あるいは高校時代無名に近く、
社会人(大学)で伸びた選手が大成している。

黒田は上宮高校だがあまり印象にはない、
専修大学でかなり伸び、プロでさらに大きく伸びた

斉藤隆は、大学ではじめて投手に転向した例で、異色の存在
281代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:12:38 ID:ZDwNybRP0
ID:WqHev4Qd0は大学にコンプでも持ってるのかw
282代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:14:11 ID:WqHev4Qd0
昔は大卒が通用したが、近年は高卒と社会人が多い
大学組みでは、亜細亜大学を筆頭に東都大学リーグや九州や東北、地方の
大学出身選手が大成している
六大学もいることはいるが、少なくなった。

野茂、伊藤智、伊良部、ダルビッシュ、松坂、涌井あたりは高卒組。

283代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:16:28 ID:WqHev4Qd0
野茂、伊藤は高卒→社会人で2,3年ということね。
大物選手は大卒にはあまりいない。
特に六大学では少なくなった

逆に斉藤隆、佐々木、長谷川、古田、金本、矢野あたりも地方の大学出身
あと藤川は高卒。岩瀬は高校→地元の社会人経由のはずだ
284代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:19:07 ID:ZDwNybRP0
両リーグの首位打者も知らないようで
285代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:19:17 ID:WqHev4Qd0
>>281
俺が言いたいのは、(特に東京六大学)大学の指導者の能力は
急速に落ちているということ。もちろん選手も分散してるのも大きいけど。
逆に、地方の大学に有能な指導者はいるけど。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:20:12 ID:vwmiLsYvO
ハンカチ世代の話にして(^O^)
287代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:21:30 ID:WqHev4Qd0
>>284
稲葉は大学を中退し、はやめにプロで磨いたのが結果的に良かったと思う。
青木は数少ない東京六大学出身の成功例。昔は多かったんだが、今は大成しにくい
288代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:25:45 ID:vwmiLsYvO
鳥谷敬、青木、藤井、鎌田など六大学
289代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:25:45 ID:YOEHF+4Q0
>>287
そうか・・最後は青木になるのかw言われてみればそうかもな
青木の前はヨシノブくらいかな?
290代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:26:47 ID:vwmiLsYvO
今年でゆうと上本、細山田、松本、須田
みんなドラ一確実
291代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:27:42 ID:WqHev4Qd0
>>289
和田。
高橋由
川上

大成してるといえるのは、こんなもん
昔は六大学出身の大成者は多かったが。
292代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:28:45 ID:Wb9ZqGoQO
高卒の大成基準は随分甘いな
293代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:30:11 ID:WqHev4Qd0
>>292
イチロー、松井、清原、ダルビッシュ、松坂、田中、涌井などハイレベルだぞ
ちなみに新庄もそうだった
294代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:31:36 ID:YOEHF+4Q0
>>291
ああ、投手なら和田と川上がいるのか。野手しか考えてなかったw
そう考えると最近では高卒組は頑張ってるんだな、って思う・・
295代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:32:55 ID:ZDwNybRP0
大卒選手の大物は意図的に無視して高卒にだけ大物が多いってw
296代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:33:45 ID:Wb9ZqGoQO
>>293
2、3年しか活躍してないのに大成?
297代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:33:58 ID:YOEHF+4Q0
>>293
新庄はスカウトのファインプレーだよなw
甲子園出てないし予選でも大したチームではなかったらしいし。
授業中に呼び出されて初めてドラフトで指名されたのを知った、って新庄の本に書いてあった
298代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:34:22 ID:WqHev4Qd0
>>294
東京六大学は大成する選手がなかなかでなくなった。
逆に東北福祉とか亜細亜とかは良い選手をだしている。
近年、亜細亜は多すぎだから省略するが、
東北福祉も地方大学だが、金本、矢野、佐々木(大魔人)、斉藤隆など多数出している
299代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:35:39 ID:WqHev4Qd0
>>297
城島だってそうだぞ。
衰えたが、石井一久だってそう。

300代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:38:08 ID:YOEHF+4Q0
>>299
城島と石井はドラ1でしょ?しかも一面飾るような騒がれ方してた
新庄は阪神以外ほぼノーマークだったらしい
スカウトがグラウンドに来たのも別の選手を見に来てたようだ、ってね。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:39:22 ID:WqHev4Qd0
>>300
甲子園強豪組ではないという意味ね。
新庄はスターだ。母校の西日本短大附属は強豪ではあるが。
302代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:43:32 ID:YOEHF+4Q0
>>301
強豪なのは認めてるw
まあ、新庄がドラフト5位ってのは意外だけどねw
そう考えるとやっぱスカウトが凄い、って気もするよ
303代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:49:40 ID:WqHev4Qd0
>>302
スカウト、プロに入るまでの指導者、本人の素質と努力、プロの指導者、運。

これが合わさった時に開花する
ヘンな癖がつかないうちにプロに入ったのが、良かったとみてる
304代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:57:10 ID:YOEHF+4Q0
>>303
新庄の本によれば二軍の指導者(柏原純一コーチ)にもの凄くお世話になったらしい。
二軍で四番を打たせてくれて一軍行きを提言してくれたのも柏原コーチ。
メジャーに行く時も真っ先に連絡したのが柏原コーチだったらしいよ

運はありえないぐらいの強運。
久慈がケガ→サードで出場
久慈が復帰→今度はオマリーがケガ→かろうじてそのまま出場
オマリー復帰→今度は八木がケガ→センターで出場→その日からセンターのレギュラーへ

それと初打席でホームラン打ったのも全然打った球を覚えてないって。
その1本がなければ野球人生続かなかっただろう、って話だよw

305代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:05:13 ID:WqHev4Qd0
>>304
すっげーなw新庄

ダルビッシュは投手コーチもだろけど、ヒルマンと寮長に感謝してた。
温かく見守ってくれたと。
イチローは土井コーチ(元巨人)に振り子打法を否定されて止めるように言われてて
2軍暮らしだったが、新井コーチ(元PL、元近鉄だっけ)に見出され仰木に出会ったようだ。
そして亡くなったスカウトマンの人にプロに入ってからの親みたいな存在だったと、物凄く感謝してる。
306代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:09:31 ID:YOEHF+4Q0
>>305
追加。
メジャー入りが決まり(サンフランシスコジャイアンツ)
当時、FAでサミーソーサが来るかも?だったらしい

「え?ソーサ来るの?しかも外野じゃん。オレの出番ないかも・・ヤバイなあ・・」

結局ソーサは来なかった。僕の運は本物だ。 by新庄
307代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:13:10 ID:YOEHF+4Q0
>>305
ダルもああ見えて人がいいよな。高井(東北高の1コ先輩)の夢遊病の話とか面白かったしw

イチローは監督交代で頭角を現した典型だよね。
オウギさん居なかったらとっくに解雇されてたかもねw
308代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:18:40 ID:vwmiLsYvO
高井がいた時ってどっちがエースだったの?
309代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:19:57 ID:WqHev4Qd0
>>307
新庄は運も凄いな

ダルのその話知らないけど、中田を誘って飯食いにいったらしいよ。
数日前
310代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:20:04 ID:YOEHF+4Q0
>>308
高井
311代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:21:22 ID:vwmiLsYvO
原監督ってイケメンや自分より凄そうな選手を嫌うって本当なの?
312代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:21:22 ID:YOEHF+4Q0
>>309
メシ食いに行ったらしいね^^中田も少しは馴染めたのかな?
313代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:22:57 ID:YOEHF+4Q0
>>311
違うよ。お調子者の野手が嫌いなだけだよwニシとか矢野とかwww
314代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:26:25 ID:vwmiLsYvO
そうなんだ
本かなんかで自分の上はいかせんみたいな起用をするって書いてあったから
315代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:26:36 ID:WqHev4Qd0
>>312
馴染めてるでしょ。
ベンチにいる中田に打球が当たりそうに成って倒れたとき、
後ろにいたダルが爆笑してたと思う。
316代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:29:04 ID:WqHev4Qd0
>>312
あと、中田はそのうち(すでに?)、ダルビッシュさんは、
なんでPLのそばに住んでいたのにPLにはいかんかったんですか?
大阪桐蔭にはなぜ行かなかったんですか?とか聞きそうw

317代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:32:32 ID:YOEHF+4Q0
>>315
そかw安心した。
中田にしろヤクルト佐藤にしろ野球以前に地元を離れて生活することが最初の試練かなあ、って。
まだ10代だし周りの人達がフォローしてやることが成功の1つのカギかな、って思った。
318代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:37:14 ID:WqHev4Qd0
>>317
そうなんだよな。
見知らぬ土地へ。
良い仲間や先輩との出会いは大きすぎる
319代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:40:44 ID:YOEHF+4Q0
さて、そろそろ出かけます・・最後に高井夢遊病の話を置いてくよw

高校ん時ー高井さんと同部屋だったんですけどー、夜中に物音で起きちゃってパッと見たら高井さんがブツブツ言いながら立ってたんですよー。

で、置いてあったファンタ1、5リットルを一気飲みし始めて(笑)

朝になって高井さんが「お前オレのファンタ飲んだろ!」ってw

ありえないでしょ?ありえないっスよねー?ヒャッヒャツヒャッwwwwww
320代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:42:38 ID:WqHev4Qd0
>>319
さんくす
凄い話だなー。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:46:59 ID:vwmiLsYvO
原監督について何か教えてよ
嫌いな選手とか
322代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:51:50 ID:rhcH13Z6O
須田がドラフト1巡なんてあり得んから
323代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:04:32 ID:WqHev4Qd0
>>321
教えたくても、知らないからなあ
324代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:09:13 ID:AUqREcX30
>>47
ダルなんて盛り上がってねえよ
325代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:31:01 ID:Bo8f3dgb0
ダルは盛り上がったよ
326代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:44:42 ID:vwmiLsYvO
後藤ってレギュラーいける?
327代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:48:32 ID:AOXdwsFl0
>>242
難しさ
今治西をベスト8に導く>>>早実を優勝に導く
328代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:22:54 ID:vwmiLsYvO
でも後藤のバットが優勝に導いたのは事実だよ
329代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:32:00 ID:ISiVJbYp0
後藤もさすが主将だったが、
檜垣・船橋の強打と、小柳のバントと守備と、川西の巧打と足と、白川の努力と
神田の勝負強さも大きかった。
中でも檜垣は決勝で田中の調子を見極めて2塁打打ったのは大きかった。

檜垣は、普通に勉強してたら東大級の学力だから、最終的に野球が選ばないと
いうのがはじめから見えてたが、退部は悲しいな。
330代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:49:44 ID:rhcH13Z6O
>>326
過去レス嫁。それか荒らしか?
檜垣は一般だし頭イイけど東大級はチト言い過ぎ。
331代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:50:56 ID:AOXdwsFl0
熊代と他の雑魚の違いは打球見れば分かるだろww
小林久や田中健から打った打球は異常
332代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:56:19 ID:6luEK4sgO
同意。熊代はもはやプロレベル。
333代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 14:35:16 ID:rhcH13Z6O
熊代よ何故慶應義塾に来なかった
334代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 14:39:44 ID:AOXdwsFl0
>>333
大学野球はレベルが低いから
335代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 14:39:52 ID:AcMhCeIcO
練習試合で植村来ましたよ。てか、一軍キャンプに抜擢されてたのね。
点は取られたけどいい感じのPっぽそう。
今年一軍で伸びるかも。
336代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 15:22:31 ID:oM78pYQB0
帝京−日体大の勝見
1年春から3番を打っている。
337代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 15:40:52 ID:/Mijaf6I0
ID:rhcH13Z6O
やっぱりこいつ慶應オタだったか
うだうだくまくまうるせーよ
338代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 16:14:12 ID:rhcH13Z6O
そんなに言ってないぞ。
後藤ヲタのが異常。
339代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 17:08:04 ID:d4MSDXHW0
なんでこのスレ、プロ野球板なんだ・・・w
340代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 18:09:45 ID:AUqREcX30
>>325
馬鹿にした感じでだろ
341代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 18:56:59 ID:Wb9ZqGoQO
>>339
ドラフトスレ全部に言ってこい
342代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:15:13 ID:0vORVOgs0
本当に後藤はじめ早実組(斎藤以外)はドラフト意識してるのかな?
後藤なんて雑誌のインタビューで将来の夢はIT社長などとふざけてるぞ
343代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:17:07 ID:ZM3rPH7Q0
ハンカチ世代最強打者磯部・・・消えたんだな
344代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:33:25 ID:x3nwOFhlO
>>342
現役プロの東出も
同じ事言っているよorz
345代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:42:20 ID:rhcH13Z6O
ぶっちゃけハンカチ自体プロは行けたらいいかもって程度で何が何でもプロ志望ってわけじゃない。
後藤もそんな感じ。船橋もガチプロ志望じゃないしプロ意識するレベルじゃない。
白川はプロは全く考えてないしそんなレベルでもない。宇高は地元で高校教師も考えてるみたい。
実はハンカチ世代の早稲田のガチプロ志望は大石と福井と松永だけ。
346代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 20:01:29 ID:/Mijaf6I0
ID:rhcH13Z6O
早稲田スレでしつこくうだうくまage早実sageしてるのおまえだろ
347代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:33:30 ID:rhcH13Z6O
ちげーよ馬鹿。
348代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:38:21 ID:vwmiLsYvO
ぢゃ後藤はプロに行かないの?
ってかみんなPCから書き込み?
俺、つい最近きたからわからん
349代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:48:41 ID:rhcH13Z6O
>>346
早稲田スレ見てきたら早実組以外はエコヒイキされてるとか
早実組は不当に評価が低いとかわめいてるニワカはおまえか。
早実近年最高クラスの打者の小野塚ですら大学ではあんなもんだ。それが大学野球のレベル。
高校野球と大学野球にはそれだけレベルの差があるの。
甲子園のスターが田舎の進学校の選手の控えになることなんざザラにある。
言っとくけど高校時代個人のレベルとしては小野塚>後藤だぞ。
350代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:49:32 ID:rhcH13Z6O
>>348
指名があれば行くでしょうね。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:42:43 ID:vwmiLsYvO
船橋は?
352代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:53:53 ID:sE/+Rfyp0
国際弁護士かプロ野球選手が夢とか言ってる時点でヤバイ。
方向性違い杉。もうほんの何年後かの選択なのに。
それと親がエリートリーマンだからあまりリスクとれない体質と
思う。何でもできるエリートな平凡の人の予感。
353代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:56:40 ID:iJ1ftBtl0
>>345
基本は皆プロ目指してると思うが
他の道も考えてるのはいけないことか?




354代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:19:54 ID:rhcH13Z6O
誰がいけないなんて言った?
むしろ素晴らしいと思うが。
355代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:24:42 ID:vwmiLsYvO
熊代ヲタは熊代ほめすぎだろ
356代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:31:57 ID:Hq8ftcyd0
>>352
船橋はプロも国際弁護士も無理でしょ。ミクシィにハマってるし
どう見てもモチベーション低過ぎ。夢を語るだけなら誰でも出来る。
それと、親がエリートも持ち上げすぎ。良い部類に入るとは思うが
慶應大ー商社は特別凄くない。早実が優勝した時はハンカチだけの
力ではないと思っていたが、今となっては何だかんだで現在、通用してるのは
ハンカチだけ。
357代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:36:49 ID:tHt3TSQP0
>>340
お前が知らないだけだろ
358代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:37:19 ID:rhcH13Z6O
>>356
慶大〜商社は一般人から見れば十分エリートです…。
ミクシィといえばぎょ(ry
359代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:59:09 ID:dHzVMA3Q0
>>356は六大学コンプの東洋オタ

総合板では有名な荒し


731 :代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:36:25 ID:Hq8ftcyd0
>>730
4年生の春までなら大場の周囲にファンなど誰も居なかった。
秋になって、サイン貰っている人は見たが、そんな凄い人気なのか・・・
ホークスで良かったかもね。これが、巨人や阪神だったら大変な騒ぎになりそうだ。


360代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:34:19 ID:8IpNxpWx0
帝京の勝見はプロ無理かな?
センスはすごいと思うけど。
361代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:36:00 ID:8IpNxpWx0
帝京の勝見はプロ無理かな?
センスはすごいと思うけど。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:38:47 ID:y6g58WzR0
国学院の油月というハンカチ世代の捕手の話が出てないな
あいつは古田…いや里崎くらいの器はある
将来が楽しみだ
皆覚えておけよ!あいつはこの世代で相当有望!
363代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:49:57 ID:d8tYMNOVO
誰?柚木じゃなくてゆづき?
364代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:52:08 ID:y6g58WzR0
>>363
サーセン柚木です
365代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:05:53 ID:GuHjg20y0
甲子園でランナー刺しまくってた柚木か。
いい器だと思うが、國學院スレでは叩かれてて可哀相だ。

白川は細山田の後釜として期待してる。
プロ目指して欲しいなあ。
あの強気なサインは十分魅力的だ。
インコースに構える時なんて、バッターのヒザに隠れるくらいの
インコースに構えてるしw
366代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:11:44 ID:HaduTGHxO
白川はレギュラーはとれるだろうがプロはさすがに厳しいな。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:15:07 ID:HaduTGHxO
4松永
7船橋
5宇高
3原
6後藤


2白川
1斎藤、大石


スゴイね早稲田のハンカチ世代は。
1チーム作れる。
368代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:23:19 ID:qgBbVvdW0
そういや、愛知学院大の小川て全国レベルとしたらどれ位?
リーグ戦負けなしで実力あると思うけどあまり話題にならないね
世界選手権の代表候補にも名前が出ないし
大学の方針でそういったものは辞退してるなら勿体無い話だね
369代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:33:23 ID:GuHjg20y0
愛知リーグから出たら普通に打たれてるだろ。
あそこは防御率0点台のPが3・4人居る貧打のリーグ。
だから長谷部も持ち上げられすぎと自分は見てる。
負けなしってのは凄いと思うけどね。
370代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:40:29 ID:UMkP40Lm0
この世代の捕手1番手は鹿児島工4番主将の鮫島のイメージが強い
今は中央大学の主砲で、リーグ戦でホームランも打ってる。
たぶん、こいつが1番手。
371代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:51:58 ID:GuHjg20y0
中大が1軍に出たらもっと目立ちまくるだろうね、鮫島。
でも案外今年秋あたり、中大が来てもおかしくない気がする。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 07:12:20 ID:hIfBf1wRO
>>367
早稲田最強だね!
ぜひ後藤には4番を打ってもらいたい
373代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 07:33:21 ID:qruRPjaAO
四番は原だろう。
374代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 08:35:04 ID:iSrGZ77S0
>>349
おまえは早稲田スレで早実sageし、全く通用してない宇高をage、
早稲田に何の関係もない熊代の宣伝して顰蹙買ってるやつだろ

秋の新人戦
後藤=2ラン含む4打数3安打3打点
宇高=ノーヒット、1エラー
375代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 08:50:11 ID:HaduTGHxO
>>374
早稲田スレの住人じゃないしそもそも早稲田ファンじゃないから。
早実マンセーしてるニワカこそおまえだろ。
慶應の塾高戦士マンセーみたいだなw
まあ慶應は塾高戦士しかいないぶんまだスジが通ってるが。
言いたいことは>>349に書いといたから。よく大学野球を勉強してくれ。
376代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 09:01:44 ID:iSrGZ77S0
> 慶應の塾高戦士マンセー
この一文でおまえが常駐犯だとバレバレだ
即レスニートめ
大学野球を勉強してるなら全く適応できない宇高に教えてやれよwww
377代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 09:32:45 ID:HaduTGHxO
>>376
慶應スレぐらい見ないの?
378代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 10:51:58 ID:4bPzP1QD0
>>377
横から失礼

とりあえず、大学野球に全く順応出来ていない宇高の方が
どうにか、結果を出し始めた後藤よりレギュラー確実だという根拠を
判りやすく説明してくれ。
379代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 10:56:09 ID:GlSDbU5f0
わかったわかった後藤最高
380代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 11:16:05 ID:hIfBf1wRO
原ってどんなバッターなの?
後藤は4番タイプというより3番タイプだな。
西武の中島裕之になりうる可能性のあるバッター
381代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 11:38:48 ID:HaduTGHxO
>>378
宇高はサードだから。以上。


原は典型的な長距離砲。ただ身長は高いけど横には太く見えない、むしろスラッとすら見えるタイプ。
足は50M6秒3とファースト長距離砲にしては随分速い方。
塁にいて邪魔にはならない+代走はいらない感じ。
肩も遠投105Mとファーストにしては十分すぎる肩力。
ただし守備はまだまだ。
382代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 16:51:06 ID:8KEyephO0
斎藤ヲタと塾高ヲタは大学野球界の恥
383代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:10:06 ID:hIfBf1wRO
っか去年の早大の田中幸長と慶応の佐藤翔って何でドラフトで指名されなかったんだ?
二人とも素晴らしい長距離砲だったはず
384代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:19:26 ID:8KEyephO0
ハンカチの入学で六大学の価値が落ちたから
385代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:26:58 ID:GuHjg20y0
>>384
亜大スレに帰れよカス
386代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:28:49 ID:GlSDbU5f0
>>384
お前の存在のせいで亜細亜は東洋に勝てなかったな
387代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:41:53 ID:8KEyephO0
昨年の大場は誰も打てないよ。あの八百長早稲田でも駄目だったんだし
388代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:43:25 ID:GlSDbU5f0
>>387
矛盾してるぞw
389代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:47:35 ID:HaduTGHxO
>>383
佐藤翔は秋に大スランプになって志望届すら出さなかったからね。
あとどうも怪我してたらしい。
田中幸の指名漏れは少し驚いたが打撃の外野手ってのが近代野球では需要がなかったのかな?
まあ実際は守備もなかなかうまいんだが。
390代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:47:45 ID:EzPtHnW40
ID:8KEyephO0
何こいつ、事実じゃない事ばかり言ってるんじゃないよ
こいつが悪名高い山口出身の亜細亜大生?
391代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:51:10 ID:GlSDbU5f0
>>390
その通り
392代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:52:26 ID:YkTYeWssO
>>387
早稲田が八百長してたなら負けることなんてなかったんじゃないか?w
393代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:54:46 ID:hIfBf1wRO
>>389
あの二人の打撃はなかなか通用すると思ったんだが…
早稲田の須田って指名あるかな?
394代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 18:16:34 ID:HaduTGHxO
>>393
今のままではとても…
395代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 18:43:58 ID:y6g58WzR0
というか早稲田は監督のせいで幸長は指名されなかったんじゃないの?
396代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:46:10 ID:hIfBf1wRO
っか神村の天王寺谷は?
397代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:59:11 ID:sJCz5ZsSO
佐藤翔は薬が指名するはずだったんだしどこかが囲ったてのはあるんじゃないかな??
398代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:44:24 ID:HaduTGHxO
あの秋の成績ではな…
399代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:11:24 ID:8IpNxpWx0
天理の藤井もドラフト候補じゃないか?
400代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:13:05 ID:lt2oFzKtO
斎藤の人気に寄生する粘着王子マー糞
401代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:16:22 ID:w/l3jHA0O
>>396
関大
402代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:36:39 ID:sJCz5ZsSO
日本文理大のエース古川秀一は間違いなく大学NO.1投手
403代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:42:01 ID:sJCz5ZsSO
>>371
どうかな…
鮫島は最高の捕手だけど中央は投手力がね…中村だったかな?
それ以外が通用しないだろし
404代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:08:55 ID:xXx1O2lO0
>>369

小川は、OP戦で早稲田を完封してる。
ちなみにその試合、早稲田の先発は福井で5回零封。しかしリリーフが
打たれて負けた。
405代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:16:26 ID:xXx1O2lO0
>>395

何となく、星野が日米大学に出た大場や加藤より長谷部を持ち上げたり
それに追随して長谷部に指名重複したりする空気にきな臭さは感じる。

しかし、それとは別に幸長が指名されないだろう予想は2chですでに出ていた。
六大学の主将は、上位(1位指名のみ?)でないと指名されない慣例がある
らしいと書かれていた(法政の大澤も同じ状況か)。
理由はそのせいかどうか、実際、具体的な指名球団の記事が出ていなかった。
自分の予想では、幸長の早稲田で独特に鍛え上げられすぎたガチムチ
固太りの体型もプロは微妙なマイナス要素をつけていた様に思える。
406代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:56:32 ID:s0peLv8bO
>>400
マー君の方が人気も実力も上なんだよ(´・ω・`)
407代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:03:59 ID:zi/Ecw4Y0
>>406
夜釣りはカゼひくよ(´・ω・`)
408代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:06:55 ID:F9VwLift0
>>404
小川オタはそればっか言うが、早稲田がオープン戦で打てないのは
いつもの事ですから。
まあ早稲田が苦手そうなPだとは思うけどね。
409代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:36:21 ID:nz7/hkMrO
小川は春の選手権で見た時は全国レベルで見れば普通かまずまずぐらいのピッチャーだった
410代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:36:24 ID:OCF4a9VV0
この世代だと謝敷が気になってたんだけど今どうなん?
あの守備範囲の広さとかからあの年のドラフトかかると思ってたんだけどなー。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:12:11 ID:Tb+oc6BOO
謝敷は明大に入学だよ!レギュラーまではいってない
412代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:27:19 ID:ihCv01c/O
高校生は1年から活躍するとたいていその後伸び悩む
413代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:07:26 ID:a3jCpeLx0
この年は高校生にも逸材がいそうだな。
松原中の川本(報徳学園?)とか
城北中の藤井(進学先不明)とか
坂下中の今井(たぶん智弁学園)とか
東部中の波多野(東北か仙台育英)とか
414代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:54:09 ID:nz7/hkMrO
シャシキは今年はレギュラーかな?
415代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:36:02 ID:Tb+oc6BOO
微妙なとこ
416代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:41:38 ID:ihCv01c/O
>>410
あいつは変化球打てない
417代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:42:23 ID:sV11NzzH0
謝敷は肘怪我したって謝敷応援スレに書いてあった
418代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:35:09 ID:OCF4a9VV0
情報tax
うーん謝敷はこれから大学での伸びに期待か…
419代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:42:07 ID:Tb+oc6BOO
謝敷は中田といいコンビだったんだけど…
420代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:08:55 ID:xl6D2WFM0
智弁和歌山の広井
帝京の塩沢
421代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:12:33 ID:nz7/hkMrO
慶應の奥橋に期待してたんだけどね
422代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:34:49 ID:Tb+oc6BOO
>>420
広井はいいね!
甲子園で打ちまくってた
423代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:35:56 ID:xl6D2WFM0
広井は関西国際大で1年春から4番
424代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:36:25 ID:kc+02h2i0
ハシブトガラスに見えたわ
425代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:28:01 ID:Tb+oc6BOO
後藤ネタないの?
426代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:41:11 ID:uWpWtxPLO
大豊万作
427代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:35:57 ID:mlIGi/mf0
428代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:40:10 ID:wKyfiEhJO
後藤は来年のショート
429代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:43:11 ID:gVsQE2Wv0
>>413
いつもこういうのみて思うんだけど学習能力ないよな
04高橋、鵜久森
06宇高
07熊代
近年の世代No.1打者はほぼ毎年愛媛から出てるのに全くノーマーク
おそらく今年の選抜、選手権でも今西の滝野が一番だとわかるからよwww
430代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:37:36 ID:3iosZlWZO
>>429
鵜久森、高橋はなかなか出てこねーな
そろそろ結果出さないとヤバくないか?
431代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:59:36 ID:EopPA6Ag0
あと2年半くらいか
432代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:29:23 ID:T70JJHdeO
甘井も駄目になったな
433代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:44:55 ID:x4SH570l0
>>430
結果残してるのは鵜久森だけど日ハムは外野の層が厚いから…
森本、稲葉は確定だし工藤、坪井には劣ってる
阪神も金本は絶対出るだろうし赤星もレギュラー
赤松は抜けたけどタイプの似てる平野の加入で1軍は厳しい。後半からは林も戻る
434代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:28:21 ID:Lx9NFBPh0
>>421
俺も期待してる
435代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:30:07 ID:PeOPZFTz0
>>433
正直平野抜けないのならただ単に実力不足だろ
436代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:09:53 ID:4ieN1taz0
福井優也はこの世代のドラフトになるの?
437代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:24:50 ID:Izr0pCmjO
>>436
一浪しているからそうだね
巨人入団を断ってまで大学に行ったんだから活躍して欲しいね
438代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:35:14 ID:Ox9AQWC20
福井は秋の新人戦で147連発してた
まだまだいける
439代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:52:23 ID:hTs/+LZL0
>>438
済美は2番手以下が地区予選初戦でも炎上レベルやったからな。
ずっと一人で投げ続けた。で壊れかけで投げてた。
普通に休息とって投げればそれくらいは簡単に出せるしもっと評価も高かったはず。
440代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:29:15 ID:zAXcOPdE0
福井は大学生活楽しそうだ。ケータイにアフォなストラップつけてたw
何かと遠慮勝ちな態度の斎藤に対し福井はのびのび振舞ってる。
球場で選手たちがバスに乗り込む時に、後藤や他の一年生とバスの見張り
番をしてて、「佑ちゃんを見せろジャマすんな」とわめく婆に対して
言い返してて面白い奴だと思った。
福井は今年がんばればいいやと思ってるんだろう。ガタイも良いし。
441代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:34:13 ID:VlfPF3AzO
福井は態度でかいし性格悪いからな。
442代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:13:00 ID:CjVNerTkO
へーそうなんだ>>440
秋季早慶戦の優勝したあとに
スタンド入口付近でうなだれてる福井を見たんできにしてたんだけど
立ち直ってるんならいいや
443代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:15:45 ID:VlfPF3AzO
何で優勝した後にうなだれるんだ?
444代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:19:10 ID:EEkk9pDnO
佑ちゃんと福井って仲いいの?
445代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:44:50 ID:VlfPF3AzO
悪いとまではいかんだろうが心底気が合うタイプではないんじゃない?
福井は一方的に対抗心燃やしてるから付き合いにくいだろうし。
佑ちゃんは原や大石や松下先輩あたりと仲いいみたいだが。
446代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:33:23 ID:ekHayT7jO
原はどうも好きになれないなぁ…
早稲田の4番は宇高か後藤に打ってほしいなぁ
447代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:58:18 ID:c8mujdD+0
福井は最初はライバル心からか仲良くはなかったらしいけど
今では「福井」「斎藤」と呼び合う仲らしいよ
448代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:10:26 ID:DO3fP2ZaO
斎藤には巨人かソフトバンクくらいしかふさわしい球団はないな
楽天とかオリックスにいったら泣く
449代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:18:09 ID:+WyE76Qs0
パリーグに入った方がいいよ。斎藤は
そっちの方が楽しみがあるだろう
楽天か日ハム以外のパリーグに
450代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:10:31 ID:yUJFrkIz0
別に福井は斎藤と仲悪くないよ。春の優勝パレードで並んで歩いてて
二人でヒソヒソ笑いながらうまく先輩の影に隠れたりしてた。
秋リーグで球場にいるときも確かに態度はでかいのだがw、率先して仕事を
引き受けてたし。

しかし、斎藤・大石・福井と、この学年は豪華だよな。
451代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:17:16 ID:yUJFrkIz0
福井が巨人入り断った件も自尊心が強いやつだという先入観を
植えつけたけど、高卒の下位指名に与えられるチャンスの少なさから
すると冷静な判断だったし、斎藤と同じく野球バカでなく
現実的な考え方もできる点が共通してるだろう。
452代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:51:15 ID:DuEDyesHO
ドラフト下位はほとんど人生捨てにいくようなもんだからな
453代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:46:13 ID:DqUccMfN0
ハンカチは広島かオリックスに行くべき
あれだけマスゴミシャットアウトしんのにチョコ200個以上届いたらしい
信じられん人気
454代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:05:43 ID:ekHayT7jO
>>449
そう思う。
ハンカチはパ・リーグに行くべき
マー君もいるしね
後、白川もハンカチと同じチームに入ってほしい
455代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:23:19 ID:ytrnKmpf0
早実優勝組では白川は斎藤の次に重用されてるよな。
秋、後藤や船橋はベンチ外で、ほかはもうリタイアしてるってのに頑張ってるよな。
将来社会人でやるつもりかな?プロも視野に入れてるのかな。
後輩からの人望も厚く中途半端に人生はかわいそうな人材だ。
456代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:38:45 ID:D5tu9d2EO
>>447
ふと思ったけど浪人してる福井と、現役の斎藤には上下関係ないんだな。
もし二人がプロ入りしたら他の選手との関係どうなるんだろう?
457代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:14:50 ID:RtKVtC5N0
亜細亜の本間さんはどうですか?
458代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:32:51 ID:joj+RUqs0
本間?
だめだろ
459代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:08:13 ID:pxMtaYSK0
中田翔と違い監督にデブを指摘されたらすぐに体を絞った奴だがな。
460代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:48:18 ID:ludZKtHdO
>>456
大学は学年が全て。
早稲田には二浪の川畑という選手がいるがもちろん年は
一コ下だが学年は一つ上の田中幸などにも敬語で田中>川畑の上下関係が成立する。
また2コ下の同学年は当然みんなタメ口。
ちなみに昨年卒業した山本という一浪で入学したハムの選手と
現役で入学した自由枠の宮本は今でも呼び捨てタメ口。
まあ福井はプライド高いから斎藤世代共々お互いにやりにくかっただろうな。
461代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:49:08 ID:Gma7qfOx0
本間は別人みたいに痩せたよね
今はどうなのかな?
462代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:50:35 ID:ludZKtHdO
あと白川は今のところとてもじゃないけどプロ行けそうな実力じゃないし本人も賢いからそれをわかってる。
463代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:54:38 ID:jOfIMAdq0
>>460
もっとわかりやすい文章書けよ
464代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:27:34 ID:DqUccMfN0
ハンカチのドラフトは不人気球団だけが抽選参加できるようにするべき
ほっといても客入る球団が引いたら不公平すぎるから
465代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:36:47 ID:ekHayT7jO
ハンカチの意中の球団どこだろ?
尊敬する選手は黒木だからロッテか?
それとも早実の先輩(王・荒木)がいる球団かな?
466代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:43:28 ID:ludZKtHdO
ハンカチもそこまでプロ興味なし
467代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:48:37 ID:f+9uXBszO
ハンカチは賢いからな。こんな不安定な職業選ぶのかどうか
468代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:49:57 ID:FE0l3HOt0
思うんだけど早稲田の野球部に野球で入った選手ってちゃんと卒業できてるの?
小宮山とか江尻、和田は元の頭もいいしちゃんと卒業してるみたいだけど、ハンカチとかは仁志とかみたいにほとんど単位とれずにプロへ、ってなっちゃう心配ないの?
469代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:55:25 ID:ludZKtHdO
ハンカチはわりと真面目に学校来てる。
後期は出席率落ちたみたいだが教育学部は単位取りキツメだが
学科自体はそんなに厳しくないからこのままうまくやればなんとかなりそう。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:00:11 ID:zULPOgRFO
大豊泰昭
471代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:05:59 ID:zWlkNiZnO
松坂、上原、福留クラスの選手がいるとは思えんなぁ
しかし熊代には頑張ってほしい
472代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:06:22 ID:DqUccMfN0
ハンカチとかは仁志とかみたいにほとんど単位とれずにプロへ、ってなっちゃう心配ないの?

↑おまえ、ハンカチは早実出身だぞ
473代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:09:42 ID:ekHayT7jO
>>741
熊代もいいが後藤にはかなわんよ
なんども言ってるけど後藤は早実を優勝に導いた打力
即、プロで通用
474代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:35:57 ID:ludZKtHdO
>>473
プロを馬鹿にしてるか遠回しに後藤を貶してるとしか思えん
475代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:54:31 ID:Mu2e4/K8O
村松がNo.1だろ?
476代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:02:34 ID:ludZKtHdO
村松はノーコンがな…
477代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:07:18 ID:ekHayT7jO
お前らこの世代のNo.1は何だかんだ言ってハンカチだよ
打では後藤
478代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:40:52 ID:ludZKtHdO
>>477
世代全体ならピッチャー田中バッター堂上
479代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:41:05 ID:cKBVb94J0
ハンカチよりも打てないゴッツ&うだたん&バッシー・・・orz

きっと緊張してガチガチになっちまうんだろうな。
ましてやヤクルトいった慶應加藤にはヘビににらまれたカエル状態。
というか、こいつらより打者加藤の方が10倍プロに通用するのだが。

そういや、鮫島・廣井・本間・謝敷・今井(法政)はどうよ。
投手では、川角・小川・西嶋・榎下あたり。
村松はとりあえず東都1部に上がるようガンガレ。
480代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:57:44 ID:jcLwEFqcO
大学野球くわしい人が多いみたいだから質問


涌井からサイクルうった林と2007年広陵キャプテンの土生は何してるんだ?
二人の評価も知りたい
481代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:58:06 ID:+OO6HFTE0
阪神の橋本良平も忘れないでくれw
アメリカ遠征では鮫島の控えだったけど打力は負けてない。
482代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:05:06 ID:cKBVb94J0
>>481
あ、すでにプロ入りした人は除いてたよ。
ハンカチドラフト(2010年卒)でないから。
483代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:06:36 ID:cKBVb94J0
そうそう、478みたいな面倒な話を振ってくる奴がかならずいるので
プロ組はNGでOK
484代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:09:05 ID:+OO6HFTE0
このスレをずっとブラウザに登録してたから
ドラフトスレだってのを忘れてた。すまん。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:10:07 ID:cKBVb94J0
>>480
林は駒大で、スタメン当落線上(下位打線かベンチ)。
土生は今年から早稲田。すでに練習参加。
486代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:15:28 ID:cKBVb94J0
>>484 いんや、つっけんどんにすまん。
橋本は阪神2軍でいい線いってるとか。イケメンと騒がれてるらしいし。
鮫島の控えというか、高校選抜では4番打ってたような。
仲間の廣井が大学でいきなり4番で選手権でてくるし、やはりあの智弁の打力は
ただ事でなかった。
487代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:19:08 ID:O7QY693/O
田中涙目w
488代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:26:43 ID:TbeRDdVe0
ハンカチドラフトって大豊が作るの?
489代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:34:46 ID:jcLwEFqcO
>>485
ありがとう

土生どうなるか楽しみだ

林は残念だな
甲子園じゃアホみたいに打ってたイメージがあったけど木のバットが駄目だったのかな…
490代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:02:56 ID:aVdEdBeN0
>>456 
プロでも金本と斎藤は名前で呼び合ってたしあんま関係ないだろ
491代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:10:35 ID:XUAj5T7e0
阪神行った橋本は肩壊して絶望だろ
もう野球人ではないね

よくハンカチ世代とか田中世代とか馬鹿が騒いでるけど
この世代で一番最初に脚光を浴び注目された人間を忘れるな

「愛ちゃん世代」


小中学生の頃から同級生の有名人といえば福原愛だった
「愛ちゃんと同級生です」
この世代は幼き日からこの言葉を1、2回は言ったことがあるだろう
492代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:35:15 ID:gvJ79Nz60
↑ドラフトと関係ないだろが。
知能指数低いな、お前。
493代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:55:09 ID:uLouEreyO
>>477
後藤はプロ以前に大学でも厳しいだろ。
494代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:58:36 ID:xtWqixzS0
>>491
橋本って肩壊したの?
もう無理なのかな?
495代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:33:56 ID:EzoEqCbw0
斎藤、4年間もったいないことをしたな
あと3年モチベーションを持ち続けられるかどうか…
496代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:47:55 ID:gvJ79Nz60
大学の方が色々経験できるじゃないか。
海外に行く機会も多いし、勉強もしたかったんだろうし。
プロより、もはや直接メジャー目指してるかもしれないよw
その位の気持ちでやってればモチベーションが下がるって事もないだろ
497代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 04:05:43 ID:hmlz794o0
斎藤は、確かにあまり成長は出来なかったな

10年ドラフトは、
黄金期といわれる近畿出身の高校生が凄いからなあ

言わずと清原や中田2世の投手もできる有名人の勧野に、
多司、広瀬、内野、坂東、安田、榊原、堀田、山本、藤本、一二三などいるし
498代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 04:09:39 ID:hmlz794o0
>>477
知らないのかもしれないが、勧野だって。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 04:19:12 ID:hmlz794o0
ちなみに大学組なら現段階だと、
投手なら村松、斎藤
野手なら謝敷
ただし、近年の六大学出身者で大成してるのは数人のみ。
東都大学リーグや地方大学のほうが大成してることからも大物が出そう。

高校組なら
野球雑誌や新聞で早くも特集され、ブログにも載りまくりの
投打とも勧野君が最高でしょう。ちなみにスレ(パート2)があります
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199114398/

投手なら多司君、藤本君、堀田君、山本君、一二三君、外子浦君など他にもかなり多い
野手なら内野君、板東君、広瀬君、安田君、榊原君、藤本君など。他にもいるだろうけど

どっちも順調に伸びて欲しいな
500代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 04:22:02 ID:hmlz794o0
ちなみにダルビッシュが中学時代に立ってたスレ
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10064/1006405808.html


501代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 04:35:59 ID:2ivvOeSnO
↑詳しく
>>456
>>490
二岡も上原を呼び捨てにしてたな。
502代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 07:49:20 ID:zhhoMWVTO
東の會澤、西の鮫島
503代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 08:01:34 ID:OG0Vi8z1O
後藤はまずレギュラーになってからな。
504代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 09:29:32 ID:tr7oxhRmO
>>317 中田の地元は広島
505代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:31:08 ID:Vhg+uQ/LO
>>493
>>503
お前ら何かと後藤を批判したがるよな?
後藤は早実を優勝に導いた打力



間違いなくこの世代No.1だよ
506代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:24:22 ID:KgEyzbbh0
熊代と後藤のレベルの違いは対戦投手と打球見たら分かるだろ
駒苫との2試合ではほとんど打てなかった後藤なんて大学だと通用しないだろ
早実が優勝したときなんて対戦相手雑魚pのみだったからなww

好投手相手でも全く影響のない熊代は社会人だと即4番も十分ありえる
清原、田中祥、田中健ぐらいのレベルのピッチャーじゃあ熊代は抑えられない
国体では田中将から2安打
アメリカ選抜相手には3試合で11打数5安打5打点、二塁打3本、三塁打1本、2メイデン

もはや地球内には抑えられる選手はいないと思う
507代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:24:49 ID:UDryRQuGO
>>495
大学いくのがもったいないとかw
早実から早稲田いかないほうがもったいない
508代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:25:16 ID:OG0Vi8z1O
>>505
日本一のチームの4番≠日本一の打者
第一そんなすごい打者なら何で去年レギュラーとれなかったの?
509代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:27:53 ID:KgEyzbbh0
>>507
早稲田に入るのとプロ入りするのどっちが難しいか分かってる?
510代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:29:18 ID:Vhg+uQ/LO
>>508
まあ見てろ!
後藤は今年やるから

熊代の話聞いてたら負けてる感じがするなぁ…
511代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:34:15 ID:KgEyzbbh0
まぁ後藤と熊代比べても意味はないよな
後藤が熊代に勝つためには守備がかなりうまくないと

足と肩とでは勝ち目は無いし
512代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:35:17 ID:OG0Vi8z1O
>>509
プロで大成できなかった大半の高卒選手の末路知ってます?
513代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:37:24 ID:UDryRQuGO
>>509
実力ある奴は高校で指名拒否して大学いってからもドラ1指名されるから
514代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:41:39 ID:KgEyzbbh0
>>512-513
高卒でハンカチがプロ入りしたら契約金1億、年俸1000万円
大学で故障して指名されなくなる可能性がある以上は高卒で入るべき
515代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:46:31 ID:+Rz4Syol0
>>514
そんな可能性のこと言ってたらプロ行ってから怪我したら本当に人生終了
可能性のこと言ってたらキリがないよ
それに年俸は1500万は確実にもらえただろう

516代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:47:26 ID:+Rz4Syol0
熊代が大学いかなかったからって必死に大学貶すなよ、と
517代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:48:09 ID:01xs4woIO
>>514
大学で故障するようならプロに付いていける訳ないだろ!

高卒のプロ入りで25歳ぐらいで解雇されたら悲惨過ぎじゃね?学歴も社会常識も野球以外の生き方も知らない
覚えるのは年齢に不相応の荒い金の使い方だけだよ

まあそれでもハンカチは球団職員として残して貰えると思うけど
518代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:50:37 ID:+Rz4Syol0
早稲田はもちろん早実ってだけでエリートコースだからな
野球界はなんだかんだで結構な学歴主義だし
まあ学歴というか学閥か
519代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:52:40 ID:UDryRQuGO
メジャーも大卒だらけだ
今時極度の貧乏でもないのに大学いかないのはありえないな
520名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:07:49 ID:EKjF0yH10
またこの話かよ・・・。自分的には将来のメシの種だけでなく大学は最低限だからなあ。
一般論はともかくなまじおツムの良いハンカチにとっていきなり毎日が「体育の日」は
地獄だろうよ。
それよりも、早実の仲間と一緒に進学して野球するつもりが、ほとんど退部して
しまったことの方が予想外だったみたいだ。
521代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:09:03 ID:gvJ79Nz60
高校から即、野球しかしない人生なんて、それこそ損だよな〜。
行けるなら行った方がいいよ。
4年間青春したって、実力のある奴は大社ドラフトにかかるんだし。
522代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:10:29 ID:+Rz4Syol0
本当に自分の人生と向き合うなら高卒で野球だけの人生はありえないからな
でも早稲田出て活躍すれば解説者コーチ監督、挙句には代表監督にまでなれる可能性あるな
それこそ野球漬けになるかもな
523代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:16:02 ID:KgEyzbbh0
>>515
高卒選手の年棒上限は1000万だった希ガス

>>517
ハンカチの話をしてるだけだからさ
プロでも大学でも通用する
524あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2008/02/17(日) 12:37:06 ID:lDVW+Xqu0
( ^ω^)1500まんだろ
525代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:40:02 ID:Vhg+uQ/LO
ここは熊代ヲタが多いのか?
526代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:44:09 ID:I8UdUT5d0
はっきりいうと高卒1巡の選手は退団後の世話もしてくれるよ
527代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:57:46 ID:EKjF0yH10
まあ、斎藤の父ちゃん曰く、金・食いぶち・ツブし云々だけでなく、
「野球選手の寿命は成功した選手でも10〜20年だけど、
 社会人の定年は60歳、それにまして人生は長い。
 だから大学で勉強する4年間は大事」との事で
 斎藤本人だって未知の未来についてはその言葉に従うしかなかったんだろうよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:00:43 ID:4SnC/GXNO
本人も3、4年2軍で鍛えるより大学の方がいいと思ったんだろ
529代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:06:11 ID:EKjF0yH10
>>528

一般論的にはじめそう思ってたが、田中の様子を見て自分ももうちょっといける
らしいとは思った感じだけど、要は全然視野に入ってなくて考えてなかった
んだろうな。
(早実の練習時間2〜3時間じゃプロの練習は未知の世界だなそりゃ)。
530代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:07:33 ID:AE8Gh6Qa0
>>502
会澤って無名だったけどプロからはかなり評価高かったんだな。
531代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:12:35 ID:KgEyzbbh0
>>523
1500万だった 無知スマソ
しかもルールとかは無いらしい
532代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:42:08 ID:7Dhnfoi10
>>529
結果論で言えば
斎藤が大学に進んだことは正解だろ
春のリーグ戦を見たら、いきなり1軍で活躍できるかと言ったら無理だろうから
さすがに秋のリーグでは持ち直してよかったけど
プロに入っていたら春の躓きは斎藤の商品価値の暴落になりかねない
533代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:14:49 ID:4+Sbdgqp0
だいたいトレーニングと受験勉強に使った時間配分とか全く条件違うだろうがw
とにかく勉強と野球両方ってのがある。
534代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:18:34 ID:4+Sbdgqp0
って、また斎藤の話になってしまった。
斎藤は相当な事が無ければ大学卒業後にプロに行くだろう、
他の掘り出しもんはどうなんよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:44:20 ID:hmlz794o0
斎藤をはじめ大学行った選手は、プロでは無理と判断したから。
それだけ
能力がその時点では足りなかっただけ

足りてれば、プロに行った方がいい
536代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:50:40 ID:sgHqI1KyO
熊代は保険をかけて社会人野球にいったのか。野球人にしては頭いいな。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:12:50 ID:UDryRQuGO
>>535
それはない、実力が十分でもプロいかなかった奴らなんて腐るほどいる
538代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:14:00 ID:vCrNd+Sp0
535は高卒決定。
539代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:18:05 ID:hmlz794o0
>>537
それは昔の時代
今はそんなのは、ほぼ皆無
540代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:50:08 ID:+Rz4Syol0
普通にいる件
541代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:51:46 ID:OG0Vi8z1O
>>535
堂上の親父が直倫に早稲田推薦入試の話があった時迷わず大学に行けと言った。
元プロ野球選手の親父があれだけの選手にすら大学行けって言うんだぞ。
兄の時もそう言ったが結局二人ともプロの意思が固かったからプロ入りしたが。
542代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:54:16 ID:PY+3RWy00
んで本家ハンカチは進化してるのかね?
543代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:55:37 ID:V9Ir9hrq0
ダルや田中を見ていると
大学で投手生命奪われたら洒落にならんよな

プロ野球の世界では

高卒でプロ入り→東大現役合格
大卒でプロ入り→浪人

って感じしかしない

544代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:56:18 ID:+Rz4Syol0
>>543
なんで大学いくと怪我をする前提になるのかがわからない
545代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:57:55 ID:UDryRQuGO
>>543
高卒プロがそこまですごいなら毎年たくさんいるドラフト拒否大学進学組はいったいなんなんだよ
546代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:58:19 ID:OG0Vi8z1O
>>543
そして現役の大半は留年まみれで卒業できず悲惨な目にあうと。
547代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:58:36 ID:FrSJqeVU0
てか堂上に早稲田って早稲田の方が頭おかしいのでわ?
偏差値30じゃん。
548代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:58:38 ID:V9Ir9hrq0
>>544
ん?
実力あるなら余計な寄り道せずに即プロの方がいいだろ
今はプロ→メジャー の道もあるし

裏金無くなったのなら大学行く必要の無い時代かもね
549代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:00:06 ID:+Rz4Syol0
>>548
全然質問の答えになってないぞw
プロに入ってから投手生命奪われたらそれこそ洒落にならないのだが
550代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:00:40 ID:V9Ir9hrq0
>>549
じゃあプロ行かずに一生学生野球で過ごせよw
551代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:01:36 ID:+Rz4Syol0
>>550
質問に答えずに発狂かよ
なんで大学いくと怪我をすることになるんだ?
552代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:04:19 ID:V9Ir9hrq0
>>551
余計な回り道がその可能性を増大させると言ってるだけだが
発狂してるのはお前
553代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:04:56 ID:09kyzn9h0
>>549
大学進学→故障で投手生命終わり→ただのプーで人生も終わり
プロ入り→故障で投手生命終わり→契約金で大金を手にしており人生安泰

ってことでは?
554代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:06:22 ID:V9Ir9hrq0
力ある選手はメジャーの道が当たり前の時代で
学生野球はホントに余計な回り道になってると思う
学生野球はただの裏金の温床に過ぎなかった

555代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:07:08 ID:+Rz4Syol0
どれだけ大学にコンプ持って話をしているんだこいつは
556代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:08:28 ID:V9Ir9hrq0
コンプと来たw
発狂するなって
557代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:09:08 ID:+Rz4Syol0
発狂というのは

550 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/17(日) 17:00:40 ID:V9Ir9hrq0
>>549
じゃあプロ行かずに一生学生野球で過ごせよw

こういうのを言うw
558代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:10:16 ID:V9Ir9hrq0
>>557
言ってること理解出来てないんだから
皮肉で書いただけだが?
559代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:11:40 ID:+Rz4Syol0
>>543みたら「こいつ馬鹿だ」としか思えないなw
例えがまったく例えになってない
560代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:12:31 ID:UDryRQuGO
>>558
大学は行ったほうがいいぞ
561代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:17:38 ID:4SnC/GXNO
>>543
これはダルとか田中とか松坂とかしか当てはまらないよ
562代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:22:13 ID:OG0Vi8z1O
高卒プロ入り契約金1億も5年で解雇で工場勤務と
早稲田卒業後プロか一流企業就職か選べるのとどちらがいいか。
563代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:25:41 ID:V9Ir9hrq0
>>561
プロ野球界を牛耳ってるのが学生野球出身者である以上
高卒は余程のことがないと数年は冷遇されるよね
育成期間とか言われてね
564代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:34:24 ID:hmlz794o0
>>561
選ばれたエリートな
イチローや松井や清原や中田もそう

高卒はスターになれることが多い。
実質、福留あたりも高卒と考えていい

野茂は2年間社会人だけど
565代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:37:41 ID:hmlz794o0
川崎や西岡や今江も高卒組

川上と黒田は大卒だが、高校時代はダメだっただけ

やはり大成するのは高卒の比率が高くなってる

昔だと6大学卒が大成してたが、近年だと全くダメ。

大卒なら東都か地方がいいだろう。ここには良い指導者がいる
566代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:37:55 ID:V9Ir9hrq0
西武の涌井もそうだな
高校で名を馳せた奴はみんな凄いと思うよ
567代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:39:26 ID:hmlz794o0
>>566
まだ1年だが、成瀬も。
桑田や立浪もそう。

ダルビッシュや涌井なんて学年でいったら、まだ大学3年だしな。
プロいって凄くなったよ
568代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:40:41 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0

こいつ同じこと何回言ってるんだろう
569代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:44:58 ID:V9Ir9hrq0
プロ野球ファンの視点からすると
進学した斎藤はもう野球選手として格落ちするかな
学卒の経歴が今後生きるだろうから本人の選択としては間違ってないだろうけど
やっぱ残念だな

自由枠が斎藤進学前に無くなってたらどうしてただろうな?
570代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:48:03 ID:hmlz794o0
つまり子供やファンがプロ野球選手で憧れる選手の域までなってる選手の多くは高卒
上位に上がる選手ね。

イチロー、清原、桑田、立浪、松井秀、松井稼、ダル、田中、涌井、松坂、
新庄、伊良部、西岡、川崎・・・
福留(意中の球団ではなかったために浪人で社会人へ)
野茂はプロにいきたかったが、声がかからず、2年間社会人へ。
今年だと中田や佐藤由とか。

大卒だと上原、金本、矢野、青木、川上、黒田くらいしかいない(なぜか地味)。
特に六大学は激減してる
571代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:50:53 ID:y44lepW20
どっちでもいいけど、野球だけのヤツとと早稲田への内部進学が決まってる
斎藤を同じ基準で考えるのはアフォらしい。
それとスカウトや進路担当の監督さんは家庭の事情も考えるらしいよ。

というか、今の早実出身の斎藤がわざわざ高卒人生を選ぶまでもない。
プロで成功するかどうかの問題だけでなく。
王さんや荒木の時代の早実とはもはや別の学校。
荒木は進学するとしたら早稲田はムリで法政あたりだったらしいし、
王さんの時代は都立落ちでいく高校だった。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:51:47 ID:09kyzn9h0
野茂は社会人で3年
573代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:53:54 ID:hmlz794o0
>>569
それはあるね。
元木はちょっと違うけど、高卒時の世間の熱い雰囲気の中で、
プロ入らなくて、ファンやまわりが冷めていたと語ってる。
あのとき、プロ行ってたらどうなってたか?と思うときもあると。

次から次へと高校から必ずスター選手が出るしね
574代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:54:21 ID:PSd09BOTO
人に野球だけの人生を強制させたい人って…
575代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:55:38 ID:y44lepW20
>>569

プロ野球ファン視点は結構だが、身勝手もいいところw
斎藤ほどの頭を持っていないことが前提だろう、それらの「エリート」は。

まともな学歴を持っている斎藤は子供だけじゃなくて大人のファンを
開拓するわけだ。現にアフォ選手に辟易してファンを辞めてた自分も
斎藤・加藤・久米・古川を応援するために野球を見るようになった。
576代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:57:01 ID:hmlz794o0
>>572
そっか。
野茂は近大附属のセレクションに落ちて、無名高校にいったんだよ
石井一久とか城島も高卒

古田は全然普通の高校で、立命館大学で大成。
ドラフト指名予定をドタキャンされ、その後トヨタにいってやっとプロへ
577代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:57:44 ID:hmlz794o0
>>575
桑田は頭良かったよ
あとイチローも。

斎藤だけ特別ではないよ。
578代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:57:47 ID:I8UdUT5d0
なんか視野が狭いな
高卒でプロ行って失敗してからも大学にはいけるんだぞ
579代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:58:44 ID:V9Ir9hrq0
>>575
あそこまで甲子園を騒がせたんだから
当然期待するだろ?
そういう夢を無くさせてるのが学生野球だと思う

斎藤も裏金目当てだったのかな?って思われる時代でもある
580代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:00:19 ID:hmlz794o0
>>575
でもね、やっぱり全国の子供の多くは、
甲子園に注目。

熱いうちに行った方が有利。
毎年そうだけど、10年ドラフトは間違いなく超大物怪物がでて騒ぎになるし
581代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:00:47 ID:V9Ir9hrq0
ただ自由獲得枠が無くなった今、学生野球もクリーンなイメージが戻ることを祈るけどね
582代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:01:27 ID:+Rz4Syol0
>>578
25,6になってから大学行っても虚しくないか?
それも亜細亜とかじゃ…

ID:hmlz794o0の高卒に対する甘さは異常
活躍年数が3年もない選手でも高卒では大スター
川崎とか西岡入れるなら大卒でも井口とか今岡も入れろよw


583代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:02:09 ID:+Rz4Syol0
大学野球=裏金だと思ってる奴って
どこまで主観の塊だよw
584代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:03:20 ID:y44lepW20
高卒ルーキーは甲子園の知名度をそのままプロに持って行ける効果が
あるが、それが選手のステイタスってのは全然違うだろ。
甲子園いく程に野球をする生徒に偏差値70以上はないし、と
ちょっと体育会系に偏見すらもってた位で(自分は学業に障らない程度の
体育会系だった)。今後も斎藤や加藤レベルの選手が増えれば、
仕事帰りにゴルフの打ちっぱなしや英会話に行くビジネスマンが
球場に来るようになるだろうよ。
今はどっちかというと・・・って感じだもんな・・orz
585代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:03:49 ID:hmlz794o0
>>578
それもいいよね

>>582
高卒の方がいい選手が多い
近年は特に。
大卒は東都と東北福祉を除いたら、厳しい
586代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:05:21 ID:V9Ir9hrq0
>>583
相変わらず言ってることが良く分からんなw
587代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:05:42 ID:hmlz794o0
>>584
厳しいよ、六大学出身者は。

大場と長谷部には期待してる。

あと大学選手はどこも馬鹿でしょう
推薦組で大差はない
588代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:07:12 ID:+Rz4Syol0
>>570の基準だと
阿部 二岡 高橋由 今岡 新井 井口 稲葉 村田 なども入りそうだなw
井端とかも大卒じゃなかったか?
タイトルとったことある藤井afoもスターだなw
589代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:08:24 ID:hmlz794o0
>>588
微妙なラインの選手が多いよね
高卒スターに比して。
新井くらいかな

稲葉は中退組
590代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:09:30 ID:+Rz4Syol0
>>589
福留は高卒組に入れたがるくせに稲葉は大学組には含まれないのかw
591代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:10:32 ID:+Rz4Syol0
伊良部とか新庄は入れるくせに大卒は現役選手だけだっていうのもおかしいな
592代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:10:44 ID:hmlz794o0
>>590
じゃあ入れたらいいよ
でも早めにやめてノムさんに鍛えられて良かったよ

大卒組は微妙なの多い

藤川のほうが輝いてるし
593代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:12:34 ID:V9Ir9hrq0
ホントに実力ある奴はこれから
一流が抜けつつある日本プロ野球界なんて早く卒業してメジャーを目指す時代かな

高校→日本プロ野球→メジャー
が今のスター街道だろう

日本のプロ野球界でしぶとく生き残りたい2流3流は学卒経歴も必要になる

594代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:13:38 ID:+Rz4Syol0
>>592
もう大学が嫌いなだけじゃないのかお前は?
>>588の選手は大卒で活躍してる選手の中でもほんの一部なんだが
井口なんて340 100打点やった変態だぞ、なんで抜かしてた?
595代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:14:35 ID:y44lepW20
大学か大学院かの論議だったらまだしも、高校で終わりって何か
恵まれない育ちみたいで、スター選手がそうなのも違和感あり。
大体身近に高卒いないし。
まあ、そうだったらラグビーあたり見た方がいいのかな。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:16:48 ID:hmlz794o0
星野ジャパンも、WBCでも、
青木以外だと、
川崎、西岡、イチロー、福留、サブロー、多村、中田、出てないけど松井秀
城島(里崎・・帝京大卒)、松中(高校→社会人)

ダル、涌井、成瀬、松坂、藤川、上原(大卒)
とか高卒の中心選手が明らかに多いし
597代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:18:53 ID:hmlz794o0
>>594
井口入れたらいいだけ

>>595
ラグビーも日本はしょぼいからねえ
世界の流れから置き去りだよ。
大学ラグビーのレベルも世界の同じエージと比して低いし。
人気も激減してる
598代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:21:30 ID:+Rz4Syol0
>>597
井口「だけ」??!
川崎西岡より活躍してた大卒なんてここ15年で何人いるんでしょうねw
ダル涌井は活躍はまだ2年だけ、田中に至ってはまだ1年しか活躍してないじゃないかw
599代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:22:03 ID:hmlz794o0
世界のラグビー

優秀な選手は高卒後、プロへ。
大学でやる選手は卒業後、草ラグビーという感じ。
日本だけ未だに古い

ニュージーランドの英雄で、現日本監督のカーワンが
大学ラグビーの構造改革をするとのこと。
できないなら辞めると。
そのときは世界に発信されるし日本ラグビー今以上には終わると思うよ
600代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:22:58 ID:+Rz4Syol0
>出てないけど松井秀

吹いたwさりげなく城島もw
601代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:23:40 ID:hmlz794o0
>>598
高卒選手の方が中心になって輝いているよ
596にも書いたけど

大卒の選手は、東都と地方の選手ばかり。
そして、高校時点ではプロから声がかからなかった選手が大半です
602代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:25:13 ID:hmlz794o0
大学野球が大人気だった大昔は別だが、
今は大学野球は人気なし

選手もプロには入れるなら、その機会にいくことが大半。
大学出の選手は、入れなかったから、大学にいった感じ
603代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:25:43 ID:V9Ir9hrq0
1993年逆指名制度が出来てからの
高卒と大卒のプロ野球での活躍人数とか比較するのは間違ってるかもな
604代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:26:08 ID:+Rz4Syol0
>>601
何故都合のいいものだけ取り上げてまで高卒を持ち上げる?
都合いいものだけ抽出してるんだから事実にのっとってるわけでもないし
スター基準もあいまいすぎる
605代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:26:17 ID:oGemXWAf0
きっちり調べてから議論したらええやん(´・ω・`)
606代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:26:51 ID:D/mYUnR60
厳密に言えば、本当に大学を卒業してる選手は少ないんじゃないか?
野球ばっかやってたら、まともに授業でれないし。
607代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:27:31 ID:hmlz794o0
>>604
>>605
スター選手は調べたよ
上になる選手は高卒が多い
608代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:28:50 ID:+Rz4Syol0
>>607
>>570を基準にしたらスターになりうる大卒選手だらけになるんだがw
609代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:29:26 ID:hmlz794o0
>>608
ならないならない

高卒の選手だけでチームの主力にはなる
610代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:29:32 ID:y44lepW20
それと
>>日本のプロ野球界でしぶとく生き残りたい2流3流は学卒経歴も必要になる
の類って、
早稲田はタモリの様に中退する奴が一流とかいって
「興行」の世界で有名な奴が勝ち組でとか考えてるアフォ。
官僚・政財界や堅実で難易度の高い仕事をしてる層は「スポーツ新聞」では
無名な訳だが、斎藤やその親、早実の父兄が属する社会層ならば、
野球をするならば尚更に最低限常識がなければ人として危ない、
上記の「無名」の人間から学びつつ成人した方がよいと考えていると思うけどね。
それが間に合わないならば、プロ野球なんて所詮は「遊びの見世物」の世界だからやめておけ位。
611代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:30:17 ID:+Rz4Syol0
>>609
なぜ大卒選手をそこまで嫌う?
612代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:31:23 ID:ZoEOCot10
和田(禿)は大成組に入らないのかよ
福祉大卒だろ
613代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:31:30 ID:hmlz794o0
>>611
嫌ってないよ
上原(大阪体育大学)と大場(東洋大)とか期待できるし

事実を書いてるだけ
今の日本のスター選手は高卒が多い
614代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:32:13 ID:+Rz4Syol0
>>613
都合のいいものだけ抽出したものと主観を事実って
おまえは隣の国の人かよw
615代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:32:17 ID:hmlz794o0
>>612
だから地方大学(主に東北福祉)と東都リーグは、
認めてる
でもスターではないけど
616代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:33:15 ID:hmlz794o0
>>614
じゃあ、イチロー、松坂、ダルビッシュ、涌井、田中、
城島、清原、福留などより上の大卒っているの?
617代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:33:23 ID:V9Ir9hrq0
>>610
斎藤は2流3流の道を選んだのさ
そんな奴を金払って見に行こうとは思わんのよ
プロ野球とはそういう世界
618代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:33:35 ID:+Rz4Syol0
和田杉内新垣大場
大卒スターだらけだなw
619代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:34:28 ID:hmlz794o0
>>618
ダル、涌井、松坂、田中・・・には敵わないけどね
620代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:34:39 ID:y44lepW20
現在、高卒と大卒どちらがスター選手が多いかと
斎藤がどっちを選ぶのが妥当だったかって、全然別の話だよなwww
本人しか知らんだろそんなの。

それと例え高卒スターが多いからって低学歴の正当化にはならないぞ。
621代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:35:11 ID:oGemXWAf0
>>619
田中にはさすがに敵うwww
622代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:35:25 ID:+Rz4Syol0
>>616
田中と涌井入れたらたくさん出るだろw上原川上などたくさんいる
じゃあ長嶋茂雄を超えるスターは?
星野を超えるカリスマは?
623代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:35:36 ID:V9Ir9hrq0
>>620
痛いなぁ
本性丸出しw
624代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:35:42 ID:hmlz794o0
>>620
学歴の話はしてないけど?

まあ野球部は大差ないけどね
同じ高校からいろんな大学に推薦ではいるから
625代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:36:06 ID:+Rz4Syol0
>>617
それはおまえだけの感性だろ
626代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:36:56 ID:oGemXWAf0
>>624
例えばイチロー、松坂、ダルビッシュ、涌井とかが大学行ってたらクズになってたと思う?
627代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:39:19 ID:09kyzn9h0
>>626
アマのいい加減な指導者から無茶苦茶な指導を受けて潰されていた可能性大だね
628代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:40:47 ID:oGemXWAf0
でも15歳で阪神に入った辻本賢人は全然覚醒しないぜ?
結局高校の時点で体が出来上がってるかどうかなんじゃないのかね
629代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:41:19 ID:gE9VrOw8O
622へ
イチローが長嶋より上

あと大昔は別とかいてる
大学野球から高校野球人気になり立場は逆転ね

626
大成してないでしょう
630代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:41:24 ID:Tf7aZU6XO
松坂、ダルは次元が違うから大学出ててもバリバリ活躍するでしょ
イチロあたりは際どいな
631代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:42:07 ID:V9Ir9hrq0
>>626
危険性はかなり高いな
でもそれはプロに入ってからも同じだけどね
632代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:43:10 ID:y44lepW20
>>617
相当、野球バカがお好きな様で
しかし、スポーツ新聞や2chばかり見ないで普通のニュースも見ろよ。
日経とは言わないけどねww

大学進学の一般化に逆行してプロ野球で野球バカが騒動起こすせいで
平均、もしくはそれ以上の生活レベルのファンが離れたという方が正しいな。
ホワイトカラーは子供の時に応援して、そのあとはたまに母校の応援に
球場に行くくらいが多い。大学野球が取り上げられればこれらも継続的な
野球ファンに取り込めるのにな。
633代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:43:18 ID:+Rz4Syol0
イチロー松坂涌井はまず間違いなく大丈夫
ダルビッシュは性格的に大学行ってたら危ないな
634代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:43:34 ID:gE9VrOw8O
630
ダルは本人も語るようにヒルマンと佐藤コーチのおかげ
松坂も早く入りよかった。小倉部長の指導後、それより高い指導ができるプロへ
635代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:43:49 ID:Czd5sa690
なんか話しがズレまくりなんだが
636代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:44:48 ID:gE9VrOw8O
633
イチローはオウギ監督と新井コーチのおかげ
637代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:45:58 ID:hmlz794o0
まっ、高校時点で能力があればプロがよい
ないなら大学で磨けと
638代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:46:27 ID:+Rz4Syol0
都合のいいところだけ持ち出して妄想で補完

639代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:47:19 ID:hmlz794o0
今は高校野球が大学野球を人気で超えたしな
立場は過去とは逆転した
640代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:50:34 ID:UDryRQuGO
ID:hmlz794o0
641代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:50:45 ID:V9Ir9hrq0
>>632
昔のプロ野球観戦者のレベルまで言い出したか・・
終わってるな
642代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:50:58 ID:C3Xzu3P2O
>>639
何十年前の話だよw
643代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:51:42 ID:hmlz794o0
高校野球と大学野球の人気の逆転に比例して、
活躍する出身スター選手もそれに比例
644代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:52:36 ID:Czd5sa690
大卒選手vs高卒選手スレでも立てて
そっちでやってくれよ
645代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:53:06 ID:+Rz4Syol0
>>643
もう大学野球=糞でいいからさ
おまえはなんでそこまで大学を憎む?そっちのほうが気になる
高卒?
646代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:53:23 ID:y44lepW20
>>624
野球部は同じって、斎藤は奴らとは違う、学業での内部進学だ。
ちなみに、加藤・古川も、学力優秀。
斎藤だって、野球推薦で早稲田のスポ科かプロかだったら考えたかもな。
しかし、OBの圧力もあるし、結局進学は動かなかっただろうな。

それと、ここであまり書かれてないが、同じ有望選手でも高校の監督は
骨の成長が止まってない奴、家庭が堅実な奴は、進学を勧めるらしい。
それで本人が固い意志を持ってれば話はそれから。
647代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:54:00 ID:hmlz794o0
>>645
高卒だろうと大卒だろうが院卒だろうが、関係ない

野球は高校卒のほうが近年はスターをだす
648代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:55:12 ID:hmlz794o0
>>646
大差ない

あと高校時点で一流ならプロに行くことが多い
649代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:55:58 ID:kk+JzJIM0
>>647
スターも多いが、落ちこぼれも
かなり割合が高い
650代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:56:30 ID:hmlz794o0
ちなみに慶応でもどこでも、附属高校から附属大学の推薦で入る奴は馬鹿が多い
一般入試と比して。
651代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:56:44 ID:y44lepW20
>>643
高校野球も大学野球も「興行力」でランクが決まるのか。
教育目的の甲子園でそれはヤバくないかw
652代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:56:57 ID:+Rz4Syol0
>>647
近年の大卒スター全部無視してればそう思うのかもな
653代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:57:51 ID:V9Ir9hrq0
自由枠が無くなって
学生野球の存在価値はまたプロ浪人育成の立場に戻るな
654代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:57:59 ID:hmlz794o0
>>651
そうなってきてるからしかたない。

>>652
誰もイチローや福留、ダルや松坂にはかなわん

655代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:58:30 ID:+Rz4Syol0
>>653
プロを「蹴った」奴がいるんだがw
656代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:58:42 ID:hmlz794o0
>>653
将来プロに入りたい選手なら
かなりの確率でそういうことはいえる。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:58:59 ID:y44lepW20
>>650

へー、君は開成あたりの出身で?
早実をけなせるんだったらそれくらいじゃないと僭越だなw
658代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:59:38 ID:Czd5sa690
ID:hmlz794o0は中田ヲタ
659代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:00:03 ID:hmlz794o0
>>657
内部進学は、まじでたいしたことない
まあ一般でも私学は3教科のマークだし大差ないかもだが
660代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:01:08 ID:y44lepW20
>>654
へー、じゃあ、斎藤はなおさらに本来のあるべき姿の一つを
示したわけだ。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:02:26 ID:kJC8APlz0
大石はホークスだな
662代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:03:29 ID:+Rz4Syol0
>>653
早稲田だけでも
大前(ドラ1確実蹴り)福井(巨人蹴り)
斎藤(ドラ1競合確実蹴り)だったわけだがw
高卒プロが>543の言うとおり東大だとしたらこいつらはどこを目指してやってるんだ?
663代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:03:30 ID:y44lepW20
hmlz794o0の偏差値を聞いてるんだよw

東大でもなかったら赤恥ものだw
甲子園でて早実→早稲田と、野球やってない東大法学部あたり
だったら釣り合うが。
664代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:03:45 ID:gE9VrOw8O
俺の友人、慶応だったけど付属あがりは超バカと言ってた。ましてや野球とかしてたら輪をかけて馬鹿かも。いい選手なら実質試験なしで大学の広告として入るだろし
665代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:05:13 ID:hmlz794o0
>>662
福井は劣化したよなあ
あと希望球団があったんだろね、斎藤以前だと。
自由枠を撤廃して可哀想に・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:06:23 ID:+Rz4Syol0
>>664
なんで携帯から?おまえID:hmlz794o0だろ?
>>629>>634あたり見る限り
667代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:07:28 ID:+Rz4Syol0
>>665
劣化した!?
実際見て言ってるのか?
668代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:07:49 ID:gE9VrOw8O
666へ
違うよ
669代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:07:51 ID:W0xkTSCF0
大前ってドラフト1位確実なレベルだったっけ
670代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:08:18 ID:hmlz794o0
>>667
みた
劣化したかはともかくしょぼかった
671代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:08:33 ID:V9Ir9hrq0
>>662
自信が無いのか?
それとも何か理由があるんだろうな
672代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:08:36 ID:y44lepW20
単に、世間に通用する大学位でてる選手が魅力的だという
話がどうして学力が大したことないとか高卒でないと2流とかって
話になるのか。嫉妬って怖いな。
673代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:09:21 ID:hmlz794o0
>>672
プロ野球の話だからそうなる。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:09:32 ID:C3Xzu3P2O
ID:hmlz794o0は
中田マンセーだけしてろ
675代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:09:56 ID:hmlz794o0
勧野選手にも期待したい
676代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:09:59 ID:+Rz4Syol0
>>671
おまえの大好きな裏金とでも言いたいのか?w
677代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:10:51 ID:V9Ir9hrq0
>>676
大いにあるだろう?w
俺だって何億何十億積まれたら流されるぜ
678代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:11:51 ID:hmlz794o0
君らにおしえとく
勧野選手
ダルビッシュと同じ中学でスレがある
10年ドラフトの最大の目玉
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199114398
679代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:12:25 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0は勧野が大学進学したら血管全部ぶちぎれそうだなw
680代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:13:04 ID:hmlz794o0
>>679
実力がないなら進学せざるをえない
681代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:13:53 ID:y44lepW20
>>664

664はバカだなw
付属上がりにバカがいる事実(あそこには幼稚舎上がりのバカがいる)
+野球部には野球推薦組がいる事
がどうやって、野球もやりながら早実から早稲田に行った斎藤や
進学校から受験して慶應に行った加藤や古川がバカって
話に飛躍するんだよw

それと福井だが、Youtubeで見てみ。高卒にするには勿体ない頭の回転。
682代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:14:12 ID:+Rz4Syol0
>>680
おまえの基準だとどんなに実力あっても大学行く奴は実力不足に変わるからなw
683代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:14:43 ID:hmlz794o0
勧野選手

野球小僧によれば、すでに183センチ、85キロ
142キロを投げ、130M弾本塁打。
握力70
シニア日本代表4番、エース。
同時期の打撃は清原や中田以上とのこと
684代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:17:57 ID:hmlz794o0
もうびっくり!硬式野球富田林シニアさんで凄い一年生がいてますよ。まだ関西では知られていないと思いますが、間違いなく有名選手の一人になるでしょうね!
富田林シニアさんとの練習試合、三番打者でいきなりガンガン長打の雨嵐!!!
聞くところによるとまだ一年生と言うではありませんか!
足も速く、体つきは大人並で、体重80キロ?身長180センチ?
いや高校生・大学生と思わせる体格の持ち主。打球の速さもケタ違いに速い!
何十年前に巨人清原のシニア時代と比べても勧野君の野球やっている姿は恐ろしさが感じられます。
久しぶりに関西のシニアに大物が現れたなって感じです。
(05年9月 シニア関西連盟さん情報)

685代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:18:05 ID:y44lepW20
というか、自分の事考えてみろw

大学って普通行くだろう?
野球やってたって、勉強してみようと思うテーマの一つや二つあるだろう。
それは人生の問題だろ。

つまりそれがない奴が大学行く意味を貶める奴だ。
686代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:19:15 ID:hmlz794o0
かなり有名ですが、富田林シニアの「勧野甲毅君」は現在中学1年生ですが、
本当に投げれば130キロのストレート、打てば120mのホームランのまさにお化けです。
変化球もカーブ、スライダー、カットボールを投げます。
リトル上がりなのでランナーを背負うとまだまだ力むのですが、
今年は大ブレイクするでしょう。
(06年1月 ファン。さん情報)

687代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:20:52 ID:hmlz794o0
勧野君は有名ですよ。富田林リトル時代から有名で新聞などでも紹介されているはずです。
(略)
ボーイズの時もすごかったらしいです。
二年後、PLか大阪桐蔭が有力らしいですが、横浜もすでに誘っているみたいです。
シニア関係者の話です。
(05年9月 シニアファンさん情報)

688代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:22:40 ID:y44lepW20
勧野甲毅君が有望ならば、中田翔みたいにならないように
早実が引き取って猛勉強させてあげてほしいw
間違っても中田を放置した大阪桐蔭には・・・・ry
689代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:34:47 ID:OG0Vi8z1O
確かに高卒選手はスターが多いと思う。

がその何倍もの人間が5年もたたないうちにクビ。
その後の悲惨さを誰よりも知ってるからこそ堂上父は子どもたちに大学に行くことを勧めた。
スターになれるのはほんのごくごく一握りの人間。
690代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:36:50 ID:hmlz794o0
噂の怪物選手を投手としてのみ見れましたので、簡単に感想など。
まずは、中学生とは思えない体格が目を惹きます。
振りかぶって、膝で2度ほど反動をつけてから膝を引き上げて、
内に入れて溜めを作り、軸足のクッションを利用して、軽くショート方向に足を伸ばして、
真っ向投げ込んでくるオーソドックスなフォーム。
変な癖は全く無く、バランスの良いフォームですね^^
気になる点も少ないですが、左腕の引き込みが早いので上が開き、捻転差が解けるのも早いので下も開き気味。
フォーム的には、現状の欠点はこれだけでは?
投球フォームが、プレートの範囲内からはみ出さないですし、
足腰がかなりしっかりしており、フィニッシュで微動だにしませんし、
グラブもしっかり抱え込めている。
背中側に腕や肘が入りすぎることも無く、現状フォーム分析だけでは、普通のドラフト候補と呼ばれる高校生以上でした^^
球種はストレート2球だけでしたが、確かに噂通りボリューム感たっぷりのMAX135`と言われるものは本物でしたが、
開く弊害からシュート回転しがちでした。
変化球は見ていないので不明です。
打者としても怪物らしいですから、次回は打撃を見たいものです^^
まあ噂通り末恐ろしい選手でした^^
(2007/02/18掲示板にて寸評)

691代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:41:49 ID:y44lepW20
別に大学は保険のために行くところじゃねーよ。

一定以上の頭だったら、普通に行きたいところだよ。
斎藤だって野球だけの生活はありえないと思ってただろう。
急に進路変えるのも心構えや準備が充分でないと思ったから
規定路線にしただけでいろいろ語られてるような話じゃないよw
それに現役引退した40歳以降の人生もあるし。
高卒じゃ有名になったってバラエティでタレントのつまみで
おちゃらけなくてはいけなかったりする。
692代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:13:06 ID:tkTerRSvO
中学時代凄い奴は案外大成しない
あの辺のガキは周りがしょぼいといい気になって失敗するパターンが多い
693代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:43:45 ID:hmlz794o0
「勧野甲輝」、「勧野甲輝 怪物の系譜」で検索してみ
怪物の系譜は少年野球を見た専門家のブログだけど、面白いぞ。

この世代(特に近畿)は凄い選手が多いからな。

ハンカチは吹っ飛ぶんじゃないかな。

>>692
上に中学時代のダルビッシュのスレがあるように
ダル、涌井、中田など中学時代からの大物だよ
怪物の系譜を読むと、ヤクルトに入った佐藤由の弟も期待されてるようだな
694代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:51:39 ID:y44lepW20
まだやってんのかよw
中学生を貶める気ないが、馬や牛の品定めじゃないんだからw
よっぽど、本人の意志や向学心ってもんに興味ない奴だ。

695代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:55:35 ID:OG0Vi8z1O
>>693
吹っ飛んだらハンカチは一流企業行くだけの話
696代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:59:23 ID:hmlz794o0
ハンカチは一番評価時期を逃したかも
少なくとも06だと田中の次くらいの評価だったはず
697代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:01:16 ID:wbRd5yjP0
斎藤って今でもドラフトに掛かるぐらいの評価あるの?
掛かるとしたら何位ぐらいでしょう?
698代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:05:20 ID:UDryRQuGO
>>697
実力は既にアマナンバーワン、大学日本代表のエース
スペックだけみても半端ない
699代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:06:28 ID:OG0Vi8z1O
かかるなら1位
700代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:09:16 ID:PSd09BOTO
ハンカチに指名がないなら今後10年ドラフト指名される投手はいないな
701代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:12:38 ID:7Dhnfoi10
>>685
それは普通の人生を歩んでいる人の話か?
俺が野球をやっていて高校で注目をあびてプロから誘いが来れば
・・・・自信があればやっぱりプロ行くな
野球をやる多くの子供たちはプロで野球をやりたいと思いやり始めるのだから
702代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:16:39 ID:UDryRQuGO
>>701
普通はただ野球が楽しくてうまくなりたいからだろ
703代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:19:52 ID:UDryRQuGO
だいたい早実という前提を無視しすぎだろ
早実ほどじゃなくても偏差値の高い高校の球児は進学率高いのに
704代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:25:06 ID:OG0Vi8z1O
まあハンカチ自身も早実も野球が全てじゃないからな
705代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:25:13 ID:I8UdUT5d0
>>582
仮の話だが
高卒で8年プロでやって解雇されたがその期間中に通信でも定時でも大学いって学士とったやつと
早大卒で4年プロでやって解雇された奴
この場合再就職の際はあまり待遇は変わらないぜ
それとは打って変わって球団に残った場合の待遇
高卒:用具係、ブルペン捕手、打撃投手、スコアラー
大卒:スカウト、フロント

まあ実力に自信があるなら高卒で行くべきだとは思うよ
706代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:27:05 ID:+J8notdjO
大学野球の熱心ファンじゃなかったら
高校から即プロに入って欲しいだろ。
それは当然じゃないか。そう思っている奴を別にけなすことではない
707代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:29:23 ID:I8UdUT5d0
>>693
神奈川だけでも福田、荒波、栂野は中学時代ダルや中田以上だったんだけどな
708代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:31:24 ID:S4OorQIb0
>>701

野球する子供の多くはプロ野球に夢を見るだろうよ。
でも、大人になりかけた年でそれだけの考えじゃ人生ヤバイだろ。
頭にも自信があって両親が健在だったら大学にも行くよな。。
どんなに素質があってもプロはイチかバチかの所もあるから、
失うものが少ないほどすんなり志望できるだけ。

ます早実の生徒は直かにプロはありえん。大学からのプレッシャーもあるし。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:31:47 ID:UDryRQuGO
>>706
ここの高卒厨が叩かれてるのはわけもなく大学を叩きまくってるから
ただ単にプロで見たかったとか言ってるだけだったら誰も叩かない
710代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:34:15 ID:hmlz794o0
>>701
そうなんだよね
それが自然
711代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:35:09 ID:S4OorQIb0
>>706
ファンが甲子園のスターをすぐにプロで見たいというのと、
頭も良い甲子園のスターが大学に進んだのをけなすのと
別の話だろうが。本人にとっちゃ勉強も必須なんだよ。
705のいう待遇云々の問題じゃなくて教育意識の問題なんだよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:36:38 ID:7Dhnfoi10
>>709
そうかな
大学野球の熱心なファンが大学野球の存在を馬鹿にされているような気がして
叩いているように思えるがね
713代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:38:40 ID:UDryRQuGO
>>712
どちらにせよ急に出てきて大学叩いてる馬鹿が悪いだろ
スレの流れよくみてみ
ハンカチがいると観野の指名数が減るから叩いてるんだろうけど
714代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:39:32 ID:NlS1/bjK0
盗実
715代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:39:55 ID:S4OorQIb0
>>710
だから、自然にそう思ったって、進学校ならば長い将来と人格のために
勉学を捨ててはいけないという結論がでる人間がほとんどだろうよ。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:42:06 ID:hmlz794o0
>>712
そうなんだよね!実はw
717代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:42:51 ID:hmlz794o0
>>715
そんなの教育じゃないね
1人の選手を縛り付けてるだけ
718代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:44:58 ID:BNb/W7JbO
斎藤くらいの歳だともう巨人の年平均20%時代なんかはリアルタイムで知らないだろう 
世間とプロ野球がイコールだった時代を体感してる人間と体感してない世代の認識の差は大きい
719代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:47:15 ID:UDryRQuGO
>>717
君、大学どころか学校に行ったことないだろ?
720代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:48:23 ID:7Dhnfoi10
いや、俺は斎藤の選択は正しかったと思うよ。
もし斎藤がプロに入っていたら・・・・・・
斎藤にとってもっとウザいことになっていただろうな
721代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:49:43 ID:S4OorQIb0
>>717

お前はその環境知ってるのかよw
物を知ることは自由な発想に繋がるんだぞ。
金の問題でなく「勉強したい」ってヤツらは言うぞ。
それを知らない奴は可哀そうだ。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:51:11 ID:OG0Vi8z1O
>>705
君甘いよ。球団職員として残れるのも何人か。特に高卒は。
大半は高卒なら佐川急便やクロネコや地方工場逝き。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:52:39 ID:UDryRQuGO
開幕から秋リーグくらいのクオリティの投球してたらプロで10勝以上はできてただろうけど
春の時点では厳しかったな
増渕化してた可能性がある
724代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:54:58 ID:S4OorQIb0
斎藤にはトップアスリートになってほしいが、
その為に知識や教養や大学の人脈交友関係をあきらめることになるのは可哀そうだ。
ましてや今の沈みつつある日本プロ野球の興行の為になど。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:05:26 ID:hmlz794o0
まあ10年では斎藤のバブルは崩壊するかもね
06のほうがよかった

勧野とか高卒が沢山出るし
726代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:07:37 ID:+Rz4Syol0
まだいたのかこいつ
本当に大卒が嫌いだな
高卒なら伊良部でも大好きなようだが
727代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:13:36 ID:I8UdUT5d0
>>722
横浜とか見ると飯田や渡辺クラスですら職員で残れるから問題ないと思うぞ
それに高卒でも警察官や大手工場現業なら入れるぜ?
あのへんならそこら辺のサラリーマンと変わらん生活できるぞ
728代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:14:29 ID:OG0Vi8z1O
周りのバブルに惑わされず冷静に自分を見つめた斎藤は立派だな。
バブル期に無理して高卒でプロ入っても後が辛いだけ。
あれだけ周囲におだてあげられると勘違いしてもおかしくないんだがな。
729代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:15:20 ID:hmlz794o0
マー君に差をつけられちゃったけどね
730代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:15:42 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0がどんどん本性を出してまいりました
731代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:15:50 ID:09kyzn9h0
>>712
大学野球のファンなんているの?
ドラフト好きで大学野球も見るって人ならいるけど、大学野球そのものが好きなんて人は見たことない。
732代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:16:55 ID:+Rz4Syol0
>>731
お前の周りにはいないんだろうけどその大学に通ってる奴やOB
733代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:18:15 ID:hmlz794o0
>>732
うちわの世界か・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:18:27 ID:OG0Vi8z1O
>>727
一部解雇後の待遇いい球団はあってもやはり全体的に見れば大半は厳しい現実が待っている。
大手工場なんか逝くぐらいなら六大学から一流企業就職した方が遥かにいい暮らしが出来る。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:19:31 ID:09kyzn9h0
>>732
大学時代、周りに大学野球が好きな奴なんて誰もいなかったけどなー
736代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:19:35 ID:+Rz4Syol0
>>733
世の中に六大学の学生とOBOGだけでどれだけの人数いると思ってるんだよw
737代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:19:57 ID:hmlz794o0
>>734
結局「プロ」じゃないんだよな
計算高く生きる術は身につくけど。
738代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:20:30 ID:OG0Vi8z1O
大学野球見なよ。特に最近はグダグダの日本のプロ野球より遥かに面白いよ。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:20:38 ID:hmlz794o0
>>736
人口のちょっと。多くないけど・・・
だから大学ラグビーは崩壊してきてる今
740代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:21:04 ID:Czd5sa690
糞スレになったな
741代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:23:18 ID:4SnC/GXNO
>>738
NHKで六大学たまに見たけど迫力なくてつまらん(´・ω・`)
742代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:24:05 ID:09kyzn9h0
>>741
知らない選手ばっかりだもんね
社会人にも負けてて萎えた
743代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:24:15 ID:OG0Vi8z1O
>>737
無理してプロ行って5年で解雇されて元プロ野球選手の肩書きだけを頼りに工場で
年収400万ぐらいで過去の栄光に浸りながら奴隷同然で働き続ける「プロ」がいいか。
744代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:24:43 ID:hmlz794o0
>>741
東都大学ならまだ面白いかも
レベル的にも。近年のプロ輩出、大成率でも
745代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:25:03 ID:+Rz4Syol0
自分が見たことないからいるはずがない
ってか
746代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:25:03 ID:OG0Vi8z1O
>>741
NHKなんかで見るからだよ
747代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:25:47 ID:hmlz794o0
>>743
自分が高校で凄い評価されてるなら、そのうちにそっちをとるね
やっぱ大成するならタイミング
人生やりたいことやらんと
748代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:26:04 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0
単なる六大アンチかおまえ?
和田も青木も田中ぴろやすもおまえの目では見えないようだけど
749代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:26:45 ID:hmlz794o0
>>748
大成してるのは少ないよ
昔は大勢だったが、今は東都などが凄い
750代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:27:06 ID:OG0Vi8z1O
>>744
東都大学って東大のドラマ版かよww
751代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:27:09 ID:+Rz4Syol0
具体的に出してみろよ
752代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:27:45 ID:J2R6kbty0
ID:hmlz794o0 
別に斎藤は、低学歴に思い入れたっぷりのお前になんか接点ないから
他の対象に行ったほうがよいよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:29:40 ID:hmlz794o0
>>751
ニワカだな
東都大学リーグの選手をしらないとは・・・・

六大学は東都ほど大成してない
754代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:30:57 ID:+Rz4Syol0
>>753
だからお前がどれだけの選手を出せるか楽しみにしているんだが
お前の中での大成の基準を知るとともに
755代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:32:00 ID:J2R6kbty0
ダメだった時の事考えてるけどそんな話でなくて、
人生金と名誉があっても、育ちと教養と学歴は、それじゃ買えないからね。
わざわざ若い時期の勉強の機会を逃さないよ。
実力あれば、大学行った上にプロにも行けるのだし。
756代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:32:37 ID:OG0Vi8z1O
>>753
東都の方が圧倒的に頭数が多いことも念頭に入れて具体例をお願いします。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:33:17 ID:hmlz794o0
悪いけど、プロ関係者も
スポーツ新聞などでも東都大学リーグが一番凄い
といってるからね

まあ少し詳しければ分かる
758代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:33:53 ID:+Rz4Syol0
だから具体的な選手を出せと言ってるんだよ
759代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:34:13 ID:6RC/3uXR0
小久保、井口、村田、新井のような30本以上HR打つバッターはほとんど東都だね
760代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:34:22 ID:hmlz794o0
>>755
まあ古い体質の人でしょう
761代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:36:33 ID:+Rz4Syol0
小久保や井口が入るなら当然六大は高橋由
仁志も28本打ったことあるな
762代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:37:20 ID:hmlz794o0
>>759
そう。

六大学で大成といえるのは、
高橋、青木、和田、川上くらいだね
763代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:37:44 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0
なんで東都の具体的な選手を出せないの?
764代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:38:04 ID:OG0Vi8z1O
今度は東都vs六大学か…
散々高卒云々言ってきたが要するに単に六大学が気にくわなかっただけかw
765代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:39:18 ID:6RC/3uXR0
巨人の阿部も東都。圧倒的に東都の方がいい選手輩出してるね
766代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:39:47 ID:+Rz4Syol0
もしかして東都リーグにどんな大学があるのかもわからないのでは?
ID:hmlz794o0は
767代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:40:54 ID:4SnC/GXNO
よし!じゃあ俺が六大学東都の代表選手調べてやんよ
768代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:40:55 ID:OG0Vi8z1O
>>766
今懸命に調べてるんだろw
769代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:41:09 ID:hmlz794o0
>>765
黒田も

東北福祉も六大学より多い近年w
770代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:41:35 ID:09kyzn9h0
ウチの大学、東都リーグらしいけど全然知らねぇ
771代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:41:41 ID:+Rz4Syol0
>>769
カウンターで川上
772代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:42:33 ID:7Dhnfoi10
完全に糞スレになったなw

そもそも野球選手に学歴を求めてどうするんだというのはある
高卒だろうと大卒だろうとプロ野球の世界に入るのは一種のギャンブルなんだから
打算だけで語る奴も小さい奴だな
773代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:42:46 ID:hmlz794o0
>>771
川上はあげたよ
六大学は高橋、川上、和田、青木くらいしかいない
774代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:43:11 ID:+Rz4Syol0
>>772
学歴を求めてるのではないだろ
ちゃんとスレ読んで来い
775代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:43:38 ID:hmlz794o0
>>772
そうなんだよね!!
賛同
776代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:43:52 ID:+Rz4Syol0
>>773
で、おまえが挙げられる東都の選手はそれだけか?
777代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:44:32 ID:hmlz794o0
>>774
勉強して教養つけるために大学
失敗しても就職もいいから大学

こんな感じ?
778代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:45:06 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0
単におまえのレスがとんでもだからお前を叩いてるだけだよ
779代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:45:35 ID:09kyzn9h0
東都ですごいのは西口と須田あたりかな
780代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:45:36 ID:hmlz794o0
>>776
調べてないけど。
近年の六大学より輩出数も、大成数も多いのだよ。
新聞や雑誌でプロスカウトが話してるだろ
しらべたら出てくるぞ
781代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:46:08 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0
おまえ大学野球見たことないだろ?
782代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:47:29 ID:7Dhnfoi10
ID:+Rz4Syol0+ ID:hmlz794o0

お前らどっちも必死なんだよ
自分のレス回数調べてみろよ
783代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:47:55 ID:6RC/3uXR0
高津も東都。渡辺俊介も東都。梵も東都
784代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:47:56 ID:OG0Vi8z1O
>>777
そうだよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:48:31 ID:8UYl92Ph0
まあ、プロ野球に単純に「夢」と言ってる多くは、
1に就学前の子供か勉強ができない子供、
2に人生博打に賭けて挽回したい冴えない奴。
ID:hmlz794o0はおよそ「2」の方だなw

甲子園で延長再試合の上で優勝し、国体でも自らの決勝打で優勝し、
早稲田大では一年生から連続開幕投手・優勝・最多勝・ベストナイン、
秋には防御率一位。記録ずくめな上、何せ、勉強も偏差値70超えの
高校から内部推薦で早稲田本キャンパス通い。
夢のある存在だよな。少なくとも勉強と本格的な部活動の両立は
ムリと、ヘタレな部に入った自分の高校時代に知っておきたかったよ。
こうした存在自体が「夢を与える」事なんだよ。


786代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:49:07 ID:hmlz794o0
>>784
学歴厨乙

>>783
赤星もだったw
木佐貫は大成してないから外そう
787代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:50:26 ID:hmlz794o0
>>785
そうでもない
それは関係者だけ

清原や松坂や田中やダルや中田のほうが、万人に夢を多くあたえる
788代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:51:41 ID:+Rz4Syol0
木佐貫いれるかと思ったらいれなかったんだなw
安藤藤井のカウンター警戒かw
789代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:52:40 ID:+Rz4Syol0
万人とか言い出しちゃったよw
790代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:52:52 ID:OG0Vi8z1O
>>786
より堅実な道を選ぶことを支持したら学歴厨なんですか?
791代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:53:40 ID:OG0Vi8z1O
>>787
すすきの行けるもんなww
792代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:54:25 ID:+Rz4Syol0
堅実なだけじゃないよ
早稲田出てプロで活躍すれば将来の幹部確定だから
よっぽど性格に問題ある奴じゃなければ
793代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:57:03 ID:UDryRQuGO
高卒にそこまでこだわる理由がわからないよなー
794代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:57:36 ID:sgHqI1KyO
結局まとめると、野手では熊代が一番活躍することが証明されたな。
795代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:58:13 ID:hmlz794o0
東都の大成してる選手

井端(中日)アテネ五輪予選代表、
藤本(阪神)、
高橋(巨人の左投手)アテネ五輪補欠、
清水(ロッテ)アテネ五輪代表
796代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:58:41 ID:4SnC/GXNO
六大学・投手・川上、和田
東都・投手・高橋尚、渡辺俊、西口

六大学・野手・高橋由、青木、稲葉、仁志
東都・野手・阿部、井端、新井兄、村田、小久保、井口

さっと調べたらこんな感じやな
797代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:59:23 ID:hmlz794o0
>>792
それはなくなってきてるよ
プロでの実力がないとね
798代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:00:15 ID:+Rz4Syol0
>>795
藤本?ww
てゆうか>>590周辺のレスで出てた井端を今度は大成ですかw
ID:hmlz794o0は言ってることが変わりすぎw
799代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:01:28 ID:hmlz794o0
>>798
井端を入れないで誰を入れるんだ。
ちなみに荒木は熊本工業
800代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:01:42 ID:+Rz4Syol0
>>796
高橋尚入れるならafo藤井も入れるべき
>>797
活躍したら、文字が見えてないのか?
801代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:02:16 ID:hmlz794o0
>>796
黒田(ドジャース)も追加
802代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:02:54 ID:OG0Vi8z1O
>>798
もしかして噂の亜細亜大学の人かもよ。
803代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:03:40 ID:+Rz4Syol0
588 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 18:07:12 ID:+Rz4Syol0
>>570の基準だと
阿部 二岡 高橋由 今岡 新井 井口 稲葉 村田 なども入りそうだなw
井端とかも大卒じゃなかったか?
タイトルとったことある藤井afoもスターだなw

597 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/17(日) 18:18:53 ID:hmlz794o0
>>594
井口入れたらいいだけ



>>799
自分の言ってたことですよ
井端は大成してなかったんじゃないのか?
阿部も新井も

それとも自分の都合が悪くなると大成したことになるのかい?
804代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:04:21 ID:+Rz4Syol0
>>802
KY亜細亜はレスに特徴があるよ
こいつは違うでしょ
805代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:04:59 ID:8UYl92Ph0
>>787 ヤンキーがOKなんだねえw

松坂は夢がまあまああるとして(頭と育ちはさておいて)、
まあ、清原・ダル・中田当たりは、中流以上の知識層は
「DQNくさい」とどっちかというと嫌いかまず夢は感じないだろうなw
というか、中田が入ってるのが面白すぎる。夢じゃなくて笑だろう。
田中は防御率がアレだし、「頑張った新人マー君」って感じ。
806代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:08:20 ID:UDryRQuGO
>>803
wwww
807代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:09:12 ID:8UYl92Ph0
とりあえず、自分的には頭が残念なやつをスターと思えない。
斎藤が高卒になってたらもともと賢いだけに不憫すぎる。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:10:07 ID:hmlz794o0
>>805
個人的な好み乙
809代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:11:18 ID:+Rz4Syol0
都合が悪いレスはスルーか
810代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:11:33 ID:OG0Vi8z1O
>>803
これはワロタ
811代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:13:23 ID:hmlz794o0
井端は大成してる
812代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:14:03 ID:+Rz4Syol0
>>811
さっきは大成してないって言ってましたよね?
813代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:15:49 ID:OG0Vi8z1O
>>811
大卒も捨てたもんじゃないねw
814代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:16:58 ID:hmlz794o0
じゃあ、訂正しよう
815代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:17:25 ID:hmlz794o0
>>813
でも、高卒のほうが凄いけどな
816代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:18:11 ID:+Rz4Syol0
>>814
( ゚д゚) …
生きてて恥ずかしくないのかお前?
817代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:18:36 ID:sJfn9+RF0
斎藤が高卒だったらとかそもそもありえない
早実は他の高校とは違う
入学した時点で大学いくのは決まってるようなもんじゃん
昔はどうでも今はほぼ100%進学でスカウトもそこは理解してる
活躍しようがしまいが早実ではプロ選択はない
818代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:19:49 ID:ercA3nIqO
ババアだろw
819代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:22:06 ID:hmlz794o0
>>817
早実はそこまで凄い高校ではないけどな
820代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:23:10 ID:OG0Vi8z1O
>>815
今度は高卒VS大卒に戻るの?
821代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:26:03 ID:OG0Vi8z1O
>>819
さっきは慶應なんか所詮三科目ともおっしゃってたと記憶しておりますが
貴方の学歴は開成or灘から東大文一か理三とかですか?
822代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:27:12 ID:+Rz4Syol0
まあ慶應は2科目だけどな
だからといって馬鹿が入れるレベルではないけど
823代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:27:21 ID:hmlz794o0
>>821
ここで、いう必要性がない

>>820
高卒>>>大卒
東都>>東北福祉など>六大学
824代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:34:25 ID:OG0Vi8z1O
>>823
早実は凄くない、慶應なんか所詮三科目なんて言うんですから
やはり開成か灘から東大文一か理三なんでしょうね。本当に凄いです。
まあ確かに貴方の学歴をここで言う必要性はないでしょうが
早実を凄くないと言った以上根拠ぐらいは言う必要性はありますよね。
何でそう思われたか根拠をお願いします。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:35:33 ID:8UYl92Ph0
>>823

821を答えられない奴が早実を貶める権利はないな。
自分は早実と同じ偏差値のところ。
斎藤があの環境で高卒になった時のデメリットは将来のリスクだけじゃなくて
いろいろたくさんあると予想できるから、進学は当たり前。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:37:30 ID:hmlz794o0
>>824
一言いっとく
私学は3教科、マークだしダメ
827代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:38:03 ID:8UYl92Ph0
そういえば、東大法学部の知人も、斎藤の文武両道を褒めてたし
その進学を常識的としてたよ。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:38:32 ID:hmlz794o0
>>822
ちょっと待てw
慶応大学って2教科なの?まじ?
829代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:39:19 ID:+Rz4Syol0
>>826
だから慶應は2教科だって
論文もあるけど
それにマークでも運まかせじゃほとんど正解できないシステムになってるから
830代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:39:59 ID:+Rz4Syol0
>>828
でもおまえじゃまず受からないから安心しろ
831代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:42:40 ID:hmlz794o0
>>829
へー。私学はチェックしてなかった。
でも、マークより筆記の方がいいよ
832代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:43:18 ID:+Rz4Syol0
>>831
で、おまえはどこ大なんだ?
833代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:43:54 ID:hmlz794o0
>>832
こんなところで、言う必要なし
834代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:44:03 ID:UDryRQuGO
学歴板によくいるニート独特の私立煽りw
835代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:44:30 ID:+Rz4Syol0
>>833
言えないの間違いだな
だっておまえ高卒だし
だから高卒大好き
836代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:45:01 ID:OG0Vi8z1O
>>826
慶應義塾は小論文あるんですが…
早稲田も慶應も英作文や現文記述などあるんですが…
マークがダメということはセンター試験重視の国立もダメなんですかね?
837代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:46:55 ID:8UYl92Ph0
よく見たら、早実や慶應貶めてるやつって
ID:hmlz794o0じゃないかよ、まともに相手にするだけバカらしいwww
大言壮語誇大妄想狂の人生バクチの高卒好き。

とりあえず、実生活でひと様に迷惑かけないように祈ってやる。


838代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:47:07 ID:OG0Vi8z1O
>>831
東大しか受けてないんですか?
滑り止め早慶はセンター利用ですか?
839代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:49:43 ID:+Rz4Syol0
ああ慶應でも商とかは変則的な3科目だったりもするか
840代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:50:40 ID:hmlz794o0
>>836
2次試験は筆記です。
7〜8つ、昔なら9つ勉強しないといけなかったという

>>835
野球は高卒選手がなぜか好き
スターだからかも
841代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:51:09 ID:+Rz4Syol0
という???ww
842代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:52:18 ID:XUAj5T7e0
なんだここ学歴スレ?

斎藤が大学で野球部であろうとコンパサークルとかけもちしようとどうでもいい
プロ野球選手にならなくても先生であろうとタレントであろうとアナウンサーであろうといい
それが斎藤の人生だし選択肢は多いほうがいいに決まってる

正直余り斎藤に興味はないのでプロに実際入ってきてから
野球人として扱いたいね
843代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:52:36 ID:+Rz4Syol0
ID:hmlz794o0はそろそろID変わるからと適当なこと言ってます
844代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:53:41 ID:8UYl92Ph0
普通、東大受ける奴、早慶も一応受けるよな。あ?私立医大とか言っちゃう?ww
だから大学受験に縁のない高卒ID:hmlz794o0にいろいろ言ってあげても
ムダだったんだよ。まったく知らざる世界。
そりゃ、大学野球は敷居が高いから嫌いだろうねえ。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:54:45 ID:hmlz794o0
>>844
受けないぞ
ぜんぜん重みが違うから
家だけかもしれないけど
846代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:55:37 ID:+Rz4Syol0
東大なんですね?w
847代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:55:48 ID:XUAj5T7e0
大学の時ラグビー部の奴がボート部の大会に出たんだよwww
大学なんてそんなもんw
848代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:56:45 ID:8UYl92Ph0
>>842
というか、ドラフトスレですので、
842の言う野球人はここでは対象ではありません。
849代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:57:11 ID:+Rz4Syol0
814 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/17(日) 23:16:58 ID:hmlz794o0
じゃあ、訂正しよう

井端阿部新井の件に関してこんな恥ずかしいことを言っちゃってる東大生

大学を極端に憎む東大生
850代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:57:47 ID:OG0Vi8z1O
>>845
じゃあ東大1本だったんですか。素晴らしいですね。文1ですか?理3ですか?
851代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:58:57 ID:hmlz794o0
>>850
いう必要はない
俺の家系は皆、頭良いんだよ
852代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:59:33 ID:8UYl92Ph0
>>845

重みだってwww権威に弱いんですね。(ひょっとして重度の学歴コンプ?)
じゃあ、自身は東大一本で、野球は高卒がスター、人生はギャンブル。
それで今は2チャンネルで大弁論。凄いですねーww
853代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:59:36 ID:+Rz4Syol0
851 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/17(日) 23:58:57 ID:hmlz794o0
>>850
いう必要はない
俺の家系は皆、頭良いんだよ


wwwwwwwwwww
もう釣りに走っちゃったかw
854代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:01:48 ID:hmlz794o0
つりだと思えばよい
そこそこで満足するおまえらとは違う

だからずっと見てきて、
お前らの安全思考の(おそらく早稲田が多いだろう)プライド?が凄く恥ずかしかった
855代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:02:17 ID:8UYl92Ph0
ID:hmlz794o0 の誇大妄想ごっこショーかよ。

・・・全然「夢」ないですね。(コンプが匂ってくるみたいw)
それで、先生の今のお仕事はなんですかあ?
856代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:02:46 ID:+Rz4Syol0
ID変わってからどうなるかが楽しみだなw
857代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:03:43 ID:+Rz4Syol0
このおもちゃで遊びたい人用に
勧野甲輝スレpart2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199114398/

てゆうか東大ならそれこそ六大学応援するだろw
858代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:04:15 ID:hmlz794o0
>>855
言う必要はない

まあ将来、君らの上司になったりしてw
859代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:05:02 ID:qY4hohYw0
>>857
しねーよw
興味ない

あと推薦で選手とって威張ってる連中とは、別。
860代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:07:13 ID:7sSae8gt0
というか、ID:hmlz794o0 はほどよいところで退散すれば、
こんな事にならなかったのに。 

>>お前らの安全思考の(おそらく早稲田が多いだろう)プライド?が凄く恥ずかしかった
安全思考のプライド・・・難しいですね、国語って、東大クン。
とりあえず「安全志向とプライド」といいたいのかな?WWW
861代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:10:01 ID:qY4hohYw0
>>860
必死だな
早稲田の馬鹿だな?
862代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:10:20 ID:tdZCx98a0
あと2年ちょっとか
863代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:10:40 ID:hp7k7fGz0
東大様の学力を御披露してもらいたいのですが
864代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:11:04 ID:qY4hohYw0
早稲田とは格が違うからなあ

865代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:11:54 ID:hp7k7fGz0
>>864
何学部の何年生ですか?
866代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:12:15 ID:YbCMbUz1O
さすが東大。漢字も出来ないんですね。
867代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:16:11 ID:qY4hohYw0
>>865
答える必要はない

学食に来い
正面から入り(つくってるオバちゃん達がいる所)裏に座ってることが多い
868代打名無し@実況は実況版で:2008/02/18(月) 00:16:24 ID:1kHV8BUT0
もう、止めてやれよ。
最初からレス内容で程度は知れているじゃないか。
869代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:16:52 ID:qY4hohYw0
>>868
東大コンプ?
870代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:17:08 ID:7sSae8gt0
まあ、あの間違い方は高校卒業も危なかっただろうね。
中田くんが夢を与えるわけだw
871代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:17:19 ID:YbCMbUz1O
ついに逃げたか東大生w
872代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:17:44 ID:s7WEmfxCO
もう釣りとしか思えないくらい重度の…
こんな恥ずかしい人久々にみた
873代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:18:42 ID:YbCMbUz1O
>>867
本郷?駒場?
874代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:20:23 ID:qY4hohYw0
>>873
本郷
875代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:20:46 ID:mt68T63SO
ロッテの6番は亜細亜大のあの方につけてもらうんだ!
876代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:25:36 ID:T7kZ0wkC0
877代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:26:39 ID:YbCMbUz1O
>>867
正面から入ってオバチャンたちの作ってるとこの裏側?
本郷は正面から入るとまず地下に行かなきゃオバチャンたちの作ってるとこないけどw
878代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:32:09 ID:qY4hohYw0
>>877
門からはいり食堂へいけ
食堂に入り、おばちゃんの作る場所がある
それをとりまくように座れる
で、入り口から一番遠い席があるところ
879代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:35:14 ID:s7WEmfxCO
食堂とかどうでもいいから東大生である証拠を出せばええやん
880代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:41:15 ID:qY4hohYw0
キモイやつらに、晒す必要なし
881代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:44:13 ID:s7WEmfxCO
>>880
やっぱり東大生じゃなかったんだね
882代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:47:16 ID:YbCMbUz1O
>>878
でそこでいつも東大生気分を味わってるんですかw
東大生なのにどうしてそんなに日本語が苦手なんですか?
883代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:53:08 ID:YbCMbUz1O
>>881
そりゃそうだろ。まあ今までのレスの無茶苦茶な日本語見ればわかるけどなw
学年学部も言えないとかあり得ないし。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:55:10 ID:7sSae8gt0
だからこいつ中卒か高卒だって。

簡単な日本語間違えて東大だって言い張るのは嫌がらせだろうよw
だって高学歴大嫌いなんだし。
みんな汲んでやろうぜw
885代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:55:44 ID:qY4hohYw0
少数精鋭だからな
君達のようなマスプロとは違うんだよ
察してくれ
886代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:58:50 ID:qY4hohYw0
>>884
俺は高卒や中卒でも馬鹿にしないね
中途半端な位置にいる人が馬鹿にするんだろうが
887代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:01:22 ID:YbCMbUz1O
安全思考(笑)の東大生なんだからまさに少数精鋭w
888代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:03:08 ID:YbCMbUz1O
>>886
そりゃ自分が高卒か中卒という極端な立場の人間だからなw
889代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:05:26 ID:tBsZvXOIO
謝敷が一番
890代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:06:37 ID:YbCMbUz1O
岩間が一番
891代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:06:39 ID:Deyb5P8H0
東大スレに貼られてたんでのぞきにきますた
質問おいときますね、その人が答えるかわからないけど
・教養課程の最新版と1世代前の英語1の教科書名は?
・東大にあるフランス料理店の店名は?
892代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:09:49 ID:s7WEmfxCO
本物東大生キタコレ
893代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:14:01 ID:YbCMbUz1O
ついに自称東大生がホンモノの東大生を怒らせたw
今きっと彼は優秀な一家の人間を叩き起こして調べてるんだろうなw
894代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:16:44 ID:qY4hohYw0
なんだよ
レスあったのか
しかし、キモイなおまえら。
学歴板に貼ってたとは。

ユニバースオブイングリッシュ
オンキャンパスとキャンパスなんとかだ。ワイド?
今のはよくしらねえ

あと小難しい名前の「〜駒場」だな。フランス料理は
○○ヴェールとかいうやつのはず
895代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:18:09 ID:Zwgb7FkqO
オッサンの事が好きで好きでしょうがないんだな  お前ら
896代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:18:49 ID:Deyb5P8H0
あ、正解ですね

でもこんなに大学名誇示する人、うちの大学にいませんよ
東大生ならもっと謙虚になってくださいよ
前期教養課程でなに学んでたんですか?
897代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:19:54 ID:Rpn4byBkO
そろそろ後藤ネタいこうか
898代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:20:33 ID:qY4hohYw0
>>896
なんでもいいだろ
おまえは俺のだいぶ後輩だな
駒場のことなんてしらん。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:23:54 ID:YbCMbUz1O
あんまり兄弟に迷惑かけるなよ安定思考(笑)の東大生ww
900代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:24:06 ID:qY4hohYw0
とにかく学歴とかどうでもいい
だが、一部のプライドのあるオタク(六大学)が
高卒を貶してるからな

それだけ我慢ならん

じゃあな
901代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:24:37 ID:s40RuJVhO
おっさん達次は野球総合板でやってな(´・ω・`)
902代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:25:24 ID:mUFv6v800
自分が1番学歴に拘ってたのにこの言い草
流石重みが違うからという理由で滑り止め受けなかった安全思考の東大生は言う事が違うな
903代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:25:28 ID:s7WEmfxCO
>>900
まず高卒にプライド持ってるおまえがいきなり大学を貶してただろうw
結局逃げるのかw
904代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:26:23 ID:YbCMbUz1O
>>900
自分が貶されてるんだもんなw
安定思考(笑)の自称東大生w
お疲れ様でした。
905代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:27:27 ID:Rpn4byBkO
もうその話はいいだろ
ハンカチ世代の話にしろ?
お前ら後藤の良さも知らないくせに
なぁ熊代ヲタ!
906代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:29:41 ID:qY4hohYw0
ふー、中途半端な早稲田ヲタが哀れ

896も早稲田など受けてないはず

じゃあな
907代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:31:43 ID:mUFv6v800
>>896の文章から何で早稲田受けてないってなるんだろ
東大生の安全思考は僕等一般人には到底理解しがたいんですね^^
908代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:33:07 ID:YbCMbUz1O
>>906
消えるなら早く消えろよ安全思考の東大生w
909代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:33:33 ID:s7WEmfxCO
なんか東大様被害者ぶってないか?w
自分から荒らしたくせにw
910代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:41:48 ID:YbCMbUz1O
>>909
安全思考だからw
911代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:45:43 ID:A5ygYCPq0
なんだ?この流れw
912代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:52:13 ID:87qIC0sSO
貼りにきた人へ
勝手にくだらない野球のスレッドを貼らないでください!
自分たちで議論して。何人もの人が迷惑してるので。
913代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:59:24 ID:mUFv6v800
どうでも良いけど頭悪そうな文章だな
914代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 06:53:39 ID:zEnWTJpk0
このくだらない議論で気になったんだけど
高卒の現役選手と大卒の現役選手のオールスターをだったらどっちが勝つんだ?
915代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 07:27:33 ID:Czwl4NjZ0
>>743
工場は残業なし、年3回9連休があるしある意味天国だよ
それで年収が何歳か知らんが400万ならサラリーマンの平均くらいだよ
916代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:17:04 ID:hp7k7fGz0
自称東大様は東大野球部応援してやれよ笑
917代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:26:03 ID:BnXryeuJ0
西条高校に秋山っていう凄い選手がいるお^^

選手の育成に関して愛媛の公立に勝てる環境は無いから
おまいらが勧野のことを騒いでもこの年も世代ナンバー1は愛媛からだお^^
918代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:28:46 ID:YbCMbUz1O
西条ってことは慶應進学あるかもな
919代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:53:52 ID:JjkzdKyhO
何度も言うが熊代は広島の全盛期の緒方、元西武の松井に匹敵する選手。プロなら即一軍入りだな。
920代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 20:24:50 ID:+wSRW6DYO
98年の大学、社会人、高校の目玉はそれぞれ上原、福留、松坂だったが、2010年はそれが斎藤、熊代、勧野に当てはまるな。
あと2年後にどれだ成長しているのかが楽しみだ。
921代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 20:31:33 ID:B0rxFydrO
斎籐はすごすぎる。
922代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:03:21 ID:Czwl4NjZ0
>>920
話にならん
勧野はそもそも実績がまだないし熊代は1年目レギュラーも無理だ
923代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:08:55 ID:3GFRMfSu0
熊代って日産でしょ
あそこはオッサンばっかで弱いからレギュラー確実
924代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:24:33 ID:WLKh8l6d0
>>914
スレ立てたよ

高卒と大卒のオールスターはどっちが強い?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1203340348/l50
925代打名無し@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:32:08 ID:+5bEt5Iz0
斎藤君の人生を応援します
926代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:09:48 ID:OXmT5MTZO
要するに後藤と熊代が目玉だってこと

927代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:47:29 ID:hdha3zVY0
>>914
高卒。

>>915
それいいなw
928代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:17:22 ID:xIioSGQXO
東大様ハケーンw
929代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 18:18:28 ID:V3PryAaYO
安全思考の東大様w
930代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 13:41:48 ID:GjXAttXVO
熊代情報ないか?
931名無しさん@実況は実況版で:2008/02/22(金) 16:23:25 ID:UIa1FIPo0
高卒フェチのニセ東大のせいで一瞬にして
炎上してペンペン草も生えなくなったなこのスレ・・・。
932代打名無し@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:37:47 ID:m3YHnTC7O
痛々しい自称東大生だったなw
933代打名無し@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:00:34 ID:PI0cfVtLO
熊代最高!あとの奴は舌かんで死ね!
934代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:50:04 ID:GdpndIB80
なんかよくしらんが、六大学の私立出身者(ここにいるのは斉藤早稲田ヲタか?)
の東大へのコンプがわかるスレだな
935代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:27:58 ID:CygNShj00
>>934

前レスよく嫁ww
高卒フェチが東大を騙って大卒選手をけなしまくったから
袋叩きにあっただけ。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:47:46 ID:UaAqahb8O
東大なのに大学を否定するってのが笑える
937代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:59:52 ID:H3hl66sF0
東大様の六大学に対するコンプがわかるスレだな
東大なのになw
938代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:41:12 ID:o3LgQ1T+0
>>936
プロ選手を判断する場合、ならそういう考えもあると思う
939代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:45:20 ID:7+CnaTW/O
>>938
安全思考の自称東大様復帰かw
おまえのせいでスレ衰退したんだからもう来るなよ。
940代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 06:05:43 ID:o3LgQ1T+0
思い込みの激しい奴だな

衰退したのは大学オタが大学のレベルをわかったからじゃないのか
941代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 06:26:40 ID:JQV+3uNI0
斉藤は高卒後プロに行っても良かったと思うがな
1年で3億位稼げる勢いだったよ
CMとか雑誌とかね
942代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 07:23:46 ID:7+CnaTW/O
>>940
おまえこそ思い込みの激しい奴だなw
よくまあこれだけ嫌われててノコノコ出てくるなw
ちなみに高卒と大卒の話したいならオールスター対決スレでどうぞ。
943代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:23:45 ID:EnY0JtT5O
東大様恥ずかしすぎるw
944代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:41:40 ID:y9TFkkKD0
>>943
そういうのがこのスレをまったく無意味にしていることが分からないのか?
945代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:00:28 ID:7+CnaTW/O
>>944
東大様ID変えてご苦労様ですw
946代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:36:36 ID:y9TFkkKD0
もう病気だね・・・・・・
947代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:16:57 ID:J/OGvqAKO
>>938
いや、そういうレベルじゃないぞ。何を言っても否定するし。
病気だよ。もう病気。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:23:01 ID:EnY0JtT5O
東大様はこの前の自分のレスを見なおしたほうがいい 
途中で意見かえたりしてるしw
949代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:48:11 ID:BU2JzG5/0
ID:hmlz794o0が東大さま
950代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:28:26 ID:N0MctPTUO
どうやら熊代に悪態つける馬鹿は沈黙したようだな。これで熊代がこの世代NO1と認知されたな。
951代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:12:17 ID:7+CnaTW/O
東大様嫌われすぎワロタww
952代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 21:00:37 ID:zF12RQf+0
何でもいいけど早稲田オタと熊代オタは消えろや。
早稲田や熊代の凄さをいかに説いたところでお前等自身の価値が上がるわけじゃないから。
便乗して優越感に浸ってるのはウザ過ぎるわ。

俺個人としては早稲田の選手達も熊代も別に嫌いではないが。
953代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:09:04 ID:toQTvYJV0
たしかに、早稲田オタはキモい
954代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:18:00 ID:7/r6lQO20
2年後には、「今年のドラフトは大凶作」になってるかもしれないな
955代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:02:18 ID:Zj9VE3XjO
俺は後藤オタ
956代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 06:01:13 ID:4CFNXHpIO
>>955
船橋退部どう思う?
957代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 06:58:13 ID:nRa9H8OsO
>>956
え?そうなの?
それが本当だったらショック。
ハンカチ、白川、後藤、船橋の4人でプロに行ってほしかったからな。
958代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:04:46 ID:4CFNXHpIO
本当だよ。あと白川もプロ志望じゃない。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:07:58 ID:nRa9H8OsO
ぢゃハンカチと後藤に期待だな
船橋はかなり好きだったからショック
960代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:22:57 ID:4CFNXHpIO
後藤は頑張れば社会人経由になるかも知れんがプロ行ける可能性はあるな。
ただ社会人野球か一流企業就職かとなった時にどっちを選ぶかな?
961代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:24:28 ID:+nJ70aVM0
早稲田の野球部は2部のバカ学部ばかりww
962代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:29:06 ID:HLFm6FLxO
>>960
大卒の場合は引退後は事務とかで生き残れるから問題ないんじゃね?
まあ大学卒業出来たらの話しだが
963代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:45:24 ID:4CFNXHpIO
>>961
早稲田に2部はもうなくなったけど。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:48:18 ID:4CFNXHpIO
>>962
一流企業就職だと事務で生き残れるかどうかレベルよりは安定したいい生活できるからね。
965代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:35:37 ID:KkulyIIy0
>>952
早稲田オタに消えろてのは言えないよ。
実際ドラフト候補も多いし去年の日本一だからね。(選手権で)

しかし大学出のルーキーが紅白戦でいい結果出してるの見ると嬉しい。
大学だろうがプロだろうが最上部の選手はさほど力量に差は無いね。
あくまで最上部だけどね。加藤、大場、長谷部がんばれ。
斎藤もどれだけいけるか楽しみ。
966代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:09:02 ID:Ecrfan2t0
昨年の日本一って八百長みたいなもんやろ。
他校がどれだけ空気読んだか早稲田オタは分かってない。
しかも今年のドラフト候補って上本と松本だけ。
須田と細山田が指名されるほどプロは甘くないから。
斎藤が凄いのは一致だがそれを自分がやったことのように自慢するのはバカ
967代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:14:59 ID:KkulyIIy0
>>966
あまりアホなレスしないでくれ…
だれも今年のドラフトの話なんてしてないし。
968代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:46:16 ID:nRa9H8OsO
後藤は指名確実だからな
それも上位
969代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:05:37 ID:rrAokNweO
>>966
Asia
970代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:38:58 ID:4CFNXHpIO
>>968
後藤貶してるんだよな?
971代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:27:05 ID:dFnsHIss0
細山田は指名確実じゃないの?
972代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 16:59:15 ID:HMWEiaZc0
指名されても的場2世
973代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:08:13 ID:/iRuebZWO
ハンカチは巨人が指名 勧野は阪神やろな この二人が目玉になると思う。ウェーバー方式になると今の成績から言って、オリックス・広島・西武・ヤクルトあたりが候補となってくるかな
974代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 07:30:17 ID:h0EMhADu0
巨人は斎藤を欲しいだろうが、斎藤が巨人に行きたいかは疑問だな
975代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:31:16 ID:DIwjUqZcO
後藤はどこ行くだろ?
976代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 08:37:48 ID:0/4vmJEkO
トヨタ自動車
977代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 12:02:55 ID:Yx8qB5iCO
後藤は早大で大活躍してプロいきそう
978代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:21:17 ID:RAPfgNs80
豊作と言われる年の選手は、あんまり活躍しないというイメージ
979代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:36:53 ID:0/4vmJEkO
後藤は早大で大劣化して野球やめそう
980代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:42:39 ID:/1zdUzHq0
1年の成績を4年間続けたらハンカチはどの球団も是が非でも
取りたいと思う超目玉選手になるだろうな。

話題性、清潔感、実力、、

どれを取っても史上最高wwwwwwww
981代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:46:22 ID:0J/roaFH0
そもそも斎藤ってプロから逃げた奴だろ
982代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:57:48 ID:/Mz2fWTjO
はっきり言ってこの世代では斎藤がずば抜けている
10年に一度の逸材だからね
斎藤以外を一位で指名するなんてよほどのチキンか基地外球団だよ
それほど斎藤と他の選手の差は開いている
983代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:59:27 ID:0/4vmJEkO
>>981
また懲りずに東大様ご登場ですかw
984代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:01:55 ID:0J/roaFH0
この世代の四天王は田中・前田・増渕・大嶺だろ。
斎藤なんて明治に2敗もしたレベルの投手じゃねえか(笑)
985代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:02:47 ID:/Mz2fWTjO
>>981
馬鹿だなあw
斎藤が大学へいったのは早稲田を優勝させるという使命があったからだよ
実際に彼は大学野球の救世主となった
プロへいった田中(笑)とかじゃ絶対にできないよ
986代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:03:19 ID:RWqE4uZ7O
明治こそ最強ということだ
987代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:13:48 ID:0J/roaFH0
斎藤オタって開き直ってるとしか思えんわ。
高卒で新人王取ることがどれだけ凄いのか分かってないよね
988代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:14:40 ID:0/4vmJEkO
斎藤は明治に1敗しかしてない
989代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:16:22 ID:0/4vmJEkO
>>987
まあまあ東大様。我々愚民共の戯言と思って気にしないで下さいよw
990代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:19:26 ID:x66tCz7m0
所詮エガチャン
991代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:40:32 ID:/1zdUzHq0
明治に負けた時も大して打たれてないだろ。
確か。
992代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:46:32 ID:oKRI+ESs0
>>984
それにしてもその世代はやはりレベルが高いね
前田とか大嶺とか増渕て今年出てきそうだ
その1コ上があまりにも低レベルだから余計思う
打倒、松坂世代
993代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:37:32 ID:qMNITIYO0
次スレ
2010年ハンカチドラフトは大豊作!!part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1204194870/l50

994代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:42:53 ID:tdCCeabc0
スレチだが浪速の四天王には笑ったw
995代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:43:08 ID:jlTRrHgW0
何気にこのスレタイおもしろい
立てた>>1はGJ
996代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:14:46 ID:0/4vmJEkO
>>994
今のところ平田が一番アタリか
997代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:27:46 ID:NaV80jmSO
埋め
998代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:23:45 ID:0/4vmJEkO
♪〜若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに遮る雲なきを
慶應慶應陸の王者慶應
999代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:31:24 ID:NHtzyNNsO
埋め999げと
1000代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:32:03 ID:8y5e03nfO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/