燃えよ!ドラゴンズ〜ありがとう島野3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
962代打名無し@実況は実況板で
3時 ドラ情報 東海ラジオ
球団事務所は仕事収めで鏡餅も飾られる。
ナゴヤ球場では確認できたのは山井、英智、藤井がいて練習
していたが今はひっそり。

契約更改 ※金額は推定 単位は万円
荒木 14000→13500+出来高▼500 サイン
およそ1時間の交渉だが交渉後の荒木が記者会見上に姿を現した
ときの表情を見てるとあの穏やかな荒木がこれだけ表に怒りを
出しているのかというような、いらだったそんな雰囲気があった。
荒木「盗塁王取ったけど、ちょっと休んだだけやっぱりダウンです。
交渉の中でちょっと上げてもらいましたが。ダウンがあるかも知れない
がまさかそんなことはないだろうなと思って契約更改に臨んだが
ダウンでちょっとショックを受けた。本塁打、打点に比べると盗塁
っていうのは軽く見られているのかも知れませんね。(来年FAの権利)
今まで他の選手がよく『これは自分の今までやってきた証だ』とか
言ってて僕はそういうことは言いたくなかったけどちょっとそういう
言葉を言ってみたくなった。(保留は?)どこか自分の中で2軍に
二回落ちて今年一年やっていないという思いがあったし、来年
FA権だから取ってから言いたいことを主張しようと思っている」

マスコミは最初の提示が13000と推測しており、毎年レギュラーと
して積み重ねてきた荒木と実質フルレギュラーは初めての森野と同じ数字になる。

球団側としては。井手編成「盗塁をもっともっと評価しよう
と思ってるし。実際そういう評価を出してきた」と荒木と意見が食い違っていた。

来季はFA川上・岩瀬・井端・荒木etc・・・で一騒ぎに。