3 :
これまでのまとめ:2007/12/04(火) 23:55:05 ID:sg4+4J4J0
◎浪人経験のある大卒選手の場合
・金本(68年度生)の場合
大卒同期の斉藤隆、檜山(69年度生)は普通に「かねもっちゃん」と呼び、
檜山はインタビュー等では「金本選手」と改まった呼び方をしている。
一方の金本は、東北福祉大の先輩で学年が1つ上の矢野(年齢は金本と同じ68年度生まれ)に対して
「矢野プー」とフレンドリーな呼びかたをしている。(「同級生」とお互いに言っているので仲が良い)
片岡(69年度生)も大卒同期だが、普段から金本に敬語を使っている雰囲気があり、
解説時も「金本さん」と呼びつつ、「〜されている」「おられる」 といったかたちで改まった呼び方をしていた。
・小宮山の場合
週ベのコラムで元西武大塚光二(67年度生)は全日本時代、同級生の二浪の小宮山(65年度生)を呼ぶときは呼び捨てだったが、
プロ入り後は年功序列を重んじて「小宮山さん」と呼びなおしたという。
また、元横浜の中根(法政出身 66年度生)は大学時代小宮山にヤジりまくっていたが、
小宮山が横浜に来たときは恐縮しきりだったらしい。
4 :
これまでのまとめ:2007/12/04(火) 23:55:48 ID:sg4+4J4J0
・上原(75年度生)の場合
二岡(76年度生)は同学年である上原には敬語は使わず呼び捨てである。
一方、上原は同い年だが学年は1つ上の高橋由(75年度生)に敬語は使わずしゃべっている。
ちなみに二岡に便乗してODAも「ウエ」とタメ口で呼んでおり、上原がぼやいている記事があったが、
実際は上原はあまりそういうことを気にしないタイプらしい。
以前、ラジオで井端、上原、川上が共演したときのこと
川上:(上原を指して)こいつガキのクセに生意気なんですよ、言葉遣いとか
アナ:どういうことですか?
上原:敬語使えって、いつも言われる。
井端:上原は一浪してるから学年下なんですよ
上原:でも、年は一緒やん
井端:大学の体育会の先輩後輩は絶対だからね
川上:そうそう
上原:でも、それは同じ大学の中で、ということでしょ
川上:そりゃそうかもしれんけど、こいつは(年齢は同じだということを知らない)初対面の時からタメ口やったからな。
上原:俺らのとこ(大体大)は、同い年の一個先輩とかにも結構普通にしゃべっとったりしたからな。
井端:それ、ウチ(亜細亜)とか明治だったら殺されるよ。
上原:ウチの大学、プロ野球関係者って渡田さん(審判)しかおらへん。寂しいねん。
5 :
これまでのまとめ:2007/12/04(火) 23:57:58 ID:sg4+4J4J0
◎大卒・社会人出身の年上のルーキーの場合
一昔前ならば、大卒新人時代の田淵に対して江夏が
「年齢はお前の方が上やけど、入ったんはオレのほうが先やからな」
と言って江夏が主導権を握ったケースはあったが、
大抵の場合、入団年が後であっても年上ならば敬語を使うのが望ましいようである。
・中日荒木の場合、自分より年上の選手が入団するときに年齢を確認して言葉遣いに気をつけるらしい。
荒木より1つ上の76年生まれの樋口が入団したときも 「僕より年上だから、樋口さんと呼ばないといけないですね」と答えていた。
・寺原の場合、後に入団した大卒年上の新垣・和田に可愛がってもらったというエピソードもあり、 寺原も彼らを先輩として慕っている。
・阪神福原は沖原がまだ阪神にいたころ、 甲子園のお立ち台に一緒に立ったとき福原は「沖原さん」って言っていた。
(プロ入りは福原の方が早いが、年齢は沖原より4つ下)
6 :
これまでのまとめ:2007/12/04(火) 23:59:03 ID:sg4+4J4J0
◎選手同士が同い年の場合
年齢が同じ選手同士はチームの枠を越えてほとんどが仲は良い。
・ダルビッシュと涌井、松坂と杉内は電話で話す仲である。
・佐々木主浩は当初清原をさん付けで呼んでいたが、「キヨ!」と呼ぶようになった。
・東出は同い年の梵の入団によって 、「新人の頃の気持ちになってプレーができた」と語っていた。
・早稲田出身の藤井(燕)と江尻(公)は高校までは同学年だったが、
江尻は二浪しており、大学では藤井の後輩だったこともあり、江尻は今でも「藤井さん」と呼んでいるらしい。
・後藤と阿部は法大で同期だったが、阿部は後藤が中退するきっかけになった先輩からのイビリで
後藤をかばってやれなかったことをずっと後悔していたらしい。
・逆に同い年だからこそ馴れ合わなかったのは前田と浅井で、ライバル心剥き出しにしながらもお互いどこか認めあっていた。
浅井の引退試合に前田は「17年間一緒にプレーしてきた浅井を最高の形で送り出したい」として、
この試合で本塁打を含む4安打を放ち、苦楽を共にした仲間の引退に号泣した。
・石井琢と谷繁の関係は紆余曲折を経て、今は良きライバルとして親しい(詳細は後述)
7 :
これまでのまとめ:2007/12/04(火) 23:59:49 ID:sg4+4J4J0
119 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2007/07/25(水) 02:59:35 ID:Te9ebFlOO
石井琢と谷繁の人間関係はかなり紆余曲折を経たよね。
彼らは大洋時代からの長い付き合いだけど、
ある日石井の私生活に見かねた谷繁が石井を叱責したのがきっかけで不仲になって
ほとんど口を聞かなかったとか。
やがて時は流れ、大洋時代の選手が次々とユニフォームを脱ぎ、
谷繁も横浜から去り、いつしか大洋時代からの生え抜きでは石井が最年長となって、
以前の確執やしがらみがようやく解消されたらしい。
ある日の中日戦で石井が1000個目の三振した時に
「記念にとっておけ」と谷繁からボールを手渡されたり
谷繁の2000試合出場や石井の2000本安打達成時にお互い祝福の言葉を送り
石井はブログで「シゲは大洋時代から現役を続けている仲間」と書いているように
お互い過去にいろいろ揉めながらも仲間意識は持ち続けて来たおかげで絆が深まったという。
120 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2007/07/25(水) 14:27:26 ID:idIY1XQD0
>>119 それもまた、tanisige ……と書いてしまうと話が終ってしまうが、
谷繁も環境の違うドラゴンズへ移籍して人間関係を一から構築していくうちに丸くなった部分があるんじゃないの?
>ある日石井の私生活に見かねた谷繁が石井を叱責したのがきっかけで不仲になって
それこそ今ではドラゴンズを代表するスキャンダル男立浪と一番仲が良いくらいだw
山Q時代チーム事情から4番を任されて思い悩む立浪を励まし続けたのもtanisigeだし、
代打でサヨナラヒットを打った立浪のお立台インタビューを、ロッカーで泣きながら見ていたのもtanisigeだ
8 :
これまでのまとめ:2007/12/05(水) 00:00:44 ID:sg4+4J4J0
◎若い監督やコーチの場合
現役時代に同じチームで先輩後輩の関係があれば、役職よりも年功序列が重視されるケースもあれば、
星野と島野のように上司と部下の関係を明確にするケースもある。
・選手時代に先輩後輩の関係だった伊東昭と古田はそれぞれ監督就任時の会見で
「伊東さんにいろいろ力になってもらいます」
「古田を監督としてもり立てたいと思います」 と、それぞれ答えていた。
・星野は年上の島野を島ちゃんと呼び、監督時代、島野を激しく叱責していた。
島野の現役時代は後輩の星野仙一に対し「おい星野」と呼んでいたものの、
監督とコーチという関係になった瞬間から「監督」と呼び敬語を使うようになり、それは現在も変わっていないという。
・カープ投手コーチの小林幹英(73年度生)と澤崎(74年度生)は、年上の投手には「佐々岡さん」「建さん」と呼んでいた。
・工藤は巨人時代、当時コーチの水野を「水野ちゃん」と呼んでいた。
また、横浜の秋元バッテリーコーチは週ベで「工藤さんの加入が大きい」と、「さん」付けで工藤を呼んでおり、
秋元が新人時代に在籍した西武で、工藤が先輩だったことも関係しているようである。
・筒井コーチは、明大の先輩中村豊の打撃投手をしていた時に「先輩、いけますよ〜」と持ち上げていたらしい。
9 :
これまでのまとめ:2007/12/05(水) 00:02:26 ID:sg4+4J4J0
◎外国人選手や外国の文化を持つ選手の場合
アメリカなどの外国は上下関係の文化はなく、 特にアメリカ人はフレンドリーな関係を大事にするため、
ファーストネームで呼ぶことが礼儀みたいなものになっているようである。
また、韓国では儒教で目上の人を敬う文化もあるので、いろんな国ごとにそれぞれの文化がある。
・バレンタイン・ヒルマン両監督は選手からそれぞれ「ボビー」「トレイ」と呼ばれている。
・マイケル中村はあまり日本語は話せず、英語がペラペラなので武田久など年下の選手からは「マイケル」と呼ばれている。
・デニーは67年度生まれだが、インターナショナルスクールに通っていた関係もあり、
公立小学校転入後は68年度生と同期というかたちになったこともあってか、、
1歳年下の潮崎哲也や、2学年下の盛田幸妃や谷繁元信、野村弘樹からも「デニー」と敬称抜きで呼ばれることがある。ちなみに松坂は「デニーさん」と呼んでいる。
・日本文化に溶けこんで日本語ペラペラなローズは大引や金子など若手から「タフィさん」と呼ばれている。
・楽天の渡辺直はリックの打ち方を真似ながら参考にして「リックさん打法」と名づけた。
・台湾出身の林威助は桜井など若手からは「リンさん」と呼ばれている。
・中日の藤井はインタビューでイ・ビョンギュを 「ビョンさん」と、さん付けで呼んでいた。
上の方に荒木の話が出てたが、高校で1年上でしかも監督の息子だったのに「シュータ」と馴れ馴れしく呼んでた
んだとか。
以上でまとめ完了。
工藤より年下の監督ナベQとの話し方はどうなるんだろうね。
一方の週ベのリレートークは、同い年で同じ九州出身の川崎と青木で始まったね。
ちなみにダルビッシュは目上の人間には意外と礼儀正しそうなイメージがあるけどどうなのかな。
これからはオフならではの話が聞けると思うので、
いろいろな情報やエピソードをお待ちしています。
>>10 熊工時代に秀太と二遊間組んでいたんだね。
おそらく荒木が上下関係に気をくばるようになったのは
上下関係には特に厳しい中日に入団してからなのかな。
ちなみに上記の荒木のエピソードは週ベに載っていた。
カープの高橋建さんが立浪を何かのインタビューで立浪と呼んでいた
同い年みたいだけど、プロ入りは立浪の方が断然早いし・・
>>13 一般社会だと年齢に関係なく、先に入った者が先輩、
後から入った者が後輩になるけれど、
プロ野球界では入団年度に関わらず、生まれた年が同じ(4/2生〜翌年4/1生)ならば、同僚となるよ。
高卒のホークス川崎は入団当時は同年代の選手がいなかったため
同い年である馬原の入団を喜んでいたらしいからね。
だから逆に言えば高卒3年目の選手でも、
大卒ルーキーの選手に敬語を使わないといけないのがプロ野球ならではの世界なんだよね。
(江夏と田淵のケースは特殊なので例外だと思ったほうが良い)
連投ごめん。
あと、まとめにも書いてあるけど
大学野球の上下関係はプロ野球界以上に厳しいので、
プロ入り後も年齢が同じでも江尻と藤井のように先輩後輩の関係を続けるケースもあるし、
プロ入り後は、大学時代の上下関係を清算して2浪の小宮山をさん付けで呼び直した大塚のケースもある。
おそらく、野球界での上下関係の位置付けは、浪人経験のある選手が一番難しそうだね。
昨年の中日のドラフト大卒組
・田中(現役、規律厳しい東洋大)
・浅尾(現役、まったりマイナー日本福祉大、愛知大学野球では清水のライバル)
・清水昭(一浪、名城大、三重高校では西川の先輩かつリトルからの友人)
・西川(現役、法政大、三重高校では清水の後輩かつリトルからの友人)
だと清水への敬語の有無はどうなっているのかねえ?
>>16 清水昭信の経歴を検索してみたけど、結構いろいろあったんだね。
高校卒業後、アメリカへ渡るがマイナー契約が上手く行かずに一度は野球を断念して就職。
それでも野球が好きで諦められず、両親を説得して2ヶ月で退社後、
一人暮らしをしながら新聞配達のアルバイトで体を鍛えながら受験勉強の末、
1年のブランクを経て名城大へ入学。
挫折を乗り越えてのプロ入りかぁ…、なかなか芯の強そうな選手だね。
西川が清水に敬語を使うか使わないかで他の選手の清水への言葉遣いが決まると思う。
彼らはリトルからの付き合いだけど、リトルリーグでの上下関係はきっちりしているのだろうか。
それにしても、上原と二岡と高橋由の3人が同時に会話すると
言葉遣いがややこしくなりそうだね。
先輩ではないが、極め付けは池田高校時代の水野雄仁。
なんと、監督兼社会科教師だった蔦文也氏を「ブン」と呼んでたそうな!スカウトは田舎の学校ではそれが
常識かと思ってたが、さすがに水野だけだったとか。
>>19 水野w
巨人のコーチをやっていた時に蔦さんが亡くなられて
日帰りで飛行機で徳島へ飛んで悲しみをこらえながら帰京したんだっけ。
ちなみに週ベのリレートークは
川崎→青木→脇谷→岸田と、今のところ81年生まれの同級生でつながっています。
今週のリレートークは岸田→藤井だっけ。
今回は同級生つながりのみで終わるのかな…。
ロッテ・西岡が西武・中村を『おかわりくん』と呼んだ話は有名だけど
ヤツは大阪桐蔭の頃からあんな調子だったんだろうかwwwww
94年オフに近鉄から中日に移籍した金村義明(当時31歳)は、
わざわざ立浪(当時25歳)の湯治先の宿に赴き、
「移籍してきた金村です、よろしくお願いします!」と挨拶したのだそうだ
ちなみ立浪は露天風呂に一人で優雅に浸かり、金村は着衣のままの挨拶だったとか
>>22 あんな調子だったらしい
今は同僚の今江(PL)が三年の時に、大阪桐蔭と試合をしたときのエピソード。
今江が二塁に出塁した時、二年の西岡が三年の投手に向かって
「シャンとせいやー」みたいなタメ口で檄を飛ばしていたとか。
それを見た今江は、PLじゃ考えられない二年坊のでかい態度に唖然。
それに関しては、西岡が
「なんか僕だけ上下関係とかそういうのんなかったんですよー」
という、ナゾの発言を残している
日本シリーズのゲスト解説で横浜の石井が谷繁のリードを絶賛してた
26 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 05:00:15 ID:12r0oqdQ0
保守
リレートークは社会人繋がりで、梵(広)→草野(楽)だったっけ。
まさかこの二人に接点があるとは思わなかったw
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:26:18 ID:yEa/0JidO
40年会や55年会などの横のつながりができはじめたのって
星野・田淵・山本の頃からかな。
同年代で集う○○会みたいな正式なグループができたのは
中畑・真弓・梨田・落合らが集まる28会だっけ。
落合監督がノリをうまく使ったのも親友の梨田監督から
情報やアドバイスをもらっていたからなのかも。
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 14:18:05 ID:7TDw2IXCO
松中と柴原は、同期だ。
年齢は異なるが。
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:39:32 ID:EiVra77uO
保守
33 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 05:17:59 ID:KcIQop+z0
保守
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 04:23:27 ID:kmHn4W840
スンヨプは韓国なのに阿部とか年下からスンちゃんって呼ばれてたような…
メジャー帰りの多田野はどう呼ばれるんだろうか?
37 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:04:01 ID:zpMVZ7wHO
ホモ
>>22 西岡は川崎に対してもぞんざいに接して(ふざけながらだけど)WBCの時に顔面パンチくらわしていたね…。
あと、1年先輩である楽天朝井に対しても(確か前の打者の死球を巡って?)
喰ってかかってグラウンド上で喧嘩になりかけたり、
同い年の嶋への「オマエ、うるせぇぞ」発言(西岡の打席で野村監督直伝のささやき戦術を嶋が行ったのが原因らしい)
などのエピソードをきいた限りでは、
真偽のほどはともかく、正直西岡にはあまり良いイメージがわかないなぁ…。
>>35 「スンちゃん」という呼び方はあちらでは「スン隊長」と敬称の意味になるみたいだよ。
日本では親しみを込めた呼び方が韓国では改まった敬称になるというめずらしい例だよね。
ちなみに原監督からも「スンちゃん」と呼ばれているが、本人は気が引けるのか、
原監督にはそう呼んで欲しくないと遠慮気味だったとか。
40 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:23:39 ID:nWT9k4Io0
スタルヒンがなんと呼ばれてたか知ってる人いる?
生意気な中田をシめてやるッ!
新監督である梨田が見守る中、制裁は行われた。
既に中田の口中ではダルビッシュの赤黒い怒張が暴れている。
「多田野君、中田君のお尻がおねだりしているようだね」
梨田の声に応じて、多田野のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める中田。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、中田の肉棒は硬度を増していく。
−中田にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ中田の頭皮を、梨田が絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
多田野の淫槍が中田の菊門にねじり込まれていく…。
日ハム監督・選手によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
昔、仁志(95年入団)が同い年の元木(90年入団)にタメ口で話しかけて周囲が驚いた、
みたいなエピソードを新聞で読んだ覚えがある
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 05:03:42 ID:8EGQ09fjO
>>40>>43 関根潤三さんはスタルヒン氏を「スタさん」と呼んでいたと
プロ野球ニュースで言っていたね。
>>42 同い年なのに周囲が驚くだなんで巨人での上下関係が特殊なのか
よっぽど元木が腫れ物扱いされていたのか一体どちらだったんだろう…
>>45 うん、確かにそうなんだけどね。
ただ、
>>14でも書いたように、プロ野球界では一般社会とは違って入団年度に関わらず、
生まれた年で上下関係が決まるからね。
だから、巨人の場合はさらに「巨人に入団した順番」での上下関係も絡んでいるんじゃないかなと思って。
真偽は不明だけどWikiで巨人時代の高田繁が浪商時代の先輩である5歳年上の張本に対して、
「巨人では俺の方が先輩」という理由で対等に口をきいたエピソードもあったみたいだし。
>>40 青田千葉別所の三人が対談してる雑誌では
青田千葉がスタ公、別所だけなぜかスタルヒンさん
千葉さんが「スタちゃん」と呼んでた事も。
そういや、藤本と鳥谷って仲はいいのかな?
中山ラマダが二人のイメージを理不尽に描いた場面しか印象に残っていないんだよね…。
上下関係
ナベツネ様>>>>その他のカス
>>49 噂では鳥谷は藤本大好きらしいぞ。
ああ見えるけど、関本にも前になんかイタズラみたいなのしてたし。
鳥谷は孤高の人的なイメージがあるけど、実際は案外抜けてる部分が多い希ガス
52 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 16:44:40 ID:jtuzjvXy0
>>11 工藤は水野がコーチだったとき
「水野ちゃん」って呼ぶ場面を見たことがある。
>>51 サンクス。何せ藤本が鳥谷の靴をなめるというえげつない描かれ方をされていたんでね。
ここまで来たらもはやネタでは済まなされないだろうね、スレ違い失礼。
あと、藤本と濱中もかなり親しいんだっけ。
どこかの記事で見たけど濱中は最初藤本を同年代だと思ってタメ口だったとか。
今は「もっさん」と親しみのある敬称で呼んでいるみたいだねw
>>52 人のよいナベQ監督のことだから交流戦では律儀に「工藤さん」と呼びそうな感じがするね、
一方の工藤は平気で「ナベちゃん」と呼んでそうだねw
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:21:52 ID:AitbBc6KO
保守。
そういや、新人時代に澤崎が同い年の黒田に握手を求めようとしたが
「ライバル同士だから仲良くは出来ない」と黒田は拒んだんだっけ。
前田と浅井との関係もそうだけど、
同年代であえて馴れ合わないスタイルがカープに多いような気がする。
逆に一生キム本の子分のライアー(笑)
保守
57 :
代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:59:26 ID:c9H+6Xul0
斜塔真理夏
保守