セパこんな奴をトレードに07〜08 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
セパこんな奴をトレードに07〜08 part13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194770830/

このスレは08年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】
あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:07:31 ID:uKfqPe1O0
またネタスレか
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:08:35 ID:+xYaJlYIO
球団別要補強ポイント

巨: 中継ぎ投手
竜: 右打外野手・中継ぎ
虎: 先発投手
星: 左中継ぎ・先発投手
鯉: 先発・左中継ぎ・若手三塁手
燕: 中継ぎ・内野手

熊: 左中継・打撃型内野手
鴎: 内野手・中継ぎ
鷹: 強打外野手・20代左中継ぎ
鷲: 左投手・打撃型野手
獅: 先発投手・遊撃手
牛: 左投手・長距離砲
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:10:46 ID:+xYaJlYIO
今期(07オフ〜08)成立した交換トレード
(公)金村⇔中村泰(虎)
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
一応各種データサイト(過去ログより)

関連スレ(殿堂板)
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:11:27 ID:+xYaJlYIO
トレードの実績 (※参考)
多←  ◎>○>△>× →少
\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△◎△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△△△○○△○△◎△鷹
獅△△\△△△○○◎△○○獅
牛◎△△\△×◎△○△△○牛
熊△△△△\△◎△○△◎△熊
鷲△○△×△\◎◎×△△×鷲
虎◎○○◎◎◎\△△×△△虎
竜◎△○△△◎△\△△△○竜
星△○◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○○△×△○△△△\鯉
  鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:32:32 ID:wnNw/lQX0
野口(巨)⇔建山(公)劣化がみられるがもう一花咲かせたい2人
小坂(巨)⇔山口+相川(檻)上記同様
久本(竜)⇔香月+大西(檻)檻は左腕、竜は多少実績のある右打外野手強化
石井(竜)or小林正+金剛⇔飯山+川島(公)公は左腕、竜は俊足攻守の右打外野手強化
76:2007/11/25(日) 18:34:32 ID:wnNw/lQX0
誤:公は左腕、竜は俊足攻守の右打外野手強化

正:公は左腕、竜は二遊間と・・・


8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:17:10 ID:uEZ8cUmE0
吉野⇔清水は無くなったって事でOK?

9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:21:51 ID:UNzK81Na0
事前に漏れる≒その通りにはなった試しがないからOKかと。
ただ、交換相手が変わってのトレードならよくあるパターン。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:28:41 ID:ylDtmLkm0
 
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:43:05 ID:OMvsZKyq0
デイリーは清水断念と書いてあるね
清水が来期鴎のストッパーとなるためらしいが、どこまで信憑性があることやら
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:30:55 ID:JSH/JK150
>>3
横浜の補強ポイントは中継ぎだけじゃねえの?
先発は三浦工藤寺原土肥がいてさらに那須野でのこりは若手や外人で埋めるだろうし
トレードで獲るなら那須野並じゃないと意味がない上に奮発したトレードじゃないと獲得できないし
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:35:49 ID:LXdQqiDG0
前に、吉見と加藤がトレードの駒候補に挙がっていた気がする<横浜
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:40:03 ID:JSH/JK150
>>13
加藤はマットホワイトとともにWストッパーになる可能性もあるんだが
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:11:32 ID:UQFM2FAf0
清水無理なら川越に本腰で浜中放出濃厚だな
まあ、グライ次第ではあるけどね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:26:07 ID:+xYaJlYIO
>>12
まあ前スレの最後にあったのをコピっただけなんで、終盤辺りで変更しとけばいいんじゃなかろうか?

>>13
吉見はデイリー、加藤は日刊ゲンダイだっけ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:40:09 ID:qmwrwqjK0
阪神は率のいい外人投手でもとればいいじゃん 韓国・台湾ルートからリオスとかレイボーンとかさ 二人とってもクライフシンガーより安いんじゃない
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:48:02 ID:Q1x277Wk0
>>12
工藤は計算できないし那須野も先発としては未知数
土肥は毎年どうなるかわからん選手だし、寺原はまぁ大丈夫だと思うが二年目心配
どう考えても投手はすべて補強ポイント
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:00:04 ID:4XrbnjeP0
マックが使えなければ6月で解雇してもいいんじゃない 異例の6ヶ月契約してみるのはどうかな

野手はレギュラーはまあまあだけど小粒だよね 控えの若手がもうちょつと伸びればね
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:00:54 ID:qmwrwqjK0
↑間違えた 
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:01:02 ID:OMvsZKyq0
>>17
阪神はダーウィン、ボーグルソン両名が残留で助っ人投手は補強なしみたい
野手で支配下1名、育成1名で終わりでしょ。
グライシンガーはヤク残留して欲しいけど、
もし阪神が獲得に乗り出すならまたダーウィンは二軍かな?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:03:00 ID:Oh3NyUDy0
>>18
 いまトレードに出せるタマ(主に古木辺り?)じゃ
 工藤・土肥・那須野以上に期待できる選手はまず獲れないって
 >>12は言ってたと思うんだが。
 確かに先発は不安要素だらけだが、
 先発できそうな奴がいないわけでもあるまい。高崎とか。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:18:13 ID:YJTKyFca0
>>18
計算できない?未知数?毎年どうなるかわからん?
トレードされる選手はもっと不確定要素が多いし工藤那須野土肥クラスでも結構奮発しないと獲得できない
そして確実に活躍できるレベルになるともはやトレード要員ではなくFAで競合するレベル
この辺考えたら横浜はまだ先発できそうな奴がいるからそっち試すと思うが
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:12:53 ID:HtzPKDdM0
日刊スポーツ
楽天と横浜との間で明日トレード発表
楽天・岩隈⇔横浜・吉見・古木
で合意
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:21:31 ID:FqII9C7t0
楽天出さないだろ
創価の広告塔だし
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:25:25 ID:FqII9C7t0
>>22 >>23
いやトレードで取れるとか取れないとかそういう問題じゃなくて単に>>3の補強ポイントって言う点に突っ込んでたから
いや横浜の補強ポイントは投手で間違いないだろって言ってるだけだよ

そういう意味で言ったらオリの補強ポイントの左腕だって中継ぎで菊地原高木山本以上のをつれてくるのは難しいし、
先発左腕も中山高木加藤れべるですらトレードでの獲得は難しいでしょ
>>3は単純に補強ポイントを挙げてるんだからどうせ取れないから違うって言う突っ込みはおかしい
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:32:52 ID:qQpiRXpq0
>>6
>小坂(巨)⇔山口+相川(檻)
>久本(竜)⇔香月+大西(檻)
一軍実績がそれなりにある2人を1人と交換する形のトレードって過去5年前後で
岡島⇔実松・古城くらいしか前例がないから。
基本的に2対1のトレードは、菊地原⇔山崎浩・上村、谷⇔鴨志田・長田のように
一軍実績の充分ある選手⇔一軍実績には欠けるが将来性のある若手2人ってケース
が殆んど。
よって、そのトレードは現実的には考え難いと思う。

28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:22:56 ID:HtzPKDdM0
スポニチ一面
なにわ2対2トレード
阪神・浜中・吉野⇔オリ・平野恵・阿部健

きょう発表
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:29:45 ID:nHqlBy4WO
ニッカンは
濱中⇔平野恵・阿部健

平野いらない
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:49:53 ID:HTPUronq0
浜中も吉野もいらんよ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:50:29 ID:R1cCfhKw0
平野だけは・・・
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:55:15 ID:nHqlBy4WO
ショックのあまり忘れてた
ほら燃料だ
http://imepita.jp/20071126/128270
http://imepita.jp/20071126/130460
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:56:53 ID:bKP0w72F0
一瞬、平野は平野でも平野佳かと思ったから、そんなバカなトレードあるかと思ったけど
平野恵の方ね。。それなら納得じゃね。ちょっとオリックス損かなとは思うけど、まあ浜中
の人気分でそこはチャラということで
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:59:41 ID:nHqlBy4WO
平野恵なんか3割打った事あるのかよ?
実績で言うなら平野は濱中より格下
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:08:20 ID:EjSdBXmnO
濱中どこで使う気だ?
DHは先客がいるぞ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:10:06 ID:O6zFuHMXO
スポニチは前スレで話題になった阿部健⇔吉野の組み合わせもあるんだな
まあ、4(3?)人の復活目的のトレードと見ていいんだろう
数日前の報道だった浜中⇔平野恵が軸か


それにしてもまた両球団の本スレはイラネの大合唱かw
ここまで望まれないのも珍しい話
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:10:22 ID:3NfVCD9b0
オリは代打も数が居るだけで貧弱だから出番はある
外野はちょっと無理かも
一塁守れないのが痛すぎる
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:11:28 ID:NXVmN+yH0
久しぶりに来たらすごい懐かしいこのスレ
でも相変わらず選手罵倒合戦なんだな・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:11:29 ID:LMo1A0oi0
>>33
あじさいスタジアム満員にする意味が何かあるのか

>>35
同意
坂口一軍定着でその代わりの二軍外野くらいしか
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:15:01 ID:g1bMrqxF0
そんな無理して濱中出そうとしなくていいのに。
どうせならハシケンとかつけてもうちょっとマシなのが欲しい
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:26:57 ID:Lp6LWrPhO
清水のトレード要員が終わってみれば平野恵と阿部ケンか
二人揃ってスペ体質の持ち主だが、まぁ2年後に出ていくようなロートル投手よりいいんじゃね
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:01:58 ID:cjV3bcdlO
阪神赤星と西武西口がトレードってマジ!?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:05:23 ID:9ioR4064O
はい、マジマジ
すごいね〜
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:06:30 ID:+EkCx8nPO
来季平野は活躍すると思う
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:20:57 ID:9ioR4064O
どんだけ濱中出したかったんだ
どんでん
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:29:27 ID:XRzZrZMx0
平野取っても藤本はどうすんだと
今度は藤本がトレード要員か?
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:32:03 ID:cjV3bcdlO
赤星と西口がトレードってマジ?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:51:28 ID:ccNtt8c0O
>>47
氏ね
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:11:53 ID:O6zFuHMXO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/07.html

平野より阿部健の方が扱い大きいな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:18:20 ID:NXVmN+yH0
マジでまとまったの? あまりどっちにとっても良さそうな
トレードとも思えないが・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:18:27 ID:yleQrT6/0
平野の玉突きで藤本辺りも放出されたら面白いな
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:32:42 ID:kbGo7zTcO
藤本は人的補償要員だろ
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:44:36 ID:BmJZm71SO
阪神の先発補強もこれで一段落だな
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:47:59 ID:F0MaHoH70
平野恵と阿部健太で濱中・吉野ならオリックスの得なんじゃないのかな
阿部はオリックスじゃ手におえないようだし
二遊間は大引・後藤・阿部真の三人いればいい
センターも坂口に小瀬指名で平野の出番ないよ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:15:17 ID:ODj4FrQa0
結局川越も清水も獲れずにワロタw
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:44:14 ID:Uw/2hR8GO
さらば濱中
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:46:52 ID:gsj9scO8O
来年のライトは桜井か葛城か・・
しょぼいな
平野はセカンドできるのか?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:48:17 ID:0wzkBB4d0
まぁ結局濱中で取れたのは平野でした、ってオチか
川越や清水なんて夢物語だったってことだな
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:50:56 ID:Uw/2hR8GO
>>57
フェンス激突した時はセカンドだったと思われ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:52:14 ID:BmJZm71SO
>>57
阪神のライトは外国人だろ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:52:48 ID:B+z6p30D0
大学時代はショート→プロ入り後セカンド→負広監督時血迷ってセンター
来年はセカンドも復活するって意気込んでた
ブランクあってもセカンドでの守備範囲の広さは今の阪神にいないレベルと思うよ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:55:17 ID:vMtRAKAvO
何で巨人には鴨志田・長田で谷をあげたのに、阪神には平野恵・阿部なんだよ。
浜中・吉野はもったいないから、田中秀太・伊代野あげるよ。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:57:50 ID:gsj9scO8O
新外人てパイレーツのフェルプスだろ?
こいつファーストしかできないしな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:01:23 ID:vkbcK+T60
>>45
たぶん発表を聞いて「えっ!ホンマ・・・」となるよ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:02:12 ID:3kmNerOSO
ワースやレーンの可能性もあるよ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:07:22 ID:vMtRAKAvO
クールボー、グレン、シークリスト、パウエル、タラスコもリストアップしてる模様。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:13:52 ID:hnG+tIxD0
川越とれなくて阪神ファン涙目w
まあ普通に考えて浜中じゃゴミしかとれんわなw
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:15:35 ID:9ioR4064O
オリックスにとっては平野・阿部⇔濱中・吉野で

阪神にとっては
藤本⇔平野  トレードみたいなもんだな

恐らく人的保障で広島へ
(濱中を人的保障に出すようなもん)
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:17:04 ID:S9H/QZ28O
平野もったいねー
阪神得したね。
野球の神様は、平野を天然芝でプレーさせたかったんだな。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:26:11 ID:3kmNerOSO
そもそも使える先発投手を先発が少ないオリが出すわけないな
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:27:55 ID:vfPvuGcn0
鷲だが平野欲しかった
高須以外に上手いセカンドもいないし守備範囲広い外野もいなかったから
まあ、鷲とオリのトレードなんてありえなかったからしょうがないけど

またわらしべトレードやってくんないかな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:28:53 ID:Uw/2hR8GO
珍の今後の妄想
846 代打名無し@実況は実況板で 2007/11/26(月) 08:00:00 ID:CdBgumtzO
新井の人的補償で関本放出
藤本⇔神内トレード

でおk
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:58:13 ID:eqnqXieT0
藤本ごときで神内wwww

まぁ藤本は仲間内だけでは評価されてる選手だから
そういう妄想を抱きたくなるのはわからんでもないが
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:59:09 ID:J/FewGsFO
川越みたいなベテランとるよりは平野で阪神は正解やろ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:00:33 ID:S8Hqy+nb0
というか阪神の方が損だろ。吉野は衰えが著しくて首候補にあがったぐらいだし、濱中も怪我続出で戦力としては厳しい。
平野は確実に戦力になるだろうし、阿部も素材はいいからな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:00:35 ID:hnG+tIxD0
川越>>>>平野
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:02:29 ID:iUHTFoII0
藤本で神内とかアホか
つか今の鷹に藤本の居場所ねーだろ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:05:14 ID:N+YFQS5AO
神内は阪神でいう久保田みたいなもんだからな。
久保田を本間とトレードしてくれ。と言ってるようなもんだ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:05:47 ID:hnG+tIxD0
>>77
だって阪神ファンは、
吉野=清水(ロッテ)、浜中=川越
というトンでも評価の人々ですからww
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:07:51 ID:AbGVM/7vO
>>79
それ珍だろ
阪神ファンじゃない
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:10:02 ID:eqnqXieT0
>>78
すげーピンとくるwww
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:11:10 ID:dNj/1k8S0
神内は5年は使える2番手捕手が獲れない限りはまず出さないんじゃない?
鷹は先発の左はいても中継ぎの左はいないチームだってことは忘れないように!
藤本なら良いところ三瀬が限界か 篠原でも鷹からブーイングが来そうだ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:11:31 ID:0xWluqmHO
>>78
鷹ファンの俺は久保田=神内なんて全然思ってない。
久保田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神内
こんなものだろうと思う。というか、なんで神内がこんなに評価高いか凄く疑問に思う
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:12:58 ID:hnG+tIxD0
>>83
だな
久保田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神内>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤本
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:13:47 ID:jgMDMtE10
>>79
スポ新の見出しに一番躍らされてるのはアンチだな
阪神ファンがいつそんな妄想したよ?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:13:52 ID:iUHTFoII0
別に久保田と神内を単純に比べてるわけじゃねーだろ
立ち位置的には久保田ってだけだろうに
神内便利でいいじゃんウチも欲しいよ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:19:09 ID:VuBH+7n10
>>85
公式ページで24時間妄想中ですが
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:19:44 ID:eMhtNqGYO
檻が珍しく得なトレードしたな
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:22:51 ID:gLdMMLon0
阪神ファンの妄想トレードとは裏腹に
案外落ち着いた無難なトレードになったな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:23:55 ID:nYZio5dB0
無難っちゃ無難なんだろうけど
なんかよくわからんトレードだなぁ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:26:48 ID:bvJT6mxX0
しかし阪神は三東・田村解雇して、中村・吉野も出したら左腕いなくなるねー
下柳の残留に目処がついたってことなのかね。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:27:01 ID:S8Hqy+nb0
阪神の得だろ。平野は藤本と競争させればイイ二塁候補になるだろうし、将来性のない吉野とこれから伸びることが期待できる阿部なら阿部の方が上。
オリックスは怪我の多い濱中をどこで使う気なんだろうね。DHは清原とローズで埋まっているしなぁ。カブレラも取るらしいし、大砲ばかり集めて小回りきく選手がいなくなったな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:27:40 ID:qOmOOmBP0
阪神は着実にプロテクト必要ない選手を増やしてるな
ルールとはいえ姑息過ぎる
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:28:17 ID:uIZH58OT0
平野も怪我が多いぞ

平野⇔浜中は若干オリの得、阿部⇔吉野は阪神の得って事でつりあいの取れたトレードだろう
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:34:24 ID:nnGkU9uyO
>>92
いくらなんでも言ってる事が悪い意味で適当過ぎる。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:43:16 ID:BmJZm71SO
>>92
濱中はレフトじゃねえの
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:46:08 ID:vJpsUEGUO
しかし阿部健じゃ先発候補にもならないな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:55:55 ID:0rJW9TIYO
>>93
移籍したばかりの選手は対象外って協約に載ってる?
探してんだけど見つからないんだわ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:59:19 ID:kW7z57hkO
いやはや、何よりこれでトレードスレで連発されてた浜中荒らしがなくなるなw
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:05:36 ID:ihaIpWH2O
珍カスはこれで得したとか脳内お花畑だなww

さすが濱中と神内、清水がトレードできると思っていただけのことはある
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:06:26 ID:eqnqXieT0
歌藤(公)⇔新井(竜)

打撃方内野手という条件にはそぐう人材と思われる新井。
中日ではアライバ・森野・ノリ・タイロンに阻まれスタメンが遠く、代打一辺倒という感じであった。
実力に対するあまりの出場機会の無さに外野へのコンバートも考えるほどで、
試合で使われれば稲田だの飯山だのよりは よほど役に立つはず。

中日はラミが巨人なら和田でほぼ決定ということになりそうなので、中継ぎにいい人を。
102代打名無し@実況は実況版で:2007/11/26(月) 10:06:57 ID:m+G5iKb50
次は藤本で岩隈狙いや! とか言い出すんじゃねw

103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:12:18 ID:B+z6p30D0
オリはリスクは大きいけど利益は大きい感じ
阪神は地味に補強できて失敗はしないけど利益は小さくなりそうなかんじn
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:16:59 ID:ouyeFy/Z0
エビでエビを釣るトレード
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:19:38 ID:BmJZm71SO
>>103
阪神も阿部が上手く育てば利益は大きいんじゃね
まあ、ダメな可能性も高いが
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:22:00 ID:SJ4nOkV30
平野はどう考えてもオリじゃ出番無いからな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:23:53 ID:nYZio5dB0
まぁ吉野は阪神じゃもうどうしようもなかったからな
将来性があるぶん吉野と阿部は阪神の得だろう
浜中と平野はどっちが得かよくわからんけど
108代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:30:08 ID:tMAe4bVK0
受け取る側視点で、
平野は使い道があるが、濱中はあるのか?
という疑問が大きい。

濱中人気を当て込んでというなら、
巨人とは別の意味で、無節操で定見のない補強を続けているとしか。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:34:07 ID:BmJZm71SO
オリファン曰く代打がかなり弱いらしいし、
最低でもそこにはハマるんじゃね?
個人的に見てもオリは日本人の長距離砲が少ないし
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:37:31 ID:SJ4nOkV30
ローズ引退までは代打専門だな
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:43:11 ID:Oh3NyUDy0
いくら大西・下山がいるといっても
下山(32歳) 111試合 率.244 本7
大西(28歳) 083試合 率.247 本4
と、二人の成績はそれほど目立つものでもない。
ベテラン村松も規定打席に達したとはいえ
128試合 率.289 本0 盗塁9 (二塁打11)
と足の衰えが顕著なだけに安泰ともいえない。

人気をさしおいても、アレンが78試合も出た外野陣だし
見切りをつけられた平野と伸び悩みの阿部で
打つ可能性はそれなりにある濱中獲れたなら
まあ檻もおいしいんじゃないか。

でも一番嬉しいのは、これで荒らしのネタが減ったことなんだが。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:47:04 ID:tMAe4bVK0
そうか、代打弱くなってたのか。
檻は延長に入っても、代打の駒がなくならねーんだよなと思ってたんだが、
ちょっと前までのイメージだったか。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:48:56 ID:B+z6p30D0
水口引退したし塩崎劣化激しいし清原ポンコツだし右の代打は少ないな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:51:12 ID:SJ4nOkV30
ラロッカローズ(カブレラ?)がいるならスタメンで濱中使う必要は無い
迎使っとけ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:55:02 ID:RtzHsf2r0
迎か・・・。
ここ3年ほど2割打つことすらできてない上に来期もう27になるがそんないい選手なのか。
SBの吉本みたいな感じかと思ってた。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:55:22 ID:cxiDygbM0
濱中ネタは使えなくなったけど
次は関本・藤本・今岡あたりでクソトレード案出してくるだろうな
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:55:23 ID:HRinchIs0
>>49
まぁ阿部と近藤がベストだったけど
チームの顔である川越を獲ってしまうトレードにならなくてよかった。
お互いに得るモノがあるよいトレードになりそうですね。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:01:16 ID:44uOiGuzO
>104
トレードは普通そういうもんだがワロタ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:02:44 ID:SJ4nOkV30
>>115
ウェスタン三冠王でシーズン最後に馬原からバックスクリーンへ打った
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:05:51 ID:vJpsUEGUO
リアルに藤本の必要性がなくなったからな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:22:33 ID:6SyT69oa0
藤本は03の3割で食いつないでるよな
他の年度の成績改めてみるとひどいもんだ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:25:03 ID:AVayDaim0
>>99
俺はそれが心の底から嬉しい
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:32:09 ID:pj9GoYYZ0
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:32:45 ID:B+z6p30D0
>>98
シーズン終了時の保有選手みたいな注釈なかったっけ?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:34:58 ID:nmwQ7yWA0
<既定路線>
福留断念⇒ 新外人の絞込み(一塁兼外野手1名・中継ぎ投手1名)⇒ グライシンガー獲得⇒ 新外人獲得or最終交渉段階(一塁兼外野手1名・中継ぎ投手1名)⇒ ボーグルソン、ダーウィン解雇  

<関本or藤本を中心とするトレード 第三弾 予想>
北海道日ハム 藤本⇒金子の後釜 阪神サイド希望の先発投手候補×
千葉ロッテ   関本⇒セカンドのレギュラー兼サードの保険(現在今江)
           阪神サイド希望の先発投手候補 清水or小野or久保
ソフトバンク   関本⇒ファースト・セカンド・サードの保険
         阪神サイド希望の先発投手候補 神内or新垣
楽天       藤本⇒二遊間のレギュラークラスに左打ちがいない
           阪神サイド希望の先発投手候補 岩隈or一場?
西武       関本・藤本共必要なし
オリックス    関本・藤本共必要なし

セリーグ     該当球団
横浜       藤本⇒石井・仁志の後釜(トレード要員加藤)
           阪神サイド希望の先発投手と合致しない為可能性なし
中日       藤本⇒荒木の後釜or二遊間の控え
           阪神サイド希望の先発投手が望めない為可能性なし
巨人・ヤクルト・広島は関本・藤本共必要なし
 以上により、やはり第三弾は千葉ロッテ・ソフトバンクと予想しました。
清水or小野or久保 神内or新垣 の中から1名で年内に戦力補強終了。
(1対1のトレードではなく、複数になると思います。予想は又後程)
*楽天は可能性が薄い。

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:37:51 ID:hnG+tIxD0
>>125
阪神ファンはいつ現実を見るんだろうw
なんで今回のトレードで反省しないんだろう?w
面白すぎです
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:50:02 ID:pj9GoYYZ0
ヤフ板、江草をつけることにした模様。
神内の場合は江草なしという判断か。
3人も同時に出すトレードなんてそうそうないだろう。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834702&tid=a1yc0onojd6afbava1a68a1fa42qa1y&sid=1834702&mid=37178
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:52:47 ID:hnG+tIxD0
>>127
なんか中村で金村を釣れたからって
ゴミでローテ投手を取れると勘違いしたようだなw
日本ハムは大いに責任があるので、阪神ファンの相手をしてやってほしいよ
他球団のファンはいい迷惑
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:57:53 ID:AVayDaim0
>>123
凄いなこれw2ch以上だわ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:58:47 ID:AVayDaim0
>>127
色んな意味で明らかに野球見てねーww
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:04:10 ID:nmwQ7yWA0
>>130
阪神戦しか見てないんだろうなwwwwww
そしてパリーグで投手が余っていると言われているロッテとソフトバンクに目をつけたとwwwwww
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:23:40 ID:eqnqXieT0
>*千葉ロッテ 
        久保       関本
        大塚  <−> 江草   
                  橋本健

一億歩譲ってこれはよしとするわ

*ソフトバンク 
        新垣       関本
        他1名 <−> 江草
                  太陽or桟原 
これは絶対新垣のことを名前でしか知らない。
っていうか鷹の先発四本柱は再投下済みが異常に優れ過ぎているからエースとなってるだけで、
実質よそに行ったら全員不動のエース級だということを絶対にわかってない。

        神内  <−> 藤本
        山田       能見or筒井

これも、先発が出来て中継ぎも出来てしかも左、成績も良好という条件を兼ね備えている投手が
いかに希少であるかを露ほども理解していない。ってかこれならてめぇのとこで能見先発させりゃいいだろが。
ってか打率2割5分の凡庸な選手をトレードの顔としてる時点で、大阪におけるアイドル性だけで藤本を評価してることは明白。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:24:56 ID:RtzHsf2r0
ところでトレードの正式発表って普段何時くらいからだっけ?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:26:32 ID:f4xEOcXb0
濱中⇔ユウキ+後藤
ぐらいじゃないと釣り合わないよ(怒)
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:33:59 ID:oi10eGVA0
バカ珍どもよ
関本も藤本も新垣や神内だしてまでいらねぇぞ
新垣、神内がほしけりゃ藤川出せよ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:36:35 ID:f4xEOcXb0
濱中⇔ユウキ+後藤
濱中⇔加藤大
濱中⇔平野佳
ぐらいじゃないと釣り合わないよ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:37:03 ID:TgbQVq+I0
>>134
釣り下手
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:42:41 ID:3kmNerOSO
>>132
4本柱で不動のエースは和田くらいだ
斉藤は怪我杉内は隔年で新垣はノーコン
こいつらがエースになれる球団は限られとる
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:45:52 ID:0rJW9TIYO
>>124
少なくともFAの所で補償選手に関しての注釈はない
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:46:07 ID:FFFFuKBh0
藤本が評価される理由が良く分からん。
精々.250 1本、盗塁もたいしたこと無い、
多少守備のマシ?なただのセカンドショートじゃねぇか。
それにもう30歳とくれば、有望なトレード駒になんかならんのでは
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:46:46 ID:HRinchIs0
浜中の場合曲がりなりにも20本打った選手だけど
関本はねぇ・・・
たぶん永遠に覚醒しないでしょ。
そんな関本で先発がとれるとはおもえんな。
今回のトレードで吉野を出したってことは
もう中継ぎ壊滅のロッテから清水なんて到底無理だろうし
阪神のトレードはこれにて打ち止めじゃね?
1.5軍相手のトレードならあるかもしれないけど
一軍レベルはもうコマ不足でないと思う。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:52:32 ID:G9yh0xD5O
>>141
巨人、中日に比べたら大きく見劣りする。
川越、清水、金村と揃えれば今年よりは安定したローテになったかもな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:59:49 ID:tsP7x5NJO
木佐貫は評価高い今のうちにトレードするのがいいんじゃないかな。今年はまぐれすぎだし。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:02:47 ID:kNg2hydF0
中日的に藤本はアリだなあ
先発可能な交換相手となると長嶺ぐらいになっちゃうけど
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:03:24 ID:SJ4nOkV30
そういや谷の相手に高橋尻や木佐貫があがってたな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:05:57 ID:wVISlpFLO
しかし、空中分解壊滅状態のヤクルトは静かだな
今の状態だとかなり苦しいトコなのに大丈夫かね?
石川あたりを放出して適当な外野手と先発を用意するべきだと思うけど

石川(ヤ)⇔久保、清水(巨)
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:13:04 ID:DQ89Y5GB0
中日はトレードで左の先発候補が欲しいなら戦力外寸前の川井(楽天)ぐらいしか思いつかない。

オリックスは平野(内野手)を阪神に出すぐらいなら去年FA残留した塩崎を出せばいいのに。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:14:26 ID:sNNpoEw80
大幅減俸された野口が…ないかw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:17:04 ID:NiNjVLFR0
藤本でトレード画策するんだろうけれども藤本が必要な球団なんかあるか?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:18:26 ID:SJ4nOkV30
ゴミ出してもゴミしか返ってこないよね
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:20:02 ID:iOcEAovo0
中日の左腕は森繁のドミニカ枠でしょ…当る気配ないけどもorz
それより去年も言ったけど

中村ハム(竜)⇔筧(檻)

でお願いします
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:28:24 ID:z3OJuH4s0
でも岡島とか早川とか谷とか、ゴミで金塊釣り上げるようなトレードも最近増えてる気がする
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:29:27 ID:BmJZm71SO
>>143
まぐれでも巨人は上原が抜けた後の
先発右腕がヤバいから木佐貫放出はない
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:55:50 ID:holOFDeW0
>>132
けどその中でトレードの可能性あるのは新垣だよな
ソフトバンクの補強ポイントは左の中継ぎか将来有望なキャッチャーだな
てか打撃型の外野手とセカンドいないと来期きびしいかな
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:57:29 ID:holOFDeW0
>>146
それ巨人に有利すぎw
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:07:42 ID:K5nveJmv0
>>155
んなこたない。
先発足りてるし清水は戦力以外でも必要な選手
久保は正直どっかいってほしいが
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:11:38 ID:wzyFFVlq0
ヤクルトがヤク専の久保獲ってもあんまり得しない
球場広くなるのに清水貰っても
って感じでニーズにあってない
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:23:14 ID:Ebh0LAbXO
無理してまで外野はいらない。サードならともかく
あと久保が来ても喜ぶのは土橋さんぐらいだ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:38:23 ID:FLYN2UbtO
>>154
鷹ですが本多、多村で間に合ってます
後は若手使うからもう打ち止め
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:47:43 ID:1AYi1XuXO
孫さんの四次元ポケットマネー⇔巨人清水、阪神野口or狩野+藤本、横浜加藤、中日中里、ロッテ清水、オリ川越
トレードで話題に出る選手を丸ごと取っちゃうぜウヒヒw
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:53:32 ID:OwtPh/zlO
石井弘(ヤクルト)
⇔深田+栂野(巨人)

コストカットのため放出
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:04:52 ID:BmJZm71SO
>>157
ていうか、巨人側も石川を必要としてないだろ
左先発は3枚いるし、下にも深田を抱えてるし、
山口を先発で試す可能性もあるし
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:11:46 ID:/r3jJr350
>>161
それやっちゃうと巨人はENEOS出禁になるんじゃね?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:13:47 ID:3kmNerOSO
>>160
福留FAの際に記者がインタビューしたが王は「金がない」と話していたんだが
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:21:17 ID:K5nveJmv0
>>161
何で期待の若手と
怪我持ち+落ち目の選手のトレードなんだよw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:30:15 ID:xOemtzDM0
石井弘は復活したらメジャー行き濃厚だからわざわざ若手出して獲る球団いないだろ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:37:02 ID:+EkCx8nPO
畠山(ヤク)⇔廣瀬(広島)
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:58:06 ID:44uOiGuzO
畠山←→広池
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:16:38 ID:Rb5SSJpH0
石井弘はトレード要因ではない
畠山は安売りできない
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:28:15 ID:z3OJuH4s0
ですよねー
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:44:44 ID:NJIUINBs0
とりあえず公式きた
平野恵+阿部健 ⇔ 浜中+吉野
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1614
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:47:03 ID:qRH8xWMW0
正式にきたか。
しかし、当日朝とはいえ、事前に漏れたのって結構珍しいな。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:47:27 ID:z0tQUGh60
>>171
トレードスレ常連だった濱中と吉野、遂に本当にトレードされちまったな。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:49:00 ID:dcxqW2IU0
>>164
ホークスは球場の使用料が馬鹿高いからな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:02:18 ID:/zyCX1EPO
>>169
今年は西武からヤクルトに鞍替えかw
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:04:00 ID:TR/j05dRO
濱中、吉野⇔平野佳

じゃ無理だったのかな?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:04:27 ID:rY6lYSmO0
無理
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:10:29 ID:iCfKW+Bw0
本人のブログにも来た
ttp://hmnk.tblog.jp/
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:14:23 ID:Uw/2hR8GO
>>176
10円玉二枚じゃ50円のものは買えない
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:17:48 ID:h97dQZi90
>>179
おいおい、それじゃあ珍はほんとに10円5枚出してくるぜ
181代打名無し@実況は実況版で:2007/11/26(月) 17:19:00 ID:m+G5iKb50
>>176
無茶言うなよw

若きエース欲しいならもっと奮発しないと
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:21:34 ID:pHjkko06O
なんかいらねーのきちまったな…
まだ浜中のがいいよ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:21:56 ID:h97dQZi90
平野佳は下手すると涌井と同等以上の選手だからな
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:22:34 ID:Uw/2hR8GO
>>180
じゃあ石ころ2つじゃ宝石1つは交換して貰えない
欠けた宝石と原石がいくつかならまだ可能性がある程度
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:27:41 ID:EjSdBXmnO
>>175
そいつはパチモンだろ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:32:38 ID:F9xAgGkG0
>>183
良くて木佐貫レベル
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:39:02 ID:NJIUINBs0
平野はエースとして期待される投手
実績はともか木佐貫とはチームに於ける立場が違う

トレードに出せるわけがない
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:49:37 ID:QfZ6aIMD0
涌井との比較はともかく、オリでの平野佳の置かれてる立場は涌井と同等の扱いだからな。
おそらく檻では一番出せない選手だと思うよ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:57:00 ID:/LFsURpM0
今年の涌井は神だったけど、
あの常敗軍団で防御率2年とも3点後半、7勝11敗の8勝13敗なら大したもんだと思うけどね。
もし仮に二人とも西武でやったら近い成績になるんじゃないかな。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:04:47 ID:Gg9mcP010
酷い釣りだ…
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:07:04 ID:zHNcEQ/0O
濱中がいなくなるのは良いが
平野恵が背番号5とか勘弁
近年、阪神は背番号を大事にしないからなぁ…

192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:18:28 ID:v5ssCGOe0
倉⇔木佐貫

って無理なのかな?倉+小山田+森笠⇔木佐貫+真田
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:22:25 ID:RO0QW0nC0
>>192
黒田と新井のショックで頭おかしくなったか?
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:24:14 ID:8sl82car0
>>192
一度病院に行くことをお薦めするよ。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:32:26 ID:cLllwpKRO
>>192
(゚Д゚)
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:48:27 ID:EPMhgcsP0
めぐんでください。久保でもいいです。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:00:57 ID:jyZEV6P80
また濱中ネタか、もういいよ。
濱中ネタは調べるもなくいつもの奴の煽り。
もし事実なら現実世界のほうが煽りレベルに歪んでるってこったな。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:16:19 ID:3kmNerOSO
>>163
既に出入り禁止です
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:37:31 ID:KQ7QRp6ZO
>>196
贅沢すぎるぞ




めぐんで下さい、野口で良いです
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:40:08 ID:h3B52Mwr0
野口は2000万だっけ?
広島でも手が出せる額だな
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:44:45 ID:BCm8pbuQ0
>>73
二塁・・本多(左)
遊撃・・川崎(左)
中堅・・大村(左)
右翼・・柴原(左)

 このチームに藤本いるか?
あと、SBは下位打線弱いから藤本は要らないし、
どっちかといえば関本だろう。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:52:06 ID:XdekjfOa0
っていうか藤本いるチームってどこだよ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:55:16 ID:RO0QW0nC0
>>202
阪神
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:56:32 ID:dv7+yIDf0
西武
要は2遊間のバックアップが欲しいとこ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:56:41 ID:2j8vMBNv0
ロッテかねえ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:00:08 ID:XdekjfOa0
>>204
バックアップだったら出せる選手もそれなりになるよね
投手はニーズが高いんだから藤本じゃ買い叩かれると思うが
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:03:04 ID:PsTLck/TO
今回の濱中吉野と平野阿部トレードを言い当てた人っているのか?阿部健なんてスレで見た覚えがない気が・・
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:03:44 ID:h3B52Mwr0
当たるかどうかは別として、全員見事にトレード要員だったな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:07:45 ID:pj9GoYYZ0
>>205
ロッテはセカンドは(右l打者)はオーティズ、青野
(左打者)は根元、塀内とそろっているので藤本は必要なし。

特に根元、塀内と藤本は同タイプなので補強にならない。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:07:49 ID:0x08aLhh0
つうか檻アホ杉だなww
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:10:23 ID:Z139Wu0N0
>>151
トレードしなくても筧は来年オフに獲れるよ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:11:33 ID:oKCdm3s/0
>>211
それは中村も同じ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:22:25 ID:O6zFuHMXO
>>207
阿部健は前スレの冒頭で話題になった。
案は無かったけど、近況報告みたいな感じだったね
吉野は言わずもがなサンスポ

ボツになったネタがトレードのオマケになるってのも凄い話だと思う
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:22:44 ID:yn2TDX9Q0
>>204
種田とったから内野のバックアップ要員はもういらんだろ
他にも平尾・高木浩之・水田と内野要員は一応居るし
西武が欲しいのはとにかく投手
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:27:51 ID:DrUnqsVB0
種田を守備固めで使う気なのか?
もはや守備範囲は極限まで狭まってるぞ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:31:26 ID:ISrlrIQD0
普通に代打要員だと思うがどうだろう?
西武はまだ守れる内野が欲しい所。ナカジの守備が改善されれば一番なんだけどね。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:36:00 ID:Z139Wu0N0
稲嶺獲れよ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:40:21 ID:O6zFuHMXO
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:50:27 ID:Z139Wu0N0
>>218
今後はまだ何をするか決めてませんが、野球だけはもうやりません」。野球との決別を宣言した。

寂しいね
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:05:14 ID:1AYi1XuXO
ヤクルトが江藤狙ってるらしいな
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:05:34 ID:+qt6Elwv0
吉野って何年まともにやってないんだよ、
っていうか、何年まともにやったんだよ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:08:43 ID:cs2a6hBJ0
>>221
失礼な、2003年は活躍したぞ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:12:39 ID:vJpsUEGUO
>>222
キャリアハイは2002だけどな

檻からしたら菊地原で味しめたんだろ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:23:15 ID:WE9sBmGu0
平日の真昼間から2ちゃんに常駐してる奴らが年1000万以上稼ぐプロ野球選手を「ゴミ」呼ばわりしてるのを見ると哀れみを感じてしまう。
おまえら、人に「がんばれ」とか応援してる場合じゃないだろ。お前の人生をがんばれ。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:27:19 ID:oPBvFj3G0
平野恵だって、まともにやったの2004と2005の2年くらいだろ。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:27:20 ID:44uOiGuzO
おまえもな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:28:38 ID:DQ89Y5GB0
秀太(阪神)⇔星野(ソフトバンク)
野口+古城(巨人)⇔山口+阿部真(オリックス)
金剛+森岡(中日)⇔川井+沖原(楽天)
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:31:33 ID:HRinchIs0
>>227
秀太は親父さんが阪神の関係者で立場上出したくても出せない。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:31:40 ID:W8kDBqjr0
野口もフルキもいらねけど山口とか阿部もイラネ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:37:27 ID:qQpiRXpq0
>>228
それ、違う違うw
秀太は親父が元・熊本工業監督で九州のアマ球界にかなり太いパイプがあるから
大切にされてるという話が本当。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:38:50 ID:boidlxsv0
>>228
阪神の関係者? 
熊工の監督やろ。それにもう亡くなってるし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A7%80%E5%A4%AA
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:39:08 ID:HRinchIs0
>>230
すまん。そうだった。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:48:59 ID:+qt6Elwv0
秀太の本名をすっかり忘れている件。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:49:54 ID:oPBvFj3G0
鈴木秀太
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:50:43 ID:32d/kcmpO
藤本 = 神内って、なんでこんなバカみたいな妄想(笑)実力、必要性、将来性、補強ポイント、どれをとっても鷹の大損だよ!
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:51:39 ID:F9xAgGkG0
梅津+小島(鯉)⇔橋本+工藤(公)
石原+天谷(鯉)⇔光原+香月(檻)

237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:57:11 ID:44uOiGuzO
工藤出さない
帰ってくれ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:06:53 ID:Bqnq88he0
実際神内はどうなのよ?来年戦力になりそうなの?
鷹ファン的には篠原、三瀬<<神内なん?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:12:38 ID:+qt6Elwv0
>>238
多村みたいな出物がない限り、出すメリットが薄いだろ。
出せる出せないじゃなくて。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:18:24 ID:Bqnq88he0
>>239
いや、実績の割に評価が高いから気になった、このスレ内の話ですが。
個人的に神内よりも次期にある程度計算できる三瀬や篠原の方が魅力的かなと。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:26:25 ID:+qt6Elwv0
>>240
神内は先発できるという評価が入ってるから、
というのもあるでしょうね。
底を見せてないから、期待値も高いし。
実際は、使えるか使えないかなんだろうけど。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:29:34 ID:vJpsUEGUO
ストーブリーグスレで今度は阪神が藤本+αで西武帆足狙いに行くとか書いてたんだが(ソースはない)

確かに藤本を欲しがりそうなのは西武くらいだが帆足出してまで藤本を取りに行くとは思えない
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:30:28 ID:6jnOG9M+0
今度の標的は帆足か・・・
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:30:57 ID:F9xAgGkG0
先発、中継ぎどちらもOKなら神内より久保(兎)のほうが使えそうだけど
左腕や若さのメリットがあるので、どちらが需要があるかな?
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:31:50 ID:+qt6Elwv0
>>242
平野獲ったから、セカンド出せる状態ではあるのか。
でも、植民地オリックスみたいに甘くないだろうな。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:44:11 ID:dNj/1k8S0
で、阪神は今度はどんな難癖つけて、帆足を買い叩こうとするんだ?
ケガか? 5つ負け越したからか? コントロールの悪さか?
パームを投げる貴重な変則左腕をそう簡単には出せんと思うぞ!
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:48:35 ID:hnG+tIxD0
パームって言っても=チェンジアップだけどね
まあ藤本で先発を取るなんて妄言以外の何者でもないのは確か
藤本にプラスしても駄目wゴミが多くても同じ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:53:30 ID:Gg9mcP010
>>247
帆足のパームはチェンジアップじゃなく、スライダーっぽい回転
チェンジアップは秋季キャンプで取得したみたいだけど
まあ、監督が来期かなり期待してるみたいだからトレードは無いけどな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:55:05 ID:occ2t2K5O
パーム=チェンジアップではないらしいんだが、まぁ似たような物か。
ところで、阪神にトレードで移籍した阿部ってピッチャーはどうなのかな。
1年間ローテーション任せられそうなの?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:55:28 ID:hnG+tIxD0
>>248
へーそうなんだ
それは知らなかったな
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:56:39 ID:xvPJYmlu0
>>249
阿部の年俸知った上でローテとか言ってるんだろうな?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:58:01 ID:gE0yq29k0
無知ですまんのだが
このスレで評価の高い鷹の神内は今年故障してたの?
確かに昨年一昨年はいい成績出してるが、
今期は1軍で8試合、2軍でも8試合。
8月に再登録されてからはパッとしない成績だし。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:58:26 ID:h3B52Mwr0
>>249
期待の若手レベルだが、良い投手がどんどん出てくる阪神なら分からん
以前もトレード候補に挙げられたがおそらく久保が強く望んだんだろう
近鉄時代プチブレイクさせたのも久保だからな
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:00:07 ID:nmwQ7yWA0
>>252
故障というより筋肉のつけすぎのせいか、フォームがおかしくなったのが原因。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:00:59 ID:0gVGHIXN0
少なくとも即戦力にはならないだろうな>阿部健太
一年鍛え直したらもしかすると
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:02:33 ID:2fCYFAgL0
>>254
単純に2段禁止のせいじゃね。
阪神は2段の投手作るのが上手いから再び2段投手として復活するのはありえる。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:03:06 ID:F9xAgGkG0
>>255
てか1年後自由契約の可能性が高い
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:05:36 ID:ubNCmmvU0
鈴木+古木+工藤(横)⇔斉藤+馬原(ソ)

元首位打者、大砲候補、シーズンMVPと
元最多勝と抑え候補のすばらしいトレード。


259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:07:59 ID:gE0yq29k0
>>254
そっか、ヤフーのコメントに肉体改造と書いてあったが、それが裏目に出たのね

>>256
二段禁止は一昨年からじゃなかった?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:09:18 ID:nmwQ7yWA0
               >>258
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:06:34 ID:89Dbby0YO
阪神はパリーグの先発大好きだな!
金村←獲得
清水、川越、帆足←噂
星野、新垣、岩隈あたりも狙うのかな?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:08:29 ID:w5MEgltnO
阪神にはトレード要員でパの先発を釣れる奴なんてもういないだろ?
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:08:48 ID:+znBDAcT0
やたらと古木をトレードさせたがってた阪神ファンが結構いたけど、まさか濱中がトレードされるなんて
1年前には夢にも思わなかったんだろうなw
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:10:56 ID:DrwWIG2o0
切り札の濱中で川越さえ釣れなかったんじゃな
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:18:05 ID:lnDd1Ltp0
平野って藤本のポカを多くして、上坂属性付けたような選手だろ
外様でそんな選手はいても意味がない、やっていけないな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:19:21 ID:i8Yr3muK0
>>262
先発候補という意味合いでは吉野で阿部健太獲れたのは良かったかもな
あくまでも「候補」レベルの投手だが。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:19:47 ID:K5X+gk1i0
なんだよ上坂属性って
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:28:41 ID:JdtnQer90
数スレ前から粘着してる
客観的な根拠は一切ない平野叩きだろ。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:49:00 ID:lnDd1Ltp0
>>267
細かい事苦手だがイケイケで内外野守れる

イケイケはTOPバッターで生え抜きならムードメーカーになれるが
外様だと数年安定した成績残し定着しないと効果無いか、空回りする
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:53:33 ID:NN7kKzvbO
(虎)平野⇔久保、門倉、野間口どれか
今季打率.216で性格DQNだが原の後輩で復活したらセカンドドングリーズを抜け出せそうな平野を巨人に
先発の駒不足の阪神に伸びしろ微妙、実績微妙な久保かベテランで今季不振で実績ある門倉か実績無いが伸びしろある野間口
どう?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:04:16 ID:KUmMCuey0
濱中⇔平野恵はまだしも、おまけの吉野⇔阿部健は両者とも戦力外寸前で使いものにならなさそう。
まだ赤松(or筒井)⇔光原(or近藤)なら、両チームにとってメリットがあった感じがする。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:05:16 ID:JdtnQer90
>>269
 おまい、どれだけ見当はずれなこと言ってるか分かってる?
 >細かい事苦手
 平野は05年に16犠打している。
 >TOPバッターで生え抜きならムードメーカー
 平野はレギュラーだった04年・05年だけで242試合に出場したが
 トップバッターを勤めたのはそのうちたった12試合。
 
 結局共通点は「内外野守れる」ってだけ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:07:05 ID:rkJHGKIN0
>>270
野間口は100%無い
それ以外はもう一枚ほしいね
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:17:07 ID:rkJHGKIN0
そういや門倉は2年契約か
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:17:26 ID:lnDd1Ltp0
>>272
規定立って16じゃたった16としかいえないな
まあよく知らんが、他のスレでバントヘタ、小技ヘタって言う奴がかなりいたから書いただけ
荒木と井端じゃ荒木タイプって事だろ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:47:31 ID:NN7kKzvbO
>>273
じゃあ山田なんかどうだい?
ジャイアンツ愛タップリだよw
(虎)平野恵+山田⇔久保(兎)
277代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 01:52:15 ID:YOSfAc3B0
>>276
丁重にお断りします

278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:03:02 ID:NN7kKzvbO
【急募】
なんと!あの平野恵一を売り出します!
打率.216と10打席に2回はヒット打ってくれます
1シーズンで犠打はなんと16を記録
守備範囲は広くフェンスダイブやボーンヘッドと言ったファタジスタでファンの皆さんを魅力溢れるファンタジーの世界にお連れてしてくれる事間違いないです
足は速いですが盗塁は控え目でなかなかかわいい奴です
好きなエサはお金です
オフの話しのネタに尽きない選手です

連絡先0798-46-1515
担当・沼沢・黒田まで
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:29:21 ID:7xJvj+0G0
トレードで獲得したばかりの選手を転売か
道頓堀に石抱えてダイブマジオススメ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:34:06 ID:NN7kKzvbO
>>279
あんなカスイラネーよ
前の方に欲しい言う奴が居るから売り出してるだけ
山田・平野
使い道無し
秀太はスカウトでは使える
秀太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山田・平野
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 03:06:36 ID:eBPkEnXeO
まぁ平野叩いたところで濱中が戻ってくるわけじゃなし


受け入れろ
阪神の平野恵一を
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 03:12:32 ID:NN7kKzvbO
>>281
平野がムカついて寝れない
平野ってなんで生きてるの?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 03:18:54 ID:ezn9Nq340
SBだが星野をだしてあげたい。
やはり虎かなぁ。でもあそこには、ほしい相手がいない。
JFK、林、と言ったらアレだし・・・・捕手もださなそだし。
というととで星野⇔金銭お願いします。
スレ違いごめん。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 03:28:46 ID:igeAOhHQ0
平野で久保、門倉、野間口とトレードとかどれだけ図々しいんだ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 03:42:25 ID:NN7kKzvbO
>>283
これ以上廃品回収させるな
>>284
オタクの監督は東海大好きw
セカンドは補強ポイントだろ
そのレベルならどれか1人は余裕だろ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 03:59:26 ID:ajD9HCvgO
典型的ゆとりだな。
思い通りにならないから無駄に駄々こねてる馬鹿w
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:07:17 ID:NN7kKzvbO
>>286
自己紹介乙

散々平野は使えるだの言ってたんだから言ってんだろw
都合が悪い事は忘れちゃうのかな?w
お前みたいに暇で起きてる訳じゃねーからさっさと寝ろ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:08:32 ID:eBPkEnXeO
>>258
荒らしにレス返すのもあれだが
斎藤+馬原(ソ)⇔吉村+村田(横)なら考える
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:09:51 ID:cRdvoi6i0
箱庭以外で5本の吉村じゃ福岡ドームで二桁行かないだろ。
多村見ればわかる
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:16:02 ID:T2cas8eHO
>>283
金銭でいいの??
オレがフロントなら確実に動くが
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:19:58 ID:eBPkEnXeO
まぁ地元選手だしその辺は将来性込み
そのくらいじゃないと出せないよって意味で言ってみた
横浜ファンからしたらこの組み合わせどうなんだろうか
◎有りな感じ ○1‐1なら出せるかも △吉村限定で・・・ ×ふざくんな!
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:30:44 ID:eBPkEnXeO
>>290
いいけど2chでまとまってもなw
ウチにいても多分もう出れないからトレード出してあげたいけど
星野で欲しい選手は絶対獲れないし年食ってる選手獲っても仕方ないしね
でも一か八かでも活躍の場を与えてあげたいからそれなら金銭で、って感じか
あ、連投スマソ
293名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 05:09:16 ID:I4wTQNsS0
このスレの主人公だった浜中・吉野・秀太がようやく消えてくれたか
あとは古木と神内だな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 05:57:56 ID:/vuCto8T0
>>291
村田は絶対出せないし吉村ごときで斎藤や馬原が゙取れるはずもなし
寺原付けても駄目だろうし
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 06:35:04 ID:XsGloT79O
>>293
次回、基地外阪神ヲタの藤本押し売りスペシャル!
乞う御期待!!
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:34:55 ID:eBPkEnXeO
>>295
ガンガン!ガンガン!
「西武はん!いてるんでしょ!?」
ガンガン!ガンガン!

「な、何ですかこんな朝早くに。もう・・・!?」
「やあっと開けよったか」
「ちょっ!ちょっと!?困りますよ!!勝手に入らないでください!!」
「まぁまぁ、そう大声出さんと。今日は話があって来たんやから」
「話・・・ですか?」
「そや。藤本の件でな」
「!!・・・そ、その件ならもうお断りしたはずです」
「ああ?」
(ビクッ!)
「あ、いや、スマンスマン。脅かすつもりはなかったんや。
 今日は話し合いに来ただけ言うたやないか。ほら」
「こ・・・これは?」
「契約書や」
「は、話し合う気ないじゃないですか!」
「じゃあかしいぼけコラ!!貴様あんま舐めた口聞きよると道頓堀に沈めんぞオラ!!」
「ひ、ひいぃ!」
「西武はん?こっちは何も無茶なことは言うてへんで。ただ力のある選手同士を交換しよ、言うとるだけやないか。
 むしろお宅のが得しとるわ。虎の出血大サービスや」
「ふ、藤本と帆足のトレードでウチがと、得するわけ――」
「貴っ様、わしらの藤本をバカにする気かコラボケナス!!」
「ひ、ひぃいぃぃ。そんなつもりじゃないんですーホントですよぅ・・・」
「そか。じゃあ納得したんやな?」
「え、いや・・・・・・!?は、はい!納得しました!はい。間違いありません!はい」
「よっしゃ。ほならここにハンコ押そか」
「は、はい・・・」
藤本⇔帆足 トレード成立!
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:54:35 ID:sEJm/7IiO
>>288
村田単体でも横浜の損だろ
村田レベルの右の和製大砲は一時代に一人の存在なんだし

>>289
マジでいってるなら重症だな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:20:41 ID:bJeXcAqlO
>>296
逆にレオレオ詐欺にあいそうだ
同じ左腕の西川あたりで
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:34:55 ID:YGtWwsut0
頼むから平野⇔(猫)野手誰かでトレードできない?
セリーグ、特に阪神に平野がいるのはやっぱり忍びない
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:36:47 ID:Ub8FIIalO
>>285

釣りにマジレスするのも何だが、巨人は平野恵程度の小物をセカンドとしてとるなら、木村と脇谷併用するだろ…
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:39:40 ID:bJeXcAqlO
>>299
つ後藤武
つ貝塚

それ以外はやれん、まあしないのが一番だが
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:46:44 ID:YGtWwsut0
>>301
とりあえずTHX
まぁ、予想通りだけど
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:50:03 ID:7sTnxnyGO
久保田⇔浜中
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:55:44 ID:lDIsfOeEO
>303
待ってました
基地害
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:58:01 ID:QyXQrHvcO
>>297
多村で学習しましたので、狭い球場の大砲はもういりません
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:02:47 ID:tsMamg+50
SBはもうトレード必要ないしな
あえて言うなら左の中継ぎくらいか
捕手はもう諦めてるし、出せる選手で1軍クラスの中継ぎとか獲れないしね
ただ星野、小椋、山田は他所で見たい気がする
このままいても解雇コースだしな

捕手は来年オフに城島戻ってくるから大丈V
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:06:11 ID:sk4DO0Y70
SBは野手はもうこれ以上補強しない方針らしいからね。
投手一本に補強は絞っているらしい。
西武も今シーズンオフはトレードなしだってさ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:09:18 ID:sEJm/7IiO
>>305
あれはSBのぬるま湯に浸ったからだろ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:10:39 ID:RF6vEkQO0
>>305
稲葉の例もあるから元気出せよ
来年は打つかもしれないじゃないか
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:21:20 ID:pYrmuT/jO
鳥谷と井端、今岡と森野のトレード希望
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:33:18 ID:tsMamg+50
希望は自由だ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:37:22 ID:HH2yd8CD0
SBと横浜比べてSBの方がぬるま湯とは思えないけどなあ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:41:44 ID:tsMamg+50
多村はSBの空気に合わなかったんだろ
SBは雰囲気固いから
今年はケガできない!打たないといけない!みたいな気負いが響いたんじゃないかな
来年は落ち着いてやってくれるでしょう
やってくれるよね?
やらないか?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:42:32 ID:AUiJ1Wp/0
オリ中村本部長が示唆、まだトレードある

オリックスの大型トレードは終わらない。中村球団本部長は浜中、吉野をトレードで獲得し「人気チームの看板選手を取れたんだから大型(トレード)」と喜んだ。今後のトレードに「これで終わったわけじゃない。血の入替えが必要」と続行していく構えを変えなかった。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20071127-288344.html
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:43:31 ID:XsGloT79O
>>314
ちょ、トレード要員誰が残ってんだよ…
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:44:49 ID:In0xVNhzO
G真田⇔川井E

ノムさんが真田欲しがってるので
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:45:42 ID:d1q0wVtY0
>>315
普通にオリはトレード要員レベルの選手なら多いぞ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:46:47 ID:tsMamg+50
真田も寺原みたいに環境変わればな〜
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:48:04 ID:tsMamg+50
でもオリのトレード要員ではスタメンクラスは無理だから
覚醒狙いのトレードになるだろうね
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:48:58 ID:FCjvN7Fx0
>>264
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071127-OHT1T00063.htm
阪神は川越じゃ不服だったようだが
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:55:00 ID:b21iLigKO
>>307
そういえば西武がトレードしないとか聞いたけど、ソース見たこと無いんだよな
あったら次スレ辺りに使えそうだと思うんだけど


>>320
意外だな、阪神は足元見るトレードに関しては巧いな。
ファン目線だとややこしくなるけど
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:05:03 ID:OHGVWtTuO
ん?
川越獲られなくて良かったと思ってるけど。
平野はオリのままだと一軍入りも厳しかったし。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:11:27 ID:7sTnxnyGO
平野なんとか(虎)⇔金銭
選手枠が無駄なので如何?
てか江草か久保田出すから浜ちゃん返せよ・・・orz
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:14:00 ID:gDK3aXnW0
檻は戦力補強がしたいってよりもトレードで血の入れ替えってのが目的みたいだな
川越⇔古木がくるかね?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:18:58 ID:xndsQ/hc0
古木とっても使う所ないでしょ 濱中ともろかぶる
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:31:21 ID:pC2DlVom0
血を入れ替えたって清原と負広がいたら意味無いよなぁ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:46:04 ID:ka8dwu9Y0
濱中でも守れないとかDHなんて打たせる打力ないって煽られてんのに古木なんてw
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:55:25 ID:PkVquERx0
古木は守備下手だし打てるかどうかも怪しい、あと絶望的に選球眼が悪い

02 .320 09本 22打点
03 .208 22本 37打点
04 .290 11本 27打点
05 .248 02本 10打点
06 .252 10本 35打点
07 .247 04本 14打点

このまま終わりそうだから環境を変えてやりたいが、交換要員を出してまで欲しがる球団がない

329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:56:39 ID:4xlYN/3QO
古き良き時代なら古木を使ってくれるチームがあったかもな、ナンチテ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:10:13 ID:HH2yd8CD0
22本 37打点

クオリティタカス
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:10:21 ID:sEJm/7IiO
代打としては十分使えるだろ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:11:50 ID:yli0xmPz0
まぁ木元獲ったから流石に左の中距離打者は要らないだろ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:15:45 ID:y0bggkKA0
>>328
G真田でどう?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:17:21 ID:b21iLigKO
http://sweety.jp/npbdata/data/2007/dc.htm

種田がクビでなおかつ古木放出なら横浜の代打が悲惨になっちまうな
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:43:52 ID:5XGlTTFj0
>>320
そりゃ来年35のおっさんで左ならまだしも右なら当然だろ
でも川越ら主力級の先発って他にも先発要員を用意してたって事だよな、誰を用意してたんだろうか・・・?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:47:44 ID:38j/C8Bn0
平野、岸田、金子はまず出さないだろうしデイビーは外国人
この時点で主力級の先発いない気がするんだが

ユウキか?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:59:13 ID:G0wxXuBb0
川越からは藪のにおいがするからな。
338代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 16:04:40 ID:YOSfAc3B0
暗黒時代の薮は優秀
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:27:12 ID:X+H4wXXm0
御大なめんなよ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:05:15 ID:fw7Ut4xn0
川越+山口or塩崎⇔真田+野口
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:46:38 ID:swuICEX90
神内⇔江草
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:50:46 ID:eBPkEnXeO
多分ウチも阪神も断る
SB「期待の若手左腕は出せない」
阪神「活躍するかもわからん投手のために江草は出せん」
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:02:21 ID:Vvi+izKe0
つか神内に江草出したら意味ないだろ
つか現状は大損だ

344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:09:20 ID:y2y7mGW30
仮に神内が去年の状態だったとしても、同タイプの左をトレードする意味が分からん
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:29:03 ID:lDIsfOeEO
ネタに困った釣りがわいてキタナ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:29:52 ID:pl474DD5O
つか今日の新聞で浅井、太陽(杉山)⇔神内のトレード話が載ってた。浅井と杉山の2対1ならありそう
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:31:45 ID:aIrjZ9/v0
>>346
浅井って外野手だろ、ソフバンが欲しがってるわけじゃないと思うんだが・・・
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:35:07 ID:hoRtgTXAO
ロッテ青野⇔ヤクルト高井
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:37:52 ID:QI34nAjQ0
青野はケガしてるからトレードの弾にはなりません
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:42:09 ID:In0xVNhzO
>>333
守る場所ねえだろw
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:43:58 ID:hoRtgTXAO
>348 スイマセン まだ治ってないんですね。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:46:17 ID:hoRtgTXAO
>>349さんです スイマセン
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:48:19 ID:RF6vEkQO0
どっちにしろヤクルトが左投手は出せないだろうよ

354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:03:09 ID:h8C3HQCfO
>>352
怪我に関係なく青野を出す理由が見当たらない
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:07:56 ID:9/EQgFmD0
浜中出したのに浅井まで出すとは思えんけどな。
藤本が余ってるが、獲れる選手もロクなもんじゃないだろうな・・・
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:15:31 ID:7sTnxnyGO
藤本・辻本(虎)⇔村田・那須野(ハメ)
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:18:45 ID:w+o9l5sQ0
>>313
例年に比べて20試合程度多く出てるわけだから、成績下がったのはそのせいじゃないの?
まあ去年から普通に劣化してんだけども
SBが完全に見誤ったトレードだったってことだな
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:19:11 ID:T2cas8eHO
藤本を弾にして交渉可能なのが西武くらいだが西武が阪神の欲しいポイントを出せるとは思えない
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:21:27 ID:y2y7mGW30
今の多村はちょっと飛距離が足りなかった
フェンス直撃打を何回見せられたことやら…
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:22:06 ID:RF6vEkQO0
>>357
とはいえ多く出れば率はともかく本数とかは増えるのが普通だからな
何だかんだで30本以上を2回くらいは記録してるわけだし
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:28:37 ID:w+o9l5sQ0
球場云々は多少あるとしても、減りすぎだな
一昨年の交通事故以降明らかに劣化していたが
まあ去年も怪我から復帰後4試合連発とか、一時期は輝いていたんだけどな
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:31:30 ID:NN7kKzvbO
ちょっと聞きたいけど西武のセカンドって片岡と石井義が居るのに藤本必要なの?
もしかして中島の守備不安で片岡ショート?
確かに石井義のセカンドは不安だが藤本より打てるし足も遅くないだろ?
逆に涌井、岸、西口以外に計算できる投手が居ないだろ?
濱中は西武とトレードした方が良かった気がする
和田が移籍にカブレラ退団で大砲がGGと中島とおかわり?だけだから可能なら濱中+αで赤田か栗山欲しかった・・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:39:29 ID:sk4DO0Y70
>362
いやぶっちゃけ西武に二塁要員はいらない。ほしいのは遊撃手だし、藤本も当然遊撃手として計算している。
ただ西武は今オフトレードしない方針だから実際にトレードで藤本を取りにいくことはない。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:44:12 ID:NN7kKzvbO
>>363
全くその通りだと思うよ
個人的に片岡はパでナンバー1セカンドだと思う(TSUTAYAはショートとするなら)
藤本ショートは無理だぞw
守備範囲は広いしまずまず堅実だけど肩弱いし魔送球
ショート藤本はちょっと恐い
西武は投手と外野が補強ポイントな気がする
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:52:19 ID:sk4DO0Y70
>364
>ショート藤本はちょっと恐い
これぐらいなら西武では全然許容範囲内。ショート中島はちょっと怖いじゃなくてすごく怖いだから。

>西武は投手と外野が補強ポイントな気がする
外野はいらない。阪神よりはるかに豊富だし、和田が抜けても全然平気なぐらいの層の厚さはある。問題があるとすると人数が和田抜きだと11人しかいないという量の問題だがどうやら外国人で穴埋める見たいだしな。
もし今オフ西武がトレードするとしても(編成部は今オフトレードなしを明言しているけど・・・)投手をとりに行くトレード以外は考えづらい。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:54:19 ID:KP/xzRRz0
>>365
内野の守備要員を取るくらいなら、千春の旦那を残しておくわな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:55:26 ID:t+KH+rD90
>>346
いい加減、登録が捕手なだけの実質内外野手を鷹の交換トレードねたに使うの止めて欲しいよね。
鷹が欲しいのはスタメン争いもできる2番手捕手であって、捕手も守れるレベルの選手ではない。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:55:36 ID:GqVbh3IK0
そもそも西武の首脳陣は中島にショートを任せ続けるつもりでいるからな〜
特に補強ポイントだとは思ってないんじゃないか?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:57:49 ID:JGILBEah0
鷹の一番手捕手って誰なん?
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:58:05 ID:b21iLigKO
まあ、そもそも選手会長や数少ない左打者が浜中獲るために放出なんて有り得ない訳だしな
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:00:33 ID:nfncxiQS0
浜中は関西球団、つーかオリじゃなければトレードしてまで欲しがらない
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:01:32 ID:y2y7mGW30
>>369
田上山崎的山が並んでる
的場高谷がちょっと下
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:03:07 ID:NN7kKzvbO
>>365
あっwホンマw
中島はサードにした方が打撃成績上がりそうだけどな
藤本のショートは恐いけど確かに中島よりはましだとは思う
さすがファンは詳しいなw
確かに外野は外人で補強しやすいポジションだな
赤田、栗山、福地は魅力なんだよな
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:03:34 ID:ByKEfJ6Q0
野口球団の評価低いな
まあ2番手捕手のおっさんにあまり金かけたくないよな
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:04:45 ID:aIrjZ9/v0
>>369
現在決まってない。
田上、的山、高谷で争うと思う。
山崎、的場は相当頑張らないと厳しい。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:05:06 ID:NN7kKzvbO
>>367
登録も外野
浅井を捕手としての駒でトレード案出してるのはスルーしてやって
>>368
監督が変わるから判断つかないな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:05:49 ID:Mbyvmz1x0
オリックス、濱中獲って30前後の右打ちの外野手が過剰気味だから1人出して
比較的薄い投手に換えるべきだと思うんだけど、下山、相川、大西、迎で誰なら
獲れるんだろ?
相川⇔川井(D)
下山or相川⇔真田(G)
下山or相川⇔野口(G)
なら可能かな?ちょっと真田は厳しいか。
この4人じゃ久保(G)は絶対無理だよなぁ?
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:06:13 ID:w+o9l5sQ0
山崎と的場ってそんなに糞なの?
2番手レベルにすら達してないのか?
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:07:35 ID:Vvi+izKe0
的山、高谷はただの願望だろ
普通に的場も正捕手争い入るって
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:09:13 ID:b21iLigKO
>>377
巨人なら相川が学閥絡んでいけそうだな、久保も同じだけど
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:21:45 ID:KUmMCuey0
阪神、オリと関西球団が戦力補強が熱心だが、阪神は優勝を目指すための戦力補強
オリは最下位脱出を目指すための戦力補強って感じだな。オリは投手陣の補強、底上げ
が出来ないと目標達成は難しいだろうな。

大西⇔小林正(竜)
相川⇔伊藤(公)
下山⇔竹岡(鷹)
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:25:42 ID:aIrjZ9/v0
>>379
まぁ多少願望ははいってるけど
1番手田上、2番手的山だと思うので残りの三番手を的場、山崎、高谷で争う格好になると思う。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:26:12 ID:YcC+EhCb0
ところでオリファンから見て浜中はどうなの?
平野と、とか阿部と、とか抜きにしてどう使うと思う?
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:26:16 ID:QI34nAjQ0
つーか守備重視なら的場だろ
監督が打力を求めてるから田上をよく使ってたけど
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:28:40 ID:y2y7mGW30
>>384
一番多く使われてたのが守備を期待されてる山崎だったのだが…
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:28:48 ID:KUmMCuey0
オリは中継ぎより先発がショボイんだった・・・
川越+木元+吉川⇔吉見+古木+新沼
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:29:06 ID:YGtWwsut0
>>299で平野をパリーグ他球団にトレードさせたいと書き込んだ者ですが
公、鴎、鷹さんとトレードするなら誰とがいいのでしょうか
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:29:34 ID:QI34nAjQ0
山崎はその守備の部分で破綻してしまったんじゃなかった?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:30:04 ID:T2cas8eHO
>>384
的場はフリーパスなんだが
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:30:44 ID:Mbyvmz1x0
>>381
大西出して小林正は遠慮したいわ、そこまで左のリリーフに困ってないし。

下山出して竹岡は微妙だな・・・確かに右のサイドは吉川しかいないし獲れば
貴重な存在にはなるけど。

>>383
肩の状態さえ打撃に影響なく試合に出れるくらいの状態なら普通にレフトかラ
イトのレギュラーとして使うと思う。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:30:58 ID:aIrjZ9/v0
>>384
いや的場も山崎もそう変わらない。
打・田上>>>>>超えられない二割の壁>>>>的山>>山崎>的場
守・的山>>>>>超えられない盗塁阻止率三割の壁>田上>的場>山崎
だから。

高谷に関しては試合数が少ないからまだ判断できない。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:32:14 ID:QI34nAjQ0
鷹ファンの評価が守備互角で一致してるんなら間違いないな、スレ汚しすまんかった
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:32:37 ID:y2y7mGW30
>>388
そう
でも守備を軽視して捕手を選んでるわけではないって事
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:34:41 ID:lDIsfOeEO
>>373
藤本来たらセカンドで使うだろ、使うとしたらだが
片岡ショートなら完璧だ

三中島
ニ藤本
遊片岡 (゚Д゚)ウマー
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:37:22 ID:T2cas8eHO
>>394の布陣が微妙に見てみたいがないんだろうな……
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:38:05 ID:w+o9l5sQ0
>>394
藤本って.240くらいしか打てないぞ
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:38:35 ID:eBPkEnXeO
>>387
どこもいらないんじゃね?
全チームレギュラーはってるセカンドいるし
枚数はいないけど平野がレギュラー奪えるとも思えない
予備として欲しいとこがあるなら別だけど
阪神は川越なんかを断ってまで平野にいったんだから出さないと思うぞ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:38:53 ID:y2y7mGW30
片岡はショートで使うとスペるという話を聞いたことがあるのだが
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:39:29 ID:nS/Ic1Oc0
>>391
なんという低レベルな争い
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:39:42 ID:NN7kKzvbO
>>394
片岡は良い選手だよな
足速いし盗塁できるし守備上手いし
井端になれそうな選手だよ
羨ましい
中島は打撃に専念させれば30本行けそうだよな
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:41:19 ID:7S6KM5oI0
>>374
 野口は2番手としては贅沢だと思うけど、
衰えてくると、矢野野口と並ぶと、併用でごまかしが聞く分、
世代交代がしにくいし、捕手は経験が必要なポジションだから、
落とすのもどうかと思う。

 矢野野口若手、こんな状況で、若手を使う勇気があるだろうか?
多分、矢野野口(2人とも末期)で若手をいきなり使う状況になると思う。

 個人的な2番手はこれからターゲットを決めて育てる楽天嶋とか
(嶋はレギュラーだが)、中日小田のように、一時的にレギュラーとっても
打撃の弱さから、代打などを出されて、レギュラーを奪われるのに
隙があるレベルの方がいいと思う。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:42:14 ID:NN7kKzvbO
>>396
併用だし野次も凄いからなんとも言えないけど叩き付けるバッティングになって
他球団行けば.270〜.280打てそうな気はする
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:46:17 ID:Mbyvmz1x0
>>386
俺としては、川越はオリの中では経験豊富で貴重な先発投手陣のまとめ役だと
思うから出してほしくないんだけど報知の記事を見るとトレード要員に入って
るみたいだな・・・
古木はいらない。獲っても使いどころがあまりないと思うし、マジで岡田の育
成が出来なくなる・・・内野の木元の方がチーム事情的に必要。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:48:21 ID:7S6KM5oI0
>>394
8赤田福地
6片岡
5中島
D新外人
9GG佐藤
7新外人
3石井・種田・その他若手(外人も)
2細川
4藤本・佐藤

 外人が1人当たれば悪くない布陣だと思う。
伊東の最大の欠点は大島栗山福地など半レギュラーを作りすぎた事だと思う。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:49:11 ID:YGtWwsut0
>>397
位置はセカンドに限りません。
外野でも結構です。

とにかくセリーグから抜け出してあげたいのでお願いします
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:51:10 ID:pA/N2b890
パリーグの2遊間はどこも若く良い選手も多いから藤本ぐらいではレギュラー獲れないよ

ハム 金子・田中
ロッテ 西岡・オーチツ塀内
ソフト 川崎・本多
西武 中島・片岡
楽天 渡辺・高須
オリ 大引・後藤

まあせいぜいロッテぐらいか。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:51:41 ID:GqVbh3IK0
ショート片岡は無理だよ…
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:53:02 ID:T2cas8eHO
しかしだ、万が一阪神が藤本弾にして西武にトレードけしかけたとして西武は誰をだせる??
409代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:53:33 ID:9cBp4ozM0
410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:54:35 ID:KUmMCuey0
藤本ってパリーグの左打ち内野手で言うと塀内以上、稲田並、後藤以下って感じなんだが・・・
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:55:48 ID:QI34nAjQ0
3割打った実績があるから、トレードの駒として夢を見たくなるのはわかるよ
412代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:55:56 ID:/BDUk7H30
他所のファンから見ればだが、確かに稲田と被ってる気がする
413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:57:19 ID:NN7kKzvbO
>>408
大した選手は取れないよ
スポ新みたく帆足なんかまずない
帆足は実績ある先発だから左腕先発居ないからまず出さない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:58:31 ID:sk4DO0Y70
>408
藤本じゃたいした選手は出せないだろうな。長田とか後藤武がいいところだろう。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:59:54 ID:pA/N2b890
いや藤本なんて塀内レベルだろ
左右で使い分けるバレンタインが、右ピッチャーの時に藤本か塀内かで迷うぐらいで
ロッテ以外のパのチームでは1軍ベンチに入るのも無理かもしれない
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:00:11 ID:KUmMCuey0
帆足はありえない。星野ならまだしも。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:00:54 ID:hRkijsCXO
しかし檻の選手はどれ見ても地味で魅力の無い奴等ばかりだなW
トレードする気になれんな
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:01:10 ID:OHGVWtTuO
藤本も隔離スレ作らなきゃ駄目なのか?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:01:21 ID:u/Vq69Ol0
帆足はローテ5、6番手を争う(ローテ確定ではない)選手だから相手次第では出せなくないかも。
ただ左腕のローテ候補を藤本1人では出せなんじゃない?誰ならいいのかまでは俺には分からんが。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:02:17 ID:u5TBQtGu0
 稲田タイプが他のチームにもいるのか、知らなかった
421代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:02:48 ID:b21iLigKO
藤本は無駄に年俸高いのが欠点
浜中よりトレード要員としての価値が無い
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:03:27 ID:NN7kKzvbO
マジで帆足は出せないだろ
阪神ファンから見ても相手云々の前に実績ある左腕先発が居ない西武は帆足出せないだろ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:03:38 ID:eBPkEnXeO
>>413
西武からすれば舐めんな、って話だろうなw
>>346
SBからしたら舐めんな、って話です
何でトレードをそんな自分に都合のいいように考えまくるんだろうか
実際は平野恵⇔濱中 こんな感じでどちらも損したようなトレードが普通なのに
若手一軍>二軍+二軍+二軍+・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:07:10 ID:lSGske4c0
>>416
帆足は良い選手だが契約で揉めたりするので西武的には出したい選手…しかし高く売りたい
帆足は良い選手だが隔年活躍で計算が出来ない…ので、安く買い叩きたい

つまり、帆足のトレード程決まり難い選手はない
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:07:28 ID:sk4DO0Y70
帆足放出は絶対にないな。大体先発左腕が足りないから石井一久をFAで大金出して獲ったのに、何故二桁勝った経験のある帆足をトレード出さないといけないのかと・・・
交換要員にかかわらず西武側がトレードを飲む可能性はない。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:08:55 ID:sk4DO0Y70
>416
別の帆足は契約ではもめてないけどな。というか西武側としては全然出したい選手じゃない。
スポーツ新聞ではやたらトレード候補にあがるけど、まずありえんよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:10:29 ID:NN7kKzvbO
>>423
藤本で帆足取れたらわらしべ長者もビックリだよw
今回濱中が平野になったのはわらしべ長者も逆ビックリだけどなw
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:11:50 ID:NN7kKzvbO
帆足は背番号で球団と揉めたんじゃなかった?
ずっと47が欲しいって言っても球団が47にしなくて2、3年揉めた記憶はある
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:13:49 ID:q4jJQ8aW0
帆足欲しいなら杉山ぐらい出さないと
430代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:14:28 ID:sk4DO0Y70
>428
背番号の希望はすでに2年前に通ったよ。ただそのあと怪我で成績落ちたから、帆足自身が申し訳ないってかなりへこんでいた。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:14:58 ID:N2B5cfiY0
昨日ニュース見てなくて知らなかった・・・
オリと阪神のトレードまさかこんな形なんて予想できんかった
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:17:29 ID:NN7kKzvbO
>>429
いいのか?w
杉山だけでも藤本+杉山でもカナリ阪神得だぞw
>>430
帆足責任感あって好感もてるな
あのパームはなかなか良いから来年は頑張って欲しいな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:22:19 ID:Ea7DKDTKO
帆足⇔古木
434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:26:50 ID:veSTReSH0
帆足⇔廣瀬
435代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:28:05 ID:rPHyGgY80
大沼⇔藤本
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:28:43 ID:KUmMCuey0
帆足+星野⇔武田勝
帆足と武田は同じような投げ方してるのに、どうしてこんなに力の差があるのだろう?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:29:44 ID:lSGske4c0
西武・帆足(28歳)の成績
2004年:防御率4.30・10勝3敗
2005年:防御率4.03・13勝8敗
2006年:防御率4.66・ 5勝2敗
2007年:防御率4.29・ 2勝7敗
年齢考慮すると明らかに売り時
過去に二桁勝っていても防御率が悪すぎる

<<参考>>
阪神・杉山(27歳)の成績
2004年:防御率5.03・ 2勝2敗
2005年:防御率2.94・ 9勝6敗
2006年:防御率3.09・ 4勝4敗
2007年:防御率4.60・ 4勝5敗

虎的には中途半端な左腕が飽和状態にある阪神で
更に中途半端な左腕を獲得することは考え難いわな

杉山は右腕だけどあくまでも参考として出してみた
杉山の方がまだ伸びシロのある選手とみてるけどね
それ以下の先発投手はいらないだろ…

438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:32:00 ID:sk4DO0Y70
>437
西武のチーム事情からすると全然売り時じゃない。過去2年間は怪我していたしな。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:34:45 ID:lSGske4c0
>>438
復活できそうなの?
帆足の状態分からんので情報プリーズ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:35:30 ID:NN7kKzvbO
>>437
帆足は3年前4年前は良かったろ?
後は左腕ドングリーズは崩壊しました
三東→引退
中村→ハム
吉野→オリ
田村→ロッテ育成
能見→ドングリーズ残留
筒井→ドングリーズ残留
小嶋→来年二年目
岩田→覚醒の予感
江草→覚醒
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:36:59 ID:sk4DO0Y70
>439
秋季キャンプでは絶好調だったらしくて、渡辺新監督が二桁確実と太鼓判押していた。少なくとも今オフの放出はない。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:37:04 ID:lDIsfOeEO
とくになし
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:41:20 ID:Ea7DKDTKO
帆足⇔ウィリアムズ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:41:50 ID:tCo4kQWZO
小谷野⇔米野

三塁がほしいヤクルトに東京出身の小谷野
捕手がほしいハムに北海道出身の米野
高田でパイプあるしこの二球団間でありそう
445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:42:26 ID:lSGske4c0
>>441
d
納得した。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:45:36 ID:Ea7DKDTKO
帆足⇔那須野
447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:46:17 ID:rnCg/zv40
>>444
一軍捕手枠は高橋信・鶴岡・中嶋の3人で埋まってるし
2軍でも今成・渡部がそこそこ育ってきてる訳だから別に米野は要らないんだが。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:47:12 ID:KUmMCuey0
>>444
ヤクルトからすれば投手も欲しい
小谷野+橋本⇔米野+梶本
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:47:13 ID:T2cas8eHO
ヤクも小谷野使うくらいなら畠山いるだろ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:50:31 ID:fv1HxU+U0
宮出欲しい球団あるかな?
451代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:07:14 ID:5sJDsoTB0
岩隈←→江草・藤本
岩隈・高須←→安藤・江草・藤本
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:09:49 ID:/BDUk7H30
岩隈ネタしつけー
江草や安藤もいい選手だけどその二人は絶対出せねーよ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:11:01 ID:sk4DO0Y70
濱中ネタがなくなったとは藤本ネタと岩隈ネタで盛り上がりそうだな。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:11:41 ID:w5MEgltnO
鷹ですけど、ウィリアムスくれるなら誰がほしいですか?
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:11:50 ID:veSTReSH0
おれは江草ネタしつけーと思った。
江草は阪神で一番いい選手。藤川よりいい選手。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:12:53 ID:N7PEfWfQ0
中島(西武)⇔小山田+山崎+森笠+末永(広島)

こんな感じは無理ですか?

広池・河内・小島あたりの左腕を絡めてもダメですか?
中島+大沼⇔小山田+森笠+末永+河内or小島or広池とかは?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:19:53 ID:Dwu1wkN/0
>>456
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:21:17 ID:5TlvJxTf0
>>423
鷹ファンが神内を高く評価してるのは知ってるが今期だけの成績見れば
神内 08試合 1勝3敗
杉山 20試合 4勝5敗
これで神内が一軍、杉山が二軍という評価は公平ではないな
神内は昨年、一昨年と戦力になってるが、杉山も一昨年9勝して防御率2点代
スポ新の飛ばしだとは思うが、たとえ虎でもあまり他球団選手を軽く見ない方がいい
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:23:27 ID:YcC+EhCb0
>>454
多村が欲しいです
金本と多村がどんなケミストリーを起こすか見てみたいです。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:27:28 ID:aIrjZ9/v0
>>458
そりゃ両選手の成績を見たらそうだけどわな。
でも杉山は先発型の右投手であって鷹が欲している左の中継ぎ投手とは違うと思うんだけど。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:29:44 ID:YGtWwsut0
>>299 >>387ですが
平野のトレード候補は猫の後藤武、貝塚 でFAですか?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:30:08 ID:5TlvJxTf0
>>460
いや、トレード云々じゃなくこのスレで自球団の選手を過大評価(主に過去の実績)
他球団の選手を数字も見ずに過小評価(現在の成績のみ)してる人が多い気がしてね
特に阪神が絡むとやたら過大評価(多分釣り)と過小評価(多分アンチ)が目立つ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:30:21 ID:7xJvj+0G0
>>461
トレードで獲ったばかりの選手放出する訳ないだろと何度言えば
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:32:27 ID:Dwu1wkN/0
そんなに平野が必要無いと思ってるのかどうか知らないが、再トレードって酷すぎだろ
そんな事あり得ないし
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:35:24 ID:NN7kKzvbO
>>461
契約後60日間待ってくれたら構いません
お待ちしてもらえますか?
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:36:19 ID:w5MEgltnO
>>459
多村は去年トレードで獲得した手前、球団側がまず出すはずはありません。鷹のピッチャーなら?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:36:44 ID:G0wxXuBb0
出されるなら藤本だろ。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:36:48 ID:bJeXcAqlO
>>461
ただのアンチ平野だと思うが、再トレードは有り得ないから
まあそれ以前に西武に必要ないから、無駄なトレードしたくないし
469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:41:01 ID:b21iLigKO
>>463-464
1972年オフに大洋から広島に無償トレードされた飯塚佳寛が、翌年のシーズン前に古巣ロッテにトレードされた事はあった


だからと言って平野が再放出される理由なんて、本来なら何処にも無いはずなんだよな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:42:07 ID:t+KH+rD90
>>462
それも無理ないと思いますよ。大体阪神の選手は野手はやたら年俸が高い
のが多いし、その分投手は恵まれていない
だから、釣りは今岡や赤星、鳥谷、檜山辺りを出したがるし、
アンチは杉山や江草出せ! とか平気で言えるんじゃないかな
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:45:48 ID:0ycKLbGa0
先発が欲しい阪神と左腕が欲しいロッテでこんなんどう?

清水直 − 能見 + 藤本or浅井
472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:48:22 ID:NN7kKzvbO
>>471
平野or藤本or赤松じゃない?
浅井はコンバート一年目だから価値としては無いと思う
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:49:45 ID:QI34nAjQ0
清水直の阪神トレードネタはもういいよ
デイリーすら撤退と報道してんのに
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:51:26 ID:0ycKLbGa0
>>472
赤松は確かにロッテ好きそうだけど。。
似たような選手が多いからな。

浅井は長打力があるから、補強ポイントかと。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:52:48 ID:7sTnxnyGO
平野なんとか(猛虎)⇔金銭
なんなら桧山・秀太・今岡・福原もやるから(激怒)!!
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:53:34 ID:YcC+EhCb0
>>390
書きウェアすれた。
レスありがとうございます。
お互い良いトレード、という結果になるといいですね。

>>466
すみません。ややネタ・・・というよりウィリアムスは出せないだろうという感じで。
先発の3番手、4番手あたりではないでしょうか。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:57:53 ID:d1q0wVtY0
平野恵一のアンチってナンダロウナと思ったら阪神ブランドで包まってた時の浜中オタか・・・
とりあえずようつべで仰木政権時のロッテ戦・楽天戦のセカンド時の背面キャッチ見てくりゃいい
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:58:16 ID:NN7kKzvbO
>>474
そこまで長打ないよ
中日版関川から打率下げて少し長打増が浅井かな
例を出すなら年間フル近く出た時の北川かな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:59:57 ID:NN7kKzvbO
>>477
誰でも神守備の1つや2つある
それに俺は平野アンチは正解だが濱中オタじゃない
桜井・林オタだ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:03:23 ID:ogqB1V/+0
藤本だって結構神プレイするし、平野恵と大して変わらない印象
481代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:03:33 ID:AuL998sb0
>>474
長打枠は、竹原、大松がいるので間に合ってます
能見は魅力的ですが
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:07:26 ID:/rBYIzD1O
>>481
ロッテは野手よりリリーフでしょ?どんな具合?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:08:51 ID:GD1iNOaT0
ロッテはリリーフ獲らないとヤバイわな。抑えは清水回すにしてもちょっとコマ不足は否めない。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:09:18 ID:e6FkyCC4O
セカンドがずば抜けて上手いならセンターと兼任にならんわな
送球に難ありとかなんかね?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:11:22 ID:GD1iNOaT0
平野は守備下手じゃないけど、名手クラスというわけでもないからなぁ。良くも悪くも無難に守れる感じ。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:19:41 ID:NUQtIqk6O
ロッテは阪神クビになったダーウィン採るべきだと思う。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:25:56 ID:kIdXM/480
>>479
平野の神プレーの頻発具合は凄かったけどな
全盛期の話だが

守備のワンプレーでお立ち台に上った選手なんてそうはおらんぞ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:26:51 ID:BIAvyEba0
藤本+杉山⇔星野+長田でどうだ?
西武は内野の補強
阪神はJFKの負担を減らす為に星野
長田と杉山は環境を(ry
489代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:28:16 ID:+O2UnOwbO
>>487
本当の神プレイは井端や宮本みたいな選手を言うはず
ポジョニングが悪いからダイブ
ダイブすれば普通にプレイするより怪我しやすい
490代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:33:15 ID:/rBYIzD1O
平野のセカンドでの神プレーに関しては守備位置は宮本、井端ほどではないにしても、ある程度のとこ守ってたから中継とかで見るとほんとに感動するよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:35:08 ID:CcWECpKX0
やっぱフェンス激突の影響が残ってるっぽいのがな……
いかな負広でも事情がなければ外野コンバートなんてしないだろうし。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:36:15 ID:kIdXM/480
ポジショニングだけで否定されるのは納得いかんなぁ
それくらい憎たらしく素晴らしいプレーだったから
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:37:38 ID:YYUiORNt0
>>486
前々から狙ってると報じられてるオリックスか、投手が足りない広島辺りが取りそうな気もする
あの値段で先発・中継ぎとどこでもできるから欲しいところはそれなりにありそうだな
494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:40:23 ID:mju/DNx90
>>492
その人この1日半眠らずにずっと平野を呪詛するレスつけてる人だからw
495代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:41:36 ID:aZiNFsrk0
>>484
最初に外野を守るようになった訳は「送球に難あり」、去年、外野を守ることに
なった訳はレギュラー候補の内野手が他にも豊富にいたのとセンターで広い守備
範囲を期待でき打撃でもそれなりの数字を期待できそうなのが平野くらいしかい
なかったから、今年、外野を守ることになった訳は故障の翌年ということもあっ
てか本人の希望。


平野の内野守備は決して無難ではないと思う。人より守備範囲は広いし、超絶
ファインプレーもするけど、ゴロ捕球でのミスや悪送球は結構多いタイプ。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:47:03 ID:KQ66lj6L0
>>495
藤本っぽいな。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:47:15 ID:+O2UnOwbO
>>494
不人気球団オタアホか
平野みたいなカスが来るから昨日も今日も寝ないで仕事行く羽目になったんだぞ
平野死ねだけで1000目指すスレあったら1人で埋める自信あるわ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:48:00 ID:LKyRIQfC0
>>461
アンチではありません。本当に平野ファンです
セリーグでは忍びないのでパリーグに再移籍させたいんです。
契約後60日たってもかまいません(シーズン開幕前なら)
お願いします。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:51:21 ID:mju/DNx90
>>497
じゃあやれよw
一人じゃ出来もしないくせに言うんじゃねーよ。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:52:50 ID:YYUiORNt0
>>497
睡眠時間削ってまでそんなことする意味がわからない
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:53:26 ID:+O2UnOwbO
>>499
スレ立てたらやってやるよw
立ててみw
不人気球団オタwww
502代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:54:17 ID:+O2UnOwbO
>>500
削りたくないがあんなカスが来たからムカついて寝れねーんだよ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:55:22 ID:i7nDRJuA0
平野ごときの空気選手でガタガタ言う奴の頭の中はどうなってるんだ?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:55:35 ID:BZdzVZtv0
皆専プラ使ってないのか?
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:56:54 ID:CcWECpKX0
>>504
使ってるけど珍獣ヲチと思えば悪くもないので。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:59:34 ID:oHZOMEq1O
>>502
気持ちは痛いほど解る

ガ ン バ レ !







俺は寝るけど
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:00:11 ID:jdCDxbWeO
どっちのファンでもないけど阪神の方が得してる気がするが
一年まともに働けるかさえ怪しい濱中と戦力外寸前の吉野で2人も選手穫れるなんてぼろ儲けもいいとこ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:01:29 ID:ohkDJfo00
平野は勘違いされてると言うか、イメージが先行しすぎ
俊足→足は速めだが、走塁センスに欠けるため盗塁の期待は程々に。
攻守→セカンドで神プレーをたまに見せたが堅守とは言い難く、ガッツはあるが粗さが目立つ。
    外野では判断力が鈍く、一歩目が遅いため平凡な打球をダイビングキャッチし、
    ファインプレーに見せる。守備範囲、肩ともに並レベル。
巧打→ここ2年間2割そこそこですが・・・  
 

509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:03:29 ID:BZdzVZtv0
いつまでスレ違いな平野叩き続けるの?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:04:50 ID:i7nDRJuA0
阿部健太だけ年齢・実績的に浮いてる感があるから彼が活躍すれば阪神の得だろう
彼が活躍しなければ、阪神の損だな
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:06:18 ID:5xLF07Ga0
>>508
つまり今年退団したスピードスター上坂みたいな感じですか?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:07:26 ID:/rBYIzD1O
各球団のそれぞれのトレード要員ってどんな選手がいますか?ある程度の想像の話になりますが、参考までに教えてください。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:09:57 ID:ohkDJfo00
でも平野のようなガッツが前面に出るタイプは、人気チームだとフアンの声援を意気に感じて
モチベーションも上がるのでは?最も人気薄の球団から、最も人気のある球団に移籍したのだから
ギャップは大きいだろうな。精神面で+αにはなるだろう。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:10:47 ID:4wAthWj00
>>512
それはどういった基準で?
トレードの弾になれそうな選手ってこと?
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:12:34 ID:5xLF07Ga0
阪神は手駒が尽きてきてると感じる。

まあよく話に出る人なら

藤本→出せるだろうけどキープが懸命
今岡→出せない
左腕どんぐりーず→買い手なし
捕手どんぐりーず→買い手なし

ありえるとしたら金銭、かなあ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:13:58 ID:/rBYIzD1O
>>514
期待もされてたけど、近年くすぶってて環境を変えれば化けるかもみたいな、他球団にもそれなりに評価されてるような選手です。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:16:52 ID:YYUiORNt0
>>515
左腕は買い手無しというか出せないんじゃないかな
これ以上左腕をいっぺんに出すのは厳しいと思う
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:18:56 ID:9UOdkr2PO
阪神ってホントアンチが多いなw
浜中の次は平野かよw
結局はただ阪神を叩きたいだけなのが見え見えw浜中も平野も所詮餌でしかない。てか、叩くのは勝手だが他でやれ。迷惑だ。


519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:22:35 ID:LKyRIQfC0
平野のアンチではない。
阪神のファンは怖いのが多いのであんな所でプレーさせるのは忍びないから
トレード策があればそれを教えて欲しいだけ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:25:45 ID:4wAthWj00
>>516
どうしても個人的主観が入り叩かれると思うが上げてみよう。

ホークスファンなので
投手:高橋秀、西山、小椋、星野、竹岡、篠原or三瀬、星野
野手:本間、吉本、仲沢

一応、実績がある選手と活躍が期待できそうな選手を上げてみた。
521520:2007/11/28(水) 01:27:49 ID:4wAthWj00
て、星野がだぶっとるorz
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:34:48 ID:6eAY+7PnO
今回の虎オリのトレードが関川・久慈⇔矢野・大豊のように双方にプラスに働いてくれればベストだね。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:45:21 ID:ohkDJfo00
建山⇔大塚+塀内
ロッテは必勝パターンの薮田・小林雅が抜けた穴を、中継ぎ実績豊富な建山で埋める
ハムは代打の切り札ベテラン田中幸が抜けた穴を、経験豊富な大塚で埋める
524代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:51:07 ID:BZdzVZtv0
大塚って守備固め要員だぞ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:52:05 ID:pPH9UdGE0
平野って外野も守れるけど盗塁できない荒木みたいな感じ?
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:02:15 ID:CcWECpKX0
荒木は外野守れるだろ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:25:46 ID:ymKY+5LkO
>>377
巨人的にはセンタータイプの外野手のがいいな
528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:26:50 ID:5PXzK/vr0
荒木より打てない
藤本よりはちょっと打てる
通算出塁率、荒木.331平野.313藤本.298
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:34:27 ID:oPAEpYz00
>>523
 シーズン突入後、ルーキーや若手が
 使えないことが判明したら考える。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:34:47 ID:Jd1Uup5B0
>>520
需要もないだろうが、本間は替わりの選手がいないのでトレード要員には出来ないな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:45:00 ID:+O2UnOwbO
>>528
打てないw
打てないって言って出塁率かよw
平野のキャリアハイはラビ時代の.280
藤本のキャリアハイはラビ時代の.304〜.306
今季の平野.216(笑)
去年の平野.230(笑)

532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:49:44 ID:9+1VVjfc0
>>523
建山は会計に就任したから無理
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 03:29:09 ID:ymKY+5LkO
>>448
日ハムが損過ぎだろそれ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 04:11:18 ID:r0bfOZJD0
携帯を使うお珍珍って荒らししかいないのな

>>523も日ハムが損すぎ
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 05:30:07 ID:y4qKe5v70
米野は北海道出身だから公にってレスがたまにあるけど
育成中の渡部も北海道出身だからダブらせても仕方ないんだよな。
まあ道外のファンには関係ないけど。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 06:56:54 ID:XwGWJ8x5O
>>531
2005はラビじゃないよ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:23:48 ID:ZYPCglQJ0
平野って藤本と二死を足して2で割ったような選手?
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:41:02 ID:XwGWJ8x5O
>>537
藤本+外野守備+少し身体能力

ただあの事故以後かなりのスペになって、
守備でも打撃でもボール見えてないんじゃないかと
思う時が多いんだよなぁ。
守備の方は悪い時は正面ライナーが来る度に
前に突っ込んでバンザイの連発だったし。
ただ最後の方は何とか捕れるようにはなったけど。
打撃の方は明らかにストライクなのに見逃し三振して、
審判にしつこく文句言ったり。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:04:25 ID:1D+XqUQz0
>516
楽天
投手 愛敬、川井
野手 山下、中谷、河田
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:43:59 ID:NHHvfGu50
>>539
楽天以外の球団だったら、なおさら必要ないメンバーだな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:03:52 ID:A0C95omNO
>>516
阪神
投手 福原 杉山 能見 太陽
内野 葛城 藤本
外野 浅井 赤松
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:17:05 ID:1D+XqUQz0
>540
そんなことはない

愛敬、川井⇔能見(虎)
山下⇔坂元(燕)
中谷⇔星野(鷹)

これなら高確率でトレード成立だろ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:19:06 ID:/Sl1gneAO
燕が亮太出すなら建山+小谷野でも良いが
ハムは別段選手に困ってない
中途半端な野手なら余るほど居る
亮太なら道産子だし復活する可能性に魅力を感じるんだが燕も亮太は出せないだろ怪我持ちとは言え看板選手だからな
小谷野は創価枠だしタテヤマンは数少ない東京戦士だからなトレードつうのは互いの思想が合わなければ難しいもの
今回の公⇔虎や檻⇔虎の様に互いの思想が合うのは珍しいのでは…
昔の様に虚・河原⇔西・後藤の様にお互い実績の有る使えない選手をトレードして結局ダメだったつうケースがほとんどだよな…
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:19:27 ID:pc1uQC0/0
>>541
福原はくすぶってるというか怪我だなw
杉山がその中じゃ一番化ける可能性高そうだな。
赤松は球団変わってもあんま変化がなさそう。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:35:49 ID:4wAthWj00
>>530
守備だけなら代わりはいるんだが、左の代打が現状こいつしかいない。
あと出せそうな実績がある野手がこいつぐらいしか思い浮かばなかった。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:46:50 ID:IYUaN81l0
>>543
>昔の様に虚・河原⇔西・後藤の様にお互い実績の有る使えない選手をトレード
して結局ダメだったつうケースがほとんどだよな…

ほとんどの場合パリーグにいった選手は使えるが、セリーグにきた選手が使えないが多い
河原も一応先発で試合に出てるし・・・

547代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:53:10 ID:/Sl1gneAO
話は代わるが…
今後はプロ野球も1チームに1企業だけが関わる様な体系は変えるべきだろうな…
1企業だけでは選手の年俸が高騰するこの時代、メジャー流出は避けられないだろう…
また中途半端なメジャーにも行けない選手は資金力の有る虚に流れると言う最悪な流れは止められないだろうな…
例えば虎のバックに阪急が付いた様に…
例えば燕のバックに本格的に富士グループが付くとかハムのバックに任天堂が付くとか…強力的な部分では中日とトヨタが協賛するとか…
実際、任天堂はメジャーにトヨタはサッカーに力を注いでいるから難しいだろうが、こう言う形で資金力を確保出来るチームを作りあげる事をしなければプロ野球は少しづつメジャーの二軍に為るのは致し方ないだろうな
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:54:22 ID:/rBYIzD1O
>>546
例外になるのかもしれないけど、寺原は確実に成功だったよ。寺原<>多村みたいなトレードがもっとあっていいと思う。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:02:05 ID:/Sl1gneAO
虚は昔からトレード下手だからな…
昔に檻の伊藤投手取って失敗したり河原出して何故後藤なんて取るのか不思議だったもんな…
普通に虚の選手達はレベルが高い…
野間口や矢野は他球団なら柱になれる選手
去年のハマの様に出血覚悟で寺原取るぐらいのトレードは無いもんかな…
普通に寺原で多村取れるのかと不思議に思ったぐらいだからな…
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:03:19 ID:oPAEpYz00
>>546
 え?平井も下柳も青木勇も無視?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:07:50 ID:A0C95omNO
>>550
最近はともかく昔は悲惨だった

阪神見ればよくわかる
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:12:02 ID:PYXQX9OFO
平塚とかの事じゃないだろうな
553代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:19:40 ID:5GCbCDdd0
谷中とか普通に使えてたな。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:23:06 ID:Jd1Uup5B0
>>546は偏見が入りすぎてる無知な奴だからスルーで
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:28:18 ID:IYUaN81l0
>>554
知らないのは便利だな
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:29:22 ID:A0C95omNO
>>552
平塚は一応4番打ったし谷中も7勝した

面出、平下、本西、定詰、橋本、根本etc
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:36:20 ID:s42WLV+b0
>>543
普通に流されているんだけど、日ハムには本当に層化枠があるの?
ネタだと思っていたんだけど・・・。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:40:58 ID:/Sl1gneAO
セリーグの選手が良いつうよりも虚の選手の質が高いのや
公・武田勝+工藤+須永⇔虚・野間口+矢野なんてトレードしたら一見良さげに見えるが公の丸儲けやろな
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:43:34 ID:/Sl1gneAO
557>>草加の関係者は多いんやろ
虎や竜や楽も有るみたいやし
俺も草加入ってドラフト指名されるかな(笑)
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:58:34 ID:A0C95omNO
>>558
関西弁勉強してから濃い
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:04:18 ID:IYUaN81l0
>>558
質が高いのや→質が高いんや
が公の丸儲けやろな→が公の丸儲けやな

562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:36:11 ID:Txhh9DdwQ
>>561はネイティブ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:39:58 ID:oPAEpYz00
>>556
 >面出、平下、本西、定詰、橋本、根本
 金銭で獲った本西、ダメ外人エバンスと交換の橋本…。
 使えない奴出して獲った選手が簡単に使いものになれば苦労はしない。

 あと近鉄ルートだったら、吉田剛と西川も十分戦力になったろ。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:44:17 ID:Pp/Oob2k0
>>563
西川・吉田はぜんぜん戦力になってないけど
西川・・・5回持たず撃沈常習
吉田・・・面影なし
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:47:44 ID:iBn4vG6j0
>>564
西川は中継ぎだろ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:49:00 ID:PYXQX9OFO
>>556
平下が一番活躍したのは阪神時代の02-03年。本西は馬場と共に若手起用の方針で放出だから微妙
面出と根本は一軍実績の問題、一軍で活躍したのは前に所属したチームだから
橋本は衰えてたし、定詰は野村に変わって引退


平下だけが疑問に残るな
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:52:51 ID:iDnzjJNi0
中里・佐藤充(竜)⇔能見(虎)

すぐ使える充・もうすぐ使えるようになる中里で右先発2人
すぐ使える左先発で能見

江草がほしいけど見合うトレード要員がいない。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:55:51 ID:Pp/Oob2k0
>>565
先発
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:56:24 ID:rPN+xvZ10
大島裕行⇔加藤武治
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:02:15 ID:NPUEdbWu0
>>568
なるほど。料理長じゃない方の西川か。
西川って二人いるんだね。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:07:08 ID:Pp/Oob2k0
>>570
じこ西川(近)とオープン戦完全試合の西川(南)?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:08:15 ID:5GCbCDdd0
西川、吉田、それとトレード相手の杉山
西川 
45試合 1.93 46回 
28試合 7.78 19回
5試合 14.73 3回
吉田
65試合 0.242 2本塁打
2年目1軍無しで解雇
杉山(近鉄) 27試合 6.14
翌年トレード。

近鉄ルートって言ってるんならこっちじゃないか。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:09:45 ID:5L5Wiflh0
能見てそんなに酷いのか?
結構良いイメージなんだけどな〜
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:09:49 ID:iBn4vG6j0
>>568
近鉄から来た西川は中継ぎだろが
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:10:16 ID:f0JXRj+x0
負広が敬遠のサイン出してるのに
ストライクゾーンに投げてタイムリー打たれたのって
南海から来た西川だったっけ?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:29:38 ID:f9xv8AASO
阪神は藤本とか出すんじゃない?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:46:57 ID:/rBYIzD1O
>>576
藤本じゃあんまりいい選手とはトレードできないと思うよ。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:04:10 ID:iDnzjJNi0
>>577
そりゃあ、浜中同様、阪神独特の『内輪だけ人気者』だからなぁ。

歳の齢30でここから確変とはとても思えない、
打率2割5分で守備も走塁も並レベルの、
“親しみやすいマスクと独特の存在感で、
 一部の女性ファンの人気を集めるby wiki”選手なんて
誰一人二塁を守れるような選手がいないようなチームじゃなけりゃ欲しがらないぞ。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:09:28 ID:A0C95omNO
>>578
一応守備は上手いぞ。ただ簡単な珠をやらかす時があるが
足は早いが走塁が上手くない

セカンドよりショートやらした方が守備は安定すると思われる

だから西武にという話題が昨日あったが諸事情的にも放出選手的にもあり得ないがな
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:28:41 ID:R/zA1ZfS0
城石なんかも、ヤクに来て地味に貢献して選手会長に押されるまでになり
あまつさえ大橋未歩という大魚さえ釣ったからなぁ

もしかしたらフジモンも移籍して活躍できるかも知れん
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:13:03 ID:ohkDJfo00
檻はとことんかき集めたらどうだ?
山口+塩崎⇔江藤
ユウキ+吉川⇔古木
川越⇔嶋or鈴木尚
山口⇔吉岡

582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:22:55 ID:OnQwJXzd0
>>569
突っ込むのもばかばかしいが、選手の釣り合い以前に、加藤に限らず投手を放出して外野手を取る選択肢はハマには120パーセントありえない
大体大島は古木や坂本と被るだろうが! 
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:32:57 ID:CwV5FmpJ0
阪神ファンで中継ぎ労働課を語れなくなった人も出てきてるのか
ちょっとさびしい
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:45:23 ID:Kapvz4c8O
(龍)小田or清水―三瀬or篠原
気持ち程度の弱点穴埋めトレード
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:52:03 ID:6eAY+7PnO
清水、三瀬なら双方出せると思うよ。
落合の考え方なら小田は必要戦力として出さないと思う。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:57:49 ID:Jd1Uup5B0
的山を獲ったから清水を獲る意味が見当たらないかな
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:11:00 ID:/rBYIzD1O
>>586
昔のイメージになるけど、的山より清水のほうがいい気がしない?鷹としては的山で捕手は打ち止めっぽいけど。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:14:44 ID:Jd1Uup5B0
そりゃ清水の方が使えるとは思うが、既に的山を獲ってしまったからね
これ以上獲るなら正捕手クラスを獲らないと意味が無い
現実的にそれは難しいから、今年の捕手補強は終わりだと思う
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:24:05 ID:/rBYIzD1O
>>588
今さらだけど、的山より清水獲得すればよかったね。ホークスと中日は田上みたいにいいイメージあるし
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:30:37 ID:iBn4vG6j0
選手出して清水取るより金銭で的山のほうがいいよ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:37:27 ID:6eAY+7PnO
鷹は的山獲得後も阪神に対して野口トレードを打診してると聞いた事があるが。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:39:30 ID:TrgkjqrG0
的山は肩以外はボロボロになっちゃってるからなあ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:47:40 ID:UaeqQEoM0
>>584
将海で三瀬だったら是が非でもお願いしたい
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:15:04 ID:ogqB1V/+0
tanisige下げて、清水将海が出てくるとあっという間に1、2回で5点位とられる印象がある。
リードが駄目なんじゃないかという気がする。

小田の場合は肩もいいしゲームをしっかり作れるけど、終盤で捕まる勝負弱いイメージ。

二人とも所詮は控えって感じ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:22:38 ID:/GGIRGWx0
>>591
鷹は左投手は1人も出さないよ
ロッテを解雇された藤田欲しがるぐらいだし
王監督の持論は捕手は生え抜きで、、、というのがあるみたいだから
的山で終わると思うよ
去年の檻の日高に行かなかったし
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:34:28 ID:/rBYIzD1O
>>595
もちろん捕手は生え抜きでって方針だけど、正捕手として育つまでのバックアップっていう面では的山より清水かな。三瀬を出すかは微妙かもしれないけど
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:22:47 ID:c8UmUAoT0
清水使うぐらいなら的場山崎を我慢する罠。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:48:54 ID:qV5N/qCj0
>>597
的場山崎使うくらいなら田上高谷で我慢するわな
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:40:42 ID:ohkDJfo00
最低でも石原レベルじゃないと補強にならない
高橋秀+小椋+竹岡⇔石原+尾形
600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:53:07 ID:DTi6EKr+0
鷹の捕手清水・・・見てみたい。あのドングリーズの中でどうなるやら。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:56:35 ID:oPAEpYz00
>>599
高橋秀1100万+小椋480万+竹岡2000万。
かたや石原2400万+尾形1050万。

戦力的な釣り合いも取れてないが、
金銭面からしてまずありえん。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:30:51 ID:GgbI5Q2l0
週ベにコバマサの巨人へのトレード打診の話が載ってたみたいw
さすがの巨人も乗ってこなかったか。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:31:45 ID:+O2UnOwbO
平野恵+橋本健⇔赤田+後藤武
阪神は赤星の替わりになる俊足の外野手が居ないから赤田
二軍に大きいの打てる選手が居ないから環境を変えればの意味で後藤
西武は中継ぎが薄いから橋本健太郎
内野のバックアップ、外野守備固めに使える平野恵一
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:49:47 ID:5YUOwkaO0
>>599
雑魚3匹で石原がとれるかw
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:52:31 ID:Jd1Uup5B0
鷹としても投手3人も出せるかという事でありえんな
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:54:11 ID:NPUEdbWu0
>>604
その割には倉と併用されてるじゃん。
なんというか阪神ファンから見たら
岡崎を無理矢理使っているようにしかみえんのだが。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:57:08 ID:2gPcZMobO
杉山、藤本⇔神内
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:59:37 ID:ohkDJfo00
>>603
赤田は無理だろ
太陽⇔紺田(公)
能見⇔工藤(公)
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:07:11 ID:Ey4Jzn5M0
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:15:35 ID:jCr3P4LMO
>>609
安心しろ実質半年しか働かなくても月100ちょいは収入あるw
不人気球団オタは仕事見つかるといいな^^
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:17:39 ID:Ey4Jzn5M0
脳内では高給取りなのかw
よかったなwwww
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:19:22 ID:2YbesfiE0
ぷっ(笑
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:19:55 ID:jCr3P4LMO
>>611
脳内か現実かの根拠を示せず認定(笑)
さすが不人気球団オタ(笑)
社会知らなすぎ(笑)
早く仕事見つかるといいね^^
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:23:00 ID:Ey4Jzn5M0
基地外晒し上げw
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:24:59 ID:gZ45BGuk0
妄想界の住人は現実と戦わなくて良くて羨ましいよ、いやほんとに。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:27:59 ID:2YbesfiE0
ここは凄いインターネッツですね(・∀・)
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:35:48 ID:jCr3P4LMO
ID:Ey4Jzn5M0敗走wwwww
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:38:23 ID:MOeZ9wd2O
なんの仕事だよ?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:40:24 ID:2YbesfiE0
さすが妄想ち○、空気まで読めてない
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:42:57 ID:Ey4Jzn5M0
43 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/11/28(水) 03:34:49 ID:+O2UnOwbO
>>41
ワロタwwwww
マジで平野(笑)が入るのにムカついて寝れない
明日知り合いの弁護士に電話して相談するかな
-------------------------------------------------------------

jCr3P4LMOが心配だからマジレスするが、
おまえが相談すべきは精神科医だからな。
明日間違いなく行くんだぞ?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:46:12 ID:jCr3P4LMO
>>620
お前は人の心配する前に仕事探せよw
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:50:47 ID:I5bxZVdi0
弁護士に相談してどうするつもりなのかちょっと興味あるな。
弁護士だって困るだろ。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:52:19 ID:MOeZ9wd2O
だからなんの仕事してるの?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:05:39 ID:gZ45BGuk0
>>620
こたえ:トンでる奴にそんなこと言っても
    「自分にとって不快なことを言われている、ムカつく」
    くらいの認識しかできていないので、条件反射的な返ししか期待できない
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:21:06 ID:oIW+wF10O
清水(鴎)⇔藤本(虎)
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:24:23 ID:6qFwiCwkO
>>625
清水将海は今は中日だぞ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:29:44 ID:8KIYwPgcO
昨日、494でちょっかいかけたの俺だけどまだやっとったんかい。正直怖いわ。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:33:13 ID:gZ45BGuk0
竜ですが、藤本はあいにく要りません
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:38:31 ID:gxzzrT1nO
>>599
だから小椋は交換要員にはならないって。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:46:32 ID:Yeita/JJ0
マジレスするとその手の病院は予約しないと行けないくらい繁盛してる
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:54:23 ID:5wvaOwDG0
>>607
鷹の神内は左肩痛は回復済(http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071128-00000017-nishins-spo)だし、
二番手捕手とか、余程の選手が相手でないと出さないと思うぞ

っていうか、杉山を出してまで左を獲る必要ってあんの? 能見とか小嶋とか地道に育てる方が正解だと思う。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:02:54 ID:IDmHqX010
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/28/0000753461.shtml


jCr3P4LMOはこの人と同じ種類なんだろうね……
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:06:18 ID:kzMcv0IdO
>>631
そもそも鷹は若手の左投手を死ぬほど大事にしてるし
藤本なら地元の本多の方が100%期待も応援もできる
交換する理由もない
他のセカンドが弱いところを探してくれ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:14:08 ID:UWDlhIj70
>>606
石原と倉は併用出来るからこそ価値がある。(二人が同時に離脱することがない)
ブラウンは捕手に打力を求めるから、打撃の調子が良い方を使う。
それに、二人合わせた打撃成績は相川と遜色ないよ。リードを含めた
守備面は劣るけど。いずれにせよ一軍経験もない岡崎とは比べられないし、
同じだと言うなら岡崎を使って育てれば良い。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:18:33 ID:ztSDU14w0
>>622
モギタテさんなんだよ、きっと
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:29:45 ID:gxzzrT1nO
>633
若手の右、川口は2年でクビ切ったけどな。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:52:45 ID:OJWKaQnA0
>>636
練習についていけず別メニューな上に遅刻魔だったしな。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:26:17 ID:OCmuSA6mO
これ既出?
http://mbup.net/d/34429.jpg
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:38:17 ID:lMJQA/zR0
>>638
詳細詳しく
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:44:26 ID:c3Od/FeRO
小山田⇔古木&オマケとか?
横浜からのトレードならある程度足元見られてこんな感じかなぁ……。
そうすりゃここに名前上がってた選手皆ハケたな。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:47:56 ID:pNrkqIdO0
>>640
全然足元見られてない気がするのですが
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:55:51 ID:OCmuSA6mO
>>639
小山田⇔内野手+投手
で今日本人に同意とって発表
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:57:55 ID:c3Od/FeRO
古木って昔三塁守ってなかった?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:59:21 ID:pNrkqIdO0
あ、ごめん、逆に認識してたわ
645代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:59:36 ID:+QALl8Fr0
守ってたよ。
守ってなかったけど。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:01:00 ID:c3Od/FeRO
よし!
俺は決めたぞ!
小山田⇔古木、山北。
これが当たったら俺はネ申だぁぁっ!
647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:01:31 ID:OCmuSA6mO
古木あーっと!は古木の計算通り
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:02:13 ID:Z+HhddnaO
小山田⇔山北、呉本と予想
古木なら1対1になるだろう
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:02:43 ID:OJWKaQnA0
内野手は木村か北川あたりか?
投手は誰だろう。
小山田が2550万だから1700万以下くらいか。
秦とか?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:03:39 ID:+QALl8Fr0
http://www.baystars.co.jp/player/directory/list_b.php
ここで言う内野手って意味だとほんと微妙。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:10:16 ID:Z+HhddnaO
>>649
広島だから年俸低くなきゃダメか
だったら投手は岡本辺りかな
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:22:57 ID:OJWKaQnA0
>>648
そういえば呉本がありえるか。
広島は新井が抜けたし、ファーストとサード守れてファームで打点王の呉本+投手1人って感じなのか?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:26:48 ID:IDmHqX010
古木の三塁守備は守備じゃないよ
相手の攻撃の間三塁ベースの横で休憩しながら球拾いだよ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:27:37 ID:BQv0V61Q0
広島は喜田がそこそこ使えたからその再来を狙ってるんだろう
呉本ねらいじゃないか
655代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:11:22 ID:5wvaOwDG0
小山田って確か右のサイドスロー投手だよね。
肝心のところで期待を裏切るという意味では古木同様使いにくい選手なのだろうが
ハマから見れば古木か小池で左のワンポイントを確保したいわけで…。

一方、呉本はハマにいても、村田故障時のバックアップ要員程度にしか扱われない
可能性が高いので、彼を欲するチームがあるのならば、放出してあげた方が良いと思う
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:13:59 ID:ydQO6BxN0
呉本は種田の代わりの右の代打だろ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:45:07 ID:Z+HhddnaO
右なら外野に結構居るでしょ
呉本は一軍の実績が少ないから使いにくいだろうし
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:48:59 ID:pNrkqIdO0
それこそ、外野手なら西崎がいるんでは
内野手ってことはやっぱ呉本…?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:14:55 ID:bjVfAnyE0
シーレのサード
北川 利之  5年 960万
木村 昇吾  5年 840万
呉本 成徳  4年 700万
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
石川 雄洋  3年目横浜高 510万
斉藤 俊雄  3年 600万 捕手
武山 真吾  5年 540万 捕手
内藤 雄太  2年 1260万 外野手 神奈川
藤田 一也  3年 1600万

上三つのどれかと岡本か
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:29:20 ID:VhLpCjPkO
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:40:45 ID:WQUMobJR0
横浜のトレード要員予想
投手→吉川か山北
内野手→木村
662代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:46:41 ID:kzMcv0IdO
>>660
じゃあほぼ確定か
横浜からの打診なら古木+○○ こんなとこかな
古木年俸いくら?5000万くらいだとありえないんだが
663代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:52:51 ID:lMJQA/zR0
古木はないと思うけどな…
菊地原⇔上村・山崎みたいに若手2人になるんじゃない?
北川・岡本になると予想
664代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:54:00 ID:VhLpCjPkO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/kokai/carp.html

小山田の年俸は1920万円(推定)まで下がってるから、合わせてそれ以下の年俸にならないと厳しいな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:55:48 ID:BQv0V61Q0
しかし広島の査定は厳しいな 5000ぐらいもらってたかと思ったよ
666代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:56:11 ID:WQUMobJR0
中日はトレードで内野手(特にショートかセカンド)を取る気はないのかな?
来年はオリンピックで井端と荒木が抜けそうだからどうなるかな?
鎌田を育成枠降格して再契約したりして。
トレード(パリーグ限定)で取れそうなのは高木(西武)、堀(ロッテ)、渡辺正(ロッテ)、塀内(ロッテ)、塩崎(オリックス)、沖原(楽天)ぐらいしか思いつかない。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:00:02 ID:BQv0V61Q0
中日の場合野手は荒木井端森野ビョンと抜けるからな(もしかしたら和田も)
かなり厳しいことになるな
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:00:05 ID:SLuzF3poO
>>665
実は小山田ってシーズン通して活躍したの少ないからな。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:04:06 ID:ydQO6BxN0
小山田ってルーキー時代は上から150投げてて
二年目あたりにサイドになっても150投げてて
4年目に抑えでブレイクでダメになったと思ったら
いつのまにか先発で十分投げれる技巧派に転身

と思ったら制球悪くボロボロ

器用なのか器用じゃないのかよくわからん投手だ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:12:05 ID:6T3vzdLH0
>>666
マルチするなよ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:28:50 ID:SLuzF3poO
>>669
コントロールはそれほど悪くはないよ、今年は自信無さげに逃げまくって自滅してたけど。あと今でもリリーフなら146、7出してる。
ただ前ほど力強さは無くて力押しは出来ないから微妙な選手になってる。
あとそこそこの変化球もあるんだけど、失投が多い。抜けた球が高めに行くんで時々怖い事になる。
昔の躍動感を戻して力押しの抑え、または失投癖を減らして中継ぎ、と出来たら良しってところかな?
しかし復活出来るかなぁ・・・。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:31:54 ID:lMJQA/zR0
30セーブの時のボールは凄かったなぁ…
先発でも意外にまとめてくるって感じだった
年齢も思ってたよりもいってないしなかなかおもしろい
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:54:26 ID:v/TaY8bkO
小山田⇔北川+内藤と予想
古木は代打が薄いし西崎は内野コンバート通達済呉本は村田が五輪で抜けるからそのバックアップ
てか広島は内野手がほしいならなんで斎藤とらなかったんだろ?

ちなみに今年の広島はFAで二人抜けたので補強費を4億使う予定だから結構金使うかも
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:56:29 ID:ydQO6BxN0
内藤はサードといっても他に誰もいないから守ってただけだぞ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:00:29 ID:7AJ6ViSI0
>>664
もしかすると、オーナーが言ってた「大型補強」って、これのことだったのでは?
だとすると、合計年俸3000万円くらいまでは期待できる。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:01:58 ID:uXDePswy0
>>673
>斎藤とらなかったんだろ?
斎藤、神奈川出身だし、仮に横浜と広島から話をもらったとしても横浜を選んだ
と思うけど。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:04:51 ID:ydQO6BxN0
斎藤は田沢の高校の先輩だからだろう
斉藤の世話してくれと頼まれたら断れない。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:20:21 ID:v/TaY8bkO
>>676-677
なるほど
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:47:15 ID:/bsAUm9KO
横浜というか湘南はサード出せるのかね
捕手がサードやるくらい人いないのに
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:50:15 ID:XeV2gUxaO
もしかしたら誰も予想してない様なとんでもないトレードになりそうな予感がする
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:52:42 ID:VhLpCjPkO
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711290145.html

紙面は報知とこれだけかな、日刊とデイリーが更新されるのはもう少し遅いから

横浜のスカウト4人クビなったのも影響したりするのかね
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:54:12 ID:Ze4alFkwO
>>680
落合と原とか?
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:10:50 ID:ZZc61Xap0
今年の横浜スカウト活動おかしかったしな
その詰め腹を職員にやったんだろうな
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:46:07 ID:jCr3P4LMO
夜中に煽ってるだけのカスはニートなのかw
さすが不人気球団オタwwww
685代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:50:35 ID:u7VsOQnJO
呉本はかなり濃厚だな
村田・吉村とポジションが被ってるのがな。本人のためにもなるだろうし
686代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:11:42 ID:v/TaY8bkO
枠空けるためのトレードにしか見えない
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:41:19 ID:WMI/sQGLO
>679
トライアウトで斎藤獲得したし、西崎を外野からコンバートしたしから大丈夫だ!
高森はシーレでは捕手兼内野をやるだろうけどな!
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:46:26 ID:GF/NL2LK0
>>685
2軍は本職がファースト、サードって呉本しかいないから出せないんじゃないか?
1軍でも村田・吉村と被ってるって言うけど、他はファースト佐伯くらいしかいないし、層は薄い。
>>686
多分本音はそれ。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:19:38 ID:8Q8naD5p0
おいおい!
広島だけに「呉」本ってか?!www
バカ言っちゃいけねぇよぉ、おやっさん^^ww



…って!妥当じゃねぇかッ!!
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:28:00 ID:+R+Lq76D0
>>688
一応内川が居る
691代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:50:27 ID:x5j33pWz0
しかしこの前の濱中のトレードみたく駒が全部揃って報道されるならともかく
片方だけしか報道されないってのは珍しいな
なんでこんなパターンなんだろう
692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:00:09 ID:CvJ/kuke0
拒否る可能性がある香具師がいるんだろ。
大野で0から鍛えなおさないかんくらいの。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:08:43 ID:BQv0V61Q0
小山田⇔岸本、木村か
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:21:26 ID:VhLpCjPkO
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:23:35 ID:+R+Lq76D0
無難なトレードだな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:23:59 ID:514RVR8I0
ファームの成績だけ見るとこのレベルでもトレードで欲しがるところあるんだな
って感じの成績だな。
盗塁数と盗塁成功率は物凄い優秀だけど。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:27:08 ID:BQv0V61Q0
球が速くてノーコンそして広島と来ればサイド転向だな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:28:54 ID:cE/v6D8X0
横浜スレにあったけど
本当に50円2枚と100円交換したってトレードだな。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:32:13 ID:SLuzF3poO
岸本木村と小山田だと価値的には大差無いけど意味も殆ど無いような・・・。
来年揃って解雇されててもおかしくはない。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:37:36 ID:9DB+j61VO
カプは木村取ってどうすんだろう?松本、岡上、山崎、尾形など俊足、好守の二遊間多いのに
701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:40:07 ID:YmnOMDey0
>>697
サイドスローメーカーはオリに行ったよ
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:40:15 ID:lMJQA/zR0
岡上解雇したから代走要員じゃないの?
703代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:41:10 ID:Q4KJOg9oO
三塁も俊足選手を起用。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:41:39 ID:YmnOMDey0
>>700
尾形は好守とは対極じゃろw
705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:42:37 ID:ALQXGTmj0
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:22:19 ID:5wvaOwDG0
685>
同感。呉本はこのままではハマに残ってもバックアップ要員だし、当人の適性がいかせる
場所があり、請われていくのならば、七野の二の舞にしないためにも、積極的に
チャレンジさせるべきだと思う。

687>
へぇ…。西崎って内野転向するんだ。てっきり小池を放出要員として、その後釜の
守備要員として使うものだと思っていただけに吃驚。
でも西崎って確か、捕手時代も外野をよく守っていなかったっけ?
下手に内野を守らせて外野転向前のちょんぼの多かった金城にならないことを真に願うよ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:08:09 ID:5wvaOwDG0
http://www.jiji.com/jc/zc?key=&k=200711/2007112900466&rel=j&g=spo
結局、小山田⇔岸本+木村で成立したようですね。
まあ、木村は鯉が好みそうな選手だからわかるとしても、吉川でなく荒くれだが
可能性のある岸本を選ぶとはさすがは育成の広島カープ おみそれしやした。
あと西崎持っていかれなくて良かった。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:11:55 ID:v/TaY8bkO
無難だな
横浜としては選手枠が減ったし広島としては長所がある素材を獲得したという感じか

ただ両チームともトレード巧者だからどう転ぶかわからんな
709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:13:05 ID:eEDySM4q0
岸本か、広島待望の速球派だな
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:26:53 ID:t1OvNMgWO
藤本、橋本健太郎でロッテの清水直行、大塚っていうのはどうだろう?
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:30:04 ID:68cUkC8e0
広島がトレード巧者だったとは知らなかった
712代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:33:11 ID:YBGJQuBs0
>>710
清水をトレードしないことを本人に通達済み
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/25/0000749951.shtml

他のスポーツ新聞にも同じような記事があったような記憶がある。
なのでどっちが得というよりも清水のトレード自体がない。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:33:12 ID:NGdVXK4dO
俺も
714代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:49:11 ID:/bsAUm9KO
木村は二軍要員だろうなあ
由比ヶ浜の内野も頭数不足で崩壊してたよね
715代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:05:25 ID:LE8Xmint0
>>714
木村は大須賀あたりと1軍、2軍を行ったり来たりしそう
716代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:27:49 ID:E51EH7EV0
>>712
ソースがデイリーってのがなぁぁ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:39:15 ID:m2XERrgDO
藤本レベルの内野手は飽和状態ですからいりません。むしろ引き取ってください
718代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:49:47 ID:kOW3clGN0
>>710
平野、橋本健⇔大塚、塀内
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:11:32 ID:j6zEPi0gO
久保田くれるならエース様あげるよ、
720代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:15:04 ID:jUDNg8WnO
うちでは、控えだが
よそにいけば、レギュラー(先発陣)に入れるのに
って選手がトレードに
出されたら楽しいのにね
ただ、巨人の矢野外野手
福田久保野間口投手
あたりしか、思いつかない
721代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:21:04 ID:v/TaY8bkO
野間口が先発として活躍できる球団なんてないだろ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:37:56 ID:x4EGZy/l0
南アフリカ球界なら余裕
723代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:43:57 ID:m2XERrgDO
福田も厳しい気がする。よほど先発がアレな球団じゃないと・・・
724代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 17:59:01 ID:/RysTHwa0
広島行けば普通に投げれるだろ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:08:52 ID:kOW3clGN0
http://1rg.org/up/1199.jpg.html

これでどうだ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:13:54 ID:kMHa2CPg0
須永⇔福田なら釣り合うんじゃないか?
須永は巨人ならモチベーションも上がり芽を出すかもしれないし、ハムも若手左腕が増えつつある。
また一軍実績では福田がリードしてるし、江尻が来期絶望なハムなら中継ぎで使えないか?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:16:33 ID:6cvyaIkF0
須永なら後1,2年でフリーになるだろ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:22:34 ID:GJccSn7H0
いや待て待て。
華麗にスルーされてるが、野間口いなかったら今年優勝は無かったぞ。

稼動期間短い、もしくは今年が確変だという評価なのかも知れないが、721〜723のような評価ではあるまい。
巨人ファンとしては来季以降、先発に定着してくれるのを期待しているぞ。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:34:05 ID:ZWlp7BrbO
>>700
岡上は解雇、尾形は既に外野手、高明は俊足だけ、山崎は攻守だけ。
木村は二軍のレギュラーショートで使うんだよ。
大須賀と山崎と合わせて一軍の二塁三塁遊撃の控え争いくらいには加わるだろうけど。
安部は怪我があるからムリせずゆっくり育てるし、中谷はセカンドに専念させたい。

730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:34:29 ID:AC19L1NR0
内海のように定着するか、姜のように結局だめになるか
楽しみではあるな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:41:41 ID:kMHa2CPg0
中日のオリンピック期間用内野手補填
金剛or小林正⇔渡辺正(鴎)
石井⇔飯山(公)
732代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:41:45 ID:eEDySM4q0
河原も若い頃はシーズン終盤上がってきて確変っての繰り返してたからな
野間口はどうなるか
733代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:03:35 ID:gxzzrT1nO
須永なら、(F)須永⇔(E)憲史はどう?

セギが抜け長打不足のハムなら、稲葉に次ぐ左の強打者になれる。
先発左腕不足の楽天なら長谷部、片山の競争相手になれる。

実績は憲史、化ければ須永で双方にプラスだと思う。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:33:03 ID:xm3P9pxk0
今回のトレードは横浜にとっては木村メインといったところか
二軍には同い年で同タイプの松家がいるしなあ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:42:49 ID:8FJMO6zc0
松家ってどうなの?
2年生まではすごかったが大学4年次は故障で変わり果ててて入ってもすぐ首だろうなと思ってたが
736代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:52:10 ID:9q036Qw20
松家は選手としてダメでもフロント入りするから問題ない
737代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:54:38 ID:8FJMO6zc0
そんなことはわかってる
今選手としてどうなのってこと
738代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:55:51 ID:xm3P9pxk0
>>735
MAX150のノーコン投手
とりあえずまだ様子見ていどじゃね?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:56:29 ID:8FJMO6zc0
そんな球速くなったのか
頑張ってくれ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:00:32 ID:I5bxZVdi0
MAX150って言われる投手でもほとんどの球は140前半だよね。
松家がどうかは知らないが。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:03:14 ID:xm3P9pxk0
>>740
アベレージ140後半の先発が寺原やダルくらいだからそれはしょうがない
742代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:06:07 ID:8FJMO6zc0
>>740
先発で常時140なら十分速球派
力入れる場面では140後半出る力がある
743代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:15:43 ID:a6VrPDgy0
>>740
 10年くらい前に阪神にクリークという外人が来たけど、
152キロ左腕という触れ込みが実際は138キロと山本並の球速しか
出なかったのを思い出した。これって詐欺でJAROに訴えたらと思った。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:17:31 ID:AC19L1NR0
金刃とか大隣とかもそんなもんじゃないか?
745代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:19:12 ID:G/YWAMGI0
そういえば最速150キロ左腕って触れ込み立ったよな
NPBのガンは左に厳しいのか?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:20:21 ID:kMHa2CPg0
長谷部のMAX152も怪しいな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:23:36 ID:K19ki+Hm0
>>742
松家はリリーフだな。
常時144〜7くらいになってる。
奪三振も球速相応には取れてる部類だと思う。
ただ、コントロールがあれ過ぎるのもあって、打たれるときは四球が絡んで大量失点ってパターンが多い。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:32:27 ID:yLESOiJu0
>>746
あの変則フォームで150投げれるとかどんだけバケモノなんだよw
749代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:02:28 ID:9riHod+f0
>>743.745
阪神の助っ人は飛行機の中で10キロ球速が落ちるとか言われてた
ぜひ豪華客船でも使って来日して欲しいと願ったもんだ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:18:36 ID:JGmXTMDh0
160キロ出すと言う評判で実際に160キロ出したのはクルーンだけ
751代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:57:58 ID:dSWAMc420
憲史⇔須永のトレードは良いんじゃない?

752代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:05:54 ID:Eb7gm2Dk0
今岡(T)⇔押本(F)
打てるサードが欲しいハムと使い勝手のいい投手が欲しいトラの
両チームの思惑が一致したトレード。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:06:32 ID:Sx9CBgBC0
>751
そもそも日ハムが憲史いらないと思う。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:09:11 ID:Sx9CBgBC0
>752
全然一致してないし。今岡みたいな年俸3億もする不良債権日ハムがとるわけないじゃん。金村ですら放出されたのにさ。
トレード史上でもっとも値段がつきにくいのは無駄に高年俸で衰えているベテラン選手。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:14:00 ID:9hrsWmzrO
>>752
今岡いらん
中継ぎいねえのに
押本だせるか

釣りならもっと考えろ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:14:53 ID:F85/ytSM0
>>752
江尻が来季絶望なのに押本は出しにくい。
年俸差額を阪神が補填してくれてもムリ。

757代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:24:26 ID:xUyma4220
今岡は来年底々やるよ
つか梨田なら憲史か鷹野、吉岡辺りなら欲しがるだろ
但し、選手によって交換要員も変わると思うが
758代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:26:03 ID:mjRtGB4b0
そんな無理に欲しがったりはしないと思うんだが
トライアウトに来たら拾うかもしらんけど
759733:2007/11/29(木) 23:51:37 ID:gxzzrT1nO
>>751
一人でも賛同してくれて嬉しいです、ありがと。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:53:57 ID:Rax/Mfnj0
>>756
なら金村を何故だしたのかと小一時間・・・
せっかく監督も代わったのにハムのフロントって暗黒期の阪神並みか?
761代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:21:02 ID:1nKhUfCc0
>>760
コストカットしか考えてないから
762代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:23:43 ID:IwN11Pej0
山口(檻)⇔小野公(燕)
伊藤(公)⇔新沼(星)

使い物になればラッキー。両者痛みを伴わないトレード。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:25:26 ID:uWMq0Ft9O
>>740
渡辺俊介はブレーク前の紹介文が【下手から繰り出す140qを越える速球が魅力】
ちなみに一回も越したことはない(本人談)
764代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:44:19 ID:NvB4TkLJ0
>>757
来年やると思うならば、阪神で使ってやればいい
あのクラスの選手なら、金銭で獲るとしても5000万を超えたら一部の金満球団以外は手を出せない
⇒ よって今岡は阪神で一生を過ごすのが吉
765756:2007/11/30(金) 00:51:10 ID:0aJ0QTH90
>>760
金村切って浮いた金で今岡を獲れってこと?
その方が松永とか獲って来たどこぞの球団の暗黒期を髣髴とさせると思うが。

金村を切って浮いた金はもっと有効に使わないと金村も浮かばれんだろ、常考。

>>762
ハムは中嶋も現役続行なんでとくに捕手は補強点じゃない。むしろ中継ぎが補強点なんで伊藤も出しにくい。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:53:39 ID:e97gaNe40
トレード出すなら巨人の方の野口のように大幅に年俸削らんとな
767代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:21:52 ID:9BCKm7ooO
最近のトレードしまくりのオリックス

実は戦力のためじゃなくて、
話題作りのためにしてるような気が、、、

まずトレードでニュースになる←オリックスという名前連呼される。

出した選手が活躍←元オリックスと野球中継やニュースで連呼。

来た選手が活躍なら普通にいい。
出た選手が良くて、取った選手がダメ←トレード大失敗とオーナーが怒り爆発してニュースに。

そんなことはないんだろうが。。
ここ一年でトレード五回くらいしてるよね?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:38:43 ID:F6J4zNwT0
>>733
>>751
左は足りないがあまり須永に魅力を感じないなあ
憲史はトレード要員というか準レギュラーで毎年必ずぼちぼち出番があるんだわ
で実力なりに安定して成績を残すから、案外貴重な戦力なんだよね。

一軍実績と現時点の能力考えたらちょっと交換できない。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:59:23 ID:gp0zzzzRO
おいwwwwwww
神内(ソフト)、森本(ソフト)⇔矢野(巨人)

これならびびるよなw
770代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:06:29 ID:F6J4zNwT0
とりあえずおまいさんのIDの方が書き込みよりずっと面白いのは確かだ
771代打名無し@実況は実況版で:2007/11/30(金) 02:11:49 ID:R38zlOzJ0
>>769
眠そうだな お前

772代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:13:56 ID:/VSlBzaaO
神内⇔太陽・浅井
773代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:14:07 ID:0xPMy33vO
ハムの新助っ人スレッジは
1塁になりそう。
あとは「5番DH」がほしい。
まあ、糸井か洋平に落ち着きそうだし、
リーファー獲ってくるってテもあるんだが。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:16:42 ID:ltZaCbPa0
>772
枠に余裕があるのは確かだが育成の山田を引き上げる可能性があるので
枠を減らしたくない
荒川に期待だ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:39:34 ID:VG5yOQbA0
>>773
ハムに限らずリーファーはどこかとって欲しいね
776代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:40:00 ID:RclkboX40
鷹に関しては捕手獲得と神内放出レスは釣りと思っていい
777代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:47:42 ID:IK8IhvQ70
>>731
飯山はいい背番号貰ったことだし出さないんじゃないかな。

>>733
公は一応左打ちなら小田・坪井と足りてるし、鷲にとっても川口出して須永じゃ損じゃない?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 03:05:50 ID:FfTyPtb+0
>>767
まぁ、そうだろうな
シーズン中の成績だと話題にならんからな。

ところで、カブレラ獲るってのは納得だが、あの置物はどうするんだ?
球場の入り口にでも飾っておくのか?
779代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 03:38:57 ID:rrVnkBSY0
清原はすでに代打起用が決定してます
780代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 04:08:36 ID:NvB4TkLJ0
>>776
おいおい 人を勝手に釣り扱いすんなよ!
そりゃあ、俺だって中途半端な内外野手で神内出すとは到底思えないが、鷹は的山程度の補強で不安を感じないのかい?
鷹ファンってなぜか、城嶋が無条件に戻ってくると思い込んでいるようだが、そのまま大リーグを渡り歩いて引退する可能性だってあるわけだし、様々な可能性は想定すべきだと思う
まあ、無理に出す必要はないと思うがな。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 04:19:13 ID:ltZaCbPa0
>780
荒川や他の捕手陣に期待すればいいし、いい捕手とれてもチームに合う合わないも
あるだろうし未知数に近い
それに城島になれてしまったチームでファンから比較される方もきついものあるぞ?
つまり、城島クラスは絶対に獲得できないし、城島ほどの活躍を期待しても無理
と分かってるから、これからの捕手をを育成していく意味も含めて
期待できる神内を放出してこれ以上の捕手を獲得する必要はない
これ以上2軍の蓋を増やしても、ドンドン悪化していくだけだ
城島が帰ってこないならこないでどの球団もやってるように地道に
捕手を育成しながら毎年ドラフトでとっていくしかないだろ
城島が帰ってくるというのはあくまでも希望だ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 04:41:55 ID:cHmPum48O
>>773
ジョーンズのこともたまには思い出してあげて下さい
783代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 07:59:01 ID:iSUIn0j10
大荒れのオリ阪神のトレードって
阪神は怪我満載で人気だけはあり使いどころに困る濱中を出したかった、
オリはごねて怪我満載の平野を出したかったって感じじゃないの
阪神の久保は以前から阿部にご執心で自分なら再生できると豪語してるから
実は阪神側は阿部狙いのトレードのような気がする
オリ側は外野が薄いのと+中村の間違った人気補強目当てだろうな
阪神は二軍の投手矯正能力は高そうだから
埋もれてる投手をトレードして二軍に放り込んでいった方が効率がいいような気がするぞ
なんか正田もえらいよくなったらしいし
784代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 08:08:05 ID:SYS64SY70
ファンの間で愚痴られ叩かれるほどに悪いトレードでもないな、実際は
785代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 08:27:40 ID:8oTqlH8L0
その話はもう良いじゃん
やらかすでも阿部の覚醒待ちトレードで話はついてるんだし平野は戦力として考えられて無い事でほぼ一致してる
平野も上限近くまで下げるだろうしそれで今回5000万程の経費削減出来たんだからそれで納得しようじゃないか
786代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 08:37:20 ID:F1QnXM9c0
>>772,>>781

神内・吉本、仲澤⇔太陽・浅井・平野・橋本武
787代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:16:21 ID:7xosMJW5O
浅井は捕手じゃないと何度言えば
788代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:24:25 ID:OHBYfU6y0
阪神って捕手いっぱい取ってるけど育たないな まあ矢野ががんばりすぎだが
789代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:27:30 ID:mlhGF38K0
レフとはけが人が多く、浅井は期待値が高いので出しにくくなっているよ。
捕手で出せるのは野口だと思う。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:30:46 ID:hWvl0hym0
あのレベルで8000万要求する選手を必要とする球団ある?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:45:52 ID:RZsLUbYPO
橋本将⇔新垣
久保康 柳瀬
三島
どや!
792代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:54:56 ID:zlO2vz200
つまんね
793代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:56:12 ID:28Wknyf40
くだらね
794代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:18:56 ID:KKPqMuzy0
しょーもな
795代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:26:29 ID:sO47HhfR0
あほらし
796代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:28:00 ID:yvWY/yCI0
>>781
全てのソフトバンクファンがあなたのように考えているのであればこのスレがpart15までくることは無かったよ。

要約すると「来年城島が帰ってくるから、それまでの繋ぎに巨人の阿部でも王ラインで獲れ。ただ阿部程度だと
神内出すのはもったいない。」というのが的山獲得まで、このスレにいたソフトバンクファンの考えだったよ。

 城島帰ってくる
 王最後の年だから、巨人から阿部を獲れる
 阿部を含んだ他球団レギュラー捕手<<<神内

これで6杯くらいおかわりしてたよ。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:29:46 ID:mplg9siz0
それ一部の痛い奴だけだったと思うが
798代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:35:29 ID:Nrpz6o2j0
>>797
逆だよ
良識があるのは希少
799代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:37:18 ID:sO47HhfR0
>>796
煽ってたのは工作員だろw
鷹ファンだがまともに考えてその三つはねーよ。
>>781の意見で大体落ち着いてる。
煽っているのは痛いアンチか馬鹿な工作員だけ。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:38:54 ID:xNWHI0NvO
>>797
鷹の捕手ネタとデイリーを含めた浜中ネタ
この2ヶ月の間で2つのネタとも“一部の痛い奴”を放置してたらスレが伸びる事は無かった

無闇に相手する奴がいるからこその結果
801代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:58:50 ID:NvB4TkLJ0
ま、鷹がそれでいいんなら別に構わんが…
ぶっちゃけ、鷹ならプレイオフには楽勝で進出できる戦力を持っているし、問題はプレイオフや日本シリーズのような短期決戦で、有力な捕手なしで勝ち抜く力があるかだな
若手が成長するまでに数年かかるとして、それまでのリスクをどうカバーするかが、今後の鷹の課題になりそうな気がする
802代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:08:27 ID:+XxvBuAX0
>>801
ソフバンの短期決戦の弱さは捕手だけの問題じゃないだろw
803代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:10:43 ID:aQ8f6cG20
(兎)阿部 ⇔ (鷹)和田

で、すべてが解決
804代打名無し@実況は実況版で:2007/11/30(金) 14:12:20 ID:R38zlOzJ0
どこがやねんw

和田なんてすぐメジャー行くしメリット無いわ

805代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:12:37 ID:sO47HhfR0
>>801
実際楽勝でもない。
4本柱、中継ぎ、TMKが不安の種、ベテランが多くなり怪我が増えがち。
かといって巨人や今年の阪神みたいな補強は編成がそれを嫌って認めてない。

来年は戦力の底上げと既存戦力の復活が課題。
実質、あの首脳陣ではかなり不安なんだがな・・・orz
とりあえず、来年どんな形であれ王さんが勇退してくれればという感じ。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:24:50 ID:n6K/fxga0
>>806
鷹は開幕ダッシュができないのが致命的だな
807代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:28:20 ID:/kmHrRcC0
>>805
あの戦力+他球団が崩壊してるのに
楽勝でないのが不思議


808代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:30:48 ID:bGcsr8Bz0
>>807
采配の差だろ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:33:14 ID:sO47HhfR0
>>807
あの戦力と言われているが、実際控えとの差がかなりある。
実際、戦力が足りなくて一塁本間ということが今年多々あった。

つまり、ネームバリューだけ見たらすごいが中身はかなりボロボロ。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:51:17 ID:/kmHrRcC0
>>809
DHのないセリーグなら控えの力(代打が3枚とか)がないと問題だけど
DHで余分な中継ぎ・代打は必要ないし・・・・



811代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:52:46 ID:/kmHrRcC0
>>809
DHのないセリーグなら控えの力(代打が3枚とか)がないと問題だけど
DHで余分な中継ぎ・代打は必要ないし・・・・



812代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:53:18 ID:/kmHrRcC0
>>811
誤爆
813代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:54:48 ID:/kmHrRcC0
>>811
誤爆
814代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:23:43 ID:bGcsr8Bz0
>>810-813
落ち着けw
815代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:59:53 ID:/VSlBzaaO
浅井は出場機会がないだけで常時出れれば280 15は打てる選手。しかも捕手も出来るし。神内と1対1でもいいが年齢考えて橋本健・太陽辺りとの2対1でもありかな
816代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:13:25 ID:sO47HhfR0
>>810
いやそういう意味ではなく、ベテランが多くなってきたせいか怪我人が増えだした。
その穴を埋めるのがまだ経験の浅い若手しかいないので、実質ベテランが抜けたらどうなるか予測ができないだけ。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:13:52 ID:bfuIdNzJ0
井上は出場機会がないだけで常時出れれば280 15は打てる選手。しかも投手も出来るし。神内と1対1でもいいが年齢考えて清水・小田辺りとの2対1でもありかな
818代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:18:00 ID:7xosMJW5O
神内の人気に嫉妬
819代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:18:47 ID:mplg9siz0
>>810
代打はともかく中継ぎの層は重要だぞ
毎年安定して投げられる中継ぎは少ないからね
820代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:29:26 ID:f7bZArvtO
神内は寺原出した時点で誰を持ってきても出さないって言ってんのに・・・
若手の期待されてる左腕は出せないことくらい全球団わかってるだろ
821代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:40:13 ID:lf8rdrV3O
mixiにあった釣りネタ

五十嵐⇔橋本将
小坂⇔塀内


釣られる奴大杉
822代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:41:36 ID:/VSlBzaaO
>>820
中村泰
823代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:49:38 ID:mplg9siz0
ヤスはもう中堅じゃないか
824代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:56:58 ID:7xosMJW5O
つか阪神は神内と似たタイプの江草がいるじゃないか
わざわざ神内取る意味が分からん
825代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:03:40 ID:ZunPhTGd0
本気で吉野+浅井で取れると思ってるとしたら、
江草がいようが神内欲しいって結論になるだろうな
826代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:12:57 ID:/VSlBzaaO
阪神はトレード云々の前に井川の後、杉山能見中村泰太陽岩田辺りが出て来れなかった事が問題だよな。福原安藤の隔年投手もまた然り。

しかし鷹は先発は去年左は大隣、森福で右は今年大場も穫ったし神内一人どうって事ないだろ。
新垣、和田、杉内、和巳、大場、大隣なら。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:16:03 ID:7xosMJW5O
神内を先発要員として見ているヤツっていまだに居るのか
828代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:21:35 ID:hOfkvVLRO
>>826
グラシン獲れたら神内くらいやるよwww
829代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:26:09 ID:n0MQg97D0
神内は中継ぎなので出せない
830代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:52:41 ID:IwN11Pej0
武田勝(F)⇔加藤武(B)
江尻が来期絶望で中継ぎが不安なハム
先発陣の層が薄く、特に質の高い左腕に恵まれない横浜
クルーン退団が決まり厳しいか
久保(M)⇔館山(S)
YFKの中でも特に薮田の退団が痛いロッテ
石井一、グラシンが抜け先発がヨレヨレのヤクルト
館山先発でも良いが、先発実績なら久保
久保中継ぎでも良いが、中継ぎ実績なら館山


831代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:12:50 ID:LTRJ27JD0
>>830
> 江尻が来期絶望で中継ぎが不安なハム
は武田勝は出せないんだが・・・
832代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:40:27 ID:bGcsr8Bz0
ハムも先発要員はギリギリだし、加えて左は勝さんしか居ないもんな
八木が復調したら吉川みつおは中継に回すだろうし
833代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:16:23 ID:NtjAl5xR0
日シリでヨシカワを見た竜キチだが、
吉川は先発のほうが芽が出そうだと思うんだけどなぁ。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:41:58 ID:Lk2bGT++0
>>830
館山って12敗もしてるのか、あの防御率で。確かに先発よりは中継ぎが良いかもしれないね。
釣り合ってはいるけどあえて館山と久保を交換しなくても・・・と思う。
久保は一応年間通してローテ守れるから清水直が後ろ回るなら絶対外せない投手だし
ヤクルトもシコースキー退団で先中できる館山は貴重じゃなかろうか。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:49:24 ID:NBS9O1VI0
>>834
まああまり意味の無いトレードだよな
どっちも環境変えなきゃいけないほど今のチームでダメなわけじゃないしな
836代打名無し@実況は実況板で :2007/11/30(金) 20:24:28 ID:RvemiLFb0
>>731
当方
837代打名無し@実況は実況板で :2007/11/30(金) 20:26:34 ID:RvemiLFb0
あ、間違った。失礼。
>>731
当方鴎だが正人でその二人どちらかなら喜んで。なんなら塀内もつけます
838代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:32:53 ID:NvB4TkLJ0
>>830
釣りなんだろうけど、一応レス
加藤は一部のスポーツ誌が面白がって書いているだけで、木塚同様出さないよ
っていうか9勝している先発投手と8勝している中継ぎエースの交換に何の意味が?
投手なら5勝以下でないと、交換要員で確実にもめて結局おじゃんになるのがオチだね


839代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:21:29 ID:TXfdsHCG0
>>827
そりゃ、SBで先発は無理だが。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:57:27 ID:r9ynSVpA0
>>832
中継ぎに回すなら勝だろ。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:11:18 ID:B4/4wEELO
昼間本スレにロッテファンが来て清水出す代わりに誰出す?
って言ってたけど
清水直行はトレード要員じゃなくなったよな?
842代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:11:56 ID:B4/4wEELO
>>841の本スレ=阪神本スレ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:18:49 ID:GnLVya870
米野⇔橋本(公)or 光原(檻)
ハムもオリも捕手は足りてるだろうが、適当な交換要因がいない
844代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:23:46 ID:r9ynSVpA0
じゃあトレードしなくてもいいんじゃ。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:34:05 ID:7SIcm+Hq0
藤本⇔帆足
トレード最終章も先発投手獲得の為に多少の出血も覚悟
846代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:35:43 ID:B4/4wEELO
阪神本スレ住人は>>845みたいな提案はしないからスルーで
847代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:48:25 ID:4b2+hUdo0
>>841
 わざわざ贔屓じゃない球団のスレに出現して
 そこであえて他球団の選手のネタを振るような馬鹿は
 ファンとは言いません。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:57:18 ID:uim7FCyf0
パ限定で質問
門倉欲しい球団ある?
需要あるなら交換要員教えて
勿論真面目に
849代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:02:07 ID:ZM25ZNa6O
門倉なら出血で広沢コーチω
850代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:02:42 ID:CU4AtxvnO
門倉⇔平尾

内野のスーパーサブ的な存在がもう1枚欲しい巨人と先発不足の西武
851代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:15:06 ID:fioOGlD7O
門倉⇔多田野
852代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:21:33 ID:stNIHl+dO
ビティエロ⇔アルモンテ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:23:12 ID:21SVqnIR0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
854代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:24:00 ID:j8B+yojh0
(巨)門倉+野口⇔吉井+小宮山(ロ)
855代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:24:58 ID:HxaBalmx0
新垣⇔野口、橋本
856代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:32:54 ID:KIf2g+Z00
能見はハムに行け
そしてTDNの餌食になるのだ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:34:52 ID:B4/4wEELO
恋空⇔鯉空
スターツ出版⇔スイーツ(笑)出版
858sage:2007/12/01(土) 02:43:45 ID:lDcqeDni0
川口(毛)⇔山田or星野or高橋秀or竹岡(鷹)
859代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:44:48 ID:lDcqeDni0
初歩的なミス、、、orz
860代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 06:42:55 ID:uim7FCyf0
門倉+小田嶋⇔山口+右打ち外野(迎or大西or下山or相川)
861代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 07:10:38 ID:vNJwd4uu0
>>860
川越をトレード要員に入れ、貴重な外国人枠を便利なロングリリーフ要員にしか
なりそうにもないダーウィン(前・阪神)に使おうとしてるくらい若手の先発ロー
テ候補になぜか異常な自信をもってるオリの編成、フロントが門倉なんか獲るわ
けないだろw
どちらかというと、まだ左腕の野口か、若くて年俸も安い真田の方が欲しがると
思う。

862代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 07:15:43 ID:1M7OI8hlO
真田⇔相川

右打者不足の巨人に内外野守れる相川
元清原軍団の真田をオリに
863代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 09:35:09 ID:AJjoTGje0
門倉は2年契約だろ
864代打名無し@実況は実況板で :2007/12/01(土) 09:58:30 ID:kF6UQB8P0
>>862
釣りのように見えるが案外まともかも。相川は東海大だし。
ただあんま両チーム(特に兎の)の補強Pに一致してないのが難か。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 10:52:38 ID:YDnbdRwQ0
>>862
交換しても御互いのチームで1軍戦力に入るか微妙な選手だからなぁ
考えられるとしたら代打成績微妙だけど相川は大道の位置へ…一応は一塁、三塁、外野守備につける選手
真田は右の中継ぎとしてまずはサーパスで成績を残してライバルに勝つとこから
ってな感じで地味…
それに、年齢的に相川は即戦力評価してくれる球団じゃないと魅力感じなさそう

ただ、相川が東海大・真田が姫路ってのが妙にありそうな感じを醸してる
866代打名無し@実況は実況板で :2007/12/01(土) 11:17:06 ID:kF6UQB8P0
檻は投手陣大崩壊してるし、大社ドラフトでも投手は小林賢のみの指名とやらかしてるからな。
真田は普通に欲しいと思うんだが、兎にしてみれば結構外野はお腹いっぱいなんじゃないか?
867代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:18:40 ID:bd8crYy70
巨人は外野要らないだろうな。普通にあまっているし。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:36:24 ID:Q0xsD3Qr0
もう一回真剣に聞きたい
パ限定で質問
平野
欲しい球団ある?
需要あるなら交換要員教えて
勿論真面目に

やはり平野をセなんかに置いておけない。
何とかしてでも移籍させたいので協力願う
869代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:37:24 ID:97hEX4UJ0
とりあえず2chでいくら訴えても無駄だw
870代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:47:35 ID:Q0xsD3Qr0
>>869
トレード案を出してくれればありがたいんです
あとはこっちで(ry
871代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:51:57 ID:4i/qXXys0
これ以上平野絡んだトレードは起こりえないから無駄なのにw
とりあえず鷹としてはいらんかな。控え要員にしかならんし見合う取引相手がいない。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:06:23 ID:Q0xsD3Qr0
でも鷹は王監督が高評価してたし、新井コーチもいるんでしょ?
それに仲澤が外野をやろうとしていた矢先に鷹にトレードされたのだから
平野⇔仲澤はあってもいいと思うんだけど

他球団もトレード案があればお願い
873代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:12:12 ID:g+OJg8Yv0
平野って恵?佳?
話の雰囲気は野手の平野恵っぽいが

鷹中澤と釣り合う平野なんていないでしょ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:15:55 ID:lPUI2zq70
こういう奴を真性っていうのかなと思う奴が居るな
寒気がするわ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:24:18 ID:Q0xsD3Qr0
>>873
では吉本もつけて

平野恵⇔仲澤、吉本
876代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:38:35 ID:SKuJoZH4O
平野恵⇔渡辺正(鴎)
   ⇔貝塚(猫)
   ⇔山下(毛)

ほれ。もう来るなよ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:50:26 ID:Q0xsD3Qr0
すみません、渡辺正人はNGなんですけど

あと、昨日公示された次年度契約保留選手名簿にまだ檻に
平野恵が載ってるので(鷹に行った的山は鷹の名簿に記載)
もしかしたらまだ可能性はあるかも知れないと思って・・・
878代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:50:59 ID:mmcrk+N50
なんか面白いのがわいてるな。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:04:37 ID:B4/4wEELO
安心しろ
他スレで西武ファンと話してるが架空だが
1案
平野恵+橋本健⇔赤田+石井義
2案
平野恵+橋本健+桟原⇔赤田+石井義

赤田が栗山に変わり
橋本健抜きになるかも知れんがまとまりそうだ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:12:12 ID:pRBtS+wB0
いくら妄想スレとは言え、絶対に起こり得ないトレードをいつまでも提案しては書き込み続ける奴って何なんだ?
本当に頭がおかしいのか、それとも、おかしいと分かっててもそうしないと精神の安定が保てないのか?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:14:12 ID:u2KDmtgxO
栗山トレードなんねぇよ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:16:37 ID:lPUI2zq70
>>879
まとまって良かったな
現実では何も起こらないけど、本当におめでとう
883代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:20:10 ID:WpW5G5cR0
山井+佐藤充(竜)⇔G.G.佐藤+松永(獅)

先発に余剰戦力があるが中堅世代に大砲のいない中日
先発が駒不足だが外野にはいい選手がまだ埋もれている西武。
西武にとってはG.Gの放出が大きいので、中日からは即戦力の先発2枚。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:26:34 ID:SKuJoZH4O
>>877
なんで渡辺正ダメなんだ?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:27:19 ID:jUo1a/A8O
藤本⇔帆足
能見 桟原⇔塩崎 日高
いつになったら発表するんだ?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:32:20 ID:lPUI2zq70
>>883
右の外野手が欲しいなら、和田⇔佐藤充+金銭のトレードが近々あるんじゃないかw
887代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:32:43 ID:DqCcXLbN0
中村やすひろ⇔もうひとりの金村
888代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:36:20 ID:TXF6ZjH50
【野球】カブレラ移籍で「地蔵」も移籍?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196476343/
889代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:38:46 ID:CKwLySfU0
>>883
和田と株がアウトなのにGG出すなんて頭大丈夫?w
890代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:44:04 ID:FK+NnCfUO
>>866
崩壊してないから気にするな
891代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:46:25 ID:lg2nI6390
>>885
珍はとっととねぐらに帰って寝てくれや!
892代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:47:18 ID:CzvHR+oSO
久保田⇔浜中
浜ちゃん返せコラ!
893代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:55:23 ID:G+5VBqWAO
>>854
マスターズリーグの話は別スレで。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:20:21 ID:Q0xsD3Qr0
>>879
もう別スレで見た。ただ赤田が選手会長なんでどうなるかが・・・
赤田が選手会長留任なら高山はどうか?

>>884
正人よりも塀内か根元を出した方がいい
895代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:33:09 ID:CU4AtxvnO
真面目な話、藤本と帆足の話は新聞に載ってたからまんざら嘘でもないかもな。

中島サード、藤本ショート片岡セカンドならまあ今より大分マシになるし。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:33:50 ID:VO7HmrQt0
>>894
横から口挟んで悪いが、赤田の代案に高山の名前が挙がるほど赤田の価値って落ちてるのか?
897代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:37:40 ID:OTCWkngRO
>>895
デイリーはソースにならないぞ
マジレスすると左の先発と二遊間をウロウロする選手を代える必要はない

藤本や関本で先発投手が取れるわけねーよ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:39:40 ID:6QPMzVdEO
>>896
怪我してただけ
リハビリに1年近くかかったけど
899代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:43:27 ID:RtZHYRQb0
赤田と高山じゃ選手としての魅力が天地の差がある気が・・・・
年齢も同じぐらいだし、守備力で赤田が圧倒、赤田は1年を通せばそれなりの打率を残すけど
高山は打撃の人なのにそれ以下、打力でも力を今一発揮出来ない選手。
代打とかで一時的に打ちまくる事はあるけど、不調もかなり長い。
高山は1,2軍を行ったり来たりの選手だし、トレードの駒としては
同様の伸び悩みの選手しか取れないだろう。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:03:53 ID:UQ1sS66+0
首脳陣が中島をショートで使い続けるって言ってるのに、
藤本なんか獲るわけ無いだろ
901代打名無し@実況は実況板で :2007/12/01(土) 15:03:54 ID:kF6UQB8P0
>>890
二桁勝利投手ゼロ、最高でデイビーと平野の8勝(しかもふたりで合計24敗)
これを崩壊といわずしてなんぞや?
救いは後ろの加藤大・菊地原・高木・本柳・岸田が好成績なところだが。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:05:14 ID:muy4VxL10
>>899
 高山だと、日ハムにいった中村ぐらいがトレードとして
調度いいくらいだと思う。
 赤田だったら、杉山+調整要員ぐらいはいると思う。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:09:46 ID:muy4VxL10
>>901
 平野・デイビー・川越に金子・ユウキ・岸田と先発は6人いる。
デイビー・川越以外はこれからという投手なので、育成段階のオリックス
だし、問題ないと思う。

 今年のオリックスは何だかんだいって、投手をいろいろ使って
整備されつつあると思う。成績は悪いが、コリンズになってやや右肩あがり
の状態だと思う
904代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:20:41 ID:B4/4wEELO
>>902
杉山+平野恵⇔赤田
最初西武ファンが石井義+後藤⇔平野恵の提案
俺が西武は中継ぎ居ないし複数にしないか提案して赤田+石井義⇔平野恵+橋本健
必要ならば+桟原って提案した
杉山+で良いなら
杉山+平野恵⇔赤田で良いだろ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:23:31 ID:g+OJg8Yv0
>>874
おれの書き方が悪かったが
当然 平野>中澤な
いちいち但し書きしなくても決まってんだろ
真正とか言わないでくれ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:23:41 ID:DQNV2Rdg0
赤田は今年怪我で棒に振っただけで、普通に西武外野陣の一番手だ
そんな選手をトレードで出すわけないだろ
907代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:01:22 ID:bd8crYy70
.というか西武は今オフトレードしないと明言しているのになぜ話題に上がっているんだ?正直よくわからん。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:04:15 ID:jB2N376f0
>>907
西武はうそつきだから
909代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:08:59 ID:Is9Nkl+S0
>>908
なんか納得してしまったw
まぁそれを言っちゃマスコミの虎関連記事なんて飛ばし妄想だらけだけどな
910代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:13:45 ID:G+5VBqWAO
西武は片岡・中島の二遊間が鉄板だが、中日のアライバと同じで控えになるとかなり力が落ちる。
だから藤本獲得は補強ポイントとしては合致してる。
だからといって帆足、赤田クラスは出しにくい。

現実は黒瀬の成長に期待するか、人的補償で森岡獲得かな。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 18:42:34 ID:lPUI2zq70
>>907
どこ情報?
912代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:09:28 ID:8RuQUyOzO
極秘情報だが横浜が新沼を金銭でトレードしようとしてるらしい
913代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:24:03 ID:Q0xsD3Qr0
>>906
本当は平野だってそうだったんだけど
怪我で伸び悩んだ1年だったから
914代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:36:02 ID:WmWA36Ot0
はいはい藤本⇔小野晋だろ
915代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:39:15 ID:3q6Jiibt0
懲りない阪神ファンであった
916代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:46:54 ID:+B+H5l+a0
>>902
仮に赤田が西武の中で出せる選手だとしても
杉山相手にはつりあわないんじゃね?


赤田 27歳
04 122試合 .259 9本 41打点 16盗塁
05 131試合 .272 3本 24打点 20盗塁
06 124試合 .293 2本 34打点 16盗塁
07 020試合 .162 0本 02打点 01盗塁


杉山 27歳
04 13試合 5.03 053イニング 2勝2敗
05 23試合 2.94 150イニング 9勝6敗
06 17試合 3.09 090イニング 4勝4敗
07 20試合 4.67 084イニング 4勝5敗
917代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 20:37:54 ID:SKuJoZH4O
>>894
塀内根元なんて出す訳無いだろ。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:15:25 ID:AGr9KlRgO
鴎 渡辺 ⇔ 猫 長田 猫は内野補強、鴎は中継ぎ補強 (どっちも微妙だけど)
919代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:32:53 ID:nj+iCuXa0
>>916
TV出演によるイメージアップ

ま、西武が出す訳無いけどな
赤田欲しいとか言う奴は、外野を赤田、赤星、赤松で固めたいだけなんだろ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:35:09 ID:He+G7GOw0
>>917
マテ!塀内で平野は逆にロッテが・・・。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:44:56 ID:nj+iCuXa0
>>920
恥ずかしくて出せないって事だ、察してやれ
922代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:45:11 ID:QhdPmyWy0
どーしてお前ら>>906のIDをスルーしてるの???
923代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:52:43 ID:6QPMzVdEO
>>922
皆分かってる事だから


そろそろテンプレもまとめるか
924代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:35:12 ID:B4/4wEELO
阪神は投手よりも
俊足外野手+二塁手を補強ポイントに変更しておいて下さい
925代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:42:32 ID:GnLVya870
>>924
紺田⇔太陽
石井義⇔桟原or橋本
926代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:44:23 ID:B4/4wEELO
>>925
石井義⇔桟原でいいの?
紺田って一軍なのにいいの?
太陽は二軍とブルペンエースだよ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:58:13 ID:6QPMzVdEO
>>4から成立した2件のトレードを加えた


今期(07オフ〜08)成立した交換トレード
(公)金村⇔中村泰(虎)
(檻)平野恵+阿部健⇔浜中+吉野(虎)
(鯉)小山田⇔岸本+木村
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
一応各種データサイト(過去ログより)

関連スレ(殿堂板)
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
928代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:19:00 ID:mgTzqKOA0
なぜ岸本木村には旧所属球団名をつけない
929代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:24:51 ID:6QPMzVdEO
>>928
素で忘れてた、書式の方も若干修正

今期(07オフ〜08)成立した交換トレード
(公)金村⇔中村泰(虎)
(檻)平野恵+阿部健⇔浜中+吉野(虎)
(鯉)小山田⇔岸本+木村(星)
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
一応各種データサイト(過去ログより)

関連スレ(殿堂板)
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
930代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:09:18 ID:daoDCoEr0
石井義⇔桟原or橋本、平野恵
931代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:27:31 ID:AzBu68zz0
テンプレですが
熊: 左中継・打撃型内野手 から
熊: 左中継・打撃型右打ち野手 に変更でお願いします。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:59:09 ID:uaIpYnnQ0
竜: 右打外野手(・20代野手大砲)

最低でも中継ぎは左右いるし、平井も残留になったのでもう不要。
右打ち外野手は和田が正式発表になるまでは一応テンプレにも乗っけといておくれ

あと中堅世代の野手に大砲が一人もいないので、必要。
(公式に補強するとの声明があるもののみを掲載しているのなら書かなくていい。)
933代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:08:40 ID:66DSdlsiO
球団別要補強ポイント

巨: 中継ぎ投手
竜: 右打外野手・(20代野手大砲)
虎: 先発投手
星: 左中継ぎ・先発投手
鯉: 先発・左中継ぎ・若手三塁手
燕: 中継ぎ・内野手

熊: 左中継・打撃型右打野手
鴎: 内野手・中継ぎ
鷹: 強打外野手・20代左中継ぎ
鷲: 左投手・打撃型野手
獅: 先発投手・遊撃手
牛: 左投手・長距離砲
934代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:15:46 ID:DtUt5hTz0
>>933
> 竜: 右打外野手・(20代野手大砲)

そんなの、どこのチームでも欲しいわw
935代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:18:48 ID:lBSY/G6PO
>>933
先発はグライシンガーや外人取るからセカンド・俊足外野手と何度言えば分かる?
936代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:21:07 ID:66DSdlsiO
>>934
まあ、そりゃそうだな
937代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:26:02 ID:roogsSfM0
阪神はそんなにセカンド集めて何するつもりなんだ
938代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:29:13 ID:ibUAQhFu0
>>901
少なくともお前が>>866で言った『大崩壊』という程の状況ではないなw
チーム防御率もリーグ4位だし。デイビーや平野の勝ち星が伸びなかったのは
チーム打率リーグ最下位、得点数リーグ5位の打線の援護の無さによるところ
も大きい。
>>933
>牛: 左投手・長距離砲
濱中を獲ってカブレラとも交渉中なんだし、もう長距離砲はいいだろ。
牛: 左投手・俊足外野手
に変えていいんじゃないかな。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:44:18 ID:15kTaGZi0
>俊足外野手
平下・迎・坂口辺りより期待できそうな選手、
というハードルはあるがな…。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:46:42 ID:iM4uB7ic0
打撃型右打野手

.280 20本打てる打者?こんなのどこも出さないよなw
941代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:46:50 ID:W/X5Rdxd0
>>895
西武が左先発を出す、というのは信じがたいけど、
阪神が47番を開けているのはこのため?という気もするので、

杉山+藤本⇔帆足

では?
杉山は自由枠とはいえ、契約更改で印象を悪くしているし。
阪神が申し出る、ということを考えるとこれくらいは必要かと思う。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:50:56 ID:ibUAQhFu0
>>939
どちらかというと『俊足外野手』というより『足のスペシャリスト』かな?

牛: 左投手・足のスペシャリスト(出来れば外野手希望)

にするか。

あとの補強ポイントは『右打ちの若手二遊間』だけど、これはあまりトレード
で補強するものではないよな。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:54:24 ID:lBSY/G6PO
>>937
セカンドがドングリーズ
守備と盗塁と小技ができれば.250でも構わないから居ないか?
>>940
濱中?w
>>941
無理だろw
左腕と左腕のトレードは微妙だから先発一枚+中継ぎ一枚+西武が希望してる左打ち内野手じゃないか?
枠の問題もあるから西武側も誰か1人付けて3対2だろ?
杉山+橋本健+藤本⇔帆足+α
944代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:55:17 ID:66DSdlsiO
>>940
最近浜中がトレードされたから何とも言えないのもある
スポーツ紙とかで補強ポイントとか載ってれば一番良いんだけどね
945代打名無し@実況は実況版で:2007/12/02(日) 01:55:41 ID:BoAvNtVG0
>>942
大久保(檻)⇔鈴木(巨)

代走は1年目から藤村使うわ
なんなら真田もプラスするが

946代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:57:12 ID:zNYr3A8Q0
濱中はOP戦からずっと不調+林や桜井の台頭があったからな
947代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:59:29 ID:AzBu68zz0
そもそも.280 20本って数字がどこから出たんだか
948代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:03:39 ID:lBSY/G6PO
球団別要補強ポイント訂正版
兎:中継ぎ投手
竜:右打外野手?・内野手・中継ぎ
虎:二塁手・俊足外野手
星:投手全般※特に左中継ぎ
鯉:投手全般※特に左中継ぎ
燕:投手全般・内野手
熊:中継投手・打撃型右打野手
鴎:内野手・中継ぎ投手
鷹:中継ぎ投手・捕手
鷲:投手全般・打撃型野手
獅:投手全般・左打ち内野手
牛:投手全般
949代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:06:07 ID:+ngb/QN+0
鷹は捕手はもう獲らないと思うよ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:07:20 ID:ibUAQhFu0
>>945
そのトレードはアリだろうね。
基本的に現状過剰気味なのは右打ち外野手くらいで投手は出したくないチーム
状況なんだけど、打撃成績も結構良い鈴木が相手なら右の主力リリーフの大久
保を出す価値はありそうだ。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:09:53 ID:66DSdlsiO
竜削除、檻のは()付きにしてみた


球団別要補強ポイント

巨: 中継ぎ投手
竜: 右打外野手
虎: 先発投手
星: 左中継ぎ・先発投手
鯉: 先発・左中継ぎ・若手三塁手
燕: 中継ぎ・内野手

熊: 左中継・打撃型右打野手
鴎: 内野手・中継ぎ
鷹: 強打外野手・20代左中継ぎ
鷲: 左投手・打撃型野手
獅: 先発投手・遊撃手
牛: 左投手・(俊足野手)
952代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:10:36 ID:lBSY/G6PO
>>947
>>933が竜:右打ち外野手(20代野手大砲)ってレス→
>>934がそんなもんどこのチームでも欲しいわ→
>>940が.280 20本打てる打者?
こんなのどこも出さないよなw→
>>943で俺が濱中→
>>946が濱中はOP戦からずっと不調+林・桜井の台頭があった←今ここ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:12:01 ID:lBSY/G6PO
>>946
それでも今年一年悪いだけで
林の怪我に目処がたってないのに濱中放出はちょっととは思う
954代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:15:02 ID:lBSY/G6PO
ID:66DSdlsiO←これアホだろw
話し聞かないは20代中継ぎ左腕とか細かすぎwww
しかも中日だけ打撃型20代外野手って(笑)
955代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:21:10 ID:xxWyvUZ60
大砲とか長距離砲とかってどれぐらいの数字を達成すれば、そう言われるんだろうな
ホーム球場によってもホームランの数なんて変わってくるだろうし
10本打てばいいのか、20本なのか。そこが曖昧だな

それに20代の大砲と言っても、今年その大砲と言われる成績を上げた選手なのか
今年はダメだったけど、過去にその成績を上げたことのある選手なのか
又は、今まで1度も達成したことはないが、将来的には充分可能と思われる選手なのか

そのあたりも曖昧だよな
956代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:26:50 ID:iM4uB7ic0
 本塁打20本以上打ってるの
 セでもパでも10人程度しかいないじゃんw こんなの出すわけがない まして日本人打者になると無理
957代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:31:56 ID:lBSY/G6PO
しかも若手限定なら交換相手は誰出すんだよw
958代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:35:59 ID:66DSdlsiO
>>955
実績やファームの成績ってのも加味される事もあるしね
今までそういう明確な線引きがされた事は無かったから、そう感じても無理は無いよ



テンプレ議論もまともにないで埋まる時もあったから、中立な立場でまとめてくれる人が居てくれればいいんだけど

959代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:39:10 ID:wHGrd4id0
過去3年(非ラビに戻ってから)20本以上打ったことのある日本人選手
巨人 阿部、小笠原、二岡、高橋由
中日 福留
阪神 今岡、新井
横浜 村田、吉村、小池
東京 青木
広島 栗原、前田、緒方、嶋

日公 因幡
千葉 なし
福岡 松中、小久保、多村
楽天 山崎
西武 和田、GG
オリ  清原、濱中

こんなもんだしなあ。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:44:29 ID:lBSY/G6PO
金本・・・
山崎・・・
961代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:47:30 ID:uRd2eDn80
来年セのHR数どれくらい減るか見ものだな…
962代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:48:58 ID:xYsMuiXp0
濱中いねえと思ったら檻にトレード出されたんだったな
阪神だがそろそろ濱中を返してもらおうか
963代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:52:37 ID:MRpqT1zY0
>>959
西武の中村は05年に22本打ってるぞ
964代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:54:21 ID:xxWyvUZ60
最近の投高打低の傾向から、20本というのは相当ハードル高いよな
だからと言って10本だと、大砲というにしては低すぎる
まあ仮に間を取って15本として

A・・・今年15本打った選手
B・・・今年はダメだったが、過去に(去年、一昨年ぐらい)達成した選手
C・・・1度も達成したことないが、今年後半の活躍、2軍の成績などから、来年は達成
    できるんじゃないの?と期待できる選手

はっきり言って、トレードの駒になるのはBだけだろう。AやCは出さないよ。素行不良とか
よほどのことがない限り。

965代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:55:27 ID:wHGrd4id0
Oh、色々抜けててすまん。
ただ、各球団2,3人しかいない程度レベルってことだけ認識してもらえれば。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:55:36 ID:BEK3ccRf0
B憲史(鷲)でどこかのチームのそこそこの(特に左)ピッチャーを
トレードで、もらえませんかね??
967代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:10:01 ID:hLGkFrCTO
>>945
鈴木は出せないから
968代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:14:05 ID:hLGkFrCTO
>>950
巨人側は鈴木は出せない
足の速いのが打線にいないから代走要員は必須
969代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:29:25 ID:KzBstGD4O
(楽)岩隈⇔(神)筒井・藤本

楽天は左の中継ぎ不足、ショート渡辺直のライバル候補として、阪神は言わずもがなの先発難
970代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:40:56 ID:FXB3OrMn0
971代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 04:41:56 ID:BBfHiaZZ0
だ〜から 先発不足のチームから先発奪おうとすんなよ
珍は兎から野口か門倉でも獲ればいいだろ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 05:16:54 ID:5aBQDtrt0
なんで藤本みたいなカスが渡辺直人の競争相手になるんだよwwポジションも違うじゃねえかw
あと楽天は左はもとより投手陣そのものが薄いので、岩隈が欲しければ江草+藤川+久保田くらい出してくださいね低脳チンカスさん^^
973代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 05:29:51 ID:/khjDklf0
いつもの奴だろ・・・ほっとけよ
974代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 05:30:29 ID:JVlT8L+t0
釣り堀だな
975代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 06:14:48 ID:5gsTtocO0
>>945
巨ヲタだが、鈴木ごときで大久保獲れるわけねぇじゃん
巨にしても唯一の代走だし
それでも、仮に大久保獲れるなら喜んで差し出すがw

最近、俊足野手の評価高騰してないか?
一芸の中で脚って一番補強しやすい部分だぞ。
スランプ知らずで計算できるとはいえ(実際には故障あるけど)

オリはどうしても必要なら鎌田や柴田獲ればいい。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:35:44 ID:xrHToyxLO
>>964
でも多村の例もあるからな
場合によってはB以外を出す可能性もあるよ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:55:48 ID:ibUAQhFu0
>>976
多村の昨年の成績確認してみ!
多村の場合もBのケース。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:16:48 ID:r04tbcXq0
>>976
多村はBに該当だな。
まぁ大物だからそう思われてないくさいが。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:58:45 ID:45n0/e610
横浜の補強ポイントから先発抜くべきだろ
候補はある程度いるしその候補以上の投手はまず他球団は出さないだろ
ましてもう多村クラスを出すほどの余裕は横浜はないし
980代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:07:47 ID:xrHToyxLO
>>977-978
そっか
無知だったな、スマン
981代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:11:15 ID:pcTm0bnX0
檻だけど、塩崎と山口あげるので西武の赤田ください
982代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:15:11 ID:66DSdlsiO
>>979
確かにクルーン退団で獲得したのは、抑えを見越しての小山田だったからね
広島に関してはそのままだったけど
983代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:32:32 ID:daoDCoEr0
>>981
もう外野手飽和状態なんだろ>檻

それよりまだコミッショナーに届けていないから
平野恵を西武にトレードしてくれ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:45:03 ID:+xLjweN/O
関本、野口⇔神内、山田or山村
両者の補強ポイントを考えた誰もが納得のトレード
985代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:49:27 ID:Vn+Xys6gO
ハンシン氏ね
986代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:52:53 ID:+xLjweN/O
関本は怪我持ちの小久保の穴や二塁も出来て野口はパを知り尽くしたスペシャリスト
987代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:57:14 ID:saN/GzpJ0
>関本、野口⇔神内、山田or山村
>両者の補強ポイントを考えた(阪神ファンなら)誰もが納得のトレード
988代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:58:04 ID:75xerz/y0
>>964
横浜には小池、古木と出せそうなタマが2人いるな
989代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:20:35 ID:tXBXGrnn0
>>987
勝手に阪神ファンの総意を作らないでくれ
関本は来年ファースト(もしくはサード)のスタメン濃厚だし、
野口は矢野が衰え狩野・清水にもうしばらくかかる現状では価値がある。
肉体改造でフォーム崩してる神内と先発ではまったく使えない山田では
SBも阪神も納得いくはずが無い。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:20:48 ID:Oj/3ysP10
檻も代走&守備固めに限って使うなら内外野関係無いので
光原or吉川⇔紺田
檻の軟弱投手陣ですら重宝されない2人が、投手陣の良い公で使えるのかよ?と言われそうだが
2人とも1年間だけは活躍の実績有り。使えればラッキーと大きな気持ちで受け止めて下さい。


991代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:31:54 ID:2uw/LqHn0
オリファンだが、個人的には広島の天谷が欲しい
992代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:38:55 ID:daoDCoEr0
>>911
トライアウトに参加した元広島のピッチャー?

なら入団させてあげたらどうかなと思うんだけど
993代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:44:19 ID:r5Xu0YbT0
>>992>>991へのアンカーミスかね?

トライアウトに出ていた元広島の投手、現在四国リーグの選手は天野。
991の言ってるのは外野手の天谷。

ちなみに天谷は出せないなあ。ウチの数少ない期待の若手だし。
まあ伸び悩んだらそのうち福地みたいに出されることもあるかもしれないけどさ。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:46:24 ID:NLTcdU1/0
>866
鈴木より頑丈で矢野より守備が巧くて亀井より打てる外野手ならほしいです。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:52:54 ID:7L+Mwb1b0
天谷は背番号変更(69→49)の発表があったばかりだから
今オフのトレードはなさそうだな
996代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:00:55 ID:BBfHiaZZ0
一部にはまっとうな阪神ファンもいるようだが、このスレの大半は単なる珍だな。
鷹は捕手は自前で育成する覚悟ができたようだし、この時点で神内の放出はなくなった
大体、野口出したら阪神の方が困るんちゃう?
藤本だって、主力選手を放出してまで欲しい選手ではないし、パワーなし、俊足でも
走れない 誰がこんな選手欲しがるつーの? 仮に売り出しても買い叩かれるだけ
ってこともわからんのかな?
997代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:02:08 ID:daoDCoEr0
>>993

スマソ
勘違いしてしまった
998代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:12:54 ID:Oj/3ysP10
野口祥(燕)なんかどう?
昨年までの通算成績は.227(128-29) 5本 17打点 11盗塁、キャリアハイは‘04の.232(69-16) 4本 6打点 6盗塁で
迎の.205(151-31) 6本 16打点 5盗塁、キャリアハイは‘04の.267(90-24) 5本 14打点 4盗塁に酷似している。
ファームの成績に関しては今期三冠王の迎のほうが一枚上だが、昨年までは大差無し。
山口で無理なら吉川、吉川で無理なら光原では損だな・・・
999代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:13:53 ID:qISJtM6LO
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:14:45 ID:ANxq2ZQx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/