外国人選手情報15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2 :2007/11/16(金) 00:14:20 ID:aW5+DYTw0
2ならラミレスヤクルト残留
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:16:51 ID:iTYApCi80
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:23:56 ID:2qzDI1bo0
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:38:53 ID:YmiNIT+v0
5ならグライ残留
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:26:57 ID:w9R13IS40
6ならホセ残留
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:23:10 ID:Man/gF7U0
7ならオーティズ残留
8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:14:40 ID:tP8bsR+Y0
今のところ球団からの正式な退団情報のない選手まとめ

【巨】5ゴンザレス/17姜建銘/25李承Y/42パウエル/49ホリンズ/91オビスポ/94GG/106林羿豪※
【中】7李炳圭/42S.ラミレス/44ウッズ/94クルス/203チェン※
【神】36ボーグルソン/54ウィリアムス/59ダーウィン
【横】42クルーン/64マットホワイト
【広】21ダグラス/43アレックス/48フェルナンデス/93マルテ/95カリダ
【ヤ】2リグス/3ラミレス/5ガイエル/29グライシンガー/34シコースキー/49ラミレス・ジュニア/78ゴンザレス

【日】5セギノール/14グリン/15ジョーンズ/42スウィーニー
【ロ】4オーティズ/42ズレータ/46呉偲佑/50ベニー
【ソ】00ブキャナン/4アダム/20スタンドリッジ/35ニコースキー/43ガトームソン/91陽耀勲
【楽】17フェルナンデス/29林恩宇/55リック/91インチェ/99ドミンゴ
【西】23許銘傑/40リーファー/42カブレラ/54グラマン
【オ】6デイビー/8ローズ(日本人扱い)/30ラロッカ

○新外国人 △国内移籍 □日本球界復帰 ※育成選手
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:51:49 ID:cke3btHL0
>>8
複数年契約とかで退団するわけない選手は抜いておいたら?
巨人の李とか中日の李とかヤクルトのリグスとか
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:33:53 ID:2wflu8Hq0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:43:26 ID:tP8bsR+Y0
>>9
来季の外国人リストで置いてあるわけだから。
で解雇(自由契約)されたらそこから消してくシステムね
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:45:37 ID:8QgUtQBo0
>>11
解雇ってはっきりわかる選手を書いていく方が楽だろ
残り全部が来季へ行けるってことだしさ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:35:27 ID:tP8bsR+Y0
>>12

2008年の外国人リストとして使うわけだから解雇された選手を載せるのはどうかと思うけど…?
もちろん新外国人の獲得が発表されれば>>8に追加するので
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:44:56 ID:D3EUOdl60
>>13
あほか?
15権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 17:01:40 ID:upJj7Vi20
>>1

つ茶

ラミレス本当にどこへ行くのか気になる。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:05:38 ID:FO7KXipBO
ラミレスは中日かソフトバンクじゃね。
巨人、阪神が獲得するような記事とかないし。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:07:18 ID:W2zNCAgeO
>>16
SBは3Aかメジャーだって散々記事出てるだろ
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:07:48 ID:37cA01sr0
【野球】横浜ベイスターズ、マーク・クルーン投手の退団が決定 3年間クローザーとして活躍
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195199141/
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:11:33 ID:FO7KXipBO
そうだったな。
それじゃ中日でほぼ決定かな。
個人的には大穴の球団が現れて欲しいが。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:11:37 ID:EhzvthFB0
決まったか
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:28:16 ID:EFK61O6pO
>>13
書き方が悪かったな
それだったら2008年度外国人リストとでも書いておけばよかったのに

>>14
別にアホではないと思うが?
解雇された選手よりも来季の残留する(可能性のある)選手をまとめるのは普通だと思う
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:40:46 ID:KFjPJASoO
横浜ですが、左の強打者を探してます。
全盛期のペタジーニみたいなのいませんか?
23権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 17:45:49 ID:upJj7Vi20
>>19
オリックスもあり得るぞ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:53:23 ID:FO7KXipBO
今日の記事ではオリックスは消極的になってたぞ。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:24:23 ID:CdMc00jl0
中日かな?
和田さんと択一とか
どこからも声がかからなきゃ価値が暴落するだろうから
檻も安く取れるかもしれんが
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:35:08 ID:flSEjjkG0
Vデイリー
阪神はラミレス&クルーンに興味なし
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:48:38 ID:5Hxw+dWO0
>>5
ハムですがグリンは11/2に契約更新済
ジョーンズは元々2年契約なので、残念ながら来年も在籍です。
違約金を払って途中解雇はありえるかもしれませんが。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:04:26 ID:YmiNIT+v0
クルーンってひょっとしたら宙に浮いたままずっと続くんじゃね?
お金のある阪神ソフバン中日には絶対の守護神がいて
巨人はあまり乗り気でない

29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:09:31 ID:EWmUK5Sf0
そしたらメジャー行くだろ。日本ほどの待遇は望めない可能性高いが。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:11:57 ID:JEkxE/2D0 BE:66902382-2BP(111)
ミッチェルで懲りてないのか。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20071116/20071116_002.shtml
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:12:41 ID:2bujY+AK0
>>28
阪神は興味持ってないしSBは3Aやメジャーで補強目指してる
中日も和田獲得や優勝でまた年俸上がるだろうから資金面で厳しい
32代打名無し@実況は実況版で:2007/11/16(金) 23:14:29 ID:AqYDpsGj0
クルーンは故障箇所が問題
肘と股関節だしその辺が大きいんだろ

体調が万全なら欲しいところはあるはずだよ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:42:22 ID:HYmhmFTA0
欲しがるようなところは金が出せない、金が出せるところは欲しがってない、という話だろ?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:59:26 ID:xj5CACZF0
巨人、ギーエン狙ってるらしいけど、
ほんとかな。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:04:23 ID:c4YKORBP0
福留の動向がわからんとなんとも
福留獲得なら無いだろうし
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:35:19 ID:mNppaeF00
>>34
ギーエンってギーエン監督?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:54:46 ID:JPLuSNkh0
>>36
今年マリナーズのライトだったホセ・ギーエン
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:25:51 ID:HJ75Xsrb0
左ひじ完治、中日・チェンが支配下選手登録
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071116-283587.html
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:44:50 ID:dEgsUDDn0
>>37
ステロイドの件もあるし、低めの変化球が打てない。
日本での活躍は無理だな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:14:13 ID:JPLuSNkh0
ステロイドの件でMLBで出場停止の処分受けるとしたら
日本でも出場はさせないようにするべきだよね
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:29:58 ID:cLb9daT2O
っていうか手出した奴は野球界追放とかくらい厳しくすればいいのに

それくらいしないとキリがないよ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:58:29 ID:70/B8Y060
頼むからラミ日本球界には残ってくれ
2000本期待してるし
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:07:55 ID:HJ75Xsrb0
西武、ラミレス交渉は今月下旬以降か/オリックス、ラミレス獲りへ本格化
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111702.html
中日、福留流出に備えラミレスも調査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071117-OHT1T00034.htm
ラミレスには巨人などが興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/08.html
Bs「国内組助っ人候補」西武のカブレラに一本化、セギノール、ラミレスから撤退
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200711/17/spe1212497.html

クルーン日本去る…横浜と決裂も高額年俸ネックで国内獲得球団なし
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071117-OHT1T00036.htm
横浜退団のクルーンには巨人が興味、横浜は米国3Aからクルーンに代わる抑え投手の獲得に全力を注ぐ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/09.html

広島、新外国人三塁手候補2人チェック、うち1人は右打者で「打撃が柔らかく、大きいのが打てる」
一方で「一塁守備の映像しかなく、三塁を守れるか少し不安」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200711/17/ser2212506.html

マニョン44球アピール…テス投「70点」笑顔
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071117-OHT1T00055.htm
ジョーク連発!趣味はシカ狩りの巨人テスト生・マニョンが投球
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111707.html
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:18:13 ID:Xs7bIXiK0
>>43
広島の外国人が前スレで予想していたブラニヤンやベルホーンは消えたな
ただ、下の選手は元々三塁手だが最近は一塁の方が多い選手のようだが、
これってもしかしてヒンスキー?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:14:12 ID:HJ75Xsrb0
ソフトB王監督、ラミレス獲らない
大砲タイプの外野手獲得を目指す新外国人選手は、米国の3Aクラスを中心に作業を進めている
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071117-283997.html
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:01:25 ID:FquiYPuMO
横浜はどうせならフォークとれよ
今なら3億で獲得できるだろ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:05:15 ID:MYuTybWq0
ヒンスキーの3塁守備映像欲しければ、スカパーにビデオ提供申し込めよ。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:08:21 ID:k1cyLd9vO
ラミレスはどこに移籍するのか楽しみになってきた。
巨人、オリックス、西武、味噌の4球団が名乗りあげてるみたいだが。
個人的には味噌意外のところに行って欲しい。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:09:49 ID:7kxvUWUh0
>>48
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/10.html
もうオリックスは撤退しているよ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:14:37 ID:HJ75Xsrb0
阪神、ラミレス&クルーンには興味なし
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071117-284158.html

「阪神の外国人構想」メモ
 来季残留が決まっているのは、抑えのウィリアムス1人だけ。ジャンとシーツには来季契約を
結ばないことを通告し、ボーグルソンとダーウィンは結論を保留している。投手陣では国内経験者に注目し、
契約が難航しているヤクルト・グライシンガーを調査。野手では、FAで新井の獲得が確実なことから、
候補を外野手に限定してリストアップを進めることになる。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071117-284159.html
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:19:47 ID:k1cyLd9vO
と言うことは巨人、西武、味噌か。
和田が味噌に移籍してくれればラミレスの味噌入りは逃れるが。
と言うより阪神は未知数の外人外野手を取るよりラミレスを取った方が良いだろ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:22:14 ID:ivHhKTiQO
>>51
珍オタ乙


ヤクルト公式HPが発表しない限り退団は確定してません。内定はしてるだろうが
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:23:21 ID:KgBFYjz30
>>51
レフトを聖域にしてるのに、レフトしか守れないラミレスを獲っても仕方ない

ところで、今年ズレータと福浦ってどんな形で使われてたんだ?
ズレータは怪我であまりいなかったみたいだけど
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:25:23 ID:FquiYPuMO
カブレラは屋外球場にいって場外ホームランを連発してほしい
ドームで170M級の当たりが天井に当たるとか見たくない
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:31:19 ID:k1cyLd9vO
味噌は和田で充分だろ。
レフト和田、センタービョン、ライト森野。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:42:56 ID:HJ75Xsrb0
阪神の新外国人外野手、有力候補に米フィリーズ・ワース、ブレーブス・ディアズ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741970.shtml

クルーン 横浜退団理由は身体的な問題
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741978.shtml
巨人 クルーン獲得に乗り出す可能性
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741979.shtml

西武・渡辺監督ラミレス獲りも熱望
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741976.shtml

ヤクルト、グライシンガー引き留めへ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741977.shtml
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:46:19 ID:jweaTwcw0
>>51
そうやって消していったらあそこしか残らなくなるね
面白いな
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:10:43 ID:A+aIMC4b0
>>53
二人同時に出場の時は基本福浦一塁でズレータDHだったはず。
(福浦の腰がアレな時は逆)一塁守備が福浦>ズレータだから。
二人とも好調を維持して交流戦や日本シリーズで左翼ズレータの守備に
頭を悩ませる贅沢な悩みを味わいたいです先生…
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:13:18 ID:KgBFYjz30
>>58
さんくす。
どこかでズレータはDH先発を嫌がってるとか読んだけど、それはないみたいか。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:32:14 ID:P/ykUpJV0
>>59
バレンタインがモチベーションコントロールできてるので
不満を持たないみたい。
SB首脳陣はズレータの不満ケアができなかったらしい
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:35:36 ID:KgBFYjz30
>>60
おお、さすがボビー。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:26:15 ID:9DHs8t2k0
クルーン&ラミレスは巨人が頂く 新ストッパー&福留の“保険”?
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007111702064974.html
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:47:03 ID:Wxxm/OFL0
ヤクルトは最強の4人が来期は万全なのでシコルを放出するべき
枠で使えないなんてマジムカつくんだよ
ラミレスの息子の給料をラミレスが払うらしいな
西武ラミレスクルーン巨人辺りだな

セスは残留してくれよ
200万ドルくらい出せや石井とラミレスの金が浮くんだし
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:59:36 ID:knul8VEs0
>>54
いつまでラビットの幻影みてるんだよ・・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:03:38 ID:knul8VEs0
>>63
意味分からないんだが?
こんな感じだぞ
1.グライシンガー 絶対エース
2.ガイエル チャンスに弱いが35本の4番
3.シコースキー 後半復活した鉄腕
4.新外国人 サードの予定
5.ゴンザレス 右肘靭帯の移植手術で出遅れ必至
6.リグス 今年の状態じゃ使えない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:48:45 ID:iPPc+Qfp0
>>61
今年はケガで出場77試合に止まったけど、乱闘はゼロだったからな。
バレンタイン監督もそうだが、友人としてケア出来るベニーの存在も大きい模様。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:39:54 ID:FquiYPuMO
ぬるま湯便器ではやりたい放題だったからな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:50:35 ID:n1X+qM7C0
>>56
誰かデイリーにディアズはあり得ないと教えてやってくれ。

>>44
ヒンスキーは左だぞ。
ブーン、サインズあたりじゃないかね>元々3塁だけど今1塁で右
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:26:35 ID:cLb9daT2O
>>67
蔑称使うような幼稚なガキは死ねば?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:28:39 ID:k1cyLd9vO
西武・ラミレスは良いかも。
お笑いライオンズを目指すなら元祖パフォーマンスのラミレスは賛成だな。
渡辺の好きそうな選手だし。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:33:34 ID:cLb9daT2O
西武には今持ってこいの選手じゃない?ラミレス
ベンチの雰囲気も球場も盛り上がりそう
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:44:58 ID:OpX0COLy0
球場は盛り上がらないんじゃないかな
神宮よりガラガラだしインボイス
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:08:09 ID:/Z75SrmW0
デイリーはディアズ好きだなあ。去年も巨人がリストアップしてると報じてたぞ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:12:09 ID:Xs7bIXiK0
>>68
「一方で・・・」というのはその右打者のことだったのかな
もう1人と候補、と勘違いしてた
となるとアーロン・ブーンは可能性はあるかも
あとはヒレンブランドとかかな
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:16:31 ID:Xs7bIXiK0
>>68
オルメド・サインズって元々はサードだったんだな
OAK時代はDH、ドジャースでは代打のイメージしかなかったが
76代打名無し@実況は実況板で :2007/11/17(土) 23:28:07 ID:IWYbKXZe0
セギ、ブキャ、リーファー、アダム
このあたりどうなってるんだろ?

退団濃厚みたいだけど、チーム編成次第では残留の可能性もあるのかな?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:36:14 ID:xmWTtmLF0
セギは減俸をのんだら残留あるだろうね
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:42:48 ID:Hwr1VFqr0
しかし外人ってのは信用できない。「クロウ」と親しまれた巨人・クロマティ、1990年
長打力こそ衰えたが打率は異常に高い打者になった。本人も「巨人大好きねぇ!」とか
言ってたがオフに法外な爆弾要求をし、球団と決裂。結局帰国した。
「パナマ運河〜!」と福岡市民に愛されたズレータも爆弾要求ー決裂。
青い目は信用してはならない。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:50:14 ID:Wm37+aXH0
オマリーも六甲おろしを歌って「タイガースファンハ、イチバンデース!」と言っていたこともあったな。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:56:02 ID:Xs7bIXiK0
日本人も信用ならないが
広島の誰かみたいな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:05:04 ID:HaQDtjzn0
人間なんか信用できるか!!!

by捨てられたペットたち
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:07:13 ID:cLb9daT2O
ひどちまが〜ちゅきだから〜
83代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:19:59 ID:4lRI/NN6O
ズレータは単にチームに居ずらくなったんだろ
ロッテもSBも提示額あまり変わらん
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:32:34 ID:ScghnczbO
ロッテは外国人にとって居やすい環境だろうね
なんたってボビーやもん
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:46:22 ID:SoItRWDR0
オマリーは阪神クビになったんじゃなかったか
パチョレックが大洋をクビになったのと同じ理由で
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:49:29 ID:8/KI3m+00
>>65ディックはまだ治らんわけ?
2年契約なんかしちまってホントアホだな
サード外人はねえだろうな

高田が複数のPやらせてやりくりするらしいぜ
レフトは真中ユウイチ
外野とファーストしかできん宮出や斉藤もサードやるかもしれんし
サード田中セカンド青木なんてのもあるらしい
ケースバイケースギブアンドテイクとか言ってた

まあシコルが外人枠で出れないなんてアホな状況にならなければ爆弾は放り投げんが
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 05:41:17 ID:Jz1+58sD0
>>85
阪神は引き続き契約したかったが
代理人が高額年俸を要求して交渉決裂、だったと思う
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 06:00:39 ID:D3oaIGqs0
わがままに耐え兼ねた阪神は
オマリーをオリに譲り渡すことが内定してた(多分岡田の件で借りがあったから)
一転投手を知っているセがいいとヤクルトへ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:46:41 ID:WS4Uw2w00
阪神がグラシン獲りに6億か・・・
阪神でこれだと巨人、SBは7億くらい用意しそうだな。
ヤクルトは太刀打ちできるんだろうか?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:05:27 ID:dxA7zyP/0
阪神、ヤクルトのグライシンガー投手に2年総額6億円の獲得資金を用意
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743027.shtml

「育成枠」での外国人選手獲得を目指している阪神が、ウィリアムス投手の紹介により、
同郷のオーストラリア出身の若手野手獲得を検討
候補にルーク・ヒューズ、トレント・オールティエン(ツインズ)、ジャスティン・ヒューバー(ロイヤルズ)など
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743051.shtml

オリックスがダーウィン獲得を本格検討
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743050.shtml
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:03:24 ID:DO5qI8gn0
SBは2年8億でもいこうと思ってるはず
薮田がメジャー、藤田が読売に行った以上ここしかないと思って積みそうだ
「ピッチャーは何人いても困らない」が、合言葉だし
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:04:53 ID:ZPBuzDIn0
ないない
王さんの発言からホント資金的に余裕はなさそうだ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:13:06 ID:khME4K8s0
王さんも心情的にヤクルトから2年続けて外国人投手を強奪出来ないだろ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:20:44 ID:bxLVWBzG0
ヒューバーも育成枠まで落ちぶれたか。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:39:23 ID:v2nSe0YBO
育成枠と言うことは3人とも25歳未満の選手か?
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:09:47 ID:U72yWXY80
ヒューバーが育成枠はありえんだろ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:24:12 ID:XpHblDFSO
外国人は一年三割30本達成すると、年俸が1.5億位に一気にいくからな

広島とか外国人に1億以上出したことあんの?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:49:36 ID:dxA7zyP/0
>>97
ベイルに1.2億
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:09:34 ID:v2nSe0YBO
オーストラリアの選手と言うだけで外れの予感が。
しかし育成すればウィリアムスのように化ける可能性はある。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:12:49 ID:cM84gzvG0
オリは商売うまいな
他球団をクビになった外人を格安で獲ってくる
ダーウィンなんて使えるんじゃないか
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:19:40 ID:03FwwAZJ0
>>100
リース業の本領発揮だなw
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:15:06 ID:BHdwStQ/O
>>100 ダーウィンが使えるのは、敗戦処理とか大量リードでの中継ぎくらいじゃない?それで外国人枠を使うのは勿体ない。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:22:04 ID:gRHBp9Wv0
>>78
クロマティもズレータもカブレラもウッズもローズも、目は青くないわけだが
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:23:45 ID:gRHBp9Wv0
そういや、ベイル・ダグラス・ゴンザレス(ヤク)って、今何やってんだ?
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:31:11 ID:bxLVWBzG0
ベイルはメジャーにいるけど。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:50:54 ID:RHcfUXOT0
オリは日本人の中継ぎ揃ってるし、谷間の先発・ロングリリーフ・敗戦処理なんでもやってくれるダーウィンはうってつけだと思う
萩原が抜けてパワータイプの投手が加藤くらいになったし調度良いんじゃね?

活躍しても強奪の恐れの無い年齢だし、使えなければ簡単に切れるし。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:59:15 ID:DZlsjgAC0
>>97
シーツに1.6億
108代打名無し@実況は実況版で:2007/11/18(日) 16:04:26 ID:kAROpO4h0
去年巨人にいたグローバーは今年デビルレイズで中継ぎで67試合投げてる

109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:28:42 ID:7yxOL9Xp0
グライシンガーも金の亡者じゃなきゃ、ボビーが真剣に口説けば落とせる気がする。

その前にボビーがグライシンガーに興味なさそうだけど。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:45:09 ID:op+DaJ+f0
>>108
メジャーに帰りたくて読売拒否して帰った選手だから
このぐらいやって当然
111代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:48:24 ID:AjvmUWWw0
投手力がヘボいレイズだからこその起用だけどな
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:11:57 ID:6X7NOfGm0
阪神から中日に行ったバルデスって
阪神で抑えだったんだよね
それを中継ぎで使うなんて贅沢だったよね
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:14:26 ID:VkGfhKSP0
あれは先発志願してそれが失敗、結局中継ぎ降格だろ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:55:16 ID:SHMflPwx0
バルデスってそこそこ安定してたけど
巨人戦に弱かった印象がある
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:31:59 ID:4gfT8bvb0
グローバーは招待選手から這い上がった。
まぁ投手の場合はこのパタンも結構多いんだけど、立派なことです。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:34:17 ID:UoNWbdMm0
グローバーはやっぱりあちら向きという印象。
日本だと、カーブやスライダーが微妙に外れだして、
おどおど落ち着かなくなって打ち込まれたから。

向こうだと、外角を広く取ってくれるからな。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:32:22 ID:bi4dooWlO
>>108
ていうかなにを今更
知らなかったの?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:48:39 ID:Eqc7auUV0
日本だと外角狭いから右投手なら落ちる球が欲しい
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:04:24 ID:SHMflPwx0
阪神はフィリーズのワースが有力なのかな
打率は分からんがHRは1年目からかなり量産しそうだ
来年は強力打線になるな
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:01:57 ID:eziIARD/0
ワースを獲るとしたら結構金を積む必要があるのでは
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:21:04 ID:op+DaJ+f0
>>118
スタンドリッジみたいに横の変化球と150キロ越えのムービングで
打たせてとるという手もあるけどね
それはストライクを焦らず簡単にとれる制球が条件だな
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:16:46 ID:fEfB2++w0
ワースってことはマースの応援歌を使いまわすのか。ナイスアイデア
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:20:54 ID:8pMbQfR20
ファーストネームが「ジェイソン」だった外国人選手

ジェイソン・トンプソン(千葉ロッテ)
ジェイソン・ハートキー(阪神)
ジェイソン・ハッカミー(ヤクルト)
ジェイソン・フィリップス(阪神)
ジェイソン・ベバリン(ヤクルト→横浜)
ジェイソン・ターマン(横浜)
ジェイソン・グラボースキー(オリックス)
ジェイソン・ジョンソン(西武)
ジェイソン・スタンドリッジ(福岡ソフトバンク)

ワースはどうだろうね。新井獲得の見込みが経ったから、
林/桜井を一塁に置いてライトはワースってことか。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:40:26 ID:VTzyGqU10
阪神・ボーグルソン残留へ…来季はさらなる飛躍が期待できると判断
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007111901.html
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:53:00 ID:+BGktE3i0
ここ最近はKCやSDで期待されたがイマイチだった選手が来るケースが多くなったような気がするが
逆に以前多かったNYY、TOR、CLEから来る選手が少なくなったような
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:46:45 ID:30lRYzr00
ワースなんて取れる分けないじゃん、フィリーズが出さないだろ。
ボーントレード、ロワンドFAで外野手不足の中でレギュラー候補筆頭なんだから。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:08:29 ID:ZArPfENS0
『3Aポータケットから日本球界入り』
も皆無になったなぁ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:29:32 ID:FjPtHHNlO
フィリーズの監督は史上最強の助っ人マニエル。
現役時代はどれほど凄かったのかは知らんが。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:33:51 ID:8pMbQfR20
>>126
ローワンドを残せるかどうかだろうけど、
基本的には今のところLFバール、CFビクトリーノ、RFワースだよな。
ディアズもそうだけど、デイリーは相手の事情を考えないニュースばっかり出すな。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:44:57 ID:mZy7+iESO
所でヤクルトのラミレスが退団確定ってマジ?濃厚じゃなくて?
さっきツレに聞いたんだが、どうも信じ切れなくて
131権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/19(月) 17:30:46 ID:BnRlAd/Q0
>>130
ニュースでも報道してたよ。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:04:06 ID:MuOlm1ac0
>>123
すごく多いんだなー・・・
「アレックス」とかもかなり多いと思うが。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:10:23 ID:RjFHGJ6e0
>>132
昔、アメリカ行ったときえらいジャックって奴が多かった・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:24:30 ID:kPsbjMub0 BE:150530966-2BP(111)
アメリカで一番多い名前はジョン・スミス。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:36:15 ID:D0VFMdoq0
その名前を聞くと思わずハルヒが・・・
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:22:00 ID:2xRedk7A0
ミンケイビッチは流石に無理だったか
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:09:21 ID:k5rtm9Js0
スミスは配管工だったっけ?何か職人系の名前なんだよね。

>>136
守備特化の一塁は何だかんだで向こうでも需要あるしなあ…。
打撃もそんなに悪くはないし。

ブーンはともかく、サインズは金額次第で来そうだな。
強烈な左キラーで、ベニーっぽいかわいい属性も無きにしもあらず。
ただ守備は3塁は守れるレベルじゃない。内野土なら尚更だろう。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:50:07 ID:ZnXMX/7M0
阪神がメジャー63発男獲得へ…松坂から特大弾!

 阪神が来季の新外国人選手の最有力候補として、メジャー通算63本塁打をマークしている
タイガースのマーカス・テームズ外野手(30)をリストアップしたことが19日、分かった。
テームズは昨季、26本塁打を記録。今季は左太もも裏痛もあって86試合で打率2割4分2厘、
18本塁打、54打点だったが、7月にはレッドソックス・松坂から特大の本塁打を放った。

 阪神は今季、打線不振が響いて3位に沈んだ。わずか9本塁打のシーツは今季限りで解雇。
広島からFAした新井の獲得を決定的としたが、中日からFAした福留については巨人、
米大リーグとの争奪戦で劣勢に立たされている。そこで、数年前から調査してきた外野と一塁を
守れる強打者のテームズに白羽の矢を立てた。

 岡田監督はこの日「決めるのは12月になってからだろう」と話し、テームズ獲得へ全力を尽くすが、
不調に終わった場合、パドレスのジェイソン・レーン外野手(31)、マーリンズのコディ・ロス外野手(26)らも
候補として検討する。

 ◆マーカス・テームズ(Marcus Thames)1977年3月6日、米ミシシッピ州出身。30歳。
96年にイーストセントラル大からドラフト30巡目でヤンキース入り。メジャーデビューした02年に、
DバックスのR・ジョンソンから初打席初球本塁打を放った。昨年はタイガースで26本塁打し
リーグ優勝に貢献した。186センチ、100キロ。右投右打。今季年俸は約4800万円。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071120-OHT1T00075.htm
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:11:07 ID:Na0LRf5Y0
テームズは何年も前からリストアップしてた選手だな
何度も名前を見たよ
テームズならライト守れるしいいんじゃない
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:20:04 ID:ZnXMX/7M0
阪神南社長、ボーグルソン去就結論先送り「あと10日間ほど考える」 基本は来季残留
グライシンガーの調査を重ねており、時間をかけて外国人編成を固める
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071120-285456.html

オリックス、助っ人は予算内で
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20071120-285481.html
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:27:52 ID:LE/sv5Z4O
ロスを獲得した方が良いな。
まだ若いしもし当たりだったらかなり大きい。
それに阪神の資金力なら他球団から取られる心配はないし。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:55:21 ID:qSbE4BH80
ボーグルソンは被弾癖さえ直せば2桁は余裕なはずなんだが
4/. 5 ヤ ソロ
4/12 中 ソロ
5/11 ヤ 2ラン
5/17 広 2ラン
5/25 オ 2ラン
5/31 西 2ラン
7/26 中 ソロ
8/. 2 ヤ 満塁弾
8/14 中 ソロ
8/31 ヤ 2ラン
9/. 7 巨 ソロ4本、2ラン
9/19 巨 満塁弾
9/26 横 満塁弾
やたらと走者置いての被弾が多いので本塁打での失点(32)が全失点(52)の6割以上あるし
ただ得点圏被打率は.243だからピンチに弱いってのとも違うんだよな 不思議なピッチャーだ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:53:39 ID:/hLXWb1vO
>>138
昨シーズン26本も打ってるのに何でそんな年俸低いんだ?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:03:08 ID:BJ7IS1Ma0
>>143
年俸調停の権利まだ手に入れてないんでしょ。
基本的にアメリカは調停の権利手に入れるまで給料挙げてくれませんから。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:04:58 ID:v8ghNo7M0
王建民とかもまだ年俸は低いんだよな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:13:39 ID:cXot/HAUO
ナックルさんフェルナンデスは来年どうなるんだろう。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:19:44 ID:qnuRhA3FO
なっくなるんです
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:23:09 ID:k5rtm9Js0
テームズは今オフか来オフに調停権取得じゃないかな。
DETは外野はトレードで獲ったJJ、グランダーソン、オルドニェスといるから、
4番手はテームズかラブーン、プロスペクトのメイビン用に5番目は空けておきたいか。
そうなると見込みは無くは無いかな。それなりに資金は必要だろうが。

レーンも獲得自体に大きな障害はない。
ただ、ロスは絶対にない。散々噂に上がるディアズとかと全く同じ理由。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:31:30 ID:94RbU7lLO
>>142
ピンチになると球が真ん中に集まるんじゃない?
球速球威である程度は抑えられるけど真芯にビンゴorパワーヒッター相手だと難しい
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:54:50 ID:LE/sv5Z4O
ダグラスは残留らしいがナックルは知らん。
答えは12月の名簿提出のときに分かるだろう。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:02:05 ID:njY2eNPM0
ボーグルソンは、阪神が解雇してヤクルトが拾ったら、

翌年17勝で最多勝
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:10:21 ID:/jBkD1/Z0
阪神は前にもテームズ狙ってて高額年俸吹っ掛けられて退散したんだよな
合併&井川資金でその時と違い阪神の懐具合も潤った。で、二度目のアタックか
153権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/20(火) 17:08:17 ID:WY+X5UEO0
>>146
10月くらいのスポーツ紙(どこかは忘れた
の記事だと人気面も兼ねて残留とか書いてあったけどな
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:53:03 ID:pO1oofnF0
テームズが日本に来たがる要素が何も見当たらないんだが・・・
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:59:50 ID:/1vs+KzlO
普通にメジャーでやってる人間が低レベルの日本なんかに来たいワケない
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:35:38 ID:yWgZGjXk0
>>154
money
157代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:42:55 ID:jHJ1CA270
向こうだと大型契約は無理なレベルに落ちぶれたのか
158代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:46:41 ID:8c+52BCX0
本来は俺らが口を出すべきことじゃないんだろうけど、
準レギュラー級の野手はNPB自重した方がいいと思うなぁ。
総合板の元NPB選手スレ見てると切なくなってくる。
一度NPBに行っちゃうとMLBから存在を忘れられる。
NPBでも(大成功しない限り)使い捨て扱いなのは一緒。

まぁトニー・バティスタまで行かなくても
相当にぼったくれるなら、それなりに価値あるんだろが。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:09:45 ID:LE/sv5Z4O
バティスタがそうなったよな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:27:52 ID:iyYDp5ax0
テームズって今年のタイガース戦対ツインズ戦で
ボンダーマンとベーカーが好投して8回に決勝の本塁打を打った選手だよな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:59:15 ID:4nd0NPhy0
デイリーと報知の大リーガー獲得報道はストーブリーグの恒例行事のような気がする
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:54:12 ID:d+TErf0d0
アメリカに社会人野球ってないの?
日本に来る選手の経歴見ても企業名がある選手なんてちょっと記憶にないんだよね
163代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 23:02:50 ID:fSTGqoww0
>>162
向こうはないよ

164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:04:57 ID:fR20LqYe0
>>162

ない代わりに、マイナー球団が星の数ほど・・・・

マイナー球団と言っても、地域密着で独立採算が多いし、
社会人チームなんて出来る余地がないんだろう
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:42:53 ID:kPsbjMub0 BE:112897793-2BP(111)
メジャー傘下ではない独立リーグもあるな。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:08:51 ID:gkvdCiMz0
ちゅーか社会人野球なんていうおかしな組織があるのは日本だけ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:26:58 ID:vbT9zLxU0
>>166
そのおかげで野球のすそ野が広がってるんじゃないの
おかしなとか意味不明な言い方するなよ、頭おかしいのか?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:03:19 ID:UFbUkfe/0
>>167
アマとか言いながら会社の仕事としてほぼ野球だけやってれば良いなんて、おかしいとしか言いようがない。
おかしいから日本にしかないんだし、おかしいから廃部が続いて潰れる寸前なんだろうよ。
もちろん過去の球界への貢献は認めるが。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:16:05 ID:Q8aKPhTF0
え、野球に限らず社会人(実業団)ってシステムは日本以外にもあるはずだけど…
韓国の卓球とか。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:26:02 ID:DOwf8ssQO
いつだか忘れたけどオールスターの時に
3番ペタジーニ
4番松井秀喜
5番白ローズ

とかいう打線があった気がする。
しかも皆バリバリの全盛期で、何気なく見てたけどとてつもないよな
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:28:21 ID:oam9f2v20
>>167
これからは日本も独立リーグの時代ですから。
どんどん増えて、再来年には21チームになる予定だよ。
社会人ヲタのかた、残念でした。
172代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 01:41:23 ID:MWt3SusI0
>>170
パも

3番ローズ
4番中村紀
5番カブレラ

なんてときあったな みんな40本以上打ってた時

173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:45:42 ID:sdB3jUfZ0
>>170は00年
>>172は02年
マルちゃん、ゴメス、白ローズ、ペタジーニ、ラミレス、ロペス、ディアス、
バルデス、カブレラ、マクレーン、オバンドー、ウィルソン、ボーリック、アリアス、黒ローズ…
この頃の助っ人大砲は凄いの多いな、阪神以外。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:19:34 ID:sACK3VodO
>>158
ホリンズとゴンザレスはどうなるんだろ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:14:25 ID:w6rTD/+d0
ラビット全盛だもん。
外れ外人でも、打率は低くても20本近くは当たり前に打ってた。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:46:53 ID:3HahSb+B0
>>174
ホリンズは福留、パウエルはグライシンガー次第だろうな
ゴンザレスは残さなきゃ二塁が大変なことになる。新しく探して連れてきてもそれ以下のが来そうだしw
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:57:27 ID:LffHD4bZ0
オリックスが右の大砲獲り!1試合3発ロス

 オリックスが、新外国人候補としてマーリンズのコディー・ロス外野手(26)=180センチ、92キロ、左投右打=を
リストアップしていることが20日、分かった。ロスは今季、左太もも裏を痛めて2か月間戦列を離れたものの、
66試合で打率3割3分5厘、12本塁打をマーク。9月に球団タイ記録の1試合3本塁打を放った右の強打者。
今オフは西武・カブレラ獲得が最優先。中村球団本部長は「新外国人は投打に核となる部分」と話し、
西武退団を待って正式に獲得へ動き出すが、不調に終わった場合の有力候補としてロスの調査を続ける。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071121-OHT1T00059.htm

巨人、シビーロ&マニョン合否先送り

 巨人秋季キャンプにテスト参加したアンディ・シビーロ投手(31)=メキシカンリーグ・ティファナ=と
フリオ・マニョン投手(34)=レッズ3A=の合否は先送りとなった。「今後話し合って決める。
(2人の評価は)同じくらいじゃない?」と尾花投手総合コーチ。この日ブルペンで55球を投げたマニョンは
「野球はビジネス。結果はおとなしく待っているよ」と話した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112113.html
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:17:36 ID:lrp23siE0
カブレラ獲得よりロス獲得のが難題だと思うのだが…
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:29:55 ID:V78uxercO
結局カブレラも穫りそうにないけどな
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:48:21 ID:4pAqdUyAO
オリは02年オフにガラにもなく本気で補強したから油断できない
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:58:33 ID:oORUuJCg0
オリはこれで、野手ならカブレラかロス、投手ならダーウィンってところか。
カブレラはパ球団で競争相手居なさそうだし、残留するかどうかがキモだな。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:06:10 ID:4jkT+Ui8O
あのさ、コリンズってスモールベースボールやりたがってなかったっけ。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:08:22 ID:oORUuJCg0
だから小瀬獲ったんだろ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:12:11 ID:lrp23siE0
スモールってもクリンナップにも機動力求めるとかバントさせるとかではないから。
要は中軸以外でそれがまず確実に出来るようにしたいってことでしょ>コリンズ
ローズやラロッカがどんだけ打っても、それ以外で得点できなかったわけだし。

でなきゃフロントと監督の思惑がズレてるってことだろうが、
あの球団だとこっちのが可能性は高いなw
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:45:22 ID:efgRCygm0
オリックスはメジャーで言えばオリオールズみたいなチームだな
実は大物獲得に積極的な方なのだが、なかなかうまくいかない
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:28:49 ID:NQAh5dfn0
テームズと巨人のゴンザレスってどっちの方がメジャーで大物?
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:53:06 ID:FegUe3yS0
日本ハム森本&田中賢が豪代表トーマスと旧交
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20071121-285802.html
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:11:43 ID:FegUe3yS0
巨人に“掘り出し物”マニョン合格へ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071121-285856.html
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:29:59 ID:q8oHlKKaO
トーマス日本に戻ってきて欲しいな。
オリックスはダーウィンよりトーマスを取れ。
トーマスの方が球速いしまだ若いし。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:51:31 ID:bARku/TA0
>>186
ほぼ同じか僅かにゴンザレスのほうが格上か?
メジャーでも貴重なセカンドで
900守備機会連続無失策守備に見られるように守備もうまい。おまけに来日当時28歳
で安定したアベレージヒッター(通算.283)で05年に2割9分12本。
本来手首の怪我が無ければ日本に来る選手じゃなかった。
ばんてふの死球で再発してしまったのが痛すぎたね、万全なら3割20本は打てた選手。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:53:03 ID:2bkk3fCU0
>>137
亀だが

smith=鍛冶屋
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:06:00 ID:TGanReLj0
マイク・ブラウン氏がオリックス一軍投手チーフコーチに就任
http://www.nikkansports.com/baseball/top-baseball.html

日ハムのあの人。
選手だけでなく、指導者も使い回しの時代なんだね。
遙か昔からブレイザーの例とかあるけれど。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:06:40 ID:XOxoJ47DO
>>187
暴走機関車来日中なのか
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:06:43 ID:TGanReLj0
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:03:57 ID:fNZ5ZteP0
トーマスなつかしいな・・・好きな選手だった・・・
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:11:41 ID:q8oHlKKaO
明日、明後日の投球内容では戻ってきて欲しい。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:57:59 ID:ZHrviK850
トーマス壮行試合で来るのか。元はツインズのプロスペクトだったんだよな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:03:45 ID:7TleGC7x0
テームズ真面目にやったら40本は打つだろうけどな
変化球打ちも上手いし、あれで日本に順応するタイプ
守備も肩強いしな
ワースだテイムズだと景気のよい話が流れてるけど
結局撤退路線に流れそうな気がするのは阪神ゆえか
まあ3億積んだら来るんじゃね
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:34:38 ID:Avqg4FqL0
右投右打だらけのフィリーズが金銭トレードでレイズから控え外野手を補強している。
前SEAのクリス・スネリング、左投左打。ビクトリーノはスイッチだが。
ttp://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=txphilliesraystrade&prov=st&type=lgns
フィリーズ所属外野手が他球団に移籍するのを見越した上での穴埋め補強?

...それってワース??
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:25:33 ID:sFa4dvrL0
虎の助っ人候補ジャスティン・ヒューバーが日本でのプレー熱望
by 携帯Vデイリー
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:02:28 ID:24YJS1bR0
グライシンガー引き留めへ ヤクルト2年6億円用意
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071122-OHT1T00077.htm
グライ慰留へ異例の直接交渉も 2年総額5億円を提示
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/22/06.html

広島アレックスと契約へ 出来高込みで年俸8000万円前後の条件が提示されている模様
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071122-OHT1T00080.htm
広島、外国人野手はもう1人を新たに獲得する見込み
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200711/22/ser2212674.html
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:05:32 ID:24YJS1bR0
巨人、福留獲得失敗に備えて、新外国人選手など他の外野手獲りに動き出す時期については
「難しいところ。タイミングですね」と今後の展開次第で検討を始める可能性も示唆
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112209.html
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:16:31 ID:O8nXeV1z0
阪神は外国人も「恋人」だらけだな。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:23:00 ID:I+QE0uPQ0
アレックスの年俸1億以下かw
本部長sugeeeee
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:51:25 ID:uT/TRd14O
横浜は5人新たに外人補強するらしい
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:03:37 ID:dzK+FoFgO
早く獲得ラッシュ入らないかな〜
新外国人マニアにとってはたまらない季節ですな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:21:10 ID:9SNWqFhE0
横浜何時になくやる気だなw話題提供してくれるのはありがたいが
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:42:56 ID:y3yi8Wgd0
広島、先発・中継ぎ・三塁は外国人 4野手指名で補強次の一手

 今ドラフトで野手強化の成果が上がったことで、外国人の補強も的確になった。
新たに4人を獲得する外国人は中継ぎと先発投手を中心に調査中で、
打てる三塁手を複数候補の中から絞り込む。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711220117.html
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:00:46 ID:anUxyuGD0
横浜は動きが早いな
ヤクルト広島も12月には何らかの具体的な情報が出るだろう
この2球団には発掘路線を期待したいね
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:36:04 ID:cf12+CmwO
横浜は5人体制で行くのか。
ファーマニアク、ジャッジ(または違う抑え)、マットホワイト、先発、左の外野手かな。
広島もダグラス、野手2人、先発、中継ぎの5人体制か。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:53:33 ID:y3yi8Wgd0
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:57:59 ID:lIhfkpMg0
元プロスペクトも墜ちたもんだな…。
まあ前例はたくさんいるけど。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:14:10 ID:sXiiqX0a0
>>202
ラミレス取りにいけばいいのに
彼はレフトだし、福留とポジションかぶらないだろうに
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:22:09 ID:cf12+CmwO
ヒューバーはまだ25か。
若いから最初は育成枠で獲得したらどうだ。
そしてシーズン途中で支配下にすれば良いと思うがな。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:54:09 ID:clfN7cBA0
>>213
センターどうするの?w
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:55:43 ID:TbCDG8yN0
>>215
福留センターだろ、巨人なら
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:01:56 ID:clfN7cBA0
>>216
福留とラミレス両獲りするのか?
谷もいるのに。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:19:02 ID:M1Di3igh0
>>217
阪神も外野に色々選手いるのに福留取りにいってるじゃんかw
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:41:20 ID:clfN7cBA0
>>218
色々って阪神の外野は金本と赤星以外、1シーズンレギュラークラスのなんていないだろw
巨人は由伸と谷が居て更にラミレスと福留獲れってどういうアフォなんだよw
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:49:23 ID:uVE9l8Q/0
ラミレスについては獲得表明してないだろ、少なくとも公には
両獲りとか言ってるのは流石にアホ過ぎる
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:21:36 ID:RO6Fa+R/0
>>219
パイプ椅子とか林とか檜山とかいるだろうがそこらは全部飼い殺しか?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:26:49 ID:clfN7cBA0
>>221
由伸、福留、ラミレスの布陣にして
谷、清水、矢野全員飼い殺しの方がひどいぞw

まあ桜井が飼い殺しの筆頭だが、桧山はもう落ち目でレギュラー争いから敗れてるし、
林は来年前半戦絶望になったが、一塁もできるしな。
葛城も一塁できたっけ。

まあどの道阪神の内野も溢れるのは間違いないんだけどなw
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:29:12 ID:y3yi8Wgd0
阪神ボーグルソンが残留へ

 来季の去就が定まっていない阪神ライアン・ボーグルソン投手(30)が残留方向である
ことが21日、分かった。11月中にも正式決定する。南球団社長が福岡市内で
「残留の方向ですね。今月中には連絡したいと思います」と話した。新外国人候補として
ヤクルトとの交渉が難航しているセス・グライシンガー投手の調査を重ねているが
来季も阪神でプレーすることが濃厚になった。同社長は「クリーンアップを打てる選手が
欲しいですね。外国人でね」とも説明。外野手を中心に、今後も調査を継続する。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071122-286272.html
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:29:26 ID:RO6Fa+R/0
しかし阪神は酷いなwwwwwwwwww

2002年 金本 (広島4番)
2005年 シーツ(広島4番)
2006年 黒田 (広島エース)未遂
2007年 新井 (広島4番)
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:58:04 ID:JC1FXBNT0
福留は典型的な巨人顔
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:32:38 ID:cf12+CmwO
外人スレなのになんでフクゴネの話題を。
そんなに大金が欲しいならメジャーに行けて感じだ。
227権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/22(木) 16:53:58 ID:krTz2wIl0
>>189
球速はダーウィンより遥かに速いが
コントロールはダーウィンでも比べ物に
ならないくらい悪い
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:51:36 ID:fRQ0JFmp0
トーマスは平均140〜146くらいだぞ。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:10:09 ID:/XzR/vLb0
阪神の育成枠候補のオーストラリアの野手の名前なんだっけ?
230権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/22(木) 19:25:04 ID:krTz2wIl0
231LAG ◆LAG//./VYc :2007/11/22(木) 19:29:41 ID:916LeaEIO
ヒューバー、川上からツーベース。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:30:00 ID:/XzR/vLb0
いきなりヒューバーってのが川上から打ったぞwww
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:31:15 ID:CbHCRho3O
虎の恋人ヒューバーか
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:31:17 ID:/XzR/vLb0
ルーク・ヒューズ
トレント・オールティエン
ジャスティン・ヒューバー

この3人かぁ〜楽しみだな。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:32:13 ID:OvnfhGvLO
育成でこいつ取れるんなら、まあ取ってもいいんじゃないか?<ヒューバー
236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:00:28 ID:/XzR/vLb0
ヒューズよりヒューバーの方が柔らかい感じするな。

237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:02:37 ID:cf12+CmwO
オーストラリアの選手で使えそうな選手いる?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:07:35 ID:6BbwEV7LO
マカイビーディーヴァとか
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:26:55 ID:y3yi8Wgd0
残留交渉難航…カブレラ退団濃厚に オリックスなどが獲得に乗り出すものとみられる
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071122062.html
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:35:09 ID:UutifV/20
ついに共同でも来ちゃったか。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:56:22 ID:623Q9QLS0
カブレラは阪神が獲ればいいのに
補強ポイントバッチリだろ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:00:58 ID:/XzR/vLb0
1番鳥谷
2番関本
3番福留
4番金本
5番カブレラ
6番新井
7番矢野
8番赤星


こぇええええwwwwww
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:05:02 ID:cf12+CmwO
ところでヒューバーは使えそう?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:12:06 ID:lIhfkpMg0
>>243
打撃は良い。
真ん中高めの球を開かずにしっかりセンターに打ったし。

守備ではセンターのオールティエンが良かったなあ。
打球判断が良い感じ。あと球際の安定感もあった。
打つ方はちょっとアレだったが。

何にしても育成枠ならお買い得じゃないかね。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:32:27 ID:cf12+CmwO
244
まだ若いからね。
将来性のある選手と言うところか。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:09:27 ID:heMGVWz/0
>>214
たぶんそうなりそう
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:12:32 ID:heMGVWz/0
>>241-242
新井一塁、今岡三塁なら新外人は外野守れるやつでないと…
(林手術、赤星フルは無理、濱中トレード、檜山お疲れ)
ラミも外野だと怖いので獲りに行かない模様。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:11:06 ID:j9akSADI0
>>247
それならテームズでメジャー球団相手のマネーゲームだなw
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:39:13 ID:+mkNg9LZ0
ヒューバーは来年で26か。
26は育成の年齢かね?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:56:42 ID:GqlGgP2u0
ボギーは“確定”ダーウィンも残留?

 阪神・沼沢球団本部長は22日、来季残留が濃厚となっているライアン・ボーグルソン投手(30)について
「そっち(残留)の方向で進めています」と話し、今月末までに来季契約を更新する見通しを語った。
球団は、ボーグルソンとの来季契約は、これまで他の戦力補強との兼ね合いでペンディングとなっていたが、
日本2年目となる来季も虎投先発の一角を任されることになりそうだ。

 また、一時は来季戦力構想から外れたダーウィン・クビアン投手(35)についても来季契約更新を再協議中。
沼沢本部長は「いずれにしても今月中に正式に結論を出すことになるでしょう」と話した。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/23/0000748204.shtml

虎の新助っ人候補ヒューバー憲伸撃ち
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/23/0000748206.shtml
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:00:41 ID:zugtJtPQ0
ヒューバーてポジションはどこ?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:10:54 ID:FiCI7B970
ヒューバーはセンターです。育成外国人で獲得せよ!
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:16:27 ID:qX2mU8OUO
ヒューバーは将来性ありそうだな。
二軍またはオープン戦での成績が良ければすぐ支配下にしても良さそうだな。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:37:34 ID:+fpW79rw0
オリックス外人多いな〜
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:43:38 ID:sAIb2dtD0
デイリーはもうヒューバー穫った気になってるみたいだww未だ若いしロイヤルズが出すかどうか解らないのに。
少なくとも育成で穫るのは無理があるんじゃないか
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:45:55 ID:dyGW6Ywq0
>>238
ワロタ。まだ引退してないの?てか女やし
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:38:59 ID:e9vVG3tS0
本人が日本でやりたいと言ってるから大丈夫なんじゃない
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:42:37 ID:B2V4Xxys0
それにしたっていくらかの「譲渡金」は必要かと。
保有権はKCにあるし、伸び悩んでるとは言え元プロスペクトを簡単に出すとは思えん。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:56:19 ID:joDkm06x0
>>222それがクソNPBクオリティですよ
飼い殺しばっか
MLBのように使わなくて強い奴は放出しないんだよ
特に巨人と阪神なんてのはね
それにしてもザコばっかの日ハムって何で優勝したんだろ
マジつまんね
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:58:06 ID:joDkm06x0
>>177地蔵と北川がいるのにカブレラ取るんだろうか
黒バラとラロッカだけでよくね
取るならセカンドかショートだろう
大引みてえなザコを使い続けやがって氏ねや
つうか北川と村松は出ていってほしかったよ
マジで邪魔でしょうがねえ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:06:27 ID:DrANpeQfO
ヒューバーから強竜魂を感じる
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:14:46 ID:ppqsaazCO
>>190
ゴンのこの記録は守備範囲が狭いから。日本で言えばゴンは右打ちできない関本みたいな選手。
セカンドは駿足が多いばかりに多少見劣りする
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:24:33 ID:SThWbSv40
捕球はあの清水もうまいからね。問題は守備範囲
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:30:41 ID:mr2rCWlB0
阪神は白豪主義だから、オーストラリアから取るんじゃないの。
有色人種で阪神で活躍した選手ってあまりイメージないし。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:37:49 ID:qX2mU8OUO
意外に巨人が取りに行ったりして。
巨人の補強ポイントはセンターだし。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:01:54 ID:iY1OU0kmO
>>264
つフィルダー
267権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/23(金) 17:10:14 ID:Q+Axii3/0
フィルダー・・・・
借金は返せたのかな・・・
268代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 17:15:02 ID:wiWZEgX10
まあ息子が稼ぐだろ・・・ 今年のホームラン王だし

269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:36:57 ID:3rIrh1pS0
仲が悪いらしいですわ あの親子
見返すって頑張ったらしい
270セシル:2007/11/23(金) 17:53:33 ID:vZQhsnc90
プリンス金貸してくれよ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:39:33 ID:mD1YikelO
ヒューバーから猛虎魂を(ry
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:15:59 ID:qX2mU8OUO
助っ人の子供が活躍してる選手いる?
フィルダ親子ー意外に。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:21:01 ID:dxwltSkG0
>>272
レオン
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:28:13 ID:wEEV6uHR0
>>262
狭くねーし
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:35:14 ID:6TGfbv3n0
バーンサイド獲らなかった横浜フロントってあほじゃね?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:56:45 ID:B2V4Xxys0
>>272
バーフィールド…は活躍と言えるかな。
メジャー行ってるからいいか。

>>275
直近の話でもないし、良くあること。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:17:42 ID:xyfgJsAp0
クレイジーの息子ジャレット・ライトは期待されてたのに伸び悩んだな
今年フロイドの息子ブライアン・バニスターは新人王候補の活躍だったが
終盤息切れしてタイトルを逃した
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:30:22 ID:EYO20GAV0
>>272
子供じゃないがロリンズはたしかタラスコの甥だったよな
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:31:21 ID:sAIb2dtD0
バーフィールドの息子も去年は凄かったね。今年は不調でレギュラー落ちしちゃったけど
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:32:55 ID:N530F5xlO
ラミレs・・・いや、なんでもない
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:34:14 ID:tlxh4+Xx0
>>280
まぁヤクのラミレスとラミレスjrは義理の親子だからな。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:38:13 ID:VvcPq1jT0
ヒューバーはウィリアムス兄貴のいる阪神だよ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:18:17 ID:FZzeez/Y0
オールティエンの方が良いような??
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:20:12 ID:mr2rCWlB0
でも、カローラって1年しかいなかったような。
バットで自分の手、殴って骨折した・・・・だろ。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:24:58 ID:chdIE7ud0
>>284
カローラワラタ。アレは確か自分に腹を立ててバットを地面に投げつけた時
それが撥ね返って手に当たって骨折…だった記憶が(ry
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:33:41 ID:zugtJtPQ0
それフィルダーじゃ?
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:43:40 ID:FZzeez/Y0
おまいら釣れてるじゃまいかwwwww

うまいうまい。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:06:31 ID:qS9oUReg0
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:53:53 ID:TJnPpkUh0
ソフトバンクの外人補強はどうなってるんだ?
12月までに決める方針じゃなかったのか?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:56:00 ID:zKm+qVW60
>>289
すんげぇ難航しているみたいよ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:40:21 ID:r7xH42Oj0
ブキャナン、アダムの正式解雇もまだだしな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:30:03 ID:NbJ+1Unl0
>>275
テスト受けた時はあんなガタイじゃなかったんだぞ。
二回り位小さくて、球威も制球もボロボロで村田に特大ホムラン打たれてた。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:07:16 ID:vFYJk18g0
阪神がヤクルト・グライシンガーの獲得に福留資金を転用 2年7億円以上でアタック
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071124-OHT1T00097.htm
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:37:48 ID:nSDP47NI0
アホらしい時代だな
たった一年働いただけで年俸が3億超えるなんて。
しかも強奪気味。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:41:44 ID:RfEGN/bj0
その代わり外国人選手は、今までどれだけ活躍していても一年ダメなだけで
あっさりクビになるんだから。普通にバランスとれてると思うけど?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:55:31 ID:iJ0YC7Hl0
ヒューバーは二塁打の多い選手だな。
本当に将来性を感じる。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:44:15 ID:R/BSSBwQO
ヒューバーよりオールティエンの方が活躍しそう。
オールティエンは争奪戦になりそうだな。
それにまだ24だし。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:04:21 ID:eJv2sp2X0
オールティエンてマイナーでの成績どんなもんだよ
マイナー成績ならヒューバーのが余裕でいいだろ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:16:51 ID:ExA4nRLd0
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:21:48 ID:7Erf7Vt90
ナックル退団か。
どこか拾うかな?千葉マリン辺りで投げたら面白いかも
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:30:03 ID:gwALiyXC0
>>299
セリーグのボーナスステージが_| ̄|○
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:33:21 ID:nQtN4jvI0
ナックルさん退団か。惜しいなあ。
結構面白かったんだけど。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:39:34 ID:WKtzwmxAO
横浜がショート守れる選手とるらしい
やっぱりマニアクかな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:44:37 ID:/Dwm2B3D0
>>301
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400598&p=2

失礼な!チームによってボーナスステージじゃないところもあるんだぞw
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:10:17 ID:4uJvajOGO
>>300
今年投げたけど1回持たなかったような。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:12:50 ID:WL9+qoBo0
>>300
残念ながらマリンの風は制御不能でした。

オールティエンはあの守備はいいけど打つ方がなあ…。
A+やAAレベルでは.290 5本 25盗塁程度のリードオフ候補だけど、AAAでは苦戦。
INTは打者不利にSTATSが出るから割り引いて考えるとしても、どうだろうか。
それにやはり外国人に求められるのはパワーだし、争奪戦にゃならんだろ。
307権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 15:22:19 ID:1hJbyNkM0
ナックルさんは広島ファンに人気あったから惜しいな。
やっぱ強さ>人気なんだろう。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:25:23 ID:R7vBhtkc0
>>272
元ヤクルトのバニスターの息子は今年ロイヤルズで頭角を現した
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:27:10 ID:vuMtDDtR0
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:41:12 ID:R7vBhtkc0
あ、ほんとだ、見逃してしまった
ならば元阪神のキーオ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:06:43 ID:R/BSSBwQO
阪神はヒューバー、オールティエン、ヒューズの三人まとめて取るのかな?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:20:44 ID:lAMMeX6kO
>>311
なんぼかかるんや?状態じゃね?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:47:21 ID:qnpwGGFh0
育成枠だから1人900万で済むわい。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 01:31:32 ID:9L+qGWG50
いよいよ来週一気に外人が動くな・・・
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 02:32:07 ID:ILldIqdw0
広島あたりが格安でヒューバー獲ればいい
でもあの球団やる気ないしなぁ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 07:05:59 ID:yMKau7qd0
クルーン代役はメジャー投手探す

 横浜は、退団が決まった守護神クルーンの代役をメジャー腕から探す。3Aクラスの投手も候補にしていたが、
球団幹部は「やっぱりモノが違う。それなりの予算も用意しているし、メジャー経験者ということで調査を進めている」。
クルーンとの残留交渉では2年5億5000万円を提示した。その“クルーン資金” の一部をつぎ込んで
メジャー腕を獲得する構えだ。現在、リチャード背古国際担当兼通訳が候補者の絞り込み作業を行っており、
同幹部は「来月の7日ぐらいまでには契約を済ませたい」と話した。神奈川県内で野球教室を行った
大矢監督は「フロントが責任を持ってやると言ってくれているから」と待望の守護神獲得に期待を寄せた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/25/06.html

ヤクルトはグライシンガー慰留へ全力−2年4億円に上積み
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112511.html
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:02:31 ID:VjpWJYtr0
グライシンガーより○○がライシンガーを獲得と言う記事を載せろ。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:26:47 ID:yMKau7qd0
阪神が今オフ育成枠で外国人獲得へ

 国際版「虎の穴」だ! 阪神が検討していた育成枠での外国人獲得を進めることが24日、分かった。
来季というより将来の戦力アップに主眼を置くもので、米球界では3Aクラスや中南米、
オーストラリア出身の「未完の大器」を獲得対象とする。かつて日本で成長したバースやフィルダーのように、
日本球界で経験を積ませながら近未来の優良助っ人へと育てていくプランとなる。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071125-287511.html
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:32:03 ID:5ZyIlvQ10
3Aまで上り詰めた若い選手が育成待遇なんかで日本に来るのか?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:39:55 ID:IXCrNTHY0
さらに言えば向こうの球団がおいそれと出すか、だよな。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:43:43 ID:GvnnKQ1g0
少なくとも育成枠はないよなあ・・・都合良すぎるだろう
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:14:10 ID:YFkR1HjaO
吉野で地味様取れると思ってる基準だとそんなもんだろ
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:37:16 ID:6NbK8Wkh0
一昨年辺りに桧山で燕の藤井なんてのもあったな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:24:55 ID:JSH/JK150
去年関本で里崎を獲ろうとしたからな
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:34:30 ID:Z5PPx2wTO
嫉妬するなよお前ら
悔しかったらこういう時に動いてくれるジェフみたいな外国人を見つけるこったな
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:53:05 ID:P5/slZ/C0
       ,.-ー,,、
      /@ノ_.ヾ)  
      /C’# _ゞ))      
     ノ_(( `ー, (;(.   _|,.,|  アッソw
     ./ )) ., ヽ:)  / P |;
    / ((_⌒⌒ヽ//.┴
    ( -、.) '  ソ./
 ~~~~~~~`jii.)  ~〈 ~~~~~~~~~~~~
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:56:53 ID:sE2PWJhsO
誰も嫉妬してない。狂ってると言っている
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:00:29 ID:D1CYUcOx0
そういえばウイリアムスって複数年契約なの?何年?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:42:18 ID:vrdIA8d3O
嫉妬などと言う前に、句読点を(ry
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:50:21 ID:XX02ll7N0
阪神って球団は、ファンと同じくらい狂っているな。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:06:07 ID:pPUKKNtm0
グライシンガーは交渉決裂しそうだな。
どこへ行くんだ?やっぱり巨人か?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:23:28 ID:EXKePMSb0
育成するのは1人か?
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:36:46 ID:pPUKKNtm0
>>328

ウィリアムスは07-08の2年契約のはず
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:44:32 ID:HJ3T/vTI0
>>331
何が「やっぱり」なんだよ
ふざけんなよ、タコ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:24:20 ID:pPUKKNtm0
金次第なら巨人だろ

巨人じゃなきゃどこに行くんだ?

ここまで長引けば残留もないだろうし。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:32:11 ID:fiwT0HcX0
まあ代理人がマネーゲームまで持ち込もうとしてるのは確実か
こうなるとヤクルトは外国人先発投手二人は獲るだろうからこのスレ的には面白くなるな
リオスとかダグラスとかの名前が挙がってるんだっけ
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:00:06 ID:o0i1928E0
金抜いてもヤクルトより大観衆の巨人阪神のが選手からしたら魅力だろう
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:08:33 ID:r74vE4zp0
>>332
昔、育成すると言ってラムというイタリア人を入団させて2年でクビにした球団があってのう…
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:25:12 ID:JSH/JK150
それでも今年のヤクルトスポンサー撤退で4億の損害だから一人くらいしか連れてこないかもナ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:41:18 ID:2IqeZ4hA0
グラシンは環境面も考慮するだろうな
夏場に調子を崩してた時に屋内の東京ドームは投げやすいと言って好投してた
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:01:27 ID:08F2j4rTO
ソフトバンクにもゴメスと言うブラジル人選手がいたな。
確か16歳でプロ入りしたな。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:15:41 ID:6ihyKgqS0
使えなかったなぁあいつ、途中で野手転向とかしてたけど
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:17:48 ID:JSH/JK150
横浜の外人予想
マットホワイト  中継ぎ左腕   3500万
マニアク  巧打内野手      5000万
セギノール  大砲内野手     1.5億
(メジャーの投手)   抑え    2億     
(育成)       中継ぎ      240万
(育成選手)    先発投手    240万

計4億4080万の補強
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:30:14 ID:2IqeZ4hA0
オーティズって残留決まったっけ?
巨人あたりがスペのゴンザレス解雇して狙っても面白いと思うのだが
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:32:24 ID:8OOnd+MF0
>>344
ロッテはワトソン以外残留だったはず
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:32:37 ID:5o0anveE0
オーティズ…なんであんなに守備が上手くなったんだろーね?
正直不思議でしょうがない。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:36:52 ID:leiS5zMcO
>>346
檻時代なんか正にOTZだったのにな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:40:03 ID:08F2j4rTO
ファーマニアクは日刊の飛ばしじゃね?
あれ以降どこの新聞屋も記事にしてないし。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:53:37 ID:JSH/JK150
>来季は新外国人内野手も獲得予定で遊撃手争いは激化する。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071124-OHT1T00100.htm

この辺考えたらマニアク獲得の可能性はまだあるよ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:22:39 ID:08F2j4rTO
と言うことは横浜の野手外人はファーマニアクと左の外野手か。
しかしこれでファーマニアクの獲得はありえそう。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:32:17 ID:2IqeZ4hA0
>>345
そーなのか。さすがに打撃そのままで守備見違えると手放せないよね
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:12:08 ID:YJTKyFca0
>>350
外野は金城確定で内川佐伯小関が争って隙あれば小池古木が奪うって形だから外人はやはり内野手じゃないのか?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:22:25 ID:GPfDbfwV0
吉村も外野に回るしね
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:46:50 ID:wln396PV0
檻がスルーしたし本当にセギノール獲りそうな予感
ファーマニアクが内野で、セギノールは佐伯とファースト争いとか
外野は金城吉村確定で残り1枠を熾烈な争い
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:28:00 ID:M0y/olk90
>>351
まあ打撃はラビットじゃなくなった影響から
小さくまとまってしまった感はあるけどね、
でもいい打撃をするから下位において置けば怖い打者ではある。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:39:41 ID:fHEAFzJy0
ボギー残留正式決定へ、ダーウィン残留へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112602.html
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:11:41 ID:Am0HZgMR0
今オフの新外国人第1弾か?

横浜 多田野の元同僚内野手と合意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/11.html
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 06:26:02 ID:Am0HZgMR0
横浜が「ローズ2世」ファーマニアク獲得
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071126-OHT1T00080.htm
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:02:27 ID:GB7wxAZRO
多田野を追って海を越えてきたか…
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:34:34 ID:fHEAFzJy0
阪神Vデイリー情報
本命はフェルプス(パイレーツ)
他にワース(フィリーズ)、レーン(パドレス)、ボカチカ(同)が候補
これらから絞り込み、外国人野手は1人に
361LAG ◆LAG//./VYc :2007/11/26(月) 08:44:28 ID:QVUbddQFO
その候補に上がっているボカチカなんですが。
本人の公式サイトに
『Now with the Seibu Lions of Tokyo!!』とかいてるわけですが・・・
これは、西武入りが決まっているって意味?
携帯だから詳細は分かりません。。。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:52:53 ID:pnXmBgA90
>>361
もう交渉終わってアナウンス待ちみたいだなw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:55:34 ID:pnXmBgA90
Hiram's own website
http://www.hirambocachica.com/
364LAG ◆LAG//./VYc :2007/11/26(月) 09:05:27 ID:BMR8UwhY0
いたるところに西武ロゴwwwww
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:16:25 ID:eMhtNqGYO
やはりデイリーは何も調べずに書いてるとしか思えない
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:00:28 ID:Pdp7bIer0
西武が東京って、勘違いなのか詐欺なのかw
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:29:27 ID:BX7Nu97A0
ファーマニアクが新外国人第1号か。
三振が減れば最強のバッターになりそうだがな。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:48:49 ID:jwV8f1Yx0
WBCで日本野球を紹介してたのはESPNだったかな。
あれも確か西武の本拠地をTOKYOにしてた。

ボカチカは強肩好守の右の外野手(主にCF)
打撃が合えばアレックスみたいになるかもね。

>>367
打撃面ではPCLの数字はあんまりアテにならない。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:45:10 ID:OiNVNnHa0
新井は25で決定ぽいな。
ソースは日刊。
と言うことは5は平野か。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:48:06 ID:lUOnScXT0
>>365
独自の世界だからいいじゃないのw
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:49:30 ID:lUOnScXT0
>>368
でも千葉県にあるディズニーランドも東京ディズニーランドって名乗ってるぞ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:56:47 ID:QlUrzn/W0
ボカチカはだめ!非力すぎる!!
ワースかロスがベスト!
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:01:39 ID:TIop9k100
西武はボカチカ獲るってことはラミレスはスルー?
それともカブレラ資金で両獲り?
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:07:34 ID:piTj7w5E0
金はあるから両獲りだろう
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:49:10 ID:rkSJVn5U0
いよいよ保留者名簿の関係で今週いっぱいでいまいる外人の去就はっきりするね
解雇が残留か
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:24:24 ID:XjhrPLIG0
日ハムは何も動かないな
金ないのかな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:31:09 ID:7GPm9+e10
>>376
調査中じゃね。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:34:04 ID:xSYkNdX40
西武はボカチカ・ラミレス取るとしたらリーファークビか
右ばっかなのに大丈夫か
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:28:54 ID:ouyeFy/Z0
 ∧_∧        
 ( ・ω・)=つ≡つ  デーブ? ボッカチカにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ    
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
380権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/26(月) 17:08:24 ID:UdBTNyHT0
横浜のクルーンの代役はテスト受けに来たジャッジのはず・・・
投手二人獲るのかな・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:19:54 ID:0gu4N9yF0
376
他球団にいる国内在籍外人に絞っているみたいだ。
親会社からはあまり金もらえないのは事実だからな
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:31:35 ID:3kmNerOSO
>>380
ジャッジは不合格


来年は五輪で各チーム主力が抜けるから外国人補強は例年になく重要だな
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:52:33 ID:2CbHVlqkO
マニアクはよく分からん選手だな
ウィットですらサード、外野も守れるって前評判だった
守れるんじゃなくて、守った事があるだけw
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:52:45 ID:HtzPKDdM0
ハムはアレン獲得するかな?
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:22:52 ID:jwV8f1Yx0
典型的なユーティリティでしょ>マニアク
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:42:35 ID:rkSJVn5U0
>>381
レスの付け方もしらんのか
馬鹿かw
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:15:25 ID:us3bB9Vi0
うーん、オカルト的だが「ボカチカ」って活躍しなさそうな名前だな。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:33:27 ID:JZp02RIY0
ブキャナンに通じるものがある。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:42:41 ID:xO2mzkmX0
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:52:58 ID:ixFf+DkH0
>>389
オリックスにカブレラが入ればかなりの打線になりそうだなww
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:01:40 ID:lL4MlNRJ0
村松
大引
ローズ
カブレラ
ラロッカ
北川
濱中
後藤
大引
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:02:24 ID:lL4MlNRJ0
間違えた。下は日高ねw
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:02:36 ID:6jnOG9M+0
大引が二人いるぞ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:03:36 ID:zHn/C0L00
>>389
2年8億って西武が払ってたのより少ないんじゃねーの
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:11:03 ID:3kmNerOSO
>>391
一瞬北川に捕手やらせるのかと思った
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:12:48 ID:psJXeZn5O
カブレラが加入したら歴代プロ野球最強のオーダーだな。
長島や王のいたころのオーダーを超えたな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:13:32 ID:4QwVxo9r0
楽天ホセ残留決まり
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:20:25 ID:5XiNv64R0
長島や王の頃は打線は普通にショボイしw
森が5番なんて打ってた
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:35:51 ID:QMnV33Wp0
>>394
2年12億だったから、かなりのダウンだね。
これでOKなら事実上、西武は契約する気がない訳だ。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:46:11 ID:QD2Zplli0
12球団で残留(濃厚)、解雇が発表されてない宙ぶらりんの選手何人くらいいるのかな?
パが分からない・・・

巨 パウエル、ゴンザレス、ホリンズ

阪 ダーウィン

広 
ヤ グライシンガー
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:54:00 ID:F9xAgGkG0
檻にカブが入れば一気に4位が狙えるな
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:59:59 ID:nnGkU9uyO
>>358
芸スポスレの流れが酷すぎてワロタ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:08:21 ID:qvfRXxZL0
>>402
詳しく
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:08:32 ID:piTj7w5E0
>>401
Aクラス行けるでしょ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:09:16 ID:kR5OG3SJO
そういえば黄志龍ってどうなったの?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:18:07 ID:nnGkU9uyO
>>403
見れば分かる。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:05:37 ID:erj4ecjP0
>>405
ワールドカップでスペイン相手にボッコボコにされましたw
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:41:26 ID:6aswQ5e30
>>394
んなもん当たり前だよ。今のカブレラに年6億の価値があるわけない。
あの成績で5億とか要求されたら西武じゃなくても手放すぞ。
4億で2年契約でも相当な大盤振る舞いだと思うが。
409代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 01:04:26 ID:YOSfAc3B0
ここ数年のカブレラは明らかに長打減ってるしなあ
魅力は半減しているよね

410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:05:15 ID:zgt7j1M10
アレックスも格安になって帰ってきたし、カブレラもほっといたら格安になるかもな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:22:26 ID:gDK3aXnW0
セギノールも安くなりそうだしな
412代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 01:24:50 ID:YOSfAc3B0
まあマイナーなら日本のほうが全然待遇いいだろうし日本でやりたいだろうね


セギノールとかもマイナーが精一杯だろうし
413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 05:51:18 ID:In0xVNhzO
デイリーが1日で方針転換した模様w
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 05:54:14 ID:In0xVNhzO
報知デイリーに阪神新外国人フォードの記事
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 06:37:05 ID:lAt+OLIM0
ルー・フォード?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 06:53:46 ID:R5h++oJk0
西武 外国人は計5選手“解雇”

 26年ぶりのBクラスに低迷した西武が粛清人事を断行する。高額年俸(推定6億円)が
ネックとなっていたアレックス・カブレラ内野手(35)だけでなく、ジェフリー・リーファー内野手(33)、
来日8年目の許銘傑(シュウ・ミンチェ)投手(30)とも契約を結ばない方針を決定。
すでに解雇したジョンソン、ギッセルも含めると、外国人は計5選手が退団する。

 契約延長は今季途中から不振の小野寺に代わって守護神に定着したグラマンだけ。
オリックスが獲得に興味を示しているカブレラとは早い段階で年俸交渉が決裂しており、
FAでの中日移籍が濃厚な和田とともに両主砲が退団する方向だ。前田球団本部長は
「編成の立場ではいろいろなこと(事態)を考えなければ」と近日中に野手を中心とした
新外国人の本格調査を開始する方針を示した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/27/07.html

阪神新外国人、現役メジャー!ツインズのルー・フォード外野手獲得
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071127-OHT1T00069.htm

楽天の外国人は、フェルナンデス、ドミンゴ、林恩宇、インチェ、リックの5人の残留が決定
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112713.html
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:26:57 ID:APlzmREC0
打席に入ると味方ファンからブーイングされるフォードか
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:37:30 ID:9rggmEj20
Lew Ford
ttp://www.thebaseballcube.com/players/F/Lew-Ford.shtml

出塁タイプの外野か。一塁は記録なし
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:41:31 ID:OHGVWtTuO
>>416
リーファー切っちゃうのか。
そういえば随分前に、西スポか何かに一度載ってたな。
あれ自体は飛ばしっぽいけど。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:39:17 ID:b5l123+dO
許さんクビか〜
谷中よりは使えるはずなのにな〜
421代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:45:16 ID:bJeXcAqlO
西武は何人外人取る気なんだろう
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:47:57 ID:fCdHXE2R0
外国人スレ的には残念な反面、wktkできる材料が出来たな。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:57:23 ID:ST/T2oLo0
フォードといえばパソコンオタ&天然キャラで有名なんだよな。
服着たままアイロンかけたとか、試合中にロッカーで爪切ってて代打で呼ばれたのに間に合わなかったとか。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:59:01 ID:ggFspSAN0
Piazza to go?
Word is, Mike Piazza has been looking east again for job possibilities.
Sources indicate that in the event he fails to land work in the majors,
he's begun sending out feelers all over Japan's Pacific League (the one with the DH).

Piazza, 39, is only a year removed from a very productive year in San Diego,
but off his injury-plagued '07 season, one AL exec isn't surprised that Piazza is considering becoming the first Hall-of-Fame caliber player to make that switch.
"No way he gets guaranteed money in the big leagues,'' that exec predicted.

Piazza is already well-known in Japan as Hideo Nomo's first catcher, more so than for being the greatest hitting catcher of all-time.

FAのピアッツァ、移籍交渉不調なら、パリーグでDHも?
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2007/writers/jon_heyman/11/26/monday.scoop/1.html
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:16:50 ID:M+JXa9YhO
さあ、皆さん一年でもっとも楽しみな季節がやってきましたよ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:19:52 ID:AUiJ1Wp/0
オリ2年8億円準備、カブ解禁即アタックへ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071127-00000113-nks-spo
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:21:42 ID:dZaSp2o30
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:27:27 ID:fCdHXE2R0
>>424
ハムが獲るんかね。
他にDH空いてるところないし。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:33:20 ID:LSijg++P0
>>428
TDNとピアザってさ・・・
430代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:33:55 ID:FxfArEqF0
>>429
たしかに・・・
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:41:28 ID:dZaSp2o30
阪神、フェルプス、メンチらは2番手候補

 阪神が、来季新外国人補強リストの最終的な絞り込み作業を完了し、
最上位候補の米大リーグ、ツインズからFA(フリーエージェント)となった、
ルー・フォード外野手(31)と交渉を開始することが26日、分かった。

 フォードとの交渉が不調に終わった場合、2番手候補としてリストアップされているのが、
ブルワーズのケビン・メンチ外野手(29)だ。

 04、05年のレンジャーズ時代に2年連続で25本塁打以上を記録。メジャー通算651試合で89本塁打。
実績も十分だが、高年俸という点が、獲得へのネックとなる可能性はある。

 他にパドレスのジェイソン・レーン外野手(30)、フィリーズのジェイソン・ワース外野手(28)らの
名前が挙がっている。レーンは左投げ右打ちのパワーヒッターで、メジャー通算60本塁打をマークしている。
アストロズ時代の05年には26発、06年にも15発を放った長距離砲だ。
今年もメジャー71試合で8発を放っている。

 一方、内野手の最有力候補とされていたパイレーツのジョシュ・フェルプス内野手(29)は、
外野手優先の方針が確認されたことから、2番手以降の候補に後退した。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/27/0000751886.shtml

福留ダメなら右の外野・フォードや!
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/27/0000751884.shtml

阪神がダーウィン解雇へ…オリックスが興味
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/27/0000751889.shtml

西武・渡辺監督“デストラーデ2世”欲しい
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/27/0000751890.shtml
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:20:05 ID:gDK3aXnW0
>>424
ピアザってもうキャッチャーは出来ないのかね?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:37:51 ID:ST/T2oLo0
>>432
全盛期でも捕手としてはリトルリーグ級なんて言われてたのに、晩年の今じゃ無理だろw
スケールは違うが、晩年の八重樫にキャッチャーやれって言うようなもんだ。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:27:57 ID:TB/GEUew0
>>396
某球団のいつぞやの煽り文句「史上最強ry」を思い出したw
435代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 14:38:46 ID:AUiJ1Wp/0
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:06:31 ID:A4y3+jGg0
誰も残留なんて言ってないじゃん
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:57:24 ID:OHGVWtTuO
>>436
ボーグルソン残留について
「今月中に結果を出したい」と言って
ダーウィンについても「同じく検討中です」と言ってるから

残留方針ととれなくもない。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:02:02 ID:A4y3+jGg0
誇大解釈に過ぎないだろ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:07:18 ID:OHGVWtTuO
まぁそうだね。
残留の可能性はあるくらいにとどめた方がいいな。
440権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/27(火) 17:34:44 ID:KzFsfbnI0
>西武・渡辺監督“デストラーデ2世”欲しい

そしてそれがポールみたいなのだったりするんだよな・・・
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:32:31 ID:guyZKUhb0
ポールって飼い殺し状態だった2軍の帝王だよな。
一軍で充分チャンスもらってたっけ?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:32:41 ID:i6/Iwg3e0
スイッチで括ればジンター2世みたいなのが来るんだろうな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:36:27 ID:dZaSp2o30
282 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 17:45:33 ID:z8KHGLza0
許さん解雇は誤報だって。
http://www.ettoday.com/2007/11/27/341-2193277.htm

記事を読んだ知人が許さんに電話、あわてて許さん本人が球団に電話で問い合わせたら誤報って言われたんだと。
残念でしたね。
444公示スレにも書いたんですが:2007/11/27(火) 18:59:11 ID:pC5NPkoM0
阪神ボーグルソン残留、ダーウィン解雇
ソースはニッポン放送のスポーツニュース


445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:22:31 ID:I4Kxf/sL0
やっぱり許は残るのか。
成績で切るならとっくに退団してるはずだものね。
にもかかわらず残り続けてきたことからして、
台湾コネクション維持のために契約してるとしか思えん。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:39:52 ID:aIrjZ9/v0
     http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071127-00000028-kyodo_sp-spo.html
            __
          ./  .∠⌒ヽ
          |_,.ィ::<::::::>、ノ
          |:シ:::(・)::::(・)'  
          (6ヽ::::::::c::)::〉
           |:::::::::く三フ 味噌かオリ行くわ。
           |::::\;;;;;;;/
          ノ::::::::::::::::|_ (⌒)   
         /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
       ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
      / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
          T i g e r s ̄`ー--‐′
              59

447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:08:52 ID:T2cas8eHO
グライシンガーはどうなってんの??

最近株ばっかで耳にしないが
448代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:10:20 ID:IjRrKXGJ0
便りが無いのは良い便り、とヤクファンの俺は信じている
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:10:42 ID:9/EQgFmD0
>>447

保有権を持つヤクルトと最後の交渉中だが、29日でタイムリミット。
ここまで伸びたらもう退団確定だろ。

阪神が参戦確定、ソフバンは不明、巨人はパウエルの処遇判断次第。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:10:56 ID:wxiUDx7TO
>>447
2年五億?で本人と交渉中っぽい
451代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:12:35 ID:RF6vEkQO0
どっちにしろ代理人にしてみればマネーゲームに持ち込まない理由が無いからな
ヤクルトで5億も出すんだったらよそはもっと行けるって計算してもおかしかない
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:13:46 ID:T2cas8eHO
>>448-450
そうか………

鷹は育毛剤残したし取らないだろうな
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:16:40 ID:gwuCvps20
>>452
王監督がマネーゲームはできないと言っているからないよ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:17:46 ID:9/EQgFmD0
>>453

じゃあ巨人と阪神の争いか・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:19:35 ID:gwuCvps20
>>454
でしょうね
ヤクルトも大幅な上積みはしないだろうしね
456代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:25:50 ID:rtONyLZh0
>>454
生活環境大きく変わるから阪神入りはないだろうね
外人だから東京在住が便利だろうし
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:26:53 ID:NaJubWMV0
じゃあもう巨人しかないじゃないかw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:27:09 ID:T2cas8eHO
しかし巨人が手を挙げなければ意味がない

個人的にはヤク残留がいいんだが
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:27:42 ID:KP/xzRRz0
グラ神って、誰だったか捕手とセットじゃなかったっけ?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:30:30 ID:3NtCawf00
外人だからこそどーせ日本にいる事には変わりないんだからどこ行こうが同じだろ・・・って考えてるかもよ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:36:31 ID:rtONyLZh0
>>460
ラミレスの嫁さんはそうはいかないだろうね
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:39:08 ID:tN8drtQt0
グライシンガー本人は残留で良いと思ってるんだが、
代理人は1ドルでも多く取る為に、わざと契約を引き伸ばして
他球団も土俵に上げて、マネーゲームで競わせて
一番高値を付けた球団に入れるつもりでいる

だからヤクルトも代理人を避けて、本人と直接交渉できるよう
渡米して働きかけてるらしいが、その詳細はまだ入って来てない

まぁ既に巨人や阪神等が裏でタンパリングして代理人と
接触して、もっと出すからヤクルトとは契約するなって
話をしてる可能性も高いだろうな

最終的には、代理人主導なら巨人入りでほぼ間違いないだろう
ヤクルトとしては、環境を気に入って残留を希望していたという
本人との直接交渉で活路を見出すしか方法が無い
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:39:56 ID:KP/xzRRz0
メジャーというセンは?
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:40:25 ID:I4Kxf/sL0
90年代前半くらいまでは神戸が外国人選手の溜まり場になっていて、
みんな関西遠征を喜んでたらしいんだけど、今はどうなんだろうね。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:41:33 ID:tN8drtQt0
>>463
無いとは言い切れないが、日本の球団より高い条件は
出さないんじゃないかな
元々故障持ちだったし、今年リーグ最多先発、
最多投球回数で危ぶまれてるから
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:49:29 ID:LRLkXj4y0
>>462
悪いけど本当に本人が残留でいいと思ってるなら
代理人を立てないなり、解雇するなり、指示するなりいろんな方法が取れたはず
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:50:50 ID:KP/xzRRz0
>>466
どうなんだろ?
その辺は代理人との契約内容次第だろうな。
解雇すると違約金を取られるとか。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:52:45 ID:dZaSp2o30
ダーウィン解雇の公式ソース
ttp://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_0962.html
469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:54:48 ID:LRLkXj4y0
>>467
ていうか本当に残りたいんなら代理人なんてわざわざ立てないし
交渉がわずらわしいから練習したいからって理由があるとしても
代理人に他の球団との契約はなしの方向でって契約を事前にするはず
もし実際にヤクルトに残れば、その意思があったと思ってもいいだろうけど
移籍した場合はヤクルトに残りたかったけど代理人のせいで残れなかったって綺麗事は言えないと俺は思う
470権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/27(火) 20:55:07 ID:KzFsfbnI0
ダーウィン解雇ktkr
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:56:49 ID:KP/xzRRz0
>>469
わざわざも何も、日本に来る時点で代理人と契約しているわけだから、
その契約内容次第だろう。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:58:11 ID:bZhLejGk0
てか解雇する選手は結構居るし
井口もメジャーに行ったときに中々契約がまとまらないで解雇してる
解雇するのに莫大なリスクがあるくらいなら誰も代理人なんか雇わない
代理人がまともじゃ無かったら恐くて雇わない
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:04:24 ID:P0zK6qppO
>>459 福川だな
なぜかグラは福川を信頼してる
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:04:43 ID:LRLkXj4y0
>>471
例えば最悪「代理人を解雇したら1億円の違約金を払う」なんて馬鹿な契約だったとしても
代理人との契約に縛られて大好きなヤクルトと契約出来ませんでした(涙
とかいう理屈は通用しないって事よ
出て行くならヤクルトなんて実際大して思い入れはないし、出て行かないなら相応の思い入れがあるんだろう
そもそもそんな代理人を解雇しづらい契約をしてるとは到底考えにくいしね
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:10:30 ID:I4Kxf/sL0
カブレラが代理人解雇したことあった。1年目のオフだったかな?
直談判で契約まとめたあと、当時チームメイトだったマクレーンの
代理人アラン・ニーロがそのままカブレラも担当することに。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:16:33 ID:tN8drtQt0
>>469
外国人選手は、”わざわざ代理人を立てる”んじゃない
代理人が交渉するのが当たり前で、金の無いマイナーリーガーでもない限り
選手が球団と直接交渉する習慣自体が、全くと言って良いほど無い

因みに、先頃退団確実とされていながら、急転残留が決まった
ヤンキースのA-RODも、吸血鬼と評される守銭奴代理人で有名な
辣腕ボラスがヤンキースとの再契約を断念したものの、A-ROD本人が
世界一有名な投資家「オマハの賢人」ウォーレン・バフェット氏に相談し、
バフェット氏がA-RODとヤンキースの直接交渉を仲介したと言われている
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:24:54 ID:tN8drtQt0
ウォールストリート・ジャーナル紙によれば、ボラス氏がヤンキースとの残留交渉で
総額3億5000万ドル(約403億円)の巨額を求めて先月下旬に決裂したあと、
A−ロッドは数年前から付き合いのあるバフェット氏に電話をかけ、ヤンキースに
残りたい気持ちを伝えた。

 「A−ロッドは本当にヤンキースを愛している」と感じたバフェット氏は、ボラス氏を
介さずヤンキースと直接交渉するようアドバイス。それを受け、A−ロッドは知人である
米大手投資信託ゴールドマン・サックスの幹部に、ヤンキースとの仲介役を務めて
ほしいと頼んだという。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/mlb/news/CK2007111902065536.html

代理人制度ってのもなんだかねえ・・・・
まぁ代理人は出来高契約だから1ドルでも多く取るろうと考えるのは当たり前だけど・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:25:29 ID:LRLkXj4y0
>>476
あのね、代理人を雇ったって事はその人と一心同体なわけで
仮にボラスを雇ったのなら、ボラスくらい金が欲しいってことの表れなんよ
それに前に言ったけど解雇なり指示なり何でもできる
去年のズレータの時に代理人のせいにしてた人がいたけどそれと同じ
選手は子どもじゃないんだからね。「代理人のせいで」なんてファンが言うこと自体
自分が応援してるチームにはその選手にとって魅力があると信じたいだけの戯言にすぎない
本当にグラがヤクルトに魅力を感じてるなら残ってくれるから大丈夫だよ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:27:42 ID:LRLkXj4y0
>>477
その例を基にして言えば
グラが本当にヤクルトに残りたいなら、近日中に代理人を解雇or直接交渉するはず
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:30:26 ID:tN8drtQt0
>>478
一心同体ではない
代理人は、交渉は俺に任せておけ、口を挟まないでくれと
逆に選手へ注文をつける事も珍しくないぐらいで
アメリカの裁判における弁護士と同様に、向こうでは
代理人に全てお任せってのが当たり前になってる

だから殆ど本人の意思は反映されず、結果として一番
お金を出した球団に決まるのが大半

稀に家族の事情とかで最初から特定の地域でのプレーを
代理人に条件として出してる選手も居るけど、大半の選手は
希望球団とか縛らずに代理人任せで交渉させてる
481代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:41:55 ID:LRLkXj4y0
>>480
もし希望球団を絞らなかったとしたら、大してヤクルトに思い入れは無いんだろう
自分の意思にそぐわないのに、代理人を解雇しない人間なんていない
普通に考えて最終的に決めるのは自分だろう。人のせいにする社会人は社会人失格
ヤクルトと契約したならヤクルトが好き、しないなら大して好きでもない
万が一移籍した場合に代理人のせいにしたい気持ちは十分わかるがな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:45:39 ID:Z1OilfNX0
ボラスなんかだと大規模なトレーニング施設を持ってたりもするからなぁ。
住環境等の手配もしてくれるしね。
向こうで代理人通さずに契約する選手はまったく居ないわけでもないが、
特記事項にされる程度に少ないね。

向こうで代理人を雇わないって言うのは、
日本で個人が不動産屋を介さずに土地や建物の売買をするようなもんだ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:49:45 ID:bZhLejGk0
ヤクルトに残りたいなら代理人に意思を示してるさ
松坂でも寸前で代理人に頼んで、なんとかボストンとの契約まとめたし
城島はマリナーズ以外にも周る予定を(NYMの方が条件が良かった)やめてアッサリ契約してる
グラシンが本気でヤクルトと契約したいならその内に纏まるよ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:52:18 ID:LRLkXj4y0
つーか万が一他球団と契約して「代理人のせいでヤクルトと契約できませんでした」
とか言ったら納得して代理人が悪いって言い出すん?
新井の涙レベルの偽善的な話だと俺は思うんだが
アメリカでは自分の意思を反映しない代理人が多いとか知らんがな
残りたいなら残れよ。自分のケツは自分で持てよとしか俺は思えん
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:56:09 ID:bZhLejGk0
いや普通に代理人に条件だしてるからw
ヤクルトに残りたいなら意思表示してる筈
どんな奴でもそう、黒田でも家族環境のことを言ってるだろ
有名なのはジュニアがヤンキース嫌いだからヤンキースとは交渉しないって話
彼は親父がいたレッズに入りたくてレッズより条件がいい所を蹴った
486代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:24:54 ID:tN8drtQt0
>>483
松坂は日本人だから希望球団とか伝えてたんだよ
それこそ日本人的な感覚
向こうで代理人に最初から希望球団を示してる
選手は圧倒的に少ない

メジャーでは選手が希望球団を持つ事は少なく
希望球団がある選手も大抵は複数の金持ち強豪球団か
家族の住んでいる地元の球団を希望する程度
ドラフトからどこの球団が良いとか選り好みする
日本人選手の感覚とは大分違う
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:28:49 ID:APlzmREC0
>>480
その前に選手が代理人に事前に希望を話しているということも忘れるなよ
例えれば在京がいい、セ・リーグがいいなどの条件は最初に話してはいるだろう
それに最終的な決断はあくまで自分がすることだし
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:30:02 ID:tN8drtQt0
向こうでは何故殆ど代理人を雇ってるかって
理由を考えれば分かる筈だ

1.球団と細かな交渉をするのが面倒臭い
2.相手は交渉のプロだから選手も交渉のプロを立てる
3.少しでも年俸を吊り上げて条件を上げる為
4.大物大事人は、事細かな選手のケアまでしてくれる

要するに、アメリカでは一般的でよく行われる裁判で
当然のように全て弁護士に委任するのと同じ感覚
訴訟裁判大国のアメリカでは、交渉や揉め事は
全てプロに任せるのが当たり前になってる
489代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:32:37 ID:tN8drtQt0
大事人になっちまってるw もちろん代理人な

>>487
向こうでは希望なんて事細かに伝えないのが普通
基本的には、代理人にお任せってスタンスなんだよ

A-RODのケースだって、本人は残留を希望していながら
ボラスには残留を優先するようは伝わっておらず、
結局交渉が決裂して、A-RODが慌ててバフェット氏に
泣きついたという話になってる
490代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 22:33:04 ID:q9X9vcoL0
向こうの契約は内容も細かいからな
私生活の細部にいたるまで 選手はめんどくさいと思うだろうな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:37:44 ID:LRLkXj4y0
>>489
だからグラもエロと同じように泣きついて自分で交渉するがな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:03:32 ID:APlzmREC0
代理人ががんばったのに代理人に金を払わなかったウッズが最強だろ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:03:33 ID:EA050Hi20
阪神Vデイリー ・フォード獲得へ・・・福留は撤退

 阪神が、来季新外国人として獲得が決定的となっている。前米大リーグ・ツインズのルー・フォード外野手(31)と、
正式交渉に入ったことが27日、分かった。南信男球団社長が、フォードの身分照会を完了し、交渉が順調に進んでいる
ことを明らかにした。また同社長は、フォードが入団確実となったことを受け、FA獲得を目指していた中日・福留の
争奪戦から撤退した。
 福留獲得は撤退、代役はフォードで決まった。東京都内で取材に応じた南球団社長は、来季新外国人として入団が決定的
であることが明らかになったフォードについて「契約する方向で進めています」と明言。すでに身分照会も完了しており
正式交渉も「始まっています」と明らかにした。
 「当然、最後にメディカルチェックとかありますけどね」と話し、交渉そのものは順調に進んでおり、獲得確実との
見通しを語った。
 「ハッスルプレイヤーですよ。ガッツがある」と紹介し、走攻守3拍子そろうプレーだけでなく、マンモスを沸かせる
“名物選手”となることも期待した。これで猛虎のFA補強は終了。今後は、ヤクルトとの残留交渉が難航するグライ
シンガー獲得に照準を絞り、外国人補強は大詰めを迎える。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:03:44 ID:W95r5/HH0
そこまで愛着無いだろ。
所詮1年目だし、アメリカで代理人契約を結ぶ事よりわざわざ代理人を解雇するほうが稀で、
そんな事するのは余程そこに愛着があり余程他で投げたくない場合だけ、
正直グライも弱くけちなチームで投げるより、強く太っ腹なチームで投げれた方が良いだろ。
同じ東京で夏も快適なドームで、酷使される危険性も少ない。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:25:49 ID:ggFspSAN0
『MLBの代理人たちを語るスレ』を野球総合にでも立てて語りなおしましょうや。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:08:35 ID:UAFPpEBhO
そもそもグラシンがヤクルト残りたいっていうのはドコの話なんだ?
ヤクルト関係者が勝手に言ってるのしかみないけど?
関係者がいうのはトラの恋人と同レベルの信用度だろ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:48:20 ID:CSEh1EOg0
代理人のいないプロ野球選手≒マネージャーのいない芸能人
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:31:14 ID:xW9oB5ro0
>>496
これまで日本でグライシンガーと直接話をして来た渉外担当の話
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:54:42 ID:JNO4UEYZ0
普通に考えてたった1年しかいないチームで、仲良くしてた外国人がクビになって
慕ってた監督も辞めさせられて、しかも最下位のチームに愛着なんて沸くとは思えないんだが・・・
そんなにヤクルト飲み放題が気に入ったのか?
500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:18:17 ID:xW9oB5ro0
>>499
仲良くしてた外国人がクビ?誰のこと?
グラは投手なんで、野手組とはあんまりつるんで無かったようだが
※メジャーでは同じチームでも投手と野手は余り仲が良くない
 移籍によって対戦する可能性があるからだそうだ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:31:05 ID:UAFPpEBhO
球団側はリグスとガイエルと仲良しだから残ってくれる。と力説してたな。
結局グライの話は何がホントかわからんなぁ。
最初は球団も余裕っぽかったのに、今じゃアメリカまで行って必死だし。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:33:09 ID:4D2f04SY0
>リグスとガイエルと仲良しだから残ってくれるw
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:33:55 ID:cK0iJlaz0
なんかヤクルト米国支社長にしてやるとかいう話もあったなw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 03:44:11 ID:SFVGqV50O
昔は紳士協定とかあったのに今は一部の球団がタンパリング同然に高額年俸ちらつかせるから代理人も図に乗る。一度全球団結託してゴネる外人は穫らないという前例をつくれば代理人も慎重になんじゃねーの
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 03:48:56 ID:4D2f04SY0
そりゃローズやペタにMLB並の10億以上の銭払えるチームがあるの分かったら
選手も代理人も図に乗るさ
単位が億だぞ、ジャンパニーズドリームがあると知ったら誰でも目指すよ
ボランティアじゃないんだから、日本に出稼ぎにきてるんだから
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 03:49:50 ID:LnvuxZUF0
そんなことしたらいけないよ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 04:17:58 ID:+fIaLlI/0
そもそもグライシンガーは韓国球界からヤクルトが「強奪」した訳なんだから
508代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 05:39:39 ID:0mM2zr4e0
まるで韓国に戻りたいかのような言い方だなw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 05:57:16 ID:tafj3uXoO
所属チームが交渉してる最中に他のチームが
「うちなら○億出す!!」
みたいにメディアを通して宣言するのやめてほしいな。
タンパリングと何も変わらないよ。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 06:03:23 ID:4D2f04SY0
何、言ってんの?
メディアが勝手に書いてるだけじゃんw
そんなのまで真に受けてどうするの

心配しないでも代理人や本人に直接言ってタンパリングしてるよw
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 06:03:40 ID:6PQKth0TO
そもそも巨人はグライに動くのかな?
パウエルの処遇って発表されてたっけ?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 06:05:14 ID:IGawhzQK0
11月末で交渉期限が切れるのがいけないんだよな。
オリックスはそのせいでパウエルが巨人に行ってしまったのを機会に
外人の契約には、他球団の構成が決まる1月ぐらいまでは
オリ以外と交渉できない、ってのを入れてた気がする。
去年それでデイビーとの契約交渉が長引いてた気がする。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:01:14 ID:XwGWJ8x5O
長引いたっけ?
金はいいからコンビニの近くに引越しさせて
みたいな事を言ってたのは覚えてるけど。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:08:33 ID:ty6SALnQ0
阪神、来季は育成枠1人を含めた助っ人6人体制
一軍戦力はウィリアムス、ボーグルソンに加え、ヤクルトから獲得を目指すグライシンガーと、
フォードの「投手3・野手1」、さらに将来性豊かな野手を1人獲得して、二軍でプレーさせ、
これとは別に育成枠で、ドミニカ共和国などから投手を獲得するプラン
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112802.html
何が何でも獲れ!阪神、グライシンガー獲りに不退転の覚悟!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112800.html

ヤクルト、グライシンガー流出阻止へ“無期限”話し合い
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/28/11.html

オリックス、カブレラ獲りに一本化…30日にも交渉開始
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112811.html
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:11:12 ID:e90hxPgS0
今日明日は保留者名簿関連でハッキリしそうだな。注目は

巨人のパウエル、ゴンザレス、ホリンズ
ヤクルトのグライシンガー
ロッテのオーティズ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:28:26 ID:xW9oB5ro0
どうも2年10億円ぐらいまで跳ね上がりそうだな
巨人かメジャーかって感じ

流石に1年で年俸5億円まで跳ね上がるこの状況は
異常と言わざるを得ないが
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:32:40 ID:xW9oB5ro0
黒田で年俸1000万ドル以上と言われてるんで、
黒田と同い年(黒田は早生まれだが)で
それ以上の成績を残したグライシンガーが
400万ドルぐらいで争奪戦してる現状だと
メジャー球団から見ればお買い得かも知れんな

大阪の阪神の太鼓持ちメディアぐらいしか
グラのタンパリング的な獲得報道してないけど
ヤクルトとの契約が切れたら正式に名乗りを上げる
球団が出て来そう
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:30:45 ID:5VdF5UITO
白ローズの時はタンパリングしたけどNPBがローズをシャットアウトできたがウッズごねてからおかしくなった
519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:32:14 ID:MkwIdgdF0
セラフィニがMLBの薬物検査に引っかかって、来期50試合の出場停止処分。
ttp://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-serafinisuspended&prov=ap&type=lgns

ロッテ時代から使っていたのがアメリカに帰ってきてからの検査でバレたんだろうけど、
ならばガトームソンがバレた時に、なぜバレなかったのか?
NPBの薬物検査、結構ザルなのかもね?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:38:17 ID:6pRFdhqYO
そもそも、ヤクルトは何で球団オプションで最低一年ぐらいの延長条件を契約で盛り込んでおかなかったわけ?
それなら球団の懐痛まないし、ガトーとか散々流出してんのにアホかと
521代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:50:14 ID:/U7sZsCC0
クルス残留 Sラミレスは退団

 中日のラファエル・クルス投手(30)が、来季残留することが27日、分かった。
新加入した今季は「育成選手」からスタートして、6月に「支配下選手」となった。
1軍の公式戦成績は、中継ぎで17試合に登板して1勝3敗、防御率2・66。
現場首脳や球団フロントは、日本の環境に慣れた来季は今年以上の活躍が
期待できると判断し、2年目のチャンスを与えることになった。

 また、新外国人選手の獲得について西川球団社長は「現在ドミニカに行っている
森(バッテリーチーフコーチ)が帰国してから報告を受けることになっている。
投手、野手問わず、いい選手がいれば、それから考える」と話し、
12月以降に本格的な調査に乗り出す見込み。なお、去就が未定となっていた
サンティアゴ・ラミレス投手(29)は今季限りで退団する。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200711/CK2007112802067918.html
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:10:08 ID:XwGWJ8x5O
>>519
検査がザルなのかは別問題として置いといて、
ガトームソンが検査に引っ掛かる前に
既にセラフィニは米に帰ってるから。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:35:11 ID:HyWSBVqxO
>>522
いやいやどう考えてもザルじゃん
524代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:49:18 ID:XwGWJ8x5O
>>523
>ガトームソンがバレた時に、なぜバレなかったのか?

この事に対してレスしたかったから、
ザルかどうかは別にしたんだけど。
いやいやとか言われても。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:10:15 ID:HyWSBVqxO
>>524
じゃあ最初からそこはスルーしとけよ
どう考えてもザルだろうが
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:38:37 ID:/U7sZsCC0
オリックス新外国人候補は田口の同僚

 オリックスが、新外国人選手獲得リストにカージナルス田口の同僚を挙げていることが
27日、分かった。ジョン・ロドリゲス外野手(29)で今季はカージナルス傘下3Aで
55試合に出場し、打率2割6分3厘、8本塁打、27打点。昨年からオリックスの
獲得リストに入っており、西武退団が決定的なカブレラとの交渉が決裂するようなら、
ロドリゲス獲得へ方針を転換する。

 中村球団本部長は外国人野手補強の方針に「左(打者)も1枚残している。
故障があったけど、今はウインターリーグでやっていると聞いている。日本に来たら
長距離打者にあたるんじゃないか」と説明。今季メジャー通算は158試合出場で
打率2割9分8厘、7本塁打、43打点。外野だけでなく内野を守れる器用さもあり、
昨季世界一になったポストシーズンでも代打で出場した。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20071128-288730.html
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:42:06 ID:AkxVcPcYO
>>525
誰がサザエさんだって!?
528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:43:36 ID:/U7sZsCC0
パウエルが巨人退団 復活は難しいと判断
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/28/0000752801.shtml
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:47:49 ID:C44eaEB0O
オリックスは去年もロドリゲスをリストアップしてたな。
早く獲得しないとペーニャみたいに化けたりするぞ。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:41:45 ID:C658qopK0
>>520
そんなオプション入れたら初期費用高くなるだろ
初年度で首にしたら違約金払わなきゃいけないし
いくらヤクルトでも糞外人つかむときはつかむんだし
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:53:32 ID:eEmxNEAw0
STLは外野が飽和状態なんだっけか。
一応田口も現状でFAみたいなもんだしな。

>>530
ガイエルは20HRクリアでオプション自動行使だったみたい。
こういう契約は今後も増えてくるかもな。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:58:28 ID:rg+TlRNJ0
ロドリゲスもカージナルスにいては出番は無いだろう
去年ダンカン、今年アンキールと左の外野手が出てきて完全に遅れを取った
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:38:13 ID:5VdF5UITO
横浜がとろうとしているメジャーの抑えってどんなのだろ

以前獲得年は怪我していたがその前の3年で120セーブした大物が6億5000万だったからやはらかなり金を使うだろうな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:45:52 ID:5VdF5UITO
訂正
×やはら
〇やはり
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:53:27 ID:Etm1ACDnO
セラフィニが薬物陽性で出場停止50試合だと
また鴎スレが荒らされるな可哀相に
関わりがあるとしたらどちらかと言うと檻の方だろうけど
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:36:19 ID:EivNVelE0
>>535
本人は治療時の処方薬の影響を主張してるみたいだな。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071128010.html
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:24:05 ID:XwGWJ8x5O
セラフィニの治療は主に、
米でやってた気がするんだけどなぁ。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:25:34 ID:AjSLwKfO0
>>537
たしかそう。オリ時代はいちいち帰国してた覚えがある。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:34:00 ID:6S6w3GMq0
>>533
3億以上の阪神ジャン、西武ジョンソンですらあのレベルだから、外国人投手は難しいな
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:35:25 ID:L0YkV2Hn0
阪神は将来性豊かな野手を獲得して二軍でプレーさせるて記事に載ってるが意味分からん。
支配下選手としての獲得と言う意味か。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:40:03 ID:XwGWJ8x5O
>>538
たしか、
2006
序盤左肩痛で米で治療させろと帰国→再来日も臍手術のためまた帰国
2007
交流戦前辺りで骨折手術のため帰国→再来日で二軍戦登板もすぐ解雇

こんな感じだっけ?
オリ時代は日本の医師からは、
診断くらいでほとんど治療すら受けてないけどなぁ。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:54:19 ID:MkwIdgdF0
>>541
臍・へそを手術したん?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:56:06 ID:xwUO7Lrc0
>>542
確かヘルニアだった記憶が(腸が臍から突出する)
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:18:52 ID:Z9+0Swp10
あらら、セラフィニ
今後獲得は無理か?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:45:33 ID:tafj3uXoO
薬以前に大きな活躍もできなかったしなー。
あの投げ方好きなのに。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:04:19 ID:gFgpKyQ30
ヤクはグライ神諦めたのかな・・・。
547権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/28(水) 19:13:56 ID:EtQuEcmV0
セラフィニは2005年11勝したんだけどね・・・
オリックスをカモにしていたのになぜカモにしていた
オリックスに入団したのか未だに疑問だ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:25:21 ID:EgBRBSiL0
セラフィニが輝いたのってズレータとのガチ乱闘の時ぐらいだろ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:39:11 ID:yg24dHnB0
>>546
全然諦めてない
期限切れても他球団と共に交渉は続けるそうだ
しかし、メジャーも参戦して年俸5億円以上になりそうなので
最後はメジャーか巨人の二択だろうな
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:41:06 ID:gLwjBEFcO
>>540
育成枠でジェフ推薦のオージーとるってだいぶ前から話出てたろ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:06:29 ID:C44eaEB0O
ヒューバーじゃね。
年齢的にも支配下だし。
まぁ育成を目的にした支配下選手と言うことか。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:17:36 ID:MzGBglyxO
育成目的の外人は成功したためしがないけどな
553代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:22:03 ID:QiTMWnJi0
>>526
カブレラよりいいな
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:31:45 ID:kFkfoA0c0
カブレラ西武退団へ 国内で争奪戦も

西武のアレックス・カブレラ内野手(35)の今季限りでの退団が28日、確実となった。
この日までの両者の交渉で、29日が提出期限の保留選手名簿にカブレラが載らず、30日に自由契約となる方向性が固まった。日本でのプレーを希望しているカブレラにはオリックスが獲得に乗り出す方針を固めているが、複数の国内球団による争奪戦となる可能性もある。

 カブレラはシーズン中から残留を希望。だが、今季年俸6億円の条件面がネックとなり、球団との交渉が難航していた。

 カブレラは2001年の初来日から7年間、圧倒的なパワーで西武の主砲として活躍。今季は史上最速タイで通算250本塁打に到達するなど、打率2割9分5厘、27本塁打、81打点だった。(金額は推定)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071128033.html
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:08:15 ID:kFkfoA0c0
ソフトバンク、外国人野手2人と契約せず

ソフトバンクの角田球団代表は28日、ブキャナン内野手、アダム外野手と契約する意思のないことを明言した。来季も契約する意思のある選手らを記載した保留者名簿から外したという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071128-OHT1T00189.htm
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:24:13 ID:esTEYXthO
グライシンガーはどうなんだろうか

阪神が進化論切って巨人がパウエル切ってはいる

ただ巨人はクルーン、ラミレス取りに行ったらスンヨプとゴンザレスで枠一杯になるしなぁ……

ラミとグラシン両採りはあり得ないだろうし

阪神があれだけ獲得意思見せてたら金ない球団は手出さないだろうし………
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:28:26 ID:sozPdXWu0
>>556
別に予備の外人なんか余分にいたっていいじゃない?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:32:06 ID:JRWxo34QO
巨人的にはグライの優先度ってそんなに高く無いんじゃないの?
クルーンラミレスの次でしょ?
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:35:10 ID:Ey4Jzn5M0
他球団オタからすると、巨人はグライとクルーンの両どりが一番戦力アップできそうなんだけどな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:38:41 ID:V8YfMrJRO
上原先発に戻したいなら是が非でも?クルーン欲しいでしょうね
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:38:41 ID:ykSCux/RO
オリックスはカブレラに6億出せるのか?多少安くなったとしても5億かな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:41:18 ID:t4F2FqJh0
>>558
先発で二ケタ見込める外国人に優先度も何もないだろ
野手と投手とは別問題。平行して進めればいい

それよりオーティズが期限までに契約纏まらなかったな
二塁が穴の巨人が狙ってそうな気がする。スペのゴンザレスよりは計算できる
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:57:56 ID:sozPdXWu0
>>559
ラミレスか福留のどちらかはいるよ
来季は五輪で大量に選手抜けるし
スペ系多いから、今季のオフでも手術した選手多いし
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:59:01 ID:sozPdXWu0
>>562
オーティズなんか三流週刊誌ですら話題にしないよ
中途半端すぎ
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:02:03 ID:o2D5JSt90
右のローテ投手は補強ポイントだと原が言ってた
実際今年は木佐貫ぐらいしかいない
566代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 03:03:45 ID:/RysTHwa0
まあ上原先発に回せば埋るわけだし

よそからすれば贅沢な話だ

567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:57:05 ID:t4F2FqJh0
>>566
そうするとまたクローザー不在に。それほど贅沢な話でもない

>>564
いや、それ以上に巨人の二塁はスペのゴンザレス、ザル守備の脇谷、ロートルのキムタクとしょぼい
打線的にも右打者はほしいだろう
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:02:05 ID:zats9RL0O
>>567
来年は脇谷中心だから要らない。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:10:36 ID:t4F2FqJh0
>>568
あんなザル守備では中心で回せないだろ
打つ方も苦手の左腕免除された右投手限定起用の数字だから
打つ方でザル守備取り返せないとレギュラーとしては難しい
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:12:07 ID:t4F2FqJh0
仮に福留獲れた場合はセカンドに右入れないと左右のバランスがまずくなるし
センターに右の外国人ならセカンドは右でもいいが
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:13:28 ID:t4F2FqJh0
最後は

セカンドは左でもいいが、だった
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:14:30 ID:ZSo5WMbP0
>>570
左右のバランスなんかどうでもいいんだよ
へぼい右打者なら打てる左で固めた方が良いよ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:22:54 ID:t4F2FqJh0
>>572
そりゃそうだが
へぼい左(脇谷)とへぼい右(ゴンザレス)なら左右を気にするだろ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:28:33 ID:ZSo5WMbP0
>>573
それならまだ脇谷のショートならマシだから
ショート脇谷&セカンド二岡でいいんじゃないの?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:42:41 ID:yrb8Ck6t0
巨人はポジションにしろ右左にしろ、バランスなんて全然考えてないチームだから
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:43:35 ID:yrb8Ck6t0
オーティズは獲るところあるのでは
二塁だけでなく三塁や一塁も可能だし
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 04:59:21 ID:t4F2FqJh0
>>574
二岡がセカンド守れるのか?それが問題だよ
手術明けでリハビリしてキャンプ別メニューだろうし
ぶっつけ本番でセカンドやらせるくらいなら脇谷を外した方がマシ
そこまでして使わなきゃいけない選手でもないでしょ、脇谷
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:12:38 ID:yrb8Ck6t0
外国人ネタが絡むのならばともかく
絡まないのに巨人の内野がどうのこうのという話は
このスレではどうでもいいことだから
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 05:59:40 ID:t4F2FqJh0
>>578
一応ゴンザレス絡みな
脇谷よりゴンザレス、獲れるならオーティズだろって話
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 06:29:33 ID:t4F2FqJh0
燕、グライシンガーの去就29日午前に発表…残留交渉は難航
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112909.html
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:15:08 ID:ijsnSzUY0
阪神・宮崎オーナー、グライシンガー獲得大号令
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200711/29/base212896.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112903.html
岡田監督、来季の助っ人は「5人が理想」構想描く
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200711/29/base212903.html

横浜、「計算できる先発投手をできるだけ多くほしい」という首脳陣の要望通り、
今後も新外国人投手を2人獲得予定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071129-OHT1T00052.htm
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:23:01 ID:WXSrnZYz0
アラン・ニーロが日本に来るみたいね(今日、仙台で福盛に会うとのこと)。
カブレラは明日一気に決まるかも。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:59:25 ID:v/TaY8bkO
横浜は4人獲得予定のうち二人は投手か
今日枠がひとつ減るからギリギリかな
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:32:48 ID:zats9RL0O
つーかワトソン以外皆残留決まったんじゃねーの?<ロッテ
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:58:15 ID:yrb8Ck6t0
ホセ・クルーズJr、アストロズとマイナー契約
残念でした
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:38:31 ID:03cmJ9Ed0
日本ハムは現役メジャー・スレッジ獲得へ

 日本ハムが、来季の新外国人選手として米大リーグ・パドレスのターメル・スレッジ外野手(30)の
獲得を目指していることが28日、分かった。昨季にパドレス傘下3Aポートランドで24本塁打と
パンチ力がある左打者で、外野だけでなく一塁の経験もある。今季泣かされた貧打解消の救世主として、
現役メジャーに白羽の矢を立てた。

 リーグ2連覇を果たした日本ハムが、課題の打線強化として目を付けたのは、現役メジャーだった。
パドレスのスレッジ外野手で、メジャー4年目の30歳。「外野でも一塁ができれば理想」(球団幹部)
という方針のもと、補強リストから絞り込み作業を進めてきたが、獲得の方針が固まった。

 日本ハムの外国人野手は、今季途中で加入したジョーンズ内野手は来季契約が残るが、
主砲セギノールは29日が提出期限の保留者名簿に名前が載らず、退団が濃厚。
スレッジとの契約交渉が順調に進めば、梨田新監督を迎えた新チームで打線の中軸が期待される。
球団側は今季12球団最低の本塁打数、リーグ最低に終わった得点力のアップを見込んでいる。

 大きな金づちを意味する「スレッジハンマー」の愛称が付いたこともある左打者。現在もパドレスの
ロースターに残るが、今季の推定年俸が38万ドル(約4370万円)で、移籍でも比較的“お買い得”
になる可能性もある。リーグ3連覇、日本一奪回を目指すチームで、本塁打、打点をたたき出す
効果的なハンマーになれるか、注目される。
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20071129-289081.html
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:40:53 ID:sg6lmk5Y0
>>586
また芸スポのスレはホモスレになるんだろうなあ…
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:35:37 ID:ARHyKbFq0
>>584
オーティズの残留は未だ決まってない。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:06:00 ID:VrYgEaOd0
横浜はファーマニアク、左の大砲、投手2人を取るんじゃね。
これでちょうど4人だし。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:11:05 ID:03cmJ9Ed0
西武新助っ人獲り パドレス・ボカチカ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/29/0000753815.shtml
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:57:47 ID:/wds1KmeO
阪神の5人体制は投手3人、野手2人か。
投手はウィリアムス、ボーグルソン、グライシンガー。
野手はフォード、25ぐらいの若手。
それに加えて育成選手を1人獲得と言うことか。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:58:11 ID:03cmJ9Ed0
ヤクルト・グライシンガー自由契約へ 数球団獲得に興味
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071129/sokuho013.html
593代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 13:37:01 ID:/RysTHwa0
>>590
なんかアホそうな名前だなw

594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:41:58 ID:jivQmjKt0
ワロタw
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:43:20 ID:cn44Cm4H0
ボカチカにしてやんよ、というフレーズが頭に浮かんだw
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:53:53 ID:NGdVXK4dO
ブランボーに並ぶAAを期待。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:58:17 ID:NEkj3Ng50
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:16:47 ID:/wds1KmeO
今日外人の去就が分かるのか。
しかし巨人はオーティズの獲得に動きそう。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:24:06 ID:ST0UdS2X0
>>593-596


ボコボコボコボコ\
  ∧_∧ ∧_ \ 全員まとめてこいよ。ボカチカにしてやんよ/
_∧´・ω・)(´・ω・`・\       ∩_∩              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧\      ( ・ x ・)=つ≡つ    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・\      (っ ≡つ=つ     / 今の自分   数年前の自分
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ \   /   )  ババババ/    ∧_∧    ∧_∧ 
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪      / ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂)
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` )<      >       ./   )ガガガガ(   \
  つ/    )(    )   \ ⊂)< 予 ボ >        ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
――――――――――――― <    カ > ―――――――――――――
                    <    チ >
                    < 感 カ  >
   傷だらけ?なんでもねえよ <    の >  親の期待      俺         結果
  ∧_∧              <      >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
. ((.;.;)ω・)=つ≡つ         ∨∨∨∨   (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
             /     ヽ ⊂ )         \ 
              /       (⌒) |         \
             /           三 `J               \


600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:43:29 ID:hTBAEZPD0
>>598
まったくなし
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:51:13 ID:03cmJ9Ed0
ヤクルト球団幹部「既に、マネーゲームになっている」
再契約が厳しいことを認め、新外国人の調査も開始
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071129-00000009-kyodo_sp-spo.html
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:09:39 ID:gl2VM6SO0
多分ダグラス解雇。
ttp://www.carp.co.jp/hedline_flame/00_f.html
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:24:40 ID:NEkj3Ng50
>>602
何で「ダグラスとは契約しませんよ」って発表する前にこういうことするかね。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:26:08 ID:hTBAEZPD0
>>601
既にっていうのが怖いなw
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:02:37 ID:03cmJ9Ed0
西武カブレラ、リーファーが退団

 西武は29日、アレックス・カブレラ内野手(35)とジェフリー・リーファー内野手(33)が
今季限りで退団すると発表した。カブレラは今季推定6億円の年俸がネックとなって交渉が難航、
最後まで折り合わずに西武が交渉打ち切りを決断した。両選手は自由契約となる。
小林信次球団社長(59)は「新監督を迎えてリセットしていきたいという中での決断。
どこに移るかは本人の裁量ですから、こちらからは何も言えない」と話した。
代わりの外国人として野手2人、投手1人の獲得を目指している。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071129-289244.html
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:06:09 ID:gl2VM6SO0
ラミレス、ボカチカの両取りあるか?
607権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/29(木) 17:26:47 ID:mPoqUDtH0
リーファーは国内球団でどこか獲るかな。
獲るとしたらハムか
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:30:34 ID:C1AbDYu+0
日本ハムはないな。
スレッジがくるから。
多分アメリカに帰るんじゃね。
それに来年は34だし。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:40:53 ID:03cmJ9Ed0
2007/11/29-18:21 阪神、グライシンガー獲得狙う=プロ野球

 阪神が、ヤクルトの保留選手名簿から外れて自由契約となるグライシンガー投手の
獲得を目指すことが29日、確実になった。保留選手名簿の公示前日ということもあり、
南球団社長は「正式に動けるのは週明けでしょ。まあ、近日中に動きます」と話すに
とどめたが、岡田監督は「そりゃ、関心あるよ。後は編成の腕次第やな」と獲得に期待を込めた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112900914
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:48:56 ID:03cmJ9Ed0
西武、カブレラ退団を発表 オリックスが獲得に名乗り

 西武は29日、アレックス・カブレラ内野手(35)の今季限りでの退団を発表した。
これを受けてオリックスが獲得に乗り出すことを表明した。

 オリックスの中村勝広球団本部長は「ピークを過ぎている感はあるが、
心機一転でローズと競うようになれば相乗効果が生まれる」と、
単年契約を基本に交渉することを明かした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071129-00000031-kyodo_sp-spo.html
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:04:41 ID:03cmJ9Ed0
2007/11/29-18:56 日ハム、セギノールとの再契約断念=プロ野球

 日本ハムの島田利正チーム統括本部長は29日、フェルナンド・セギノール内野手(32)との
来季の契約交渉を打ち切る考えを正式に表明した。2004年に日本ハム入り。
今季は打率2割4分9厘、21本塁打と不振だった。

 同本部長は一方で、今季6勝8敗のブライアン・スウィーニー投手と、
20万ドル(約2200万円)減の年俸40万ドル(約4400万円)の1年契約で
合意したことを明らかにした。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112900963
612権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/29(木) 19:08:29 ID:mPoqUDtH0
>>608
その年齢じゃ厳しいかもな・・・
フォーム好きだったし来年も日本で
見たかったんだが・・・

スレッジはパドレスか。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:35:29 ID:DZ3CEJbj0
巨人、パウエルら解雇 来季契約結ばず

2007年11月29日19時05分

 プロ野球の巨人は29日、ジェレミー・パウエル投手、GG(ジェレミー・ゴンザレス)投手、
デーモン・ホリンズ外野手と来季の契約を結ばないことを明らかにした。
http://www.asahi.com/sports/update/1129/TKY200711290296.html
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:45:49 ID:03cmJ9Ed0
シコースキーが外れる ヤクルトの保留者名簿

 ヤクルトの大木球団取締役は29日、シコースキー投手が残留交渉で折り合わず、
保留者名簿から外れたことを明らかにした。球団は引き続き交渉する。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071129-00000044-kyodo_sp-spo.html
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:48:58 ID:cKRAJodF0
野手のゴンザレスは残す気なのかw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:18:06 ID:YiqkK9hE0
シコースキーは引き止めるよな?
欲しがる球団ありそうだし、ヤクルトも厳しいな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:38:29 ID:/wds1KmeO
シコースキーはまた家庭の問題じゃね。
または本当に難航してるか。
西武、オリックス、横浜、広島辺りが獲得に名乗りそうだがな。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:40:20 ID:0zRtCu4e0
ヤクルト・・・
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:40:23 ID:E9A0wyDM0
>>607
リーファーはかなり前だけどSBの噂があったよ
本当かは怪しいけど、SBも外国人解雇したから可能性あるかも
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:44:48 ID:WXSrnZYz0
シコルはMLBで散々な目にあった挙げ句のNPB復帰だったんだし、
家庭・仕事両面でアメリカに執着があるなら、
そもそもNPB復帰なんかしないんじゃないかと思うけどね。
もちろん半年で事情が変わっても不思議はないけど、単純な条件闘争と見る。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:14:43 ID:Z+HhddnaO
ヤクルトがケチってんのかねえ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:29:18 ID:G/YWAMGI0
SBって大物連れてくるとか言ってなかったか?
難航しているという報道もあったけど、今更リーファー欲しがるかな
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:34:29 ID:PrCY/6Ed0
これから外国人シャッフルが始まりそう。
アメリカにもそんなにいい選手は残っていないだろう。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:56:25 ID:zt49jxqdO
藪田あたりがメジャーに移籍したら年俸約3億円に跳ね上がる時代だからな
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:08:39 ID:mIDur8Q80
>>619
噂は聞いたことないけど、補強ポイントの長打力がある選手って点は
十分だよね、打率はあんまり期待できそうにないけど。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:16:53 ID:+R+Lq76D0
探してるのが長打力のある外野手だからなあ
一応リーファーも外野を守ったことはあるけどさ…
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:26:47 ID:IpF1ONrz0
SBはライトを守れる外国人狙いなので
3Aクラスで探そうと言うのがそもそも難しい

メジャー昇格を狙える奴を1億くらいで引っこ抜いてこいと言いたい
ライト守れたしアダムで良かったのになあ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:08:59 ID:/wds1KmeO
ところで最近ラミレスとクルーンの話題がないな。
ちゃんと移籍先をみつけてるのかな。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:13:42 ID:EvqYmW970
セギノール→スレッジって
エクスポズのかつてのプロスペクトで伸び悩んだ者同士の入れ替わりだな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:18:27 ID:mjRtGB4b0
よく知らないんだけど
スレッジってジョーンズを気持ち一回り程度強化したようなタイプじゃないよな?
なんかそんな気がしてならないんだが
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:54:28 ID:Z+HhddnaO
>>627
ホリ様取ればいいのに
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:24:44 ID:dcUNq3Fo0
>>631
パリーグの球場だと厳しそうだ。
東京ドームでもフェンス際で打球がお辞儀するタイプだから。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:42:48 ID:Qs6NXGtm0
スレッジって期待されてた選手だけど
映像見た時にモッサリとしていてどこが評価されてるのか不思議だった
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:58:52 ID:a8YO1+620
巨人 ホリさん、パウエル、GG退団
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071129053.html

何だこのタイトルは
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:00:35 ID:BFOOn1ok0
>615
薄い二塁手陣、年齢、一発長打の有るレアな二塁手
を考えれば残留で当然じゃね?

今年は怪我なのが明確だし。治るかどうかわからんがw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:09:55 ID:53y2TwpI0
>>634
一瞬どこの堀さんかと思ったわw
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 06:37:42 ID:+/qngfKh0
カリダの契約解除 70人の支配下選手枠空けるため

 広島は29日までに、エスマイリン・カリダ投手(24)との契約を解除した。
横浜との1対2のトレード成立や今後の外国人選手の補強をにらみ、
70人の支配下選手枠を空けるための措置。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711300073.html
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 07:05:48 ID:+/qngfKh0
広島、フェルナンデス、ダグラス両投手の退団が決まる
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200711/30/ser2212942.html

ヤクルト・高田監督は内野手、先発投手の外国人獲得を要望
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007113009.html

巨人グライシンガー、クルーン両獲りだ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/30/08.html
巨人・ゴンザレスは保留選手名簿に掲載され再契約する可能性
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071130-OHT1T00037.htm

Bs、カブレラ獲りに単年4億円用意
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200711/30/spe1212937.html

阪神、福留資金でグライシンガーに2年7億超提示へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071130-OHT1T00052.htm
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:27:31 ID:FECE0AzV0
西武、グラマン、許銘傑は残留、ボカチカ獲得
他に先発型投手と野手それぞれについても正式契約が間近、来季は5人体制
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071130-289475.html

巨人・ゴンザレスは保留者リストに入るも、今後の補強次第で解雇になる可能性も
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071130-289477.html
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:34:24 ID:5vDcf21T0
巨人はオーティズを取れば良いのに。
来年はまだ31だし。
そうすればゴンザレスを切ることができるのに。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:36:02 ID:FECE0AzV0
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:37:44 ID:Ou84jEHoO
今から巨人の外人が楽しみ
またミセリGGクラスを掴んでくれそうw
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:37:50 ID:Yq56c0sYO
どこも今季は補強に力入れてるなぁ
一部除いて
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 10:57:51 ID:zdeE7uSu0
>>640
複数年契約結んでるのにどうやってとるの?
645代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:02:51 ID:aCQJadbW0
ところでグラセスキって帰国決定?
若いしなんで中日が首にしたか分からないのだが
646代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:15:17 ID:W8tOgjfg0
>>642
巨人は新外国人は獲らないと思う
グライ、クルーン動いてるし
福留駄目ならラミも
647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:18:42 ID:lc/qe0op0
>>645
故障
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:22:42 ID:aCQJadbW0
>>647
いや故障は分かるんだが、来期も直らないような故障なのかと
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:25:08 ID:2b8oZxSRO
そこまで将来のある選手じゃない
650代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:32:55 ID:QyJMhQj00
それこそ外人部隊、基本使い捨てがデフォだし。
まあ、その分高給払ってるから御互い様って所。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:37:38 ID:7VILIGyO0
常々気になってるんだけど、NPBにくる選手って自分らが使い捨てにされること分かってるのかな。
野手の場合ならOP戦〜序盤で悪ければ、以後よほど打ちまくらないと満足に起用されないこととか。

分かってればキャンプでマイペース調整とか、
慣れれば大丈夫なんて暢気な発言は出てこないと思うんだけど。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:47:38 ID:nDHgvj6E0
>>651
メジャーに行ってもダメなら切られる
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:51:49 ID:k9fK5Vxm0
>>651
大概が、向こうでも短期間で結果を出せなければ
即解雇されるクラスの選手達だから普通の事と思われ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:56:20 ID:mO2LMirT0
阪神本気だな。しかしグライ、7億分勝ってくれるとは思えないが
655代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:58:38 ID:tEZJhMf60
ちなみにグライシンガーは爆弾を抱えてるらしい。
来年辺りにケガをしたりしてな。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:59:37 ID:7VILIGyO0
>>652-653
エスカレーター・レベルの野手なら、アメリカに居続ければチャンスはあるでしょ。
けどさ一度日本に来ちゃったらメジャー昇格はメチャクチャ困難になっちゃう。
それどころかマイナーでのプレーすら覚束ない人も決して少なくない。

メジャーでのプレーの可能性そのものを捨てることになりかねない上に、
日本では早期に見切られて使い捨て。あくまで野手の場合の話だけど、
NPBへ来るのってリスク高いと思うんだけどなぁ。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:04:29 ID:EZ/xVgDa0
マイナーの給料・待遇を考えたら、日本での成功を目指すのもわかるけどな
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:08:03 ID:7VILIGyO0
うん、だからそーいう選手は、キャンプから飛ばしまくって前半戦が
勝負くらいの勢いでいかないとヤバイと思うんだけどさ、その辺の認識どうなんかなぁって。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:23:36 ID:xERK9YS+0
グライシンガーよりクルーンの方が地雷っぽいよな
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:25:16 ID:SvgG1bmE0
クルーンはメディカルチェック次第じゃない。
さすがに何も検査しないで雇うなんてことはしないでしょ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:39:53 ID:SMgrKfosO
>>645
>>647-648
グラセスキはシーズン中に契約解除されてる。
662代打名無し@実況は実況版で:2007/11/30(金) 13:49:10 ID:R38zlOzJ0
>>655
元々、肩の手術暦あり

663代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:51:35 ID:L0I4QQkX0
>>658
やっぱ舐めてんでしょ。ウッズやカブレラがHR王取れるリーグだから。
664代打名無し@実況は実況版で:2007/11/30(金) 13:53:45 ID:R38zlOzJ0
ウッズもカブレラも向こうじゃあマイナー止まりだもんな

向こうでは走れる野手じゃないときつい 日本人も

665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:05:56 ID:aA2JFxZD0
走れなくて守れなくてもアホみたいに打つならOK
666代打名無し@実況は実況版で:2007/11/30(金) 14:07:18 ID:R38zlOzJ0
そんな選手メジャーでも数えるほどだからきついんだが

667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:11:39 ID:iWmKM6z7O
日本だからって舐めて来るような奴はどうせ通用せんよ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:25:39 ID:Yq56c0sYO
そうそう。日本で一花咲かせてやろうとか
そう言うハングリー精神旺盛なやつが成功するんだよ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:58:32 ID:IeTj7jUu0
グライシンガーはとんでもない金額になりそうだな。
巨人に獲られたら来年のペナントが終わるから、
いつもはマネーゲームになると逃げる阪神も一歩も引く気はないみたいだ。
競り市みたいな交渉になるかも。

代理人とグライシンガーはウハウハだろうな。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:07:50 ID:8u05rVaZO
>>663
カブレラは期待されてたしあのレベルは日本にはあまり来ないよ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:15:14 ID:sO47HhfR0
グライシンガー「調査に値する」
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/11/30/04.html
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:24:58 ID:4dTcZVke0
>>669
阪神が取ってもペナントレース終わるだろ、新井も取ってるし
何を寝言言ってるんだよ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:25:03 ID:sK8uzQpH0
>また、保有者名簿から外したブライアン・ブキャナン、アダム・ハイズデュ両選手についても
>「もう1回の可能性はゼロではない」と外国人選手の交渉が暗礁に乗り上げた場合、
>再契約の可能性も示唆した。

そんなに3Aに人材いないのか
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:27:21 ID:xERK9YS+0
>>672
巨人の戦力見てみろよ
もし阪神がグライシンガー獲れればぶっちぎりで優勝だと思うか?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:27:37 ID:Fh/kfB9n0
西武は金がありあまってうらやましい
676代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:41:14 ID:Yq56c0sYO
スレッジってホモっぽい顔やなw
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007113013.html
677代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:49:26 ID:2N59vpH90
スレッジてアメリカ人なのにベネズエラ人て感じの顔してるな。
白人でもないし。
ジョーンズがイケメンすぎたのか。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:00:02 ID:IeTj7jUu0
>>672

自慢じゃないが、阪神は中継ぎ・抑え(JFK江草渡辺)以外はカスのチームだぞ。
彼らがどうなるかわからん来年は、
新井とグライシンガーが入ってようやく3位に入れるかってとこだ。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:02:56 ID:XI5OJucd0
阪神の話を聞いた限りでは、グラの阪神入りは100%無いな
見通しが甘過ぎると言うか、自分達の提示がNo.1と思い込んで
実際はヤクルトと変わらないという大阪的ケチ根性がある
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:30:43 ID:87m3Qu0u0
>>640
オーティズは保留者リストに載ったのか?
ここまで契約がまとまらないってのはもしかすると他球団が良い条件提示してるのかもな

巨人としてもスペ体質のゴンザレスよりオーティズの方が計算できるメリットあるし
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:35:48 ID:IeTj7jUu0
>見通しが甘過ぎると言うか、自分達の提示がNo.1と思い込んで

今まで散々負けてるんだから、そんなことは思ってないだろ。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:41:44 ID:IeTj7jUu0
福留はメジャーに行くとして、ラミレスはまじで巨人なのか?
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:43:54 ID:xERK9YS+0
阪神が巨人とマネーゲームして勝った事あったか?
阪神はFAで結構獲得してるけど巨人が絡んできたのは金本くらいだろ?
ていうかほとんど他球団が興味示さない選手ばっかだったしな
金本も提示額は巨人、中日の方が多かったらしいし
結局グライシンガーは巨人だろうな
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:57:51 ID:T907HSAV0
ちんぽっぽとかなにそれへんたいじゃないの(*‘ω‘ *)(*‘ω‘ *)(*‘ω‘ *)
685代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:22:42 ID:S4wTjY64O
競り合って高い金額で巨人に落札させるだけでも価値あるんじゃね?
いきなり高年俸、複数年なんて外国人が堕落するお決まりのパターンじゃん。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:24:44 ID:g9/YnKBJ0
ラミレス、カブレラら自由契約

プロ野球コミッショナー事務局は30日、各球団が来季の戦力として契約する権利を持つ保留選手の名簿と、ここから外れた自由契約選手93人を公示した。
 ヤクルトはリーグ最多の16勝を挙げたグライシンガー、打点王のラミレスともに交渉がまとまらず、保留選手名簿から外した。球団はグライシンガーの残留交渉を継続する方針。
 このほかセギノール(日本ハム)や、既に退団が発表されたカブレラ(西武)、クルーン(横浜)も自由契約選手として公示された。
 自由契約にした選手が最も多いのは巨人とヤクルトの各11人。最少は横浜の3人だった。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071130-00000149-jij-spo
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:24:52 ID:ABafIWg/0
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:27:37 ID:pYi+eCBS0
2008年度 契約保留選手

【巨】5ゴンザレス/17姜建銘/25李承Y/91オビスポ/106林?豪※
【中】7李炳圭/44ウッズ/94クルス/203チェン※
【神】36ボーグルソン/54ウィリアムス
【横】64マットホワイト
【広】43アレックス/93マルテ
【ヤ】2リグス/5ガイエル/78ゴンザレス

【日】14グリン/15ジョーンズ/42スウィーニー
【ロ】4オーティズ/42ズレータ/46呉偲佑/50ベニー
【ソ】20スタンドリッジ/35ニコースキー/43ガトームソン/91陽耀勲
【楽】17フェルナンデス/29林恩宇/55リック/91インチェ/99ドミンゴ
【西】23許銘傑/54グラマン
【オ】6デイビー/8ローズ(日本人扱い)/30ラロッカ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:29:01 ID:00YiJdKP0
>>674
ゲーム差見てみろよ、グライと新井入れたら阪神が完全に優勝じゃないかw
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:32:12 ID:IeTj7jUu0
>>689

JFK江草渡辺が来年も安泰の保証はどこにもない

林の手術、桜井・赤星の故障

来年40の金本矢野下柳の劣化

桧山



691代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:37:37 ID:qIeoQxU8O
阪神がマネーゲームに乗り出すって明言したのはグライが初めてだろ
今までは自分ところの提示額上回る所が出て来たらさっさと撤退してたし
692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:43:52 ID:8u05rVaZO
>>689
五輪で新井と藤川が確実に一ヶ月抜けるんだが
矢野とジェフも抜けるだろうし
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:46:56 ID:3vTRUyUn0
>>692
そんなの巨人中日だって一緒だろ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:52:03 ID:00YiJdKP0
>>690
そんなこといいだしたら他球団もけが人だらけ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:53:07 ID:00YiJdKP0
珍は戦力分析の時には偉そうに戦力誇示するくせに
こういう話になると弱小球団扱いするからたちが悪いよ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:54:02 ID:nDFSApCr0
>>692
巨人はそれを言い出すと悲惨だぞ
最悪スタメン半分がいなくなるんだから
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:56:20 ID:Yq56c0sYO
って言うかスレ違いな話しは辞めろよ。ちんこ!
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:11:56 ID:ddLi8LmFO
珍がグライシンガーを高額で獲っても肩の古傷や研究された2年目に苦戦し無駄になるのに期待できるなwww
とりあえず楽天にラミレス、虚にオーティズ、檻にカブレラこいや
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:14:23 ID:iTWSRkV30
良い外野手が見つからないのなら、ソフトバンクはホリンズを取ればいいよ。
日本野球に慣れてきてたし、来年化ける可能性がある。
年俸も交渉次第じゃ安く済むだろうし、お買い得だよ。
         
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:14:29 ID:ddLi8LmFO
珍→グライシンガー
虚→ラミレス
檻→カブレラ・セギノール



701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:18:22 ID:Yq56c0sYO
>>699
ホリンズ穫るくらいならアダム再契約の方が随分マシだがね
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:20:51 ID:ngdIOlBu0
ホリンズが来年化けるんなら後半戦その片鱗を少しぐらい見せたんじゃないか
全く見た記憶無いんだけどな
703権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/30(金) 18:22:32 ID:cynPO9xk0
カブレラはもうオリックス入りが決定のようだね・・・
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:23:40 ID:qIeoQxU8O
阪神戦じゃバカスカ打ってたなホリンズ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:51:17 ID:8u05rVaZO
オリがセギノールはないよ
カブレラとったら守る場所がない
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:55:54 ID:LkvvfF850
ボカチカの守備を日本で見れそうなのは楽しみだ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:05:45 ID:FP2+77kAO
巨人は福留なんか諦めてギーエン狙えよ
708代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:11:15 ID:87m3Qu0u0
>>699
ホリンズもゴンザレスもソフバンはリストアップしてたからな。結果、巨人が獲ったけど
709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:12:25 ID:sO47HhfR0
279 日刊記者 ◆zAgLUjlGGE  [sage] Date:2007/11/30(金) 20:07:57  ID:4h64WC5RO Be:
    ソフトバンク王貞治監督(67)が11月30日、
    ヤクルトの保留者名簿から外れたセス・グライシンガー投手(32)の獲得争奪戦に参戦する意向を表明した。
    王監督は「うちも名乗りは上げるでしょう。適正価格というものは考えないといけないが、
    外国人選手の場合、年俸バランスは関係ない」と語り、
    球団と協議の末、獲得に向けた本格的な調査に乗り出す見込みだ。
     ただ、獲得には2年総額5億円以上の資金が必要とされるだけに
    「マネーゲームになってまでは…」(王監督)と、他球団の動向を見ながらの動きとなる。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:12:47 ID:ZtvXrU+lO
ラミレスはどこへ?
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:17:52 ID:ngdIOlBu0
>>709
これじゃ獲れる見込み全く無いだろ
SBも渋いな
712代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:36:16 ID:QHYFqkA/O
>>708
ソフトバンクは獲らなくてラッキーだったな
713代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:58:42 ID:Yq56c0sYO
穫りもしないのにわざわざ記事にすんなよマスゴミわw
714代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:12:30 ID:Fd0M0USO0
ホークスファンじゃないからよくわからないんだけど、
ブキャナンって残しといたら来年は活躍しそうじゃない?
2割8分打って得点圏打率もまぁまぁだし、一年目のズレータよりいい感じに見えるんだけど。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:25:08 ID:dzT0MztCO
グライシンガーが2年8億とか10億とかのトンでも条件になってるけど、
国内で高額条件で移籍した外国人ピッチャーの成功例って誰?
近年でそんなのいないんじゃないの
716代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:40:36 ID:PxqFIBRY0
616 代打名無し@実況は実況板で [sage] Date:2007/11/30(金) 21:38:45  ID:qXUhsyn90 Be:
    しおやき住人ですが、失礼します。
    たった今、韓国マスコミ各紙にヤクルトに関してのニュースが飛び込んできました。

    三星のイム・チャンヨンが来月ヤクルトと契約へ、だそうです。

    2004年セーブ王を受賞したが、
    2005年右ひじ手術を受けた後低迷。
    2007年は5勝7敗防御率4.90
717代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:41:44 ID:NTyIitznO
ミンチーは?微妙だがw
718代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:23:27 ID:E5WjRnOn0
ネタ半分だが、メイ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:43:17 ID:kbxfE6D20
ホッジスの二の舞の予感
720代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:43:25 ID:fuQTACka0
>>716
林昌勇てサイドスローのやつか。

確かメジャー移籍しようとして断念して日本に行こうとして断念して
三星に残るしかなくなって契約したけど撤回要望騒動起こして
結局三星に謝罪して残留したやつだな。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:44:24 ID:+gGdx1az0
コメントふいたww
バレー日本代表を批判してはいけないらしいwww
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/snvolley/article/30#comment
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:48:18 ID:pt8HlZ5a0
>>717
ミンチーはとっくに引退して、メジャーのスカウトやってるぞ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:51:02 ID:QyJMhQj00
>>722
>>717>>718>>715に対するレスだろと(ry
724代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:51:09 ID:xWxsYw0pO
何でボカチカ公式サイトはあんな乗り気なんだ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:52:22 ID:87m3Qu0u0
>>724
来年から好物の寿司が食べられるから
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:55:54 ID:YSj36qW/0
>>724
西武がトーキョーにあると勘違いしているから
727代打名無し@実況は実況版で:2007/11/30(金) 22:58:47 ID:R38zlOzJ0
ボカチカとバカタレって発音似てるよな

728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:02:34 ID:87m3Qu0u0
楽しみだなw

>センターでたまに出場すると、かつてのギプソンを彷彿とさせる元気プレーでフィールドを縦横無尽に走り回りました。
>HR性の大飛球をキャッチしたり、手首折れそうなダイビングキャッチしてみたり、
>タッチアップの返球では勢いあまって縦に一回転してみたり(・・・・ありえない・・・)、
>見ていて楽しくなるプレーを連発してくれました。
ttp://www.geocities.jp/mariners_breeze/the_mariners/bocachica.html
729代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:04:06 ID:fuQTACka0
ルー・フォードといい、ネタ系の外国人は大歓迎だ。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:05:18 ID:DL4Sc1W00
ボカチカって名前の時点でネタだよなw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:49:28 ID:Yq56c0sYO
なんか迷走する球団が多くて困る
732代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:37:18 ID:2mIaTGyu0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200712010129.html
広島は4人も外国人を取るというのにいまだに全く情報がないな
733代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:45:00 ID:Wrem5YDd0
まあスプリングトレーニング漏れの選手も考えるとあと4ヶ月も期間があるし、
そんなに情報を焦らなくても、と思う。早く決まるにこしたことはないが。
734:2007/12/01(土) 01:39:01 ID:sAL5DPTA0
07年退団する外国人選手まとめ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=658606
735代打名無し@実況は実況板で :2007/12/01(土) 02:26:24 ID:jqzGdKOO0
一旦戦力外退団→再契約ってケースってどれほどあるんだろ?
736代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 02:37:01 ID:mMlBlqnZO
>>735
マクレーンを思い出したが、あれは半年のブランクがあったな。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 03:51:24 ID:Y2J7Gimn0
王監督参戦指令 グライ獲れ!!
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20071201/20071201_001.shtml
738代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 04:44:36 ID:jsK7T+lC0
マネーゲームに参加しないならSBが獲得できる見込みは薄いだろう
しかしどれぐらいで落札されるか楽しみだな
まさにジャパニーズドリームだ しっかり稼げグライシンガー
739代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 05:10:36 ID:SnXeRHIL0
巨人・滝鼻オーナー、グライシンガー獲りで虎に宣戦布告!
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120117.html
ヤクルトはグライシンガーあきらめず…次回交渉で最終判断か
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120116.html
グライシンガー獲り3日に初交渉…一転余裕、沼沢本部長明言
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200712/tig2007120102.html
グラ獲り、岡田監督期待でワクワク!先発底上げ、競争激化!
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200712/tig2007120101.html
740代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 05:17:41 ID:d/SV8UG6O
なにがジャパニーズドリームだ馬鹿げてる
741代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 07:54:49 ID:fzmfqEy+0
バカチカがノリノリで可愛い
742代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 08:14:17 ID:yOtveOuX0
Bs、カブレラ獲得へ“長期戦も覚悟”粘り強く交渉
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200712/01/spe1212971.html
カブレラ移籍で「地蔵」も譲渡?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/01/07.html
743代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 08:29:53 ID:86+iuYoO0
San Diego Padres
Released OF Termal Sledge, who signed a two-year contract with the Nippon Ham Fighters.
2年契約みたいだねスレッジ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:01:09 ID:Xpx2S6eI0
来年の阪神の外国人体制

1 ウィリアムス
2 ボーグルソン
3 投手(グライシンガー)
4 野手(フォード)
5 若手野手(ヒューバー)
6 育成投手
745代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:02:38 ID:zD6EBYndO
広島はセギノール採って

1梵?(ソヨギ)
2東出
3前田
4セギノール
5栗原
6アレックス
7嶋
8石原or倉
9投手


で良くね?もしかしたら新井並の活躍するんじゃね?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:48:42 ID:d/SV8UG6O
>>745
どこにそんな金あるの?
747代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:50:44 ID:yFlhdRZA0
>>746

セギノールくらい獲る金くらいあるは馬鹿
実際1塁、怪我もちなんて獲らんけどな
748代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:01:46 ID:SXjyn0GP0
アレックス並みに年俸抑えるなら獲っても良いかもね、出来高込みで。
それでセギノールが承知するかどうかは(ry
749代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:20:10 ID:DDUdGwi90
グライは来年はぽしゃるよ。大金積んで取ったところは泣きを見るから
750代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:24:27 ID:d/SV8UG6O
巨か珍涙目必死だなw
751代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:29:13 ID:nzLqox8r0
栗原いるのに一塁はいらんだろ
752代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:36:10 ID:nzLqox8r0
巨人はグライジンガーもまた横取りするのか?
ttp://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/126842/1.html
753代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:38:34 ID:8RuQUyOzO
>>745
黒田と新井で浮いた金で4億を予算にしてるけど国内の選手取るという記事はないよ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:43:26 ID:haTSlHSB0
>>753
国内の選手獲っていたらシュールストロムの仕事がなくなるだろ
今年は4人連れてくる予定なんだから
755代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:44:12 ID:Wpfle4LdO
>>742
地蔵って清原代わりに出すのかと思ったw
756代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:50:26 ID:t8VMVsRr0
来年の広島の外国人体制

1 アレックス
2 右の先発
3 左の先発
4 リリーフ
5 四番サードの外国人

これで行くとか記事に載ってたな。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:52:31 ID:haTSlHSB0
>>756
6 マルテ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:53:12 ID:mgTzqKOA0
カブレラってオリ以外で狙っているところある?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:57:10 ID:t8VMVsRr0
マルテいたなwww
760代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:06:49 ID:bjl4bA9hO
ハムは
1グリン
2スリッジ
3スウィーニー
4打てる強打者

ってかんじかな
761代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:37:26 ID:8RuQUyOzO
>>760
来年もジョーンズがいるだろ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:41:20 ID:d/SV8UG6O
打てる強打者がスレッジじゃないのか
763代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:44:30 ID:SXjyn0GP0
>>打てる強打者
いかん、頭痛が痛くなってきた。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:32:19 ID:8SPOh/Fr0
>>763
打てない強打者っていうのも居るからおkじゃね?
765代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:39:02 ID:SXjyn0GP0
>>764
そりゃ打者じゃない、大型扇風機だ。本人の首まで涼しくなる代物。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:05:50 ID:ganVUNpC0
その代表がジョーンズw
スレッジも大型扇風機になる素質はかなり高そう。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:39:15 ID:lt+PXDmaO
>>765>>763の人は日本語扱うの上手いと思った
768代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 18:21:53 ID:Odug0OIq0
ハムはいつから外国人を取るのが下手になったんだろう
769代打名無し@実況は実況版で:2007/12/01(土) 18:23:29 ID:PkVIvjqg0
最近は打者はどこも外れが多い気がする
だから中古品の使い回しが多いんだろう

770代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:02:14 ID:DDnmxHyb0
名無し諸君の『NPB育成枠で獲っても良さそうなフィリピン代表選手』のスカウティングレポ、よろしく頼むよ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:38:46 ID:lt+PXDmaO
基本的にはいないだろ
青木が手が出なかったゾーンを同じように取ってくれるという条件のもとでなら
最後に投げたPは使えると思う。
ま、あそこ取ってくれるなら誰でも抑えられるからやっぱいらないわな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:04:36 ID:jjJavDGJ0
確かに最後の投手はそこそこよかった。
四国やBCで投げたらどんなもんだろ?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:30:46 ID:gcWq/zRU0
三星の林昌勇、日本ヤクルト入団予定
http://japanese.joins.coM/article/article.php?aid=93368&servcode=600§code=620
>林昌勇は2005年、右ひじの手術を受けた後、目立った活躍ができなかった。
>今季は40試合に登板し、5勝7敗、防御率4.90に終わった。
>150キロ近いスピードは回復したが、全盛期のような球の切れはない。


グライシンガーの代わりがこれっすかwwwwwwwww
774代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:43:20 ID:JAmU7myWO
先発なのか?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:59:56 ID:9k6IjDHU0
仮に移籍が決定したとしたら
ヤクルトの外国人選手はヤクルト時代がキャリアハイになるという法則が
当てはまるかどうか気になるところ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:33:23 ID:9Tj5vPL90
今年の交流戦でセギノールは広島市民球場でホームランを打ちまくってたような
去年は楽天のフェルナンデスが打ちまくっていた
パの外国人は広島市民球場だと相性いいのかな
777代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:34:57 ID:d/SV8UG6O
ただ単に狭いだけ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:03:03 ID:QSXPW6j+O
フェルナンデスやセギノールなど他の外国人が広島に入団すれば軽々30本以上は行くぞ。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:28:52 ID:/Y+j9RjTO
マセマはやめとけ。応用力つかない。ただのごみ。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:30:24 ID:GrvS86aUO
>>779
スゲー誤爆だなw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:42:33 ID:WP3xzOb90
>>776
セギはナックルさんから右打席で打ち貯めしたんだろ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:48:45 ID:IY+7mzuuO
松中のいつもならライトフライになる打球がホームランになっちゃう球場だからなぁ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 00:51:35 ID:LAWLvi3o0
今の市民球場って来季が最後でしょ?
まぁその1年のために取るのもありだろうけど。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:02:27 ID:TVf0efUM0
>>783
ブーマーを思い出した
785代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:20:23 ID:vIm1HDuzO
マセマやるならプラチカやったがマシ。
見易さって大事だよ。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:27:11 ID:+SP6YM+P0
イム・チャンヨンか…。正直地雷だろうな。
787代打名無し@実況は実況版で:2007/12/02(日) 01:31:18 ID:BoAvNtVG0
チョンの奴で1年目から活躍する奴なんてほとんどいないしな

それでいて劣化してるとなるとかなり厳しそう
788代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:51:06 ID:/Y+j9RjTO
プラチカ、やさ理はおすすめ。応用力つく。まさに名著。
マセマはやめとけ。応用力つかない。ただのごみ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 05:56:00 ID:hLGkFrCTO
サンスポにイムの記事来たな
マジで獲得するつもりなのか・・・
790代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 06:54:14 ID:SBW0dN+m0
>>776
そうそう
セギノール広島だったら60本くらい打ちそうな雰囲気だったよなwなんかイキイキしてたし
791代打名無し@実況は実況版で:2007/12/02(日) 07:29:06 ID:BoAvNtVG0
デイリーに西武が台湾・曹錦輝を獲得へ

こいつメジャーにいるんじゃなかったっけ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:48:18 ID:ackmK1J80
台湾の曹って昔は王ケンミンより球速かったんだよなぁ
故障して劣化したらしいが
793代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:00:18 ID:Dz0Ek9iJ0
曹はTsaoだっけ?
今年ドジャースにいたけどFAになっている
794代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:35:45 ID:wKnD/ZwB0
ヤクルト、元韓国代表サイド右腕・林昌勇獲得!

 ヤクルトが、新外国人として韓国・サムスンの林昌勇(イム・チャンヨン)投手(31)を獲得する
ことが1日、分かった。韓国の地元紙もサムスン側が退団を認め、ヤクルトと合意に達したことを
報じている。抑えとしての実績を誇るが、高田監督の意向もあり先発として起用する方針だ。

 グライシンガーとの交渉が難航する中、次の一手は打っていた。球団幹部は「話をしているのは事実」
と認めた。サイドから150キロの直球を武器に、00年シドニー五輪出場するなど活躍。
だが、05年の右ひじ手術以降は、思うような成績を残せていなかった。

 今季は40試合に登板し5勝7敗、防御率4・90。同じ韓国球界から獲得し、同じく右ひじの
手術歴があるグライシンガーが活躍したこともあり、復活は可能と判断した。石井一がFA移籍し、
右肩を手術した川島が開幕絶望と、明らかに先発投手が不足するチームの救世主として期待される。

 ◆林昌勇(イム・チャンヨン)1976年6月4日、韓国生まれ。31歳。チンフン高から95年に
ヘテ・タイガースに入団。97年から抑えに定着し、98、04年に最優秀救援、サムスンに移籍した
99年には最優秀防御率のタイトルを獲得した。00年シドニー五輪、03年アテネ五輪の
アジア予選の韓国代表。韓国通算104勝66敗168セーブ。今季年俸は5億ウォン(約5000万円)。
180センチ、75キロ。右投右打。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071202-OHT1T00049.htm

ただしサンスポ、スポニチではクローザー候補
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120204.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/02/13.html
795代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:40:43 ID:OM5aGq7TO
曹って最近まで故障どうこう言ってなかったっけ?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:02:25 ID:LAWLvi3o0
故障がちな人だから戦力として計算はできないし、
事実であれば台湾とのコネ重視の獲得かもなぁ。
楠城の退団後は他球団に圧されがちだったし。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:39:22 ID:t5MI4r+z0
中村球団本部長、カブレラ代理人とあすにも初交渉

「第30回ブレーブス・ブルーウェーブOB会総会」に出席した中村球団本部長が獲得を目指す前
西武・カブレラとの交渉について「月曜(3日)か火曜に1回目の報告ができるかもしれない。
水曜になるかもしれないけどね」と話した。早ければ、あす3日にもカブレラの代理人であるアラン・ニーロ氏と接触する見込み。カブレラとは単年4億円を基本線に交渉を進める構えだ。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200712/02/spe1213018.html
798代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:48:03 ID:wKnD/ZwB0
西武がパドレスのボカチカ外野手と契約 1年契約で年俸は50万ドル(約5500万円)と見られる
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/12/02/0000757027.shtml

西武が台湾代表の曹錦輝を獲得へ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/12/02/0000757026.shtml
799代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:32:04 ID:mKMvF2l40
韓国の選手って簡単に取れないの?向こうのFA制度はどうなってるんだろ・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:43:58 ID:Fp3/xnYPO
今年は目玉選手が多いな。
グライシンガー(ヤクルトのエース)
カブレラ(西武の四番)
ラミレス(ヤクルトの主砲)
セギノール(日本ハムの四番)
クルーン(横浜の守護神)
パウエル(巨人の元二番手)
シコースキー(ヤクルトの中継ぎエース)
801代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:46:12 ID:LQ3q22u60
韓国もFA制度があって日本の球団に入った場合は
韓国の球団に補償金を支払わなければならない
クデソンがオリックスに入団したときは韓国の球団に補償金支払ってる
802代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:48:47 ID:cR5vgpoK0
なんでメジャーはただで選手巻き上げてるんだ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 12:09:10 ID:KoXMgzxQO
ルールが無いからな
804代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:08:12 ID:4XjHCvL20
>>802
メジャーのFA選手を日本の球団が取ったときに何もないからね
お互い様ってことだろうね
805代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:12:02 ID:4XjHCvL20
日本とメジャー球団がFA選手にお互い相手球団に補償金ださせるように制度改正しても
資金力に劣る日本球団のほうが不利なんだよね
だから出て行く選手に補償金ださせる方式に日本の内部で決めた方がいいんだよ
かなりの抑止力になるから
806代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:35:48 ID:tDSBR5Rd0
>>802
日米FA選手物語

昔、日本プロ野球はアメリカ・メジャーリーグのFA選手を獲得する際、日本プロ野球は
「日本とアメリカでは制度が違うんだから、補償金を払う必要ない」と言って
メジャーからFAになった外国人選手獲りまくっていました。

ところが近年、日本からメジャーにFA移籍する日本人選手が続出。
「ニホントアメリカハ セイドチガウカラ、ホショウキンハラワナクテイイネ♪」
と、今度はアメリカに選手を獲られまくるのでした。


807代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:29:30 ID:lI/c+psW0
自業自得
808代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:51:24 ID:wFRg1Q/m0
>>807
どして?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 14:59:11 ID:749QFD15O
ホリンズやゴンザレスのクビはあの成績じゃ当然だろうがパウエルは実績があるわけだけどもう使えないのか?
810代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 15:02:17 ID:/Y+j9RjTO
マセマはやめとけ。応用力つかない。ただのごみ。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 15:03:42 ID:TpkbkKus0
巨人の先発陣考えると、完全復活しなきゃそれほどいらないレベルの投手ではある
812代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 15:25:08 ID:mDsrywW10
もう外人は自由契約になってるのにまったく動きがないな
交渉どなってるの?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 15:50:23 ID:Wptn82VI0
虎の総帥「マネーゲームも常識の範囲内で」
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/12/02/0000757041.shtml

グラ獲り、他球団以上を提示“後出しじゃんけん!”方式
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200712/tig2007120206.html
814代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:16:27 ID:+1CUM6mYO
グライシンガー獲るなら、パウエル獲った方がよくないかなぁ。確かに怪我持ちだけど、後半戦、勝ち星は付かなかったけど良いピッチングしてたし
815代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:20:20 ID:GrvS86aUO
>>813
卑怯くせえwww
816代打名無し@実況は実況版で:2007/12/02(日) 16:21:26 ID:BoAvNtVG0
>>813
戦略ばれたら意味がねーw
817代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:25:08 ID:AFvePRWA0
>>816
阪神「巨人さんはいくら出しました?」

代理人「初回の交渉では条件提示がありませんでした」

阪神涙目wwww
818代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:30:39 ID:AFvePRWA0
>3日にも、ファクスなどで代理人のリック・オリバー氏に交渉の意思表示。オマリー駐米スカウトを直接、派遣するプランもある。真っ先に熱意を見せながら、
 金銭は後出し。“ツボ”を押さえた交渉で、有利に運びたい。
「外国人パワーを引っ張ってくることで、大きく変わる。巨人さんが1人でがんばってもね」

>「外国人の補強は、やはりお金の問題になるんですかな。
 人間関係とかあまり関係なさそうやし。いい報告を待ちます」

う〜ん、言ってる事に多少の矛盾が…


819代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:31:18 ID:yeZPnKhrO
>>814は何を見てそう思ったのか誰か教えてくれ
820代打名無し@実況は実況版で:2007/12/02(日) 16:32:05 ID:BoAvNtVG0

阪神 8億
巨人 8億5千
阪神 8億5千百
巨人 9億
阪神 9億1千
巨人 10億
阪神 うう・・・・やっぱあかん

821代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:42:54 ID:xxWyvUZ60
巨人 8億
阪神 それならうちは8億1千や!後出しじゃんけんの勝利や!!頭脳プレーやで!!
巨人 じゃあ10億
阪神 最初からいらんかったんや

こうなるな
822代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:48:08 ID:h8Y8uunN0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/824(リンク先)

<今まで(★1〜★17)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             5826票
2位  東京都              5387票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4986票
4位  中華人民共和国        4091票
5位  大阪府              2563票
6位  埼玉県              1926票
7位  千葉県              1871票
8位  神奈川県             1858票
823代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:39:17 ID:LQ3q22u60
>>821
SB 孫に頼み、王貞治が年俸のバランス崩してもいい、いけ!と指令 11億
824代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:15:41 ID:SD24LOxl0
SBは銭がない
コロニーなんとかしないと一生貧乏球団
どんなに努力しても球団が儲からない
825代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:26:07 ID:YU4fwPIg0
林昌範≒林昌勇
826代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:33:02 ID:+SP6YM+P0
韓国は国外FAのが1年短いんだよな。
「国内で大型移籍なら、国外に出した方がマシ」って発想だろか。

台湾なんかはルーキーが即日本に来たりしてるけど、どうなってんだろ。
移籍金があるならあるでいいけど、公にならないんだよね。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:34:58 ID:SD24LOxl0
韓国なんか一番貰ってる奴でも7億5千ウォンだろ
そりゃ日本は天国だよ、日本円なら1億以下なんだから
828代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:35:30 ID:XL3jz64r0
>>824
ドームの使用料のこと?
829代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:35:57 ID:ZsimuQyu0
台湾は何の制度もないので球団が外国と交渉して勝手に移籍させることができる
830代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:08:54 ID:WQZ/DaKC0
阪神って福留の時も巨人に先に交渉されて後だしじゃんけんとか言ってたよな。
まあ福留の時は相手にもされてなかったが。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:29:15 ID:N3yOsokh0
>>132
アレックスも3人いるからな、近年だけで。


アレックス・カブレラ
アレックス・ラミレス
アレックス・オチョア

全員クビ経験者orz
832代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:37:45 ID:SlEfIkOC0
>>831
つグラマン
833代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 05:32:10 ID:6yyTJ94F0
福留に続きグラシンまでメジャーに掻っ攫われていくのか
834代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 06:59:50 ID:o6AZqT5Q0
グライシンガーのヤクルト退団が確実 2年総額6億円を提示してきたが、代理人側は2年10億円以上を要求
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/03/13.html
グライシンガー獲りにメジャーも参戦!獲得ライン2年10億円
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120312.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200712/tig2007120304.html

スン様と対決なるか!?ヤクルトが林昌勇獲得なら韓国で放送も
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120313.html
835代打名無し@実況は実況版で
グラもアメリカンドリームだな

2年10億以上でメジャーなら 肩痛でアメリカ追われ韓国で野球やってて