(‡゚∀゚)マモノをしばく会 20球目|´」`|

このエントリーをはてなブックマークに追加
227代打名無し@実況は実況板で
しかしいかにコバマサでもこの男にはかなうまい…

ジョー・ボロウスキー(CLI)
防御率5.07ながら、45セーブでセーブ王
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:58:28 ID:XFj0/8NZ0
>>226
「劇場の華麗さ」と個人成績のバランスで考えたら、舞妓かな・・・
防御率とかはマハラジャやグヘの方がいいが、
マハラジャは「劇場の華麗さ」が足りない気がする。
グヘは後のJFがマモノしばきまくるのもあるんだろうがインパクトがいまいち薄い。

>>227
すげえw
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:00:19 ID:mBVniMuc0
>>227
コバマサがインディアンズを選んだ
理由がよ〜〜〜〜くわかったwwww
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:25:36 ID:68KkhiGN0
>>227
去年も36セーブはともかく防御率3.75ってクローザーとしては悪いほうだよな。
つうか、通算防御率4.05で125セーブってwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:50:57 ID:1ok/dBTi0
>>227
69試合 4勝5敗45S 防5.07
投球回65.2 被安打77 失点39 自責37 被本塁打9 与四球17 奪三振58

ちなみに昨年はマーリンズの守護神
72試合 3勝3敗36S 防3.75
投球回69.2 被安打63 失点31 自責29 被本塁打7 与四球33 奪三振64

それ以前はカブスでセットアッパーやクローザーを務め、2005年開幕直後に
打球直撃で故障、復帰したら新クローザーがいて解雇
→デビルレイズに拾われクローザー直前のセットアッパーになるがシーズンが
進むにつれ炎上率がどんどん上がりオフに解雇

コンスタントに60試合以上を投げているのは評価できるんだろうけどね
去年もなかなかの劇場だったが、今年は投球回を被安打が上回っているぞ・・・w
コバマサ加入でインディアンズからも追放されるかもしれんな

まぁクリーヴランドのファンが劇場耐性を十分に持っていそうな点が救いかw
・・てか、コバマサが選んだ理由ってそれ?