【D専】まったり応援スレvol.67【sage進行】
1 :
代打名無し@実況は実況板で:
∧_∧
(( `_´//^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(^(,,━e━))″⊃゙)(ヽ )')(〔´Ц` /')
ヽ /ヽ ノ ヽ 23 ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
【D専】のお約束
『荒らしがいてもスルー』『(´w`) を 回 収』
966 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 01:08:51.39 ID:t6A5N/xu
* ☆_+
xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´:アジア:::ヽ
/0::::::王者_, ,_::',
{o:::::::::( ゜∀゜)::
':,:::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::/
_ ∩ ∩ ∩ ∩
( ゚∀゚) ( ゚Д゚) (;゚∀゚) :((゚Д゚;)):
し 鴎 J .し 公 J | 竜 | :| 08 |:
| | | | | | :| |:
前スレで爆弾AAを作ってみたら
その10分後に更に高品質なのが実況に出てた'`,、('∀`) '`,、
ほんと福留にはガッカリだ
なんだよ結婚て
そっちかw
週刊ポスト
落合信子の手記。
・名古屋の家に選手が訪ねてきて監督が打撃指導してる
・よく選手と握手するけど練習してる選手は手でわかる。
立浪さんは手のひらがマメだらけですごい努力をしてるんだなと。
・継投について、王監督、岡田監督など現場の監督が擁護してくれたのが嬉しかった。
・試合終了後1時間過ぎてるのに室内練習場で
一心不乱にバット振って汗を流すノリを見て、本当に美しいと思った。
落合家を訪ねて指導を仰いでる選手は誰だろ?
ノリか井端かな?
福留日テレのアナと結婚て、、
意味するものはもう・・
憲伸や井端はいずれ結婚するだろうと思ってたけど
まさか福留が先とは予想だにせんかった。
夕刊紙でアジアシリーズ優勝した中日が一面来るかなと思ったけど
どれも福留ばっかでがっかり。
ああブログ見たら一般の女性とあった。
まぁこれで海を渡るのに障害もなくなったわけだ。
メジャーなら中日の生え抜きでは第一号だし普通に応援する。
「1」と「5」が空きそうだから、堂上兄にいい番号いくかもね。
ノリ→5兄→1か
そこで急転直下の森岡1。一部スレのみ大騒ぎに。
>>9 ノリや井端だけならそう名前出すんじゃね?
もっといっぱいいるんだろ
福留はメジャーか他球団へどうぞ
禿げ和田は西武に残留してください
和田さんかも〜ん
ファン感の当落ハガキがまだこないね。転売する奴がいるからギリギリなのかな?
さっきオク覘いてたらジュニアファンクラブの会員証(写真貼ってないカード)をそのまま出品してる人がいて驚いた。
そのカードに落札者の子供?の写真貼り付けて、ファン感に参加できますって説明で・・
あきらかな規約違反だろ。そこまでして金にしたいのか・・
モラル低下が嘆かわしい。
和田さんに5はあけとくよ。
福留と同じ日に残留会見。
岩瀬惚れ直した (*ノェノ)
ドメ嫁は元々、東京でモデルやってた人なんだってさ
@どですか
俺が福留でメジャーの金額みたら
残留するなんて、狂気の沙汰じゃないのか?w
まあ残って欲しいけどね
アテネ五輪に一緒に行ったの方が気になった。
藤井ってたまにしか打たないけど、結構パワーあるんだな
去年そういやドメって球団側の年棒過少依頼会見で暴露したな。
フロントも逆に不信感もってんだろなぁ。
ナゴドオンラインショップの日本一グッズのショボさに萎えたorz
ホント、商売下手だわ。消しゴムセットなんかいるかいな!アホか
Tシャツとかスタジャンとか発売しろ馬鹿
>>32 なんていうの儲けようとまったくしてないよね・・・・・・・・・・・・・・
たまーに 何なの?この球団lって思うことはあるw
今日のワクワクは辛辣だな。中身は非常に同意できるが。
>>32 だよなあ
こういうところはカープを見習ってほしい
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 10:35:33 ID:IfAmQDOh0
おk
落合仕様のヤクザ服とか発売すればいいのにな
それよりアジア1のストラップを
2006セチャンピオンのストラップに代わる者を早く
チャンピオンリングでも作ってくれよ
竜党のアイドル
10/10 LONE★GUN 12536枚(6位)
11/07 NEOPHILIA ?????枚(?位)
12/05 ????????????? ?????枚(?位)
稲尾氏が亡くなったそうで・・・合掌。
中日の日本一を見届けてもらえたかな。
>>25 あてつけもあるだろうな。
たぶん福留は浮いてるだろ。
間違いなくリアル厨房だったらいじめられている。
脳内メーカーで岩瀬と福留をやってみたら
二人の考え方の違いが理解できた
九州在住の竜ファンだが朝のラジオで
「今年はFA市場が豊作で福留以外にも中日の岩瀬、広島の新井…」
とか言っていたので岩瀬までFAしたのかと思ったよ
いい加減な知識で放送するKBCはマジで一回潰れろと思った
正力松太郎賞って中日では初の受賞になるみたいだけど凄いことなのかな。
まあ毎年選出されてはいるけど。
>>47 ……一応言っておくが、日本プロ野球界で一番でかくて凄い賞が正力松太郎賞な
覚えておきな
>>48 落合sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>41 自身が元コーチ&愛弟子の監督するチームがアジア一になったのを見届けてから逝かれたものと、
そう信じるよ。ご冥福をお祈りします・・・・・・
ううむ、やっぱ凄いのかな。
毎年選出されてるから日本一になれば選手と監督のどっちかは選ばれるだろうし
2003年に1001が選ばれてるから、そんなすごくもないものと思ってしまった。
野球版国民栄誉賞みたいなものかな。どっちも77年の王から始まってるし。
>>51 日本一監督になったら貰えるって賞でもないよ
記録作りまくったイチローとかが普通にかっさらってったりするし
去年はヒルマンじゃなくてWBCの王監督だった
要するにその一年で「一番プロ野球界に貢献した人」に与えられる賞
落合は2004年に日シリで伊東監督に獲られた賞なんだけど、
中日のリーグ優勝の仕方がインパクトでかすぎたから最後までどっちにあげるかで揉めてた
ちなみに賞金は個人に与えられる野球界最高金額の500万
>>52 ゴネスレを見てると「最高金額500万」が大したことないように思えてくるw
俺の金銭感覚オワタ\(^o^)/
落合、良かったな
いろいろ言う奴はいるけどちゃんと評価されてるんだよ
監督の器じゃないと言った谷沢
彦野、江本、やく、玉木は恥
ちゃんと球界の重鎮たちには認められているね
認めないのは小物たちぐらいだ
認めてないのが本当に小物しかいないのがワロタwwwwwww
▽中日・落合監督 率直にうれしい。選手、スタッフにありがとうと言いたい。
25年前に最年少で3冠王になった時に「取れる」と言われて、もらえず、
その後、2度の3冠王でもダメで、一生縁がないと思っていた。
人が選んでくれる賞には重みがある。
江川の沢村賞とか、落合のMVPとか、人が選ぶ賞だと作為的に選ばれない人っているよな
トラウマ克服おめでとう落合w
>>57 落合は現役時代MVP2回とってるぞ
三冠王でMVPに選ればれなかったのは86年の落合・ブーマーのみ
落合おめ。
>>57 MVPは貰ってるだろ
落合が取れなかったと言ったのはこの賞の事
>>60 >川上委員長は「稲尾君がここにいても、きっと落合君を選んだと思う」と話した
。゚(゚´Д`゚)゜。ウヮァァァン
>>62 三冠やったのに「優勝してないから」「同じケースで一回あげたから」「落合だから」←本当にあった
って理由でMVP貰えなかった年があるって話
人によって選出される賞であまり良い思いをしてこなかった落合が正力賞貰ってしみじみしてるって流れだろ?
みんなよくレスも読めんと無駄なツッコミ入れるなあ
何はともあれ中日から初の受賞ってだけでめでたい話じゃないか。次は選手が取ってほしいね。
落合記念館に飾るのかな?
行ってみたいけど遠い…
シーズン・CS・日シリ・アジシリまでやって
オリンピックまで駆り出されて、選手が故障とかしないか心配です
だからってサボると松井みたいに
ボコボコに叩かれる可能性もあるし。。。
昔から勝利決まったろう賞と言ってな・・・
このキレは川相さんではないな
651 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/11/13(火) 08:58:00 ID:+vWvvK520
今日の中スポよりファンの声
・(会見の場での)晴れやかな顔を見て心が曇った
福留は特例でFA認められたくせに・・・
・いくならメジャーに行って。国内他球団行ったら許さない。
・ファンの気持ちを理解していない。中日に逆指名で入ったのはどこのどいつだ
・怪我してまともな成績残してないのにFAとは何様か
しかも手術代は球団持ちと言うじゃないか。ファンを舐めるな
・球団は精一杯の条件を出している。福留は怪我でシーズンの半分しか働いてないのだから
年俸UPを望むなど愚の骨頂である。
・メジャーでイチローを超えてください。
・特例でFAとったくせになんで宣言してんの?情けないと思わないの?
お前完全に「金の亡者」だなww
・まー移籍していいけどセ・リーグだけは勘弁なww
・おまえファンの気持ちを汲めよ。
金より大切なものってあるだろうが
・お願いだから残って!もう一度背番号1見たいです(´;ω;`)
>>74 福留にはムカっ腹が立つが、それ以上に反吐が出るわ、こういう連中は
こういう連中にはムカっ腹が立つが、それ以上に反吐が出るわ、
>>75は
ファンがこんなんだから福留もFAするんだな
おれは来期の堂上、平田、藤井のステップアップを考えればちょうどいい転換期と思ってる
>>74 こんな2chっぽい顔文字やらwwやらが使われてる文が本当に紙面に載ったのか?
なんか信じられないんだが
飯屋で接客やってるが金払ってるから偉いと思ってる客は、氏ねばいいと思ってる
そりゃそうだろうな
お客様は神様っていうのは店側が思うことで客が言う事じゃない
ファンだからえらいって勘違いしてるやつが多すぎ
>>77 そうならいいけど現実は和田禿獲得で森野とビョンと共に外野形成だろ。
日本一になったしせめてものいい転換期を期待するファンもいるけど逆にスタメン高齢化に拍車をかけることに・・。
福留流出より和田獲得のが気にかかってきた。
選手が若ければいいってもんじゃないことは、アジアシリーズを見りゃわかるだろうに
客にそう思わせるのがサービスの真髄なんだからしょうがない
あとは、個人の価値観の違い
押しつけんな、カス
ここはまったり応援スレだよ
まったり行こうや
まあ、ドメに関してはある程度は仕方ないだろう
>>86 押しつけてることは分かってんのか
今度から気を付けろよ
俺がカスでいいから
そろそろ中日自前の助っ人が見たい(ビョン様とかじゃなくて)
オチョアはまぁ好きだったが、ゴメスみたいな勝負強い破壊力のある外国人が欲しい
でもポジションが見事に空いてないな(せいぜい外野か?)
タネタネは西武に強奪されたんだな
それはウッズが抜けるであろう来年に期待だな
>>74は過剰な表現で書いてるだよ
内容は確かにそんな感じだがw
セリーグのMVP、ベストナインは誰が選ばれるんだろう?
セリーグMVPは岩瀬でよくね? セーブ数で藤川に負けたとはいえ、
3年連続40S以上は史上初。セのCSを圧勝できたのは8回から
岩瀬が投げたから。日シリではありえないくらい緊張する場面を
難なく3人で抑えて日本一を決めたし。
いや、優勝チームから選ばれるし。
CS、日シリ関係ないし。
印象が良くなりはするけど。
優勝チーム以外から選ばれたケースは過去にもあったでしょ。
三冠落合とか、200安打イチローとか。
今年からCS始まったんだし、優勝チームがCSで圧倒されたんだったら
CS勝ち抜けチームから選ばれてもおかしくない。
じゃあ、優勝チームのパンダと、CS勝ち抜いたチームの岩瀬と、どっちが
ふさわしい?
あんま現実的な話じゃないからまともに議論する気になれんわ
パンダ
三冠王が選ばれなかった年もあるよ
特にセリーグはね
ちょろっと調べたら、パンダ一回もシーズンMVP獲ってないのね
3年ぶりに規定打席達したみたいだし、この期を逃すともう無いかもしれないから
いろんな力で獲らせるような気がするわ・・・
どう考えてもパンダだろ
今年だけみれば岩瀬は藤川よりもずっとダメだっただろ
D専でもパンダって声が多いんなら、パンダなのか。。。
おれの予想は上原
>>99 なあ、岩瀬ってずっとダメな状態で40Sもやったん?
マジ鬼神じゃないっすかそれ
ああ岩瀬はたしかに神だよ
フロントだって福留より評価してるじゃん
ただMVPはありえないってだけ
パンダって怪我するし、成績安定しないし
いやな感じがするけどなんか嫌いになれんわ
やっぱ顔が性格が悪くないからかもw
清原だとすぐに叩くんだけどな
今年のMVP予想
本命 パンダ
対抗 ガッツ、上原
大穴 高橋尻、岩瀬
てな感じかな。
スタメン野手が全員30以上とか、ちょっと偏りすぎ。
若手とベテランがバランス良くスタメンになるようにしないと
ますます若手とベテランの格差が生まれちゃう。
育成はウッズ谷繁がいなくなったら一時的に沈むの覚悟でやらないとダメだね
まあドラゴンズは暗黒とは無縁だと思うけど
MVPは岩瀬かラミレスが良いな
まぁ、現実は巨人のダブル高橋のどちらかだろうけど
>>106 ・実力がないのにスタメンにいるようなベテラン(中堅)がいない
・スタメンに抜擢できるような実力の若手がいない
ま、今期オフの若手の伸びに期待だな。
平田・新井・藤井・堂上兄と、今年十分な経験(と挫折)を得たんだし。
111 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:00:23 ID:XKPU1Ppl0
>育成はウッズ谷繁がいなくなったら一時的に沈むの覚悟でやらないとダメだね
>まあドラゴンズは暗黒とは無縁だと思うけど
ウッズと谷繁の引退と、
落合の退団が同時だったとしたら・・・?
若手で一気にレギュラー奪いとったケースってうちであるのかな。
井端・荒木・森野は下積み長いし、福留は寵愛。
野手はなかなか難しいか。
種田なんかは一気にレギュラー獲ったんじゃないかな
種田の経緯ってどんな感じでした?
一気にレギュラーと言えば立浪・福留の印象が強いな。
微妙に鳥越も早かったイメージが。
一気にレギュラーと言えば、ボケシ以来20年くらい捕手が育ってないのな。
すげえ。
>>111 2008年
監督:契約最終年(?)
選手:憲伸・荒木・井端がFA取得予定
今季FA未行使の岩瀬
全員同時離脱もあるしな
コワイコワイ・・・
>>116 鈴木に期待してた時期がありました。
当時は俊足巧打の新世代の捕手という肩書きに騙されてた鴨。
あとイケメンだったし。
中村は守備面の衰え顕著だったが、タニシゲはまだまだ2、3年はいけそう。打撃で馬鹿野郎は言い続けると思うが。
>>117 十分ありうるぞ
報知が異様に落合を持ち上げてる
1ー2番コンビは何処でも欲しいだろ
川上の動向によっては岩瀬も・・・・・
こわすぎる 来年こそXデー
谷繁は川相さんのようにバント要員として5年は使える
122 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:27:05 ID:hSx5hkqJ0
他スレの、福留は巨人確定バカは、どうにかならんかね
ありえないだろ?
ここ5年くらい安定して強いからね
過渡期を迎えつつあるね
>122
たぶんそいつエジリンだよw
黄金西武の崩壊も年棒流出からだっけ?
井端は藤井・新井以下若手が止めてくれると信じてる。
FA結婚来年もありそうな気がする。
ところで来年から1番誰がつけるかな?
森野? 弟上? 新人?
ピッチャーに与えるか?
新人の期待出来る奴にあげるんじゃね?
でも実際いるか?と聞かれたら・・・・・・・・・微妙だけど
128 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:55:48 ID:yHe2xFzn0
>>126 普通に考えたら候補としては森野だろうけど、今の背番号31で成績残しているから、変えない方がいいと思うけどな。欠番ということになるだろうな。
>>126 来年は欠番だろうね。
付けるなら和田かノリさん。
130 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:03:32 ID:yHe2xFzn0
>>129 ノリさんは渡邊が引退したら5番だろうな。
まだ一応は移籍してないんだから・・・・・
それにしても、オフのゴルフに出るならパレード位出れば良いのに。
ファンがどうとか言うならなおさら
>>114 元木氏ねと高校の同期の種田は
高卒入団の2年目(つまり1年浪人した元木の1年目)には
ほぼセカンドのレギュラーを仁村徹から奪ってたと思う。
あのときは「巨人ざまぁw」という気分だったな。
で、翌年には立浪をショートからセカンドへ追いやって
ショートのレギュラーだった。
その種田からポジションを奪ったのが、
>>115の鳥越だった。
回答サンクス。奪えた要因は何でした?
134 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:01:25 ID:47s0zRHV0
虚カスぬっころしてー
135 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:02:22 ID:E4c64+cy0
味噌オタいじめ殺してぇ
和田獲るよりラミレスを獲りに行こうぜ
落合が評論家時代にラミレスと対談して以来、二人は仲良しみたいだしさ
まぁ、でも、やっぱラミレスは巨人かな?
ビョンがいなきゃラミレスで良かったのにな
中継ぎで2枠外国人使いたいんでしょ、また探しにいってるみたいだし
139 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:08:24 ID:yHe2xFzn0
>>131 ゴルフ・・・まわりは他の銭闘員もいるし皆球団の交渉する立場だから孤立しない
パレード・・・
>>139 のような奴がマジで現れる可能性が高い
アジア最高人気のプロスポーツのクラブの頂点! アジア46カ国のトップ
19:06: サッカーAFCチャンピオンズリーグ2007・決勝 テレビ朝日系列
「浦和レッズ×セパハン」・
〜埼玉スタジアム2002▽遂に悲願のアジア制覇へ最終決戦日本チーム初の快挙へ
闘莉王、田中達ら世紀の激闘に挑む戦士達に最後まで心から声援を(最大延長9・54まで、以降休止・変更あり
・NACK5
17:00: アフター5決戦の時が来た!
アジア王者への道・浦和レッズ、試合直前リポート
・ニッポン放送
17:30: ネクスト アジアチャンピオンズリーグ…浦和直前情報!!
19:00 サッカーAFCチャンピオンズリーグ・決勝「浦和レッズ×セパハン」
・BS朝日
19:00: サッカー・AFCチャンピオンズリーグ2007・決勝「浦和レッズ×セパハン(イラン)」
〜埼玉スタジアム2002(最大延長10・30まで、以降変更の場合あり)
・NHK衛星第一
00:10: サッカー・AFCアジアチャンピオンズリーグ・決勝「浦和レッズ×セパハン」
〜埼玉スタジアム2002(録画)
―その他―
・テレビ朝日、
16:53: スーパーJチャンネル内
・REDS WAVE 78.3 MHz
17:00: 「ACL決勝第2戦 セパハン戦」の前に、
レッズウェーブサテライトスタジオから生放送で特別番組をお送りします。
・埼スタ場内 FM 77.5 MHz
試合開始 10分前〜: 「GO REDS GO!」
・ネット
ttp://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=1879&part=sports AFC Asian Champions League Live!
Urawa Red Diamonds vs. Foolad Mubarak Sepahan スタースポーツをはじめアジアや世界で70カ国で放送
142 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:35:04 ID:p+tMrdNwO
■■■
■ ■
■ ■
■
■
■
■ ■
■ ■
■
■
■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■ ■ ■
■ ■ ■
■
■
■
143 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:36:30 ID:p+tMrdNwO
■■■
■ ■
■ ■
■
■
■
■ ■
■ ■
■
■
■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■ ■ ■
■ ■ ■
■
■
■
(´-`).。oO( クソミツってなんだ?
クるしい
ソうです僕はひとりぼっち
ミんなの嫌われ者です
ツまらないことばがり書いてすいません・・・
と、心の中でいってるんじゃない?
落合には感謝している。二次政権もあると思ってるから
そろそろ立浪に交代だな。
サッカーダイジェストで三浦ヤスが山井交代を絶賛してるのはガイシュツ?
>>74 俺が見た限りでは「メジャーで頑張って」やら「福留さんが獲得した権利です」が目について
中日ファンは温厚で困る・・・と思ったものだが。
しかし、チーム内バランスという言葉で片付けるのもいいけど堂上や平田が4億円プレーヤーになったらどうするんだろうな?
また追い出すとかするんだろうか?
阪神や巨人もいい加減に限度をわきまえてほしい。球界が潰れる。
>>148 別に知らないけどサッカーの1vs0はかなりのプレッシャーがあるからな。
1点取って守りに入る戦略もあるぐらいだ。
オリンピック予選組はパレードでないって本当?
>>149 福留は「4億円プレーヤーになった」から「追い出す」訳じゃないだろ。
怪我で後半出てなくて年俸上げる訳にはいかないとか、それでも日本一になっちゃった
とか、不幸も重なってる。
ただ単に扱いにくい銭ゲバだからでしょ
選手名鑑の年俸欄が毎年『未更改』になるだろあれじゃ
キレイになる前のノリと一緒だよ
現役時代の落合を筆頭に他の選手のようにストレートに所信表明しないから
余計におかしなことになってるのに気付けないでいる
山崎の時に宣言するわその後案の定働かんわで苦い思いしてるからね。
ただ福留は一昨年のオフにもめて去年きちんと成績残したときには流石だと思った。
そういやベイスターズオンラインショップに注文してた種田の携帯ストラップが届いた。
来年は西武らしいけど頑張って欲しい。
野球板トップの背景が黒。哀悼の意を込めた特別仕様か。・゚・(ノД`)・゚・。
>>156 今は携帯だから見れない。
帰宅したらPCでここに来て、ご冥福を祈ります。
おおーほんとだ
ほんとだ。
依頼スレを見に行ったら昨日の朝に依頼が出てたんだね。
改めて合掌。
>>156 ああ・・・
そういう意味だったのか・・・
ご冥福を祈ります。
>>148 キングの兄貴に褒められてもな・・・
せめて早野に川相さんのダジャレを褒めてもらえればww
そういう事だったのか
ご冥福を祈ります
いまさらなのですが、NHKの日本一特番だけ
あがっていないようなのでどなたかお願いできませんでしょうか。
よろしくお願いしますm( __ __ )m
久本200万アップを保留か、まあそらそうだな。
シーズン2位とはいえ日本一になったんだからちょっとくらい甘く見てもいいのにな。アジア杯も制したし。
Aクラスが当たり前となったからには査定基準を見直すのは当然だと思うけど、厳しくするのは来年からでいいでしょ。
「来年からでいいでしょ」って、一回通ったら毎年言われるだけだよ
つうか今までが甘すぎたような気もするけど
中日は1年間通して働かない投手には厳しいよ
まあ日本一どうこうだの査定基準だのアホな話は抜きにして、久本はもうちょっと上げてやっても良いと思うけどなw
トレード要員のままだね、球団の扱いが
>>169 アジアでも一人もアウトに出来なかったな.....
そもそも今季は二位査定だし
>>164 他で中日ファンなんて公言してないし。。
>>172 コテあるからすぐバレるだろ!
荒らしがすぐ見つけるわ!
お前みたいな奴がいるから味噌とか馬鹿にされるんだ。
タイムよりはマシじゃねえか?
虚塵スレ覗いたら1番の奥さんが妊娠してメジャー行きは無くなって虚塵入団確定みたいなムードなんだけど。
新井が4年10億
福留が4年20〜24億 とか言われてるけど
価格差ほどの実力差があるのだろうか?
新井の球場別HR数知らないから どのくらい減るのか分からんけど・・・
他球団とか荒らした覚えはないよ。
君の方が中日関連のスレをコピペで僕を非難しながら住人に不快な
思いさせてるんじゃない。。
立てた人と見に行った人が争ってもしょうがなかろう
穏便にまたーりしようではないか
去年のいまごろに報告厨っていう
有用なコテがいたが本スレ(笑)でいたぶられて
逃げてしまった。東北在住の自分は
東海地方の情報は大きかったのだが
ありがたいコテは去り クソコテしか残らないのか〜
>>179 確かに報告厨はいい奴だったな。
荒らしっぽい奴に批判されてどっかいってしまったけど。
他のコテは普通の中日ファンっぽいがコイツだけは中日ファンとは思えん。
話し方といいイライラする。
ドラフトスレ荒らしまくってる、あぷぷくん ◆APPwLEDWGcって奴じゃないのか?
そして数年後…
育成枠で坊主頭で野球をする福留の姿があった…
川上も休ませろや糞星野
17日のパレード主力誰もいないじゃん・・・
スタメンだと荒木井端森野ウッズビョン 川上岩瀬 福留がいない
20日の多分東京でやるコンベンションも日本代表は帰ってこられないだろうし
からくり同様の四角い球場の出来上がりか
左中間〜センター〜右中間はそのままだもんね
法人2税見直しって何だよ。
田舎に税金少ないのは当たり前だろ。
名古屋の税金を地方にやるって理不尽すぎだろ。
>>165 実況のほうには書いたが。
ドラゴンズレポート@JOSF 19:00頃
契約更改
久本
・2400万から200万UPの提示を保留 交渉が一時間半近くかかった
・金額でもめていたわけではなく、あらかじめ決まっていたドミニカ行き
だがアジシリが終わってから行ってもすぐ帰ってこなきゃいけないよ
うな状況なのでやめたらと球団から言われたが、行くと決めた以上
どうしても行きたい、ということで行く。
・交渉の席に座ってみて自分の今シーズンがまだ終わっていない感じ
で、ドミニカでの野球修行を終えて日本に帰ってきてはじめて終わる
気がするので、まだ区切りをつけられていないのでまだ振り返れない。
ドミニカから帰ってきて自分で区切りをつけて振り返って返事をする
ことができると思うので保留
・なのでこのままでもサインする可能性は十分ある
・時間がかかったのは球団とゆっくり話をする場がここしかないので
話をしていただけ
本当は金で保留したんだろ。
去年AEONから発売された優勝記念CD-ROM、
2007年日本一版は出ないのかな(´・ω・`)
>>132 種田が立浪を追いやったわけじゃないだろう
福留「一番で声を掛けてもらい、ありがたく思っている。(巨人は)日本球界でトップを走ってきて、
あこがれのチームであることは間違いない」と好印象を強調した。
FAの人的補償って、誰あたりが取れそうなの?
ODA
とりあえず矢野あたりで我慢しとくか
小坂がまだ動けてるなら小坂とかいいな
アライバになにがあっても大丈夫
小坂は.125か・・・
小坂取るくらいなら鎌田をクビにしてないんじゃないか?
>>198 小坂と鎌田じゃ全然違うだろ〜。
>>196 俺も矢野でいいと思う。
原が監督じゃなきゃ絶対使われてるだろうし。
それだけは考えたくないけどな。>福留巨人入り
頼むからすきっとメジャーに挑戦してくれ。
ドメは100%メジャーだろうから無意味な話だとは思うがw
>>199 いや矢野は結構微妙らしいぞ。
どうにも野球頭脳があまりよろしくなくて、スタメンで出すのは怖い選手らしい。
巨人ファンから聞く感じではイケメンと似たような印象を受ける
差額で若い会長が獲れるならいいじゃん
そもそも矢野がプロテクト外れるか疑問だけど
矢野は外れないよ
タブーかもしれないけど教えて
金村義明をFAで獲った経緯、金額、などを教えて
別にタブーでもなんでもないと思うが、
グ グ れ
ノリの台頭で三塁のポジションを奪われる
→1003から「来年、監督に戻るから中日に来い」と声がかかる
→本人もその気で準備
→「10.8」を経て、辞任予定だった高木監督の続投が急遽決定
→金村困惑も1003が中日に頼んでFA獲得
年俸:6800万(←5200万)
中日1年目の成績:28試合 .177 HR1 打点5
翌年は移籍前をも下回る年俸4800万にダウン
今、今年の中盤くらい?のプロ野球ニュースみてた
対阪神戦だが
福留3塁ほさつにタイムリーヒット
頼むからメジャーいってくれや
巨人いかれたら右Pきつすぎ=ウチはやばいぜ
巨人に福留がいくと攻守にレベルアップされるからね
凶悪なんてものじゃない
>>207 金村はビョンの比じゃないくらい打てなかったが
その数字だったのかw
留FAで讀賣、人的補償で矢野獲得なら
和田を獲る必要は無いな
>>201 ドメは巨人を利用してメジャーからの条件うpを引き出したいだけで、国内移籍は同じく100%無いとおもう。
巨人だから騙されても普通にざまあみろで同情なんてしないがww
今年は五輪予選でまだ野球が見れるんだな
試合はどこでやるんだろう?
次期的に寒いからナゴヤドームかな
朝の電車の中でいつも福留の下敷つかって勉強してる高校生がいるんだけど昨日から普通の赤い下敷になってた
やっぱ何か思うことがあるんだろうか?
人的保障に亀井はどう?
今年ほ一軍に登録される期間が短くプロテクトされない
可能性が高い。
左打ちで肩もまずまず,一軍での実績もそこそこあるんで
取れればおいしいと思うんだが・・・。
>>214 五輪なんてどうでもいいなんて
言っちゃダメかなw
まあ応援はするけどさ
一般生活してる俺が 肩の術後 不安がたくさん残ってる位だから
野球選手が手術して 元の強肩はみせられないだろ
もっとも治療に雲泥の差があるだろうけど…
そんなわけでGに行ってもあまり気にならない
悲しさはあるが
>>215 きっとカプに悲恋と同情を感じたのだろうw
>>220 >>「国内で実績を残した選手の獲得?その可能性は十分ある」
この一言だけで即阪神の選手と結びつけるところにマスゴミの凄さを感じさせるなww
>>214 いい加減、中日の大御所ぶるのをやめてもらいたいわ。
他のチームの選手と同じくらいの礼節をもって接することができないのかね。
224 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:31:26 ID:gyefUB6V0
中日より浦和レッズのほうがスゴイ!
by 眞鍋かおり(フジ)
不人気野球wwww
矢野は来年もスタメンで使われないことは確定してるが、
プロテクトしないと右の代打が大道しかいなくなるから実際外さないだろうと思う
巨人の右打者不足は異常
左打者飽和状態は今年の大量解雇で多少緩和されたが、
控えの層の薄さは相当なもん
今年順調だった分来年はレギュラー陣に故障離脱者増えそうだし
去年みたいにボロボロになる可能性は高いと思う。
五輪で金メダル→日本国民として喜ぶ
五輪で敗退→星野の評判が落ちると喜ぶ
これでどう転んでも喜べる
まさしく星野のやり方w
巨人なら木佐貫とか久保とかがいいなー。
プロテクトされるかなー。
>>233 最低の支持率で辞めさせられたくせに、
キングメーカー気取りでいつまでもエラソーな、某元首相みたいだよなw
和田ラミレスとるならダーウィンとってもいいな。
正直和田ラミレスとったら確実に外野の守備に崩壊がでる。
荒木・井端・森野はわし野ジャパンの便利屋として使用されるそうです
ダーウィンはさすがにいらないな
もう外国人はやっぱもうワンランク上が欲しいよ
自力であててくれ
まーウッズぬけたあとなら和田ラミレスとってもいいかもしれんけど
ウッズぬけてないのにサードノリで
ライト森野でレフト和田かラミレスで
センター李って
今年以上に守備に苦労するとおもうけど。
正直とったらマイナスしかないとおもう。
両脇鈍足で真ん中が怠慢とはもう思わないが、カバーリングは稚拙な方か。センター前3塁打の悪夢再来の予感。
来年のオフ外野はだれかFAしないのかな?
和田の守備は酷いらしい
センター李以外ならラミレスでも和田でもいいけど
ラミレスのレフトは立浪くらいひどいだろう。。。
五輪合宿では荒木がセンター守ってるらしいけど
ひょっとしたら来年センター荒木になってるかもな
まー和田でもラミレスでもいいとおもうけど
ただラミレスとると外人3人になるぞーい
239 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:54:04 ID:g2Di2L900
名古屋の不人気は笑える。
やきう、死亡させちゃったねw
今年の打線はやっぱ弱かったの?
弱いというか福留ぬけたあとそこから全員足おそかったから
ノーアウトで荒木か井端でても
バントで送っても四球でてゲッツーってのが多かった
だからノーアウトでランナーでても点はなかなかはいらなかったよ。
でウッズのバット頼りになってしまった。
ただペナント後半からポストシーズンにかけては
初回だけはかなりつながってそこで試合決めて勝ってました。
新人選手の契約更改始まったけど、きついなあ。
田中大輔ですら1500万から1300万に減俸。
教育目的とはいえ、ファームでほとんどスタメンマスクで一軍でもプレイしたのに。
ルーキーは初年度もらいすぎ
荒木がクライマックスで別人に変貌したんだよな。
ハーフスイングがなくなり、短期に強くなった。
和田って一塁できるのかどうかだよな。今後どうなるかわからんけど。
とりあえずWBCで病気を患っていたそうだけど完治したのか?
>>242 期待値、とか言ったら鼻で笑われそうな評価なんですね・・・・・
それで和田獲得とかラミレス獲得とか、おかしいだろうよ
>>243 そんなのしょうがない。初年度は他球団も奮発している。
もらいすぎもしょうがないし下がるのもしょうがない
>>232 はっきりいってCSだと外野ディフェンスは軽視してもいいと思う。
内野ディフェンスと攻撃力重視。
ペナントだと長期にわたりボロが出てくるけど。
>>227 木佐貫・久保が貰えるならいいけどね。
深田が残っていたらそちらでもいいんじゃない?
あれは小笠原レベルにはなると思う。
和田はもうピーク過ぎてるよ。首位打者取ったときの鋭さはない
今年のノリさんぐらいで.300乗るかどうかで20本がやっとだな
ドメは年内に決まればいいと言ってるし、じっくりメジャーと交渉する気でしょ
優先順位は メジャー>>>中日>>>>>>巨人>>>>>>>>>>>>阪神かな
和田が入ってこなかったら
レフト森野 センター英智(平田) ライト李 でほぼ確定かな?
ライトに固定化された英智が結構いい働きしてたけど
センター李というデメリットは消せていなかったと見るべきか?
和田入ったらどうなるんだか分からない。フロントはどういう構想を持ってるのか?
ビョンギュを外す覚悟を決めたとすれば和田獲得は歓迎したいんだが
ノリは来年怪我に悩みそうだから森野をなんとか内野に組み込んでほしいところ
二軍でどれだけ出場しようが一軍に貢献できてない選手が減俸されるのは当然の事
和田さん、2000年と2001年に外野・捕手・1塁手の経験がある。
今、守れるかは知らない。
>>251 和田が来なくてもライトにはヒデノリだよ
ライトには強肩を置かないとダメだし
ゲームだったら
FAで大金積んで取るであろう?和田も、韓国のスターwビョンギュも
完全に駒のように扱って併用したりできるのにな
だがライトが一番球こないぜ?
>>237 ないない
荒木センターは誰がどう見ても星野の愚考
センターになった荒木に魅力のかけらもないぞ
まだ英智に期待してる奴がいるのか
今年のスペ離脱でもう完全に期待する気なくしたけどな俺は
一年通して働らくのは無理だね
彼はスーパーサブとして期待する
>257
2001年、星野暗黒時代の一筋の光だった荒木センターを知らないのか?
荒木のセカンドは派手になるまで3・4年かかったけど
荒木のセンターは抜擢直後からサーカスプレーの連続だったぞ。
平田もあれぐらいできれば楽しみだ。
福留はメジャー志望ない気がする
やっぱ巨人か……
まぁ今年日本一だから、しばらく我慢か
>>256 守備力の低い(肩の弱い)ライトだと
走者2塁でライト前ヒット→2塁走者が楽々ホームイン
走者1塁でライト前ヒット→走者1、3塁
走者2塁でライトフライ→走者3塁
守備機会が少なくても上記のケースになる回数が多いのは致命的である
さらに言うと、今書いてて気付いたんだがホームインと公務員はなんだか似ている
>>258 ヒデノリはスタメンだと特徴が埋没してしまうな。
スタメンだと地獄のバント失敗で、ベンチだと後半にタイムリー
短期決戦に勝てたのはヒデノリと昌の離脱のおかげだと思ってる。
ついでに来季、岡本も後半に離脱すれば短期で無敵だと思う。
しかし、ビョンを見直すって流れは出てこないんだな。
海苔豚とビョンは日本一に役立ったぞ。
去年の福留と大違いだ。アジアでの森野が気になる。
ライトの肩は重要だよビョンより森野のほうがいいだろ
>>261 メジャー志望は最初から薄い感じだけど、もし仮に報道の通り10億とか
提示されたとしたら話は別だろうな。黒田や新井と違って提示額が不満で
FAしたんだし、より評価の高いところに行かないと嘘だろ。
>>264 ビョンには超期待している。
>>264 うん。2人ともポストシーズン勝利の立役者だったね。
2人でCS〜NSの首位打者、HR王、打点王を総なめしたし
アジアSでの森野は疲労で身体が動いてなかった感じがするな。五輪合宿で怪我しないか心配だ
ノリさんは最悪来年いっぱいオーバーホールに費やすかもしれない。
それくらい今年は無茶したと思う。手術しないといけないんでしょ?
>>255 やきゅつくだったらまず二人とも使わんけどな
最初のサターン版のやつなんか
今中以外総替えだったの思い出した
和田よりラミに全力注げ!
アジアシリーズでは岡本と聡文くらいか。
特に岡本にはケツバットをかましてほしいぐらいの怒りがあった。
ビョンが祖国を攻撃した直後なのに。
オチがナシダから頼まれて取ったノリは、公へトレード。
右の長距離砲が公の補強ポイントだし、ピッタリ。
俺の予想では、ノリ+アキフミ⇔武田勝+内野手
森野がサードになるから、レフト要員で和田orラミ取りへ。
以上俺の妄想(笑)
荒木センターか肩が心配だな中継プレーに徹してくれよ・・・
荒木をセンターで使うくらいなら、もっと他に使うべき選手がいそうだがなぁ
わしのジャパンで荒木の精神が壊されないか心配でしょうがない
井端も憲伸も故障持ちだし…
まさに罰ゲーム二連発って感じ
みんな怪我だけはしてくれるなよ…
罰ゲームを華麗に回避しつつ ちゃっかり傷を癒し、試合には出ずに大幅に収入を
UPさせる男・福留孝介。さすがである。
荒木をセンターで使えば森岡をセカンドで使えるからな
福留がぬけた打線の打力アップになる
西武スレのスレタイ羨ましいな〜タネタネはあの構えと顔文字だけで癒される。
種田取るとかそういう話は結局無かったな。
落合監督は現役時代タネタネを可愛がってたと思うんだけどな
右肩やっちゃってるからなあ
福留ってサヨナラホームランのような記憶に残ることをしたことあったっけ??
そうだなー、福留と言われてパッと思いだすのは韓国戦で打ったホームランか
まあトータルですばらしい選手ですから
松井の三冠阻止したりしてるし
去年クルーンからサヨナラタイムリー打たなかったっけ?
>>280 種田が新人の頃、二死満塁で打者落合 カウント1−3から空振り。
二塁走者の種田がボールカウントを間違えていて、三振と勘違い。
そのままトボトボベンチに帰ろうとする。
当然捕手から送球されてタッチアウト。
落合無表情、ベンチの星野が荒れ狂っていた、という場面を見たことがあるよ。
どこまで無表情なんだw
>>264 ビョン吉は来期も、持ち前の ダメ押し打・トドメ力 を発揮して欲しいね。
ビョンがダメ押し・トドメをさすことが多いからな。。
ニコニコ市場より
本日の 総合 人気商品ベスト3!
3位 おもちゃ
涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
¥ 4,190 13%off
2位 DVD
中日ドラゴンズ日本一記念盤 感動の軌跡 2007 ←←←←←←
¥ 2,331 26%off
1位 ゲーム
ゲームセンターCX 有野の挑戦状(初回特典:「バンダイナムコゲームス 有...
¥ 4,536 10%off
どういうことだ。
>>281 高津からサヨナラHRとかクルーンから逆転満塁グラスラとかあったじゃん。
ひそかに1試合3HRの期待もしてたんだがそれは1回も達成せずにメジャーへ旅立ちだなバイバイゼニドメさん
289 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:59:03 ID:bcXSyDU8O
1番 福留
って落合が理想の形だと言ってたな、そういや
俺なら高橋1番にするとか言ってたし
原は落合のパクリが好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランナー背負ってあんまり頼もしいバッターじゃないしな
クリンナップに人がいるなら1番福留は誰でも考えるんじゃねーの
落合だって理想って言ってるだけで実際やれなかったわけだし
>>286 ナンバーに言わせると
「ダメ押し王」
「試合の興味の墓掘り人」
だって
巨人やメジャーなら福留が1番ってのはあり得るんじゃないか。
おれも去年からずっと福留1番論を主張してたが
いちばんいい打者をいちばん多く打席に立たせるのは当然だと思う。
294 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:13:18 ID:I3vJED3T0
>>293 銭留は外様清原の後継者だから、5番がお似合い。
不要になったら、惨めな追い出し受けるだけ。
>>292 そのナンバーのコラム読んで笑いが止まらなかった。
あーこの人よくわかってるわー、って。
福留は巨人に行ってもらいウチはそのFA資金で和田かラミレスを獲得すればOKや!
そにしてもコイツの発言はバカげててある意味面白だな。コースケ、ナゴドでのブーイングが楽しみだな。
逆指名したくせに巨人は憧れだった?ふ〜ん、まあいいさ。
コースケナゴドで覚悟しておけとは言わないよ。巨人にいけばウチにもたんまりお金が入るからね。
>>292 ナンバーってかあの記者な
複数のコラムで書いてたよね
擁護する訳じゃないが 悪意が感じられてファンとして気分悪かった
お子様ランチ食ってろよ。頭に日の丸の旗立てながら。
巨人は弱いから中日から福留をあげるべきだろ。
その見返りにお金をもらう。こう考えればいいんだよ
>>297 えー?
あれって愛情がなきゃ書けないぞ?
読解力無さ過ぎじゃね?
>>303 ほぼ毎日ベイスレから携帯でご出張ご苦労様です
まったりしてますね
パヲタだけど、福留>>岩瀬だと思うよ。
福留は中日で一番好きな選手だったから残念。
>>301 愛情がどうかは知らんが、程度の低い文章を書く記者ではあった。
「こんなので原稿料もらえるのか」って感じの。
野球関連の読み物に飢えてる
週ベでも買うべきか
>>305 俺もパのファンだが、ドラゴンズの立場に立って見たら岩瀬>>>福留だと思うよ
違ってたらごめんな>ドラオタ
福留は中日で三番目に好きな選手だったから、パに来そうもないのが残念
一番は荒木で二番目はヒデノリ。身体能力マニアです
って言うか、ジャーマンあげるから荒木くんない?w
立浪がいるから無理
荒木は井端とペアじゃないと能力が2割は減る。
ジャーマンは野村のもとでないと能力が8割は減る。
したがって現状のままがみんなにとってのシアワセだと思うぞ。
>>305 中日ファン的には岩瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福留
>>309 へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
>>308 戦力的には福留のほうが痛いけど
岩瀬は信頼感みたいなのがあるんだろう
岩瀬は「〜は神!」という言い回しが出来たころから、ずっと「神」と呼ばれてるからな。
そんな奴、他にいないだろ。
岩瀬は入団以来例外なく毎年すごい成績
福留は02、03、05、06しかすごい成績と言える成績は残してない
>>308 身体能力マニア
オレと一緒や、順番までいっしょ
でもオレは福留>岩瀬のドラファン
岩瀬は全くダメだったという年がないからな。
いつも高い水準の働きを見せてくれるから、安心感がある。
会社から帰ったら注文してたDVDが届いてた。
いま至福のポストシーズンを見てるところ。
強すぎてヤバイw
今の福留にとって中日でのプレイはほとんど黒歴史だ
でもルーキーの年からずっと我慢して使ってもらって、やっと開花したのは4年目なんだよな。
どうでもいいけど
和田って今中に似てね?
ってか、これって既出?
ちょっと薄めの頭髪といい、
そういう意味ではモロ中日顔だよな。>和田
>>318 荒木とヒデノリ良いよなーw
楽天のお陰で生で野球選手見れるようになったわけだが、中日ではこの二人の動きが尋常じゃなくて目が離せなかったよ
獣がいる、みたいなw
>>324 あと、ピッチャーでいうと朝倉健太が身体能力マニアのオレ的には一番好きだ
機会があったら観察してみてくれよ
朝倉なんかぶつけられても困るんだがwww
今年交流戦で一回勝てたとき見てたけど、できたら勘弁して欲しいな
小笠原と久本!かかってこいや!
フルスタで待ってるぜ
>>323 今中に失礼
和田をボウボウにしても今中の方がカコイイ
>>317 そうそう確かに凄かったよな
ルーキーがいきなりモッカ超え
来年の久本は期待できそうな気がする
そう思う人も多いだろ?
福留は落合の微調整なしじゃ2006の神成績は無理だろ
>>309 ジャーマンはいらねwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>329 自分の仕事に前向きに取り組んでるのが( ・∀・)イイ
来年はローテ入り目指して頑張って欲しい。
中里、堂上直が年俸下がったってマジか?
将来中日を背負って行く選手に対して、
どういう査定をしたら、
こんなことになるのか理解出来ない。
中里が下がらないわけがない。
自分の不注意で怪我したりしてまったく働いてないんだから当然。
そろそろトレード要員になってもおかしくない。
下がって当然だが、850万か。
厳しい世界だな。
才能豊かな奴が自分の不注意で怪我するのとか見てると無性に腹が立つよ
それでもまだ850万貰ってるのかと思えてしまう
むしろ中里なんていつ首になってもおかしくない立場だろ
他スレで中里をプロテクト枠に入れるかどうかで議論したりしてるが、
(当落線上には他に吉見、佐藤充、石井、高橋、新井、中村公、森岡など)
年俸(球団の期待値)からみると、プロテクト外だろうな。
ファンが夢を見すぎているのかもしれない。
アンチ森岡乙
森岡がプロテクト漏れするわけないだろ。
そんなことしたら、ファン辞める人、続出するぞ。
どうかね
森岡をプロテクトから外したくらいでファン辞める人は、中日ファンじゃなくて
森岡ファンだと思う。
どうでもいいけど
森岡好きって面白いね
2軍の試合でも全然人気ないほうなのに
ネットではまるでスター選手扱い
ヽ(´ー`)ノなんでなんだろうね
>>341 何で森岡だけに反応するの?
いつもの森岡待望論の人?
俺も、森岡はプロテクトできたらいいと思うけど、
吉見とか新井とかとどちらが優先かというと、吉見・新井だと思う。
あ、個人的な意見だから、過剰反応しないでね
ショボいパレードを盛り上げてくれるドアラに期待
>>346 スタメン野手で参加するのは谷繁だけってこと?
朝倉や山井は出るんだろうけど、ちょっとひどいな。
ああ、ノリさんとか英智がいるか。
北海道に住んでいるのだが
スカパー!とかでパレードの中継しないのかな?
非常に見たい
地元局では生中継するけど他所では見られないね
スポーツニュースの扱いもどうせショボイだろうし
パレードなんか地元で盛り上がればいいだけだし
この前の優勝パレードでも結構人集まったから
今回はもっと人集まりそう
合宿なんて、1日休ませてあげればいいのにね。
それすら言い出せない雰囲気なのか、単に選手たちがパレードに価値を置いてないのか
>>353 往復の時間考えると、1日じゃすまないしね。
あと、パレードで体調をおかしくする可能性もあるし。
昭和49年の優勝のとき、日程の都合で日本シリーズ前にパレードを
やらざるを得なかったんだが、このときはパレードで握手のしすぎで
握力がなくなった状態で日本シリーズに突入したとかいう選手の話
があったはず。
パレードなんてどうでもいいわw
それより、日本代表として頑張ってくれ。
>>333 2軍で三冠王の森岡だって下げられるぞ
2軍でどんなに活躍したって下げられる
逆に1軍でベンチウォーマーしてても上がる
落合が球団にたのんでそういう査定にしてもらってるからね
そんなの当たり前だろ
>落合が球団にたのんでそういう査定にしてもらってるからね
これは嘘
どこのチームでも一緒
ラミレスがヤクルトと交渉決裂したみたいだけど、和田の代わりにラミを獲る
わけにはいかんのか? 多少値は上がるがFAじゃないから人的補償も獲られないし、
外人だから劣化後のの後腐れがないし、守備がひどい分は打力で補えるだろ?
>>359 和田への対応から考えると、ラミ獲れなかったら和田みたいな感じだね。
どっちか獲るのは間違いなさそう。
ラミレスのほうがいいよね。
まだ、33歳だし、再来年には外国人枠から外れるし
人的補償もいらないし、いいことずくめだと思うけどね。
ラミレスならあわよくばビョンを使わなくて済むようになるとかは・・・ないか。
打つ方か守る方どっちかをもうちょっと計算できるくらいになるまで鍛えてくれー
中日が、ヤクルトが提示した、1年5億以上の条件を出せるか?
ラミは額自体より複数年が欲しかったという報道だが。
ウッズのときと同じ経緯だな。
これまでも数々のネタを提供してくれた「Blue Venus」が今年もクリスマス・パーティを開催
気になるゲストは(去年はドメや良太、久本たちが出演)、
1.『Venus Eye』のページにレギュラー出演・・・・(*゚O゚)ノ アアアて言う方
2.日本一・アジア一に貢献した方
3.超BIGな方(交渉中)
1=今日のたっくんこと浅尾
2=主催本命:荒木、対抗:井端、大穴:ホワイト・ノリさん
3=神:岩瀬、ミスター:立浪、ビッグな俺:福留
>>358 球団に頼んで特別にそういう査定にしてもらってると本人が言ってるんだが
控えの中でも一部のスーパーサブ扱いされてる選手だけだがな
球団が落合に「球団に頼んで特別にそういう査定にしてもらってる」と言うように頼んでる可能性もあるな
ドメは年俸を少なく公表するように言われたっつってたし
ラミレスより和田の方が良くない?
今年のラミレスは少しできすぎだったぞ
来年はゲッツーマシンになる可能性も高い
>>351 関東在住としてはニコ動のドアラヲタがうpするのを待つことにしてる。
>>368 それはない
球団としては若手から100万200万づつ下げるより
ベンチに座ってるだけのベテラン高給取りの年俸下げたいだろ
まあ1軍で戦力にならないと給料上げないという考えかたは賛成だが
それなら2軍で結果出したやつを優先的に使わないといけない
4行目と5行目が繋がってないぞ
パレードだと特番やビールかけみたいにみっちり放送してくれないよね。
まぁただ通ってるだけだからねwwww
>>369 ラミか和田ならラミかなぁ?
守備は低レベルでラミ<和田だろうけど
ゲッツーマシンはどっちもだし、セリーグ慣れはラミ>和田
ラミは昨年はガイエルが居たけど、4番を張れるところ。
ウッズが故障等でラミを4番に据えても見劣りしない。(和田では4番は少しきつい)
一番大きいのは和田は人的保障で有力選手が抜かれる可能性があること
あと、ドライに考えればラミは悪ければいつでもクビにできること。
さすがにFAで取って和田が悪くても1〜2年では簡単に切れない。
ただ、ラミレスの最大の欠点は
J r の 雇 用 w
高橋聡もチェン次第でようやく尻に火がつく
いつまでも左の中継ぎの速球派が自分一人なことにアグラかかれてちゃ困る
競争相手がいなかった弊害の典型だな高橋のイメージは
どちらか採るのかなやっぱり どっちもいらない派なんだけど俺
むしろ新井がよかったと思う
なんかラミレスのHRってライナーで神宮のフェンスギリギリのイメージがある
ナゴドではほとんど入らないのでは?
うむ、今年のナゴドでのラミの成績は
12試合、47打数11安打、本塁打0、打点1
完全にカモにしてる
守備だってリーグ最低レベルだろ
獲るべきじゃないな
>>378 新井にせよラミレスにせよ、ナゴドでHR量産は無理だと思うよ。和田もしかり。
新井・和田は比較的HRの出やすい球場を本拠地にしてたから、万が一中日に来たとしてもバッティングスタイル
を代えなきゃハマるかもしれない。
ラミは、神宮が本拠地だったが、逆に今年からアベレージ思考に切り替えていることが評価できる。
中日に来ても、大ハマリの可能性は少ないんじゃないかな?
ゲッツが多いけど、まんま福留の代わりの3番なら、ゲッツの痛手も最小限にできるだろうし
アベレージタイプならばウッズの前にランナーを出す役目としては十分だろう。
(まぁ、ウッズもゲッツーマシンだけど)
福留が抜けると仮定すれば一番痛手は少ない補強じゃないかな。
>>372 結果を出してるのに落合の好みで使われず
給料だけ下げられるんじゃおかしいってこと
中日ファン全体で守備厨になってるからな
04アレックスくらいの選手を補強した方がいいような
>>382 あのレベルの選手が簡単に取れるならどのチームも補強に苦心しないって
和田、ラミ獲っても森野いるから
それならセンターでレギュラー任せられる選手さがした方がいいかなと
>>383 たしかにそうだがそこは海外スカウトの腕の見せ所
3割20本でビョンより30%上の守備(3億)
いないかなー?w
福残留留だから、何も心配はいらんよ
中村ハムや平田だ藤井だ堂上兄だのあたりがまだ来年レギュラー張れるレベルでは無い。
我慢して使って一人前にするってのは確かに良い案だけど、まだ来年の中日には完全優勝の仕事が
残っているだけにいきなり育成主眼の方針はすぐには無理だろう。
ならば、はっきり分けて考えて、レギュラーは打力重視、バックアップに若手とはっきり分けて
使ったほうが良いなぁとは思う。
来年で落合の契約が切れるわけだから、若手主体のチーム作りをして、成績降下したら
落合も追い出されかねん。
中日の外国人は派手にはずすことは少ないな
微妙なハズレを引いてくることが多い
福残留留
>>386 あーそれなら安心だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
和田ラミはレフトオンリーでしょ?
森野、ノリさんどうするん?
ビョンでもいいんんだよライトはね
ただセンタービョンはまじ勘弁してwq
別に和田もラミレスもいらね
若手が育つチャンスだと思ってワクテカしてやるんだ
福留もメジャーいくなら応援するお
ドメの交渉が長引いている間に
・巨人と阪神の補強策がドメ優先で身動きの取れないまま年末まで持ち越し
→他のFA選手や外国人の行き先が次々と巨・神以外に確定
→気がついたら補強策が全て手遅れ、その上で残留orメジャー移籍決定
という流れなら巨人と阪神にダメージが残るからいいか、と思えてきた
もう巨人はグライシンガーとろうと動いてるよ
若手が育つチャンスだから和田禿もラミちゃんもいらんとか抜かしてる輩は
北京五輪で主力がごっそり抜けることもノリさんやウッズが怪我持ちなことも綺麗さっぱり忘れてるとしか思えん
アライバ森野が抜けるのは致命的だよなぁ
結果論だけど今年はノリさんいて良かった〜になったワケだしね
若手優先=成績が悪くても仕方ないと始めから割り切ってる人は別だろうけど。
アライバ(森野)が万が一来夏一ヶ月弱いなくなったとしたらどうするんだろう・・・
>>394 ラミレス側も、福留がメジャーの場合は巨人から自分にオファーがくる、くらいの予想は
してるんじゃない?
ラミレスJr.はラミレスの優秀なDNAが受け継がれているならともかく、血が繋がってないしなあ…
ラミレスは正直今年は確変だろ
実績残してるから確変って言い方はおかしいかもしれんが、05・06年と成績落としてるし、基本的に出塁率3割届かない.280 25HR位(しかも神宮補正)の打者だぞ
しかも守備範囲ごく狭
和田が必要だと思ってるおれは少数派なのかなあ
投手のレベルの高いパリーグにあって打率4位、得点4位、出塁率5位は立派だと思うけどな
ゲッツーが多いと言うが、右の強打者でゲッツーの少ない選手なんていないし
何より本人が来たがってるし
>>401 >本人が来たがってる
これが一番重要だよな。
モチベーションが高ければ成功する確率も高いだろう
なんか和田が中日入りする記者会見で満面の笑みを浮かべているのを想像したら
和田でもいい気がしてきた
理想は外野1つだけは競争枠で空けておきたい
ただアジアシリーズの若手の頼りなさ見たのと
腰痛持ちのノリとウッズが年間通して働けるイメージ湧かないのもあって
やっぱり補強しなきゃダメかなあと気持ち揺れてる
よくよく考えてみたら俺たち今年は割と贅沢な話題で盛り上がってるな
Gの奴等は毎年こんな風に盛り上がっているんだろうな
「谷なんて峠越えた奴イラネ」とか言ってたのかな
福留クラスが抜けるなんて、普通はお通夜モードになるもんな。
>>406 岩瀬が早々に残留宣言してくれたのも大きいかも試練ね
岩瀬は実績は言うに及ばずチームへの愛着を改めて確認できたからなあ
ドラファン的には岩瀬>>>福留って人が多そうだし
そういやあ福留が消えるってのに文句言う人はいても鬱ってる人はいねえな
みんな強くなったもんだ
山Q時代のノリなら首吊りAAだらけだったんちゃうかと
>>408 福留抜きで日本一になっちゃったから強気な人が多いんだろうね(俺含めw)
但し、自チームにいないだけでなく他チームに移籍した場合はメチャクチャ脅威
走・功・殊揃った最悪の敵だと思う
メジャーなら問題ないが読売だとヤバ杉
410 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:56:32 ID:Oqg5DP8x0
クリック募金←検索
クリックで救える命がある
クリックで救える環境」がある
>>401 俺も必要だと思ってる。守備の不安は感じるけどね。
競争枠ということで言えばビョンと競争すればいい。
監督がビョンを出してた理由を聞く限り、絶対にレギュラー確約ってわけでもないし。
>>411 お前、野球知ってるの?ニワカは本スレ行けよ
>>408 個人的には鬱だけど、巨人・阪神にさえ行かなければ耐えられる感じになった
それでも残留して欲しいけど
>>388 ビョンは微妙なハズレなのか?
普通なら5月ぐらいには浅草見物して帰国するレベルなのに
3年契約だぞ
ビョンさんはライトの守備はできるのかね?
アライバがしっかりしてればドメぐらい居なくても大丈夫。ドメが残ってもアライバが機能しない方が深刻。
>>415 センターがしっかりしてれば我慢できるレベルだよ
今のままでいいかといえばそうではないが
もっと打球判断、返球の素早さなどレベルを上げる必要はあるが・・・
418 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:11:40 ID:Bjx5dsmc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ お前、野球知ってるの?ニワカは本スレ行けよ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| | OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Dragons|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
420 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:16:15 ID:Bjx5dsmc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ ・・・えっと、お前ら今年のドラゴンズの試合見てた?
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| | OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Dragons|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
ビョンの話をするのは馬鹿かニワカこのスレに来るなよ。荒れるから
422 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:22:26 ID:Bjx5dsmc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ ビョンの話をするのは馬鹿かニワカこのスレに来るなよ。荒れるから
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| | OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Dragons|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
荒らしがよく言うわw
424 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:27:38 ID:Bjx5dsmc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ ドラファンの合言葉「荒らしはスルー。」
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| | OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Dragons|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
>>411 そりゃ単純に戦力として考えるなら
いないよりいる方がいいだろ
福留はFAとは言え怪我で半年いなかったんだから現状維持と毅然とした態度だった
翻って和田禿は岐阜出身ってだけで今年不振だったのに3年10億の大甘査定
今いる選手達も中日ファンもいい気しないよ
和田禿に3億なら、井端には4億払わないと釣りあいとれないぞ
426 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:31:34 ID:Bjx5dsmc0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> そりゃ単純に戦力として考えるならいないよりいる方がいいだろ
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
OCHI66
>>422 いい加減自画像を使い回すの止めろや
醜過ぎる
428 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:46:21 ID:Bjx5dsmc0
_____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ / '' '' \ヽ
|::( 6 `ヽ ____''~ )
|ノ (∵ ∪ ( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> いい加減自画像を使い回すの止めろや
/\ └ ___ ノ 醜過ぎる。
.\\U ___ノ\
\\____)
430 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:49:41 ID:Bjx5dsmc0
_____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ / '' '' \ヽ
|::( 6 `ヽ ____''~ )
|ノ (∵ ∪ ( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> 自画像と認めてヤンの
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____)
ビョンは今年よりは確実に来年は数字残すとは思うが
今年結局盗塁ゼロだったのが萎える
走れない選手のままあと2年森野くらいの攻守を見せてくれれば合格
ナゴドのバッティング練習で5階席にポンポン入れるって話は一応本当っぽいし
432 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:50:30 ID:Bjx5dsmc0
★パレード当日のパレードカーに乗る人リスト
オープンカー赤 落合監督 井上
オープンカー白 立浪 中村紀
ゴールドシャオロン号 上田 清水将 小田 三澤 森コーチ 田村コーチ 奈良原コーチ
パオロン号 長峰 佐藤亮 金剛 クルス 川相コーチ 石嶺コーチ 高柳コーチ
シャオロン号 藤井 岩崎 柳田 普久原 小山 早川コーチ 小林コーチ 長谷部コーチ
ドアラ号 澤井 中村公 菊地 中村一 古久保コーチ 風岡コーチ
なんかレス番飛びすぎてて笑った
434 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:52:46 ID:Bjx5dsmc0
_____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ / '' '' \ヽ
|::( 6 `ヽ ____''~ )
|ノ (∵ ∪ ( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> なんかレス番飛びすぎてて笑った
/\ └ ___ ノ ドラスレコントントシスギ
.\\U ___ノ\
\\____)
435 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:55:41 ID:dS0FA8PFO
パレードの意味ないじゃんw
これは しらける。
436 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:56:51 ID:zwEh+sh60
巨人死ね
437 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:58:23 ID:Bjx5dsmc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ 巨人死ね
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| | OCHIAI ヽ
|[] |__|___ 66_)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Dragons|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
438 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:04:11 ID:M+RbRaa7O
銭留に冷たくされた珍カス www
>>432 これ本当か?中田とか朝倉どこいったんだ
ネタに決まってんだろ
441 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:12:30 ID:pVfMnmyc0
「ネタをネタとして見抜けない人は2ちゃんねるを・・・」byひろゆき
>>431 俺はハマスタで試合前の練習見たが
ビョンと藤井には驚いた
ちなみにその日森野、ビョンのアベックアーチが出ました
多分ウッズの次くらいにパワーはあるのは分かるんだが・・・
>>439 いくらなんでも三澤の名前がある時点でネタと
以下略
ビョンさんも今年よりはいい成績残すだろうけど… 少しは期待してます。
とりあえず頑丈なのは分かったから
ぶっ壊れるぎりぎりまで鍛え上げて欲しいね。
野球に対する姿勢ももっと真剣になってもらわんと。
二軍から上がってきた直後の2,3試合位の動きが出来ればOK
福留ニヤニヤしてたな・・・
ナゴヤ球場は監督コーチも来て秋季練習中
福留はどこで練習するんだろ
623 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/11/16(金) 04:52:37 ID:/reNvm+m0
福留の話はないけど
11月4日の中スポ 落合監督インタビューより
<平田起用で右翼に回ったイ・ビョンギュ。周囲には
厳しい声が多かったが、起用にこだわった>
「代わりがいない。誰を使うの? アイツ(イ)はゲームにいけるだけの体力は持っている。
1年目にそんなに期待はしてないよ。日本の野球に慣れないと。でも(6月)ファームに落
とした。あれは打てなかったからじゃないぞ」
<プレー姿勢?>
「野球のイロハ。打ったら走る。捕ったらすぐ投げる。ボールのところに速くいく。
それができるようになったら戻してやると言ったんだ。韓国は韓国。アメリカはアメリカ。
でも今、日本でやっているんだから。中日はこういう野球というのを覚えてもらわないと。
『オレのスタイル』は通用しない。ヨソはするのかもしれないけれど」
<特権はないと>
「タイロンがワンバウンド(送球)を捕れなくたって、どうしてウチに不協和音が出ないのか。
(午前)11、12時にきてウエートしている、バッティングしている、ノック打ってくれと言ってくる。
できるようにしようとやっているからだ。それをウチの連中は知っているんだ。だから他の選
手も(ウッズの欠点を)納得してやっている。どういう姿を他の選手に見せているかなんだ」
お前ら優しいなあ
CSもNSも見てない、日本一後の監督インタビューも読んでないような奴の相手、俺は全くする気せんよ
和田さんの交渉は五輪予選後に開始するらしいが本人はどう解釈するのかな。
福留、ラミレスを優先して交渉してる事に憤慨されてラミレス獲得できないとなると・・・
結局福留が早く結論出せという事なんだが。
色んなスレで福留を叩いてる奴がいるけど
中日ファンなのかな
この間山井の件で落合を叩いてた奴が
便乗して、福留も叩いてるようなきがするわ
>>455 何となくの推測なんだが和田さん本人は許容してくれている気がする
結論が伸びて困るのは西武球団だろうな
>>456 福留は応援スレでも元々アンチも多かったからな
落合叩きとは別なのでは
今は時の人ではあるから何でも叩きたがる人が便乗してたりはするんだろうけど
メジャーじゃなくて巨人にいったら普通に中日ファンに叩かれるでしょ
山井の件で落合が叩かれるのは当然だし、
半年しか働かず、球団に渡航費と手術代出してもらったくせに
その年にFAする厚顔な福留が叩かれるのは当たり前だろ。
自分と意見が違うなら中日ファンじゃないってどんだけせ心が狭いんだ。
おれはもう半分諦めてる
落合の言うところの「金を貰える選手になった」ってことだし、より高額を貰える
球団を選ぶのもまあいいんじゃないかと
メジャーが巨人以上の高額を出すとは限らないし国外へ移籍するリスクを嫌がった
としてもその気持ちも理解は出来るし。
>>453 タイロンが怒った時にすぐ立浪が止めに入るの見てると
タイロンはまだ愛されてるよなチームから
抜けたらどうなるかってのもあるんだろうけど
ただ面白いのが身長でたっちゃんはタイロンの肩くらいしかないのに
それでも止めに入ってる
>>459 > 山井の件で落合が叩かれるのは当然だし、
それこそ中日ファンじゃないんじゃ?
落合ファンなら擁護する。
選手のファンなら叩く。
>>460 まぁ、うちのフロントが悪いわな。
福留の価値をわかってなかったんだから。
阪神でさえ20億出すのに。
今年の成績はあれだが、今までの傾向からして来年再来年は
大幅UPの成績残すんだから4年17億じゃ無理に決まってる。
縛られる上に年俸抑えられちゃ残りたくないに決まってる。
人多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パレード
>>463 はぁ?山井のファンなら本人が代わってつってるんだから
容認するんでは?w
お前の言ってる事はむちゃくちゃすぎるwww
>>466 ナンバーでは投げたかったって本人が言ってるけどな。
落合も言ってることがころころ変わってるし真実はわからん
>>464 フロントが悪いわけねーだろ。
今年の成績でFA意識して年俸あげるんであれば、
今年なら岩瀬、来年以降の川上・井端・荒木の年俸どうすんだよ。
福留一人の問題なら別に20億出しても問題ないが、
下手な先例を作れば球団が成り立たなくなるんだよ。
毅然とした態度で福留と対峙したフロントはよくやったよ。
>.467
投げたかったけど最後は岩瀬さんでつってるし
都合のいい部分だk抜き取って批判するのは誰でも言えるし意味が無いんだよ
>>469 FA意識じゃなくて複数年なら上がって当然。複数年なら
今年の成績だけで考えるわけじゃない。
>>470 言い繕ってるだけだろ。
それを盾に絶対に交代は間違いじゃないなんて意見こそ意味がないんだが。
さらには中日ファンじゃにとか、野球ファンじゃないなんてのは頭がおかしいとしか思えない。
どっちの意見もあるのは当然のことだろ。
>>472 まぁ、このスレはそういうスレ。スレタイ嫁ってことだ。
474 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:38:37 ID:QsUjNejTO
まあまったりしたい中日ファンは賛成派多いだろうからな
そういうことを蒸し返したいのなら本スレで思う存分語ってくれ場違い
476 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:57:27 ID:pVfMnmyc0
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
_,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! 優勝パレードを見に来た女の子を撮影しに来ました。
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
D専 案の定である15名とかプラカードもってたのここの住人?
479 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:06:36 ID:pVfMnmyc0
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
_,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
>>477 そうだよ。 オレ達オチシンのパワーを見せてやるぜ。
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
横でスマンが
逝け面会長って球団、チーム内ではそんな人望があるのかね
前政権飛ばしたのもこいつとOとの噂があるし
開幕2軍で逆キレ
実績の割りに年俸高いし(会長料かよ、留も不満だろうかと)
落合政権下の若手の手本にはヨロシクナイ御仁だと思うのだが
腐れタニマチの庇護がすごいのか?
>>480 それでも一応アジアシリーズでは役に立ったしいいんじゃない?
年俸は高いと思うがこれからは下がるだけだし
まだ代打では十分活躍も出来るだろ
>>467 投げ「たい」、と、投げ「られる」、の違いについて考えてからもう一度来てね
完全試合目前で自ら進んでマウンドを譲るようなピッチャーは
それはそれで気持ちに問題があるしなあ
尾を引く事件だ
尾なんかまったく引いてないだろ?w
お前らが尾引かそうと無理やり話題にしてるだけで
まあ話題に事欠かない
中日はNPBのど真ん中さ
>>480 俺は井上やビョンみたいな守備走塁の選手は嫌いだけど、選手会活動やファンサービスは一生懸命やるし、意外性の打撃というのもあるから、人望も人気もあるんじゃん
年俸もあれぐらいで適正だろ
人望はないだろ常識的に考えてw
どうみても色んな意味で周り見てるのは投手では川上 野手では立浪
正直この二人がやらないから
仕方なくでなってるだけだし
そういう役割は確かに果たしてるが
489 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:05:04 ID:lXiDJziQ0
もういいだろつーのアンチの情報はアサヒだzakzakなんだし
そういうスレ言って話せや
ウザいんだよまじで
もう真実なんか出てこないよ
井上は2ちゃんでは不人気だけど、リアルでは人望あるだろ常考
と、マジレスしてみる。
ところでCBCの日本一記念DVD見たんだが、
序盤にドメの活躍シーンがちょくちょく出てきて、
いろんな意味で記念になる・・・
>>486 レスどうもです
俺が会長に違和感を感じたのが解りました
>選手会活動やファンサービスは一生懸命やるし
コイツが一生懸命なのはあくまで自己利益の為にしかみえんのよね
1001と同質の臭い
そのくせ先に挙げたようなことをやっているから
引退したら彦野 小松 との3馬鹿OB確定w
>>491 結局アンチ認定か。
お前ID:iEeFxWDr0が言ってたこと何も分かってないんだな。
そういうのがおかしいといってんだろ。
しかもなぜか井上叩きはスルー。
ウザいんだよまじで
だからここ何のスレだよ
まったりスレだろ?
何で落合叩きはアンチ認定して井上叩きはスルーしてんの?
自治するなら平等に自治しろよ。
だめだこりゃ
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:19:45 ID:+89ruo7h0
アンチ巨人が、500げと
阪神ですら20提示してるのにな
まんま広島だ。
広島なら黙って放出
脳みそ沸いてる奴がきてるな
こっちはパレードあって最高なのに
他人の喜んでるのが嫌いなんだな
ドラゴンズブルーの空の下、パレード楽しかったよ
気持ち良かった
福留いなくても、そんなの関係ねぇ!
>>500 阪神ですらって、17億で満足しない選手取ろうってんだから当たり前。
福留獲得に20億は最低ラインだよ。
パレード初めて生で見た。
今まで日本一の実感が全然なかったんだけど、
先頭のブラスバンドが通るのを見ただけで涙があふれてしまった。
そんな自分がかわいくなった。
井上はいい選手だよ
507 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:24:10 ID:QsUjNejTO
今年は去年みたいな球団の契約更改表作ってくれないんだろうか。
あれ見やすかったのに。
一昨年→去年は実は総年俸が下がってるのとか。
509 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:29:31 ID:dncvTnJf0
ODAの保留内容3600万→2800万が本当なら可哀相すぎる
4月のシゲの不調時のODAとほぼ年間第2捕手で控えてたんだから
ダウンの時点でありえない
元がそこそこの値段だからしょうがない。
二位査定だしな
去年優勝のご祝儀だったと考えればそんなもんじゃない
小田には第2捕手で甘んじていて貰っては困るってことだ。
谷繁も年だし、レギュラー奪うくらいの活躍をして欲しいって所だよな。
たぶん期待されてるのはレギュラー奪取よりもスーパーサブとしての役割だと思うがねえ
まぁそのスーパーサブとしての役割も後半は清水と分かち合ってた感じだしな
ダウンは当然だと思うよ
小田は連敗した時とか、tanisigeがお疲れの時に後半からとか
そういうちょっと空気を変える役割が似合ってるんじゃないかな
捕手はヤクルトでも阪神でもこういうパターンになるよね。・・・・
片方はレギュラーで片方は・・・なんてーの・・・・伸び悩む・・・・・
やっぱ使うと決めたら使い続けないといけないポジションなんだろうね
将海現状維持で小田がダウンとは
ハムが上がったら許せんな足引っ張っただけなのに
奴の場合一軍の試合に出ただけでアップするようなレベルでしょ
そもそも金額は全て推定だぞ
ハムの場合、日刊だとダウンになってるし
推定の数字に、根拠もなしに許せんとか痛々しい発言は控えような
>>456 福留は単純に高いから出て行ってほしい
正直そこまでの選手じゃないでしょ
(・∀・)∩ 質問です
ナゴヤ球場でのSMショーは
明日やってますですか。
528 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:37:00 ID:QsUjNejTO
そろそろsagaったかな・・・
今日仕事しながら考えてたんだが、やっぱ和田取っておいた方がいいんじゃドミニカ?
若手伸びるの待ってると、そのうちノリも渦もリタイアしかねない。
しまった!和田さんがリタイ(ry
ノリが来年使えるか分からんしね。
相当無理してたみたいだし。
別に4位5位でも耐えられるぞ
もう日本一取ったし来年だめでも良い
>>529 そんなんどうでもいいから
ちゃんと仕事しろ。
優勝争いはして貰わないとつまんないよ
せめて3位以内に入ってもらわないと
3位でCS出たら1勝も出来ない気がする
IBTもARKもKWKMもIWSも
みんなメジャー行きの意思はないのか?
国内で終わるような選手じゃないと思うんだが・・・
もう日本通算成績じゃ評価されにくくなってるしな
落合監督前は2位になっても下位低迷⇒帳尻2位が多かったんだから
今の状況はほんと楽しい。2位でも優勝争いして2位だからなー。
帳尻の都とか、ウテンジャーとかも好きだったけどwww
538 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:00:12 ID:pVfMnmyc0
_____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ / '' '' \ヽ
|::( 6 `ヽ ____''~ )
|ノ (∵ ∪ ( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ そろそろsagaったかな・・・
.\\U ___ノ\
\\____)
>>535 投手はともかく、アライバなんてメジャー行く器じゃねえだろ、常識的に考えて
>>539 英語が理解できず、さらに心を閉ざす荒木が容易に想像できる
Numberの荒木が唐突で面白かった
「誰も話しかけてくれないし・・・」
ナイーブすぎるだろ荒木w
つかホント生真面目だよ荒木は
いやでも、チームの誰も話しかけてくれないってのはマジでキツイんだぞ
巨人に移籍したかの名キャッチャー・デーブ大久保ですら、
選手どころか職員ですら口をきいてくれない疎外感に押しつぶされそうになってた
その精神的不安で本来なら.280、45本は確実と言われた打撃も御存知の通りの成績よ。メンタルは大事だぜ?
唯一気さくに声掛けてくれた藤田監督を「一生の恩人」とまで言い切ってしまう程に、ロンリー
井上の人格叩きは、井上の成績以下でもレギュラー固定のビョン吉マンセーしてる奴
同じ理由で、英智、和田、若手、レミレス叩き
=荒らしてるのはD専の常駐ニート連厨
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ > ドラゴンズ優勝!! 野球ジブリ?
収録日のこの日は、日本シリーズ第5戦。大の中日ファンの鈴木さんが、スポーツ報知
の高柳義人さんと野球の話をしようとこの日を選んだのは一週間前。 さすが天下のプ
ロデューサーの引きです。苦もなくドラゴンズ優勝をむかえ、ドラゴンズのこれまでをふ
りかえる鈴木さん・・・。落合監督論などに花がさいたあと、なぜか少し寂しげな表情・・・?
DNAにドラゴン愛が刷り込まれているジブリ鈴木敏夫は、中日ドラゴンズ53年ぶりの
日本一の瞬間、何をおもったのか? そのとき竜に姿を変えた以外なものが姿を現わす!
高柳さんと対談で鈴木さんに押し寄せてきた想いとは?続きは、ぜひポッドキャスティング
でお聞きください!!
http://podcast.yahoo.co.jp/episode/50d1687b6de4374fded7a111007c0ba5/1
優勝パレードの記事楽しいな
参加してないけど幸せな気分になる
ピーチバレーの姉ちゃんが一番良かったのはパレードの落合,って言ってたね。凄い
人でしたね,って言ってたけど,パレードシーンは見れなかった
本当にそうな凄かったの?55万人も嘘ではない?
55万はどう考えても嘘。でも警察発表の4万ってこともないと思う。
>>547 おねえちゃんって浅尾美和なの?
来年の始球式に出てほしいなww
パレードをしたくても出来ない球団もあることだし人数は55万人だろうが4万人だろうがどうでもいいよ。
何年か前に見た横浜マリノスのパレードに比べれば全然人がいるから。
>>549 そう。オレ竜に憧れる,浅尾流と言われるような選手になりたい,なんていって,司会は引いてたなw
ちょっと頭弱そうだけどいい娘ジャンか
何の番組?
昨日すぽるとに出てたからそれじゃない?
ちなみに浅尾美和は三重出身
マジか。見逃したわ。
今調べたら鈴鹿出身なんだな。知らなかった。
鈴鹿だと中日ファンより阪神ファンの方が多いかな。
四日市までが中日の地元って言われてるし。
誰かうp神いませんか?
シリーズの継投のことで大本営に杉下さんのコラムが出るって聞いてたんだけど
全然話題になってないってことはガセ?
>>555 あったよ。
完全試合見たかった。でも監督ならああいう継投するだって。
あと前回日本一になったときも継投で問題になったってことが書かれてた。
トン
まろやかな内容だったみたいね
谷沢、木俣、宇野あたりが日本一未経験なのは分かるが、
星野とか高木とか坂東も日本一は未経験?
杉下の世代が日本一経験者だからその3人もおそらく未経験。
>>552 フジサンケイの番組で俺竜にあこがれるなんて言ったのか。
そりゃ司会は引くだろうなw
板東なんてリーグ優勝すら経験していない
74年のときは沿道でリポーターやってたし
昭和49年は日本シリーズの前にパレードやって握手のしすぎで
手が腫れるなんて事態になってるしな。
日本シリーズの後にやるという発想はなかったのかと
谷沢は西武コーチのときも日本一逃したんだな
相手は長嶋巨人
つーか当時滅多になかった西武の日シリ敗退に谷沢が一枚噛んじゃってたってのが地味に凄い
浅尾美和ちゃんって中日ファンなんですか?
>>550 フジぬぽると 三宅アナ的にはハニカミ王子と言ってほしかったんだろうなw
>>566 オグシオの小椋に対して同じ三重出身ということで応援していると言っていたから、
地元志向というのはあるかもね
小椋は小さい頃から中日ファンで、日シリの山井交代を「同じ勝負師として分かる」
「学ぶところがありました」と言っていたんだよね
569 :
567:2007/11/18(日) 18:11:56 ID:sasT6gm40
ゴメン
スポルトって書いてあったorz
今日はマッチポンプ荒らしはいないみたいだねw
日本一チームとなると浅尾にオグシオとラブコール殺到だなww
浅田姉妹、池田の次の始球式はどちらかに決定しとけよ球団は
ソフトバンクとの練習試合
DH井端
ショート川崎って意味わからんな
さすが福留をショートに起用し続けた監督だ
>>572 練習試合の中日陣の成績わかるなら教えてくれないか?
>>572 誰が監督でも西岡川崎の二遊間は崩せないだろ。
年齢的にこれから長い間支えていく二人なんだし。
しかも世界をとったときの二遊間だ。
>>573 190 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/11/18(日) 16:41:03 NorG7VeI0
鷹 vs わしのJAPAN まとめ
DH井端 遊ゴロ 送犠打 四球 遊ゴロ
森野 二ゴロ 1打席のみ、6回裏からサード、9回裏からファースト
荒木 打席なし 9回裏(?)からセンター、守備機会無し・・かな?
結果:鷹 2−4 わし
投手陣は出番なし
センター荒木かよ。井端もライトで使いたくなるなw
憲伸ショートにして森野にキャッチャーもやらせてみようぜ
鷹vs鷲か
かっちょえー
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:44:46 ID:ijXQ8/NjO
すみません質問してもいいですか?
トライアウトを見にナゴヤ球場へ新幹線日帰りをしようと計画しているのですが、
ここは見とけとか食っとけ的なものはありますか?
ナゴド前のイオンのグッズショップには寄ろうと思っています。
>>574 でもぶっちゃけ2番で打つだけの井端ならいらなくね
打つ守る走る全部やってこその井端だろ
>>581 俺もそう思うぜ。DHだけなら他にいくらでもいる。
でも井端って日本で昔から言われてるようなイメージどおりの2番だろ?
だから使いたいんじゃね?
583 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:45:49 ID:55sGdkdtO
福留、アメリカ行くなら今しかないよな。
>>580もし栄で降りる時間があるなら、錦の『うなぎのいば昇』でひつまぶしはどうだい?
井端故障してるじゃないか
練習試合ごときに出る必要はない
本番でも川崎西岡の二遊間は崩せんって。
本気で守りの野球して勝つ気なら西岡と荒木はまあいいとしても
川崎と井端じゃ全然違うんだけどな
>>587 世界をとったってことはデカイからな。
これからよっぽどのことがない限りこの二人は崩されないでしょ。
井端は星野に
「巨人の監督になるときに手土産としてついて来い。」
って言われて、拒否したらしいからな。
それで嫌がらせ受けてるんだろうね。
叩くためだけの妄想は気持ち悪いな。
>>584氏
>『うなぎのいば昇』でひつまぶしはどうだい?
『蓬莱軒』と云わないトコロは通ですなw
俺もいば昇に一票
>>580氏
あと名古屋めしであんかけスパなら同じく栄の『ヨコイ』
ちなみに俺も27日尾頭橋へ所用で出向くので
時間があれば球場寄るつもり
わしジャパンはうちのアライバをコーチ替わりに呼んだんじゃね
嫌がらせが酷い
594ならラミレス獲得
川上「(宮崎にいる人は)みんな(パレードの様子を)知らないでしょう。出たかったです」(大本営)
>>584>>591>>593 ありがとうございます。いば昇と郭氏の台湾料理ですね。
いば昇のランチタイムにトライアウトが間に合わなかったらヨコイに行ってみます。
鎌田は声かからなかったみたいだから27日にも出るのかな・・・
井端怪我してるから守備にむりにつかせてもねえ
短期決戦で一点を争う試合なら井端DHも間違いじゃないな
>>580 イオンのグッズショップは品数少ないから
ドーム横のショップと両方行った方がいいよ
>>580 ナゴヤ球場時代、フランクフルト代わりにに食ってた矢場とんの串カツというのは如何?
栄まで出なくても、名古屋駅新幹線側の地下街にも店はあるから帰りに立ち寄れるし持ち帰りも可能。
源治さんの料理屋はマスターズリーグの試合と重なっていなければかなりの確率でご本人に会える。
もう50過ぎたのに現役時代そのままの体型でめっちゃカッコいい。奥様もよく見かけるね
601 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:59:39 ID:/7ARxIfC0
昌が来年200勝達成して日本一になって引退。
昌は200勝達成して日本一になっても続けてほしいな。
ぼろぼろになって先発無理でも腕下げてワンポイントとか
それでもダメなら楽天あたりいって、そこでもだめなら江夏みたく米球界のマイナーとか
604 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:48:48 ID:KG323v+A0
ひとつ質問
中日のチビプロフィギュアってどこで売ってるの?
>>588 相手Pの右左で使い分けるんじゃないかい?
>>604 アジアシリーズの頃まではサークルKに有ったけど、
もう無いな
名古屋駅なら
ソフマップ行けばあるかも
607 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:24:28 ID:6BteOcIq0
>>595 さすがコスモ、一文に補足が2箇所ww
>>602 昌さん引退で、なんか一時代が終わる気がするなあ。
200勝したら心置きなく引退、なら200勝せずにずっと現役でいてくれ!
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ W杯バレー男子日本代表は育てとらん
.しi r、_) |
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー―i
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
長谷部が引けますよーに
これで長谷部が引けなかったら運悪すぎるよ
何としても引いてほしい
今日負けたらボビーの引きの強さに負けたとある意味諦めはつく
もち論てw
餅論
スポーツ紙も錯綜しとるね。楽天・西武・広島どっちにいくのか。
うちはTDN獲得もあるかも試練よww
>>544 落合高校時代映画年350本見てたのかよ
すげえな
TDNは中日に入ってもおかしくない経歴の持ち主だな
とにかく長谷部当たれ
五輪監督は井端を『いばちん』と呼んでるのかw
2番打者としての『最低限の仕事』は確実にこなすから頼りにしてるのだろう
俺パリーグよく分らんのだけど西岡の守備は井端より上なの?
1番DH西岡もアリなのかな
若いからだろ。
井端守らせて逃げるのは簡単だけど、井端は先がそうは長くないからな。
だから西岡や川崎みたいな若い奴に任せるんだと思う。
守備がうまい奴がDHやるのって無駄じゃねえか?
>>618 学校サボって映画館行って一日中見てたんだってよ
>>623 > 井端は先がそうは長くないからな。
オリンピックの野球って来年で終わりだろ?
WBCでも交流戦でも西岡はまだしも川崎なんかエラー王じゃん
若いからって使うのかあの程度の選手
>>627 星野はWBCの監督じゃないし、WBCのことなんて一切考えてないと思うけど。
>>629 絶対考えてる。
というか、使わなきゃいけないというのがわかってるでしょ。野球界的に。
そうじゃなきゃ、絶対井端使ってる。
それでも良いけど(違うと思うけど)WBCって再来年だろ? 五輪と1年しか違わんぞ。
再来年は井端まだ33歳で脂の乗りきった全盛期だろ?
当代最高の遊撃手が「先がそうは長くない」って意味わからん。
川崎西岡は2回3回先があるだろ。そいつらと比べてだよ。
そのうち分かるがこれから何年も西岡川崎は絶対に崩されないよ。
こいつらより上の世代はサポートでしか使われない。
>>607 昌は今年みたいに一年で200勝とか急いで考えると良くない。
2年はかかってもいいくらいの長い目で見て、来年もパッとしなかったらローテ外すくらいで。
衰えとは無縁の投げ方だし、昌自身のやる気次第だけど230〜250勝は狙えると思うよ。
山内 愛知二部
秋季リーグ
69回 38安打 22与四死球 59奪三振 防御率0.78
春季リーグ
49 2/3回 32安打 14与四死球 37奪三振 防御率1.27
サポートされないとダメな奴を態々代表で使うのか
凄いなwwwwwww
うちは3巡までの2名か。
やっぱ分離ドラフトだときついな。駆け引きもそんなにないし。
今年はやっぱり不作なんだね
どこも指名少ないや
橋幸夫みたいな原w
最低限の大社ドラフトだったな。長谷部は楽天だからあきらめつくし。
しかしハムスレワロスww
ドラフトはなんだかいまいちだったのかな
>>644 巨人阪神も同じような感じだったのが助かったな。
これで大場当てられてたらホント最悪なドラフトになってた。
それにしても日ハム可哀想だな。
本スレがひどい事になってる。
広島が狙いに行くとか言われつつ、見事な一本釣り。
本スレってどこが一番酷い状態なの?
そういや今週のヤングマガジン、幕張描いてた人が山井−岩瀬リレーをネタにしてた。
>>649 圧倒的に日ハムかな。
普段そんなに伸びないのに今凄いことになってるよ。
多田野のAA貼られまくってるし、
794 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 17:10:52 ID:9/X+YOMD0
アッーの抽出レス数:111
って。
こんなんじゃ多田野も帰ってきたくないわな。
うちだってノリさん獲得した当初は似たような騒ぎだったしな。
マジメにわからないんだが、多田野って何したの?
ガチホモっぽいレスは見かけたんだけど
長谷部引けなかったのは残念だけれど
山内ウチに指名されて凄い嬉しそうだったから良かった
超頑張れ応援するぞ
山内の小さい頃からの夢は「中日のエースになること」だって
これは応援せずにはいられない
YMUC?
YMUT?
山内は何年後には第二の朝倉
長谷部は何年後には第二の河内
多分こうなる。
多田野かぁ 忘れてたのに思い出しちゃったわ
どんな道を選ぶか解らんけど彼には頑張って欲しいと思う
おそらく軽いノリで仲間と盛り上がっただけだろうし・・・
>>659 軽いノリであんなことやってたら逆に怖いわw
TDNは出演料の為に1億5千万捨てたようなもんだからね。
しかもベイ入団だから5億もあったかもしれないし。だから2ちゃんだとネ申ww
>>645 なぜこのスレに貼るのかわからんが、リーナツカシスw
報道通りカブスが福留を獲ったら、来年はこの人の甥とドメがチームメイトになるんだよな
中田も取れたし充実したドラフトだったな。>ハム
個人的にはTDNはもう放っておいてやれって思うがそうもいかんのだろうね
余りにもわかりやすいネタだけに
大抵この手のネタは一時的に流行っては消えていくもんだけどホモネタのスタンダードみたくなっちゃったからな
ホモがどうとかはともかく、プロスポーツ選手がアダルトビデオに出演してたら
そりゃ放っておかれる方が異常だ
元虚塵の河原なんて結婚した女が実はAV出ててすぐ離婚させられたし。
>>660 653だけど見た。
2ちゃんって怖いなぁw
多田野のなんて、うちに関係ない話だろ。つまんねえ奴がつまんねえネタを
出してなに盛り上がってるんだよ。
去年が弟、浅尾、田中とれたことし確率的に落ちるしゃーない
と言われないように山内君頑張って
>>666 騒いでるやつってホモなのかね?
まったく興味ないんだが
677 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:22:57 ID:OxE76GcX0
性格悪すぎ
中日ファンじゃなくて味噌だろう。
ホモネタとかどうでもいいよ。
もういい加減にしてほしいわ。
まあ対岸の火事だからこうやって笑いあってられるんだけど
この騒がれ具合を見るとノリさんよりきっついかもしれん。
ノリさんは野球板だけだったけど、TDNは2ch共通の一大ネタだもんな。
そもそも何で野球に関係無く2ちゃん全土に広まったのか
ノリさんぐらいの騒動なら分からんでも無いが
今年の岩瀬と福留とか見てると、中日を好きでいてくれるってのは1つのプラス要素かもなって思う。
山内頑張ってほしい。
>>682 実力が伴う必要はあるが、
中日が好きな選手は応援したくなるな
さて、ドラフトも終わったことだし、今年はどんなトレードをするんかな?
ホモビデオなんて犯罪でも何でもないんだから、中山に比べたら大したことないだろ。
当時2ちゃんねるがあったら、大洋とか中日のスレは存在すら許されないほど荒らされまくった筈。
当たり前だろ
で?
荒らしなんて相手にするだけ無だ
福留はほんとは巨人が一番よかったんじゃないの?
そんなこと入団当初から分かってたことじゃ
二岡と比較されて捨てられただけだし
巨人が福留を指名してたら、二岡は広島入団→FAで涙の阪神移籍。
一方、福留は巨人で不動のショート。
福留、巨人だったら、今頃、半端な1軍半選手だろ。
だって、福留がノシて来たのは、巨人がゴリゴリFAかき集めてた時だぞ。
山内の動画が一回も無かったがどういう投手なの?
やっぱり地元で、しかも中日ファンだったとなると、
本人はもちろんだけど、周りの親族なんかも中日ファンで
FAするより中日でプレーしようという心境になりやすいんだろうね。
そしてタニマチの格好の標的に・・・
背番号1がファン感謝デー 納会も欠席だそうだ
ナゴヤ球場での練習も欠席してくれないだろうか 目障りだ
1番のレプリカユニ購入したことを今は後悔している
来期読売のライト守ってたらスタンドから投げ捨てようかな
実況【D専】へカエレよ お前みたいな池沼のお仲間がいっぱいだ
くだらん煽りはいらん
いちいち過剰反応するな。
パレードやファン感、納会は欠席しといて、練習場だけは使うってのは普通に反感買うだろ。
欠席は球団の判断 中スポ
「(ファン感謝デーは)張り出されたメンバーの中に(自分の)名前が入っていないからね。球団が考えたこと。立場が立場だからね」
球団納会に対しても「出ないよ。何も聞いていないから」
では聞いてたら出席するのかという・・・立つ鳥あとを濁しまくり
実況【D専】よりも本スレのほうがいいぞ
>>700 巨人入りはないから安心しろ。
100%メジャー移籍だよ。
そうは思えない現状だな
どこ行こうがそれは福留が決める事
今まで少しは貢献した年もあったのは確か
喜んで応援はしないけど、それは福留が選んだ道だからいいんじゃないかって思う
ただ毎回思うがプロ野球選手は都合のいい時だけファンが〜いう言葉出すのはもう止めてくれ
これが一番気分悪くなる
俺も巨人行こうがメジャー行こうが、現行のルールに則ってやってるわけだし
毎年の交渉見てたなんとなく出て行きそうなき雰囲気だったともいうのもあるしで
出て行くならそれはそれでいいと思う
ただメジャーへの憧れが強いのか、プロの評価=金という価値観なのか
あるいは他の理由があるにしても、本人の方向性を明確にするのが今で応援していた
ファンに対する誠意ではないのかな、と思う
FA権行使してどっかいくこと自体は
行き先がメジャーだろうが国内だろうが全然かまわんのだが
「恩とかファンとかあるからFA権行使するか迷った」
って茶番は要らなかったな。
億単位で給料違うなら
環境にこだわらなきゃ高いほうにいって当たり前だろうよ。
ただ中日の、お山の大将をおだててくれるところも
裏方の充実振りも
野球やるにはいい環境だと思うが。
よそ行っても今よりいい成績残せる可能性は低いと思う。
中日ファンのことを本当に考えているのなら、「中日に残留することはありません」って
はっきり言っているはず。
残留が100%無いから球団もファン感メンバーから外したんだろうし。
712 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:17:59 ID:430oLMbn0
なんちゅー球団やw
夢も希望もないのー
純粋なドメファンの子供がかわいそうだがね。
フロント死ね
とにかく悔いのないように悩みに悩んで決めて欲しい
彼の人生で一番の岐路だろうから
貢献とか利害とかそういうんじゃなくて彼のプレーが大好きでした
素晴らしい打撃に美しい守備
1年目のショートの酷い守備から近年のセルフジャッジ
そしてオフのゴネっぷりまで全てひっくるめて好きでした
アスリートにとってとても貴重な9年間をオレらと共に過ごしてくれた思い出一杯
絶対後悔しないように今回のFAを是非とも成功させて欲しい
でないとこの9年間が無駄になってしまう気がするから
もちろんその成功への道がドラゴンズ残留だと思っているし孝介もそう決めてくれるって信じてるけれど
例えどんな決断をしたとしても応援できるかは解らないけれど尊重はします
メジャーに関しては手術の際にメジャーを見たときに感じたことをコメで言ってるよね
「これならなんとかやっていけそうな気がした」って。
それって、あんまりメジャーへの強い「意志」は感じない。
もともとメジャー志向の強い選手なら、憧れでもあるし
チャレンジャーなわけだろ。そんな「なんとかやっていけそう」なんて
コメが出た時点で、こりゃ巨人だな、と思ったよ。
巨人にいったら最悪だよ
優勝を争うライバルチームだぜ
選手の権利って言ったってバルセロナからレアルに移籍したフィーゴはコーナーキック蹴れないぐらい物投げられたんだぜ
中日ファンなら怒って当然
716 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:37:49 ID:hSy5uFHs0
子供には金銭問題は関係ない
背番号1の福留がすきだった。
巨人ファンが松井退団でメジャーに関心を持った。
そして巨人ファンが減った。
もし巨人入団したら・・・ まさかねw
スペインサッカーの文化がどこにでも適用できるわけじゃなし。
感情的であることを勝手に中日ファンの必要条件にすんなよ。
背番号1はどうなるのかね
巨人は補強するほど弱くなる特異体質だから安心しろ。
今年だって谷が奇跡の復活遂げてなかったら危なかったし。
>>714 そこらへんが俺みたいな素人にはわからんところなんだよなぁ
現行の野球界の流れから見て、トップクラスの選手が更に高いレベルで
メジャーに挑戦してみたいとか言われるとしょうがないのかなってのはある
当然給料も破格だしね。
だた福留の言動を見てると確かにそういう感じもあまりしないよね
かと言って今更巨人に行ってどれだけのメリットがあるのかもよくわかんないんだよね
そりゃ当然中日より好条件での誘いにはなるだろうけど、年間5億以上の複数年なんて契約したら
毎年最低でも3割3分、30本、100打点位は結果を続けないと即戦犯扱いされるんじゃないかな
勿論それくらいの数字を残す可能性も十分あるけど、体力的にはこれから下り坂だし
ある年不調に陥る可能性も十分ある(怪我さえ許されない状況になる)
でもこれから残留してもらっても素直には応援できないなぁ、個人的には
どうなるんだろね?一体・・・
まったりな
巨人はまずいだろ? 東京マスメディアの力は強力だ
福留マンセーになったら 虚しいだけになる
カラクリドームなら三冠王取れる可能性もあるな。
福留は今までのFA海外組と明らかにスタンス違うからな。
定番の憧れとかワンランク上への挑戦とかのメジャー臭が薄いし。
ガチの守銭奴であることを祈る。
北京五輪で、最悪井端荒木森野3人同時離脱も有り得るわけだから福留巨人逝ったら人的で小坂取れないかな〜
福留って年俸4億近かったでしょ?
3億円近くなる移籍補償金の方を選ぶと思うが・・・。
補償金のみ選ぶ場合は年俸の1.2倍だったはず。
補償金+選手だと0.8倍。
福留の年俸は3億8千万だから4億5600万か3億400万。
こうなると本当に金だけの男であった欲しいな
何も考えずに一番お金貰えるメジャーにいってくれ
>>725 そういうことか。約1億円差なら人的補償でも良いね。
フロントはともかくとして、ファンは最後の最後まで残留してくれってあちこちで叫んでるのにな。
まるでそれらも無いような振る舞いは見ててつらいな。福留心と秋の空だ。
>>724 小坂はとれると思う。矢野とか言ってた奴もいたがそれは絶対無理だろう
落合なら絶対小坂とりそうな気がする
1億5200万が約1億円か、すごい価値観もあったもんだな。
福留の場合、理とか後ろめたさとかじゃなく、ファンの前に出て色々言われるのが欝陶しいだけなんだろうな。
こういうのって全部推定年俸で計算しているけど実際はもっと貰っていたら補償金もそれだけ上がるんだよな。
獲った球団が思ったよりも補償金高すぎ、ってこともあるんだよな。
昨年の福留・那須野の件考えれば、当然そうだと思うが。
>>733 そう言えばいいのにな。
「色々悩みましたが、今の状況で僕が皆さんの前に出るのはやはり失礼ではないかと思い、辞退します」
とでも言えばまだ角は立たないのに。
挙句の果てには「球団発表メンバーに名前が無いから」ってガキかよ。
パレードでは当初球団発表メンバーにあったじゃないかよ。
メジャーに行くならもうメジャー行きを宣言してるだろ
巨人ファンが巨人に行きたがってるだけ
福留の言動がガキみたいなのは昔から
日本シリーズでも登録メンバー入ってたしな。福留コールも流れた。
ほんと残留どころかメジャー行きを切に願わねばならんとは・・・
優柔不断なのやめて欲しいな、巨人行くなら行くって言ってほしい。
落合の時はここまでやきもきさせられなかった気がするんだけど。
別に野球選手として一流ならば性格悪かろうが、金にこだわろうが別に構わんのだが、
福留みたいに不貞腐れるのはタチが悪いな。
周囲が「寒い」空気になる。
WBCの時も、全体を見ればダメダメだったけど、一番良い所で打ったんだから、素直に喜びゃいいのに
シャンパンかけの時もスミのほうでウジウジしてただけだし。
「かまって欲しいオーラ」がバンバン出てるのを本人は気付いていないんだろうなぁ。
厨房の時の俺みたいだw
小笠原とか高橋とか似たように打てる打者がいるチームが
中日より金銭面以外で高い評価してると思ってるのかな?福留は。
>>741 「星野(監督)は最低!すぐ鉄拳制裁だからな。落合は……まあまあ」
>>742 小笠原はFAだからともかくヨシノブはキャプテンシー料も入ってるだろ。
福留も若手指導はやっているとは思うが、チームをまとめて云々というスキルは無いだろうし。
というか中日でそういう立場であったら、もっと大事にされてるって。
福留は自分さえ良ければいいってのが露骨だからなぁ
しつこい奴だな
落合なら清水を獲るだろうw
人的保障は小阪>キムタク>>星と予想する
金の方がマシだな
この金で誰を獲るかで来期以降が
人なんか欲しい奴いないし
金でいいんじゃないの実際
アライバ森野が抜けても森岡を使わなかったら笑えるなぁ
実際1億5千万前後の実績の選手っつったら
清水かギリギリ小坂ってとこだろうしなぁ
支配下選手は、
ドラフト組4人+チェンで5人増
福留、渡邊、鎌田、樋口、デニー、石川、三澤、金本で8人減
補強枠は3人か。
人的補償はウチの戦力うpを目的にするんではなく
相手の戦力downを狙ってするものですよ
中日にいればちやほやされるし、環境もいいとは思うけど
もし巨人に行ったら単純な戦力としてしか見られない
スランプも許されない。常に結果を出さないと新しい奴が入ってきて追い出される
FA交渉の席で甘いこと言われて単純に信じて入ったらとんでもない目にあうぞ
あえて茨の道を選ぶならそれもいいとは思うけどな
メジャーに関してはもっとだ。
あの場所に立ちたいとか憧れがないと行く意味がないと思うし長続きもしない
本来プロってものはそういうもんだよ
使えない奴は場を追われる
>>754 ODAの時はそんなこと狙ってやったわけじゃないじゃん
こっちの補強第一でODA獲ったら向こうがバタバタしたってだけだし
ODAと野口の時は儲かったな
小坂とって来年で引退させて守備コーチにさせる、と・・・
福留が読売に行くなら
矢野ノートを獲れないかな
>>741 |/|
|/|
|/|
|/|___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´- .〈:;:;:;)
.しi ヘ、_) | __,,,...............,,__、
| u==-/ .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
| ` ―i´ lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
ここここ)'' ./´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
/ヽ \∧ノヽ f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
|:: |::.. Y | l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
. |:: |:::: .| | }  ̄ ;  ̄ 1{ bl
〈:: 〉:: .| ./| !、 .,・.,,,,、 ノ 、ソ
. |:: |:: .l | 'i ' `゛ ` i;;;
. |__ .|._____,|._,| ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
.((〈::: _ ノ /リ . , 、 i `¬―'´ ノ |
.|:::: |:: | ヽ ヽ. _ 'i, ,/ |
.|:::: |:: |三 } >'´.-!、 )`ー---― '" ヽ、
. |= .|= | | −!./
.|:::: .|:: | ノ ,二!
.|::: ||:::: | /\ /
.|..__,||.__|
(( し.ノ し.ノ ))≡
星野ジャパン、チケット売れてませんね…
762 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:53:59 ID:JwNJCd9s0
↑ スター不在。
イチロー、松井、いない。
金本、パンダ、松中、福留、小笠原、前田、ジャーマン、清原?、新庄、古田、いない。
投手陣にくらべて打者が平凡。
野球は点取りゲーム、一般ウケしない。
生で観たい選手がいない、テレビでいいや。
?
どこの誤爆よ
FA宣言したうえで残留ってのはよくあることだが
FA宣言して、いろんな球団と交渉して、さらにメジャーとも交渉して
そのうえで残留したやつって記憶にないな。
ま、福留もそうはならんだろう。
766 :
762:2007/11/20(火) 15:21:33 ID:JwNJCd9s0
>>763 >>764 ばーか
チケット売れてないって言うから
理由を書いただけだ。
ん? D專まったりスレか、 さようなら。
>>765 ヒョコッ 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ブフッ
|:::::::: /' '\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i i |::::: -・=- , (-・=- /
ii | |l | (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ < 呼んだかの?
. i ll | || | ┃ノヨョヨコョヨi┃ | i \_________
l l || | ||∧. ┃ |コュユコュ|┃ | | li モヒョヒョヒョ〜ッ
ィ'^ '^ '^ヽ!^)\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ !^)l'^ '^ '^ヽ
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪∪ ∪∪∪
>>765 近鉄の時のノリ
福留の後がまはやはり平田堂上
打撃は良くも悪くも一年で見違えるよ
使えば育つかと言われたら違うけどね
一年やる体力もないし
やはり補強は必要
使わな育たんよ
森野だって仮に立浪が去年まで攻守バリバリにサードしてたら
今年あんな成績残せんよ
まああれだ、暫くは福留などいない!でいいよ。
いないと言えば中里が今かなり調子いいみたいだね。
壊れずにしっかりと投げ込めば来年は面白くなるかも。
>>771 2行目が見えない。
吉見・川井と、投手陣は楽しみだな。
後は、野手で、tanisigeの後釜、荒木井端のバックアップと、
福留の後釜・ビョンの競争相手となる若手の成長が待たれる。
吉見は向こうでフルボッコにされてるけどな。
長峰と川井が防御率2点台。長峰はリーグ4位。
>>770 使わなきゃ育たないけど使えば育つわけじゃないってこと
森野もシーズンの途中から立浪からポジション奪ったでしょ
初めから平田堂上にポジション与えるのはあまりいい事ではない
和田ぐらいは取った方がいい
素材の見極めも重要だな
シーズン前はみんなが普通に実力通りやれば優勝できるよねって状態にはしておきたいもんだな
あいつが成長すれば大丈夫っていうのはちょっとね
はえーな。npb公式にはまだ何も来てないのに。
森野より先に渦が投手になったのか。
ウッズのコメント、本当にとったのか?
福留は、国内で1番お金くれるところに行くでしょう。
英語全く出来ないし、今までの言動からもメジャーに興味もない。
本当に1年10億×3ととか出すって言われたらメジャー行くかもしれないけど・・・
>>780 メジャーとの交渉も、国内球団の提示金額を吊り上げる為っぽいよね。
破格の条件を出すメジャー球団があれば儲けもの、くらいの。
まぁ急にメジャー言い出した感がいなめないよねドメw
巨人でもいいんじゃないの
それはそれで
タニシゲがインコースばっかり要求する姿が眼に浮かぶよw
谷繁がベストナインじゃなかったら誰がベストだってんだー
阿部とか言ったら暴れるぞおりゃあ
岩瀬vs福留は ちょっと楽しみだ
福留が急にメジャーのこと言い出したって・・・
妄想で叩くのもいい加減にしとけよ。まったりスレじゃないのか?
オフの番組で意識してないといえば嘘になるとか言ってただろ。
>>756 生え抜きかFAで来たかでずいぶん違う
福留の場合今の成績をキープし続けなければすぐクビをきられる
>>770 使わな育たないが、若手は1年通す体力がないから
いいときに先発で使って、下降線はいったら交代で細かく使っていかないとね。。
>>774 和田クラスだといたら使わないとってレベル
井上の壁がもう少し分厚ければいいのに
>>787 若手のほうが体力あるんじゃないか?
俺なんて子供のころは疲れることなんてなかったけど30過ぎたらすぐ疲れるようになった
福田は完全に捕手を捨てるのかね
MVP 小笠原 道大 (読売)
最優秀新人 上園 啓史 (阪神)
ベストナイン
(投)高橋 尚成(読売)
(捕)阿部 慎之助(読売)
(一)タイロン・ウッズ(中日)
(二)田中 浩康(東京ヤクルト)
(三)小笠原 道大(読売)
(遊)井端 弘和(中日)
(外)青木 宣親(東京ヤクルト)
(外)A・ラミレス(東京ヤクルト)
(外)高橋 由伸(読売)
最優秀投手 高橋 尚成 (読売)
ヤクルトすげえ。
どうせならグライシンガーにしとけよ
カムバック選手賞 (該当者なし)
ノリさんは対象外だったか。
>>790 金本を見てるからね
落合のいうことには逆らえんだろう
>>794 怪我とか過去1年たいした働きのなかった選手向けじゃなかったか?
>>793 今年我慢して使われて出てきた若手だよ
序盤はそりゃひどいもんだったが
最終的には3割くらい打った
中日みたいに1、2打席で下げられるチームじゃ絶対出てこない
>>794 野球浪人して今年の成績だったらカムバック賞だったろうけどね
人がいない上にぶっちぎりの最下位争いしてりゃいくらでも我慢できるわな
同意
偽山井がベストナインって
そんなに手薄なのか、二塁手部門って( ゚д゚)ポカーン
なんで荒木じゃねえんだ なんてアホなことは言わないが
というか仁志だとおもってたのだが
ていうかどうして荒木駄目なの?
シーズンではダメダメだったから?
>>805 7月8月頃は目を覆うような打撃状態だったじゃんか
田中も知らないのに荒木を推すか
>>805 ダメダメだったら良かったんだが、ダメダメダメダメダメだったからな…
田中と荒木が10票差で、二塁には森野が5票入っているな・・・
>>793 (o^-^)o<GOGOニワーカ!!GOGOニワーカ!!
上から目線で優越感に浸って嬉しそうだなw
福田は一塁コンバートかよ
捕手を育てなかんわ
今年の荒木はさすがに取れないでしょ
田中浩康 132試合 451打数 *5本塁打 51打点 *8盗塁 打率.295 出塁率.348 守備率.988(132試合) ⇒83票
荒木雅博 113試合 457打数 *1本塁打 25打点 31盗塁 打率.263 出塁率.296 守備率.986(113試合) ⇒73票
仁志敏久 137試合 556打数 10本塁打 45打点 *3盗塁 打率.270 出塁率.312 守備率.986(136試合) ⇒29票
森野将彦 142試合 530打数 18本塁打 97打点 *1盗塁 打率.294 出塁率.366 守備率.983(*33試合) ⇒*5票
関本健太郎 131試合 358打数 *7本塁打 25打点 *0盗塁 打率.243 出塁率.324 守備率.994(114試合) ⇒*3票
東出輝裕 132試合 458打数 *0本塁打 15打点 13盗塁 打率.269 出塁率.318 守備率.990(124試合) ⇒*1票
東出って、あの市民球場がホームで本塁打ないんだ・・・
>>814 人がいなくて仕方なく使ってたまたま結果がでたと思ってるのか?
ヤクルトファンからも何で田中なんて使うんだって批判がでてたくらいなのに
田中はオープン戦で結果残してたし開幕から使われるべき選手だっただろ
途中までは結果でなくて叩かれたけど
規定打席にのせて3割近い打率残している田中知らないなんて
どれだけニワカなんだよw
野球知らない奴ほど知識で語ろうとするからな
技術的な話が一切出来ない人の典型的パターン
荒木は盗塁王のタイトルとポストシーズンでの縦横無尽ぶりで得票延ばしたっぽいね。
日本シリーズに限って言えば限りなくMVPに近かったし。シーズン中だけで考えたら
後半の復調ぶりを加味しても仁志に負ける。よく耐えて耐えて使い続けたわ。
しかし森野がノンタイトルなのは不憫だなー、日本シリーズの優秀選手賞だけ?
去年の成績に慢心することなく、シーズン中一番頑張ったのは森野だと思うんだけど。
ある意味ゴールデングラブ賞に相応しいと思うんだが、純粋な守備のうまさとは違うか。
慎之介かよww
やっぱ守備は2の次3の次なんだね
投票結果が知りたいが見つからない 誰かURLよろ
ゴールデングラブ外野手
★青木 宣親(ヤ) 163
★高橋 由伸(巨) 95
★金城 龍彦(横) 91
赤星 憲広(神) 45
福留 孝介(中) 44
英智 (中) 33
谷 佳知(巨) 30
森野 将彦(中) 24
ベストナイン二塁手
★田中 浩康(ヤ) 83
荒木 雅博(中) 73
仁志 敏久(横) 29
森野 将彦(中) 5
ベストナイン外野手
★青木 宣親(ヤ) 183
★ラミレス (ヤ) 173
★高橋 由伸(巨) 161
谷 佳知(巨) 36
金本 知憲(神) 13
森野 将彦(中) 12
やっぱちょっと可哀想。ユーティリティプレイヤー故の悲劇。
守備はゴールデングラブがある
ベストナインではあまり考慮されない
優勝とか打撃とか、あとやっぱ記者投票だから印象も関係してくる
今年ってなんでこんなに戦力外、退団が少ないんだろね?
>>827 ありがとー ぶっちぎりなんだね慎之介
和田が来たら捕手で使えば取れるかもね
>>816 新井弟が本格的に外野転向するから内野が足りなくなったからじゃね?
渡邉も引退したし、捕手は田中大を育てると。
>>829 新人が不作の年だから獲る選手が少ない
当然放出する選手も少なくなる
>>835 内外野両方やってる。(両方とも酷い)
おかげで新井は一日中グランドにいる。
そのうち、中国や将軍様の国から選手連れてきそうで鬱
もうドミニカはええて
育てても○みたいにメジャーに逃げられるだけだろ?
●は台湾に行ったけどな。
しかもほとんど投げていない。
>>838 アジシリで中日戦に投げた中国のPは元中日だったぞ。
>>833 合計7つのポジションを守ってるからなw
球団からでもどっかの企業からでもいいからなんか賞を与えてやれんかねえ・・・特別賞とか
シーズン通して頑張ったわけだし、来年へのモチベーションにもなるし
落合からすればまだまだみたいだけど
森野は今期ドラゴンズで一番頑張った選手に贈られる賞もらったじゃん
クラウン賞だっけ?
>>843 ヤナセのなんたら賞でベンツ貰ったんじゃないかな。
ベストナインより美味しいな。
中日がリーグ優勝してたらMVPは森野だったと思うよ。
何より去年以上の成績をあげられたってのが凄いよな。
荒木の不調ぶりを見てると尚更そう思う。
優勝しても岩瀬かウッズだな
特にウッズは去年もらえなかったから今年はもらえたかもしれない
>>845 乙、これからはキャンプ氏の季節だね。
李だから何ともないと思うけど、自打球だと痛いだろうなあ。
何せあのパワーだし。
>>838 呂は今でも中国とのパイプ役をやってくれているみたいだし
そういうコネクションは上手く活用していったらいいんじゃないかな。
多分、中国にはスゲー選手がいると思うわ。
来年荒木井端森野がいない間に堂上新井森岡平田のうち1人くらい準レギュラー郭に成長してほしいな。
あえてその誤字か?www<郭
まあチャンス貰い過ぎのような気もするけど
確かにww
まだいたのって感じだ
そんな可哀想なこと言わないでくれよ
ドラ1じゃなければとっくにクビだよww
怪我してる奴等を見ると監督が体力にこだわるのも分るなー。
まぁそら意味無く痛い痛いいう奴ばっかりだしな
球を投げれても肩鍛えてない投手とか
守備練習走りこみで鍛えてないからすぐ疲れる野手とか
そんなんばっかりでしょドラ1で入ってきても
新井も骨折したらしいな
>>861 マジかよ
外野の守備練習の話題の次がこれかよ。
アジアシリーズ中の怪我だな。
普通に練習してるから大したこと無いみたいだよ。
>>864 > ちなみに指以外元気な弟は秋季練習でしっかりしごかれている
よからぬ想像をしてしまったw
昼間はキャンプでしごかれ、夜は魔の手にしごかれる、と
4回のエラーで失点した時に怪我したのか。
ベンチで壁殴ったんじゃね?
>>864 あれは死んでも取らないといけない球だった。
体を張ってでも止めれば無敗で終われた。
>>771 つーかさ、中里ってこの時期は怪我しないね。するならオフにすればいいのに。
昌がボロボロで誰でもチャンスがある時にアホな怪我したから呆れたよ。
記者が時々、中里に先発希望かを尋ねるけど止めて欲しいよ。
まず平井と同じ役目をさせて貢献してからだろう。
まあ今でも注目に値する本格派だしな。先発不足だった昔ならなおさら。
ワンポイントからならしていくってのには同意。
来年はブートキャンプで肋骨を疲労骨折とかアホなケガしそうだ
投手といえば斎藤ってどうだった?
社会人ですごかったみたいだそうだけど?
今の中里が社会人なら、故障上がりでもどこかが外れ1巡目あたりで獲るだろうな。
充は来年もう30か。
来年ダメならクビかな。
否、まだ30だよ。
一軍で通用した(どころか大車輪だった)実績のある選手をそう簡単に切るわけ無いっしょ。
上原晃、森田、与田、近藤、皆それなりに長い目で見てもらえたし。
なんで英智がダウンで藤井がアップで福留は現状維持なんだ?高い分成績を、というなら福留なんか
英智は好守が目立つけどマイナス査定されるプレーが多かったからではないかと
単純に元が違うし
終盤の大事な時期に怪我してちゃなー
藤井のアップは当然
アゲ(ry
藤井はオチチルだしな。
年俸とは関係ないけど。
英智は終盤の怪我による離脱と送りバントを悉く失敗するのがマイナス査定に
なったんじゃないかな。
藤井はなんだかんだで1年間守備固めや代走要因として働いたしシリーズ第2戦の
押し出し四球を選んだのも地味だが評価されたのでは?
>>876 そこに与田の名前を入れるのは与田がかわいそうだ・・・
充は特に怪我をしたわけでもないのに未勝利に終わってるから、来年も同じようなら
年齢的に苦しいだろう。
英智は1年間一軍にいて当然の選手だから、今年の働きで下がるのは当然。
藤井は去年に比べれば倍近く試合に出てるし、上がって当然。
>>870 中里のは練習での怪我ではなく事故だからな
したくてしたわけじゃない
>>877 英智▼200 3600、
藤井△600 1800
元年俸からボーダーラインが違うし、妥当な範囲じゃね?
>>885 バランスボールからバランス崩しての怪我なんてアホとしか言いようがない
>>886 藤井は元が安いから
英智なんか何回肉離れやってんの?ダウンは当然でしょうが。身体能力すごいのにもったいないわ
スタメン定着しないとこのあたりで頭打ちですよって事か。
キャリアハイとも言える成績残して、お立ち台での英智語録も充実した一年だったのにな。
まあ試合に出てなんぼだからな
明日は中日の選手出るのかな?
ウエスタンの表彰選手3名 来期何名上で活躍できるか期待
サーパスのゲイって選手 三冠王なのだね
相変わらずヒデノリは独特な言い回しするなw
>>893 893でゲイ選手乙ww
今日の強化試合の先発は川上だな。将来FAで中日入団する長谷部も登板するしテレビを見る事にするか。
>>877 ヒデノリはバント失敗が目立った。
しかも怪我もして若手の台頭まで許した。
藤井はヒデノリの穴をカバーして、平田や堂上も頑張ったということだ。
>>892 打撃は嫌いって言ってたけど、数学の授業くらい嫌いなのかよw
野球の練習で打撃練習が一番好きって人多いだろ。
英智の頭の中がどうなってるのか冗談でなく見てみたい。
野口どころのレベルじゃなくないか?
ただ英智語録からは何となく哲学を感じる。
ヒデノリはまさに天然素材だからねえ
あのフィジカルを他人にコーチする術があるものなら、
野球に限らずすべてのスポーツ界から需要があるだろうに…
>>897 俺も打撃練習は好きだった。
走る系は大嫌いだったな。
それを種目にしてる陸上部は頭おかしいって思ってたw
「ベースボールスタイル」ってのも今年生まれた言葉だったんだ。
それでも潔くサインしちゃうあたり人がいいなあ。来年もがんばれ。
ヒデノリは何で野球なんてやったんだ
ほかのスポーツなら大成したものを
ヒデノリはいまや絶対に欠かすことのできない戦力になったな。ミスも結構あるけどチャンスでヒデノリの打席なんかワクワクする。
ぅゎぁ、カオス。
英智≠西村修
清水、山内も英智路線で行ってもらえばイメージアップだな。
強化試合守備の時しか見所なしだね今のところ・・・
山内は知らんが清水は泥まみれのハングリーなイメージがあるので清水が英智路線と言われてもしっくりこない
追記:その路線ならお薦めは高江洲
>>903 英智はバットを使う仕事以外日本屈指の外野手
大舞台では確実にやらかすけどな
英智そこまでばかじゃないと思うけど…
藤井、新井、兄に外野の極意を教えてやって欲しいよ
肉体改造は期待せずに待ってるわ
916 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:16:28 ID:4/uNxB6y0
クリック募金←検索
クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
>>905 蔵本だと悪とHと友と悩が同じ位なのに
萩原になった途端悩みを金が取り囲む形になるんだな
プロテクト漏れ考えてたら具合悪くなってきた 28人って少ないな・・・
和田いらないと思います
(プロテクト) (漏れ)
1 岩瀬仁紀 金剛弘樹 高江洲拓哉
2 朝倉健太 佐藤充
3 川上憲伸 川井進
4 岡本真也 長峰昌司
5 小笠原孝 吉見一起
6 久本祐一 山本昌
7 山井大介 斉藤信介
8 石井裕也 加藤光教
9 中田賢一 平井正史
10 鈴木義広 佐藤亮太
11 浅尾拓也 菊地正法
12 中里篤史 清水昭信
13 高橋聡文 小林正人
14 谷繁元信 清水将海 前田章宏
15 小田幸平 小川将俊 小山良男
16 田中大輔 西川明 福田永将
17 荒木雅博 沢井道久 森岡良介
18 立浪和義 柳田殖生
19 井端弘和 竹下哲史
20 中村紀洋 中川裕貴
21 森野将彦 岩崎達郎
22 英智 中村公治
23 藤井淳志 上田佳範
24 新井良太 中村一生
25 平田良介 普久原淳一
26 堂上剛裕 春田剛
27 堂上直倫
28 井上一樹
森岡はプロテクトされるだろ
ヒデノリと藤井同じタイプ外せば二人プロテクトできる
>>919 まあ実際のとこ、もれた中から一人だけが取られるわけで
それと和田さん比較したらってことになって
現実的に球団が和田さんとるという選択肢を選んでもおかしくはないんだよな。
まあ気持ちはすげーわかる。
ところで立浪とか井上あたりは昌と同じように外れるんじゃね?
外してもとられなさそうだし。
>>919 小田はプロテクトされないんじゃないかな?
将海とどっちか残ればいいわけだし。
>>921 立浪やマサが獲られたら大変だから、プロテクトすると思うけどな〜。
将来の監督候補だし。
人的補償ありとなしで1億くらい差があるから金のみだろ。
一流所のベテランはプロテクトするだろ。特に立浪なんて打撃コーチ受諾してもらったばかりなのに万一取られたら切腹もんだぞ。
一筋で来た選手にはコーチ候補とかそう言うの抜きにしても礼儀ってもんだ。
(プロテクト)
投:川上 岡本 岩瀬 朝倉 中田 鈴木 山井 (浅尾) 平井 (久本)
山本昌 小笠原 高橋
捕:谷繁 小田 田中
内:荒木 立浪 井端 (堂上弟) 森野 (森岡) 中村紀
外:平田 井上 藤井 英智 (堂上兄) 計28名。
(他候補。プロテクトの( )と入替の可能性アリ)
超有力:石井 新井 佐藤充
可能性:金剛 中里 吉見 清水将 小林 長峰 中村公
範囲外:福田 中川 斉藤、高江州、清水 佐藤亮 菊池 川井 小山 小川 前田
中村一 岩崎 西川 普久原 澤井 柳田 上田
>>924 立浪に関して言えば、じゃあ引退しますって言われたら西武は丸損。
それこそ西武フロントの失態になるのでプロテクトは必要ない。
井上は将来性が無いわけだから、現状の実力のみで評価すれば、
中途半端に打つだけのロートル。よってプロテクトの必要がない。
たとえ取られる可能性がゼロだとしても、立浪や昌にプロテクトをかけるのは当然。
相手チームに対しても失礼だよ。
平井はFA権持ったままだよね
まあプロテクトしてほしいけど
>>925 言われたら終わり、だから獲らないってのは理由にならん
あと井上に関しては成績見てきたほうがいい
>>927 平井なあ。平井はどうも主体性がないからな。他球団に強く誘われない限りFAは無いな
それに今年出ていかなかったことでオリックスへの愛着や中日がイヤで出ていくことは無いように見えた
だがプロテクト外にして獲られたら二度と戻ってくることはないだろう。プロテクト必須
つうか実際問題、立浪いる球団なんてないだろ?
プロテクトするだけ無駄なんだからする必要がない
あと、ノリをプロテクトするほど甘い球団ではないと思う
昌なら獲るとこありそうな可能性もあるし、万が一持って行かれたらそれこそ切腹物だと思うが、
立浪を獲るとこなんかまず無いし、それで獲られても獲ったチームが笑われるか文句言われるだけだと思う
投手と野手の違いかな
ベテラン野手にプロテクトかけることはないだろ
岩瀬を抑えに使わんバ監督は死ねよ
投手と野手の違いか。なるほど、打撃コーチということにこだわりすぎてたのかもしれんな。
ノリに関しては正直異例すぎるからなあ。改心したと見るか否か。人気面ではすでに中日でも上位の部類だし。
とすると仮に立浪とノリを外すとしたら・・・内野手の新井はあまり外したくないが個人的には石井・佐藤充を入れたい
>>929 ノリはプロテクトされるよ。
今度の契約更改でおそらく5千万の選手。
5千万のノリならどの球団でも取る。それこそ中日が笑われる。
934 :
919:2007/11/23(金) 01:46:16 ID:/nWlXohk0
そうなんだよ皆さん!!
立浪 ノリ ODA 昌 平井 この辺で訳わかんなくなったw
人的保障の場合って旧球団の年俸になるんだっけ?
だとすれば高額年俸を外した方がいいのかな?
いや そうでもないか? また具合悪くなってきた・・・
中日ファンの立場で和田さんが来て戦力がどうなるかより
西武ファンの立場になって和田さんで誰が取れるか考えた方が楽しいもんな。
立浪ノリ昌平井は間違いなくプロテクトでしょ
取られたらシャレにならない
小田は微妙
田中にメドが立っているようでちっとも立ってない現状で小田を外すのは危険すぎる
立浪はもっていかれてもいい
パリーグ野球を覚えてくれればいい
取られたらしゃれにならないって言ってもな。
立浪とか昌とかとるほうがしゃれにならんよ。
普通に919見たらもっとほしくなる選手いるし。
小田のほうがずっと必要。
井上については悪いが生け贄として差し出す事で
若手に実質プロテクトかけれたらそれでもいいやと思う。
戦力ではあるけど、代わりはどうにかきくレベルだし。
井上が西武に行けば長ったらしい前奏をしなくてよくなるから一石二鳥
そもそもいくら一線級の選手だからって、高齢の選手を取ってきて
いい思いをした記憶ってあまり無いんだよな。紀藤とか武田とかがちらつく。
立浪、昌は現役活動があと1〜2年
そんな選手獲らねぇだろ
立浪、昌、井上あたりはプロテクト漏れだと思うが
和田さんはビョンみたいにスタメン確約しなければ獲得してもいい。
人的補償は地元出身の佐藤充を獲得してくれるはず。
中里かもよ?
やっぱ枠考えると誰崎はプロテクト外だよなぁ
絶対に和田イラネ
松坂資金にそんなに手をつけて無ければ金より有望な選手持ってかれるだろうからなあ
田中とか福田はプロテクトかけなくても持ってかれないんじゃなかったっけ?
個人的にはドメ残留、和田さんトラネ、が1番だと思ってる
個人的に昌と将海はプロテクトから外して結構
持ってくんなら持ってけば?って感じ。使えないのに
948 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:48:14 ID:YZ9vT3bvO
>>945 今年だって小笠原なんて取ってたら、
シリーズであっさり敗退してた可能性あるしな。
要らない選手を取らなかったから、
アジア制覇できたことをもう忘れたのかよ…
今年一年ダメだっただけで昌を使えないとか言ってるのは・・・
昌、立浪クラスの選手をプロテクトかけなかったら、球団としての良識を問われるよ。
>>948 そんな理屈は初めて聞いた。
それにしても若い選手が大好きな方々が大暴れだな。
>>948 でも和田は小笠原と違って日シリでも五輪でも活躍した実績があるんだぜ
>>949 年俸との兼ね合いで獲られる可能性0だからプロテクトの必要がないって話だろ、常考・・・
しかし工藤みたいにもし獲られたら、岩瀬はじめ選手の不信感を買うだろう。
シーズン優勝逃した事をここの住人が忘れてしまってる事が悲しい
昌はかけたほうがいいだろうな。
しかし立浪・井上はプロテクトはいらない。
野手と投手じゃとられる確率が違うし、とられたときのダメージも違う。
いや、立浪と井上取られたらチーム内の不信感が高まるでしょ
若手に期待するのは分かるけど
福留の流出が去年だったら小笠原取れたのにな
あとづけだが、去年さっさとポスティングで売っとけばよかった
957 :
福留:2007/11/23(金) 12:40:50 ID:kscGp+Lr0
プロテクト外れるなら俺が代わってあげたいよ
高津と黒木どっちか獲得しろと言われたらどっち獲る?
>>953 ペナント取れなかったのは、ビョン取ったせいだろ。
ビョンさえいなければ、楽勝で完全制覇だった。
逆に小笠原なんて取ってたら、もっとヤバかっただろう。
さすがに阪神に抜かれて3位とかまでは有り得んとは思うけど。
そもそも去年小笠原を獲得しに行ったんだっけ?中日は
>>958 どっちもいらねえ
小山再雇用の方がマシ
西武ってKY
去年の時点だと、銭留流出はファンが許さなかっただろうから仕方がない
今の行動をみてると、ビョンと和田獲得の次にいらない選手だが
>>953 > シーズン優勝逃した事をここの住人が忘れてしまってる事が悲しい
その上、昌のていたらくも脳内からリセットされてるようで怖い・・・
来季も昌に苦しめられるぞ。
けど立浪・昌・井上のプロテクトは当然。
カバ・平井・小田・将海はどちらかといえば要らない。
石井一久を奪った西武からすれば金銭の方が欲しいだろ。
これまで西武から出て行った時に見返り選手欲しがっていた?
>>959 ビョンよりいい選手が取れたらそうだろうけど単純にビョンがいなけりゃ優勝したってのは違うだろ
後来年もビョンはいるんだぞ
>>965 俺さ、日本シリーズ制覇できたのはビョンの活躍があったからだと思うぞ。
観戦中はビョン叩きばかりしてたけど全否定まではできないな。
シーズン中のブレーキの要因はアイツにある。
しかし韓国だとプレーオフは常識でありビョンからすれば「CS前に何全力でやってるの?コイツ等?」と思ったかもしれん。
二軍に落ちてようやく全力プレーが見られたけど。
リナレスもそうだが短期に強い奴を追及していくとビョンみたいなのになっていくかもしれん。
ビョンよりも昌だろ今年の戦犯は
ビョンはポストシーズンに打点だけは残したので許してやってくれ。
ほーら、また無理なビョン吉擁護はじまった、実況隔離スレへ帰れよ
戦犯を探す場合は「〜がいなければ」より「〜がいれば」の方が適当じゃないか?
そういう意味で最大の戦犯はやはり福留だろうな
まあアイツはもう中日の選手じゃないしな
今までの経緯考えればFA取得したら移籍は確実なんだから、
去年のオフにポスティングで売り払う英断が出来なかった球団があれだったな
今更ファン感やら納会から締め出すせこい冷遇してるが遅いわ
関係ないけど邪魔崎はFA残留したよね
ふと思い出した
山崎の場合は、中日の他にはカス球団しか手を挙げなかったしな。
>>969 君が野球板以外の板に帰った方がいいと思うよ(;´∀`)
>>972 ポスもどうかと思う。
現時点で川上売るのと一緒。
ドメは非常識すぎる。引退後にどう球界に携わるんだろ?
メジャーの年金貰うしか生きられないだろ。
ドメは別にいいよ、元々出て行きたいの丸出しだし
それよりも俺は岩瀬がFA使わないで残留の方が怖い
もし川上が出たら一緒に出て行きそうで怖いわ
確かにね
毎年FAちらつかせて年俸吊り上げさせられたらたまらん
そういう意味ではドメのFA行使は良かった
まぁ何も考えない人は、岩瀬マンセーしてドメ叩くんだろうけど
中日が好きですと口だけでも言っとけば満足出来る人たちばかりだからね
野口が大幅減俸らしい。
ドメの移籍に影響してほしいな。
予算が浮いて福留の年俸さらにアップってことか?
野口って別に80%も下がるような成績じゃないよな。
ダウンは当然だけど。外様には厳しいってことか。
岩瀬が単年契約するメリットなんか何もない。メジャー志向あるなら今年行くだろ。普通に4年契約すると思うよ。4年契約したらもう実質宣言する機会はない。まあ4年後に宣言できるような成績を維持してたら普通にすごいと思うがな。
>>980 違うよ。巨人はFA移籍の選手に冷遇するという事。
よって巨人移籍に躊躇するかもという事だよ。
FAで単年契約する訳じゃないから躊躇するわけがない。
冷遇されたらまたFAで出て行くだけだろう。
>>956 仮に去年小笠原を穫っていたなら
ノリの入団も無かった。
どう考えても野口の年俸を下げたのは
他に資金を回すためだろw
>>983 福留なら、
俺は活躍するから、減俸なんて関係ねぇよwwwww
とか思うだけだろ。
988 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:44:43 ID:QvwQvIFg0
脳味噌くさってるなw
野口って誰? の活躍。
2億丸儲けだったなw
ほんと、田舎馬鹿だなwwwww
11月23日8時1分配信 スポーツ報知
中日からフリーエージェント(FA)宣言した福留孝介外野手(30)が22日、ナゴヤ球場で即席サイン会を実施した。
手術した右ひじのリハビリトレで汗を流した後、球場駐車場の入り口で待つ約100人のファンに対し、丁寧にペンを走らせた。
愛車のフェラーリのエンジンが温まるまでの時間つぶしと言ったらそれまで。だが、中日を去ることが間違いない状況だけに、
「惜別」の気持ちが、普段は行わない行動を起こさせたのかも知れない。サイン色紙には「ドラゴンズ」の文字を外し、名前だけを書いた。
練習では自らバットを持ち、ルーキー右腕の浅尾にバント指導するなど、“置き土産”にも余念がなかった。自身の去就については
「今日も動きはないですよ」と、進展はないことを明かした。「少なくとも(来日する代理人のジョー・アーボン氏と)29日に話をしてからになる」と、
あらためて長期戦を示唆。残りわずかとなる可能性が高い名古屋での日々を、大切に過ごしている。
11月23日7時1分配信 スポーツニッポン
中日からFA宣言した福留が“最後のファンサービス”を実施した。
ナゴヤ球場での練習後、自らファンのもとへ足を運び、即席サイン会を開催。
色紙に「中日」と書き、写真撮影にも応じるなど、約15分間でファン100人以上が列をつくった。
福留は秋季練習最終日の23日は休養し、24日のファン感謝デーも不参加の予定。
29日の代理人契約を結んでいるオクタゴン社のジョー・アーボン氏との会談へ向けては
「代理人に言いたいことはまとめている?頭の中ではいろいろと考えている」と話した。
サインもらった人どっちが正解なのか教えてくれw
アライバ先発キタ━━━━━━(⌒│´�▲�`│⌒)━━━━━━!!
荒木シーズン中もそれやれよw
次スレまだかな^^
>>989 あの人だかりはそれだったのか
どうりでサイン転売厨がチョロチョロしてた訳だ
次スレ立てられなかった。
誰か頼む。
>>922 一回外に出すってのもナシじゃないとは思う