来年から「埼玉西武ライオンズ」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
 西武が来年1月から球団名称を「埼玉西武ライオンズ」に変更することが6日のプロ野球実行委員会で
承認された。

 14日のオーナー会議で承認されれば、正式決定する。

 西武の依田龍也・常務取締役は「今年制定した『ライオンズ憲章』で『地域とともに』とうたっている。これ
まで地元に密着できていない部分があったので、これから取り組んでいきたい」と理由を語った。西武は来
季、県営大宮球場(さいたま市)での公式戦開催を計画するなど地域密着化を進めている。

(2007年11月6日20時25分 読売新聞)
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:56:44 ID:7wUIQRDj0
ださいたま西武ライオンズw
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:57:27 ID:4hR8cF9j0
埼玉はないだろw
どうせ地域名つけるなら武蔵野にしろ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:58:37 ID:+EabnXI2O
埼玉1ー5楽天
5代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:59:18 ID:4GaSjl3v0
所沢のイメージしかないな。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:00:50 ID:+EabnXI2O
きんたま
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:01:45 ID:2TuOjv0V0
所沢ライオンズじゃないのか
8代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:03:03 ID:HezNpBF00
とー ほく らく てん
さい たま せー ぶ?
ゴロがわりぃ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:03:03 ID:C2Vbj4wS0
炎上スレに太陽の改変AA沢山できそうだなw
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:07:27 ID:ujwJeHVy0
ださいたま
カブ放出
和田放出
デーブ

四暗黒 役満
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:19:22 ID:vALrXSZS0
埼玉ってサッカーなんじゃないの?
ファン増える見込みあるのか?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:35:23 ID:r0XKz+Gr0
北海道
東北
千葉
埼玉
福岡

バファローズも近鉄時代は「大阪」だったんだがなあ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:47:01 ID:v7+aI1St0
こりゃ西武百貨店は西武の名前を捨てるな。
鉄道と流通が分裂した時点でとうに別組織になってた上に今やそごうの傘下。
更に向こうが埼玉に引っ込むんじゃブランドイメージ落ちるばっかりだ。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:57:54 ID:togTDaAx0
  

643 :名無しさん@恐縮です :2007/11/06(火) 21:49:54 ID:RmxLvls70
>>623
レッズは、東京に頼りっきりで埼玉には何もないみたいな言い方されることに
寂しさを感じてた人達の心を掴んだよね。
強かった頃のライオンズもそんな感じだったけど、埼玉としては場所が端っこすぎた
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:48:18 ID:KsMGJoIM0
>>11
あの立地じゃ無理
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:49:08 ID:VIvpOHp30

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:54:11 ID:qHK7VYIW0
埼玉ってなぁ。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:55:16 ID:N5rVWNAKO
くさいたま
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:56:23 ID:L9vBYG8O0
同じさいたま市内とは言え浦和と大宮は張り合ってるしな
浦和はレッズに占領されてるから、大宮地区のファンを掴むのが肝要
アルディージャはカスだし
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:01:21 ID:qHK7VYIW0
「自分は埼玉出身だ」と胸張ってまでとはいわなくても、なんのこだわりもなく言える埼玉県民って
いったいどのくらいの割合でいるんだろう。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:01:39 ID:u5tBwJ4Q0
埼玉西武www

名前だけでださすぎwwwwwwwwwwww
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:48:04 ID:9td0chSX0
武蔵野西武ライオンズが良かった
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:54:02 ID:+ZKHuMH20
衝撃の事実!!!!!!!


08/18 10:30-11:25 NTV 第1回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ 3.8




*3.4% 13:30-15:40 サッカー2007Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ・決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」



中学野球>>>>>>>>>>>>税リーグ決勝
24代打名無し@実況は実況板で :2007/11/07(水) 00:43:21 ID:T/5zRbFA0
埼玉在住のドラヲタだが、
地域密着を目指すのなら2推しにしてやってもよいぞ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:06:59 ID:81DwGNki0
【速報】埼玉西武の蔑称が金玉精子に決定!
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:42:11 ID:Y+XO/WMr0
埼玉に西武はいらない。新潟あたりに移転しろww

千葉ロッテの二軍が埼玉にあるからいいじゃん
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:43:55 ID:/FqjggJWO
埼玉ってつくだけでマイナスだと思う
ださいま
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:49:26 ID:7ra5EjVE0
ダサいとか以前に埼玉の球団ってイメージがそもそもない
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:35:24 ID:2VUsNqnO0
どうせなら埼玉ライオンズにすればよかったのに
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:18:05 ID:u0nm5v3E0
dasaitama
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:40:24 ID:Lh8N6z8RO
さいたまんこライオンズ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:39:11 ID:xjAUk9kx0
オレも>>16のような想像しかできない
チームロゴもこれになりそうなのが怖くてsaiたまらない
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:55:05 ID:NZLfjPPS0
「西武ライナちゃんず」がいいなぁ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:39:00 ID:uZZyQLCSO
ださいたま晒しage
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:41:39 ID:XhECjiXc0
>>20
生まれも育ちも埼玉の埼玉県民だが何か
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:46:13 ID:XhECjiXc0
>>11
野球ファンもいるよ
ただ巨人とかヤクルトとかロッテとか色々
西武ファンは森時代は多かったが・・・
地元の球団と言う意識はないから皆離れていった
俺は阪神ファン
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:51:57 ID:CUkm7ss50
来年からライオンズの応援ソングは
↓になります
ttp://www.youtube.com/watch?v=nd54P4H5Kog
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:59:43 ID:XhECjiXc0
本気で地域密着する気があるのなら身売りするか川越に移転したらどう?
西武グループ好きなやつなんて周りにいないけど
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:03:42 ID:XhECjiXc0
埼玉県民の阪神ファンが来たよ

>>587
本気で地域密着するのなら身売りするしかないね
周りに西武グループ好きなやつなんていないよ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:08:26 ID:XhECjiXc0
誤爆
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:19:23 ID:RJiIUHa20
>>33
それならファンクラブに入る
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:43:43 ID:i/ePg8BZ0
埼玉・・・www 田舎っぽい
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:51:47 ID:pWFUS3ME0
埼玉が日本一嫌いなのは埼玉人だからな
県名をチームに付けただけでこれだけ叩かれるのは埼玉くらいのもん
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:55:30 ID:PbrQQZl50
所沢という地元にはしっかり密着してるじゃないか。
俺は所沢民でもホークスファンだが。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:59:13 ID:HNSlh9VJ0
埼玉ファンが増えるならいいんじゃ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 06:46:48 ID:pu4uuQuf0
これはひどい・・・
ここまで合わないのも珍しいw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:52:57 ID:k32erDq80
>>43
別に「埼玉」には嫌悪感ないよ
埼玉県民は「西武」や「ライオンズ」に嫌悪感を示すだけ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:30:16 ID:IFfSrGg/0
まあ現状が衰退の一途な訳で何か手を打たないとって事なんだろ。
ロッテだって千葉に移った当初は相手にされなかったんだけどね。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:36:04 ID:tqgkKKFh0
>>46
なんで? 「西武」と言えば昔から埼玉だよ。
(私は北海道出身で東京在住だけど、そうだよ。昔から)
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:49:01 ID:VN11Nwm6O
西武は嫌いだが埼玉を付けたから来年から応援する!(神奈川育ちで埼玉に転勤で県民になったので)
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:19:41 ID:HxZtVEKH0
間違いなく便器ファンがダサイタマ西武ライオンズというから却下
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:58:33 ID:k32erDq80
埼玉県民に言わせれば西武ライオンズの方がダサイ
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:18:07 ID:4ik1k0Cj0
>>48
移る前から(ry
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:15:00 ID:pdD/kWJN0
本拠は大宮球場でいいよ。
あのエセドームはホントいるだけで苦行だから。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:50:15 ID:i1DZkbYg0

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:51:40 ID:/13YEd5F0
>>20
「自分は埼玉出身だ」と胸張って,なんのこだわりもなく言える埼玉県民ですが何か?

>>43
埼玉が大好きな埼玉人ですが何か?

>>50
おう、一緒に埼玉西武ライオンズを応援しようぜ!

57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:37:12 ID:pN1YKeZy0
大宮に新球場造って移転が一番
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:38:45 ID:CpRhFZbF0
選手もそうだが名前を変えるようになるともう末期症状
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:43:03 ID:gxiytr7hO
浦和学院が好きだが西武は、ドームになる前が一番好きやった。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:44:48 ID:FLr54ygL0
芋窪西武ライオンズ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:48:10 ID:/gqTrm6mO
西武所沢市上山口2135番地ライオンズ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 04:12:38 ID:B6L0geKP0
埼玉ユネスコ村西武ライオンズ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 06:51:19 ID:orOYUya1O
てかさ
埼玉って入れるよりもさ
西武池袋ライオンズで良いんじゃね?
そっちのがよっぽど埼玉って感じするだろ?
休日の池袋駅周辺の異常な人口密度の大半が埼玉県民の仕業なんだぞ
もちろん球場はそのままでディズニー戦法で
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:12:01 ID:J8kpKzEL0
ライオンズの球団歌には「西武」の文字が入ってないから
ソフトバンクみたいに早口言葉で歌う必要がないのが救いだな
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 10:21:31 ID:Vw+fIFJZ0
でも「吠えろライオンズ」の方は
サビで西武ライオンズってはっきり言っちゃってるからな…
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:06:54 ID:YFHrIWAD0
>>63
よくねーよタコ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:48:15 ID:/gqTrm6mO
♪ほ〜えろ〜 ライオン〜 埼玉〜 ラ・イ・オ・ン・ズ〜
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:50:37 ID:/gqTrm6mO
旧応援歌大宮ヴァージョン

♪ひ か わ〜 の も〜り に い〜ま わ〜き〜あ〜がる〜
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:15:43 ID:orOYUya1O
池袋西口ライオンズ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:16:39 ID:DS7oVXXn0
いや、池袋東口ライオンズだろう。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:53:43 ID:gOH5BgTH0
ビックカメラが親会社か
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:20:32 ID:qEN6ZI6V0
サッカーの街・浦和
野球の街・大宮
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:52:18 ID:BlvYS6/C0
来季から、ライオンズが得点したときは、「秩父音頭」で盛り上げようぜ!
始球式は、上田清司県知事で
74愛の戦士 ◆Ivbof1diyQ :2007/11/11(日) 11:09:36 ID:du2cAPtuO
秩父から三郷まで“埼玉県”なワケだが…


これはなかなか浸透しないだろ(´・∀・)
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:10:57 ID:EcWuFSAo0

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおぬまおおぬま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わくいわくいわくいわくい!
にしぐち〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:31:15 ID:M9VQIqpc0
西武が大宮か浦和から所沢経由で奥秩父まで埼玉横断鉄道作れば
いいだろ。
埼玉って南北の移動は便利だけど東西の移動が不便なんだろ?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:26:02 ID:/khadGksO
所沢〜大宮の移動自体に需要が少ない。
きれいに直線で線路引いて急行運転しても15分程度かかる。
需要がないからダイヤもスカスカで待ち時間が多ければ急行23分の池袋よりも遠くなる。
しかも池袋と同じくらいの時間同じくらいの金額をかけて大宮に行くこれと言ったものがない。
浦和だと特にそれが強くなる、浦和に行くくらいなら立川や吉祥寺に行った方がいろいろある。

所沢〜志木経由〜浦和のバスが国際興業との共同運行があったけど乗り通しに近いような需要がなく志木で分断された
所沢〜上福岡経由〜大宮は今でもあるけどこちらも乗り通しはなく1時間1本で十分。
所沢〜並木通り団地付近、三角〜上福岡付近、馬宮団地付近〜大宮までの他路線の補完的路線になっている。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:22:00 ID:/khadGksO
思い出したわ。
所沢駅→東高校→鶴瀬→二ツ宮→大宮駅のバスも10年くらい前まであったわね。
20年くらい前まで二ツ宮に免許センターがあったからその頃は乗車が多かったけど鴻巣に移転して利用客激減
10年くらい前に所沢駅→東高校→鶴瀬駅までの便だけになって2〜3年前にはついに鶴瀬行きもなくなったわね
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:47:48 ID:BOUyUL7R0
◇「ライオンズ」をつくった
 西鉄時代のチームメートで野球解説者の豊田泰光さん 入院しているとは聞いていたが、検査で済むと思っていた。親、兄弟と同じ存在だった。ライオンズをつくったのは稲尾。わたしの心の中では、ライオンズはきょうで終わりです。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:54:03 ID:xpBzfttQ0
そろそろ巨人軍も「読売ジャイアンツ」に変えればw
81代打名無し@実況は実況板で
浦和レッズファンは昔の西武ライオンズファン