巨人若手有望株応援スレ【八十七人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称・叩きは禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□sage進行で

前スレ
巨人若手有望株応援スレ【八十六人目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192389550/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:40:47 ID:Ng50Aiil0
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:41:20 ID:Ng50Aiil0
                 ▄█▀█▀█▄
               ▄█▀  █  ▀█▄
             ▄█▀         ▀█▄
             █              █
             █             █
             ▀█▄▄   █   ▄▄█▀
               █   ▄▀▄   █
               █  ▀   ▀  █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
      ▄█▀▀▀▀█▄ █         █ ▄█▀▀▀▀█▄
   ▄█▀▀      ▀▀█         █▀▀      ▀▀█
  █▀                                ▀█
 █▀                                  ▀█
 █                 ▄█▄                █
 ▀█               █▀ ▀█              █▀
  ▀█▄           ▄█▀   ▀█▄          ▄█▀
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:46:46 ID:jiGPU1e+0
(;´Д`)>>1ハァハァ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:50:14 ID:+OI+3AvgO
【MLB】ガニエが相手チームを挑発「ロッキーズは弱いチーム」【Wシリーズ】
http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/classical/1193150064/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:59:39 ID:/KP4urg50
阪神 12-2-0 .857
ソフバン 10-2-1 .833
楽天 8-5-0 .615
巨人 6-5-1 .545
ヤクルト 6-5-1 .545
サーパ 7-6-0 .538
グッド 6-6-1 .500
ロッテ 6-7-1 .462
中日 5-6-2 .455
湘南 6-8-0 .429
広島 5-8-0 .385
四国 3-8-1 .273
日ハム 3-9-1 .250
斗山 3-9-1 .250

フェニックスリーグ結果 HR0でよくここまでやったよ
というか楽天ツヨス
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:00:17 ID:MzBP6hVoO
万が一寺内、星、帝王が開幕一軍に残るとすると…

1(中)松本
2(二)藤村
3(遊)坂本
4(右)田中大
5(一)永遠の若手枠
6(左)中井
7(三)円谷
8(捕)伊集院

かな?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:10:18 ID:sUUhGUnY0
>>1
おつ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:26:27 ID:R8aaRlx50
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:43:35 ID:ww/H4gUo0
フェニックスリーグ終わったな。
これからいよいよ秋季キャンプだ。
坂本・寺内・円谷の3人が内野陣を底上げしてくれるように成長
してくれ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:30:45 ID:du+/ayE50
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071025-OHT1T00015.htm
吉村監督が若手称賛

やっぱり吉村も円谷、隠善の成長を実感してるんだね
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:39:27 ID:vbSVR5+V0
吉村が監督になる頃には今ファームで頑張ってる選手が主力でバリバリやってるんだろうな
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:41:36 ID:ww/H4gUo0
坂本・田中大・寺内・円谷・松本・隠善・・・
この期待の若手が3年後何人1軍でレギュラーを獲れるか
楽しみだな。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:49:31 ID:EIjBddjx0
>>11
やっぱ我慢して起用し続けることが重要だな
1軍もこういうことしてくれよ・・・
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:30:42 ID:H2y3X85LO
一軍はなかなかそうはいかんだろ
結果が全てだし
まあ頑張って欲しいけど
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:36:57 ID:ww/H4gUo0
1軍に昇格できる数少ないチャンスをモノにした選手がレギュラー
になれる。チャンスを活かせないとドングリみたいに中途半端な
選手で終わるか5年後戦力外通告。
それがプロの厳しさ。そういう面では高卒1年目で1軍で結果を
残した坂本は凄いし、球団総意でスター選手に育成する期待が
よくわかる。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:53:51 ID:nEYQQepwO
フェスニックリーグで選手の成績どうだった?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:59:01 ID:EAja1dfDO
隠然にはポスト清水を期待している。左の代打レベルになれれば御の字
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:12:35 ID:V7Ok0fEnO
隠然はオフ中には支配下登録されるかな?
守れる清水か〜打撃は清水から学ぶとしても守備は?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:24:34 ID:N6BhxH2x0
よしのぶがいるだろ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:27:17 ID:S9XxBhAbO
隠善の今オフの目標は、名前をしっかり覚えてもらうこと
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:30:55 ID:oGjuIIIs0
>>20
教えるのが由伸でなく西岡だったら最悪だな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:36:04 ID:oGjuIIIs0
[ジャイアンツ日記]堀田2軍サブマネジャー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071025-OHT1T00012.htm
>フェニックスリーグの四国アイランドリーグ選抜戦が行われた宮崎・清武町総合運動公園野球場。堀田2軍サブマネジャーが1、2年目の若手選手に「前はここで2軍のキャンプをやっていたんだ」と説明。
>05年の春まで同施設を使っていたころの記憶がよみがえる。「小高い丘の上だから風が抜けて、2月は寒かったな。でも懐かしい、思い出の場所だね」と笑顔を見せていた。

流石は元二軍の帝王・・・
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:41:33 ID:vbSVR5+V0
帝王って程でもなかったような・・・
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:48:21 ID:oGjuIIIs0
間違えたw永遠の若手だった・・・帝王ってレベルじゃなかった
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:25:21 ID:0xk2djV80
影の支配者って感じだな。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:28:49 ID:06QwdVbO0
>>25
ファームのイチローと呼ばれた男だぜ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:29:52 ID:ww/H4gUo0
>>27
東都のイチローが帝王2世を襲名するのは笑える。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:35:40 ID:S9XxBhAbO
二軍の育成方針がガラっと変わって本当の若手主体になって、斉藤や川中はもう絶望的な気持ちなんだろうな
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:25:43 ID:p15dFm1yO
>>29
斉藤、川中、小関といったあたりは本人たちのためにも退団をさせるべきだな。
それぞれ他でまだまだ戦力になることは間違いないと思う。
なんとか無償トレードか何かで他球団へ移籍させてあげられないかな。

それにしても川中小関はただ単に出番がなかっただけだと思うが、
斉藤はどこか悪くしていたんじゃないか?
4、5年前はほぼレギュラーだったのに、今年2軍で試合に出ても全くいいところがなかった。
代打で出ても川中や小関はタイムリーを決めたりして意地を見せていたというのに、
斉藤だけはいつも凡退・・元一軍レギュラー選手の意地のかけらも見せなかった。
昨年のオフあたりなら楽天あたり欲しがったかもしれないが、
今の状態では川中小関にオファーがあっても斉藤には欲しがる球団が現れない気がする。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:32:20 ID:V7Ok0fEnO
そういや二軍ではセンターは誰が守ってんの?亀井?
32代打名無し@実況は実況版で:2007/10/25(木) 12:33:21 ID:5X4+O/ag0
松本かな 最近は<センター

33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:34:19 ID:ww/H4gUo0
亀井はトレード候補だろ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:56:25 ID:EIjBddjx0
>>33
んなわけねーだろ
亀井は原のお気に入り
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:58:22 ID:ww/H4gUo0
>>34
原も愛想つきただろ。無様すぎるから。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:01:07 ID:+f+brin20
とりあえず>>1を読め。話はそれからだ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:01:08 ID:YpGb0r5P0
入団2年や3年でトレードなんてしてたら誰も入ってこなくなっちゃうだろ。
若手スレなんだからもちっと気長に見てやろうや。

38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:01:56 ID:+f+brin20
すまんageちまった
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:05:39 ID:cypW1HeQ0
亀井は飽きた玩具みたいな扱いだな
現状一軍に一番近い存在だと思うけど
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:18:27 ID:EIjBddjx0
>>39
だよなぁ?普通に考えて
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:22:11 ID:jpF8Nsi50
ID:ww/H4gUo0

コイツ、原スレでもどんぐり叩いてる、
いつものヤツ。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:24:11 ID:EIjBddjx0
>>41
把握した
んで補強厨か?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:27:15 ID:mmUJ8p9Y0
亀井は二軍で260。松本以下。玩具じゃなくて、普通の扱い。
開幕スタメンにもなったのに、1塁ヘッスラで骨折するような選手。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:28:54 ID:ww/H4gUo0
亀井がいると松本や隠善や田中大の出場機会が減るので
邪魔。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:37:46 ID:yZXaKPZ60
亀井が2軍にいると、田中か松本か穏善の誰かがレギュラーからはずされちゃうしなあ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:44:57 ID:tWzNTm0f0
>>30
斉藤には期待していたものですが、
それでも2軍の成績は川中よりは安打数打率ともうえでした。

http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_g.html
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:46:50 ID:O0fLY4hl0
>>42
補強厨であり若手厨でもあるという不思議な人
しかしどんぐりは大嫌い
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:53:32 ID:EIjBddjx0
>>47
なんか特に亀井を目の敵にしているよな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:57:27 ID:ww/H4gUo0
原にかわいがられて他の若手より優遇されて起用されたのに
自ずからスペって期待を棒に振るような亀井が大嫌いなんだ。
今の2軍の若手の方がずっと期待できる。
亀井を使えば結果を出せるというアホを斬りたい
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:57:27 ID:ynsrxRGP0
確かに亀井は不甲斐ないけど亀井のせいで負けてるわけでもないのに
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:01:43 ID:O0fLY4hl0
>>49
いつも斬られてるのはお前だけどなw
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:09:02 ID:ww/H4gUo0
>>51
おまえの脳みそはキレてるけどな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:10:53 ID:p15dFm1yO
>>46
川中は優勝を決めた9月21日のヤクルト戦での勝ち越し2点タイムリーが印象深い。
その他にも今年一番の超乱打戦7月5日の湘南戦で
逆転の口火となる二塁打を打ったりとそれなりに存在感を示していたよ。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:10:56 ID:ffd/UdSC0
亀井に対する考え方を見てると結局
若手は我慢して使うべきなんてのは
口だけなんだなぁ、と思えて仕方ない
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:12:17 ID:ww/H4gUo0
>>54
我慢にも限界があるということだろ。
アマの野球ならともかく高給もらっているプロ選手なんだから。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:35:15 ID:djLKJt+2O
てゆうか亀井自身が口にしていた精神の問題という発言がただの言い訳なんじゃないのか?実はただ打てないだけで、二軍でだけ打つやつなんていっぱいいるし、ファンが亀井のいうこと真に受けすぎな気が
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:25:25 ID:PhftRp3o0
そろそろ日本シリーズのベンチ入り選手予想しようぜ
北海道いけるのは誰だ?

ところで、チケット取れた?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:29:55 ID:p15dFm1yO
亀井が二軍では打てても一軍はレベルが高すぎて結果が出せないと小関に嘆いたそうだが、
小関は亀井に普通二軍で打てれば一軍でもそれなりに打てるものだがなと首を傾げたそうだ。
これは小関と亀井とは選手としてタイプが異なるということだと思う。
亀井のようなタイプの選手は根本的な部分的で何かがズレているのだ。
いくら素材が良くても出発点が違っていればこの先も活躍は望めないと思う。

選手には三通りあって、一つ目は一軍とは二軍の延長線上にあり、
二軍での活躍が一軍でも比例して結果に表れるタイプ
これが脇谷であり矢野であり投手なら山口会田などほとんどの選手が当てはまるパターン
次が二軍での活躍が一軍で結果になかなか表れないタイプ
これは亀井しかり昨年までいた長田鴨志田しかり、吉川やかつての堀田などである。
次が二軍では大したことなくてもいきなり一軍で活躍するタイプ
これが一番少ないが林やロッテの西岡なんかがそうである。

二番目のタイプは何が原因で一軍の試合で力を発揮できないのか分からないが、
このスパイラルから抜け出すには同じ環境にいる限りかなり厳しいのは確かなようだ。
その原因は単に精神的なものだけではなく、もっと基礎的なことだと思うので、
同じような環境にいたらいつまでたっても気が付かずトシばかり食ってしまう。

かつて庄司というファームで三冠王を取りながら一軍では活躍できない亀井のような選手がいたが、
ロッテに移籍した途端に一軍でも活躍しレギュラーになった。
これは亀井のようなタイプでも監督が代わったり他球団に移籍したり、
何か本人にとってエポックメーキング的な出来事があれば、
憑き物がとれたように一気に活躍を始める可能性があるということの好例である。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:44:35 ID:nIt3XUqN0
松本   11試合 42-17-*5 .404
円谷   12試合 42-16-*8 .381 ←円谷は+2打点
坂本   12試合 47-14-13 .298
田中   12試合 39-10-*7 .256
寺内   12試合 46-10-*5 .217
小田嶋 *7試合 17-*9-*7 .529
亀井   *6試合 16-*5-*3 .313
星     *5試合 17-*5-*2 .294
隠善   11試合 34-*9-*4 .265
三浦   *8試合 17-*4-*2 .235
伊集院 *8試合 17-*4-*2 .235
實松   *6試合 12-*2-*0 .167
梅田   11試合 30-*4-*1 .133

フェニックスリーグ個人成績。
10/21の成績だけ相変わらず反映されてないが一応出しておく
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:38:42 ID:S9XxBhAbO
松円坂いいねぇ
梅はしっかりせんかい
61代打名無し@実況は実況版で:2007/10/25(木) 16:40:32 ID:5X4+O/ag0
梅さんあかんな ファームの開幕4番だったのに

62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:17:07 ID:+T91P0pD0
>>56
イップスを「言い訳」と考えるかどうかは難しいね。
外野転向で送球イップスから開放されて一流選手になれた田口ですら
「どれだけ練習しても投げる瞬間、体が思ったように動かなくなる」って言ってるから。

少なくともそれを言い訳にしている限りには絶対に治らないのは確かだろうけど。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:28:31 ID:SsvBTh/00
>>56
そういや、原は「心技体」の「心」を言い訳に使う奴は論外だと去年のオフに言ってたな
俺はそれ聞いて亀井が頭に浮かんだ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:41:26 ID:ANWch5m+O
野手なのに一軍に来るとバッティングに関してイップスになるとかもう野球選手として論外だろ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:08:52 ID:3pdSi/Gq0
それでも今年1軍に上がった時は5番で使われたし
やっぱ打撃センスに対する一応の評価はあるんだろうなぁ。
俺は亀井には守備で期待してるけど。何気にまともに外野守れる人少ないから。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:17:48 ID:S9XxBhAbO
亀井5番っていつだっけ?
今年はあまり怪我人出なかったから、今の一軍野手のメンツの中で亀井が5番を打った記憶がない…
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:23:06 ID:3pdSi/Gq0
>>66
6/20かな。

9高橋由 7谷 5小笠原 2阿部 8亀井 3李承Y 4木村拓 6脇谷

確か亀井の結果はノーヒットで1打点。
いきなり5番スタメンだから「お」と思ったけど結局この試合だけw
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:24:34 ID:+T91P0pD0
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:25:35 ID:S9XxBhAbO
>>67
おーありがとう
スンより上位に亀井が座るなんて違和感のあるオーダーだw
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:46:02 ID:nEYQQepwO
7番くらいで5試合はスタメンで使ってほしかったな。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:57:22 ID:YtEI+H8S0
ちなみに亀井の昨年の2軍成績
69打数30安打5本塁打9打点で打率.435、長打率.739

今年はどうしちゃったんだろうねえ…
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:07:45 ID:txv5q3tb0
亀井はキャンプの時今年駄目なら終わりだと思ってやるって言ってたけど
本当に終わって欲しいな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:09:44 ID:oGjuIIIs0
>>72
クビ覚悟で頑張るはずだったのにこの有様だからな・・・
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:11:31 ID:APSCk95uO
>>67
確かロッテの渡辺が先発という事で、
左打者を並べたんだったな
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:17:45 ID:mmUJ8p9Y0
首覚悟でこの様かw
覚悟の意味がないな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:28:46 ID:6cj68Qpn0
今年の亀井は2軍で敵なしって感じじゃなかったよな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:49:49 ID:H6gEOM610
応援歌通りの俊足、好守に強肩、強打って選手だったな

亀井って勝手に力んで勝手に自爆してるイメージがある
コーチはその辺の亀井の性格とかは理解してないのかな?
それともクビ覚悟とか今年が最後のチャンスとか口だけ野郎なのか?
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:50:24 ID:VklOyISE0
来年は何を覚悟するんだろうな
ゲットスポーツで上原が語ってた心境に亀井もなれればいいが・・・
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:57:07 ID:fOSAlcZv0
亀井は02年の斉藤みたいに周りが忘れかかった頃に突如ブレイクしそう。
打撃センスを高く評価されるところや、毎年のように開幕前までは期待されてるところも
何となく長嶋監督時代の斉藤と被るからな。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:58:16 ID:djLKJt+2O
結局技術、センスがないんだろうな。だから打てない→心に異常をきたすみたいなかんじで。才能の無さを心で言い訳とは、はしたな男
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:41:42 ID:EIjBddjx0
梅田は一時期調子よかったのになぁ・・・
怪我したせいで今の状態になってるとしか・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:44:58 ID:QoQfbP8v0
梅田って怪我してたのか
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:47:39 ID:CRVX8oND0
梅田は下手すると育成に落とされる
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:49:06 ID:8apwJFDd0
今日深夜にやるバースデイって番組で巨人選手のことやるみたい
「セ優勝支えた巨人戦士の家族▽妊娠の妻に誓った…勝利の投球」

誰だろ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:50:38 ID:p0MAuPBJ0
内海
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:54:42 ID:EIjBddjx0
梅田は調子良かった時期に怪我して調子落とした
亀井は本塁打量産時期に入ったときフォーム固めたのかと思ったら無理しすぎて?足を怪我した
あと二軍でシーズン中に怪我した人いたっけ?
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:56:40 ID:yZXaKPZ60
チーム状態がよくてもドラフトは普通にやんなきゃいけないし、補強もするみたいだし
結構育成に落とされるかもしれないな
穏善とマックは昇格するだろうし、カステラはわかんないけど
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:12:09 ID:cK5Of3XpO
コースケは解雇かなぁ…。
もしそうだったらせめて球団職員として雇ってほしいな。
…単に俺と同じ名前だから気になってるのもあるけどw
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:16:03 ID:EIjBddjx0
誰が育成に落とされるかねぇ?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:40:15 ID:auflsUpZ0
松本は結構鈴木が壁になりそうだな…
なんだかんだ言ってもたまのやらかしを除くと走塁は球界でトップクラスだし打率もそこそこ残せるし。
まぁ故障多いし古城もアレだから代走としてチャンスはそう遠くないうちくるだろうけど
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:28:49 ID:iuEU0v3bO
代走だけなら藤村でもいいだろ
松本には打撃、守備、走塁で期待している
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:29:18 ID:LdIMutON0
>>90
打率もそこそこ残せるぐらいまで使ってると、信じられない大ポカプレイを普通にやってしまうタムは代走のプロが最適ってもういい加減わかっただろ、首脳陣もファンも。

松本と比べるのはよした方が良い。ネタで笑われるような選手にはなってくれるな。
目指すべきところはやはり松本(稲妻)とか赤星タイプだろう。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:30:36 ID:X5QxvUym0
いやいや、藤村こそ「代走だけ」では上げないで欲しいよ。
守備も打撃もファームでみっちり鍛え上げてからだろ。
94代打名無し@実況は実況版で:2007/10/26(金) 01:45:56 ID:1I9LeGFR0
高卒1位は大事にするからじっくり1番のレギュラーとして育てるだろ

95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:47:06 ID:0sql0CHXO
鈴木はある程度固定するとポカの前に腰が…とか言い出すな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:48:52 ID:X5QxvUym0
>>95
年のせいもあるが、去年の小坂もそうだったね
緒方も丈夫な選手ではなかったし、藤村には丈夫な身体も手に入れて欲しい
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:53:48 ID:f3E/vMfs0
>>96
阪神の赤星も腰痛が激しいらしいな
やっぱ歳の関係が大きいのかも
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:14:43 ID:JbAuD8pP0
赤星の場合は腰痛より頸椎ヘルニアでしょ、
基本小柄な選手はあんまり腰痛に悩まされる事は少ない、長身選手に比べればね。

小坂の場合は走塁より守備の経年負担の方が大きかったんじゃないかな、
かれこれ十年以上小坂ゾーンとか言ってあんだけ飛んだり跳ねたりしてりゃ
プロレスラーだってどっかしら痛めるよ。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:09:27 ID:f3E/vMfs0
>>98
赤星はヘルニアだったのか

小坂はもう無理・・・なのかなぁ?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:42:26 ID:jPH3uV3N0
西村は上原フォーク!金刃は杉内シンカー!秋季キャンプで新球習得だ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071026-OHT1T00037.htm

この季節は飛躍になる事に挑戦しないとな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:47:01 ID:jPH3uV3N0
[ジャイアンツ日記]梅田
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071026-OHT1T00026.htm

そうか創価。でも梅田は早く一軍に思い出じゃない力を持って初昇格してくれ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:00:29 ID:bHgUMN/80
>>99
赤星は酷いときは握力が半分まで落ちたらしい
しかも頸椎だから手術したら選手としてはやれなくなるしなあ

まあ、6月ぐらいになったらスタメンからいなくなるような選手にはならないで欲しい
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:23:37 ID:81NxwpCH0
荒木と井端があれだけやれるのは何かボディケアに秘密があるのかな。
あるいは体を張ったムチャなプレーをしないとか
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:40:34 ID:FXDOakcR0
西村がフォーク?
春も覚えようとして駄目だったって聞いたけど
どうせならスライダーの精度を上げて制球力アップを目指してくれれば
スライダー、シュート、ストレートだけでいけそうなんだが・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:45:03 ID:jPH3uV3N0
>>100のコメは金刃の方ね。スライダーにシンカーなら二桁行けるかも。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:07:45 ID:iO2NII6F0
川崎といい赤星といいよく故障するもんな
確かに石井や井端みたいに故障しない俊足選手の方が珍しいな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:31:33 ID:OYyZmK/v0
TSUYOSHIもよく故障してるね。
瞬発力を引き出す速筋(白筋)は疲労を溜め込みやすいというから
俊足選手に故障持ちが多いのも当然なのかもしれないな。
石井、井端、巨人だと脇谷が頑丈だけど、
メカニズムがまた違うんだろうか。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:01:07 ID:PPUUi1J60
ロッテから移籍した白坂コーチが鈴木の体を絶賛してたね。
「これまで見た選手でダントツ」だと。
藤村の身体を見て、何というか興味あるな。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:17:24 ID:pr+3nFEo0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007102407_all.html
ネタ元がネタ元だけに、そして巨人を出て行った経緯を考えると・・・。
マジな情報だったら、最高の「補強」なんだけどね。

巨人で守備あるいは足でレギュラーを取った選手ってたしか川相・
緒方以降出てないよね。大艦巨砲主義なのが最大の要因だと思うけ
ど、加えてもともと巨人というチームは走塁・守備面の練習は、質
・量とも他球団に劣っているという。クロウの日シリでの緩慢プレ
ーはそれが端的に出た有名例だけど、長嶋監督がキャンプでスライ
ディング練習の的になったり、仁志の暴走等この手の失笑話は尽き
ない。二岡のグラブ捌きの手解きをしたのはコーチではなく広岡氏
だし、清水のスローイング矯正も同様。鈴木・矢野・脇谷の守備・
走塁・バントの甘さは、本人のセンスに加え無能なコーチとそのコ
ーチを引っ張るくるフロントにも原因があるように思うが・・・。
小谷・尾花体制で若い投手が出てきたけど、川相とか西武を辞めた
苫篠コーチなんかを起用してくれたら、野手の方でもいい若手が出
てくるかもしれないね。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:24:36 ID:PY00GcAoO
足が速い選手はよく故障するみたいな感じだが
脇谷は盗塁あまりしてないけど足速いのに怪我しないよな
怪我に強い選手なのかも?
守備さえしっかりしてくれたら覚醒するかも

鈴木はただスペなだけ?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:28:33 ID:yKY6XeqK0
練習してないから怪我もしないわな
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:30:43 ID:CKryxiO20
>>110
脇谷は…試合に出てないからじゃないかw?

鈴木に関しては元々の持病だったらしく、一年目から離脱してる。
それで当時の年俸の半額近くを払って個人トレーナー雇ってるはず。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:21:23 ID:f3E/vMfs0
>>111
いやしてるだろ少しぐらいw
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:30:14 ID:CZ7aFPO40
顔が老けてるから実質怪我だな
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:30:33 ID:xWDEBfnw0
脇谷は練習熱心と言われてるだろ。
中日との天王山でも、特打ちはたった一人の皆勤だったって記事があったはず。
昔から足が速かった訳ではないらしいから、
速筋と遅筋のバランスがいいとか何かあるんじゃないのか。
去年ずっと使われてた時期でも肉離れとか腰痛離脱がないから頑丈なんだろ。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:51:40 ID:PahJSVVj0
川相が帰ってくるのはいいけど、
なんでイースタンのチーム打率最下位の打撃コーチが1軍に上がってくるのかわからん。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:53:27 ID:f3E/vMfs0
>>114
ちょwww

>>115
二軍でも怪我したこと無いよな?確か

>>116
マジで帰ってくるのか?ザコザコの戯言だと思ってたw
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:55:17 ID:hPiJv+7zO
新人の契約まだー?
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:55:36 ID:1n4OYHKAO
小衣笠
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:55:36 ID:Acp98BFh0
逆に考えるんだ高卒新人のふたりを1年目で打撃部門チームトップする事ができたのだと
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:07:09 ID:PahJSVVj0
そう考えることも出来ないことはないか。
ザコザコ(笑)はガセかもしれんよ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:09:17 ID:FXDOakcR0
伊勢さん退団した時、カトケンはショックだったのかな?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:23:01 ID:ZLViUJLy0
>>116
岸川が一軍コーチになるってどこに載ってたの?
報知には後任はこれから探すとか書いてあったけど
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:44:56 ID:6w5nisW0O
脇谷は昨年手首痛めた
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:45:51 ID:CKryxiO20
>>121
ガセ「かも」ってw
126代打名無し@実況は実況版で:2007/10/26(金) 18:04:03 ID:1I9LeGFR0
脇谷 顔面年齢52歳

127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:34:35 ID:hFbmaDAl0
>>124
腰痛や肉離れみたいな下半身の怪我ではないってことは、
走ることが原因の怪我ではないな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:53:37 ID:mE6XNCxs0
>>124
手首痛めて秋季キャンプも守備練習しないまま途中帰京だったっけ
来年は最低限守れるようになってから開幕向かえてもらいたいよな…
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:27:47 ID:K0NZPcrn0
原の仲良し内閣は勘弁してほしいな
やりたい放題だよ
まじで監督すげ替えなければ2軍の若手に未来はない
130代打名無し@実況は実況版で:2007/10/26(金) 21:32:28 ID:1I9LeGFR0
内田さんはファームで見て欲しかったな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:34:13 ID:uoltlL9VO
>>129
なんでも原のせいにするのも勘弁してくれ。
少なからず西村や山口など若手も使ってるんだから。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:35:28 ID:K0NZPcrn0
内田はホリンズ贔屓にたまりかねて若手を使って育てた方がいいと進言したのに、
「プロとしてそんな弱い考えはない、あなたに言われる筋合いはない」と切り替えしたんだってな
それが切られた理由だろう
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:38:50 ID:US+8mtMS0
「切り替えていく」
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:48:01 ID:FXDOakcR0
>>131
なんでもかんでも原のせいにするのは俺もよくないとは思うけど
伊勢さんは原から若返りするからいらないと言われたらしいし
内田さんもきっと同じだろう
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:51:43 ID:ZLViUJLy0
>>131
ID:K0NZPcrn0は原スレで原ホリゴンを叩きまくってるいつもの人だから気にするな
原スレが立ってないときはここにくるから
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:52:48 ID:K0NZPcrn0
ID:ZLViUJLy0

ホモロリ
まじで頃すぞ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:00:45 ID:uoltlL9VO
>>136
あんまり汚い言葉を使わないでくれ。荒れるから。
ベテランの方が力が上なのは確かだが、若手が近いうちに一軍で活躍することを願ってやさしく見守っててくれよ。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:03:08 ID:0sql0CHXO
――もともと、伊勢コーチは野村流ID野球のスペシャリストとして巨人に招聘(しょうへい)された。力は発揮できましたか?
「ハハハ。全然。巨人はスコアラーが主導でミーティングをする。他球団は打撃コーチが主導でやっている。だから巨人では1回も主導でミーティングをやらなかった。ただおっただけやな」

こういうこと言ってたみたいだけど去年まではスコアラーだったわけだしそれをわかって引き受けたんじゃないの?っつー話ですよ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:09:45 ID:uoltlL9VO
正直伊勢さんはよく知らないが、内田さんはもったいない気が…。
彼ほど指導力がある人もそういないと思うし。
変な話しだけどコーチも育てる気なのかな。
140代打名無し@実況は実況版で:2007/10/26(金) 22:28:31 ID:1I9LeGFR0
8松本
4藤村
6坂本
9大二郎
3永遠の若手
5円谷
7中井
2星

来年はワクテカではあるまいか 
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:34:08 ID:ml/0K4NO0
>>138
そのスコアラーに問題があるんだよな、うちは。
とにかく苦手選手への対策が遅すぎる。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:42:33 ID:f3E/vMfs0
巨人のスコアラーはなにやってんだよwww
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:44:52 ID:g4A/Zo7l0
由伸の特集で打撃練習に付き合ってるスコアラーいなかったか
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:51:16 ID:K0NZPcrn0
大卒を7人とるとして

引退が決まってる村田
以下解雇6人
前田
ホリンズ
ゴンザレス
パウエル
GG
野口

斉藤、川中は残してほしいな
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:56:55 ID:DAtaXp6l0
7人も取らないだろ・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:02:29 ID:qrrve4/N0
>>144
外国人4人クビにして新外国人とる気0かよw
あと来年用の育成昇格組の枠3〜4つくらい必要になるだろうし(偽マック、隠善etc)
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:09:08 ID:0sql0CHXO
もう斉藤川中は置いといても使いようがない
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:16:58 ID:CiPKNALu0
464 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 22:37:49 ID:EMhawBt2O
尾花が福岡ローカルのラジオ番組に生出演

「来季は抑えを新しくつくる」「西村や野間口」

ということで、来期はこの二人におそらく林を入れた若手3人が抑えの座を競う模様

適正は、
変化球を極めた西村>謙虚な野間口>現状の林>現状の野間口>現状の西村ってとこか
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:22:50 ID:K0NZPcrn0
ということは抑え獲る気はないみたいだね
よかった
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:24:17 ID:Acp98BFh0
抑えを「つくる」のと最初から抑えに「据える」のでは意味が違ってくるかもしれんよ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:24:54 ID:FXDOakcR0
取らないのはいいが正直言うと野間口、西村とか怖いな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:27:09 ID:0sql0CHXO
普通抑えは信頼できるセットアッパーが昇格するが林以外はまだ実績がちょっとなぁ
失敗すれば叩かれまくる巨人の抑えにたいした実績なしにいきなり据えたら並の精神力じゃノイローゼなりそうだし
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:27:53 ID:1J6S4am+0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27413
矢野カトケン大道ら控えの右打者を教えてたっぽいね

60歳以上の監督コーチっていうと、
阪神島野、巨人小谷伊勢内田木樽、横浜大矢
西武土井、ソフ王、ロッテ古賀佐野、オリ住友神部、楽天野村

優勝したタイミングで若返りをはかるのは分からないでもないけど
まともな後任がいるのかなぁ


>>148
謙虚な野間口w
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:31:30 ID:IOPmxi1b0
西村は今必死でフォーク習得中らしいから期待するか
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:35:18 ID:K0NZPcrn0
上原以外で一番まともな抑えは豊田
コバマサなんてありえないし、クルーンも絶対だろう
豊田くらいで我慢できないならどこの球団のファンもできんだろうな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:36:13 ID:FXDOakcR0
中継ぎの豊田と抑えの豊田は全然違うと
去年、そして今年、学ばなかったのか?
年齢も結構いってるし来年も中継ぎ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:37:49 ID:0sql0CHXO
おまえら的には西村、ノマにやらせるとした場合永川くらいの安定感なら許せる?
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:40:06 ID:qrrve4/N0
>>156
巨人の抑えの重圧はちょっと無理なんだろうな…
8回は好投できるのに9回投げさせてみたらダメだったのが豊田の前にあったからなあ。久保とかヒロシですとか

>>157
コバマサくらいなら許せる
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:40:53 ID:K0NZPcrn0
>>156
中継ぎも抑えも糞もない
オマエが何も学んでないだろ
豊田はどこでもあんなもん
炎上もするし、抑えるときは抑える

もっと他球団の抑えを見た方がいい
打ち立てたセーブ数は失敗と我慢の積み重ね
上原ほどパーフェクトなのはいない
藤川は特殊な落ちぶれ方をしたけどな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:41:46 ID:SwPrL0wN0
>>151
脳内で3人が抑えをやったとした場合の成績を出してみた。

西村    50試合7勝3敗18S(年間通じて投げるも、同点に追いつかれ、勝ち投手になるケースが多々あり)
林     40試合2勝2敗25S(序盤は出遅れるも安定した投球)
野間口  30試合3勝9敗10S(終盤大事な場面でポカをやらかし、負け数多い)
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:41:49 ID:PY00GcAoO
よし…抑えは…

久保!君に決めた!!
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:43:31 ID:hH8gE6wZ0
昨日のTBSの「バースデー」でも、
伊勢コーチが指導しているシーンが出てたね。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:45:00 ID:FXDOakcR0
ID:K0NZPcrn0
よく見たら上で殺害予告してるキチガイか
原スレ立ってるからそっちいけよ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:46:33 ID:K0NZPcrn0
ID:FXDOakcR0
ホモロリはどうしようもねーな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:46:36 ID:oGdsRw4f0
>>161
かわいがりで撲殺されそう
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:46:37 ID:Acp98BFh0
>>161
勝手に決めるな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:49:00 ID:CiPKNALu0
大二郎や坂本が早く一軍で活躍する姿を見たいと願いつつも、もっとじっくり二軍で体を作って中途半端に昇格させないで欲しいと思うこのもどかしさ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:52:48 ID:0sql0CHXO
斉藤、鈴木そして去年の亀井とあと一歩でレギュラーかもしれないのにってタイミングでスペる先輩ばっか見てきたからな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:58:19 ID:K0NZPcrn0
>>168
全部原が手がけた選手だなw
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:58:28 ID:uoltlL9VO
まあじっくり育てましょうや。
まだ慌てる必要はないよ。中継ぎ以外は。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:58:44 ID:qyyTKW970
久保はセーブの付かない点差で勝ってれば好投する
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:01:09 ID:ocz8zyZjO
60過ぎて自分でバッティング・ピッチャーやってまで、
選手を育ててくれた、内田さん伊勢さんには本当に感謝だな。
ありがとうございました。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:01:46 ID:K0NZPcrn0
巨人は絶対に環境が悪い
必死さと絶望とのハザマで戦ってるだろ
他球団選手は少なくともノビノビやってる
それが選手が育たない原因だな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:03:51 ID:qY072cxy0
環境の悪さを作り出してるのは間違いなく無駄な補強と原
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:05:58 ID:Bm64rJQ+O
>>173
お前ID変わってなくない?
それと原叩くんだったら原スレ行けよ。
なんで若手スレで原の話ししないといけないんだよ。若手応援スレだから若手応援しなよ。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:07:28 ID:l6P0WAYRO
>>175
なぜここで原の話かって言うと原は若大将だからだな
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:11:14 ID:LensWfL+0
お前さんら林の評価が低すぎるよ。
肘のネズミが完治したら、現状では抑え適正No.1だお。

ま、でも気持ちで投げるタイプだから、
今年の上原みたい、同点とかだと打たれそうだけどな。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:12:05 ID:Bm64rJQ+O
>>176
その発想はなかったw
しかしあそこまで叩かれるとなんか原が可哀想になってくるな。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:13:32 ID:lzMMZUrKO
てか巨人のふいんきを悪くしてるのは

ナベツネだろ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:13:41 ID:ZGmj7Qkz0
クルーンが2年ぐらい働いたとして、その後だとだいぶ状況も変わってそうだが
林が筆頭なのは間違いないが、現時点だと西村の成長しだいかな
越智や福田や深町が急成長してくれたらそれがベストなんだけどな
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:15:28 ID:N0jCX5qU0
>>180
>越智や福田や深町が急成長してくれたらそれがベストなんだけどな

まぁまずは中継ぎからだろ
越智に至っては一軍昇格がまず目標だけど
発登板はビバインドでの中継ぎになりそうだし
そのまま結果を残してくれれば・・・
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:17:36 ID:ZGmj7Qkz0
深町よりはオビの方が可能性あるかな
大場が取れたらまた可能性も広がるんだが
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:00:43 ID:FWRF9TO80
>>174
長嶋や堀内の時は環境が良かったとでも?
いい加減何でも原のせいにするのはウザイ
ていうかスレ違い
184代打名無し@実況は実況版で:2007/10/27(土) 01:01:54 ID:P6fd3xMp0
まあいつかは若手を作ると割り切らないといけないだろうしな

抑えなんか補強だけでなかなかまかなえないしすぐに使えなくなるからな どうせ取れるのは年寄りばかりだし
優勝した翌年がいいんだろ

185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:27:03 ID:9wRXxP890
まぁ抑えやら若手の実力を色々ためすなら来年だね
来年である程度新戦力が出てこないようじゃちょっとキツくなってくるかな
186代打名無し@実況は実況版で:2007/10/27(土) 01:30:19 ID:P6fd3xMp0
そう 来年のうちにある程度新戦力作らないと常勝チームになれない
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:42:35 ID:Bm64rJQ+O
とりあえず今年は優勝したし、来年は無理に優勝する必要はない。
来年は若手を育てつつ3位ぐらいになって、クライマックスシリーズになったら主力中心で勝ち、その勢いで日本一。
こうなったらウマーなんだがなぁ。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:49:08 ID:JKCz4vdKO
何弱気な事言ってやがる
若手を育てつつ日本一に決まってんだろ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:58:47 ID:SMdi+GAt0
>>187
頭大丈夫か?
お前みたいに育成のためなら優勝しなくても〜な発想なやつがいるから
純粋に若手応援してる奴らが白い目で見られるんだよ
手段と目的を履き違えるなよ

つか、今年みたいに緊張感のある優勝争いする中で若手使うから価値があるんだろ?
今年、加藤や脇谷が立った1打席1打席は去年の消化試合のそれより数倍価値あるぞ

優勝する必要ない・・・ホント呆れるわw
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:45:30 ID:KgcOCWlV0
今年ほど1打席の重みを味わった年は近年なかっただろうからな
坂本なんて本当に良い経験をした
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:01:32 ID:SMdi+GAt0
>>190
あのタイトな場面で臆せず振るだけでも立派なのにしかも結果まで出したからな
坂本は大した奴だよ。こういう経験は後々活きるはず

余談だがあの名古屋遠征で二岡が坂本を焼肉に誘ってたらしい
二岡なりに緊張を解そうとしてくれたんだろうな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:33:14 ID:pPp5MPg+0
若手だけで優勝できればどんなにいいことか・・・
今オフは脇谷、亀井、矢野、坂本、寺内、円谷らを1軍で使える状態にしなきゃならん
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:39:35 ID:h++8AeRD0
ルーキーが二岡らに食事に誘われるなんて、あり得ないけど俺たちが誘われるのと感覚的には同じなんだろうな
わー、あの二岡さんから食事誘われちゃったよヤベー!!みたいな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:51:26 ID:dRXrLLDl0
常に優勝を求めた結果がこれだって事が分からないアホがいるようです
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:22:51 ID:JKCz4vdKO
優勝を求めるのが球団として当たり前の事だろ
優勝を求めて無い球団なんてあるわけない
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:30:01 ID:077amMSF0
ヒント:広島
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:34:04 ID:FWRF9TO80
問題なのは優勝をするために安易に補強に走ったことで
プロ野球の球団である以上は常に優勝を求めるのは当然だと思う
FAで補強するのも若手を育成するのも優勝、人気upといった
目的を達成するための手段に過ぎない
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:48:30 ID:h++8AeRD0
ナベツネ政権時には補強にしか目がいってなかったけど、代表とオーナーが変わってからは育成&補強の両立を打ち出して実践してるからな
ちょっとずつ実績も出してるし、これからの育成の巨人に期待ですよ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:19:53 ID:077amMSF0
今のオーナー誰だっけ?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:23:27 ID:EFwDJdtl0
今日の「せやねん」で八木さんが桑田選手とのインタビューで、ジャイアンツ愛を感じまし
た!
その内容というのは・・・今の巨人の状況についてです。

もっとしっかり聞いておけばよかったって思ったんですが、
今の巨人の状況は、生え抜き選手がスタメンに5人も出ていない状況。
慎之助や由伸が怪我でスタメンはずれたら、ゼロって状況にもなるから、
もっと巨人の生え抜き選手を育てる!ってことを唱えていました。


巨人ファンが離れていくのもその状況から来ているのだと思います。
私だって巨人ファンではあるけれど、今の状況は異議を唱えたいもん!
ってFAが出来たから巨人がおかしくなってきているように思うもんなぁ( ̄ω ̄;)

毎年毎年どこからか選手を取ってきて、すぐスタメンで使って、
せっかく芽が出てきた生え抜き若手選手の芽をつぐむってこと多いでしょ!

今年で言うと、亀井くんなんてまさしくそうですよね!
去年はちょっと活躍し始めて「亀井」の名前が全国区になり始めていたのに、
今年は2軍暮らしが長かったし、矢野くんや脇谷だってスタメンはずれることも多いし、
生え抜き最年長が「清水」って・・・もっと大事にしようよ生え抜き選手!
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:28:24 ID:qs2yh1aE0
>>198
選手と関係を深めるべく動いている滝鼻オーナーと清武球団代表には感謝だね。育成面はまだまだだけど補強面は前より良いし。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:10:50 ID:AuKEUFBs0
>>200
桑田が育てるって言ったの?
203代打名無し@実況は実況版で:2007/10/27(土) 13:10:59 ID:P6fd3xMp0
桑田が監督になればまともになりそうだな

今な控え選手ですら外様が多いからなあ
長嶋のころでもここまでひどくはなかった

オフも変な補強せんとよいが
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:11:01 ID:TqGV0hWB0
今後心配なのは清武が今の方針を継続していけるかということと、
彼が今の役目を続けていけるかだな。
前者は目先の勝利にしか興味のないナベツネの存在
後者はそのナベツネが次期監督として今も追い続けてるであろう星野の存在があるだけに。
205代打名無し@実況は実況版で:2007/10/27(土) 13:13:35 ID:P6fd3xMp0
本当ナベツネのその場の一時的なヒステリーでかき回されるのはごめんだよ

清武もよくやってるんだから余計な口出すな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:15:24 ID:TqGV0hWB0
>>203
控えにも外様が多いのは補強に走りすぎた長嶋時代からのツケでもある
207代打名無し@実況は実況版で:2007/10/27(土) 13:19:07 ID:P6fd3xMp0
深田って星野伸之みたいにならんかな

もっとテークバック小さくして球が見えづらくなるように

208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:28:43 ID:4EeYnYb20
>>194
アホはお前。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:32:43 ID:qKfhZHtq0
>>200
今年の亀井は・・・
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:53:33 ID:lzMMZUrKO
深田はカーブ以外の変化球は威力あるがカーブにはない
だからカーブの威力を高くするために高橋尚あたりからカーブを習ってほしいな

亀井、脇谷、矢野らはねばねば打撃だな
ねばって四球出塁できるようになることから始めないとな
将来1、2番を任されたりするだろうし
亀井は打撃フォーム固定
脇谷はねばねば打撃
矢野は右打ちでも本塁打が打てるようになってほしい
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:44:51 ID:N0jCX5qU0
左のカーブ使いと言えば・・・工藤?
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:59:06 ID:E1MfFEMV0
岡島、内海
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:24:45 ID:N0jCX5qU0
内海はチェンジアップが有効になってから
カーブはほとんど使わなくなったな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:29:52 ID:qKfhZHtq0
伊奈をとって育成の巨人に・・・
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:44:15 ID:ijfQV2lv0
伊奈ってどうして1年でクビになったんだろう
致命的な故障もしくは何か素行に問題があるかのいずれかだと思うけど
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:47:44 ID:ijfQV2lv0
ファームの試合に出ていないようだけど致命的な故障の可能性大?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:53:38 ID:ZGmj7Qkz0
一度戦力外になってから一流選手になった例ってあるのかな
宮地とかみたいに1年限定覚醒とかじゃなく
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:56:52 ID:ijfQV2lv0
山本和範
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:01:20 ID:ZGmj7Qkz0
>>218
トン 戦力外通告受けてたのか・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:25:17 ID:ijfQV2lv0
戸畑商から近鉄にドラフト5位で投手として入団、すぐ外野手に転向。
二軍では3年連続3割を記録するが、一軍では全く結果を残せず、1982年に解雇。
バッティングセンターでアルバイトをしていたが、1983年、穴吹義雄監督の誘いで南海ホークスに入団。
1984年に右翼手のレギュラーを獲得。1986年には初めてオールスターに監督推薦で出場。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:25:55 ID:hq66A85u0
せやねん!wなんか見んなよw
でも桑田いいなあ早く監督になって
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:52:58 ID:CmOR70OqO
>>216
箇所は分からんが手術したみたいだぞ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:11:47 ID:RhZQzJYf0
伊奈は今年肩の手術をして来年以降も戦力として見込めないからだそうです
残念ですね

巨人も育成の下山は長距離砲として凄く期待していたんだけどな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:18:47 ID:KqZ6Vl520
せやねんは阪神フアンの見る番組やからな〜
雅の亀田擁護発言もむかつくし。
雅は天狗になって業界から干されたのに治ってない。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:25:08 ID:lzMMZUrKO
下山は何で解雇されたんだ?俺も期待してたんだがな〜
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:42:23 ID:kYGvTQkE0
来年は三井チーフスコアラーがフロント入りして、清武代表と現場とのパイプ役になるらしいけど、嬉しいね
フロント主導の補強ではなく、現場が本当に欲している選手を獲れる体制になってほしい
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:09:30 ID:7I54S4aC0
>>225
やる気の無いプレー振りを、上田に避難されてた。
そこらが原因じゃね?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:16:34 ID:pPp5MPg+0
>>227
育成契約されたことになんか腹を立てたんかな?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:35:01 ID:N0jCX5qU0
>>228
だったら育成枠で入団しないだろw
多分、やる気のないプレーってフューチャーズ以外で
はじめて巨人でプレーしたから緊張してたんじゃないのかな?
まぁ何を言っても仕方ないけど
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:39:46 ID:ZESF9A6E0
>>229
そういう問題ではないと思われ。支配下入って病気のお母さんに親孝行するんだって言ってたからな。
社会人からの誘いも断ってプロ一本にかけてたらしいし。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:43:41 ID:ZGmj7Qkz0
育成だから不遇な扱いを受けるなんてことも無さそうなんだけどな
すでに3人も昇格してるし、隠善もマックも昇格するだろう

実際にやってみてプロに通用しなかったってのはあるんだろうけど
山口なんかすでに1軍の戦力だし、育成枠だからやる気出ないなんてことも無いんじゃないか
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:44:15 ID:pPp5MPg+0
>>230
でも現役引退したよな?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:13:15 ID:qs2yh1aE0
>>231
今年は良い面(山口・松本に昇格予定の選手)と悪い面(下山・作田)が重なって良かったな・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:17:48 ID:ZGmj7Qkz0
普通だとこんなにあたらないんじゃない?
むしろ全員下山や作田みたいになるのが普通なんじゃないかな
取った方もドラフトにもかからなかったような選手がこう何人も活躍するとは思ってなかったハズ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:08:02 ID:Ji+v84YgO
高校生で身長199cm左腕投手がメジャーと契約するみたいだ。なんで巨人はとらんかったんだろ。これだけデカければ化けたら凄いことになるのに
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:10:10 ID:086VCOGN0
日シリ見て改めて思ったけど
若手投手陣にはとことんストレートを磨いてほしいな
もちろん変化球も大事だけど
西村にしも金刃にしても内海にしても、
まだまだストレートの威力追求できると思う
金刃だったら杉内、西村だったら藤川クラスまで目指して欲しい
変化球が駄目だからストレート打たれるって思いこんでほしくないな
実際、調子の良い時のストレートは通用してたし
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:13:14 ID:8nBWrVuM0
確かに球威はなにより大事なんだけど、
追求しすぎてバランス崩してコントロールがダメになるってパターンがよくあるからなあ・・・
今年の巨人でいうと栂野がそうなりかけた
バランス保ちながら全体的にレベル上げていくしかないと思う
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:26:58 ID:086VCOGN0
もちろんバランス崩さず力まず良いストレートを投げられる努力をしてほしい
正直めちゃくちゃ難しい事かもしれないけど


239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:10:45 ID:0FPmpFj4O
とがの(何故か変換できない)ってファームで151km出したんだっけ?
あれ、越智だっけ?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:37:27 ID:J6jicgHZ0
>>235
あのね・・・正確にはそれは、マイナー契約って言って、日本じゃドラフトにかからないレベルでも、
本人が厳しい環境と低賃金さえ飲めば、将来性の可能性だけで、契約してくれるんだよ・・・・米球界は。

本当のメジャー契約なら、大騒ぎしなきゃいけないが、
2年目のノリが、マイナー契約で1年やって、
たしか「罰ゲームみたいな1年だった」とか、なんとかぼやいてただろう。

そんな記事、気にするほどのもんでもなんでもないんだよ。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:16:03 ID:5PcdtDk80
>>234
インゼンは弱いリーグにいた 松本は背が低い
だから正しい評価がされなかった

チャンスを広げるって意味では育成枠はうまくいってるとおもう
特に背が低い選手には大きなチャンス
ただ一年で解雇された人たちはどうなるんだろう?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:37:15 ID:+hqtP2ak0
>>241
>ただ一年で解雇された人たちはどうなるんだろう?

長い人生で1年ならさほど遠回りでもない。
下山は残念だったが、ポテンシャルがあるならトライアウトを含めチャンスはあるはずだ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:42:49 ID:J6jicgHZ0
>>241
特に巨人は体格重視のドラフトだからね。

そのポリシーを破ってみるには、いい制度だったよな。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:49:09 ID:J6jicgHZ0
>>242

そうそう、元々育成枠はそういう制度。

ドラフトですら、半数以上が1軍に定着できず去る業界。
正規のドラフトでも、高卒が2年目で戦力外通告を受ける時代。

ましてや育成枠の選手は2軍のレギュラーが取れるかどうかもわからないポジションに居るわけだろ。
そこに入れそうな可能性を持つ選手なら翌年も契約してもらえるだろうけど、
その可能性がないと思われたら、即、戦力外。

それは元々必然の制度。
いやなら、社会人かクラブチームに行くべきなんだよ。

ましてや、やる気が見えないなんて論外。



http://www.giants-venus.net/eastern/9-22.html

7回の守備では、センター前ヒットに必死でボールを追う姿が見られません!
その後1死1塁から右中間へのヒットで打球がフェンスまで届いていないのに、
1塁ランナーをホームインさせた守備には納得がいきません!何故急がないの?
何故得点を与えてなるものかと必死にならないの?見ていて悲しくなりました。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:19:46 ID:W1AVBu8B0
http://www.giants-venus.net/mamas/index.html

> そして作田選手、芦沢選手のふたりが退寮していきました・・・。
> 新しい道を探すとのことです。ふたりの今後の健闘を祈るばかりです。

この二人はあきらめるみたいだな。
下山はトライアウト受けるんだろうか?
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:22:50 ID:clTQxip20
隠善は来季支配下登録されるだろうから
松本と一緒に1軍のチャンスはあるだろうな
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:03:16 ID:1YLojjM40
せやねんで言ってることはあほらしかったな
桑田の話は特に間違ってなかったが、
雅の発言に対しては阪神の球団としてのバカさがファンにも浸透してるなぁとおもう。
「CSにおいて東京ドームのレフトスタンドに中日ファンがいることがおかしい。」
って甲子園みたいにどこも阪神ファンで埋めてるようでは
これから先、経営が成り立っていかないってことを全くわかってない。
事実、今年の最初みたいに客が減り出すと相手のファンがいないために空席が目立ってくる。
ああいう戦略を立てる球団って言うのは確実に落ちるね。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:06:26 ID:vkYHJyODO
馬鹿な珍ヲタなんかほっとけよ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:19:05 ID:bMNdxTzE0
[ジャイアンツ日記]佐藤
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071028-OHT1T00024.htm

コースケ再契約ガンバレ!
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:19:32 ID:CFumQ7q4O
コースケ(´;ω;`)
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:37:00 ID:bMNdxTzE0
再契約は支配下選手に再契約する事ね
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:22:24 ID:J0lwZtxp0
[ジャイアンツ日記]佐藤
育成選手の佐藤が、戦力外通告を心待ちにしていた。
東北高では1年後輩のダルビッシュとバッテリーを組んだ22歳の捕手は、「自分の戦力外通告に僕は全然驚かないですよ。もともと持っている実力が違いましたから」とプロとのレベルの差を痛感していた。
「試合に出れば出るほど、緊張して駄目になりますよ」と言う。自分の“予言”通り、佐藤は今年戦力外通告を受けた。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:08:31 ID:xDOzT1lvO
今更だが、加藤はいい両親持ったな
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:20:16 ID:+TSx9SNOO
>>243
確かに
デカけりゃいいってもんじゃないしな
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:42:32 ID:2MZlpkeq0
>>243
松本と隠善の頑張りが藤村の1位指名につながったともいえるんじゃないの?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:54:04 ID:6vUgbn9eO
今年のルーキーの頑張りが、首脳陣の育成方針変更が間違いでなかった事を証明したからね
うまく回っていくと思うよ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:02:23 ID:31SR1vPAO
竹嶋契約した
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:13:28 ID:h1Ol19LUO
>>227避難じゃなくて非難な。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:51:24 ID:UK1UOxU5O
>>257 おめでとう
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:25:57 ID:hYpn44Vg0
>>246
1軍代走枠の鈴木がスペって枠空いたら松本にも1軍入りのチャンスあるだろうな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:32:07 ID:fDKZDsu90
プロ球団が経営する独立リーグとか作ればいいのにな

もっと勝利にこだわった感じにしてほしい
二軍やフューチャーズだとどうしても育成メインで真剣勝負さがかけるし
そこで育成枠以下の選手や早期退団者をフォローするような感じにすればいいと思う。

うまくいけばその季は無理だけど来季にプロと契約できるような仕組み作ってさ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:05:15 ID:J0lwZtxp0
代走枠なんて存在しないよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:11:31 ID:6NGCrfVY0
いちいち「代走枠」とかつけるのがむかつくね
氏ねよ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:14:58 ID:U/O4fD+h0
>>262
とはいえ交流戦明けから鈴木は実質、代走枠だったからな
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:35:45 ID:OF/jkqt3O
スイングしただけで腰がどうこう言うような鈴木は間違いなく代走、守備固め枠だけど
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:23:07 ID:JKOEeQGFO
脇谷は清水の打撃力を身に付けさせれば打撃は格段に上がる気がする
逆に亀井は左右に打ち分けることができるんだからパンダに指導してもらえ
一応パンダ目指してるんだからさ
矢野は小久保がいたら小久保に指導してもらいたかったんだが
右打ちを身につけさせるために大道あたりがいいかな?
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:26:12 ID:ZIZZRr4WO
特選デイリーによると来季も上原はチームのために抑えをやっても良いとのこと。
どうも周りがとやかくいうほど先発にこだわりはないようだ。

上原は間違いなく来季でメジャー移籍、豊田だって今年以上の活躍を来季以降期待できない。
でも上原が来季以降も抑えをやってくれるのならば将来の抑えとして若手を育成できる。
まずはセットアッパーとしてタイトな場面で経験を積ませるのだ。
候補としては西村、林、野間口、深町、東野・・ってところかな。

巨人は25歳以下の投手の数が12球団でダントツに多い。
この中から次々と戦力になるのが生まれてくるだろう。
それをある程度計算に入れて今オフは節度のある投手補強をして欲しいと思う。
先発タイプと抑えタイプの外国人投手一人づつの補強で個人的にはいいと思う。
間違ってもクルーンも取ってコバマサも取ってなんて行き過ぎた補強はしないで欲しいと思う。

参考(野球小僧10月号より) 25歳以下投手の球団別割合
01位 60% 巨人(22人)
02位 42% 日公(13人)
03位 39% 福岡(13人)
04位 38% 千葉(13人)
05位 36% 広島(13人)
06位 34% 西武(11人)
07位 32% 阪神(11人)
08位 29% 中日(10人)
09位 2
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:30:47 ID:ZIZZRr4WO
09位 28% ヤク(10人)
10位 27% オリ(09人)
11位 24% 横浜(08人)
12位 18% 楽天(06人)
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:30:56 ID:Lu9bg1Pa0
>>254
しかし傾向としてデカいやつはモノになると長く活躍できる。
体が小さいとどうしても、怪我がちになる・・というのが前時代までのセオリーだったが、
最近はそうでもねーな。

ドームは毎年芝張り替えしる!
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:34:54 ID:Lu9bg1Pa0
>>267
ニッカンかなんかの記事で、抑えは先発に比べて体の負担が50%とか上原のコメントが載ってた。
下半身の怪我が慢性的な上原にしてみれば、そっちでもいいかと判断したもかもしれん。

チーム的にはそれの方がありがたいことはありがたいけど。
怪我持ちのクルーンとかコバマサより全然いい。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:43:47 ID:JKOEeQGFO
そう考えるともし上原が開幕から怪我してなくて抑えを任されていたとしたら

もっと勝てていたんじゃね?今季
272代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 01:52:03 ID:6FWc8J6H0
竹嶋君 入団おめでとう

まだ仮だが

273代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 01:53:40 ID:6FWc8J6H0
>>271
4月の甲子園での豊田炎上の試合は勝てただろうな・・・


274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:55:11 ID:ZIZZRr4WO
>>270-271
上原のすごいところはリリーフ機会がある場面で登板して、
自分でランナーを出してリリーフを失敗したことがないこと。
同点の場面で登板して勝ち越されたことや
前の投手が出したランナーで同点に追いつかれたことはあったけどね。
これは岩瀬や藤川ですら出来なかったこと。個人的には文句なしMVPなのだが・・
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:01:18 ID:7mrTLC+o0
若い投手多いだけに工藤にはいてほしかったな
上原も来年でいなくなるなら、言い方悪いけど若手はいろいろと上原を利用して欲しい
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:03:09 ID:ZIZZRr4WO
>>274
訂正
リリーフ機会×→セーブ機会○

つまりセーブ機会がある場面で回の頭からリリーフ登板した際、
失敗が一度もなかったってことね。。。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:08:42 ID:ZjidEBOaO
ソフトバンクが伊奈を解雇したんだってね。もったいない。ジャイアンツ再契約しないかな?
278代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 02:10:14 ID:6FWc8J6H0
伊奈は肩がボロボロらしいからしんどいかと

カステラ再契約のほうがマシかな
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:10:25 ID:JKOEeQGFO
ソフトバンクに辻内が行ってたら今頃解雇されてたろうな
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 03:02:49 ID:SY3LBYbF0
でも辻内は思ったほど大した手術じゃなかったんだろ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 03:19:35 ID:GCWtVAep0
>>274
今季の上原のブラウンセーブは1回だけだったよね
上原が来季もクローザーやってくれるなら助かる
とはいえシーズン後半はセットアッパーさえ確立できずに上原にイニング跨がせたりしてたから
計算できるリリーバー補強は欠かせないだろうな
頼みの豊田も来年は37歳、林はオフに手術するだけに今年以上の働きを望むのは酷

クローザー上原ならFAで薮田でも獲れれば最高なんだけど。残り1枠は林豊田西村で争うと
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 05:10:35 ID:BLZGmHX00
王監督が抑えは3年なんて言ってるんだから
3年ぐらい続けたら相当くるんだろうね
上原はまだわかってないんじゃないかな?疲労蓄積が
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:22:37 ID:etk7vSos0
>>280
そうなのか?手術ってくらいだから重いのかと思ってた
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:25:41 ID:MiwkWRsm0
原が辻内に無茶させないようにすることが一番ですね・・・ラスト1球地獄

竹嶋には是非、岩瀬のような道を歩ませたいな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:43:51 ID:MiwkWRsm0
[ジャイアンツ日記]深町&山本
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071029-OHT1T00057.htm
>秋晴れのG球場で、若手2人が気持ち良さそうにキャッチボールをしていた。すると、深町のボールがすっぽ抜け、必死にバックした山本の頭上を越えた。
>「ゴメン。普通の外野手なら捕ってたわ」と、ボールを拾って苦笑いで投げ返した山本。
>「大丈夫。普通のピッチャーならあんなボール投げてないから」と、深町も照れ笑い。何事もなかったかのように、キャッチボールは再開された。

何か和んだ。コースケに続いてカステラも日記登場か・・・何だか怖い予感が(ry
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:45:07 ID:SY3LBYbF0
>283
ソースってほどのモンでもないが前スレから甜菜
>803 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2007/10/23(火) 20:58:05 ID:ub8M0qHz0
>辻内は重症な腱移植ではなく単純な靱帯縫合で手術時間も
>40分位だったという記事があったよ ちなみに日ハムの
>江尻は腱移植で来年はリハビリに専念だそうだ

>284
アレもきっかけなんだろうけど、肩痛から復帰した去年の8月辺りから
何となく兆候はあった気がする、フォームもこぢんまりしてたし。
まあ↑の話が本当なら少なくとも球速は元に戻るだろうし、
あとはリハビリ期間中どれだけ肩肘以外の部分に上積みが出来たかが楽しみではあるね。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:49:41 ID:MiwkWRsm0
>>286
あと、ハワイウィンターリーグの疲労もあったのかな。リハビリ期間中の上積みは楽しみだよね。

竹嶋、ダル目指し肉体改造…高校D4巡仮契約
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071029-OHT1T00056.htm
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:15:42 ID:1mKqdY5Y0
ソフトバンクはドラフトでも巨人よりえげつないことしてるからね。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:21:04 ID:SY3LBYbF0
アディダスの密着取材でインタビュアーが感心してたからね、結構やってると思うんだけどな

インタビュアー「なんか、一回り大きくなってません?」
辻内「ああ、太りましたかね?」
インタビュアー「いや、太ったというか、ゴツくなったって感じが」
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:25:33 ID:BWdU47iB0
原のせいっていうけど少し余分に投げさせただけで故障してたらプロでやっていけないだろ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:27:37 ID:1EGD8hZN0
山本も佐藤も解雇されるならもう言い渡されていると思います
暢気そうに練習しているようなのでたぶん来期も契約されると思います
支配下登録されるかどうかはドラフト次第だと思いますが
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:43:30 ID:1mKqdY5Y0
やっぱり今年はベテラン陣の解雇になりそうかね?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:01:28 ID:jQVpibJEO
大社ドラフト枠、助っ人枠、育成選手用の昇格枠で最低でも6〜7くらいは空きを作らないとね
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:12:03 ID:1EGD8hZN0
外人以外で解雇されそうな人
投手 前田、野口
捕手 村田
内野 小坂
外野 川中、斎藤、小関

村田はたぶんコーチになると思います
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:36:07 ID:O+T2EH1J0
若手大砲候補が少ないんだから、山本は是非残してほしい。
育成枠になってから練習も頑張ってるみたいだし、結果も少しずつ出てきてる。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:42:54 ID:8uHaLyBV0
>>294
そん中じゃ小坂はないと思うぞ
古城が変わりを勤めていたが代走で出すとボーンヘッドを連発する奴だし
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:04:21 ID:CZBQN7AwO
川中は引退で球団職員

by web報知
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:11:42 ID:h2PZqm6r0
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:58:43 ID:sS5T2GQo0
斉藤 前田も危ないな
小関はトレードに出してやれ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:03:18 ID:CTILGqGz0
>>299
斉藤は日ハムか楽天かどこかに出して欲しい・・・・
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:38:02 ID:JKOEeQGFO
川中が引退か…まぁ予想はしてたが…
斎藤、前田、野口らはなんか戦力外受けそうな気がするな
あとは実松イラネ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:41:25 ID:SL2qq3UK0
>>296
小坂は引退か自由契約で他球団へ移籍でしょ
代わりは寺内がいるから
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:42:36 ID:JKOEeQGFO
小坂引退はないだろ
まぁあるとしたら守備走塁コーチになりそうだな川相獲れなかったら
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:51:10 ID:MiwkWRsm0
>>298
ついに川中引退か・・・イースタン優勝決定試合の活躍忘れないよ;;
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:20:41 ID:CWUMXFOC0
川中といえば悪送球も忘れがたし
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:19:49 ID:MsqgsfRx0
川中といえば牽制死
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:22:56 ID:jQVpibJEO
川中といえば右打ち
308代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 16:29:17 ID:6FWc8J6H0
川中といえばしゃくれ

309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:43:09 ID:etk7vSos0
川中といえば初本塁打が確かサヨナラ弾
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:46:54 ID:PoMe1UqL0
ついに永遠の若手のまま引退か
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:50:41 ID:U2GjE+Ej0
育成選手を担当か…正直、球団職員の「コーチ」としてやって欲しい気がする。

こいつの守備は、ボールを捕るところまでなら名選手だったよ。
やらかしの魔送球さえなければ守備の名手と呼ばれてたかもしれない。

若い選手が手本として見るには良い選手だから、若手育成してほしいな。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:57:00 ID:2kJcZaZ00
>>294
三木や三浦もヤバいのでは?
あと小坂解雇するほど二遊間に余裕ないと思うが

第二弾の戦力外通告はいつになることやら
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:06:38 ID:MiwkWRsm0
>>312
三木と三浦はもしかしたら来年に持ち越しと予想
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:25:58 ID:f/0dkNhVO
野間口は大丈夫かな?
後半だけ頑張ったけど一場とか岩隈とかとやっぱりトレードとかかな?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:35:09 ID:PDjww7/i0
好結果を残した今が売り時の気もするけどね、野間口。
けど、いわくつきの一場とのトレードはないだろう、それでナベツネ辞任したんだし。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:41:05 ID:OF/jkqt3O
三木はそろそろ実質ラストチャンスのサイドスロー転向かな
317代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 17:42:47 ID:6FWc8J6H0
三木はフェニックスリーグでも派手にやらかしてるしなあ
 ドラフト順位で得してるよな 下位指名ならとっくに首になってそう

318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:06:28 ID:2kJcZaZ00
三木は獲る時に金掛かってるから易々と切るに切れないのかな
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:07:15 ID:etk7vSos0
サイドスロー転向は久保にやらせれ
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:24:04 ID:JVtn6ZOY0
>>302
寺内(笑)
>>300
日ハムに行っても斉藤は二軍
そんないい選手なら渡来アウトでとってるっつーの
>>284
何がラスト一休地獄だ。久保田キャンプで5000球やぞ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:42:00 ID:fY0Br6FqO
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:46:09 ID:PDjww7/i0
スンヨプの師匠だから、スンヨプ専属にさせたら。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:48:23 ID:U2GjE+Ej0
>>320
> そんないい選手なら渡来アウトでとってるっつーの
すまん、何を言っているのかさっぱりわからん。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:05:19 ID:Ors3INBZ0
中日は使えないと判断して、3年の樋口と
4年の石川を解雇。
巨人も三木で選手枠埋めてる場合じゃないわ。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:06:18 ID:bd7oZdncO
>>322
スン専属ならベンチに入れる意味はない
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:06:22 ID:MiwkWRsm0
>>320
病み上がりの選手にやらせるなってこと。久保田のようにタフではないし
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:09:27 ID:bd7oZdncO
>>324
樋口は故障多過ぎ、且つ高齢だからな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:20:22 ID:qsdjygNhO
上原がセーブ失敗したのは豊田が打たれて急遽1点リード8回一死一塁三塁から登板して同点に追いつかれた試合だけだしな。
しかもその試合勝ってるし。
俺も上原がMVPでいいと思う。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:37:10 ID:4HrGgThp0
もう一人の候補のパンダは肝心なところでスペったからな
そしてここじゃスレ違いだ

来年も抑えは上原で、中継ぎで東野やら越智が出てくればなぁ
越智は先発かもしれないけど
西村や野間口含め、その中から一番力のある奴を抑えにもっていけばいい
先発ではどうしても大場が欲しいな(´・ω・`)
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:59:36 ID:ar6zbxOP0
何のMVPだい?
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:12:35 ID:XODo7BeR0
そういやファームにもMVPってあるの?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:15:22 ID:JVtn6ZOY0
>>323
面倒臭い奴。理解できないなら話かけてくるな雑魚。
299が斉藤前田が危ないと言いました。←戦力外ってことね
そして300が斉藤は日ハムか楽天に出して欲しいといいました。

斉藤が戦力外になってトライアウトを受けて、受けなくてもいいが
本当に必要なら獲ってるっつーこと。楽天も日ハムも斉藤なんか獲らないということ

物分り悪い奴ってうざすぎ、死んでくれないかな〜。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:20:22 ID:etk7vSos0
上原が来季も抑えやるにはMVP獲得が条件か?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:42:55 ID:GCKsyNUb0
MVPは小笠原か由伸だろう。
捕手で100打点越えた阿部も捨てがたいが打率が.275ではちょっと厳しいだろうな。
上原の貢献度は絶大だったけど最初の1ヶ月出遅れが痛い。
もっとも、あの出遅れがあったからこそ抑えを務めたというのは何とも皮肉だがw
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:48:09 ID:ar6zbxOP0
>>332
文章ヘタすぎワロタ
336323じゃないが:2007/10/29(月) 20:53:54 ID:AZK1dRbm0
>>332
??? オマイ日本語の時制がおかしいぞ。

戦力外=自由契約じゃねえだろ。
オマイはトレード要員だってのも戦力外通告。
300は自由契約通告の前に公か楽天にトレード打診をしてやれって言ってる。

それに対して
>本当に必要なら獲ってる って過去形を使えば、トレード打診される前に
トライアウトで獲ってるという意味になるだろ。
だから323は順序が違うって指摘したんだよ。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:55:50 ID:8wrj5dBU0
>>336
おそらく>>332の脳内では繋がってるんだろうよ
周りの人の脳内は??だらけだろうが
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:16:24 ID:ATrnbuzK0
渡来アウト、なんて変な当て字使ってる時点で相手する気になれん
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:22:03 ID:3AsjbBBc0
ID:AZK1dRbm0

おぉ〜ッと、会話が成り立たないアホが一人登場ォ〜
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:33:17 ID:oSaFR6Xx0
>>326

辻内ってひじのほかに怪我したっけ
341代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 21:36:17 ID:6FWc8J6H0
つーか久保田ですら1年目に肘痛めたんだぜ
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:37:53 ID:etk7vSos0
速球派にあるがゆえの怪我かな?
343代打名無し@実況は実況版で:2007/10/29(月) 21:40:46 ID:6FWc8J6H0
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:42:10 ID:etk7vSos0
>>343
上の3画像は誰だ?
坂本はわかるが
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:44:02 ID:Zn1eJf360
>>344
上から
坂本、大二郎、円谷でしょ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:44:58 ID:etk7vSos0
>>345
サンクス

大二郎が内海に見えてしまった・・・
坂本イケメンだな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:04:00 ID:ar6zbxOP0
どうみても前田と脇谷は同年代
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:04:38 ID:+zaBpqJ/0
この写真で見るとそっくりだな
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:05:44 ID:CTILGqGz0
>>332
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:12:11 ID:Us2Di3NrO
大二郎の体ゴッツいな
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:15:36 ID:qp3trTRT0
もう戦力外ないかもね、外人以外。
川中と村田は引退だし、前田も普通に練習してるし。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:16:24 ID:+zaBpqJ/0
村田が引退?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:19:27 ID:PMC1KpMgO
野口も普通に練習してるな。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:19:50 ID:4HrGgThp0
>>351
そんなわけがない
明日あたり来るぞ
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:20:42 ID:rlHPfwrL0
中継ぎ左腕がいないから前田はまだしも野口は無いんじゃね?
斉藤、小関は残っても出番ないから出してあげた方がいいと思うけど
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:24:02 ID:+zaBpqJ/0
去年は第2解雇と外人解雇と育成枠降格がいっぺんに発表になったんだっけ
でも社会人ドラフトの時点で選手枠が65切ってると育成選手取れないんだったっけ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:37:40 ID:nbQ/Edzp0
大社ドラフトでふたりぐらいしか取れなくなりますが
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:47:45 ID:4Lyz26K/0
>>357
今年は不作みたいだからその可能性もある。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:47:50 ID:etk7vSos0
戦力外される人って空気でわかるっていうけどどうなんだろ?
kwんkは空気を感じて自分から引退を申し出たんかな?

戦力外候補
斉藤、佐藤、三木、実松
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:55:11 ID:OF/jkqt3O
佐藤、サネはどっちか残るだろ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:59:06 ID:e5Kpj1zL0
>>359
村田が引退で捕手が残り6人でこの時点でギリギリに近い
さらに来年阿部が五輪行きの可能性もまだあるのでドラフトで捕手獲る気0ならこれ以上捕手減らすわけがない
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:59:33 ID:etk7vSos0
>>360-361
それもそうかw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:01:20 ID:2WMgEeT00
>>357
今現在で支配化選手何人なの?
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:17:11 ID:JVtn6ZOY0
>>335-338
理解力のないお前らが悪いんだろが。だから、理解できないなら話かけてくんなって。
本当このスレもうざい奴増えたわ、死んでくれないかな〜。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:20:46 ID:JVtn6ZOY0
>>335-338
お前らみたいなゴミは死んでしまえ。
鬱陶しい屑が。雑魚の>>300紛らわしいレスするから悪いんだよ。
>>355またうざい奴がきたな、斉藤なんかどこも獲らんつってんだろ死んでこいよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:22:39 ID:JVtn6ZOY0
今後は誰も俺に話しかけてくんなよ(アンカーも指すな)。
うざいから。どうせ屑みたいな奴しかいないんだから。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:23:40 ID:du05dV5q0
元ダルの女房佐藤は残してほしい
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:34:06 ID:PoMe1UqL0
あ、スレが飛んでるコテでも来た?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:38:04 ID:IovQdPhQO
詳しくは覚えてないけど確か今年入団テストの時捕手の記事出てなかったっけ?
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:14:43 ID:HqFiTqd00
社会人ドラフトの時に65人選手がいなきゃ育成選手取れないんだよね
でも去年はそれまでに20人近く解雇して、それでも2次ドラフトで選手取ってたような・・・
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:16:07 ID:Qjf7KFT40
出てたよ。
北照高校の谷内田敦士。
ただ、プロ指名レベルではないと思うんだが。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:24:10 ID:679IDiNGO
>>371
ありがとう。
育成であるかと思ったがレベル的に厳しいのか…
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:07:22 ID:swrfF/qf0
いきなりだけど、イースタンってウエスタンに比べて狭い球場も使うらしい
同じ条件でやるフェニックスリーグではウエスタンの方がHR数多いんだけど
顔ぶれ見てるとウチは意地でも坂本大二郎育てないとやばいなって思った
若手有望株の絶対数少なすぎるし、HRバッターいなさすぎだし
まぁ中井とったしこれからは野手もとってくだろうけど
西村、野間口、越智あたりの投手が停滞するときついな
どうしても投手優先しないといけなくなるし
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 02:49:31 ID:iWabkfBZ0
来年からはドラフトが統一され即戦力の大社指名が上位を占めるだろうから
ここ二年で高卒の野手多めに獲っておいて良かったな
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:29:27 ID:0heNNm520
なあ、>343の坂本、左で打ってないか?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:36:41 ID:QpL9qYCrO
>>375
そういう練習はあるらしいよ。
阿部も練習では右で打ったりしてたみたいだし。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:40:56 ID:0heNNm520
そうか、また誰かさんの肝煎りでスイッチ転向とか言い出したのかと思った。
まあ坂本は元々左利きだからスイッチも出来なくはないだろうけどな。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:53:39 ID:iWabkfBZ0
川中のことかw
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 05:14:36 ID:ZUsDA4Fw0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007103014.html
巨人は29日、金杞泰育成担当コーチ(38)が来季から打撃コーチに就任すると発表した。
一、二軍の振り分けは11月20日の秋季キャンプ終了後に行われる。

これで今居る打撃コーチが岡崎、岸川、金、篠塚の4人なんだけど…
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 06:51:10 ID:7wcaX8AG0
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:32:19 ID:Lrj1qidwO
松本と亀井は入ってないのか
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:53:07 ID:0heNNm520
内野が6人で30代は古城だけって事は、脇谷、古城、岩館、寺内、円谷、坂本ってところか?
三浦と小田嶋は20代だっけ?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:57:15 ID:UgO7FEte0
亀井抜けたのはなんでだろうな。
捕手3人は、星、加藤、実松か。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:02:32 ID:b0+CH7RB0
>>383
打撃フォームを固めてるんじゃね?
そしてそのフォームが使い物になるように素振り1000回とか
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:41:14 ID:fpw0/QnE0
>>383
>>380をよく読め
主力野手不参加って書いてあるだろ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:44:14 ID:5lcf3epL0
亀井がいつ主力野手になったんだw
矢野も参加メンバーだというのに
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 09:04:09 ID:MMCRoZFl0
たぶんドミニカのウィンターリーグに送られるんじゃない?
松本もメンバー
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 09:04:42 ID:MMCRoZFl0
切れた・・・sory

松本もメンバーから漏れてるね
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 09:24:18 ID:MwR45+Ar0
>>387
巨人ドミニカ・ウインターリーグに2選手(2007年10月6日 日刊スポーツ)

・・・・10日に出発し、鈴木は11月20日前後に帰国予定。
リーグ後半に、再度選手数人を派遣する予定。
オビスポは母国へ“里帰り”する格好で、そのまま残留しリーグに参加する。

これ?
でも投手じゃなくて野手がいって試合出れるの?


390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:05:51 ID:1U+FzOJK0
少数精鋭か
ほんとに伊東キャンプ位やって欲しいな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:09:51 ID:sjZF5OoUO
若手中心のキャンプっていうのがいいね
主力は主力でトレーニングするだろうから
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:12:33 ID:sjZF5OoUO
それか清水、大道らがキャンプ不参加なのは
キャンプ不参加の若手を指導してるんかな?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:15:33 ID:HqFiTqd00
不参加の若手野手って松本と亀井とカステラと残る捕手の誰かくらいだけど
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:19:31 ID:1U+FzOJK0
松本はなんでだ?結果も残してるのに
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:27:37 ID:sjZF5OoUO
フェニックスリーグで
松本は13試合で打率374
亀井は8試合で打率313
打率残したはずなのにな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:35:58 ID:fgaJpgMN0
投手: 内海(25)、木佐貫(27)、金刃(23)、
捕手: サネ(26)、カトケン(26)、星(25)
内野: 脇谷(26)、古城(31)、岩館(26)、寺内(24)、円谷(23)、坂本(19)
外野: 矢野(27)、陰善(23)、田中(19)
(厳密に言えば坂本はまだ18歳)

あとは投手12人だけど、フェニックスリーグの結果と年齢から
久保(27)、姜(22)、福田(24)、西村(22)、野間口(24)、上野(23)、
真田(23)、深田(24)、越智(24)、会田(23)、木村正(21)、山口(24)

って感じかな。これでちょうど平均年齢24.1歳になるし。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:48:33 ID:sjZF5OoUO
姜って参加できんの?
オリンピック関連でできないんじゃないのか?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:56:16 ID:fgaJpgMN0
ちょっと前のデイリーの記事に
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/10/27/0000716794.shtml
> 11月2日から行われる宮崎キャンプ後に、台湾代表へ合流することも明言。

とあったので入れた。
399代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 11:17:18 ID:Qny4VOUU0
どうみても古城は参加させんでもいいような

400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:23:32 ID:679IDiNGO
>>395
その二人がいないなら謎過ぎる。
松本頑張れ。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:38:34 ID:8eMvpQ3X0
>>396
木村正じゃなくて東野じゃないの?
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:38:59 ID:Ms+2nT7G0
[ジャイアンツ日記]大抜&金刃
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071030-OHT1T00023.htm
>育成選手の大抜が練習を終えた時、マイカーで寮へ帰ろうとする金刃の姿を見かけた。
>「僕も一緒に乗せてってもらえませんか?」とお願いすると「ええよ。じゃあ先に車に行って、荷物を積んどきなよ」と先輩から鍵を預かった。
>だが、いざ行ってみるとトランクの開け方が分からない。車の周囲をウロウロしていると、5分後、やってきた金刃から「何してんのよ!」と突っ込まれた。

金刃って外車に乗ってるのか?それとも大抜がただ単に車のこと余り分からないのか?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:41:43 ID:Ms+2nT7G0
>>401
今年のイースタン見てたら木村正より東野の方が来年には使えそうだしね
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:55:07 ID:b0+CH7RB0
デイリーより

巨人がロッテを戦力外された左投手の藤田を調査へ
だとさ

「左投手は何人いてもいい」ということで調査をしているとのこと
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:01:24 ID:osE1JEa80
伊原「来年1軍で働ける可能性のある選手を連れて行きます」

亀井は超ポジティブに考えれば既に主力野手扱い
ネガティブに考えれば来年も期待できない存在
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:04:29 ID:isNxE5y4O
青い稲妻は来期の一軍構想外ってことかぁ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:05:28 ID:C37+oN6k0
松本カワイソス
打ってるのに構想外とか・・・
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:25:24 ID:sjZF5OoUO
そうだな
亀井はポジティブに考えると原か伊原が亀井に
打撃フォーム固定をようやく命じてキャンプには参加させずに
下で打撃フォーム固定させてるのかも

原or伊原「亀井、お前オープン戦でやってたあのフォームどうしたんだ?あれでフォーム固めてみろ」
みたいな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:30:45 ID:isNxE5y4O
亀井は例の鳥谷フォームを見た時はオッて思ったんだけどなぁ
あっちのが雰囲気ある
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:33:13 ID:Ms+2nT7G0
>>406-407
諦めるにはまだ早すぎる。オープン戦で大活躍し亀井と一緒に開幕一軍の予感がする。

とポジって見た
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:48:58 ID:fgaJpgMN0
>>408
つか、亀井は何かを教えたからってどうなるものでもないからな。
秋季キャンプに行くくらいなら禅寺にでも送り込んで精神修養でもした方が効果的だろ。

松本に関しては情報無いからわからんが怪我でもしたんじゃないのか?
じゃないとさすがに「陰善以下」って扱いは不可解すぎる。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:59:15 ID:40odr26+0
>>396
木村正×→東野なんじゃない?

林の名前がないけど、手術する予定だから当然か。 
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:36:13 ID:fgaJpgMN0
東野の声が多いので修正

予想メンバー
投手: 木佐貫(27)、久保(27)、内海(25)、福田(24)、深田(24)、野間口(24)、越智(24)
     山口(24)、金刃(23)、真田(23)、上野(23)、会田(23)、姜(22)、西村(22)、東野(21)
捕手: サネ(26)、カトケン(26)、星(25)
内野: 古城(31)、脇谷(26)、岩館(26)、寺内(24)、円谷(23)、坂本(19)
外野: 矢野(27)、陰善(23)、田中(19)

年齢順に並べてみたが、こうやってみると古城の31歳って極端に浮いてるな。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:39:44 ID:b0+CH7RB0
仮定キャンプ参加者
投手→内海、木佐貫、金刃、久保、深田、上野、越智、福田、東野、西村、野間口、真田、会田、山口、深町ら15人
捕手→カトケン、星、(・ェ・)ら3人
内野手→脇谷、古城、坂本、円谷、寺内、岩舘or小田嶋ら6名
外野手→矢野、大二郎、隠善ら3人
計27名ってことかねぇ?
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:40:33 ID:isNxE5y4O
実松ってそんな若かったのか
30台半ばのベテランかと思ってた
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:42:03 ID:b0+CH7RB0
仮定キャンプ参加者(訂正)
投手→内海、木佐貫、金刃、久保、深田、上野、越智、福田、東野、西村、野間口、姜、会田、山口、深町ら15人
捕手→カトケン、星、(・ェ・)ら3人
内野手→脇谷、古城、坂本、円谷、寺内、岩舘or小田嶋ら6名
外野手→矢野、大二郎、隠善ら3人
計27名ってことかねぇ?
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:46:52 ID:Ms+2nT7G0
>>415
松坂世代だっけか・・・カトケンとともに
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:49:50 ID:fgaJpgMN0
>>415
サネもカトケンも松坂世代だよ。
二人とも早生まれなのでまだ26歳だけど木佐貫や久保、矢野と同世代。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:51:04 ID:1U+FzOJK0
脇谷もかなり浮いてるな
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:51:50 ID:CVMBpnZ10
木佐貫・久保・加藤・実松・矢野                     酒井
巨人の松坂世代はずいぶん渋いよな、矢野は大味だけど
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:55:22 ID:Ms+2nT7G0
>>420
酒井w
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:22:43 ID:osE1JEa80
酒井なんて選手いません
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:42:56 ID:3EzPdPSs0
酒井は監督や投手コーチが代わるたびに期待の若手として
名前をあげられてたのに結局物にならなかったな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:03:44 ID:80dE/ehN0
なんで古城が入ってんだよw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:34:06 ID:b0+CH7RB0
なんか
ドミニカウィンターリーグに再度数人派遣予定という情報があるらしいぞ

まさか亀井、松本らはそれに加わるんかな?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:40:26 ID:Ms+2nT7G0
>>424
メンバーに入ってる時点で戦力外ではないなw

>>425
松本をドミニカに送って覚醒ならあり得るけど、亀井は昨年ハワイまで行って現状維持で成長なしだからな・・・
427代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 15:45:24 ID:Qny4VOUU0
古城はあれだろ

走塁練習ばかりさせるんじゃねw

428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:46:50 ID:CVMBpnZ10
古城には厳しい秋季キャンプだろうなw
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:46:55 ID:b0+CH7RB0
>>427
だったら鈴木も入れろよなw
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:49:30 ID:jJuer0Nj0
古城は暴走の懲罰で呼ばれたなw
まぁ来季の1軍構想に入ってるだけマシなんだろうけど

亀井はそろそろトレードかな・・・
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:50:27 ID:jJuer0Nj0
>>429
鈴木はスペってる悪寒w
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:51:30 ID:b0+CH7RB0
>>430
それはない

>>431
ジャイアンツの鈴木です!
スペっちゃいました!
433代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 15:56:37 ID:Qny4VOUU0
週刊誌に尚広は「野球の頭が悪いのでトレード候補になっている」という記事読んで思わず吹いたw

434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:00:34 ID:CVMBpnZ10
亀井が派遣されない理由。どれ?
@来年の一軍戦力として構想に入ってない。
A原「彼はすでに主力。今年は怪我してただけで一番センターは彼のために用意してある。」
B海外の冬季リーグに派遣する裏予定がある。
C亀井がどうしても欲しいと言う声が他球団から寄せられているためトレード
Dちょっと改造手術を施すために時間を要するので…
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:03:54 ID:jJuer0Nj0
@≧B>C>D>A、だと思うw

D≒Eケガしてる、かも
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:04:13 ID:IXJbqgE40
>>434
俺は亀井の覚醒に期待しているんだけど、
トレードの可能性が否めず、かなり不安……。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:06:05 ID:b0+CH7RB0
>>434
B>A≧E(怪我)

あとはない
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:08:00 ID:1kCVf3WZO
松本はなんでだろうな。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:09:25 ID:fgaJpgMN0
>>434
E カガクノ ハッテンニ ギセイハ ツキモノデース
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:09:44 ID:b0+CH7RB0
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071006-266226.html

リーグ後半に再度数人を派遣する予定
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:29:49 ID:CtJkkkse0
リーグ後半ってことはキャンプ2週間くらいはできるだろうに
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:30:53 ID:osE1JEa80
TDNを派遣か
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:01:37 ID:1U+FzOJK0
>>439
ダイジョーブ乙
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:08:02 ID:JXHFMP4y0
>>426
亀井はもっと厳しい環境に送りこもうっていう考えでドミニカなのかも
しれん。
ハワイじゃ他球団の選手もたくさんいってるし
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:25:56 ID:4MYw01cP0
亀井のケガはなさそうね。
今日の公式のトップ(写真奥)にダッシュしてる姿があるから。

松本はフェニックスリーグ終盤に死球受けて、最終戦出てないから
もしかしたらその影響かもね。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:34:45 ID:r/h1K6gSO
巨人・前田退団→メジャー挑戦へ
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071030_0005.html

巨人・斉藤、小関戦力外通告
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071030_0004.html
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:45:28 ID:isNxE5y4O
前田、巨人弱投の時期の獅子奮迅の活躍、忘れません
斉藤、2002年の日本シリーズで松坂から打ったタイムリー、忘れません
小関、ベース踏み忘れと代打小関、忘れません
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:46:17 ID:9BttipDW0
踏み忘れじゃなく、三塁通過判定事件だ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:50:04 ID:EkggxU/20
左打ち外野手二人解雇だから亀井放出はもうまず無いな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:02:29 ID:fgaJpgMN0
川中も入れて3人じゃないか?
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:03:50 ID:M93LZcgg0
若い野手が入ってきて、やっと根付いちゃった
連中が解雇か。
去年の原、山田、今年の川中、斉藤。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:07:46 ID:KZ7v+YcrO
古城、小坂、梅田、小田嶋、三浦、三木は来年頑張らないと苦しいな。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:14:31 ID:/ah1eMQ50
これで永遠の若手枠は三浦だけになったか
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:16:04 ID:osE1JEa80
永遠の若手
out 川中、斎藤
in 亀井
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:21:34 ID:Lrj1qidwO
監督 吉村
ヘッド内野守備 岡崎
投手 小谷、斎藤
打撃 岸川、金
外野守備 西岡
捕手 藤田
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:23:21 ID:dQEkQKtq0
一軍打撃コーチに村田真ってのが一番驚いたぜ・・・。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:26:01 ID:rognyjgD0
>>455
小谷さんがいればそれでいい
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:46:32 ID:C37+oN6k0
来年も貧打だな・・・
ってか金イラネ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:54:26 ID:QuGJ+WkG0
西岡が藤村の指導するのか・・・
緒方にやってもらいたかった
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:59:38 ID:ggrdhvFG0
来年の外野陣(08年の満年齢で)
    右           左
19 中井
20               田中
21
22
23
24 山本◇          松本 隠善◇
25 梅田
26               亀井
27 
28 矢野
29 
30 三浦 鈴木尚(両)
31
32
33              高橋由
34 ホリンズ
35〜谷(35) 大道(39) 清水(35)
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:08:15 ID:IIskJFQe0
長野枠もあるし大社ドラフトで一人くらい外野手とるかもしれんね。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:14:30 ID:i2Gc2YWI0





463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:41:48 ID:5cDhOdGr0
>>459
藤村1軍代走育成フラッグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:57:40 ID:dQEkQKtq0
外野守備に関しては西岡の方が緒方よりうまかったような気がする
(亀井は顔を合わせたくなかったら意地でも一軍にいろと言いたい)
指導力はまた別なんだろうが、盗塁技術を教える評価はどうなんだろう?
屋敷ブログにもあったけど「教えたい事は山ほどあるが(時間、能力の段階的に?)教え切れない」
マニュアルじゃないけどノウハウの蓄積が大事で
内田・伊勢コーチが退任しただけにその遺産を
篠塚、岡崎、岸川、金コーチはちゃんと引き継いでいるのか今年試される
伊原、尾花、小谷コーチのノウハウもきちんと若手コーチが継いでいってほしい
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:58:40 ID:C3h+xoL1O
ここ三年でずいぶん入れ替わった
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:58:47 ID:XXJ8B8Ft0
現役時代を知っているコーチだと妙に不安になるな
村田真の打撃コーチも微妙だが、岡崎が内野守備コーチとか何の冗談?って思ってしまうw
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:04:00 ID:VZTsXaqU0
日本シリーズ終わったら川相を引き抜きだな
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:07:40 ID:isNxE5y4O
自分の持ってる卓越した理論を実践できる実力が足りなかっただけで、教える才能はあるかもしれん
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:03:49 ID:zQtclzc40
00 5 18 29 31 37 40 42 49 50 52 55 64
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:13:56 ID:fxD7B0RL0
>>467
球団が川相を呼び戻す考えを持ってるのなら来季の体制を今日発表しないと思う。

それに川相は原の願いを聞き入れて、現役辞めてコーチ転身を決意したのに
フロントとの確執があったとはいえ原自身が先に監督辞めてしまって全てが白紙になった経緯があるだけに
巨人フロントだけじゃなく原にも不信感持ってるだろうから原が監督やってるうちは戻ってこない気がする。

471代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 22:15:23 ID:Qny4VOUU0
藤村52番
中井50番
竹嶋64番かな

472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:24:00 ID:t4exl4aK0
>>470
原と同世代から少し若い世代でまともな生え抜きはほとんど原派になっている
ので、原が何らかの形で辞任した場合、指導者がたいへんなことになる。

川相は、桑田と同様に非・原派として原派とは距離を置いた方がよい。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:26:32 ID:tnc/InFI0
派閥自体が要りません
474代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 22:26:45 ID:Qny4VOUU0
川相は桑田政権のときいそうだな 岡島も

475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:30:54 ID:frSrpPRu0
内田や伊勢がいなくなったのは心配だけど、コーチ陣も育成しようという巨人の姿勢は支持するぜ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:34:54 ID:H23AqEaE0
川相が原と距離をおくとか退団の経緯考えれば無理だろ。その必要もない。
落合政権が終わり次第戻ってくればいい。
477代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 22:40:43 ID:Qny4VOUU0
とりあえず尾花と小谷さえ残ってくれればオーケー

478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:45:38 ID:fgaJpgMN0
>>472
別に川相も桑田も「非原派」ではないと思うんだが…。
479代打名無し@実況は実況版で:2007/10/30(火) 22:50:01 ID:Qny4VOUU0
原は人望ありすぎだからな

あの当時の主力で嫌ってた奴なんているのかな
駒田や槙原も原慕ってたし

中畑や山倉は怪しいが
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:59:44 ID:A3CsGJbX0
>>478
桑田は原に電話で謝罪済みだし、
川相にしても原はじめ現巨人首脳陣とも付き合ってるし、
このへんに非原派とか原派とか派閥はないとおれも思う。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:01:15 ID:W4F3DvSO0
>>479
駒田はどうだろう?昔「さらばサムライ野球」でクロマティと駒田が
ファンに愛想を振りまく原にあきれ返っていたっという描写がある。

まああの作品は発行時の翻訳者が玉木正之で、文庫刊行時に
「意訳が多すぎる」と翻訳者を替えられたそうだが・・・。
俺は発行時に読んだっけ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:01:48 ID:S0cqYAfQ0
原に人望があるのはいいんだが、問題は……。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:01:48 ID:gJPz3ZT30
2軍では、小谷がG球場付きで育成担当、香田が試合に帯同して投手起用担当
ってな感じだったから、香田が上に行って、尾花の教育を受けるのは良さそうだ。

斎藤は小谷の育成方法を学んで、若い選手と一緒になって鍛えていけるような
コーチになってほしいね。そうなれば人の良さも生きるだろう。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:08:08 ID:H23AqEaE0
斎藤は下でもう一度走りこんだ方がいい。長生きの為に。
485山本34 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/30(火) 23:19:52 ID:3NdiIzaA0
長野枠なんか設けてると痛い目に遭いますよおw
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:21:52 ID:zGcTqBCFO
>>485
流石若手厨w
こんな所まで来るのかw
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:24:51 ID:tfQhR71z0
>>481
単行本で持っているが
翻訳者は松井みどり女史だぞ?
文庫版が出たのは知らんかったな
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:26:07 ID:A3CsGJbX0
駒田は臨時コーチで既に来てるじゃん
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:46:46 ID:4LdBAxy20
とりあえずお疲れ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:53:35 ID:frSrpPRu0
斎藤はピザってなどいない
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:02:36 ID:b0+CH7RB0
まぁ斉藤は引退じゃね?
斉藤といえばライナーでセンター返しのヒット打つの上手かったな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:02:43 ID:6DT/KtIe0
>>485
お前最近うざなったな。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:05:40 ID:7vJJufXNO
485は巨人が気になって仕方ないんだよ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:06:52 ID:kVhUay8c0
斎藤と斉藤の話がごっちゃになってる
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:07:43 ID:Pb0maQGY0
>>486オマエウザい
とっとと自殺したら

ようやく俺の好きな川中と斉藤が他所でプレーできるぜ
マジうれしいぜ
とりあえずゴミ売りは市ね

古城木村実松小田嶋大道小阪小関等クズばっかつれてきやがって
氏ねや
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:15:51 ID:X30PULjZ0
補強するだけムダ【ウの目タカの目】

記 者 今年も高校生ドラフトが終わりましたが、今年は外れ1位の指名にドラマがありました。
デスク 外れ1位も抽選だったからな。 いろいろな駆け引きがあったみたいだな。
記 者 ええ、それなんですが、東の人気球団がドラフト直前になって指名候補を取り替えた。
デスク なんだその選手に何か問題があったのか?
記 者 選手に問題があった訳ではないのですが、その選手の高校から不満の声が上がった。
デスク 外れとはいえ1位指名に不満はないだろう。
記 者 普通に考えればそうなのですが、そのチームに入った候補選手の高校のOBが伸び悩んだ。
デスク そんなに将来を嘱望されていたのか?
記 者 間違いなくチームの主軸になるからと送り出したそうです。
デスク えらい自信だな。そんなすごい選手なのか?
記 者 確かに一時は準レギュラー級の活躍をしていましたが、怪我もあって近年はすっかり干されている。
デスク 高校の関係者としてそれは心配になるかもしれんな。
記 者 ええ、その選手もOB同様怪我がちな点が似ています。3年生になって伸び悩んでいる点も気になります。
デスク ところで、そいつはどこに指名されたんだ。
記 者 東の球団とはライバルの西の球団が交渉権を獲得しました。
デスク 東の球団にしてみればしてやられた感じだな。
記 者 それがそうでもないみたいです。
デスク なんだそれ以上にいい選手を指名できたのか?
記 者 そうではなくて・・もともと関係の深かった高校とさらに関係を深めることができた。
デスク なんだそれは。
記 者 老舗の球団には他にはない苦労があるようです。
デスク そんな球団一度消えた方がいいな。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:23:51 ID:SKFJvwaA0
斉藤は下位指名だったろ。一時はクリーナップを打ってたんだし、ようやったよ。
498代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 01:29:00 ID:pWi4wvxH0

ドラ1の大砲紀田とか希望枠の後藤育てられないほうが罪じゃね

499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:34:50 ID:0h9fb04hO
>>495
お前いつものホモかw
あと川中は引退。
斎藤ももう厳しいだろうな…。
期待してたんだけどな。あの大事な時期に怪我をするからなぁ。
今の若手も怪我には気をつけないとな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:36:48 ID:/4zQZuQl0
アンチの捏造記事だったろ、それ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:18:17 ID:i0bDLYfE0
>>485
愛だな(笑)

それはそうとドラフト情報が聞こえてこないのぅ。
スレ違いだけど。

野手も投手も有望な若手選手は育ちつつあるから、
大社では即戦力の投手を獲って欲しいなぁ。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:24:43 ID:dSyA4KfeO
>>492
前からウザいです
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:20:00 ID:wqLsVVpWO
「強化指定選手」に西村、矢野、脇谷!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071031-OHT1T00021.htm
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:21:29 ID:lVBc1qjE0
そういや、酒井は毎年秋に強化選手指定され、春まで好調、その後打たれ二軍暮らし→秋に(ry
だったな。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:30:51 ID:NBFNkr7y0
酒井は高橋ヒサと内海にもついていってたのにな・・・
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:38:33 ID:VRXJqCaV0
酒井って身体は大きいけど特に特徴もなく、なんで毎回あんなに
期待されてたのかわからん選手だった
507代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 12:42:21 ID:pWi4wvxH0
当時の若手Pに人材不足だったというのもあるかと

今は増えてきたから現にファームでも存在感無くなってた酒井

508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:09:38 ID:gxxi6wjNO
あれ、SAKAIって戦力外受けたっけ?
ってかそもそも今年いたっけ?
楽しみな若手が増えてきて、めっきり存在感がなくなったな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:11:52 ID:ge4jemea0
>>508
一次の時にね。酒井十川吉川芦沢下山作田の6人
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:24:46 ID:gxxi6wjNO
>>509
そっか、ありがとう

今年の育成選手、
一軍活躍組 山口
一軍昇格組 オビスポ
支配下登録組 松本
あと一歩組 隠善、マック
戦力外組 作田、下山、芹沢

なかなか成果を上げたね
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:47:38 ID:fq/uHjX30
>>510
陰善とMax好きはこのオフに昇格するだろ、きっと。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:56:43 ID:yyjicRd00
まあそこらの選手もこれからだけどな
1軍で活躍するまでは成功したとはいえないし
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:08:08 ID:DiNpu2/MO
小関は黒田コースで西武に帰りそうだが斉藤はトライアウト次第かなぁ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:05:21 ID:32UXDumD0
亀井ってロッテファンなの?

日刊ゲンダイ&夕刊フジが
亀井はロッテファンでドラフトでロッテが獲得するつもりが巨人に横から強奪された

とか書いてたらしいが
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:08:21 ID:y7zO7QlE0
>>514
ファンだなんだで強奪とか言われてたら、
巨人はどうなんだよ。されまくりだろw
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:13:25 ID:gxxi6wjNO
逆指名でもないのに強奪とか、馬鹿すぎるw
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:21:38 ID:DiNpu2/MO
その論理なら松井、金刃、坂本あたりも強奪になるな
518代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 18:00:12 ID:pWi4wvxH0
なんでもかんでも強奪というのはやめて欲しいなw

日本語を正しく使って欲しい
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:28:23 ID:dSyA4KfeO
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:31:55 ID:XZYlb2dU0
中井が次世代の大砲候補なんだね。期待しているよ。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:40:43 ID:JhEvq1UD0
>>519
この辺がベースとすると藤村は契約金8000万、年俸720万てところかな。
522代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 18:48:32 ID:pWi4wvxH0
中井君 おめでとう

523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:51:29 ID:dSyA4KfeO
>>520
坂本と大二郎と中井で3・4・5番を務めてくれる様になるといいよな。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:57:25 ID:32UXDumD0
亀井は振り子打法にすれば覚醒するんじゃね?それか鳥谷フォーム
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:06:09 ID:7+7QzXQi0
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071031_0003.html
秋季キャンプ 参加選手発表
27選手
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:09:53 ID:VRXJqCaV0
>>525
真田と三木はなんかあるのか
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:19:20 ID:fq/uHjX30
>>525
>>413だが、予想が3人外れてた。木村と東野で悩んでたらどっちも入ってたか。

×真田(23)、姜(22)、西村(22)
○深沢(24)、栂野(23)、木村(21)

…か。やっぱり坂本は18歳扱いだったのか。

しかし、西村はともかく真田は1軍扱い?それとも見切られた?
亀井、松本、真田でドミニカ送りってのも面白いと言えば面白いんだが。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:19:33 ID:ZYGVoJnM0
外野たった3人(矢野、大二郎、隠善)だけなんだね。
亀井と松本、三浦貴、梅田といない。
内野が古城みたいな中堅まで入れてるのに比べて少なすぎ。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:39:44 ID:DiNpu2/MO
古城はあのやらかしで評価がた落ちだからもう一回若手(恐らく寺内、岩舘あたり)と同じスタートラインから競争だな
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:48:36 ID:gxxi6wjNO
秋季キャンプもG+で放送して欲しいなぁ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:03:11 ID:32UXDumD0
>>527
たぶんそれじゃね?

日刊スポで
キャンプ後半に何人かドミニカウィンターリーグに派遣する方針
ってあったし
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:07:16 ID:PPIg7cjy0
>>527
西村は入ってるぞ
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:19:58 ID:fq/uHjX30
>>532
あ!ホントだw

×真田(23)、姜(22)、福田(24)
○深沢(24)、栂野(23)、木村(21)

だったね。すまん。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:30:55 ID:32UXDumD0
あれ?福田いなかったんだ?なんでだ?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:33:39 ID:u0BxKP4F0
真田、福田もドミニカ行きかね
誰が派遣されるのか楽しみだ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:37:11 ID:E1rOe5cwO
日本代表vs巨人の練習試合G+でやらんかな?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:38:27 ID:32UXDumD0
ドミニカは野手のレベルが高いという
だから野手は何人か行くだろうな

野手では亀井、松本、三浦、梅田の4人かな?
キャンプ後半に何人か派遣するというからキャンプ参加者も派遣されたりするんじゃね?
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:01:28 ID:PPIg7cjy0
福田はドミニカっぽいな
真田はトレードの話が進んでたりして・・・
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:02:59 ID:32UXDumD0
>>538
真田は野村楽天がなんか知らんが欲しがってるらしい

真田&??⇔岩隈

とかあったりして?
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:05:25 ID:p0dDABxn0
30歳以下でキャンプ呼ばれなかった選手

□投手
 三木均
 福田聡志
 林昌範
 真田裕貴
 深町亮介
 辻内崇伸
 加登脇卓真 
□捕手
 伊集院峰弘
□内野手
 岩舘学
□外野手
 松本哲也
 梅田浩
 亀井義行
 鈴木尚広
 三浦貴
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:07:43 ID:p0dDABxn0
>>537
>キャンプ後半に何人か派遣するというからキャンプ参加者も派遣されたりするんじゃね?

それだとドミニカ派遣組が秋季キャンプ免除というのとは違ってくるな
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:08:31 ID:t5UgsYqP0
ttp://www.npb.or.jp/players/2007pn_free_ikusei.html
佐藤と山本が自由契約の公示でたけど
オフィシャルには何も出てないね。
再契約の方向ってこと?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:10:39 ID:32UXDumD0
>>541
んじゃ参加してない人が行くのか
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:14:10 ID:PPIg7cjy0
>>540

□投手
 三木均→来季一軍構想外
 福田聡志→ドミニカ?
 林昌範→リハビリ
 真田裕貴→?
 深町亮介→来季一軍構想外?
 辻内崇伸→リハビリ
 加登脇卓真→来季一軍構想外
□捕手
 伊集院峰弘→来季一軍構想外
□内野手
 岩舘学→?
□外野手
 松本哲也→ドミニカ?来季一軍構想外?
 梅田浩→来季一軍構想外?
 亀井義行→ドミニカ?
 鈴木尚広→?
 三浦貴→来季一軍構想外

こんなところかな?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:26:14 ID:32UXDumD0
>>544
□投手
 三木均→来季一軍構想外
 福田聡志→ドミニカ?
 林昌範→リハビリ
 真田裕貴→?
 深町亮介→ドミニカ?
 辻内崇伸→リハビリ
 加登脇卓真→来季一軍構想外
□捕手
 伊集院峰弘→来季一軍構想外
□内野手
 岩舘学→?
□外野手
 松本哲也→ドミニカ?
 梅田浩→ドミニカ?
 亀井義行→ドミニカ?
 鈴木尚広→ブログチェック
 三浦貴→ドミニカ?

こうじゃね?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:29:31 ID:7MQm6o3d0
すでに中井にもアンチスレがあるな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:29:54 ID:/4zQZuQl0
>>537
レベルが高すぎて試合出れなかったりして
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:32:40 ID:32UXDumD0
>>547
レベルを高めさせるためという方針もあるようだ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:38:15 ID:p0dDABxn0
>>544
鈴木はケガかも。CSの前に痛めてた
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:55:02 ID:DiNpu2/MO
スイングしたら腰痛めたとかいうやつか
ホントに代走でしか使えない奴だな
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:58:52 ID:I2YbhZ3d0
小谷コーチが来年も2軍投手コーチで安心した

>>542
クビだとしたら(´・ω・`)
552代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 22:38:53 ID:pWi4wvxH0
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:43:06 ID:2JAoOnee0
しかしアンダーはかっけえな
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:48:04 ID:+HN3iLyr0
巨人ってアンダー2人居なかった?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:51:29 ID:/4zQZuQl0
サイドすら殆どいなかったと思うけど
コロコロ変わる酒井とか引退前にあがくベテランぐらいで
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:02:10 ID:DiNpu2/MO
三木がそろそろサイド転向の予感
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:03:52 ID:32UXDumD0
>>556
久保もな

あと関係ないけど
戦力外斉藤にヤクルトが興味だとさ(特選デイリー)
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:11:10 ID:XEmGXTM50
フューチャーズが社会人チームと交流戦
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071031_0004.html

11月3日(祝)明治安田生命戦(ジャイアンツ球場)
   5日(月)鷺宮製作所(ジャイアンツ球場)
   9日(金)ホンダ(ジャイアンツ球場)
  11日(日)JR東日本(ロッテ浦和球場)


てあるから、怪我人以外の秋季キャンプ不参加者は
こちらに要員のようだ。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:13:04 ID:2qzVXgoiO
真田情報頼む
560代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 23:13:22 ID:pWi4wvxH0
まあ実戦が増えるのはいいことだなあ

561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:13:59 ID:2qzVXgoiO
真田情報頼む
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:19:57 ID:8ybd9Dpm0
>>557
マジか。
デイリーは去年谷のトレードすっぱ抜いたし、良い話題だから信じたいな。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:27:19 ID:32UXDumD0
伊原ヘッドが緒方外野守備走塁コーチを英才教育(特選デイリー)

>>562
ヤクルトが斉藤を興味はいいんだが・・・小関は?って感じがするw
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:34:25 ID:XEmGXTM50
今年の2軍は1塁コーチ福王、3塁コーチ緒方だったかな?
壊れていない信号機となってほしいね。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:36:50 ID:/4zQZuQl0
ホンダっつうと長野も出てくるんかな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:39:40 ID:32UXDumD0
>>565
出てくるんじゃない?
出てきたら長野ファン発狂するなw
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:44:27 ID:32UXDumD0
選球眼を良くするってことできたっけ?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:53:06 ID:/4zQZuQl0
青木は成功してた
でも普通は変わらんと言われる
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:54:45 ID:DiNpu2/MO
黒田も帰れたことだし小関も西武に帰れるんじゃないか
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:56:12 ID:8/FLMwk90
ヨシノブが1番の仕事に徹したら爆発的に出塁率上がったし四球稼ごうと思って出来る人はできるんだろう
プロでも出来ない人が大多数だろうが。
571代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 23:58:03 ID:pWi4wvxH0
小関は半分喧嘩別れだから厳しいんじゃないかな・・・

572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:01:00 ID:/4zQZuQl0
出塁率は意識だけ変えて上がるような簡単な物では無いと思う
ヨシノブも軸を変えて呼び込むスタイルに変えたって言ってたし
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:01:49 ID:PD5tJpeA0
てか小関はまた(てか行ってないけど)アメリカいけばいいと思うんだが。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:05:23 ID:vFbNWKQ00
>>567
選球眼は先天的なもの
ただ、スイングスピードを上げてその分ポイントを後ろにすればそれだけボールを見ることはできる
バットコントロールが向上すればクサイコースをカット可能。改善にも繋がる

赤星みたいな球数稼ぐネバネバなタイプはそれだね
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:29:00 ID:Ss/q+OuDO
高橋は天才だからな。
ペタジーニ打法で大失敗して6月くらいから元に戻して3割とか他の選手にしたらやってられんわw
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:41:48 ID:dl6c5yAH0
>>570
そりゃヨシノブクラスの長打力があればこそ、相手が嫌がったせいだろ。
青木も天才、比べるだけムダ。

脇谷とか矢野レベルじゃ逆立ちしても無理だろうな。
577代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 00:43:15 ID:Po9SGaqI0
まあ由伸はなあ・・

ルーキー時のキャンプでエースの桑田の球を紅白戦で簡単に打っちゃうんだもんな

578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:46:49 ID:jUD2wDPnO
>>542
え?マジ何これ
コースケたちどうなんの?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:47:48 ID:YUDYDd780
そのまま首かもしれんし、再契約かもしれん
どっちにしろ近いうちに正式な発表があるだろう
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:48:21 ID:aI+i3Seq0
脇谷は早打ち修正頑張ってるだろ〜
力及ばず完成しないかもしれないけど、そう決めつけるんならこのスレくるな
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:50:53 ID:de6pxhTc0
もともと支配下登録してた選手を育成で登録した場合1年で自由契約しないといけない決まりになってる
だけど一回自由契約にしたあと育成登録し直すのは可能
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:55:07 ID:lqlEgzOT0
>>576
矢野に関しては今年打席数178ながらも
出塁率.354 長打率.538 OPS.892と成績は上げてきた
課題はまだまだ多いけど、期待はしてもいいと思う
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:55:08 ID:jUD2wDPnO
>>579>>581
あぁそういうことか!ありがとう
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:57:40 ID:awQCW1AL0
巨人・林羿豪と中日・チェンは翌年度契約保留
ttp://www.npb.or.jp/players/2007pn_reserve_ikusei.html
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:58:56 ID:ifE/dU3L0
>>581
でもそれだと檻の宮本が自由契約になっていない理由がわからんのだが
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:59:11 ID:YUDYDd780
あ、あれ?チェンが契約保留・・・?
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:04:51 ID:CujGflol0
Win善
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:07:56 ID:9hVJ7TeM0
いまいち育成枠のルールがわからない
宮本、チェンは今オフに支配下登録するから契約保留で
山本、佐藤は来季も育成枠で雇用するつもりだから
一旦自由契約にする必要があるとも思ったんだけど違うのかな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:36:28 ID:9hVJ7TeM0
参考までに・・・

日本プロ野球育成選手に関する規約 第10条3項

支配下選手が自由契約選手となった後に、育成選手
として自球団又は他球団と契約した者が、翌年度
支配下選手として契約されない場合には、
自由契約選手となることができる。
この場合において球団は、原則として10月末日までに
自由契約選手として開示手続をとる。(略)

素直に読めば「自由契約選手になることができる」
と書いてある以上自由契約になるのは選手の権利だから
球団と選手の合意があれば自由契約にする必要はなさそうだな

てことは、山本・佐藤が自由契約になって
トライアウトに挑戦することを希望したか、
解雇かのどちらかかな・・・
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:56:11 ID:KAscp2WO0
他球団で支配下登録してくれる所を探して、
ダメなら巨人と育成選手契約結び直すって流れでは
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:33:48 ID:g/Qx1JZO0
まぁどちらにせよ佐藤はクビ確実だろ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:38:06 ID:PKpi6wfN0
今オフに育成枠に格下げになりそうな若手はいないのかな?
593代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 03:44:48 ID:Po9SGaqI0


>>592
もう終わりじゃネーの 第3弾もやらんだろ

ドラフトで4,5人とって 外人当たりを取り替えてして終了かと
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:04:45 ID:xIU4+kEc0
山本は昨日の秋季練習に参加してたけど、それでも解雇?
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:34:32 ID:t4o64gz3O
山本って意外と足速いんだな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:53:09 ID:+y7fpHwUO
首なら報知が山本のこと取り上げ
ないのでは

真田 鈴木は故障ですか?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:04:02 ID:k97aiq5C0
ある掲示板で昨日の亀井の件で自信満々に言っている奴がいたので晒してみる

ttp://www.geocities.jp/kohsukek1978/sensyumeikan-gaiyasyu.html
ttp://www.geocities.jp/kohsukek1978/doraft-si2000.html
これを見てわかるように堀田、阿部、さらに末次スカウトの力(2000年より)で無理やり取ったことがわかります。
亀井は自由枠クラスでしたが、巨人が巨人以外なら社会人と本人に言わせた為に入団することになったというような話も!!!

だってさ、どう思う?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:16:50 ID:k97aiq5C0
坂本、円谷、寺内に「ポスト二岡」期待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/01/12.html

巨人は秋季キャンプ(2〜20日、宮崎)のメンバー27人(投手15、野手12)を発表。
2軍中心の若手で構成され、伊原ヘッドコーチは強化指定選手に「ポスト二岡」として
坂本、円谷、寺内、将来の1、2番候補として松本、育成の隠善(いんぜん)の名前を挙げ
「1人でも多く出てきてほしい」と奮起に期待した。

亀井の名前がないよ・・・(´TωT`)
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:17:36 ID:r7Iz/rF2O
報知紙面には2人共再契約する予定って載ってるよ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:19:36 ID:Rl+M6uwl0
おお!それは良かった。カステラもコースケも頑張れ頑張れ。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:19:48 ID:A/5kesTjO
>>599
そうか良かった
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:49:22 ID:qOehlKT70
>>598
松本よかったな。・゚・(ノД`)・゚・。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:55:04 ID:k97aiq5C0
>>602
俺の亀井・・・(´・ω・`)
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:35:37 ID:9eDWpDtw0
>>599

マジ??よかったよかった!
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:07:36 ID:3rs8zCHhO
支配下に居た選手は育成期間一年を過ぎたら一度契約解除しなきゃならないみたいだな。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:12:44 ID:KeyPb/or0
ヤクルト斉藤のトレードを今期打診していて交換要員で折り合わなかった
と日刊に書いてるが、ヤクルトの交換要員が誰だったかちょっと気になる

607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:15:34 ID:bUz9jIIU0
>>600 カステラとコースケ自由契約になったけど?

2007年度 自由契約選手(育成選手)

2007/10/31 読売ジャイアンツ 佐藤 弘祐 捕 手
2007/10/31 読売ジャイアンツ 芦沢 明 内野手
2007/10/31 読売ジャイアンツ 山本 光将 外野手
2007/10/31 読売ジャイアンツ 下山 学 外野手
2007/10/31 読売ジャイアンツ 作田 啓一 外野手

http://www.npb.or.jp/players/2007pn_free_ikusei.html
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:31:54 ID:pmBtuNzi0
いや、だから(ry
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:37:04 ID:n2etPcNU0
>>607
頭悪っ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:41:08 ID:jUD2wDPnO
>>599
本当によかった!!
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:43:25 ID:dL1q4CmNO
>>606
斎藤⇔宮出
と妄想してみる
宮出はファーストもできるし

右打者が欲しい巨人と
左打者が欲しいヤクルト
条件的には合いそうなんだがなぁ…
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:55:23 ID:KAscp2WO0
宮出はレギュラー級だし
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:00:28 ID:r5ucoZ2O0
>>611
今期1試合も出てない斉藤と宮出じゃ折り合いが付かないよ
怪我は多いけど、宮出は十分ヤクルトのレギュラークラスだから
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:02:07 ID:n2etPcNU0
斎藤は無償でいいよ
ヤクルトで頑張ってくれ
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:09:20 ID:NdAx+T8h0
>>603
亀井はポスト二岡でも1,2番タイプでもないから名前が挙がってないだけで期待されている・・・と俺は信じてる。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:34:19 ID:AiyOBCdS0
外野は谷清水ヨシノブ矢野鈴木までは一軍鉄板だけど
これに続く外野手となると小関斉藤抜けた今亀井なわけだから
亀井いらんと判断されることはないっしょ
一軍レベルなんてみみっちい話じゃなく
上の面々のように一軍で自分の立場を確保してもらいたいくらい
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:34:30 ID:kZcZgO0c0
期待されてるとかどうでもいいだろ
本人が実力みせなきゃ何も始まらん
来年も今年みたいな感じだったらもう終わり
まあ本人が一番わかってるだろうし何とかして1軍で力みせて欲しい
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:40:29 ID:LBe98aaW0
>>611-614
てか二号解雇なのにトレードも糞もない自由契約。
ヤクはトライアウト見てから言うとる
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:48:11 ID:S/YEBzGp0
>>618
話の流れ嫁。>>606にも出てたがシーズン中に流れたトレードの話。
620代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 13:53:10 ID:Po9SGaqI0
カステラが右の大砲候補だからよかった
来年はファームのクリーンアップ打ってくれ

621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:55:05 ID:7KYXJ8TO0
亀井の名前出かなかったのは単にキャンプメンバーに入ってないだけでしょ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:59:19 ID:n2etPcNU0
松本も入っていないよ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:03:31 ID:+y7fpHwUO
福ちゃんも抜けたね(^-^)
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:27:44 ID:k97aiq5C0
>>612-613
だから話が合わなかったんじゃないか?

巨「斉藤欲しいなら宮出くれよ、うちは右打者が欲しいんだ、お宅らは左打者の斉藤欲しいんだろ?」
ヤ「あるあるあ・・・ねーよw」

みたいな
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:42:43 ID:S/YEBzGp0
>>624
それよりは左の中継ぎ要求して断られた可能性のほうが高くないか?

うちのフロントって相手が持ってきたトレード話になると強気だから、一昨年に出てきたが
一軍に定着できてなかった佐藤賢とかリハビリ中の石井弘とか要求しかねないと思う。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:48:44 ID:KeyPb/or0
>>625
うーんそれはありえる。
谷もオリクッスからもちかけてきたトレードだったりして・・・
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:22:29 ID:hGPQowbO0
門奈で赤堀を獲ろうとした球団だからな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:28:25 ID:S/YEBzGp0
> 野手17人の中、三浦と寺内がチームトップの14秒38をたたき出した。

三浦…。
629代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 15:30:59 ID:Po9SGaqI0
三浦は野球以外の競技なら最強

630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:36:27 ID:qOehlKT70
>>628
藤村は桁違いだな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:21:48 ID:dL1q4CmNO
オリクッスって何?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:23:30 ID:de6pxhTc0
>>630
まあ合宿中だし疲労もあるから一概には言えないけどね
ふつうに参加者の中で過去のベストタイムは脇谷だし
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:25:17 ID:Pd0E4xJa0
オリクッスワロタw
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:29:14 ID:lUwV6Kkc0
>>597
>・同年6月の対ロッテ交流戦でのサヨナラ負けの際のバックホームを巡り、西岡良洋コーチと口論になり殴られる。
>・この模様は夜のスポーツニュースでも流された。
>・尊敬する選手はイチローと言って聞かず、打席に入る時の仕草や、構えまでイチローの模倣をしている。

ふいたw

>このパターンから、来年は松田宣浩(亜細亜大)もお約束通りの巨人入りが有力となり、
>約束だけは強引に守るジャイアンツの信頼体制を揺るぎないものにした。

あれれ?
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:38:48 ID:Pd0E4xJa0
>>597
その人は、巨人を叩く事で他ファンから関心されてる人だからね。
何でも大げさに書くよね。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:49:35 ID:lUwV6Kkc0
つか、西岡は清水に制止されて亀井は殴られてないよな
スポーツニュースで流れたのも亀井が口ごたえして造反→西岡が清水に抑えつけられるシーンだったし
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:21:28 ID:gKNfJqf30
松本はフェニックスリーグ終盤に怪我したんだよ。試合中に足にデッドボール食らった。
たいして重症ではなさそうだが、少し足を引きずって歩いてた。
治ったら途中からでもキャンプに合流できたらいいかな、と思ってるよ。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:22:37 ID:qOehlKT70
>>635
この人はアンチじゃないのか
全く根も葉もない事ばかり書いてあるし
名鑑でも選手のウィークポイントのみ挙げて叩いてたり・・・
アンチ読売なのは分かるが
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:27:02 ID:XTyEG0buO
ドラ3中井どこでも守る:巨人:スポーツ報知

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071101-OHT1T00049.htm

だそうだ
640637:2007/11/01(木) 17:27:38 ID:gKNfJqf30
>>445に書いてあったな。吊ってくるorz
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:27:52 ID:OXLwJ1FE0
藤村、中井、竹嶋の背番号って発表されてる?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:28:52 ID:KAscp2WO0
大学社会人のドラフト後かと
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:59:31 ID:AXT5LBlX0
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:16:41 ID:OYxFal9z0
どこでも守るって死亡フラグと紙一重

亀井には期待はされてるだろうけど筆頭に上げられるようなレベルではないな
645 【大吉】 :2007/11/01(木) 18:27:39 ID:t6Q4XG3a0
ヤソグG展望
646代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:44:01 ID:soBjog8KO
中井って自分に自信ねーんだな。すでに引け気味で負けてる気がする
647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:08:41 ID:S/YEBzGp0
>>644
巨人の高卒野手って駒田(一塁と右翼)、緒方(内外野全て)、
斉藤宜(一、三塁と外野)、鈴木尚(二塁と外野)と内外野守れることで
出場機会を増やした選手が多いから選択としては間違ってないと思う。

今の中日のアライバ&森野も捕手と一塁以外は全部経験してるしね。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:29:48 ID:wu9Yrj5l0
森野は捕手以外は全部やってると思う
しかも今シーズンだけでだからなあ、どれだけ器用なんだ
まあ努力の賜物なんだろうけど
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:33:00 ID:OXLwJ1FE0
>>647
森野は一塁経験あるぞ…
650代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:37:06 ID:fvm+lZDX0
>>649
それは良いがsageてくれ。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:58:47 ID:tEm20pTtO
宮出ッチとして投手としても使える。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:13:58 ID:iWu9PE4X0
巨人ドラフトスレだったかな?巨人は球場が小さいからスモールはやめたほうがいい
大砲を集めるべきって出たけど・・・
最低限のスモール野球というか、センターラインは守れる人が良いと思うんだ。
どんな球場に関わらず。
寺内二番がみたい。一番は悩む。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:45:40 ID:xZXSruro0
一番は足なら藤村かな。
654代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 20:59:53 ID:Po9SGaqI0
4藤村
6寺内
5坂本

かな将来は センターは亀井がなあ
まあいくら本拠地狭くてもホームラン打者ばかりじゃあなかなか強くはならんな 最低限センターラインぐらいは守備固めないと

655代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:01:29 ID:bpOEP8nO0
円谷は実際のところ守備はどうなの?
後半はけっこう固め打ちしていたようだが。

>>652
俺は小瀬、寺内、坂本の1〜3番トリオが見たい。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:03:52 ID:bJnt4YdU0
ドームは狭いと言っても中日に足でも長打でもやりたい放題されたくらいだし
一、二番くらいは出塁率が高い選手を並べないと大砲もソロムランばかりで意味無いしな
その意味でも一、二番を松本、藤村、寺内らを筆頭に競争で盛り上げてほしい
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:05:48 ID:ZAU7hEYd0
「いいピッチャーからは足や小技を絡めないと点が取れない」って良く言われるけど、
要するに打てなきゃ点は取れないってのが真実だってことが良く分かったシリーズだったな
やっぱ打てなきゃ話にならねーよ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:16:47 ID:Ot61SfH00
>>652
ビッグボールは長打力だけ重視するわけじゃないぞ・・・
長打力同様に選球眼≒出塁率の高い選手も重宝される

1,2番は足も大事だがそれ以前に出塁率の残せるやつじゃないと務まらない

よく2番には小技ができる選手というやつがいるがそれも出塁能力の高さがあってこそ
バントの多い2番打者でも全打席の1割程度
残り9割の出塁が求められる打席が重要視されるのは当然のこと

足だけの、守備だけの選手は精々8番打者に1人置くか置かないか程度
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:23:24 ID:Ot61SfH00
>>652
それと別にビッグボールは守備軽視してるわけでもない
ソースとしてはアレだが解説としては間違ってないから一応載せておく
なんかビッグボールを誤解してる人多いな・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
>「守備力を軽視している」という批判を受けやすいが、
>守備力を兼ね備えた強打者が少ないために結果的に守備力に劣る場合もあるのであって、
>ビッグボール自体が本質的に守備力を軽視しているのではない。
>守備力が高いに越したことがないのはビッグボールも同様であるが、
>それを攻撃力を極端に落としてまで追求しないということである。

>長打力のある打者は総じて年俸が高騰しがちであるため、ある程度資金的に余裕のあるチームがこの戦略をとることが多い。
>あるいは、本拠地球場が本塁打の出やすい球場の場合もこの戦略がとられることがある。
>ヤンキース、レッドソックスやテキサス・レンジャーズなど伝統的にこの戦略をとり続けるチームも存在する。

>日米での受け取られ方の違い
>日本では、スモールボールが野球観のすべてを形作ってるといっても過言でないため、
>そのスモールボールの対立概念となるビッグボールは「大味な野球」などとしばしば批判的な受け取られ方をされる。
>「ビッグボール」という言葉自体も批判的な意味合いを持つ用語と受け取られる傾向にある。
>それは、長距離打者を多く獲得した1990年代以降の読売ジャイアンツが投手力の低下によって低迷したにもかかわらず
>「本塁打ばかり打って小技が疎かだからだ」という批判を受け続けていることに象徴される
>(ただし読売ジャイアンツのビッグボールに対する批判は、圧倒的な資金力によって
>高年俸の大物強打者を獲得する戦略への批判とごっちゃになるケースも多く、
>全てがビッグボールそのものへの批判とは言いきれない)。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:23:45 ID:CxoZ3y2t0
「クローズZERO」が予想に反して滅茶苦茶面白かった。

30超えたオッサンのくせして、映画館で号泣しちまったよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:25:15 ID:cPodad200
谷繁がシリーズを牛耳った。
やはり捕手は、失点を防がないと。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:25:30 ID:ZAU7hEYd0
誤爆乙
クローズは予告編見ただけで、めっちゃ面白そうだった
663代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 21:26:24 ID:Po9SGaqI0
ただし読売ジャイアンツのビッグボールに対する批判は、圧倒的な資金力によって
>高年俸の大物強打者を獲得する戦略への批判

まあこれが1番の問題なんだがな・・・

戦略ぐらいしっかりして欲しい 有名なのを獲ればいいという視点だけじゃなく

664代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:27:35 ID:ZAU7hEYd0
とにかく大物強打者を集めればいいなんて戦略は、もう巨人はとってないよ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:29:28 ID:KAscp2WO0
最近は若手・新人含めてそれなりにチーム構成考えながら獲ってるから良いと思うよ
とりあえず若手は二軍トップクラスで、上で使わせてみたいと思うぐらいの成績残さないと
666代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:34:27 ID:cPodad200
ファームで野手は3割、投手は3点台前半。
これがクリアできないで、チャンスが貰えない
なんて、言い訳でしかない。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:34:53 ID:bJnt4YdU0
巨人はともかく某会長が獲りたがっていそうなのが嫌だな
もう実権が無くなってれいればいいのだけれども
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:38:33 ID:lqlEgzOT0
>>657
強力打線であったとしても良い投手に当たれば沈黙する
「短期決戦は投手で決まる」なんてのもある
日ハムの場合、点を多くは取れないのは分かってた
3点くらい取れると計算してたのを中日投手陣が良かったから抑えられたとも言える
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:40:08 ID:KAscp2WO0
そういや中井は外野勧められたそうだけど、
あんまり守備センス無いと判断されたんだろか
それとも一・三塁打つには長打力が足りないってことだろか
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:40:40 ID:ZAU7hEYd0
>>668
要するに、強力打線でもスモール打線でも良いピッチャーからは点が取れないってことだろ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:42:47 ID:3mCN6ejl0
>>669
右打ちの外野がいないからじゃないか?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:46:05 ID:XBKtGdR3O
特選デイリーがさっき更新したんだけど、
「林が予想外の重傷で復帰のメド立たず」だってさ!?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:48:37 ID:aLbltULW0
マジか?これでますます投手補強しそうだな
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:21 ID:ddhu/Aug0
>>658-659
スモールとかビッグとかはどうでもいいんだけど、何か勘違いしてないか?
誰もビッグボールは守備軽視していて〜、出塁率、小技の話なんかしてないよ。2番に名前出したのは願望、理想
そんなわかりきったことを長々と書かれても・・・
675代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:22 ID:KAscp2WO0
「原監督が熱弁!若手に猛ゲキ」しか載ってないな
釣りでした
676代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:51:59 ID:87hRaick0
何が釣り?
677代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 21:52:30 ID:Po9SGaqI0
>>673
今日手術して復帰のめども糞もねーだろw

釣られるな

678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:52:37 ID:ZAU7hEYd0
第一、手術は成功したってもう報道されてるしな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:53:54 ID:XBKtGdR3O
>>675
新着のトップニュースを見て見ろ。
「林が入院…完治のメド立たず」ってあるだろう。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:53:56 ID:3mCN6ejl0
ただ、ネズミの除去だけで、数日間も入院するものか?
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:54:06 ID:lH8IBZRZ0
その林って阪神の林なのではないですか
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:54:50 ID:Ot61SfH00
>>674
君は>>652と同じ人?

>>652
>最低限のスモール野球というか、センターラインは守れる人が良いと思うんだ。

こんなことを言ってるからビッグボールを勘違いしてるのかと思ってね
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:55:13 ID:fAAmCQrT0
そういやあっちの方はけっこう重症らしいな
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:59:18 ID:XBKtGdR3O
>>681
何言ってんの!?
普通に考えて威助のことだろう!
685代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:59:34 ID:3mCN6ejl0
同じ日に林の話題が二つ出るとは。

林、左ひじ手術を無事終了
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071101-OHT1T00183.htm

阪神林が右肩極秘治療へ
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071101-277662.html
686代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 22:03:26 ID:Po9SGaqI0
向こうの林も浜中みたいになるのかな 
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:05:14 ID:Ot61SfH00
>>685
紛らわしいなw

リンの方は痛めたあとに無理して出てたのがアレだったな。さっさと治療してればいいものを
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:09:06 ID:134HoyFE0
>>687
こっちの林も無理して数ヶ月+さらに数日投げたわけだが…w
まあ無事に終わって何より。変わりなく活躍してくれる事を祈る
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:12:38 ID:K0fIKjgtO
ちくしょう…マジで釣られた。
心配したじゃねーかこの野郎!
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:18:29 ID:Ot61SfH00
>>688
痛み止めの薬、注射打って投げてたらしいな。おかげで肩まで痛める始末・・・
どの程度の手術になったのかは知らないけど
しっかりリハビリして来年は大事に使ってほしいな
691代打名無し@実況は実況版で:2007/11/01(木) 22:20:48 ID:Po9SGaqI0
林がいねーと厳しいなあと感じた1年だったしな
おまけに豊田までいなくなるしよく最後まで1位で粘ったな

692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:28:45 ID:cPodad200
最後に吉武・ノマに頼った形になった。
でも、投手は一年間ベッタリ一軍にいなくても、
調子のいいときに上がれれば、チームの力になれる。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:05:43 ID:oJJliQlE0
>>692
終盤は野間口の派手な活躍が目立ったけど、地味に吉武もいい仕事してたよな。
使い方からして、原は吉武をあまり評価してなかったようだが・・・・・
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:07:59 ID:k97aiq5C0
巨人の来季の妄想先発陣

上原は抑えだろうと思うので敢えて加えない


内海、高橋尚、深田


木佐貫、野間口、姜

こうなったらいいな〜
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:12:57 ID:VmhAG2cPO
辻内まだー?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:13:24 ID:bJnt4YdU0
林は上原が抑えならば先発して欲しい。
上原先発なら抑え候補になるだろうけど
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:16:49 ID:K0fIKjgtO
>>696
そんなことをしたら中継ぎがえらいことになるぞ。
先発転向はもう少し待ってくれ。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:21:38 ID:k97aiq5C0
ていうか深田はやっぱ中継ぎかな?
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:23:12 ID:qX1hfyBG0
>>694
姜はファームですら通用しなくなったから厳しいな…
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:36:12 ID:fJYbuvjO0
>>694
金刃がいないとか
701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:39:58 ID:7CuyYsyw0
>>688
日本シリーズまで投げていたらまた悪化させて来季絶望なんてことになってたかもね。
そう考えれば日シリに出られなかったことも全く悪いことじゃなかった。

それにしても手術手術の嵐だね・・
李、小笠原、谷、林・・もしかして他にもいるかな??
今から養生して春のキャンプに間に合わせて欲しい。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:40:05 ID:fY8101QI0
福田と三木どうなってんの?
703代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:46:01 ID:bJnt4YdU0
来季の一番てどうなるか心配だが
@由伸固定のまま
A清水や谷などベテラン
Bオープン戦で活躍の若手を抜擢
C新戦力
どれ?そしてBなら誰が来るとここの住人は考える?
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:48:17 ID:qX1hfyBG0
>>703
原は去年の反省から1,2番を重要視してる
由伸を超える選手が獲れなきゃ来年も由伸だろうね
1,2番は若手を抜擢するような生半可なポジションでもない

705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:59:34 ID:fJYbuvjO0
秋季キャンプってG+で放送するかな?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:09:55 ID:XNZ/f2Pr0
>>703
Bの候補としては松本、隠善、寺内などいるが、まだまだ役不足だな。

かと言って、優勝したので、いまさら峠の過ぎた選手を使う気もないだろ。
高橋ヨシノブを3番に戻し、Cの1番タイプの新外国人をとるのでは?
707代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:12:06 ID:dc9bWJde0
7・8番のセンター・セカンド枠を
また若手と外人・ベテランで争うことになるね
708代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 00:15:13 ID:I71WX05W0
4脇谷
7谷   清水
5小笠原
9由伸
6二岡
3李
2阿部
8矢野 ホリンズ 亀井

いいかげんに52歳あたりが1番打ってくれんと
あくまでも願望だが 伸びて欲しいな

709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:32:46 ID:MnQ4iO+p0
>>707
若手でレギュラー任せるだけの奴がいないから競争は当然だな
脇谷と矢野は守備をなんとかしないと。特に脇谷・・・
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:35:41 ID:/AQU3ydl0
円谷がフェニックスでの好調維持してくれればもしかしたら…
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:37:59 ID:mCNr7bXT0
脇谷が1番か2番打てるようにならんとな
712代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:40:17 ID:MnQ4iO+p0
円谷や寺内は

2軍で結果残す ←ココ

1軍の下位打線で結果残す ←脇谷

1軍の1,2番に抜擢

まだまだ前々段階くらいでしょ
脇谷の方がまだ可能性ある。出塁率や守備とスタメンで使うにはまだまだ課題多いけど
713代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 00:41:44 ID:I71WX05W0
52歳もなあ いつまでもキムタクに頼るのもアレダシあいつ体力あるから1,2番座って欲しいよなあ

714代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:44:53 ID:nE8NftqS0
>>710
例年の亀井と同じこと言われてる。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:16:15 ID:Gdp/UX8V0
>>714
ヒント:亀井と円谷は別人
716代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:53:43 ID:FFghJQld0
新人円谷と帝王亀井を同じに見てはいかん

亀井の期待裏切り度は半端じゃないからなw
まぁ、今年こそは活躍してくれると信じて(ry
717代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:54:16 ID:xQQAz/qn0
なんでも亀井に持っていく奴がいるが何なんだろうな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:58:43 ID:acT0tBL30
このスレの主役は常に亀井だからな
あと二人いたけどトレードに出されちゃったし
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:58:49 ID:7HTZQwmLO
みんな亀井に期待してるんだよ実は
フォーム固定すればそれなりに打つとは思うんだがな〜亀井は
720代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:11:53 ID:fAavb4MIO
亀井来年で25さい?
721代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 02:18:33 ID:I71WX05W0
>>719
そりゃ1年目からの期待度は半端じゃなかったからな

打ちまくってたし常に亀井 亀井だったな

1年目はファームで打率333 10本塁打だもん
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:28:23 ID:mCNr7bXT0
そんなに打ってたのかw
そりゃ期待するわな
何とかならんかなこのままで終わるのわな
723代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 02:35:24 ID:I71WX05W0
亀井
2005年
231打数74安打 打率330 10本塁打 42打点 6盗塁

2006年
69打数30安打  打率435 5本塁打 9打点 1盗塁


724代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:51:57 ID:dc9bWJde0
亀井は紅白戦でバットコントロールの上手さでヒット稼いでたけど
OP戦入ってあっという間に消えてったなぁ
必要なのは一軍レベルの球威に負けないスイングの力強さか
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:24:12 ID:TNKSrlshO
ダルビッシュのストレートをライト前に打った時はイケる!と思ったんだがなぁ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:32:39 ID:W8Op4LCD0
亀井は佐々岡から二本打ったっけ?
去年、佐々岡が引退を決意した要因だったかもw
727代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:52:00 ID:jHHn4VY2O
亀井の守備力は相対的には並。セールスポイントの肩も大二郎、パンダ以下
つか打てなきゃまず話にならんよ外野手は
728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:33:48 ID:O8cN9o0K0
まぁ亀井の守備は言われてるほどではないよね
場面がなかったといわれればそれまでなのかもしれないが
守備みてたらむしろどんくさいし
729代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:14:12 ID:s5VFT8aX0
巨人の来季の妄想先発陣(訂正)

上原は抑えだろうと思うので敢えて加えない
深田はまず中継ぎからだろうと思われるため


内海、高橋尚、金刃


木佐貫、野間口、姜

姜の復活が鍵
730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:16:56 ID:IUI2B4WL0
今キャンプの課題は中継ぎ投手の強化と、今季固定できなかった二塁と中堅の育成だ。
とくに、若返りが進む投手に比べ、野手は主力のほとんどが30代となり、若手の成長が
急務。篠塚打撃コーチは「脇谷と矢野にはもう1レベル、2レベル上がってもらわないと困
る。生え抜きから伸びてくるのをファンも望んでいるだろう」と“特別強化指定選手”を指
名。レギュラーを奪取してくれることを願った。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110212.html
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:17:25 ID:s5VFT8aX0
>>730
亀井・・・(´・ω・`)
732代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:28:35 ID:NuOZODHM0
http://www.giants-venus.net/eastern/200711.html

G球場に行って励ましてやってこい
733代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:06:40 ID:eR9K8+HQO
>>701
あと二岡と阿部
734代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:12:17 ID:s5VFT8aX0
1、2番が走れる人&1番が出塁したらヒットエンドランが常に可能な1、2番
これを考えると打順はこうかな?

来季妄想打順
1番二塁脇谷or左翼矢野
2番中堅亀井or矢野
3番左翼谷
4番右翼由伸
5番一塁小笠原
6番三塁二岡
7番捕手阿部
8番遊撃坂本or寺内

自分で言うのも何だが
ないな〜・・・この打順は・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:18:33 ID:xMTlRGX90
>>734
そりゃあないよ、スンがいないじゃん
736代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:20:26 ID:jHHn4VY2O
巨人はシーズン中に誰かが長期離脱しない限り世代交代はない。
あと故障者と手術受ける選手は開幕に無理に合わせなくてよい。
二岡は完治するまで坂本を使って欲しい。仮に打てなくても糞外人を我慢して使える巨人なんだから若手も我慢してくれや
737代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:20:30 ID:s5VFT8aX0
>>735
だって一番いらないもん
738代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:29:57 ID:gFCrlJkqO
どんな球団でも怪我がきっかけで新しい野手が出て来るのが普通だけどな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:32:53 ID:eR9K8+HQO
五輪期間中はどうするんだろ?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:33:29 ID:oRITupkx0
スンいなかったらリーグ優勝していないぞw
スンの代わりに入る奴を考えろw
741代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:46:24 ID:lmNlA5PQ0
>>734
1番脇谷→出塁できず
2番矢野→進塁打打てず
742代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:53:47 ID:pK/Ib2B90
今日からの秋季キャンプで離脱者が出ないといいな。
矢野何か特に。春キャンプ、CS前とやってるから
気をつけてほしい。

坂本、田中大がこのキャンプ乗り切ったらほんと楽しみ。
743落合6 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 09:59:09 ID:CHJEtjtY0
秋キャンプなのに休みが多いですねえw
そんなんんでいいんですかね
来年も俺竜の敵ではないね
744代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:06:09 ID:7HTZQwmLO
てめえはアジアシリーズで恥かかないように祈ってろwww
負けたら初めてアジアシリーズで負けた球団として歴史に残りますねぇ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:10:05 ID:eR9K8+HQO
本スレまだー?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:14:09 ID:r+tuMcieO
>>743
来年は巨人に勝てるといいね。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:48:40 ID:Z+oeIX/cO
>>744
あのホモは俺らと同じ巨人ファンだし若手好きだ。
いわゆるツンデレって奴だなw
748代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:49:39 ID:UcP2l5Xc0
若手スレなのにアンチ若手多いぞ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:24:24 ID:CsatBeyLO
坂本目標5キロ増 マッチョ化宣言
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071102-OHT1T00082.htm

西村、無制限投げまくり…ブルペン皆勤狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071102-OHT1T00083.htm
750代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:29:02 ID:Vr9Rokhw0
ショート目指す気ならあんまり体重増えないほうがベストなんだが。
パワー不足を実感なのかな。坂本の足裏サイズ何cmだっけ?
751代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:51:14 ID:gevteOsQ0
5kg増しても坂本より低身長の西岡と変わらんくらいで
二岡よりも細いくらいだから多少は増やさんとな
752代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:31:08 ID:zQjduTEh0
>>750
打率.280〜.300でHR20本ぐらい打つ人が今のショートのレギュラーやってる
からなぁ。抜くか他のポジションに追いやるのは大変だろうて
753代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:11:31 ID:/ck+QM2c0
坂本は大型ショートだからな
俊足タイプになるにしても、スラッガータイプになるにしても
今のままじゃ細過ぎる
754代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:34:13 ID:xdIKwMVPO
大型ショートか、kwnkさんを思い出す嫌な響きだ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:35:16 ID:8RGVK2Ue0
正直大二郎をちゃんと見たことないんだけど、肩は亀井より強いの?
誰クラス?
ここで亀井の肩の評価微妙だけど、俺的には投げるまではヨシノブより遅い
けど肩の強さ自体は巨人の最近の外野手の中でトップだと思ったんだけどな。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:35:32 ID:7HTZQwmLO
スラッガーはいないけどスラガガーならいるサネ…いるよ!!
757代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 14:51:09 ID:I71WX05W0

>>755
お世辞ヌキに福留と遜色ないと思う<大二郎

コントロールはまだまだだが送球のスピードはマジすごい
何回か試合で見たけど
758代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:15:43 ID:CmFT0eg+O
>>757
遠投120bだっけ? ええ肩してんなぁ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:36:23 ID:s5VFT8aX0
(・ェ・)<スラッガーならぼくがいるサネ!!!
760代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:45:38 ID:cwBK4qTiO
大二郎、肩の強さはヤバすぎ!!スピードがやばいよな!
761代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:51:01 ID:hQyY+prF0
今日のG戦士の写真見たけど、大二郎の表情が引き締まっててイイ感じだな。
怪我せずに乗り切って欲しいわ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:51:52 ID:Qpvez2J0O
脇谷いらね〜クビにしろ
あいつが雑魚いからCS負けたんだわ仁志返してもらえ
ど〜せまた他からとるんだし育てる必要ない
クビクビ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:57:32 ID:Qpvez2J0O
大二郎ww
福留とるから出番なしだそんなカス野郎w
大森二世だよな?大二郎ってww
764代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:08:41 ID:7HTZQwmLO
なんか馬鹿が沸いてきたな、
はいはいNGNG
765代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:08:46 ID:Qpvez2J0O
お前らヲタが騒いでも所詮2軍番長な奴ばっか
今の巨人で野手先発で高卒生え抜きいますか?現実を見ろやヲタ。
最近なら松井くらいしかいないだろ〜が坂本とかもど〜せ元木より酷いだろな
766代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:12:47 ID:Qpvez2J0O
1 パンダ 裏金大卒
2 谷 強奪
3 小笠原 強奪
4 スン 強奪
5 二岡 裏金大卒
6 阿部 裏金大卒
7 キムタク 余り
8 ホリンズ 爆笑

現実見とけ哀れなヲタw
767代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:19:00 ID:CsatBeyLO
NG ID:Qpvez2J0O
768代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:27:35 ID:Ftl+RpjwO
谷を強奪(笑)程度が知れるな。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:30:14 ID:Qpvez2J0O
トレードでも巨人がやると強奪になります。
哀れな巨人ヲタ
ちなみにオレも巨人ヲタ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:33:23 ID:tKlHIKlZ0
巨人ラブ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:35:45 ID:i+l6jK+50
阿部 裏金大卒wwwwwwwwwwwwwwww
阿部は当時高校生の内海のはずれ1位ですが何か?wwwwwwwwwww
裏金もクソもねーだろーwwwwwwwwwwwwwwww
772代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:36:14 ID:eR9K8+HQO
巨人スキ\(^0^)/
773代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:37:59 ID:Qpvez2J0O
現実的な事を言われるとNGとか言い出す巨人ヲタw涙目www
本気で坂本とか大二郎がレギュラーになれるとでも思ってんの?今まで何見てきたんだよ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:38:50 ID:WdogZNrxO
俺も好きだ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:41:01 ID:D9sYezyB0
俺も大好き
776代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:42:14 ID:i+l6jK+50
>>773
都合の悪い>>771はスルーですかwwwwwwwwwwwwww
777代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:44:14 ID:Qpvez2J0O
>>771
お前何言ってんの大丈夫か?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:47:29 ID:i+l6jK+50
ID:Qpvez2J0O

お前こそ何言ってんのwwwwwwwwwwwww
逆指名でもない選手になんで裏金渡すのwwwwwwwwwwwwwww
779代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:48:25 ID:Ftl+RpjwO
生粋の巨人ファンの俺としては勝てばいい。例え強奪と呼ばれても、それに勝てる若手がいるなら構わない。金があればどこの球団でも戦力補強はする。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:49:54 ID:N/eUdWQP0
>>778
何でわざわざ荒らしの相手をするの?
781代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:52:26 ID:Z+oeIX/cO
>>780
嵐が馬鹿すぎるからじゃないW
782代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:01:38 ID:Qpvez2J0O
相手するお前らが1番馬鹿だから
いい感じになってきたねこのスレww
783代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:06:33 ID:Z+oeIX/cO
>>778
もう相手すんなよ。
こんな恥ずかしい奴の相手をするお前も恥ずかしいし。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:10:41 ID:vYiavDq00
まぁ裏金に関しては西武の右に出るものはいないだろう
バレる程注ぎ込むとか馬鹿すぎにも程がある
785代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:12:45 ID:Qpvez2J0O
>>778
こいつが1番馬鹿だわ
簡単に釣れるけど、釣り師としては巨人の芽が出ない若手級ww
786代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:20:53 ID:Z+oeIX/cO
なんかだいぶ荒らしのせいで話がそれてるなw
しかし少しずつだが球団が良い方向に向かってるんじゃないか?
山口や西村など若手投手も育ってきてる。
野手も坂本など楽しみな人材がいるが、若手投手の成長が著しいな。非常にたのしみだな。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:26:18 ID:WtsnFSrn0
三木が秋季キャンプに参加してないのが気がかりだな 
788代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:30:54 ID:Qpvez2J0O
西村とか中途半端に中継ぎとかやらせるから育たないんだわ。
1軍2軍行ったり来たりじゃ育たないわな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:31:37 ID:tEs/Go/jO
読売ってファームの若手選手をチームの顔にしようって気あるの?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:35:24 ID:xdIKwMVPO
内海を筆頭に、ファームの若手が巨人の顔になりつつあるよ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:38:03 ID:Qpvez2J0O
育てる気ないよ
いなかったら他からとればいんだし
巨人の顔はホントのスターしか無理だからね
坂本に大二郎ww絶対無理よくて元木、大森クラス!
792代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:39:12 ID:Rwc8yx5Y0
岡島、木村、柏田、三澤、南、平松で中継ぎは安泰かと思ってたら1年半で岡島以外使い潰した実績があるからまだわからんよ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:40:36 ID:CsatBeyLO
キチガイはスルー
794代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:40:46 ID:6wFEYOmu0
使い潰した?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:45:24 ID:xdIKwMVPO
今日から宮崎キャンプ始まったんだな
みんな怪我なく限界まで鍛えて欲しいな

G+は中継してくれよ
796代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:48:05 ID:Z+oeIX/cO
伊原さん、坂本の守備をお願いします。
797落合66 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 17:50:03 ID:CHJEtjtY0
コバマサFAで誰が取られますかねえw
798代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:54:52 ID:Z+oeIX/cO
>>797
俺はお前が巨人ファンだと思ってるから荒らしだとは思ってない。
若手が気になるんだね。正常な反応だろうね。
コバマサは取らないから安心しろよ。
799代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 17:56:27 ID:I71WX05W0
つーか抑えは上原でいいよ あんなに安心できるもんはないし

コバマサなんてどんだけヒヤヒヤして見ないといけないんだか

800代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:01:56 ID:CsatBeyLO
秋季キャンプ、野手キャプテンに脇谷が指名されたみたいだな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:03:24 ID:dc9bWJde0
顔で選ばれたか
802代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:10:22 ID:DTxjnzlx0
三浦、三木が解雇されました。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:12:15 ID:DTxjnzlx0
三浦、三木が自由契約を通達されました。三木は育成枠になるようです。http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071102_0003.html
804落合66 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 19:12:38 ID:CHJEtjtY0
三浦貴戦力外w
何で原のアホは野手へ転向させたんですかね
805代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:14:42 ID:NBaEH/TD0
>>804
その答えはお前の文章の中にある
806代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:15:07 ID:8Fm51giT0
三浦が自由契約
三木は育成選手降格か
807代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:16:00 ID:gevteOsQ0
イップスになったことも知らずに無知な煽りかますのが恥ずかしい
808代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:19:24 ID:/BG8siyFO
危険球からイップスになって、2002途中野手転向。

2003年一軍でナゴヤドームのバックスクリーンに放ったホームランが最大のハイライトだな。

三木は尾形の涙のサヨナラホームランに貢献した記憶しかない…。
2死まで頑張ったんだがな。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:27:10 ID:k4ZMyU740
三浦もか・・あと1年は大丈夫かと思ったんだが・・。
斉藤ですら怪しい状況だから、再契約は難しいだろうな。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:27:18 ID:IrRVbvhP0
三浦は危険球さえなければなぁ・・・
逆のパターンだけど井上を思い出す
811代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:29:15 ID:8Fm51giT0
来年は古城と岩舘が危ない・・・
812代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:33:10 ID:AhH+W7uc0
三浦だけ発表が遅れたって事は三木と一緒で育成で契約するつもりだったのかもな
だとしたらトライアウト後まで他球団から声かからなかったら育成で残るんじゃね?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:37:42 ID:YMf++cJL0
永遠の若手と言われた選手を
見事に切ってるな。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:38:07 ID:UXZQJUbq0
三浦貴は野球はやめてマッスルミュージカルにでも転向した方が本人のためだよ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:39:25 ID:8RGVK2Ue0
このカンジだと岩舘の猶予があと1年か長くて2年。
亀井も成長しないとあと3年がリミットだな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:41:33 ID:k4ZMyU740
>>815
亀井は来年(勿論1軍で)結果残さないとトレード要員にされそう・・・。
そうならないで欲しいけどね。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:45:06 ID:Vr9Rokhw0
十川はまだ残ってるの?
818畑田光:2007/11/02(金) 19:51:14 ID:K+C7qzrj0
残ってるよ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:52:46 ID:jHHn4VY2O
>>817
クビ
820代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:55:47 ID:nE8NftqS0
待っても可能性が無いなら、待っても無駄だし。
三浦だって、とっくに結果を出してないと。
三木も四年待ったが、二軍ですら5点台。
結果を出すのは、簡単ではないだろうけど、
平然とファームに居ついちゃってるようなら、
猶予はないわな。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:57:43 ID:maIMa2MKO
三木なんか育成でもいらない
822代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:01:29 ID:nE8NftqS0
三木はナックルが使い物にならなかった時点で
アウトだった。
学生時代は、あれでだいぶ勝っていたが、プロは
単に見逃してオシマイ。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:16:53 ID:X/13G4oe0
>>821
一応自由枠で獲ったから球団も配慮したんだろ。トレードでほしがる球団もないだろうし
執行猶予で1年育成枠
824代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:18:17 ID:K+mmynpp0
>>812
発表が遅れたということは、急に枠が必要になったということ。
たとえば藤田あたりを取ったりするとか、ドラフトの指名人数を増やすとか。

三木は1年猶予ができたわけだから、頑張れ!
825代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:21:11 ID:K+mmynpp0
ところで、秋季キャンプの野手キャプテンはベテラン脇谷さんのようだが、
投手キャプテンって、どこかで明らかになってる?
826代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:22:57 ID:CsatBeyLO
2日前の三浦

ダイヤモンドに火花が散った。ベースランニングのタイムトライアルは、実戦さながらの緊張感に包まれた。
緒方コーチの「いけっ!」という掛け声に背中を押され、ナインは猛スピードでホームベースを駆け抜ける。
野手17人の中、三浦と寺内がチームトップの14秒38をたたき出した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071101-OHT1T00048.htm
827代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:23:59 ID:3XwEmYNI0
三浦ベースランニング頑張ったのにな・・・
828代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:24:00 ID:uaP6EN07O
三木這い上がってこい!応援してるよ
829代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:24:15 ID:nE8NftqS0
山本再昇格とか、一塁だし無きにしも。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:26:01 ID:nE8NftqS0
三浦も代走か守備固めででも使えていれば。
今年は大道に、プロで生き抜いていくための
自分の仕事っていうのを見せ付けられた気がする。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:26:03 ID:kGy7Adm90
>>826
この記事が二日前って事を考えると
当初予定していなかった選手を獲るために
急遽枠を空けたっぽいよな・・・

藤田かFAか・・・
832代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:26:43 ID:6GDWoiPMO
ベースランニングを競技として確立して先駆者になってくれ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:27:31 ID:nE8NftqS0
外人関係かもしれん。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:27:59 ID:dc9bWJde0
筋肉番付で池谷弟を叩き潰してくれ
835代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:28:06 ID:QIJascsU0
おおっスレ進んでると思ったら、携帯age厨が暴れてたのか(笑)。
外野の層を考えても、隠善・松本・田中が出てきて数だけは揃ってるからな。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:29:38 ID:3XwEmYNI0
隠善鈴木誠あたりを昇格させるんじゃない?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:32:04 ID:nE8NftqS0
育成からの突き上げが激しいな。
プロに入団して満足している暇が完全に無くなった。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:32:27 ID:uNrvPm8x0
>>827
逆に考えるんだ足が三浦と同じで年齢がより若い選手がいるって事・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:38:06 ID:gevteOsQ0
去年と同じく昇格枠と緊急時代補強枠のために67,8人でスタートしたいはず
現在63人で大社ドラフトで4人指名するだけでも67人
パウエルホリンズは仮に解雇するとしても代わりの外人の枠になるだけ
後空けられるのはゴンザレス解雇分くらい
三浦三木の解雇は急遽じゃなく必然だと思うけどなあ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:40:05 ID:K+mmynpp0
三浦は、昨年までは少しずつ成長してきた感じはあったが、
今年は完全に停滞、いや後退してしまっていたからな。
残念だが仕方が無い。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:45:11 ID:nE8NftqS0
>>840
でも、野手転向だったら最初から打撃のセンスが
かなり高くないと成功の確率は低い。
三浦は、出だしから低調だった。
しかも、他に一軍で自分を打っていくような武器も
持ってないし。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:46:41 ID:nE8NftqS0
売っていく、ね。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:48:32 ID:dc9bWJde0
身体能力高いって割にはスピード感を感じなかったな
肩も元投手の割りにはそんなにだし
844代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:49:01 ID:K+mmynpp0
まあ、野手としての素質が高いから転向したわけではなく、
投手がやれなくなって、身体能力のみを買われての転向だったわけだしな。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:51:09 ID:3XwEmYNI0
っていうか今解雇されたらもうトライアウト出られないんじゃないの?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:54:12 ID:X/13G4oe0
>>839
>後空けられるのはゴンザレス解雇分くらい

二塁はキムタク脇谷しかいないからそれも難しいよ。解雇するなら代わりは獲るでしょ
三木三浦解雇はオフの補強のためにはやむを得ない。2枠無駄にできるほど戦力厚くないからね
847代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:55:13 ID:acT0tBL30
今選手枠が61、高校生ルーキー合わせると64
大社ドラフトは2人くらいじゃないか
くじの結果によっては1人で終了とかあるかも
848代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:56:33 ID:acT0tBL30
ホリンズ、パウエルを解雇したとしても代わりは取るだろうしな
849代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:02:05 ID:nE8NftqS0
トレードで減らす可能性もあるけど、近年は
どこも人数増やすのは嫌がるだろうし。
850落合66 ◆MuQGL65shc :2007/11/02(金) 21:02:38 ID:CHJEtjtY0
>>847
ドラフト参加しない方がいいねw
そんな少人数指名では
851代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:03:47 ID:mA6lnFvD0
三木さえ切ってくれれば7割がた満足
逆指名の関係でもう1年かもしれんと思ったが、本当にうれしい

山本佐藤はどうなるのかな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:05:37 ID:QIJascsU0
>>845
11月7日だからいけるでしょ。

三浦29歳か・・・伸びしろが無いに等しいしね。外野の控えが薄いとこしかry
落合は今日暇なんだろうな、何回もコメントしやがるw
853代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:06:05 ID:3XwEmYNI0
>>850
目玉いないし大社なら普通だろ。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:09:33 ID:acT0tBL30
大場が取れたら勝ち、はずしたら負けでいい
越智、深田、福田、上野、大場で勝ちまくることを夢見て
855代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:09:44 ID:QIJascsU0
落合は昨年のオリックスのドラフトを知らんのかな?さすがニワカ
856代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:10:12 ID:s1A4T8Ap0
>>850
高校ドラフトで何人採ったっけ?
857代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 21:12:44 ID:I71WX05W0
アウト
前田 酒井 三木 小関 吉川 三浦 十川 川中 斉藤


イン
藤村 中井 竹嶋

外人は入れ替えがあるかもしれないと想定して人数は増えないだろうから ドラフト3,4人 育成枠上がり2人ぐらいかな
858代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:15:36 ID:mA6lnFvD0
自主退団も含めてほぼ予想どおりの展開だ
よくぞ三木を切ってくれた
859代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:17:13 ID:X/13G4oe0
>>847
今年の大社は不作。大場外してハズレ候補でも禄なの残ってないのに2人獲れば十分
無理して獲っても第二の三木(一場)や岩舘(鳥谷)を増やすだけ
860代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:18:36 ID:acT0tBL30
一場、鳥谷が増えてくれたら狂喜乱舞だが
861代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:19:03 ID:dc9bWJde0
指名順からして3巡も4巡も差は無いし、3人は獲るね
862代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:19:14 ID:3XwEmYNI0
真田岩館福田亀井が消息不明でおk?
863代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:20:45 ID:nE8NftqS0
このスレだけ見ても、かなり三木解雇を予想する
流れになってるな。
進歩が見られないから仕方ないけど。
864代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 21:23:54 ID:I71WX05W0
三野 谷 上野 三木


無理に自由枠埋めるとろくな事が無い

865代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:23:55 ID:mA6lnFvD0
>>863
奴の為に支配下枠は使えんよ
育成でならあと15年いてもらってもかまわんが
866代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:26:17 ID:X/13G4oe0
>>860
そういう意味じゃなくて・・・

一場を裏金発覚で撤退して三木を自由枠、鳥谷争奪戦に敗れその代わりに岩舘
数合わせで獲っても2人とも戦力になってないってことね
867代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:30:08 ID:acT0tBL30
勘違いしてた
でも岩館はファームの試合成立させるためにも取っておかなきゃなんなかったと思うぞ
868代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 21:31:55 ID:I71WX05W0
どこでも守れる内野手は長生きするよ

869代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:34:32 ID:mA6lnFvD0
今気づいたが戦力外第1弾の連中が名鑑から既に消えてるんだな
ちょっと悲しい。でも三木は悲しくない
870代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:36:50 ID:EDEqXQZZ0
04年は大社の枠は駄目だな。

うちの04年組で最後まで残るのが東野だったりして。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:38:15 ID:3XwEmYNI0
>>869
2弾もいないしコーチももう変わってるな。
みんなにボロクソ言われる三木かわいそすw
872代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:39:22 ID:acT0tBL30
みんな?
873代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:41:03 ID:vq2Az2KrO
三木はあと5`球速かったらor左だったら使いようがあったのにな
874代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 21:43:40 ID:I71WX05W0
三木といえば


「使っちゃあいかんのか」

しか記憶に無い

875代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:45:30 ID:cPEN0jAY0
三木なんかより小田嶋の方が遥かに必要無いゴミなんだけどな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:46:46 ID:mA6lnFvD0
三木は大学どころか高校レベルですらない
地方のベスト4の投手ですらもっといい球を放ってるぞ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:47:06 ID:3XwEmYNI0
>>872
まだ三年目なのに妥当だと思われててかわいそうだったからさ
878代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:48:13 ID:UXZQJUbq0
小田嶋は東海大だから
879代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:48:20 ID:acT0tBL30
だいたいみんなそう思ってると思うぞ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:49:02 ID:acT0tBL30
>>879>>877へです
881代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:49:53 ID:vq2Az2KrO
小田嶋はニ死さんが出たいって言うから無理矢理まとめたトレードでベイに足元見られただけだから
882代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:50:31 ID:nE8NftqS0
>>874
いかんだろうw
883代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:52:22 ID:cPEN0jAY0
三木が戦力になる可能性は2%くらいあったけど
小田嶋には0.1%も無い
トレード失敗を認めたくないから解雇出来ないだけ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:52:39 ID:mA6lnFvD0
小田嶋は手薄な右打者で、超低確率だが当たればでかい
ひやかしでも複数ポジ守れるから、これまでの戦力外のメンツより先に切ることはありえんね
885代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:52:54 ID:3XwEmYNI0
>>879
1人ぐらいファンがいるかなと思ったんだよw
俺も妥当だと思うし。
 

886代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:53:16 ID:K+mmynpp0
小田嶋がいなくなると、1塁手がいなくなる。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:54:54 ID:vq2Az2KrO
というかマナーとしてトレード一年目は戦力外とかしない方が良いんじゃなかったか
まぁでも来年の時点ですでにピンチだしもってニ、三年だと思うよ
888代打名無し@実況は実況版で:2007/11/02(金) 21:55:10 ID:I71WX05W0
小田嶋はファームの人数あわせだろw

889代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:56:09 ID:K+mmynpp0
小田嶋が今年の大道ポジションにはまってくれると、
選手構成が楽になるんだがな。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:57:52 ID:nE8NftqS0
手打ちなんだよ、小田嶋。
891代打名無し@実況は実況板で
小田嶋は守れる吉川って程度だろ