07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

前スレ
07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart84
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192029999/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:28:40 ID:X8HWWC3B0
22222222
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:35:50 ID:lxfdyfPs0
もう07年シーズン終わったがどうするんだ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:55:38 ID:CQBCgay70
ここが、パリーグファン用雑談スレですね
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:25:59 ID:JkZHmtn10
>>3
各球団の補強ポイントや今後行なわれる大社ドラフト、トレードが補強として
どうか、などを議論していけば良いんじゃないか?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:06:50 ID:RvhX04IY0
総括をすればいいんじゃね

前評判
日公・・・小笠原、新庄、岡島が抜けて戦力大幅ダウン。Bクラス落ちも
西武・・・松坂の穴をどう埋めるか。ただ自力のあるチームなので若手の成長に期待
福岡・・・小久保、多村、ガトームソン、大隣と大型補強。ズレータ、寺原、吉武が抜けるも優勝候補筆頭
千葉・・・ズレータ加入で念願の大砲ゲット。投手陣は安定してるので優勝争いに加わりそう
檻鉄・・・暗黒臭漂うチームをコリンズがどう立て直すか。ロ−ズ、清原は戦力として期待薄
楽天・・・話題の田中が入団。現実は岩隈、一場次第でなんとか最下位脱出を狙う

結果
日公・・・得点力不足は解消できなかったけど、機動力を生かした小野球を確立して連覇
千葉・・・気を使った選手起用してたものの故障者続出。
福岡・・・やはり故障者が続出。期待したTMKが不振
楽天・・・新人と山崎が期待以上の結果を残し4位躍進
西武・・・裏金騒動、スポンサーと逆風吹きまくり。涌井、岸以外の投手陣が全く伸びず抑えも
檻鉄・・・やはり暗黒力は強かった。ラローズと後半戦になって若手先発投手陣が活躍
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:26:34 ID:kS9bYqcY0
思い出話するには1スレは多すぎるんじゃないか?
来期の戦力でもいいような。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:41:55 ID:PBlqkw9kO
08戦力予想分析スレのほうがいい?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:04:57 ID:f30Q65cl0
特にスレタイには拘らなくてもいいのでは?
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:14:31 ID:MEwUHpk00
西武は人気者が多いね 稲葉>ダルビッシュに驚き
プロ野球ai ランキングまとめ 1位〜20位

1位 川ア(鷹)  11位 本多(鷹)   21位 井端(竜)
2位 浅尾(竜)  12位 稲葉(公)   22位 内海(兎)
3位 青木(燕)  13位 ダル(公)   23位 武田勝(公)
4位 片岡(猫)  14位 里ア(鴎)   24位 新井(竜)
5位 西岡(鴎)  15位 二岡(兎)   25位 金本(虎)
6位 岸(猫)   .16位 小林宏(鴎)  26位 新井(鯉)
7位 中島(猫)  17位 サブロー(鴎) 27位 林(兎)
8位 斉藤(鷹)  18位 川島(燕)   28位 堂上(竜)
9位 田中(鷲)  19位 鳥谷(虎)   29位 今江(鴎)
10位 涌井(猫) .20位 和田(鷹)   30位 早川(鴎)

11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:17:00 ID:JkZHmtn10
>>6
とりあえず総括をした上で、現状の各チームの戦力分析をして補強ポイントを
考えて、その後、行なわれる大社ドラフトとトレードの結果を受けて、あぁだ、
こうだ、と議論していくしかこの時期、話題ないでしょ。
あとは日本シリーズとコーチ人事くらいか。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:28:07 ID:crAtVEnc0
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:33:55 ID:93xE1LZVO
>>12
ワロスwww
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:45:33 ID:8voKUNUxO
>>12
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:46:11 ID:VrDjaUgw0
>>12
どう見てもチャッキーww
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:59:41 ID:74S2fYaO0
>>12
盛大に吹いたwwww
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:32:00 ID:/E/Hek/70
>>10
田中と里崎と二岡について
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:56:34 ID:XXGPSYln0
和田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新垣pgr
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:19:31 ID:LuHsQE1n0
日本一早い08年順位予想






20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:11:47 ID:x8ckzNrZ0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20071022ie34.htm
まーた戦力温存か?
相変わらずえげつないのお
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:18:23 ID:/E/Hek/70
仙ちゃん球団なんか喜んで行くやついないだろ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:20:22 ID:x8ckzNrZ0
>>21
王の時でも先発は結構温存してたじゃん
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:28:52 ID:/E/Hek/70
シャブヲタ自重しろ、和田杉内出してどこが温存だ
和巳は二段規制喰らってたんだから仕方ない
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:29:00 ID:h/flFIcm0
近年低迷を続けるオリックス。今年グダグダの西武。

共通する弱点はピッチングスタッフ

これはセでも同様。

近年低迷する広島。今年グダグダのヤクルト。近年中途半端な横浜。

この5チームに共通するもの。

打線はハイレベル。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:18:56 ID:iePN2+Mb0
>>24
>打線はハイレベル

ダウト。
打線は鼻糞レベル。
「打者はハイレベル」が正しい。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:05:07 ID:tSqmvA9XO
>>10
稲葉とダルは独身と既婚者の違いだろう
営業を考えるとイケメン要員は結婚させないほうがいいなw
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:08:58 ID:zoK7Po5y0
>>25
ごもっとも

教えて!線の引き方教えて!
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:12:55 ID:qIX/B1O/0
>>26
しかし独身とはいえ里崎に票が集まるのが謎。
マメだったりするのかねぇ?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:13:35 ID:iePN2+Mb0
>>27
グラサンをかけ髭を生やした不良監督が

「9人の馬鹿が何も考えずに打席に入っても、線にはならねぇんだよ」

と申しておりました。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:16:06 ID:zoK7Po5y0
>>29
うむ…ごもっとも…

しかし、グラサンヒゲって…誰?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:34:14 ID:G65ejGkj0
退場くらったバレンタイン。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:40:45 ID:zoK7Po5y0
ボビーが言うと説得力あるなぁ…
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:43:35 ID:qIX/B1O/0
>>30
関東昭和の監督だろうw
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:29:23 ID:jFJXmzAL0
>>29
警戒された俊足ランナーと無警戒の鈍足ランナー。確率としては同じようなもんだろ
とも言っておりましたね
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:51:02 ID:AAAXxBiv0
今シーズンのパ・リーグ順位予想
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111027581


今見ると皆が皆同じ順位になってるな
まあ戦力しか見てないと、こんなカタログ通りの予想になるか
悪いけど王(&原)采配のままだと、どれだけ戦力揃えても来季も同じ結果しか見えない
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:55:02 ID:Z1vOaBKe0
巨人は優勝したんだから別にいいだろ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:14:02 ID:1zeMyHCk0
フェニックスリーグ・21日終了時のチームホームラン数

ホークス(15本):松田3、小斉3、福田3、辻2、中西、田上、江川、大野
サーパス(12本):岡田4、平下2、坂口2、迎2、横山、筧
中日(7本):堂上直2、春田2、西川、柳田、福田
グッドウィル(6本):中村4、銀仁朗、石井
斗山(6本):イ・ドファン3、チェ・ジュウファン、グォン・ヨンジュン(6本)
楽天(5本):河田2、山崎、枡田、中島
四国IL(5本):堂上2、小松崎、マサキ、古卿
阪神(4本):桜井、藤原、前田忠、狩野
日ハム(4本):渡辺、高口、渡部、金子洋
ヤクルト(4本):畠山、牧谷、野口、川本
湘南(3本):桑原、藤田、下園
広島(3本):上村2、鈴木
ロッテ(3本):細谷2、定岡
巨人(0本):なし
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:21:12 ID:ub/iWy570
>>37
鷹と檻は順調に若手が育ってるのかな?
しかし巨人は酷いな…
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:25:36 ID:48xnEW+f0
>>38
ルーキー6人に今日はDHサネ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:48:45 ID:filcXCzB0
真面目な2008年順位予想
1ロッテ ズレータ本塁打王 福浦復活
2ハム ダル4冠 
3鷹 和巳&杉内不調 松中‥
4楽天 山崎不調 岩隈復活
5オリ 外人四人活躍
6西武 和田移籍 涌井不調
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:53:59 ID:HWyiLD9k0
>>40
和巳も杉内も松中も小久保も多村も大村も川崎も全員不調なら、
最下位予想でいいだろ>鷹
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:56:50 ID:0PWlJ3l60
松中が複数年やってなきゃ

福浦
松中
和田

が市場に出回ることになってたんだな
さァ、あなたはどの禿がお好きってか
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:59:15 ID:CULGQM/G0
福留
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:11:22 ID:MWtxzHqVO
川上
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:21:08 ID:wZUCWYd60
>>42
和田さん。握手してくれたから。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:46:04 ID:qS40/2hB0
和巳も新垣も松中も小久保も多村も大村も川崎も全員怪我したら最下位だな鷹は
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:48:28 ID:Ql7T/TGH0
今年は全員怪我しました…
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:13:10 ID:czACoWct0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007102311_all.html

正直薮田は痛いな
福浦、ベニー、清水あたりも抜けそうだし、なにげに今季オフ12球団の中で一番損しそう
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:50:12 ID:zUwJLevw0
清水やベニーが抜けるつー根拠がわからん
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:44:03 ID:cI7xFFRhO
それなのにFA権取得したコバマサと藤田には触れない不思議
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:45:38 ID:zENASXCC0
>>48
福浦は抜けないだろ?
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:46:26 ID:064ypbn50
>>51
そうだね。
生えないけどね。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:51:13 ID:zENASXCC0
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:08:36 ID:z2fnnfQK0
独裁≒最悪の汚職

王独裁政権≒王色政権≒汚職政権

大石バッテリーコーチや山村打撃コーチなど
育成面で結果を出せない太鼓持ちが長年居座り腐敗が進む
ついに今年は1軍、2軍揃って全員留任
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:11:41 ID:COR2R9Q10
>37

鷹の福田って報復指名で騒がれてた福田?
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:38:34 ID:tFp2Xloc0
>>55
そうだよ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:23:42 ID:3xbekz3O0
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:25:55 ID:3Nkm6l7G0
日高なら怖くないと思ってたけど、的やんはちょっと怖いな。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:41:26 ID:nRYFgAQC0
昭和の香りがする的やんバッティング
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:51:19 ID:IkriyNNx0
金銭で出せるような選手なのか<的山
あわよくば、くすぶってる投手の一人でも貰えただろ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:25:45 ID:7TNK/qOZ0
的山って最近の阻止データがないんだけどどうなの?肩衰えてるなら要らねぇ
とりあえず捕手補強しましたって既成事実を作るためだけのトレード
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:09:35 ID:v0Y53PkE0
経験のある捕手が欲しかったから、別に戦力にならなくても鷹としては良い補強になった
オリは選手枠にも余裕が無いし、伊藤が入ってあぶれた的山で商売したといったところか
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:10:25 ID:7wT+xx1w0
ロッテが12年ぶり新人入団テスト
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007102400812
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:44:38 ID:8v3dOssJ0
>>52
ヒドス
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:46:06 ID:ESdc5S4o0
>>61
今年はちょっとわからないが
06年の盗塁阻止率は.458らしい
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:40:45 ID:ZzypKSme0
的山あげる代わりに伊志嶺に手を出すなと裏協定w
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:00:54 ID:7TNK/qOZ0
そう思い込みたい気持ちは分かるが
伊志嶺もしっかり頂く
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:05:51 ID:ZzypKSme0
別にオリファンじゃないけどソフバンは何人捕手ダブらすんだよw
それにオリに先駆けて伊志嶺とるなら1位じゃないと厳しいだろ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:10:53 ID:ILPPTVhj0
今の捕手状況からして的山獲得は正解でしょ、金銭だし
誰か解雇されるだろうし
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:01:08 ID:1buDacD30
大野は確実か
あと若手捕手を1人外野にコンバートしたんだっけ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:00:43 ID:CSKVI1c20
大野ってフェニックスリーグにも出場させててHR打ってなかったか?
この時期教育リーグで使われてて解雇ってあるもんかな?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:16:15 ID:PIpn7bMa0
毎年教育リーグでぎりぎりの選手の見極めもしてる様に見える
去年も大野辻が大活躍してなんとか生き残れたし
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 09:54:52 ID:QMbYlt4x0
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:09:52 ID:nj7BVZH40
はっきりと言っちゃえよ、デヴは嫌です、って。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:39:16 ID:z1Us4Rl30
ニッポン放送でデーブコーチ生出演

・ライオンズには契約金と年俸を貰って何も恩返しをしていない
・オープン戦ではマイクをつけようかと渡辺監督と話してる
・心の故郷はライオンズ、食べるためにジャイアンツ
・コーチ就任要請は10月6日鹿児島行きの飛行機で渡辺監督から電話で要請
・2軍のコーチを経験したほうがいいんじゃないか、13年間解説とゴルフをやってた
人間じゃファンも嫌だろうと思って躊躇(ちゅうちょ)した
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:16:49 ID:sTW7nHmk0
>>75
> ・心の故郷はライオンズ、食べるためにジャイアンツ

・・・(;・∀・)
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:27:24 ID:mc491twn0
>・2軍のコーチを経験したほうがいいんじゃないか、13年間解説とゴルフをやってた
>人間じゃファンも嫌だろうと思って躊躇(ちゅうちょ)した

これが言えるって事は、ファンの目をそれなりに意識してるからなんだろうけど、
それなのに「食べるために巨人」とか平気で言ってしまうのは理解できん。
多分普通の人とは常識が違うんだろうな。
ある意味天才肌の人間だろうから、やはりコーチ業は向いて無いんだろうな。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:32:26 ID:2CNrZSR/0
巨人ファンをバカにした発言だなw
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:48:22 ID:Xe+SKNIn0
>>78
そんなことないだろw
心のふるさとは巨人とか言われたら、むしろ嫌がると思うけど。
これを言った以上、それなりの覚悟を持ってコーチに挑んでいるのか…?と多少応援してみる。


まぁ他球団のことだからこそ、無責任なこといえるんだけどねw
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 18:16:49 ID:rqWljfoC0
あの暴言の数々を”食べる為”で納得しろというわけですね
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:29:38 ID:c8oczSNx0
テレビ出演とかで散々巨人OBなのを利用しといて
食べるためにジャイアンツはカミングアウトしすぎw
巨人に対する感謝や敬意が感じられないからな
さすがにこれは気分を害するファンや関係者がいそうだ。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:45:09 ID:rZPpBA/g0
渡辺ライオンズ・梨田ファイターズか。
来季のパリーグの勢力図はどうなるんだろう?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:13:18 ID:YG4cA15f0
>>77
広報的な役割もしたいとか言ってたぞ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:08:33 ID:4xHDb/Ri0
そんなデーブが青少年育成大会で私の野球人生とやらを講演するらしい

地元の市報に顔写真入りで紹介されていた
市はなぜこんな人選をしたのか
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:12:02 ID:GR3ihf1x0
デブや金村は職業野球の色を出しすぎる。
金村はテレビ解説時に夏休み期間の子供へのファンサービスについて
「プロ野球界は教育にも貢献してるんですね。」と自慢げに語っていた。
プロ野球の社会への必要性を説くのは悪い事ではないが下品に感じた。
逆に社会における存在が薄らいできている危機感からの必死の発言に聞こえた。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:38:29 ID:n9t3Nt6Z0
昨日夕方のNHKローカルでもデーブの故郷と母上を紹介してた。
何も知らずに見たら、応援したくなるような内容だった。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:08:09 ID:zdZzmN0f0
西武の打撃コーチに就任するのって
キャリアパス的にはかなり美味しいと思うんだけど
ブレイク以上大成未満の若手野手がいっぱいいるじゃん、少なくともパじゃ一番充実してる
特に何も指導しなくても、一人でも大当たりすれば自分の手柄だよ
なのに何でデブしかなり手がいないんだろう?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:48:09 ID:qM7y7d3c0
>>87
半覚醒の選手を覚醒させるのがどれだけ難しいか…。
GGだって、結局今年まで掛かったんだし。
素材が揃ってる分、誰も覚醒しなきゃコーチの責任を問われる。
阪神なんて、ファームみたら今の打撃陣の成績に疑問を覚えるぞ?
正田がどれだけ無能だったのかと…。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:28:13 ID:dDW/iCHL0
>>87
ナベQに人望がないから?
確かにデーブしかいないってのは謎だよな。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:46:57 ID:BOQLAV/sO
明日、日シリの解説デーブがある。何だかなあ…これでハムよりになってたら笑うぞ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:48:46 ID:8IdKs6c90
日シリの解説にデーブ呼ぶTV局ってなんなの?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:14:35 ID:bKx9AGa40
コーチになってから
しおらしいコメント残してるデーブを観察してみればいい
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:31:09 ID:F3I0r8HN0
江川や元木呼ぶよりはましだと思う
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:06:16 ID:cIIL/wpQ0
江川は結構面白いとおもってるけどねぇ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:50:11 ID:Jky6YBG/0
俺も江川には一度指揮をとってみてもらいたいと思うが、
巨人以外は受けないだろうし、巨人は江川を迎え入れるつもりは(当分の間)ないだろう。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:14:06 ID:cIIL/wpQ0
番組の中で江川ももう一度ユニフォームを着たいって言ってたことがある。
もう何年もまえのことだけど。

だけど、どこからもお呼びがないですな。
いや、あっても入団の経緯からして巨人以外は行けないし。
それが江川なんでしょうね。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:59:33 ID:Idkuwcdo0
どっかのスポーツ紙に日本シリーズの予想が10何人か載ってたけど鹿取以外全員中日優勝予想だった。
なんとか日ハムにはがんばって欲しいな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:16:42 ID:WFgEPGyF0
チームカラー似通ってるから、お互いに持ち味出したらどっちに転ぶかわからんね

日ハムはダルの時以外でどう勝つか、かな
逆に今期の中日は先発が誰でもなんとなく勝っちゃうってイメージ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:26:31 ID:WArzMYKk0
なんでそんなに中日優勢なんだw
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:29:11 ID:5xt2InQC0
中日優勢予想多いのか・・・普通にハムのが強いと思うがなぁ。ダルもそうだがグリンもかなり鬼だしな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:32:43 ID:WFgEPGyF0
後30分

でも民放で見るしかない…考えただけでウザい・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:44:16 ID:d1sBzpkH0
普通に4タテじゃん
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:47:41 ID:mPEAKA8mO
おい!ダル!中日はオリより弱いとか言うなよ!
事実だけど。加藤哲郎の二の舞は避けないと。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:23:20 ID:dfMUdoNh0
FA権とるまで働いたのに今年1年悪かっただけで藤田をクビにするロッテ
怪我もちなのは分かってて指名したのにたった1年で伊奈(高卒ルーキー)をクビにするSB
なんだかなぁ・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:26:02 ID:CZAeoH3m0
藤田は去年から悪かったけどね
数字には出てないけど
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:29:26 ID:EBr1NAfb0
>>104
まぁ藤田の場合前提があるけどな。

1.高年俸(1.3億)であり、40%減でも釣りあわない上、今までゴネ続けた経緯がある。
2.FA権を持つ主力選手が3人いるため、選手の年俸を出来るだけ抑えたい。
3.監督がバレンタインで、今までの貢献などをあまり考慮しない。
4.年齢を考えると、来年復活できるか疑問である。(一応コーチ打診はしたらしい)

それでも、本スレでは賛否両論だけど。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:45:26 ID:dfMUdoNh0
まぁ高年俸と年齢がネックってのは分かるけど一応FA権持ってるんでしょ?
獲得する球団があれば金なり選手なりもらえるし
もし連絡なくても年俸抑えて再契約したりその時点で解雇にしたりもできた
コーチ打診したとはいえただ解雇にするってのはちょっとどうかと・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:47:38 ID:Hf0pxfHE0
このスレの過去ログの、初期のURLください。
ハムから新庄や小笠原が抜けることでどうなるかみたいになった頃。
だからかなり初めの頃の。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:50:49 ID:AzR9dxXY0
>>104
伊奈は怪我が数年で治る見込みがないのと今年二回もメスを入れてるらしいから
本人のためを思って解雇したらしい
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:56:39 ID:rMmR8e6T0
>>107
>その時点で解雇
トライアウト終わってからの解雇の方が問題だべ
高年俸の問題がなくなれば取ってくれるところはあるだろうし
この時期の解雇で年俸の制約なくしてテスト受けられるようにした方が
道は開けるんじゃなかろか

>>109
何年も引っ張ってからの解雇よりは野球を続けるにしても辞めるにしても
再出発切り易くはあるかもね
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:59:01 ID:M9++StAU0
>>107
そもそもFA行使しないと解雇も出来ないし減俸も大幅には難しいのだが
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:24:11 ID:+p4GnnFo0
吉井はとうとう話題にも上らなくなったか
まあ解雇は当然だが
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:39:03 ID:Tt68evO/0
PBNでデブが「今日はたまたま負けただけ、中日はこんなもんじゃない」ってな話してた。
こいつは毎年おなじこと言ってるな。
つーわけでブヒマジックが発動したので公の日本一は間違いなし。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:49:24 ID:SbmO8/0v0
デブに中日といってもらえて最高ですね
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:54:15 ID:rgfg76G/0
>>113
中日サイドにとっては最悪な御神託ですこと、ナンマイダブナンマイダブ・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:56:54 ID:34ooxXbt0
>>108
↑探し方教えてください
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:56:34 ID:nLXYukK10
よし、今日はBSで中継だな


解説伊東だけどwww
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:13:02 ID:rRXzjiDN0
伊東はえらいお客さん待遇だな
与田3の気の使い方に感動
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:52:03 ID:3R9EuTVH0
だって、元監督だし、西武とのパイプも太いし、
与田だって解説者で終わるよりコーチになりたいだろうし、なあ・・・
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:59:51 ID:oN7mWzVt0
age
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:31:08 ID:pEgUInBX0
中日優勝予想してた解説者もダルで負けるのは計算に入れてもその他の投手陣は
中日の方が上って言ってたなぁ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:14:31 ID:T8CZHRzo0
中継ぎ以降でまともなの、武田とマイケルだけやん
あとはうまく抑えてくれればもうけものって感じの投手ばかりだし
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:54:49 ID:KJ06OCkE0
>>122
しかも、鉄壁の守備がヒット性の辺りを軒並み消してるんだよな。
防御率下げてもらってるにも拘らずあの防御率だから、武田とマイケル以外は他球団行ったら2軍レベルになるかもしれん。
逆に言えば、そのレベルの投手陣でも相手を押さえ込めるってのが凄みなんだが。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:17:37 ID:Ng15PyUq0
二試合見てる感じだと中日の守備走塁も相当なもんだな。外野の安定感はハムのがありそうだけど。
中継ぎは中日もハムとそう変わらないんじゃない?向こうもまともなの岩瀬、平井、岡本くらいだろうし
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:51:21 ID:8Cqx9Rmw0
信頼できる中継ぎが4枚も5枚もいる球団なんて阪神ぐらいだろ・・・
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:56:54 ID:t++A11qa0
JFK以外の江草ダーウィン渡辺が、他球団の方程式レベルだからなぁ…

夏が終わるまでの檻もかなりのものだったとオナニーしてみる
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:01:28 ID:t++A11qa0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071029-00000086-jij-spo

ダルおめ
今中以来の完全受賞だね
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:40:06 ID:8QXvvZCK0
まあ当然だろうな
ダルがいなければ涌井、杉内、成瀬ももっと候補として注目されてただろうけど
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:41:30 ID:iwu5D9Fc0
さすがダルだな、まぁ今年のナンバーワンは間違いないないだろ。
あれ以上に凄い投手なんていないからな。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:15:20 ID:KJ06OCkE0
>>129
他人をゴミと言うお前が1番ゴミだけどな。
というかゴミにすらなれないカスだな。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:18:07 ID:iwu5D9Fc0
>>130
よう、カス。
さっさと帰れよ、きもいから。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:21:12 ID:KJ06OCkE0
と思ったら、色んなスレにコピペしてるただの馬鹿か。
NGNG
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:23:26 ID:iwu5D9Fc0
>>132
逃げたか、ただのキチン野郎だなw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:19:27 ID:t++A11qa0
まあセのグラシンとか加わってかなりハイレベルだった

それにしても最近は投高打低だねぇ…
2001年とかお笑いだったけどな
セの最多勝が14勝の藤井、パの最優秀防御率が3点台のミンチー、沢村賞が15敗の松坂…
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:25:47 ID:qgs5yHQE0
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:35:32 ID:rLSNj0rJ0
セもCSを導入したから、今年の日シリはハイレベルだな。
現時点で一番勢いのあるチーム同士がやってるんだもんなあ。

ノリさん、あそこまで復活してるとは思わなかった。
セギノールも絶好調っぽいね。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:13:58 ID:oggZLjy50
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071030-OHT1T00072.htm


ルールに詳しい人にお聞きしたいのですが仮にダルビッシュがイラン国籍を選択した場合
来季から日ハムは外国人枠適用になるんでしょうか?
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:18:41 ID:BnhIpAwk0
>>137
ダルは日本の中学・高校・短大などに通算3年以上在学したので、たとえ宇宙人で
あっても外国人枠にはならない。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:25:05 ID:/Rasrr8M0
既に在日朝鮮人いっぱいいるしな
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:37:39 ID:3JwVQqsa0
来季のハムは松坂がいた頃の西武みたいにダル頼みで投壊しそうだね。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:37:11 ID:mWlkZxae0
パリーグしょぼすぎだろ
こんな糞Pが防御率2点台とかw
首位打者稲葉山崎2冠ってどんなお笑いリーグだよw
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:54:16 ID:kp1uSdyR0
ハムはセリーグに行ってくれればいいよ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:04:17 ID:UKHbQpKqO
高橋はダメキャッチャーというのがセファンに植え付けられただろうな
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:07:27 ID:CGFr47V70
ハム来年最下位じゃないかな
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:14:06 ID:4eAbUBO+0
ハムはほとんどダルでしか勝ってないなCSから通じて
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:25:22 ID:WHb4CDg80
日ハムは野手が打てない中投手がずっと頑張り続けてきたからなぁ。
ヘボとかいうよりはむしろ力尽きたと言ったほうが正しいかもね。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:39:23 ID:k4tp8uWhO
ハム以上に他がしょぼかっただけだろ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:55:57 ID:lpWe1kSy0
雑魚ハム(笑)
パリーグ(笑)
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:49:54 ID:mCuG3rNq0
皆打てない中で先発と勢いで抜け出したって感じだったしな
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:06:28 ID:a1G+lzDi0
落合の研究の方がヒルマンより優れてるんじゃないの?
あと、ノリはやはり復活してきてるな。
自分を過小評価した球界へのリベンジみたいだ。
まるでトリノ後の安藤美姫だな。

今日打たれたのってスウィーニー?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:17:06 ID:l5E20Nug0
とりあえず来年もハギー使ってくれそうでよかった(敗戦処理だとしても)
檻からすれば96年日本一を知る数少ない選手なので…

うたさん登録してないのはちょっと謎ですが…
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:30:20 ID:lpWe1kSy0
稲葉「日本ハムがなぜ勝ってきたか、なぜ日本ハムに負けるのかを、中日に考えさせたい」




  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:33:21 ID:Mlr1QNpJ0
荒らしにレスしたくはないが、152はガセ。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:36:19 ID:lpWe1kSy0
パ王者気力充実 中日戦見据え、練習再開(10/22 09:41)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/56272.html?_nva=4

全体練習は普段と変わらない守備、打撃練習で、終了後に
個人練習として小谷野がティー打撃、稲田、工藤らがランニ
ングを行った。中日戦に向け、

稲葉は

「日本ハムがなぜ勝ってきたか、なぜ日本ハムに負けるのかを、中日に考えさせたい」

                                          と自信を見せた。


顔面アザ男脂肪wwwwww あばばばばwwwwww
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:40:58 ID:a1G+lzDi0
ビッグマウスはやばいんじゃ・・・
ダルの第一戦目のヒロイン「札幌だし、勝つと思ってました。あはは」
もヤバイとは思っていたけども・・・
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:43:36 ID:8o7Miotj0
ダルは圧倒的な実力でビッグマウスを現実にしてるが
ほかの選手はなんか勘違いしてるかもな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:07:04 ID:kp1uSdyR0
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:21:57 ID:l5E20Nug0
日ハム叩くスレならいっぱい建ってるでしょうに(多分)
こんな目立たないスレにまで出張してこないでくださいよ…
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:33:24 ID:9sL7QS410
稲葉発言はガセなのに。
本気で信じてる奴が多くて困る。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:32:36 ID:g2MhwZ6v0
まぁチーム全体が調子に乗り気味だったのは確かだわな。
初心に帰って立て直して欲しい
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:39:51 ID:TloywUOr0
つーかハムの敗因はグリンと武田勝の乱調に尽きるのだが。
>>146が正解。

ペナントやCSがあれだけギリギリの戦いじゃなければ
日本シリーズももう少しマシな戦いができてただろう。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:22:20 ID:Pq3YKm8M0
セオタだけどパリーグってヘボいなw
こんなハムがパで最強ってのが笑える・・w
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:23:39 ID:XJuMcBSX0
>セオタだけど

セミオタクの方ですか?
正直、昆虫のことは良く分からないんで、別の板に行かれた方がよろしいかと。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:28:04 ID:Pq3YKm8M0
ププww
負け惜しみ乙ww

ヨーイドンで大炎上ノックアウトするふざけた先発陣が
パリーグで防御率ランキング上位総なめってのが笑えるわ・・・・w
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:24:13 ID:vOq2sUld0
お触れにならないのがよろしいかと。即座にNGに叩き込んでください。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:25:37 ID:SLtI+Yx00
日シリがリーグの優劣を決めるシリーズだって見方も確かにあるから、叩かれてもしょうがない
(せめて終わってからにしろとも思うが)

俺はハギーが打たれないかとハラハラしながら見てるだけだw
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:50:18 ID:z6h9qOvo0
武田勝って確変臭がプンプンするね
来年にはいなくなってそう
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:04:12 ID:Nc7NymEL0
>>166
萩原って戦力として期待されてるのか必要とされてないのかいまいちよく分からんなw
05年には2試合連続で先発したりとやたらタフだったから、またあの奮迅の活躍は
見たいとは思う
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:14:37 ID:SLtI+Yx00
>>168
ハギーが一番輝いてたのは2002年かな…
投手転向直後でデータ皆無だったころ、50試合近く投げて防御率2点台、10セーブ
2005年もまあそれの再来かと思わせる数字だね

期待はできないけど、それだけに使い勝手がいい、かな
悪く言えば、打ち込まれても気兼ねしなくていいというか
ホームレスキャラだけに世間の荒波に慣れてるw

170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:26:19 ID:xsjMwSZjO
>>163
セロリのセです
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:40:42 ID:SLtI+Yx00
>>98が今んとこ的中でちょっと凹んでる…
日ハムの野球ってこんなに不器用じゃなかったのに…
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:45:26 ID:xsjMwSZjO
>>171
ダル以外やばいなんてやる前から分かってただろ
明日の先発すらいないのに
武田とグリンはメッキが剥がれ落ちたし
本来の日ハムに戻っただけ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:48:20 ID:SLtI+Yx00
>>172
いや、交流戦の時さんざん日ハムマンセーしたからw
こんな苦戦も予想してなかった、浅はかだったな
なんとかタイに持ち込んで欲しい
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:00:58 ID:xsjMwSZjO
>>173
このまま2個負けるよ
どうみても力負けしてる
チーム自体のメッキも剥がれ本来の日ハムになった
武田グリンは確変終了で先発はダル1枚だけ
今の日ハムは日本シリーズ出場チーム史上最弱で2番目は今年の中日

不人気低レベルシリーズ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:25:31 ID:qKJeC7iaO
よりによって日本シリーズでメッキが剥がれるとは…
打線が弱いチームの投手が炎上すりゃ勝ち目なんかないわな。
このまま負けたらまたパリーグが弱いという
レッテルを貼られそうだから抵抗して欲しいんだが。
今日の試合次第だな。昨日は点とられて以降は抑えてたし、
ヒットもそれなりに出てたから、稲葉あたりが打てば。
でも今回稲葉は逆シリーズ男の匂いがするんだよなぁ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:58:05 ID:SLtI+Yx00
カブレラ退団へ パの他球団へ移籍か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/31/09.html

6億も貰ってたんだカブ…
パの他球団かって…どこも尻込みしそうな金額
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:04:38 ID:EOjIGFuo0
公は先発と稲葉の両方が復活しないと駄目ってのがきついよなぁ。
どっちか一つだけだとたぶん勝てない。
それにしても西武は来年以降いったいどうするつもりなんだ・・・
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:17:28 ID:SLtI+Yx00
涌井以外の投手陣徹底的に鍛えなおして
スモールベースボールの再来かなぁ?
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:41:44 ID:XCeE4EyJ0
来期のソフトバンク

3 カブレラ
4 ボンズ
5 小久保
6 松中
7 スペ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:47:28 ID:hZb5QxB40
松中がレフト守る羽目になるな
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:15:00 ID:8Tjdsz/fO
広い本拠地で勝つために投手力と小振りな打撃を磨いてペナント〜CSを勝ってきたけど
その皺寄せなのか大一番にきて先発は炎上するし、稲葉がボロボロの打線には一発の怖さがないから3点差くらいで終戦ムードだな
182代打名無し@実況は実況版で:2007/10/31(水) 09:53:30 ID:e4PPtNJX0
ハムはそろそろ落ちてくる!
1年中言われ続けてきたが、どうやら中日のためのセリフだったみたいだな。

ダルが不調にでもなると、まじで来年最下位だな。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:10:59 ID:XJuMcBSX0
大隣って多村並のスペだなw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:57:04 ID:O7EiLhZS0
大隣どんだけだよww
カブレラ…パ・リーグで獲れそうなのはsbか檻くらいか。
これで和田抜けたら西武…。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:57:14 ID:D34Q8GBC0
SBは練習メニューが悪いんじゃないのか?
ハードメニューを強行して怪我人だしているのに
コーチは「選手が悪い」と一くくりにしているから
いつまでたっても怪我人が続出しているかんじだ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:27:12 ID:WQ7o4fFI0
和田は抜けそうだな・・・
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:31:56 ID:s7FnKCkK0
とっくに抜けてる
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:00:47 ID:sgyMoZ890
カブレラがパにいくとなると・・・

熊・・・一塁空いてる、セギノールはDHだし貧打解消なら。しかしネックは金。
鴎・・・一塁福浦、DHズレータで埋ってる。それほど貧打でもない。
鷹・・・TMK崩壊。長距離砲好きの王なら可能性は大か。
楽・・・フェルナンデスと山崎武の兼ね合いで難しいか。
檻・・・ローズ、ラロッカがいる。まったく貧打じゃないが、一塁空いてるし取るかも?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:31:45 ID:XJuMcBSX0
ラミレス狙うって言ってた鷹にとっては渡りに船じゃね?
正直、ラミレスよりカブの方が怖い打者だろ。
ファーストも空いてるし。
獲ると、松田の育成が間違いなく遅れるけど。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:50:53 ID:SLtI+Yx00
>>188
檻はねぇ、確かに北川が衰えてきたし…
しかし、ローズラロッカの年俸大幅増必至で、その上に6億用意する余裕があるか…
球団にとって過去にはない金額だし
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:03:31 ID:dFS4/6f10
>>185
確かにな。いくらなんでも今年は怪我人多すぎだもんな。

>>190
となるとやっぱ鷹本命か…王監督ラストイヤーだしな。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:11:42 ID:b/sR8qM20
6億はさすがに高すぎるよな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:14:08 ID:XJuMcBSX0
55本打った時より年俸が上がってるのが納得いかないよなw
今、あの時の成績を残せるなら、6億でも高くないとは思うが。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:14:46 ID:SLtI+Yx00
ラミレスですら1年4.5億〜5億ぐらいが相場でしょ?
単年6億は冒険過ぎるな

もし複数年契約になると3年20億とかか…次元が違うw
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:49:38 ID:Qnsw8mW30
いくら鷹でも6億はないな。4億くらいなら交渉しそうだけど。
金はあっても他の選手との兼ね合いも考えないといかんだろうし。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:57:00 ID:SLtI+Yx00
>球団は代役の助っ人獲得に向け、米国を中心に本格調査を開始した。

こっちもちょっと気になるな、完璧にカブの代役をこなせる人間なんて都合よくいないだろうし
今年のカブ程度の活躍が期待できるような人材なら、他の球団も探してるだろうし…
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:41:42 ID:bXm1p/r60
ハムの中継ぎ左腕は急激にしょぼくなったな
岡島はともかくトーマスもいなくなったのは痛かったか
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:13:17 ID:Qc/TCCsl0
3松中3     3ラロッカ5 3稲葉9   
4カブレラDH  4ローズDH 4カブレラ3
5小久保5    5カブレラ3 5セギDH
このどれかだろ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:18:25 ID:Qc/TCCsl0
鷹は王の最終年だからこのくらいはやりそう
1川崎6
2本多4
3松中DH
4ラミレス7
5カブ3
6小久保5
7多村8
8大村9
9的山2
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:25:24 ID:reXX64lm0
8番大村って贅沢やのう
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:27:02 ID:JTTA+7aaO
>>199
まずキャッチャーに金かけろよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:55:22 ID:pqSQRRJt0
キャッチャーどこも出してくれないだろ
というか吉川意外にやるじゃん
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:50:55 ID:WQ7o4fFI0
3 ラロッカ5 
4 ローズDH 
5 カブレラ3



204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:59:12 ID:oDbHDEGo0
雑魚ハム弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:02:47 ID:tQLEhMXI0
最近パオタにも随分陰湿な工作員が増えたと思っていたが、
今のハムスレ見たら、やはりセオタの凄さにはまだまだ敵わんと思ったよw
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:06:42 ID:W0BiWrc/0
>>205
いや、ほんとにすさまじいです・・・・。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:07:02 ID:WQ7o4fFI0
ここぞとばかりに荒らすパファンもいるんじゃね?
まぁ、荒らしはどこのファンでもないけど
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:13:33 ID:SLtI+Yx00
吉川はすでに来期大化けフラグ立ったな…
シーズン中に完封された時は、さすがに涙目で負け惜しみ言ったけど、山田さんも絶賛してたし応援したい
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:14:28 ID:XJuMcBSX0
>>208
ということは成瀬もさらに大化けしてくれるわけですね?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:16:37 ID:SLtI+Yx00
>>209
いや…彼はもう充分です…勘弁してくださいorz

檻もねー、岸田金子が来期真価問われます
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:16:51 ID:Ny10XmgUO
一番凄いのは味噌ヲタだけどね

巨ヲタ→陰湿と言うよりミーハー馬鹿、野球知らずに騒ぐ奴多し、勝ち負けに拘る
珍→野球基地&ヤンキーの集合体、勝てば騒ぎ負けたら暴れるが、根はあっさりしていて翌日には綺麗に忘れるw
味噌→ネットヲタ率多し、注目されないコンプレックスがひねくれ精神を生み出し陰湿さは倍増、相手をこき下ろし必要以上に見下し優位に立ちたがる
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:21:54 ID:/v9Y3XYC0
>>209
去年見てる限り成瀬が和田や八木を抜けるわけないと思ってた。
来季は成瀬が抜かれる番かもよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:21:55 ID:NEXD6SIb0
ノリがここまでやれるとは思わなかったな。
引退しなくて良かったね。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:25:27 ID:SLtI+Yx00
日ハムスレ覗いたけど酷いな
埋まりそうだけど、次スレシリーズ中は建たないかな…
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:27:47 ID:WMR2Dce/0
>>214
立てないほうがいいかもね、このままだと一日で3スレぐらい消費しそうだから。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:29:08 ID:yQTU5JTe0
どうせ荒らしが立てるから
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:29:58 ID:yQTU5JTe0
やっぱり立ってた・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:29:59 ID:SLtI+Yx00
言ってる間に次スレっぽいの建っちゃったな

合掌
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:31:51 ID:WMR2Dce/0
次スレ立つの早すぎだろ
ハムファンはスポサロ板か実況板で語り合ったほうがいいんじゃないか?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:32:47 ID:qKJeC7iaO
日シリ対戦チームの本スレがひどく荒らされるのは今に始まったことじゃないし。
毎年恒例の風物詩じゃんか
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:32:56 ID:yQTU5JTe0
>>219
2005の阪神はこんなもんじゃなかった
嵐が過ぎ去るのを黙って耐えるしかないと思われ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:35:16 ID:SLtI+Yx00
そうだけどハムファンが試合反省する余裕もないとはね
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:38:06 ID:XJuMcBSX0
うちが荒らされまくって時に、避難所として干葉マリーソズって立てたの思い出した。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:42:04 ID:rDD7HEQ10
>>223
それなら、干葉口ッテマリーソズぐらい徹底しないと
誰もたどり着けないかもだが
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:42:56 ID:SLtI+Yx00
日→曰

これは効果がありそう
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:43:26 ID:u+Cp7hPR0
ワロタw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:45:21 ID:nuvw9cDnO
ハムヲタです。
パファンの皆ごめんね…。
でもまだ終わってない。明日勝てば北海道だ!
札幌ドームなら何か起こるかも。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:47:45 ID:SLtI+Yx00
>>227
めげないで頑張ってくれ〜
やっぱりダルに託すのか?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:48:11 ID:wDH/i4+T0
今年のALCSと同じ展開にしろよー
敵地で王手からエースが踏ん張って本拠地戻って連勝、とね。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:50:07 ID:XJuMcBSX0
比海道曰本八ムFighters

こんな感じか?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:51:26 ID:oDbHDEGo0
調査方法  インターネット上によるクローズド調査
調査期間  2007年9月1日〜9月4日(4日間)
有効回答人数 2,000名(男性 50%、女性 50%)
実施機関 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、ヤフーバリューインサイト株式会社

http://www.yahoo-vi.co.jp/research/00416.html

http://www.yahoo-vi.co.jp/research/photo/00416.pdf

7.15〜69歳のプロ野球ファン人口推計
プロ野球
ファン人口
1.阪神タイガース   1,057万人
2.読売ジャイアンツ  1,007万人
3.中日ドラゴンズ    488万人   ←ここ
4.福岡ソフトバンク   431万人     VS
5.北海道日本ハム   271万人   ←ここ

プロ野球ファン総数   4,183万人

(注)性別・年齢分布にもとづき算出。推計値は15〜69歳のファン人口である。年齢階層別のファン率×年齢階層別人口を算出し合算。年齢階層別人口には、総務省「人口推計年報」を利用。
※ ファンの多い上位5チームを抜粋。レポートでは全チームを掲載予定



271万人もファンがいるって割にはナゴドには200人くらいしかハムヲタ来てねーぞwwwww
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:51:28 ID:fCCLYTu30
コヒシ毎道
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:01:33 ID:izVs0SmiO
ハムファンとしては、マジ、このまま負けるのは情けないし、パオタに顔向けできない(´・ω・`)
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:02:58 ID:XJuMcBSX0
>>233
明日ダルで勝てば札ドに帰れるんだから頑張れよ。
そうすれば、希望も持てるだろ?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:03:35 ID:H/Id6iIw0
>>233
マジ氏ねって感じだわ
これでセ>パが証明されたし
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:05:24 ID:yQTU5JTe0
>>233
勝負事なんだから一方的に負けるときだってあるわな
中日は強いチームなんだしさ
気にすることはない、一番面白くないのはあんたらだろうし
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:05:32 ID:wDH/i4+T0
まあ負けてもそんなに気にする必要ないがな・・・
シーズン1位突破でCS勝ち抜いたんだからパファンは誰も文句言えんよ
勝つに越したことはないが。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:08:18 ID:fCCLYTu30
「中日は西武より弱い」とか言わなきゃ大丈夫
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:08:41 ID:WMR2Dce/0
>>233
心配すんな、うちも敵地で三連敗したときはモウダメポと思ったが、逆転勝ちしたしな。
一番あきらめたらいかんのはファンだと思うよ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:21:14 ID:SLtI+Yx00
>>233
いやまあ交流戦知ってるからな、胸張ってりゃいいんだがw
今ハム叩いてるセオタ、交流戦忘れてるだろ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:22:33 ID:joCSnYw70
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン130個目 [アニメ]
D.C.II 〜ダ・カーポII 〜Part12 [アニメ]
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン129個目 [アニメ]
【スポサロ】福岡SBホークス総合スレ【若鷹】 [スポーツサロン]
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場7回目 [スポーツ施設]
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:24:42 ID:NEXD6SIb0
>>232
「恋しマイド」とは、ガンちゃんも考えましたな。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:26:25 ID:nWbaPlxx0
ハムファンだがロッテファンの皆すまない(´・ω・`)
何とか明日勝って札幌で巻き返すから(`・ω・´)
今年ハムが勝てば史上初のパリーグ5連覇だってさ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:28:19 ID:NEXD6SIb0
>>233
勝てば5連覇で「ヤッター(ヒーロー風に)!!!」だけど
万が一の時はこう考えればイインダヨ。

去年はハムの40年ぶりの日本一
今年はドラの53年ぶりの日本一
野球ファンは2年続けて感動を与えてもらったと・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:29:23 ID:BDkVfK9l0
シーズン中と違って日本シリーズになったらいきなり他のパ球団のファンが優しくなったなw
まあ俺も鴎ファンだけど希望を捨てずにがんばって欲しいと思う。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:31:33 ID:r3Fg6XYs0
セヲタです。ファンマナーは圧倒的にあなたがたが上です
セのスレにいると嫌になるほどでうs
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:37:15 ID:SLtI+Yx00
>>245
俺の場合はオリファンで、ハムとはなかなか縁があった年だしなぁ
中日ともそうだけど
昨日はハギーにハラハラ、今日は平井にハラハラ…

ハギー対ノリの時なんて、なんとも言えない笑みが知らず浮かんでいた
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:38:57 ID:WMR2Dce/0
>>245
鷹ファンだが普通にハム応援してます。
デーブにパを馬鹿にされるのが何より気に食わん!!!
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:46:55 ID:gRitkxzD0
まあそのデーブを雇っちゃったんだけどな
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:58:18 ID:76aoqSQV0
>>249
orz

ハムの実力はこんなものではないと鴎は知っているぞガンガレ
つうか2年前のSBや阪神、今年の巨人の時は散々騒いだ癖に
今年のハムの日程が空いたことについてはだーれも触れないのな
マスゴミも出鱈目報道するにしても少しくらい一貫しろと言いたいね
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:09:58 ID:rYqkaCoE0
まあ、ヒルマンを胴上げしたいなんて気持ちもなくなったんだろうさ
明日たぶん負けるよな
中日は総力戦で来るからハム打線は打ち崩せないよ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:37:22 ID:+JZYMX20O
>>250
それは中日も同じやし
でも確か栗山あたりが言ってたな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:37:25 ID:ftSr+5ZPO
今はダルでしか勝てる気がしないから明日勝てても6、7戦目が問題だ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:39:27 ID:rYqkaCoE0
ウッズ抑えても
ノリ抑えられないからもうダメだよ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:42:34 ID:35SfTG4k0
明日は金村かもな。
ダルを中4日で使うかな?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:44:31 ID:DfXNO7sx0
武田勝に対しては、とうとう堪忍袋の緒が切れたみたいだね。
つか、鶴岡を使った試合は狙い通り接戦になってるんだから、何故高橋使ったんだろ?
バッティング良いっていうけど、良かったのは序盤〜中盤だけで、後半は殆ど打ってなかったろ。
リード云々はともかく、高橋と組んだ投手は軒並み燃えてるんだからさ。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:50:35 ID:LJNTGIyt0
高橋のメッキが剥がれすぎてすでに修復不能だからな・・・
キャンプにどうにかしないとコンバートじゃね
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:54:53 ID:IA9j75iI0
>>254
ノリが凄いんじゃなく、武田久が9月の登板過多が原因かダメダメなんだな。
オリ時代ノリは武田久に全く手も足も出なかったのに。

余談だが、武田久は五輪予選辞退で休養させた方がいい。
本人真面目だから自分ではなかなか言い出せないだろうから、周りが気遣ってやってほしい。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:55:41 ID:35SfTG4k0
高橋は打てる捕手だから使われたんだろうね。
ナゴドはDH使えないし。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:56:22 ID:Zg3GAgCS0
>>250
開幕までの間隔は日ハムは8日、中日は6日でしょ
そんなに変わるか?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:57:53 ID:xg4MZMxi0
>>256>>258
そういえば武田勝も五輪予選代表候補だっけ?
どうするんだろ?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:59:56 ID:U1fqvX9c0
>>258
他球団の投手だってシーズン戦ったあと選ばれてるんだから
武田久が休むってわけにはいかん
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:02:51 ID:WM5QWiOK0
>>261
勝は検査したら故障が発覚して辞退しそうな気がする
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:04:41 ID:DH1bqRdU0
最終発表では勝外れそう
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:09:45 ID:xg4MZMxi0
>>262
最終選考で確実に落ちると五輪スレで言われてるし辞退しても支障なし
>>264
武田久も落選確実と言われている
他に小林宏も落選の可能性大と言われているようだ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:12:02 ID:DH1bqRdU0
>>265
そんなに投手落としたら加藤大が残っちゃうじゃないか!

いやまあ、落ちるだろけど
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:15:49 ID:U1fqvX9c0
>>265
練習に参加してから首脳陣に落選と判断されるんならそれでいいと思うよ
酷使されてるから予選辞退ってのはおかしいと思うだけ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:21:24 ID:xg4MZMxi0
>>266
どうやら加藤大は残りそうだw
>>267
しかし「落選確実・他が多数辞退した時だけ補欠で」なら辞退しても構わないと思うな

第一、選考が滅茶苦茶
なんで今季パリーグのセーブ王とホールド王が選考から漏れたのか?
特に馬原
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:23:41 ID:DH1bqRdU0
>>268
やめてくれ、来年は真のクローザーたるか試される大事な年なのにorz
どうせ代表では球児岩瀬に隠れて敗戦処理なんだろ?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:24:01 ID:vRi9G9ZF0
加藤残っちゃうのかよ。どうせ出番なさそうだから休んで欲しかったのに
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:31:51 ID:9j4uVE3w0
武田久は腰や膝に故障を抱えているから、辞退となればそれで診断書出すだろ。

もっとも、どこも悪くなさそうなNPBの投手は小林雅と久保田ぐらいだろうが。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:41:18 ID:/DlgKRSv0
一年通して投げてないし、代表候補でもないけど
つ萩原
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:45:37 ID:DH1bqRdU0
ハギーは自分のちゃんとした家がある時だけ活躍する真性ホームレスなので…w
海外の水にあったら、そのまま居ついちゃうよ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:05:21 ID:3OQJoVtb0
>>271
なんでそういうやつらほどタフなんだろうなwww
(つうか久保田あんだけ投げて今どうもないのか。スゲエ。)
ウチも今年は野手の怪我人多かったが
塀内は最後まで怪我せんかったもんなあ。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:47:56 ID:0WEcbRs40
なんか久保田がバカにされた匂いを嗅ぎ付けてやってきましたが
ここじゃないですよね?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:41:22 ID:x6qVQ+i40
>>260
中日がストレートで勝ち上がってきたからほとんど差がないな
もっと縺れれば違ったんだろうが
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:40:44 ID:FcFfU5QV0
>>275
馬鹿にするどころかあの頑丈さは羨ましいかぎり
ただ、社会の窓を開けて投球するのだけはいただけない
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:40:22 ID:QwqTfN+K0
ハム・・・応援していたのに・・・
パの代表として、アレがない
悔しいよ・・・
一矢も報えないのか
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:43:00 ID:WiRiwvA00
いやいや、パの他球団はハムに勝てなかったんだから
中日を褒めるならともかく
ハムを責めるのはお門違いだろうさ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:47:01 ID:YQqMGwnxO
鷹はハム戦普通に勝ち越してるけどな。
その代わり楽天戦に負け越してるが。
しかしハム打線の醜態はひどかったな、投手もダル以外は…
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:47:35 ID:avXZuZp10
2位に負けてパレードか
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:48:10 ID:QwqTfN+K0
いや、公以外の球団なら・・・
例えば檻でも猫でも楽天でもいい
出てたらせめて1点位。。。いや1安打でもいい
打てたと思う
悔しいよ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:50:26 ID:FZHtoUeM0
まああの貧打線じゃ優勝無理ってことだな。
最後の最後に証明された
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:55:10 ID:ebiIXJ170
おいおいこのハムによく連覇許したなW
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:58:21 ID:QwqTfN+K0
いや、シリーズ中の公は強かったよ
打てなくても、投手を柱とした、確実で器用な野球をしていたように思う
ただ、昨日今日の貧打っぷりはなあ…
パの代表として出てたんだろ応援してたよ
だからこそ悔しくてさ
この負け方はないだろうよ…なあ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:59:03 ID:I9rkCYCGO
それにしても早川萩原ノリと、見事に元檻が頑張ったな
287代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:59:28 ID:QwqTfN+K0
交流線中の猫にもパファンとして頭にキタが
今日の公の方がもっと恨めしい
不甲斐なさ過ぎるよ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:59:30 ID:yA/JrvMH0
監督交代のグダグダがそのまま影響したかの終わり方だったな。
パのCSでは良い戦い方してただけにね。
ハムは来年の順位予想が一番難しいチームになるだろうな。
今期のパでの戦いがそのまま維持出来ればAクラス予想だが、
打線は終わってるし、ダル以外のPがダメになったら最下位予想もありえる。
監督も代わるしどうなるのやら・・・。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:59:42 ID:vRi9G9ZF0
萩原が何をしたのか教えて欲しいわ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:00:26 ID:hM0zOafV0
パとの対戦だけならハムは3位だしな
それにしても弱い。まあこれで最近調子に乗りすぎてたハムオタも大人しくなるだろ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:01:14 ID:ebiIXJ170
これから福留より山井争奪戦が始まるな。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:01:52 ID:I9rkCYCGO
>>289
萩原は日シリ限定でw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:03:04 ID:mkd7VbS10
むしろノリ争奪戦がありそう
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:03:30 ID:DH1bqRdU0
ハギーは実質敗戦処理だから、別に評価されなくてもいいけど
ノリさんはこれからが勝負なんで、まだ褒める訳にもいかない…
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:04:46 ID:9B96l6ko0
正直なんで勝ってるのかわからない強さに裏づけが無いハムが勝つよりも
明らかに強い野球をしてる中日が勝って良かったよ。
パの威厳は来年取り戻せば問題ない。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:04:53 ID:QwqTfN+K0
>>291
公オタじゃないが以前公ファンが
「うちに好投したからといって他チームに通用すると思うな」
とか言ってたけど…
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:05:07 ID:LppalncM0
さすがにパーフェクトリレーは免れてほしかった
298代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:06:35 ID:84Ds3YTK0
稲葉「日本ハムがなぜ勝ってきたか、なぜ日本ハムに負けるのかを、中日に考えさせたい」




  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:07:10 ID:ZY8YEED40
今までがっちりかみ合ってた投打がシリーズでは
見事なまでにずれてしまったな。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:07:12 ID:DH1bqRdU0
くそ、昨日まではのほほんとしてられたのに、檻スレまで荒らしだらけだ…
中日オタはノリより平井を見てろよw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:08:27 ID:ebiIXJ170
山井は怪我でここ2年全然活躍できなくて
後半戦でてきたとおもったら落合が先発陣余裕だったのに
山井をいれて2,3試合使い出したらやたら安定しだして
巨人戦に3勝あげました。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:09:16 ID:QwqTfN+K0
>>300
マジで?ひでえなぁ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:09:23 ID:JC/7E6fcO
みんなごめんね。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:11:58 ID:DH1bqRdU0
いやまあ、ノリに関してはオリファン全員が複雑だからなぁ、統一意見なんてないし
自業自得であるんだが

パリーグ最下位ってのをセファンから馬鹿にされてる意味がわからんwww
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:12:02 ID:HauOGumQ0
>>295
中日もシーズンだけみりゃ2位だけどな
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:13:03 ID:YVgtCdxr0
ハム
監督、シリーズ前に就活で渡米。メジャーのユニフォーム着て会見。紅白戦欠席。
GM、シリーズ前によりによって国内チームの監督になってユニフォーム着て会見
新監督、シリーズ前に就任会見。
監督渡米のせいで中日対策の時間足りず。

これだけ選手のやる気をなくす要素が揃ってるとわざとかと思うな。
それに対して中日は気持ちを切らさずハム対策を完璧にしてきた。
この結果は妥当。むしろハム選手による日本シリーズサボタージュの疑いもある。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:14:21 ID:HauOGumQ0
荒らしはどこのファンでもないんでしょ?
ま、ファン総数が多けりゃ基地外も多いに決まってる。
2005や2003の虎相手のときも酷かった
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:14:26 ID:FZHtoUeM0
そんでまたパリーグよええって結論になるしな
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:16:42 ID:DH1bqRdU0
まあ>>307が正論かな

今日はまあ試合中継一番緊張して楽しめたし、あれだけの試合やって今さらどっちが強いとかね…
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:17:30 ID:I9rkCYCGO
中田「俺でも来年5番くらいにはなれそうだな」
とか思ってたりしてな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:20:05 ID:68EF0tZXO
>>304
ケチって追い出しておいて挙句最下位かよプゲラってことじゃない?
ノリに関しては色々あるけれど、ただ、檻にいたら絶対あそこまでやれなかったと思うんだよね。
檻ファンとしては複雑なんだが、ウチは悪い意味で選手に居心地がいいのかもしれんなあ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:23:07 ID:5OpyCmu90
運と誤審と交流戦だけで優勝したチームには
ふさわしい末路だな。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:24:14 ID:CCRuX3Vd0
檻ではお山の大将だったからだろ
別に球団に問題があるわけでもなく、よくある話だと思う
ノリは中日に行ってよかったと思うよ
他のどの球団でも復活できなかったような気がする
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:24:33 ID:B4y5lOgN0
ノリ、谷、早川といい今年のペナントにはオリックスの何らかの意志があったような気がしてならない
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:27:45 ID:HauOGumQ0
>>313
前誰か言ってたけど12球団全てにイラネと宣言され、エアキャンプまでやって
天狗になってた鼻を根っこからへし折られなきゃ、復活はなかったわな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:28:27 ID:DH1bqRdU0
>>311
まあね、主力の居心地悪くしたらスネて出てっちゃう弱小球団だからしかたないんだが

ノリ本人はオリに対してもう確執とかないだろうし、そこまで反省した後の今年の活躍だろうから
俺は中日で頑張ってくれとしか言えない(あくまで今年ゴネないこと前提)
しかしそれすら無視して荒らしのネタにしてくる馬鹿どもがね…
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:29:47 ID:FQSBnj300
それにしてもノリがシリーズMVPとはな…確かに打って守って大活躍だったもんなー
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:33:27 ID:9B96l6ko0
なんだかんだで糊の右打ちの技術はすごいわ
ナゴドじゃなければHRもかなり量産してただろう
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:38:46 ID:ZBPZcsjH0
今年は山崎といい、ノリといい、檻を追い出された選手の当たり年だったな
ノリのMVPインタビューはもらい泣きしそうになった
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:39:30 ID:ebiIXJ170
今日はストライクゾーンが広くもなく
せまくもなく
両ピッチャーが鬼よかった。¥
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:40:29 ID:35SfTG4k0
みんな、谷のことも思い出してやろうよ。
一応リーグ優勝したし。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:41:17 ID:vRi9G9ZF0
ノリは勝手に出て行っただけだが
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:43:04 ID:I9rkCYCGO
>>320
キャッチャーのリードも冴えてたと思う
谷繁はこのシリーズ相手の弱点徹底的に突いてたし、鶴岡も解説陣から評判良かったしな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:43:57 ID:DH1bqRdU0
本音を言えば、ノリがいくら打とうとMVPは谷繁だと確信してた俺涙目www
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:45:10 ID:9B96l6ko0
>>320
今日は広かったよ。
特にダルはかなり助けられてた。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:45:11 ID:FQSBnj300
>>323
逆にシーズン中のシンジイラナーイってあんなにひどかったっけ。って感じだったな
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:46:29 ID:84Ds3YTK0
従来の日シリチーム最低打率

8試合 .204−広島(1986年)
7試合 .187−南海(1955年)
6試合 .187−南海(1966年)
5試合 .171−大阪近鉄(2001年)
4試合 .190−阪神(2005年)

New! 5試合 .147-創価ハム(2007年)
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:13 ID:YVgtCdxr0
リードもそうだし守備位置といい中日のハム対策・ハム研究は完璧だった。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:28 ID:ZBPZcsjH0
>>322
FA権も無い選手が勝手に出ていけるわけない
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:35 ID:QwqTfN+K0
うう、公が優勝すれば褒めてやれたのになぁ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:55:15 ID:rFR8r+RqO
>>288
来年のAクラス争い、ロッテとソフバンはガチだな
ハムの状態からして3位争いがかなり熾烈になりそう
楽天もCSのチャンスありそう
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:05:07 ID:VfXsPWGp0
中日ファンですが。
今更ながら日ハムファン以外にちと質問。
シーズン中はどうやってダルを打ってたんですか。
何か20勝以上してても不思議じゃないって感想なんですが。
あれで最多勝じゃないってのが信じられん。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:05:41 ID:84Ds3YTK0
【新記録】
▽チームゲーム最低打率 日本ハム0割0分0厘
▽チームゲーム最少安打 日本ハム0
▽チーム最多連続イニング無安打 日本ハム9
▽チーム最多連続イニング無安打(連続試合) 日本ハム10(第4戦九回、第5戦一〜九回)
▽チームゲーム最少塁打 日本ハム0

wwwwwwwww
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:06:02 ID:ZBPZcsjH0
>>283
あの打線ではやはり限界があるな
そのチームに優勝されたパの残り5球団がだらしな過ぎたとも言える
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:07:15 ID:xADN+UIy0
>>332
今日のような絶不調の状態なら打ちこめるパチームはあるだろうね
336代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:07:54 ID:QwqTfN+K0
>>331
ソフバンと楽天はどうかな〜
どっちかと言えばSBだな
公は投手が欠落したらヤバイ
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:08:06 ID:9fcfhFTd0
>>332
立ち上がりが悪かった
負けてる試合はほとんど早い回に打たれてなかったっけ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:08:20 ID:ZBPZcsjH0
>>332
防御率1.82見れば判るようにパも打ってない
公の打線だから15勝に終わっただけ
並の打力のチームなら20勝しててもおかしくない
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:08:33 ID:xADN+UIy0
>>314
ただ来年は総倒れの可能性大
340代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:08:57 ID:fK5i1375O
>>332
最大の敵は味方打線
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:10:08 ID:LNLmWN1q0
>>312
確かに。結局ハムはダルビッシュだけのチームってことを
このシリーズで全国に晒しただけだったな。
まあパリーグだけの順位なら3位のチームだし
こんなもんだよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:10:44 ID:HauOGumQ0
>>332
vs.西武     1.13  1勝
vs.ロッテ     1.97  2勝1敗
vs.オリックス  1.55  3勝1敗
vs.ソフトバンク 2.79 2勝2敗
vs.楽天      1.37  5勝

ダルビッシュを攻略出来てた球団はしいて言えばSBかな、三振とられまくってたけど
立ち上がりがいまいちなのでそこを捉えてた気がする。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:14:06 ID:VfXsPWGp0
>>332ですが皆様早いレス」ありがとうございました。
立上りと味方打線の結果ですか。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:14:17 ID:xADN+UIy0
山井はフェニックスリーグで失点してるのに、現状のハム打線はファーム以下ってことだね。
大幅戦力減で今期はBクラス転落か?と言われていたがこんな調子だったので、来季も何だ
かんだ言ってもCSには絡んでくるかも知れないけどね。梨田の手腕が見物だ。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:14:54 ID:vRi9G9ZF0
でも後半は立ち上がりも良くなったんだよな〜
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:15:49 ID:wm83XufU0
>>345
そうだな。立ち上がりに点を取られていたのは前半だけだった。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:16:59 ID:DH1bqRdU0
パワプロでいうペース配分、手抜きグセあるってのはホントなのか
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:17:06 ID:9B96l6ko0
ダルは完投多いけど肩のスタミナあるタイプじゃないからなぁ。
今年これだけ投げてさらにオリンピック予選も投げたら
来年はろくに投げられないんじゃないか。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:19:53 ID:xADN+UIy0
ダルに勝つには四死球をきっかけにした自滅待ちしかない。
なかなか連打は難しいので、四死球でもらったランナーを活かし、
バントや盗塁など小技を絡めて犠牲フライ。ノーヒットで1得点とか。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:20:27 ID:ZBPZcsjH0
ダルはこのペースでずっといったら松坂以上の大投手だけど、案外劣化が早そう
30前に劣化しそうな気がする
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:22:03 ID:DH1bqRdU0
>>349
なんという日ハム野球www
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:23:34 ID:FEPCHMc+0
>>349
後は1発だな。
被本塁打は少ないけど、その殆どが走者がいる時。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:23:34 ID:2dTaWJcB0
>>348
終わったら休みだからな、肩の休みがしっかり取って走りこめば大丈夫
ダルは投げこんで肩をつくるタイプじゃないのが幸いだな
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:24:00 ID:HauOGumQ0
>>350
阿波野みたいになるのか
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:24:21 ID:QwqTfN+K0
>>350
いや日本人ならそうかもしれんが外国人はそうでもないよ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:25:36 ID:wm83XufU0
>>347
手抜きかどうかはアレだが
下位打線との対戦や、走者がいない時には抜いて投げてはいる。
まあ、抜いて投げても抑えられるのも凄いところだし、
ずっと全力で行く必要が無いからこそ、あれだけ長いイニングを投げられるのだと思う。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:25:50 ID:2XV/3PS40
こんな結果になったハムは打撃陣の責任が重いでしょ。
あんなパフォーマンスを許してたら強くなれないよ。
少なくとも来季は止めさせるべきだよ。
オールスターでもヒチョリのパフォーマンスなんて
誰も楽しみにしてないし、寒いよ。
変な風潮を肯定してはいけないよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:28:20 ID:xADN+UIy0
ルックスと言えば中日はイケメンが全くいなかったな。
セカンド守ってる地味な人なんか↓症の患者みたいな風貌だったよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:29:16 ID:ebiIXJ170
アナウンサーパーフェクト連呼しすぎだろW
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:31:50 ID:ZBPZcsjH0
>>354>>355
体型とかから考えると、ダルが30過ぎてバリバリ投げてるのが想像つかないんだよね
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:31:51 ID:DH1bqRdU0
俺の母親がダル見るたびに、「この子は将来絶対ぶくぶくに太る」ってうるさいんだがw
主婦の持つあの絶対的な自信は何なんだw
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:32:44 ID:hzwugvEH0
近年パリーグが勝ってたのはプレーオフのおかげ


やっぱり試合勘は大事だったんだよ。

実質はこうな。

2004  4勝2敗で中日勝ち
2005  4勝0敗でロッテ勝ち
2006  4勝1敗で中日勝ち
2007  4勝1敗で中日勝ち




パリーグはたいしたことない雑魚
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:33:35 ID:2dTaWJcB0
>>357
責任はヒルマンのメジャー会見だな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:34:55 ID:FEPCHMc+0
>>362
2005年にワロタwwww
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:35:56 ID:ZBPZcsjH0
>>362
交流戦で3年連続セが負け越してるのはなんで?
出来たばかりで戦力が整ってなかった楽天もいたんだけど・・・
やっぱり試合勘?w
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:36:13 ID:DH1bqRdU0
絶対的な全国人気がありながら、他の11球団ファンすべてに嫌われる阪神ってある意味すごいな…
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:36:21 ID:Atcfht0H0
2004年は石井貴の勝ちだろ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:36:41 ID:1Zmhe47N0
日ハム弱すぎw
よくペナント取れましたなァ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:40:14 ID:2dTaWJcB0
>>365
交流戦は5割でいいと言うセリーグ監督
交流戦は目立ちたいというパリーグ監督
この差だな

370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:41:47 ID:2dTaWJcB0
>>265
交流戦重視・・・・パリーグ
交流戦無視・・・・セリーグ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:43:24 ID:N472ERfA0
>>365
広島が異常に弱い。
パリーグ用のスコアラーを雇う金もないとかブラウンが嘆いてた。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:43:25 ID:z5OVBOE70
連呼しなくていいよセヲタ。

野球人気を考えない落合なんかがいるからセはどんどんダメになってるんだよね。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:45:36 ID:2dTaWJcB0
>>372
パフェクトで負けwwwwwwwwww
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:45:41 ID:62Q6kOaH0
人気も実力もsということが証明されましたね。
負けてくれてありがとうございました ^ ^
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:47:44 ID:FEPCHMc+0
ID:2dTaWJcB0

こいつ発言に一貫性が全く無いなw
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:48:34 ID:DH1bqRdU0
>>375
サッカーファンじゃないの
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:51:46 ID:lDyeiUA80
セにプレーオフが導入されたらあっさりセの優勝かよw
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:52:11 ID:2dTaWJcB0
日本シリーズはまたセリーグが連覇だな
試合勘のハンディがなくなったし

379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:52:52 ID:47aRAaQ80
>>319
結局、「スター選手がぐいぐい他の選手を引っぱって行く」というチームモデルが
ビジネス的に完全に崩壊したってことなんだろうな、と思う。
持ち上げれば結果的に報酬という形で経営を圧迫する、しかもケガとか
が入るとホントに無駄になる、しかも他の選手がとって変わるだけの能力が
なければ選手も驕りがでてくるし、なによりFAのように他のチームを受け皿に
することができる、と。
檻は観客動因という面で弱みがあるからそこらへんで余計に
「トップメンバーへの期待と負担」がでかかったしな。
そこらへんは広島もいっしょかもだ。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:53:23 ID:2dTaWJcB0


セリーグの2位>>>>>パリーグ優勝


381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:56:23 ID:I9rkCYCGO
全国に貧打を晒したことで、来年梨田効果によりハム打線がいてまえ化したら笑うしかないなw
笑っていいのかどうかは知らんが
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:02:40 ID:2dTaWJcB0
>>381
監督・コーチ陣が変わるからな
コーチ陣とかいま処遇が言われてそうだし

383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:08:46 ID:HauOGumQ0
ハムは2004年あたりまで打高投低のチームだったし
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:20:11 ID:t4+UmqKz0
今年の交流戦って意図的だとおもってたよ。
何で弱いハムにセは勝てないのか?って

ワザとだったんだ セは賢いといえば賢いよ。
交流戦普通にやってたらハムはCS3位だろ。
ロッテ、ソフバンより組し易いハムがパのCSで好位置につけるようワザと
連敗していたんだね。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:22:08 ID:xXgyBsUt0
二位からCS勝ち上がり日本シリーズも制した中日ドラゴンズ。
前例の無いことを次々やってのけた落合竜のフィナーレはアジシリ敗退こそふさわしい。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:26:09 ID:2dTaWJcB0
>>383
どうでもいいから、敗退するんじゃない
2軍出して
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:26:26 ID:ee8b110g0
ハムが交流戦に勝てたのは週四試合制の日程も大きいだろ
条件は他も同じだけどハムはやり繰りせざるを得ない時期だった
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:29:24 ID:/DlgKRSv0
ハムの去年の優勝は鷹と猫が争ってる間に怒涛の追い上げで
最後の最後にかっさらっていった微妙なもんだったけど、
今年は8月初旬から首位を守り続けての優勝だし誇ってもいいと思うぞ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:31:20 ID:t4+UmqKz0
やり繰りせざるを得ない時期なのに連勝したんならやっぱり・・・
パでダメダメだったのが急に強くなった。じゃなくてセが負けてくれてたんだろ。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:40:44 ID:2dTaWJcB0
>>389
セリーグ球団は交流戦はハムについてデーターなし
ハムは完璧なデーターを取ったからだろ
(ハムがデーターどりしたことは何回もTVでは言われてる)


391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:51:50 ID:KTaOPPrH0
セギノール退団へ 日本ハム
日本ハムがセギノール内野手(32)と来季の契約を結ばない方針であることが、1日明らかになった。
今季、同内野手は打率2割4分9厘、21本塁打、68打点と物足りない成績に終わった。
同内野手は2002年にオリックスに入団。03年は米国でプレーし、04年から日本ハムに加わった。

[ 共同通信社 2007年11月1日 23:43 ]

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071101-00000045-kyodo_sp-spo.html
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:53:22 ID:DH1bqRdU0
>>391
うわ、よりによって今日発表?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:56:20 ID:84Ds3YTK0
ハムオワタwwwwww
ホームラン打てるやつが一人もいなくなる
稲葉も来年36だし今年以上の超激貧打線だなw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:57:52 ID:ZY8YEED40
カブレラ取りの布石だったりして・・・
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:58:24 ID:LNLmWN1q0
>>393
これで完全にハムはダルビッシュだけのチームだなww
これでダルビッシュが戦線離脱とかなったら2005年の
楽天並みに悲惨なことになりそうだ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:00:01 ID:2dTaWJcB0
>>392
シリーズ前に監督・GMをうごかすんだから(契約満了だからと)
それくらい簡単


>>393
編成に監督の意志を入れないハムフロントだろ
外人じゃないとここの監督は持たないよ
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:00:04 ID:QhLQ02a90
カブとセギが入れ替わる可能性もあるね
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:00:17 ID:JaO8HXsf0
白井コーチが退任へ 日本ハム

 日本ハムは、白井一幸ヘッド兼内野守備コーチと来季のコーチ契約を更新しない意向であることが1日分かった。同コーチは2軍監督などを務めた後、2003年からヒルマン監督の下で1軍ヘッドコーチに就いていた。

[ 共同通信社 2007年11月1日 23:48 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071101-00000046-kyodo_sp-spo.html
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:00:49 ID:KTaOPPrH0
白井コーチが退任へ 日本ハム
日本ハムは、白井一幸ヘッド兼内野守備コーチと来季のコーチ契約を更新しない意向であることが1日分かった。
同コーチは2軍監督などを務めた後、2003年からヒルマン監督の下で1軍ヘッドコーチに就いていた。

[ 共同通信社 2007年11月1日 23:48 ]

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071101-00000046-kyodo_sp-spo.html
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:02:36 ID:v893B6HN0
これもパリーグの毎度の自浄作用なのかな
強くなると自分で崩壊
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:03:18 ID:C+WPOT1g0
もう何でもありだなハム…梨田頑張ってくれ…
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:12:20 ID:s353e+iM0
>>398
これはやばいわ・・・
梨田が辞めるまで待ってくれに
さすがにはいそうですかとはいかないよな
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:13:19 ID:v893B6HN0
ハムは監督が希望のコーチを残してくれとフロントに頼んでも解任だろ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:14:36 ID:v893B6HN0
>>402
来期途中で辞めたのにね
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:14:39 ID:l396G5y90
なぜこうもあっさりと自壊していくのか
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:16:36 ID:C+WPOT1g0
コユキさんもコーチ辞退で、来期は見る影もなく変わってそうだな…
407代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:17:17 ID:vcGgziK60
勝はもう精神的に立ち直れないだろ
ダルはスペるだろ
糞打線はセギ抜けて余計糞だろ
とりあえずBクラス1個埋まったなwwwww
黄金時代作るのって本当に難しいな
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:17:42 ID:X+fltWPh0
来年のハムは今年の西武化だったりしてな
涌井にしか希望がもてないみたいに
409代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:18:59 ID:jdHwUwk00
一時期西武も貧打だったなぁ、そういえば
410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:19:47 ID:1ZmdjI9l0
セギは試合終了直後に宣告されたのか・・・?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:20:41 ID:zjS+2I160
来年はチーム本塁打50本ぐらいかハムは
412代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:21:11 ID:C+WPOT1g0
>>410
いや、球団の思惑がマスコミに知れたのが今日ってことでしょ
選手との話し合いはすでにされてるか、これからか
413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:21:15 ID:ynLvOrLL0
2年契約と言っても打率1割のジーンズ残留。セギ解雇はファンキー過ぎる。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:21:20 ID:X+fltWPh0
中田が20本打つよ
打率は2割くらいで
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:23:18 ID:dc9bWJde0
もう一軍で中田翔使うしかないな
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:23:23 ID:zjS+2I160
打つわけない
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:23:29 ID:LywNHP9p0
>>405
オフになる度に身売り騒動繰り返してたダイエーより酷いな・・・

再来年あたり、またナベツネと宮内が1リーグ化を謀りそう。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:25:52 ID:KQuTvZmK0
白井は、噂どおりならフロント入りではないかと思われます。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:30:24 ID:ynLvOrLL0
次ぎはグリン移籍だろ?ハム大丈夫かいな?
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:31:50 ID:Qxlk7oK10
つーか今回中日の投手陣よすぎただろ。
川上中田朝倉小笠原山井岩瀬この6人をパリーグの投手で表現すると
どんな感じ?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:39:34 ID:C+WPOT1g0
>>420
ダル涌井小林宏武田勝金子馬原
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:40:04 ID:ynLvOrLL0
川上≒清水直・・・カットボール
中田≒斉藤和・・・本格派
朝倉≒山村・・・・平凡
小笠原≒帆足・・・左投げ
山井≒西口・・・・スライダー
岩瀬≒三瀬・・・・スライダー
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:41:13 ID:jdHwUwk00
今回は公が悪すぎたんじゃないの?と俺は思った
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:43:57 ID:UlZ8WBru0
>>422
中田って新垣っぽい気がする
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:46:47 ID:dc9bWJde0
ハム打線が悪すぎて相対的に良く見えたってのはあるな
426代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:48:14 ID:ynLvOrLL0
>>424
最初はそう思ったが中田はカットボール使わないんだよな・・・
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:52:19 ID:3ja+XkWGO
>>421
武田勝(笑)
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:58:00 ID:T2a60CJW0
思ったんだが
逆算すると来期は
ハム・西武・オリでBクラス枠が埋まるから
ロッテ・SB・楽天でCSすることになるな多分
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:59:04 ID:T8AhriCS0
梨堕はババつかまされたな・・・・
もうこりゃ2年で解任フラグキター
430代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:03:29 ID:/h0T0JiD0
チーム1の強打者のセギノールを解雇なんて正気の沙汰
じゃないな。まあダルビッシュの年俸を捻出する為だろうが
ここまで貧乏だと可哀想になってくるな・・
ハムは広島より貧乏だな。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:04:22 ID:kd+nECmC0
>>428
ロッテも藤田解雇とFA絡みが・・・
ソフトバンクは近年ずっと優勝候補筆頭と言われて結果は・・・続きだし、
もしかして来季はマイナス要素が全くない楽天がw・・・
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:06:36 ID:wzl9UrTq0
SBと楽天とオリックスは特に戦力ダウンなさそうだな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:06:57 ID:fgvTc2cB0
分からんよ。
2001年の近鉄優勝も、今年のハム優勝も、全く予想できなかった。
最近は本当に混パだから、何が起こってもおかしくない。
それぞれに不安要素を抱えてるしな。

公:梨田
鴎:FA、五輪
鷹:王、捕手
猫:デブ、先発
檻:負広
鷲:投手陣
434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:07:26 ID:C+WPOT1g0
>>431
一応檻も目立ったマイナスないんですが…
まあ、今年また落ちるとこまで落ちたから、当然なんだけど
435代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:07:30 ID:FplW+WE80
>>431
藤田解雇はどうってことない
問題は薮田がどうなるか、いなくなったら激痛
コバマサはあれでもいたほうがいいと個人的には思ってるが、
残留しても今年の成績のままならプラスにはならない・・・
福浦は地元選手だし優先的に残留させるだろう
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:08:17 ID:gOeYKj9d0
>>412
去年の坪井は日本一翌日にいきなり解雇されました
セギもその可能性高いかと・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:08:17 ID:Imfk8AKE0
小笠原out
新庄out
岡島out
ヒルマンout
高田out
セギノールout
白井out

ファイターズが解体されていく
438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:09:22 ID:U30vwSmHO
リアルに楽天Aクラス浮上は確実だろwww
2008パ・リーグ
1ソフトバンク(Aクラスガチ)
2楽天(Aクラスガチ)
3ロッテ
4オリックス
5日本ハム(Bクラスガチ)
6西武(最下位ガチ)
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:09:58 ID:C+WPOT1g0
>>436
ああ、そういえばアジアシリーズ見てるあたりにふと、「あれ?坪井いない…」って気づいて唖然としたなぁ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:13:04 ID:Qxlk7oK10
川上 ロッテキラー
山井 ハムキラー

採る選手はわかったな。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:13:09 ID:ONhE8iHB0
外人の動向も決まってないのに来季のことなんかわかるかよ
ローテP一枚で変動するような差しかないでしょ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:13:13 ID:/h0T0JiD0
>>428
だろうな。ロッテ、SBはCS確定として残り1枠はマジで
楽天になるっぽいな。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:13:22 ID:vcGgziK60
鷲ヲタ自演きめぇ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:13:47 ID:dLyS6vCe0
コバマサが居なくなったらその分中継ぎが薄くなるからね
どちらかが残ればなんとかやりくりできそうだが
445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:18:07 ID:C+WPOT1g0
楽天は弱いとイメージはもうないけど、さすがにエラー数と防御率改善しないと、
一足飛びにCS出場は厳しいと思う
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:18:43 ID:C+WPOT1g0
ちょっと誤爆

弱いというイメージね
447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:21:09 ID:FeEdAWiy0
楽天はフェルとリックがどうなるかまだわからん
一応交渉はしてるっぽいが物別れになるかもしらん
448431:2007/11/02(金) 01:26:23 ID:kd+nECmC0
>>434
いや、俺もオリックスファンだから来季、期待してるよ。
ただ、「パ・リーグ限定各球団戦力分析スレ」で大きいことを言えるほどの
自信はないけどねw
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:27:30 ID:p/KiIRZd0
>>447
それ以上に二年目のジンクスにひっかかりそうな選手が多い
来年また最下位のほうが可能性高いよ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:28:20 ID:LnRRzDX70
檻はラローズ・鷲は山崎が今年出来すぎだったからさすがに来年はある程度落ちるだろう
貧打の公はセギが抜けてさらに貧打に
猫は和田株が抜けて暗黒時代突入へ
鴎は福浦が抜けるかどうか分からないけどまぁ抜けても今年ぐらいの成績ならカバーできそう
鷹は数年ぶりに主力野手が抜けなさそうだから打線に関して今年より悪くはならないだろう

どこも若い大砲があまり育ってないし、来年はさらに投高打低に拍車がかかりそうだな・・・
451代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:28:42 ID:BNh4C9ZEO
ハムヲタです。現地で打ちのめされてきました…。
パファンの皆さんごめんね。
パは一回負けただけで解説者から酷評されそうで怖い。
しかもセギ退団ですか…。どんどん瓦解していく…。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:31:00 ID:T2a60CJW0
>>451
西武やダイエー&SBを見てればわかるだろうが
ずっと勝ってりゃ年俸がどんどん高騰してチームが維持できず
どんどん抜けてく。そんなもんだよ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:31:47 ID:C+WPOT1g0
>>448
マイナスもないがプラスも今んとこないw
この暗黒は根が深いしなぁ
まあのんびり応援すべ

>>450
逆にどっこも主力投手陣が若いしね
454代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:32:39 ID:Mx9najV00
>>451
別に謝らなくていいよ
来年はハムをカモに出来そうなんで逆に嬉しい
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:33:38 ID:8miBHbHK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

灼眼のシャナU-Second-  メロンパン130個目 [アニメ]
D.C.II 〜ダ・カーポII 〜Part12 [アニメ]
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン129個目 [アニメ]
D.C.II 〜ダ・カーポII 〜Part14 [アニメ]
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン131個目 [アニメ]
456431:2007/11/02(金) 01:36:11 ID:kd+nECmC0
今、思い出した楽天のマイナス要素は福盛だ!
来季は小山にも期待という程度ならともかく、小山に活躍してもらわなきゃ
困るというチーム状況はどう考えてもヤバいよな?
他の右のリリーフも薄いしね。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:38:45 ID:p/KiIRZd0
>>456
というよりリリーフに関しては元から貧弱で
頼っていたベテラン陣も解雇だからかなりマイナスだろ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:40:11 ID:BcPb7zQS0
>>419
グリンはほぼ残留決定してる
それで阪神が手を引いた
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:44:46 ID:FeEdAWiy0
>>457
頼ってたベテランてのは吉田と河本のことか?
そこら辺はもう殆ど戦力になってないな
リリーフが薄いのはその通りだが
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:49:25 ID:3lvmDWVS0
グリンは本格的に研究されるだろうし、
来年はかなりきつい予感がする
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:10:26 ID:3ja+XkWGO
グリンはイライラすると勝手に自滅してくれるからな
投手陣もヤバいなハムは
八木が一発屋で終わるのかどうかも気になる
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:27:11 ID:It8Yp6420
吉川が来期成瀬化すると見た!!
あの伸びはいったいなんだんだ?!
劣勢にも動じない強いメンタルも持ってそうに見えた。

ダルグリン勝吉川八木建山(金村)
で十分先発は回るだろう。
問題は打線だな。12球団最弱のピストル打線となりそうだ。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:47:41 ID:6EOyQatR0
セギ退団はマジで痛いんじゃないのか
最近のハムの自前外人は、ことごとく外れだからな

昔はウィンタースとかウィルソンとかブリトーとかオバンドーとか
当たりばっかり連れて来てたのにね。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:00:16 ID:+WFsYyz90
ハム・・・監督・GM・ヘッドコーチ退団。セギも抜けどうなる。
     投手・守備面は持ちこたえられそう。
ロッテ・・・隔年イヤーで偶数年は結果出ない。
ソフバン・・・王采配&小技が苦手
       TMK・4本柱も怪我・不調・劣化がちらほら。
楽天・・・ジャーマンの打撃は?
     田中・渡辺直・草野の2年目のジンクスは?
西武・・・もういろんな面で暗黒まっしぐら。
オリ・・・オーナー&清原の暗黒ダッグ。
     ただ攻撃陣・投手陣はそこそこ。それをどう勝敗に
     結びつけるか。

うーむ。混戦になりそうだな。
楽天・オリは球団合併後最大のチャンスかもしれん。
他の4球団がgdgdしそうだから。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:02:34 ID:dc9bWJde0
ハムは最近計画的にやってるし、穴埋めの目処ぐらいついてんだろ
誰か知らねーけど
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:33:05 ID:It8Yp6420
ロッテは藤田、雅放出だったらむしろ戦力upだ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 04:06:21 ID:C+WPOT1g0
>>464
ロッテいい加減だなオイw
YFK不調&抜けるかもとはいえ、川崎とか荻野とか育ってるし先発陣最強だし、
ズレータ復調次第では一番優勝近いんじゃないの
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 04:18:23 ID:Z/ROxqtY0
来年は逆サブローイヤーだからどうなるかな
打線はなんとでもなりそうだが守備大丈夫か
469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 04:55:13 ID:mCzdCd4V0
荻野は後半結構ヒット打たれてたので、来年は苦戦しそう。
二軍投手陣も神田、内など微妙なので、薮田とコバマサ抜けたらリリーフは今年よりヤバイ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:25:38 ID:59RyX7zB0
マサの穴は、マサが2軍落ちしてた今年の後半戦の快進撃見る限り無い。
問題は薮田の穴だよな。荻野と川崎だけじゃ3位争いレベルだと思う。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:05:47 ID:6d4G0/YA0
どこのチームも力が落ちて混沌としそうなふいんき(ryではあるが始まってみたらどっか独走するかもね。
ドラフトが楽しみだぜ。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:11:00 ID:gOeYKj9d0
ハムは首脳陣総取っ替えの様相を見せて既に混沌
長年の主砲も抜けるし、五輪にエースと首位打者持ってかれたらもう目も当てられない orz

来期の戦力には五輪招聘組の存在も関わってきますね・・・
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:41:35 ID:ppiaY37U0
>>464
一応草野は三年目
後は岩隈一場の出来次第だな
投手がよければ打線が悪くても何とかなることをハムが証明したし
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:09:52 ID:xCVJBSHL0
二年目のジンクスの「二年目」ってのはブレイクした翌年ってことだぞ
岩隈と一場次第なのはそうだろうが楽天はハムみたいなガチガチの野球は当分無理だろ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:16:24 ID:3lvmDWVS0
ハム、楽天は今年はうまくいきすぎた感がある。
来年は厳しいと思う、特に楽天。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:29:06 ID:xCVJBSHL0
去年の終わりにも確かそんなこと言われてたよな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:33:36 ID:ppiaY37U0
今年は戦力層の薄さがいい方向に働いたからな
他所なら新人選手はシーズン通して起用されなかったろうし、
草野は春先の不調の時点でファームに落とされてた

ホセリックの残留が決まれば戦力的に大きな変化は無くなるから
他球団の動向次第になると思う
流石に二年連続で新人があそこまで活躍するとは思えないし

まあ、福盛いなくなって小山が元に戻ってそうで怖いんだが
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:18:56 ID:E6imh07W0
あとは各球団の補強がどうなるかだよな。
今年は国内外人や小関、斎藤などトライアウトも決行良い人材がいそうだし、トレードとかもここ最近積極的になってるしな。

混パだから、補強次第で順位変動がありそう。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:43:16 ID:qZ5RD37J0
なんか各球団ひと回り小さくなっちまいそうだな
来年の交流戦が怖いんだが
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:16:22 ID:pG2ojXnM0
481代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:18:09 ID:pG2ojXnM0
うっふん
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:53:17 ID:Yxi7VHTf0
ハムは高年俸のセギ切ったしFAの福留、新井、和田、ラミレス、カブのどれかは全力で取りに行くと思うよ
もしくは水面下で話ついてるから動いたという線もある
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:12:43 ID:6SPnudxP0
>>482
去年も小笠原と新庄の分が浮いたけど、大型補強してないからな。
あまり期待しない方がいいかも。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:13:30 ID:fgvTc2cB0
>>482
大型補強するなら、ジョーンズを切ってると思うんだが。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:15:49 ID:BQYZ3kOh0
ハム本気で中田つかうんじゃねーの いや使わざるえないかも
486代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:19:35 ID:8FftqK530
パリーグヲタは勉強不足だよな
山井なら楽勝とかほざいてたし
6勝しかしてないよとかデーターで判断してたしね
8月後半に怪我が治って出てきて、6勝して9月月間MVPなんだから
後半駄目になった12勝の朝倉より全然いいのに
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:40:23 ID:fU4jsCbr0
>>486
山井ならっていうか、誰が来てもハム打線はやばいと思ってたけど。
むしろダルビッシュなら勝てるっていう意見の方が多かったと思う。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:44:25 ID:fgvTc2cB0
>>486
セオタだって、交流戦の時には「成瀬?誰その雑魚w、山崎?あんな雑魚が打点王w」ってノリだったろうが。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:52:43 ID:0ya5OmnI0
>>486
思ってねえよ
巨人とのCSで山井が投げなくて観察できなかったときから、ハムのコーチ陣でさえ嫌な予感してたし
データ0の相手に楽勝とか思えるわけないし
490代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:56:27 ID:/h0T0JiD0
>>482
ハムにそんな金はありません。ダルとグリンの年俸を捻出
するためにセギノール解雇したほどの貧乏球団なんだから
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:06:58 ID:F4CZ7GMzO
来年の西武が、というかデーブが楽しみで仕方ない。どっちに転んでも面白いしな
早く来シーズン始まらないかなあ
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:30:21 ID:0ya5OmnI0
野球ファンにとってはいつも11月以降がなんか味気ないよなあ
まあ今年は五輪予選とかもあるし、まだましだけど
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:37:45 ID:1ZmdjI9l0
ダルとグリンの年俸を捻出するために
セギノール解雇したってのは憶測でしょ?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:42:10 ID:BQYZ3kOh0
>>493
別にダルとかグリンだけの話じゃないでしょ
優勝したんだし年俸もあげなきゃいけないんだから
そうでなくとも切られてもおかしくない成績だし
495代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:47:51 ID:1vqDOfWhO
>>493
そこまで貧乏ではないよ。小笠原資金が丸々残ってるしな。
貧乏ってよりはケチ。

セギに関しては割高になったって判断でしょ?
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:55:53 ID:Y+LNCsJB0
来年の順位

日ハム 1位〜5位

ロッテ 1位〜3位

ソフト 1位〜3位

楽天  3位〜6位

西武  4位〜6位

オリク 3位〜6位

退団が噂されてる選手が報道どおりになれば来年の順位はこのラインだと思う。
あと補強次第では変動あるな。今の印象としてはこれくらいだろ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:11:22 ID:L1zjyxiw0
>>495
ケチといえばケチかな。ケチになる理由は球団を親会社の広告ではなく
普通の会社として収益を上げようとしているからだと思う。
今発売中のNumberの別冊付録で球団社長が語っていた。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:14:44 ID:6SPnudxP0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071102-OHT1T00069.htm
篠原と三瀬で何が悪いというんだろ。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:23:54 ID:E6imh07W0
>>498
それ以外にも神内とか森福とかいるんですけどね・・・・
もういい加減にしてほしいわw
500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:25:28 ID:qw3zOaml0
金のあるチームはいいよなあ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:29:09 ID:VzpN0GbF0
金をかけても監督やコーチの無能をカバーすることはできないのに
502代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:31:01 ID:E6imh07W0
>>501
あれ?確か今年、金掛けて優勝したバ監督がどっかにいなかったっけ?
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:36:24 ID:1ZmdjI9l0
>>494 >>495
たしかに2年連続で優勝すれば年棒もあがるわな
セギは成績からすると割高だけど、貴重な長距離砲なのに
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:37:37 ID:X+fltWPh0
新人には結果残せるかどうかわかんないからなw
結果残してたベテランの方が使いやすいんじゃない?
ただ藤田1には是非藤田2に進化してほしい
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:37:44 ID:0bFiu+7G0
05年阪神と07年日ハム。どっちが惨めかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:03:18 ID:nawaY9sH0
ダルがタイ記録とかやってくれてるし
ハムのが良かったよ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:06:06 ID:Y+LNCsJB0
05年の阪神の方が惨めだろ。

あの当時阪神は強い、ロッテはまぐれで勝ち上がってきただけ
と言う評判の中4タテ。しかも完全にボロ負け。

しばらくの間阪神の罵りがすごかったのは覚えとる。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:07:25 ID:ljEkKMLTO
阪神は123戦虐殺の上スイープ
ワースト記録大量更新
ハムは23戦虐殺だが1勝はした
ただ連続安打とか完全試合とかの記録作った
個人的にはハムのほうが良い部分もあった分マシかな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:13:21 ID:/l1Y6lzD0
あの年の阪神と比較されてるようでは悲しいものがある
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:22:50 ID:ue2/emix0
トラキチだけど、数ヶ月ぶりにこのスレ覗いたら05シリーズの話が出てた…w





(´・ω:::..:..
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:40:13 ID:L9eAlifv0
あの年の阪神はセのチームのファンに同情されるほどだったから…
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:02:31 ID:iIdjK+ME0
シリーズでパーフェクトやられる以上の恥はないだろ
ノーノーじゃなくパーフェクトだぞw
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:03:08 ID:Wf5lWeJt0
ニコースキー残したのに藤田取るとはな
まだ分からんけど
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:08:22 ID:T2a60CJW0
別の意味で
05年の日シリは思い出したくないね。
多分野球板が過去一番荒れたシリーズじゃねーの?
両リーグきってのキチガイ信者多い&最大勢力&ニワカ&好戦的ファンの球団同士の対決だったからな。
煽り合い&罵倒&スレ乱立が酷かった。
昨年とかすげー平穏だったのに。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:12:21 ID:bNur+ZKV0
はいはいNGNG
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:26:34 ID:Ku2AMhvQO
>>512
意外とそうでもないと思うよ。
ノーノーやら完全ならまず相手を褒めていいんでない?ハム打線がどんな糞でも。
まぁなんだ、8回にボテボテの内野安打でも仮に出てたら打線寒wで済む話だし、
打者一人のあがきやら悪運で何とかなってしまう話でもあると思う。
ただスイープだとそうはイカンでしょ。個人の頑張りだけではどうにもならん。

…まぁ初戦勝っといて良かったね、ハイハイwなのは確かだけど
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:37:42 ID:LaXQ/X0/0
西武と楽天ならどっちのほうがが投手力がいいのでしょうか?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:06:26 ID:jV1/9jxq0
鷲ファンだが考えるまでも無く西武の方が上
エースになれる素質の投手は何人かいるが
無難にイニングをこなせるタイプが山村しかいない
後はムラがあったり一年間働く体力の無い選手ばかり
519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:07:32 ID:oS7Ww08g0
なんつーか・・ハム最下位厳冬更改並みの激震が
ちょっと最近見ないバッサリぶり
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:17:10 ID:/l1Y6lzD0
壊れないビハインド時の投手ってのを軽く見てるのかな>ハムの萩原解雇
江尻が来年投げられないってのに大丈夫なのかね
521代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:19:35 ID:vcGgziK60
萩原って創価だろ簡単に切っていいのか?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:30:08 ID:6SPnudxP0
>>520
査定システムではそこまで査定できなかったんだろうな。
あと野手上がりで年齢より肩の消耗が少ない点も。

正直、後ろが武田久以外が金森、押本、(歌藤)だと来季は1シーズンもたないな。
建山の再配置か、新顔が出てこないことには。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:33:02 ID:jV1/9jxq0
建山はどうなるんだろうなぁ
トレードスレじゃ人気者だが

パで最も実働年数の長い中継ぎ投手だったのになぁ
復活してくれるだろうか
524代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:37:15 ID:LRqeH3QRO
タテヨコリレーも今や昔だな
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:43:07 ID:vcGgziK60
http://www.fighters.co.jp/news/2007/11/1102_04.php

平成19年11月2日、以下のコーチに来季契約を結ばない旨を通達致しました。

佐藤 義則 投手コーチ(53)
淡口 憲治 打撃コーチ(55


ダルぶち切れマダー?
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:44:13 ID:/l1Y6lzD0
え〜佐藤義則までかよ
ハムはいったいどうなるんだ・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:44:53 ID:59RyX7zB0
シリーズ前から監督はアメリカで次期監督のことしか頭に無くて、GMはヤクルトの帽子かぶってニコニコ。シリーズ終了と同時にコーチ陣大量解雇
528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:47:58 ID:59RyX7zB0
え、佐藤ってもう53なの!?
ちょっと前まで現役やってたような感じがしてた
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:49:33 ID:A3NI2LaA0
リーグ連覇の立役者の監督GMコーチ陣が軒並みいなくなって入ってくるのは近鉄閥ばかり
次のオリハム合併フラグだったりするのか?
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:52:05 ID:vcGgziK60
しかも清水雅治獲得だろwwwwwwww
中日はマシな方の笘篠なのにwwww
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:54:30 ID:A3NI2LaA0
佐藤コーチをとったとこが近い将来の優勝チームになるな。
広島がとればいいのに。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:00:26 ID:oS7Ww08g0
日ハムを近鉄にしようとしてる奴がいるなw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:03:31 ID:6SPnudxP0
>>528
1998年まで現役
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:06:22 ID:/l1Y6lzD0
コバマサFA宣言!
ttp://www.marines.co.jp/topics/detail/20071102170000.html
どこかとるとこある?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:07:22 ID:dLyS6vCe0
読売かメジャーくらいでは?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:10:44 ID:cG1nBQYI0
うちのクローザー様が宣言することになったんだが、どこか欲しいトコある?
出来れば、金銭じゃなくて使える中継ぎが人的で欲しいんだけど。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:21:15 ID:It8Yp6420
うちの京葉線の暴風壁様がFAかぁ。
YFK解体どころか、みんなそれぞれ出て行きそうだな。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:21:18 ID:LRqeH3QRO
使える中継ぎをプロテクト外しそうなとこあるかね?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:23:30 ID:3lvmDWVS0
いずれにしてもパで取るところはないだろ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:29:49 ID:59RyX7zB0
吉武とか
まあ使えなくてもいいから中継ぎなら誰でも欲しいw
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:33:01 ID:/ZJ3BsQ90
ちょっとロッテファンに聞きたいんだけど、
ニコちゃんと藤田ならどっちがいいのかな?
自分は鷹ファンなんだけど、正直言って、
藤田が出てくるとラッキーと思ってただけに
来年から味方になるかもと思うとちょっと複雑だ・・
でもニコちゃんが残ってるのも複雑なんだけど・・
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:36:34 ID:/l1Y6lzD0
>>541
ニコースキーのほうがマシだとすべての鴎ファンが言うでしょうな
コントロールは藤田のほうがいいけどね
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:36:44 ID:59RyX7zB0
おいおいニコは優秀な中継ぎじゃないか。藤田と比べるのは失礼。ってか釣りか?
防御率が全く違うし、対左がいいニコはロッテスレでも待望論がたまに出る。
それに比べて藤田は・・・防御率糞だし・・・対左で出ても傷口広げるだけだし・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:41:17 ID:cG1nBQYI0
傷口広げるどころか、試合決めちゃうからなぁ…。
鷹ファンなら知ってると思うが、ボーリックナイトを演出してのも藤田。
大道に3ラン打たれて劇的勝利を呼び込んだ。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:06:43 ID:LRqeH3QRO
そんなに評価されてるんかニコースキーは
てっきり出てくればラッキー四死球いただきと思ってた
確かに今年の藤田1と比べるといいかもだが
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:12:43 ID:/ZJ3BsQ90
>>542-544
自分も545と同じくニコちゃんがこんなに評価されてるとは驚きだ。
やっぱ聞いてみるもんだな。
ワンポイントで出てきてフォアとか結構痛い目あったんだよね・・・
あ〜北九州の惨劇をまた思い出したorz
547代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:16:13 ID:/l1Y6lzD0
いや、ニコースキーを評価してるのではなく
藤田よりは明らかにマシだってことですよ
防御率をみればわかるでしょ
今年は問題外としても最近は2005以外はたいしてよくないから
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:16:44 ID:LRqeH3QRO
使える左腕中継ぎって各球団複数いないよね
いても微妙なのばかりかと
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:27:31 ID:lTfg24wb0
オリだけ異常に豊富だけどな
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:29:39 ID:vcGgziK60
ニコは本スレに何人か基地外信者が居るんだよ
敗戦処理っつーのが住民の僧衣
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:31:19 ID:dLyS6vCe0
信者なんていた記憶はないが…
左相手の成績だけは良いからワンポイントなら使えそうという見方
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:35:57 ID:/ZJ3BsQ90
>>547
なるほど・・・
しかし、ニコちゃんはワンポイントで使われることが多かったので
数字に表れてない部分も結構あるよ!
あと愚痴がヒドい・・・
まあ年俸5000万だからこんなもんかもしれないけどね。
藤田は1億以上も貰ってるんだよね・・そりゃ不満も出るか
553代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:38:29 ID:38+mLikC0
佐藤義則コーチをとる球団ってあるのかな?
ハムスレの一部噂では檻、鷹あたり流れているんだが、もう来季のコーチって決ってるよな
ハム防御率+ダルを育てたってことで引く手数多な気がするんだが
書いててハムフロントの馬鹿さに泣けてきた…
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:42:34 ID:IOIe7V7k0
ハムって来年の投手のやりくり大丈夫なのか?
今年吉川やら何人か若手が出てきたから来年もいけるだろうと思ってるの
だろうか、微妙に今年の鷹のふじお化となりそうな気がしてならないが
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:45:22 ID:cG1nBQYI0
>>553
ロッテはポスト空いてるんだけど、佐藤さんって確か北海道が地元でしょ?
単身赴任する気あるのかなぁ…?
あるなら是非来て欲しいんだけども。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:34:07 ID:jV1/9jxq0
古巣のオリに佐藤コーチが復帰したら嫌だなぁ
岸田、金子あたりがもう一段階覚醒しそうだ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:44:08 ID:vcGgziK60
コバマサは檻が獲ればいいんじゃねぇの
加藤大も平野も先発できる
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:46:42 ID:38+mLikC0
>>554
投手のやりくりは今年に関してもカツカツだったのでなんとかなると思いたいが、
ロッテ戦力外の吉井がコーチに就任と報道があってどうなるか未知数
クビ同然の宣告でヨシコーチ怒らせてまで吉井取る必要があるのかとフロントに問い詰めたい

吉川はコントロール改善すれば結構モノになると思うんだけどね
だからこそヨシコーチに…っていい加減シツコイな

>>555
ヨシコーチは北海道出身だけど、家があるのは関西
だからロッテが手を差し出せば可能性は十分あるよ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:48:17 ID:WnfeM4jv0
>>558
マジか。
ヒルマンとやってるから外人監督にも馴れてるだろうし、来てくんないかなぁ…。>佐藤コーチ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:50:57 ID:BNh4C9ZEO
順位予想だと荒れるから、来年の台風の目になりそうなチームや活躍出来そうな選手を予想しようぜ!
俺は来年オリックスがリーグを盛り上げると思う。
後半の投手陣の安定ぶりは2005年後半にハムが見せた希望と被る。
打線はローズが今年ほど活躍できるかは微妙だけど…。
キーマンは後藤。


byパムヲタ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:05:21 ID:3lvmDWVS0
プロのレベルでコントロールがいいっていうのも才能だからな。
こうすれば確実に良くなるっていうもんでもないし、なかなか難しい。
吉川はコントロール良くするよりも石井一みたいな荒れだま系ピッチャーを極める方向で行ったほうがいいかも。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:09:32 ID:ilFvoXrQ0
佐藤義則
1999年〜2001年オリックス投手コーチ
2002年〜2004年阪神投手コーチ
2006年〜2007年日ハム投手コーチ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:12:29 ID:38+mLikC0
>>559
ヨシコーチのマイナスポイントは投手を酷使することだからなぁ
その点ではボビーと合わないんでないのかな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:14:42 ID:S5FlrYn2O
鴎はYFKみんないなくなりそうだしハムは監督コーチにセギ…
来年のパはいったいどーなるんだかなぁ
補強次第では楽天一位もありそうなんだが
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:20:26 ID:2E9GJMCF0
楽天は補強そんなやる気ないニュアンスの発言が出てるからなあ。
やりくりで過ごすしかなさそう
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:21:43 ID:jV1/9jxq0
「左腕の片山が来年出てくるだろうからそれが補強になる」
それは補強とは言わないと小一時間(ry
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:25:41 ID:DSelNE/L0
西武ファンは来年はデーブ大久保の暴言に耐える年だと思って務めてくれ
デーブは人気取りキャラという名の、低迷の責任を押しつけるためのスケープゴート
どうせ1年の辛抱だからガマンするんだ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:49:18 ID:X3cSTCQ+0
来シーズンはハムは完全に若手育成の年になりそうだな。
投手は、ダース、植村、山本、宮本あたりを一軍に定着させる。
野手は陽、中田を一軍に入れたりしそう。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:53:00 ID:ynLvOrLL0
ハムの次ぎの話題提供は大型トレードだろう。
投手陣がマシだし檻もいるので最下位は無いだろうが、今後の補強が上手く行かなければ
Bクラスに落ちるかもな
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:00:35 ID:LnRRzDX70
最下位に一番近いのは檻より猫だと思うが・・・
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:04:42 ID:N8fenns80
>>570
猫は松坂売り払った大金どこに消えたんだよ?
補強しろよ・・・
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:06:14 ID:w8h3wAni0
>>571
裏金
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:07:18 ID:ynLvOrLL0
>>570
昨年の出来すぎ補正がかかりそうな人
猫:涌井、岸、松永
檻:ローズ、ラロッカ、大久保、高木
こんなモノかなと。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:07:35 ID:gxQuoXJK0
鴎だってそうだ。
先発陣はリーグ上位だと思うが、リリーフ陣は間違いなくBクラス。
しかも、藤田・雅・薮田が全員抜けるかもしれない。
福浦だって、最悪いない可能性もある。
若手が崩壊してるだけに、危機感は相当なもんだよ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:07:50 ID:dG6blyIo0
セ・ファンだが、日シリの7戦制なら、日ハムよりロッテ・ソフトバンク
のが強いと思うのだけど どうだろう?

576573:2007/11/02(金) 21:08:01 ID:ynLvOrLL0
昨年の→今年の
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:10:53 ID:d9JXWBhL0
各球団、二年目のジンクスに当てはまる奴は誰々?新人、実質一年目の人ね。

とりあえず、一番多いであろう楽天は
田中(1)、永井(1)、渡邉恒(3)、小山(11)、渡辺直(1)、嶋(1)、草野(3)かな。括弧内は何年目か。
嶋は落ちるような成績でもないけど。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:18:16 ID:BBTCbvhq0
>>569
監督・コーチを入れ替えて策のない貧打ではどうにもならないだろ
トレードの駒もないしほぼ崩壊じゃない
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:23:27 ID:ynLvOrLL0
>>577
公・・・吉川 鶴岡? 工藤 
鴎・・・成瀬? 荻野 川崎 竹原 
鷹・・・柳瀬 松田 本多? 
鷲・・・田中 永井 嶋 ナベツネ 渡辺直 小山 牧田
猫・・・岸 松永 G.G.佐藤?
檻・・・大引 岸田 金子 

  
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:24:43 ID:jV1/9jxq0
柳瀬はむしろジンクスに嵌った印象があるが…
デビューした年がプレーオフあたりで活躍したからか
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:33:23 ID:/h0T0JiD0
カブレラは普通に残留だろ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:35:38 ID:IVyx4k/W0
>>570
投手力からみて楽天だと思う
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:47:48 ID:E6imh07W0
>>579
松田本多は今年が二年目なんだが・・・・
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:50:53 ID:wzl9UrTq0
ID:ynLvOrLL0は基本バカな人だから
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:52:42 ID:LnRRzDX70
上の方で誰か言ってたけど2年目のジンクスってのは実質2年目ってことだろ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:58:26 ID:ynLvOrLL0
今年1〜3位のチーム→来季1〜3位濃厚
今年4〜5位のチーム→来季4〜5位濃厚
今年最下位のチーム→来季最下位濃厚

これが崩れるとすれば今年4位のチームのCS進出の躍進
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:01:28 ID:6EOyQatR0
でも本多松田って一年目から結構出てなかったっけ?
今年を実質的にも二年目といってもいい程度には
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:15:37 ID:zjS+2I160
今年戦力低下がないのはSB楽天オリか
ハムはセギヒルマン高田佐藤
西武はデブ、カブレラ、和田
ロッテはYFK、福浦

ますます混戦になりそうだ
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:17:13 ID:E6imh07W0
>>588
デブがすでに戦力低下に入っていてワロタwwwwwwwwww
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:17:43 ID:E6imh07W0
ageちまった・・・ゴメンorz
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:18:35 ID:HJE5w8S+0
SBが頭ひとつリード、ロッテが安泰で他4チームが横一線という感じ
今年の春先と全く同じ評価だが・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:28:07 ID:w8h3wAni0
稲葉とダルが今年並みの活躍を見せれば十分公もAクラス狙えるだろうけどなあ。
鷹は捕手、鴎は中継ぎ抑え、猫・鷲は打線、檻は先発投手ってとこかな、一番の不安要素は。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:30:24 ID:gxQuoXJK0
>>592
檻の最大の不安要素は先発以上に打線だと思うのは俺だけ?
ラローズ頼みの打線だと、ちょっとやばすぎる。
特に1・2番を固定出来ないのが痛い。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:31:33 ID:uVqvfLsNO
鷹は4本柱みな故障気味(和田は軽症?)だから来期が読めないな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:32:28 ID:L9eAlifv0
>>592
鷲は投手だと思うよ。前はある程度見れるようにはなってきたけど後ろは壊滅的だ。何より安定した左がナベツネ一人でアリメもどうも安定感が無い。小山が今年と同じ活躍が出来るかもわからないし
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:34:57 ID:0bFiu+7G0
>>594
和田はネズミだから手術かも。今のところ4本柱全滅も(結構な確率で)あり得る状況。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:36:35 ID:ynLvOrLL0
今年4位or3位予想が多かったハムが優勝だったので
来季4位予想が多そうな楽天が優勝もあるかもね。
ただ今年のハムと来季の楽天は先発投手に差があるだろうが。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:36:59 ID:kd+nECmC0
>>517
楽天は若くて規定投球回到達経験のある投手が4人もいる(岩隈、田中、一場、
朝井)点は凄いよな。ただ、特にリリーフ陣などの他の投手は普通に弱いが。
平均レベルや総合力ではやっぱり西武がかなり上かな。
>>573
>檻:ローズ、ラロッカ、大久保、高木
大久保は出来すぎ如何こう言うより、体調次第の投手だからね。
体調さえ良ければトップクラスの成績を残せることがわかってる投手だから。
ローズは年齢面は気になるけど、なんだかんだ言っても肩を痛めて巨人をクビ
になった年以外はずっとトップクラスの成績を残してるんだよね。来季も今季
よりかは劣るとは思うけど、充分トップクラスの成績を残す可能性もありそう。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:37:41 ID:1ZmdjI9l0
ソフトバンクの和田、検査で渡米へ=プロ野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071102-00000106-jij-spo.html

600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:37:59 ID:VzpN0GbF0
たった2年であの投手陣を全滅させた杉本コーチってよく解任されなかったな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:53:24 ID:kd+nECmC0
>>558
>ヨシコーチは北海道出身だけど、家があるのは関西
オリだったらファーム担当でも引き受けてくれるかな?
本当は一軍コーチが理想なんだけど、どうも来季はブラウンで決まっちゃい
そうな感じだから、とりあえずファーム担当でOBのヨシさんをキープしと
してほしい。頼む、負広w・・・
>>593
先発は金子、岸田がセンスはありそうだけど、まだ、良くも悪くも未知数。
1、2番は、坂口&大引にはそれなりに可能性は感じるけどまだ未知数。
オリの場合はシーズン、蓋を開けてみないとわからん部分が大きいね。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:05:17 ID:HA6GYKSQ0
>>596
4本柱壊滅だとガトー・スタンドリッジ・大隣・神内のローテ・・・?
あと星野とかいるけれど・・・。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:12:09 ID:AEpdHLtX0
公 セギヒルマン高田 コーチ陣退団 江尻来期絶望 グリンスウィーニー残留?
鴎 YFK総解散? 福浦?
鷹 杉内負傷五輪辞退 和田肘渡米手術 斉藤渡米検査 小久保渡米検査松中 新垣体調+事件の影響は? ブキャナンアダム解雇 ニコとガトームソンは残留だっけ
猫 新監督 デーブコーチ カブレラ和田退団?

不安要素が多すぎてカオスだな…
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:12:12 ID:q3pKkJxz0
西山、甲藤、太田原あたりが出てくると思われる
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:16:02 ID:jV1/9jxq0
甲藤、OP戦で森福と一緒に結構投げてたのに上じゃほとんど投げなかったな
初めて見た時はSBにはまだまだ良い投手いるなーと思ったんだが
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:17:32 ID:wzl9UrTq0
なんかパリーグがどんどん弱体化していってる感じが・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:19:06 ID:AEpdHLtX0
>>606
すべてNBTNの陰謀さ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:20:40 ID:jV1/9jxq0
交流戦の頃の強さは何だったのだろう
何か去年のことのようだ
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:31:25 ID:3ja+XkWGO
しばらく中日の連続日本一が続きそう
阪神と巨人は短期決戦弱いし
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:31:49 ID:0bFiu+7G0
来年は低レベルな所で熾烈な争いになる予感。楽天はチャンス。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:58:07 ID:goG92Cxg0
故障者だってあるだろうしな
鷲は山崎が今年ほど打てるとは思えない
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:12:42 ID:c7ryD5v20
>>596
一応新垣杉内は軽症
不安なのは斉藤和田ガトー小久保
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:15:51 ID:L8U3MUEl0
>>603
檻ヲタか鷲ヲタか知らないが
檻 エース不在 ローズ&ラロッカ劣化 負け癖定着 バカフロント フアンの後押し無し
鷲 山崎劣化 2年目のジンクス心配者多数 慢性的選手層薄 フェルの動向 福盛流出
不安要素いっぱいだぞ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:18:41 ID:fLhK8Eb80
また不安くんかよ
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:22:59 ID:yd20ECt/0
結局ハムが優勝できたのはなんなんだ?
リーグのレベルが低すぎるのか?
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:26:39 ID:fSw2RKdw0
鉄平の来季が不気味というか、楽しみというか。
今季は、ホームラン狙ってた、あれじゃ率は残せない、とかって言ってたしな。
首脳陣からは盗塁増やせって言われてるみたいだけど、本人はあんまり興味がなさそうな。
どこに向かうんだか。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:36:10 ID:z/yySwwd0
ハムの場合はパリーグ内だけの成績だと3位ってのが注目点だな。
交流戦という、相手データの無い対決に強かったのが優勝につながった。
逆に西武は交流戦のダメージが最後まで響いたとも言える。
毎年交流戦がペナントレースに大きく影響を与えてるけど、
交流戦対策は今後もかなり重要になるだろうな。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:38:08 ID:L8U3MUEl0
>>616
今後は柴原っぽくなりそう
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:41:55 ID:L8U3MUEl0
>>617
交流戦と言えどもそれなりのデータ収集・分析はどこでもしている。
交流戦を抜いた順位が・・・と言うのはナンセンス。交流戦絶好調だった檻にも失礼。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:49:22 ID:j3bs5kaW0
>>615
堅いディフェンスと安定した進塁打できっちりした野球が出来てたってとこだとおも
シリーズでは四死球が多くて失点を無駄に増やしたのと得点源の稲葉が封じられた上に
進塁打以前に出塁が少なかった

投手力を信頼してロースコア勝負を制するスタイルだっただけに失点が計算できない展開になると
淡白なところはシーズン中からあったと思う
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:51:04 ID:iVKV3lTB0
>>613
公オタだす\(^o^)/
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:54:07 ID:fLhK8Eb80
>>619
別に絶好調じゃない件
まあ君はオリックスが大嫌いみたいだからしょうがないけどw
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:55:10 ID:tYqxIf800
檻は清原復帰という最大の懸念事項がある
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:57:15 ID:iVKV3lTB0
>>623
個人的には凄く楽しみw 盛り上がることは盛り上がるぞ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:00:33 ID:z/yySwwd0
>>619
確かに交流戦でもデータは集められているだろうな。
だが集めたデータと実際の相手とは、微妙に違った傾向が出ると言われている。
短期の戦いはそのズレを実戦内で修正出来た者が勝利するわけで。
交流戦時のチームの調子等の影響もあるだろうが、分けて考えるのは無意味では無いと思うよ。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:05:08 ID:qY5lsdTV0
代打要員としてなら清原は邪魔にならない、というかむしろ戦力になると思うぞ
年俸が割に合わないとかそういうのは知らん
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:08:34 ID:L8U3MUEl0
来季も3強は変わらんよ
公 若手選手台頭 いてまえ注入により貧打解消 新助っ人成功 ダル更なる飛躍
鴎 荻野、川崎らYFKの穴を埋める躍進 先発4枚看板安定 ズレ−タ通年勤務
鷹 松中復調 新助っ人成功 王健康回復 若手野手台頭 新垣去勢により投球安定
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:11:38 ID:fLhK8Eb80
全部妄想かよ
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:12:15 ID:qY5lsdTV0
マジレス禁止ですか?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:14:36 ID:L8U3MUEl0
>>628
絶滅危惧品種と揶揄される、最下位指定席チームフアンは妄想すらむなしくなるよな・・・
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:14:58 ID:iVKV3lTB0
>>627
っていうか最後人権問題だろw
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:18:00 ID:fLhK8Eb80
>>630
いや別に
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:18:22 ID:pRk4WIOb0
>>626
今後どんな外国人野手を補強をするのかがわからないけど、もし一塁手を獲って
しまったら、限られたベンチ入りメンバーの中にファースト専門の右打ちの代打
が二枚(清原、北川)も入ることになって邪魔になってくるような・・・
まぁ、北川を入れときゃ3番手捕手がいらんとも言えるけど。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:20:10 ID:DuWF1E3F0
来年もだけど鷹本命だな。戦力だけ見ると今でもリーグNO1
王最後だし藤田に一億出せる体力。福留ラミレス来たって驚かない
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:22:08 ID:L8U3MUEl0
檻はセギノ−ルとパウエルが出戻りで活躍すればCS争いに絡んでくるだろうな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:22:54 ID:fLhK8Eb80
>>635
もういいから
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:23:32 ID:NsOxgdwm0
新垣競走馬かよw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:23:56 ID:AlvManT70
檻は先発がそろいつつあるし、中継ぎ押さえも安定。
1・2番を固定できれば、間違いなく首位争い
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:24:27 ID:t1L7IlvL0
名前だけ見てたらシーズン前は鷹本命になるさ、どうやっても
来年も本命視されるでしょうよ
問題はこの2年その予想を裏切って3位を続けてるってことなんだが・・・
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:26:28 ID:L8U3MUEl0
>>638
数は揃っても質がw
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:27:29 ID:OQ4gIJJ+0
>>638
最大の懸念はチャンスに打てるかどうかだな
得点圏打率が総じて酷い
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:28:21 ID:t1L7IlvL0
檻の不安はラロッカローズが来年もやってくれるかどうかだと思う、二人ともいい年だから
投手陣はよくなってきてるよな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:31:34 ID:fFOxuuNK0
こんなスレでまで気持ち悪いアンチに粘着される檻さんに同情します
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:32:38 ID:pRk4WIOb0
>>638
俺はそこまでは強気になれんわw・・・
中継ぎは右が普通に薄いと思うしね。

まぁ、ソフトバンク以外の5球団は大社ドラフトで投手BIG3(特に大場)を獲得
するようなことがあれば、かなり来季への展望も良い方向に変わってくるよね。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:32:58 ID:GU/3HyYLO
>>639
06はロッテが大本命じゃなかったか?
鷹は攻守の要城島が抜けてダントツの評価じゃなかったはず
646代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:34:19 ID:yeSijXxf0
ロッテ、SBのCS出場は確定として残り1枠を4球団
で争うって感じだろ。楽天がきそうだが。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:34:24 ID:OQ4gIJJ+0
>>644
岸田金子が先発に配置転換されたから、右の中継ぎが大久保くらいしか思いつかんな
香月が終盤投げてたけどあんまり抑えれてなかったし

宮本が復活すると嬉しいなぁ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:36:47 ID:ZiHu6ByM0
今まで思いつきもしなかったが、
去勢によってマウンドでいらつくことがなくなったり
コントロールが劇的によくなったりするんだろうか

競馬の世界で騙馬が普通に活躍してるんだから、
筋力が劇的に落ちるということはないだろう
試して欲しいが、これから先絶対に現れないだろうなw
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:37:32 ID:fLhK8Eb80
本スレでもよく見るがそこまで右薄いか?
大久保と本柳がいて最後も加藤だろ。充分なんじゃないの?
先発が今年は長い回もたないから必然的に中継ぎの枚数が必要になってたのもあるけど本来なら2人もいれば・・
650代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:39:49 ID:t1L7IlvL0
>>645
セラフィニスンヨプが抜けたから全然大本命ではなかった
鷹本命でちょっと遅れて鴎みたいな評価だったと思う
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:41:39 ID:iVKV3lTB0
>>648
当たり前だw
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:44:41 ID:pRk4WIOb0
>>647
>宮本が復活すると嬉しいなぁ
俺もそれ同じこと思ってるw来季、右の主力リリーフの大穴は宮本とハワイで
頑張ってる鴨志田だね。
>>649
まぁ、パ・リーグの他球団と比べて大きく劣ってるとは思わないけど、理想は
今季の開幕時(岸田&金子もリリーフで控えてた)みたいなイメージを求めた
いってところがあるからね。あと、大久保、体弱いし・・・
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:48:38 ID:fSw2RKdw0
>>648
去勢じゃないけど、つばの大きな帽子をかぶったら強気で攻められるようになった、って漫画があったな。
競馬でいうところのブリンカーだっけか。シャドーロールだったかな。忘れた。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:50:51 ID:mYGOOZWa0
>>645

プロ野球ニュースの予想もそんな感じだったな。
城島の穴がどのくらい埋めれるかが鍵とか
伊東なんかは城島の穴はボディブローのようにジワジワと響いてくるとか言ってた
655代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:53:01 ID:j3bs5kaW0
檻さんはコリンズが投手壊さないように使ってる分好不調はあっても頭数不足には陥らないだろう
上でも言われてるけど問題は打線だろうね。ここの打者に怖さはあってもチームとして線になってない
つうか、場面場面で状況に沿った目的意識が感じられなかった

檻ファンの人気を悪くしたらスマン
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:58:45 ID:6VWCa/mb0
西武だけが絶望的
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:00:19 ID:t1L7IlvL0
西武は和田とカブレラが同時に抜けたら大変なことになりそう
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:03:24 ID:OQ4gIJJ+0
>>654
ジワジワ響くどころか強烈なストレート食らった感じだな
小久保が抜けても主砲はもう一人いたし村松が抜けても
リードオフマンには川崎がいたが、正捕手兼中心打者の穴は埋められんわなぁ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:05:18 ID:pRk4WIOb0
>>655
打線、打撃面のポイントは、坂口と大引の1、2番がどこまでやれるか、シー
ズン通して固定出来るか、3番か5番が務まる新外国人野手を補強出来るか、
リーグ最低の盗塁数の改善などの走塁改革といったところかね?
打順が固まって、チーム全体が積極的できっちりとした走塁が出来るようにな
れば自然と打線としてのつながりは出てくると思うしね。
組閣的には、新たに打撃コーチ補佐に水口、大石ヘッドを走塁コーチ兼任と課
題に取り組もうとする姿勢は見えるんだけどね。来季、結果としてどうなるか。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:07:42 ID:9UaPtoDE0
楽天の場合は山崎が劣化がしてもそれが必ずしも悪い事ばかりとは言えないんだよね
山崎を代打に回せば守備に不安の多いホセをDHにしてリックをファースト
礒部をレフトにまわせるから守備面は今より一気に安定する
そうなれば防御率が劇的に改善される事になるかもね
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:21:34 ID:aC8lvi0pO
>>639
監督という最大の足枷があるんだもん。
優秀な補佐がいれば問題無いだろうけど今の鷹にはいない
今年チーム防御率は12球団1位、打率はリーグ1位。
それでシーズン3位とか終わってるよ本当に
662代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:24:58 ID:o2+qXd590
それでも今はプレーオフ出られるのに活かせないし
663代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:27:13 ID:pRk4WIOb0
>>660
それを言い出すとキリがないよな。
西武も中島が抜けたら守備だけは堅くなるだろうし、オリもライトに入る新外国人
が死んだらそこに大西や迎や下山などが入るだろうから守備面では相当堅くなるだ
ろうしね。
問題は、守りは悪いけど他より打てるその選手が打線から抜けても投手力を中心に
して勝っていけるだけの最低限くらいの得点力はキープ出来るのか、だと思う。


さ、眠くなってきたし、そろそろ寝るわ・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:34:47 ID:9UaPtoDE0
檻は実際そういうチームを目指した方が正解だと思うんだがなあ
中継ぎ抑えは駒が揃ってるんだし
665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:35:19 ID:mUVjDIb20
YFK全員消えるのか。
大嶺とか古谷とか先発にして小野を中継ぎに戻して
内とかも無理矢理主力中継ぎで使えばなんとかなるのかもしれんが
怪我人出たら速攻で崩壊しそうだな。あと清水は来年も安泰だね
666代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:35:40 ID:8/HCqpvT0
とりあえず劇的に弱いチームは来年もなさそうだな。
西武がカブと和田抜けたら独走するかもしれんが
667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:44:02 ID:mUVjDIb20
西武は安定して使えるの中島くらいで
あとはみんな成績の上下変動が激しい連中ばっかだから
上手く嵌ればカブ和田抜けてもそれなりにいい打線になるかもしれん。
逆に下手にみんなドツボだと大変なことになりそうだが
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:16:45 ID:aC8lvi0pO
清水はロッテが優勝したらメジャー挑戦したいとか言ってよな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:26:01 ID:51S95MgS0
鴎スレがやたらあっけらかんとしているな。
たいして痛手ではないんだろうな。
逆にハムスレはもろにお通夜状態だが。。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:22:55 ID:NWCmKtwg0
・ニッカン
オリックス カブ獲り 2年8億準備 L退団なら即動く ヤクルト・ラミレスもリストアップ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:56:35 ID:8mv8c63R0
オリが株取ったらSBとロッテに続くのはオリだな。
というかもしかしたらもしかするかもしれないくらい戦力は整ってきてる。
それでも勝てないのもオリだともいえるが。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 05:06:13 ID:i/Kir+bU0
北川はいい選手だけど、あの二人の後ろでは安牌に見えたし
どっちが来ても嫌過ぎる
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:06:46 ID:myXGZQis0
スポニチだとオリックスはセギ獲るになってるな
全部信じたらえらいことになるなw
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:09:04 ID:XGe4AFzP0
>>669
マサはね。薮田が抜けたらお通夜かもしれん。
まあ抜けるのは決定的だけど('A`)
675代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:19:40 ID:dJkLPW+E0
オリがローズ、ラロッカ、カブレラ、ラミレスを全部そろえたら尊敬する
676代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:28:31 ID:fLhK8Eb80
野手は国内外で1人ずつだからそれはないよ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:08:24 ID:ku23R/of0
鷹・斉藤和がメジャー挑戦の願望明かす
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110316.html

FA権を取得した投手全員に逃げられる王のカリスマw
678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:28:21 ID:RSURoAjaO
リック残留

SB王監督福盛獲得を視野に

ソースは報知
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:01:11 ID:/Lvx4Dsi0
>>609
味噌か?
福留退団なのにw
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:14:28 ID:wU4Bw7Yc0
>>655
ここ2年ほどずっと同じこといわれてるんだけど、結局野手面子が
性質的にあまりにも「中堅打者」すぎるんだよね。
「そこそこ打てて、そこそこ守れる」から便利は便利なんだが、
機動力野球にも打ち勝つ野球にも守りぬく野球にもシフトできない。
特に盗塁に至っては総数41なのに盗塁刺は32。これでは
走らせる気なんか起きんわな。

そこそこのレベルはあるので調子が良ければ勝ちぬけるわけだし、
選手運用で誤魔化す事もできなくはないが、疲労などで軒並み
調子を落とした場合、立ち帰る得点パターンがない為、攻撃の
芽すら掴めない。

ここに毎年毎年監督が変わるというお家事情が重なって、
とりあえず「得点パターン」つくりをするところからはじめないと
行けないということで、布陣もベテランメインになり、なかなか
前に進めなかった。

来年は体制2年目ということで、どうなるのかが楽しみだ。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:21:31 ID:j3bs5kaW0
>>680
そういやコリンズが走れない奴(゚听)イラネ」ってなことシーズン終盤にいってたっけね
来期はがらっとスタイル変わっててもおかしくないのか
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:23:37 ID:2/X/2hYq0
福留なんかたとえ獲れても1年後即メジャー行きだろうによく欲しがるよな
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:26:01 ID:/Lvx4Dsi0
>>682
取れたら次のFAまで3年あるから勝手に行けないよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:40:33 ID:dJkLPW+E0
>>683
引く手数多の福留がそんなバカな契約を結ぶはずない
日本の球団に行く場合はいつでもメジャー挑戦OKのオプション付きになると思う
685代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:00:06 ID:T6OZlgQO0
自主的に動かないとダメ!西武・大久保コーチが“初カミナリ”
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110313.html


 西武・大久保博元新打撃コーチ(40)が2日、宮崎・南郷の秋季キャンプで“初カミナリ”を落とした。

 「時間が過ぎるのを待っている選手が多い。選手はコーチの考えを理解して自主的に動かないとダ
メだよね」。第2クールの2日目。早朝トレを早めに切り上げる野手陣を前に、温和なデーブが憤った。

 「下半身強化が打撃力向上につながる」として導入した早朝のウエートトレ。その後の練習では松坂
健らに連続150球のトスバッティングを命じるなど、“愛のムチ”で下半身強化の重要性を伝えた。大久
保コーチは3日に宮城・東北学院大で講演するため宮崎を離れ、6日に再合流する。レオ戦士に大きな
宿題が課せられた。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:28:30 ID:8YhGN3lk0
リーファーがクビ、株禿抜けると…

1 左 福地
2 二 片岡
3 指 栗山(石井義)
4 右 GG佐藤
5 遊 中島
6 一 江藤
7 三 中村(石井義)
8 捕 細川(銀仁朗)
9 中 赤田

こんなもんか?う〜ん…
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:42:52 ID:7JJD61eC0
外国人は補強するだろうけど、そのままでもそんなに見栄えは悪くないような・・・
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:48:12 ID:rFc+Rut60
投手陣のことを考えると物足りなさはあるかな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:57:22 ID:G2jDOVMQ0
>>685
お前に言われたくないだの、お前が言うなだのの声が四方八方から聞こえてくるようだ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:03:05 ID:/Lvx4Dsi0
>>689
言ってることはしごく当然のことだろ、馬鹿じゃないの?おまえw
691代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:04:37 ID:Xvt8orea0
>>685
コーチの言動が記事になるんだから、西武としてはプラスだね
ライオンズとしてはマイナスだと思うが
692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:13:46 ID:TT/BBqZL0
投手力
日ハム=ソフトバンク=ロッテ>オリックス>>西武>>楽天
打力
西武>>ソフトバンク=ロッテ=楽天>オリックス>>日ハム
走力
日ハム=西武>ロッテ>ソフトバンク=楽天>>>オリックス


今のところこんなもん?
監督の能力ややってみないとわからない打撃のつながりは評価に入れてない
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:14:38 ID:sblZSLq90
デーブは人しては嫌いだが、コーチとして無能かどうかはまだ分からん。
人として糞な人間がコーチとしてどうなのか?ということで批判が集まってるようだが、有能なら良い事じゃないか。



もし有能なら、猫ファンは揃って土下座をするのだろうか?
しないだろうなw今までが今までだけにw
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:49:19 ID:8mv8c63R0
>>692
西武の打力は・・・
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:13:22 ID:6VWCa/mb0
和田 FAで国内球団移籍へ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2007102502059119.html

今季、フリーエージェント(FA)資格を初めて取得した西武・和田一浩外野手(35)が24日、
埼玉県所沢市内で、西武・前田康介球団本部長(62)から、
球団として日本人初の複数年契約となる2年合計6億円で残留を要請されたが、態度を保留した。
今後球団との直接交渉の予定はなく、FA権を行使して他球団へ移籍することが濃厚となった。

696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:01:37 ID:SqBZ4IpcO
2年6億で保留か・・・

来年は阪神か?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:05:01 ID:lBXOoemn0
>>696
中日が名乗りをあげてるね

【野球】中日が西武・和田一浩外野手(35)を今オフ補強の筆頭候補としてリストアップ 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193973295/
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:05:29 ID:jAcRh//p0
>>696
福留が抜けたら中日もあるかもね
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:13:57 ID:fSw2RKdw0
SBが福盛、福留、藤田狙ってんのか。
確かオーナーが白紙の小切手宣言したよな。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:28:50 ID:Tgjprlc40
選手枠が5しかない
ドラフトを鑑みたら藤田1人しかとれないだろう
701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:56:44 ID:uyVCTknS0
ソフバンの人的補償の候補が知りたいな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:59:22 ID:hK6RR8vJ0
>>687
故障がなければねぇ
もしかしたらフェルナンデス復帰もあるかもな
703代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:03:05 ID:SvgLzu+o0
そういや和田って岐阜出身だっけ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:12:53 ID:cvSPbxuW0
>>703
そう
高校時代、高橋直子の憧れの先輩
705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:26:51 ID:hrLTa0uSO
同級生ですが。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:39:19 ID:jAcRh//p0
>>701
鷹ファンだが
新人選手・外国人選手・移籍入団選手・複数年契約選手+28人プロテクトを個人的にしてみた(あくまで妄想です)


投手
小椋、高橋秀、山田秋、佐藤、星野、水田、甲藤、川頭、三瀬、大西、山村、竹岡、陽、西山

捕手
的場、領健、山崎、田上

内野手
仲澤、森本、本間、吉本、金子

外野手
長谷川、荒金、辻
707代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:39:56 ID:jAcRh//p0
ageちまったよ・・・orz
マジスマソ・・・
708代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:44:52 ID:xUd4U+Ju0
これは酷い
こんな池沼が同士だとは
709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:46:13 ID:NsOxgdwm0
陽って日本人扱いだっけ?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:46:46 ID:pRXJGJqm0
>>706
色々突込みどころがあるな・・・
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:47:12 ID:jAcRh//p0
>>709
外国人だたorz
712代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:48:22 ID:p1aqsVga0
福留4年 中日24億、阪神25億。
SB はこれ以上出すの?
九州の球団だし福留にしてもいきやすいのかね?
713代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:48:54 ID:jAcRh//p0
>>708-710
あくまで妄想だからマジで気にせんでくれ・・・orz
714代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:49:19 ID:fLhK8Eb80
これってプロテクトした選手じゃなくてあまってる選手だろ?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:50:43 ID:XGe4AFzP0
当たり前だろww
これが外れ組なら杉内とか馬原とかが取れるぞw
716代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:51:02 ID:jAcRh//p0
>>714
一応自分なりに計算して出したんだけど・・・
もういいわ・・・ちょっと中州に飛び込んで死んでくる・・・・
スレ汚してゴメン・・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:53:05 ID:hK6RR8vJ0
>>712
九州っつっても福留は高校からPLだし、福岡と鹿児島はだいぶ違うし
718代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:55:58 ID:Qn9RHgKa0
松中や小久保をプロテクトから外したらどうだろうか?
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:10:46 ID:xmI2HJ0B0
>>718
複数年契約だから外せないはず。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:36:53 ID:pRXJGJqm0
王ソフト福盛を筆頭候補…投手補強を優先 

ソフトバンクのGMを兼任する王貞治監督(67)が2日、FAによる
投手陣補強案を明かした。「FA? ウチはやるとしたら投手だろうね」
と指揮官。最近3年間で133試合に登板したタフネス右腕の楽天・福盛
を筆頭候補に絞り込んだ。
メジャーが第1希望と伝えられているが、今後の動向に注目。中日・福留も
候補に挙がっているが、投手の補強が優先。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:37:17 ID:Xvt8orea0
>>716
飛び込むのは優勝するまでとっときなされ
あと、中州じゃなくて中洲だよ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:43:47 ID:MxNHhnXE0
706は陽を入れてる時点でおかしい

篠原 三瀬 水田 佐藤誠 星野 竹岡 西山 
小椋 高橋秀 高橋徹 甲藤 川頭 大西 山田秋 山村
中西 領健 
本間 森本 仲澤 吉本 明石 金子 トゥーシェン 
井手 江川 小斉 長谷川 城所 辻 荒金 

まず無いのを外しただけなので実際はこれより少なくなる。
吉武出すくらいなので活躍していても換えがきく選手もありえる。
あと、山山は裏金分割でプロテクトかもしれない。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:01:20 ID:whrPnGwu0
>>716
プロテクトのルールわかってないだろ?
的場は入れなくていいよ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:10:07 ID:uSJDzB2c0
>>720
この発言がどうして福盛獲得につながるのかよくわからんのだが…
べつにコバマサでもいいわけじゃん
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:23:57 ID:uyVCTknS0
鷲から見ると福盛がSBに行っても補償で金+篠原や三瀬獲れるなら
大して損失にならんような気もするが
年齢も皆似たようなもんだし手薄な左だ

篠原のFA時期と、SBの二人は案外高い(5500万?)のは気になるが
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:25:00 ID:A0ToUKkE0
福盛はメジャーか残留じゃなかったの?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:27:23 ID:uyVCTknS0
ただ福盛の年俸8000万強はFA選手の年俸として手頃だから手は出しやすいだろうな
そこそこに若いし。

感覚的には福盛⇔SBリリーフ+金銭のトレードというところか
保証金で助っ人補強できるからやっぱりそれなりに商売になるような
728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:27:59 ID:uyVCTknS0
>>726
メジャー以外なら残留という発言は実質撤回してるよ

連レス失礼。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:34:30 ID:t0tfC9+T0
逆に鷹側から見れば、篠原三瀬辺りがプロテクトから外れるのなら国内FAには参加しにくいね
730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:37:52 ID:4yUunk2L0
岡島と斉藤見て、もしかしたら自分も?とか思ってる選手多いんだろうな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:40:46 ID:A0ToUKkE0
>>728
あ、そうなの・・・
ちょっと前に治療費を球団が出したから国内なら残留、メジャーならカネ返して挑戦と聞いて
なかなか男らしいと感心してたのだが・・・
732代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:49:30 ID:imErJ8I+0
国内なら残留という時点で男らしくもなんともないじゃん。
本気で挑戦したいならぜんぶ捨てて行けよと思う。ノムじゃないけどホント虫のいい話。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:07:42 ID:YQYDkUo+0
つーか福盛欲しい球団ってあるのか?
楽天だからこそストッパーでいられたけど他のとこだったら
中継ぎにもならん気がするんだが。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:08:48 ID:spemMNMh0
じゃあなんでFA権取得してんだよ
長い間一軍で活躍したからこその権利だろ

ストッパーのついては特に何も言うことはないが
735代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:11:05 ID:fSw2RKdw0
フォークはかなりいい。
狙って三振とれるピッチャーだし、仮にSBに行って福盛、馬原なんてやられたらかなりきついだろ。
まあ、肘の状態次第だけどな。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:34:36 ID:EbLbIFM0O
福盛コントロール良くないんだが鷹の捕手陣は暴投を止めてくれるだろうか
737代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:11:47 ID:XuxcLB010
無理。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:14:00 ID:WaI8C1ZN0
的山はフォークをポロポロこぼすらしいな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:19:26 ID:RSURoAjaO
福盛のいきさつを説明すると

FAメジャー、だめなら残留

ノム「だめなら残留なんて虫がよすぎる。」

福盛「撤回。」
740代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:45:49 ID:j3bs5kaW0
>>733
近鉄最終年はカラスコがあれで結局福盛がストッパーに落ち着いてなかったっけ?
不調は兎も角実力自体はありそうだ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:59:24 ID:oneDFqzw0
>>733
コバマサが出て行ったら鴎は獲得ってのは?
新たなる劇場王の誕生だが・・・。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:22:17 ID:EbLbIFM0O
>>739
その前段で
来季の為にクリーニング手術します

リハビリ中にメジャー挑戦したくなりました

ってのが重要ポイント

743代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:17:08 ID:YIAm6Dfk0
オリックスがカブレラ、ラミレス、セギノ−ルらを獲得視野に調査中らしいが、助っ人補強は
まず投手のほうにウエイトを置いたほうが良さそう。グラシンのように1年目からエースとして
チーム引っ張っていけるような投手が獲れればダークホース的存在になれそうだ。ところでデイビー
残留は決まったの?ただ、昨年もチンキンポーやソーサ獲得の噂もあったので、今回も本気が
ガセか分かりかねる。

744代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:23:22 ID:9VBcKLbG0
ラロッカ・ローズ・デイビーは残留ほぼ確定してるよ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:47:37 ID:dLshj1k90
オリックスは投手も欲しいが
カブレラなど後一人は欲しい
投手で確実に活躍しそうで、目玉の選手はグライジンガーくらいだが
残留しそうだし
あとはパウエルあたりが欲しいけど復活できるかわからないし
746代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:20:45 ID:0Hyxcf0S0
カブレラの行き先が来季の順位のカギを握りそうだ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:44:23 ID:QF3Gks8e0
落合中日野球の魅力――

・アライバの超美技&隙の無い攻撃
・主砲ウッズのHR
・ここ一番で強いノリさん
・3ラン男、森野
・日本球界最高野手、福留
・代打立浪
・川上、中田、朝倉、小笠原、山井という最強先発陣
・死神岩瀬
・驚異のスコアラー陣
・tanisigeリード
・オレ流采配
・案の定
・ドアラ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:37:42 ID:oAgNL/fd0
>>747
>・日本球界最高野手、福留

ダウト!
749代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:38:10 ID:xBFhn2Fs0
>>722
篠原、三瀬、甲藤、江川辺りがプロテクト漏れならかなり人的補償は魅力的だな。
逆にこの辺りの選手をプロテクトしきれないから福盛クラスをFAで狙うことは
しないかもしれないけど、日高や塩崎の時と一緒で。

>>743>>745
投手なぁ、獲得を目指してる韓国1右腕のリオス獲れたらいいのにな・・・
新たに一人獲る外国人投手が結局、ダーウィンやホセロ、ボーグルソンの中の誰か
だったらマジで俺、泣くw・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:13:50 ID:dzn+9bw4O
751代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:09:58 ID:YIAm6Dfk0
>>749
カブレラ、ラミレス、セギノ−ルについては複数球団の争奪戦になりそうなので、檻としては年俸で他球団に大差をつけないと
人気球団や強豪球団の魅力には敵わないだろうね。ホリンズでもアレンより長打はあるし、ボーグルソン、パウエルでも現状の
投手陣を考えるとローテで働けると思うけどね。あとはローズ、ラロッカがどれだけ成績減を抑えられるか。


752代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:57:52 ID:BzJfvgpu0
コーチ解任通告 ハムナインも動揺
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/04/02.html
753代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:23:39 ID:xBFhn2Fs0
>>751
オリ本スレでもよくホリンズの名前を出す人がいるけど、ホリンズって今季の
成績と見合わないくらいに年俸が結構高いんだけどね。
それに去年まで2年続けてバリバリのメジャーでやってたような選手だし、お
そらく低年俸で日本球界に残るくらいなら思い切ってメジャー復帰に懸けるで
しょ。

754代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:51:58 ID:jYOdGU7c0
王は馬鹿
福盛とか楽天のゴミをわざわざ引き取るとか‥
755代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:57:21 ID:dLshj1k90
オリックスがホリンズなんて獲るわけないだろ
国内ならカブレラ、ラミレス、セギノールクラスじゃないと獲らない
756代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:57:44 ID:kvB6b/0v0
福盛、礒部が国内FA移籍なら楽天は万々歳じゃないのか
礒部ははっきり言って余剰戦力だし、福盛は痛いがは移籍がすでに規定路線のようだし
広島と違ってプラスに作用する可能性もあるFA放出
757代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:59:59 ID:dLshj1k90
>>751
外国人に人気球団とか関係ないと思う
オリックスは外国人監督だしコーチも外国人だし
デイビーなんかは残留を希望していたくらいで
外国人にとっては快適なのかも
758代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:03:04 ID:KATQTwGt0
>>754
王がバカじゃなきゃSB独走しちゃうだろw
759代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:13:29 ID:6nxFHBb/0
>>756
楽天のリリーフ陣の貧弱さを考えると
ふくもるの移籍はでかい
国内移籍だと人的補償があるけど、3年間で130試合近く投げた選手の代わりにはなれんだろうし
760代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:24:56 ID:kvB6b/0v0
>>759
放出自体がマイナスだから残るのが一番だけど
移籍するなら国内が球団にとって最良だろうという話

別に福盛がいなくなって万々歳という話ではない
761代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:36:42 ID:7CAwlPx/0
外野もな、礒部叩く人は多いけど他が小粒すぎて。
鉄平、牧田、憲史、鷹野、高波、森谷…。
育成の中村が高評価だけどまだ何とも言えんしな。
二人抜ければどでかいマイナスだろ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:55:43 ID:YIAm6Dfk0
>>761
枡田をお忘れなく!彼は着実に力をつけてきてる。
中島はスラッガー候補として期待され、ファームでHRもそこそこ打ったが
上では中距離打者が精一杯だろうな。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:51:03 ID:dzn+9bw4O
鷲ヲタだがこういうのでアンチが増えるんだよな

まあ適度に流してください
764代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:56:06 ID:h4QgtzJu0
なんというか・・・実績のない選手がブレークすることを前提に考えるのは無茶だ
いくら最近パッとしないからといって礒部の方がはるかに計算が立つ
ただでさえ楽天の主力は実績の少ない選手だらけで何起こるかわからんのに
765代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:05:06 ID:Fd9+DW5d0
山崎がHR王に返り咲いたくらいだ。
礒部にも何が発動するか分からないよw

まじで、何か発動されたら怖いんだが・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:27:34 ID:jYOdGU7c0
山崎 松中
2008年 打率 258 HR24本  305 28本
2009年 打率 246 HR15本  287 23本
2010年 打率 223 HR 5本  269 17本
2011  打率 175 HR 2本  266  3本
引退                    255 10本 7年契約終了引退
767代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:42:01 ID:7CAwlPx/0
来季の楽天で計算できる主力って誰だろ。高須ぐらいか。藤井礒部も入るかな。
来年もどう転ぶかわからんチームだな。

ルーキー、実質一年目達が次の年、ある程度の結果を残せれば大いなる進歩になるんだけどな。
なかなか難しいもんだ。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:44:41 ID:lpQQpbuX0
今年は山崎とリックの二人が打ちまくったからな。
来年も今年と同じくらい打てないとまた最下位争いになると思う。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:49:06 ID:Xpu+PxXB0
楽天ファンもこのオフは色々ポジティブに妄想できて楽しかろうて
770代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:57:55 ID:hg730N/80
ハムのスレは去年以上にネガティブな空気だな。
これは来年はプレイオフは無理そうだな。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:58:35 ID:t09+KJR20
リックは放っておいても三割打つだろうけど山崎は去年程度の成績なら御の字かな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:40:04 ID:lROjO6u70
フェルナンデス残留で今年の山崎と不振フェルナンデスの分を山崎フェルで平均で補えればいいんだけどねえ
…まあ今年のフェルナンデスでもOPS8なわけだが。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:57:49 ID:NJWjIqLF0
去年よりも各球団のゲーム差が開きそうな気がする
774代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:28:03 ID:tXwgD3vZ0
鴎、鷹、檻あたりが強くなりそうだがな
鷲は去年ほど歯車がうまく回るかだな…
さすがにもうボーナスステージなんてどこも思っちゃいないだろうけど
来期も鷹を鴨にできるとは思えん
775代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:28:40 ID:tXwgD3vZ0
そして鷹は公を鴨にしそうなヨカーン
776代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:31:43 ID:qdYRijoq0
鴎は結局マイペースだろうなぁ…。
そこそこ勝ってそこそこ負ける。
Aクラスにはなれても、ペナント制覇は出来ない悪寒。
ペナント制覇してもCSで負けそう。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:44:01 ID:YIAm6Dfk0
>>774
鴎はYFK解体後、荻野、川崎が今年並の成績を残せるとお考え?
鷹は松中完全復活をお考え?杉内は来年↓年だけどな。
檻はローズが現状維持出来るとお考え?

しんどいと思うけどな・・・
778代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:51:38 ID:9VBcKLbG0
怪我や調子の良し悪しはわかんないからな〜
それより戦力そのものが抜けそうな西武とハムはキツイ。特に西武は4・5番が抜けそうだし
779代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:28:53 ID:Ug6ILXXs0
戦力が抜ける、ハムと西武は現時点ではヤバイ。
オリ、楽天は補強かドラフトの選手が活躍しないと今年以上の成績が残せるかわからない。
ホークスは捕手難と既存戦力が復活できるか、ロッテはYFKの後釜をどう埋めるか。

Aクラスはホークスとロッテは間違いないと思うが、Bクラスがどこになるのかが全く読めない。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:33:51 ID:Rkz7/fL/0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン131個目 [アニメ]
D.C.II 〜ダ・カーポII 〜Part14 [アニメ]
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン132個目 [アニメ]
灼眼のシャナU-Second-  メロンパン130個目 [アニメ]
Seattle Mariners Vol.398 [野球総合]
781代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:37:43 ID:Xpu+PxXB0
ホークスは主軸が殆ど怪我だけど大丈夫なのか?
4本柱・ピザ・小久保・松中・田上が揃いも揃って離脱
何故か多村は無事だけど
782代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:44:38 ID:YIAm6Dfk0
783代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:45:57 ID:Ug6ILXXs0
>>781
新垣は怪我してない、和田はねずみだから重傷ではない、杉内は股関節痛で全治一ヶ月、大隣は捻挫で一週間くらい。
小久保は開幕に間に合うかぎりぎり、松中は左足の違和感だが軽症、田上は膝の疲労だから無理せず回復に努めれば大丈夫。
一番怖いのは症状がわからない斉藤。
あとピザとかいうなw一応あれでも貴重な先発左腕なんだからw
784代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:55:53 ID:baCCsqIe0
>>782
ただの外国人補強で巨人病でもないでしょ
785代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:03:56 ID:KATQTwGt0
弱いのに補強しないほうがおかしいからなw
786代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:22:19 ID:xBFhn2Fs0
>>782
カブかラミのどちらか獲得なら間違いなく補強ポイントに合った補強でしょ。
一塁・北川がカブに、外野・アレンがラミに変わるんだから。
ただ、もし仮に両方獲ったりなんてしたら守備の穴は多くなるし、意外と勝て
ないなんてこともありそうだとは思う。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:54:42 ID:iO5pfAVd0
ラロッカとラミレスって無茶苦茶仲悪いんじゃなかったか?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:55:22 ID:yKcowKJL0
>>784
ID:YIAm6Dfk0は池沼だからスルーで
789代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:57:26 ID:c9c6CF4X0
いつもの檻ツンデレさんか
790代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:59:30 ID:YIAm6Dfk0
>>786
去年ローズの入団が決まった時は他球団フアンから笑い飛ばされ、檻フアンでさえも失望したものだ。
次ぎはカブ、ラミ、セギにフラれ、獲得したもののフアンの期待が薄かったホリンズが大活躍しCS進出の
原動力になる・・・
791代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:07:26 ID:9VBcKLbG0
予想通りフアンくんだったか
792代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:11:00 ID:xBFhn2Fs0
複数いるオリにホリンズを獲らせたがってる連中は何なの・・・
最近、毎日のことだからめちゃくちゃ気持ち悪いんだがw
793代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:26:59 ID:DCmYfMA40
楽天にも一瞬来てたぞ、思いっきり浮いてたが
794代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:41:20 ID:8DJ6RC12O
日本シリーズ前のハムオタの痛すぎる発言を晒すスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193927145/

プロ野球板を荒らすハムオタ晒しに協力よろしく
795代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:47:33 ID:curQTS7m0
鷹ファンに聞きたいが、大田原ってどんな投手?
星野ジャパンとの練習試合に先発するらしいけど
796代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:10:34 ID:0nn23PMq0
福留が市場に転がり込んできたね
獲得に動ける球団っちゃー巨人SBメジャーくらいだけど
797代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:17:53 ID:7XCjHSWI0
>>766
HR多すぎ
15→11→6→2
798代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:28:04 ID:b4D4DU5h0
つーかソフバンて外野空いてねーじゃん
多村大村柴原がいるし
下手すると多村ベンチか?!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000092-sph-base
>FA宣言すれば国内では阪神、ソフトバンクが獲得に動く意思を見せ、複数のメジャー球団も動向を気にしている。
>国内外を含めた争奪戦の火ぶたが切られる。

メジャーに行って欲しいな
799代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:55:20 ID:4rFbAj600
1中 大村(大阪近鉄)
2遊 川崎
3右 福留(中日)
4一 松中
5三 小久保(巨人)
6左 多村(横浜)
7D 外人(米国)
8捕 山崎(中日)
9二 本間

何か萎えるなあw巨人と一緒w

※本多は今年マグレだったから来年はいないと予想
800代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:57:25 ID:cnNrOq350
>>779
知ったかにほどがあるぞ
もっと便器を研究して来い
801代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:06:44 ID:zc3GYoIPO
>>799
山崎w

晒しあげ
802代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:12:11 ID:4rFbAj600
1中 大村(大阪近鉄)
2遊 川崎
3右 福留(中日)
4一 松中
5三 小久保(巨人)
6左 多村(横浜)
7D 外人(米国)
8捕 田上(中日)
9二 本間
803代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:19:59 ID:HmsOQf890
>>802
生き恥君がんばれ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:23:28 ID:4rFbAj600
重箱つついて楽しいのか?ID変えてごくろうなこった
805代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:28:03 ID:fMOJkF+SO
>>799
つ、つられないんだから
806代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:30:49 ID:J8vitEt40
SBは元々外人枠に福留って考え方だろう?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:35:15 ID:4rFbAj600
だから外人2人から1人になってるだろ?
つーかそういう意味なら、守備力の落ちた小久保をDHにして松田でもサードに使ったほうがいいな
そしたら生え抜き1人増えるし

ま、単純に小久保と松田の守備力の比較になるが
それと松田が期待通り働けるか
808代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:44:30 ID:A3h9Lgkv0
俺なら松中を干す
809代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:46:38 ID:nmZ4Nvza0
>>800
はいはい、ワロスワロス
侮蔑使ってる奴はアホw
810代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:58:29 ID:/NLi9/8A0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071105-OHT1T00176.htm
オワタ\(^o^)/


補弱は勘弁して下さい・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:03:12 ID:6ZlrJ5tA0
>>810
日本ハムの1軍投手コーチって・・
812代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:26:24 ID:LsZIHfAA0
デーブや吉井をいきなり一軍のコーチにしていいんかね
二軍ならいいってもんでもないけど、育成担当あたりから適性を見るとかできないものなのか
813代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:27:18 ID:UOixzR4G0
>>810
>いろんな人に迷惑も掛けるので、やめるのもありかなと考えるようになった

これは現役続けた場合?
決断を先伸ばした場合?

迷惑掛ける自覚あったんか?w
何にしろ勝ち数のほうが上回って引退できて良かったね。
来年もう1年やっていたら、負け数が上回る可能性が・・・・・。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:30:08 ID:UOixzR4G0
>>812
考え方次第では?
1軍→ベテラン中心、人に言われなくても調整方法は分かる。
2軍→若手中心、高卒多く、調整方法から練習まで手取り足取りしなきゃダメ。

そう考えると、大事な時期の2軍にぽんと新コーチはコワイと思う。
なまじファームの若手育成が順調・計画的なところは。
新コーチがどっかりやってきて、今までやってきたことが水泡に帰す場合も・・・・
815代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:33:59 ID:OGW6KI5m0
そもそも1軍のコーチって何やってるんだろう。
投手コーチっていつもベンチで監督と継投の相談してるから
選手よりも監督に近い、参謀って感じがするが。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:36:55 ID:UOixzR4G0
>>815
連絡係では?
監督が当日の全選手の調子を把握しているとは思えないから、

監督 「そろそろ中継ぎが必要かな?」
コーチ「○○がいいみたいです」     って感じ?
あとは相手打者との相性を把握とか?参謀と言えば参謀か。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:37:46 ID:LsZIHfAA0
>>814
プロは勝つことが目的なんだから、経験がないペーペーをベンチに置くのもどうかと思うんだけどな・・・
まあコーチにも育てるのが上手いのと、調整力や参謀としての能力に長けてるのとか適性があるから、
見てみないことにはなんとも言えないところだが・・・
818代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:43:37 ID:UOixzR4G0
>>817
まあ、勝つために力のあるコーチが欲しいというのは分かるけど。
コーチ経験は吉井は未知数だからなぁ。
家庭教師とか言わなくても他人に何か教えたことある人なら分かると思うけど、
他人教えるって難しいからね。教えることが多いほど、相手が分からなければ特に。
特に新人コーチが頑張りすぎて空回り→怪我人量産とか目も当てられない。

ぶっちゃけ、1回社会人のコーチとか経験したほうがいいかなと思う。
まあ、吉井なら「このピッチャーの今日の出来不出来」は分かるだろうから
ファームよりもいいかもと思う。
(公さんのコーチ陣ってみんな降りたんだっけ?1軍だけ?)
819代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:19:10 ID:RxC8Aq1M0
ダルあたりは「こんなポンコツから教わる事なんて何もねえ」とか思ってそう
820代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:17:14 ID:dqqyDSqt0
738 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/05(月) 20:08:35 ID:GwMVx12s0
北海道日本ハムファイターズ金村曉投手と、 
阪神タイガース中村泰広投手とのトレードが成立いたしましたので、お知らせいたします。 
http://www.fighters.co.jp/news/2007/11/1105_03.php

821代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:22:33 ID:HKKyeS3i0
>>820
おおおおおおおおおおおおおお!
随分思い切ったなぁ…。
…ってか、金村で中村ってちょっと阪神損じゃないの?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:23:08 ID:+4iAXtUl0
ハムは先発余るほどいるってわけではないのに大丈夫なのか?
823代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:26:17 ID:kZAy6eAV0
>>821
FAや年俸まで考えればその考え方もありかもしれんけどね
純粋に戦力として見れば実績大差の割に年齢は2つ違いだぜ?
824代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:26:41 ID:rer1x+pV0
ハムはえげつない事するな。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:29:11 ID:k9gRKKNu0
えげつないのか迷走してるのかよく分からん
826代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:31:18 ID:J8vitEt40
戦力的にはもうスカスカだぜハム
827代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:32:52 ID:HKKyeS3i0
>>823
阪神にしてみたら、活躍したらFAするかもしれんし、しなかったら大損だしさ。
まぁ、ハムも実りが無い可能性はあるんだけど、必要なトレードだったのかなぁ…。
ダル・グリン以外の先発は来年分からんだろ。
CSでの武田の打たれっぷりや、吉川のジンクスの可能性も考えると、大幅減俸含めて金村残留で良かった気が…。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:33:58 ID:UOixzR4G0
金村ってアノ金村?
今年投げていたっけ?!
(というぐらい鴎ファンからしてみると、今期の印象が薄い)

まあ、優勝した年は選手の若返りをするべきであるっていうのは
よく言うけどね。ただ、去年・今年と戦力が抜けていく一方なので
ちょっと心配。がたっと来たときに修復できるのか?と。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:37:20 ID:M0yIvYvv0
>>827
新監督&新コーチのために不穏分子を粛清しておきたかったのかな?
830代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:40:03 ID:hhPtvGtO0
新コーチ・・・吉井か。何で佐藤クビでその後釜が吉井なのかわけがわからん。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:41:22 ID:UOixzR4G0
去年・今年とゴネ常習者が中心に粛正というか、晒しというか。

フロントも増え続ける年俸の圧縮って感じか?
年俸をゴネられる人間は限られて、それ以外がゴネるとこう
なりますよというか。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:42:55 ID:HKKyeS3i0
>>830
梨田との繋がりってことでしょ。
もともと近鉄の生え抜きだし。
だからといって、しっかり成績残してたコーチを切って、コーチ初挑戦の人を1軍に据えるってのはなかなか思い切ってるけど。
佐藤コーチと梨田は確かに合いそうにないし。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:44:30 ID:hhPtvGtO0
しかし・・・ハムは去年小笠原と坪井、今年はセギノールと金村・・・相当年俸圧縮に成功したな。
その分来年どうなるか心配だが・・・。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:44:48 ID:NwpAIjMI0
日ハム躍進、黒字確保へ・札幌圏外のファン獲得を強化

 球団初となるリーグ連覇を果たした北海道日本ハムファイターズ。惜しくも日本一は逃したが、観客動員数は昨年を大きく上回り、
北海道に移転して4年目の決算は初めて黒字を確保しそうだ。ファン開拓や地域密着の取り組みが実った形だが、来年に向けて課題も少なくない。
 人気者の新庄剛志選手や小笠原道大選手らが抜けた今季。当初は戦力、興行成績ともに苦戦が予想された。だがふたを開けてみると、
主催試合の観客動員数は、クライマックスシリーズ(CS)などを除くレギュラーシーズンだけで183万人と、前年を14%も上回った。
1試合平均では約2000人の伸びだ。
 今年特に強化したのは札幌圏外でのファン獲得。9月下旬の土日、旭川から約100人のファンが直行バスで札幌ドームに駆けつけた。
JR北海道バスと試験的に企画した低価格の日帰りツアーで、来年は帯広や釧路、室蘭でも実施を予定する。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071102c3c0200n02.html

835代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:48:10 ID:k9gRKKNu0
去年小笠原新庄岡島坪井と削って(削られて)も優勝できたから
もっとギリギリまで削ってみようと思ったのかな

棒倒しみたいだな
836代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:51:29 ID:EZv8LdDu0
>>835
うまいこというねw
837代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:51:43 ID:UOixzR4G0
>>835
ジェンガとかねw

ここのパーツ取ろうかな・・・・なんかグラグラいっているよ!!
じゃあ、しょうがない安牌切るかと。
ただ、公のフロントはかなり勝負師かギャンブラーと見たが。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:53:51 ID:P6RYKSoQ0
日ハムの補弱が順調に進んでるようだな
839代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:54:22 ID:HKKyeS3i0
取り合えず、飛車(ガッツ)と角(新庄)抜きでも勝てたから、今度は金を抜いてみるか…。



将棋打ってるんじゃないんだから、もう少し考えてもよかったのでは…。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:57:42 ID:k9gRKKNu0
やっぱ優勝すると年俸ガッツリ上がるからその分どっかで減らさないといけないのかねえ
ホークスも優勝してた頃は毎年何かしら放出とかゴタゴタがあったよな・・・
シーズンオフに王監督が「優勝してもいいこと一つもない」って嘆いてたのを思い出す
841代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:59:48 ID:TS+Xcmva0
ハムは出費削りまくってるけど、大型補強の資金作りか?
ウエスタン2年連続防御率NO.1のヤスのスライダーは岩瀬並に凄いが、ノミの心臓で上では自滅する。
ピンチではさらにオドオドしてコントロールが定まらない。先発、中継ぎだちらで使うつもりなんだろ?


842841:2007/11/05(月) 21:01:30 ID:TS+Xcmva0
ヤスは昨年は防御率2位だったわ・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:06:41 ID:wskTPf/r0
>>828
夏に鴎さんに2回レイプされて消えましたよ

ハムは来年以降暗黒臭しかしないな
選手もフロント不信感で大量流出しそう
これで今年新井をFAで取ったら多少見直すけど絶対にないだろうし
844代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:07:42 ID:UOixzR4G0
>>841
経費節減して、球団の黒字維持とか考えているかも。
ただ、今期のダルの活躍を見ると、どうなるか・・・・と。

一昨年から去年を見ると、2人いなくなって1人補強って感じで
少数精鋭っぽくなっている感じはあるんだが・・・・・。
今期はうまく機能していたからね、ただ、監督はともかくコーチ陣の一新で
どうなることか・・・・。
梨田って「いてまえ打線」の監督だよね?チーム防御率4.98 チーム打率0.28(2001年)
今の公と真っ向反対の気もするんだがw
845代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:14:39 ID:UOixzR4G0
>>843
ああ・・・・・・・・Yahoo!スポーツで調べたら・・・・・。
7/28 2回 6失点 自責4
8/4  4回12失点 自責12

以後1軍での登板なし

しかし、このPは、2004・2005・2006と、防御率が3点台後半から4点台後半なのね。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:22:58 ID:P6RYKSoQ0
中村みたいな実績もない来年30のおっさん獲って何がしたいのハムは?
847代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:36:51 ID:baYWnqLDO
ハムは二年連続リーグ優勝ちゅうおいしい思いしたんだから、
数年弱くても問題ないだろ。その内また選手も育つだろうし。
長期に渡り優勝(争い)しつつ選手も育てるなんて、
自由競争時代の川上巨人かドラフトであの手この手の
裏技駆使した広岡ー森西武くらいしか成しえてないんだから。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:03:23 ID:ejl0sHNI0
金村対戦成績みたら完全にSBとロッテ避けてるじゃんw
Bクラスにだけ強い投手なんてイラネってことだな
849代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:04:42 ID:um2Om39R0
阪神は良い補強じゃないの。とりあえずなんでもいいから投げられる先発がほしいわけだし。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:22:45 ID:bgsIbXLm0
>>835
それなんてオオギオリックス?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:33:17 ID:JfiZ4jXn0
今思えば塩崎、日高をFAで獲る球団が無くて良かったな
拾っていたら今頃は大笑いされていたところだ
特に塩崎は04年をピークに打率が下降しまくっているから今年はヤバいのは明らかだったからね
852代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:43:43 ID:l93KMnEj0
平井を取りそうな球団ってどこだろう
853代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:45:02 ID:eZBZjVM10
金村がいなくなるの寂しいな〜
854代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:04:59 ID:dqqyDSqt0
>>851
でもその二人は代替選手っていうFAのシステムに泣かされたな
こういう層の選手こそFAの恩恵をうけるべきだと思うんだが

あと成績に関してはただでさえ低かった気力が今期さらに低下してるから
単なる力の衰えだと判断するのはまだ早いんじゃないかと
855代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:15:40 ID:AdiP2wv00
ああボーナスステージが・・・
856代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:39:15 ID:jfMBs9fz0
金村出てってくれるとありがたいと思う毛ファン。
それでもヤスと金村じゃ釣り合わん気がするなぁ…ハムは大丈夫なんだろうかと敵ながら心配になる
857代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:42:02 ID:ZCD2QHee0
ハムは完全に東京色を排除しようとしてるのか?
まさか次は金子・・・?
858代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:51:53 ID:SupBC0hr0
金子だって成績次第では有りうるだろうけど、
正直欲しいとこないだろ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:06:05 ID:D9pl8Gk+0
>>858
たしかにないw
860代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:16:31 ID:5Gu+PLYA0
ハムファンとしては金子会長は攻守の要なので絶対に出せないんだがな
861代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:38:01 ID:nNk5r0CKO
>>860
ああ、来年も5番・金子誠が見られるかもしれないよなorz
862代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:30:00 ID:DgwUmErf0
しかし金村は近年完投とか完封が
少なくなってきたように思えるが。
結局6回あたりからJFKに頼るハメになるとしか思えん。
しかし阪神は着々と先発集めてるな〜。
こうなると浜中⇔地味なんてのが実現しそうで怖い
俺は鴎オタ。さすがに浜中だったら地味の方がまだマシ。
打撃系外野手は大松と竹原で十分。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:31:12 ID:gHb0AWmk0
金村を岩隈や田中と交換して楽天に押し付けようと妄想する一部ハムファンの動きが
これでしおらしくなるかと思うと勝ち負けの相性以上に嬉しい
864代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:53:29 ID:1vlG8FaD0
>>863
そんな面白い考えの奴が存在することに驚きだ。そこまで行くとニヤニヤしてしまいそうw
865代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 09:02:44 ID:Bpter5TE0
吉野・能見あたりがほしいな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 09:40:10 ID:oEpsXR8W0
しかしロッテはYFKがそろって抜ける可能性があり
ハムはヒルマンが抜けてノムさんに実力を疑われる梨田になり
こりゃ上位は混沌とするな
867代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 09:48:34 ID:roTJwi+o0
来年も鷹が本命と言われそうだな。
今の戦力からマイナスは無く、しかも補強するんだろ?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:11:49 ID:bvdFB6vU0
西武やハムのドタバタ、ロッテ楽天のFA流出の程度にもよるが鷹は現有戦力だけでも
十分圧倒できる。名前だけ見ても
869代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:19:02 ID:QblYFLyG0
王残留・・松中と小久保偏愛と投手酷使の痴呆老人。死にそうな顔で凝視してベンチの雰囲気を悪くするのが仕事。
杉本残留・・あの投手陣を2年で崩壊させた手腕。マウンドに行くと必ず投手が炎上する呪いの主。
大石残留・・育成能力0。ピンチで出す配球サインはもはやギャグレベル。何度も馬原に黒星をつけたのは伊達じゃない。

これらがどうマイナスになるか
870代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:21:15 ID:qNLa9cgT0
ハム黄金時代の展開は阻止できた
チームのモチベーションがどうなるかが問題だけど
871代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:17:30 ID:xVfS7xRA0
>>870
民主党と同じようにパリーグは政権(セリーグに対する絶対優位)
を獲れそうになると自己破壊をするからな。
新しい順に
ハム
鷹(2005年崩壊)
オリックス(2001年崩壊)
西武
近鉄
阪急
872代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:21:07 ID:Y4f5UTWt0
>>869
首脳陣批判振り撒くのは本スレにしてくれ
鷹ファンの恥だから
873代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:31:34 ID:DaOhOtwB0
>>871
西武は最新版の所にも加えておいてくれ。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:41:39 ID:QblYFLyG0
>>872
恥なのはお前だ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:42:27 ID:nIcn8gXvO
ハムが中田のクジを当てた時は黄金時代到来かなあと思ったんだが
876代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:42:54 ID:DqDvxnb70
>>871
オリックス   ソフトバンク

95 1      03 1
96 1      04 2(1位通過)
97 2      05 2(1位通過)
98 3      06 3
99 3      07 3
00 4
01 4

オリックスは2000年、ソフトバンクは2006年が
適当かと思われる
877代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:43:12 ID:46km9I0e0
>>874
わかったから首脳陣批判は本スレでやってここには書かないでね
878代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:43:47 ID:H2quFbUx0
↑鷹オタうぜー
879代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:45:18 ID:xVfS7xRA0
>>876
詳しくありがとう
880代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:20:51 ID:Ggi+OHufO
>>872
マンセーだけなら本スレでやってくれ
分析スレを見る他ファンとしてはポジネガ両要素知りたい
鷹ヲタの公開オナニーは去年で見飽きたしな
881代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:43:04 ID:45MEnEpo0
>>880
蔑称は禁止ですよ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:05:11 ID:H2quFbUx0
ソフトバンクは中日福留の残留の可能性が高まったことを受け、福留争奪戦からは撤退する見込みだ。
角田球団代表は「FAについては交渉解禁にならなければ何とも言えない。野手の補強に関しては、
現時点では外国人を最優先に考えている」と語り、新外国人補強にシフトチェンジする意向を示した。
ただ、FA有資格者には西武和田、広島新井ら去就の微妙な長距離砲も残っており「宣言をした時点で
検討していくことになる」(同代表)と、含みを残した

http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071106-279399.html
883代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:28:11 ID:fo0z/Tkv0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071106-OHT1T00043.htm
西武和田もほぼ移籍だしパからセへのFA異動が顕著な年になりそうだ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:41:52 ID:IjL2yMoA0
>>880
てか今年3位で完全にメッキがはがれて実際たいしたことない
ってことがわかったからむしろオナニーはどんどん
してくれても構わないって感じだwww
885代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:50:24 ID:1ZhlOXKT0
ダルがコーチ陣解任で球団に不信感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000056-nks-base

吉井は嫌だってことだろうな
886代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:51:32 ID:xsS3FszQ0
そうは言っても防御率1位打率1位得点2位だしなぁ。ハムは運が良かったね
887代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:59:31 ID:xVfS7xRA0
>>885
新人コーチは、普通信用ないだろ

>>886
運ではなく監督の差
888代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:06:05 ID:ACjPzsxa0
>>887
信用する、しないというよりも、「好調(優勝)したときのスタッフを切るってどういうこと?」っていう
考えだとは思う。つうか、普通にそう思う。
鴎のファームで格のないピッチャー(園川)が、ファーム壊滅の責任でクビになるのとは違うわけで。

そういう状態で新任するコーチは、簡単に信用されないし、チームの成績が悪いと大変だな。
本人の責任でなくても「コーチが代わったせいだ」とか周りで言われそう。
ただ、若いとはいえ、ダルとか自分で調整の利くピッチャーだから、最後は自分次第だろう。

まあ、ファームのコーチにならなくて良かったと思うよ。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:09:32 ID:DqDvxnb70
>>884
千葉マリーンズ Part612
330 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 02:13:45 ID:IjL2yMoA0
>>326
技術云々ではなく才能が致命的にないだけ。
プロで8年やって,東都2部で2割程度しか打てなかった新人と
打率が同じなんだからorz


07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart85
884 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 13:41:52 ID:IjL2yMoA0
>>880
てか今年3位で完全にメッキがはがれて実際たいしたことない
ってことがわかったからむしろオナニーはどんどん
してくれても構わないって感じだwww


北海道日本ハム FIGHTERS Part555
42 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 01:42:47 ID:IjL2yMoA0
>>27
来年30になる何の実績もないおっさんが球界NO1左腕に
どうやったらなれるの??
本気でそう思ってんなら頭バグってるようだから
病院行って来い

おまえが病院行けw
890代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:13:42 ID:xVfS7xRA0
>>888
ヒルマンのメジャー就任をシリーズ前にするということをフロントが許可したからな
そんな分別(優勝したときのスタッフを続ける)はないと思うけど。




891代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:18:32 ID:ZOhufJas0
ハム以上に納得いかんのはロッテの吉井・藤田解雇だな
吉井は豊富な経験をいかしコーチ入閣込みの我慢起用、
藤田は来年の復活見込みの我慢起用
と思ったのに2人とも解雇とは・・・
これでは池沼バレンタインが選手の見切り時を見誤ったと暴露したようなもんだ。
せっかく今年は30数年ぶりのシーズン1位のチャンスだったのに
こんなヘボ監督じゃ永久にムリだな・・・
892代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:20:54 ID:Ii4HEXxA0
>>891
つ解任スレ
893代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:30:14 ID:uWq7+7Kx0
まぁ来年はどのチームでも優勝できるチャンスがあるんじゃねぇの
894代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:45:16 ID:1vlG8FaD0
優勝は厳しくないか?
CS出場ならそれこそどのチームもそれなりに可能性があると思う
895代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:52:06 ID:+i/MPiCY0
オリファンの方にお聞きしたいんですけど、
的山のホークス加入はオリ&ホークス的にはプラスだと思いますか?
モーさんは的山加入をすごく喜んでるみたいなんで
若い投手陣の指導含めいろんな意味でプラスになってくれたらと思ってます。
家族も福岡に越してくるらしいので、引退後もホークスでってことなんかなあ??
896代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:53:05 ID:hOrrZYc40
ここ数日間、打ちのめされているハムオタです・・・
うちのフロントは、ファンがどこまで我慢できるか見極めようとしているつもりかも?
今の所、来期の展望なんか全く見えませんが、他ファンの皆さんに今のハムは
どう見えるんでしょうか?
897代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:54:45 ID:Kz/7hhwd0
おのれらは信用できん
去年もそんなこと言っといてしれーっと連覇しやがるしw
898代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:04:50 ID:cymdgFk8O
ってか優勝したチームのファンのその手の発言って多田野嫌みでしかないよな。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:05:46 ID:qXWPcyde0
>>896
東京時代の抹消
900代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:21:00 ID:e7ZjV8d10
>>896
新フロントへの移行期間(高田色の払拭)
901代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:32:45 ID:+eALVC3j0
>>896
「優勝しても何もいいことがない」って嘆くことになるのは辛いよね。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:39:47 ID:roTJwi+o0
>>901
鷹ファン乙
903代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:03:41 ID:ZnvSv6EK0
904代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:05:34 ID:H2quFbUx0
>>903
鷹オタの内紛を持ち込むな
905代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:08:02 ID:vajyFqQB0
 米大リーグ、カージナルスのモゼリアク・ゼネラルマネジャー(GM)は田口壮外野手との契約に
ある来季の選択権を行使しないことを5日、明らかにした。球団は保有権を維持しており、
今後はトレード、契約更新など処遇が検討される。

 モゼリアクGMは「チームとしては、オフに向けて柔軟性を持っていたい」と説明した。契約が更新されず、
12月の年俸調停申請期限までに球団が調停申請しない場合は、田口はフリーエージェントとなる。
モゼリアクGMは「彼のためにも、あまり長く時間をかけたくない」と話した。

 田口は今季、1年契約でプレーした。2008年の契約は球団と田口の双方が選択権を持ち、
球団側が選択権を行使しない場合、10万ドル(約1140万円)の違約金を支払う内容になっていた。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/071106/sokuho034.html

日本復帰はあるのだろうか?
906代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:11:40 ID:ACjPzsxa0
>>896
えっと・・・・・・・・・・・ダイエットジャンキー?

まだまだ痩せられる!!って、鏡に映ったガリガリの自分を見て思っている感じ?
無理なダイエットは体に悪いよ。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:38:12 ID:o7fPHz9c0
ハムは単に前政権の色を消してるだけで弱小暗黒時代の幕開けでもなんでもない。
2年連続Bクラスにでもなったら即補強とかしてくれるぜ。
100点が70点になったからネガってるだけで30点の奴からしたら嫌味だぜという感じ。
梨田も名監督じゃないが良い監督だしな。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:45:30 ID:hOrrZYc40
896です みなさんサンクスです
やはり今は転換期ってことなんですかね?腹を据えて球団を見守りたいと思います。
>>901さん 本当に辛いです・・・
>>906さん あまりにも上手い例えにビックリです。
 ファンもそこを心配してるんだけど、フロントが理解してるかどうか・・・
909代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:59:23 ID:3GJuf9by0
>>895
鷹が喜んでくれてるなら何よりだけど、あまり期待はしすぎないであげてください
檻にとっても、戦力的なプラスマイナスはないだろうって扱いなんで…
コーチ役としてはもちろん未知数だけど、梨田の下で鍛えられてるからお馬鹿な考えはないはず

的山に関して何より檻が痛かったのは、紛れもない近鉄の功労者であるにも関らず、
水口と違ってセレモニーもなくこういう形での放出になったことで、ちょっとファンの間で嫌な空気が流れたこと
戦力的には放出もやむなしというところなんで、納得できるんですけどね

ともあれ、鷹での活躍は檻ファンも望んでいることです
ゆくゆくはどちらかのコーチでしょうが、それまでうまく使ってあげてくらはい
910代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:06:51 ID:3GJuf9by0
いや、よく考えたらトレードでセレモニーはないですねw
つまり、ファンの間では引退やむなしで、その場合それなりのファン対応があるだろうなと予想されてたってこと
現役続行希望でも、それなら生涯檻でやってくれるんだろうなって感じだったし
ちょっとトレードで肩透かし食った感じですかね
911代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:10:27 ID:oH07hK39O
パ・リーグのみんなでハムオタの痛さを
プロ野球板住人に教えてあげよう

ハムオタの痛すぎる発言を晒すスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194279665/
912代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:11:23 ID:fQ5r/IsM0
分析スレで自分語りすんな、チラシの裏にでも書いとけ
だからうざがられるんだよ
913代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:29:21 ID:lyUny5HQ0
>>895
オリ的には、大社ドラフトで伊志嶺が獲れなければただ的山を売って手元に
金が数千万残ったという現実が残るだけでしょ。
大社ドラフトで伊志嶺が獲れれば一、二軍での他の若手捕手も含めた出場機
会の確保を考えると的山放出はプラスかもしれない。

ホークス的にはプラスになることはあっても、マイナスになることは何もな
いでしょ。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:37:06 ID:+i/MPiCY0
>>910-911, >>913
ご意見どうもです。

的山はさっそく若鷹投手陣にアドバイスをしてあげたようで
鷹捕手陣にはない器の大きさをさっそく発揮してくれてありがたい限りです。
功労者に対しては鷹もなんもないんで何とも・・・
POやCSでセレモニーどころじゃないかもしれませんが、
せめてファン感あたりで称えてあげてほしいなと常々思ってます。

伊志嶺はホークスも狙ってたんですよねー
今回のトレードで何か密約あったんかなとか疑いますわ。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:41:51 ID:J/D6vue40
そんな考えなら伊志嶺が獲れてからトレードするわけで
916代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:41:32 ID:fmwOuX320
>>844
遅レスだが、梨田は確かに「選手の好きにやらせる」タイプだが、
本人の志向的には機動力野球を好むフシがあるよ。
近鉄就任1年目はそれでやろうとしたんだが、当時のチーム状況と
壊滅的なまでに噛み合わず見事ダントツの最下位。
で、その反省からチームカラーを出しっぱなしにするのを選んだのが
あの2001年。
でも翌年以降は少しづつ走塁方向にも力を入れようとしてたけどね。
当時「期待の若手」を聞かれたら必ず森谷の名を挙げてたし。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:59:51 ID:BetwjM8L0
来年から「埼玉西武」へ オーナー会議で正式決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071106-00000030-kyodo_sp-spo.html

北海道日本ハムファイターズ
千葉ロッテマリーンズ
福岡ソフトバンクホークス
東北楽天ゴールデンイーグルス
埼玉西武ライオンズ

オリックス・バファローズ
918代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:20:53 ID:xWttTqLP0
梨田監督といえば
・「吹石一恵ちゃんを次期近鉄監督に迎えいれるスレッド 」が立つ
919代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:14:33 ID:55/nyCQz0
オリックスはラミレスかカブかは知らんが
タンパリングになるから個人名は出さないけど
2年8億を用意してるらしいから
放出となればどっちかは獲りそう
だめならセギってところか

西武に暗黒が移りそう
920代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:17:17 ID:FRQeKDRS0
負広の暗黒力はちょっとしたことでは抜けないはず。
檻は、あいつを放出すれば劇的に変化する気がするんだけどなぁ…。
檻ファンに、アンケートとって要らない人材のワースト3を出せればいいのに。
宮内、負広、地蔵の3人に票が集中するだろう。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:19:02 ID:55/nyCQz0
宮内はそこらのオーナーよりはマシ
922代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:24:28 ID:dysbpCzE0
>>920
いや、近鉄からのファンはともかく、BWからのファンは負広がいなかったら
野球を知らない本社グループ企業、関連企業からの出向組のやりたい放題で酷
いことになるのをBW時代の末期で知ってるからそれはないと思う。

「なんで雇う側より雇われる側の選手の方が年俸が高いんだ」とか
「選手は清原しか知らない」とか平気で言う奴が球団社長をする球団なんだぞw・・・
923代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:27:29 ID:wpnROGAh0
>920
BW末期時代に小泉というトンデモすぎる球団社長がいてなあ・・・・。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:35:11 ID:pvmK0zzG0
>>917
埼玉県民って郷土愛無いとか聞くけど、効果あんのかね
何か名前ダサくなっただけのような
925代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:36:16 ID:dysbpCzE0
>>923
俺は岡添の方がトンデモだと思うw
小泉の場合は村松を口説いたという功績もあるし、ファンの中には「合併時に
偶々、球団社長を務めていただけで最近の球団社長では一番マシ」という意見
もある。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:37:29 ID:VhRmXYJp0
なんか西武はハムの後追いみたいな感じがするな
イメージ作りにおいては
927923:2007/11/07(水) 00:43:15 ID:wpnROGAh0
>925
すまん、馬鹿添のことを忘れていた。
確かにアレに匹敵する球団社長はちと思いつかんな
928代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:15:04 ID:oouoJUIFO
小泉会長には全然悪いイメージないんだけど
岡添はな・・・
929代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:10:36 ID:WbNwWAEM0
埼玉で地域密着ってかなり難しくない?ここの県民って地元意識薄いんでしょ?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:41:35 ID:hthnWK6P0
オリックスが清原に40%ダウンを提示したそうな。
それでも高いと思うのは私だけ?
931代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:47:22 ID:hthnWK6P0
まだまだ先発欲しい!虎、今度は鷹の150キロ左腕・神内獲り

電撃トレードで日本ハムから金村暁投手(31)を獲得した阪神が、ソフトバンクの神内靖投手
(24)の獲得を目指していることが6日、明らかになった。南信男球団社長(52)は
「まだいきます」とトレード続行を明言。ロッテの清水直行投手(31)も視野に入れながら、
血の入れ替えを断行する。

まだ、その歩みは緩めない。これからがスパート。金村暁獲りから一夜明け、都内で行われた
実行委に参加した南球団社長は、新たな「矢」を用意していることを明らかにした。
「まだいきますよ。いい話があれば積極的にいきます。先発は欲しいですよ。3人でも4人でも
5人でもね」

次のターゲットの有力候補が金村暁と並行して調査していたソフトバンクの左腕・神内だ。
150キロ近い速球を武器に高い奪三振率を誇るが豊富な先発陣の中では6、7番手の扱い
だった。今季は谷間にだけ先発して、翌日には登録を抹消されるパターンが続き、1勝3敗で
終盤は敗戦処理を命じられた。

打線強化を目指すソフトバンクも放出リストに神内の名前を載せている。一方、阪神も浜中ら
が交換要員に挙がっており、両者の思惑が一致すれば、第2弾としてまとまる可能性が高い。

ロッテの清水も調査を続行。岡田監督は高知での秋季キャンプで先発構想の白紙を明言するなど、
虎投再建は急務の課題。昨年はヤンキースに移籍した井川の穴を埋められず、それがV逸の
大きな要因となった。

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007110706.html
932代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:50:22 ID:3o6bICDz0
浜中となら両者にとってプラスかもな
933代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:52:28 ID:UmdZd4XQ0
>>930
高いというか本当なら解雇か引退
934代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:58:02 ID:WmU6q5XU0
珍カスと御用マスコミうざ
濱中が必要なパの球団って楽天と檻くらいだろ
935代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:59:30 ID:hthnWK6P0
よし。清原と浜中を交換しよう
936代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:03:23 ID:SHl/PJfz0
神内は左腕ってだけで、ローテ入っても現状3勝程度の投手だからな
レギュラー野手と交換は無理だと思うぞ
5、6番手なら宮崎とかですら3勝くらいするのに
937代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:05:51 ID:1ittuXfP0
濱中のどこがレギュラー野手だよ
濱中ごときで神内を狙おうなんて虫がよすぎる
938代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:06:51 ID:SHl/PJfz0
いやレギュラークラスが無理だから、レギュラー張ってたこともある野手ってことだろ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:09:04 ID:SHl/PJfz0
つーか去年広い甲子園(右打者不利)を本拠地にして3割20HR打ってるんだぜ・・・
神内ごときで浜中貰えれば結構メリットあると思うがな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:12:45 ID:XgaGIuZm0
浜中って弾道低くない?
フェンス低い甲子園だからって
元より狭い球場で稼いでないか?

福岡では良くてもタムラ以下だろ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:14:40 ID:SHl/PJfz0
それでも1勝投手より価値が高い
レギュラー3割打った野手と、3勝程度(外人でも可能)だから

神内が7、8勝してるならまだしも
942代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:16:47 ID:4BAqUDlq0
劣化多村の浜中とかどこ守るんだよw
943代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:18:14 ID:YrG0KO/E0
浜中なんぞいらねーよ
DHでも出られないっつーの
944代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:20:20 ID:6U0LdYN80
甲子園が右打者有利と言ってる時点でニワカ丸出し
945代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:22:07 ID:SHl/PJfz0
浜中が要る要らないは別にして、神内はその程度の価値
過大評価すぐる
946代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:22:08 ID:mMDZS05hO
新井はパ・リーグに興味0か??
来ると思ったのに。
金本兄貴の金魚の糞かね
947代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:22:23 ID:1ittuXfP0
守れない打てない濱中なんてSBもいらないだろ・・・
先発しても5回6回でバテる神内が阪神に行ってもどうせJFK頼み
お互い何のメリットがあるんだ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:28:20 ID:RaqZ0iu70
神内は成績残した去年も、5回まではバッチリ抑えるが
6回になると途端にガス欠ってパターンが目立ったな
JFKがいる阪神にはもってこいの選手かもしれんが

でも誰を交換要員にするんだろうか
金村とは事情違うし外野は埋まってる
949代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:29:22 ID:TLMNXJL60
打てない・守れない
松中と浜中が同じような存在になる予感
950代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:30:48 ID:YrG0KO/E0
阪神は浜中を他所に廃棄したいだけだろ
守れない故障癖のおっさん取ってどうすんのよ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:37:22 ID:zzdUHXh20
>>950
だろうな、少なくとも濱中じゃ清水直や神内は無理だろう。
釣り合いそうな選手って1.5線級だろう
952代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:56:31 ID:v2b2G/OG0
浜中を餌に、パの準主力取り憶測記事は、すっかり晩秋の風物詩になったのう。
953代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:02:31 ID:mMDZS05hO
>>952
これからは濱中とパ・リーグ準主力のトレードの記事が出たら掛け布団に切り替えるようにするよ。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:08:24 ID:YgB/5aVq0
結局、生え抜き人気選手に甘い阪神は放出しないから
関西マスコミと2chの格好の飛ばし煽り燃料になり続けてるんだよな
955代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:15:33 ID:ZDLo9HQe0
>>934
お前がうざいんじゃ

カスが
956代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:47:42 ID:fVAcLxWAO
>>930
1試合も出て無いのに40%で済むのが凄い。

>>935
阪神ならすぐ解雇しそうな気が…
957代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:08:39 ID:Gvqc82Ze0
>>951
1.5線級どころか神内なら2線級だろ
高井程度の投手
水田や田之上や佐藤や大隣や西山に機会奪われる奴がどうして1.5線級あるんだよw
958代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:13:46 ID:HuUnUnrG0
ソースはないけど、金村と阪神の選手のトレードが決まったって友達が言ってた
金村ってFAあるんじゃないっけ?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:28:51 ID:LQVNyRSb0
>>957
首脳陣の期待は1線級だからトレードはないかな
960代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:40:23 ID:SNvtB8940
トレードってのは、あくまで双方が必要としているから成立するんであって、釣り合う釣り合わないは関係ないからなぁ…。
神内と浜中が釣り合うかって以前に、鷹が浜中を必要としてるかって聞かれると、答えはNO。
打てない・守れない・走れない・怪我持ちの選手を、期待されてる若手をトレードするわけがない。
ロッテも一緒。
浜中とローテ投手を交換する価値は皆無。
結局、トレードがあるとしたら、別の選手になると思う。
中村だって、トレード要員になってるなんて発表されるまで分からなかったんだし。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:44:41 ID:HuUnUnrG0
ただホークスは外野が1人怪我すると江川とか辻とか井出とか出てくるからなあ
シヴァもそろそろ年だしフル出場はもちろん無理
多村が2年連続100試合以上って想像も難しい
962代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:46:37 ID:LQVNyRSb0
とりあえず外野は新外国人を連れてくるらしい
それに濱中を外野として見ていいのかは疑問
963代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:53:18 ID:cB99yKak0
書かれたがとりあえず外野は外国人加えて4人で3枠を争わせ
ファームで活躍した若手がいたら競争に加えるということだろう。
外野の三人年齢が同世代だから同時にヘタレそうで若手から誰か出てこないと怖いな。
964代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:12:07 ID:RkreqL9M0
>>960
>打てない・守れない・走れない・怪我持ちの選手を、期待されてる若手をトレードするわけがない。

釣り合うか釣り合わないかが関係ないというなら、ここは交換相手に関係なくいらないと言うべきだろう。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:16:50 ID:SNvtB8940
>>964
そうだねスマン。
期待されてる左腕と、右打ちの外野手をトレードするメリットは無い…に訂正。
ロッテの場合、浜中が左打ちなら可能性があった。
それでも多分2:1か3:1のトレードになるだろうけどね。
逆に、そこそこ使えるレベルの中継ぎなら、ロッテは多少の出血覚悟で獲りにいくと思う。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:22:18 ID:5p57cbEf0
そもそも年俸がつりあわない訳だが
SBは問題なしなんかね?
967代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:34:57 ID:7TJxe0vT0
濱中と神内なら圧倒的に神内がいいな
968代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:36:11 ID:/tWtQyJP0
どっちも要らんが罰ゲームで選べっていうなら神内だな
つーか若い奴なら誰でもいい
969代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:37:37 ID:XQm8a4mb0
例え濱中取っても柴原のほうが使いやすいと思うんだ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:38:14 ID:HR/gQStz0
>>966
それ言い出すと金村−中村のトレードも
971代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:22:46 ID:rbU1TdygO
というか、新井が広島から出ていきそうだが、SBは
獲得に乗り出さないのか?
972代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:23:14 ID:hNmEf0wC0
松田泣いちゃうよ(´;ω;`)
973代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:35:58 ID:5bPTtJef0
神内と浜中って似てるよな
首脳陣から期待されてても役に立たない
これはいいトレード
974代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:09:49 ID:h6ez6iCF0
新井は十中八九阪神だろうね、金本いるし。
それにしても、黒田に新井を流失か・・・
広島ファンカワイソス
975代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:39:26 ID:aihrdXBr0
トライアウト2HRの小関はどこか取るんだろうか?
976代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:40:15 ID:RaqZ0iu70
新井はそこまで金本が好きなのかねぇ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:43:49 ID:WmU6q5XU0
広島ファンのためにも
新井は西武か楽天が獲るべきだ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:08:11 ID:55/nyCQz0
新井は西武に行くくらいなら残留だろう
やる気ないし
979代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:12:24 ID:SNvtB8940
新井の宣言理由が「優勝争いできる球団でプレーしたい」。
今シーズンAクラスだった球団は…

セ:巨、竜、神
パ:公、鴎、鷹

この中で、3塁が空いてるのは阪神とハムだけ。
ハムは中田を育成する気があるだろうし、高年俸を払うとは思えないので、結局阪神しかないんだよな。
まぁ、パは混沌としてるから、どこ行ってもAクラス争いには絡める気がするけど。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:15:33 ID:55/nyCQz0
西武はカブと和田が抜ける可能性があるから新井は無理だろう
981代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:15:43 ID:WmU6q5XU0
今江をセカンドにすれば鴎も参戦できるな
元々三塁としてはショボ過ぎる選手だし塀内も使わなくて済む
982代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:17:10 ID:SNvtB8940
>>981
青野とオーティズどうすんの?
983代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:20:17 ID:RkreqL9M0
>>979
粗いさんを一塁で使うなら中田と併用できるかな。
まあ、取らないだろう。動きもないし。
984代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:30:27 ID:mk5SQPwg0
>>981
無理にしなくたっていいともうが・・・・・・。
取ってから考えるみたいな考えはないと思うし。

3塁やりそうな人
今江・青野・塀内・堀  
2塁やりそうな人
オーティズ・堀・塀内

今期通り問題なし。
そもそも、FAで選手獲得なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どんな感じなんだろうな、想像できないw
985代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:37:15 ID:RkreqL9M0
>>984
一人いるじゃないかw
986代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:38:18 ID:RaqZ0iu70
あの頃のFAは本来の使われ方だったな
マイク仲田ナツカシス
987代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:34:19 ID:RkreqL9M0
藤田読売入り。
もうベンチ入り全員パ経験者でいいんじゃないの?
988代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:34:43 ID:C31Qg8550
薮田がFA宣言らしい
来年の鴎はAクラス入り目指してがんばります
989代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:41:47 ID:1MzewAfC0
>>984
ズレータと似たような感覚だろ
990代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:45:09 ID:wgVgE9jMO
SB なし
千葉 薮田 コバマサ(?) (藤田)
ハム コーチ陣 セギ 吉井 ヒルマン
楽天 礒部(?) 福盛
オリ 負広
西武 デーブ カブレラ 禿

戦力低下要因
991代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:07:06 ID:gAqv9FVD0
中田はDH併用じゃないの?
来季のDHって確定してる?セギも退団っぽいし、あとは小粒だし
プロ一年生が、しかも高卒でしかも名手って訳でもない
そんなのがハムの守備に入ると付け入る隙になっちゃうよ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:45:50 ID:8PlLMIy60
>>987
巨人もそうだが珍はこれで新井まで獲ったらシーツ、金本
の続いて広島から3人目か・・
これは酷いな・・
新井には是非残留してもらいたい
993代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:12:10 ID:Ajdnk/2M0
>>990
檻は、今年も去年も負広がいたんだから、戦力低下ではないのでは?
994代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:16:27 ID:H8lQwZ9x0
>>991
球団社長が捕手コンバートというトンデモ発言してたな
995代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:25:44 ID:gWwS5Opx0
社長じゃないよ
シニアディレクターってGMみたいな感じの立場の人が勝手に言ったのが大きくなってるわけ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:31:36 ID:wgVgE9jMO
>>993
階級が上がったんじゃ?

まあオリックスは流出なさそうだしSBと並んで
痛手はない側だな
997代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:55:50 ID:55/nyCQz0
>>990
西武がやばい
998代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:15:14 ID:PcKxCTB+0
1000made
999代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:16:56 ID:znGomLPH0
投の金村アニキ!
打の新井アニキ!
両アニキ誕生で阪神優勝や!
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:20:11 ID:Ie+ttQZy0
1000なら野茂MLB復帰で最多勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/