【夢の続き】 原巨人軍 651 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。
夢の続き第2章スタート!

原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスをつけないようお願いします。

900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててください。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。

前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 650【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192281498/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 04:20:11 ID:byFYY8Kv0
お2
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 04:22:19 ID:fZr8ysWRO
3番ガッツ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 04:22:44 ID:6ZHP6Olv0
>>1


中日手強いだろうなあ
5代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 04:29:46 ID:7HWx8Po20
最終戦までもつれそうだな

いいかげん初戦は勝って欲しいものだが
中日戦っていつも初戦負けるよな
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 04:44:54 ID:L/Knj27/O
とりあえず来シーズンのセカンドとセンターの補強は急務だな。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 04:52:19 ID:RMfghi3jO
深夜の自宅警備の合間にカキコ。
センターとセカンドは平野(檻)を獲ればどっちも堅守。
キムタクも外野は上手い。


>>1
乙。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:17:10 ID:qVmA3g5u0
>>6
セカンドはゴンザレス残留でOK
センターはレフトにラミレス獲得して固定で
センターに清水と谷の併用にすればいいし
試合の終盤の1点勝負の場面では代走から
センターへ鈴木入れればいいし

外野は守備力より打撃重視でいくほうが効率いいよ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:23:41 ID:TFX5gbc60
ダーウィンが退団らしい
これは逃せない
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:25:49 ID:KP0ufLxGO
もう補強はいい
生え抜きでやってくれ
腐るよ、若手が
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:32:32 ID:E7MiZJBN0
桧山が退団らしい
これは逃せない
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:55:16 ID:g8uAP4Bi0
今サネ神に頼んできた
これで中日の選手は全員スラガガーだ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:07:41 ID:g8uAP4Bi0
去年も日本シリーズで中日がスラガガーになる御告げがあって見事敗退させたから
期待は大だ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:26:54 ID:Ztvh5KHLO
江夏が巨人打線をべた褒めしてた
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:27:29 ID:qVmA3g5u0
>>9
保険で獲得しておいたらいいかもね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:35:43 ID:qVmA3g5u0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400599&p=2

ちなみに、横浜以外なら中継ぎでじゅうぶん使えると思う
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:45:30 ID:7s37BEqO0
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎 … 上原
ガッツ … 小笠原
よしくん … 谷
国民的、スンちゃん … 李スンヨプ
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
長官、JP … タフネス右腕ジェレミー・パウエル
モンチッチ、ウホ海 … 内海
きさぬこ、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
ホリ様 (確変時)、D-HALL … 真面目さが好印象のホリンズ。ホリ様で勝った日はホリデー
どんぐりーず … 亀井・矢野・鈴木の外野三人衆を指す。期待ともどかしさの詰まったニックネーム
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま・のまぬこ … 野間口貴彦
マック、偽マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
オダジーニ、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
破壊神、破壊清(シン) の汚名返上か?… 豊田清。 豊田劇場 4.20 ttp://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho090.html

◆けが人情報◆
辻内 … 左ひじ靭帯損傷。4月26日に手術。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:46:02 ID:7s37BEqO0

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 有料放送にお金払うなんてヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 地上波でタダで見せてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 地上波で放送するなら試合終了まで放送してホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ < 地上波減ったんだから深夜にプロ野球専門の番組作ってくれんかね
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

局にメールしましょう! テレビ局へのご意見・ご感想・ご要望等は
日本テレビ  https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
NHK     https://www.nhk.or.jp/css/goiken/other.html
テレビ東京  http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken.html

日テレG+ (110°CS) ¥1050/月 … 巨人主催全試合の完全中継
プロ野球セット (スカパー!) ¥3200/月 … 公式戦全試合 (G+を含め10チャンネルほど見られる)
プロ野球セット+MLBライブ (スカパー!) ¥3200+1050/月 … メジャーが毎日3試合見られる
GAORA・BS-i・フジ739・BS朝日・BSNHK・G+ … これだけ入れば全部見れるが、BS と G+ で8割方、さらにフジ739追加でほぼまかなえる (95% くらい?)
野球中継チャンネル案内  http://baseball-tv.ac/2005/channel.htm
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:46:42 ID:7s37BEqO0

 巨人戦の視聴率が10%以下になりました。
   さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

視聴率全体が下がってる....   ┃私の聞き間違いかもしれないと
野球だけじゃないと開き直る.  ┃何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
裏番組が強かっただけ明日は..┃もう野球人気は終わったんだと
大丈夫とイライラして待つ..   ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    <#`Д´>Oサカ豚    ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
それでも大相撲よりはマシ    ┃自棄酒を飲み始める
大丈夫と現実逃避する     ┃    曰     明日?当然仕事
        ∧_∧...         ┃   | |   ∧_∧休むに決まって
       < ::;;;;;;;;:>相撲より .┃   ノ__ヽ<♯`Д´>_んじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ ・・・  ┃..... ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|.       ┃ _ ||造||| |  .    ̄丶.)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
VRの視聴率が捏造されて......  ┃放映権料の値下げを狙った何者
いると主張する.....           ┃かの陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     <#`Д´>これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:47:14 ID:7s37BEqO0

禿藁
---------------------------------------------------------------

940 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:44:42 ID:9l7/Q6fc0
http://www.yoshinobu24.net/cgi-local/qa.cgi

Q:由伸選手の好きな色は何色ですか?
A:白、黒。シンプルなの色が好きだね。だから、手袋、フットガードなど、試合中身に付けているのも、基本的な好みに基づいて選んでいるよ。

こいつやはり筋金入りのパンダだった。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:47:49 ID:7s37BEqO0
●来年の補強
グライネ申、狂うん、Fuck Do Me、胃愚痴、ガムオ

グライネ申を中日・阪神に取られたらそれだけで 5勝は上積みされ、
今年の巨人の勝数を上回る。敵に渡さないために絶対に取るべきだ。

井口は取れるのなら欲しいな。ゴンよりは人気が出そう。
井口orガムオにすれば外人枠もう一つ投手に使える。弱点は補強できるしいいことづくめ。

中継ぎ・抑えの強化が急務だが、コバマサは絶対にいらない。
この程度の微妙な補強のために補償選手で獲られる若手がもったいない。

狂うんは微妙。取れるなら取った方がいいかな、って程度だが、
人的補償無しに戦力アップ (特に懸案の抑えの強化) が見込める点に大いに着目。

福留はメジャーに逝くのなら敢えて無理してまで取る必要は無い。
が、センターは補強ポイントであるから、阪神移籍が有りうるならば阻止すべし。
どうやら今年は宣言しないで残留、移籍は1年後か?

ラミちゃん???人気は出そうだけど…。ラミよりも福留。福留なら外人枠を投手にまわせるし。
ラミちゃん採るともれなくJrが付いてきて外人枠が狭くなる。
でも、二年たったらFA権手にして日本人扱いになるし、
その時点でまだ実力あったらそのまま契約して別の外人を取れるしな…。

ホリンズはよく頑張ってくれたし、嫌いではないのだが助っ人として物足りない。
大当たりを引くまで新外人発掘にトライするほうが未知の可能性に期待が持てる。

パウエルはグライネ申取れないなら残すべし。
グライネ申 >>> 狂うん > パウエル、かな?

一ファンとしては、巨人・井口orガムオ、巨人・福留というのを見てみたい希ガス。
井口・ガムオ・福留が取れれば外人枠をごっそり投手に割り当てられる。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:15:17 ID:udSduZTR0
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:47:06 ID:+KDtcVSW0
ID:7s37BEqO0

朝からドメボンズお疲れ様です。

肘に内視鏡入れたスペドメは要りません。


24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:51:56 ID:X8N2PJDQ0
1 高橋由 右
2 谷   中
3 小笠原 三
4 李   一
5 ラミレス 左
6 阿部  捕
7 二岡  遊
8 脇谷&キムタク 二
もうこれで2008は決まりだろ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:52:04 ID:j5nEfNUP0
さーて、そろそろここへ戻ってくる時期だと思ったんだが
ちょっと早かったか
ともあれ相手が阪神じゃないのは何より
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:53:54 ID:huYj5yoPO
>>9
確かに ダーウィンは良いな
使い勝手がええわ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:54:47 ID:QkNmm/mm0
>24
いいね!
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:56:37 ID:j5nEfNUP0
ラミレスて
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:57:22 ID:X8N2PJDQ0
>>27
守備力は疑問だが、阪神も中日も来年は打倒巨人で総力を挙げてくる
から、これぐらいの強力打線じゃないと太刀打ちできない。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:59:00 ID:VUG8aHpH0
あー、はやくラミレスの在籍球団決まってくれないかな。
ラミレスラミレス毎日毎日目障りだぜ。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:00:54 ID:GReEACPDO
中日かぁ。勢いが怖いね。なんとなく阿部が復調してるかが鍵と思ってるのは俺だけか。
リードはもちろん阿部の打撃が以前のように戻ってたら楽にいけそうな気がするけど
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:02:11 ID:j5nEfNUP0
同じラミレスなら赤靴下からとって来ればいいのに!
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:05:10 ID:+KDtcVSW0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /    _ノ    ヽ_  ヽ    
       |   /:::::::ヽ     /::::::ヽ |
        l   (::::・:::ノ  ▼ ヽ<ノ l  =☆
       ` 、     (_人_)     /
         `ー 、_  `ー'      /
            /`''ー─‐┬''"´
            /::::::|  ̄ドメボンズ|
           ./ 丶、_)に餌を  |)
           .| ´:::::|与えるな_|
            |、::::::_ ´` :::::::::::_|
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:09:22 ID:G3m7pSEbO
ウッズ獲り成功してほしい
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:12:23 ID:fy+t+zps0
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:13:44 ID:huYj5yoPO
リーグ優勝で年俸アップするのに
補強の余裕あんまりないと
思われ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:25:27 ID:RYJmNdwQ0
ファンが欲しい欲しい病とは・・・www
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:27:18 ID:RMfghi3jO
大社で捕手獲らないの?
見込みがありそうなら、サネを地元に返して新垣か神内をいただこうと思うんだが。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:27:37 ID:X8N2PJDQ0
阪神・・・新井
中日・・・和田ハゲ
巨人・・・ラミレス
来年は5番打者が命運を握るな
40平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 08:28:04 ID:VEdoTpzT0
桧山退団だとよ
取れやw
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:28:42 ID:PiUP5o7bO
【速報】
ニューヨークヤンキース松井茂喜(33)が読売ジャイアンツ移籍が濃厚となった。
松井はヤンキースの契約が残ってるが、特別オプションで退団濃厚な模様。
真相はジョー・トーリ監督(54)が今季で勇退することから。 『巨人は松井と元サヤЗ』
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:51:05 ID:j5nEfNUP0
>>40
ていうか簡単に桧山手放す阪神って糞だわ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:13:25 ID:L/Knj27/O
補強は要らないとか言っても坂本達が育つまでは3年は見ないと厳しいぞ。
その間を繕う補強は必要。
坂本達が伸びたら黄金の生え抜き打線になるんだからそれまで辛抱だよ。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:14:29 ID:j5nEfNUP0
まあ、これでも見れ
http://youtube.com/watch?v=xRN080ew1Ms
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:17:16 ID:X8N2PJDQ0
>>43
そうだよな。藤村−坂本の二遊間、田中大のレーザービーム。
楽しみな若手たくさんいる。これからもドラフトで有望な
若手が毎年入ってくるだろ。
4年から5年先には今の主力メンバーがほとんどいなくなるん
だから、それまでに次の世代の若手選手を育成すれば良い。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:23:28 ID:huYj5yoPO
>>45
4〜5年も保たないよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:24:25 ID:X8N2PJDQ0
>>46
そうだな。3〜4年だな。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:27:23 ID:L/Knj27/O
坂本、田中大、円谷、隠善、松本、長野、藤村、これだけの有望な若手がいるんだから辛抱強く待とうぜ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:29:34 ID:j5nEfNUP0
>>48
小粒だな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:30:05 ID:X8N2PJDQ0
>>48
中井も仲間に入れてやれ。
野手に本格転向するから時間はかかるだろうけど、三浦みたいな
中途半端な選手で終わらないで欲しいな。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:33:04 ID:QkNmm/mm0
若手が育つのが楽しみだな
それまでは補強で連覇したいね
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:34:05 ID:QFbpY3d90
     _          _               _        _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   いちおつ    |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:35:58 ID:X8N2PJDQ0
>>48
後は大物和製大砲が不可欠だな。
脇役はだいぶ揃ってきたが、肝心の4番打者がいない。
これから超高校級の野手や長距離砲の4番候補をドラフトで
獲って欲しいな。3番坂本、5番田中大は期待できる。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:36:36 ID:Mxl+7II20
>>48
本当に小粒だな。いや、ホームラン野球から脱却して
俊足巧打の選手を並べるチームにするっていうんならそれでもいいけどさ。
由伸、二岡、阿部みたいにでかいの打てるタイプは入団時から大物だしな。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:41:23 ID:KP0ufLxGO
一軍で使わな育たんつーの。ラミレスはいらん
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:42:23 ID:j5nEfNUP0
>>55
みんな仲良く使ったら明日から広島野球や
矢野、脇谷も居場所がなくなるなw
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:44:25 ID:aVGmMzBfO
>>48
せめて後藤クラスにはなってほしい
スタメンで使われることはないだろうけど、レギュラーが怪我をした時の代役みたいな感じで
堀田クラスはやめてくれw
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:54:04 ID:QkNmm/mm0
ドングリーズはもう中堅だし
若手には軽く越えて欲しいね
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:54:19 ID:3WyxIcCtO
和製大砲の獲得はいそがないとな。阿部が何年やれるかによるけど。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:55:02 ID:F4NNuaIq0
だから阿部はファーストに行って欲しい
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:56:58 ID:FosdZmiq0
>>59
そこでデーブコーチ強奪でカトケン覚醒させるべきでしょう
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:59:39 ID:811pCIQrO
デブはただのデブだろ(笑)
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:01:50 ID:aVGmMzBfO
>>58
亀井は越えられるんじゃないか?
まぁ亀井の二軍の成績を越えてる若手がいないから
一軍に上がったどうなるかわからんが
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:02:04 ID:q8KFt3LYO
まぁこれだけ大砲揃えても圧倒的に強くなれないんだから
そろそろ方針転換で細かい野球目指すのもありかな?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:03:42 ID:3ieFUwo00


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○どんぐり叩きは放置が一番キライ。どんぐり叩きは常に誰かの反応を待っています。
 || ○どんぐり叩きは荒らすことだけがお仕事みたいだからそのまま放置しましょう。
 || ○放置されたどんぐり叩きは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はどんぐり叩きの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。どんぐり叩きにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:06:36 ID:X8N2PJDQ0
坂本はポスト二岡。
田中大はポスト高橋由。
藤村はレギュラー不在のセカンド。
来年長野を獲ってポスト谷。
再来年筒香を獲ってポスト李。
こんな感じが理想。和製大砲候補の筒香は欲しい。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:08:26 ID:3ieFUwo00
今後の活躍が期待される選手は?

■金田正一
矢野謙次・脇谷亮太といったキビキビした選手が出てきてほしい。
彼らのような若手が中心選手に危機感を抱かせるようになったときに、
巨人は再び黄金時代を迎える。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:11:18 ID:3WyxIcCtO
矢野はもう伸びしろないだろ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:11:21 ID:TLXDvvf40
今季の寺内の予想以上の成長を見せられてポスト二岡を寺内に、ポスト小笠原を
坂本にしたい俺がいる。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:11:25 ID:3ieFUwo00
今後の活躍が期待される選手は?

■広岡達朗
代打満塁逆転弾を放つなど、
数少ないチャンスを生かした矢野のような選手がレギュラーに入らないと、
チームは若返らない。
彼には打撃面ではパンチ力に光るものがあり、足と肩もある。
将来、主軸を打てる素材。
これからが楽しみだ。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:11:38 ID:L/Knj27/O
どんぐりーず?
居たね、そんな名前の使えない集まりが。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:12:00 ID:FosdZmiq0
土曜日の反町ドラマの数字出た。野球人気復活の予感

4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/10/15(月) 09:54:58 ID:S5pm00W+0
12.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.8% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
*8.2% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「プレデター」
*5.2% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂

12.9% 19:00-20:54 CX* 踊る!大警察24時逮捕の瞬間100連発
19.4% 21:00-23:27 CX* 金曜プレステージ「踊る大捜査線 THE MOVIE」
*7.8% 23:35-24:03 CX* 僕らの音楽

14.0% 19:00-19:57 NTV 天才!志村どうぶつ園
15.4% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
12.9% 21:00-22:09 NTV [新]土曜ドラマ・ドリーム☆アゲイン
14.5% 22:15-23:09 NTV エンタの神様
*8.4% 23:15-23:45 NTV 恋のから騒ぎ
*7.3% 23:45-24:10 NTV 週末のシンデレラ・世界!弾丸トラベラー

14.3% 18:30-19:00 CX* もしもツアーズ旬食べつくし!日本一周回転寿司ツアーSP
13.5% 19:00-20:54 CX* もしもツアーズ旬食べつくし!日本一周回転寿司ツアーSP
23.6% 21:00-23:55 CX* 土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!完全版」
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:13:09 ID:3ieFUwo00
今後の活躍が期待される選手は?

■堀内恒夫
矢野、脇谷は伸びてきた。
センターは松井秀喜が抜けて以来、固定できていない。
矢野に任せてみるのもいいのではないか。
投手陣では、終盤の野間口に光るものがあった。
効不調の波が激しい選手だが、内海も最初はそうだった。
結果が出なくても、首脳陣が我慢をして起用し続ければ、
必ず報いてくれる。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:13:09 ID:QkNmm/mm0
>68
矢野は代打と控えぐらいが上限だよね
若手が育つまではベテランの控えにはドングリーズで我慢するしかないね
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:13:46 ID:3ieFUwo00
今後の活躍が期待される選手は?

■鹿取義隆
脇谷・鈴木・矢野らが一昨年、昨年と起用されて経験を積んだ。
優勝から遠ざかった時期だったが、
目の前で胴上げをされる悔しさをバネにしている。
二軍もイースタンリーグで優勝をしたが、
一軍で活躍した脇谷たちが屈辱を闘志に変えているのを見て、
必死に練習をしている。
今後が楽しみだ。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:15:35 ID:X8N2PJDQ0
また生え抜き・若手キチガイが湧いてきた。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:15:34 ID:/TvIyViC0
相手は優勝した年に引き立て役になってくれる中日か
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:16:17 ID:3ieFUwo00
「はえぬき」。別に山形米について書こうというのではない。

選手を「買ってくる」ことで有名なチームがプロ野球にある。いわずと知れた読売ジャイアン
ツだ。選手を買いまくって「強化」している割にはここ数年、ご存じの体たらくが続いている原因は、はえぬきの選手が「中心的存在」になっていないというところだろう。

 僕は阪神ファンなのでこんなことを書くのはどうかと思うが、巨人が「復活」するために必
要なものは、選手を「買う」事ではなく、はえぬきの選手を育て、チームの「中心的存在」に
育て上げることなのだ。

 確かに選手を買ってくれば、その年はチーム力は上がるかもしれないが、それはあくまでも一時的なものであって、長期的なものではないし、継続するものでもない。

 巨人が常勝チームになるには、小笠原や谷を取ることでなく、矢野や脇谷や亀井などの
才能ある若手を徹底的に鍛え上げ、レギュラーにすることだろう、例えそれで数年間は低
迷することになっても……。巨人ファンはそういう「育成期間」を許してくれないというのが一
番の問題だと思うのだが。

 巨人の低迷とは逆に、阪神のここ数年の大躍進は、赤星、浜中、今岡、藤川ら、はえぬ
き選手が中心になってからである。はえぬき選手が活躍するチームは強いということだ。
「場当たり的」な補強は結局はチーム力アップには繋がらないし、ましてやそれがレンタル
移籍などともなれば、ある日突然「昨日の友は今日の敵」ともなってしまう。

 チームが本当に苦しい時に「精神的支柱」になり、強い気持ちで乗り越えようとするのは、やはりはえぬき選手だと思うのだ。

 チームのレベルアップのために必要なもの、それはやはり若手の台頭だ。はえぬきの下
部組織の選手が育ち、トップチームの選手の半分以上がそういう選手で占められるように
なったら、きっといいチームになるだろう
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:16:22 ID:3WyxIcCtO
矢野はいいとこポスト清水だろ。由伸くらいまでになって欲しいが。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:16:58 ID:ACDsKzgHO
おまえらがこれからのクライマックス第2ステージ、根拠もなくかてると思ってるのが笑える(笑)
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:19:57 ID:QFbpY3d90
勝負(⌒(´・▲・`)⌒)ダガネー
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:20:38 ID:aVGmMzBfO
矢野と脇谷は球場に1番乗りしては
ずっと練習する、先輩選手が球場入りする頃には汗だく
これに加藤が加わってる

怪我をしにくい体作りも練習量のたまものか…
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:21:35 ID:X8N2PJDQ0
>>82
それに比べて亀井は・・・・・。
早くトレード出せ。2軍の若手の出場機会の妨げになるだけ。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:27:55 ID:aVGmMzBfO
>>83
矢野や脇谷と差がついちゃったな…
スタートラインは同じだったのに…過保護も良くないんだなw
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:30:46 ID:3WyxIcCtO
阪神よりは試合になるだろ。
野間口、林、豊田次第だが、復調していれば、
先発:尻に内海に木佐貫、リリーフは野間口にフランケンに林に豊田、抑え上原と揃ってる。
打線は心配ないし。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:31:51 ID:FosdZmiq0
>>81
【´・▲・`】きめえwwwwwwwwwwww
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:32:05 ID:q8KFt3LYO
必ず勝てるとは思ってないなwむしろ不利だと思ってる
ただ長いシーズン制覇したことの方が価値あるし
短期決戦は何が起こるかわからないからなんとも言えないわ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:34:18 ID:2mz7mgtH0
阪神の先発は小粒だったし、JFK崩壊すれば万年Bクラスへ逆戻りの時期が来るだろうな。

巨人と中日なら本当の五分五分だよ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:34:40 ID:/TvIyViC0
中日は短期決戦弱いしな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:36:16 ID:3Jy1Pv6bO
2軍落ちしても、
そこからはい上がってこれるかどうかだな。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:37:55 ID:2mz7mgtH0
先発がアッサリ4〜5失点しない限り良い勝負になるよね
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:38:39 ID:FosdZmiq0
>>89
昌いないから今回は別

どうみても中日>>>>>>>>>巨人

だぞ。短期決戦は勢いが大切だからな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:39:39 ID:X8N2PJDQ0
巨人でレギュラーを獲るということは、数少ないチャンスをモノ
にして奪取するか、鳴り物入りで入団する大物選手以外難しい。
高卒野手が1軍でレギュラーを獲るのは至難の業だが、坂本や
田中大や藤村はこれからの本人の努力次第でレギュラーになれる
可能性はある。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:40:10 ID:3WyxIcCtO
短期だし上原なら、尻&内海に7回まで投げさせて8回投入も可能ってのが大きいよ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:41:57 ID:QkNmm/mm0
育成に力を入れ始めてからの若手だから期待してるんだよね
ドングリーズはもう中堅だし育てるとかそういう事じゃないから
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:42:24 ID:Mxl+7II20
短期決戦は確かに勢いが大切なんだが、
巨人の大砲打線は一発で強引に勢いを持ってくることができる打線。
先に3点あっさり取られても、ソロと2ランであっさり追いつけることが
できる打線だからな。俺は先発が阪神みたいなことにならなければ
普通に勝ち抜けると思ってる。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:43:24 ID:/TvIyViC0
>>92
勝負強さもね
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:43:51 ID:f2UbTwEMO
山井にはそろそろ勝ってほしい。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:44:39 ID:q8KFt3LYO
昌いないのつらいなw
山井or朝倉、川上、中田?勝てる気しないぞ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:47:00 ID:3ieFUwo00
対中日打撃成績

高橋    .258
谷      .289
小笠原   347
イスンヨブ .271
阿部    .250
二岡    .280
清水    .227
脇谷    .323
鈴木    .304
ホリンズ  .146
矢野    .238
キムタツ  .214
ゴンザレス .250
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:47:48 ID:igpFEbOM0
中日の先発陣は、みんな球威があるからなぁ

うちの尚成や木佐貫は、ちょっと制球を乱したら、メッタ打ちに遭う可能性が高い
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:50:39 ID:FosdZmiq0
昌のポストシーズンでの負のオーラはネ申レベル
連勝ストッパーでも昌がいないんじゃ勝てるきしないお(´�ω・`)
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:52:27 ID:2mz7mgtH0
>>99
だが、短期決戦の場合はシーズンと違うからな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:57:42 ID:24vZfR0mO
CS第2Sって明日からだっけ?
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:59:15 ID:IBHpCle10
>>104
18日(木)
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:11:23 ID:9PNQyCaD0
写真で見る阪神の栄枯盛衰

ちょっと前
ttp://vista.undo.jp/img/vi9237357974.jpg

昨日
ttp://vista.undo.jp/img/vi9236421188.jpg
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:13:38 ID:8zya81W2O
うちもこうならないように気をつけないとな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:23:57 ID:V8tVGu07O
>>106
まさしく“驕れる者久しからず”だな…
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:30:08 ID:X8N2PJDQ0
2008 セリーグ3強スタメン
  巨人      中日     阪神
1 高橋由     井端     鳥谷
2 谷       荒木     赤星
3 小笠原     森野     新井
4 李       ウッズ    金本
5 ラミレス    和田     今岡
6 阿部      ノリ     林
7 二岡      李      矢野
8 キムタクか脇谷 谷繁     関本
打線は巨人が頭一つ抜けているが、ほとんど遜色ない。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:31:36 ID:yihjlAOL0
ホリンズは必要か?


かなり久しぶりの投稿です。

ここ2ヶ月間ずーーーっと思っていたのですが、ホリンズは必要でしょうか?
一時期スタメン落ちして、ホリンズが原監督に「なぜ俺を使わない?」と聞いたところ、色々
と守備の事について言われ「明日から見ててくれ」みたいなことを言い、「守備が良くなっ
た」とか言われるようになったけど、正直全く変わっていません。
最初の頃の叩きつけるバッティングができてない、打ったあと走らない、三振多い、送球が
不安定など「1億貰ってんだからきちんと働け」っと言いたいです。
ホリンズを使うなら、生え抜きの矢野・鈴木・清水など使った方が全然マシ。松本なんかも
面白いと思います。

あと、門倉も要りませんね。


今日、ラジオを聞いてて解説の人が7・8番打つような外人は要らないとおっしゃってまし
た。全くもってその通りだと思いました。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ichiro51/article/12
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:36:27 ID:TLXDvvf40
ここにきてスンヨプの復調が大きいな。これで打線の繋がりができるし
清水をスタメンで使えるのもでかい。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:37:47 ID:yihjlAOL0
まったくもって賛成です。
ホリンズのような2割6分そこそこの外人助っ人なんかいりません。
セカンドとセンターのこの二つは脇谷と矢野で育てて見て欲しいです。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:47:48 ID:/TvIyViC0
7・8番打ってても色々小細工できて相手から見て嫌らしいタイプなら良いと思う
ホリもゴンもそう言うタイプではないが
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:48:26 ID:yihjlAOL0
やっぱり生え抜きっていいよなあ。
外人、移籍組が活躍しても、
あまり感動が沸かないし。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:49:34 ID:ftWCZDONO
>>112
そう言っても決めるのはフロントだから
ホリやゴンを切ってもまた外人連れてくるぞ
ホリは残した方がいいかもしれん。
116代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 11:52:03 ID:7HWx8Po20
補強ポイントはリリーフと清武も言ってるから打者なんてとらんだろ 最近のフロントはようやくホームランさえ打てば勝てるという安易な考えから少しは成長したようだw ここの住人よりは

117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:52:40 ID:5+Z+Bn4V0
俺は移籍して復活したキムタクや谷は素直に応援できるな。
一生懸命練習して上手くなってるホリンズとかも。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:52:53 ID:oz6HcSrf0
ドリームアゲインの視聴率は俳優のおかげ

*7.5% 19:00-20:54 TBS プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「中日×阪神」

これ見る限り来年放送ないぞ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:53:32 ID:5+Z+Bn4V0
>>116
お前ももうちょっと成長して、改行くらいは覚えてくれ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:53:52 ID:yihjlAOL0
とりあえず、良い素材を持った選手は巨人には今でもたくさんいるんですから、
その人たちを使って、育てて強くなってもらいたいです。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:54:42 ID:X8N2PJDQ0
抑え クルーン
セットアッパー 藪田
右打ちの強打者 ラミレス
これだけの補強で良いじゃん。阪神は相当補強するだろうし、中日も
補強するだろう。今の戦力では来年は厳しいから必要最低限の補強は
するだろ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:54:54 ID:ftWCZDONO
でもまあ俺もどっちか言えば生え抜き厨なんだけどね
ホリに対しては矢野が不調になったら使ってほしいってことよ
矢野がずーっと調子保てるとは思えんし。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:55:56 ID:ZusBFHc60
>>118
あんな試合展開で視聴率がとれるほうがおかしい
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:56:17 ID:4yxmJa1XO
阪神もシーズン終わったから動きだしたな
桧山退団
シーツ・ジャン・ダーウィン解雇
庄田コーチ辞任
ダーウィンはどこかとりそうだな。性格よいし、使い勝手もいい。外人じゃなかったら球団からしたらたまらん選手なんだけどな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:57:18 ID:X8N2PJDQ0
中日の試合なんて誰も見たくねーだろ。
巨人−阪神と巨人−中日の視聴率の差を見れば、味噌の不人気が
よくわかる。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:57:23 ID:cZd5BBCs0
>>118
だって、中日が勝つってわかってたし。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:58:31 ID:4qRQvYF+0
ダーウィンはヤクルトあたり獲りそうだな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:59:06 ID:f2UbTwEMO
>>118
巨人戦より視聴率悪いぢゃん。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:01:15 ID:huYj5yoPO
>>127
シーコスキーよりええよ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:04:30 ID:cZd5BBCs0
ホリは残して来年1年様子見れよ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:10:42 ID:sirpNWeH0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071015-OHT1T00096.htm

天下の報知なのに予想に巨人が入ってないねw
獲りに行く気は全くないってこと
ドメ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモロリもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:11:29 ID:QkNmm/mm0
福留よりラミレスっていう事だな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:14:06 ID:sirpNWeH0
「ホモロリ」キチガイ外人チンポ好き厨ID:1a7iPaY70の大失態wwwwwwwwwwwwww
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20070918/VHgvcklBK20w.html

○特徴
・「ショタ」という言葉を知らず「ホモロリ」だと思っていたカスニート
・「外人チンポが好き」でどんだけ駄目外人でも擁護し、外人ばっかり推す
・過去にはセギノール厨、セラフィニ厨というあだ名も 。
・今オフは当然クルーン、コバマサ厨
・若手が嫌いで特にどんぐりが嫌い
・「キチガイ若手厨」「年収2000万」「接続地域」が口癖でいつも探しているwwww
・午前3時くらいからいつも現われ、そのまま24時間いすわることもあるカスニート
・いつもバレバレなのに最近とぼけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・バレそうになるとですます調
・カスニートのため、年収は0円
・「外人チンポが好き」 な「ホモロリ」のため ゴミンズ、ゴミザレス、カスンヨプが叩かれると涙目でわめきますw
・キチガイ若手厨認定してきますので注意しましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・最近、あまりにすぐバレて返り討ちにあうため趣向を変えている。でもバレバレwwwwwwwww
・ホモロリから絡んでくるのに、相手にできないとか言い出して敗走するwwwwwwwwwwwwww



腐れホモロリm9(^Д^)プギャーーーッ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:14:56 ID:sirpNWeH0
>>132
ラミレスはソフトバンクですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れラミレスキチガイ厨もざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:15:56 ID:X8N2PJDQ0
この時間帯になると毎日脳障害が湧いてくるな。
136わて ◆Dm/jPPyX/Q :2007/10/15(月) 12:16:29 ID:oPqCYlQr0
わしは珍党だが
原に優勝させてやりたい
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:20:15 ID:sirpNWeH0
キチガイクソカスウンコタレゴミクズ補強厨という脳障害がなwwwwwwwwwwww
いや、脳が入ってないから障害はないかwwwwwwwwwwwwwwwww


腐れホモロリm9(^Д^)プギャーーーッ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:25:19 ID:5+Z+Bn4V0
>>122
「実力不足でも我慢して使っていれば育つ」とか言ってる極端な人以外は
基本的にみんなそんな感じで見ていると思うんだけどね。

矢野はまだまだ実力不足だけど成長はしてきているから期待しているし、
同時に生え抜きの育成を怠ってきた球団への不満が裏返しになって
分不相応の期待をかけられている矢野が可哀想に感じることもある。

脇谷もそうだけど、この一年のあの二人の成長ってすごいと思うよ。
そこを評価することと、現状の実力を評価することの区別をつけずに
言い争いしている人が多いのが彼達にとっての不幸かもしれない。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:25:20 ID:kdnzM5OO0
>>43
補強は同意。ただ、ラミが適切な補強かは疑問符。
もちろん外野も層が厚いとまでは言えないから、ラミ獲るのは補強にはなる。
が、内野の控えのほうが深刻なこと、更に来年五輪で李とガッツが長期離脱を余儀なくされる
可能性が高いことを考えると、ラミに使う金をまず内野の助っ人に使うべきだと思う。
ゴンちゃんについては・・・個人的にはあまり期待してない。

>>45
逆にいえば育成に成功しないと暗黒時代がかなり近づくので、
危機感を持ってやってもらいたいなぁってのはある。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:28:08 ID:8WzzQb8j0
やばい・・・今日は19時から
中日阪神とロッテハムの中継ある・・w

でも巨人ファンだから中日阪神みるかな!
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:28:34 ID:sirpNWeH0
矢野が実力不足ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どれだけ打てばレギュラーなんだよwwwwwwwwwwwwwww
ホリンズくらい打てばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:29:03 ID:KpKLHAAx0

TV視聴率はドラ圧勝!! シーズンVは巨人に譲ったけれど…(中日スポーツ、2007/10/05)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007100502053967.html

阪神はどうか。今季、関西地区の阪神戦ナイターの平均視聴率は12・2%。
05年は16・4%、06年は13・5%と、熱狂的なタイガースファンでさえ減少傾向にあるのだ。

しかし、名古屋地区だけは違う。05年の中日戦ナイターの平均視聴率は13・8%、
06年は14・7%、今季は15・1%と、3地区で唯一、上昇傾向にある。
中継数も59試合と例年と変わらない安定供給を続けている。

CBCテレビ編成部の視聴率担当、工藤卓さんは「名古屋地区でも巨人戦の視聴率は減少しているが、
中日戦の支持は安定している。ドラゴンズが毎年、優勝争いをして力強い試合展開になることが多く、
シーズン終盤まで視聴率が下がらないことも大きな要因」と分析する。
143代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 12:29:12 ID:7HWx8Po20
>>140
皮肉か
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:29:23 ID:q8KFt3LYO
まぁ球団がとりたいとも、選手がいくともいってないに
何故かここでだけガタガタいってるから笑える
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:30:56 ID:sirpNWeH0
いきなり高橋みたいな選手なんかは絶対に現われませんからwwwwwwwwwwwwwwww
我慢して育った結果として出てくるんですよ?
わかりまちゅか?キチガイゴミクズ厨のみなさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:33:28 ID:kdnzM5OO0
>>141
確かに矢野は1年レギュラーで固定して使ってみてもいいと思う(´∀`;)
たらればは良くないが、もし一年間通して今年のペースで打てるなら、
3割20本は期待できる。まぁまだ好不調の波が激しいからそこまでうまくはいかないだろうけど。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:34:41 ID:X8N2PJDQ0
>>146
現実にそろそろ気づけ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:35:13 ID:sirpNWeH0
ID:X8N2PJDQ0
そろそろ死ね
149代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 12:35:31 ID:7HWx8Po20
原も一度優勝すればじっくり腰をすえて自分の思い描くチームつくりができるといってるからあんまり無茶な補強はせんと思うぜ まあ原のことだからもう忘れてるかもしれんが

150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:36:44 ID:kdnzM5OO0
>>147
今年の実績でいうと、矢野の本塁打数を打数比例計算して、
阿部と同じ打数だったら22本、
ガッツと同じ打数だったら25本なんだぜ。

まぁ終盤のスランプを考えると .270 15本ぐらいが現実的かな、とは思うけどね。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:37:07 ID:aVGmMzBfO
>>138
禿同

二軍で打っても一軍に対応できない選手もいる中で
矢野と脇谷は対応してきて…なおかつ成長までしてきてる…
こういう選手は久しく巨人にはいなかったのにな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:38:41 ID:QkNmm/mm0
矢野は代打で左から打った成績だろw
スタメンだと打てないし右Pだと絶望的
2割5,6分ぐらいじゃないか

矢野の成績を単純に比例計算してもしょうがないだろ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:38:51 ID:ydUUqXytO
今日、中日対阪神とかいってる奴何人もいるけど
釣りにしてもつまんね〜
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:39:54 ID:igpFEbOM0
オーナーも去年FAに頼りすぎたと反省の弁を口にしてるし、
奇しくも逆指名ドラフトが廃止されて、育成しないと今後立ち行かなくなることは明白。

まぁ矢野が育成対象かどうかは知らないが。
たぶん脇谷は育てるつもりだろうけど。
155代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 12:40:05 ID:7HWx8Po20
今日阪神ー中日もあったら ハムーロッテとどっちが視聴率が高いのか興味あったのになあ

こんな日なんてめったに無いよな 2局で中継なんて

156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:42:37 ID:5+Z+Bn4V0
>>142
野球中継が「大衆の娯楽」じゃなくて「好きな人の見る番組」となり、
「全国どこでも巨人ファン」から「地元球団のファンが見るもの」になった時点で
人口少ないエリアほど視聴率が高くなる傾向が顕著なのは有名な話だが。

TV中継を見るほど地元球団が好きなファンが同数だったら、名古屋地区の
視聴率は関東の4倍、関西の2倍にならないといけない計算になる。

つまり関東が平均6%としたら計算上は関西は12%、名古屋は24%になる。
15%で大喜びしている時点でしょせんは「自称・中京」なんだよな。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:44:00 ID:ydUUqXytO
今の矢野が一年働いたとして250〜260で終わるなんてありえない。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:44:37 ID:sirpNWeH0
ID:QkNmm/mm0
このゴミキチガイはアホなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出場数が多く、後半不調だった去年ですら.270打ってるわけだが
ニワカは野球しらねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:45:40 ID:sirpNWeH0
キチガイ補強ゴミクズや若手たたきは殺されればいいんだよ
残虐な殺され方しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:49:30 ID:ugtXycuaO
あの試合で、初めて亀田一家のクソ人間性に気づく巨人ファンのテリーw
急に手の平返しとかw
まさしく巨人ファンの特徴そのものだな。
巨人ファンは永遠に、巨人の横暴や荒行支持して、まあ気づかないんだろけどさ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:49:32 ID:41ZW4wEr0
>>156
そもそもローカル局の視聴率が高くても、何の意味もないしなw

それを巨人は低い、中日は高いと巨人叩きの材料に使っても
無意味だってことを理解しないと。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:49:33 ID:X8N2PJDQ0
ギョウ虫大暴れだな。
絶滅しろ。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:50:40 ID:3ieFUwo00
原巨人最大のミステリー…元気印・矢野スタメン外し
残留微妙のホリンズよりも生え抜き成長株を


5年ぶりのVを目指す原巨人の“ミステリー”は、生え抜き成長株の矢野がホリンズの後
塵(こうじん)を拝し、スタメン機会に恵まれないことだ。

 今季の矢野は5月31日ソフトバンク戦で代打逆転満塁弾を放つと、6月11日日本ハム
戦でも代打決勝ソロ。強烈なインパクトを残した。今季通算打率・309も、ホリンズの・258
を大きく上回っている。

 それでも「センターのレギュラーとして使われないのは“謎”です。センターのレギュラー
には走・攻・守の3拍子そろった選手が望ましいが、矢野ならぴったり。巨人で1、2を争う
スピードを持つ選手で今季のラストスパートをかける上で勢いを与えられる選手。将来を
考えればなおさら、33歳で来季残留の微妙なホリンズの方が矢野より優先的に起用され
るのは解せない」。

 そう指摘するのは巨人の元ヘッドコーチ、須藤豊氏(本紙評論家)。また多くの巨人OB
に矢野待望論の声は高い。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:51:43 ID:3ieFUwo00
だが、セーフティースクイズを失敗したり強引な走塁で憤死したりと、ミスが目立つのが
玉にきず。機動力野球を掲げる原監督、伊原ヘッドコーチの逆鱗に触れ、評価を下げて
いるのも事実だ。

 それでも、「そこを教えるのが首脳陣の仕事だし、試合に出続け試合勘を磨くことによっ
てミスも減るはず」(須藤氏)との反論もあるのだが…。

 矢野はG党の間でも人気上昇中。東京ドーム内の某グッズショップではレプリカ・ユニ
ホーム(ホーム用)が5種類のサイズのうちM、Lが売り切れ。3種類売り切れの小笠原、
二岡に次ぐ品薄状態となっている。

 国学院大時代は無名で02年ドラフトで下位の6巡目指名。エリート揃いの巨人では
異色。「目標はレギュラーを獲ること」という元気印がシーズン佳境でどう起用されるか
…!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082801.html
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:52:19 ID:3ieFUwo00
ユニホーム番長・矢野…売り上げは“スタメン”入り
清原ファンの受け皿に

レプリカユニホームが売られれば、晴れて主力選手の仲間入り。だが、巨人・矢野はこれ
まで一度も規定打席に達していないものの、人気者ゆえにユニホームは“スタメン”入りし
ている。その意外な支持層とは?

 「ユニホームの売れ筋は阿部、高橋由、二岡選手あたり。矢野選手は特に女性に人気
です」

 そう話すのは東京ドームの某店員。ところが、13日のヤクルト戦で神宮球場につめかけ
た「(矢野の背番号)48」の男女比は、ほぼ半々だった。

 「イケメン。結婚していても関係ない」という学生(18)ら女性ファンも多いが、目の肥えた
熱烈なG党の支持も厚い。

 多摩川グラウンドに通っていた男性(36)は、「中畑、松本の熱いプレーが好きだった。
最近はおとなしい選手が多いけど、矢野はたたき上げでガムシャラなところがいい」と認め
る。

166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:52:20 ID:41ZW4wEr0
>>163-164

163 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

164 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:53:06 ID:3ieFUwo00
その妻(35)も「下位指名で最初の(取材する)記者の少なさも見ている。ケガから立ち直
り、よくここまできましたね」とうなずく。

 興味深いのは、矢野を応援する前は「清原ファンでした」という声の多さだ。一昨年オフに清原(オリックス)が巨人を退団した頃、台頭してきた矢野が受け皿になったわけだ。男性
会社員(38)が共通項は「バッターボックスでの目つきや気合」と語る通り、矢野本人も「気持ちでやる選手なんでね」と話す。

 この日はスタメンを外れたが、女性会社員(33)は「全然、おかしい。ホリンズなんて相手
になっていない。はっきり言ってベンチに不満です」。

 巨人は14日から東京ドームの広島3連戦で、ユニホームを着てきた来場者に記念品を
渡す「ユニホームシリーズ」を行う。「背番号48」の数の多さが、巨人ベンチへの無言のア
ピールになるか?

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091410_all.html
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:53:08 ID:WYlEq+Z/O
>>158-159
その前に喪前が死ね
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:59:49 ID:QkNmm/mm0
まあ、270打ったとしてもあの糞守備じゃセンターには使えないだろ
万歳守備するような奴はどうしようもない
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:00:30 ID:3ieFUwo00
7番ゴンザレス、8番ホリンズも疑問。どっかの解説者が言ってたけど、
クリーンアップを打てない外国人はいらないですね。
だったら生え抜きの若手を使った方がよいだろうと。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:00:43 ID:5+Z+Bn4V0
>>151
どっちも当初(去年の終盤)は対応できてなかったんだよね。
それを考えたらものすごい成長している。1.5軍クラスから1軍の控えレベルには確実に成長した。
残りのシーズンと来期のキャンプで今の成長が続くなら来期は主戦力になれる可能性は十分にある。

だけど、「今」の矢野の実力って>>152の評価が妥当だと思うよ。
(まあ「絶望的」はさすがに言いすぎ。夏以降はそこそこ打てるようになってきた。)


>>154
矢野は「堀内が見出した選手」だから原が苛めているんだって言ってる連中がいるせいで
(藤田のころから長島派の選手を使わないのは苛めだと言われる。逆だと言われないのに)
育成対象と思われてない人が多いけど、脇谷と扱い方はそっくりだと思うんだよね。
…矢野本人はどう思ってるかわからんけどw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:02:23 ID:X8N2PJDQ0
>>169
5番レフトラミレス、2番センター谷が基本だろ。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:03:43 ID:41ZW4wEr0
>>170
7〜8番打つ外国人にも劣る実力しかないのに、
無条件で我慢して使えって考えがおこがましいんだよ。
しかも使えって最大の理由が「生え抜きの若手だから」だし。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:07:18 ID:lb2TupAc0
てかホリンズより打撃成績は残すと思うよ
とりあえず守備をもう少し練習しろ

まあ7番くらいなら1年使ってもいいんじゃないかね?ってレベル
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:08:45 ID:3ieFUwo00
だいたい巨人は補強のしすぎで、スタメンの選手に20代が阿部だけという、ただの野球の
上手くて長打力のあるオジさんばっかのチームになってますし。。
あんなオジさんばっかでは、今年勝っても来年はピーク過ぎる選手が出て、未来は厳しくなります。。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:10:47 ID:8WzzQb8j0
完璧な選手なんてほとんどいないよ。
ケングリフィーjrかA.ロットぐらいしか。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:11:54 ID:8WzzQb8j0
間違ったロッドだw
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:12:48 ID:QkNmm/mm0
矢野はもう若手じゃないし成長を期待して我慢するっていう年齢じゃないからな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:17:19 ID:X8N2PJDQ0
矢野と亀井と鈴木にこれ以上期待してもどうしようもない。
矢野は代打の切り札という自分の居場所を見つけた。
鈴木は代走の切り札。亀井は問題外。
脇谷は来年セカンドレギュラー候補だと思うから、せめて
右投手の時はスタメンで出れるように頑張れば良い。
ドングリなんて所詮こんなもんだろ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:17:27 ID:41ZW4wEr0
んでその矢野を熱烈に指示してるのが清原信者なんだろ?
実力以上に持ち上げ、過大評価するってのが、清原信者の特徴だし。
そういう見方で矢野を持ち上げられてもね・・・・・。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:18:34 ID:lb2TupAc0
ゴン、ホリはよくやってくれたけど来年はいいよ

矢野、脇谷より総合力で少し上かもしらんが、
どんぐりーずとほとんど変わらん連中に外人枠を使うくらいなら
ダーウィンクラスの中継ぎを2人獲ったほうがマシ

チーム防御率を3点台前半にすることができれば、十分優勝できる
と思う投手厨のオレ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:20:52 ID:X8N2PJDQ0
>>181
ホリンズはともかくゴンザレスなんて何もしてねーだろ。
リハビリー日本旅行だし。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:28:03 ID:QkNmm/mm0
清原、仁志の系統だな
普通に考えれば来期は代打の座も危ないだろうな
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:28:28 ID:5XTKji9d0
また始まった巨人の「欲しい欲しい病」

巨人と言えばカネにものを言わせて選手を買い集める手法がいつも批判される。
今年のメンバーを見ても・・・
谷(オリックス)小笠原(日ハム)李(ロッテ)と主力はパリーグから引っ張ってきた
選手ばかり。

生え抜きの脇谷や亀井らを使う気は全くなし。
若手を育てるより、脂がのった選手を買って来る方が楽だもんね。

185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:29:55 ID:5PrZ7rP6O
攻撃陣に関しては、巨人と中日の高齢化・加齢臭は深刻。ただ20代の若手より30代の方が元気でレベルが高いのは確か。竜は今年…谷繁37、ウッズ38、井端32、立浪38、李33、渡辺37、ノリ34、井上36、上田34で来年また1歳、歳を取るW
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:30:09 ID:8SDdWjeP0
>>181
北京で抜ける選手出てくるからなあ
俺は バックアップ(保険)として残したいねえ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:31:09 ID:8WzzQb8j0
篠塚みたいな選手がどの球団にもいない
ショートの頭の上をすこし越えるヒットがみたい。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:31:30 ID:5XTKji9d0
この球団のフロントはバカとしか言えない。
大型補強=優勝じゃないのは今のファイターズや90年代のヤクルトみればわかるだろ。
てか有望な若手使わないなら他球団に放出しろ!
喉から手が出るぐらいほしい若手ばかりだ。
あとこれは昔から思ってることだけど巨人で飼い殺しされている選手でチーム作って星野あたりに監督やらせたら今の巨人よりよっぽどいい試合すると思うする。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:32:39 ID:igpFEbOM0
落合もベテラン好きだからなぁw
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:32:46 ID:X8N2PJDQ0
>>184
亀井なんて使う球団ねーだろ。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:32:56 ID:lb2TupAc0
>>188
じゃあ三木やるよ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:34:13 ID:5XTKji9d0
自前で選手が育てられない巨人の『外様外人補強症候群』は、どうやら重症のようです。
そりゃ、完成度の高い選手がよく見えるのは当然ですが、ちょっとやり過ぎでしょう。
巨人ファンも、ウンザリでは?脇谷や矢野みたいに良い選手がいるでしょうにね!
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:34:34 ID:41ZW4wEr0
>>187
どこにもいないってことは
そんな打ち方今は通用しないんじゃね?
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:35:27 ID:UzLPenA8O
残念だけど星野さんでも今の巨人は変えられないよ。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:35:31 ID:41ZW4wEr0
>>188
>てか有望な若手使わないなら他球団に放出しろ!
>喉から手が出るぐらいほしい若手ばかりだ。

その若手の名前を具体的に出して下さい。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:36:55 ID:41ZW4wEr0
ID:5XTKji9d0=キチガイ若手厨

いもしない「有望な若手」、「他球団が欲しがる若手」と言って
巨人を貶したいだけw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:37:28 ID:5XTKji9d0
阪神ファンですが失礼します。
前から気になってましたが、何故矢野選手をスタメンで使わないのでしょうか?ホリンズよりはよっぽど良いと思うのですが・・・
あの勝負強さ、抜群の野球センスは阪神にも欲しい選手です。
脇谷選手も身体能力高く実践を積んでいけば篠塚2世とまではいかなくとも
看板選手になれる力はあると思います。
キムタクも経験は豊富ですがもう35歳です。
やはり巨人は目先の勝利優先なのでしょうか?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:38:32 ID:41ZW4wEr0
>>197
おたくもいつまでも矢野輝、金本、シーツ、今岡、赤星使ってないで若手使えば?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:39:16 ID:8SDdWjeP0
>>197
今年に関しては 勝利最優先ですよ
来年は もう少しチャンスを増やしてあげて欲しいですね
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:39:50 ID:bvBWAWq4O
しかし味噌もしつこいよな。いい加減涙ふけやよ、味噌っぷ(笑)
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:39:52 ID:41ZW4wEr0
>>197
って、よく見るとID:5XTKji9d0=キチガイ若手厨じゃねえかw
今度は阪神ファンになりすましかよw
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:40:21 ID:QkNmm/mm0
ゴンが怪我して脇谷がレギュラー候補だったのに
糞守備連発してキムタクがチャンスを掴んだ

ドングリが使われない理由というかドングリである理由がそれ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:42:11 ID:41ZW4wEr0
>>202
まあ脇谷はシーズン終盤ようやく力つけて盗塁とか逆転HRとか打ったけどさ、
矢野なんてシーズン終盤20打席ぐらいノーヒットだったんだよなw
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:43:16 ID:5+Z+Bn4V0
>>201
コピペに喜んで反応しているやつも荒らしと同類だと思う。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:45:25 ID:41ZW4wEr0
>>204
じゃあ>>156>>142に反応してるお前もだな。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:45:37 ID:QkNmm/mm0
矢野は30過ぎたらすぐに劣化するだろうな
清原、仁志のように追い出されるはわかりきってるから
育てる意味も無いしな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:46:45 ID:8WzzQb8j0
巨人のレギュラーになるのはそんなに甘いものじゃないってことだろうね。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:47:25 ID:dz92WLnjO
勝利優先で考えて、センターは矢野?ホリンズ?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:47:25 ID:41ZW4wEr0
今日のキチガイ若手厨
ID:3ieFUwo00→ID:5XTKji9d0
210関西G党:2007/10/15(月) 13:47:38 ID:CZuIKh3J0
今日も仕事も休みで暇してます。
皆さんもお暇ですか?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:48:25 ID:qjfdFDYXO
補強は地味に藪田とダーウィンでいい。
コバマサ、クルーン、グライシンガー、ラミレスに比べて印象も悪くならないし、金も安く済む。
でも弱点はしっかり補えるからな。
その分を頑張った生え抜きやFA選手の引き止め費用に回せるし。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:50:26 ID:41ZW4wEr0
>>211
>印象も悪くならないし、
世間は巨人が他球団の選手獲れば全て「強奪」扱い。
当然印象も悪くなる。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:51:56 ID:FxQIHotoO
しかし、毎日変わらんのー、ここ。
CSの話題とかないのか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:52:08 ID:5+Z+Bn4V0
>>202
それ違うよ。
原は秋季キャンプでキムタクを二塁専任にしてレギュラー候補だと言っていた。
更にゴンザレス獲得で「ゴンザレス>キムタク>脇谷」だと言って脇谷に二、遊、三の練習をさせてた。
原が脇谷に「どのポジションでも良いから勝ち取れ」と言ったという記事も出ていた。
だからゴン離脱でも最初から脇谷を使う気はなかったと思う。

矢野と脇谷は今年一年苛め抜く予定だったんでしょ。
結果的に去年のオフの総括で原が語った内容の通りだったし。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:52:43 ID:41ZW4wEr0
>>213
特に語ることないじゃん。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:53:21 ID:cZd5BBCs0
予定通り中日だしな。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:57:45 ID:HK0WhEbm0
来季のセカンドは、どうやらシーツだな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:58:03 ID:X8N2PJDQ0
>>211
金に糸目をつけないのが巨人軍。
原が要望すればナベツネはどんどん金を突っ込む。
今年日本で活躍した外国人の年俸なんて巨人では楽勝だろ。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:59:18 ID:5XTKji9d0
最近はパリーグオールスターズを作ろうとしてるようにしか思えない。

監督の変な采配がなければ、もっと勝てたし、敢えて補強するなら投手陣。

先発か中継ぎ出来る投手。抑えも上原がやってくれれば良いが、そうじゃない場合は抑え
が一番重要。

野手の攻撃力は今でも両リーグトップの破壊力がある。

投手陣もかなり整備されてる。監督の意識を変えるのが一番の補強。

良い若手、今季なら矢野が伸びてるにも関わらず、使い方が中途半端。

レギュラーとしては起用しないので、レギュラーとしての実力は未知数なまま終盤になった。巨人は伸びる若手よりも実績のあるベテランを重宝して獲ってくる傾向がありますね。

ベテラン小坂は巨人に来てからは散々の内容でした。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:00:48 ID:LdqFSWSG0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_4BNg1_Ike4

本場のフーリガンは相手を挑発し、そして仲間で団結して
敵のサポーター・ファーム(コア・サポーター)と戦う

まだそこまでいってないが危険な臭いがプンプンする
宗教でもないのにどうしてこうなっちゃんだかねぇ…
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:00:59 ID:ydUUqXytO
>>218
本当に巨人ファン?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:01:37 ID:Q0gXV4vV0
>>219
阪神ファンなのに親切ですね
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:01:48 ID:5XTKji9d0
寄せ集め野球がそんなに楽しいか?

生え抜きを育てることをしろよ。
球団も球団ならファンもファンやな。
何も過去から学んでないやん。
そんなんじゃ強くなれへんよ。

タイガースの球児にしたって入団当時はあそこまで成長するとは
誰も予想せんくらいヒ弱な投手やったし、
桜井も林もずっと下で腐らずやってきた。

野村ノートに「阿部は素質は球界一だが、その素材を生かせる首脳陣が読売にはいない。」とあるが、
阿部ほどの捕手をこのまま終わらせるのはもったいない。
例えば野村の下で半年学ばせるだけでリードは180度変わると思う。
矢野や谷繁なんか足元にも及ばん捕手になれる素質を持っとるよ。
古田以上ちゃう?
今すぐ優秀なバッテリーコーチを見つける必要があるな。

選手を外から獲ってくる発想は捨てろや。
球団全体で育てろや。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:03:20 ID:oz6HcSrf0
>>218
糸目はつけた方がいいよな。クソ外人には特に
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:04:01 ID:8WzzQb8j0
野村ノート読んでみたくなった
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:04:54 ID:5+Z+Bn4V0
>>221
多分違う。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:06:34 ID:5XTKji9d0
巨人はドラフトで野手穫らない方がいいんじゃない?
どうせ出場機会与えられずにそのまま引退しちゃうんでしょ?
せっかく素質ある選手が巨人に指名されて、1軍でほとんど使われずに腐っていくのはかわいそう、マジで。

228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:06:52 ID:69tavxYm0
本スレ巨人(笑)より面白い奴がいると聞いて飛んできました
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:08:05 ID:7/zOss360
おいおい。
阪神の今があるのは野村や星野が断行した、
他球団の血を投入した賜物だろ

なに馬鹿な理屈ほざいてんだ?w
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:09:38 ID:8WzzQb8j0
金本辞めたら阪神も暗黒突入だよ
巨人も4番補強から見境がなくなった
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:09:41 ID:5XTKji9d0
巨人の悪い点は監督である。
他球団の盛りを過ぎた選手を補強しても駄目だ。
何回繰り返すのだ。
自分のところで育成できる体制にせよ。カネをかけるなら育成に使え。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:10:29 ID:huYj5yoPO
>>228
本スレてあるんか?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:11:01 ID:X8N2PJDQ0
  正   控え
捕 阿部  加藤
一 李   
二 脇谷  キムタク 寺内
三 小笠原
遊 二岡  
左 ラミレス 清水 
中 谷    矢野
右 高橋由
これで決まりだろ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:18:02 ID:5+Z+Bn4V0
>>229
あれは「他球団の血を入れた」ことよりも
「自球団の濁った血を捨てた」ことに意味があった気が。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:18:09 ID:0Ft4M9HnO
>233
ラミレスとか、来るわけねえだろよ

それよりか阪神クビなったダーウィン獲れ!
わけわからん中継ぎより使える
ついでにクビなった桧山も獲ればいい
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:18:22 ID:TLXDvvf40
>>227
今季の先発登板経験者

尚成 内海 木佐貫 金刃 門倉 姜 パウエル 久保 野間口 福田 GG

11人のうち7人はドラフト獲得選手で勝ち星合計は59勝と全勝ち星の73.8%
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:20:02 ID:72whoxi40
木村拓と脇谷なら、やっぱり木村を使いたくなるよな、普通の神経なら。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:04 ID:HK0WhEbm0
>>235
だからシーツだって
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:06 ID:R9zOCzVg0
>>220
イギリスなんかのフーリガンは階級社会に対するブルーカラーの鬱憤ばらし
みたいな側面があるからな。
日本の場合はどうなんだろうね。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:09 ID:VPoU8wwR0
落合が西武の和田を獲りたいみたいだね。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:31 ID:X8N2PJDQ0
>>235
消えろ。アホ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:21:47 ID:41ZW4wEr0
>>240
どうぞ、どうぞ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:23:06 ID:41ZW4wEr0
ただ巨人も右打者不足してるんだよな。
スタメンで出てる右打者は二岡以外は主にゴン、ホリ、矢野だけだし。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:23:08 ID:X8N2PJDQ0
阪神は新井を獲り、中日は監督と同じハゲの和田を獲り、
巨人はラミレスを獲る。来年セリーグ3強の5番打者は
みんな外様。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:23:50 ID:5PrZ7rP6O
読売イズム!読売ポリシー!主役は『外様』
なんでも欲しがる虚塵は いつでもいい物(外様) 探してる〜♪
セカンド、外野一人、投手は出来るだけ欲し〜の!
どんだけぇ〜
パ・リーグ中心だって?
勝てばそんなの関係ねぇ!
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:23:58 ID:7/zOss360
>>234
そうだな、それも大きいと思う。
星野のお陰で随分と綱紀粛正が進んだらしいからね。

阪神のスカウト何て言ったかな、今西だっけ?
あのこと無かれ&日和見の代表格のスカウトを放逐したのも大きいしな。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:24:06 ID:41ZW4wEr0
>>243
スマン。谷が抜けてた。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:24:10 ID:5+Z+Bn4V0
>>243
谷…。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:25:17 ID:tv8/nnOz0
テスト
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:28:00 ID:Oly08Q5s0
>>156
人口少ないエリアほど視聴率が高くなるって、どういう理屈なのかもうちょっとわかりやすく教えてください
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:30:35 ID:2mz7mgtH0
>>237
脇谷>
スイッチ成功させるのを条件として左右関係なく使ってくれそうな気がする・・・気がするだけだがw
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:30:36 ID:Rq/wlQb+0
★もしも阪神が勝っていたら・・・ 飲み屋にて



金村「オウ、あんなん楽勝やったで。
    それはそうとあのガマガエル(落合)、けじめ付けなアカンで。

──けじめとは?

岡田「そんなもん切腹に決まっとるやろ(笑)」

江本「落合コラ!はよう切腹せえやアホ(笑)」

金村「有り得へんことやけどな、もし阪神が負けてたら岡田さんは切腹してたで。」

岡田「オウ。俺ならやってたな。俺はいつもそれだけの覚悟で野球しとるし。」

金村「それが岡田さんとガマガエル(落合)の違いや。そんなことやから阪神に勝たれへんねん。
    覚悟がちゃうわ。アホ!」
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:31:09 ID:l8whHInp0
ラミ必要か?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:31:55 ID:41ZW4wEr0
>>250
10打数3安打 打率.300
100打数30安打 打率.300
500打数150安打 打率.300
1000打数300安打 打率.300

ってことじゃね?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:32:12 ID:VPoU8wwR0
西武にデーブ獲られていいの?
巨人の監督やれば知名度あるし、原より視聴率は上がるんじゃないの?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:32:59 ID:41ZW4wEr0
>>255
巨人には定岡と宮本、中畑に一茂がいますから。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:33:13 ID:cZd5BBCs0
Fuck Do Meなら"まだ"いったけどラミは年齢的にもイラネ。
いるのはセンターをちゃんと守れる右打者。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:33:36 ID:2mz7mgtH0
>>254
うん、すごく分かりやすい
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:33:53 ID:SzwxJ7xJ0
>>254
100打数50安打 打率.500
200打数50安打 打率.250
400打数50安打 打率.125

こうだろ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:34:35 ID:X8N2PJDQ0
>>253
4年連続100打点以上打っている計算できる右打ちの強打者
は必要だろ。今の巨人の右打者はレギュラーが二岡と谷だけ。
準レギュラーで左打者用でゴン・ホリ。代打で矢野。
左投手の時しか起用されない1億円外国人なんていらんだろ。
ホリンズは真面目で一生懸命だから、ラミレスの保険で残す
と良いと思うけどな。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:36:12 ID:cZd5BBCs0
重要度
中堅右打強打者 > 中堅右打そこそこ打 > 中堅左打強打 >>>>>>>矢野>>>>>>>>>>>>ラミ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:37:04 ID:SzwxJ7xJ0
>>260
打点上げるだけの選手なら巨人には不要。
右の長距離(?)砲というのは魅力だが出塁率の低さが異常。
去年や一昨年みたいな成績だったら明らかに矢野以下だよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:37:35 ID:VPoU8wwR0
江藤を呼び戻したら?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:37:58 ID:Wzf2pzgBO
>>250
計算上の問題で言えば分母がでかいほど絶対数の確保が必要になるからパーセンテージを上げるのは難しくなる。
むしろ、地元意識の問題のがでかい。
100万〜規模の都市なら集中と選択という、マーケティング上のメリットが発揮しやすく、そこに住んでいる住民の大多数にリーチできるから、関心も高まりやすい。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:38:40 ID:l8whHInp0
ラミレス獲るならホリンズは解雇だろう。控えなら矢野で大丈夫だし
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:38:40 ID:Oly08Q5s0
>>254
うーん・・・よくわからない・・・
率(視聴率、打率)ではなく絶対数(視聴者数、安打数)で比較するってことですか?
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:38:42 ID:X8N2PJDQ0
ここ何年外国人外野手獲得で失敗したか思い出せ。
日本野球で生きていこうと思っている実績のある外国人獲った方が
安全。
どうせまた現役バリバリのメジャーリーガーとかいってホリンズや
キャプラーみたいな糞外野手連れてくるの間違いないし。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:39:02 ID:5GlEumYY0
どんとこい竜退治!原巨人「マイナスなし」CS査定で戦意高揚

落合竜と原巨人の激突だ! セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)
第1ステージ第2戦は、中日が阪神を5−3で下して2連勝。リーグ優勝の
巨人と日本シリーズ進出をかけて争う第2ステージ(5試合制)進出を決めた。
第2ステージは18日から東京ドームで開催される。

さあ来い、中日! 完全休養日の原巨人は各自、中日−阪神戦をテレビ観戦するなど
してCS第2ステージの相手をチェックした。

この日の昼過ぎ、一軍メンバーで唯一、川崎市のジャイアンツ球場で自主トレを
行った木佐貫は、打倒・落合竜に闘志をたぎらせた。20日の第3戦先発が濃厚だが
「相性がいいわけじゃないけれど、シーズンの借りは返します」。
ウッズに今季G投最多の4本塁打を浴び、中日戦は5試合で1勝。大一番で雪辱するつもりだ。

モチベーションを高める材料はそろった。「うちはケチな球団じゃないです」と清武球団代表。
初導入となる“CS査定”にうれしいご褒美が用意される。「活躍の度合いで強弱をつけます。
選手とって良すぎると思うくらいかもしれない」と同代表。13日に決まった査定方法は異例の
「マイナスなし査定」。シーズン中は活躍すればプラス、失敗はマイナスの「信賞必罰」だが、
CSに限っては活躍に対してのみ査定を行う。選手らは、より攻撃的に戦えるというわけだ。

「われわれができるのはしっかり準備をすること」と原監督は強調する。公式戦最終戦から
14日間のブランクがあるが、15日には3試合目となる紅白戦を行うなど準備は万全だ。

ニュースソース
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101501.html

>うちはケチな球団じゃないです
>うちはケチな球団じゃないです
>うちはケチな球団じゃないです
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:40:22 ID:cZd5BBCs0
右打ラミの為だけに、ただでさえ1年通して出れない谷をセンターに持っていって負担をあげ
センターをザル状態にするくらいならホリ、矢野でがんばった方がまだまし。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:42:28 ID:l8whHInp0
ってかクルーンも入団しちゃうのか?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:42:53 ID:SzwxJ7xJ0
>>266
>>156には各地域のファン数が同じってあるから
打数=人口、安打=ファン数、打率=視聴率として考えれば分かる。
>>259を見てな。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:42:59 ID:41ZW4wEr0
>>266
たしか視聴率調査対象世帯は

関東 4000万世帯
関西 2000万世帯
名古屋 1000万世帯

のはず。


関東と名古屋では分母が違うんだから、
同じ視聴率10%でも当然意味合いが違ってくるよね。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:43:20 ID:X8N2PJDQ0
谷の中堅は確かに危険だが、清水を中堅で使っているぐらいだし
別にたいした問題じゃねーだろ。
守備力で勝負するチームカラーじゃねーし。
谷がスペったり不調になったら清水と矢野でカバーすれば良い。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:43:34 ID:QkNmm/mm0
>うちはケチな球団じゃないです
連覇できるならラミレス獲るぐらい安いもんだな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:45:32 ID:41ZW4wEr0
>>274
問題はラミレスとっても連覇できるかってことだ。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:46:15 ID:X8N2PJDQ0
>>275
獲らなくて連覇できるのか?
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:47:41 ID:VPoU8wwR0
読売的には連覇より人気や視聴率回復の方が大事だと思うが。
優勝ってのも視聴率回復とか人気維持のためだったはずだし、
優勝争いしても視聴率は回復しないから、別の方法を考えた方がいいでしょ。
去年だってナベツネが「だから新庄を獲れって俺は言ったんだよ!」って
怒ってたし。ま、新庄が巨人に入っても日ハムみたいな盛り上がりには
ならなかったと思うし、あれほど好き勝手なことはやらせなかったと思うけどね。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:47:44 ID:41ZW4wEr0
>>276
正直獲ってもちゃんと機能するか疑問。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:47:52 ID:oz6HcSrf0
うちはケチな球団じゃないですって無駄遣いばっかしてると
ダメだろ。来年放送ないよたぶん
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:48:11 ID:SzwxJ7xJ0
ラミレス獲るならガイエルの方がよっぽど良い。
得点リーグ1位のチームに100打点の選手獲得する必要はない。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:49:16 ID:q8KFt3LYO
まだ球団が明確にとるとも言ってないのにいつまで妄想してるんですか
毎日お疲れさまです
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:49:34 ID:oz6HcSrf0
ラミレスもガイエルもクルーンもシーツも他所の選手だろ。
外国人スカウトいるならどっかから探して来いよ。来年のキャンプまでまだ3ケ月はある。
GGは返品しろ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:49:57 ID:g8uAP4Bi0
グライだけでも獲らないとな
ラミはソフトバンクが獲りにいくらしい
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:50:13 ID:Oly08Q5s0
>>271
各地域のファン数が同じって条件を読み抜かしてましたぁ

>>272
日本の人口から考えても、その世帯数は多すぎるのでわ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:51:00 ID:f2UbTwEMO
桧山の退団は誤報らしいな。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:51:01 ID:X8N2PJDQ0
>>278
ラミレスを獲ってホリンズと競わせればいいじゃん。
別にラミレスを100%使わなくてはならないとは思わないし。
ホリンズがキャンプやオープン戦で覚醒して爆発したらホリンズ
使えばいいし。金がない球団じゃないんだから、獲っておいて損な
選手じゃねーと思うけどな。
俺はラミレスの実績>>>>>ホリンズの覚醒の確率だと思う。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:52:06 ID:VPoU8wwR0
CS負けてくれないかな。
そしたら来季からなくなるだろう。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:53:06 ID:Oly08Q5s0
>>271

あれ?100打数50安打の選手も400打数50安打の選手も同レベルって考えることになるの?
289代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 14:53:21 ID:7HWx8Po20
>>286
そんな野手ばかり集めてもしょうがない 投手のほうが必要

290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:54:06 ID:5XTKji9d0
この球団はどうして人気が落ち、テレビの視聴率が悪くなるのかいまだにわかっていませ
んね。
補強ばかりしてるからなんですよ!!

矢野・脇谷を育てろよ〜
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:55:13 ID:X8N2PJDQ0
>>289
投手は投手で考えれば良いだろ。
グライも狙うだろうし、クルーンも狙っているようだし。
中継ぎは藪田とか清水直とか狙えば良い。
競争の中で勝ち残った選手を使えば強いチームになる。
覇気がない選手が多すぎるし。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:55:39 ID:l8whHInp0
内海 高橋 上原 木佐貫 金刃 ジャン 野間口 (西村 久保 門倉 林)
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:55:40 ID:q8KFt3LYO
ラミレスとるためには現時点でも五億は下らないのに
使わなくてもいい?パワプロ脳ですか?選手をなんだとお思いなんですか?
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:55:54 ID:g8uAP4Bi0
どうでもいいからグライを手に入れろ
話はそれからだ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:56:06 ID:oz6HcSrf0
てか視聴率なんてどうでもよくね?
そんなの関係ねえとか大食い女にスポンサーがつくんだろ?
296代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 14:56:17 ID:7HWx8Po20
>>291
枠の問題もあるし後10人ぐらい首にしないといけないぞ

おまいのコレクション完成には

297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:56:28 ID:5XTKji9d0
巨人の人気がまた落ちるだけ・・

巨人は相変わらずですね。ますます人気落ちるでしょうこんなことやってると。
自軍の選手育てようっていう気がない。
実力のある選手を金で取ればいいって思っている限りファンはつかないでしょう。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:57:28 ID:X8N2PJDQ0
>>293
金があるんだから良い選手を獲るのは当たり前だろうよ。ホモ
阪神も中日も補強するし、主力が五輪中ごっそり抜ける。
その間のことも考えろ。2軍打線だろうが。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:58:49 ID:41ZW4wEr0
>>284
スマン、ググッたら全然ちがってたw

世帯視聴率(単位:世帯)

総世帯数
関東地区 17,022,000
関西地区 6,771,000
名古屋地区 3,533,000

1%あたり
関東地区 170,220
関西地区 67,710
名古屋地区 35,330

※2006年10月現在ビデオリサーチ社調べ


こんな感じらしい。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:59:04 ID:tAtkVDrw0
ラミなんてとっても邪魔になるだけだ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:59:13 ID:5XTKji9d0
優秀な若手がたくさんいるのに、使おうとせずよそのチームから金にあかせて中古を取っ
てくるのはもうやめたらどうや。
ポンコツ外人ホリンズ、広島のセコハン木村とか使わなくってもいいだろうが。
セカンドには去年売り出しかかった脇谷もいるし、外野には強打の矢野、俊足鈴木、亀井
なんて活きのいいいいのがゴロゴロいるのに。
巨人も監督が原じゃあダメだな。
育てることなどまるで考えていないというより育てることができない監督だからな。
采配もへたくそで見ちゃいられないし。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:59:17 ID:oz6HcSrf0
日本人がメジャーで活躍していらっしゃるのに外国人が助っ人なんて笑わせる。
いらねーよゴミ外人
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:59:22 ID:VPoU8wwR0
ってかCSもセの方はなんか暗いね。
パの方は若手が生き生きして明るいのに。
ま、落合と岡田じゃ絵にならないか。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:59:30 ID:q8KFt3LYO
いい加減巨人を通して自分のドリームチーム作るのやめてね
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:59:56 ID:5XTKji9d0
またまた、欲しがってる。なんでもかんでも欲しがるワガママ巨人ですね。
どうして、若手から育てると言うことをしないのですかね。
まぁ、お金の物言わせて、他のチームのいい選手を取って来ることにより、
若手を育てる必要はなくなる訳ですから。
足りないポジションに、必要な選手を取ってくる。
それじゃ、二軍なんていらないのでは。
 FA、トレードで巨人に来て活躍した選手はごくわずかなんですよね。
小笠原と谷選手は頑張っていると思いますが、あとは・・。
情けない数字の選手ばかり。
特にピッチャーは全滅ではないでしょうか・・。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:00:07 ID:X8N2PJDQ0
使えないドングリに妄想しているアホは虚しいな。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:00:08 ID:SzwxJ7xJ0
>>288
>>259の打数とか安打とか打率は例え。
関東の視聴率は関西の2倍、東海の4倍経済効果があるって事でしょ。
ちなみに俺の考えじゃなくて>>156のね。
308代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:00:14 ID:7HWx8Po20
ホリンズも日本の野球のレベルの高さに驚いてるんじゃないか

309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:01:03 ID:Oly08Q5s0
>>299
おぉ、わざわざすみませぬ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:01:15 ID:8SDdWjeP0
>>291
投手は(グライ・クルーン辺りなら)獲った方がいいと思うが 野手はいらないよ
ラミレス獲るのに 4億〜5億使うなら 今居る野手(主に中堅クラス)の出来高に上乗せした方がいい(結構覇気出るんじゃない?)
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:01:41 ID:5XTKji9d0
巨人の戦略ってどうにかならんのんかね。
今度は、クルーンやラミレスカチカチも取ろうとするなんて。
なんだかね・・・
小さい頃は巨人が好きだったけど、今はどうでもいいわ。
巨人のフロントって反省って事を知らんのんかね。
大金使って選手を取ってくるってのはどうなんかな。
今のスタメンのほとんどがドラフト1位、2位かFAで取ってきた選手だからな・・・
ドラフト上位は即戦力なんでまあある程度完成した選手だろうからね。
巨人のドラフトの下位のほうは活躍しねーな。
ドラフト下位で活躍してるのって、林・矢野・脇谷くらいじゃね。
本当に育成出来ねーチームじゃな。
こんなんだったらドラフト1位・2位だけ取ればいいのにって思うわ。
どうせ毎年FAで選手取るんじゃからね・・・
何か巨人に入る新人の選手や、今いる若手の選手がかわいそうじゃね。
せっかく活躍しても、次の年はFAで有名な選手を取ってきたりドラフトで将来有望な選手
取ってくるからな。
何か先が見えねーって感じがするな。
まあだから野球の興味がみんななくなっていくんじゃろうな・・・

312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:01:58 ID:4bu4K2mB0
原なら桧山さんを獲得するだろうな
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:02:14 ID:g8uAP4Bi0
人気なんざ関係ねえ
年に一回も補強しない球団なんて知らん
そんなの上位に喰い込めるわけがねえ
確実な戦力の補強だけでいいグライシンガーだけはマジ欲しい
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:02:58 ID:X8N2PJDQ0
>>310
そんなこと期待できるレベルの選手なんていねーだろ。
亀井の惨状を見ろ。こいつがすべてを物語ってる。
その下の若い選手が出てくるまでは補強やむなし。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:03:22 ID:5XTKji9d0
しかし、長田昌浩など素質のある若手を全くといっていいほど育てられず、結局放出。
結果、レギュラーは『他球団の実績のある選手』『希望枠の選手』『外国人』でほとんど締められる。
この3種の選手はほとんど高年齢なので、チームに若さがあふれることはない。
そして、レギュラー選手が消えれば、また他から選手を持って来てそこに座らせる。

どうしても魅力を感じませんねぇ・・・

パリーグのように若手を育成し、若手が若さを爆発させてグラウンドで跳ね回り
それに負けじとベテランが力を発揮する。こういうバランスの取れたチームの方が
見ていて面白いですよね。

若手が成長する過程でその選手に感情移入していくのもプロ野球の魅力の一つでしょうし・・・・

しかも、ジャイアンツも放映回数が減り、放映権料も減っているんでしょうから
「お金で選手を集める」という得意技も徐々に使えなくなるんでしょうし

育成もダメ、スカウトもダメ、他球団からも取れないという事態になった場合を考えると
もう目も当てられませんね。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:04:00 ID:SzwxJ7xJ0
>>314
若手が嫌ならセンター清水でいいだろ。
清水が不調なら矢野と鈴木を使えば良い。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:04:07 ID:Oly08Q5s0
>>307
なるほど、経済効果ってことを考えると理解できました
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:04:18 ID:5XTKji9d0
巨人が寄せ集め球団になったのも、やっぱりFAと長嶋が原因だな
FAで移籍するのは大砲・エースばかり
投手以外のレギュラーの座は外様で埋まり、二軍はやる気をなくす
今年の阪神みたいに、ずっと期待されてた若手が出てきてチームを救う、ってのを体験したい
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:04:21 ID:ydUUqXytO
>>314
本当に巨人ファン?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:05:05 ID:X8N2PJDQ0
>>316
そんな実力がないことわかってるからダメなホリンズ使い続けた
んだろ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:05:13 ID:/TvIyViC0
今は吉村2軍監督が若手育成頑張ってるよ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:05:20 ID:8SDdWjeP0
>>311
どうでもいい人が ここになにしに来てんの?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:05:33 ID:5XTKji9d0
また巨人か

ヤクルトの外国人投手強奪の話もあるし
どこまでも節操のない球団だな

俺の友人(子供の頃からの巨人ファン)は
今年の巨人は強いなと言っても
他球団の選手ばかりだからと嘆いていたぞ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:06:12 ID:SzwxJ7xJ0
>>320
怪我で出遅れた上に不調だったからだろ。
清水が万全な状態だったらホリンズなんて控えだよ。
もともと1軍の外国人枠に入れない予定だったし。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:06:18 ID:g8uAP4Bi0
グライシンガーは残留するのか気になる
あれ程良い投手なかなか出てこない
ラミレス離さなくていいからグライシンガーはぜひ放出してくれや
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:06:26 ID:5XTKji9d0
名前を東京年寄り軍団に変えればいいんじゃね

年寄りばっかり 若手を育てろ

将来的に巨人志望の若い選手が消えるかもな
そりゃ若手がやる気なくすよ

巨人に入団しても フロントの暴走で
永遠に2軍
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:06:54 ID:QkNmm/mm0
ID:5XTKji9d0
は巨人ファン辞めろよ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:07:17 ID:X8N2PJDQ0
>>324
清水はすごい選手だと思うけど、もう峠は越えた選手。
1年間の戦力として計算するのは無理。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:07:38 ID:5XTKji9d0
いつも「よそに獲られるぐらいだったら獲れるものは獲っておこう」の考え

そんな気持ちだから、期待値より低ければ数年で放出
「また来年違うのを獲ればいいや」

これの繰り返しで獲った選手・生抜きの選手の才能とモチベーションを次々と壊していく

330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:08:31 ID:SzwxJ7xJ0
>>328
ならラミレスは今年みたいな成績残せると思うの?
去年とか一昨年の成績見たら怖くて獲得なんてできない。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:08:33 ID:X8N2PJDQ0
>>327
こいつは精神病院脱走してきた奴だ
332代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:09:01 ID:7HWx8Po20
チーム打率3割になっても補強しろとかいいそうだなw

何かしらオフに動きが無いと面白くない思想なんだろ
もう少し野球の見方の視野が広いといいのに

333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:09:08 ID:g8uAP4Bi0
>>322
ただのコピペ野郎だ
単調なコピペ貼るのに命を燃やす憐れなニートだ
相手するな。うつるぞ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:09:16 ID:H5pQrbrq0
ラミレスは打点を高評価してる人結構いるけど
一番青木であれだけ四球が少なければあれくらいやってくれなきゃ
話にならないでしょ
今年は打ったからいいけど巨人みたいにどこからでも点がとれる打線で
四球選べなきゃ打線がつながらないよ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:09:32 ID:VPoU8wwR0
篠塚とかがいた頃は本当に今より人気あったの?
弱かったじゃん。日シリで西武に4タテ喰らったし。
なんであの頃より今の方が人気がないの?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:09:42 ID:5XTKji9d0
つうか、相変わらずの外部からの補強でしか戦力を補強できないんじゃ、今年優勝できた
としても、連覇は厳しいと思うな〜〜

いい加減、この体制やめんと更にファンは離れていくでしょうね
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:09:44 ID:cZd5BBCs0
強打の矢野→といえば聞こえはいいが守備がザル。あんなのに背中守られてたらPはかなわん。
亀井→もうそろそろトレード要員

鈴木?最近見ないね。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:10:25 ID:X8N2PJDQ0
>>330
それでも矢野よりは上。
これだけチャンスをもらってもモノにできないのが矢野の実力。
それでも代打の切り札として生き残れたんだから、来年もそれに
専念すればいい。亀井なんかよりずっとマシだけど。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:10:34 ID:8SDdWjeP0
>>327
>小さい頃は巨人が好きだったけど、今はどうでもいいわ。

彼は巨人ファンじゃないらしいよ ここになにしに来てるのか分からないがw
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:11:47 ID:5XTKji9d0
巨人の選手補強来期も巨人は移籍選手を探すための名前がいろいろ挙がっています。
まったく他球団の名物選手を獲ったり、人気低迷を促すことなんか気にせず、
ただ自分たちが強くなればいいと考え、良い選手をまた狙います。
しかも今年は優勝したのにそれでも選手を狙います。
いったい巨人の、選手ほしいほしい病はいつになったら直るのでしょうか?
ナベツネが死んだら少しは良くなりますか?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:11:55 ID:8SDdWjeP0
>>333
そうか スレ汚しすまん・・・あぼ〜んするわ
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:12:09 ID:oz6HcSrf0
>>335
巨人の人気が落ちたのはメジャーが出てきたから
巨人の4番はアガリだった。でも松井はそれを捨ててメジャーに行った
巨人が夢でなくなった。

ここで松井に帰って欲しいとか言ってるのを見るとまじムカツク
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:12:16 ID:H5pQrbrq0
>>338
今年みたいに矢野より圧倒的ならいいんだけどな
例年のラミレスなら生え抜きの矢野使って欲しい
福留なら文句なしだけど
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:12:43 ID:SzwxJ7xJ0
>>338
さすがに矢野でも出塁率3割は超えるよ。
矢野と清水を併用すればラミレスより安定してる。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:14:08 ID:X8N2PJDQ0
五輪中主力が大量に抜けることを考えれば、野手層を底上げしないと
連覇は難しい。
李が抜けたらラミレスとホリンズ両方使えるし、セカンドが穴なのは
痛いが、脇谷とキムタクで乗りきれる。
346代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:14:36 ID:7HWx8Po20
まあチーム 選手は生き物 人間だしな
色々な感情が交差するわけでテレビゲームみたいには上手くいかねーや
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:14:59 ID:VPoU8wwR0
>>342
でも松井はWBCの時に天罰が下ったじゃん。
直後に手首骨折したし。
それに今の4番はスンだぞ。
普通に上がりでもなんでもないじゃん。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:15:42 ID:Wzf2pzgBO
視聴率はこう考えるとわかりやすい。

100人しかいない村で、20人のファンを獲得する。
⇒ローカルで高視聴率を取ること。(簡単)

10000人の街で、2000人のファンを獲得する。
⇒首都圏で高視聴率を取ること。(難しい)
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:16:05 ID:huYj5yoPO
脇谷 矢野みたいな安物は
巨人に要らんのです
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:16:17 ID:cZd5BBCs0
松井帰って来い。

別にメジャーに夢見てもいいじゃないか。
巨人だけメジャーにいってはだめだとかいうのもおかしいだろうし。
松井が日本でやるつもりなら現役最後は巨人のユニフォームを着て欲しい。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:18:09 ID:VPoU8wwR0
>>350
そしたら何のために上原を抑え付けてるのか、意味がなくなるよ。
上原に我慢してもらってるんだから許すわけにはいかないでしょ。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:18:11 ID:g8uAP4Bi0
俺はあまり福留やラミレスを評価していないんだよな
年々の成績にムラがあるからね。でも福留の守備力は買うわ、あれは凄い
ラミは100打点を4年連続やったんだっけか?でも打率安定したのあまり記憶にないのだわ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:18:53 ID:Wzf2pzgBO
>>350
裏切り者には死を。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:19:10 ID:VPoU8wwR0
>>352
じゃあなんで小関なんか獲ったの?
原が直々に自分の目で見て獲ってきたんだけど、
どういう意図で?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:19:11 ID:SzwxJ7xJ0
>>345
主力ならどの球団も抜けるだろ。
矢野、清水が信用できないなら桜井、林も同じだし。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:20:10 ID:VPoU8wwR0
来季は五輪の影響で広島と楽天が優勝しそう。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:20:28 ID:g8uAP4Bi0
>>354
すまん意味解らん
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:21:10 ID:5+Z+Bn4V0
>>250
視聴率で比較できるのは、どちらのエリアも「野球中継を見る人の『割合』が一緒」の場合。

亀田の試合のように、チャンネル変えて面白かったら見てくれるような「大衆の娯楽」じゃなく、
Jリーグなんかと同じ、「好きな人は見るが、そうじゃない人はまったく興味なし」というものの場合は
固定客の数がそのまま数字に反映してしまう。だけど固定客って人口が多くても頭打ちになるんだよ。

仮に関東に100人、名古屋に25人の人間が居たとして
巨人+中日ファンが関東に20人、名古屋に5人居れば同じ視聴率になる。

だけどそうなるためには、関東にいる中日ファンがゼロとするなら4倍の巨人ファン、
関東にいる中日ファンが名古屋と同じ5人居ても3倍の巨人ファンが見ないといけない。
実際問題としてそこまでファン数に差はなくなってしまったから、関東の数字のほうが低くなってしまう。


…って長文書いてたらなんか解決したっぽいねww
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:22:49 ID:X8N2PJDQ0
>>355
李、小笠原、高橋由、阿部が抜けるんだぞ。
おまえが重篤な若手・生え抜きキチガイなのはよくわかるが、
無惨な戦力になるの明かだろ。
その4人に代わって矢野や清水がおまえの想像通り機能するぐらい
なら毎年外国人なんて補強しねーだろ。
360平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 15:23:14 ID:VEdoTpzT0
>>356
たった3週間で決まるのかよw
バカですね 俺竜が来年も笑う
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:23:20 ID:H5pQrbrq0
>351
上原はFAじゃないだろ
ちょっと考えろよ
>352
福留のXRや出塁率は安定してるぞ
362平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 15:24:05 ID:VEdoTpzT0
>>359
つーか阿部が抜けたらまずいじゃねーか
ヤバイ 巨人が強くなるw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:24:46 ID:q8KFt3LYO
巨人が五輪のためにラミレスとるってw
五輪期間はシーズン中止が実行される方が現実味あるw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:25:28 ID:8SDdWjeP0
>>345
五輪中 李と小笠原が抜けたら内野どうするんだ?(俺は古城先発させる位なら ゴンザレス使いたいね)
外野は高橋・谷が抜けても 矢野・清水・ホリンズ・鈴木(故障・交代要員 亀井)でなんとかなりそうだが
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:26:51 ID:cZd5BBCs0
今期の阿部のリードは安定してたよ。

まぁそれでも、阿部のコーチとして工藤を買い戻すべきだと思うけど。
阿部を捕手として使い続けるなら。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:27:21 ID:BuGXfV8X0
矢野・清水が活躍しようがしまいが
間違いなく補強だけはする球団
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:28:08 ID:SzwxJ7xJ0
>>359
その4人の変わりをラミレスに勤まると思ってんの?
打点多いのを評価してるみたいだけど塁に走者いなかったら意味ない。
さらにラミレス自身の出塁率が低いんだから得点に繋がらないだろ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:32:14 ID:g8uAP4Bi0
http://bis.npb.or.jp/players/61963888.html
流石というべきか多少微妙だがな
福留の通算成績だ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:33:01 ID:udSduZTR0
阿部はシーズン終盤には疲労とネタ切れで単調になったが
いまや日本で1、2を争うキャッチャーなのは間違いない。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:33:38 ID:5+Z+Bn4V0
>>359
> その4人に代わって矢野や清水がおまえの想像通り機能するぐらい
> なら毎年外国人なんて補強しねーだろ。

すまん、この論理が理解できない。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:33:42 ID:X8N2PJDQ0
>>367
ラミレスに務まるとは思わないが、お前の大好きなカス達よりは
使えると思うぞ。
372代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:34:17 ID:7HWx8Po20
阿部だって出ずっぱりなら疲れるわ 捕手で4番も任されて

来年はたまには加藤スタメンの機会与えて欲しい
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:35:14 ID:q8KFt3LYO
そんなにラミレス好きならヤクルトファンになっとけばよかったのに
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:37:02 ID:3WyxIcCtO
里崎、谷繁…

1、2は言い過ぎじゃ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:37:23 ID:SzwxJ7xJ0
>>371
去年と一昨年のラミレスのOPSは.800を超えてない。
こんな安定しない外国人を獲得するなら若手の方がマシ。
五輪で主力がいないのは1ヶ月ぐらいだし十分戦える。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:38:03 ID:g8uAP4Bi0
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:38:57 ID:/TvIyViC0
里崎はそんなに良いとは思えない
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:39:12 ID:Q+//boYL0
またまた松井松井…うるさいな。

手骨折、膝骨折の売国置物が欲しいのかい?今帰ってもDHがあるパに行くべきなんだよ。
379代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:39:56 ID:7HWx8Po20
ラミレスファンは巨人ファン辞めればいいのに

ヤクルト応援すれば毎日見れるよ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:39:56 ID:3WyxIcCtO
12月に勝てば確かに来年1ヶ月だが、負ければ3、4月の開幕次期に最終予選があるぜ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:40:12 ID:VPoU8wwR0
>>378
このスレで松井って言ったらガムの方でしょ。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:41:52 ID:g8uAP4Bi0
383代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:42:01 ID:7HWx8Po20
主力は12月まで野球するのかあ
ほとんど休む時間無いな 年明けには自主トレだし疲労が取れるのか心配 ガッツとか膝悪いし 由伸も足首持病あるし

384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:42:16 ID:jg0VORdA0
>>375
主力が抜けるの 巨人だけじゃないしね(候補メンバー見ると 多少巨人不利だが)
ラミレス獲るより 投手陣整備して凌ごう!
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:43:36 ID:X8N2PJDQ0
>>370
表現の仕方が悪かったな。
今年誰が見ても穴だと思うからセカンドとセンターの外国人を補強
した。
あえてサードやショートやレギュラーが固定されているポジションに
外国人を補強しない。
要するに首脳陣は矢野や清水をレギュラーとして計算していないから
外国人を補強しているということ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:45:14 ID:udSduZTR0
里崎も今が旬なのに127試合しか出てないんだな。
阿部は140試合出てる
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:46:16 ID:3WyxIcCtO
いくら面子優先で全面協力でもあんな選び方をシーズン中にやったら後々尾を引きそうだがな。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:46:19 ID:Q+//boYL0
>>382

ほう。元は韓国・起亜(2005年途中 - 2006年)の選手だったのかい。
MLB
42試合 223.2回 10勝16敗 118奪三振 防御率5.51
KBO
43試合 263.2回 20勝18敗 222奪三振 防御率3.28
NPB
30試合 209.0回 16勝8敗 159奪三振 防御率2.84

をいをい、NPBで一番活躍したんじゃないwやはり三国一弱いリーグかい。
389代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 15:46:21 ID:7HWx8Po20
>>386
ボビーはメジャー式でたまに休養日もうけるからな

390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:47:52 ID:H5pQrbrq0
>>386
今年は戦線離脱してないからな
一年で比べてもな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:48:20 ID:SzwxJ7xJ0
>>385
ホリンズはただの当て馬。
他の外国人が1軍にいれば出番の無かった選手。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:51:37 ID:X8N2PJDQ0
>>391
当て馬でも矢野や亀井や鈴木よりはるかに上
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:53:37 ID:Q+//boYL0
>>392

亀井は出番なしだったから論外にして、鈴木よりは活躍しだが矢野より…ね…
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:54:52 ID:SzwxJ7xJ0
>>392
若手嫌いなのは分かったから。
今度から欲しいって言うならラミレスより良い選手にしろよ。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:56:03 ID:VYPo3fT00
>>375
1ヶ月も高橋阿部小笠原スンヨプ抜きで戦えるわけないだろw
去年を思い出して見ろよ。。。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:58:05 ID:X8N2PJDQ0
>>394
ラミレスより活躍できる外国人を獲れるようなスカウトなら
問題ねーんだが、連れてくるのはカス外国人ばかり。
いずれにしてもドングリよりはまともだけどな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:00:13 ID:5+Z+Bn4V0
>>394
いや、ID:X8N2PJDQ0は坂本とかに期待しているレスをここや若手スレで書いているから
若手が嫌いなんじゃなくて、見切っちゃったらアンチになっちゃうタイプの人なんだと思う。

多分、去年や一昨年には矢野にも期待してたんじゃないかとw
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:00:59 ID:SzwxJ7xJ0
>>396
ただの妄想なんだから残留決定的な選手だとしても言えよ。
ラミレスなんて獲るならガイエルの方がチームの為になる。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:01:06 ID:VYPo3fT00
>>355
どこが一番痛い?小学生でも分かるぞw

【巨】上原、高橋尚、阿部、小笠原、高橋由(スンヨプ)
【中】川上、岩瀬、井端、荒木、森野
【阪】藤川、矢野(林)
【横】相川、村田
【広】新井
【ヤ】宮本、青木
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:02:06 ID:HK0WhEbm0
>>399
広島は実質0ってことかよ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:03:14 ID:cISzlWhsO
桧山には痛いとこで打たれたけど、阪神の良心的存在だよ。残留で良かった!
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:03:50 ID:G4ThIslx0
>>397
おそらくそうだね。
特に「亀井」って名前に過敏に反応する。
そして、入ってもいない長野の活躍が見えている人。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:04:04 ID:X8N2PJDQ0
>>398
ガイエル>>>ラミレス?
ガイエルなんて左の長距離砲だろ。
これ以上左の強打者いらんだろ。
欲しいのは右の強打者。少しは考えろ。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:05:46 ID:VYPo3fT00
レフトしか守れないラミレス獲るよりはオーティズの方が良いと思うな
五輪までは二塁で起用して小笠原スンがいない間は一塁起用と幅広い

虚弱体質のゴンザレスは保険にならない。。。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:06:40 ID:udSduZTR0
五輪本番ではまたメンバー変わるでしょ。
今回漏れたマー君や内海も、本番ではありうると星野も言ってる
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:07:09 ID:X8N2PJDQ0
>>397 402
そのとおりだ。
いくらチャンスをもらってもダメな奴は所詮その程度の選手。
坂本や田中大や藤村に期待する方が普通。
試合に出せばドングリは結果を出すとほざいている奴を見ると
腹が立つ。プロ選手なんだから自分でポジションを勝ち取れ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:07:19 ID:SzwxJ7xJ0
>>403
巨人にとってはガイエル>>>ラミレス。
五輪は置いといて、巨人には打点あげる打者がたくさんいる。
逆に出塁率の高い打者は少ない。巨人で四球を選ぶ選手は貴重。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:07:52 ID:jg0VORdA0
>>399
もう少しバランス考えて 高橋尚じゃなく久保田入れてくれりゃあ たいして問題ないんだが・・・星野め 
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:08:35 ID:VYPo3fT00
>>407
>巨人で四球を選ぶ選手は貴重。

ガイエルは死球も選ぶ?しなw
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:08:43 ID:H5pQrbrq0
>>407
今年並みの成績をラミレスが残せるなら
ラミレス>ガイエルだけど可能性は低いしな
ガイエルのほうが安定してるかも
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:08:45 ID:ydUUqXytO
>>402
なるほど
例のモロホリって奴か?w
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:10:24 ID:VYPo3fT00
まぁこれを見て「他球団も五輪で選ばれるのは同じ」とか言ってる奴に戦力の話は無理だ
若手スレで情に塗れて若手の話してた方がいい


【巨】上原、高橋尚、阿部、小笠原、高橋由(スンヨプ)
【中】川上、岩瀬、井端、荒木、森野
【阪】藤川、矢野(林)
【横】相川、村田
【広】新井
【ヤ】宮本、青木
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:11:16 ID:Wzf2pzgBO
>>411

@落合6(平野、川相、渦、森野などハンドル複数)…35歳〜45歳。アナル好きを自白してしまった真性ゲイ。
「〜ですねえ」「三冠落合が鳴り響く」が口癖だが、今年は全く鳴り響かないw。
由伸が大嫌い。


Aエース尻…自称高校生。
いまどきテストを棒に振るほどの熱い巨人ファン。工房のくせにタメ口口調なのが鼻につく。


B味噌カツ研究会…年齢不詳。割と巨人ファン。スレ立てもしてくれたりする。


Cいつもの若手厨…年齢不詳。ホリンズ、ゴンザレスが大嫌い。
その他の外様も大嫌い。若手生え抜きが好きで、中でも亀井は大のお気に入り。「ホモロリ」というワードへのあげ足取り攻撃が得意。


Dいつもの若手厨の天敵(補強厨)…レスの90%は若手厨への攻撃。
来期に向けてクラシン、グリン、ラミレス、井口あたりを獲る事が全て。


E清水(1軍)…荒らし、及び荒らしを相手にしてるやつらを常に客観的に見ているまともそうな巨人ファン。
スレ立て依頼スレでコマメにスレ立て依頼をしてくれている。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:13:02 ID:VYPo3fT00
>>413
>Cいつもの若手厨

がID:sirpNWeH0なのはわかったw
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:13:35 ID:SzwxJ7xJ0
>>412
外国人と怪我人以外の主力は選ばれるだろ。
あとそのメンバーが最終決定じゃないから煽られても困る。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:14:20 ID:dz92WLnjO
投 デイビー
捕 細川
一 小笠原
二 小坂
三 新井
遊 金子
左 和田
中 谷
右 磯部
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:14:36 ID:aVGmMzBfO
矢野も脇谷も秋と春のキャンプでもう一回りレベルアップすると思う
今年の成長を見て首脳陣も本腰を入れると思うよ
今までは下位指名だったからほったらかしだし…上位指名に力を入れてたのだろう
まぁこれは仕方のないことだけどな…高い契約金を出してるわけだし
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:15:24 ID:VYPo3fT00
>>415
最終決定まで待って補強に動くのか?シーズン途中に外国人トレードすると?w
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:15:26 ID:3obLnHhCO
ビョン様三年契約
ひーやん残留
今日は巨人への追い風が二つも発覚したな
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:16:39 ID:SzwxJ7xJ0
>>418
お前もラミレスがいいのか?
新外国人なら別に反対じゃないが投手優先だろ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:16:38 ID:gb8OJxK+0
http://www.youtube.com/watch?v=wLFpLhZfeVo

W杯南米予選 エクアドル×ベネズエラ 豪快なシュートを決めたレイ選手
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:17:01 ID:VYPo3fT00
>>419
>ビョン様三年契約

だから今年我慢して使ってたんだなw
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:17:22 ID:q8KFt3LYO
四番二岡が今から楽しみだ、暗黒的な意味で
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:19:12 ID:VYPo3fT00
>>420
ラミレスよりオーティズだと上に書いてるが?
新外国人って新規か?ホリンズ、キャプラー、レイサムみたいなのでいいのか?

投手も補強は欠かせないが主力が最大4人抜ける野手も必要なだけ。つまり投打両方必要
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:19:23 ID:5XTKji9d0
補強、補強で虚塵ファンも正直うんざりしてるよ
虚塵生え抜きの選手じゃなきゃそりゃ応援する気にもなれんわ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:20:37 ID:/TvIyViC0
>>419
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007101502056435.html
ホントだw
中日ファンは早く骨になって欲しいだろうな
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:20:48 ID:H5pQrbrq0
ラミレスより福留が取れれば全て解決なんだがな
ウッズの前であれだけ四球を選べるのは驚異的
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:20:58 ID:5+Z+Bn4V0
>>417
するかどうかはわからない。
だけど、ラミレス取ったからって活躍するかどうか…と同じくらいだろうな。

たぶん、糞守備とマスコミ攻勢に辟易しながらストレス貯めている姿を見て
ID:X8N2PJDQ0とかにも見切られてしまって叩かれているんじゃないかと思う。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:22:50 ID:VYPo3fT00
外国人は外野より内野だとは思う
外野は清水矢野谷高橋で誤魔化せる
内野はキムタク脇谷の二塁に、小笠原スン以外は揃ってダメな一塁三塁

外野(ラミレス)より内野だろ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:23:21 ID:JYfVkDJzO
来年は補強はいらないよね。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:24:58 ID:jg0VORdA0
>>424
ローテの柱確実な2人(上原が抑えやってくれなきゃ)抜かれる 先発(投手陣)の方が遥にヤバイ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:25:33 ID:/TvIyViC0
外国人はタフな中継ぎ投手がいいな
上手く適応できたら抑えも出来るかもしれないし
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:25:36 ID:QkNmm/mm0
巨人は中日、阪神と違って五輪で外国人のスンヨプまで居なくなるだろ
ラミレス獲っとかないと打線が酷くなりすぎる
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:25:47 ID:SzwxJ7xJ0
>>424
オーティズは複数年契約じゃないと来ないだろ。
李、小笠原も複数年契約だし内野手の若手は当分出てこないな。
何の為に去年大量に内野手をドラフトで獲ったのか。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:26:39 ID:JYfVkDJzO
まとも、普通の巨人ファンは補強不要、心配症な巨人ファンは中継ぎ希望、キチガイはその他希望 って感じかな
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:27:10 ID:ydUUqXytO
>>430はい。
まったくその通りです。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:27:32 ID:H5pQrbrq0
>>435
まともとかお前が基準を作ってる時点で
お前が一番おかしい
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:27:35 ID:gb8OJxK+0
http://www.youtube.com/watch?v=lnKku-iRu2o

W杯南米予選 エクアドル×ベネズエラ 試合ハイライト9分間
ベネズエラの勝利をたーぷりご堪能ください。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:28:11 ID:q8KFt3LYO
巨人のオーナーまでこれから育成しようかなぁとか
いってるらしいのに、ファンが欲しい欲しいじゃなw
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:28:28 ID:2mz7mgtH0
>>395
日本五輪進出したとして、スンは中国代表じゃないんだから日本に残ってプレイするだろうに・・・
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:29:14 ID:BuGXfV8X0
>>439
アホだからしゃーない
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:29:33 ID:VYPo3fT00
>>434
オーティズは複数年契約でいいよ。若いからw

>>431
小笠原高橋阿部スンの4人が抜けるんだぞ?ただでさえ控えの層が薄いのに
1ヶ月に4回先発飛ぶのと同等だよ
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:30:58 ID:Wzf2pzgBO
脇谷.310 30盗塁
谷.320 12本
高橋.310 36本
李.290 35本
小笠原.315 32本
二岡.300 20本
阿部.285 33本
矢野.300 15本

来年はこのくらいはいける。補強はピッチャーだけでいい!
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:31:10 ID:jg0VORdA0
>>442
今のところ先発2人・・・なんだが? 
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:31:12 ID:VYPo3fT00
>>440
3月の敗者復活の最終予選含めればアジアからは最大で3つ出場可能ですが?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:31:52 ID:ydUUqXytO
>>439

2チャン特有
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:32:05 ID:jg0VORdA0
>>435
俺は 先発が不安なんだけど・・・(´・ω・`)ショボーン
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:32:24 ID:QkNmm/mm0
>>439
馬鹿だなお前はw
育成するのと補強しないのは同じじゃないだろ
育成しようかというのは3,4年後に成果がでてくるって事だろ
それまでは補強するんだよ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:32:36 ID:huYj5yoPO
日本は北京出場できるのか
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:33:12 ID:2mz7mgtH0
>>445
敗者復活戦あったのかwでも意外に台湾が五輪進出したりしてw
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:33:12 ID:5XTKji9d0
本当に学習能力がないんだな…
強奪して強くなったってもファン離れは変わらないのに
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:33:36 ID:VYPo3fT00
>>444
だから同等だと・・・週に一度の先発2枚=毎試合出る主力4人

1ヶ月、他の先発の中4,5日起用で取り繕えても
野手の主力4人は誤魔化しようがない。野手は毎日試合あるぞ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:34:32 ID:H5pQrbrq0
ファン離れが強奪だけのせいにするほうも学習能力ないと思うんだが
現代で昔のような人気を出すのは無理だろ
まあ強奪が拍車をかけてるのは確かだろうが
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:34:37 ID:VYPo3fT00
>>450
台湾と韓国でいいよw
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:34:46 ID:5XTKji9d0
脇谷って2年目だろ確か
矢野もだけどふつーに良い選手に見えるけどな
どんだけ我慢できないんだか
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:35:27 ID:VYPo3fT00
ファン離れ?観客動員増えてるしw

視聴率(笑)とか言いだすんだろけど
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:35:51 ID:udSduZTR0
来年は優勝疲れで北京代表にあんまり選ばれない気がする
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:36:08 ID:5+Z+Bn4V0
>>452
今年のスンヨプの状態見たら、実質3人だと思って良いと思うんだけど。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:36:42 ID:q8KFt3LYO
補強しながら育成したらドングリころころではw
毎回そんな都合のいい補強、育成ができるのかいな
うちの若手は使わないで勝手に育つのですか?w
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:37:34 ID:H5pQrbrq0
>>458
30本打者は数にいれないと?
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:38:04 ID:VYPo3fT00
>>458
去年も考えて3・5人だなw
それでもスンの代わりの一塁手考えれば4人だが。大道や小田嶋じゃな・・・
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:38:36 ID:jg0VORdA0
>>452
じゃあ 投手補強しようぜ・・・同等なら投手の方が 若手に敗戦処理や中継ぎでチャンス与え易いから 野手だと五輪期間除くとノーチャンス(故障待ち)になりそうだし 同等なら問題ないよな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:39:21 ID:VYPo3fT00
>>460
よく知らないがハードル高いんじゃないか?外国人には

464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:39:59 ID:BuGXfV8X0
>>456
現実見ようぜ
どう考えても巨人ファンって減っる

敵地での観客数とか見てみ
今は阪神戦の方がドル箱って言われるくらいやで
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:40:16 ID:ydUUqXytO
来年、優勝なんていいじゃん!
補強厨は毎年優勝しないと気が済まないの?
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:40:18 ID:VYPo3fT00
>>462
同等だから両方補強するんだろ

なんで二択なんだよw

467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:41:34 ID:MEzOET/C0
>>466
お前本当に毎日現れるなw
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:41:45 ID:H5pQrbrq0
>>465
福留以外はいらないな
多分福留はとれないけど
ただ毎年優勝を狙う気持ちでいるのはプロとして当たり前だと思うよ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:41:57 ID:VYPo3fT00
>>464
現実見ろよ

終盤まで優勝争いして消化試合減れば観客動員は上がるんだよ
弱いと話にならない
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:42:07 ID:MEzOET/C0
>>465
144勝できるチーム作りが理想みたいです。
471平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 16:42:51 ID:VEdoTpzT0
歓喜の三冠落合が鳴り響く
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:43:01 ID:MEzOET/C0
>>469
あまり補強しすぎると消化試合増えちゃうけどなw
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:43:01 ID:huYj5yoPO
古城の首も繋がるか
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:43:21 ID:QkNmm/mm0
優勝できるチームのほうが人気が出る
そのためには連覇したい
ドングリ使ったからって人気が上がるわけないだろ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:43:24 ID:VYPo3fT00
>>467
いや、久々に逆に来てはりきってるわけだがw
でもここの雰囲気変わらないとシミジミ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:44:03 ID:VYPo3fT00
>>472
心配しなくても中日阪神も補強するからw
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:44:19 ID:RX37y2iJO
携帯から失礼
名古屋(愛知)のほうが関東より視聴率とれると思うよ。
一番の理由は、地元に残る愛知の人間は、地元愛がやたらに強いから。
愛知の人間の地元愛は半端じゃないから。
愛知の時習館高校から早稲田の政経に来た奴で、名古屋大にも合格してた奴がいたのだけど、
地元愛の強い友達は、「なんで東京なんかに…馬鹿じゃねえの」と言ってきたらしい。

東京は言わば、郷土を捨てて来た人間の住む街だから、地元愛はなかなか生まれにくいよね。

名古屋に残った人からすれば「俺が村のチーム」って感じだろうし。
基本的に東京の人間は野球に関して熱を持ってる人が少ないよ、人口の割にね。

それにしても、なんで名古屋の企業はいまだに現金主義の人が多いんだ。キャッシュを持ってなきゃ安心できないみたいねw

長文スマソ。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:44:21 ID:jg0VORdA0
>>466
そこまで 補強せずとも勝負出来ると思うから・・・
阪神・中日も多少抜かれるだろ(俺は再来年以降のことも考えて 若手・中堅の底上げもしたいんでね)
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:44:33 ID:ypfYhUTQ0
CS巨人ー中日

19(金) 3塁側 指定席B 2階 7列 190番代   1枚
20(土) 3塁側 指定席B 1階 38列 470番代  1枚

それぞれ、半額の2,000円+振込手数料でお譲り致します。

ご希望の方いらっしゃいましたら、
hd5w4hhd20jni7imufpe@docomo.ne.jp
までメール願います。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:44:54 ID:X8N2PJDQ0
ドングリをスタメンで使えば人気が上がるとか成績が残せる
とか言っている奴が一番アホだ。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:45:25 ID:H5pQrbrq0
補強反対の人は実際問題五輪で抜けたときどうする気なんだ?
生え抜きが理想なのは確かだけどそれは理想論で現実はそううまくいかないし
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:46:05 ID:VYPo3fT00
>>478
いいたいことはわかるが
再来年以降のこと考えすぎて来年の連覇逃したら意味ないぞ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:46:39 ID:MEzOET/C0
>>475
野球って単純な戦力の足し算じゃないから、来年福留が加わったら優勝できないって決め付けるのもどうかと思うよ、
どれだけ若手が出てくるかなんだよな。今年みたいな微妙に穴がある感じのチームが1番理想だと思う。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:47:16 ID:VYPo3fT00
>>480
ドングリって誰?ブランクあって誰だかわからないw

矢野亀井?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:47:24 ID:QkNmm/mm0
ドングリ厨はライバルを排除しようとするの止めろよw
実力が無いのを認めてる証拠だぞ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:47:26 ID:5XTKji9d0
読売・清武代表のコラムより

(5/23)発売の週刊ベースボールの
読売の球団代表の清武氏のコラムの内容が
ベイスターズの仁志のトレードのことについてだった

それによると
・昨年3月仁志がトレードを思い始めた(早い!)
・仁志は2塁手の層が薄い横浜を直接挙げてトレードを希望した
・希望の理由は「まだ選手としてやれると思っているが、使われないままで年
 を重ねていくのが我慢できない」という仁志の想い
・清武氏は出場機会を求める仁志の意見を尊重してトレードに出した

そしてこのコラムでは、いかに仁志選手が移籍に対して強い想いがあったのかが伝わって
くる
今年の仁志ののびのびとしたプレーはこういった鬱憤を一気に爆発させているのだろう

しかし、清武代表は
「選手は出場してナンボ。選手を生かす為にトレードをしたんだ」
と、もっともな意見を言っているが

いっぽうでは若手のチャンスの芽を摘むような過剰な補強
説得力に欠けている気がするの僕だけではないだろう
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:47:45 ID:X8N2PJDQ0
>>484
矢野・亀井・鈴木・脇谷
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:47:51 ID:5+Z+Bn4V0
>>467
ちょうどタイミングよく入れ替わったんだが、いつもの人とは別人だと思う。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:48:02 ID:5XTKji9d0
実際に仁志も先週号の週刊ベースボールで
「僕は言える立場じゃないが」
と前置きして上で読売の生え抜きを飼い殺す過剰補強を批判している


そういえば昔ヤンキースの松井も
「ジャイアンツは生え抜きががんばらなきゃだめ」
と言っていたような気がする


生え抜きが活躍しない読売
人気低下の理由は絶対にここにある

ファンは生え抜きが2軍から成長して
一流に登っていくことが一番応援したくなる気にさせる

「過剰な補強」から
「適度な補強」に代われば読売の生え抜き選手たちも
もっと成長していくだろう


鈴木・矢野・脇谷
雑草のようなスター候補生をいつまで
一軍半で埋もれさせるのか
読売は熱烈なファンの本当の気持ちを分かっていない
その場しのぎの勝利はその場だけのファンしか集めない

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/baystars1978/article/2
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:48:16 ID:fKplUuWU0
誰か北京の日程持ってる人いない?
北京スレで今年の五輪は日程が例年に比べ短いと聞いたんだが、」

後、もし12月の予選で勝ちぬけないと最終予選に望まなきゃならないんだが
またもアメリカの横暴で3月予定が4月中旬になるんだとか、氏んで欲しいなまじで
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:48:17 ID:/TvIyViC0
>>483
その穴に若手が入ってくるとチームの勢いが出るんだよな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:49:02 ID:5XTKji9d0
何故巨人は嫌われるのか

落合、川口、広沢、江藤、工藤、清原、ローズ、小久保、豊田、谷、小笠原、門倉、野口、
小坂・・・。とにかくFAやトレードでどんどん他チームの主力を引き抜いていった。しかし
これでチームが強くなったのかと言えばそうではなかった。特に堀内監督時代は、チー
ムの和が乱れ、ローズや清原が監督批判をするし、成績も下降気味。故障者も出てし
まい、ついに5位に転落。翌年の原監督の復帰1年目でも故障者続出で4位に転落と、
巨人有利に働くはずだったFAやドラフト制度が逆に不利に働いてしまった。

それに余りにも他球団からの補強に頼る結果、若手の育成がないがしろにされ、いつま
で経っても若手が1軍に上がれず、モチベーションがさがると言う悪循環に陥ってしまっ
た。今年は原監督も亀井、鈴木、脇谷、矢野といった若手を育てているが、チームの将
来を担うのは今の若手選手たち。彼らをしっかり育てていく事が大事なのだ。

こういう巨人の行動に多くのプロ野球ファンが嫌悪感を示し、その結果「金満球団」「欲張
り球団」「悪の集団」と言われるまでになってしまった。それに2004年のプロ野球再編
では、巨人が主体になって1リーグ制移行の為に動いた事が更にファンの反感を買っ
た。「巨人軍は紳士たれ」と言う言葉は死語になってしまった。

私は昔の巨人を知っているので、今の巨人に対しては失望感を禁じえない。オマケに巨
人の地上波放送も今年は少なくなった。特に東京ドームでの巨人戦中継を一手にやっ
ていた日本テレビまでが、中継試合数を減らしてしまった。もうCSでしか巨人戦は見ら
れない状態である。これも巨人の強引なチーム補強策の結果である。

今後、巨人は生え抜きの選手を大事にし、若手をしっかり育成し、FAなどで金に物を言
わせるような補強策をとらないようにしなければ、まだまだファンからの反感を買う事にな
るだろう。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:49:40 ID:jg0VORdA0
>>482
俺は 連覇絶対条件と思ってないし 
CSある間は毎年Aクラス 3年に1度くらいの割合でリーグ優勝(それなりに生え抜きを使いつつ)・・・が望みなんでね
494平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 16:50:01 ID:VEdoTpzT0
バカですね 五輪だけの為にチームの将来を無駄にw
今度は誰を無償で強奪するんですかね
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:50:03 ID:g/eQN7wb0
福留はSBか阪神でいいよ
左は安部・由伸・ガッツ・李がいるから十分
補強はPに限る
国内ではジンガーは全力でとってほしい。
クルーンはおまけでいいわ。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:50:06 ID:MEzOET/C0
>>481
五輪五輪言うけど、五輪のために補強するの?そんなバカげた話ないよ。選手は駒じゃないし
そんなムダな補強しても全く無意味。それだったらまだ全員若手で全敗した方がマシ。

オレは若手厨ではないが、そんな補強の仕方はありえないって言ってるだけ。わずか2、3週間のための
補強なんてさ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:50:07 ID:VYPo3fT00
>>483
>野球って単純な戦力の足し算じゃない

のは同意

>どれだけ若手が出てくるかなんだよな

出て来ない時のことも考えるのが編成
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:50:13 ID:ydUUqXytO
>>468
その前にファンあってのプロだと思うけど…
2チャン以外の大半が補強を望んでない現実。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:50:20 ID:q8KFt3LYO
大体連覇目指すなら中継ぎ、抑え補強でしょ。
巨人だって無限に金があるわけじゃないんだぜ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:50:30 ID:5XTKji9d0
今までプロ野球好きだった人も、V9時代からの巨人ファンにとっても、
巨人が外様大名ばっかりで感情移入できない全く魅力のないチームになってしまってい
ることは、
巨人ファンでもなんでもないオレにとっても嘆かわしい。
この日本プロ野球界の衰退を始めさせた超本人はどこのどいつなのか、
読売は改めて熟考すべきだ!
プロなんだから金使って何が悪い?ってどっかのアフォが言ったけど、
応援したくなるチームっていうのはただ強ければいいってもんじゃあないし、
4番を打てる打者をあっちこっちからたくさん集めてきたチームな訳でもない。
野球は適材適所。
1番から9番までそれぞれみんなにそれぞれの役割があるし、
入団当時から応援している選手が大きく成長していく過程を応援しながら、
どんどんそのチームの事を好きになっていくものなのだ。
ただの寄せ集めにしか見えないチームがいくら強いからって、
「ただ強いだけ」なんです。
バカテクだけが取り柄の曲のつまらないプログレバンドみたいなもんなのです。
山田太郎ばっかりの明訓みたいなものなんです。
殿馬もいなけりゃ岩鬼もいない、微笑三太郎も北も、
あぁ痛恨の大エラー山岡もいない明訓高校の何がおもろい?
そういう基本的な事を永久にメカってない巨人のことを、
ただの対岸の馬鹿とだけ思ってもいられないのよ、そこの野球ファンたち。
下手すると野球界の存続に関わってくる。
谷とか小笠原とか見て子供が超かっこいい〜とか思う訳もなく、
本人がいくら活躍しても、ただそれだけの事でそこには成績の数字以外なんの魅力もな
い・・・。
かわいそうに現在のイマイチ調子の上がってこない日ハムとか見て、
あの「元武士」は心痛まないのかな?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:51:36 ID:VYPo3fT00
>>493
>俺は 連覇絶対条件と思ってないし

なるほど。話が噛み合わないわけだ。話合っても無駄だな
502BONNIE PINK LOVE ◆STAGEAeIto :2007/10/15(月) 16:51:41 ID:gVtWu5WK0
>>494
巨ヲタ君ww石毛をありがとうなw
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:52:25 ID:BuGXfV8X0
>>481
今更負けたって良いじゃんw
去年もその前もBクラスだったんだしw

巨人のファン離れは来年以降も続くんだろな
勝とうが負けようが、世間から相手にされなくなる一方
金にモノいわすやり方ってのは、やっぱ日本人には合わないんだろなぁ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:52:33 ID:5XTKji9d0
しかし!選手のFAが解禁になり、どんどん他のチームから有名所を引っ張る巨人軍…
それで 滅茶苦茶強くなればアンチになれば良いのだけれど中途半端な強さで情けない…

そして今年、なんだよ!このメンバー!
谷?小笠原?李?門倉?パリーグの寄せ集めカヨ!(門倉も近鉄いましたよね?)



生え抜きは要らないのか?若手は必要ないのか?
まだ分かってないのか!
ジャイアンツがいくら負けても高橋、阿部、二岡らが中心になった
チームが見たい!必死になってタイガースやドラゴンズに立ち向かう姿が見たいんだ!



今年 少し強いみたいだけどそれも谷や小笠原らの移籍組みのおかげ…



ここらで一発心を奮い立たせろ生え抜き!
バカな首脳陣とフロントが使わなくたってファンは君達を見ているからね!
505493:2007/10/15(月) 16:52:42 ID:jg0VORdA0
>>493 に追加 毎年8月末まで 首位と5ゲーム差以内・・・あくまで望みねw
506平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 16:52:44 ID:VEdoTpzT0
>>496
4年前五輪の為にと言うお題目で
小久保 ローズ シコースキーを強奪w しかし3位w
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:53:04 ID:5XTKji9d0
先日の問題の、小関を初め、小田嶋とか、木村拓とか、古城とか、大道とか・・・。
よくも・まあ・・、飽きもせずに他チームをお払い箱になったロートルを集めたモノだ。
集められた・呼んで貰った、ロートル達も・・、
何千万円かの高い金を貰ってるのだから、年に一度くらいは仕事をするよ。
その、年一を買いかぶって・・肝心なところで試合に使うから監督能力を疑われる。
何名ものロートル衆に高い金を払うより、将来に期待して、若手の年棒を上げてやるべきだ。
チームの生え抜きでなく、他チームのコーチ上がりをコーチに雇うから・・、
ひも付きの選手が着いてくる。 事を理解せねばならない。
そういう選手が、若い選手・成長の障害になっている事を理解せよ。

508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:53:13 ID:Q+//boYL0
ま、打線は別に補強しなくてもいい。
指の問題で不本意だった四番が来年はきっと昨年の姿を見せてくれるし、小笠原も30本.300はしてくれるんだろ。
二岡の五番は弱いと思う者がいるのは分かるが、それても20本は打ったんじゃないかい。
二岡ではダメだと言ったらパンダの五番という手もいるし。

要るのは上原の跡継ぎの抑え。クルーンがダメなら今でもメジャーにスカウト派遣すぐべき。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:53:15 ID:VYPo3fT00
>>487
見落としてた。レスありがとう
矢野脇谷を亀井とどんぐり扱いするのは2人に失礼じゃないか?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:53:16 ID:oz6HcSrf0
>>477
こういうのを東京巨人のスレに書く名古屋人の深層心理
=田舎コンプレックスなんだよ。わかる?
511代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 16:53:41 ID:7HWx8Po20
無駄に金使ってもしょうがねーしな
補強馬鹿が経営者だったら破産するわ

512BONNIE PINK LOVE ◆STAGEAeIto :2007/10/15(月) 16:54:46 ID:gVtWu5WK0
>>506
http://jp.youtube.com/watch?v=Htz_Oyee_p4
タイロンホームラン集wお前これでも見ていろw
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:54:48 ID:H5pQrbrq0
>>496
五輪のための補強じゃない
優勝のための補強
グライシンガーやクルーンが取れるなら是非とるべき
野手は福留以外は必要ない
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:55:07 ID:q8KFt3LYO
鬼の首をとったかのように「五輪はどうするんだ?」ってw
そのために何十億使って選手とっとけと?君のパワプロ脳の方がどうするんだ?w
515平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 16:55:17 ID:VEdoTpzT0
>>502
石毛て知るかw
ポレのことか?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:55:22 ID:MEzOET/C0
>>497
これは単なる結果論かもしれんが、FAで獲った門倉より野間口の方が明らかにチームを救ったよな。
ヘタな鉄砲数打ちゃ当たるじゃないけど、二軍には何人も若手がいる。若手が出てこないときのための補強ってのも分かるが
逆にFAで獲った選手で失敗したときのための育成ってことも考えなきゃいけない。

それが理想のチームだと思うから、今年の巨人は良かった。補強も育成も噛み合ってた。もし今年仮に福留取るとして
例年のような活躍ができる保証はないだろ。ケガの翌年だし、環境も変わる。そういったことも考えて若手を育てなきゃ暗黒時代の到来だぞ。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:55:43 ID:oz6HcSrf0
金積み立てればいいじゃん。
つか、補強のムダ金をやめて巨人の日本人選手に払ってやれば
黙っててもいい選手集まるよ。

夢がどうこう言ってもあいつら金だから。
裏金を表で払えば相当金額積めるでしょ
518BONNIE PINK LOVE ◆STAGEAeIto :2007/10/15(月) 16:56:07 ID:gVtWu5WK0
>>515
お前にいたノーコンストッパーだw吉岡もありがとうなw
優勝に貢献したぜw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:56:58 ID:2mz7mgtH0
捕:阿部(世代交代はまだまだ)
一:李(候補者が現れなければ外国人大砲枠)
二:(現在競争枠)
遊:二岡→坂本(世代交代候補)
三:小笠原
左:谷
中:(現在競争枠)
右:高橋→田中(世代交代候補)

小笠原・谷が居なくなるとでかい穴が・・・大社ドラフト以降考えるか
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:57:58 ID:X8N2PJDQ0
巨人は全日程が終了するまで表立った補強の動きはしないだろ。
いずれにしてもFAには積極的に参戦はしないだろ。
FAなら福留より藪田を狙うような気がする。
中継ぎの弱さを首脳陣はよくわかっているし。
水面下では動いているだろうけど。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:58:51 ID:5+Z+Bn4V0
>>496
> 選手は駒じゃないし

結局ここだと思うけどね。意見の分かれるところは。

今年は矢野のモチベーションを良い具合に保てたけど、来期も補強して蓋したら腐らない保障はないし、
矢野と脇谷が腐ったら、せっかく下で育てている期待の星達まで長田化しちゃうかもしれない。

昨年、一昨年の補強はあくまで「育成のための補強なんだ」というのがあるからなんとかなってるわけだし、
会田、山口や坂本のように下から上がっていく連中がいるから下もモチベーション高くやってるわけだし。

ラミレスでもグライでも良いんだけど、それを獲っても選手のモチベーションを下げない方法があるんだったら
どんどん補強すれば良いと思う。でもそんな方法ってあるの?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:59:15 ID:VYPo3fT00
>>516
福留取れとは一言も言ってないぞ俺・・・
なんで中古のラミレスやオーティズ推すかと言えば坂本や田中が出て来る2,3年後までのつなぎになるからだ

福留と違いダメなら切るのが簡単だから
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:59:24 ID:HENiONOIO
今年育成した選手って誰?
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:00:44 ID:Q+//boYL0
優勝しなかったら先ずナベツネが補強を言い出す頃だが、今までも音沙汰なし。

やはり優勝はいいもんだね。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:00:57 ID:q8KFt3LYO
史上最強打線(笑)の頃から何も学習できてない奴にはある意味脱帽
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:01:19 ID:VYPo3fT00
補強されて腐ってるような生え抜きはどうかと思うぞ
プロだろ?清水見習えよ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:01:35 ID:X8N2PJDQ0
>>522
全く同意だな。
銭留に高橋由や小笠原以上の条件を出すとは思えないから、獲得にも
動かないと思うけどな。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:02:03 ID:WTK+wxJY0
クルーンが一番良いが、
阪神のダーウィンあたりはねらい目だと思うけれどな。
後ろ任せられるタイプの投手は頭数からしていないし。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:02:04 ID:5+Z+Bn4V0
>>509
あなたみたいな人がいるおかげで、矢野と脇谷のポジションがよくわかるねw

「どんぐりーず」と命名されたのは去年の終盤頃で、その頃は四人大差なかったんだよ。
亀井にもまだ期待があったし、フェニックスやハワイでは活躍してたし。

そこから一年経って、矢野、脇谷はそれなりに成長してきたんだが未だ「どんぐり」扱いの人もいるの。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:02:25 ID:VYPo3fT00
>>525
そこから学習するのは投手も打者も補強しなきゃダメってことだな
打者だけ揃えてもダメだと
531平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 17:02:29 ID:VEdoTpzT0
今年オフはパンダに大型契約するんだろw
更に誰かにバカみたいな金積めますかね
読売グループでも
532代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:03:08 ID:7HWx8Po20
結局ローズ ペタジーニ 清原って何だったんだろうな

彼らは何かチームに残したか

533BONNIE PINK LOVE ◆STAGEAeIto :2007/10/15(月) 17:03:24 ID:gVtWu5WK0
>>531
小田嶋返せw
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:04:22 ID:5+Z+Bn4V0
>>526
選手に対してはそれを言っても良いと思うけど、結果として腐らせてしまったら
困るのは誰あらん球団なわけで。腐らせないで有効活用する方法を考えないと。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:04:33 ID:MEzOET/C0
>>521
例えば外野が谷、福留、由伸で埋め尽くされたら彼らのうち誰かがいなくなるまで田中の出番はまずない。
二岡がもうダメになってショートを守れなくなったときに他球団の主力を奪ったら坂本の出番もない。
こういう状況下でもモチベーションを保てない選手が悪いんだ!っていってる奴もたまにいるが、それはありえない話だよな。

スタメンが固定されないで、左右で選んでるときは、来年はオレが入る!っていう気力もわくだろうが、次々と埋められたらもう話になんないよなw
ここ最近の補強厨に共通していることは精神論を無視してることだよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:04:48 ID:qjfdFDYXO
補強は藪田とダーウィンだけでいい。
今年は目立つ補強してほしくない。
ただしクルーンならまだ許せる。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:04:57 ID:VYPo3fT00
>>529
>フェニックスやハワイでは活躍してたし。

プロ入り以降、亀井が1軍の試合以外で活躍するのはデフォだろw


>去年の終盤頃で、その頃は四人大差なかった

その頃でも矢野脇谷と亀井が1軍で残したものには既に大差あるぞ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:05:08 ID:Q+//boYL0
パンダとは3年10億位かな?それとも5年15億?
539平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 17:05:24 ID:VEdoTpzT0
>>533
タイロン シゲは返さんぞ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:07:20 ID:VYPo3fT00
>>534
腐れば仁志ルート、腐らなければ清水ルート

プロなんだから競争は当たり前、清水はここをよく心得てる
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:08:20 ID:MEzOET/C0
でも実際打者も投手も欲しい欲しいっていうのが正しいのかどうか、若手を積極的に使うのが正しいのかどうかってのは
現場の人が分かってるだろ。ゲーム脳の奴らがただ戦力の足し算で自己満足してたって結局戦力補強に関してはしっかり球団のこと
考えてる人々の手によって行われるわけだから、心配は無用だな。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:08:24 ID:jg0VORdA0
>>538
宣言→残留なら4年12億くらいはいきそうだが・・・
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:10:19 ID:MEzOET/C0
>>540
二年目の田中と福留を競争させるってこと?それで腐る若手がおかしいってこと?それはありえないよw
パワプロみたいに二軍でみっちり練習してたら簡単に主力選手になれる世界と違うんだからw
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:10:20 ID:huYj5yoPO
谷も宣言やね
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:11:45 ID:WTK+wxJY0
どうしても必要な補強は
上原が先発に回ったとしての中継ぎ抑えのみだよ。

ここだけは林は手術だし、豊田は来年37歳だから
全員未知数のメンバーで行くのはやばすぎる。

546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:12:54 ID:qjfdFDYXO
上原には今オフ5年30億を提示するみたいだから高橋由には4年20億くらいだろうな。
巨人の顔だから仕方ない。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:13:45 ID:oz6HcSrf0
上原には今オフ5年30億??
なんだよ究極の無駄遣い。はぁ????
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:13:45 ID:X8N2PJDQ0
>>546
上原はどれだけ金を積まれても間違いなくメジャーだろ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:14:48 ID:oz6HcSrf0
巨人の空気読めないところが嫌いだな。
しつけーんだよ、上原みたいなブス追いかけまわすストーカー
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:15:10 ID:MEzOET/C0
>>546
そういえば、補強に金使うより、上原や由伸に金使った方が絶対いいだろ。
551代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:15:22 ID:7HWx8Po20
上原はFAあるし単年希望だろ

奴のメジャー願望は筋金入り
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:15:29 ID:qjfdFDYXO
>>545
その通りだね。
藪田、ダーウィン、クルーンは獲っていいと思う。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:15:53 ID:MEzOET/C0
>>548
やっぱ金が欲しいっていうより、自分の実力を試したいのかな?
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:17:44 ID:jg0VORdA0
>>548
でも 提示はしとかないと・・・他の選手(これからドラフトにかかる選手も含め)にチームに必要なら活躍次第で出すもん出すぞ・・・と示しとかんと
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:19:37 ID:X8N2PJDQ0
2008 読売巨人軍
1 高橋由 右
2 谷   中
3 小笠原 三
4 李   一
5 ラミレス 左
6 阿部  捕
7 二岡  遊
8 脇谷&キムタク 二
先 発 上原 内海 高橋尚 木佐貫 長官 金刃
  補 姜 福田 深田
中継ぎ 野間口 林 山口 豊田 西村
セット 藪田
抑 え クルーン
盤石だな。五輪中何とか乗り切れば連覇固い。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:20:27 ID:huYj5yoPO
ダーウィンは解雇されて年俸あがるか
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:22:18 ID:5+Z+Bn4V0
>>555
> 長官

見切りの基準がよくわからん…。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:23:59 ID:VYPo3fT00
>>543
どうして福留の名前が出て来るんだ?
それに田中はまだ育成途中の選手だろ・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:24:34 ID:HENiONOIO
クルーンとか小林雅とかは分かるんだが
開幕当初は眼中に無かったラミレスを
当たり前のように取るって考えが気にくわない

2、3年間の繋ぎだとか
駄目なら捨てればいいとか
もうウンザリだよ
560代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:24:49 ID:7HWx8Po20
薮田 ねえ・・・

豊田のほうが安定感あると思うぞ
薮田も来年は35歳 また人的補償で恥かきそうだ

561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:25:30 ID:VYPo3fT00
メジャーの方か年俸もいいかもな

大家>上原はさすがに・・・w
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:26:19 ID:mCNhVRci0
五輪召集だから〜ってのは無しにしようぜ、ブラザー。
時は流れ、そん時にはどうなってんのかわかったもんじゃあないぞ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:26:35 ID:H5pQrbrq0
小林雅英よりは薮田の方がいいかもな
クルーンとグライシンガーとれればいいんだけど
来年も活躍してくれるか怪しいな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:26:38 ID:X8N2PJDQ0
>>557
グライシンガーは残留っぽいからな。
年俸交渉でこじれなければ長官は来年も残るだろ。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:27:06 ID:VYPo3fT00
>>559
>2、3年間の繋ぎだとか
>駄目なら捨てればいいとか
>もうウンザリだよ

それならプロスポーツ、プロ野球、特に巨人は一番あなたに向かないと思う
566代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:27:40 ID:7HWx8Po20
五輪のためにとかそんな理由で補強するなんてなあ
五輪出れなかったらどうすんのw

567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:27:47 ID:MEzOET/C0
>>558
ガンガン補強されても、気持ちを切らさずに練習しろ!なんて言うからだろ。
そういう精神論まるっきり無視のレスには極端なことも言ってみたくなる。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:27:59 ID:VYPo3fT00
>>562
>時は流れ、そん時にはどうなってんのかわかったもんじゃあないぞ。

だからその時時に考えろってかw
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:28:41 ID:VYPo3fT00
>>567
・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:29:15 ID:JW74b68k0
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:29:50 ID:MEzOET/C0
>>568
実際、野間口なんて苦肉の策で出したら当たったってやつだぞ。補強しても結局例年どおりの活躍ができない
奴も少なくはない。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:29:50 ID:VYPo3fT00
>>566
12月初旬には五輪どうなるか分かるから補強解禁とタイミング的にはピッタリ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:30:49 ID:VYPo3fT00
>>571
だから第二の野間口を信じて補強に手を付けないと?広島でもそこまでしないぞ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:31:26 ID:MEzOET/C0
>>569
・・・じゃねーよ、何に文句があるんだ?お前だけに限らず、補強厨はみんな精神論無視!だからイライラすんだよ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:31:54 ID:5+Z+Bn4V0
>>564
結局「好きか嫌いか」なんだな。
576平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 17:31:56 ID:VEdoTpzT0
馬鹿だな 最終予選は予定通り3月だぜ
そんな事も知らんのか
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:32:34 ID:0Ft4M9HnO
マジな話、ダーウィンは獲らないのか?
コントロールはいいぞ。

うちの中継ぎでなら何とかなりそう。
そりゃグラやクルーンには劣るが
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:33:08 ID:X8N2PJDQ0
>>575
好き嫌いと言うよりグライが獲れないなら長官以上の外国人連れてくる
の難しいだろ。
10勝10敗だろうけど。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:33:18 ID:5+Z+Bn4V0
>>573
広島は「信じて」いる選手が山のようにいるだろw
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:33:46 ID:MEzOET/C0
>>573
いや?そもそも補強=戦力アップっていう単純な考え方やめない?薮田くらいは獲ってもいいと思うが
どうせ2、3年で使えなくなるしもしかしたら全く戦力にならない奴もいるってことを頭において話しをしようってこと。
581平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 17:34:11 ID:VEdoTpzT0
>>566
予選敗退もありうるぜ十分
短期決戦に弱い1001だもんw
582代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:34:38 ID:7HWx8Po20
野間口 4勝0敗
門倉  1勝4敗

う〜ん・・ 考えさせられるな 
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:35:27 ID:5+Z+Bn4V0
>>578
元々10勝10敗投手だったのが膝の怪我であそこまで劣化したのに
来年、10勝10敗まで「回復」するという根拠がまったくわからない。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:35:54 ID:X8N2PJDQ0
野間口は来年藪田とセットアッパーを競わせれば良い。
プチ覚醒したし、期待できるかもしれん
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:36:35 ID:oz6HcSrf0
野間口やせたよな
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:37:35 ID:X8N2PJDQ0
>>583
おまえの脳みそでは長官以上の外国人を巨人の糞スカウトが連れてこれる
と思ってるのか?
どうせGGみたいな奴しか連れてこれねーだろ。
587代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:37:44 ID:7HWx8Po20
元々若手で素質の高い投手獲得してきてるしそろそろ開花祭りがあってもおかしくはないんだよね

588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:40:32 ID:kdnzM5OO0
たださ、単純にピークを過ぎたかもしれない賞味期限2〜3年の選手を取るってのはリスクもある、
ってのをもうちょっとジャイアンツフロントは考えたほうがいいとも思う。
つなぎ〜つなぎって毎年言ってるじゃん。これって体質が改善されてないってことよ。
一度優勝しても補強し続けなければ現状すら維持できない。しょうがないから毎回つなぎで補強する。
で、毎年補強するにしても毎年現状の自分のチームにピッタリフィットする選手がいるわけじゃない。
しかも補強したところでダメなリスクも付いて回る。
で、アテが外れると補強した選手以外の中身スカスカだから悪循環に陥って泥沼に沈む。
今年うまくいったのはもちろん谷・ガッツ・キムタク(←これは去年からだけど)あたりの補強選手が頑張ったからだけど、
若手を中心とする投手陣がきっちりと育って整備されてきたのが大きいのは誰もが認めるところでしょ。

中継ぎを投げさせまくって6人継投すれば防御率がいいかっていわれるとそうでもないように、
つなぎ補強だけ繰り返してるとチームが弱体化する、ってのをもちっと巨人フロントも考えてほしい気はする。
だってそれが本当に有効だったら、この10年で3回しか優勝できてないとかありえないもん。
もちろん補強しないで若手だけでやれ、ってのは非現実的だとは思うけどね。
今の二軍はいい感じで育成が進んでると思うし、投手陣の新陳代謝、二軍での若手の育成機会増大と、
順調に体質改善してきていると思うので、次はスカウティング部隊の血の入れ替えがほしいなぁ。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:40:36 ID:H5pQrbrq0
てかスカウトが悪いのか巨人の環境が悪いのかどっちなんだ
ディロンあたりもヤクルトと争ったような気がしてたんだが
そう考えるとスカウトでけ悪いんじゃなく現場の環境も悪いんじゃないかな
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:42:36 ID:oz6HcSrf0
外国人一切なしにして欲しいなあ
外国人ウゼーウゼーウゼー
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:43:33 ID:QFbpY3d90
      _           _
     /::::::;ゝ-―──-―、._/::::ヽ
    ヾ-"´           \::::::|
    /                ヾノ
    /                 ヽ
   |      /        \   |
   l      ━   ▼  ━    l  やのくんからはにしくんのにおいがする
  ` 、   、、、、r-、(_人_) 、、、、、  /  めだちたがりはよくないよ
    `ー、  /::::::|         /  ぼくくらいのてんさいならいやでもめだっちゃうけど
       ー、.|:::::::  ゙ー─‐┬''´
        〉       .i:::::|
       ./ _      |_ノ|_
       .| ´:::::ヽ._    ´:::::::::ヽ
       ヽ、::::::_/´`´´´´ヽ:::::::::/
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:44:56 ID:jg0VORdA0
>>591
おお 荒んだスレの雰囲気を和らげる 癒しのパンダw
593代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:46:05 ID:7HWx8Po20
うちこそGMが必要じゃな 清武はよくやってるがいかんせん素人に近いし



594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:46:16 ID:oz6HcSrf0
メジャーのアウトレットB級品を高い金出して買うバカ巨人。
日本人はバカすぎ。いらねーったらいらねーよ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:47:50 ID:5+Z+Bn4V0
>>586
復帰以降のパウエルの投球見てないのか?
GGだってあれなら大差ないだろよ。

実績・補強厨って、その選手のベストの時しか覚えてないんじゃないのか?
去年の時点で近鉄時代の「JP」と比べて劣化しているのは明らかだった上に
怪我から帰ってきた以降は明らかに太腿の筋肉落ちていたじゃないか。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:51:33 ID:X8N2PJDQ0
>>595
だからよ。長官が来年残す成績の方が新外国人(グライ以外)の残す
成績より確率として高いだろって言ってるんだ。
確かに長官の劣化は認めるけど。おまえの素人評論も凄いな。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:52:56 ID:5+Z+Bn4V0
>>589
結局、今年も3Aスタートで後半メジャーに昇格して打率.342だぜw
故障もちの外人使おうと思ったら、そういう使い方をしないといけないってことだ。

そういう意味では今年のゴンザレスの使いかたってのは間違ってないんだと思う。
(来期契約するかどうかわからんけど)
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:53:13 ID:kdnzM5OO0
>>594
同意。アウトレットはダメだよね・・・
日本で成功している外国人って大体3A出身とか、メジャーで定位置をイマイチつかみきれないで
もがいてるやつとか、ウッズみたいに韓国とかで成功して更に上のリーグを目指してるやつとか、
これから一旗あげてやろう、ぐらいのモチベーションがある人間の方が多い。
オファーないから1〜2年日本で出稼ぎ気分とか、そういうヤツはホントだめなパターン多いよね。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:54:01 ID:5+Z+Bn4V0
>>596
…確率?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:54:03 ID:ydUUqXytO
>>596
おまえ朝から飯食ったか?
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:54:31 ID:jg0VORdA0
>>595
怪我から帰ってきた以降は明らかに太腿の筋肉落ちていたじゃないか。

そりゃあ 足の怪我じゃ体造り出来てないだろ 年齢考えれば 1年無駄飯喰いになるかもしれんが オープン戦で様子見たいな
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:55:07 ID:H5pQrbrq0
>>597
ディロン・・・・w
個人的にはゴンザレスもホリンズも残してほしいな
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:55:27 ID:X8N2PJDQ0
>>600
俺は食ったぞ。さっき買い物してきた。
おまえも外に出ろよ。ひきこもり
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:55:40 ID:xE2xbD5m0
>>593
そのポジションには堀内がうってつけだぞ

堀内には森元首相みたいにトップじゃダメだが裏方だとフィクサーになれる素質がある
605代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:56:44 ID:7HWx8Po20
ディロンサード アリアスレフトは暗黒史

606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:57:49 ID:3WyxIcCtO
つうかさ、今年最大の功労者上原を差し置いて小笠原や谷持ちだして、
あたかも彼らだけが頑張ったといわんばかりに叩くバカは何なの?
野手も谷、小笠原より由伸じゃね?勿論小笠原も谷も優勝の為に必要な2人だったけどさ。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:58:22 ID:KVFpFTk80
堀内か、、、確かにGMには向いてるかも知れないな。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:59:22 ID:X8N2PJDQ0
>>607
クルーンよりミセリを選んだ堀内がGMなら終わってる。
609代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 18:00:43 ID:7HWx8Po20
>>604
たしかに堀さんはいいかもなあ

人望無いけど裏方の仕事なら
野球を見る目はあるからね 【監督時代はやりたい野球ができない面子だったと思う】

610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:00:44 ID:5+Z+Bn4V0
>>601
「体作りをするから」って言って、アメリカでトレーニングして5月末に再来日。
そこから「完璧な状態にしたい」と二ヶ月トレーニングしてたんだよ。

それであの状態だった。
実線感覚が取り戻せなくて打たれたのならまだわかるが、あの下半身ってことは
膝の状態が完全に回復できてない可能性のほうが高いよ。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:03:57 ID:xE2xbD5m0
ミセリwwwwwwwwwwww
マント、クレスポぐらいしかすぐにはおもいだせん
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:06:05 ID:aiBu2flT0
ミセリ連れてきたのはスカウトだし、堀内は早い間に見切って捨てたんじゃない。

でも、原とは具合悪そうだからGMになるのには反対かな。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:07:27 ID:3obLnHhCO
ミセリを選んだ目と内海を見込んだ目のどちらが堀さんの本当の目なのかが問題だな
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:07:38 ID:X8N2PJDQ0
ミセリとクルーンのビデオを見てミセリを選んだのは堀内だ。
クルーンが巨人で成功したかどうかはわからんが。
ミセリよりは100%戦力になっただろう。
615平田8 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 18:08:04 ID:VEdoTpzT0
堀内GMw
笑わせてくれるぜ 
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:09:55 ID:KVFpFTk80
内海は別に堀内でなくても出てきた素材だって。
囲ってまで獲った逆指名ドラ1なんだし。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:10:21 ID:5+Z+Bn4V0
>>612
いや、ミセリを「選んだ」のは堀内なんだよ。
だけどスカウトが持ってきたビデオが全盛期の映像だった…

なので来日したときに「別人が来たかと思った」と言っているw
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:11:11 ID:3obLnHhCO
だれだよそのスカウト
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:13:30 ID:3WyxIcCtO
巨人投手崩壊の主原因は堀内だろ。
90年代後半投手コーチだべ
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:14:08 ID:aiBu2flT0
糞スカウトっ振りは今もそんなに変わっていない。

昨年の出論、アリアス、今年のGG…
621代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 18:14:13 ID:7HWx8Po20
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20071015_0006.html

久保フルボっコ 門倉3イニングゼロ

打線は全体的に好調
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:14:25 ID:HE+qpXB50
監督が誰であろうと勝負強さと何の関係もない
優秀選手が集まっている方が勝つ
だから俺の予想では中日が日本一になる
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:16:13 ID:KVFpFTk80
>>622
その理屈はわかった。
なら今季リーグ優勝した巨人はどういう理屈で優勝できたんだ?w
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:16:50 ID:3obLnHhCO
久保は他球団に出してもジャイアンツ愛溢れる投手になってくれそうだな
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:18:14 ID:oz6HcSrf0
村田も37本打ってくれりゃ良かったのに
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:19:42 ID:aiBu2flT0
>>621

久保…

で、パンダの3点タイムリーかい。些細なものが欲しいな。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:21:20 ID:3obLnHhCO
終盤好調だった奴らは軒並み好調を維持してるみたいだが矢野ホリ阿部あたりの終盤ちょっと落ち気味だった奴らの調子は戻ってるのかな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:22:13 ID:2kHXjLy30
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007101502056440.html

福留残留って一部の新聞に載ってたけど
まだ宣言する可能性は残ってるね

巨人側も裏から少々遅れてもいいから入団打診したほうがいいかもね
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:22:31 ID:MEzOET/C0
しかし清水凄いなwかなり調子良さそう。対左でもOKじゃないかと思うが。
630代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 18:22:44 ID:7HWx8Po20
斗山 001 000 010  2
巨人 146 001 00X  12

▽バッテリー
巨人:P深田→木村正→栂野 C伊集院
▽本塁打
斗山:權ソロ(8回・栂野)

今日の2軍

631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:22:55 ID:5+Z+Bn4V0
>>626
些細なもので良いのか?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:24:12 ID:kdnzM5OO0
>>617 >>620
スカウトはまじで本気で強化した方がいいと思う。
大型補強の裏側で、元ジャイアンツの人間が縁故採用みたいな感じで、
学閥とかに支えられながらぬるま湯につかってる感じがする。

織田とかありえないでしょ(´・ω・`)
あの人早大時代から練習しないことで有名で、案の定プロで通用しないで、
野手転向のあと早々に引退したら、いつの間にかスカウト部におさまってたし。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:24:24 ID:2kHXjLy30
>>432
阪神を解雇されたダーウィン取りにいけばいいよ
JFKいたからめだたないけど
巨人でいえば林や豊田並の防御率だし

彼とクルーン取ってリリーフコンビで使えばいいよ
先発は日本人だけでいいし
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:25:57 ID:kdnzM5OO0
>>628
それ、野球協約違反。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:27:56 ID:5+Z+Bn4V0
>>632
織田はあれだけ試合で投げてたんだから十分だと思うんだがw
当時の早稲田で孤軍奮闘して毎試合のように投げてたんだし。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:29:17 ID:3obLnHhCO
うちのスカウトは代理人の全盛期ビデオとグーグル検索くらいしか見てなさそうだもんな
MAX150オーバーの豪腕のはずが140がやっととかザラだし
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:32:59 ID:5+Z+Bn4V0
>>636
「150キロを越える直球と、マダックス直伝のチェンジアップが武器」
なんて「無名選手」がいると思ってるくらいだからなw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:34:32 ID:41ZW4wEr0
>>636
アルモンテは150km出してたぞ。

広島の長谷川投手に余裕でカットされる150km以上の速球を。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:35:17 ID:xE2xbD5m0
巨人が強奪なしで獲得した外人で活躍したのはマリオ以来なくない
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:36:39 ID:2kHXjLy30
>>634
本人の交渉はだめだけど代理人はOKだよ
っていうか向こうから打診してくるケース多いよ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:36:58 ID:3obLnHhCO
マリオとガルべスはどっちが最近だっけ?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:39:03 ID:41ZW4wEr0
>>640
そりゃ馬鹿正直に交渉解禁日から交渉する選手、球団なんてないわなw
事前にある程度話は進んでなきゃ、移籍前提のFA権行使なんてしないし。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:51:17 ID:qjfdFDYXO
>>616
俺もそう思うが堀内の言葉がなければ今年の内海は存在しなかっただろうよ。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:52:29 ID:q8KFt3LYO
二勝二敗でもつれたら門倉投入か・・・いやいやいやいや
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:52:33 ID:f2UbTwEMO
中日の先発右ばっかだから清水がほとんどスタメンかな。
パウエル、久保は使わない方がいいな。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:56:04 ID:MEzOET/C0
今のところオークションでCSチケット買うのが1番いいかな?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:08:35 ID:2kHXjLy30
福留FA行使へ…阪神、ソフトバンク移籍候補
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071015-OHT1T00096.htm



ニヤリ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:15:35 ID:aiBu2flT0
留が阪神に逝ったら中日と阪神の試合は凄い雰囲気になりそう。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:16:45 ID:wn/X5Oha0
名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 19:10:57 ID:WHa1OPTWO
鳥谷はどちらかといえばホームランバッターのほうが向いてないか?
繋ぎを意識すんのは積極性無くしてアレかと思う
後ろでホームランをバンバン狙うスタイルに変えへんか?

阪神スレおもしろいw
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:18:58 ID:2kHXjLy30
できれば福留の方が補強ポイントど真ん中なんだよね
そのままセンターにズボッとはめ込めるし

ラミレスの場合は右打者という利点があるし
レフトに固定できる

二人取れたらものすごい打線になるだろうね
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:19:55 ID:OnqLL1Xn0
>>650
2人とって谷、清水等どうするんや。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:23:58 ID:wn/X5Oha0
来期あまり過剰な期待をしない方がよさげな選手

谷 高橋尚 

意外に活躍しそうな感じの選手

清水 李 

高橋 阿部 二岡 なんかこのあたりは安定期って感じ。
280 20 ぐらいを悪くてもうようよしそうですな。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:24:01 ID:EZOUWd5b0
亀田大毅とかけまして、来期の巨人がすべきことと解く。その心は、

原を切れ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:24:19 ID:2kHXjLy30
>>651
代打の切り札、及び五輪期間中の予備要員

通常
レフト ラミレス
センター 福留
ライト 高橋

五輪期間中
レフト ラミレス
センター 清水もしくは谷
ライト 福留

まあ、どちらか一人ぐらいだと思うけどね獲得
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:24:47 ID:MEzOET/C0
>>651
谷、清水が控えに回るくらいの選手層が連覇には必要なんだよby補強厨

これは名言すぎるwwwww
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:25:40 ID:huYj5yoPO
>>651
解雇でええ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:26:34 ID:OnqLL1Xn0
>>655
うん。
馬鹿丸出しの名言だな。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:27:18 ID:OnqLL1Xn0
>>656
じゃあ解雇するなら解雇してから福留ラミレス両獲りしろ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:28:00 ID:RX37y2iJO
できれば、
今度の中日戦のスタメン1〜8番でAチームを組んで、
それに西村、野間口、上原あたりの力のある速球派と対決させてもらいたかった…。

Aチームが今の久保の球打っても、あまりメリットないと思うのだが…。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:28:10 ID:2kHXjLy30
>>652
李はケガが治れば去年と今年の中間ぐらいの活躍はするだろうね
35HR&90打点
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:30:00 ID:KVFpFTk80
中日から福留・ウッズが消えたら、中日は超大幅戦力ダウン。

阪神はオフの補強は外国人投手を獲る予定のようだが、
先発のコマ不足が解消できないだろうから今季と同レベル。

広島・ヤクルトはコマ不足。
横浜は上記の中日・阪神と同レベル。

連覇はどうかわからんが、
現有戦力でも優勝争いには間違いなく巨人は絡める。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:31:17 ID:xE2xbD5m0
野村スコープきたあああああ。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:33:23 ID:2kHXjLy30
>>661
ウッズは残留だろ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:34:51 ID:huYj5yoPO
>>658
穫れるまで保険で置いとけ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:35:44 ID:KVFpFTk80
ウッズは契約がまとまらなかったら引退するって話があったが?
恐らくまとまらないだろうから消えると書いた。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:43:51 ID:3obLnHhCO
それは金くれないなら巨人行くぞ戦法から辞めてやるぜゴラァ戦法に作戦変更しただけだと思うな
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:46:48 ID:sirpNWeH0
キチガイ補強ホモロリキラーの俺がきましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どのキチガイ補強カスを涙目にしてほしい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:48:44 ID:KVFpFTk80
>>667
手始めにid:sirpNWeH0
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:48:56 ID:sirpNWeH0
つか実際巨人マネー当てにして調子こいてる糞外人がスルーされて涙目減俸で残留するところを見たくないか
いつかのギャラードとかそうだったよなwwwwwwwwwwwwwwwww
ラミレスとかクルーンとかアホかと
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:50:21 ID:sirpNWeH0
ID:KVFpFTk80
モロホリ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:50:40 ID:QFbpY3d90
(⌒(´・▲・`)⌒)
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:50:56 ID:5XTKji9d0
グライ、福留、ラミレスが欲しいだぁ?
そんなに取らないと優勝出来ないのかよwwwww
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:54:30 ID:fZr8ysWRO
>>606
アンチが強奪を強調したいだけ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:54:47 ID:p/CUG2xU0
外国人推す奴はノー天気に戦力になると算段してる
若手推す奴はこれまたノー天気に働き場所さえ与えれば1軍戦力に使えると算段してる

どっちもどっちだな。だから12球団どこでも補強して育成もするんだけどなw
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:55:20 ID:5XTKji9d0
日本ハムは若手をうまく育ててるな。
虚人も見習えよw
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:55:38 ID:qjfdFDYXO
補強は藪田とダーウィンだけでいい。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:57:42 ID:O8rkXJxm0
投手の育成はわりと順調なんだがな。野手陣が厳しい。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:57:57 ID:sirpNWeH0
>>674
外人チンポ野郎は学習しろって感じだろ
若手ってあたりまえだろ
2割後半から3割打ってる連中を使わないボケ球団がどこにあるんだよ
そして彼等を使わないってことは強奪する気まんまんじゃねーか
少しは育成とチーム構築についてちゃんと考えろ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:58:01 ID:xE2xbD5m0
>>671
(⌒│´�▲�`│⌒)

東京ドームに来いよ。ドアラが遠征すると負けフラグ立つからさ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:59:11 ID:5XTKji9d0
今年の巨人は本当に強い!

あの打線、あの投手陣、70%の確立で一位通過するでしょう。
でも数年先を考えると地獄が待っています。

2007年ある日のスタメン
1番 高橋(32才)
2番 谷(34才)
3番 小笠原(34才)
4番 李(32才)
5番 ニ岡(32才)
6番 阿部(28才)
7番 木村(35才)
8番 ホリンズ(31才)

今年から巨人が得意(?)とする希望枠が廃止になり、即戦力の有力選手が獲得しにくくなり、育成ができない巨人は・・・崩壊するでしょう。

確か去年は「選手を育成して勝つ!」って一茂君と辰徳君が言ってたんだけど・・・、若手
は二軍、一軍は外様選手(70%)、
はやく目を覚ましてください!ファンが望んでいるのは目先の勝利ではなく、心の底から応
援できる生え抜きの選手です!松井のような。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:01:36 ID:p/CUG2xU0
>>678
お前はキモいから話し掛けるな。1人で話してろ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:04:53 ID:sirpNWeH0
巨人はこれからも強奪ありきでいくならドラフトを完全放棄してもらいたい
昔の4番収集時代(ファースト、サードのみ)ならまだ生え抜き即戦力が台頭する余地があったが、今は微塵もない
糞みたいな外人やベテラン選手を優先して使うからだ

高橋由が入ったときに福留や優先される糞ホリンズが入ったら今の高橋由はない
ニ岡が入ったときにゴミザレスやキムタクを優先してポジション埋まってたら今の二岡もない

糞みたいなゴミ補強による偽の選手層の厚さなどひっぺがしてしまえ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:05:51 ID:huYj5yoPO
>>680
もう 手遅れや 坂本田中ぐらいしか 出て来ない時点で
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:06:50 ID:sirpNWeH0
>>ID:p/CUG2xU0
反論できず涙目かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バランスが大事とかほざいてまともだと見せかけつつ自チームの偏ったバランスを全く理解しないで補強補強ほざくカスキチガイはwwwwwwwwww
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:07:40 ID:ftWCZDONO
>>682
チラシの裏に書いてろよ
お前が来るとスレが荒れる
686清水(1軍):2007/10/15(月) 20:08:43 ID:wiIKosZN0
昨日の阪神対中日みてから
今日のロッテ対ハムみると・・・・・・・・

なんだかなー と思ってしまうな・・・。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:09:01 ID:5XTKji9d0
桜井にしても球児にしても5年ぐらいかけてじっくり育ててきた。
巨人は3年ぐらいで芽が出ないとあっさり解雇してしまう。
その分他球団から金の力で集めればいいと思ってでもいるのか。
松井以降高卒のスターが出てこない現状では人気がなくなるのも
無理はないよね。

688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:09:33 ID:sirpNWeH0
ID:ftWCZDONO

キチガイは盲目ですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
俺がいない間も十分に荒れまくってますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞キチガイ補強厨にとっては俺はいやな存在だもんなあwwwwwwwwwwwwwww

糞キチガイがストレスで全滅するまで居座って補強たたきと若手賞賛してやるよwwwwwwwwwwwwwwwww
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:09:41 ID:2kHXjLy30
>>666
巨人のファーストはあと3年は確実に空かないしな
他球団のファーストしか守れない外人困ってるだろうね
年俸上げる方法に苦心して
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:10:23 ID:3WyxIcCtO
谷と尻が来期も今年並に活躍してくれれば優勝争いできるよ。



活躍すればな。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:11:40 ID:MEzOET/C0
そういえばなぜヒサノリが今年活躍したと思う?

確変の一言で済ませる奴が多いが、じゃあなぜその確変がおきたのか、理由もなくいい球投げることはできないからな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:12:05 ID:3obLnHhCO
三年で解雇した奴っていたっけ?
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:12:11 ID:sirpNWeH0
しかしあの置物野郎は本当に出て行く気ないぞ
4年契約終了後も若干年俸下げて居座るつもりかもしれん

そりゃそうだわな
更なる成功目指してメジャー行くのに、日本で十分成功しちゃったらわざわざリスク侵す必要ないもんなwwwwwwwwwww
糞巨人は大馬鹿野郎ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:12:19 ID:p/CUG2xU0
>>690
谷はケガさえ無ければな技術はしっかりしてる。尻は反動ありそうで心配…
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:12:47 ID:ftWCZDONO
>>688
お前が荒れる原因の一つってことだ
お前が若手が好きだってことはよくわかったが、補強なしで勝てるチームはそんなにない。
もう少しまわりを見たらどうだ?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:13:51 ID:p/CUG2xU0
>>695
スルーしろ
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:15:16 ID:2kHXjLy30
>>692
適当にいってる馬鹿にレスするな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:15:36 ID:sirpNWeH0
ID:ftWCZDONO
キチガイはこそまわりを見ろよwwwwwwwwwwwwwww
糞強奪してまでの優勝はいらねってよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこがおもしれんだよ、バカ糞カス野郎が?頃すぞ、ボケが

あれだけ毎年毎年強奪して他球団の失速に助けられなきゃ優勝できないチームが何が補強だとwwwwwwwwwwwwww
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:16:46 ID:xE2xbD5m0
劇団ひちょりすげえ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:17:14 ID:O8rkXJxm0
尻は去年の押さえ経験が生きているんじゃないか?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:19:02 ID:sirpNWeH0
来年のスタメンは
鈴木
脇谷
矢野
高橋
ニ岡
阿部
加藤
坂本
でいけ
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:19:19 ID:ftWCZDONO
>>696
すまん。
脳障害者を相手にするべきじゃなかったな。
時間の無駄だった。
俺もどちらかといえば若手厨だが、奴を見ると悲しくなってくる。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:19:20 ID:Xk9yfNxMO
>>691
抑えを経験したのが何らかのプラスに働いたのでは?と
根拠もなく勝手に推測している。
なので、来年の上原にも根拠なく期待してる。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:19:31 ID:5XTKji9d0
FAの逆効果で、生え抜きのスターもいないし主力は所詮、他チームの外様しかも高齢者
魅力もないし、昔のファンもはなれてく・・・
マスコミがいくらあおっても
もう終りの香りがするな巨人


705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:19:38 ID:3WyxIcCtO
2人とも年齢がな
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:20:24 ID:3obLnHhCO
>>621
これ見てアゴ倉調子良いのかと思ってたけどそういえばあいつは対巨人限定エースの一人だったからたいしてあてにならんな
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:21:06 ID:sirpNWeH0
702 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:19:19 ID:ftWCZDONO
>>696
すまん。
脳障害者を相手にするべきじゃなかったな。
時間の無駄だった。
俺もどちらかといえば若手厨だが、奴を見ると悲しくなってくる。



キチガイ乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
若手好きは自分を若手「厨」なんかいわねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ糞補強厨のカスホモロリが若手なんて口にすんなよ、ゴミwwwwwwwwwwwwww
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:21:53 ID:5XTKji9d0
金かけて良い選手集めて勝って当たり前のチームを応援してもつまらない。
私の周りの巨人ファンもいい加減、若手を育てて、
補強よりもスカウト活動や若手の育成にお金を使って欲しいって言う奴までいます。
これは日本の社会現象の一つですよ。ここまでくるとね。

709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:22:32 ID:p/CUG2xU0
>>702
会話が成立しない奴はスルーした方がいい
彼はこのスレで若手厨の立場を失墜させる工作員かもしれないな
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:22:51 ID:sirpNWeH0
アゴ倉好投ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

アゴ倉好投
CS重要な場面で登板
アゴ倉炎上
巨人終戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:22:54 ID:aiBu2flT0
何だ。またいつもの荒らしが来たのか。スルー
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:23:39 ID:sirpNWeH0
ホモロリが一人で会話してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:23:56 ID:5XTKji9d0
巨人が強ければ視聴率が戻ると思ってるのが大間違い!
普通の巨人ファンもここ例年の補強でうんざりしてるし、

714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:25:09 ID:MEzOET/C0
>>700
>>703
だよなwオレも根拠もなく抑え経験したからだと思ってるが、そう思うしかないんだよな。ここまでの活躍されちゃうと。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:25:36 ID:3obLnHhCO
でも去年の成績見るとアゴは巨人の次は中日に相性良かったんだっけ?
まぁそれでもまずは豊田林ノマあたりが先に出て来るからアゴが出るような展開ならすでにかなり追い詰められてるな
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:25:46 ID:sirpNWeH0
>>713
だからここのキチガイ補強ウンコカスと呼ばれてる連中は巨人ファンじゃねーよ
周りの友達とかテレビに出る巨人ファンとか見てみろよ
どこにそんな巨人ファンがいるよw

全部工作員
全部「ばあちゃるりありてぃ」ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:26:18 ID:ftWCZDONO
>>709
そうするわ。
会話が成り立たない奴にいっても意味ないしな。
若手厨って言っただけで補強厨にされたらたまらん。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:26:24 ID:5XTKji9d0
浜田サンも巨人ファン辞めてたんですね今年から(;^_^A

一緒一緒!

生え抜きを大事にして欲しい!と思うトコロも同じ。

そうなんです。

別に小笠原や谷にケチつけるわけじゃないけど

やっぱ生え抜きの選手の方が

思い入れが違うんですよ!

長嶋監督時代に「他のチームに取られるくらいならウチに入れよう」的な

安易な発想で、色んな選手、取っちゃって…

この頃から気持ち離れて行ったかなぁ。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:27:10 ID:3WyxIcCtO
来期微妙な投手
尻、讃岐、野間口、豊田、超魔神

安定してそうな投手
上原、内海、林
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:27:55 ID:sirpNWeH0
ID:p/CUG2xU0
>会話が成立しない奴は

ID:ftWCZDONO
>会話が成り立たない奴


キチガイ補強厨は同じ言い回しを使いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:31:29 ID:sirpNWeH0
若手の工藤が活躍する日ハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腐れ外人ゴミンズゴンザレスが若手の邪魔をする巨人wwwwwwwwwwww


強さも人気も圧倒的に日ハムですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:32:26 ID:f2UbTwEMO
日ハム凄いな〜
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:32:34 ID:H5pQrbrq0
>>682
パンダレベルの新人だったら今のチームでも
絶対使われてるぞ
矢野とかと同じレベルで語らないでくれ
それにしても日ハム強いな
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:33:34 ID:f2UbTwEMO
昨日の中日対阪神と違って全然おもしろい。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:33:56 ID:+rClWfQKO
日ハムつえーなー、勢い付かせたら止まんないわ
ロッテとは致命的に相性が悪いが日ハムも相当強いから、
どっちが上がってきても苦戦は必死だな
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:34:13 ID:p/CUG2xU0
ここまでひどいと病気だな
実生活でも相手の顔見てまともに会話できないんだろう。怖すぎる
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:35:01 ID:3obLnHhCO
CSは右ピッチャーばかり来るからホリゴンは多分代打くらいしか出ないぞ
脇谷は出るだろうが矢野も代打と守備固めくらいしか出ないだろうけど
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:35:45 ID:5XTKji9d0
若手を育てられないで選手を補強してるだけ
巨人の野球って堕落してるよね
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:36:07 ID:ftWCZDONO
日ハム強いな〜
あんまり見ないんだけど、あれほどの投手力と集中打ができるから優勝できたのかな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:36:21 ID:sirpNWeH0
>>727
所詮は病だろw
いつも病で負けるのって絶対ゴミ外人ズのせいだよな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:37:23 ID:5XTKji9d0
周りの虚塵ファンは完全に2分されてるよ。
「強けりゃいいじゃん」
「外様イラネ」
のどっちか。

後者のファンはもう愛想尽かして離れてる。

前者の友人は完全なパワプロ脳。
実際にパワプロで同じ事やって喜んでる馬鹿w
周りのプロ野球ファンからは白い目で見られてるよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:37:47 ID:sirpNWeH0
>>723
ほざくな、ゴミ
福留とかラミレス、谷とか来たらたかが大卒が出れるわけねーだろ
キチガイ指揮官が外様優先思想持ってるしなw
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:38:37 ID:vVCWApNw0
やっぱ日ハム強いな。日本シリーズやれたらもりあがるだろうに。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:39:23 ID:CS/5cqadO
ニートの癖に生意気だわ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:39:44 ID:5XTKji9d0
「Number」に、
日ハムの高田GMのコメントが載ってた。

「よそから獲ってくるより、
ウチで育てた選手を使ってモノにする」


いい響きだなあ。
虚人も見習えw

736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:40:51 ID:ftWCZDONO
巨人と日ハムが日本シリーズで戦ったら、どうしたら巨人は勝てるだろうかと思わせる程強いなw
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:41:19 ID:sirpNWeH0
しかしゴミ外人贔屓はむかつくわな
たぶんゴミンズをフルで使うよりだったら小関を使った方が成績残したぞ
5厘くらいの差でw
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:43:05 ID:kdnzM5OO0
>>736
数字だけ見るとさほど強そうに思えないが、
実際対戦するとどうやって封じるか思いつかない。

そんな感じの強さだよね、今年の日ハム。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:44:23 ID:fZr8ysWRO
2chとは言え
言葉が悪い奴は見苦しい
ジャイアンツファンやめたらいいと思うよ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:44:57 ID:sirpNWeH0
>>735
日ハムはチーム状態が最高のバランスだな

どっかの糞強奪チームと違ってwwwwwwwwwwwwwwww
原が日ハム指揮したら稲葉とセギ以外全員どんぐり扱いでチームがガタガタになりそうwwwwwwwwwwwwwwww
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:46:32 ID:kdnzM5OO0
俺も矢野は好きだし、来年はフルシーズン起用で活躍してほしいけど、
ホリンズのおかげで勝った試合も見てるし、感謝もしてる。
だから、ゴミ呼ばわりとかはよくないだろ。

正論言っても誰も相手にしてくれなくなるよ。
wwwwwwとかも意味ない。これがうけるのはvip板だけ。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:46:44 ID:IeBSyT7dO
日シリの前に中日に勝たなきゃ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:47:15 ID:kdnzM5OO0
>>742
ハゲ同。
決して楽な相手ではないな。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:47:20 ID:fZr8ysWRO
なんだただの原アンチか
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:47:29 ID:sirpNWeH0
>>741
腐れキチガイは死ね
ゴミ補強厨が
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:47:38 ID:7LXKFpbA0
>>729
一番の違いは守備力
そこだけはウチと次元が違う
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:49:09 ID:ftWCZDONO
>>738
逆に巨人の場合、余裕で優勝しないといけないんだよね、成績だけ見ると。
成績だけでは判断できないよな。実際に野球見ないと。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:49:29 ID:lhpnKbL00
スカパーG+以外の空いた時間は海外サッカー見てるが、
慣れてくると巨人の補強がまだ可愛く見えてきた自分が居る・・・。
サカ板とかにも出張してるヤシは
補強厨?何それ?みたいな感じなのかな?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:49:37 ID:sirpNWeH0
まじであのキチガイ指揮官が采配したら巨人以外全部のチームを最下位にもっていけると思う
生え抜き選手を全員どんぐり化できるおそろしい監督だwww
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:50:21 ID:2UgW6YRC0
>>742
>>743
阪神ファンだけど、おたくなら中日に楽に勝てると思うよ
得点したのはうちの老害とルーキーと疲労蓄積のPからだけだし
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:50:51 ID:vVCWApNw0
>>739
救いようもない奴も多いからな。スルーするのが一番だな。
>>738
そうかな?いい試合できそうな気がするけど。
応援がうらやましいw
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:52:41 ID:l8whHInp0
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:53:45 ID:5PrZ7rP6O
虚塵でもオレ竜でも、ハムには勝てないでしょう。
しかし札幌D、福岡ヤフーDの2球場の雰囲気や演出は素晴らしいね!東京D、甲子園はただ客が入ってるだけで工夫がない。人気&実力&ファンの盛り上がり全てにおき2005のロッテのVからパ・リーグが上回っている
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:54:01 ID:CS/5cqadO
鈴木スペったな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:56:04 ID:kdnzM5OO0
>>747
短期決戦だと特にね。
投手の調子とかもあるしなぁ。

>>750
阪神戦は参考にならない。阪神の状態が悪過ぎる。
所詮なんか6投手調整登板とかまでしてやがるしなぁ・・・

ただ、CS2ndstageは5連戦なのが有利に働くとは思う。
中日は先発コマ不足だから・・・うちが多いわけでもないけど。
山井とかにあっさり抑えられそうで怖いけど、
向こうは朝倉・中田・川上・山井・小笠原あたり?昌が来るかどうかが気になる。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:56:05 ID:ftWCZDONO
>>750
でも虎さんも決して弱くなかったよ。
確かに先発二人は疲労のせいか、崩れたけど昨日は粘りも見えたし。
久保田は残念だったけど、他の中継ぎは鉄壁だと思うし。
来年打撃陣を整えたら…優勝するかもしれない。
とにかく俺らにできることは精一杯応援するだけです。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:57:19 ID:gyxHw8v40
打撃より先に、明らかに先発だろう阪神は。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:58:12 ID:H5pQrbrq0
阪神ははっきりいうと最後の方はもう勝てる雰囲気なかった
POは絶対中日が絶対勝つとほとんどの人がいってたくらいだし
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:58:26 ID:vVCWApNw0
sageような。
鈴木打たせなくていいだろ・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:58:34 ID:YRD3WU2EO
>>754
もう藤村鍛えた方が早いな。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:59:09 ID:sirpNWeH0
来年は小笠原、谷、ジャンとオビスポ以外ゴミ外人全員、キムタク、野口、アゴ倉、小田嶋、大道、吉武、フルシロを強出しろ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:59:20 ID:ftWCZDONO
>>757
まあそれもあるけどね。
福原とかの復調とか考えてたからさ。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:59:52 ID:d0cP4PVtO
ここに来て矢野と鈴木がスペかよ。なんなんだコイツら
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:01:34 ID:vVCWApNw0
>>757
俺もそう思う。中継ぎにいい投手まわしすぎだよな。
先発成績しらんが江尻とか久保田とか中四日でシーズン回したほうが
強いだろうに。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:01:36 ID:CS/5cqadO
>>763
どんぐりと言われる所以
大事なとこでチャンスを逃す。まぁ最初から期待してないからいいんだけど
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:01:41 ID:YnIsEMybO
いつもバット振って腰痛めるならバット振るな、足だけ動かしてストレッチでもしてろ<鈴木。見てるだけでうざったいわ、個人的にはクビでもいい
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:01:42 ID:GLZD7UyL0
1位と2位は確かにいいぺナントしたけど
3位は正直上とは差があるよ
そういう意味でも阪神が負けるのは当然w
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:02:29 ID:ftWCZDONO
>>763
マジで!?
この大事な時期になにやってんだ…
そんなんだから(ry
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:03:03 ID:2UgW6YRC0
>>755
だからその悪すぎ阪神の3投手からしか得点してないんだよ
打撃は阪神が悪すぎただけ、おたくなら打てるでしょうよ
>>756
そういってもらえるのはありがたいよ
CS頑張ってください
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:03:55 ID:huYj5yoPO
>>763
ホリンズ残る訳で



馬鹿たれが
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:04:31 ID:2UgW6YRC0
>>762
規定投球回数到達投手ゼロです
福原と安藤の責任は大きいと思ってます
あと岡田の酷使采配も
>>764
江尻じゃなく江草ね
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:06:29 ID:CS/5cqadO
怪我しないホリンズ様を見習えや。
脇谷は怪我しないからチャンスつかめるかも
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:06:56 ID:vVCWApNw0
>>771
すまん素で間違えたw
 
今日の紅白戦主力組に清水と脇谷か。
門倉打てなかったみたいなのが不安だな。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:07:52 ID:+rClWfQKO
>>763
mjd?CSまで復帰できそう?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:07:58 ID:uKqvutZ5O
もし日尻で日本ハムとやる事になったら、日本ハムと伊藤ハムの代理戦争だなw
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:10:19 ID:ftWCZDONO
>>771
あ〜そうだったんですか…
先発が安定してないんですかね。
うちは先発が安定してるんですが、中継ぎが…
虎さんの中継ぎと巨人の先発を一人交換しただけでも結構プラスになりそうなんですが…
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:10:59 ID:JYfVkDJzO
ケガは嘘だよ 煽ってるやつも若手叩き仲間 いつもは真っ先にソースは?って言うのに
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:11:09 ID:nE3YIcDQ0
鈴木見てるとこっちまで暗くなるからもういらない
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:11:21 ID:ULnxJgJ20
>>774
鈴木→腰の痛み
矢野→背中の違和感

どっちも怪我の程度は分からないけど、この時期だから大事をとった・・・くらいであることを祈る
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:11:42 ID:2UgW6YRC0
>>773
そこまで神経質になることでもないでしょ
ちなみにうちの主力メンバーはフェニックスリーグ(若手教育リーグ)で
1得点、3得点がやっとでしたw
2軍メンバーに戻ったとたん勝利したそうですww
>>776
CS出番なしだった藤川投げさせてもらえませんか?
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:12:57 ID:WczVBaj+0
脇谷は体強いからなあ。一挙に外野2人も体と相談しながらCS入りかぁ。
短期決戦だったら高橋由、谷、ホリンズ、サブで清水がいてくれればOKかな。
こりゃ大社ドラフトで外野手とるフラグ立ったかもな。CS前にやったら原おかんむりだろ。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:13:19 ID:vVCWApNw0
>>777
いやいや。大本営にあるし>>752にもあるけど。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071015-OHT1T00205.htm
まぁ軽症だろ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:15:16 ID:ftWCZDONO
>>780
是非とも投げさせていただきたいんですが、流石に無理ですw
虎さんには日本一のストッパーがいてうらやましいです。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:16:58 ID:UiOxCRZHO
鈴木またケガかいな…
ぴの村指名した理由が良く分かるわな
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:18:08 ID:vVCWApNw0
>>781
今オフ脇谷センターコンバートもありえるな。
なんとか盗塁技術みにつけてくれれば・・・
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:20:52 ID:2UgW6YRC0
>>783
いや、来季活躍の保証はないんだけどね
酷使による勤続疲労があるから
逆に上原という絶対的エースがいるのは羨ましい
あと内海、高橋も
来年もう一度優勝あらそいしたいものです
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:22:48 ID:ftWCZDONO
>>785
それは良いかもしれないね
脇谷は足が速いし肩もまあまあ強いと聞いたことがあるし。
問題は打球判断かな?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:24:24 ID:7x+omk0x0
今年は山本昌に助けてもらったとこあるからそれがいないとなると
少し不利かな。初回が本当に大事。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:28:31 ID:ftWCZDONO
>>786
うーん実はこっちも安泰ではないんですよ。
確かに上原のおかげで優勝できたんですが、彼は先発志望でストッパーは今年限りになりそうです。
まあこのあたりは原の人望ですかね。采配については?ですけど。
正直来年が恐いです。
河原やミセリの悪夢がw
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:29:56 ID:ugtXycuaO
生え抜きや若手がゴロゴロいて、伸び伸びやってるハムの野球は共感できるな。
巨人?毎年ただ集めただけ・・・
791代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 21:33:38 ID:7HWx8Po20
しかしなげーな トットト試合して欲しいよ 速く終わって欲しいのが本音だし どっちに転んでも

できれば勝ちたいけど
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:34:45 ID:CS/5cqadO
>>785
センターはない。また守備を我慢するのかよ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:35:24 ID:Kce+FHVB0
長すぎだよなー
もう日シリやっててもいい頃合だと思うのに
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:37:06 ID:mAPlSC4tO
やっぱり来年上原は先発か。なんとかオリンピック通じて心変わりして来年もストッパーしてくれないかな。もちろん本人の意志が一番なんだが。
795代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 21:38:07 ID:7HWx8Po20
代わりの抑えが大変だな・・ 上原の後釜となると

796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:40:20 ID:mC2f/DYv0
河原は最初、神ピッチングだったんだけどな。
ラミレスにサヨナラ食らってから一気におかしくなった・・・。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:41:18 ID:F1oLEEYyO
>>790
亀井、岩舘、越智、かどわきをまとめてハムさんにレンタルどう?
上手く育ったら返してね
798代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 21:41:46 ID:7HWx8Po20
泡様も立ち直れなかったな

まあ単に二月の確変だったという説もあるが
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:42:38 ID:2UgW6YRC0
>>789
確かにストッパー発掘は簡単ではないけど
それ以上に先発と思いますよ
采配に関してはうちの監督も?だらけですわ
とりあえず今年まだCS,日本シリーズ残ってるので頑張ってください
応援させてもらいます
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:42:50 ID:hCGtfNcWO
>>779
三味線だろ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:48:43 ID:1Dhw97TI0
お前らの応援ダサいんじゃ!迫力が全然足りん。これを見習えや
http://jp.youtube.com/watch?v=_4BNg1_Ike4
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:51:24 ID:y2cinYdZ0
エースは防御率2.75の尚成
内海はゴミ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:51:42 ID:ftWCZDONO
>>799
そう言って頂けるとありがたいです。
僕は来年林に期待してるんですが…
CSは絶対勝ちたいです。
そして日本シリーズにも中日さんと虎さんのために勝てるように全力で応援に行きます。
とにかくセリーグもレベルが高いんだぞってとこを見せたいんです。
応援よろしくお願いします!
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:52:32 ID:3obLnHhCO
鈴木はまたスペったのか
805代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 21:53:16 ID:7HWx8Po20
藤村に追い抜かれる日も近いな タム

806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:59:04 ID:mINio8Q10
1番高橋由
2番谷
3番ラミレス
4番小笠原
5番李承ヨプ
6番阿部
7番二岡
8番藤村
9番上原
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:01:07 ID:mINio8Q10
1番高橋由
2番谷
3番ラミレス
4番小笠原
5番李承ヨプ
6番阿部
7番二岡
8番藤村
9番上原

 http://plaza.rakuten.co.jp/yokohamaseihakai/
808名無し:2007/10/15(月) 22:10:08 ID:21x+EGPiO
おまいら4番のより集めチームまだ応援してるのか!Gがいるから野球をつまらなくしてる!おなじクライマックスでもセ・リーグは盛り上がっりがないのは全てGに責任がある!
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:13:44 ID:RwDJCeBBO
次はお前らだから待ってろよ虚ヲタ!
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:14:27 ID:xDZ5TOqR0
鈴木と矢野がスペったか。大事なところで使えない奴らだ・・・
811代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:16:11 ID:7HWx8Po20
代走がいねーとつらいな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:16:27 ID:CS/5cqadO
名将原
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:16:36 ID:xDZ5TOqR0
>>811
脇谷
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:17:26 ID:3obLnHhCO
矢野に関しては右先発ばかり来るからホリゴンが代打に回るので一応は埋められる
まぁ二人とも軽傷ならいいんだが(特に替わりがいない鈴木は)
815代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:18:36 ID:7HWx8Po20
脇谷ここぞの場面では盗塁できんからなあ

まあ牽制アウトになるよりはましだがw

816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:18:55 ID:HjwzMFKf0
鈴木は相変わらずのスペ体質だな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:18:58 ID:QkNmm/mm0
鈴木と矢野はどうせ使えないから
怪我したのがこいつらで良かったな
ドングリなら居なくてもたいして変わらない
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:19:26 ID:WczVBaj+0
たぶん2ch史上最強の神IDの予感。時間に注目

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/15(月) 18:18:18.18 ID:Chinkouh0
どうするか考えるべきw
あまりにも過疎ww

http://www.bbs2ch.net/test/read.cgi/wwwww/1192430782/3

しかも時間に注目にもw
これは記念カキコしていけ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:19:37 ID:TLXDvvf40
>>814
脚力から言うと現状では鈴木 脇谷 寺内の順
820名無し:2007/10/15(月) 22:20:04 ID:21x+EGPiO
かりに日本一なっても関心薄い人が多いだろ!今年のペナントのドームの空席 が証拠だ!
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:20:05 ID:xDZ5TOqR0
>>815
ソフトバンク戦で二塁牽制アウト、広島戦でオーバーランあったが二つとも審判のミスジャッジに救われたのは内緒w
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:21:06 ID:sirpNWeH0
脇谷はレギュラーだろうがwwwwwwwwwwwwwwww

ここでゴミンズやキムタクにこだわって松本や三浦や寺内を試さなかったのがあだになったな
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwキチガイ指揮官wwwwwwwwwwwww
ゴミ連中に拘る暇あったらいくらでもまともな生え抜き試せたろうにwwww

ナイス鈴木様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:22:05 ID:3obLnHhCO
しかしスイングして腰痛めるとか僕は代走要員です!って宣言してるようなもんだぞ
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:22:27 ID:xDZ5TOqR0
センター清水、セカンドゴンザレス、代走脇谷、代打ホリンズで無問題だな

短期決戦はミスが命取り。脇谷をセカンド→代走に回せて逆に助かったかも
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:23:39 ID:H5pQrbrq0
まあ鈴木のアウトは仕方ない気がしないでもないがな
それより試合間隔長すぎてしっかりできるか不安だ
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:24:32 ID:xDZ5TOqR0
>>825
あの場面の牽制死が「仕方ない」で済まされるなら走塁ミスは存在しないかとw
827代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:25:38 ID:7HWx8Po20
代打なら大道 キムタクじゃね
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:26:52 ID:xDZ5TOqR0
>>827
大道>ホリンズだな。清水スタメンだと左の代打にもキムタク脇谷は重宝しそう
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:27:00 ID:sirpNWeH0
鈴木様のアウトはしょうがないな
なるべくしてなったし
キチガイがゴミクズ贔屓して鈴木様の試合勘を鈍らせたのが敗因
キチガイ指揮官の自業自得
アンチ鈴木様もざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:27:19 ID:H5pQrbrq0
>>826
いや悪くないという意味ではないんだが
なんていうかリードを大きく取るランナーに牽制死は付き物だと思う
でもやっぱ鈴木が悪いなw
831代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:27:56 ID:7HWx8Po20
味噌もしぶといからな 荒木 井端うぜー

832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:28:26 ID:MVKQWieH0
CS勝ちあがっても相手がロッテだったら白けるな・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:29:12 ID:xDZ5TOqR0
>>830
足だけで1軍にいる代走要員があの場面で牽制死はフォローできないよな
あの江川がマジ切れしてたのが全て
834代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:29:30 ID:7HWx8Po20
>>832
最後ダルだからハムで決まりじゃないの

まあ野球はどうなるのかわからんけどグリンはいい投手だな

835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:29:31 ID:3obLnHhCO
勝ったから良かったもののあのまま負けて万一優勝逃してたら巨人史上に残る戦犯として永く歴史に名を残すことになってたなw
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:30:32 ID:mIBMdU/D0
もうすぐ東京にもこんな子が来るよ
http://jp.youtube.com/watch?v=_4BNg1_Ike4
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:30:59 ID:3obLnHhCO
>>835
改めて読んだらなんか日本語おかしいな
まぁとにかく歴史に名をのこしてたってことだ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:31:27 ID:xDZ5TOqR0
>>835
1点負けてて同点のランナーだったよな?
後続が続いて矢野清水のラッキーなヒットなければ球史に残る戦犯なのはガチ
839代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:32:10 ID:7HWx8Po20
>>836
明日負けて浅草観光か?

840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:32:35 ID:3clqyQ8f0
亀田史郎が興毅に書いた手紙
ttp://kameda3.seesaa.net/article/22582519.html
ttp://kameda3.up.seesaa.net/img20060802/letter_tv.jpg
興毅 ほんとうに おめでとう
お前は もう 親父だけの者ではない
今や世界の亀田興毅になったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかしボクシングの道は終った分けではない
これから厳しいボクシング道が待ってる
興毅よ万文の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう 親父

アニメ「侍ジャイアンツ」最終回より
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~eyeball/html2/samurai.html
番場よ、本当におめでとう。
おまえはもうジャイアンツだけのサムライではない。
今や世界のサムライになったんじゃ。
それも山あり谷ありの厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ、今日の栄光があった!
しかし、野球の道はこれで終わったわけではない。
これから厳しい野球道が待っている。
サムライよ、万丈の山がいくつ阻もうと、
千尋の谷に何度落ちようと、前へ進め!
その前途を祝って、もう一度言わせて貰おう。
番場蛮、本当に、おめでとう!
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:32:43 ID:2kHXjLy30
>>763
な、福留とかラミレス取りにいかなきゃどうしようもないよ
この外野陣、スペばっかり・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:33:03 ID:sirpNWeH0
鈴木様のおかげで優勝したようなもんだからな
鈴木様、ありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここに来てキチガイ指揮官に復讐するとは、さすが鈴木様
きっと打ち合わせてるなw
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:33:21 ID:TLXDvvf40
まあ目線を切っての牽制死じゃなかったのがまだ救いだったが…<鈴木
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:34:07 ID:xDZ5TOqR0
>>841
控えに矢野や鈴木いるのに外野補強は必要ない、とは言えないのは確かだな
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:34:58 ID:PgxMkNpGO
鈴木の牽制死は想定の範囲内だったな。もはや怒りも感じなかった
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:34:58 ID:xDZ5TOqR0
>>843
あそこで目線を切ってたら西岡にしばかれてるw
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:35:43 ID:xDZ5TOqR0
>>845
巨人ファン歴長い奴ほどそう言うよなw
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:36:33 ID:sirpNWeH0
鈴木様、優勝をありがとう
すべては鈴木様のおかげです
ゴミクズを追い出してください
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:37:18 ID:MVKQWieH0
来季はヨシノブ、阿部、スンヨプ、谷sage
小笠原、清水、ゴンザレス、二岡ageで今期同様の強力打線キープ!?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:37:26 ID:qAkQp0C1O
抑えってそんなに重要?
今年優勝できたのは内海や尻が頑張ったおかげでしょ。
最後にちょっとなげて終わるだけの上原を持ち上げすぎ。
しかも出遅れたし、チーム批判はするし、わがままだし。
上原本人も優勝が自分のおかげだと思ってそう。
オフに絶対ゴネるよ。

ゴネたり来年抑えを嫌がるなら干すか放出していいと思う。
メジャーで適当な投手取ってくれば抑えくらいできるでしょ。
上原がいなくても先発は大活躍だったんだから、戦力的には問題ない。
851代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:37:29 ID:7HWx8Po20
>>845
あれはキレルだろさすがにw

勝てば優勝の試合で そうそうお目にかかれるプレーじゃない
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:37:57 ID:H5pQrbrq0
優勝試合見に行ってたけど
2回目くらいの牽制もめっちゃ危なかったな
アウトになったあと鈴木しねって言ってる観客が何人もいたな
まさかあそこから逆転できるとは思わなかった
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:39:11 ID:3obLnHhCO
鈴木出た時「ここで牽制死だけはするなよ、絶対だぞ」ってテレビに言ってたらホントにやりやがった
ちなみに次の日久保が出てきた時も「村田に回ったら嫌な予感がする」とか思ってたらホントに被弾とある意味で神懸かってた俺のシックスセンス
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:39:21 ID:H5pQrbrq0
>>850
上原の貢献は大きいし優勝は上原の抑えのおかげだけど
もともと上原は何度も打診されてやっと受けてくれただけだもんな
それで救世主扱いじゃ元々先発希望だった岩瀬とかチームに徹してる選手が
かわいそうだよな
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:40:22 ID:xDZ5TOqR0
>>853
久保のは俺も予想できたw
鈴木はいくら馬鹿でもここではさすがにと甘く見てたオレ涙目ww
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:40:22 ID:QxyOqePO0
>>853
巨人ファンならそのシックスセンスはみんな持ってるw
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:40:51 ID:QkNmm/mm0
スペ鈴木より若手の脚が速い選手を1軍で育てたほうがいいよな
858代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:41:39 ID:7HWx8Po20
久保はここで打たれるなよという場面で打たれる秀才

859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:46:47 ID:PgxMkNpGO
>>856 ちょwww
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:04 ID:TLXDvvf40
>>857
それが出来れば理想だが、残念なことに代走としての鈴木の脚は神クラス。
なまじっかな脚の速さじゃ代役は務まらんのよ。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:30 ID:7x+omk0x0
ここにきてまだ抑えの重要性が理解できてないやつはある意味すごい
わ。今年から野球見始めたんならまだわかるけど。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:48:51 ID:C6Fpk03G0
矢野の背番号は来年6になるのかな?
もう48がいいんだけどな
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:49:50 ID:H5pQrbrq0
>>861
抑えの重要性については結構意見割れてるぞ
それだけで野球初心者みたいな言い方するほうもどうかと思うよ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:04 ID:3obLnHhCO
東京ドームで葛城から勝ち越しホームラン打たれた時もボール先行の時点でなんとなくストライクを取りにいく棒球投げて被弾のにおいがぷんぷんしてたなw
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:13 ID:C6Fpk03G0
0木村2小笠原5ゴンザレス6小坂7二岡8谷9清水10阿部
11久保12鈴木13林15辻内17姜19上原20豊田
21高橋尚22福田23脇谷24高橋由25李26内海27門倉28金刃29前田30西村
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:35 ID:xDZ5TOqR0
抑えも重要だが計算できる先発あっての抑えだからな
そうじゃなきゃ宝の持ち腐れになる危険もある
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:14 ID:Q64bk1+jO
そういえばロッキーズの正セカンドは去年までは今巨人に居るゴンザレスだったの?
今は松井稼頭央なんだけどw
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:27 ID:5XTKji9d0
セ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージ(18日開幕・東京ドーム)で中日と対戦す
ることが決まった巨人は15日、東京ドームで紅白戦を行った。

 今季は12勝12敗。最後まで優勝を争った宿敵を迎える原監督は「相手が決まったわけ
だから、われわれは集中力を高めて、その日を迎えるだけ」と闘志を燃やした。

 試合は中日の先発右腕を意識し、控え組で右の速球派の久保、門倉が登板。左打者の
清水、脇谷が入った主力組は3回に集中打で一挙5点を奪った。自ら主力組の三塁コー
チに立ち、選手を鼓舞した原監督は「順調ですよ」と満足そうだった。

869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:56:57 ID:7x+omk0x0
>>863 まあそうだけど。確かに上原は投球回数が先発より3分の1に
減るのは事実。でも9回を抑えるというのは今まで見てきても簡単な
ことではない。正直内海高橋も完投能力があるとは言えない。木佐貫
なんて上原なしで10勝は確実になかった。結果論ではなく今年上原
抑えじゃなかったら優勝は確実になかった。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:57:24 ID:Zc03opEt0
>>858 二岡の遊ゴロ併殺打みたいなものか。
しかし久保はあれで高橋の本塁打王と金刀の新人王と2つクラッシュしたからなあ。
871代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:58:30 ID:7HWx8Po20
金刃って会田に3つぐらい消されて久保にこの前消されたな

10ぐらい勝っててもいい内容だったのに
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:04 ID:xDZ5TOqR0
>>870
それと脇谷の内野ゴロ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:13 ID:qAkQp0C1O
球児みたいな圧倒的成績残したわけでもないでしょ、上原。
抑えなんて1イニングだけなんだからそれなりの投手なら誰でもできる。
林にだってできてたんだから。
それを過剰に持ち上げるんじゃ、頑張ってきた他の選手が可哀相。
今年のMVPも上原とか言ってるバカいるけど、上原がMVPはありえない。
内海の方が資格あるよ。
開幕投手として一年間投手陣を引っ張ったんだから。
上原なんて文句言ってただけじゃん。
大事な阪神戦も上原のせいで負けたし。

来年上原が先発に戻るのはマイナスでしかないよ。
署名してでも先発はやらせない方がいい。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:00:11 ID:xDZ5TOqR0
上原抑えで先発にグライシンガー
上原先発で抑えにクルーン

さあどっち?w
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:08 ID:H5pQrbrq0
上原がやってくれなきゃ苦しかったけど
上原MVPは反対
出遅れてきて他球団に上原以上の成績の選手がいるし
それに今まで岩瀬や藤川が今年の上原以上の成績で受賞してないんだしな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:12 ID:2kHXjLy30
>>775
ハムソーセージ美味しそう〜♪ハムソーセージ食べたいな〜♪
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:20 ID:qAkQp0C1O
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:41 ID:SzwxJ7xJ0
>>873
藤川の成績が圧倒的なら上原も圧倒的だろ。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:01:54 ID:C6Fpk03G0
上原先発→7回豊田8回林9回クルーン
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:03:12 ID:qAkQp0C1O
>>874
グライシンガーもいらないよ。
上原に抑えやらせればいいだけ。
先発は今の状態が最高。
よそから来たヤツが空気を悪くする可能性も強い。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:08 ID:2kHXjLy30
>>796
では責任とってラミレスが巨人に来なきゃいけないなw
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:05:25 ID:hXfW0WtD0
楽天の時からグリンは目をつけてた。
とこに目をつけてるのかね。GGなんかとりあがって
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:01 ID:3obLnHhCO
ハムの若手はまず守備がいいな
うちも伊原が内野の若手は守備だけは一軍レベルになるように徹底的にしごくと言ってるが外野の西岡は…
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:17 ID:C6Fpk03G0
豊田・西村・門倉・クルーンで読売クワトロK完成
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:23 ID:lQfo+w3K0
MVPの発表っていつだ?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:26 ID:qAkQp0C1O
>>878
上原のどこが圧倒的なの。
何のタイトルも取れてないじゃん。

ここの連中は上原を持ち上げすぎ。
上原はもう林や久保と同じレベルだよ。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:55 ID:QkNmm/mm0
上原に1点差でつなげればいいと逆算できるのが大きいんだよな
豊田が抑えだと怖すぎて、会田、真田、林を潰してしまった
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:59 ID:HjwzMFKf0
MVP確率

由伸 50%
上原 35%
阿部 15%
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:30 ID:3obLnHhCO
GGって内海より年俸高いんだぜ
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:39 ID:SzwxJ7xJ0
>>886
上原 55試合 62回 防御率1.74 4勝3敗32S *66奪三振 *4四球
藤川 71試合 83回 防御率1.63 5勝5敗46S 115奪三振 18四球

ちなみに上原の被安打は47で藤川の被安打は50。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:47 ID:xDZ5TOqR0
>>880
>先発は今の状態が最高。

内海高橋木佐貫、3枚しかいないのに最高なのか?
892代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 23:07:58 ID:7HWx8Po20
GGなんてお笑い要員にすらならなかったな
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:06 ID:lQfo+w3K0
だから、MVPっていつ発表されんだよ。
894代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 23:08:44 ID:7HWx8Po20
GGよりも内海 木佐貫 野間口 林のほうが年俸低いとは

895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:08:47 ID:+LUgFSVAO

いいかお前ら
俺が犠牲に>>886に釣られてやる!

お前らは釣られてるな!
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:12 ID:H5pQrbrq0
>>891
3枚いれば他チームと比べる&近年の巨人考えればなかなかじゃないかな
最高とまではいえないけど
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:39 ID:qAkQp0C1O
>>888
上原授賞はありえない。

そもそも先発の重要性は阪神を見てれば明らかでしょ。
抑えなんて結局勝つのにはそんなに重要じゃない。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:02 ID:xDZ5TOqR0
>>896
それでもグライシンガーいりませんなんて贅沢言える先発陣じゃないよな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:26 ID:2kHXjLy30
>>838
まあ、あの試合負けてたら次の横浜戦は全力で行ってたから
勝ってたと思うよ
翌日の試合やる気0だったしw
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:34 ID:+LUgFSVAO
あ‥>>886は珍だった‥‥

なんか臭いとオモタ‥
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:42 ID:5XTKji9d0
対中日打撃成績

高橋    89-23 .258 15打点 22死四球
谷      97-28 .289 12打点 7四死球
小笠原   98-34 .347 13打点 8四死球
イスンヨブ 96-26 .271 10打点 5四死球
阿部    88-22 .250 12打点 16四死球
二岡    82-23 .280 15打点 8四死球
清水    22-5  .227 0打点  0四死球
脇谷    31-10 .323 4打点  2死四球
鈴木    23-7  .304 4打点  3四死球
ホリンズ  48-7  .146 3打点 10四死球
矢野    21-5  .238 4打点  0四死球
キムタツ  56-12 .214 5打点  2死四球
ゴンザレス 8-2  .250 0打点  0四死球
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:10:49 ID:3obLnHhCO
GGってメジャー実績はグライシンガーよりあるんだぜ
903代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 23:11:06 ID:7HWx8Po20
まあハムですらグリン補強してるしな SBもガトームソン

投手は何人いても困らんとシーズン夏場から後半につくづく感じた 
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:12:02 ID:QxyOqePO0
>>899
そうなれば久保が投げてないから村田のホームランもなくなって・・・
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:06 ID:xDZ5TOqR0
>>904
そうなれば高橋由は1発だけ狙わずに出塁心掛けるからなんとも言えない
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:17 ID:tJDAgT1j0
藤川のことを球児と呼んでる時点で珍ファン
久保がどういう投手か知らないみたいだし
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:27 ID:qAkQp0C1O
>>891
野間口がいるし金刃も期待できる。
それにメンタルの問題。
今の先発陣は苦しい時期をみんなで頑張って超えて来た。
そこに我が物顔で上原が戻ったり、よそでちょっと成績が良かっただけの
外人が来たりしたら、他の先発が可哀相でしょ。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:14:49 ID:xDZ5TOqR0
>>907
それはないわw
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:30 ID:tJDAgT1j0
>>907
珍臭えから消えろ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:15:57 ID:sirpNWeH0
来年はセンター鈴木、ライト亀井、レフト矢野、ショート脇谷、ファースト高橋でいって欲しいね
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:19 ID:xDZ5TOqR0
>>910
二軍の話するなよ
高橋は高橋光だろw
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:30 ID:lQfo+w3K0
MVPの発表日って結局だれもわからんの?
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:44 ID:WTK+wxJY0
上原が先発に回るなら別にグライジンガーまで要らんな。
上原、内海、高橋尚、木佐貫で4枚、残り2枚は競争で良いし。

むしろ中継ぎ抑えが崩壊してるから
クルーン、駄目なら阪神のダーウィンが欲しい。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:48 ID:qAkQp0C1O
>>906
阪神ファンじゃないよ。
ここの連中が上原を持ち上げすぎてるのが気になっただけ。
もっと頑張った選手がいるのに、大して大変でもない抑えを過剰評価してるし。

第一何で優勝後の記者会見に上原いたの?
あいつ最後何にもやってないじゃん。
そういうでしゃばりな所が応援できないんだよ。
915代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 23:18:31 ID:7HWx8Po20
>>912
日本シリーズ終わってからすぐだったと思う

916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:00 ID:HjwzMFKf0
>>912
去年は日本シリーズ終了後。11月半ば。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:21 ID:PgxMkNpGO
鈴木とか亀井に期待するのはアンチ
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:35 ID:xDZ5TOqR0
>>913
外国人枠を一つしか使わないのか?
まっ今年のように野手に3つ使う可能性あるかもな
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:19:58 ID:H5pQrbrq0
>>912
確か日本シリーズ終了後だったな
詳しい日にちは調べりゃわかるんじゃないの?
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:20:19 ID:SzwxJ7xJ0
>>914
もっと頑張った選手って誰?
921代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 23:20:34 ID:7HWx8Po20
オビスポ覚醒しねーかな

ダーウィン進化論ぐらいは最低でも化けて欲しい
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:22:53 ID:3obLnHhCO
オビちゃんと言えば二軍で157出したと聞いたから常時150近くは堅いなとwktkしてたら145くらいでがっかりしたな
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:24:10 ID:8X3sw3tLO
鈴木が打撃の際に腰を痛めて矢野は背中に違和感…
大丈夫なのだろうか
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:25:33 ID:qAkQp0C1O
>>920
内海。あと尻も。
木佐貫は二人に比べたら弱いけど、上原よりは頑張った。
打者の評価は割とまともなのに、投手の評価がおかしい。

上原がいない開幕後に独走できたことを考えても、やっぱり上原の貢献度は
大して高くない。
それなのにMVPとかおかしいでしょ。
絶対にないから。
925うらかん:2007/10/15(月) 23:25:52 ID:uKdVTbQ/0
>>923 そんな飼い殺しされてる二軍クラスの選手なんてどうでもいいじゃん。
我が巨人軍は永遠に金でとりまくった選手で勝っていくんだからさ♪
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:26:55 ID:H5pQrbrq0
貢献度がどうかはよくわからないけど
上原のおかげで勝ってる試合を安心してみることができるようになった
どっちにしろMVPはパンダでしょ
圧倒的成績だし
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:27:19 ID:sirpNWeH0
GIANTSのGは強奪のGだっていう噂は本当ですか?
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:28:21 ID:sirpNWeH0
ドラえもんに出てくるジャイアンは読売ジャイアンツがモデルっていう噂は本当ですか?
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:28:26 ID:sJGuMUwe0
上原の銭闘はどうなる
先発の高橋や内海並の評価+来年の先発の確約くらい希望するの?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:11 ID:mAPlSC4tO
>>924 ……。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:24 ID:lQfo+w3K0
なるほど。MVPの発表は日本シリーズの後か。
何気にまだ先なんだね。

どうせなら、CSの前に発表した方が盛り上がると思うんだけどね。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:29:25 ID:xDZ5TOqR0
>>927
アンチは巣にお帰り
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:30:31 ID:kGE1P/g00
開幕直後に独走



したっけ?
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:30:39 ID:sirpNWeH0
来季の1軍
1番鈴木
2番矢野
3番脇谷
4番亀井
5番寺内
6番加藤
7番坂本
8番田中
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:30:52 ID:qAkQp0C1O
>>929
尻や内海以上の評価を希望するに決まってんじゃん。
ゴネたら本気で干していいと思う。

みんなも4月とか去年は上原いらないって言いまくってたじゃん。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:47 ID:H5pQrbrq0
>>933
開幕から何カードか負け越しなしでめちゃめちゃ強かったのは覚えてる
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:32:08 ID:xDZ5TOqR0
934 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:30:39 ID:sirpNWeH0
来季の2軍
1番鈴木
2番矢野
3番脇谷
4番亀井
5番寺内
6番加藤
7番坂本
8番田中
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:33:30 ID:fZr8ysWRO
投手が普段の投球が出来ない可能性の高い場面
1.ランナーを背負ってる
2.相手バッターが強打者である
3.立ち上がり
どれもがストッパーが投げる場面に当てはまる
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:43 ID:H5pQrbrq0
>>938
近年はクローザーとストッパーの差が明らかになってきたな
佐々木くらいからかな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:35:51 ID:qAkQp0C1O
>>938
抑えは先発から漏れた選手がやること。
重要性、負担度では先発の方が圧倒的に上。
それは阪神を見てればわかるでしょ。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:52 ID:sirpNWeH0
GIANTSのGは強奪のGだっていう噂は本当ですか?

ドラえもんに出てくるジャイアンは読売ジャイアンツがモデルっていう噂は本当ですか?
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:57 ID:xDZ5TOqR0
先発重視で抑え軽視する奴と抑え重視で先発軽視する奴は同レベルだろ
両方揃って意味がある
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:25 ID:2kHXjLy30
>>880
>上原に抑えやらせればいいだけ。

来季先発に戻るのが決定してるのに
何を寝言言ってるんだよw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:28 ID:QxyOqePO0
>>942
つまり>>940は、どんでんレベル・・・
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:39:41 ID:sirpNWeH0
抑えを育てられないからってエースを抑えにするとはアホな球団でつねw
他球団から強奪までしてるのに、何年かかっても抑えがいないって
どれだけアフォ球団なんでつか?w
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:40:56 ID:CS/5cqadO
>>940
どんでん乙
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:11 ID:fADHafVk0
>>929
成績以上に「やりたくない抑えを嫌々やらされた手当て」
これはかなり取られると思われる
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:12 ID:fpGGaN4t0
f
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:16 ID:xDZ5TOqR0
ID:sirpNWeH0

お前は1日中ここで何やってんだよw
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:42:23 ID:sirpNWeH0
ID:xDZ5TOqR0

え?おまえ鏡みてみな?
俺は一日中いないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:31 ID:xDZ5TOqR0
ID:sirpNWeH0

ニート乙
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:42 ID:fZr8ysWRO
堀内も
先発は中4日で完投
とか言ってたなぁ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:51 ID:fADHafVk0
>>942
抑えの貢献度は先発3番手とほぼ同等
安定した先発2枚以下なら先発重視
3枚以上いるなら抑え重視
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:45:13 ID:sirpNWeH0
ID:xDZ5TOqR0

ニートは日中仕事にいきませんw
955代打名無し@実況は実況板で
>>943
上原が先発に戻ってもいいことないよ。
断言できる。来期は8勝もできない。

上原のためにも抑えでいるのがベスト。
エースの座も開幕投手も内海に取られてるんだから、抑えで満足しとけば
いいのに。