パワプロNPB実在選手 能力査定2007 ★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ パワプロNPB実在選手 能力査定2007 ★16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191226294/

・NPBに所属する現役選手のみ査定可
・メジャー選手や自分の査定やクイズ形式の査定は禁止
>>900が次スレを立てる事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
>>950超えても次スレが立ってない場合は立つまでレスを自粛する
・次スレが立ってないのにスレが終了することが最近多いのでその辺をよく考えること

こっちが管理用まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/pwpr/loginx/
こっちが変更用まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/ppppa/pages/1.html

■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■デフォルト選手データ ttp://whitepage.velvet.jp/
                ttp://www.baseless.org/
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/baseball/npb/standings.htm
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■プロ野球公示 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/index.html
           ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:42:54 ID:AdVz9pN9O
げっつ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:25:01 ID:AiOF7YE0O
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:36:08 ID:jV3RqcxD0
パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…

A:自分で査定
 →現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
 ≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
 ・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
 ・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
 ・球場で見たら○○だったから○○。
 →要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。

B:コナミ査定を予想
 →現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
 ≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・新戦力なので能力控えめ。
 ・実績がないので能力控えめ。
 ・チームのバランスを考えると…。
 →現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。


バランスを考え共存をはかりましょう
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:36:52 ID:jV3RqcxD0
ミートカーソルの目安(13以降)

A15 .360〜
A14 .345〜.359
B13 .330〜.344
B12 .320〜.329
C11 .310〜.319
C10 .300〜,309
D09 .285〜.299
D08 .270〜.284
E07 .255〜.269
E06 .240〜.254
F05 .220〜.239
F04 .200〜.219
G03 .175〜.199
G02 .150〜.174
G01 .000〜.149
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:37:30 ID:jV3RqcxD0
走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。 守備力との兼ね合いや内外野の連携で上下する。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離も伸びる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
       また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。


弾道
4…放物線アーチ
3…通常のホームラン軌道。弾道4より飛距離は出やすい。
2…3と1の中間
1…ライナー軌道

PHがつくと弾道はほぼ無視状態になる。(弾道3ぐらい?)
低めのボールは弾道が上がりにくくなる。
ローボールヒッターをつけると、低めも高く上がりやすくなる。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:51:42 ID:7FKEZFT50
>>1 乙
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:59:37 ID:XacILsB10
盗塁4        … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH        … 滅多につきません。外野への単打率(内野安打を除いたシングルヒットの割合)
             も決め手の一つらしい。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH        … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
             「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち     … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
粘り打ち     … ファールでよく粘る打者、始動の遅い打者にもつきやすい、三振と一緒につけるパターン多し。
エラー       … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感      … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人     … 足が衰えてきたベテラン専用能力?
送球2or4     … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○      … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打     … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○      … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ち(慎重打法)の選手には控えめに。
バント職人    … いまのところ現役では宮本専用。
ムード○or×  … 使った時点で厨査定っぽい
いぶし銀     … 味のあるベテラン専用?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:00:15 ID:XacILsB10
ジャイロボール … 現役では渡辺俊専用か
奪三振    … 奪三振率の高い選手につく。
ノビ、キレ … ストレート、変化球の被打率で決めると良さげ、キレ2は滅多につかない。
威圧感        … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり     … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり。
スロースターター …こちらはかなり凶悪な能力、安易につけるのは危険。
四球       … コントロールと比べて四球が多い選手に
リリース○ ・・・ 直球の投球モーションと変化球の投球モーションが変わらない。 ストレート体感速度UP
一発or逃げ球  … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。被本塁打率で決めるが、
             コントロールに大きく影響される能力なのでコントロールや球種(落ちるボールは失投率うp)も考慮。
重い球        … 使わないのが無難。 (相手のパワーを下げる)
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。

ttp://www.kazmix.com/data/
↑援護率がわかるサイト 守備起用・代走起用なども見られます
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:34:22 ID:QN36FV6Y0
>>1 乙
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:01:12 ID:+ZGcAXkk0
来年どっかが獲得してくる助っ人ピッチャー

150キロ スタCコンE カット2 チェンジアップ3
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:13:38 ID:4DYAkfeL0
東出  ミートE パワーF57 走力B13 肩力D9 守備C11 エラー回避E7   対左2 チャンス2
アレックス ミートD パワーC105 走力D8 肩力B13 守備C10 エラー回避D8 レーザービーム
栗原  ミートC パワーB138 走力E6 肩力E7 守備D8 エラー回避E6   対左ミート2 三振
新井  ミートD パワーA145 走力E6 肩力D8 守備D9 エラー回避E6   対左4 チャンス4 満塁男 送球2 三振
前田  ミートC パワーB117 走力G3 肩力D8 守備E7 エラー回避A14  チャンス4 ケガしにくさ2
梵    ミートE パワーB110 走力B13 肩力B12 守備D9 エラー回避F5  走塁4
廣瀬  ミートE パワーD82  走力D8 肩力B13 守備C11 エラー回避D9  送球4
倉    ミートE パワーE78  走力E6 肩力D9 守備D8 エラー回避G3   エラー


贔屓目なし・・・
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:56:01 ID:TRRVdt/M0
前スレでもあったけどひどいとしか言いようがないな
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:07:50 ID:+ZGcAXkk0
贔屓とかどうでもいいから成績見て来い
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:46:18 ID:QN36FV6Y0
中日オタの俺が巨人と中日を査定する


井端   ミートD8 パワーE75 走力B12 肩力D9  守備A14 エラー回避B13  
森野   ミートD8 パワーB122 走力D8  肩力E7  守備C10 エラー回避D8
ウッズ  ミートF5 パワーA170 走力F4  肩力E7 守備F4  エラー回避G3   
谷繁   ミートG3 パワーC95  走力F5  肩力B13 守備C11 エラー回避B12   
李    ミートE7 パワーD82  走力C11 肩力D8  守備D9  エラー回避C10  
中村   ミートD8 パワーB120 走力G2  肩力B12 守備E6  エラー回避D9  
荒木   ミートE6 パワーF51  走力A14 肩力D9  守備B12 エラー回避F5  
福留   ミートE7 パワーB122 走力C11 肩力B13 守備D8  エラー回避B13


小笠原   ミートB12 パワーA160 走力C10 肩力D8  守備D8  エラー回避B13
谷     ミートB12 パワーC100 走力B12 肩力D9  守備C10 エラー回避B13
阿部    ミートD8 パワーA165 走力F4 肩力B13  守備C11 エラー回避D8
二岡    ミートD9 パワーB111 走力D9 肩力B12  守備D9  エラー回避C11
李     ミートE7 パワーA150 走力D8 肩力E6  守備E6  エラー回避E6
高橋    ミートC10 パワーA177 走力E7 肩力C11  守備C10 エラー回避D8
ホリンズ  ミートE6 パワーB120 走力D9 肩力D8  守備E6 エラー回避D8
木村    ミートE6 パワーE75 走力C10 肩力D9  守備C10 エラー回避D9
矢野    ミートD9 パワーC102 走力C10 肩力C10  守備C10 エラー回避C10
鈴木    ミートD8 パワーF64 走力A15 肩力E7  守備D9 エラー回避D8
脇谷    ミートD8 パワーF60 走力B13 肩力E7  守備D9 エラー回避E7
清水    ミートC11 パワーD94 走力C10 肩力G3  守備E6 エラー回避D9
ゴンザレス ミートE6 パワーB125 走力D8 肩力D8  守備C11 エラー回避C10

査定して分かったのは
巨人強いな
そりゃ優勝するよね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:51:55 ID:TRRVdt/M0
>>15

>>14
1712:2007/10/13(土) 11:59:34 ID:aQdlAs5/O
まだ強すぎたか・・・?orz
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:14:12 ID:nF4NFzzS0
パワー
>高橋A177
>阿部A165
>小笠原A160

タカスギルダロ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:14:14 ID:bv2ZzDn/0
小笠原のパワーが160w
阿部のパワーが165w
高橋のパワーが177w
ノリとホリンズのパワーが一緒w
ノリよりゴンザレスの方がパワー上w
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:16:21 ID:TRRVdt/M0
>>17
強すぎるってか守備面が特にひどい
エラー回避だけ見ても二塁で守備率.990の東出はもっとあげていいし、
外野手で守備率が下から5番目の前田がA14ってのはおかしい

打撃面は調べてないからなんとも言えんが
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:25:41 ID:nF4NFzzS0
HR
村田 36
高橋 35
ウッズ 35
ガイエル 35
阿部 33
小笠 31
金本 31
イ 30
ラミレス 29
新井 28

海苔  20
ホリンズ 12
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:34:38 ID:O8CzlRmH0
この時期になってまだ去年やその前の査定を引きずってるヤツは何なの?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:10:29 ID:Yj1MqRj4O
日ハムの工藤今日5番だけどどれぐらいの能力なんだ?
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:24:03 ID:SuWKwBQ/O
前田がミートCってのはご冗談だろ?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:27:34 ID:b5Xp1O/6O
>>23
走力Aと内野安打

他はよくわからない
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:47:13 ID:AOs0BgSG0
>>23
これぐらいだと思う
工藤1D9E65B13E7D8E6
チャンス2 対左2 走塁4 チャンスメーカー 初球○ 内野安打○ 三振 積極走塁
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:59:29 ID:oTCppqF90
726 725 sage 2007/08/13(月) 00:07:19 ID:ckqqYivb0
訂正

シーズン通して村田は.280どころか.270も打てない。
よって対左4 初球○をつけるならミートはF5で充分。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:26:06 ID:NxKQgZuQ0
※パークファクターの査定への反映については深追いするとキリがないのでほどほどに

と今回は早めに言ってみる
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:54:59 ID:rvRShGHZO
>>15
巨人ファンかアンチ中日か知らんが中日のエラー率がおかしい
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:06:05 ID:MggKdYJ10
巨人もおかしいっつーの
NPB公式で見て来い
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:18:57 ID:JLEYJmjd0
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:20:41 ID:4EQaDi3V0
>>21
村田KYってかんじだな
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:28:07 ID:S2gNyoan0
>>26
信ジラレナ〜イ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:25:03 ID:AiOF7YE0O
>>23
打数と実働考えたら

工藤
弾1D8F59C11D8E7D9
対左2 内野安打○ ミート多用


恐らくこんなもん

ちなみに坪井
弾2D8E70D9F5E7C10
チャンス2 流し打ち ミート多用 慎重打法

35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:29:15 ID:AiOF7YE0O
>>34
すまん、工藤に
初球○と走塁4追加で
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:33:37 ID:y+DN/xEUO
決定版にはミスター○ランって能力は必要だな。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:55:18 ID:g6fK8NbC0
決定版では新しい得能ってあんまり無かったような
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:59:22 ID:wdLRB1WU0
栄光の最強読売巨人軍査定!

パンダタカハシ C10 A158 D8 C10 C10 PH 左4 チャンス4
谷       C11 C96 C10 D8 E7 チャンス4 
侍、小笠原 C10 A149 D8 D8 E8 エラー PH 
アジアの大砲 イスンヨプ E7 A146 E7 E6 E6 PH 三振
風を操る、二岡 D9 B120 D8 B12 D8 広角 チャンス4
ウナギのイヌ 阿部 E7 A154 E7 B12 D8 PH
ゴンザレス F5 C95 E7 D8 C10
ホリンズ F5 C100 D8 C10 D9 
弾丸ライナー、清水 D8 D83 C11 G3 F5 左4
脇谷 D8 F64 B13 D8 E7 総理4 
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:04:24 ID:wdLRB1WU0
栄光の読売巨人軍査定、続き

内海 C135 B143 スライダー3 チェンジアップ4 シュート1 

高橋尻 B169 B142 スライダー3 スローカブ2 スクリュー4

木佐貫 C148 B126 スライダー2 カーブ1 フォーク4

球界のイケメン、上原 A180 E35 スライダー2 カットー1 フォーク4

炎のセットアッパー 豊田 B160 E35 スライダー1 フォーク4

銭ちゃん D123 C99 スライダー4 カーブ1
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:32:42 ID:4EQaDi3V0
ハンケツ王子弱すぎw
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:37:04 ID:TRRVdt/M0
小笠原の守備が絶妙すぎ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:39:26 ID:mJWm7B8IO
アレックスにレーザービーム(笑)
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:52:33 ID:CbU2Ryne0
銭ちゃんってだれ?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:53:26 ID:wdLRB1WU0
>>43
金刃
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:31:57 ID:08Bkn/FK0
>>36
ミスターソロムランだけでいいよ。和田とか。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:00:00 ID:eEZ5Qs1X0
坪井がどうあがいても工藤以下になるのが納得いかんな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:10:45 ID:f1lJAYe/0
>>42
「つけちゃいかんのか?」
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:54:09 ID:0vCKIKUi0
つく理由が無い
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:55:17 ID:wdLRB1WU0
レーザービームって肩Aすら誰もいないからもうしばらく誰にも付かないだろうな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:56:59 ID:ejDBPAo+O
遠投で170mでも出すしかAはつかなさそうやね。
どんな化け物や……


で、ハマの佐伯さんはどんな感じだろうか?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:58:43 ID:g6fK8NbC0
肩Aか・・・
晩年(というか去年)の新庄についてたなら森本でもありだな
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:03:11 ID:jDsMA4ri0
>>51
森本はダイレクト捕殺が今季10個でリーグトップ。
結構返球の軌道も低いからレーザービームあるかもしれん
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:20:35 ID:Id29wq8c0
とりあえず捕殺多かったらレーザービームでいいんじゃね?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:22:09 ID:GXWq/GcF0
ハムの外野陣の肩守エラー
森本 B12B12エ9 レーザービーム

稲葉 B12C10エ10 送球4

工藤 E7D8エ7

坪井 F5E7エ10 送球4

こんな感じじゃないかな。

>>34
坪井には代打Oを付けるといいかも。
打数はちょっと少ないけど、4割越えてる。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:35:36 ID:jDsMA4ri0
>>54
森本の守備能力の高さに違和感が無い
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:56:26 ID:ofpF5QE70
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:04:31 ID:W8nT2/AiO
東出 弾道1
E7F60B12C10C11B12
左2粘打バント4走塁4慎重打法
アレ 弾道3
D9B110D8B13C10D8
チャ4左4初球○積極走塁巨人キラー人気
栗原 弾道3
C10B130E6D8E7E7
初球○安定4横浜キラー人気
新井 弾道3
D8B135E7C10E7D9
チャ4左4初球○安定2三振ケガ4ヤクルトキラー人気
前田 弾道3
D9B115G3D8E7E7
チャ4左2粘打ケガ2慎重守備人気
梵 弾道4
D8B120B13B12C10E7
チャ2初球○安定2走塁4
嶋 弾道3
F4B115E7C11E7E
左2
倉 弾道2
D8D85F6D8E6F5
左1初球○送球2エラー
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:10:10 ID:xx5x6qQbO
禿川上
148キロコントローBルスタミナB

カット1シュート3カーブ2

低め一発安定2リリース○闘志

ウッズ4EAGFFE
パワーヒッター威圧感怪我2強芯多用
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:14:38 ID:gPjBkUxZ0
>>57
梵弾道4はなかなかおもしろい査定だとは思うが
いまだに前田の走力をGとか言う奴がいるのには驚いた。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:32:14 ID:xcKEXRJi0
ムービングファストはどんな選手に付けてるの?
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:30:02 ID:6GKU39A+0
ファストボールがムービングな選手
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:37:13 ID:DUs3JCmK0
おまいはルーか
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:06:01 ID:VBHOQcyT0
ウッズは村田よりもかなり打数が少ないので
CSの成績も加えればいいと思う。

現在は471打数36本てことで。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:06:49 ID:6GKU39A+0
?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:38:26 ID:VTVWrViI0
上園

148
コントロールC135
スタミナB110
スライダー3 フォーク3 カーブ2
リリース○ ノビ4

こんなもんか?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:42:47 ID:VTVWrViI0
>>64
IDがゲートキーパー
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:44:02 ID:d4+C7t1T0
GKしね
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:05:54 ID:BSKWM+kXO
>>65
それはない
573なら有り得るか…
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:06:55 ID:X/u8yWYU0
リリース○とノビ4で総変8って正気か?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:08:16 ID:DRiV3oez0
>>65
総変、スタミナ高すぎ
リリース○?フォーム一緒なの?
ノビ4いらね
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:46:47 ID:VTVWrViI0
上園は新人王だしこれぐらいでいいだろ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:47:06 ID:ZR74ydZ2O
阪神全員短期×な
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:17:50 ID:Id29wq8c0
大久保
スラッガータイプ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:24:26 ID:MvAxI7PdO
森野の走、肩、守ってかなりあいまいだよな。
この際はっきりさせようぜ!
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:59:25 ID:ofpF5QE70
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:12:11 ID:40y+K8Z6O
>>71上園程度でスタミナBならAが続出するなww
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:12:57 ID:qEsqDkuH0
>>65
リリース、ノビはいらん。変化球の総変は5〜6。
ついでにスタミナはCだろ、1試合平均5イニングしか投げてないのにBは高すぎる。
ってか上園はまだ新人王候補だろ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:19:42 ID:X/u8yWYU0
コントロールD
スタミナC
スライダー2 フォーク2 カーブ1

このくらいが妥当だろ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:56:09 ID:rxwD+FXnO
コンピューターでも捕れないような打球をキャッチする方法があるらしい。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:24:27 ID:eQeEpn5OO
>>74
走D8 肩D9 守D9 エE7

外野7 三5 二3
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:39:41 ID:PEnrMxCOO
上園9回投げ切ったことあった?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:48:43 ID:TsWZ+x2n0
ソフトバンクの和田サンってデフォだとフォークついてるけど
そんなにフォーク投げてなくね?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:53:14 ID:VTVWrViI0
李ピョンキュ

E6 D92 C10 D8 D8
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:19:45 ID:+CmzQSQE0
森野 外7 三6 二5 一3 遊3
3 B120 D8 D9 D9 D8
サブポジ4 満塁男 積極打法 慎重盗塁

李 外7
2 D90 D8 E7 D8 E7
初球○ 三振 慎重盗塁

中村紀 三7 一5
3 B125 F5 C10 D8 F5
強振多用 慎重打法 ツバメキラー

今年の中日の表の裏の立役者査定してみました
ご指摘あればどうぞ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:34:49 ID:+CmzQSQE0
↑すまん。李のミートE7追加で
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:03:10 ID:ZSh6djoy0
>>85
ビョン吉に限らずなんでミートがないんだよ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:03:58 ID:cgR2VI+80
ビョンギュどころか他の2人もミートないけど?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:09:55 ID:+CmzQSQE0
森野ノリともにD9です
ごめんなさいm(_ _)m
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:01:58 ID:OO4qoT7h0
森野の守備査定ポジションレベルは難しいよな。
今季先発出場はレフトが一番多いんだけど、本職三塁で内野手登録だから俺は三7 外6の方がいいと思う。
後、足速そうなイメージあるけど実際は結構遅いからE6くらいでいいよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:25:17 ID:VBHOQcyT0
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:16:02 ID:W8nT2/AiO
>>59
去年ならF5にしてたが今年はG3だと思うわ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:20:21 ID:+tLbOUfS0
別に森野はやいイメージはないな、E6は厳しい気もするけど。
ポジは三・7 外・6 二・5 一と遊・4 捕…はいらないか。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:29:49 ID:L7WnZkQIO
ビョン吉シーズン男すぎてワロタwwwww
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:33:17 ID:4k/5UcgP0
>>65
見事に逆ジンクスが決まりましたね
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:41:58 ID:3a9gwirsO
BBHやプロスピ風に再現すると、

阪神ゲッツーシフト、ビョン吉強振引っ張り

この打球です!この打球です!
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:25:19 ID:yiU6XPbbO
李ビョンギュは結局どうなんや、EDD9E6E6D8では低いんか。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:45:13 ID:+tLbOUfS0
それでいい。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:37:51 ID:vSeePVKSO
次回作で『短期決戦×』作って 阪神の選手(次来そうなのにも)全員に付けてやれ

短期決戦ナメとる
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:54:29 ID:yiU6XPbbO
平田は評判ほど肩強ないな、正直がっかりや。これやとDで十分やな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:56:27 ID:VTVWrViI0
手術したからな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:57:02 ID:ZR74ydZ2O
中日は阪神より短期決戦に強い事が証明された。
阪神<<<<<<<<<<中日<<<<<(52年の壁)<<<<<その他の球団
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:58:01 ID:xcKEXRJi0
アンチ乙
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:09:59 ID:ofpF5QE70
http://www5e.biglobe.ne.jp/~naruya/
OB興味ある奴のみ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:12:42 ID:IZt82nbi0
桜井に体当たりや
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:21:44 ID:MYs8wszQ0
平田はコユキ打法っぽいな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:22:50 ID:L7WnZkQIO
コンマイよ。阪神は先発極端に弱くする分JFK強くしていいよw
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:26:04 ID:VTVWrViI0
上原.229 ミートG
福原.175 ミートF

珍査定かよ・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:26:07 ID:83f8KcTS0
じゃあウッズにブロック○だな
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:28:58 ID:LP6yXvmw0
鷹の三捕手
   ミート パワー 走力 肩  守備 エラー
的場 G 3  G  E  E  C  8
山崎 F 5  E  E  E  D  5    バンド○
田上 E 7  C  F  D  E  9

通称:ドングリーズ、いったい誰をレギュラーにすればいいのか……
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:35:32 ID:83f8KcTS0
バンド○の山崎だろ常考
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:36:56 ID:VTVWrViI0
>>109
自分が操作するなら田上使うかと
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:37:36 ID:10P4+RZTO
>>109
普通に田上だな…。
ジョージマ帰って来い!
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:45:50 ID:L7WnZkQIO
歌って守れるバンド○だろ常考
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:51:46 ID:mhHncQu+0
鯉の三捕手
   ミート パワー 走力 肩  守備 エラー
倉* E 6  D   E   D  D   G  タイムリーエラー
石原 D 8  E   D   D  E   E  ブロック○
井生 E 7  F   C   E  F   E

使うならどれ?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:18:54 ID:83f8KcTS0
一喜でお願いします
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:28:07 ID:0MplYRU00
公の五捕手
   ミート パワー 走力 肩  守備 エラー
高橋 E 6  B  D  D  E  6
鶴岡 F 4  F  E  D  E  7  流し打ち
中嶋 G 1  E  E  C  E  8
飯山 E 6  F  D  D  C  12
今成 G 3  F  D  D  F  5  ダンス〇

正捕手は誰?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:37:52 ID:qdTU39Of0
全員カスばかりサネ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:42:25 ID:PO8BQclv0
巨人中日査定
高橋  4C10 A158 D8 C10 C10 初球○ 三振 左4 チャンス4 広角かPH 慎重 送球4
谷   3C11 C96 D9 D8 E7 チャンス4 流し打ち 積極打法 盗塁4 衰えた割には盗塁数は多い 
小笠原 4C10 A149 D8 D8 E8 エラー PH 積極 粘り打ち 実はファールが多い
李   4E7 A146 E7 E6 E6 PH 三振
二岡  3D9 B120 D8 B12 D8 広角 チャンス4
阿部  4E7 A154 E7 B12 D8 PH チャンス4 例年どおりならつく
ゴンザレス 4F5 C95 E7 D8 C10 強振多用
ホリンズ 4E6 C100 D9 C11 D9 チャンス4 実は守備は巨人外野の中では二番目 
清水  3D8 D83 C11 G3 F5 左4 ローボールヒッター 清水ってローだっけ?
脇谷  2D8 F64 B13 D8 E7 走塁4  エラー 積極打法
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:52:51 ID:R2JO5cgq0
阿部のミートがEになるとなんか気持ち悪いな。
例年3割近いし今年も最後にぐーっと打率落とすまではハイアベレージだったし三振少ないし
まチャンス4つけるならそんなもんか…
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:53:47 ID:PO8BQclv0
井端   2D8 E75 B12 C10 A14 流し打ち 粘り打ち 選球眼 守備職人(これ微妙) 盗塁4
荒木   1E6 F51 A14 D9 D8 送球2 盗塁4 積極打法   
森野   4D8 B118 D8 E7  C10 チャンス4
ウッズ  4F5 A160 F4 E7 F4 巨人キラー 威圧感 三振 PH 巨人戦以外は最早駄目   
谷繁   4F4 D80 F5  B13 C11 送球4 三振 最早打撃面は全てにおいて微妙   
李    3E7 D82  C11 E7 D9 盗塁2 足のくせに盗塁下手 流し打ち  
中村   4D8 B125 F5 B12 E6 流し打ち 満塁男
福留   3D9 B122 C11 B13 D8 慎重 選球眼 固め打ち 選球眼は高橋にも必要だった
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:53:54 ID:d4+C7t1T0
>>118
良査定
阿部はチャンス4なしでミートD8がいいかもだけど
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:57:49 ID:PO8BQclv0
中村井端森野のミートD9に訂正
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:13:29 ID:ob0EQsUk0
>>120
森野の肩はもうちょっとあってもいい
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:59:06 ID:83f8KcTS0
>>120
森野の足と肩は逆でいいしタイロンのミートは上げていい
ビョンの足と守備はふざけてんだろ、盗塁は1回しか企画してないのに
福留の守備はもっと評価していいと思う

ビョン以外は悪くないと思う
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:18:07 ID:rUAcEhpD0
>>120
福留は出場試合数も考慮してもうちょっと下げるべきだろ。
特にパワーは122は高すぎる。105〜110が妥当かと。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:24:10 ID:iIK30tJ20
特定選手ヲタと思われるかもしれんが、ケガの離脱は多少実績を反映してもいいのでは?
明らかに年齢による劣化などは躊躇なく下げるべきとは思うが
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:29:36 ID:dJ0jNCKF0
一応13本打ってるわけだし105はないと思うんだが
Bは確実で怪我考慮して115〜125辺りかなと俺は思ってる
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:30:23 ID:2sIscXa30
怪我2つければいいんじゃまいか?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:37:21 ID:RY9Isz/+O
パワプロのパワー査定ってどうなの? 前にイチローが30本打ったときはAになってたけど ホームラン数とパワーって比例しないと思う
飛ばす力なんだから飛距離に注目するべき
極端な話、全てランニングホームランで30本だとしてもパワーAになってしまう
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:41:21 ID:Z6pTGN5b0
30本も打てるかよ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:44:09 ID:c7eNprQXO
イチロー30本打ってたのか。凄いな。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:47:12 ID:EsKeFDp50
>>129
言いたいことはわかるが
ここの厨に言っても通用せんと思うよ。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:48:34 ID:2sIscXa30
厨は君らだろう
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:49:10 ID:lFMUpDEo0
>>129
お前の脳味噌レベルでパワプロ査定に疑問を投げかける必要はない
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:49:35 ID:P+Pmmgys0
>>131
小久保とHRキング争ってた時かな。
最終的に離されたけど。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:54:21 ID:sAF2M2gK0
イチローは95年の25本が最多だよ
つか30本打てば普通にパワーAだろ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:57:21 ID:RnxzOrHy0
あの年はサンアップが猛威を振るった年じゃなかったっけ。
HRキングの小久保ですら28本だったような。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:58:18 ID:rUAcEhpD0
>>127
前年の功績も多少反映されるとは思うが、
怪我での試合数減少、13本と考えると110前後だよ。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:12:02 ID:9px2qnVrO
阪神上園
148キロコンCスタB
スライダー2フォーク3
スロースターター打球反応○

野口弾道2DDDDDD
積極走塁チャンス4対左2
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:31:54 ID:dJ0jNCKF0
つーかパワーを飛ばす力だけで考えだしたらきりがない。
二軍レベルのパワー自慢のやつが今年35本のパンダを軽々抜いていくだろうし。

現状のパワプロじゃ再現できない。小波に直接交渉逝って来い
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:34:03 ID:7aVjvDqi0
>>103
糞査定過ぎ
しかも某査定スレのパクリばかりだし
まだ俺の査定や「パワプロ査定」っていう査定サイトの方がマシ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:05:38 ID:rUAcEhpD0
>>139
上園に限らず、阪神の先発のスタミナは殆どC程度だろ。
代わりにJFKのスタミナは50〜60+回復4が適当かな?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:03:50 ID:WllAaC1G0
>>142
久保田はスタミナD、藤川はE、ウィリアムスはFかFに近いEってとこじゃない?
回復4は全員つく(ウィリアムスはケガ2?ケガ2無かったら回復4無しかも)と思うけど
正直久保田は回復5があってもいいw
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:20:19 ID:EsKeFDp50
つーか回復4ついてたら
先発させない限りバテないんだけど?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:59:36 ID:mrkKeMzZ0
三振つく?選手

打席/三振
ラミレス…628/106
栗原…622/92
高橋由…590/107
二岡…562/91
森野…607/97
新井…619/136
村田…615/117
吉村…566/95
李スンヨプ…583/119
鳥谷…642/106
ウッズ…593/153
金本…624/113
李ビョンギュ…508/108
梵…588/95
飯原…467/83
ガイエル…611/147
シーツ…544/104
谷繁…474/85
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:00:08 ID:mrkKeMzZ0
中島…593/134
森本…660/111
カブレラ…501/109
ローズ…554/147
G.G.佐藤…542/103
小久保…514/103
本多…612/112
ベニー…454/86
多村…553/117
里崎…528/109
フェルナンデス…502/94
サブロー…528/105
山崎…594/142
田中賢…638/107
セギノール…546/130
細川…448/96

このなかで三振つく人つかない人はどうすればいいでしょう?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:08:19 ID:EsKeFDp50
ズバリ!
つく人にはつけて
つかない人にはつけなければいいでしょう。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:23:46 ID:9px2qnVrO
>>142
一応完投してるし上園だけはBじゃだめ?

スタミナCは下柳 ジャン ボーグルソン 能見 杉山

スタミナDは安藤 福原 久保田
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:36:49 ID:KkhfINsb0
上園148もでてるのか?
昨日ストレートは140は1球だけで後は133とかばっかだったぞ
スタミナもCだろうし、コントロールはDだろう
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:40:41 ID:EsKeFDp50
阪神の先発はスタミナが無いというより
JFK&優秀なリリーフが居るから投球回数
少なくなってるだけだろ。

スタミナC〜Bで「スタミナ温存」か「勝利投手」が無難。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:52:18 ID:EsKeFDp50
14開幕の収録投手20人中13人が
スライダー+下変化 では投げるの飽きるだろ。

ジャン 能見 ボーグルソン 小嶋 江草 橋本 久保田
ウィリアムス 安藤 杉山 ダーウィン 太陽 渡辺
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:22:16 ID:RHtDUsWH0
栗原は2スト後三振率は低い
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:32:59 ID:/DaNxJdH0
基本的に使用率の高い変化球で選んでるみたいだし
結果的にスライダー+チェンジアップの投手が増えても仕方ないよ
どちらにせよ今年の変化球の使用率のデータが無いとね
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:33:44 ID:OhOrrPpyO
2ストライクから以外に三振する環境なんてないだろ、常考…
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:43:23 ID:q0Ckf7Oi0
毎年同じ話が出るな
「三振」は「2スト後にミートが下がる(三振しやすくなる)能力」だから、
2スト後の打数と三振数の比較で判断するって考え方もあるんだよ
フルカウントの扱いが微妙に難しいけど
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:08:31 ID:EsKeFDp50
>>152
確かに低かった。
>>155
こんな例がある。

金本   総打数での三振率.212 2スト後.374
シーツ  総打数での三振率.191 2スト後.442
ラミレス 総打数での三振率.178 2スト後.414

俺は2スト後で決めるべきだと思うけどな。

157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:24:08 ID:EsKeFDp50
【野球】阪神・桧山退団へ阪神一筋16年
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192415231/l100

     率  本 点
96年 .263 22 73
97年 .227 23 82
04年 .306 18 84
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:39:17 ID:5vV+gZPnO
鳥谷
E7E75D8D9D8E6
三振、エラー

厳しく査定したがどうよ?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:43:31 ID:8u5jJYul0
ここまでくると2,3試合しか見てないのかと思ってしまう
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:51:11 ID:A4uZtiNuO
>>147
名前忘れた学級長乙
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:52:12 ID:jeu5vcSrO
比良坂って言うんですよ。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:49:02 ID:Nmtk19enO
今シーズン抑えに回った上原を査定してみた

147コン185Aスタ68Dカット2フォーク2フォーク4
ノビ4安定度4軽い玉、テンポ○

スタミナは高くする訳にはいかないから押さえめに
スライダーかカットか悩んだが割合的にカットの方が多いのでカットを選んでみた
どうだろうか?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:54:46 ID:4Wt7UeSD0
>>148
完投1回でも1試合平均5イニングじゃBは難しいだろ・・・・・・
楽天の有銘みたいに12イニング1人で投げきったみたいになるとまた別かもしれんが。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:12:52 ID:/DaNxJdH0
>>163
でもAは流石にないけどなw
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:21:17 ID:OhOrrPpyO
上原にカットはねーよって少し前に議論されてなかったか?
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:29:21 ID:CCj7T4pl0
由伸ってボールみていくタイプだったか?選球眼必要?
今年からそうするようになったの?
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:34:48 ID:HYc+Vtto0
パンダはモデルチェンジしたよ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:56:07 ID:r+kxaM8/O
成瀬は?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:14:29 ID:NE9jc3Dr0
成瀬 141`スタB145コンA185
スライダー4 サークルチェンジ4
ノビ4 リリース○ 球持ち○ ピンチ4 ポーカーフェイス 安定度4
基本的にはこんな線だよ、これでも足りないと思ったらキレとかもどうぞ。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:29:48 ID:QBDkdEI40
>>162
リリーフ上原は一年通じて4本しか一発浴びてない訳だが
軽い球がつくほど球軽くねぇぞ

多分50試合以上投げてるリリーフの中じゃ少ない方じゃね?
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:30:57 ID:QBDkdEI40
>>169
全盛期の上原並のコントロールが成瀬にあるかあ?
いい投手だとは思うが、コントロール160B位で様子見だろ、まだ

高橋尻と比べて劇的にコントロールが良いとは思えん
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:33:01 ID:9px2qnVrO
>>158
ミートDパワーDにすればおK
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:43:54 ID:QBDkdEI40
>>170補足

上原が62イニングで4本
久保田が108イニングで6本
ウィリアムスが65・1イニングで2本
藤川が83イニングで2本
クルーンが42・1イニングで3本
岡本が56イニングで3本
岩瀬が59イニングで3本

一流所の成績だけ羅列。
上原につけると殆どのリリーフが軽くなる。
藤川とジェフは流石だが。


参考記録(一発病か軽い球がつきそうな人)

高橋尻186イニングで21本

防御率同じくらいの人で対比

グライシンガー209イニングで14本
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:51:13 ID:aXVkYlnlO
>>173
まあ200イニングも投げりゃ被本塁打も多い罠>グラ神
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:51:36 ID:9px2qnVrO
上原
148キロコントロールAスタミナE
スライダー1フォーク5
ノビ4リリース○安定4人気者

こんなもんかな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:56:58 ID:DSSwbUSc0
神宮本拠地で209イニング14被弾はかなりすごい
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:06:04 ID:QBDkdEI40
>>174
いや、グラシンは高橋尻と比べて「少ない人」という意味で出した。
紛らわしかったかな?
失点内訳がタイムリーとか犠牲フライが多い。
高橋尻は失点内訳の大半がHR。得点圏被打率が異常に低い。

高橋尻は

148 コンB165スタB140
スラ3、カーブ2、スクリュー4
ピンチ4、ランナー○、安定感4、クイック2、一発病(か、軽い球)

辺りが丁度いいかなーとか思うが。
関係ないけど、内海はこんな感じかね

146 コンC140スタB145
スラ3、カーブ2、チェンジアップ4
奪三振、フルカウント○、キレ、クイック4、四球

内海に関しては、異常にフルカンピッチ多いがとにかく三振取り捲る
三振取る球の殆どが外のチェンジアップとかだし、キレつけてもいいと思うから設置。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:10:33 ID:MrA4vwMZ0
尻なんかからくりドーム本拠で9回に1本だから普通でしょ

青木の128回21本、金刃の121回20本、
ボーグル106回17本、フェルナンデス92回16本、
久保60回13本、佐々岡45回9本、ハシケン49回7本
広さとかふまえればこの辺りがきわめて濃厚
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:13:12 ID:cEA/FhpN0
久保

148 C100 C140 スライダー2 スロカ1 フォーク2

軽い球 一発 シュート回転 対左2 ピンチ2 ランナー2 四球
先頭打者× 打たれ強さ2
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:16:16 ID:QBDkdEI40
そんなに久保が嫌いかw

久保

148 C135、C100
スライダー2、スロカ2、フォーク2
軽い球、ピンチ2、四球、牽制○、ヤクルトキラー


こんなもんじゃね?w
青木様が「久保さんは凄い。全ての球が決め球になる」とか言ってたしw
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:17:19 ID:cEA/FhpN0
ヒント:青木と日テレアナしか持ち上げてない
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:17:45 ID:QBDkdEI40
今年ヤクルト完封したじゃんwwwww

いや、ホント通算でもヤクルトにだけは強いぞ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:18:20 ID:cEA/FhpN0
ええい!俺は久保は許せん!!
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:19:12 ID:gWod7QWZO
中村紀

→4
C10B139E6D9E7C10

広角打法、流し打ち、サヨナラ男、ケガしにくさ2、積極打法
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:20:48 ID:gWod7QWZO
>>158当たってると思う


あと、やる気×だな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:21:58 ID:QBDkdEI40
ノリさんはそれじゃちょい強すぎるかも

打率二割九分台じゃミートDで妥当だろうし(二岡もDだろうし、谷Cだろうしね)
HR二十本じゃAに近いBはどうだろう。ミートD9、B115で広角つきでいいんじゃないかな。

後守備高くしてエラー回避下げればノリっぽい。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:25:54 ID:QBDkdEI40
訂正。パワーはB120〜125でもいいかも。

二岡も120になりそうだし。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:26:56 ID:DK6sG8Nz0
>>184じゃないが
中村紀

→4
D9 B128 F5 D9 D8 D8

広角打法、流し打ち、サヨナラ男、ケガしにくさ2、積極打法
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:32:18 ID:fKplUuWU0
>>188
ノリの広角打法には反対、ノリについたら大半のHRバッターに付けなきゃならない
高橋村田は勿論新井とかにも、
今年のノリの右方向はいずれも神宮や市民ムランで飛距離もぎりぎりだしそんなに出てない。
距離はなくとも二岡みたいに20本中12本が右方向とか高橋みたいに逆方向二桁じゃないと駄目だと思う。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:33:26 ID:e5E2Wxq50
山井を作ろうと思ったんだが、球種とかがイマイチわからん
山井の球種がわかる奴いたら教えてくれ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:36:30 ID:QBDkdEI40
>>189
かといってPHはつけにくいから……というバランス取りじゃないか?
まぁ、弾道4なら無くてもいいって意見もあるかもしれんが
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:38:40 ID:DSSwbUSc0
>>190
スライダー中心
シュート、フォークも投げる
たまに抜いたカーブ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:52:51 ID:fKplUuWU0
>>191
ノリに広角つけるくらいなら高橋にPHと広角つけさすほうがよっぽど現実に近いよ、
弾道上げてパワー125で十分20本は打てるだろう。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:56:21 ID:e5E2Wxq50
>>192
サンクス
Hスライダー3 フォーク2 シュート2で作ってみるわ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:07:05 ID:dJ0jNCKF0
>>194
個人的にはもうちょいスライダーは評価していいと思うから
スラ4、フォーク1、シュート1くらいでいいと思う
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:32:57 ID:OhOrrPpyO
>>169
成瀬ってポーカーフェイスってほどでもなくね?
本人が熱望してるらしいが。
そんな打たれることないから、判断できないってのもあるけど、
涌井の鉄仮面っぷりがすごすぎるからそう感じるのかね。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:47:11 ID:NStqD00tO
>>171
成瀬は普通にコントロールA
中村紀エラーも結構多かったけど守備の動き自体鈍った気がする。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:16:15 ID:/DaNxJdH0
>>171
なんで全盛期の上原が基準なんだよw
四死球率も良いし、防御率もいいから普通にAでいいよ
あと尻は四球多いから普通に査定したらギリギリB
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:21:32 ID:c4z4cl23O
去年のロッテ久保の与四球率良かったのにコントロールCだった
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:33:58 ID:OhOrrPpyO
荒れ球だったとか?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:40:46 ID:QBDkdEI40
>>198
全盛期の上原でもそんなもんだったから

先発のコントロールA査定はそういう査定って事じゃないのかなーと
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:54:50 ID:rLwQuXS50
>>201
お前がどれだけ上原とコントロールAを神格化してるのか知らんが
去年の松坂でもコントロールA180だったぞ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:56:58 ID:QBDkdEI40
それは、小波が糞なだけだろ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:58:30 ID:QBDkdEI40
選手やチームによって基準違うような査定するから、異論や違う解釈が増えるだけでしょ

そもそも俺が成瀬Aと思ってないってだけなんだから、別にいいじゃんw
思うヤツは思ってれば。

最初のレスで疑問形で聞いただろ。
是が非でもAと思うならそう思ってりゃいいんだよ。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:01:59 ID:OhOrrPpyO
まあ成瀬はAだろ普通に
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:29:09 ID:lrss+zn40
グライシンガーはAA?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:51:51 ID:4CEGPJXf0
高橋に広角はない
小笠原はギリギリあるかも
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:58:09 ID:4Wt7UeSD0
パンダはPHでいいかも。前テレビで見たんだが、
パンダはヘッドスピードが遅い代わりにホームラン性のフライを上げるのが上手いって言ってたし。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:05:01 ID:bmpv2rOP0
馬原頼む
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:34:15 ID:NStqD00tO
馬原 155キロE54B168 キレ4 ポーカーフェイス
スライダー3 カット1 フォーク5
もうちょい能力下げるべきなんだろうな。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:39:01 ID:4Wt7UeSD0
>>210
カット抜けばいいかも。一応今季の最多セーブ投手だし。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:41:59 ID:R5AI8Vvw0
>.>206
スタミナはBでしょ
213日ハム:2007/10/15(月) 23:18:32 ID:k8MTCacv0
森本 C10 D81 B13 C11 B12 C10 2 三振 チャンス4 流し打ち 固め打ち 走塁4 盗塁4 チャンスメーカー 人気者
田中賢 E6 E76 B13 D9 C10 E7 2 バント○ 走塁4
稲葉 B13 B122 D9 B13 B12 B13 3 AH LBH 初球○ 内野安打 盗塁2 人気者
セギノール F5 B136 G3 F5 E6 E6 4 安定2 三振 チャンス2
高橋 E6 C109 D8 E7 D8 E6 3 三振 チャンス2 キャッチャー2
工藤 D8 F63 B13 E7 D9 E7 2 三振 内野安打 ヘッドスライディング
坪井 D8 F64 C10 F5 E7 D8 2 流し打ち 対左2 ケガ2
金子誠 F4 D82 C11 B12 B12 D8 3 三振 チャンス4 意外性
稲田 E6 F60 D8 E7 D8 D8 2 粘り打ち 意外性

鶴岡 F4 F62 E7 D9 D8 D8 2 流し打ち ブロック○
中嶋 F4 E67 E6 C11 D9 B12 3 キャッチャー4
田中幸 F4 D90 E6 E6 E7 E6 3 三振 バント○ 人気者
陽   F4 E65 C10 C11 D9 F4 2 三振 送球2
飯山 F5 F64 D9 C10 C11 F5 対左4
小谷野 F5 D92 E7 C10 C10 E7 三振 チャンス2 逆境○
金子洋 G3 D85 E6 E7 F5 F5 3 三振
紺田 F4 F59 A14 C10 E7 D8 1 走塁1 盗塁2
川島 F4 F63 D9 D8 E6 D8 2 ケガ2
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:32:18 ID:0/sjax1b0
>>213
工藤の足は14でもよくないか?正直森本、賢介と一緒だと違和感がある
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:01 ID:sAF2M2gK0
>>213
森本は四捨五入3割だからミートD9
175安打で猛打賞15だから固め打ちはいらない
あと肩守逆にして送球4のがいいかも
工藤は成績から考えて走力C11で走塁4
同様に紺田も成績から考えると走塁・盗塁3でB12あたりが妥当
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:41:52 ID:CPvsgTdo0
>>213
森本 C10にそれだけ特能付けたら打率どれぐらいになるか少し考えよう
セギ 左4
高橋 盗塁阻止率.293は悪くない、イメージ査定したいなら別にいいけど
稲田 チャンス2

全体的に三振乱発し過ぎ
その基準だとパの規定打席行った打者の2/5は三振持ちになる

あと守備走塁で一応優勝したチームに対してずいぶん辛いのな。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:47:34 ID:k8MTCacv0
>>215
成績もあるが紺田は走塁面でのミスが目立つ。
二ゴロでも内野安打狙える球界一の俊足。

工藤もあの速さと守備範囲で森本 田中以下と言うのは違和感がある。
以前、盗塁を読んで捕手が投球を外して刺殺体制に入っても余裕で間に合っていた。
盗塁をしないのはサインが出ないからで、慎重盗塁をつければ妥当だと思う。
森本は強肩ではない。ミートについてはシーズン後半まで最多安打だったので甘くした。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:47:40 ID:GNzrDbBm0
ハムなんかどうでもいいから
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:50:12 ID:oib4t5Rw0
>>218
お前のほうがどうでもいい
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:54:47 ID:k8MTCacv0
>>216
辛いかね?守備走塁面はかなり甘く見たつもりなんだが
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:12 ID:ugSZDO5F0
>>217
そんな公オタに都合の良い理屈だけを並べて
能力上げられちゃたまったもんじゃないわけだが
「俺はテストの点数は悪いが勉強してないだけで頭は良いんだ」って言ってるようなもん
実際の足の速さとかどうなのか知らんが
1軍の試合の中でどれだけの能力を発揮したかが能力査定だよ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:49:25 ID:LjwzFLHH0
>>221
ところが肩力や走力といった身体能力の面は実績のない選手にも甘く査定される傾向がある。
楽天の森谷や広島の天谷などが好例。

盗塁数だけが走力の評価基準じゃない。
実際に工藤の足がクソ速いのは他ファンからも認められているよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:14:12 ID:OCdFtMTF0
ソフトバンクで守備に関しては全く自信が無い事を併記して置く

4本多 1 D8 F62 A14 D8 C10 盗塁4 三振 流し打ち 内野安打
6川崎 2 C11 E79 B13 C10 C10 盗塁4 ヘッスラ 流し打ち 内野安打 初球
8多村 4 E7 B110 D9 C11 C10 三振 初球 怪我2
3松中 4 E7 B120 E6 F5 F5 チャンス2 ヘッスラ 怪我2
5小久保4 D8 B135 E6 E6 E6 初球 左2 満塁 怪我2 
Dブキャナン3 E7 B120 F5 E6 E6
7大村 2 C11 E78 C11 C10 C10 積極 流し打ち?
2田上 3 E7 C100 D8 D8 E6 左4? 送球2
9柴原 2 E7 D85 C10 D8 C10

糞査定かもしれん
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:18:16 ID:E4eoW4BLO
そんなこと言い出したら
阪神の赤松は福本さんが認めた盗塁技術と肩があるから
GFAADDになるのか?
実際GFCDEEだろ?

工藤はレギュラーだから
1DEBDDD
紺田は
GFCCDD
で十分
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:24:37 ID:ugSZDO5F0
>>222
小波の査定を尤もらしく言うこと自体お門違い
しかもその小波でさえ紺田の走力Cで成績に見合った数値になってる

実際の足の速さや評判も考慮には入れるが
さっきも言ったようにそれよりも成績を重視すべきだと思うが
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:57:51 ID:LjwzFLHH0
>>224
その赤松もコナミの査定が割に合わないからと再査定の話がいくつも出ていたし、
それはある程度許容されてた。まああんまり極端な能力じゃなかったし何ヶ月も前の話だけど。

>>225
成績は分かるけど、どのようにその成績が現れているか再現できないとどうしようも無いんじゃない?
単純に数字だけ見れば>>224で妥当だけどね。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:06:41 ID:ih+J+ByN0
>>223
松中も落ちたもんだね
数年前の清原みたいだな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:19:53 ID:yqP0VMFt0
清原
弾道4 ミートF パワーA140 足G3 肩F5 守備F4 エラーD8
広角打法、ケガ2、三振、満塁HR男、サヨナラHR男、ムードメーカー、人気、強振多用

良査定
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:29:04 ID:HBxp+jzh0
清原なんざ一試合も出てないんだからパワーだけ情けのB115であと全部Gでいいわ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:24:30 ID:ugSZDO5F0
>>226
だから成績を重視して査定するが
評判や実際の足の速さも考慮すると何回(ry

単純に今季の成績だけで査定すると走力は紺田D工藤Cぐらいだよ
しかし評判、実際の足の速さなどを考慮してはじめて>>224ぐらいが妥当になる
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 04:01:45 ID:cGV+8DMD0
お前らパワプロにそこまでリアリティ求めるなって
人を数値化すること自体が難しいんだからよ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 04:16:20 ID:LjwzFLHH0
>>230
成績重視ってどの成績から取ってるの?盗塁数だけ?
考慮って実際の工藤の足を見て言ってるの?

前進守備でもフェンス際の飛球をフライに出来る範囲の速さでCなんてありえない。
実際の足の速さを加えるとAになるよ。成績や実績の無さでBになってるんだけども。

まあ紺田については・・・ハッタリ俊足っぽいのは認めるけど。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 05:19:30 ID:w4o+axq+O
>>213
森本
ミートD9パワーE78固め打ち除去
田中賢
走力B12肩力D9守備D8 盗塁2 粘り打ち 走塁4除去
稲葉
走力C10か走塁4
セギ
ミートF4 対左4
高橋
パワーC98三振除去
金子誠
パワーE75 肩力C11守備A14 満塁安打男 対左2 三振除去
工藤
走力A14(走塁4)
坪井
走力D9もしくは走塁2
田中幸
三振バント○除去

守備E6 エラー
飯山
肩力D9守備C10エラー回避E7
小谷野
ミートE6肩力D9守備D8 三振除去
紺田
走力C11 走塁2

パッと見ただけでもこれだけ修正箇所ある。
適当すぎとまでは言わないが、辛いとこと甘いとこのむらが激し過ぎると思う。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:13:49 ID:7LbvWW3n0
今でこそ、英智の肩守は評価されてるけど
試合に出て話題になるまでは、全然だったからな。

そっからこのスレの他球団ファンも認めだして
最後に573も認めた(反映させた)。

多村なんかもちょっと前までウンコだったからな。
11開幕の時点では肩D9 守E6だったんだぜ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:08:48 ID:jfOWT9vs0
走力に関しては2軍の盗塁数がかなり影響する(ただし盗塁4はつかない)
天谷、森谷、あとは代田とかは1軍の実績は無くても2軍で盗塁王の常連だった
打撃はそうでも無いけど、2軍だけでも20本打てばパワーD、3割中盤打てばEにはなるかな

2軍での成績は全くの無意味というワケじゃない
例えば2軍で3年間全く成績を残してない打者が1軍で50打数15安打で3割打った時の査定と、
2軍で3年連続3割以上打ってて1軍で50打数3割打った打者がいた場合、前者の方が弱めに査定されるだろう
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:12:39 ID:7LbvWW3n0
>>235
同意。特に後半は誰もが納得いくんじゃね?

あと例外で、2軍ではモチベーション上がらなくて
1軍で起用されたら、いきなり成績残す奴とかも居るだろうけど。

桜井なんかは2軍の成績悪かった気がする。
237236:2007/10/16(火) 09:15:17 ID:7LbvWW3n0
桜井はなかったことにしてくれ。
そんなに悪くなかったわ。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:24:16 ID:u8gULikI0
逆に、2軍で盗塁王の常連で1軍でからきしだと盗塁2をつけられてしまう
走力は優遇されてるとも言えない
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:35:28 ID:RDMaVnzs0
坪井は内野安打○、これだけは確定事項。
>>223
確かに雑いね。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:27:37 ID:uTk4JTgLO
中日・平田をお願いします。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:42:01 ID:s4Ze6CyiO
>>233
金子の守備はB12か13が妥当かと
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:55:29 ID:i45eTrk0O
高橋由 DADBCC
谷 CDDDDD
小笠原 CAEDDD
李 EAEEDE
二 岡 EBEDCD
阿 部 EAFBDD
清 水 DDDFED
脇 谷 FEBEEE

矢 野 ECDDEE
木村拓 DEDEDD
ホリンズ FCEEEE

どうでしょうか?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:57:35 ID:s4Ze6CyiO
>>242
ミート辛すぎじゃない?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:10:31 ID:7YWpjyf4O
>>242
ミートをもう少し上げれば言うこと無しだ。
これ基準にすれなら阪神の野手のミートがあまりにもかわいそうな状態になる。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:13:07 ID:HBxp+jzh0
>>242
適当すぎ

打率ほぼ同じで打数は多分多いホリンズのミートがFで、キムタクが何故D?
Dって規定打席到達して二割八〜九分は必要な筈だが。

それ以外もミートが辛すぎる。
守備肩足もあまり一貫性が無いと思う

その基準で査定すると他所チーム打者とか酷い事になるぞ。特に阪神
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:21:23 ID:I5fcZ87KO
>>240
平田 F5 E70 C10 C10 D8
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:27:32 ID:9ZdaN0L5O
>>242これは酷いw
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:30:46 ID:Mb6BAe98O
今の平田の肩はDの9、辛くて8だと思う
ケガの影響もあると思うけど
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:46:08 ID:uTk4JTgLO
>>246
さんくす!
レギュラーシーズン出てないしそんなもんかな。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:10:41 ID:0lerOR6hO
日ハムの外国人投手の査定お願いします
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:22:46 ID:E4eoW4BLO
>>242
パンダのミートC 肩Cなら完璧
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:33:05 ID:st3FBgXH0
ゴンザレスの守備は結局どのくらい?
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:35:38 ID:HBxp+jzh0
C11くらい。

本調子ならB12かもな。
254DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 13:49:30 ID:lUKAJPREO
高橋由 AAAAAA
谷 ABAAAA
小笠原 AABBAB
李 AAAAAA
二 岡 AAAAAA
阿 部 AACAAB
清 水 ABBBBA
脇 谷 ACAABB

矢 野 AAAAAB
木村拓 BBAAAA
ホリンズ BAAAAA
255DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 13:52:04 ID:lUKAJPREO
ゴンちゃん AAAAAA アベレージヒッター 対左5 初球 守備職人 レーザービーム
256DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 13:53:24 ID:lUKAJPREO
>>250
ジョーンズ GDFEFF 三振
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:55:31 ID:PfX5Jw1BO
ゴンザレスなんかもう退団するだろうかどうでもいいよ。
平田 ↑2F5E77D9D8E7
なんかなんの魅力もないデータだけど、こんぐらいが妥当でしょうね。来年は強肩に戻ってますように。
258DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 13:55:56 ID:lUKAJPREO
グリーン FEEEEE
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:58:01 ID:5IOI96d4O
成瀬をお願い致します
260DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 14:03:05 ID:lUKAJPREO
>>259
成瀬 142 AB 打たれ強さ4 ノビ4 キレ4 ピンチ4 ポーカーフェイス球持ち
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:08:10 ID:zGmnngifO
なんで二岡と阿部 そんなにミート低いの?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:11:39 ID:PfX5Jw1BO
つくづくパワプロだと李がいらないよなあ(現実でもいらない気がするがセンターがいないのか)
ベストメンバー組むと左森野中英智右福留それに文句なしの強肩俊足の藤井、ほかに上田中村公平田一応荒木もとなるとどうもね…。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:15:47 ID:st3FBgXH0
確かに酷いけど現状の打力を比べると李が3番手だろう
264DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 14:16:09 ID:lUKAJPREO
ビョン吉 EDFFGE 三振
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:31:17 ID:5IOI96d4O
>>260 やっぱりキレ4は必須なんだろうか。

低め○とかもいいかな?
266DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 14:43:59 ID:lUKAJPREO
そらそうよ
267DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/16(火) 14:47:19 ID:lUKAJPREO
スライダー4 サークルチェンジ3
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:57:44 ID:st3FBgXH0
キレ4と言うほど変化球は良くないような・・・
でも変化球2方向でMAX145弱ならノビ5もアリだと思う
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:13:48 ID:R6Bgu20z0
成瀬
142 A160A180 スライダー5サークルチェンジ4
ノビ4 球持ち リリース 逃げ球 ピンチ4 打たれ強さ4
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:21:19 ID:pNeMhtlD0
村田 ↑4E6A160F4D9F5F5
     対左5 PH 三振 広角打法
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:23:53 ID:brKcWH+u0
ホークスの篠原お願いします
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:40:53 ID:RDMaVnzs0
デフォで十分、あえて作り変えることなし。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:15:57 ID:F6KwsO0n0
>>158
鳥谷 敬
ミートC パワーB130 走B13 肩A15 守備B12 エラーA15
AH チャンス5 対左5 守備職人 粘り打ち 中日キラー ナゴヤドーム○
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:56:19 ID:Grxbk4dZ0
平田って伸び悩んでる?
高校時代はすごかったのに・・。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:02:10 ID:PfX5Jw1BO
まだ高卒2年目で一軍出場なら十分ではなかろうか…
同期では檻岡田、公陽あたりは確実に活躍しそう。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:41:05 ID:SQS48o2m0
選手層が薄いだけでは
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:34:43 ID:2WE7rlGP0
OBのカツノリと李にはCOM采配能力で、
スタメン重視
を。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:37:39 ID:ugSZDO5F0
村田 三7
4 D8 A163 E6 D9 E7 F4
対左4 ケガ4 PH 広角打法 三振 満塁男 人気者 強振多用 慎重打法

高橋由 外7
4 C10 A160 D8 C11 C11 C11
チャンス5 盗塁2 PH 逆境○ 人気者 強振多用 積極守備

ウッズ 一7
4 E7 A165 E6 D8 F4 E6
PH 広角打法 初球○ 三振 HBH 威圧感 途中交代 強振多用

ガイエル 外7
4 F5 A160 E6 D9 E7 E6
PH 初球○ 三振 強振多用

セのHR上位陣査定してみた。ご指摘あればどうぞ
選球眼は三振が多い打者に付くかどうか分からないのでとりあえずパス
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:42:04 ID:NK7kcpOs0
ガイエルの肩が弱すぎる、慎重打法と選球眼をつけるべき
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:44:05 ID:mo13qVaMO
ガイエルの走と肩がおかしいな。
慎重打法と選球眼はいるだろ、三振がどうとか関係なく。
あと、意外性付けてもいいかも。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:51:41 ID:aAjydF/P0
ガイエル
F5 A165 E7 C10 E7 E6 弾4
PH 対左パワー2 初球○ 三振 選球眼 
強振多用 慎重打法 積極守備 広島キラー
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:51:58 ID:NK7kcpOs0
ガイエルこんなもんじゃね
4 E6 A155 D8 B12 E6 E6
PH 初球○ 三振 送球2 選球眼 慎重打法 強振多用

肩は強いし足も別に遅くない、.245でミートFは低い
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:01:07 ID:qbAAm7Kx0
>>278
高橋はチャンス5つけるならもうちょっとパワー低くするべきでは・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:10:39 ID:mo13qVaMO
そもそもチャンス5って現役の左打者に付くの?
まあ付けるならミート-1、パワー-10くらいだろう。

でもチャンス5ってパワメジャだと安売りなんだよな。
普通に経験点で取れるという…
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:14:26 ID:NK7kcpOs0
チャンス5はつかんよ普通
今岡のアレは異常だっただけ
それと高橋は三振つくんじゃね?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:14:47 ID:eY9Z3bCM0
573査定だとチャンス5ついてる選手にパワー補正は無いっぽいね
まぁあんまり付く選手が少ないからサンプル数は少ないが

井上 11本 C107
今岡 29本 A145
西岡 4本 D88
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:19:27 ID:qbAAm7Kx0
ミート補正か。でも3割打ってる選手がD9ってのもなあ・・・。
かつての石井琢や井上は2段階近く下げられてたけどw
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:38:27 ID:PfX5Jw1BO
ガイエル失策は6か…多いね、でもFにしたら増えすぎたりするのかな?足はE7前後か。
肩森本C11レーザー送球4稲葉B12送球4
肩大村D8多村C10柴原B12
肩赤田D9GGB13レーザー和田D9
肩サブローC11早川D8ベニーE7
肩平野D9アレンD9坂口C11
肩鉄平C10礒部D9リック5
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:43:53 ID:7LbvWW3n0
西武 和田

 8開 チャンス4
 8決 チャンス3
 9開 チャンス3
 9決 チャンス2
10開 チャンス2
10決 チャンス3
11開 チャンス3
11決 チャンス4
12開 チャンス3
12決 チャンス2
13開 チャンス4
13決 チャンス4
14開 チャンス4
14決 チャンス2

平均チャンス3.07

チャンスに弱い打者というのは間違い。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:48:52 ID:aAjydF/P0
落合のチャンス5はガチ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:05:42 ID:8QVIgEGDO
>>287
13決では荒木は、ミート9。森本と同じで切り上げでの3割。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:06:48 ID:YLr9L6xP0
2スト後の打率どのくらいだったら粘りうちつく?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:32:05 ID:5IOI96d40
ロッテの川崎はどんな感じ?
けっこう良い球投げてる感じがする。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:36:32 ID:6RdnzuZqO
>>262
パワプロと現実を比べるなよ…
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:02:37 ID:jAOArSMI0
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:04:54 ID:emxwZ+jc0
広島:長谷川、青木高どなたか査定ヨロ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:10:15 ID:XgZUWpF50
>>262
なぜイケメンの名がないのか
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:14:47 ID:El1jiAcb0
サブローの走肩守ってどれぐらいにするべき?
個人的にはC11C11C10ぐらいかなって思ってるんだけど
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:17:45 ID:brKcWH+u0
斉藤和お願いします
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:19:39 ID:R6Bgu20z0
サブロー

E7D90B12B13B13
送球4 走塁4 チャンス4 逆境 走者一掃○
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:25:22 ID:RDMaVnzs0
なにくそ、俺も激高査定だ。
斉藤 151`スタB130コンB155
スライダー2 スローカーブ3 SFF5
打たれ強さ4 けが2 回復2 逃げ球 奪三振 闘志
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:47:47 ID:j5CUCtuf0
小木俊介

ピーク
EBDCD
チャンス4、広角打法、満塁男、三振男、人気○

晩年
FDEDE
満塁男、三振男、ケガ2、人気○
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:54:04 ID:GNISdNAc0
>>301
コントロールはD
スタミナはCで十分。どうしてもBにしたいならギリギリの110
変化球はスライダー1orカーブ1とフォーク4だけでおk

>>302
別のところでやれ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:54:14 ID:EFtUHX9u0
ソフトB小椋
151km E40G90 Hスラ2カーブ1
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:10:00 ID:DbIa0cbJO
福浦
2DEEEDD
対左2怪我2人気者ミート多用
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:21:07 ID:5uzA5TAHO
高橋由 外
弾3 C10 A156 D8 B12 B13 C11
チャンス4 盗塁2 ケガしやすさ2 広角打方 逆境○ 人気者 積極打方 強振多用 積極守備 慎重盗塁

307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:47:38 ID:6FZDy6tBO
>>296
青木高
144ぐらい? コンCスタB
スラ2、チェ2、スロカブ3
一発負運テンポ○クイック4リリース○虎キラー
長谷川
152ぐらい? コンCスタB
カブ4 SFF3 シュ1
負運クイック2安定4
ツーシーム

よくわからん
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:01:22 ID:BzsjrmLK0
日ハム
ダルビッシュ 154km C140 A180 スライダー4 カーブ3 フォーク2
ノビ5 キレ4 奪三振 対ピンチ4 四球 ロッテキラー 人気者

武田勝    138km A180 C100 スライダー3 サークルチェンジ2 シュート2
球持ち○ 一発病 軽い球 ポーカーフェイス ホークスキラー 変化球中心

グリン     150km B160 B120 スライダー3 カーブ2 チェンジアップ2
安定4 尻上がり 短気 対ランナー2 ケガ2

ロッテ
小林宏    147km B158 B148 スライダー4 チェンジアップ3 フォーク3
尻上がり キレ4 打たれ強さ2 人気者

渡辺     130km  B155 A153 スライダー3 スローカーブ2 Hシンカー3
ジャイロボール 負け運 クイック2

成瀬     142km A190 A150 スライダー4 サークルチェンジ3
安定4 ノビ4 リリース○ 対ピンチ4 クロスファイヤー

球速に関しては若干曖昧
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:10:46 ID:dopBzCW30
>>307
なにそれwどっちも普通に10勝投手じゃねーかw

青木高
144 BC スライダー1 スローカーブ2 チェンジアップ2
一発 負け運 リリース○ 軽い球 ランナー2

長谷川
149 DB カーブ3 SFF3
ツーシーム クイック2 負け運

こんなとこかな。長谷川は128回投げて防御率2.95だからまあまあ強くした。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:16:10 ID:Zap31S+q0
>>308
ダルはノビ4、キレは3でいいだろ。
ノビ5にキレ4つったら25勝はできるぞw
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:20:56 ID:6FZDy6tBO
>>309
投手の査定はバランス感覚が難しい…(´・ω・`)
青木高は防御率の割にQS率は妙に高いんだよなぁ
QS率から言えば、二桁勝ってても不思議は無かったはず
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:29:25 ID:Q+cuvzZVO
>>309
青木高は四試合に一回くらいの頻度でド派手に燃えるから安定2いるんじゃないか?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:32:36 ID:u9PY3vlr0
ダルはスロスタと尻上がりを付けた方が良いかな?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:34:18 ID:puWlYcVP0
そうね、尻はどっちでも。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:58:50 ID:dopBzCW30
>>311
つっても規定投球回未到達で防御率4点台後半だからなあ・・・。

>>312
いや、そんなに頻度多くなかったと思うぞ。大竹あたりと比べたら全然安定感ある。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 03:05:32 ID:BzsjrmLK0
>>310
でもこの防御率だし、ストレートで被弾したことはない。
なんか付けないとそれこそ2点台そこそこのPになっちゃいそうだが。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 03:07:12 ID:f9Umyvom0
>>311
青木はQS11回だが、QS達成した試合で白星がついたことがない
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 03:12:03 ID:ZSFrHlsLO
ダルはスロースターターだけでいいでしょ。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 04:31:27 ID:t2Y95/ilO
>>317
…広島打線…
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 04:52:54 ID:6FZDy6tBO
>>319
+永川と中継ぎ陣…('A`)
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 05:26:44 ID:/EdHqtjiO
ロッテ川崎
143kコンB165スタE65
カーブ2 サークルチェンジ3回復4 対左4 対ランナー4 キレ2
大引
弾2E7D80C11D8D9D8チャンス2 積極盗塁
ローズ
弾4D8A160D8D8E7E6LH PH 三振 強震多用 積極打法
オーティズ
弾3D8C100D8C10E6F4強震多用 三振 チームプレイ× エラー
アレックス
弾3D8D90D8B12E7E6チャンス4 三振 初球○
グリン
148kスライダー2 チェンジアップ3 フォーク1
ツーシーム 短気 対左2 尻上がり 負け運 安定4 ケガ2
ブキャナン
弾4E7C105E6E6E7E6満塁男(本塁打) 強震多用
清原
弾4G3B110G3F4F4E6強震多用 広角打法 三振 ケガ2
中村紀
弾4D8B130F4C10E7F5満塁男(本塁打) 広角打法 三振 ケガ2
公工藤
弾1D8F60A14E7D8D9ミート多用 積極走塁 対左2
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 05:51:55 ID:N9ldB6Bh0
長谷川はもっと評価されて良い
来年も好成績だとはファンも思って無いがな!
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 06:32:18 ID:m90zC6Nm0
HldR(Hold Rate)の指標は
対ランナー2、対ピンチ2〜4の参考になるな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:20:29 ID:mUXg2hkK0
>>321
川崎はカーブでなくスライダー
対ランナー4なんて存在せず。
キレ2もいらん

オーティズにエラーいらん

グリンの変化球は
スライダー>カーブ、SFF(フォーク?)
チェンジアップなんて投げてない。
2006年の配球リストが載ってるサイトよく見てみ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:18:16 ID:DbIa0cbJO
ダルはストレートにキレがあるからな…
パワプロ的にはノビ4が妥当か?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:21:44 ID:F6JWp8Dz0
まあ、そこは奪三振でカバー
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:00:53 ID:k/V5Uipl0
ニコースキー頼みます
328DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2007/10/17(水) 13:04:46 ID:lg8VzXMaO
>>321が糞査定すぎてwwwwwwwwwwww
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:47:10 ID:d2ffwPwQ0
ダルビッシュを、パワプロ12決定版+えでぃたんで、ツーシームを再現したし。
ストレート方向にオリ変の設定で作ってる人いる?
縦変化、横変化、ノビ、キレ、球速差など、聞かせて下さい。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:50:38 ID:J0hpgYg+0
NPB以外の選手はゲーム板行けばいいのかな。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:04:56 ID:EjglS0tV0
パンダ由伸にはレーザーは付かないけど
送球上手いは付いてもいいんじゃないの
ワンバウンドでストライクいくし
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:12:41 ID:55rHj9qcO
ガイエルとグライシンガーお願いします。

あの出塁率をどう再現するか見ものだ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:14:28 ID:VGevACwA0
>>332
まずお前が査定してみろ携帯厨
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:17:32 ID:DsijGfKA0
ガイエルの査定なんてちょっと上に出てるがな
335ビョン:2007/10/17(水) 14:24:13 ID:G96COjLgO
ECDFED
6100 8 5 6 8
チャンス2三振送球2安定感2盗塁2慎重盗塁慎重走塁
336谷繁:2007/10/17(水) 14:28:46 ID:G96COjLgO
FDFBCC
5 90 4131111
キャッチャー○、三振
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:29:37 ID:k4ZTz1arO
>>331
パンダ
C10 A143 D8 C10 B12 C10
広角打法 チャンス5 三振 盗塁2 ケガ2 送球4
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:33:58 ID:JW/P5Cxp0
>>332
ガイエル 外7
4 E6 A155 E7 C10 E6 E6
PH 初球○ 三振 強振多用 慎重打法 選球眼 (カープキラー)

キラーは他のヤクルト野手の査定してないからとりあえず()で
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:35:40 ID:hFgrCLXBO
>>335
マイナスばかりで可哀想なので意外性でもつけてやればいいんじゃない
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:42:04 ID:BJvxxxrtO
まあ6回3失点の場合はQSとはいえ防御率は4.50だからね
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:43:43 ID:BJvxxxrtO
>>325
ダルのストレートはどっちかっていうとキレがない重い球だよ
342:2007/10/17(水) 14:47:45 ID:G96COjLgO
CCCEEB
11 10 6 712
粘り打ち固め打ちチャンスメーカー
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:51:40 ID:puWlYcVP0
魔将のエラー回避はGだろ、外野でエラー6とかダントツじゃねえか
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:01:33 ID:yVCyQZA70
守備率だとそんなでもない
6ってのは「多い方」レベルの数
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:04:51 ID:gvoBIjlw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000058-nks-base

さらに「巨人は東京ドームだからタフなチームなんだ。
李、高橋由、小笠原、かすったボールが(逆方向の)レフトに入るんだ。
ナゴヤドームでは入らない」とも言った。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:06:49 ID:36yDmLqn0
>>324
グリンはチェンジアップも投げるぞ
2006年のデータなんかで決め付けるなよ

>>343
ガイエルは守備率が.979だからE7ぐらいが妥当だろ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:19:35 ID:puWlYcVP0
去年のラミレス守備率.977でエラー回避Gだぞ。
ガイエルなんかそれより印象悪いから絶対おんなじGだって。
それかF5でエラー。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:37:52 ID:DVIfKp/H0
573は印象で能力上げたり下げたりするから
データ見てないだろって査定が結構ある
青木が去年、阪神戦の凡ミスの影響だと思うけどエラー率低かったしね

そういや14では武田久にポーカーフェイス付いて、勝には付いてなかったけど
決定版では修正するのか、意地でも貫き通すのかが楽しみ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:14:45 ID:G0Bc51cA0
加藤  2FEEDE 意外性
大道  2DEFFG 対左4 流し打ち
小坂  1GGCDB 送球4
ゴン   3FCDDC チャンス4 意外性 ケガ2
脇谷  1EFBDE チャンス4 内野安打○ 走塁4 対左2 積極打法
古城  2GFCCC サブポジ4
坂本  2FEDEF 
矢野  3DCDDE 初球○ 広角 三振 走塁4 対左4 安定2 積極打法
清水  2CDDFF チャンス4 いぶし銀 逆境○ 鯉キラー ケガ2
鈴木尚 1DFAED 内野安打○ 盗塁4 三振

控えでもうひとチームとまでいかないけど相当できるかも
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:15:18 ID:Y17ckRHQ0
デフォでも特にエラー率は怪しい
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:31:57 ID:puWlYcVP0
野口D8D86D8E7C10 初球○ 左2 キャッチャー○
高橋光F4D80F4E6F4
藤本E6F60C10F5C11 チャンス4 盗塁2 送球2
秀太F4F55C11E6C10
濱中G3C106D8E7F5 左4 けが2
庄田E6E77E7D9E7 対左2
赤松G2F62B13D9D8 内野安打○
中村豊F5E72D8C11C11 逆境○ 藤原F4F58D8E7E6
葛城E6D84E6E7E7 左2 サブポジ4 狩野E6D85D9C10E6 代打○ 走塁4 キャッチャー2

阪神もそんぐらいできるわ!
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:32:00 ID:ZSFrHlsLO
>>347
エラーはタイムリーエラーのことだから、エラー回避上げたからって
エラー付けるのはナンセンスなんだが。

送球2でエラー回避Eでいいだろ。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:34:28 ID:xn1LhRQ3O
魔将の適性はセンターです><
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:37:32 ID:puWlYcVP0
鈴木尚広が去年の守備率.979でエラー回避F5!
これで決定やろ、ガイエルはエラー回避F5や。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:39:53 ID:c3wDgfqK0
>>351
外野手4人いるけど?まさかサード濱中?w
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:42:23 ID:puWlYcVP0
追加じゃ、坂F5E67D9E7D8 坂サードで出来上がりや。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:46:13 ID:csKNmTWAO
>>351
案外良査定だと思う、中村豊逆境○はよく分からんが…
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:52:51 ID:MPfQk2Vr0
野口にキャッチャー○つくの?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:54:20 ID:puWlYcVP0
>>349
オリッ鉄やったらもっとまともに一チームできるねんで!もっとも誰が控えなんかあんま区別ないけどな。
>>357
ちょっとしたこだわりや、気にせんでええ。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:20:58 ID:csKNmTWAO
野口は昔キャッチャー○だったことがあるから付く可能性もあることはある。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:43:51 ID:gMhEKxT70
オリッ鉄の場合はむしろどうでもいいチーム×2になるだけだけだな
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:58:18 ID:csKNmTWAO
カープ中東ってキャッチャー1の方がいいんですかね?あれ真面目にキャッチャー挑戦する気あります?
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:59:19 ID:BZv3495N0
ウッズ「東京ドームは狭いから、50%の力でもホームランを打てる」



中日のタイロン・ウッズ内野手(38)が16日、クライマックスシリーズ(CS)第2ステージ
(東京ドーム)開幕を控え、巨人を挑発した。
「東京ドームは狭い球場だから、50%の力でもホームランを打てるよ」
巨人の投手陣に「真剣勝負」を要求し、強烈な挑戦状をたたきつけた。
その裏には2年連続日本シリーズ出場へ強烈な自信があった。

竜の主砲が不敵な笑みを浮かべた。
「あの球場だから小笠原も高橋(由伸)も、李(承ヨプ)でも、
 レフト方向に本塁打を打てるんだろう。俺もどこにでも打てる」
今季巨人戦には85打数29安打25打点、打率3割4分1厘と好成績を残した。
35本塁打中12本を巨人戦で記録した。しかも、ナゴヤドームに比べて外野に膨らみの
ない東京ドームでは7本塁打を放っている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071017-OHT1T00069.htm

ナゴヤドームの練習で、軽々とスタンドインさせるT・ウッズ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071017-501432-1-L.jpg



【野球】中日・ウッズが巨人を挑発「東京ドームは狭い球場だから、50%の力でもホームランを打てるよ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192576580/l50
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:10:32 ID:/xVo4LQb0
じゃあ高橋由のパワーは150だから倍の300にしてあげる!


・・・とでも言うと思ったか!
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:28:52 ID:9lDl/1Df0

【上園啓史】
最速 146q コン D129 スタ C105
変化球・スライダー3 フォーク3 


【野口寿浩】
弾道3 ミートD9 パワーD84 走力D9 肩力D9 守力D8

対左投手2 キャッチャー○ 積極走塁
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:32:52 ID:u9PY3vlr0
>>363
最近ウッズの挑発記事多いなw
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:45:07 ID:7wfg3QiX0
しかし全て撃沈という…
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:46:02 ID:Qrd5SdNDO
>>362
中東は捕手として大学日本代表に選ばれた実力の持ち主
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:53:30 ID:csKNmTWAO
ありがとうございます。キャッチャー2でしょうかね、広島選手枠に入れるべき捕手が倉石原中東以外にいないしキャッチャー1にすると数が足りなくなるね。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:02:52 ID:WlK1JbkG0
去年の起用からして上村だろう
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:04:14 ID:r1+RHpEAO
どなたか
G山口と吉武の持球教えてください。
よろしくお願いします!
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:50:06 ID:a9WcTFrP0
梵のパワーはCかDだな・・・

正直、梵がパワーBというのは納得できない
狭い市民球場での市民ムランが8割以上だからな・・・

パワーの無い前田や緒方も
それで30本打てた球場だし・・・
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:56:29 ID:0WYG22EzO
>>371
山口⇒スライダー、スクリュー
吉武⇒カットボール、Dカーブ、シュート

実況パワフルプロ野球で使うにはこの球種で十分か
吉武とかは滅多に投げないがスライダー、フォーク等もあるみたい
詳しくは配球リスト(>>1にリンク張ってあるサイトの2006か2005頃のもの)を見れば一目瞭然
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:08:07 ID:DVIfKp/H0
高橋由
3C10A151D8C10C11B13
チャンス5、盗塁2、広角打法、連打○、初球○、
三振、強振多用、積極打法、積極守備、選球眼

3C11C98C10E7D8B12
チャンス4、積極打法、チームプレー○
小笠原
4C11A143D8D9D9D8
広角打法、強振多用、積極打法

4D8A141E7E6E6D8
PH、三振、強振多用、積極打法
二岡
3D8B120D8B12D8D9
チャンス4、対左4、広角打法、積極打法
阿部
3D8A146E6C11D8D9
送球2、PH、初球○、強振多用
脇谷
2D8E65B12D8E7E7
チャンス4、対左2、走塁4、ミート多用、積極打法
木村拓
2E6E68C10D9D9C11
対左4、積極打法
ホリンズ
3E6C104E7C10E7C11
チャンス4、意外性、積極打法
矢野
3E6D90C10D9E7C10
対左4、代打○
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:09:24 ID:/xVo4LQb0
なんで毎日毎日同じ選手の査定してるの・・・?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:09:50 ID:puWlYcVP0
山口はスライダーフォークやろ
吉武なんかカット4とただのカーブ1で十分すぎるわ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:12:55 ID:TGP9Bz+jO
山口はスライダーとサークルでたまにカーブ投げるよ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:13:10 ID:PPbL0C2O0
>>372
試合見てる?市民球場=低飛距離じゃないよ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:13:15 ID:MPfQk2Vr0
>>372
梵のホームランは結構飛距離出てるぞ。いっつも中段いくし。
市民ムランといえば栗原。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:13:26 ID:DVIfKp/H0
加藤
2G3E70E6D8E6D8
古城
1G3F59D9E7D8D8
ミート多用
大道
2E6E65E6F5F4D8
対左4、代打○、いぶし銀、ミート多用
鈴木
1E7F59A14E6D8C10
走塁4、ミート多用、積極盗塁
清水
2D8D80C10F4F5C10
ゴンザレス
3F4D90D8D8C10D8
坂本
2F5E65D8E7F4F4
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:17:55 ID:DVIfKp/H0
坂本の守備をF4→E6

亀井
2G3E70C10C10D8C10
小坂
1G2F55B12C10A14C10
送球4、ミート多用、慎重盗塁
小関
2F4E68D9E7C10C11
小田嶋
3G2E78F5D9E6E6
実松
2G1F60E6D9E7D8
三振
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:18:45 ID:WlK1JbkG0
新井と栗原のパワーはガチ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:23:49 ID:bMLORIO60
梵はなまじパワーがあるからホームラン意識し過ぎて
スイングが雑になるんだよなぁ。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:25:26 ID:BEGfCuY00
>>329
うちのダル
オリ変:ツーシーム(シュート) 横変化-7 縦変化±0 ノビ±0 キレ+2 球速-3
154km/h スタA180 コンA140
スライダー5 カーブ3 ツーシーム1 キレ4 安定4 逃げ球 奪三振

オリ変の仕様は良くわかってない。得能は決定版出たら合わせる予定。つまり適当

ちなみに、
成瀬 スライダー4 カーブ1 サークルチェンジ4 リリース○他
涌井 スライダー4 カーブ3 フォーク2
田中 Hスライダー4 カーブ1 フォーク1
にしてる
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:25:37 ID:DVIfKp/H0
梵はパワーC+ラインドライブって感じだね
パワプロには無いけど
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:36:38 ID:r1+RHpEAO
>>373さん
>>371です
どうもありがとうございました!
387384:2007/10/17(水) 22:41:46 ID:BEGfCuY00
完成してる公と鷲だけうpした、異論とかあればよろしく…
ちなみに、12決の仕様的に、捕手は肩+1にしてます。
http://www.uploda.org/uporg1070090.zip.html
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:46:08 ID:DVIfKp/H0
>>387
中身何?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:48:41 ID:9lDl/1Df0
鳥谷  守備位置:遊
弾道3 ミートE7 パワーC95 走力C11 肩力B12 守備力D8
ケガしにくさ4 流し打ち 内野安打○ 初球○ 三振 慎重盗塁

関本 守備位置:二・三・一
弾道2 ミートF5 パワーC98 走力D8 肩力D8 守備力D9
サブポジ4 流し打ち (バント○) 三振
()は上手いけど、今季あんまやってないから

今岡 守備位置:三・二
弾道3 ミートE7 パワーD81 走力F5 肩力B12 守備力F5
チャンス1 対左投手4 送球2 走塁2 サブポジ4 初球○ 
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:52:38 ID:Q6wPPKzc0
>>389
今岡の二塁要らないんじゃない?

それに肩強過ぎだと思う。送球3でC10くらいじゃない?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:54:58 ID:llSLs7GQ0
鳥谷 走力C11 肩力B12
ねーよ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:55:14 ID:G96COjLgO
>>381
亀井
FEDDDで十分。足も早くないし肩は前評判ほどよくない
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:55:32 ID:7PkH8of9O
鳥谷なんざオールDで十分
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:58:16 ID:0UEKZB4hO
鳥谷
ECCCD
甘く見てこの程度だろ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:08:47 ID:puWlYcVP0
オールDにしたいんやったらしたらええで(失笑)
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:21:20 ID:1Sfx6DWV0
>>387 
passがわかりません
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:21:39 ID:csKNmTWAO
>>387
見れないよ、ね?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:45:10 ID:uSLGnaVN0
>>387

良い査定だね。
鷲は自分も作ってるが悩んでた部分もあったから凄い参考になります。

ところで12決の仕様って何?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:47:04 ID:lp18xY+30
OBの査定用のスレってある?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:48:14 ID:DVIfKp/H0
>>399
殿堂板いけ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:49:47 ID:lp18xY+30
>>400
ありがとう、野球関連のスレあんまり見ないからしらなくて。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:56:07 ID:BEGfCuY00
>>398
> ところで12決の仕様って何?
12決の盗塁がだいぶ走者有利になっていること、です
多少捕手を強化しないと、ウェストしない限り全部セーフなので、+1でなんとかバランス取ってます

仲間内で対戦するときに使うチーム(自分F、相手E)だけ作って力尽きたので、
他のチームの査定があればうpしてもらえると嬉しいっす(特にセ)
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:58:16 ID:uSLGnaVN0
>>402
あ、確かに盗塁刺しにくいな12
自分も捕手の肩強化するわw

違うチームが欲しいならえでぃたんで
西武とオリックスは今年のデータ既に作ってるんだけどうpしましょうか?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:01:14 ID:8aO/5D5i0
>>309
勝利投手の権利までなら10回得てますw
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:07:45 ID:kUDnPiWe0
ID:DVIfKp/H0だけど巨人の野手査定でおかしい所、指摘して欲しい
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:08:44 ID:w3Wr5QDl0
>>387
384入れても見れん。
407384:2007/10/18(木) 00:37:20 ID:ZcV64Je50
う、冷静に考えりゃ、えでぃたんがあっても、
12決のpsuファイルがないと開けないのか…

というわけで、png出力した物を再うpしました
http://www.uploda.org/uporg1070261.zip.html

>>403
期待してる
皆で修正してけば、12球団それなりのモノができる…といいなぁ
408384:2007/10/18(木) 00:44:15 ID:ZcV64Je50
http://www.uploda.org/uporg1070276.zip.html
うpファイル間違えたので、うpし直し…

4649
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:51:08 ID:EqUpv+Ew0
>>407
12決のpsuファイルをください。。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:12:48 ID:w3Wr5QDl0
どうも乙。
やっぱり自分の査定とはあちこち違うよなあ、そりゃ大差はつかんが。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:24:02 ID:R7MXpmaR0
もしよければ他10球団のファイルもお願いしたいです。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:53:20 ID:lIIQgJcp0
亀井の肩にどんな前評判があるのか知らないけどどう考えても11以上はある
由伸より上だから俺は13にしてるけど
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:15:10 ID:Zw/LCArK0
>>372
戦力分析スレに誤爆したろw

前田は東京ドームのビジターシーズン本塁打記録2位
緒方は横浜スタジアムのビジターシーズン本塁打記録1位にランクインしてるよ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 04:20:22 ID:Nz7tSPeU0
前田と緒方の打球もガチ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 04:27:54 ID:/esVuf/3O
今岡ってこの前のCSで、三塁から普通に送球して一塁ワンバウンドだったけど、
相当ひどくないか?それとも、あれたまたま?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:28:53 ID:u16Kd3hyO
>>415
仕様です
今岡
3DDGEFF
送球2怪我2
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:32:55 ID:Q1TseODL0
ロッテの大塚の査定よろ
肩力が毎バージョン極端に変わるのでよくわからん・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:56:29 ID:AcFacVpZ0
psuなくても開けたよ
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:20:20 ID:RfmLGCGs0
ダルビッシュって走力・守備低めだけど下手なの?
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:31:38 ID:cbF2EDG3O
今岡のチャンス1はガチ
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:10:06 ID:ZHkgX6uZO
グライシンガー
MAX150 コンA スタB
スライダー3
サークル6

逃げ球


初めてだから加減が分かんないや。
一応、投球回数は一番多いからスタミナもAでもいいのかな?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:43:34 ID:u16Kd3hyO
>>421
スタミナAリリース○はいる
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:00:23 ID:RgTYX5ND0
>>421
かつての井川みたいだなw
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:40:49 ID:Xo5XV96AO
2003年の阪神の選手の査定能力が知りたいんだけど、ここで聞いてもいいの?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:25:33 ID:uBsXxsz80
>>424
スレタイに2007と入ってるんですが?パワプロ10の能力でも参考にしなされ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:22:32 ID:Xo5XV96AO
>>425
レスd そうさせて貰います
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:29:32 ID:JYt95EI80
今岡 B13BEBE AH チャンス5 初球 固め打ち 流し打ち 積極打法
赤星 C11EAEB 盗塁4 内野安打 流し打ち 粘り打ち ミート多用
金本 D*8BCDD 盗塁4 走塁4 ケガ4 広角 対左2 初球○ 粘り打ち 内野安打 チームプレイ○ 慎重打法
桧山 D*8BEED チャンス2
アリアス F*5AECD PH 対左4 三振 安定2 強振多用 慎重打法
片岡 D*8BEDD チャンス4 逆境 三振 慎重打法
矢野 B12BECC 広角 初球 サヨナラヒット 慎重打法
藤本 C10ECEC チャンス2 対左4 送球2 積極打法

濱中 E*7BCGF 満塁ヒット
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:17:19 ID:Xo5XV96AO
>>427
の゛っ!!
はげ上がるほどd
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:18:07 ID:SWUegA2c0
>>372
アホ(笑)がいるな

球場の事なら投手も考慮しろ
そもそもパワーを球場で査定するぐらいならしっかしとした飛距離もってこい
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:20:40 ID:XWQJdivhO
>>412
今年見た限りではたいしたことなかった。ホームベースらへんでバウンドしてたからな。ホリンズのほうが強いくらい
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:25:29 ID:neTa6V1B0
ロッテの外野陣ってこんな感じでいいかな?

サブロー3E7D90B12C11B12D8
チャンス4 送球4 三振
早川2D8D80B13E7D8F5
走塁4 内野安打○ バント○ 積極走塁
ベニー3D8B110D8D8E7D9
対左1 三振 強振多用 慎重盗塁
大松3D8DD90E7D9E7D9
フルカウント○
竹原3E6C100E7E7F5F4
チャンス2 対左4 三振 積極打法
大塚2G3F60C11E6C11D8
ケガしにくさ2
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:26:34 ID:w3Wr5QDl0
何回送球を見たんだ?送球の強さなんて結構安定しなかったりするんだぜ。強く見えたり弱く見えたり。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:32:36 ID:/esVuf/3O
やっぱり成瀬はポーカーフェイス付きそうにないな…
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:33:30 ID:JYt95EI80
>>429
しっかしとした飛距離は持ち運べないが
2005年オフに、このスレで15本以上の打者の
平均飛距離うpされてたけど
広島の選手は全員低かったのを覚えてる。
特に嶋と前田。他はラミレスも低かったな。

これは本拠地が狭いから当然という指摘もあったが
全選手1〜4位のどれかにG阿部が入ってた。

まあ最近の飛距離は知らんけど。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:01:43 ID:n6i0qmkcO
>>431

早川はもっと肩強いよ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:10:20 ID:JYt95EI80
清水のレーザービームは
二塁走者=中村海苔すら刺せんのか
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:16:33 ID:/esVuf/3O
あれ清水か。ひどすぎて吹いたぞwwwww
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:52:04 ID:jkpwffGTO
パシフィック・リーグ肩 GG>稲葉柴原サブロー
やっぱり高橋信二足速くない、E7確定。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:08:20 ID:iLpGsS3Z0
清水
肩守
GF
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:13:35 ID:2tudul++O
>>439
永遠だな
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:30:48 ID:ohvlY1L00
清水って元々弱肩なの?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:36:36 ID:T/cMqV9m0
球場の狭さで広島の打者に補正かかるなら投手にもかけるべきだよね?
例えば青木高の”一発”はナシとか。あとここ一番での市民ムラン被弾で投手交代が
早まったりするからスタミナ+
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:04:01 ID:C8vBM0aP0
清水はまともに守れればとっくの昔に不動のレギュラーだからな。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:10:02 ID:82UpcmIl0
13決の阪神・ソフトバンクにはパワーGの投手がいない
あまり注目されない能力だけに分かりやすい贔屓査定
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:20:50 ID:w3Wr5QDl0
で、お前は今更そんなことを指摘してどうしたいわけw?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:26:03 ID:mZjZr2+N0
>>412
亀井なんてもう戦力外だろ。
ずっと肩D9でいいよ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:42:06 ID:jPycCZyJO
亀井の肩が13?
金城や英智クラスじゃないか
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:18:52 ID:8JBi8pP40
サブロー E7 C99 B12 B13 D9 D9 3
三振 チャンス4 走塁4 強振多用
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:24:50 ID:jkpwffGTO
8月頃のソフバン辻のバックホームと今日のサブローのバックホームの強さ・かんじがそっくりだった。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:42:44 ID:n6i0qmkcO
実際、肩が強い選手なんてゴロゴロいるだろ
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:26:19 ID:2rXSR2ZB0
足と肩が単純に良い選手は腐るほどいる
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:33:55 ID:FxaDogEZO
ダル
154キロ
コントロールDスタミナA
スライダー5カーブ2チェンジアップ1
ノビ4奪三振球持ち○人気者

成瀬144キロ
コントロールAスタミナB
スライダー3チェンジアップ4低め○ノビ4リリース○安定4
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:20:04 ID:kGj56fU+0
コントロールがAの選手に低め○なんているか?
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:35:06 ID:lXpKkW970
成瀬みたいな一発屋はどうでもいいから
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:40:10 ID:5xxwycHaO
つーか、べつに低めに強くないだろ成瀬
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:54:36 ID:NpTaIt8D0
130`台の甘いストレートでも打ち損じてる印象
ビシビシコースに決めたりとかじゃない
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:35:11 ID:QePVrz5P0
成瀬は技巧派に見えて勢いとキレで抑えるタイプ
和田と同じ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:04:19 ID:LG9J7PG00
16勝した時の川村みたい
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:06:44 ID:BDk1KriM0
大野豊もそのパターン
球種が多いけど
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:00:33 ID:sc3ckdPB0
ダルビッシュってノビより重い球じゃないか?
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:33:24 ID:AExCOQh30
雑魚を雑魚の中で評価して何が面白いのですか?
本場アメリカの野球を見なさい。
日本の野球で誰もAのある人がいないと思いますから
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:41:59 ID:Wu2Oy7ms0
金城 弾道2 ミートD8 パワーB110 走C11 肩B13 守C10 エラーD8
   盗塁2 

佐伯 弾道3 ミートC10 パワーB115 走E6 肩E7 守備E6 エラーE6
   チャンス2 対左2 広島キラー 体当たり

あんまり自身ないけど
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:38:33 ID:LsdjY7if0
ダルビッシュ 154km C140 A180 スライダー4 カーブ3 フォーク2
ツーシーム 重い球 奪三振 対ピンチ4 四球 ロッテキラー

成瀬 142km A198 B145 スライダー4 サークルチェンジ3
安定4 ノビ4 球持ち○ クロスファイヤー 対ピンチ4

杉内 146km B160 A160 スライダー3 カーブ4 チェンジアップ3
キレ4 リリース○ クイック2 打たれ強さ2

涌井 149km B155 A190 スライダー3 チェンジアップ3 シュート3
安定4 低め○ 打たれ強さ4 対ピンチ2

田中 153km E110 A150 カーブ1 Vスライダー3 フォーク2
安定2 勝ち運 奪三振 四球 打たれ強さ2

平野佳 150km B170 B148 カーブ2 フォーク1 Vスライダー4
安定2 尻上がり 乱調
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:03:37 ID:5xxwycHaO
成瀬のコントロールが高すぎ、涌井の最速が違う。
去年の黒田が22四球で、コントロールいくつだったと思ってるんだ。

あと涌井は得点圏でも被打率普段と変わらない。
終盤の印象はむしろピンチに強い気がする。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:08:10 ID:ejSm2riM0
必見!日本シリーズ史上最高視聴率の場面(78年阪急対ヤクルト第7戦)
http://www.youtube.com/user/llliii111x
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:45:53 ID:TR1zcyTe0
涌井は総変7で十分。防御率2点台後半だし
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:55:34 ID:5xxwycHaO
つか、変化量4になるような変化球持ってないんだよな。
球種3つ制限があるなら、スライダー3、フォーク3、シュート1と14と同じで終わる。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:01:08 ID:5qyAiikT0
>>463
10敗してる涌井に安定感4はなんか違和感があるな。
田中は実際の軌道は縦スラだけどパワプロ的にはHスラで変化量は4〜5、フォークは1。
更に安定感2を外してクイック2に闘志を追加。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:09:20 ID:5xxwycHaO
負け数関係ないべ。
実際毎回安定した投球してたし、終盤のまったく援護なくて完投負けする
姿はかなりかわいそうだった。

まあ俺も安定度4いらない派だが。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:09:32 ID:0P1IFoKa0
田中は実際もオーバーとしては横すべり軌道の部類だろ。
涌井とグライシンガーは能力高くなりすぎやすいな、成瀬は打ちやすくなりやすい。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:34:25 ID:LsdjY7if0
涌井 149km B155 A190 スライダー2 チェンジアップ2 シュート3 
低め○ 打たれ強さ4

成瀬 142km B170 B145 スライダー4 サークルチェンジ3 
安定4 ノビ4 球持ち○ クロスファイヤー 対ピンチ4

田中 153km E110 A150 Hスライダー4 フォーク2 
勝ち運 奪三振 四球 打たれ強さ2 クイック2


どうしよう。これじゃ成瀬は2点台中盤の投手だ。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:15:30 ID:3HY2SokP0
成瀬にリリース○あってもいい
クロスファイヤーは現役選手についたこと無いからいらないかもな
自分ならコントロールとスタミナを上げる
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:16:57 ID:KCHRf6Pq0
成瀬は球持ちじゃないの?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:29:57 ID:oc1QSv8x0
だまれ!だまれ!だまれ!
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:33:02 ID:oc1QSv8x0
成瀬?コントロールD スタミナB程度。
スポーツ番組でみるけれど、あの球を打てないバッターが弱すぎるだけ。
別にいい球があるわけでもない。球は遅い。伸びがあるなどのうそ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:33:56 ID:8OVjKci70
バッターが弱すぎる(笑)
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:37:50 ID:fxFBnQ7NO
ボックス立った事もない奴が言うなwww
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:41:39 ID:8OVjKci70
プロにいける奴なんて全国の球児のほんの一握りなのに
その一握りの奴が集まったプロでも
防御率1点台の成績を残すピッチャーの球を所詮テレビで見ただけなのに
批判できるそのセンスが凄いわ。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:42:25 ID:yMy50fodO
>>475
パワプロ厨ひきこもりオタクが何かいいだしたぞ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:48:33 ID:Dp38fIA2O
実際成瀬は一発屋で
一発病 ケガ2 勝運がつけばいいと思う。
来年は6勝がいいとこ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:48:42 ID:+z6pkYuS0
sageより先にPCと携帯での自演覚える奴は大抵ろくでもない
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:55:00 ID:28V8Ohx3O
>>476
わらたwwww
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:11:41 ID:yyWJzQl/0
小笠原には負け運を付けるべき?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:42:25 ID:2QK1ME2Y0
>>125
はぁ?
去年の多村でパワー135+広角だぞ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:50:36 ID:2QK1ME2Y0
成瀬

142
A182 B146
スライダー4 チェンジアップ4 カーブ2
ノビ4 玉持ち○ リリース○

田中
153 E110 B148
Hスライダー4 フォーク1

ダルビッシュ
153
コンB160 スタミナA180
スライダー5 カーブ3 フォーク2
キレ4 奪三振 ケツ上がり
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:55:43 ID:5xxwycHaO
成瀬が玉でダルが尻とな!?うほっ!
まあダルはスロースターターのほうが妥当だろ。

あと涌井はシュート投手じゃない、スライダーと低めのフォーク。
シュートは見せ球
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:58:55 ID:2QK1ME2Y0
柔の成瀬
     剛のダルビッシュ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:30:50 ID:5xxwycHaO
阿部ってリードひどくね?
キャッチャー2ってないのか?
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:58:22 ID:lXpKkW970
阿部のリードは球界屈指だろ
しょぼい投手陣でトップクラスの防御率
キャッチャー○付いてもいい
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:02:55 ID:rCk9UFpt0
ダルビッシュ154km/h C140 A175 スライダー4 カットボール2 カーブ2
対ピンチ4 ノビ4 奪三振 闘志 スロースターター 逃げ球 重い球 安定度4 人気者

グリン150km/h D130 B115 スライダー4 カーブ2 フォーク2
キレ4 対ランナー2 短気 ケガしにくさ2

武田勝140km/h A180 B125 スライダー4 チェンジアップ2 シュート2
球持ち○ リリース○ 軽い球 ポーカーフェイス
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:13:15 ID:Am4Br+Ym0
>>490
ダルにツーシームは必須だろ。
あと逃げ球と重い球は同時にはつかないと思う。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:14:08 ID:t0RahSSD0
ダルビッシュの成績ならスロースターターじゃなくてしりあがりになるだろう
好成績ならしりあがり、成績悪ければスロースターター
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:14:58 ID:5xxwycHaO
ダルってカットボール投げてる?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:42:12 ID:rCk9UFpt0
>>491
ツーシームは個人的に最速が出なくなる糞な特能だと思ってるのであえて付けなかった
逃げ球と重い球は確かにどちらかでよかったな
>>492
1、2回が失点の5割以上占めてるし、8回の失点も意外とあったからスロースターターにした
>>493
少なくとも昨日の試合ではかなり投げてた
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:44:50 ID:HTFRi5vCO
>>464
ちょっと待った!
得点圏被打率なんてどこで見れるんだ?
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:33:44 ID:jOZUI20X0
>>492
ダルは序盤は自分の調子見てるために、よく打たれる。
中盤からは、自分の調子を把握し始めるから打たれなくなる。

>>494
ツーシームはさっさとパワメジャ仕様にするべきだよな。

>>495
よくわからんが、
ttp://npbdl.web.fc2.com/
ここにあるHldRが近いかも?
自分で出したランナーを、本塁に返さない確率だってさ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:39:45 ID:KCHRf6Pq0
>>496
JFK全員にピンチ4が付きそうだなw
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:52:41 ID:jOZUI20X0
木佐貫のセット本当にひどいなw
完全にクイック×だろこれは。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:55:38 ID:KCHRf6Pq0
ランナー2も付けろ

147` B160 B120 スラ3 フォーク4
ランナー2、クイック2、一発、ポーカーフェイス

これで防御率3点ちょいは厳しいか?
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:01:31 ID:qzKHsFCP0
昨日の成瀬もそうだけど1試合糞だっただけで査定って変わるものなのか?
1年間のトータルで見るのが普通だろうよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:04:00 ID:KrrM/FeC0
このスレでは良くある事だからスルーしろ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:08:50 ID:kQs74In60
普通に査定してコントロールAは無いけどな
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:08:57 ID:jOZUI20X0
成瀬はべつに糞じゃねーよ。
来季が不安な終わりではあったが。

年間で見ても、木佐貫はランナーに弱い気はする。
そんなに中継見てないけどなw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:12:52 ID:243WxbO30
大竹 152キロ コンD133 スタB127
Hスライダー3 カーブ2 Vスライダー3

打たれ強さ4 安定2 シュート回転

安定2 ランナー2 奪三振 しり上がり 一発

梅津 144キロ コンC147 スタE34
カーブ2 シュート2 シンカー4

対左2 回復4

林   146キロ コンD125 スタE40
スライダー5 Hシュート2

キレ4 ランナー2 回復4

青木高 143キロ コンB166 スタC109
スライダー3 カーブ2 チェンジアップ3

安定2 シュート回転 リリース4 負け運 テンポ○ 

永川 153キロ コンF109 スタE36
スライダー1 フォーク6

キレ4 回復4 奪三振 四球 乱調 安定2 ランナー2 クイック2
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:10:37 ID:cbwz1vC10
広島のガチ査定って見たことないんだけど
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:20:02 ID:Vu4y6kml0
木佐貫のセットが糞なのはガチ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:21:52 ID:fxxaN9gT0
>>504
全員強すぎ。大竹なんかその能力だと防御率2点台で15勝投手じゃねーか。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:27:05 ID:VmlD5DwO0
>>504
実際そのくらいの能力になんだけど、能力が結果につながらないのが大ケケw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:30:47 ID:JpcCYBpo0
>>504
広島優勝査定かよwww
でも永川は変わらないんだな
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:31:17 ID:OE3EHUrg0
大竹 150km/h コンD125 スタB138
Hスライダー3 シュート1 Vスライダー2

安定2 シュート回転 ランナー2 奪三振 一発


このくらいにsageた
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:39:07 ID:yIAenVp70
乱調って登場回から効果発揮するの?
先発乱調持ち使ってるけど、初回から乱調は見たことないなあ。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:48:59 ID:OE3EHUrg0
長谷川 150km/h コンD130 スタB132
Dカーブ3 SFF2                 ツーシーム クイック2 負け運

高橋建 147km/h コンD125 スタC109
スライダー2 スクリュー2            クイック4 負け運           

青木高 144km/h コンB164 スタB110
スライダー2 スローカーブ2 チェンジアップ1   安定2 シュート回転 負け運 一発 球持ち○

永川 153km/h コンF109 スタE37
スライダー1 フォーク4           回復4 奪三振 四球 乱調 安定2 ランナー2 クイック2
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:13:36 ID:fxxaN9gT0
>>512
高橋建弱いな。シュート1追加で。
青木高はスタミナCだと思う。球持ち○よりリリース○の方がしっくりくる。安定2はいらない。
あと阪神キラーと軽い球、お好みで寸前×とかも。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:59:04 ID:L6J/tMhHO
大竹
152q D120 B132
Hスラ3 フォーク2 Hシュート1
打球反応○ 打たれ強さ2対左2 安定2 一発 四球
長谷川
149q D128 B120
Dカーブ3 フォーク3
対ピンチ4 一発 負け運
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 05:27:23 ID:VCxYGkqR0
長谷川のコントロールが低すぎるだろ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:07:59 ID:kHmUtvWlO
長谷川は普通のカーブでいいんじゃね?
工藤よりはDカーブっぽいけど…

あと安定4あっていいと思う
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:46:13 ID:4xQ+Grb20
日本ハムのスウィーニーの査定だがどうなるだろ?

フォームはオーバスローワインドアップ
142キロ
コンスタ〔C138 C102〕
一発

までは記録や成績の載ってるサイトで調べたが

変化球の設定と変化球中心にするかしないかがわからん…
恐らく総変化は6だろうが
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:58:26 ID:rg8E5JUoO
巨人 阿部

3 D8 A151 F5 C11 D8 D9
くらいかな?
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:37:04 ID:qLkL73cWO
>>518
弾道4でパワーBそしてパワーヒッターをつけよう
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:34:27 ID:rEuh0DKk0
tanisige 
最近の活躍からしてミートE6だな。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:53:14 ID:FxTwoqg20
日ハム
森本 D9 E75 C11 C11 B12 D9 弾道2 走塁4 三振 人気者
田中賢 E6 F63 B12 D8 D9 E6 弾道1 バント○ 三振 走塁4
稲葉 B13 C108 C10 B12 B12 B12 弾道3 AH ローボールヒッター
セギノール F4 B128 G3 F5 E7 E6 弾道4 三振 チャンス2 意外性(笑)
高橋信 E6 D98 E6 E6 D8 F5 弾道3 チャンス2 キャッチャー2
工藤 D8 F60 B12 E7 D9 E7 弾道1 内野安打
小谷野 F4 D82 E6 D8 D8 弾道2 三振 チャンス2
金子誠 F4 E70 C11 C11 B12 D8 弾道1 三振 満塁安打男 意外性

ダルビッシュ 153km C140 A180 スライダー4 カーブ3 フォーク1 奪三振 四球 ロッテキラー 人気者
グリン 148km B160 B120 スライダー4 カーブ2 チェンジアップ2 安定4 短気 ランナー2 ケガ2
武田勝 140km B160 C100 スライダー3 チェンジアップ2 一発 軽い球 ポーカーフェイス 変化球中心
武田久 145km B160 E55 スライダー2 シュート2 フォーク2 ランナー2
マイケル 147km C146 E46 スライダー2 Dカーブ4 ランナー2

実際こんな感じになりそうだから困る
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:54:36 ID:FxTwoqg20
両武田に 乱調 追加で
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:09:20 ID:RMlNaeu1O
走塁4しかない割に森本の足、肩弱すぎだろう。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:22:40 ID:BLCTiDza0
>>521
これは酷い。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:40:22 ID:CFpen5560
個人のブログだけど足の査定の参考になりそうなデータ
ttp://bbalone.blog119.fc2.com/blog-entry-31.html
森本の盗塁4はガチ 西岡はなしかな。
飯原あたりの扱いが微妙に難しい
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:59:21 ID:oYNdUW1h0
>>523
肩はC11でいいから。
足の速さは大体ケツみりゃ完璧に俺はわかるな、ペンペン叩きたくなるおしりはダメだ。
プリッとぴっちりやらしいスリスリしたくなる尻だな、速いのは。うーん、言葉ではいいにくいか…
どっちにしろケツの素人には難しい査定法だが。。。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:01:40 ID:5l9HudmM0
アッー!
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:06:31 ID:V4tDuCgD0
森本や荒木あたりは積極盗塁という部類にはならないのか?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:17:26 ID:z2f00JbV0
査定の目的が「人間が使った時の強さ」の場合、
公平を装って贔屓査定をする方法

スロースターターの代わりに、安定2をつける
変化量を増やす代わりに、球種を増やす
ピンチ2の代わりに、ランナー2・打たれ強さ2をつける
とりあえずリリース○・球持ち○をつける
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:36:46 ID:xBdYH9Ig0
>>517
スウィーニー 142km/h コンD125 スタC95
スライダー2 カーブ1 チェンジアップ3
これぐらいだと思うが、正直、デフォのままで十分だと思うぞ

>>528
荒木は出塁数のわりに盗塁が多いから付くんじゃないか
俺は足が早い奴は出塁数(安打+四死球)÷盗塁企画数が5以下で積極盗塁、10以上で慎重盗塁を付けてる
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:37:33 ID:rEuh0DKk0
>>529
あるあるw
何とか目立たないように誤魔化すんだよなw
それとパワーB139とかなw
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:05:31 ID:/ntVk2Yo0
>>529
正直自分で操作するときって

3球種あれば全部1でも使えるよな

逆に岩瀬辺りが打たれるんだよな、スライダーが狙われる
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:20:36 ID:Q6Skfk060
とりあえずリリース○をつけるやつは凄いおおいな
上園についてたときは吹き出した
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:33:10 ID:qBonbmcw0
中村紀
弾道3 DBFBCD 広角打法 バント○


弾道2 CCCDDC チャンス4 ブスキラー
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:56:21 ID:kExcf6M70
G.G.佐藤 外/一
↑4 E7 A140 D9 B13 F4 C10
初球○ レーザービーム 対左4 三振
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:12:15 ID:rg8E5JUoO
>>518->>519->>520

ありがとうございました!
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:53:57 ID:oYNdUW1h0
>>533
上園 144キロ C104C137
スライダー4 フォーク3
リリース○ 軽い球
(防御率2.41 8勝5敗 回85.2 奪83被本9 与四32 被打率.230)
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:56:09 ID:sjVmzDCB0
>>500
それ以前にCSと日本シリーズは査定対象外だからな。ペナントまで
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:57:58 ID:RMlNaeu1O
レーザービーム付けるなら肩Aでいいよ。
性能的にレーザービーム肩B>肩Aだろ?
肩Aいないとか言ってるくらいなら、安易にレーザー付けるなってw
レア特能の一つなんだから。

リリース○も一応レアだったはず。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:07:08 ID:b3FfkuvH0
>>537
去年新人王の八木が12勝8敗、防御率2.48でショボイ能力だったんだからリリース○は無いだろ。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:13:22 ID:oYNdUW1h0
13ケツの八木
144 B149C149 スラ3カーブ1スク4 ピンチ2

これショボいか? まあ俺は尻査定専門だからちょっと判断しかねるが。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:18:40 ID:rsqWWlrd0
なんで皆グリンランナー2付けたがるんだ・・・得点圏被打率ダルビッシュより低いのに
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:18:59 ID:mhPiZN+L0
>>541
ショボい。BBはいくと俺は思った
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:19:45 ID:sjVmzDCB0
>>542
イメージ(笑)だろ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:21:53 ID:sjVmzDCB0
>>542
マジレスすると

対ピンチ2〜4が得点圏被打率、対ランナー2が一塁走者がいる被打率、な
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:24:15 ID:PCIkdjoj0
得点圏被打率載ってるとこある?
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:25:41 ID:oYNdUW1h0
ランナー出てイライラしながら投げるイメージだろうな。
外人査定の3点セットがランナー2・クイック2・短気。
ステレオタイプに当てはまる奴も多いだけにね。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:37:11 ID:JpcCYBpo0
>>541
川上(2.51)と比較するのも変かもしれんが、
149A190A165
カット5スローカーブ3シュート2
ピンチ2 ケツ上がり 闘志 反応○

この八木はしょぼすぎる。
球速考えたら防御率3.50くらいの査定。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:15:44 ID:qvPT0REp0
実績も十分考慮してるんじゃね?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:23:31 ID:rEuh0DKk0
いや、川上はいつもかなり優遇されてる。

12決なんか防御率3.74で
150q B178A182 カット5 スロカ2 フォーク1なんだぜ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:39:48 ID:zukw7K3T0
実際、去年の八木は査定スレでも成績にあわせて無理やり強くするような査定が目立ってたし、同情の余地はあるけどね。
ただ、ピンチ2はないなとは思った。(得点圏被打率なんて通常の被打率より下がって当然だし)
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:14:05 ID:6Wp9ywSb0
OB選手として出るのは、どれくらいの選手からなんだろう
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:47:33 ID:RMlNaeu1O
小林幹英でOBになるくらいだから、そこそこ有名ならいいんだろ。
早く古田と新庄出してほしいわ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:51:46 ID:niVoenRg0
>>416
ファーストが取りやすいように投げたんじゃなくて?
パワプロでもいつも肩強いが今岡・・・どうなんだろ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:03:47 ID:rg8E5JUoO
もう少し巨人、阿部の走力について話そうぜ?

捕手、一塁、三塁って割と低めに設定されるよね?
見せ場が少ないからだろうか
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:14:33 ID:u0YcCGvy0
基本的に、プロ入りまでで足が速い選手は走力の必要な守備位置に回されてるんだよ
バレーなら背が高いととりあえずアタッカーにされるみたいな感じで
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:15:58 ID:rEuh0DKk0
>>552
桧山
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:18:01 ID:niVoenRg0
やっぱゲームバランスじゃないかな
バント処理とかのバランスもあるし

そういや、少し前のパワプロは赤星にバントされたらフリーパスだった気が(´TωT`)ボクガヘタナダケカ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:24:36 ID:yFciiqNV0
年度   川上の能力                                                           防御率
98    146kB162C110 フォーク4カーブ3スライダー2 ランナー○バント○人気者                      2.57
99    150kB170B118 フォーク3スローカーブ3スライダー2 リリース○一発病投手人気者                4.44
00    147kC140C100 フォーク2スローカーブ3スライダー2 ノビ○投手人気者                       4.77
01    149kC142C92  フォーク2スローカーブ3スライダー2 打球反応○負け運投手人気者               3.72
02    149kA192B135 フォーク1スローカーブ4Hスライダー4 安定度4打球反応○投手人気者             2.35
03    151kB172B125 フォーク1スローカーブ2カットボール4 対ランナー2ケガしにくさ2打球反応○投手人気者   3.02
04    151kA186A182 フォーク1スローカーブ3カットボール5 打たれ強さ4打球反応○投手人気者          3.32
05    150kB178A182 フォーク1スローカーブ2カットボール5 対左打者2打たれ強さ2打球反応○投手人気者   3.74
06    149kA190A165 シュート2スローカーブ3カットボール5 対ピンチ2尻上がり闘志打球反応○人気者      2.51

00年以外は全て決定版
需要無いと思うけど
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:24:55 ID:qvPT0REp0
高津の全盛期を久しぶりに見ることができるのか
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:26:29 ID:WX7IipiH0
ここ2年で引退した新庄、野村、川尻、石毛、佐々木、元木、佐藤真あたりはなぜOB登録されないのかね
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:28:29 ID:niVoenRg0
やめた人は名前使用の権利関係が難しいんじゃないかと予想
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:29:50 ID:nxFLSQSjO
小笠原 140km前後 B155 C80
スライダー2 スクリュー2
ランナー2 ピンチ4 負け運

内海 145km B160B135
チェンジアップ3 スライダー2 カーブ3

ノビ4 乱調 打たれ強さ2 対左2 変化球中心

川上 151km B155B140
カット4 スローカーブ2 フォーク2
打たれ強さ2 安定2 キレ4 一発

木佐貫 154km D120B115
フォーク4 シュート1
奪三振 一発 打たれ強さ2 ピンチ2

中田 155km E115B140
カーブ3 シュート2
ノビ4 速球中心 奪三振 勝ち運 スロスタ

高橋尚 145km B160B135
スクリュー4 カーブ4
キレ4 一発 安定4 ピンチ4
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:34:15 ID:FxTwoqg20
吉川 143km E110 C98 カーブ3 ケガ2
八木 144km D125 D78 スライダー2 スクリュー3 軽い球 ケガ2
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:34:39 ID:WX7IipiH0
まあ、OBでも肝心の名球会会長がいないしな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:35:05 ID:yFciiqNV0
年度   セ・最優秀防御率投手の能力   防御率
98     144kB165A155 SFF1カーブ3スライダー4 ピンチ○   2.34
99     149kA195B150 フォーク3スライダー5 バント×ピンチ○牽制○リリース○安定感投手人気者  2.09
00     153kG95B129  フォーク3カーブ4 ノビ○四球男牽制○リリース○ムラッ気投手人気者  2.61
01     151kA180A151 Sスライダー6スライダー3 キレ○逃げ球ランナー×打たれ強いケガしにくいポーカーフェイス  2.46
02     144kA186B128 シュート1SFF1カーブ4スライダー1 クイック2安定度4牽制○リリース○打球反応○  2.22
03     148kC148A152 サークルチェンジ7スライダー3 対左打者2対ランナー2ノビ4四球牽制○リリース○投手人気者  2.80
04     149kA194A177 フォーク5スライダー4カットボール1 対左打者4ノビ4安定感4軽い球投手人気者  2.60
05     146kA181A191 フォーク3スローカーブ4カットボール4 ノビ4安定度4投手人気者阪神キラー  2.52
06     156kA190A170 シュート3フォーク3スライダー4 安定度4牽制○リリース○打球反応○人気者巨人キラー  1.85
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:37:50 ID:rg8E5JUoO
中村

4 D E B D E B
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:02:54 ID:JiRthG530
>>566
1.85と2.52は2.52の方が強い査定なのか
なんだかねぇw
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:02:59 ID:Fhjd1SVm0
高津は点取られた試合以外は0点に抑えてるんだから
144キロ
コンA
スタE
カーブ3
シンカー6
くらいでいいと思う
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:12:55 ID:qvPT0REp0
>点取られた試合以外は0点に抑えてるんだから

これが呪文ってやつか
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:14:18 ID:JiRthG530
永川にセーブがついた試合は広島が全勝してる

こんなかんじかw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:23:37 ID:JpcCYBpo0
古城
積極走塁 ムード×
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:27:06 ID:ZLccBJkv0
全犯罪者の90%はパンを食べたことがある

のコピペを思い出した。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:38:13 ID:RMlNaeu1O
>>566
2000年がわかりやすすぎて吹いたwwwww
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:00:46 ID:A6/jHidi0
183イニング 73四球でG95はかわいそうだな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:00:54 ID:E5MMNmbt0
コントロールGでどうやって防御率トップになれるんだ?w
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:06:00 ID:rg8E5JUoO
>>572 新鮮なネタw
前も古城ノーアウト2塁3塁で素人みたいな走塁してたよな



昔、巨人後藤に付いてた 暴走 でいいな
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:16:42 ID:PCIkdjoj0
384さんに感化されて巨と中の野手だけえでぃ13kで作ってみたので画像うp
個人的査定ですが欲しい方だけどうぞ
http://www.uploda.org/uporg1074322.zip.html
DP:ygcd

装備品とかは14の丸写しなので悪しからず
打法、投法、ポジは表示されないみたいです
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:24:23 ID:yFciiqNV0
>>576
守備がすごかったんじゃなかったか?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:26:53 ID:WX7IipiH0
コントロールGはイメージ査定だ
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:27:55 ID:lrpw+uF4O
tanisige
↑4 FBFBB
三振 青能力全部
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:31:27 ID:ZLccBJkv0
実際あの頃のパワプロは球速くてコントロール悪い投手が強かったからなあ。松坂とか。

まあ今でもそうかもしれんがw
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:40:43 ID:qvPT0REp0
ノーコン速球派といえば石井一久。
584タニシゲ:2007/10/20(土) 23:09:00 ID:rg8E5JUoO
4 F5B138F4B12B12F4
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:39:53 ID:q7r1AX9o0
二岡の守備はE6でおk??
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:44:42 ID:ra4FHfjMO
足E7肩C11守D9エラーC11ぐらいで許してやってくれ。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:48:15 ID:nxFLSQSjO
>>579
直球も変化球もノーコン
だがストレートのMAX155km。キレがハンパないのでワンバウンドの変化球でも打者は手が出て三振。荒れ球過ぎて読みで打つ打者には地獄w
ちなみにシーズン奪三振率は野茂に次いで2位。言うまでもなく左ピッチャーではNO.1

最優秀バッテリーにも選ばれている。相手はもちろん古田
ちなみにこの年古田の盗塁阻止率は6割超
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:10:58 ID:QQsEeP5z0
>>578
セはあんま知らんけど、
チャンス4つけるなら、ミート下げるべき
例:.300 得点圏打率.350なら、ミートD9 チャンス4 とか

つーか、巨人、この打撃成績でなんで独走できないんだ…
ゲーム的にバランス取るには、控え投手陣弱め、守備弱めにするしかないか。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:13:37 ID:L4aYdZUZ0
阿部
3 E3 A143 E7 B12 C10 D8
チャンス4 送球2 PH 満塁ヒット 初級○ 広島キラー

相川
2 D8 D88 D8 D9 C11 C10
チャンス4 流し打ち チームプレイ○

矢野
3 F2 D94 E7 C11 C10 D8
チャンス4 ケガ2 バント○ 三振 キャッチャー○ 横浜キラー


どうでしょうか?
意見お願いします。あとほかの捕手の査定も
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:33:10 ID:TJd9W6eD0
控え野手にパワーが無いのが救いだな
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:50:19 ID:N/jCRWFz0
>>589
相川は規定打席到達して.302だからミートC10でしょ。チャンス4は要らない。
ホームラン2本しか打ってないのにパワーD88もいくか?
矢野のミートはF5だよな?ケガ2要るか?
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:58:45 ID:570Cn5K80
ロッテ藤田の査定どうすれば…
30試合で防御率10点以上なんて再現できるのか?

146キロ
コンD120 スタF19
スライダー2、シュート1
ピンチ2、打たれ強さ2、キレ2、ノビ2

一応査定したが物足りない感じがする
コントロールはよいのでなかなか低くはできないし
被本塁打もあまり多くないから一発や軽い球もつきそうにないし
対左被打率は.304
対右被打率は.533
のところだか対左被打率も高いので対左4は無しにしてみた
シュートも結構使うのでつけてみた

一応、何年か前の横浜吉見、オリックス山本拓、土井のも参考に…
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:20:35 ID:TJd9W6eD0
シュートをシュート回転にして、ランナー2追加
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:45:01 ID:QdHKTZtq0
実際どうか知らんが、軽い球は?
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:15:52 ID:kGMXsyNTO
すいません、どなたか
G金刃の持ち球知っている方いましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします!
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:27:29 ID:AxtbKrC6O
豊田
148 F20A200
スラ1 フォーク5
奪三振 精密機械 回復2 寸前× 逃げ球 打たれ強さ2
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:27:02 ID:XaslqrhT0
>>589
矢野にキャッチャー○ってもはや不要なんじゃね?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:43:10 ID:u3LHrGl60
パワーヒッターってどういうやつに付けたらいいわけ?金本の場合はライナー性のHRが多いような気がするから、必要ないかな?
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:50:53 ID:QdHKTZtq0
>>598
金本の近年はそうでもないと思うが?
2年ぐらい前まではライナー多かったけどな。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:57:01 ID:xyws4rYNO
どっちにしろ今の金本にはつかないべ。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:07:51 ID:IhK56dcpO
金本はラインドライブだな!
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:13:16 ID:a0FPV7px0
金本打率低いけど一応30本打ってるのな。
あとwikiに上園ジャイロって書いてあるけどこれはどうなの?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:13:39 ID:XaslqrhT0
妄言じゃね
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:22:25 ID:AstqRlQ0O
金本

4EAEEE
三振送球4積極走塁人気者怪我しても出る
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:29:44 ID:VrTrNBJV0
>>595
スライダー、シュート、フォーク、カーブ、シンカー(スクリュー?)
まぁスライダーとシュートは必須、次点でフォーク、カーブ
パワプロだとスライダーとカーブ付いてるけどシュートの方がいい
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:34:20 ID:VrTrNBJV0
>>603
そういや小嶋もジャイロがどうとかって言ってたな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:47:20 ID:2HnCzDgY0
上園も小嶋もフォーシームがジャイロ回転してると公認されてる。
だけど現状じゃジャイロボールは渡辺俊とOB専用。
上園と小嶋の直球ってノビがあるのか?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:12:07 ID:1ru4pgiT0
>>597
いらないでしょ
つけるなら、ある意味投手全体の能力をそこ下げしたりが必要かなとか
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:22:17 ID:zZaxoG+o0
>>608
まあ、あの投手力での防御率を考えれば、
バランス的についてても、いいと思うけどね
実際の能力的につくかはべつとして
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:27:52 ID:bFVRCI890
スタコン削らんといかんな
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:39:43 ID:QdHKTZtq0
>>604
なんか大物の新外国人査定ぽいなw
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:50:19 ID:xyws4rYNO
ケガしても出るワロタwww
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:53:17 ID:MRAvuDYB0
俺パワポタ2しか持ってないから、PS2版にはそんな能力まであるのかと思ったw
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:41:47 ID:1ru4pgiT0
>>609
なるほど
でも捕手の失点率?で考えると野口につけたほうが...
今年は矢野のマスク減ってるからややこしいなぁ
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:09:18 ID:5v+QOaax0
矢野はもう満39歳だからキャッチャー○がつく、実際こんなもん。
野口のとき失点が少ないのはほぼ上園専用だから。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:11:45 ID:RpHZUG3D0
野口にキャッチャー○つけたら誰も矢野使わないだろうな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:35:22 ID:zm526Mq90
上園は普通にリリース○付きそうだな

去年の姜も変化量除いて結構強かったし
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:37:16 ID:VrTrNBJV0
14からリリース○(速球と変化球のフォームが一緒)と
球持ち○(早く見える?)が別になったからどうなるんだろう
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:39:09 ID:zm526Mq90
>>618
そうなるとリリース○って価値が下がるな
速球と変化球のフォームを見分けられるプレイヤーとか極一部だろう
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:47:22 ID:+aGl23hU0
緩い球ほど差が解るから投手によってはかなり有効度に差が出るよ
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:20:01 ID:la+4fQNO0
普通にリリースつかんわw
ついたらいつもの珍査定だな
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:13:47 ID:1ru4pgiT0
野口にキャッチャー○つけて上園専用にすればええんや!
というのはおいといて安定感2とかはどうだろ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:41:03 ID:OevmuIzU0
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:55:18 ID:WQQzg48s0
ぶっちゃけ失点率や防御率を見ても投手がすごいんだか捕手がすごいんだかはわからない。
相手打者の調子とか運の要素もあるし。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:57:32 ID:RpHZUG3D0
キャッチャー○はリードやキャッチングを語りだすとキリがない。
基本は「打撃以外を期待されて正捕手になっているキャッチャー」でいいんじゃないの。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:04:36 ID:VrTrNBJV0
捕手用のCPU能力欲しいよね
大胆リード、慎重リード

これだけでもかなり違うと思うけど
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:37:29 ID:OevmuIzU0
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:49:55 ID:8BLYgRn7O
今さらだがまー君の球種どうしてる?

HスラかVスラか。フォークとカーブもあるよね?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:56:49 ID:5v+QOaax0
どっちでも、が結論。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:00:22 ID:RpHZUG3D0
以前このスレで「まーくんのスライダーは落ちてるけどオーバースロー投手としては
縦スラというほどではない」とのことなので、Hスラとフォークかな。
球種は2球種でいいかと。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:01:02 ID:j37jFE580
マー君
Hスラ5 フォーク2 カーブ1
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:04:48 ID:zm526Mq90
田中は

Hスラ4 フォーク1
奪三振  E B140

こんなもんだな、良くて変化+1ぐらいか
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:06:25 ID:Xw3FLy3J0
上園との扱いの差に嫉妬www
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:11:50 ID:A3KfLI6C0
3.8ってのは総変5の領域だと思うが


まぁキレ4当たりが付きそうだが、一時期福田にもついてたがな
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:12:08 ID:hEl8n/Kr0
捕手用の特殊能力(緑)で、
外角偏重、内角偏重
直球多用、変化球多用(バッテリーが捕手直球多用、投手直球多用持っているとほとんど直球のみに)
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:14:05 ID:A3KfLI6C0
速球中心、変化球中心の上位版がほしい


藤川とかフェルナンデスとか
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:16:27 ID:lHwFO4Dh0
上園の防御率は評価出来るけど
イニング少ないからなぁ…
1年間ローテ守れば相手が慣れるし研究もされるし、コンディション悪くてノックアウトって試合も増えてくるし
さすがにここまでの防御率は残せないだろう。
マー君は防御率良くないけど奪三振率がかなり高いから総変とか球の威力に関するものは高めの査定でコントロールとか低くするのがしっくり来るような気がする
ただパワプロってコントロール低くてもあんまり問題にならなかったりするから困るのよね
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:17:59 ID:A3KfLI6C0
グリンって変化9必要だな
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:19:23 ID:z7y85d3BO
>>630
確かに落ちてるように見えるから迷った。Hスラだと伊藤智みたいに真横に曲がる感じがするし。
パワプロだと表現難しい。

どのチームもだけど、楽天はスライダーピッチャー多いな…
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:23:37 ID:A/wWkdWd0
グリン 150km B160 B118 スライダー3 カーブ3 チェンジアップ3
安定4 短気 対ランナー2 ケガ2 高橋信二○
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:49:33 ID:he8RUd+n0
上原のスタミナどうなるの?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:07:59 ID:z7y85d3BO
>>641
Eでしょ。
槙原、高橋尚だって下げられたし。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:08:46 ID:FRs8Fo4l0
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:25:00 ID:U1Z5wnY70
>>634
以前防御率5点台(笑)の奴でさえ総変6だったがな。12勝してたけど。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:40:17 ID:Pti5KvjyO
5点だいで12勝ってそんなやついるわけ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:15:50 ID:3fJdyaNa0
>>644
甘いな。防御率6点台(爆笑)の奴も総変6だぜ。10勝してたけど(笑)
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:17:31 ID:TRXo0GJQ0
>>387の再うpきぼん
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:45:10 ID:c5zlPuzWO
ダル 154 BA
スライダー4 カーブ3 フォーク4
ツーシーム ノビ4 キレ4 奪三振 対ピンチ4 乱調 スロースターター 尻上がり 安定4 逃げ球 闘志 重い球 人気者
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:53:55 ID:ChCCs7uSO
>>523
森本の肩は強い方だけどC11で十分かな。結構走られてるしな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:54:38 ID:DNhW2k8J0
超勝ち雲
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:37:30 ID:uQwVcYNK0
チャンスメーカーってどういった成績を元に付いてるの?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:52:01 ID:kG+2jdo4O
>>648
打者数対比四球からしてコントロールはC、乱調と尻上がりはいらね。
先発で総変12はコンマイに贔屓されないとまずありえない。
2006年の斎藤和巳、黒田で総変10
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:18:59 ID:A3KfLI6C0
>>648
ネタだろ
去年の斉藤でさえ キレ4総変10だった訳だし
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:20:40 ID:zrEicjAn0
でも05年の三浦と杉内なんかは2点台なのに総変11だったな
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:32:48 ID:+F4zci8pO
林威助 外・7 一・7
バット黒 グラブオレンジ リストバンドなし フォームスタンダード寝揺
D9B121C10F5F5E6
サブポジ4 プルヒッター 三振 盗塁2(初球○ 走塁2 チャンス2 デイゲーム○)
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:23:11 ID:kG+2jdo4O
なんで守備Lv7が2つもあるの?サブポジ4で6にしかならないんだが。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:25:46 ID:AYAq76CJ0
神鶴ならできる
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:27:15 ID:zrEicjAn0
神鶴って12までじゃなかったか?
14でもアレンジいじりたい
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:43:41 ID:A3KfLI6C0
上園
C150 C100
スライダー4 フォーク4

下柳
B160 C105
スライダー3 シュート2 フォーク2

安藤
B156 C108
スライダー4 フォーク3
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:46:59 ID:A3KfLI6C0
鳥谷
D9 C108 C11 B12 C10
赤星
C10 F64 A15 D9 B13

D9 B135 D9 D8 E7
金本
D8 A170 C10 D9 D9
桜井
D9 B110 D9 D9 D8
今岡
D9 C100 E6 B12 D8
矢野
E6 C99 D8 B12 B12
関本
E6 C95 D9 D9 B12
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:49:36 ID:5RV87Tgn0
>>659-660
最高や!
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:50:52 ID:A3KfLI6C0
ジェフ
B170 E35
Hスライダー7 サークルチェンジ2
キレ4 クロスファイア 玉持ち○ ノビ4 

久保田
B155 D60
Hスライダー4 Vスライダー4 フォーク2
キレ4 回復4 奪三振 

藤川
B170 E40
フォーク3 カーブ4 サークルチェンジ2
ノビ5 玉持ち○ 奪三振 リリース○

江草
C135 E50
フォーク4 スライダー4
奪三振 左4 ツーシーム

渡辺
C150 E40
スライダー3 チェンジアップ3
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:57:47 ID:A3KfLI6C0
川上
C140 B130
カット3 スローカーブ2 シュート1

朝倉
C135 B130
スライダー3 シュート1 フォーク2

中田
E110 B130
スライダー3 フォーク2

岩瀬
B170 E32
Hスライダー6 シュート1
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:59:35 ID:A3KfLI6C0
荒木
E6 E65 A14 E7 B12
井端
D8 D85 B12 D9 A14
森野
D8 B116 D8 D8 D8
ウッズ
E6 A155 E6 F5 G3
ノリ
D9 B119 F5 C10 D8
ビョン
E7 C95 C10 D9 D8
tanisige
F4 D88 F4 B12 B12
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:01:10 ID:A3KfLI6C0
内海
D130 B130 スライダー3 チャンジアップ4

高橋
B155 B122 スライダー3 カーブ2 スクリュー3

木佐貫
C135 C109 スライダー2 フォーク4

歯茎
B179 E35 フォーク4 スライダー3
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:03:07 ID:A3KfLI6C0
パンダ C10 A146 D8 C10 C10
谷   C11 D94 C10 D8 E7
小笠原 C10 A141 D8 D8 E6
スンヨプ E7 A140 E6 E6 F5
二岡 D8 B110 D8 B12 E7
阿部 E7 A140 E6 C11 E7
ホリンズ F5 C95 E7 C10 D8
ゴンザレス F5 D94 E7 D8 C10
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:07:03 ID:A3KfLI6C0
阪神は一番人気の球団
そのプレッシャーの中でやってるから多少能力高めに
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:11:57 ID:Xw3FLy3J0
ごめんね
パワプロにはそのプレッシャーを表現するものがないから
低くしないといけないんだ^^
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:15:38 ID:A3KfLI6C0
金本は少なくともパワー170はあるだろ

あの年齢で、フルイニングのプレッシャーの中、本拠地甲子園だからな
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:25:16 ID:X6tU3b+e0
どうでもいいけどノリの守備はもっと低い
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/llf_c.html
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:25:35 ID:M768H+VCO
また巨オタが阪神と中日を叩いているのかw

鳥谷1DCDDE
赤星1DFAEC
シーツ3FCECC
金本4EAEDE
今岡2DDGDG
林3DBDFF
桜井3DCEEE
矢野2FDFCD
関本2FEEED
藤本1FFDEC
野口2DDECD
赤松1GFBDE
狩野2FDEDE
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:26:24 ID:A3KfLI6C0
>>671
しねよ虚ヲタ
お前が虚だろ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:32:12 ID:A3KfLI6C0
>>671は味噌か虚か原爆だろ

鳥谷の守備がEって時点で糞
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:44:41 ID:vdfXx46o0
>>669
金本と同級生の山崎武とローズは40本打ってるから。
ま、その2人はどうせ今年限りとか言い捨てるんだろ。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:46:05 ID:A3KfLI6C0
>>674
山崎 174
ローズ 172
金本 170

これぐらいだな
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:46:44 ID:F9nxd04/0
パとセの違いってのもあるんじゃない?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:48:45 ID:Qap6oHSK0
ま〜た始まった
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:49:32 ID:A3KfLI6C0
>>677
不満か?
168ぐらいでどうだ?
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:49:39 ID:Xw3FLy3J0
セのほうが球状狭いからもっとさげなきゃね




って展開は前にもあったなぁ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:49:52 ID:aSDWfN/70
>>671
その査定でプレイしたいんやったらしたらええけど、わてあんさんが哀れで涙でるわあ…
ううん、ええんやで。どうせやったら桜井の守備Gにしてまい。赤星のパワーも肩もGにしてまえ。
そのほうが股間もっと気持ちええやろ、早速取り入れてええで。お値段ただやで、でもただ哀れや。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:50:40 ID:A3KfLI6C0
少なくともセリーグで一番パワー高いのは金本だろ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:55:11 ID:A3KfLI6C0
お前らいくら阪神が人気だからって嫉妬しすぎ

普通に鳥谷の守備は西岡より上だろ
Cは妥当
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:00:54 ID:0mCs2u6Z0
ニ岡守備Eか
ダイビングして他のショートとどっこいだからな・・・
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:13:13 ID:5RV87Tgn0
>>681
じゃあ弾道は2で。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:21:43 ID:8fNHmiwg0
二岡
DBEBEB

今岡っぽくなった
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:42:07 ID:lHwFO4Dh0
>>685
それなんて三塁手
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:45:23 ID:+F4zci8pO
普通に査定するとパワプロって守備範囲が広くなりすぎる気がする、プロスピはパワプロより狭い。
ベースランニングは現実より遅いかな、フェンスまで飛んでも二塁いけないケースが多すぎるし右ゴロもある内野安打でない。打球が速すぎるのかもしれない。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:07:21 ID:MXqZLKjJO
スレチな気がするけど決定版の発売日わかる人いる?
12/15くらいかな?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:20:49 ID:vdfXx46o0
>>688
ググレカス
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:07:56 ID:mXu+DOUT0
チャンスメーカーが付く基準の成績は何?
無走者時の打率じゃないみたいだし出塁率でも無いみたいだし
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:43:57 ID:AYAq76CJ0
>>690
イニングの先頭打者
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:35:04 ID:kG+2jdo4O
金本のパワーが170なら弾道2が妥当だな。
玉持ちたがるやつ多いな。そんなにチンコ好きか?
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:05:02 ID:aJuWLwntO
暇な方でいいんで西武ライオンズの涌井査定お願いします。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:11:50 ID:ywbSTOBY0
珍カス自重しろ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:16:06 ID:A3KfLI6C0
>>694
珍とか言ってる奴に限って
阪神に嫉妬してるんだろうな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:16:45 ID:bJaW0d2y0
嫉妬する材料ってあんの?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:18:29 ID:c5zlPuzWO
金本
↑3 D8 A179 C10 D9 C11 B12
PH チャンス4 逆境 鉄人 人気者
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:19:13 ID:A3KfLI6C0
>>697
最良査定だな
野球を知る人だろう
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:20:39 ID:A3KfLI6C0
>>696
12球団1の人気
球界一の速球 球児
フルイニング 金本
登板日本記録 久保田
芽が出だした若手 桜井
これからの若手 野原、高濱
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:23:39 ID:1RjOCNLkO
ヤクルトの方が嫉妬しがいが有りそう
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:24:20 ID:A3KfLI6C0
ヤクルトは佐藤と青木ぐらいだろ
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:24:49 ID:MEwUHpk00
松中信彦
DDGFFF
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:27:46 ID:TrRg6xHu0
ID:A3KfLI6C0は阪神ファンじゃないでしょ。
>>662なんかウィリアムスにノビ4つけてないし久保田に奪三振って数字見てない証拠。

結論:ただの阿呆
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:29:30 ID:A3KfLI6C0
>>703
ウィリアムスの防御率を再現するために渋々代用してるだけだろ
角度なんてゲームでは再現できないし、クロスファイアなんかさほど効果ないし
キレ5でもあればいいのに
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:34:19 ID:TrRg6xHu0
>>704
今年変化球投げてんの1割ぐらいだろ?
逃げ球もつけてないし。てか何で球速書いてないの?適当過ぎ。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:35:09 ID:1RjOCNLkO
12球団1の不人気
球界一の速球 石井・五十嵐
最多勝 グライシンガー
安打を産む機械 青木
外国人連続出場記録 ラミレス
芽が出だした若手 田中・川本・飯原・ユウイチ
これからの若手 佐藤・増渕
魔将 ガイエル

なんとなくやってみた。
ツッコミはいらない
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:37:01 ID:A3KfLI6C0
>>706
12球団最下位は西武
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:37:51 ID:DJXPWrqS0
ラミレスはPHつけないほうが無難ですかね?
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:43:46 ID:1RjOCNLkO
佐藤の総変化量って4くらいか?
3年夏の成績は田中>佐藤>増渕だから、その間くらいで・・・

MAX155 スタC100コンF100 Hスラ3 フォーク1
得能はよくわからん。
キレ4とかついてたら嬉しい
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:45:21 ID:TkuA4UvB0
自信は全くなし。多分糞査定だと自分で言っておく。

早川(ロ)ミートD8 パワーE74 走力B13 肩力D8 守備力D9 エラーD9 
特殊はわかんない。

森本(日)ミートD9 パワーC105 走力B13 肩力B12 守備力C11 エラーB12
走塁4 盗塁4 人気者 

金本(阪)ミートD8 パワーA162 走力D9 肩力D9 守備力D8 エラーE7
PH 怪我5 逆境

福留(中)ミートC10 パワーB120 走力C11 肩力B12 守備力C10 エラーD8
送球4 人気者 AH

高橋(巨)ミートC10 パワーA149 走力E7 肩力C10 守備力C11 エラーC11
PH チャンス4 怪我2 
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:51:52 ID:TrRg6xHu0
福留にAHは確実に無いな。代わりにケガ2だ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:54:11 ID:A3KfLI6C0
>>710
福留とパンダのパワー+5ぐらいいるだろ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:10:22 ID:TkuA4UvB0
>>711怪我2って一回の大怪我で付く物なの?
特殊能力の意味と現状が変わってこないか?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:11:34 ID:J2gFVPNF0
同じ選手ばっかり査定すんなよ。
wikiにまとめるから最良査定選んでくれ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:36:25 ID:zrEicjAn0
>>713
ケガして長期離脱したら大体ついてるよ
逆にフルイニング出場したら簡単につく
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:02:43 ID:vdfXx46o0
>>708
今年のラミレスはホームランバッターよりアベレージヒッターというイメージが強いから多分無い。
現役でPH+AHが同時に付くことなんて稀だし、ローズも首位打者取ったとき40本近く打ってたけどAHだけだったし。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:22:35 ID:1RjOCNLkO
PH+AHはペタジーニ専用

AH・HBH・チャンス4・初球・固め打ちぐらいか?
初球は微妙かな?
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:28:13 ID:vdfXx46o0
>>717
ガッツと松中も忘れんな。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:32:03 ID:aSDWfN/70
>>710
自信なしやのになんで査定したんや。ほんで普通におかしいし。
>>714
まとまる訳無いやろ、wikiなんか初めからいらんかったんや。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:32:29 ID:FWpCYdld0
>>717
ペタにAHは無いだろ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:33:10 ID:TrRg6xHu0
10ぐらいのガッツは恐ろしい強さだったな
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:46:00 ID:SJMceiMiO
単打が多ければAH付く

阪神の金本の肩はE7

巨人 阿部の足はF5
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:02:33 ID:ErPhFk5E0
金本の肩は並
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:14:23 ID:aSDWfN/70
今年の金本は
神宮で二塁打を狙うラミレスを二塁でさしたときや、どっかとの甲子園戦で飛び出した一塁ランナーをさしたシーンを覚えてるわ。
        ↑とくにこっちはええ感じやった。フェンス処理からの送球はやりやすいいうのもあるけど高橋由級には見えたわ。
でもE7かD8の送球○やな。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:24:41 ID:AV/FG4ta0
送球○なんかつくわけないだろ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:25:33 ID:A3KfLI6C0
>>725
ニワカ乙
金本の送球は非常に性格
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:29:16 ID:iHvXp5r10
ID:A3KfLI6C0に全球団査定してもらいたい
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:29:54 ID:A3KfLI6C0
>>727
上のほうに巨人(笑)と味噌は査定してある
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:41:40 ID:aSDWfN/70
アニキに送球○付かないんやったら送球○なんか初めからいらんかったんや。

それよりあんさんらの、強肩選手やったらなんでもかんでも送球4か送球2付けな気が済まんみたいな査定こそ先に改めえ。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:57:31 ID:8R3yDT1T0
外様のキム本をアニキという珍きめぇw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:07:53 ID:Y6scZntg0
外様の小笠原をガッツ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:13:07 ID:ebreTJcWO
頼むから関西弁をこういう場で使わないでくれ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:14:26 ID:bxFlFhZT0
高橋由 外7
4 C10 A152 D8 C11 C11 C11
チャンス4 盗塁2 PH 三振 逆境○ 人気者 強振多用 慎重打法 慎重盗塁 積極守備 選球眼

福留 外7
3 D8 B125 C10 B13 C10 D8
対左パワー4 ケガ2 送球4 人気者 強振多用 慎重打法 積極走塁 積極守備 ムードメーカー 選球眼

金本 外7
4 E7 A145 D9 D8 E7 C11
対左パワー4 鉄人 送球4 PH 三振 満塁男(ヒット&HR) 人気者 強振多用 慎重打法 慎重盗塁 積極走塁 選球眼
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:44:22 ID:8uHt8WfRO
12球団で肩ランク作るとしたらどんな感じ?

パワプロだと補殺や盗塁阻止率みたいな指標がない内野手の肩は弱めに設定されるよね。

今だにノリとか今岡が強肩て…
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:57:49 ID:mHV6/VJP0
揉めるから決められません。
捕手なら盗塁阻止率があるからマシだけどな。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:00:52 ID:pn56u42f0
>>734
12球団一の弱肩だったら清水で決まりそうなんだがな。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:03:42 ID:Y6scZntg0
赤星と清水がいい争いするんじゃね?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:06:06 ID:mHV6/VJP0
でも柴田やリグスっていう強敵もいてだな。
プロ野球鈍足、弱肩、拙守決定戦
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1190050996/
赤星は最弱戦に加わるほどじゃあない。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:08:06 ID:CgcRjIMu0
清水と比べるのは赤星に失礼
清水と勝負出来るのは鈴木タコさん
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:19:57 ID:8uHt8WfRO
内野手で一番強肩なのってまだ二岡?
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:38:45 ID:kFfaB/d30
鳥谷  DCCCD
赤星  EFBFB
林*  DBCEF
金本  EADDE
桜井  DCDDF
今岡  DCFDF
関本  FDEDB
野口  EDDDD

こんな感じ?赤星の走力はA14で良かったけど、怪我か知らないがシーズン後半は頂けないのでB13。来年は厳しいか。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:42:59 ID:pn56u42f0
>>741
赤星だけ見ても酷すぎワロタ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:44:37 ID:K+1iGaTD0
>>741
おいおい赤星のミートEて・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:50:25 ID:BmdWCUtoO
>>740
日ハムの陽とか、あとは元投手兼任も強いよ、鷹江川など…あれはもう外野か。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:52:00 ID:kFfaB/d30
いや、赤星2割7分くらいの時期があったと思ったんで、内野安打補正でEに。
と思ったけど実は3割打ってるのか。

赤星 CFBFB これで。

桜井と林の守備は去年は酷かったが、今年はどちらかが幾分マシになったとか。教えて欲しい。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:55:15 ID:CgcRjIMu0
今年阪神入る高濱はかなりの強肩だよ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:10:31 ID:K+1iGaTD0
林はメインポジどうなるんだろう。一塁?
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:13:55 ID:4cVGDi4jO
内野の強肩は二岡と梵が浮かんだ あとはだれ?ノリくらい?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:21:56 ID:K+1iGaTD0
石井琢はどうだろう
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:01:52 ID:Zb3drxCJO
ホークスの大村直之をお願いしますです
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:09:31 ID:fgquCGYsO
今岡の一塁送球ワンバウンドって、パワプロだと肩Fレベルなんだが、彼はあれが普通なの?
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:19:19 ID:PAMYOYg6O
何故か宮出がBだったな

守備エラー率は最悪だったけど
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:13:50 ID:dzwfLkva0
>>751
昔はわざとやっていたらしいが、今はどうだろ…
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:42:01 ID:6Ah9hlsWO
>>748
ノリは若干衰えてきたよ。
とりあえずセカンドで一番強肩なのは東出だろうな。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:24:34 ID:o/tf2LIJO
赤星
↑2 C10 E75 A15 D08 C11 B12
盗塁5 走塁4 内野安打○ 送球○


↑3 C11 B134 D09 D09 C10 D9
PH
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:49:59 ID:+y5Pe4KhO
赤星
↑1 D09 F62 A14 E06 C10 B12
盗塁4 内野安打○ 送球4 怪我2 バント○ 粘り打ち


↑2 D09 B115 E07 E07 E06 D9
怪我2 チャンス2
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:54:24 ID:urjAdaNx0
なんでここ最近珍査定があふれてるの?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:14:03 ID:RKZMe/Tg0
赤星
↑2 C10 E75 A15 D08 C11 B12
盗塁5 走塁4 内野安打○ 送球○


↑3 C11 B134 D09 D09 C10 D9
PH
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:29:18 ID:H4rzLMjx0
>>757
中日にCS連敗してくやしいんでしょ
みんなもネタ査定はできるだけスルーの方向で...
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:14:48 ID:FpTe3CRb0
今年の赤星は走力Bでもいいんじゃない?
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:17:29 ID:3jksRoKH0
今このスレで明確な査定基準があるのはミートカーソルだけ
それが無きゃイメージ全開の糞査定で溢れても仕方ない
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:27:02 ID:hJBPZhL10
明確じゃないな
特殊能力で上下させる派とさせない派がいる
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:42:56 ID:fgquCGYsO
今のコンマイ自身はさせる派っぽいけどな。
さすがにタイトルホルダーは優遇されてるけど。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:50:45 ID:qQkQuwRL0
>>716
だってどうみてもローズはPHタイプじゃないでしょ
その上に広角が付いてるし
99年以外は平均20本以下の選手だし
ラミレスとは話が違う
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:04:07 ID:b+ffpOKN0
ローズの広角とチャンス5なんてイメージ査定もいいところだ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:57:00 ID:fgquCGYsO
広角は知らんが、あんだけ打点稼いでたらチャンス5を作りたくもなるわ。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:03:49 ID:ROTjNhNw0
ロッテのベニーって走肩守が来日した頃とは別人ぽいけどどんな感じでしょう?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:13:19 ID:0rK5zo5G0
あの年のローズはチャンス4もつかないくらいだ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:16:27 ID:hTK97xba0
乳酸菌打線、査定

青木 BBACC(AH 内野安打○
田中 DDCDD
ラミレス BBDDF(チャンス4 ハイヒ
ガイエル FAECR(PH
ユウイチ DDDEE
宮本 DDCDA (左4
飯原 FCBDE
川本 FCFCE
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:18:02 ID:mHV6/VJP0
ロバートローズ99年は打率.369 37本、得点圏では.394 13本
満塁打率.4713本 二塁三塁.7332本 一塁三塁.4584本
本塁打方向は左8本センター22本右7本
ただし前年は左3本センター7本右9本
>>767
元から大した事ないしあんまり変わってない。
足D8〜9肩E7守E6〜7ぐらいでどうぞ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:32:25 ID:urjAdaNx0
青木
3 B13B122A14C10C11B12 AH 内野安打 初球○ 流し打ち 固め打ち 逆境○ 対左2 慎重盗塁
田中
2 D9D90C10D8C10D8 バント○ 流し打ち 走塁4 チームプレイ○
ラミレス
3 B13B135D8D8E6 AH 内野安打○ 固め打ち 対左2 怪我4 強震多用 積極打法
ガイエル
4 A150D8C11E6E6 PH 初球○ 三振 送球2 意外性 強震多用 慎重打法 選球眼
ユウイチ
3 D8D92D9D9E6E7
宮本
2 D9D88C10D8A14C10 対左4 バント○ 流し打ち 粘り打ち フルカウント○ 慎重盗塁
飯原
3 E6C97B13D9E7F4 タイムリーエラー
川本
3 F4D90F5C10E6E6 対左4
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:59:11 ID:BmdWCUtoO
川本の足がFとかお二人さんふざけてるの?
顔のイメージ(笑)だけで決めたでしょ、今捕手では狩野とならんで俊足を売りにできる選手なんだよ。
川本 ↑F4C96C10D8E6E6 対左4
こんなもん、知らないんならいい加減に査定しないでね、ファンが迷惑するから。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:01:13 ID:K8se0XmW0
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:04:06 ID:hTK97xba0
>>772
ごめん、俺もうROmるわ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:04:32 ID:L0akhSIg0
ガイエルミート0か。まあそれもよかろう。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:30:11 ID:35s4TRUb0
青木の足速すぎだろ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:13:59 ID:r4QGVf0t0
青木も今年は走力B13でいいんじゃないの?
ほぼフルに出場して17盗塁は少ないと思うが
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:18:46 ID:urjAdaNx0
ユウイチと川本の守備走塁はほぼイメージ査定
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:29:45 ID:2ZN5Q16R0
      肩  守
高橋信 D9 F5
里崎  C10 D9
田上  D9  F5
山崎  E7  D8
嶋   C11  D9
藤井  E7  E6
細川  B12 C10
日高  C10 8

阿部  C10 E7
谷繁  B12 B12
矢野  C10 C11
相川  D9  C10
倉    D9 C10
石原  D9  D8
福川  C10 D8
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:33:48 ID:YpZLWjzg0
ナンバービデオ「最終戦10.19決戦川崎球場」
史上最高と言われる伝説の試合
第一試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098865
第二試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098798
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:11:25 ID:kCnUCgDCO
なんか相川が故障して肩の評価を下げざるを得ない状態になってから
急にバランスを取るようにして守備Cの査定が増えたよね
そんなにスローイングとかの動作が速いわけでもないのに
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:14:56 ID:zXIPIxvJ0
細かい話だけど守備力(キャッチング・ブロック)では断然石原>>>倉です。
これを反映させるのはエラー率なのかな。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:23:17 ID:35s4TRUb0
タニシのパスボール数ってどこに反映すんの?エラー率?
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:25:18 ID:r4QGVf0t0
573の事だからスルーしてFDFBBBで終了
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:59:05 ID:fgquCGYsO
>>769>>771
>CR
>ミート0
こんなところでも、魔空間を発動させる魔将はさすがと言わざるを得ない。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:10:32 ID:uR6a0Yx20
2005年だと倉>>>石原
2006年だと倉=石原
2007年だと倉<石原

代わりに打撃は良くなってる
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:18:39 ID:3F4RLvldO
>>782
いや、守備力じゃないかな
っていうか盗塁阻止率も石原>倉だね
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:34:36 ID:g9TbqcjJ0
倉は・・・ワンバウンドの処理がヤバいしな。05年のリーグトップの阻止率は影を潜めるばかり。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:53:21 ID:bB4HBt4T0
>>785
ワロタww
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:28:07 ID:sXn7vWrD0
>>716
http://whitepage.velvet.jp/defaultdata/defaultdata_2000/yb2.html#yb_23
ローズにはPHもAHもついてるよ
>>770
センターに打ちすぎワロタ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:37:07 ID:6YFA45NH0
二年連続で駄目だったし

広島の緒方はかなり能力ダウンしそうだな


ミートG パワーE70 走力F5 肩力E7 守備D8 エラー回避E7


昔のパワプロでは(今と能力違うが)、ミートA パワーB 走力A 肩A 守備Aだった時もあったのにorz
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:38:25 ID:iEQ1TMGG0
そんなに走れなくなってるのか緒方
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:40:47 ID:2ZN5Q16R0
14OBのローズ
4 A15 A174 E7 C11 C11 D9
チャンス5 けがしにくさ4 安定度4 AH 広角打法 固めうち 連打○ 初球○ 満塁男 威圧感 

パワプロ2000(N64)のローズ
4 A7 A151 E7 C11 C11 8
チャンス○ けがしにくい 安定感 AH PH 広角打法 固めうち 連打○ 初球○ 満塁HR男 威圧感
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:45:09 ID:hcTCh8fC0
誰かドラの中継ぎ陣お願いします
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:48:40 ID:Ou6knV2G0
>>791
得点圏22-2 .091だからチャンス2(1?)
とケガ2は付くだろうね・・・orz
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:56:32 ID:louIMCeV0
ローズは満塁HRつけてチャンス3が妥当
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:05:59 ID:ZixR568Z0
誰か巨人の西村の査定頼む
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:14:36 ID:GecCntzn0
西村
153km/h スタD70 コンE118
スライダー2 シュート2
回復4

実際はフォークも投げてるっぽいけど3球種になるとちょっと強くなってしまいそう
一般的な言われ方も「シュートを投げるのが特徴」だし、こんなもんかと
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:25:44 ID:c2X8dAKFO
>>781
でも相川はセの捕手では
阿部、矢野とともに
たにしげに次ぐポジションにきてると思う

ゲームの数字上、表現するには
守備あげるしかないっしょ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:30:15 ID:dmqHmD5m0
>>799
全然きてない。

tanisige≧矢野>阿部>>相川だろ。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:47:03 ID:GecCntzn0
西村にクイック4つけ忘れた。
多分巨人の右投手では屈指のうまさだからつくと思う。

あと俺も相川の守備はそんなに…て感じ。
スタメン暦長いしCいってもいいんだろうけどそうなると他の捕手の査定も上がってくるだろうな
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:34:07 ID:Y87ewt03O
オバンドーを忘れてる
彼はPHもAHもあったぜ!
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 08:35:56 ID:FKX1EmAgO
小笠原 144 CB
スライダー2 スローカーブ2 スクリュー3
負け運

浅尾 153 ED
スライダー2 パーム3
勝ち運 牽制○ ケガ2

岡本 150 CD
スライダー2 Vスライダー3
対ピンチ2 打たれ強さ2

適当
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:39:59 ID:3EqX9K1Q0
>>800
今の矢野がその位置って、試合見てないだろ…
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:42:15 ID:fos3NZG10
パヲタだろうな
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:45:34 ID:EgsqkP5Y0
ポロリの代名詞と化したのにね
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:32:39 ID:Nu9rufeVO
野口>矢野な
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:06:07 ID:FKX1EmAgO
サネ>>>>>>>>矢野
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:36:49 ID:P5a1b931O
なんや、また阪神に嫉妬しとるんかいな(笑)。
ええか、まず矢野ちんの失策は3で守備率はリーグ2位や、盗塁阻止率は.299とギリギリ二割台やけどリーグ2位や、福川はどけてええからな。
捕逸、谷繁9阿部8野口倉4矢野相川福川石原川本鶴岡3。試合出場イニング考えたら矢野ちんの捕逸の少なさが際立っとる。
リードは齢39歳の老獪なリードはやはり谷繁についで日本二番目の評価になっとるのはご存じの通りや。
…それでも阿部やらの方が上と自分の中で通すんやったらそれはしゃあない。矢野DD野口EEにせえwそれはあんさんの判断や。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:21:46 ID:pK0pU7gb0
今日のNG出たー
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:38:19 ID:h+QMY3Xb0
>>809
相川 1047
矢野  867 2/3

相手にするのも馬鹿馬鹿しいけど試合出場イニング数だったら相川>>>矢野
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:43:58 ID:RB5u9Zb5O
標準語で喋れよカス
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:21:34 ID:c2X8dAKFO
キャッチャーで重要な、経験という点で矢野に
一日の長があるけど

矢野、阿部、相川はそんなかわんないよ
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:31:34 ID:wMcVfKsh0
阿部はキャッチャーとしては問題あるけど、普通のペナントでは特に影響ないな
短期決戦になると露呈してしまうが
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:36:50 ID:RrkqkUIQ0
経験の差だろ
なんだかんだでまだ20代だし
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:54:36 ID:QCYa6+Bv0
ウッズにいいとこで打たれたりはしたが3,5番は抑えてるんだよな
1戦目で打たれて混乱した部分はあるかもな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:00:08 ID:6qtp+jUD0
「人を怒らせる方法」に「関西かぶれ」ってのがあったなw
今時「あんさん」なんて使う関西人いねーよw
>>809はどうせミナミの帝王でも読んだド厨房だろwww
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:13:00 ID:dmqHmD5m0
パワプロで捕手の守備力って
現実ほどチームの勝敗に関係しない。

例えば
1 遊撃手が守備E 捕手が守備A
2 遊撃手が守備A 捕手が守備E

現実の場合はどっちのチームがいいとは言い切れないけど
パワプロの場合は間違いなく2のチーム方がいい。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:15:45 ID:wMcVfKsh0
パワプロは捕手の守備があんま関係ないからな
肩が強ければなんとかなるし、エラー率なんてパスボールと関係ないらしいから
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:17:58 ID:nITpIyp30
濱中の査定よろしくお願いします
デフォルトのものは実際より走肩守が高くて…
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:18:51 ID:QCYa6+Bv0
それ査定っていうのか・・・「過去の」なら分かるが
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:24:56 ID:ZmUBtlNW0
濱中怪我してなかったら今頃CACCC ぐらいになってそうだよな。
好きだった選手だからほんと残念だわ。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:30:22 ID:W0czgcyY0
決定版の濱中はさよなら査定という補正が入りそう
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:34:28 ID:6qtp+jUD0
>>822
ケガしてなくても守備Cはねーよw
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:36:24 ID:BeK80lcbO
なんとなく巨人坂本にサヨナラ付きそうな予感

川島もケガがなけりゃ
MAX150 スタAコンB
Hスラ5 カット3 フォーク2
ぐらいに・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:09:10 ID:p94sEsfF0
キャッチャー◎、○はかなり効果があるけど
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:10:39 ID:WJN++0fz0
今日ソフトバンクに移籍した的山頼む。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:22:33 ID:RrkqkUIQ0
的山ってずっと肩Bだよな
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:22:49 ID:W0czgcyY0
木塚は回復4でスタミナF29になりそう
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:25:41 ID:6qtp+jUD0
そういやスタミナFってほとんどワンポイント投手にしか使われないよな。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:42:01 ID:P5a1b931O
的山はやな、あの年齢やのに今だにコーチやらにリード・キャッチングやらを問題視されとるからなあ。
盗塁阻止率が低すぎるSBが獲ったんは意味は分かるけど伸び代ないしきついんちゃうか。
G3E74E6B12E7E6 キャッチャー3
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:46:25 ID:6qtp+jUD0
今だに(笑)


恥ずかし・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:01:02 ID:WCdoLFcA0
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:04:54 ID:wMcVfKsh0
それどこの言葉なんだ
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:11:46 ID:suS/dDSx0
どっかで見たんんだけどwikiで選手査定の能力まとめてるところがあるの?あったら教えて〜
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:30:30 ID:BeK80lcbO
>>1すらも見ないのか?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:49:09 ID:qLbDBC39O
>>832












低能 晒しage
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:54:22 ID:W0czgcyY0
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:06:02 ID:Nu9rufeVO
濱中
3F4D85E6G3E6E7
三振 人気者 怪我2
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:27:47 ID:dmqHmD5m0
濱中って怪我なかったとしても
大体、こんな選手だと思う。

D8B130D9D8E6E7
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:31:38 ID:QCYa6+Bv0
怪我がなくて中距離打者としてスタイル確立できればそうなっていってるかもね
でも、実際はホームラン狙うようになって打率ダメダメになってってたかもわからんね
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:35:48 ID:3pmMfcBF0
それなんて檜山
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:35:32 ID:+Yht5YnG0
SBはパワプロ的に見るといい補強したな
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:11:22 ID:qLbDBC39O
>>838

















低能 晒しage
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:26:18 ID:pK0pU7gb0
桧山は全盛期に中途半端な使われ方をしたのが残念だった
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:40:26 ID:6qtp+jUD0
桧山も全盛期は3割20本80打点クラスの好打者だったんだけどね。守備も上手かったし。
いつだったか2割2分ぐらいで80打点ぐらい稼いでたな。あの低出塁率打線でw
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:51:51 ID:7GUa+V5a0
98年位か。
三振が確か150、ただし守備は上手かったな。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:52:58 ID:3pdSi/Gq0
>>825
さすがにサヨナラ打を打ってもいないのに付きはしないだろう…
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:49:05 ID:XbeIBJDz0
きっと別の意味でサヨナラなんだろう
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:18:37 ID:R8MTF7Bl0
濱中の事か・・・
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:37:41 ID:C0tQv7850
おさむちゃんと金村は決まったの?
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:11:25 ID:anbGKfJM0
中日のグラセスキの査定よろしくお願いします。
(変則フォームの扱いも)
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:38:43 ID:sV3Usa90O
ウィキあるの?
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:39:57 ID:l3nRqfDX0
ここ2年ぐらいで明らかにパワプロの人気って落ちたよな。
(おそらく13開幕版以降から)

査定スレも3年ぐらい前までは
もっと盛り上がったんだけどな。

今じゃ、ゲームの出来が糞だから
能力なんてどーでもいいって感じになってるんだろうか。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:41:56 ID:xbS0k8pZ0
こういうとこでの査定が始まって、573の査定がクソってバレてしまったからな
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:50:32 ID:oLeUV2uy0
西武

名前  ポジション弾ミー パワ 走力肩力守力
細川  捕    3F*4 C105 E*6 B12 C10 三振、バント○、ブロック○、ケガ4
銀仁朗 捕    3G*2 D*81 E*6 C10 E*6 三振
野田  捕    2E*6 E*66 E*6 E*7 D*8
カブレラ一    4D*9 A140 F*5 D*9 E*6 三振、初球○
リーファ一    4E*6 B111 F*5 E*7 F*5 三振、チャンス4、初球○
江藤  一、三  4F*4 C*97 F*4 D*8 F*5 三振、チャンス4
片岡  二、遊  2E*6 D*86 B13 D*8 C11 チャンス4、サブポジ4、盗塁4、バント○
石井義 三、二  2E*6 D*86 D*8 D*8 F*5 チャンス2、対左1、流し打ち
中村  三、一  3F*4 C*98 E*7 D*9 E*6
中島  遊    3C10 C100 C11 C11 E*7 対左2、初球○、送球2、三振
はげ  外    3C11 B120 E*7 C10 E*7 チャンス2、対左4
GG佐藤 外    4D*8 B133 D*8 B12 D*8 三振
栗山  外    3D*8 D*90 D*9 E*7 F*5 チャンス4
福地  外    2E*7 E*70 A14 E*7 D*9 対左1、盗塁4
佐藤  外    2F*4 F*63 D*9 D*9 C10 対左4
赤田  外    2E*6 E*67 B13 E*6 C10 走塁4、ケガ2

初めての査定。というか決定版の予想。
チャンス4と対左4簡単につけすぎかも。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:13:44 ID:ctfiYpsx0
>>852
もういませんので妄想でどうぞ

>>853
>>836
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:45:38 ID:yvxxR7Nd0
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 03:52:40 ID:HwA5+lD0O
>>856
三振多すぎワロタwwww
スタメンで4人とかひどいなw
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 04:00:58 ID:6pgRODRV0
>>856
全員ミート低すぎだろ・・・と思ったら実際そんなもんなのかwひでえwww
ただ福地は左1つけるんならミートD8でいいと思う。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 04:03:48 ID:vLu1KOUrO
>>779
なんで昆布の守備が山崎(笑)と同じなのかと。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 06:51:03 ID:RBX2tie50
得点圏被打率のデータ
データ元は中スポ

グリン.157
スウィーニー.212
朝倉.316

ピンチ2or4がつきそうな先発はこれぐらい
武田勝、ダルビッシュ、川上、小笠原はピンチ2or4はいらないみたい(あまり被打率変わってなかった)
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 06:58:10 ID:RBX2tie50
・・・あ、中日と日本ハムのことね
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:06:05 ID:FHZZe1vJ0
朝倉はランナー2で
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:24:44 ID:h2yUzKwKO
>>862
高橋には付くんじゃね?

満塁時の被打率は一割代だったような
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:29:05 ID:fa5wEXMF0
ウッツ

E7 A159 E6 E6 F4

PH 威圧感


四球の数見るとやはり威圧感以外の何者でもないかと
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:43:46 ID:HwA5+lD0O
ウッズは付くでしょ。
威圧感自体、毎回誰かしらに付けるみたいな能力になってるし。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:48:13 ID:oPjHbKUF0
ウッズは内角に来ると投手をなぐるからな
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:09:52 ID:fa5wEXMF0
>>868
そういう威圧感ならどっちかと言うと珍のキムの方が似合う

連続フルイニングオナニー記録中だから当ててケガして途切れたら珍カスが暴走→内角に投げにくい


事実死球ひとつで珍が騒ぐし
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:59:20 ID:uy5MmXET0
ところでハーフの選手の肌の色て何色になってる?
例えばダルビッシュやデニーとか。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:10:03 ID:TY765SggO
清原と中村公と東出なら茶にしてるけど、そういう話?
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:11:28 ID:uy5MmXET0
そんな感じで。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:40:36 ID:b6r3BPEp0
カブレラは白だよなぁ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:51:09 ID:HwA5+lD0O
肌色って出身国しか影響してないだろ現状だと。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:52:28 ID:3+WTalqt0
確かダルビッシュは肌色じゃなかった?
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:30:03 ID:FXDOakcR0
日本人とアジア系は全部、肌色
ベネズエラとかそっち系は白っぽくても褐色が多い
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:31:13 ID:7qqEKKVI0
>>861
うまく訂正しておくれ
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:54:06 ID:uhJ6rrhs0
>>876
ベネズエラはラテン人(主にスペイン人)とインディオの混血の子孫がほとんどだろ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:16:34 ID:/RMER1l30
アメリカとヨーロッパだとそういうのは混在してるから1つには決まらんよ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:07:04 ID:2Ce0oRYdO
清原GAGGGG→4
左1チャンス1三振パワーヒッター
(代打のみ起用)
どのくらいうつ?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:10:47 ID:ZGmj7Qkz0
その気になりゃ4割5割は
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:20:16 ID:BJxYo1mH0
清原はパワーCになるのか?まあ、Bになるだろうけど。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:32:48 ID:cF/9aLdf0
フル出場すればかなりの一発打てる能力秘めてるんだし、現役で唯一500本塁打打っているという実績を踏まえても
文句なしにパワー140はあるだろ。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:39:34 ID:OnuNcVDG0
ミートF4 パワーA140 弾道4 広角打法 三振 強振多用

通算の本塁打率も凄いから
これぐらいはあっていいと思う。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:56:26 ID:8dmkqjPuO
試合に出てないんだから収録しなくて良い
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:42:12 ID:bz/UgbYd0
Cの100で十分
どうせ来年も怪我だろ
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:59:39 ID:J1n4oRfn0
いいかげん6の時ぐらいのちょっと過大評価くらいの査定でいいわ
なにがいやでDとかCばっかの選手でペナントしなくちゃいけないんだよ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:20:23 ID:359Rasf00
カズオがHR7本でパワーBだったあたりか。
あれは5だった気がするけど。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:31:59 ID:jBXutLuG0
過大評価というよりイメージ査定の頃だろ。
30本打った奴がBで20本の奴がAとかざらだった
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:56:30 ID:GTIC0KOV0
>>889
30本打ってBって誰だよ?
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:00:17 ID:hjpfRbhoO
>>890

藤井
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:02:03 ID:mynR0VjO0
過大評価でもいいけど、上下関係はしっかりしてほしいな。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:21:01 ID:jBXutLuG0
飛び移るんだよ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:22:00 ID:jBXutLuG0
どこいく
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:24:54 ID:jBXutLuG0
誤爆しました 連発で 恥ずかしい
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:29:32 ID:OnuNcVDG0
パワメジャ2が早くも暴落=投売り開始です

【PS2/Wii】実況パワフルメジャーリーグ2【Part6】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192605802/816
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:56:32 ID:Air4EL2F0
指示厨誤爆ですか
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:00:04 ID:asP4WRCzO
清原
4GDGGGG
人気者強芯多用パワーヒッター広角打法チャンス4満塁ホームラン男サヨナラホームラン男走塁2盗塁2怪我2エラー三振安定2体あたり変化球×
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:14:07 ID:/ZsYmCiD0
>>1にもあるように>>900次スレ立てよろしく
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:18:23 ID:AJv1f/scO
今年も抑えは無条件でスタミナEかFなのかな
上原なんてBはあるだろうに…
901巨人一筋30年:2007/10/27(土) 10:29:25 ID:hlAW5EiQO
ナムコはエディットできるのにね
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:35:26 ID:UwYQNGAM0
>>8-9
のテンプレいい加減変えろよな。昔と随分違うんだよ。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:10:05 ID:AJv1f/scO
テンプレは>>8-9
パソコンつけてくるわ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:10:42 ID:tmps58s20
おまえが変えろよ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:11:35 ID:AJv1f/scO
9以降パワプロやってないからしらねーよ…
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:21:52 ID:Am3M5H9H0
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:41:07 ID:L4zKRgDV0
ごめんスレ立てれなかったので誰かお願いします
前スレ パワプロNPB実在選手 能力査定2007 ★17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192221531/

・NPBに所属する現役選手のみ査定可
・メジャー選手や自分の査定やクイズ形式の査定は禁止
>>900が次スレを立てる事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
>>950超えても次スレが立ってない場合は立つまでレスを自粛する
・次スレが立ってないのにスレが終了することが最近多いのでその辺をよく考えること

こっちが管理用まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/pwpr/loginx/
こっちが変更用まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/ppppa/pages/1.html

■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■デフォルト選手データ ttp://whitepage.velvet.jp/
                ttp://www.baseless.org/
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/baseball/npb/standings.htm
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■プロ野球公示 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/index.html
           ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:07:20 ID:VoLTRrGM0
>>8-9は別に今も変わらんだろう
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:44:06 ID:W2+Rpt7A0
スタミナ一定以上だと回復までの期間が延びるのは今も同じ?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:19:40 ID:/ZsYmCiD0
オレもスレ立て挑戦してきたが無理だった。誰かできる人お願い
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:17:31 ID:HSTz8P0FO
>>909
いや11?くらいから直ってるはず
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:27:51 ID:H2gWrHu20
でもそれ直ったおかげでペナントのバランスおかしくなってるけどな
なんだかんだで11が一番よかった・・・HRがパワーの値と比例しないのは萎えるが
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:36:05 ID:Vovaz3zhO
え、まじで昔の中継ぎ登板時スタミナEなら打者8人以下までなら明日も使える、スタミナD以上なら打者5人以下までなら明日も使える。
みたいな感じじゃなくなってるの?しまったなぁ、そこらへんかなり考慮してたのに。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:18:17 ID:itIANRYh0
お前ら回復4ってどういう基準でつけてんだ?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:20:12 ID:/ZsYmCiD0
そんなことより誰か次スレを立ててよ。
このままだとまた次スレ立つ前に終わるぞ。ホント無責任な奴多いな
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:23:52 ID:itIANRYh0
無理だった
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:38:00 ID:N0jCX5qU0
>>914
55試合〜60試合以上登板してたらとりあえず付けてる
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:37:07 ID:bvsfRkVP0
しかし、回復○つけるとペナントで80試合ぐらい投げるよなww
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:34:03 ID:1Ahb9t8bO
>>918 つ久保田
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:35:27 ID:N0jCX5qU0
五十嵐 100試合

はパワプロでは定番・・・だったな
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:54:59 ID:8z+DUyRiO
久保田・藤川用に回復5も作るべき
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:59:23 ID:bvsfRkVP0
>>921
この流れでくると思ったww
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:16:14 ID:AL4IIDSO0
>>922
久保田は想定内だったが藤川付きで来るとは思わなかった俺w
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:19:32 ID:40+/ySwE0
ダルビッシュ
153k スタA200 コンC145
スライダー5 フォーク3 カーブ2
ノビ4 キレ4 ツーシーム 力配分 尻上がり 奪三振
安定度4 逃げ球 打球反応○
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:21:40 ID:GRg5/el4O
中日全員チャンス×、三振、逆シリーズ男確定wwwww
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:32:39 ID:N0jCX5qU0
フォークよりカットじゃね?
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:46:05 ID:CT6PpNjv0
>>926
>>924>>925といった手合いはその日たまたま見た試合だけで査定する厨房だからスルーしましょう
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:40:43 ID:/ZsYmCiD0
そんなことより誰か次スレを立ててよ。
まだ70レス残ってるとか関係ないからさ。
いい加減学習してほしい。迷惑掛かるんだよ
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:54:47 ID:8XXMy2xh0
>>928
よろ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:07:07 ID:Vovaz3zhO
>>928
誰も立てられねえもんは仕方ねえだろ厨房。
三度も無駄レスしてまで仕切るな、おまえが一番邪魔なんだよ。
前スレか前々スレでもうるさかったのお前か?まあ半年ROMって、せめて発言と矛盾のないようしてくれや。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:09:14 ID:qXIicaX60
パワプロNPB実在選手 能力査定2007 ★18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193494026/
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:24:45 ID:g5OkEq6g0
今年のダルビッシュにノビ4+速球中心は必要か?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:03:53 ID:Ycoo5eedO
ダル
154キロ
コンDスタA
スライダー5カット1Hシュート(ツーシーム代用)1
ノビ4奪三振リリース○対ピンチ4人気者

川上
149キロ
コンCスタA
カット4シュート1フォーク3
低め○打球反応○四球人気者
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:04:08 ID:zHfQ1sjB0
>>933
ダルはコンCでいいよ。代わりに力配分がいる。
リリース○は付かない。Hシュートわけわからん。ツーシームあるじゃん。
特能で常時ツーシームだけどwww
まあ要はコンマイが本家の変化球を、パワメジャ仕様にすればいいわけだが。

川上はカット、スローカーブ、フォーク、シュートどれも印象的だから
どれか消せって言われても困るんだよな。
14ならカット、スロカ、シュートだったけど、今季フォークも結構投げてるし。
あとその特能全部ないわw
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:16:35 ID:n6RICP8M0
どっちが防御率1.82で、どっちが同3.55なのか全然わからない査定ですね
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:03:42 ID:NA2Ipoao0
俺の中で金城・阿部・日高あたりの守備が不遇だ
阿部と日高は倉が簡単にCになったり細川も2006の時点でCだったことを考えればCでも全然おかしくないし(まぁ今年の成績はいまひとつかもしれないが)
金城なんて14では多村のB13に対してD8。
確かに見た感じ不細工だけど打球判断も早いし捌きも上手いのに差がありすぎじゃないか。
(D8じゃG矢野や亀井と同じ)

他にも強肩の選手ってなんとなく守備下げられる+一度その査定が与えられるとなかなか変えられないってことが時折ある気が…
改めて探してみるとそんなにいないかもだけど。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:04:11 ID:DYe0eGMv0
BBHだと高評価なのにな
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:37:45 ID:eBJxdmRAO
ダルビッシュ 154 CA
スライダー4 カット1 カーブ2 フォーク3
ツーシーム ノビ4 キレ4 対ピンチ4 奪三振 リリース○ 球持ち 尻上がり 力配分 人気者
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:43:05 ID:6tQHJ2400
川上の149の固定なんなんだろう
149のふれこみで入団したからずっとこの球速

実際は145越えることも珍しいだろ
上原もそんな感じだ
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:59:24 ID:DYe0eGMv0
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:25:36 ID:r3khb2DJO
川上の場合速球のほとんどがカットボールだから。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:03:50 ID:OinaklJq0
訂正
威圧感      … 相手投手のスタミナを2倍を下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ
威圧感        … 中継ぎ、抑え時のみ発動。3点ビハインドまで効果あり。効果がヤバいので使わないのが無難
重い球        … 相手のパワーを−5下げる。

訂正よろぴこ。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:43:53 ID:r3khb2DJO
打者威圧感は投手のコントロールも下げた気が…
あと闘志で無効。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:48:48 ID:12b1SRUG0
前後の打者で20下がる。
当の威圧感持ちの打者のときはスタミナ消費増だけ。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:50:09 ID:C9JXD1nu0
コントロールじゃなくて失投率じゃなかったっけ
946代打名無し@実況は実況板で
重い球って全然重くないな。
軽い球は飛びまくるのに・・・。