SB専用編成・新人選択会議 12会議目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない
前スレ
SB専用編成・新人選択会議 11会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191388204/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:10:32 ID:5cBPQKuj0
編成部陣容
□監督兼GM兼球団副社長
・王貞治 早稲田実業出身

□編成部スカウト部担当部長
・小川一夫 戸畑商高出身 担当地域全国

□チーフスカウト
・永山勝 立命館大出身 担当地域全国

□スカウト
・山崎賢一 所沢商高出身 担当地域関東、東海、北信越
・若井基安 法政大出身ー日本石油 担当地域関西、中国、四国
・宮田善久 法政大出身 担当地域関東、東海、北信越
・作山和英 東北福祉大出身 担当地域北海道、東北
・福山龍太郎 法政大出身 担当地域九州、沖縄
・笹川隆 東海大菅生高出身 担当地域関東、東海、北信越
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:11:19 ID:lYIXkGdv0
3なら裏金発覚、来季のドラフト不参加
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:11:33 ID:5cBPQKuj0
※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
ソースチェッカーオンライン
ttp://so.7walker.net/guide.php
目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:14:27 ID:5cBPQKuj0
『開催日時』
高校生ドラフト:10月3日 14時25分開始
大学社会人他ドラフト:11月19日 13時開始

『指名方式』
大学社会人他ドラフトでは採用されていた希望枠は廃止され
1巡目は高校生ドラフトの様に入札指名になる
競合した場合は12球団の1巡目指名が確定されるまでくじ引き(高校生ドラフトでも同様に)
ただし、高校生ドラフトの1巡目を放棄した場合は大学社会人他ドラフトの2巡目
大学社会人他ドラフトの1巡目を放棄した場合は高校生ドラフトの2巡目指名権を得る
2巡目以降は従来通り

高校生ドラフト指名選手
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/draft/2007/hi_draft.html
関連スレ
雁ノ巣ホークスをなま暖かく見守るスレ25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190903489/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:27:07 ID:Hv9iduM30
来期スタメン予想

1(左)大村
2(遊)川崎
3(右)福留
4(指)バリーボンズ
5(三)新井
6(一)松田
7(中)多村
8(二)本多
9(捕)田上
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:32:17 ID:fkfgaM2YO
>>6
捕手取れ捕手www
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:49:12 ID:efJgbH+ZO
しかし定岡、榎本、川口みんな素材型を2年でクビかよ。
最近のウチの編成は・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:52:35 ID:O5D3nlKU0
ものになるなら他所が拾うだろ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:13:38 ID:CMx0BpoY0
よそが拾うかどうかじゃなくて捨てることが問題なんじゃ・・・
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:19:10 ID:zzzyP2o6O
>>1
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:22:11 ID:zzzyP2o6O
まあ定岡は仕方ないがなあ

ちょっと俺のIDに驚いた
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:44:05 ID:h17PY73F0
噂の篠田を見ようと思って神宮第2に来たら中止…
マリンに行くまで暇だ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:45:26 ID:ysnNbTNC0
虎に追い風だ。中日・福留孝介外野手(30)がFA権を行使し、他球団へ移籍する考えをまとめたことが8日、分かった。
移籍希望先は米国球界が最有力だが、阪神、巨人、ソフトバンクの国内移籍も視野に入れており、タテジマの福留が誕生する可能性も十分にある。

今オフの超目玉選手が腹を固めた。24日にも今季から導入される「故障者選手特例措置制度」でFA権を取得する福留が、他球団への移籍を前提に権利行使する。

福留は親しい関係者に希望球団について「国内なら阪神か巨人かソフトバンク。中日残留はすべての交渉が不調に終わったとき」と話している。
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/10/09/0000685310.shtml
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:11 ID:zzzyP2o6O
>>14
近鉄拒否って3年待って入ったのになあ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:55:16 ID:5cBPQKuj0
>>15
だな
俺にはパリーグは合わん
と言ったんだっけ?
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:54:33 ID:e4TneRzNO
福留がAS辞退した時に叩きまくってた阪神ファンは今何を思ってるんだろうか

てか普通にメジャー行くでしょ福留。お金に結構うるさいみたいだし
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:56:20 ID:5cBPQKuj0
【野球】「福留は渡さん」中日、福留残留へ球団社長出馬も 一方でフィリーズが福留に興味
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191902263/

興味があるメジャー球団もあるみたいだし
向こうに行くでしょ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:19:12 ID:ARJ1FQu50
共立の吉見ってHRと打点の二冠王になってもベストナインに選ばれなかった
ということはよほど守備があれなのか?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:22:25 ID:g6c7buy30
福留はメジャーに行ってほしい。
これ以上雁ノ巣で若手が蓋されたらたまらん。

あとこいつを見て選手が全員ゴネるようになったらたまらんぞ。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:43:36 ID:CMx0BpoY0
雁ノ巣の選手が上でプレーするのが見たければ
一軍選手を全員クビにすればいいんじゃね?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:49:02 ID:lY/BytVK0
最近のホークスで「大物ベテランが若手に蓋をして、雁ノ巣連中にまったくチャンスを与えてもらってない。使えば絶対伸びるのに……老人は解雇だ!」とか言ってるやつはさすがに頭にお花が咲いてるとしか思えない。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:51:11 ID:LRt5s9/o0
実力で奪える奴がほとんどいないだけなのにな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:00:47 ID:LWcCCYoQO
レフト大村
センター多村
ライト福留


ですか?
補強厨m9(^д^)プギャー!
べんきm9(^д^)プギャー!
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:02:25 ID:LE6y7oK90
>>22
同意
せめて松田ぐらいの成績を二軍で残してからいけと
26LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/09(火) 16:03:30 ID:P5TQGvf/O
実力があれば、間違いなく使いますからね。
楽天の枡田なんかは下で活躍し一軍に上がり短期間ではあるが力を見せて来季に期待を持たせてるし。
ウチは質・量共に高いレベルにあるのでまずは下で活躍して上に上がったときにすぐ活躍できるような選手が(今年の松田みたいに)

来季は何人か出てきてほしいものだ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:03:39 ID:O7LMOlNw0
>>25
仲澤や荒金や吉本や辻のようにね
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:09:01 ID:w9cU7Mgd0
>>27
その3人、1軍ではからっきしなのに2軍ではよく打つんだよなぁ
だから切りにくいというかなんというか
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:11:20 ID:LWcCCYoQO
若手は1軍で育つ奴もたくさんいます
西岡も2軍じゃ雑魚だった
井口なんて1軍で育てたんだろ?w

補強厨m9(^д^)プギャー!
べんきm9(^д^)プギャー!
外野全部補強m9(^д^)プギャー!
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:15:52 ID:LWcCCYoQO
1大村・補強m9(^д^)プギャー!
2川崎
3多村・補強m9(^д^)プギャー!
4松中・ロートルm9(^д^)プギャー!
5福留・補強m9(^д^)プギャー!
6小久保・補強m9(^д^)プギャー!
7ブキャナン・補強m9(^д^)プギャー!
8田上・外様m9(^д^)プギャー!
9本多


これで蓋してないと思ってるダニエーwwww
m9(^д^)プギャー!
m9(^д^)プギャー!
m9(^д^)プギャー!
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:17:53 ID:Hv9iduM30
どこのケチ球団の僻みだよ
こんなの産まないためにも孫さん頼むよ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:18:06 ID:LE6y7oK90
ダイエーなんて球団あったっけ?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:19:39 ID:O7LMOlNw0
>>28
3人目が見えてないのか
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:26:42 ID:w9cU7Mgd0
>>33
ああ、4人か。スマン見落としてたわ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:54:00 ID:LWcCCYoQO
補強で若手を潰す巨人とダニエーはドラフトに参加するな

補強厨の巣窟
ダニエー編成補強厨スレ晒しageだおm9(^д^)プギャー!
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:40:22 ID:LWcCCYoQO
補強で塗り潰しときながら勝手に若手が育たないと決めつけ
更に補強で塗り固めてゆくパの巨人であるダニエー

そんなダニエーをマンセーするダニエー補強厨の巣窟
ダニエー補強厨編成スレ晒しageだおm9(^д^)プギャー!
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:43:23 ID:t+iWN7qu0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:57:03 ID:cuJJStrO0
この馬鹿はシャブヲタなんだろうな
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:58:55 ID:43ihGOyg0
>>28
二軍のレベルでの打ち方ばっかり身につけてるとしか思えないね
だから一軍に出てくると急にレベルが上がってからっきしになる
やっぱり二軍で成績残したらすぐにでも一軍経験させて、上のレベルを一度思い知らせるのも大事なんだな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:11:57 ID:F7KMtJZ+0
2軍での成績が良いって言ってもな。それこそ解雇寸前の中堅やまだまだこれからの若手から打って数字稼いでたら上では通用せんわな。
1軍である程度実績のある投手や1軍目前の投手とか1軍半レベルの投手からどれだけ打ててるかが問題。

まず1軍レベルの投手の球を打てること、そしてその確率を上げていくことが大事。
2軍レベルの投手の球を5割の確率で打てても1軍の投手の球を1割の確率でしか打てないならそんな選手はいらない。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:34:46 ID:LWcCCYoQO
>>39
だから1軍で育てるのも大事なんだよ(´ー`)

分かったかい?補強厨m9(^д^)
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:58:40 ID:XgfvxvWNO
二軍で打てるからって一軍で打てないのは当たり前だろ
ホークスに限らず全チームそう
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:06:28 ID:fn5BliBIO
>>41
どこのファンかしらんがここはホークスのスレ
自分の好きなチームのスレに帰れ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:46:36 ID:BiNYFJdQ0
白仁田ってほんとに白仁田だな
ホークスに入ったら黒仁田になるなあ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:55:14 ID:x/lfHIfZ0
ブキャナンは首がつながったかな?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:09:30 ID:FuikiaDK0
ブキャナンみたいなタイプ獲って来るなら残留の方がいいんじゃないかな
でも松田がどうなるのか…
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:15:38 ID:i/Qe+wbs0
控えでいいでしょ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:31:39 ID:zzzyP2o6O
外人は下位に厚み出すだけでもいいんだが
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:53:24 ID:jUi1A2Rh0
かつては2番と8番に外人を置いてた時期もあったもんな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:53:41 ID:LWcCCYoQO
補強厨らしい考え(^ー^)だね
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:01:26 ID:CH1aUe/10
西武が解雇したら…だが
リーファー獲らないかな?
伊東に嫌われてたせいかあまり試合に出てないみたいだが
フルで使えば20〜30本近くは打てると思う
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:03:25 ID:G0Imy6eJ0
>>51
いいから早くお前の家(=便器)の中におかえりw
臭くてかなわないよ〜w
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:05:37 ID:JcAaWEdg0
>>50ね^^
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:06:06 ID:QzIJLhOB0
>>51
うーん、
リーファーは何とも言えん・・・
それならブキャも同じような感じだしな。
外人を連れてくるんなら、出来れば若くて、有望だけど中々メジャーの試合に出られない
位の選手がいい。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:11:44 ID:9dHVhS3HO
ブキャナンもアダムも成績自体はそんなに悪くないし、特にアダムは外野守れるから使い勝手はいい
ズレータみたいにホームランがないからアレだけど…
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:15:33 ID:ajDypd1B0
リーファー 150打席で本塁打8 長打率.500
アダム   149打席で本塁打7 長打率.485
ブキャナン 307打席で本塁打11 長打率.465

DHと1塁を松中、小久保で埋めるのが理想だし外野を守れるアダム残留がいいんじゃね?
理想は江川、城所の一軍定着なんだがねぇ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:17:05 ID:r7rHRrRP0
>>51
その伊東が解任なんだからないんじゃないか?
その前にそもそも獲ったとしてどこで使うんだ?
どこにしてもフル出場は無いんじゃないかな
であればブキャナンで十分だろ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:23:09 ID:tfz1cEiP0
王監督がアダムを干すのも分からんが、
ファンがアダムを評価しないのがなお分からん。
守備も動きも体の健康もブキャナンよりも総合的に上の選手だろ。
よそのチームなら普通に100試合ぐらい出場して
結果もそこそこ出す優良外国人選手だと思うが・・・。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:24:15 ID:QXVWTlLD0
十分だと思っていて足りなくなるのが戦力なんだから、アダムもブキャナンも必要になりそう
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:25:14 ID:QzIJLhOB0
>>58
評価しないというか、悪いときの印象があってね。
バットが下から出て簡単に打ち上げてたから。
いいバッターだと思うし、守りも好印象なんだけど、あの不可解な2軍落ちがなあ。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:27:23 ID:Cw8kM3ba0
アダムはいいところでHR打ってるイメージがあるけどな。
そんなにHR少ない印象かね?みんな。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:27:27 ID:IK86CSN80
アダムは本職は外野
ワンバン捕れない、ボテボテの当りをツーベースにするファースト
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:28:12 ID:ajDypd1B0
アダムの初打席ってか初スタメンの時は殺意を覚えたしw
打てないときはてんでダメって感じ。
ブキャにもいえるんだけど。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:29:00 ID:QzIJLhOB0
>>61
ドームでもホームラン打てるバッターだとは思うけど、
もう来年で37だからなあ。
結構個人的には難しいところだ。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:27:57 ID:OtKfP3f4O
オレもリーファーいいと思うな。まぁ解雇されないだろうけど。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:04:13 ID:EjlwwN8f0
>>64
両方とも27〜28歳位だったら確実に残留なんだろうけどね。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:44:40 ID:vI056lP90
今日の天気ならばゴルフ場で篠田が投げそうだな
果たしてどんなピッチングを見せてくれるんだろうか
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:54:23 ID:WQsAIaRgO
>>67
どこのスカウトが来てるか見ててな
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:32:42 ID:C8EsmavDO
今知ったが大場の連勝止まったのか
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:25:50 ID:ntATetxd0
>>68
名札をつけているわけでもなければ各球団ロゴ入りのなにかを身につけているわけでもないだろ?
であればそんなどこが来ているかなんて仮にいったとしてもわからんだろうよ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:51:52 ID:CNMLQyrbO
白仁田のフォーム好きやけど高さを活かす感じじゃないな。
スリークウォーター気味で投げた後に体が結構横に傾くな。
体を持て余してる感もないしそんなにグングン伸びる素材には見えんが3位なら良い。
が、1位はもったいない。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:52:26 ID:lsVLnEBnO
>>70
スピードガンにステッカーが貼ってあるのは見たことがある
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:29:13 ID:nanDPJ+q0
俺は高さを活かすってのはそう重視しないでいいと思うけどな
ダルや去年の和巳見てもそんなに重要じゃない
1巡は勿体無いってのは同感
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:33:03 ID:wXM2eKPO0
>>70
通っているうちにどこの誰かが分かるようになってくるよ
現役時代知った顔が誰と一緒にいるかとかでわかる
ロッテとかオリックスとかチームロゴ入りの手帳を使ってるスカウトもいるし

他球団のスカウト同士が近くに座って話してることもあるから勘違いしたこともあるけど
何度か機会を重ねると分かってくる
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:54:28 ID:tfz1cEiP0
大場はうちに来たがっている
誰か王さんにくじ引くのをやめさせてくれ
前途有望な青年の人生がかかってるんだ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:21:02 ID:eqLcbsRx0
横浜の種田が戦力外になったらしいけど右の代打兼松田のバックアップとして獲らないかな?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:24:53 ID:BDO9BgQw0
ないな
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:29:13 ID:WQsAIaRgO
松田自体がバックアップに格下げされてるしなー

小久保、松中、ラミレス(仮)とかなったら
松田はまた2軍に幽閉されますし
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:00:20 ID:SKqk4irp0
新垣ポスるかな
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:02:56 ID:AlkyoiRy0
今日の日大は2試合目だと勘違いして篠田を見逃したよ、、、orz
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:11:52 ID:+D7tp8uF0
>>80
第2試合の貧打戦を見たんだね
村田とか鮫島とか見られてよかったじゃんw
俺は来週行く
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:05:14 ID:QbB/311kO
本多にショートの練習させといてセカンドのバックアップ兼右の代打でどーよ?
どーせムネは5月辺りに怪我するし
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:30:08 ID:r8iu/mKU0
>>82
そうなれば仲澤なんかがその役割の候補として浮かんでくるのでいいとは思う
でも本多の場合まずはセカンドのレギュラーとしての育て上げるのが大事かなぁ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:25:15 ID:tG+JdlxwO
さぁ、切り替えようか
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:38:04 ID:WQsAIaRgO
今からが1番楽しい時期だぞ?
ドラフト、補強、キャンプと楽しい事ばかりだ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:40:17 ID:QzIJLhOB0
>>79
はあ・・・
まじで寺原じゃなく、こいつを放出すべきだった・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:52:59 ID:0/GFM+m4O
あぶさんいないかな…
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:10:01 ID:QbB/311kO
>>83
確かに仲澤がもっと打ってくれたら万事解決なんだよなぁ
下で四割上では二割じゃねぇ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:15:57 ID:C8EsmavDO
今年は本多のレギュラー定着、松田の成長くらいしかいい話題なかったな
一番首脳陣に助けられたのはスタンドリッジ獲得と先発転向かな?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:19:11 ID:U+GozmSR0
>>89
成長組に井手も入れてやってくれ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:23:30 ID:BDO9BgQw0
井手はどうも中途半端な印象しかない
来シーズンは若手の突き上げに期待したいな
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:23:36 ID:8ttoBRWlO
井手は来年、今年の松田くらいの成績残してほしいな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:28:31 ID:V5DB8Z2M0
シーズンお疲れ様!まぁ来年だ来年

来シーズンへ向けての補強ポイントは何処だと思う?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:29:21 ID:BDO9BgQw0
捕手と中継ぎとクラッチヒッターかと
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:29:59 ID:ajDypd1B0
しかし本多が定着してくれなかったらかなり寒い状況だったな。
しかも伸びしろがまだまだありそうだし楽しみだ。

大社は中継ぎ即戦力の補充が急務って感じだね。
藤岡の復活と柳瀬の成長がないとかなり厳しい。
左で中継ぎタイプが三瀬、篠原しかいないのも不安だし。
でも左の即戦力なんてごろごろ転がってはいないんだろうな。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:31:05 ID:C8EsmavDO
井手は代打の切札的存在にでもなってくれたら御の字だな
今年は代打にも困った

今年期待以上だったのは本多・松田・馬原・スタンドリッジ・水田くらい?
全体的に期待を下回ったな
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:37:17 ID:8ttoBRWlO
来期は和巳が中6日で普通に投げれたらいいんだが
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:40:23 ID:x8OKxp0C0
>>95
即戦力の左のリリーフ?
持って2、3年程度でもよしとするならば鷺宮の岡崎、富士重の阿部とかがいるな
その間に神内や大西を徹底的に鍛えあげることができればなぁ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:41:16 ID:QzIJLhOB0
>>97
黒木化も危惧されておりますがなにか
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:42:07 ID:zAIpCNNj0
和巳が中6日で投げれるようになったら、ローテはどうなるんだろ?

和巳、杉内、和田、スタンドリッジ、大隣・・
ガトームソンってどうなんの?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:43:47 ID:SKqk4irp0
>>97
来年はハナから計算に入れない方がいい
来季のローテ
杉内、和田、大隣、スタンドリッジ、ガトー、???
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:48:15 ID:V5DB8Z2M0
もう誰も計算に入れてないなロリ垣を・・・
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:49:00 ID:C8EsmavDO
左中継ぎでニコが使えなかったのがなあ
あの制球力じゃランナーいる場面じゃ怖すぎる

和巳には復活を切に期待する
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:49:56 ID:vc/dD9+F0
全ては監督勇退からだな再スタートは
続投なら何も変わらん
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:54:46 ID:c0MKt4hP0
捕手はトレードでもして経験豊富なベテランが必要だな
一番年齢高いのが30の的場では経験不足過ぎる
というかピッチャーはついにローテーションの計算立たなくなってきたな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:00:39 ID:C8EsmavDO
>>105
新垣神内あたりはまだ見限らない方がいいとは思う

しかし捕手は打てなくてもいいから盗塁阻止率なんとかしてほしい
高谷が思ったより出てこなかったからなあ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:02:43 ID:BDO9BgQw0
来年は先発左腕が増えるかもなーと予想
大田原か山田君のどちらかだと思うが決め球を覚えないときついだろうなぁ
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:06:06 ID:KR+sfCIv0
大田原は1軍あるかもしれないけど
山田大はじっくり二軍じゃないかな?
馬原先発復帰はあるのかなあ?
んで、コバマサFAで取得とか。。は無いか。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:07:06 ID:8ttoBRWlO
現状の捕手は田上が一番だよね、打と盗塁阻止率はチーム1だし
まあリードは素人の俺にはワカランが大差ないだろ
高谷、田上で争ってほしい、欲をいえばサブにベテランがほしいが
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:09:45 ID:0/GFM+m4O
猟犬はダメなんか?
雁の巣観戦諸氏教えてくれ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:11:38 ID:tG+JdlxwO
まぁなんというか
2位と3位の勝負なんだから順当っちゃ順当なんだし
アウェイだしラスボスが成瀬だったし

はぁ・・・

でもロリコバをフルボッコして1勝できただけまだ上出来なのかな
今年のウチの出来なら

それでも去年の例もあったし一回戦突破を期待してたんだがなぁ

まぁ去年みたいにお通夜高校生ドラフトの後じゃなかっただけマシか

大社ドラフト&オフの補強に期待すっかね
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:13:04 ID:zAIpCNNj0
馬原先発復帰は面白そうだね。
新垣を後ろに回したら復活したりしないかな。
球は速いし三振も取れるし。
まぁランナーがいたら怖くて使えないがw
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:14:54 ID:loBp2Ntp0
新垣のトレードはアリかもよ
下柳も出されたでしょ
新垣は下半身に人格が無いみたいだから
ひょっとするかもよ

なんたって、うちはジャスティスだからさ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:19:55 ID:BDO9BgQw0
ポスティングでいいよ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:31:24 ID:tfz1cEiP0
新垣を放出とか馬鹿丸出しw
新垣は現状パリーグでダルに次ぐ恐怖の三振奪取マシーンだろ
和田がプードルで杉内がポメラニアンで新垣がシェパード
モノが違うよモノが
それが分からんような素人が何故野球なんか見てるんだろ
なんの楽しみも感動もないだろうに・・・
あ、試合に勝つのが嬉しいだけかw
スポーツ観戦には無縁な人たちだな
花札でもやって勝って喜んでれば?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:35:00 ID:QzIJLhOB0
>>115
銭ゲバだが、福留ほど実力が圧倒してるわけでもないからな。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:40:20 ID:WQsAIaRgO
新垣トレードはありだな
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:41:41 ID:s84TtKWp0
とにかくFAでも外人でもいいから投手と打者を1人は補強する必要がある
投手は即戦力のリリーバー、野手はクリーンアップを打てる打力がある選手が欲しい
TMKや和巳、ガトーあたりは来年も今期程度の成績しか残せないと考えて補強しないと
来年も厳しい戦いになる
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:49:43 ID:tG+JdlxwO
新垣トレードはないだろ

獲得の経緯もアレだし
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:50:34 ID:2D7ZdOZN0
補強も何もせずに若手使ってグダグダなシーズン送って王勇退
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:51:07 ID:vc/dD9+F0
FAまでうちに幽閉が新垣にとって一番の拷問
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:06:36 ID:97l6d+vy0
>>118
杉内も来年はどうだろうね。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:06:53 ID:GebngVlt0
補強よりもなによりも、うちはまずやってる野球を変えたほうがいいと思う
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:08:10 ID:h+Z7vgnd0
>>121
幽閉って仮に雁ノ巣に押し込めたらいつまでたってもFA権取得はできないだろ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:26:53 ID:azOuWRN5O
>>124
マジレス(笑)
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:29:06 ID:gWYLW2GB0
今流行の、怪我でもFAまでの日数短縮制度を申請すればいいんじゃないのw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:29:17 ID:4dwk1szD0
引退しちゃったけど、豊彦を呼び戻せたならば今のうちの左のリリーフ陣の中に加えると
どのくらいの位置につけるかな?
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:34:40 ID:WRCI0Oh10
ベテラン捕手に来て欲しいなぁ。
まあまともなバッテリーコーチも必要なんだけど。
田上は今シーズン成長したと思うよ。
もし、身近に良いお手本がいたら、もっと伸びたのに。

それともまともなバッテリーコーチがいたら
田上はコンバートだったかもしれんな。
それはそれで主砲候補になるからいいんだけど。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:38:59 ID:ymAfCEYD0
でも右が打てないから微妙
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:45:19 ID:gtR1jpME0
>>128
フルタイムの捕手は田上はできるかな?
スローイングやワンバウンドの捕球みてると
かなりやばそうに見えるけど
あれだとコンバートされかかってる中西の方がましに見えるくらい
酷いときがある、打撃はいいけど
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:56:31 ID:97l6d+vy0
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:10:07 ID:gtR1jpME0
>>131
西南大相手だから微妙だな
九国大の選手は地雷ポイし
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:22:18 ID:9Cdi83YD0
梨田新政権の下に大村ハム移籍→FAで福留獲得なんてこともあるかもしれない。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:09:45 ID:tTmtn1xKO
>>133
それ是非お願いします
松田使うには外野で長距離補強しなきゃね

それか外野を多村、福留、松田(は外野がいいよ肩に足あるし)にして
DHで新外国人(メジャーのFA級)なら育成と補強を両立出来て最高
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:11:08 ID:gtR1jpME0
>>133
フィリーズが興味示してるから
どんな条件でも向こうに行くでしょ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:14:14 ID:ofAQfoEU0
やっぱ捕手だよ捕手
城島が抜けて以来シーズンを1位で通過できていないし
チームの要である捕手がコロコロ変わるようでは厳しい

正直今年は高谷を使い続けるべきだったと思う
梨田さんもノムさんも高谷を賞賛してたし
打つほうは田上にかなり劣るだろうが
守備面ではもっと安定してただろう
外野に関しては今年井手が出てきたし、下には江川もいるんだから
福留やラミレスといった大掛かりな補強をする必要はないと思う
必要なのは中継ぎ投手だね
やはりシーズン通してみると吉武が抜けたのが痛かった
来年は藤岡や神内が本来のパフォーマンスを取り戻してくれればいいんだけど
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:49:41 ID:RNhAf5Ji0
>>136
ほぼ同意。
福留はメジャー、ラミレスは今年はセリーグが獲るだろうから無理。
中継ぎは急務。それこそドラフトか良い外人とって補給してほしい。

あと、俺は経験がある捕手が必要だと思う。
チームの最年長捕手が的場では若手捕手に何も伝えられないし
本人もレギュラー取りに必死でそんな余裕無いだろう。
あと的場を超えるのが正捕手目標だと今年の山崎見たいに真剣にやらない奴が出てきそうで困る。

少なくともうちの捕手陣に何かを伝えられるコーチやベテラン捕手を獲って
血の活性化あるいは入れ替えといった循環をやってほしい。
このままじゃ若い良い捕手獲っても第二、第三の的場を生み出すだけだと思う。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:54:15 ID:gtR1jpME0
ただ監督は捕手は生え抜きでと発言してるし
以前AS中の雁ノ巣練習見た限り
山崎中心かなと思う。高谷も練習してたが
教える熱心さが、山崎は手取り足取り
高谷は見るだけだったから
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:59:38 ID:7xGyLmYt0
ラミレスはアリな気もするなあ。(ジュニア枠無しならば)
ズレータの代わりと考えれば。
アダム、ブキャナンより若いし。2年後には日本人枠になるのかな?

捕手に関しては、一番肩・送球の強い奴を育ててくれ。
配球はうちの投手なら、自分で組み立てられるだろ。
むしろ、配球は投手が捕手を育ててやってくれ。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:16:32 ID:ofAQfoEU0
ラミレスの記事きた
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/11/05.html

獲得に乗り出すのかよ…
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:17:28 ID:RNhAf5Ji0
>>139
でも獲るなら複数年契約して最終年だけ活躍しそうで怖いんだよね・・・
あとラミレス.Jr枠はさすがにもったいなさ過ぎる気がする。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:20:28 ID:gtR1jpME0
殺伐とした選手じゃないからね<ラミレス
今いる外国人のかわりならいいかも
ただ補強はそれぐらいにして欲しい
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:20:51 ID:tO77emkM0
元からそうだったが毎年安定して活躍できる中継ぎが1人もいないな
故障してても一応毎年使えてたのは佐藤だったが
故障明けにすぐ使ったからか結局CSには間に合わなかった
来年甲藤西山あたりが出てきても計算は難しいな
先発も含めて終盤バテないように上手く使えればいいんだけど
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:23:03 ID:gtR1jpME0
まあ監督の手綱裁きが全ての鍵を握るんだけど
正直全てを潰すような采配だからね

考えるだけで嫌になる
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:26:12 ID:ofAQfoEU0
何回もゴメン
今度は捕手補強もきた
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101104.html

オリ日高に巨人実松、阪神野口か
野口獲得はいいかもしれんね
阪神が手放すとは思えんけど
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:28:11 ID:gtR1jpME0
>>145
日高は檻が離さないと思う
あるとしたら実松
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:33:00 ID:RNhAf5Ji0
まぁ可能性が一番あるのは実松だろうね
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:40:36 ID:iSC2ZmubO
実松は経験豊富といえるのか?
吉本やら荒金で獲れるならいいけど。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:19:07 ID:0ITNjG3m0
足りていると思っていて足りなくなるんだって、戦力は。
中継ぎがどうのはわかるけど、補強したって今年みたいに「〜は微妙」とかなるんだから、監督が変わらんとどうにもならんよ
成長や補強に期待したりするよりも、現有戦力を「どう使うか」に考え方かえたほうがいい

・・・誰か中継ぎか抑えに回せんものか、、、、
  
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:21:12 ID:gtR1jpME0
>>149
どうにもならんと思う
監督が変わらないんだから
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:59:19 ID:mPLZ7AOAO
>>146
去年のFA騒動が尾を引いてるなら日高はあるかもよ?
最大のネックは九国出身
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:04:39 ID:TaTormqnO
実松か
城島育成の時の田村的な役割はちょっと期待できないイメージだな

ラミレスはもし取れたらかなりいい補強だと思うが、スタメンから
外れるのは柴原になるのかな?
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:18:44 ID:cMs0oCid0
古田をコーチとして連れてくるということはありえないの?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:22:34 ID:nKnOOHt30
>>143
コンスタントに働く中継ぎがいないのは使い方が悪いからだよ
いいと思うと馬鹿の一つ覚えで使いたおすからほとんどが一年限りになる
特にこれまで半年の長丁場を経験してない新人をいきなり使いまくるから
やはり一番補強すべきなのは一歩引いて試合を見られる監督かなぁ
一番試合に入り込んでそうだもんな
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:23:39 ID:aTXrryQo0
基本的にコーチは留任のもよう・・・orz
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101104.html
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:28:54 ID:mPLZ7AOAO
>>154
中継ぎの使いすぎは何処も対して変わらん
日程的に3連投程度しか出来ないのに壊れられてもなぁ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:31:34 ID:DVc5zOFM0
ラミレスが単年5億ぐらいで獲れればおいしい
2年だと微妙
3年なら断れ
実松を荒川とのトレードで獲れれば最高
相手が応じるわけないが・・・
松中と小久保と和巳が任意引退してくれれば予算はなんぼでも浮く
つーか、この3人は契約期間いっぱい契約通りの年俸を受け取るつもりなんだろうか?
あと大社ドラフトは大場特攻でヨロ
捕手は高谷と田上の2人で行けばそれほどひどいとは思わんが、
伊志嶺を中位以下でスムーズに獲れるようなら獲っとけ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:37:15 ID:mPLZ7AOAO
>>157
どんだけ来年オンリーしか考えて無いかと・・・

ラミレスはまあ2年8億が限度だろうな
荒川を出すとか馬鹿かと・・・
複数年契約の意味位は勉強しようね?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:39:51 ID:iSC2ZmubO
荒川だすとか・・・

あと報知にグライシンガーの名もあるな
まあ補強費だすのは確かだから憶測が飛んでるだけだと思うけど
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:02:57 ID:VwvkrRzDO
本スレにあったけどガトー解雇なの?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:05:37 ID:RNhAf5Ji0
ガトー解雇してグライシンガーとっても同じような結果になるような気がするのはなぜだろうか・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:08:24 ID:aTXrryQo0
ガトーは検査結果次第じゃない?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:12:29 ID:VwvkrRzDO
>>162
そうなんだ。ドーピング違反だから解雇されても仕方ないけど。スタンドも頑張ったし。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:25:28 ID:tTmtn1xKO
捕手は我慢して生え抜き使え
トレードするなら細川にしとけ新垣捨てて
日高とかじゃ便利過ぎて育成にじゃま
獲るなら細川、里崎みたいなレギュラークラス
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:30:30 ID:iSC2ZmubO
和巳が復活、中6日で投げれる。
松中が5億に相応しい成績を残す。
多村が良い時の横浜時代の活躍をする。

来期はどれか一つでも叶ったらかなり優勝に近づくが・・・
無理だろうな・・・
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:35:37 ID:b6/UFspu0
バッテリーコーチ、投手コーチ、打撃コーチ、守備走塁コーチ、そして何より
監督と全員解任もののこの3,4年だが、監督はもう仕方ないとして
特にバッテリー、投手、内野守備走塁は替えるべきだろうよ。もう何年やってるんだよ
大石、杉本、森脇はせめて替えろ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:38:29 ID:tTmtn1xKO
杉本はうまくやり繰りしてると思うけどなぁ
大石はいらない
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:39:52 ID:mPLZ7AOAO
>>164
レギュラー捕手を簡単に出す訳無い
169LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/11(木) 10:41:58 ID:9LAMMIVzO
報道があった選手。

ラミレス
グライシンガー

福留
新井

実松
野口
日高
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:48:38 ID:6q4c4Y5aO
今オフにバッテリーコーチが変わらなかったらさすがに何か勘繰られるだろ
あと二軍の山村打撃コーチとか
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:48:56 ID:Y5w+4rdi0
ラミレス狙いは複数紙が報じているから確定だろうな
斉藤の肩が戻らないことを想定してグライシンガーも欲しい所
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:49:53 ID:tTmtn1xKO
>>168
そんな事は分かってるからw
そんな奴らじゃなきゃ生え抜きを我慢して育成しろって事
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:50:06 ID:iSC2ZmubO
スタンドは残留確実
ガトーは怪我の状態しだいか
アダム、ブキャ、ニコは退団濃厚
陽は分からん
こんな感じか。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:17:30 ID:GL6cROPW0
孫オーナー「超大型補強」支援へ

来季の戦力補強にも約束手形を振り出した。王監督は中軸を打てる長距離砲の獲得を希望しているが、
孫オーナーも「王監督の意向を全面的に支援する」と明言。
王体制による5年ぶりの覇権奪回へ向けて、超大型補強が断行されそうだ。



[王監督は中軸を打てる長距離砲の獲得を希望しているが]
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:39:26 ID:Nt6Je2q20
アダブキャのどちらかは残しておいてもいいと思う
両方切ると、また新たに2人補充しないといけなくなるからなあ
もし、ラミレスが獲れるならプギャは残しておきたいんだけど
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:47:18 ID:iSC2ZmubO
>>175
確か報知か何かに退団濃厚ってあった気がしたんだよな〜
俺も個人的には保険として残していいと思うが。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:48:26 ID:7xGyLmYt0
元々ズレータを残留させる予定だったんだから
長距離砲の獲得に向かう流れだろうな。
松中が劣化か不調か分からんのだから、
出来る手は打っておくべき。

ガトーは2年目の契約は成績か怪我の条件付で
満額払わずに済むようになってるんじゃないの?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:52:14 ID:DVc5zOFM0
>>158
複数年契約だから選手自ら契約変更を申し出るか任意引退してくれるかしかないということを
俺は言ってるんだが、君複数年契約って勉強して来ようね。
あと、君荒川を実際見てそんなに彼が素敵に見えるの?
婦女子? ど素人?
普通の観客には腰砕けになるような絶望的なプレーばかりだろ。
現在の実力がどうこうじゃなく将来性がないことが明らかなのだから要らんよ。
今年クビになった川口でもそうだけど、
本人のせいではなく「最初から無理」な高校生をプロ入りさせた球団の罪は重い。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:54:20 ID:FqAX8WAm0
なんでもかんでも他球団の活きのいい選手を取ってくるなんてナンセンスすぎる
今年のガトーはチームの拙攻やら中継ぎ炎上がなければ2桁も可能だったよ
それにガトームソンにしても多村にしてもセ・リーグからの移籍だし慣れた二年目の来年からが本当の勝負でしょ
ここで成績出せないんなら文句も言っていいとは思うが
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:00:19 ID:RNhAf5Ji0
>>178
お前はまだ入団二年目の選手に将来性が無いとか何を言ってるんだ?
ただでさえ時間のかかる捕手で外れといえどもドラ1。
確かに今年の荒川は酷いがそんなに急ぐもんでもないだろ、銀二郎じゃねーんだぞ。

むしろ大野とか山崎とかの使えない成長してない奴を先に切るべきだろうが。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:00:30 ID:Ptrd5GA/0
先発は穴が空いても現状で十分補えると思うので補強なしで。
雁ノ巣のメンツでも、五番手六番手なら十分勤まると思う。
実績組で完全に蓋をしたら、鷹版成瀬も鷹版吉川も出てこない。

欲しいのはいい意味で空気読めない長距離砲と、
若手にいい影響を与えられるベテランキャッチャー。
パに慣れてると尚良い。

というわけで、バリー・ボンズと日高or的山or野田で。実松でも可。
もしくはバッテリーコーチに古田。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:13:27 ID:azOuWRN5O
V免の大きな要因はズレータ放出。
金の使い方がおかしいんだよ。マネーゲームはしないと言っていたが
ラミレス福留取りに参戦したらそれこそマネーゲームじゃないか。
広いヤフドで30本打てるのはズレータみたいなよほどパワーのある打者でないと無理。
ちょっかいかけてくるのはロッテだけだったし、あそこでケチらず最低限
複数年契約提示してたら合意してただろう。
金をかけるべきところでかけておかないと後々損してしまう。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:18:46 ID:wm3EHmK20
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071011-OHT1T00065.htm
補強に関しては、どうにでもしてくれって感じ。
ただ王が監督な限り、圧倒的戦力じゃないと勝てないだろうな。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:25:31 ID:qBHF7xOtO
ズレータだしたのは正解だったろ
松中より高額要求して今年は松中より成績悪いんだから
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:26:56 ID:g9Rv9U/rO
ズレは素行の問題もあったししょうがないだろ
むしろロッテで怪我ばっかしてる状態を見れば放出で良かったと思ってる
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:29:58 ID:tbvTKcXP0
【野球】ソフトバンク、福留獲りに参戦へ グライシンガーも獲得狙う
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192069936/
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:31:42 ID:a5zav2Gm0
FAで獲得すると人的保障が
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:31:54 ID:tTmtn1xKO
>>178
荒川がトレード?
斉藤和を引退に?

ID:DVc5zOFM0
↑こんな明日勝てば頭お花畑系の馬鹿まだいるんだな
親に恵まれないと悲惨になる典型的な例だな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:34:52 ID:g9Rv9U/rO
って王さん来季いっぱいまでってのを表明したのか

退任するんなら今年でもいいけど
まぁ正真正銘のラストダンスだから、
来季はみんなモチベーションが上がるだろと考えたらまぁいいか
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:37:13 ID:kuLqyGKu0
監督を変えるのが1番の補強だと思うんだけどな
王もいいかげん空気呼んでやめりゃいいのに

ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071011-268462.html

来年になったら優勝できなかったとかいってまたやめないんだろ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:44:58 ID:mPLZ7AOAO
>>178
柴原の例がおかしいだけで普通申し出らんだろ?
契約てそんなもんやし
しかも任意引退てwww
一年不調で首てどんだけだ

荒川はこれからでしょ、練習真面目にしてるし
出てくるかどうかは知らん
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:47:39 ID:0kALofN10
大道を解雇しなかったら、ちょっとは違ったかな?
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:02:51 ID:b6/UFspu0
>>192
何も変わらなかったんじゃないかな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:04:42 ID:97l6d+vy0
福留はいらないなぁ。下手したら大田原あたりを獲られそう
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:06:53 ID:g9Rv9U/rO
まぁ巨人で楽しそうにやってるしあれはあれで良かったんじゃないかな
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:12:37 ID:TaTormqnO
しかし今年は開幕前の補強で獲得した選手はほぼ全面的に
期待を裏切る成績に終わった感があるなあ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:17:58 ID:oRzV6H5H0
野口はあげませんよ。
こっちも重宝してるんです。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:18:06 ID:RNhAf5Ji0
>>196
同意
何か補強するとダメな気がする。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:24:00 ID:3YzNHjkv0
篠田6回2安打無失点
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:48:12 ID:whBDOq5C0
FAは人的補償が怖いから参戦しなくていいよ
外人獲得も本当なら自前で発掘してくるのがいいんだけどねぇ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:57:23 ID:VwvkrRzDO
リーファーが欲しい。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:19:28 ID:heJmqHd90
人的保障とか全然怖くないわ
必要な選手とかプロテクト分もいねえよ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:27:45 ID:aTXrryQo0
今日の新聞は飛ばしだろ オーナーの発言からの
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:37:21 ID:Wu+xHfOR0
実際、金は初年度2年目しか使ってない
小久保FAの分は選手切ってトントンだし
年俸総額は横ばいから微増くらい
国内FAの人的保障の心配はは杞憂だよ、
今のホークスでプロテクト漏れで欲しがられる選手は皆無に等しい
ただ金額的に非常に高くつく
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:38:51 ID:Y5w+4rdi0
所詮プロテクト外の選手だからな
獲られても痛くもないわ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:46:03 ID:Wu+xHfOR0
今年の多村見たら、セントラルの強打者はイマイチ信用できない
強打者欲しがる前にまず守りからだと思うけどな
捕手は重要だけど、日本の球界自体が捕手難だからどのチームも出さない
まして他所で埋もれた捕手はホークスの捕手陣と大差ないだろ
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:51:26 ID:NmWq8aET0
>165
杉内が隔年投手から脱出
新垣が暴投をランナーなしの状態でしか連発しない

もいれてほしかったなwww

さぁて、一気に首筋が冷える季節になったな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:59:38 ID:ISMsiyHt0
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:09:48 ID:1GXTG7kT0
>>208
宮田さんってこんな顔だったのか
どうやら篠田が三連投っぽいので明日ゴルフ場に行けばみられるのかな?
しかし明日勝つと来週は優勝を賭けた中央戦、優勝すれば入れ替え戦とフル回転になるな
壊れたり燃え尽きたりしなければいいけどな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:46:09 ID:UiG1EYnZ0
福留はこないと思うけどラミレスの方がいいね
チームバッティングやってくれそうだしウチにも溶け込めそう
せっかく楽しみな若手が増えてきたのに人的補償も獲られたくない
捕手はその辺とるにしても足元見られるだろうな
んで結局問題がこのまま先送りになるだけと
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:51:27 ID:oOA2fs/q0
アダム・ブキャナンどっちか残すならラミレスは別にいいけどどっちも切るみたいだから獲ってみるのもいいかもね
ただラミレス自身波があるからなぁ。安定して今年みたいな成績を残してるわけじゃない
それに広いヤフーを本拠地にするわけだしHR数も割り引いて考えないといかんよ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:07:00 ID:ykW7jScK0
ラミレスはおそらく3年は必要だと思う
結構博打的な選手だしあまり獲得には賛成しかねる
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:25:52 ID:cigkyWvlO
去年一昨年と若手にはだいぶチャンスを与えたのに出てきたのは本多と松田くらいか
しかもチームは二年連続で三位。来年王監督のラストイヤーを優勝で飾りたいならもう補強は止めて生え抜きに拘るとか言ってる場合じゃないな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:30:13 ID:oOA2fs/q0
>>213
井手も出てきた組に入れてやれ

>来年王監督のラストイヤー
正直、本当にラストイヤーになるのか思いっきり疑ってる俺ガイル
ラストイヤーの理由が健康及び体力面なら今年辞める事と来年辞める事の違いを教えてくれ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:36:31 ID:NmWq8aET0
>214
本人の自己満足の差
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:40:59 ID:cigkyWvlO
>>214
流石に五年連続で優勝逃したら責任感じる…はず

個人的には福留より岩瀬に来てほしいんだけど難しいかな
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:09:14 ID:RNhAf5Ji0
ラミレスはただの確変。
そしてラミレスをとって一番困る点はJrがついてきて外国人枠がひとつ埋まること
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:14:51 ID:Y5w+4rdi0
外国人枠?
別に埋まらないが・・・
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:19:43 ID:RNhAf5Ji0
>>218
そうらしいな、本スレで指摘されたorz
無知でスマソ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:30:45 ID:VGHsNgwE0
>>218-219
外人枠は埋まるぞ
ローズみたいに日本人扱いになるのは来日10年目からであってラミレスは来年9年目
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:40:16 ID:iSC2ZmubO
一軍の人数には制限があるが保有選手としては外人制限はない
ってことかな、しかし70人枠の一つ潰すのも惜しいなラミJrには
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:14:42 ID:briOUkqbO
>>190
監督変えれば強くなるのか
やっぱ野球はサッカー以下だな
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:18:48 ID:MDRUuGqo0
今いる生え抜きは極力残してほしいと思うので
両外国人を切るのはアリかなと思う。
だからとるならドメよりラミちゃんがいい。
今年は松田がようやく育ってきたので、来年は飛躍の年になればと思う。
ついでにしょーたろーも。
来年江川が今年の松田くらい育てば御の字。
来年優勝したいのは分かるが、生え抜きを育てない限り未来はない。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:05:57 ID:BLLoBogU0
223は正論なんだけど、生え抜きを大事にしない
原巨人がセントラルを制圧してしまった
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:08:59 ID:RNhAf5Ji0
>>224
どうせ、今年だけでしょ。来年は低迷するよ。
原采配は王采配と同じくらい酷いから無理。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:09:04 ID:VwvkrRzDO
井手はもういいだろ。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:09:43 ID:tTmtn1xKO
巨人はその時だけ勝てばいい野球だからな
長続きしない
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:33:16 ID:TaTormqnO
福留は柴原より打力が確実に上(=柴原を代打や守備固めに回せる)
ってこと考えると割と魅力なんだが、まああんまり派手なFAでの
補強はしないでもいいかな
外人は退団した以上にきっちり確保してほしいが

まあ今年はそれ以前に打つべき人が打てず送るべき人が送れない
グダグダの拙攻に泣かされたからなあ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:35:15 ID:Ln+6V+100
この時期になると、毎年取ってもいないのに「強奪球団SB」とか「1軍選手のほとんどが強奪」とか言われて辟易する。
意外とみんな野球みないで文句ばっかり言ってんのな。

まあ、セファンからしたらパリーグの扱いなんてそんなもんかもしれんが。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:36:56 ID:VGHsNgwE0
>>228
正直、福留を獲れるなら柴原は人的で中日に行ったほうがいいと思う俺
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:51:30 ID:TaTormqnO
>>230

・・・ありだな・・・

まあ結局メジャー行くと踏んでるのであんまり本気で考えてはいないけど
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:57:14 ID:MDRUuGqo0
>>230
ほんとにそうなったらフロントにかなりの不信感もつ。
吉武のときもそう。
今年はフロントに吉武がいかに重要だったかわかってもらえたんじゃないかな?
ブルペンを見てると吉武のまわりにリリーフ選手が集まってきて、
みんなで試合の進行を見守ってたのが今でも印象に残ってる。
今年はみんな個人個人で試合を見てたよ、中継ぎたちは。
去年の和巳号泣のときもすぐさまかけつけてた。
巨人でもその人望の厚さは健在だそうで・・
投手陣の精神的柱になってたぞ、吉武は。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:58:09 ID:riR6JaqC0
>>232
しかし苺ミry
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:02:23 ID:VGHsNgwE0
>>232
その代わり水田が成長したからフロントとしてはプラマイ0くらいにしか考えてないんじゃね
うちのフロントは基本的に選手にドライだと思う
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:06:22 ID:PZbtOE/SO
中継ぎなら多田野はダメか
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:10:25 ID:PqJG8pQO0
多田野は広島じゃないの?
パリーグでみたかった気はするけど。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:21:17 ID:TaTormqnO
そういや去年岡島行ってみたら? って書いたら全員にイラネって
言われたの思い出した
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:38:01 ID:4NmuCVrM0
今年から現地スカウト制導入だったわけだが
どうよ?一年終わって
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:39:57 ID:ykW7jScK0
でも岡島に行ってたらハムに吉武が入ってたし微妙だ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:40:08 ID:VGHsNgwE0
一年目にしては上出来だったと思う
二コースキーが誤算だったが途中加入のスタンドリッジは成功
打者も来年以降楽しみな存在だったんだが…どうも切っちゃいそうなんだよねぇ
正直かなりもったいない気がしないでもない
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:42:05 ID:aTXrryQo0
>>238
良かったんじゃないか一応外れはなかったし

あと日本のFA移籍は人的保障があるからあまり好きじゃない
中堅クラスは手を上げにくいし
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:00:50 ID:srgiFeVo0
>>222
は?低迷の打開策にとりあえず監督代えるサッカーにいえたせりふか?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:02:32 ID:TaTormqnO
>>240
俺もまずまずだったと思う
アダブキャは安かったしな

ニコはチャンスかなり与えたけど、カウント悪くして歩かせたり
置きに行って痛打されたりで、中継ぎとしてはちょっと厳しかった
森福も上であんま投げてないし、結局今年の中継ぎ左腕で頑張ったのは
三瀬、篠原の既存勢力だった気がする
小椋か神内がものになればなあ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:02:57 ID:MDRUuGqo0
>>233
ぉいぉい、それを言うてやるな・・・
今は反省して(つうか奥さんの強制か!?)寮暮らしいじゃん。

>>234
水田はピッチングの面ではそうだね。
来年はもっとメンタル面が強化されるといいね。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:57:51 ID:yYtGOonDO
>>237
鷹に来たら活躍してないと思うよ
兎の窮屈さに耐えられなかったんだし
今のチームにある「勝たなきゃ」っていう空気は何か異様な重圧を感じる
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:11:57 ID:zFMW7RJr0
>>243
三瀬・篠原が頑張った?はん!笑わせてくれるぜ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:56:52 ID:TaTormqnO
>>244
水田には助けられたが、年齢もいってるしシーズン通して一軍だったこと
ないから、来年シーズン通して働きを期待していいのかどうか
無理づかいに耐えられるなら来年中継ぎエース候補かもしれんが
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:37:00 ID:1I72yFyAO
このスレ来年中には雁ノ巣スレ抜きそうだな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:58:55 ID:JYHInc5jO
ラミレス獲得完全否定だってさ。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:05:49 ID:/cMXgwPA0
ニコ残留か…
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:34:54 ID:1I72yFyAO
松田どーすんの?w
せっかく若返りのチャンスだったのにまた後退する気ですか
森野みたいに外野やらせりゃいいのに
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:08:32 ID:io+38NAD0
小久保と松中の保険がブキャナンじゃないか
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:26:15 ID:IyjLJim50
2人とも故障してもおかしくないから保険は必要だよね
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:35:48 ID:AVj4sDFj0
>>250
ゑ?あれで残留なのか
最近1年限りで帰った外人並の成績しか残していないからてっきり今年限りだと思ってたのに
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:44:42 ID:jyn3cln20
日大戦に行くか迷って越谷に行ったら宮田・笹川コンビがいた
他にも4球団
目ぼしい候補はいないが定期巡回なのか下位候補の最終チェックなのか
日立の比嘉には笹川がビデオカメラを向けてたが投球内容は悪かった
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:51:01 ID:L6+IVyLL0
>>254
俺も驚いた
ニコ残留させる金があるならアダムに回せよと思った
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:58:54 ID:BWH9LSHg0
>>255
越谷はそんなにスカウトが来ていたのか
俺は大田に行ってたんだが、あれはどこかのスカウトかな?と思うのが2名1組いただけだった
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:28:12 ID:6tPC8ays0
外国人は、スタンドリッジ以外わからんみたいよ
新聞によってバラバラ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:54:30 ID:BbhM3eWD0
松田、井手、小才、江川を育てて使わないのなら、来年優勝しても意味が無い。

つうか。優勝できんわな!

はよ気づけよ! 王は!!
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:08:18 ID:p90pm52N0
出来たらガトームソンを中継ぎに回したい
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:18:02 ID:YvWIbg580
松田、井手、小斉、江川は
あのムチャクチャな打ち方を直していれば
今年バリバリに活躍してたよ
しかし誰も手をつけない
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:28:27 ID:LtwEwkXt0
>>261
山村が無能なのか本人の中にしみついちゃってもう治らないのかどっちだ・・・
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:28:36 ID:1I72yFyAO
いい加減、本スレじゃないんだからage基地外を相手するのやめようぜ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:36:42 ID:uW51RFxbO
ニコが残留だとしたら来年の左中継ぎにはまたヒヤヒヤさせられそうだなあ
ランナー溜ってる場面で出てきたら自責つかない程度に点とられてた印象
森福小椋神内あたりが仕事できるようになってくれたらいいが

何げに修司の穴が埋まってないのだろうか
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:27:22 ID:s52V1Rqw0
>>261
秋山のころからとにかく強く振れといってたんじゃないか?
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:41:11 ID:I4j1nyZSO
修司の穴って何年前の話だよw
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:45:35 ID:J3hg0FCtO
江川の打撃イップスは直ったか?
中西は順調に育ってるかい?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:13:34 ID:5IcF1rQN0
修司の穴は修司が埋める
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:16:10 ID:y9R3YiOE0
修司が最後に活躍したのはもう5年前か
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:21:26 ID:IiQ1S3ds0
ニエベス弟取ろうぜ
こないだまでヤンキースの2番手捕手だった
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:44:52 ID:LWqynDgK0
>>173
質問だが陽を残しとくメリットって何だ?
外国人枠の無駄じゃね?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:47:43 ID:LtwEwkXt0
>>271
育成じゃね?
下じゃ外人登録の制限はなかったと思うし
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:50:13 ID:6tPC8ays0
>>271
左でモノになればもうけもの
みたいな感じで置いてるんじゃない?
140は出るし
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:51:26 ID:LWqynDgK0
外人を育成かよ・・・
なんかゲームみたいだな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:52:24 ID:LWqynDgK0
そういやランデルとかゆう若手獲ったけどまだ居る?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:53:11 ID:ob73yvgd0
似たような感じだったフェリシアーノは若いながらも1年でクビ。
メジャー復帰後は64試合登板で防御率2.09、次のシーズンも、78試合で3.09
これだけ酷使しても潰れない左腕だったのにね・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:53:32 ID:LtwEwkXt0
>>275
うちを解雇になってから数年後巨人に拾われたがやっぱりすぐ解雇になって今韓国
噂じゃオリックスが調査中らしい
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:54:26 ID:ob73yvgd0
>>275
クビになった後巨人でローテ入り。でも1年でクビだった確か。
後ゴメスとかもいたなあ。大体、外人育成するなら中南米から連れてきた方が当たるとデカいかと・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:55:54 ID:6tPC8ays0
>>276
あの解雇は正直謎だったな
成績悪くなくても登板すらしなかったし
280LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/12(金) 21:58:46 ID:a6B6HUeUO
左の中継ぎといえば、昔アーサー・ローズ獲得を狙ってたね。
左の中継ぎはこのクラス連れてこないと、あとはニコレベルかそれ以下しかいない気がする
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:01:09 ID:4gTDEK9c0
フェリシアーノは終盤のオリックス戦で打たれて干された

>>280
元広島のベイルレベルでいいのに
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:04:13 ID:7d60iaLk0
フェリシアーノは右バッターには簡単に長打を打たれる点が嫌われた感じ
と言っても左にはものすごく強いタイプだから残しとけば良かったと思う。
年俸が7500万くらいで高かったのも解雇の理由の一つかなあ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:04:24 ID:ob73yvgd0
フェリシアーノ、8000万だったからなあ。
その後がカラスコだっただけに、余計に謎。

>>278
中南米→北中米
訂正
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:16:52 ID:SqzdLliB0
中村いい笑顔してるなあw
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071012-268654.html

トリプルスリー目指して頑張れ!
285LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/12(金) 22:23:01 ID:a6B6HUeUO
>>281
ベイルはメジャー契約したから来てくれなかった
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:02:03 ID:LWqynDgK0
>>259
井手は充分使ってる方だと思う。
来年は小才の番だな。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:04:06 ID:LtwEwkXt0
>>286
俺の江川はまだですか?(´・ω・`)
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:19:35 ID:iOmhycZq0
>>287
二軍で松田並みの成績を残してからじゃないとね
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:46:22 ID:/cMXgwPA0
捕手のトレードはしなくていいや。今居る戦力を底上げしてくれ
王さん辞めてもチームは続くんだから
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:29:05 ID:+UMn3w+f0
二軍で大雑把な打撃をして全く数字が上がってこない奴を見ると
なぜもっとコンパクトに修正しないのかと
いつも不思議に思う
291255:2007/10/13(土) 00:34:06 ID:O2HhK1Cq0
>>257
小高どうだった?
下位指名候補だと思うんだが

日立の大林は今年は無理だと思った
田中と村山の打撃は光った守りが厳しいから指名はないか?
JFE東の岡崎、金森の両ルーキーも凄かった
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:34:08 ID:RJXMLFoX0
>>290
山村あたりが大雑把をパワーのある打撃と勘違いしてるんじゃないか?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:41:44 ID:hkde+pYi0
白仁田、蓬莱、服部、七條、篠田、武田狙いで行くよ!
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:49:15 ID:xn+vHKaJ0
>>293
左腕大杉
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:49:52 ID:RJXMLFoX0
その中から2人獲れれば俺的には成功
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:02:56 ID:aQjpVqeoO
>>290
素人の癖に
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:31:36 ID:wc5mAym50
このスレに素人以外が居るのか?
ごめん釣りか、マジレスしてすまん。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:57:58 ID:0KqkRoaJ0
>>291
富士重見に来たついでに軽〜く見ていた程度なので申し訳ないんだが、目の前にいた鷺宮の
記録担当さんのガンによるとMAX140ちょいでおおむね130台後半とスピードはまずまず
初回にいきなり北道に一発くらった以降は都市対抗の時よりも安定していたとは思うよ
でも大場か白仁田が獲れればほぼ間違いなくスルーなんじゃないかな
岡崎大明神のコントロールが乱れ気味でこれまた代わりっぱなに決勝点を献上と都市対抗での
あの神ピッチが見られなかったことのほうが印象強くてあまり細かいことを覚えていないんだよね
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:03:57 ID:YQvLlIxJO
左腕取りまくりってのは惹かれなくもないんだが、今年はそんなに
ほしい候補いるかな?
加藤、長谷部、篠田、宮西、服部あたり?
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:15:12 ID:r7B103PoO
その中じゃ長谷部は大場行けば無理だし
なんとなく篠田は獲りそうな気がする
うちは活躍してるのがちびっこ左腕ばっかだから
大型左腕をもうちょい厚くしたいね
まったく関係ないけど高谷と伊志嶺(仮)を育成するのに山崎と田上が邪魔だな(的場こそバックアップ要員に最適)
王と大石は崖っぷちだから育成放棄して奴らでその場しのぎする気満々だから
来年、高谷達は無駄に1歳取るだけのシーズンになりそうだよ、ったく
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:09:18 ID:wpllV1pv0
蓬莱って大西と同じようなタイプでそ??
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:42:15 ID:X0C02qr40
>来年、高谷達は無駄に1歳取るだけのシーズンになりそうだよ

誰を使うの?
的場、山崎、田上の3馬鹿はいくら首脳陣でも使えないとわかっただろうしトレードとかで捕手を取ったり高谷を使うと思うよ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:47:12 ID:1t/z8Og90
実績主義の監督が、事実上来年が最後なんだから
監督は勝ちにいく采配をするから(勝てるかどうかは別だが)
選手を育てる余裕はないといういう事

じゃない?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:59:55 ID:X0C02qr40
>>303
その通り
だから高谷を使わないわけがないと言ってるんだが
305LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 09:21:09 ID:xQkm0OA6O
的場を中心に考えてる悪寒
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:26:26 ID:tBvj4Cf/0
的山(檻)、藤井(楽)をトレードで狙うってさ
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071013-269070.html

的山はまだ分かるけど 藤井は・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:38:02 ID:/XrjFPspO
>>306
藤井も結構良い捕手だぞ
嶋育成の為に出番無いだけで

ドラフトん時に城島居るから嫌ってうち拒否ったけどw
308LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 09:45:23 ID:xQkm0OA6O
でもここで言われる盗塁阻止率は藤井は低かった気がする。
的山は分からなくもないけど・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:04:51 ID:57TNhIa3O
俺はまだ山崎や田上、特に田上には期待してるから藤井はいらないなぁ

でも的山は欲しい。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:09:01 ID:z3w0RZCQ0
藤井はリードもぼろくそに言われてたなあ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:19:39 ID:tBvj4Cf/0
>>307
藤井も良い選手だけどねぇ 盗塁阻止率が・・・.171

あと今日の九スポにはトレードで捕手、俊足野手を狙う
そのトレード要員は星野、吉本と書いてあった。 
(九スポは去年の多村のトレードも当てたし信憑性もあるかも)
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:31:38 ID:aN03H1i90
藤井なんて弱肩捕手増やしてどうすんだよ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:44:34 ID:aQjpVqeoO
せめて盗塁阻止率がまともな奴を取れよ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:45:24 ID:/XrjFPspO
藤井でも変化球取れるだけマシ

てか吉本や星野で取れる戦力にそんな期待はしない
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:47:22 ID:z3w0RZCQ0
藤井は06年阻止率.375
肩はそこまで弱いわけではないと思う
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:54:24 ID:NuQJ3UDl0
失点率に阻止率含まれる
それでいくと藤井は酷すぎ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:09:56 ID:/39KuXjH0
城島獲ろうぜ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:11:21 ID:X0C02qr40
>>317
いいよ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:12:40 ID:/XrjFPspO
>>317
来年まで待ってくれ


吉本や星野なら実松とか中日の清水辺りになるのかね?
なんなら三瀬とでも良いが
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:26:06 ID:O903o1sw0
楽天ファンですが

藤井⇔山田秋親

これってやっぱり欲張りですかね?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:28:26 ID:U8XFT2ME0
いえいえ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:29:09 ID:cO3lMTaZ0
オリ「阿部2世」伊志嶺を上位指名へ
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:06:29 ID:X0C02qr40
>>320
よし仕方ない手を打とう
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:25:05 ID:tBvj4Cf/0
>>320
藤井⇔山田秋親  は山田を贔屓目で見ても楽天の方が損に見えます。

そもそも楽天の第二捕手?藤井を出すとは思えないなぁ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:30:58 ID:5IMPQGji0
>>322
阿部2世って事はオリは伊志嶺の打撃はあまり評価してないって事か?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:36:34 ID:anmOqzdR0
>>325
阿部は打撃が凄かったんじゃないの?
守備はそんなに評価されてなかった気が・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:38:27 ID:cO3lMTaZ0
>>325
阿部慎之介
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:42:39 ID:5IMPQGji0
>>327
ああ、そっちの阿部か
オリの事だから阿部真弘の事だと思った
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:44:46 ID:zyYvDor60
うちは城島がいたからみな幻想を追っちゃうけど、捕手はもう
まずは肩、あとは野球に対する姿勢とか頭の使い方とかを基準にとればいいと思う。
強打の捕手なんか他所にくれてやれ、捕手でうちに必要なのは来年の細山田。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:16:04 ID:1t/z8Og90
事実上1年限りの王政権で、選手起用の下手さを棚に上げて
チーム構成をガタガタにされるのも、いやな話だな
ここ最近、補強してよくなったことはないし、むしろ悪くなってる
試合同様、監督が動くとえらいことになるな
さじ加減一つでチームが大変なことになるぞ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:42:31 ID:xLYiCof60
>330
監督やめても球団のトップは死ぬまで王貞治だよ、ソフトバンクで有り続ける限りね。
ということは君の言うとおり王監督が動いてえらいことになるとすればそれは今年1年に限らないわけです。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:43:04 ID:1xn3np9i0
ガトームソン解雇…
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:48:43 ID:X0C02qr40
>>331
球団のトップは違うだろ球団社長だよ、王はGM
それに監督辞めればGMで残るわけがない、退団して次のチャンスを待つと思う
コミッショナーとかGMとか背広組には絶対ならないと思う
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:03:53 ID:7ao1xtfl0
ソフトB的場守備力重視で正捕手どりだ
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071013-269075.html

お前の場合守備力のほかにももっと鍛えないといかん部分があると思うんだが
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:06:48 ID:O2HhK1Cq0
>>298
詳しくどうも

大場か白仁田を確保した上でリリーフタイプの即戦力に近い投手を右、左1人づつ獲ると思ってる
左は3巡以降では残っていなさそうだけど
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:06:58 ID:anmOqzdR0
>>334
守備も打撃も全体的に一軍レベルに足らないから仕方がない
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:58:08 ID:1t/z8Og90
>>333
本人はずっと野球に関わりたいらしいから
球団副社長兼GMで残るよ
フロントに入れば恐らく現場に口は出さないと思う
現場にいれば厄介だが、外れればそういう人じゃない?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:16:53 ID:X0C02qr40
>>337
だからこそ監督業にこだわるんじゃないのかな
義理で1年は残ってもずっといる訳がないと思う
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:23:24 ID:1t/z8Og90
>>338
ここは編成スレなのでこれ以上の議論はやめとくよ
スレ汚しになるから
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:13:10 ID:aQjpVqeoO
まあ王が動いたおかげで多村獲れたし
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:40:05 ID:BoLiPtoi0
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071013-269070.html
>楽天藤井彰人捕手(31)、オリックス的山哲也捕手(37)をターゲットに調査を進めているもようだ

この2人いるか?
俺は2番手としてなら的山の経験は買いでもいいと思うがスタメンという事なら2人ともいらん
342LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 17:56:37 ID:xQkm0OA6O
燃料投下しますね。
来年の合同ドラはまさにここ数年では神豊作年ですよ。
大学社会人も豊作。高校も豊作。
なにより地元出身の逸材が多い。
早稲田の細山田。亜大の今村。日南の有馬とか宮崎商のP。
沖尚の東浜、浦添商の伊波。
ざっとこれだけ上位候補がいます。もちろん、全国各地に投手野手問わず高素材揃い。
来年合同なのはウチにとって素晴らしい。
wktk
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:18:37 ID:1t/z8Og90
>>342
俺も燃料投下しておこう
うちはドラフトで豊作の年は惨敗するジンクスがあるよ

希望枠は復活する記事をチラッとみたがどうなんだろう
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:21:14 ID:BoLiPtoi0
>>342
皆名前出てるのに1人だけ名無しの宮崎商のピッチャーカワイソス(´・ω・`)
それだけ豊作だと合同よりも分離の方がいいような気がするんだがどうなんだろう

>>343
吉本の事かー!
そういえば希望枠の話聞かんね。うやむやのうちに潰されたかな
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:26:12 ID:rhCZ5MIP0
くじに弱い便器には無理だお
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:26:25 ID:1soTbZOc0
>>341
的山の経験は欲しいと思うな
ベテランと呼べるキャッチャーがまったくいないうえに
指導力に疑問のあるバッテリーコーチしかいないんだから
347LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 18:35:22 ID:xQkm0OA6O
>>344
出先で度忘れしてましたw
赤川です。まだ二年、しかも左腕ながら140オーバーの速球を投げる高素材ですよ。

合同だと、下位球団は即戦力を求めて大学社会人の選手に行くので高校生は優先されない傾向があります。
なので敢えて高卒中心に指名すると、分離にしたときの1位クラスを三人くらいとれたりしますよw
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:35:25 ID:0vVTZcf30
星野&吉本くれるんなら矢野(Tの老害捕手)あげるから
SBのみなさんいかがですか?
349LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 18:39:00 ID:xQkm0OA6O
>>348
願ってもない話wwww
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:42:25 ID:BoLiPtoi0
>>347
んー、左腕かぁ
右なら迷わずGOなんだろうけど左は余り気味だからなぁ
まあ2年なら今後に期待だ
分離と合同の説明サンクス。なるほどそういう獲得の仕方もあるわけね
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:46:03 ID:G5OrYyzY0
うちは高卒が豊作なら大惨敗
大社が豊作なら大成功するジンクスがある
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:47:19 ID:O2HhK1Cq0
>>347
来年の大社を敬遠するなど考えられん
逆に大社の1巡クラス3人の方がマシ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:48:42 ID:U8XFT2ME0
>>347
>敢えて高卒中心に指名すると
 しなくていいよ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:51:35 ID:69Pnppse0
>>344
分離だとそれぞれのドラフトで選手を均等に12球団で分け合う形になるから
勝ち組になるにはハム・ロッテ・ヤクルトのようにクジを当てるしかないんだよなあ…
分離はクジ運に左右される部分が大きすぎるから、うちにとって有利とはいえないよ
合同なら高校生に流れる球団が増えればその分、大社の目玉が獲り易くなる等、戦略が多彩になる
355LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 18:53:33 ID:xQkm0OA6O
>>352
大学社会人の一位クラスを三人くらい獲得するには強烈な囲いこみが必要。
でもうちなら
@岩本 亜大
A細山田 早大
B分離の@巡クラスの高卒選手

とかやりかねんから困る
356LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/13(土) 18:55:37 ID:xQkm0OA6O
>>353
その通りです。あくまで例ですので・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:56:08 ID:O2HhK1Cq0
今年のような外れ1巡クジ方式だと迷わず目玉に行けるんだがどうなるんだろう
来季いきなり合同でウェーバーはないと思うんだが
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:56:56 ID:mHBWEANqO
王さんってくじ運悪いよね。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:59:03 ID:xn+vHKaJ0
分離で大隣、高谷、森福をやったんだから今後何をしても驚かん
逆指名復活の動きもあるし
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:01:42 ID:r7B103PoO
>>343
燃料の意味分かってる?
おまえいつも使い方間違ってるよw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:04:16 ID:1t/z8Og90
>>358
巨人時代から悪いよね。今年当てたから良しとしないと
>>360
???
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:04:35 ID:D16npXt/0
大学社会人も高卒同様に今年は人材が不足してる
ドラフトの補強もあまり期待できないな。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:06:37 ID:Q6IdbXEg0
若年人口が減っていってるからどの競技も大変
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:09:45 ID:D16npXt/0
高校球児の数は意外と多いから不思議
でも、優秀な指導者はどれだけいるのやら。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:11:07 ID:xn+vHKaJ0
>>364
チームも選手も登録数が増え続けてるらしいね
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:11:26 ID:BoLiPtoi0
>>364
それはプロにもいえるな
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:18:29 ID:/V7tatPQO
>>343
燃料とはソース付きの新しいネタの事
おまいのは単なる意味の無い雑学って事だな
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:26:20 ID:1t/z8Og90
>>367
そうですか^^
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:48:58 ID:r7B103PoO
>>368
www
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:14:18 ID:hkde+pYi0
@川崎(金子)
A本多 (本間)
Bバルデス(城所)
C小久保(稲嶺)
Dセクソン(小斉)
Eバティスタ(吉本)
F多村 (江川)
G田上 (高谷)
H井手(大村)

生まれ変わった!
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:15:50 ID:9AhUMg49O
>>370

誰か解説してくれ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:17:28 ID:Jm9iZZLJ0
>>370
ネタだろうがあえて突っ込む
セクソンって誰だ?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:23:58 ID:QQcybeeU0
>>341
いちばん経験のある捕手が的場だから、清水でも的山でも、
経験のある捕手は必要だよ。特に、的山はまだまだ強肩が健在だし。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:24:54 ID:QQcybeeU0
>>372
      _ _
     ( ゚∀゚ )
    〇  〇
     |   |
     し ⌒J
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:29:38 ID:z3w0RZCQ0
>>372
17億近い年俸の置物
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:30:04 ID:anmOqzdR0
>>370
ファースト稲嶺ってネタにもほどがあるwwwwwwwwwwwwww
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:46:32 ID:OAAWGe7w0
大田で代表決定戦(NTT東−富士重)を見てきた、目だったのはこんな感じ
まずNTT東日本
・北道が今日も豪快に初回先頭打者HRと打撃好調(2日で5の3、4四死球、チーム5得点中の4得点)
でもプロでは中距離タイプかな?即戦力な左の中距離砲外野手は補強ポイントだったかな?
・新人福井(大隣の高校の同級生?)はコンスタントに140台前半の速球をマークしていた
背が足りない(177cm)のとヒットをまとめられた(長短4連打、犠打をはさんで3安打)がマイナスかな
でも来年まで右の中継ぎ候補としてウオッチしていたら面白いかも
続いて富士重工
・新人とは思えないくらいにがたいのごつい植田は打撃でアピール(2日で10の4、1四球)
でもDH(シートノックではサード)なんだよね、DHのままではプロ入りは厳しいだろうな
・阿部が好リリーフ(4回1安打無失点)で試合を締める
でも年がねぇ、10歳若ければリリーフの即戦力としてリストアップされたろうな
もともとドラフト候補チェックの観戦ではなかったけど、今年ぜひ欲しいと思う選手はいなかったな
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:02:03 ID:U8XFT2ME0
>>377
おつ
今年は大社も不作だもんな
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:09:48 ID:anmOqzdR0
>>377
乙でした。
まぁ今年は大社はそんなに積極的に行かなくてもいいかと。
寧ろ来年に枠を獲っておくべきだと思う。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:17:27 ID:xn+vHKaJ0
>>377
北道はそろそろラストチャンスだねぇ
いい選手だけどアピールに乏しいまま来ちゃったな

福井は去年の大学選手権で見た
勝てば近大で大隣と対戦というところで負けちゃったけど
NTTで今の時期の大事な試合に投げられるのは大したものだな

阿部はさすがだな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:18:35 ID:8ujAqHFG0
そもそもNTT見ても意味がない気がするんだが
ソフトバンクというライバル会社が喜ぶようなことをNTTがやるとは思えないし
パイプの強い三菱重工系列や東農大・近大・九共大の4年生の情報が欲しいわ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:19:02 ID:bf+3EOfy0
>>372
セクソンぐらい知っとこうぜ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:28:05 ID:wZ2wjGEm0
>>382
セクソンについて調べた
なんだホークスにいた外人というわけじゃないのか
道理で聞き覚えがないはずだ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:29:02 ID:pUFJKn750
中西、外野で試合にでてるみたいだね。空いた枠にトレードで誰か入れるのかな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:29:23 ID:O2HhK1Cq0
ここのスレって九州の大学社会人野球があまり出てこないね
九共大優勝したらしいけど誰も見に行ってないの?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:36:16 ID:D16npXt/0
九州共立と言えば、森田はどうなんだろう
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:49:43 ID:wZ2wjGEm0
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:37:16 ID:Wghk1+hb0
九共大といえば伊藤鉄朗はどうなの?
最近名前聞かないし、川口も解雇され指名の可能性薄い?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:12:57 ID:PvTCVew4O
オリは1巡目に近い3巡目を捕手に使う程投手陣に余裕あるかな?
伊藤も指名してるし去年だって小松1枚だけだし
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:16:55 ID:/ttBdTtOO
西スポに伊志嶺を上位候補、1巡候補に大場、長谷部、白仁田と。

あと中西が外野に転向したことになってるな。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:18:14 ID:Ej28Yfyy0
西スポ、伊志嶺獲りきたな 
もう1位伊志嶺、3位白仁田でいいけどな
どうせ大場のクジなんて外れるだろうし
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:23:29 ID:H730GAiV0
ってことは伊志嶺狙いは確定か。西スポだしな
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:26:09 ID:PvTCVew4O
>>391
1巡目伊志嶺
3巡目白仁田
4巡目篠田
もうさ、これでいいだろ

白仁田は地元志向だから3巡目で我慢してもらってさ
俺は大場にまったく魅力を感じてないからこれで大満足
オリの3巡目をかわせるなら
1長谷部、3伊志嶺、4白仁田がいいけどさw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:30:02 ID:Ej28Yfyy0
>>393
うん俺もそれと同意見
クジは外れるものと思っといた方がいい
クジ引く人がとにかくバク才のない人だから
4巡で篠田まで獲れたらそれが最高だよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:32:01 ID:xuz74EmR0
今年伊志嶺にいくってことは来年細山田は無いのかねえ
もちろん岩本も欲しいし悩ましいところではあるんだけど
伊志嶺ってキャッチャーとしてそんなに魅力あるかな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:37:04 ID:bV3dBXab0
大場を外したら伊志嶺でいいのでは?

伊志嶺来週復帰するのか
見に行きたいが市原は遠いなぁ…
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:40:32 ID:CDSMGuLB0
高谷がいるから伊志嶺を上位で獲る必要を全く感じないんだがなあ
正直今の捕手乱獲とチーム状況を考えれば誰獲っても一緒だと思う
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:45:58 ID:PvTCVew4O
>>395
やっぱ細山田より岩本や巽でしょ
そのためにも伊志嶺は確実に抑えたいよね

>>396
俺は大場に入札するぐらいなら伊志嶺と白仁田は確実に抑えたい
大場→外す、伊志嶺→外す、白仁田→繰上、は最悪
1位で確実に伊志嶺抑えて3位白仁田がベター
くじ参加なら大場より絶対長谷部がいい
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:46:50 ID:Ej28Yfyy0
>>396
それだと外れ1位でオリックスあたりと競合になる可能性がある
もう競合になると獲れないよ。それなら確実にいったほうがいい
ホークスの最大の補強ポイントは誰がどう見てもキャッチャーなんだから
1番いいキャッチャーを1位で獲らないと
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:50:02 ID:qt3FPk9X0
伊志嶺は劣化高谷ぐらいにしか思ってないから4巡ぐらいで残ってれば取るぐらいでいいや
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:52:52 ID:bV3dBXab0
大場を指くわえてスルーは惜しい
伊志嶺、白仁田が故障明けで評価困難なだけになおさら
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:56:59 ID:xuz74EmR0
なんていうかその一番いいキャッチャーが伊志嶺って
本当にそうなのかという疑問が
バッティングの評価が先行して一人歩きしてる感があるんだけど
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:01:30 ID:PvTCVew4O
>>400
思うのは自由だが複数のスカウトの評価が上位なのが現実
そもそも鷹の3巡目は4巡目に近いから1巡目以外で伊志嶺を獲れたら大成功

>>401
新垣は1匹で十分w
先発と中継ぎを両睨み出来る長谷部のが貴重
右腕はどのみち2軍行きだから中途半端な即戦力は考えもの
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:04:20 ID:GvOwCVXx0
つーか細山田ってどうなの?
比較対象が伊志嶺、岩本、巽となっちゃうが
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:05:07 ID:bV3dBXab0
>>403
大場も複数のスカウトが極めて高く評価してるが?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:14:04 ID:PvTCVew4O
>>405
いやいやwだから何?
大場が1位クラスなのは重々承知してますよ
即戦力に人気が集中するのは毎年の事
うちは即戦力にこだわる必要もないし斉藤新垣スタがいるから開幕ローテは無理
うちからすりゃ大場は即戦力じゃないんだから即戦力もどき
どうせ2軍行きなら人気の高い即戦力でリスクをおかす必要は無いと言ってるだけ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:27:23 ID:VYoapKcm0
まあ伊志嶺が順当かな
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:31:48 ID:Jjzyy0FyO
枚数の補充と次世代の期待は白仁田と岩崎でいいんでない?
先発で落とした試合は少ないが中継ぎで落とした試合は腐るほどあるから、特に左腕わ
大場より長谷部のがチームの補強にはなるよな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:38:51 ID:c3m9x4tz0
大場回避すれば伊志嶺一本釣りできるかもしれないんだよね
当日になってみないと解らないけどこれはこれで十分勝ち組になれる可能性を秘めてると思う
1巡:伊志嶺
3巡:白仁田
なら大成功なんじゃないか?
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:48:54 ID:jygtIs0GO
伊志嶺一本釣りはないと思うよオリもウチも
ほぼ一年間試合に出てないからスカウトも評価しずらいだろうし
あるとしたら外れ1位だろう
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:53:32 ID:bV3dBXab0
心配するな
大場回避はないから
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:56:43 ID:VYoapKcm0
>>409
だな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:05:44 ID:Jjzyy0FyO
>>411
あんたが大場を愛してるのはよく分かった
その愛情表現はここではなく本人に伝えたまえ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:16:32 ID:PvTCVew4O
>>409十分だな
誰獲っても雁ノ巣行きなんだから素材型でOK
無理に人気が高騰する即戦力で自爆する必要無し
自爆願望は高校ドラフトと超目玉だけで十分
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:08:22 ID:bV3dBXab0
>>413
別に大場は愛しちゃいない
愛してるのはホークス
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:18:12 ID:rOYBHGfe0
俺は大場伊志嶺長谷部誰でもいいな どこも補強ポイントだし
ついでに田沢でもいいがやっぱベイなのかね 
もし長谷部に行って篠田スルーの場合小林七篠あたり獲るのかな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:18:47 ID:tqUMXyYl0
>>385
九州の大学、社会人野球ってほとんど福岡市街から便の悪い球場でしかやらないからな
そんな辺鄙な場所まで行こうという香具師がいないんだろうな
それに首都圏ではなんとも思わない距離も福岡では遠く感じるんだろうな
せめてドームに神宮大会予選?の決勝ラウンドを見に行くくらいの香具師は欲しいな
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:22:52 ID:dsr7lY/h0
とりあえず、ベイは平野に決定だな
それと、昨日1001お気に入りの長谷部が愛知学院大戦で先発した
スカウトがずらり来ていたらしいが、ウチは逝っていたんだろうか?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:23:52 ID:VsS0/wR20
>>416
ニッカンによると横浜は加藤と平野の小学校同級生コンビの両獲りを目指すとあるらしい
これが当たりなら田澤を含めた3人まとめ獲りは難しいだろう
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:18:01 ID:cKAVSwy5O
>>393
俺も同意見。
確かに捕手乱獲って意見もあるが、うちの一番のウイークポイントでもあるし、やっぱり捕手は余りあるぐらいでいい。(的山クラスで一杯なのは困るがw)
来年岩本特攻→運よく獲得出来れば、再来年以降は先発投手取りに集中出来るんだけどな。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:07:29 ID:W3YHxQ680
>>420
そうなれば最高だけどさ、篠田が4巡目まで残っているかな
大学、社会人ではちゃんと3位の指名順になるんだろ
となれば折り返しで2チーム余計にはさむことになるからきついよな
1巡白仁田/伊志嶺、3巡篠田が精一杯だろうな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:13:08 ID:WSHfpsKT0
大学生の左腕は今年の篠田と来年の坪井はどっちが力が上かな?
423LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/14(日) 10:30:20 ID:m29Zk5Z0O
仮に伊志嶺を@巡入札。白仁田B巡狙いならばB巡で白仁田行かれそうな球団は広島、西武、阪神か。
このへんは正直、回避してくれそうな球団ではあるので
白仁田が強烈なホークス志望出せば以外とB巡でいけるのでは?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:10:02 ID:ah8aajbt0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/14/08.html
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:32:46 ID:Ao6RcuW5O
中日スレより

今日愛知大学リーグ見てきました。
長谷部は4回4失点で降板。一言で言えば一人相撲で自滅。

長谷部って五輪選出でやたらインフレしてるけど典型的なノーコン左腕ってことはないの?俺は実際に見たことないからわからんが

あと大場は今季は決してノーコンではないと思う
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:36:38 ID:Kj89tTZI0
中西が外野にコンバートされたらしいから伊志嶺獲りはマジかな?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:57:12 ID:fOqvqHlp0
白仁田は3巡で囲ってナンボだろ
そのための川頭指名だし
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:34:39 ID:D4KvZvqA0
昨日のフェニックス・リーグ(vs巨人)
オーダー   投手     
城所     高橋→大西(捕:大野) 
金子
井手
松田
江川
小斉
中西
大野
福田

429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:42:00 ID:W4iE0d870
やっぱり中西は外野か
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:46:36 ID:D4KvZvqA0
>>428
つづきです。試合経過
1回表
城所二ゴロ、金子左翼邪飛、井手四球、
松田中堅前安打(井手3塁ヘ)、松田二盗失敗
2回表
江川空三振、小斉四球、中西左翼前安打、大野本塁打(3−0)、
福田四球、城所右翼前安打、金子ニ飛、井手中堅飛
3回表
松田四球、江川一邪飛、小斉左翼直、中西左翼線二塁打、
大野空三振
3回裏
巨人に4点取られ逆転される(3−4)
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:55:43 ID:a6raupir0
>>430
そんなのガノススレに誘導すればいいだけの話だろ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:55:57 ID:r1xasnV30
何故、昨日の試合を・・・???     
とりあえずsageてくれ
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:56:45 ID:ot+o5BB/0
ダイジェストは公式にあるし
少し詳しい内容は雁の巣スレにあるから貼らなくていいよ。

見所は大野、福田のホームランくらいで
やっぱ問題は盗塁されまくりってことらしいね。
大野も含めて捕手陣の解雇は読めないなあ。
補強次第だろうけど。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:59:06 ID:D4KvZvqA0
>>430
4回表
福田本塁打(4−4のタイ)、城所空三振も振り逃げ→ニ盗成功、
金子遊ゴロ、井手中堅前安打、松田右翼犠飛(5−4と逆転)、
江川左翼越ニ塁打、小斉右翼前2点適時打→ニ塁憤死(7−4)
5回表
中西一邪飛、大野遊飛、福田空三振
6回表
城所遊ゴロ、金子左翼飛、井手遊ゴロ

435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:00:11 ID:fOqvqHlp0
>>433
戦力外第二段は補強の成否を待っていられない
トレード市場も日本シリーズ後が主だし
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:15:28 ID:0sPgFlZE0
>>434
だからさぁいちいちコピペしないでガノススレを見ろでいいだろ、馬鹿じゃねぇの
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192155792/
今日の試合もここで実況しているんだしよ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:18:50 ID:fOqvqHlp0
実況するなら雁ノ巣より六大学だろ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:39:22 ID:QQzZh8nf0
たった200打席しか立ってないのにRCWINが-1.92とかもうね<山崎
川アが打ちまくって稼いだ得点を全部吐き出しちまってる。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:41:27 ID:Z2k7N0jk0
>>438
山崎の高校時代、何が良くてスカウトは採用したんだろうな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:45:50 ID:PQ/hkMoz0
>>439
歯が折れてもめげないところ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:49:54 ID:PvTCVew4O
>>439
あのまま広島にくれてやるべきだったな>山崎
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:57:24 ID:Z2k7N0jk0
>>441
むしろ今からでも倉と交換で
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:13:14 ID:2TvfmvnI0
>>422
坪井じゃない?1巡目指名もあり得そうだし。
個人的に左腕なら亜大の岩見を推します。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:17:15 ID:QQzZh8nf0
まあ逆に言えば、まともな選手を補強できれば勝ち星二つ分の改善は約束されるわけだ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:50:56 ID:FxVboZwB0
山崎に期待しすぎ。ドラフト4位の高卒キャッチャーがむしろここまでやれてることが驚き。
不甲斐ないのは城島が在籍時から期待されチャンスもあったにも関わらず怪我でろくに戦力にならなかった大野とぱっとしない的場。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:08:19 ID:R2JO5cgq0
だけどみんな年々劣化していくってのは理解できないんだが
普通うまくなるだろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:11:28 ID:H730GAiV0
>>446
二年目のジンクスって知ってる
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:12:11 ID:72OtgNoV0
年々とはいうけどまだ全員実働は2年だぜ
来年以降盛り返せる可能性はあるよ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:17:50 ID:PyAu5DNT0
伊志嶺を上位で取るくらいなら、
中西をコンバートなんかせずに捕手で使えよ。
伊志嶺が捕手として中西より上だとは思えん。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:39:42 ID:XAsKzE400
どの道、伊志嶺は1順目でどこかが持っていくか
うちと競合してもクジでうちが外す
になるんじゃないの?
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:41:05 ID:R2JO5cgq0
>>447
誰のこと言ってるの?
的場.山崎あと大野とかまだいたろ、あいつらの事だよ2年目か?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:41:53 ID:H730GAiV0
>>451
山崎は実質2年目だろ…
的場は知らん。どうでもいい
大野は今年解雇されるんじゃないの?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:44:29 ID:dsr7lY/h0
高校ドラフトが
唐川・中田・佐藤由と想像されていたがふたを開けたら
スカウト=岩嵜 王監督=中田 で、結局 1巡目は中田を指名

この例でゆくと大社は
白仁田・大場・伊志嶺と想像されているが、ふたを開けると
スカウト=名前が出ていない誰か 王監督=伊志嶺 で結局1巡目は伊志嶺を指名する悪寒がする
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:00:11 ID:Z2k7N0jk0
大野→伊志峰
的場→トレード捕手(的山あたり)
山崎→細山田

みたいな捕手補強ができれば満点やってもいい
まぁ実際無理だろうけどなorz
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:27:19 ID:CDSMGuLB0
何か去年に比べてイマイチ盛り上がりにかけるね今年の大社ドラフト
去年のこの時期っていったら
ヤクルトが高谷を候補から外して森福がソフバン希望を明言したあたりか

もしかしたら大隣、高谷、森福が総獲りできるかもと楽しみだったけど
今年は選手が小粒だし、さらに1位がクジ制度だからなあ
早く合同ドラフトに戻してもらいたいわ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:37:51 ID:PvTCVew4O
>>455
くじさえ当てれば結果的に
長谷部(大場)、伊志嶺、白仁田で終われる可能性は十分ある
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:41:53 ID:OwYcDu/A0
今年は前評判で不作ということになっているからしょうがない罠
でも後になると大豊作だったなんてこともあるんだよな
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:55:59 ID:v4/cBC/T0
>>419
田沢も一応1位候補みたいだが3人の中で評価は一番下なんだろうな
みんな☆志望っぽいけど4巡で狙って欲しいわ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:26:12 ID:bV3dBXab0
>>457
全体として不作と言われたけど実は当たりだった年なんてあったか?
チーム単位では失敗と思われたが成功ということはあったが全体では記憶にない
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:27:02 ID:5ug0O/2WO
>>455
去年は結構直前まで高谷が檻、森福が楽天の枠って言われてたからなあ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:24:46 ID:NyT+f/lh0
全体のレベルが高くて目玉がでてこないだけだ!
きっとイシミネはすごい選手!!
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:47:40 ID:8nsriDFV0
打撃に定評があるなら最悪コンバートできるしな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:01:24 ID:k68Lmud00
鶴岡、前畑、塩山、河田、奇藤
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:25:50 ID:1PPROsgKO
本日付ニッカン
1巡で愛工大長谷部をリストアップ。白仁田、伊志嶺は3巡以降で狙いたい。
との事。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:13:28 ID:G64lS7/B0
おっ、俺の後輩取るのか
まあ面識は全くないわけだが

しかしブラフっぽいな
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:31:35 ID:hZt5K2qtO
ということは大場スルー?
しかしまた左か
まあ加藤よりは好みだが
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:48:59 ID:D+JxWdZJO
中継ぎがいれば
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:09:14 ID:uLI6IZCk0
大場と白仁田、長谷部と篠田 どっちか1人づつで考えたのかな
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:14:38 ID:9vqeKCbt0
伊志嶺 「阿部2世」で捕手補強
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20071014/20071014_001.shtml
まあ大場だ白仁田だいってる限り無理だろうな
3巡までには間違いなく消えるよこいつは
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:34:52 ID:PwRQLeE+0
SBは相変わらず手回しがうまいな
白仁田と伊志嶺に4年のこの時期に怪我させて評価落とす作戦か
1巡で長谷部獲って3巡で2人のうちどちらか獲れば儲けモンだわな
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:39:33 ID:pXHkGHp7O
age厨は相変わらず妄想が酷いな
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:01:37 ID:f/wS7Gx60
西スポに 

九国大の松山をホークスなど10球団が視察 と書いてありました。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:23:19 ID:nR2QdHBl0
今までのことを考えると松山は取らないでしょ
それよりも近大の小瀬の名前が出てるがこれってやっぱり完全に囲ってるのかな?
だとすると近大ラインは相当おいしいな
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:51:07 ID:IfJxkHJG0
グライシンガーは球威こそないが、制球良く打たせて取るタイプ。
15年ほど前、中日にいたアンダーソンというヒョロッとした弱そうな顔した外人投手と似てる。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:11:12 ID:HhZdG7maO
1巡は大場か長谷部で伊志嶺、白仁田、小瀬が3巡以降の候補
この5人のうち二人以上獲れたら最高のドラフトだな
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:34:51 ID:8Dqf4B1aO
桑原も見に行ったんだろ?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:00:38 ID:1PPM01HWO
何人以上なら大成功とか曖昧な事言い繰り返しても建設的ではないので、現状を考えてみようぜ

長谷部、大場→1位競合は確定、欲しいならリスクを承知の上でとなる
伊志嶺→1位に体半分突っ込んでる上位候補
白仁田→相思相愛でどこまでなら他球団の強行を食い止められるかが鍵(3巡目も4巡目も変わらない気がする)
小瀬→上位指名は濃厚、小瀬は鷹の3巡目時に残ってても折り返しでは無理ぽい(巨人阪神日ハム4巡目が危険)

この中で3人を獲るなら長谷部(大場)をくじで当て伊志嶺が3巡目まで残るのを祈り4巡目で白仁田を指名する
もしくは、伊志嶺を単独指名(外れ単独か外れ1位でくじ当てる)し小瀬を3巡目で指名し白仁田を折り返しでゲット
で1番最悪なのは、長谷部を外し伊志嶺も外れで外し白仁田を繰り上げるパターンだと白仁田、小瀬で終わる
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:07:19 ID:qdMl3ABf0
>>474
ガトー返すからグラくれって言っても断られるよな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:16:38 ID:XmhASCmU0
俺の中の欲しい度
大場>白仁田>小瀬>長谷部>伊志嶺
やっぱり補強ポイントは右の即戦力という事で大場と白仁田が上位
小瀬と長谷部は迷うところだが左腕ならうちは多い方だと思うので小瀬を上位に
伊志嶺は魅力的だがこれ以上場当たり的に捕手を指名しても育成できなくなる恐れがあるので下位
伊志嶺獲れなくても高谷か田上育てればそれで十分でしょ?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:30:14 ID:BBSCqKWR0
チビの長谷部は獲るな
加藤の方がまだ器用さで生きていけそう
どっちも要らんが・・・
くじ引くなら大場以外は夢がなさ杉
伊志嶺は1順じゃないと無理だから1順指名してもまあ納得
白仁田の囲い込みが無理なら白仁田1位でもまあ納得
ドラ1でチビの中継ぎ獲ってどうすんの?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:32:33 ID:YezMzALm0
よそもんですけど、捕手がほしいのなら一巡で獲得しろ!
他のチームだって地味で評価・育成に時間のかかる捕手を1位で獲得しているのだから
いろいろなところで捕手欲しいと書き込むのは良くないよ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:52:55 ID:uMSDPNAP0
>>481
ごめんなさい。
トレードスレなんてうちのせいで
あっという間に埋まりそうだもんな。
それもとんでもない書き込み多くていたたまれない
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:55:45 ID:F1F9u1ee0
>>481
狂信的なバカが書いてるだけですから無視してください。
普通に考えてエース級ピッチャーで一軍の正捕手が取れるなんてことありませんので。
私個人としては育成すべきだと思っています。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:28:41 ID:k2OJfMOh0
アンダーソンは ハーシュハイザーににてた。
グライジンガーもそういう感じ?
名前はにてるよね。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:46:12 ID:q2wJBhKd0
長谷部の記事は読んだ
オレも >>465 の感覚に近いね
どーせ、どこかの球団が鷹が狙っている選手にちょっかいでも出しているんだろうw
その球団への挨拶ってところかな 心理戦だ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:59:52 ID:IrWRTAbZ0
長谷部よりは大場・白仁田だなぁ
伊志嶺は何ともいえん。これ以上1軍と2軍を行ったり来たりのエレベーターキャッチャーはいらん
伊志嶺がうちの薄い捕手層の中でスタメンをつかめる選手なら欲しいけど
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:00:20 ID:7/XBFfjD0
九国大で元柳川の猿渡が5本塁打。
2年でこの数字はなかなか。
1年の頃は加藤(東北)のほうが良さそうな印象だったが成長しているみたい。
再来年ドラフト候補になってくれれば面白い。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:02:26 ID:X26r9oNV0
明日ゴルフ場に篠田を見に行こうと思ってたんだが、今日からだったんだな、、、orz
ttp://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2007&SEASONID=02&LEAGUEID=02&GAMEID=07275
被安打2、奪三振8の完封勝利かよ、見たかったな
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:11:40 ID:hZt5K2qtO
>>486
ほぼ同意だなあ
大場白仁田松山が俺的満点ドラフトなんだが、そもそも松山には
行かない、って意見が多いし4巡まで残ってるのかも怪しそうだな

個人的に好みなんだが
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:54:27 ID:/N4tSTb1O
↑あんた松山見た事あんのか?


>>479
即戦力右碗は補強ポイントじゃないし
中継ぎ左腕こそ補強ポイント
ペナント見てりゃ幼稚園児でも分かるし
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:58:55 ID:8Dqf4B1aO
>>490
確かに中継ぎ左腕は欲しいな。右腕も1人は欲しいけど、素材型でいいかな。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:02:08 ID:cV22MnO80
即戦力右腕がいれば完全に神内を中継ぎ固定できるのは大きいが
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:07:46 ID:/N4tSTb1O
>>492
斎藤和巳、スタ、新垣、ガトー無損に続く5枚目の先発右碗ですか?w
神内なんて誰獲ろうが先発スタートはありえませんからw
ちょっとは編成面考えてから言おうね
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:09:38 ID:IrWRTAbZ0
>>493
ガトーは解雇の右肩次第で可能性があるぞ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:11:01 ID:cV22MnO80
ガトー解雇じゃなかった?
斉藤の状態も不安だし大隣も使えるか分からない
神内は相変わらず谷間兼中継ぎでスタートの可能性は高いが
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:14:39 ID:Hp7aSLlc0
ガトーは大本営の紙面に残留らしきことが書いてあったらしい
それから斉藤は計算に入れない方がいいかもな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:17:25 ID:/N4tSTb1O
誰が解雇だとか不安だとか使えないかもだとか言いだしたら切りねーだろ
それとも何か?まさか大場がうちの先発陣を押し退けて
すぐに先発ローテを回れるとでもおもっ・・・なわけないかw
そんな事言いだす馬鹿はここにはいない罠
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:26:07 ID:cV22MnO80
大場と神内大隣を比べれば可能性はあると思うね

一応大場を獲る場合のメリットを考えてみただけで、
個人的には長谷部派なんだけどねw
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:26:33 ID:+Wbn3HJW0
またいつもの、成りすまし荒らしが来てるな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:26:57 ID:8Dqf4B1aO
>>496
斎藤は計算に入れないって・・・。誰が補うん?まさか大場?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:27:12 ID:q2wJBhKd0
じゃあ
先発P
右 カズミ スタンドリッチ 新垣 ガトームソン
左 和田 杉内
予備
右 グライシンガー 星野 西山  
左 大隣 

グライシンガーを獲得したら、神内は中継ぎだね

>>493
どんな優秀なメンバーを揃えても全体で75%しか働かないんよ
残りの25%は、Zzz…(。-ω-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】))

だったら、先発6人がキッチリ投げるためには、優秀な先発が8人必要なわけ
8人のうちきっちり働く(10勝以上)選手が、6人ってわけだ

とすると、先発はまだ足りない   
  
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:28:35 ID:Hp7aSLlc0
来年、即使えそうな先発は大場くらいなのは確かだな
しかし神内も連投が効かない、長いイニング投げられないじゃ1軍は厳しいな
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:29:54 ID:aMhWkHmP0
長谷部かよ・・・
大社はクジ外したら惨敗の悪寒
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:30:01 ID:M8O5dXCk0
>>496
書いてあった。
肩故障してるけど手術はしないで来季に望むとか
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:30:57 ID:Hp7aSLlc0
>>500
グライシンガー
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:31:48 ID:cV22MnO80
グラ神は来ないだろう
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:32:28 ID:1PPM01HWO
>>498
(;´Д`)嘘だろオィ、大隣神内より上とか
どんだけ新人に期待してんだよ
ホークス投手陣は一応12球団1の防御率なんだぜ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:37:26 ID:cV22MnO80
>>507
上じゃなくても争えるレベルなら神内を中継ぎに固定できそうではある
現状では神内抜きでは谷間が不安
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:37:45 ID:8Dqf4B1aO
>>505
・・・あーね(笑)
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:43:50 ID:AdRLg/1BO
1巡 伊志嶺
3巡 白仁田
4巡 即戦力左腕

で俺はかなり満足だけどな。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:49:59 ID:1PPM01HWO
>>508
その不安な谷間のために大場に行けってか?
中継ぎ左腕の不安に比べたら谷間の不安なんてチンカス以下だろ
谷間なんて大隣、森福、高橋秀、徹、水田の中でやり繰りすりゃいい
それこそ試しに白仁田や岩嵜使ってみるとか
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:51:55 ID:JblUfhHG0
>>510
4巡で獲れる左腕に即戦力がいるかどうか微妙だけどな
俺もその2人獲れれば基本的にはOKだわ
ただ伊志嶺には大きく育って欲しいから開幕から1軍においてほしい。スタメンは無理でも学べるものはあるはず
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:54:45 ID:1PPM01HWO
>>511
追加、甲藤に西山に大田原もそろそろだろ

中継ぎ左腕なんてノーコンニコちゃんにチキン三瀬にロートル篠原だぞ?
この不安より谷間不安して大場なんていってりゃただの大場中毒者だぞ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:05:56 ID:aMhWkHmP0
もう篠原は解雇でも良い。
帆足あたりと交換してもらえれば儲け物。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:08:14 ID:WqzfvaJdO
>>493
和巳以外はだいぶ不安だな新垣は不安定だしスタは実績ほとんどないしガトはそもそも微妙だし
まあ先発陣でほぼ確実に大丈夫だと計算出来るのって和田くらいなもん
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:15:38 ID:f/wS7Gx60
結局、大場にしろ長谷部にしろが籤に当たらないと・・・

>>514
虫がよすぎる
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:16:07 ID:R63TXrn10
スタンドリッジは150キロ前後のムービングファストを投げれれば
HRほとんど打たれんだろうけど、球威が維持できるか心配
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:20:26 ID:FY748Zlh0
ドームに広告出してる沖学園
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:25:23 ID:gIoSQDKL0
デイリー携帯版にホークスの記事に浅井がトレード候補で載っている
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:27:02 ID:M8O5dXCk0
いらん情報来た

RKB早版
勇退却下王続投
一、二軍のコーチ陣も「全員」残留
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:32:23 ID:JblUfhHG0
勇退却下って例の来年のじゃなくて今年のだよな?な?
んでコーチ陣はその時入れ替えるから今から呼んでワンポイントになるのが失礼で仕方なく全員残したんだよな?な?な?
そうだといってくれ>>520よぉぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:33:07 ID:f/wS7Gx60
浅井は魔送球だったような・・・

>>520
本当に残念な情報だorz
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:36:23 ID:JblUfhHG0
>>522
魔送球のせいで今外野に回されてるからなぁ
多分うちとのトレードの話はないと思われ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:39:18 ID:aMhWkHmP0
>>520
一番下が最悪だ・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:22:42 ID:4WDrGe1e0
最近ダルビッシュやら成瀬やら涌井の活躍で期待しまくってる人多いみたいだけどドラフトなんて元々三年後の戦力考えてするものでしょ
増して今年は不作って言われてるんだし、即戦力で活躍できるなんてやつはいないと思ったほうがいい
先発は現状じゃ最高峰の布陣だけど、和田&新垣はFAで出て行く確率あるし、和巳と杉内は隔年投手
スタンドリッジ・ガトームソンはあくまで5,6番手なら最高の投手ってレベル
大場・白仁田で先発候補を補強するのはおかしくはない
長谷部でも一年目から活躍できるとは計算できない

ま、出て行った人数だけ指名すれば丁度いいんじゃない
現在投手は倉野・田之上・川口だから、岩崎・大場・白仁田なら丁度埋まるし
長谷部に期待してしまうのも分かるけどな・・・こいつが左の中継ぎで働いてくれればどんなに試合を安心して見ていられるか・・・
外れ一位とは言えど久々に籤で勝ったんだし、大場でも長谷部でもいいから当ててほしい
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:38:18 ID:aMhWkHmP0
1000 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:36:55 ID:aMhWkHmP0
1000なら白仁田、蓬莱、服部、七條、篠田、武田、黒田はソフトバンクが総獲り!

やったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:42 ID:hZt5K2qtO
>>516
大場もほしいが競合が大変なことになりそうだしな
長谷部が中継ぎですぐ使えるのかどうかで話変わりそうだな

小柄だが森福よりも球速があるのはポイントかな
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:53:49 ID:A8b1uesg0
大場のフォーム何か凄いな。投げてる球も良いが肩大丈夫か?って心配になる
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:19:45 ID:c74zDqM10
みんな斉藤を計算に入れてるようだが、やめたほうがいいぞ。
アメリカに右肩の原因を解明しにいってるようだけど、もう元に戻るかもわからんし。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:25:32 ID:oIQD1T0x0
>>488
行くつもりだったがどうしても仕事が抜けられなくて残念だった
中大は打線が今期の中盤ぐらいから絶不調で先週も延長1-0勝ちとかの状態
それを差し引いても優勝のかかったカードで2安打完封は凄いね
見に行った知り合いによると「篠田は入学以来最高の出来」らしい

明日、明後日と3連投もありえるし、優勝すれば入れ替え戦もフル回転だろうな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:39:38 ID:PQB9TJXfO
西スポ見る限りじゃ伊志嶺獲る気満々なんですけどw
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:27:05 ID:V4zXatqp0
左の中継ぎ候補なんか一位で取りにいったってしょうがない
大場が今年一番いいピッチャーなんだから投手に行くなら大場に行くべき
そもそも長谷部とっても来年から即戦力中継ぎになる可能性は低い
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 04:07:55 ID:PQB9TJXfO
少なくとも星野は大場より長谷部が使えると思ってるぞ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:45:16 ID:aF9rbtkf0
>>510
大学にせよ社会人にせよ無名のチームとかに奇跡的にいてくれない限り4巡目での
即戦力左腕なんて無理だろwww
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:50:15 ID:GEw/7OWY0
>>520
逆に言うと来年限りで退陣が規定路線となってる監督の下にやってくる新コーチなんているか?
通常で言えば新監督就任にあわせて人事も刷新するものだしさ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:04:06 ID:/MivPq300
>>530
4年の秋にピークが来るというのはいいね
獲れないものかなぁ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:40:36 ID:TyEibTRE0
そもそも即戦力自体あまりいないからな 2、3年目でどうかだろ 
一昨年の候補でマークしてた左腕だと川崎中山は十分
去年の江口は微妙森福は普通だが菊地が下でまずまず
今年は篠田が5巡で獲れりゃいいな
あとホンダの三橋がどんな感じか誰か知ってたら教えてくれ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:59:07 ID:UV0xeDWr0
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:09:49 ID:EGYgTKhC0
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:19:07 ID:oIQD1T0x0
>>537
今年ホンダを何試合か見てるが三橋は投げなかったな
同期で同じ左腕の田中の方が使われてる
田中は下位指名あるかもと思ってる
順番としては筑川だけどどうなるか
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:44:46 ID:Jqn43hn30
ソフトB強力バックアップで福留どりへ
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071016-270405.html
>仮にFA補強が成功した場合には、主力選手を交換要員としたトレードに乗り出せるため、まずはFA補強を最優先に、補強作業を行うとみられる。

普通に考えたら福留が入ってきて不要になるのは柴原?

>王監督 矛盾するかもしれないが、九州に1つの球団としてホークスカラーを失ってもいけない。
>勝つためにFAで何でもかんでも取る、ということはしない。そのためにも若手の底上げを図らないとね。

ベテランは容赦しないということか。大村がトレード要因になることはないよね?

542LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/16(火) 09:50:16 ID:zJoIP3p5O
>>531
今日の西スポに伊志嶺の記事が乗ってるの?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:01:18 ID:ajFMisJDO
FAで福留は分かるとして和田はないよな・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:02:56 ID:G3xoYoB/0
>>541
モー村さんのトレードはないでしょ。
ヤバイのは柴原。福留が来たら完璧に干されるね。

つうか福留必要かな?
まぁウチじゃなくてメジャーか中日残留だと思うけどね。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:03:46 ID:7yyrxTG60
>>541
福留は残留濃厚なんじゃないの?
獲るとすればグライシンガーぐらいだろ。
まあ、こいつもガト獲ってすぐ捨てた立場だから、獲らないで欲しいけど。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:06:37 ID:SlgmP5lM0
柴原のトレードも無いだろう
年俸が成績に比して高すぎるから、交渉がまとまらない

まぁ、福留は無いと思う
が、仮に福留をとった場合モー村さんのFA引き留めしない可能性が高いと思う
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:07:03 ID:aiaSX4FR0
>>526
全員取れるわけないじゃん
548LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/16(火) 10:13:01 ID:zJoIP3p5O
福留は左打強打者で守備も巧く、唯一空いている右翼の選手だから捕手に次ぐ補強ポイントの選手。
だけど、福留は勘弁してほしい。和田も然り。補強は捕手と左打外国人外野手の二枚で良い。
皆さん福留は来ないだろうとおっしゃいますが、オレはなにげに来そうで怖い
去年の多村にしても、実際有り得ないって言ってたわけだし
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:17:51 ID:Jqn43hn30
>544
やっぱ柴原だよね、やばいの。

>543
猫の和田さんにはキャッチャーでもやってもらえばいいんでないの。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:54:13 ID:4MtoOn4q0
>>546
2度目のFAって4年必要なんじゃないの?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:56:09 ID:EGYgTKhC0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20071012-00000021-sanspo-spo.html

これが本当なら残留かメジャーかだけど
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:06:20 ID:B2jj2J6B0
【野球】中日・福留、今オフはFAせずに残留へ 手術費用球団負担が要因
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192160731/
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:10:03 ID:Fu7r+LpaO
>>533
馬原を選ばなかった星野なんて信用できない
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:33:20 ID:PDI1Ommy0
>>553
1001の脳内ではセ>>(越えられない壁)>>パなのはわかっていたことだろ
まぁものは考えようで別にアジア予選くらいなら馬原抜きでも戦えるだろし、
ならば来年に備えて十分な練習と休養を取れるほうがいいだろ
二遊間は荒木、井端のコンビとして川崎も休ませて欲しいね
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:18:55 ID:PQB9TJXfO
>>541
福留(鹿児島)
伊志嶺(沖縄)
白仁田(福岡)
王さんの脳内では「これこそ九州野球の補強だ」で万事解決

>>543
和田はいらんよな。同一リーグから獲るって点も反対。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:23:51 ID:G3xoYoB/0
和田獲るくらいなら江川使ってほしいよ('A`)
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:29:10 ID:AS2jAfxZ0
スポーツ新聞の“リストアップ”ほど信用出来ないものもないから
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:30:41 ID:xkMpxcuU0
相手がある話を外に漏らす分けない
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:36:25 ID:PQB9TJXfO
>>557
けど西スポの編成の記事は結構当たるぞ
オーナーに提出した補強リストは約10人
その中で西スポが今日抜いたのが福留、和田、なぜか新人の伊志嶺、藤井

オーナーに提出したリストに伊志嶺が入ってるぐらいだから獲る気満々なんだよなきっと
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:45:58 ID:AW7d6dMI0
西スポはドラフト当日以外はあてにならない
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:58:24 ID:rHxUcfT40
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:59:56 ID:PQB9TJXfO
>>560
そうか?この頃よく当ててるけどな
まぁスポ新の楽しみ方は人それぞれだから
お前はドラフト当日だけ西スポ見ればいいわけだしな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:01:50 ID:ANIaqhWm0
柴原FA行使せず 来季12年目「王監督最後の胴上げを」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000021-nishins-spo
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:12:05 ID:w/jdUv4cO
>>561
秋山政権への準備っすか?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:13:52 ID:338b+P5XO
長谷部、白仁田、伊志嶺、小瀬と、
個人的に挙がって欲しいと思ってた名前が全部出てきてるんで大社ドラも楽しみになってきた。
実際は獲れてもこの中から1、2人だろうけど。
最近の要捕手補強記事見てると伊志嶺の優先順位が高いのかも知れない。

九六で福大が優勝したけどナベ爺頑張ってるみたいだなぁw
高校時代高評価だった2年の門脇も戦力になってるんだね。
大田原あたりと並んで九州屈指の左腕(速球派としてはNO1)と言われてたっけ。

地元選手の受け入れ先に熊本か鹿児島あたりにもう1球団あってもよさそうだけどなぁ。
エリート軍団の鷹と叩き上げのもう1球団みたいな構図で。
ま、来年九州から2チームILに参加するらしいからアマ選手には良かったね。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:55:14 ID:B2jj2J6B0
>>561
柳川高校出身で、西武ではあの根本さんにかわいがられてた人みたいだね
根本さんの弟子で編成部門に入るみたいだから期待できるね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E7%BE%A9%E5%AE%B6
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:14:44 ID:WuQl0DGK0
>>561
立花さんダイエー時代にうちのコーチやってるのね
どうせなら背広組じゃなくてユニフォーム組で来て欲しかったが
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:31:23 ID:ZxBPNing0
>>561
立花さんが背広組とはいえ鷹復帰か
立花さんってかつては石毛人脈での鷹入りだったっけ?
そう記憶していたのと石毛の心象からして戻ってはこないと思ってたよ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:42:35 ID:xkMpxcuU0
立花は川崎の恩人だよ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:49:39 ID:PQB9TJXfO
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:59:17 ID:M3cSyQGI0
立花が若手を指導したら雁ノ巣名物の三振も少なくなるかもね
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:02:50 ID:Ewh29FLKO
>>570
阪神をフッたんだな(笑)
まぁ有難いことだけど、是非ユニフォーム着てほしかった。秋山監督になったら打撃コーチになるのかな?
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:03:32 ID:FKN8wxX20
来年優勝できずに、首脳陣大幅刷新になれば
コーチ職に異動するんだろう
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:06:18 ID:xkMpxcuU0
そんな話はきてない正解だろう
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:13:04 ID:0Qr8cThd0
>>573
立花コーチは否定しないが大幅刷新になっても新井コーチは留任でいいと思うんだ
新井・立花体制でホークス打線をみてもらいたい
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:14:53 ID:Ewh29FLKO
>>575
贅沢だな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:41:20 ID:dQlZc7ZZ0
監督 秋山
打撃コーチ 新井・立花
投手コーチ 稲尾
内野守備・走塁コーチ 浜名
外野守備コーチ 大越
バッテリーコーチ 若菜

秋山政権はこれでいってほしいな
人材的には実現可能な集められる中から選んでみた
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:48:45 ID:xkMpxcuU0
稲尾は70歳
全国行脚は出来ません
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:02:20 ID:Cx39K/CF0
秋山が監督になるときはヘッドコーチ(か助監督)がいると思う
というかつけてくれ
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:12:01 ID:PQB9TJXfO
>>578
東北のタヌキよりは元気そうだけど
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:18:07 ID:uwCSH2ec0
大越は無理だろう。野球部の監督になって甲子園を目指すことが目標だから。
バッテリーコーチ若菜もなぁ・・・。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:22:50 ID:AS2jAfxZ0
>>579
伊原ヘッドで…と思ったが劇的にチームカラーが変わりそうだな
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:27:42 ID:i3tJw4u70
稲尾を持って行かれるとRKBが困るじゃないか
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:28:59 ID:ANIaqhWm0
鹿取とか東尾をヘッドで呼べれば
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:52:23 ID:Fkp7UaS40
>>582
監督変わるんだからチームカラー変わるのも当然じゃね?
むしろ何も色を出せないとしたら秋山は相当の無能
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:12:20 ID:hzWerGOsO
まぁコーチどうこう言っても結局結果論で叩かれもするし褒められもするからね。
あんまりコーチどうこう言うのは好きじゃないな。
新井待望論あったけど、劇的に変わったわけじゃないし
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:25:32 ID:llLOYayLO
FA、トレードでは是非クラッチヒッターを獲得して欲しいよな。
陽性の城島やマイペース型の井口の抜けた穴を今年はまじで痛感したし。
TMKは責任感が強すぎて、チャンスの時はガチガチだったもんな。
観てるこっちまで変に緊張したよw
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:52:07 ID:ANIaqhWm0
2006 打点523(3) HR82(5) 打率.259(3)
2007 打点539(4) HR106(5) 打率.267(1)

打率は上がったけど効率は悪くなった
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:58:31 ID:w/jdUv4cO
>>588
コーチなんてそんなもんだわなww

結局選手次第
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:01:30 ID:w/jdUv4cO
>>577
投手コーチは高山工藤になると思う
なんとなくだけど

バッテリーコーチに田村とか来ないかなぁ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:11:44 ID:zdlNKl2J0
亜細亜・岩本が146キロをマークして1イニングを無失点
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:14:14 ID:698/D5m90
>>590
工藤に関してはこんな記事もあるみたいだが
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2007101102055563.html
メジャー云々抜きにしても現役でバリバリやる気だし難しいんじゃね?
田村バッテリーコーチはいいな。城島を育てた1人だし育成能力は高そうだ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:14:28 ID:KCHv1BV+0
>>587
大村さんはクラッチヒッターになれる素質が十分にあると思うんだが…
いかんせんスランプの時期が長すぎるのがなあ
それに今年は打順をことごとく変えられてかわいそうだった
ただうちに来てから年々確実性は増してきてるし、チャンスの時にも特に気負ってるようでもないから
大村にはかつての城島のような役割を期待したい

あと新井コーチの話が上がってるけど今年本多が活躍できたのは
間違いなく新井コーチの指導によるところが大きいと思う
柴原も去年までよかはよくなったし、村松とか本多とか
そういうタイプの選手を指導するのが得意みたいやね
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:21:55 ID:w/jdUv4cO
>>592
まあ再来年でなく秋山が監督な限り何時か来るやろw
むしろ選手で来たりしてなww

和田ポスティング→左腕先発探し→横浜解雇で移籍先求める工藤とか
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:29:37 ID:698/D5m90
>>593
俺は大村1番派だなぁ
本多は前半はよく頑張ってくれたが後半疲れたのか三振やポップフライが目立つようになった
もう1度新井コーチに転がす打球やライナー性の打球の打ち方を教わって気楽な下位から出直してもらいたい
まあ理想像は1番川ア・2番本多で大村が6番や7番なんだろうけど
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:33:46 ID:BTB/jMLL0
>>595
俺も大村一番派。
一番大村、二番本多、三番川崎がいいと思うんだけどあの監督はしないだろうね。
あと本多はセーフティバントの練習をしてほしい。
大村が出塁して送るときでも自分も生きるようなバントができればかなり強力だと思う。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:35:52 ID:l2RHCPWFO
>>593
イケメンは個人的に1番に固定して安打数稼いでもらって早く名球会
決めてほしいと思うんだが、チーム事情優先だよな

クラッチ適性は俺はむしろ川崎に感じたシーズンだった
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:49:04 ID:fpA8Qadj0
福留は鷹に入団だな
鹿児島出身だし、福留自身がWBCで王監督に心酔したらしいし
竜スレでも福留は不用みたいだし
条件は揃っているね

で、よく言われる外野が余るって事だけど
08年シーズンも、大村・多村・柴原は故障がちでシーズンを通して出場できないと思われ
福留を加えた4人で2〜3のポジションにしたらいい

福留が入団するとSIDEがトレード候補に浮上する
SIDEで、藤井とトレードだったら、SIDEの方がもったいないかも
藤井だったら、辻+稲嶺ぐらいか
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:51:04 ID:BTB/jMLL0
>>598
福留も故障多いぞ。
あと鷲の場合野手より先発か中継ぎが欲しいと思うよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:55:37 ID:AW7d6dMI0
>>598
虫がよすぎる どう考えても井手と藤井じゃ釣り合わない
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:59:09 ID:G3xoYoB/0
>>598
>福留自身がWBCで王監督に心酔したらしいし

たしか前エジリンがそんなこと書いてたな
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:00:15 ID:xkMpxcuU0
妄想しすぎ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:04:59 ID:698/D5m90
>>602
別にいいじゃん
今の時期はFAにしろ外人にしろ好き勝手いえるある意味貴重な期間
これでFA戦線や他球団外人がフリーになったりしたらまたこのスレでの流れも変わってくると思うよ
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:25:46 ID:c74zDqM10
>>599
個人的に、チームの大事な時期に、怪我しててもFAまでの期間が短縮される制度を利用したのがなあ・・・
確かに肘が良くなかったのかもしれないけど、結果チームは優勝をあと一歩のところで逃したわけだし。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:52:18 ID:fpA8Qadj0
それだけ落合と、、(ry
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:45:10 ID:2LY+ZVk50
>>563
柴原要らん
コイツみたいな雑魚にいつまで背番号1着けさせとく気だ?
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:02:59 ID:ANIaqhWm0
いらんのはお前だ。文章くらいちゃんと書け
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:06:32 ID:2LY+ZVk50
柴原FA行使した所で獲る所無いしな
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:09:16 ID:c74zDqM10
来ない連絡by桧山
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:13:32 ID:2LY+ZVk50
TELLLLLLLLLLLLL

桧山さん連絡入りました
柴原さんと交換トレードです
明日、朝イチで博多空港行きの便で福岡入りしてください
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:14:41 ID:BTB/jMLL0
>>607
こいつハムファンだから無視していいよ

673 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/10/16(火) 01:03:26 ID:2LY+ZVk50
    俺は日公だけど?
    乞食進出で優勝さらうチョッテは好かん
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:17:15 ID:2LY+ZVk50
>>611
馬鹿?
それ昨日の日公とロッテどっち応援するかって話だろ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:17:35 ID:MItZbasz0
早稲田の田中幸長が大ブレイク。
春は本塁打と打点の二冠で秋も10/15現在で三冠。
このブレイクの仕方は元日大の長野みたいだ。
貴重な右打者だから欲しいけど人気出るだろうな。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:19:49 ID:2LY+ZVk50
ほう。
今年の候補生なのかね?
是非獲得して欲しい。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:20:26 ID:BTB/jMLL0
>>612
はいはい、昨日から散々本スレ荒らしてたけど
我慢できずにここに来たのか、ホント荒らしは糞だな。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:23:57 ID:2LY+ZVk50
つーか、何故俺が荒し?証拠貼ってみろよ
大体ロッテより日公応援するってだけで荒しなのか?
俺からしたらいいがかりつけるお前の方が荒しだぞ。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:25:33 ID:BTB/jMLL0
>>616
こんなこと書いてたら荒らしと思われてもしょうがないだろ

660 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/10/16(火) 00:52:06 ID:2LY+ZVk50
    >>654
    うるうせえカスが!
    調子にのって散々煽るからだ
    チョバマリンでら〜ら〜ら〜お〜き〜し〜言ってろw
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:25:36 ID:ANIaqhWm0
チェッカーかけたら荒らしか
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:27:25 ID:2LY+ZVk50
>>617
たしかにそれは俺だがロッテより日公を応援するってだけだろ?
つーか、それはチョッテヲタに対するレスなんだけど??
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:30:27 ID:ajFMisJDO
変な書き込みしたのが事実なら明日まで書き込み控えな。
このスレ汚すつもりがないなら。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:30:43 ID:BTB/jMLL0
>>619
あのなぁ、荒らしはスルーが基本だといけめんさんがいつも言ってるだろ。
だいたいチョッテとか使うなよ、お前は馬鹿にして叩いて気持ちいいかもしれんが
スレ読んでる人にとっては迷惑の何者でもないぞ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:34:34 ID:2LY+ZVk50
PO後先にチョッテヲタの方からふっかけたのにか?
つーか、その程度で荒し扱いかよ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:36:36 ID:ANIaqhWm0
立花は関東常駐でスカウトにも参加するらしい
王「逆指名がなくなったからね」
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:36:53 ID:BTB/jMLL0
>>622
ふっかけようがいまいが荒らしはスルーが基本、これは常識
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:40:49 ID:Ewh29FLKO
>>613
取るわけねーだろカス
今の成績しか知らねーのかカス
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:40:57 ID:698/D5m90
>>623
ならなんでスカウトの肩書きにしなかったんだろう
編成管理統括付って何するところなのかよく解らん
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:41:31 ID:2LY+ZVk50
>>654
うるうせえカスが!
調子にのって散々煽るからだ
チョバマリンでら〜ら〜ら〜お〜き〜し〜言ってろw

つーか、これはチョッテヲタがこのスレに来た時のレスだぞ?
  この程度のレスで有罪ならかやまんはどうなんだよ。出入り禁止にして禁固刑にでもしとけよ。
  悠々とスレ出入りしてるじゃねえか!
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:42:55 ID:2LY+ZVk50
俺が荒し扱いなら>>625も荒しだよな?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:43:58 ID:Y5JDcBk00
ふと、いっそのこと来年は外国人キャッチャーって目はないのかと思った。
どのみち来年は若手キャッチャーを上でじっくり育てるってことはないんだろうし。
まあ思いつきなのでアメリカのFA市場のこととかしらんけどね。

福留とろうが和田とろうが、結局のところキャッチャーと中継ぎエースが
きっちり据えられないと、王さんあと何年やっても胴上げなさげ。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:44:29 ID:BTB/jMLL0
>>627
落ち着けよ、別に誰も有罪とか言ってない。ただルールを守れといってるだけだ。
あとかやマン対策は俺には無理だからできるならやってくれ、あいつには誰もが迷惑してる。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:46:24 ID:c74zDqM10
>>629
つ発想の転換

キャッチャー和田
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:46:29 ID:2LY+ZVk50
>>615>>617で思いっきり有罪判決下されてるんですけど・・・
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:46:48 ID:ajFMisJDO
>>629
さすがにキツイでしょ

来年は田上、高谷を育てながら・・・って感じじゃない?
まあそうなるとベテランが欲しいとこだけど。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:47:36 ID:Ewh29FLKO
>>628
一緒にすんな
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:48:45 ID:2LY+ZVk50
>>634
一緒だろ
変わらんわ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:49:47 ID:BTB/jMLL0
>>632
お前の言う有罪ってなんだよ、別に犯罪だから罪を償えとか言ってるわけじゃないだろ。そもそも犯罪でもないし。

ただ>>620の言うとおりにしてくれといってるだけだ。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:50:38 ID:2LY+ZVk50
ID:Ewh29FLKOはカスって2回言ったけど、俺は1回だからナ
俺の方がややマシか
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:51:56 ID:NHlidJ8b0
>>629
そうだな。
そういえばちょっと年俸高いみたいだけど、シアトルに(略
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:53:52 ID:2LY+ZVk50
>>636
うるうせえカスが!
調子にのって散々煽るからだ
チョバマリンでら〜ら〜ら〜お〜き〜し〜言ってろw

先にチョッテヲタが青って来たからちょっとからかっただけだろ?
なんでこの程度で出て行かなきゃならんのよ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:54:47 ID:BTB/jMLL0
>>639
理由:スレ違いだから
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:55:03 ID:c74zDqM10
>>638
メッツにいる、フェリシアーノっていうサウスポーも、
王さんの酷使に耐えうるスタミナを持ってる。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:56:13 ID:2LY+ZVk50
スレ違いの理由で荒し扱いしてる奴が言うなw
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:57:10 ID:698/D5m90
>>641
ミルウォーキーのマイナーにいるグーリンってサウスポーも王さんの酷使に耐えられそうな気がする
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:59:05 ID:BTB/jMLL0
>>642
もういいや、お前に何言っても無駄だとわかったからあぼ〜んするわ。
ただ、煽られたから煽り返すなんてガキのすること、大人は黙ってスルーが基本。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:01:57 ID:2LY+ZVk50
ああそうかい、じゃ、本スレ立ててくれや
そしたらそっち移動するわ
おっさんはおっさん同士馴れ合っとけ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:09:07 ID:eAyb4NwG0
>>643
むしろ王さんが耐えられません。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:12:40 ID:698/D5m90
>>646
大丈夫。穴の開く胃袋はもうn(ry
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:21:38 ID:NHlidJ8b0
>>643
韓国にいるバルデスとか…。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:31:54 ID:YeygoVoR0
>>540
d 三橋はなさそうだな
筑川はプロ入りしたらそこそこやりそうな気はするんだけどね
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:43:03 ID:KLV+f1EM0
>>626
トレード調査などのプロスカウトも兼ねるのでは?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:44:25 ID:2LY+ZVk50
筑川って東海大相模が優勝した時の?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:46:19 ID:KLV+f1EM0
>>591
岩見の間違いかと思ったらホントに岩本が投げたのか
大学初マウンド?
2部では篠田が投げずに日大が優勝して入れ替え戦進出決定
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:52:43 ID:KLV+f1EM0
>>651
その筑川
東海大で肩を壊したが回復してホンダのエース
今も140km/h台後半は出るし球種は豊富
去年はドラフト候補とされたが本人が残留宣言
上背がないのが指名を躊躇うところだろうけど荻野は通用したからなぁ
今年の大社なら3巡後半の候補になり得ると見る
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:54:32 ID:GTyjlZhD0
岩本は阿波野二世とまで言われた左腕。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:56:01 ID:2LY+ZVk50
阿波野は巨塵時代のショボイ姿しか記憶に無い
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:57:41 ID:GTyjlZhD0
剛の一場、柔の中里、そして中庸の筑川。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:59:42 ID:TfYFKvvx0
筑川のストレートは動画で見たところよかったよ
柳瀬みたいに手元で伸びる感じがした
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:15:32 ID:+VLl7GzW0
筑川の腕の使い方は田中将大ににてる。
だからスライダーがいいんだ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:19:12 ID:+9OiPTV40
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:52:46 ID:xmJMwRHRO
>>629
外人キャッチャーは俺も一瞬よぎった
すぐ忘れたけど
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:40:55 ID:Ll38gq15O
SBボンズ獲得へだって
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:09:43 ID:EKB46xoo0
>>661
これだな
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/17/09.html
しかしフロントの「話が来れば考える」という受身の姿勢はどうかと
もっと積極的に売り込みに行けばいいのに
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:21:09 ID:De5lYtid0
>>662
問題児だし金はかかるし、一年でいなくなりそうだし、レギュラー確約の約束事などがあるから獲るのに抵抗があるんじゃないの?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:26:24 ID:EKB46xoo0
>>663
金の面は同意だが一年でいなくなるとは限らないしレギュラーだって確約するとは限らない
まあ年俸を含めた具体的な交渉はまずテーブルについてからだな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:56:43 ID:Og8KJVQp0
福留FA宣言はするみたいだな。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:40:59 ID:RVLDXFi70
でもボンズ獲ったら福留は獲らないだろうね
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:03:20 ID:Cb8qFNWvO
まあボンズ獲る(獲れる)確立0.5%
福留獲る確立3%くらいだろ。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:09:05 ID:4qbsPXsx0
ボンズにとって日本へくる理由がない
福留もわざわざパリーグが嫌でドラ1蹴って社会人行ったのに
いまになってくるはずもない
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:20:07 ID:z3KOh9j70
ボンズはいくら金出しても来ないな
メジャーでどの球団にもそっぽ向かれてようやく可能性が少し出てくる程度
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:21:09 ID:Hotvn4ga0
適当に名前を使われただけ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:21:16 ID:De5lYtid0
ボンズはソーサ位になったら獲ってもいいかもしれない
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:41:59 ID:snyF4c0G0
よりによってボンズかよw
まあ実現はしないだろうけどフロントが本気で補強を考えていることだけは分かった

あと、ガトー残留が正式に決定したっぽいね
今年は勝ち星に恵まれなかったり薬物問題などで期待外れの成績に終わったけど
パリーグに慣れた来年はやってくれると思う
これで外国人はニコ、スタ、ガトーの残留が決まってブキャも残留の見込みだから
外国人の補強はあっても1人だろうね
アダムも残してもよさそうだったけど年齢面も考慮したんだろうか
日本でのプレーを希望してるみたいだから、どこか獲るかもしれない
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:42:25 ID:xmJMwRHRO
ボンズ完全に冗談だと思ったら話はあるのか
まあ実現はしないだろうし、仮に実現しても絶対金額以上の
見返りはないと思うしやめとくべきだと思うが

ライアンの最晩年に日本行きの話が出たの思い出した
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:42:41 ID:/9lZNHReO
>>669
今がそんな状況みたいよ

本当に行く当てなくなったら出来高込み4〜5億位で来るんでね?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:00:15 ID:4qbsPXsx0
ソーサも契約で揉めた時(カブス時代かな?)、日本に行くかも、と本人自ら口にしてたな
大体そういう時は、年俸吊り上げに使われてるかもね<日本行き
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:54:21 ID:HkFF+Qqz0
>>6が現実的になってきた件
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:08:51 ID:DfUYQx1IO
ボンズ来れば松中も復活するかも
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:12:35 ID:/8IbuOeB0
あのいまいましいポーズ、ボンズの目前でもやるかな?
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:57:31 ID:llIrt6qa0
CSでの超久々のホームラン時には、やってなかったような気がする
久々のホームランで儀式のことは忘れてのかな?
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:58:19 ID:l8J34Fvp0
結局外人は全員残留か
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:03:11 ID:5wUAarpV0
ニコ残留だなんて王さん、すごい優しいじゃないか。
かれは他所の球団の外国人から機密情報をもらって王さんに報告するように。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:14:03 ID:9q0w0BgB0
2回目解雇報告まだーーーーーーーーチンチンどぴゅ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:14:32 ID:z3KOh9j70
日本シリーズが始まるまで待て
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:17:17 ID:/9lZNHReO
>>681
篠原か三瀬をトレードの駒で使う気なんだろ
ニコ切って篠原か三瀬を放出したら左の中継ぎが足りなくなる
大隣が中継ぎをしてくれたら助かるんだけどねぇ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:20:11 ID:S8bV0YxN0
>>680
アダムは解雇が濃厚だぞ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:25:30 ID:5wUAarpV0
アダムはエデン追放。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:29:55 ID:D67Z21By0
ブキャナンよりアダムのほうがいいような気がするんだけどなぁ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:33:23 ID:z3KOh9j70
来年必要なのは小久保松中のバックアップ役の外国人1人
主軸を打てるレベルの外野手1人
アダムが主軸を打てるレベルじゃないとの判断なら妥当かと
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:42:01 ID:S8bV0YxN0
>>688
>小久保松中のバックアップ役の外国人1人
これはブキャナンだな

>主軸を打てるレベルの外野手1人
こっちは現在調査中ってところか
バリーボンズなんて名前でてるけどどうなのかねぇ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:42:04 ID:fZLHLaUV0
>>684
大隣より森福のほうがいいような気が。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:02:15 ID:Pbb4IVEA0
ボンズの話は完全に冗談だよ
来るわけが無い
代理人が有利な条件を引き出すために日本カードを使っているだけ

ダルが仙台の新設球団が指名したらメジャーもアリと匂わせていたのと同じだよ
と、言いながらも今朝の大本営を買ってしまったorz
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:02:20 ID:e/92DUiu0
チームの長期的展望とか、コスト的な問題とか、
そういう観点から見たらマイナスなのは分かってるけど、
それでもちょっと見てみたい気はする>ボンズ

逆に言えば、そのクラスじゃないと要らないってことなんだけど。
若手の底上げの方が急務だと思うので。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:11:28 ID:Y3DbVvbB0
若い黒人がほしいけどねえ。
ボンズは日本に来たとして何試合出られるかって時点で微妙な気がする。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:12:49 ID:vNrgkHiX0
43歳で今期の年俸は年俸1600万ドル(18億4000万円)
ありえないよ
695691:2007/10/17(水) 20:12:50 ID:Pbb4IVEA0
訂正

ボンズを報道したスポ新って、スポニチじゃんw
今、福留のFA問題で、「阪神とか、いろいろなところで評価されるのはうれしい」
のコメントを見直していて気づいた

てっきり大本営と思った(^o^;

駅売りで、和田メジャー封印、の紙面を展示してあって、
今日は、ボンズと和田かよ と思っていたが、
大本営は和田メジャー情報だったんだな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:36:59 ID:xmJMwRHRO
>>690
それか神内かな
小椋が覚醒したら凄く楽になるんだが
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:38:55 ID:fZLHLaUV0
>>696
神内は、いい時の状態に戻してくれないとなあ。
シーズンのほとんどを2軍にいて、ようやく上がってきたと思ったら
あまりの酷さに涙が出てきた・・・
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:43:23 ID:4qbsPXsx0
藤田コーチが、フォームいじり過ぎてだめになったと
雁ノ巣スレで見たけど大丈夫かね
かなり期待してるけど
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:45:44 ID:fZLHLaUV0
まじか。堀内が言ってた、神内みたいな変則タイプは、少しでもバランスを崩すと
元に戻すまでが相当大変というのが本当だったみたいだなあ・・・
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:59:48 ID:HUpMuTAq0
藤田ってカスだね。
十年以上コーチしてるけど能力があるって噂を聞いた事が無い。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:00:32 ID:8TdRXOE/0
>>698
藤田はクラッシャーとして定評があるからなぁ、、、
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:35:17 ID:D8d/zIsJ0
神内は中継ぎに専念すれば短いイニングをストレートでガンガン押していける
いい頃の篠原みたいな感じで

ただ賞味期限も短そう
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:48:20 ID:xmJMwRHRO
しかしニコ残留が篠原か三瀬放出前提だとするとかなり厳しいなあ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:50:34 ID:FVIjfGBy0
>>703
或いは大社で即戦力左腕を狙っているという表れかもな
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:53:32 ID:/9lZNHReO
>>690
森福は先発向きだろ
中継ぎとして期待ってので洗脳されちゃった感じはあるが出番がよく分からん中継ぎとして急に出てきて投げるより
自分のペースで調整出来る先発のが向いてる気がする
マイペースな人間は先発のが向いてる
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:54:05 ID:VqxHX3kHO
三瀬みたいなかくし球はめったにいないよな…
ほんと儲けもんだったな
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:06:34 ID:ogmw3RoK0
>706
本多もだ。分離とは言え競合1巡レベルの選手を隠し球で補えるのは凄い。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:13:05 ID:c5xXab0T0
以前よりずっと言ってきたが、
松永浩美とか、加藤伸一にコーチ打診するとか、
打撃投手の廣田とか金田を投手コーチにするとか、
なぜコーチを増やそうとしないんだろうなぁ。
多ければ良いという物ではない。がしかし、
調整中の選手・1軍に手の届きそうな選手・入ってきたばかりの新人・
伸び悩んでいる選手・・・ いろんな奴がいるのに、
打撃担当山村、投手担当藤田、一人づつでは少なすぎる。
絶対に全員に目が届かん。ほったらかしの選手もいてるはずだ。


709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:19:43 ID:Hotvn4ga0
全ては本人次第
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:23:35 ID:jxWviYWCO
>>709
同意、保育園のガキじゃないんだからな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:27:03 ID:sHf00jpUO
大社ドラフトで左を取ったとしても、篠原か三瀬を出すほど余裕はないよね。
神内は悲惨だし、ニコは勝ちゲームで使えないと言われ、小椋は相変わらずノーコン(若干改善)。どうなることやら
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:29:01 ID:AzisFupg0
小椋が上でも好成績を残せるようになると一気に楽になるんだがなぁ。
どんどんよくなってきてるだけに来期は期待したいな。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:46:13 ID:z3KOh9j70
三瀬篠原ニコの対左打者WHIPだが
三瀬0.60
ニコ 0.70
篠原0.75
何気にかなり優秀

参考までに
川崎 0.70
歌藤0.80
渡辺0.81
三井0.90
菊地原0.93
パリーグの左中継ぎの中でもトップクラスなんだよね…
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:47:44 ID:u0tnBqgn0
ニコのWHIPは高すぎ
715713:2007/10/17(水) 23:48:47 ID:z3KOh9j70
あ…途中で計算式間違えてた
今訂正する
716713:2007/10/17(水) 23:56:51 ID:z3KOh9j70
三瀬0.60
ニコ 0.70
篠原1.07

川崎 0.70
歌藤0.92
渡辺0.81
三井1.10
菊地原0.93

篠原三井歌藤訂正で

篠原は左だとダメだな
右だと0.65だが

1年だけででそこまで信憑性は高くないデータだけど一応置いとく
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:32:03 ID:+0K7w8Px0
>>708
二軍選手の人数を考えると俺はおおむね同意
70(支配下登録)−28(出場登録)=42+α(育成登録)なんだから二軍コーチの人数はもっと多くてもいいと思う。
たとえば投手担当コーチならベンチとブルペンに各一人の一軍並体制でいいと思う
打撃コーチなんかも人数を考えると二人くらいはいてもいいと思う
あるいは育成コーチの肩書きでも主に守備担当と打撃担当で置くのでもいいかな
あと故障の多さを考えると二軍にはトレーニングコーチ補佐なんてのを置いてもいいかも
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:36:41 ID:+NY3nMKI0
左の中継ぎが軒並み故障していったからなあ
シーズン通して怪我なくやれたのはニコぐらい
もうちょっと自己管理してもらいたいね
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:44:14 ID:1XDSC2zq0
>>718
>シーズン通して怪我なくやれたのはニコぐらい
それが残留の決め手になったのかもね
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:22:16 ID:nr/U+9+N0
打撃コーチは、長距離砲用と短距離打者用の二人が欲しいよね。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:26:30 ID:1XDSC2zq0
>>720
同感
新井さんは川アや本多を鍛えるにはもってこいだけど松中や小久保のようなバッターとなるとちょっと畑が違う気がする
この辺は秋山さんに面倒みてもらいたいんだがあの人打撃コーチじゃないからなぁ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:35:21 ID:iQXQosMj0
多村は金森の方が合うんじゃないか?
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:03:49 ID:zT+J+Wbj0
監督・コーチの打撃指導方針がバラバラなんじゃないかな?
監督は打撃指導自体は定評あるけど、組織の動かし方がものすごく下手そう
チーム単位での攻撃なんて皆無に等しいし
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:42:10 ID:OhYlZque0
>>721
アドバイスしてるんだしコーチでもあると思うよ
問題は2軍だと思う
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:00:20 ID:euztImOM0
プロ野球選手捕まえてコーチの指導がどうのこうのって言ってる奴ってなんなの?
野球やったことないの?
無知?
馬鹿?
ボケてるつもり?
新手の荒らし?
オチが分かりません
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:12:12 ID:1KKdlBE40
>>719
それならその選手を残すんじゃなくて、故障防止の方向で補強をして欲しいよね
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:43:18 ID:Yb9KBCgs0
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071018-271177.html

ひとまずボンズ獲りは今のところ無いみたい
しかし最近のスポニチはガセネタが多いw
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:59:09 ID:i0prVNG30
免許といえば安倍よそみ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:59:52 ID:i0prVNG30
やべ、日テレ実況と誤爆った、、、orz
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:09:00 ID:8EdztMLk0
>>725
そんなに過敏反応する話でもない
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:18:27 ID:XMVydZ050
コーチの数は問題じゃないだろ。育成担当もいるしそんなに優秀なコーチが在野にいるとも思えん。

何度も言われていることだけど問題なのは怪我の多さ。
若い選手は個人トレーナーを雇うのも難しいんだから2軍には腕のいいトレーナーを数多くおいて選手の体調等しっかりサポートしてほしい。
骨折に気付くのに時間がかかるようじゃ駄目だ。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:45:48 ID:OyB3uz5vO
トレーナーは医者じゃないんだがな
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:51:24 ID:Zn55F/nz0
全ては本人次第
社会人だろ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:06:46 ID:bMWDM2LGO
>>727
まあそうだろうな
アダムは外野守備が悪くなくて使い勝手はよかったので、それ以上の選手希望
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:22:34 ID:yohq4SrxO
>>733
はげどー、そこら辺勘違いしてもらいたくないよね
選手もファンも
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:58:03 ID:MyzuNQuL0
>>718
ニコたんは酷使されてないから何ともいえないのでは?

小椋はなあ・・・
からくりドームでの惨事を生でしかも高額払って間近で見たんで
改善されつつあるといってもまだ信用できん。
神内も上がってきてすぐの猫屋敷での登板が忘れられん。
ブルペンのときからダメダメだったもんなあ。
2人ともキャンプでどうにかなるんかな?
737LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/18(木) 16:10:20 ID:tgKlyuFtO
今更だけど、今高校ドラフトを再度見てたら藤井翼指名の直後
小川さんとか数人が他球団の席の方見ながら『あらっかぶちゃってた?いただきますw』みたいな顔してました。
どっか藤井指名の動きがあったのか?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:23:52 ID:5I3qZ/7M0
藤井っていろいろ修正しなきゃならないポイント多そうなのに
プロにとって魅力あるんだな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:24:37 ID:h97QTrQl0
沖縄電力が日本選手権出場権獲得したようで
成底が投げれば全国大会初出場か?
去年都市対抗で補強されたけど投げなかったし
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:36:39 ID:NYQS+XgZO
成底欲しいなぁ
右の中継ぎで即いけそーな気がするんだがな〜
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:40:05 ID:qOXf/KeV0
高ドラ4巡ともなると完全な素材型しか残ってないからなあ
その点藤井はかなり魅力的な選手だと思う
3巡以内だと確実にいらないけど4巡以降での指名を模索してた球団も多かったのかもね
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:53:38 ID:XAPPJeMD0
飛距離だけはどうしようもない、本当に才能の世界だからなー
4巡目で取るには最適のバッター
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:02:47 ID:j203BZxbO
白仁田→ここにきて広島、阪神が外れ1位にリストアップ
伊志嶺→ここにきてオリックス外れ1位、中日が上位でリストアップ
小瀬→楽天、阪神が上位でリストアップ

やべー、まじで
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:12:56 ID:ta7yOviw0
大場、長谷川がどれだけ競合するかが鍵だな
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:39:19 ID:SPkiqb4r0
>>743
小瀬は別にいらんと思ってるからいいけど伊志嶺はともかく白仁田まで他球団がリストアップしてきたか
こりゃ伊志嶺と白仁田の選択になるかな
大場と長谷部はスルーでいいと思う

>>744
長谷川?長谷部の間違いじゃね?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:44:11 ID:SPkiqb4r0
連スマン
>>743のソースってどこだ?教えてくれ
747LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/18(木) 18:45:15 ID:tgKlyuFtO
最悪、白仁田か伊志嶺と篠田の二人しか希望選手とれないかもね
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:46:47 ID:ta7yOviw0
>>745
長谷部の間違いw
素で間違えてしまった、スマソorz
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:48:01 ID:DRplEBVK0
記事が出てもどれが本命かはわからんな
ウチも含めて
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:50:12 ID:uuydkXKe0
篠田が取れれば十分じゃね
今調子いいようだからそれも怪しいが
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:57:08 ID:2nIxetrbO
怪我持ちの白仁田単独指名はどうもなあ…
素材型は岩嵜が獲れたんだから大社は即戦力の大場に行ってほしい
なんだかんだで入札は四球団くらいにおさまると思う
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:59:32 ID:SPkiqb4r0
>>751
俺は伊志嶺一本釣りがいいな
とりあえず今いるキャッチャーが一人前に育たないなら新しい血は必要だと思う
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:05:58 ID:uuydkXKe0
伊志嶺も守備はそれほどでもないと聞くからな
肩が良ければ1位でもいい
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:11:05 ID:JA0nrASj0
>>751
おっしゃるとおり
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:40:22 ID:n7041zrJ0
【MLB】多田野、アスレチックス解雇
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192703581/

こっちも気になる・・・
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:49:03 ID:yohq4SrxO
>>754
出たw
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:06:11 ID:SPkiqb4r0
>>756
何が?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:18:13 ID:tQK2zCE20
>>747
それだけ取れれば十分及第点のドラフトだったと言わないといけないんじゃないかな?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:08:52 ID:bMWDM2LGO
白仁田はよその外れ候補ならまだいい
誰かに突っ込んで外れたら改めて白仁田に突っ込めばいい
どこかが白仁田一本釣りにきて、うちが大場なり長谷部なり外して、
外れに伊志嶺も白仁田もいない状況が最悪

白仁田、去年から大本営で名前出てたが、あの時は枠なくなって
白仁田すら手に入らない可能性が出てくるなんて思いもしなかった
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:18:30 ID:DRplEBVK0
白仁田、伊志嶺両獲りしてもどっちも故障歴がなぁ
1巡大場、3巡篠田でも大成功だと思う
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:19:32 ID:JA0nrASj0
>>760
それなら大成功だね
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:20:51 ID:8nN9ocpx0
>>760
んなもん大性交に決まってる
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:23:52 ID:+NY3nMKI0
>>737
そんなところよく気付いたなw
調査書出したのがソフトバンクと阪神の2球団だけだから必然的に決まるね。
育成でも取れるかもって話してたけど、指名しなかったら阪神の4巡で奪われてた。
てか録画してるならうpしてくれ〜w
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:32:29 ID:DRplEBVK0
大場のクジ当てるだけで大成功か
よく考えたら
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:44:52 ID:yohq4SrxO
>>760
白仁田は骨折とか筋肉やったとかじゃないし伊志嶺なんて尚更問題ない
プロに備えて万全を・・・程度だろ

550:名無しさん@実況は実況板で 2007/10/03 23:59:44 xglZVxA9
大場のプロ入りは
不安がある。まず、大場は目が悪いので、ナイターが主の
プロでは捕手のサインが見づらく、苦労するだろう。もし、セならバントなども求められるので、尚更だ。

あと、過去に両膝半月板損傷の内視鏡の大手術も受けてるから、後遺症が懸念される。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ全治に1年だとか2年かかってるらしい
大場の制球の悪さが下半身が強化出来ない上に視力が原因なら
こっちこそ致命的だと思うよ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:49:17 ID:yohq4SrxO
8月の時点でこれなのに秋もさらに酷使されたし

399:名無しさん@実況は実況板で 2007/08/21 23:59:53 Z4qwCN3v [sage]
大場って目にはコンタクト、ユニの下は疲労で肩や股関節にテーピング
両膝は転んだ時の傷跡と、満身創痍って感じ。見た目も細いしね。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:59:58 ID:bMWDM2LGO
今年の合格ラインは外れ1巡で白仁田だと思ってるんだがそんなもんかな?
1巡でこの選手が取れたらそれ以上といえるのは、行くかどうかは別にして
大場、長谷部、加藤、田澤、伊志嶺あたりかな?
篠田や小瀬と白仁田はどっちが評価高いんだろう
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:07:20 ID:j203BZxbO
うわぁ、膝はやばいな。
スポーツの基本は下半身なのに
ノムさんが投手を育てるには走り込みだけでいい
なんて言ってたけど大場ちゃんはすでにアウトだおw
(*´∀`)長谷部はチビだし大場はやばそうだしイラね
白仁田と伊志嶺の両鳥キボン
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:09:12 ID:JA0nrASj0
白仁田以外なら誰でも良いよ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:09:27 ID:SPkiqb4r0
さすがに状況がそれを許してくれそうにないから伊志嶺一本釣りでいいよ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:11:32 ID:ta7yOviw0
大場から激しく新垣臭がする・・・
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:14:30 ID:2nIxetrbO
怪我の後遺症があるんだったら春の地点でとっくに壊れてるだろ…

大場は春より確実に伸びてるし怪我に関しては今のところ心配ないだろう。白仁田伊志嶺なんて例年なら三巡四巡レベルの選手はわざわざ単独で獲らないで欲しい
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:18:22 ID:UWbFBGpVO
大場外れ→白仁田or伊志嶺も外れ→小瀬1巡。
しかも3巡までに篠田消える。
これが最悪なパターンか。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:21:54 ID:bMWDM2LGO
全治1〜2年の怪我がマジなら、それ引きずって東都の通算奪三振記録
樹立するとか凄まじいな
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:27:54 ID:n7041zrJ0
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:29:41 ID:1GQIYa1e0
大隣も走るのが嫌いで、大学では通用したけど
プロではあのザマだし
大場が走れないのなら、要らないんじゃね
新垣 大隣 だけでお腹いっぱい
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:30:54 ID:9uaMgo3lO
成績の割に競合が少なそうなのは単純にそれが原因かもな
新垣臭がぷんぷんしてるどころか充満してる感じだし
編成的には長谷部に競合して外れたら伊志嶺か白仁田確保狙いだろう
個人的には伊志嶺単独で白仁田3巡が理想だが
伊志嶺も白仁田も他球団の外れ候補の筆頭だから両獲りは厳しいか
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:33:33 ID:n7041zrJ0
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:37:37 ID:4PagkNcN0
どうでもいいけど大場って村田のフォームに似てるな、リリースの時力むけど
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:54:06 ID:bMWDM2LGO
>>779
兆治?
781  :2007/10/18(木) 22:55:03 ID:dqJDM5O/0
蓬莱は狙って無いのかえ?
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:10:03 ID:8nrXOLxu0
怪我持ちでも、プロに入って直せばいい。面倒見るからって指名するのがうちの誠意
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:13:36 ID:SPkiqb4r0
>>782
柳瀬や伊奈がそのパターンだよな
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:16:05 ID:OdvFR5/f0
伊志嶺獲得なら、大野は危ないの?
捕手ではなくて打者としては開花の望みは薄い?
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:18:46 ID:ta7yOviw0
>>783
プロに入って治せる怪我ならいいんだけど
後遺症が残りそうな怪我してるのは勘弁だな。
それこそ第二の山村ができちゃうよ。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:24:42 ID:dqJDM5O/0
大野ってまだ残ってたっけ?
もう解雇されてるのかと思ってた。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:26:38 ID:n7041zrJ0
大野って、若手にちょっかい出して怪我させたとか聞いたが・・・
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:27:00 ID:CQFOEnKW0
>>786
フェニックスリーグでは1軍組が合流するまで
4試合マスク被ってるぞ
最終選考という話もあるが
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:35:11 ID:2nIxetrbO
>>777
最大8球団競合のどこが少ないんだよ…
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:45:36 ID:4PagkNcN0
>>780
ダイエーの村田
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:47:56 ID:1GQIYa1e0
黒田のFA報道を見て思い出したんだが、
FA戦線って、もう終盤戦みたいだな
水面下では、もうそろそろ決まりだすんだろうな

猫がFA補強をあきらめたと記事が出ていてそー感じた
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:49:13 ID:SPkiqb4r0
というか猫はFA参戦報道があって即それを取り消したイメージだな
現場とフロントとの連携が上手くとれてないんだろうか
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:53 ID:ta7yOviw0
西武はわざと弱体化するようにフロントが仕向けてるようにしか見えてならない
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:56:11 ID:11sTk8rn0
>>765
「プロに備えて万全を」期すために大学最後の1年を棒に振る選手などおらん
白仁田がマジで投げられない状態であることは確かだろう
大場が東都で抜群の成績を挙げられる状態であることも事実

伊志嶺は有鉤骨骨折で8月に手術
打撃やスローイングにどういう影響があるかは本人もわからないのでは?
明日からリーグ戦に復帰するらしいからスカウト大集合だな
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:06:18 ID:Jzioui8K0
白仁田に関しては他球団による牽制だとは思う
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:13:39 ID:enHN7xZsO
どうでもいいけど大場の親戚が住み着いてるな
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:23:20 ID:uby/x+2m0
むしろ大場に個人的な恨みのあるヤツが住み着いてる印象だが
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:27:18 ID:hzmxYr7s0
同感w
書いてる内容もいつも一緒だぞ・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 04:53:07 ID:XOU56tZT0
白仁田に阪神がチョッカイかけてくるみたいだな
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 06:45:04 ID:c+1kIZAV0
>>799
虎はうち以上に先発投手の補強が課題だもんな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 06:57:59 ID:XNqHSroN0
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:09:17 ID:ugJYHCMbO
>>794
そういや伊志嶺は明日復帰だな
白仁田にせよ伊志嶺にせよ、ラストシーズンに怪我でアピール
できなかった選手を、よそも含めてどう評価してるかだな

うちは怪我持ちは新垣や柳瀬で成功したけど、山村もいるしな・・・
個人的に今年の山村にはマジで期待してたんだが
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:11:15 ID:7aWM+1uF0
分かってはいたが凄い不作だな 故障した白仁田で1巡
考えてみれば誰か出てきたわけでもないから繰上げになるか
804LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/19(金) 09:15:21 ID:/rcJVTNsO
>>763
うpは出来ません・・すみません。。
阪神ではないですよ笑いながら顔で話してる方向が阪神側ではなかったです。
調査書ですが、おそらく提出しなくても指名はします。鯖江の梅田は西武が指名しましたが梅田に調査書提出したのはウチと阪神のみですし
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:21:36 ID:PQurXOzh0
九州担当スカウトが倍になった!

1人→2人   
806LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/19(金) 09:27:20 ID:/rcJVTNsO
白仁田は怪我で今シーズンはダメ。
伊志嶺は強肩捕手だけど、怪我してから全く刺せなくなった。

このへんに不安を感じる。でも逆に今ならどちらでも一巡指名宣言すれば単独で可能
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:49:41 ID:xe4l9gmW0
>>805
ほぉ、で誰を新たに配置したんだ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:06:06 ID:dKLit7uF0
高3怪我
大1怪我
大2怪我
大3復活
大4怪我
白仁田はまともに過ごしたシーズンが大学3年生の時だけってのが・・・単独は怖い
せめて外れ、できれば3巡が理想
不作だからどうなるか分からないけど
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:24:20 ID:TNKfxs6C0
>>808
それって木佐貫を超えてないか?
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:34:29 ID:ymRDvQEY0
何かうちが狙ってる大社の選手って怪我持ちばかりのような・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:38:52 ID:8Ms/X5BbO
>>806
伊志嶺の怪我って有こう骨骨折だろ?肩と何の関係があるんだ?
812LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/19(金) 11:00:44 ID:/rcJVTNsO
>>811
分からない。でも春はフリーパス状態だったらしく、野球小僧にも同様の記事がある
以前は刺しまくってたらしい
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:27:06 ID:9vcxQzgq0
>>810
山村の件があるから、怪我もちの選手にとってはかなり好印象らしいが…
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:02:10 ID:V8F32kHN0
>>813
共立大の出身で特別な関係があるとはいえ、あれだけ長い目で見ている例があると
怪我を理由に簡単に切る球団との印象はもたれないよな
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:04:31 ID:ugJYHCMbO
>>812
むしろ手の骨折が送球に影響を及ぼすのは当然だと思う
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:05:05 ID:CeA1OmL60
大野倫、田上もそうだだけど
他球団の選手だった人も結構迎え入れてるね
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:13:27 ID:B37PCdG60
>>814
和巳もそうだし、怪我に関しては恐ろしいほど長い目で見るよな

その分、素行不良に対してはめちゃめちゃ厳しいけど
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:23:51 ID:11sTk8rn0
伊志嶺の春のフリーパスは故障が完治しないままの手術前の状態
有こう骨が痛いままなら握力が低下してスローイングに確実に影響する
復帰戦は相手の武道大も伊志嶺の状態を試すために三盗まで仕掛けて5〜6盗塁全部成功だった

伊志嶺の回復具合のチェックは明日、明後日の2試合と進出が決定してる29日からの横浜市長杯
そこを勝ち抜けばテレビ中継のある神宮大会
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:33:59 ID:enHN7xZsO
これで白仁田を外れ1位筆頭に上げてるのは阪神、広島、楽天的

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/10/19/0000703593.shtml

3巡目にもってくるのは厳しい情勢
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:13:54 ID:8Ms/X5BbO
>>815
有こう骨骨折はよくあることだし、プロでもいる。今江とかやってたような・・・。今江が送球難になったなんて聞いたことない。

>>818
サンクス。解決したよ。
じゃあ肩に問題がある訳じゃなくて、骨折の影響で一時的に送球難に陥ったと判断していいのかな?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:02:20 ID:11sTk8rn0
>>820
「一時的」であるかどうかが焦点
打撃にも影響するし
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:52:48 ID:PQurXOzh0
左の強打者 捕手 右先発 左中継ぎ  欲しいのはこれくらいかなぁ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:05:02 ID:y9drTPbF0
>>822
伊志嶺、白仁田(大場)、長谷部
どんだけ贅沢なんだよw
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:22:25 ID:ymRDvQEY0
>>823
全部ドラフトで補うのは無理かとw
優先順位的に、1・捕手、2・右先発、3・左中継ぎ、4・左の強打者だとは思うから
1・伊志峰、3白仁田、4隠し玉の左の中継ぎで終了だと思う。
左の強打者は高校ドラフトで中村、藤井取ったし伊奈もいるし、そこまで必要じゃない。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:32:02 ID:bchspTOS0
ホークスの大社はよくドラフト希望枠クラスを隠し玉下位で掻っ攫っていくからな。
今年もサプライズ期待。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:42:20 ID:xvyhTFjuO
3巡まで伊志嶺、白仁田が残ってる可能性ってあるか?
無理な気がするが。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:45:57 ID:0wvJKDHm0
昨年、高谷と森福を囲ったように今年も伊志嶺と白仁田を囲ってくれると期待している
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:46:36 ID:y9drTPbF0
無理だろうな
1巡でどっちか1人に絞って突っ込まない限りはどこかに獲られるよ
大場になんていってる場合じゃなくなってきたのは確か
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:49:09 ID:bchspTOS0
そういえば去年も「妄想しすぎだろ、絶対無理w」と言われていた3人を総取りしたもんな。
今年もし総取りしたとしても、去年の衝撃の方がでかいくらいだと思う。あの時点であれは神だった。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:49:38 ID:CeA1OmL60
>>826
今年は不作気味だから1順目でなくなると思う
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:52:58 ID:ymRDvQEY0
>>829
あん時は凄かった、荒らしも凄かったけどwwwwwwww
あんときのスレまだ残ってないかな〜、保存してたんだがPCが逝って全部消えちゃったんだよねorz
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:13:21 ID:Ee9xuTNQ0
白仁田と伊志嶺がこの時期にプレー再開するっていうことは
全然囲い込めてないってことだな
囲い込みがあるならドラフトの日までは死んだ振りしとかなきゃ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:22:20 ID:11sTk8rn0
>>826
3巡でも後半は難しいだろうな
囲って「希望球団以外は社会人」の受け皿がないと
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:34:03 ID:b1iCHEDgO
3巡目って20番目くらいだろ
ドラ候補数えても白仁田・伊志嶺が残ってるのは厳しいだろうなぁ
むしろ大場外して白仁田・伊志嶺が一本釣りされた場合を想定しないと…
一巡・ 篠田 三巡・武田とかだったら悲惨
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:37:35 ID:1r825xw50
希望枠もなくなったし囲い込みは難しいと思うよ
今年は大社は不作なんだし他球団と選手が被るのはしょうがない
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:45:25 ID:11sTk8rn0
>>832
白仁田も復活するの?
リーグ戦は投げなかったみたいだけど九州選手権かな?
明日から熊本であるみたいだけど
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:50:14 ID:ymRDvQEY0
白仁田・伊志嶺両方取れたら大成功だろうけど難しいな・・・
捕手をトレードで獲るのかで一巡候補が変わるとは思うけどね。
あと社会人とか育成枠とか全然情報がないがリサーチくらいはしてるんだろうか・・・
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:51:56 ID:y9drTPbF0
>>837
その辺はドラフト次第で変わるんじゃね
伊志嶺が獲れればもちろん下位でも目ぼしいと思った捕手が獲れればトレードはなし
捕手を獲らなかったらトレードでの補強に走るだろう
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:01:19 ID:ymRDvQEY0
>>838
だろうね。
あとは第二次解雇通告の結果も考慮せんとしかんしな。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:01:55 ID:11sTk8rn0
伊志嶺獲得の成否に関わらず捕手のトレード補強は必要
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:06:38 ID:ymRDvQEY0
>>840
中西が外野に回ったから捕手一人は獲るよ。
ただ、トレードも的山か清水将ぐらいだろうな。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:14:35 ID:k7NZ7Bsp0
今年より1人捕手は減らしても良いとは思う
中西コンバートだからもう一人増やすなら大野か領健を切るべきかと
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:15:10 ID:ugJYHCMbO
伊志嶺白仁田両取り、枠があればできてたようにも思うが、
今年は1人の確保もおぼつかないからなあ

田之上引退でコンディショニング担当に
お疲れ様でした。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:19:48 ID:11sTk8rn0
>>842
捕手は故障者続出でファームでマスクかぶれるのが中西しかいない時期があった
なので減員はいかがかと

伊志嶺もトレードも駄目なら下位で捕手指名あるのか?
堂上とか浜岡とか中野とか
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:19:53 ID:ymRDvQEY0
>>842
俺もそう思うんだがどっちを切っても残ったほうは微妙なんだよね。
大野→打撃型捕手
領健→守備型捕手
だけど、どちらもあんまり変わらんしな。
寧ろ(ドラフトやトレード次第だけど)両方切ってもいい気がしてる。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:22:48 ID:k7NZ7Bsp0
>>844
そうなんだけどそろそろ下で使う捕手を固定し始めてもいいかなと
今のままでは少し多いかな
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:27:17 ID:DrLnHVCN0
>>844
中西捕手復帰でいいじゃない?
捕手の人数が変わらないなら
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:29:38 ID:V1XD7CT/0
荒川じゃだめなの?
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:31:31 ID:11sTk8rn0
荒川が1シーズン任せられる体力があるなら
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:32:41 ID:so4Bundf0
白仁田はホークス以外拒否してくれそうな気がする
というか拒否してくれないと川頭獲った意味がない
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:36:38 ID:ymRDvQEY0
>>850
そうなんだが、陽兄取ったのに弟獲られたという前例があるからな・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:38:32 ID:DrLnHVCN0
荒川はうちの捕手陣の中でも、守備型かな?
当たれば飛ぶらしいけど(今年は本塁打1本)
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:42:35 ID:QEug+gbo0
25本打つ高卒捕手と比べたら誰でも守備型
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:49:01 ID:ugJYHCMbO
捕手は「こいつにあと10年任せる!」って誰かに決めて実戦で
鍛えまくるようことができたらいいんだがなあ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:54:08 ID:y9drTPbF0
>>854
というかそれをするべきなんだよね
楽天なんか嶋が少々のポカしても我慢して使い続けた
うちはというとピッチャーによって代えたり前の試合でミスをすると代えたりで捕手が一定しなかった
これじゃぁ正捕手誕生なんて無理だよ。少々のミスやピッチャーとの相性は無視してでも使い続けないと
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:55:53 ID:ymRDvQEY0
>>855
同意
個人的希望は上は高谷、下は荒川で固定して欲しい。
けど我慢できない監督とファンは耐えられないだろうなw
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:56:12 ID:QEug+gbo0
Bクラス常連の不人気球団ならな。
プロ野球は興行
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:57:40 ID:uby/x+2m0
>>856
監督とファンの前に本人が耐えられずに壊れるよ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:00:00 ID:ymRDvQEY0
>>858
だよなぁ・・・結局怪我しなかったのって的場と山崎だけだしな・・・
何で期待している捕手は怪我してあいつらはせんのかのう・・・
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:00:29 ID:11sTk8rn0
>>855
去年と今年の前半は山崎を我慢して使い続けた
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:03:37 ID:3/qRq1RU0
>>855
しかし、任そうにもそれに足る人材がな・・・
何かこう光るのがあれば良いんだが
楽天の嶋は盗塁阻止率とかにこれからの光明を見いだせるが、
山崎・的場にそれが見いだせるか?

守備がでたらめに良いとか、肩と打撃が良いとか光るモノが欲しい
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:05:11 ID:3/qRq1RU0
田上に関しては、今の陣容なら一番無難とは思うがやっぱ本音は守備が良い捕手が良い
何より全体を見渡せて、面倒見が良くて、気遣いの出来る守備の良いヤツ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:08:08 ID:ymRDvQEY0
>>862
マジでその条件に当てはまりそうな捕手が高谷しかいないってのはヤバイな・・・
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:17:49 ID:Ee9xuTNQ0
一軍は高谷と田上の併用が1年間続けばまあ許容範囲
でも捕手は怪我が多いポジションだから伊志嶺は欲しい
白仁田は健康で投げられれば1順クラスだろうが、
プロ入りしたら急に怪我しなくなるっていうのも考えにくい
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:20:25 ID:xvyhTFjuO
>>864
俺も田上、高谷の併用がいいな。

ところで、大学生のプロ志望届ってもう出てるんだっけ?
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:20:48 ID:cdcAyxoKO
田上はフリーパスなのがな
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:21:13 ID:EfPFulFi0
なんだかんだいったって田上がここ数年はレギュラー張るって。




868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:25:21 ID:V1XD7CT/0
>>866
そこはもうピッチャーに頑張ってもらおう
クイックと牽制特訓してもらって
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:28:43 ID:xvyhTFjuO
>>866
田上がフリーパスなら山崎、的場は・・・
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:29:08 ID:bchspTOS0
固定しろと言うけど、実際固定してそいつのせいで負け続けたら寵愛とかなんとか言うんだろうどうせ。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:33:02 ID:V1XD7CT/0
>>869
下を見ても意味ないでしょ
田上の阻止率.250は決して褒められた数字じゃない
ただ良くなる余地はあるんじゃないかなと希望的観測
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:35:21 ID:EfPFulFi0
王の人脈で日本のプロ野球では盗塁禁止。にしてもらったらいいのに。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:37:18 ID:2kdgSByt0
まあ正直固定できるだけのレベルにある捕手はいないように思う。
実力云々より体力的に無理っぽい。
まあ田上+αで回していくしかないんじゃない?
キャッチとバント100%、阻止率4割くらいなら
もう本当に打撃が0でも…うーん、我慢できるかなあ?
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:37:53 ID:ymRDvQEY0
>>871
今年は的場山崎よりは阻止率は良いし(良いといっても目糞鼻糞レベルだが・・・)
あの二人にはない打撃という武器があるから一番手としては現状問題ないでしょ。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:38:10 ID:EfPFulFi0
王が吼えた! CS存続の条件だ!盗塁禁止! 

  ー これくらいゆるされるとおもふ。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:42:54 ID:3/qRq1RU0
盗塁禁止にされたら、本多大好きな俺の怒りが有頂天になる
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:46:48 ID:EfPFulFi0
うちの捕手あいてに盗塁するような卑怯なまねをしたら、
来年からは福岡のファンからブーイングだ。生卵だ。

他球団の選手にフェアプレーを期待する。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:48:18 ID:V1XD7CT/0
>>876
怒りが有頂天てw
楽しいんだか怒ってんだか

来年現実的には田上1番手だと思うよ
田上、高谷でまわしてその間に
2軍から育ってくるのを待つことは辛抱できるかな
的場山崎使われたら我慢できん
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:49:23 ID:0srPiKcD0
どんなに我慢して使ってもそれでみんな城島みたいになれるわけじゃないんだぜ
その城島にしたって、まるまる1シーズン捨てたわけだからな
当時は弱小だったし、タイミングも絶妙だった、ほぼホークスの成長とリンクしてるし
しかし今そんなことしたら、ここで使えといってる奴も絶対にブチ切れるだろう
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:53:58 ID:EfPFulFi0
城島はものが違ったやん。
 二軍でHRうちまくってたやん。
  今そんなヤツが二軍にいたら、絶対、王は使うしファンも使えって言うよ。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:54:28 ID:FPFAMPpt0
田上はキャッチング
低めはミットが落ちてボール判定になってるし
ワンバンしそうなボールはミットを上から出してる
ゆえに捕逸が多い
動きそのものが緩慢
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:55:10 ID:1jz5oLkL0
伊志嶺駄目なら去年候補に挙がった香川の堂上いかないかな
・・・と思ったけど高谷と歳があまり変わらんのか。。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:58:05 ID:FPFAMPpt0
城島は王とよく喧嘩してたがな
西武球場で内之倉に途中交代させられて
ベンチにあった椅子ひっくり返してたのを覚えてない?
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:01:31 ID:C9FlhenP0
王に意見できる選手なんてジョーぐらいなもんだ。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:03:50 ID:11sTk8rn0
>>865
プロ志望届は10/27から11/10
今はリーグ戦が終わった選手が志望届提出の意思表示を始めてるところ
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:07:12 ID:xvyhTFjuO
>>885
d。もう少し先か。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:07:58 ID:EfPFulFi0
今の時点での二軍での輝きの強さが

山田大>杜軒>福田、伊奈 と

見事にドラフトの指名順位とひっくり返ってる件。



きっと藤井翼はすごいやつなんじゃね?
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:10:29 ID:y9drTPbF0
福田とトゥーシェンは逆じゃね?
俺はトゥーシェンびいきだがさすがにフェニックスでの活躍を考えると福田の上って事はないと思う
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:14:14 ID:EfPFulFi0
もっとおれをほめてくれ、、。

    ふるふる ふるふる  by 福ちゃん
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:19:27 ID:FKVTN/w00
育成の山ちゃんはがんばってるのか
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:37:16 ID:0XvArFi00
トゥーシェンはイイよ 呼び込んで打てる
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:59:23 ID:p83+FRI30
>>836
福岡大は優勝していなかったか?
であれば熊本の予選ランドからじゃなくてドームの決勝ラウンドからだよな?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:16:47 ID:11sTk8rn0
>>892
30日からのヤフドか
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:10:23 ID:vTWImzxi0
四国の堂上は確かにいい選手。
毎年候補にあがりながら指名されない。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:17:33 ID:1jz5oLkL0
>>894
四国ILの打撃10傑の2番目だからねぇ
守りの方はわからんけど
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:19:12 ID:8Ms/X5BbO
>>878
田上も糞だろ。キャッチャーとしてのセンスがない。キャッチングは下手だし、おまけに送球難。頭も悪いし・・・。
まぁ他が糞以下なのも分かるけどさ。
高谷怪我してるしな。今大事な時期なんだけど。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:26:50 ID:ymRDvQEY0
>>896
その糞な捕手陣の中で田之上が一番マシだから一番手になるのは仕方ないのだよ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:43:38 ID:vTWImzxi0
>>895
確か大学時代は座ったまま送球できる強肩が有名だったはず。
今はしらんが・・
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:44:03 ID:FPFAMPpt0
中軸がもう少し打っていたら使われていなかった田上
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:20:01 ID:DJ9fYffg0
>>894
去年の今頃の俺は高谷よりも堂上のほうがいいんじゃないかなと思ってたなぁ
いまさら何を言ってもしょうがないんだけどね
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:27:29 ID:so4Bundf0
堂上は毎年候補に挙がりながらも、どの球団も育成枠ですら指名していない
プロのスカウトは何か致命的な欠点があるのを見抜いているのかもしれんね
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:29:09 ID:TAYaH0eb0
本スレでブキャナン解雇濃厚の情報が
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:31:00 ID:y9drTPbF0
>>902
ヤフー板にも載ってた
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:34:15 ID:ymRDvQEY0
>>901
ここで話に上がることはあるけど
うちのスカウトが検討しているって話を聞いたことがない。
やっぱr何かあるんだろうな。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:40:23 ID:enHN7xZsO
>>902
いいねそれ
単年5億ぐらいですげーの連れてこい
で松田の処遇がなぁ、外野しか空いてない
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:41:55 ID:ymRDvQEY0
>>905
外野手を二人獲るんじゃないの?
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:44:15 ID:y9drTPbF0
やっぱボンズだよボンズw
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:46:34 ID:ymRDvQEY0
>>907
ボンズが来たらソープ三昧で働いてくれる気がしねーwwwww
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:49:27 ID:hzmxYr7s0
ボンズ来たらヤフドにいくよ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:59:00 ID:TAYaH0eb0
人工芝張り替えて欲しいな。多村も松中も大村も脚痛めたし
あと、外人獲るなら左打者がいいな。松中以外長打打てそうなのいないし。松中も打ってないけど
そうなるとやっぱりボンズかw
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:35:29 ID:K+KZDzwm0
おまいらミッチェルの悪夢もう忘れたのか
ボンズ来たらグッズ買うよw
つーか、ボンズクラスならグッズ作るよな?
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:37:58 ID:E9F3S09X0
ミッチェルはなぁ…
なんというか俺の中ではどっちもどっちなんだよな
怪我で離脱中に酒飲んでたミッチェルも悪いが球団側もそれを槍玉に挙げてミッチェルを責めすぎたというか
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:56:51 ID:LCAJFQPW0
ミッチェルって、たしかライマー連れて米軍基地に行き
米兵と一緒に飲みまくってたらしいな。
球団が注意すると、プライバシーに口出しするなと逆ギレだし
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:57:59 ID:HttGsPNc0
>>880
だな。1軍昇格していきなり3割15本打つんだから
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:58:26 ID:IHA7jO4D0
ベース前の赤土固すぎだよなぁ。本多の打率にも貢献してるけど
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:07:36 ID:E9F3S09X0
>>913
ライマーは連れてってないだろ
あの一件があった時ホークスは遠征中だったはずだからライマーは遠征に帯同してたはず
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:08:48 ID:KHatMItg0
松田、小久保、松中で一塁、三塁、DH埋まりそうだしな
外国人野手は外野守れる奴がいい
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:09:17 ID:5Uue89fg0
なんでミッチェルは酒飲んじゃいけないの?
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:09:25 ID:M0Jt4gBdO
そんな話あったのかミッチェル
年俸は全額払ったの?
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:11:12 ID:E9F3S09X0
>>918
それは俺も思った。飲み友達と酒飲んだくらいで球団も騒ぎすぎだと

>>919
はっきりとは覚えてないが1軍登録日数で日割りだったような気がする
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:15:26 ID:5Uue89fg0
松中なんか酒飲みすぎて肝臓壊してチームに迷惑かけたのに
お咎めなしだったよね
922  :2007/10/20(土) 01:23:30 ID:K+KZDzwm0
@村松(中)
Aバルデス(左)
B小久保(三)
Cミッチェル(指)
D松中(一)
Eズレータ(右)
F城島(捕)
G井口(ニ)
H川崎(遊)

守備に目つぶってと井口に文句言わせなければ最強じゃないか!?
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:24:19 ID:Sgge4updO
>>922
まじで本スレ行け
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:25:53 ID:XgOavDRj0
>>921
肝炎の原因は飲酒だけではないぞ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:27:38 ID:M0Jt4gBdO
大学の後輩になるんだけど白仁田はどんな特長ある投手なの?
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:32:35 ID:J5svUmdT0
>>921
そんなことでお咎め食らってたら、4〜5年前まで毎年のように肝機能障害で1ヶ月ほど休んでた横浜の三浦なんて、とっくに解雇されるじゃないか。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:50:34 ID:EETunD1uO
リーファー欲しいなぁ・・・。クビにならんかな。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:38:25 ID:gy5iHeh80
>>925
大型速球派右腕で故障がち
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:14:20 ID:AE9PNjiE0
ブキャナン放出はマジっぽい
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/20/14.html

怪我の中よくやってくれたと思うし2年目の活躍に期待してたんだけどなあ
アダムも解雇だろうから外国人野手は2人獲るんだろうか?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:41:24 ID:5Uue89fg0
ブキャナンは普通に使われたし、残念ながら解雇も納得だが
アダムの干され方は最後まで謎だったな。
城所や辻や井手が出場するほど外野手に不自由してたのにアダムは二軍だったもんな。
いくらなんでもそいつら以下ってことはなかったよな。
931LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/20(土) 09:15:37 ID:sWhjAcgMO
ブキャ解雇で外国人二枚獲得ってことかな?それならある程度外国人獲得に目処がついてるからだよね?
そうじゃなくただ単に解雇なら意味が分からない
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:23:41 ID:j3qYprJw0
高いの獲っても使い勝手が悪いよね。安いの獲って競わせてもいいけど成績もそれなりだし
Aロッド獲れないかなw
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:36:24 ID:NPoXDTfY0
結局抑えは馬原みたいだな まあ他のやつにできるとも思えんが
ブキャは狭い球場行けば結構活躍しそう
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:50:22 ID:6cYJ8SZOO
松田松中小久保の併用ができるなら内野の大型外人はいらないはずだがなあ
あえていえばライトの大物打ちが取れれば面白いんだが
( ゚д゚)ハッ!
まさか福留の獲得に目処がry

言ってること無茶苦茶なのでスルーで構わないが、要は外人は安くても高くても
揉めるんだなあ
ブキャはお手頃だし働きも値段の割によかったと思うんだが
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:58:01 ID:fBsWGr740
>>934
高くて使えなきゃ糞外人獲ってきやがってとフロント批判。
安くて使えなきゃフロントが金出さないからと批判。
安くてそこそこ使える選手でも外人は即戦力で来てるんだからこの程度の選手ならイラネ、となる。

結局うちのファンは贅沢すぎる&フロントが今年の外人を何の目的で採用したかを分ってない馬鹿が多い(外人は打つだけが仕事だと思い込みやすい)

俺は外国人選手の真価は二年目からと思っているんだがなぁ・・・。
1年目から結果出す外人なんてそんなにいないし、来日初年度のズレなんてブキャ以下だったのにな。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:58:08 ID:vnSyB4YMO
ネルソンみたいなのが欲しい
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:18:46 ID:NCEiud0x0
>>935
たしかにあのズレを残したんだからブキャナンは残してもいいと思うけどな
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:56:37 ID:6LGgo6jP0
ブキャナンは残してもいいだろ・・・
ブキャナンは、メジャーでも4番を打った経験のある選手。
同じようなベテラン連れてこられても困るぞ。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:01:39 ID:KcFlsju00
>>934
来年、ヤフドのライトは福留が守っていると思うよ

940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:02:50 ID:fBsWGr740
>>939
ドメはメジャーでしょ。
あいつは一番金を出すとこにしか行かないよ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:10:41 ID:iknuzuYj0
>938
メジャーの4番ってそんなに価値あるかな?新庄だって打ったことあるわけだし。
年俸考えると残留させてもいいような気もするけど年齢考えると妥当だろ。たぶん次の獲得選手に目処が立ったからっていうのがあるんだろうけど。

ズレータは日本シリーズでも活躍したのもあったし、金森元打撃コーチが見つけてきた選手だからっていうのもあったんじゃないの。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:11:42 ID:KcFlsju00
確かにメジャーかもねw
竜スレでも福留は金銭目当てだからイラネって雰囲気だし
これで、メジャーに移籍しなかったら福留は金銭だけじゃないって証明になるね

たださぁ、メジャーって言われている割に、福留の発言が微妙なんよ
「FA宣言して、阪神とかその他の球団の評価を聞いてみたい気もする」だぜ

なぜ、阪神って固有名詞を出したのか?
その他の球団って、阪神球団以外の評価も聞ければ聞きたいって事だよね
そして、その予感があるんじゃなないかと、オレは思うわけよ

うちの球団も、外国人獲得より、まずFAでの戦力補強が先決と言っているし、
福留がFAしたら取りにいくとも報道されたし

なんだか └|;¬_¬|┐ ぁ ゃι ぃ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:16:40 ID:fBsWGr740
>>942
ただの金額吊り上げ交渉に使うつもりなんだろ。
『おたくはこれぐらいですか?向こうはこれぐらい出すって行ってましたよ(・∀・)ニヤニヤ』
という風にやるのが予想できるwww
あいつの銭闘能力は球界でもトップクラス出しなw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:16:50 ID:6LGgo6jP0
>>941
目処が立っていればいいけどな。
残留予定だったけど、王GMの鶴の一声だったらたまったもんじゃない。
それでまたメジャーで4番打ってたということだけでベテラン連れてこられてもな・・・
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:31:47 ID:RIIPE1UU0
来期はハイズヂュー獲得予定
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:18:32 ID:KcFlsju00
>>943
銭闘能力ではドメと渚と多村とじゃ、誰が一番能力高いかな?
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:27:47 ID:fBsWGr740
946
ドメ>>>新垣>多村という印象。
まぁそれでも全体的な銭闘能力は中日が最強だと思うけどね。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:34:03 ID:KcFlsju00
やはり、オレ流の影響かなぁ
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:38:34 ID:fBsWGr740
>>948
フロントが甘やかしすぎなんじゃないの?
一回でいいから鈴木本部長と銭闘軍団戦わせて見たいがね。
あと、スレ違いだからいい加減この話は止めよう。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:54:38 ID:GXItDwSj0
>>944
目処を立てた上でのものだとは到底思えないな
なにせGM様があれなんだし
それでブキャナンと代わり映えのしないのをつれてきたら笑うなぁ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:02:04 ID:RIIPE1UU0
ブキャナンの色を黒く塗り直してつれてきてもいいとおもふ。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:04:42 ID:G1eo4QrZ0
>>951
何の意味があるんだ
それなら的場を真っ黒にして黒人にした方が
おどしがきくんじゃないか
黒人はボウズ頭が多いし
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:10:39 ID:fBsWGr740
>>952
あれ確か二軍に真っ黒なリョウという外人がいなかったか?
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:18:04 ID:G1eo4QrZ0
>>953
黒人を黒く塗っても意味がないし
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:29:03 ID:Q8sXOQfc0
うちは3位といってもほぼ全員が納得する金額になるだろ
激甘だからな。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:32:03 ID:j3qYprJw0
吉本とか高橋秀はトレードに出した方が本人の為な気がする
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:36:31 ID:VRGd5EVC0
高橋は勿体無いし吉本は貰い手が無い
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:56:43 ID:6LGgo6jP0
>>957
貰い手はないこともないんじゃないかな?
ただ、輝の時みたいになりそう。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:18:51 ID:jVKR4wTf0
>>957
一応吉本はショート以外なら守れるから内野のポジションが全部埋まっていないところとか
控えの層の薄いところとかなら拾ってみたくなるんじゃないかな?
うちの場合は4つ全部埋まってるし、ユーティリティとしてはより使える本間がいるから厳しいけどさ
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:37:46 ID:IHA7jO4D0
5億の外人連れてきてもブキャナンと大してパフォーマンス変わらん気がする。

リスクを考えるとブキャナン残留でいいのに。

それとも井口、松井秀辺りを取るか?
961代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:41:11 ID:/yxO7kYz0
>>955
それじゃまずいんだけどなぁ
1億超えてるやつらはここでごそっと削らないと
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:44:18 ID:CcvjujEN0
とはいえ単年契約の選手は成績がそこそこ出てるのがほとんどだしな…
大幅に削るのは難しいだろうね
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:50:02 ID:KHatMItg0
>>960
松中、小久保、松田で一塁、三塁、DHを埋める計算なんだろ
その場合外国人は外野守れないときつい
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:11:48 ID:Qn3neGqB0
松中に関してはもう年俸変動させればいいよ
新垣とかも削ってくれ
斉藤和巳もホークスは公傷認めないから年俸変動させるべき
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:22:12 ID:kcu6cTZT0
多村は1億2000万でおk
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:37:56 ID:5KFxx4AL0
なんで大幅アップなんだw
967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:40:03 ID:6LGgo6jP0
タヌラも、角田の前にひれ伏すだろう。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:07:35 ID:nqby9XVxO
和巳の年俸難しいよね
複数年のここ2年の成績は24勝 8敗 防御率2.01
普通に増額だろうけど、来年以降働けるか微妙だから・・・
特に複数年は危ない気がする。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:38:54 ID:5KFxx4AL0
来年働けなさそうだからって理由で減俸とかさすがに無理じゃなかろうか。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:48:58 ID:VRGd5EVC0
今までの活躍を加味しての今の年俸だから。
一年どうなったくらいで給料下げろーってのは暴論だあね。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:20:35 ID:AE9PNjiE0
ブキャナン切った後の外国人野手の獲得は一人だけっぽい
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/10/20/01.html

外国人なんて博打性が強いんだから
保険にブキャナン残してもいいと思うんだけどなあ
新たに連れて来た外国人野手が失敗だったら、悲惨な打線になりそうだし…
あとこの記事見る限り、陽兄は解雇濃厚なんだろうか
972代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:39:11 ID:XPgEqjjD0
まあ枠の問題もあるしなあ
このままだとドラフトで選手取れないし
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:00:49 ID:zaiU3aYz0
>>971
この記事見る限り、来年も例年どうりの野球と変わらないみたいね
974代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:14:14 ID:nqby9XVxO
>>973
例年の野球でも勝てなくはないさ。
ただ、松中や多村や小久保が怪我なく不調もなければね。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:14:17 ID:QL4+yWkg0
ホークスとは関係の薄いスポニチの記事
976代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:33:55 ID:IHA7jO4D0
ボンズ記事書いたのもスポニチだったか…
977代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:36:03 ID:w4SFoQ2U0
>>971
保険をかけるにも選手枠は必要だからなぁ
上にもあるけど一、三塁、DHには小久保、松中、松田がいるし、外野にも大村、タヌラ、柴原(アダム、井手)がいる
それを考えると獲得してもフル出場できるかどうかは疑問なだけに博打まがいの入れ替えをする価値あるかな?
978代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:37:07 ID:KcFlsju00
ボンズの記事は亀2の記事を書きたくなかったから
わざとブチ上げたんだよな スポニチ スバラシスw
979代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:38:25 ID:VNm0qp7o0
一応、西スポの紙面にもブキャ戦力外って書いてあったぞ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:41:51 ID:/cwJHmmE0
億クラスに手を出すんだろう
981代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:42:31 ID:XgOavDRj0
東京情報大伊志嶺、今日の試合に出場せず
982代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:00:28 ID:LJO6+Lc90
>>979
西スポにも出たということは確定とみていいのかな
外の変化球にいいようにやられてたのが対応の見込みなしと見えたのかな?
983代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:01:43 ID:CcvjujEN0
それは調子によっては対応できてたと思う
多分長打力不足が原因かと
984代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:15:51 ID:W5ilg9GF0
>>916
いや、新聞だったか雑誌だったかは忘れたが
その事書いた記事が載ってた。
関東遠征の時、横須賀基地に一緒に行ったらしい
985代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:16:49 ID:fBsWGr740
どうでもいいがそろそろ次スレ立てようよ
ちなみに俺ははじかれましたorz
986代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:30:07 ID:6LGgo6jP0
>>982
西日本新聞朝刊にも出てたぞ。
それでびっくりしたし。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:39:33 ID:VRGd5EVC0
これで「長打力がある」って例のゴメス連れてきたら笑うんだけどな。
AAA通算で長打率が.418程度の打者なのに。
988代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:43:55 ID:/cwJHmmE0
中日が中田で何でウチが江川なんだ・・・
989代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:44:52 ID:ov+4dvvQ0
>>988
プッ
990代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:44:56 ID:CcvjujEN0
当時の補強ポイントを考えれば当然だったが
まあ江川の将来に期待
991代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:45:57 ID:VNm0qp7o0
>>988
年代が違う中田は馬原の年

次スレ無理でした 誰か頼む!
992代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:47:31 ID:6LGgo6jP0
>>991
中田は3年目
993991:2007/10/20(土) 21:49:06 ID:VNm0qp7o0
すまない間違えてた
994代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:50:25 ID:DICocwNg0
獲ってくる選手によって優勝が左右されるのは本当に怖いなぁ。
当たれば数年は打線の心配をしなくて済む。
外れれば、春に優勝を諦めなくてはならない。
最低でも三振の数ぐらいは確認して獲ってきてほしいね。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:50:49 ID:6LGgo6jP0
そういえば、江川を中日と取り合ってたんだよな。
まあ、江川がブレークすれば、江川でよかったと思えるようになるさ。
996代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:57:24 ID:c3ewohCs0
うめますよ
何か江川の指導微妙に間違えてる気がする
フルスイングはいいけどバットにボールが当たらないのが(ry
997代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:03:48 ID:zaiU3aYz0
代行に依頼した
スレ立てできる人はお願いします
998代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:07:27 ID:c3ewohCs0
試してみる
999代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:09:13 ID:c3ewohCs0
無理でした・・・
代打頼みます
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:10:05 ID:JADwEq8iO
1000ならボンズ取り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/