【連帯責任】渡辺久信無能監督の解任を要求する 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
左右病全開、バント病の伊東勤が今季限りで監督を解任された。
今のライオンズに緻密で細かい西武野球の面影は何一つない。

次の監督には当然、ゼロからチームの基礎を築く方が当然候補であろう。
だが、何と来季からの西武監督には現二軍監督の渡辺久信。
2004年から二軍の投手コーチを経て、二軍監督になっているが、この4年間
若手投手は全くと言って良いほど成長していない上、”俺達”ばかり育成された。
そして、イースタンでは2年連続で7チーム中6位という有様。

普通は伊東と共に投手を育成出来なかった連帯責任を負って自発的に
二軍監督を辞任するのは当然であり、一軍の監督などもっての他だろう。

前田康介球団本部長、小林信次球団社長が次期監督の理想像として指摘する、
「ライオンズブルーのように明るくて、強いチームを作ることが絶対条件。
強いチームを知っていることが大事」と言う人材で無い事は明らかだろう。
1ヶ月も前から、この手抜き&お手軽昇格人事がデキレースだったのだ。
その監督を一軍監督に抜擢するという時点で異常な事態である。

1日も早い、渡辺久信監督の解任、及び現フロントの大粛清を要求する。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:53:57 ID:oTVPUzT90
【過去スレ】
伊東勤無能監督の解任を要求するスレ【謎采配】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180189422/
伊東勤無能監督の解任を要求する2【偏重起用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186817197/
伊東勤無能監督の解任を要求する3【バントオナニー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189904551/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:54:45 ID:AFEe1rriO
まだ監督決まってもいないのに早漏杉ワロタw
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:57:15 ID:VvQsEsid0
史上最速の解任スレ。
二軍がアレだから、当然か。
これだけ期待されてない監督も初めてだな。
フロントが糞過ぎるだろ。前田さんよ。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:57:46 ID:Ic2MS8lk0
はええええええwwww
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:58:42 ID:KcZEOiwk0
え、もう?
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:00:08 ID:NdnNYjct0
早すぎて笑えるw
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:01:38 ID:g80bITMm0
早すぎないか?ww
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:03:22 ID:YZSNOf8m0
早杉ワロタw
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:05:11 ID:qVPfmzfD0
解任スレは早過ぎるけど、こいつの監督就任自体有り得ないな。
投手陣崩壊させた原因はこうつにあるし、引責辞任しろよ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:05:31 ID:tfOppd4wO
クソワロタwww
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:05:59 ID:1kCLIRNn0
どんだけ早漏なんだwwwww
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:07:19 ID:YZSNOf8m0
巨人なら槇原、阪神なら藪が監督やるようなものか
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:08:58 ID:u3QziUJPO
グッドウィルの監督ならもうじき(ry
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:09:39 ID:jxipJ23t0
これは珍ファン並に早漏なスレですな。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:09:47 ID:VKP/yumyO
マスクだけが売り
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:10:37 ID:ENef1zLs0
ネタスレか?www
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:11:25 ID:xXXOT7d70
あ、秋山に戻ってもらう事はできんのか・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:11:59 ID:1kCLIRNn0
秋山はホークス監督が内定してるようなもんだからね
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:14:03 ID:a2rlpTJJO
はえーよwwwwwwww
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:17:11 ID:NbYbJDu20
就任する前に解任要求かよ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:21:03 ID:n/EVU2NzO
>>16

いや、かなり2323だから・・・
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:22:26 ID:GrOkEIFm0
9月からこいつの監督就任が規定路線だったからな。
2軍であれだけ成績低迷してるのに、監督就任はおかしい。
他に打診してないんだもん。断られたのかもしれんが。
自分から監督就任要請があっても固辞してくれ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:22:29 ID:jSxCnxOO0
早い
早いよ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:24:10 ID:NbYbJDu20
また森でいいのにな
野村楽天との対決が見たいよ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:25:27 ID:T0S9N3aAO
まだ石毛や辻のがよかったな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:27:15 ID:Y5RJ4su30
この監督人事は尋常じゃねーよ
今年の西武を見れば、とてもじゃないけど、これは支持出来ん
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:29:32 ID:PFERuaMO0
伊東以外みんな追い出したからこうなるのは当然
巨人に行きたかった伊東も監督手形で引き留めた
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:29:44 ID:5XjjsYSE0
史上最速
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:31:52 ID:+pg/JmltO
結局内部で解決か
誰か連れて来るとかいう話は全く無し?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:34:32 ID:LQpmZZ760
無毛監督の間違いだろ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:47:27 ID:autci++50
この異例のスピード人事ではファンも不信感倍増だな。
まともな監督を探すなら、時間は1ヶ月かかっても問題ない。
フロント上層部が腐り切っている。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:50:39 ID:VHxAZc9u0
>>32
シーズン中の電撃解任や休養ならともかく、オフにここまで急ぐのは疑問だな確かに。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:54:59 ID:w0oG40wq0
二軍監督を一軍に持ってくる事によって“俺達”が「ここは二軍」と錯覚して好投するようになるという超高等戦術


つまり来季は沼者と力者が最多勝を争う事になるに違いない
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:55:36 ID:u0rlGy6N0
球団もクソならファンもクソだな。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:56:05 ID:T0S9N3aAO
まだ俺が小学生だった1987年に、20年後は渡辺久信がライオンズの監督になると知ったら、
「石毛・辻・秋山・伊東・工藤を差し置いて、新人類のトレンディーエースがライオンズの監督になるんだから、200勝を軽く超える成績を残してるんだろう」
なんてさぞかしドキドキしてただろうな
37代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 14:56:25 ID:nVkgSA/c0
もう解任かよw

38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:03:55 ID:O+ZwrZYR0
中学時代から頭が悪くて有名で、家庭教師をつけても
地元の公立普通高に合格できそうもないので、前橋工に行き、
柄の悪い前橋工でもいかにも不良そうな風貌だった。

39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:07:36 ID:x5NdfWOf0
>>1
就任すらしてねえのにwww乙www
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:14:19 ID:lTK7aAz90
2軍の成績見れば08年は終わったようなもの




おれも解任を要求する
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:15:35 ID:fDrG8UyY0
二軍は価値じゃなくて育成が要求されるからあんまり成績はあてにならないだろ。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:16:51 ID:Lo2pYJjK0
先を見越した素晴らしいスレですね。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:17:19 ID:Gy3w2Y/p0
2軍からなべQがいなくなるのはいいことだ
2軍監督にはもっと緊張感がある人の就任を期待する
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:17:29 ID:xuhhaKar0
1軍の残りカスの2軍の成績で能力を判断するとは馬鹿じゃねえのこいつら。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:18:44 ID:Agdx27Ne0
ナベ久って無能なのか。知らんかった
西部なんていくらでもいいOBいるだろ?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:26:07 ID:7biuaXac0
渡辺解任は確かに必須だな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:30:57 ID:7biuaXac0
後藤やら柴田やら貝塚やら1軍半の選手をあれだけぶち込んでも
グッドウィルを6位にしか出来ない無能は野球から身を引いた方がいい
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:32:35 ID:LzZSmDaD0
野球板で久々にスレタイだけで笑った
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:40:27 ID:0G4+Hlej0
落武者
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:43:35 ID:VKP/yumyO
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:44:22 ID:fXzGZvwiO
渡辺久信は就任したばかりなのに もう解任要求のスレ立ってんの?
早い、早すぎ〜。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:48:21 ID:zSHRjxCw0
現役時代の言動からして一番指導者向きでは
ないと思った奴が監督とは・・・
他球団ファンだが心配だ。黄金時代のOBが殆ど去った
今、外人監督がベストだろう
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:49:27 ID:eKIRd6JlO
>>1
ワロタよ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:50:55 ID:fDrG8UyY0
いやまだ就任すらしてないわけだが・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:06:58 ID:xXXOT7d70
日ハムの後任候補梨田と比べると見劣りするのは確かだな・・・
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:07:38 ID:WnoAb4Jz0
来年西部大活躍したらどうするつもりだ>>1
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:08:29 ID:KzBtvzGk0
暗黒時代がやってくるぞぉ!!
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:25:47 ID:ZBP4XGYR0
>>1
おせーよw けど乙
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:32:39 ID:XE73FI3M0
はええよwww
いや、吹いたw
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:35:40 ID:wg9r2/lxO
わろた
まだ就任も決まってないんじゃないの?
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:41:40 ID:oWL7FmWY0
早すぎてワロスwwwwwwwwwwwww
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:45:19 ID:3m/Px5FA0
次外国人監督を呼ぶためにわざわざこんな人選なのかな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:46:22 ID:gn7R3UkeO
>>62
デストラーデ監督就任フラグか
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:46:34 ID:KzKYQWrH0
いい監督になるであろうと期待された古田や伊東が
揃ってあのザマだから、かえってダメそうな奴にやらした方が・・・

いいわけねえなw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:53:56 ID:Jqg8is8P0
辻→ヤクルト
秋山→ソフトバンク
平野→ロッテ
石毛→死国
田辺→早稲田
デス→実業家
キヨ→Dynamite!!
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:55:17 ID:KcZEOiwk0
2chでここまでダメだダメだと書かれるのもw
今のナベQさんのいいところを誰か教えて。
性格がいいとか選手をまとめる力があるとかなんかあるんでしょ?
政治力に長けてるとかさあ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:56:52 ID:autci++50
>>66
ここ4年間の2軍での成績が全てを物語っている。
投手陣は酷い、と言うより壊滅的状況。
どうして、こんなボロボロの状態にした奴に監督を頼むのか意味不明。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:58:21 ID:rMstj4vdO
鹿取に任せた方がいい思うけど。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:58:24 ID:TRVpefwn0
>>1
はやく「梨田日ハム監督の解任を要求する!」スレたてろや
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:00:03 ID:Jqg8is8P0
>>65
平野→ロッテ ×
平野→日ハム ○
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:01:11 ID:/GU1fCnD0
>>68
まだ鹿取とか東尾の方が期待持てるわ。
この人事は有り得んわ・・・。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:03:08 ID:LkkGK8X80
石井貴にやってもらおう
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:05:16 ID:FaGttUTL0
勝てなきゃ無能
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:06:38 ID:hWDmhRmG0
松沼兄弟監督の方が斬新なのに
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:07:54 ID:h8UR0eBf0
確かにナベQに何を期待していいのかわからんなw
まだ工藤のPMの方がはるかにいいように思える
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:09:32 ID:Eiok8vdtO
>>70
中日→西武→ロッテ→日ハム
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:09:44 ID:oJOHCZzy0
>>1
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:10:34 ID:QxL7Pgzt0
あれほどの黄金時代を築いたのに
他に人材いにいないのか。
辻とかじゃダメか?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:11:35 ID:nE+1qhO50
>>78
石毛とかはともかく秋山とか辻追い出したのは痛いよ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:13:48 ID:xuhhaKar0
>>75
人望と協調性でしょ。

伊東の時は衝突しまくりだったフロントと現場の風通しを良くするのが仕事だよ。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:18:08 ID:6YLmqhyQO
お、おれのしおざきは?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:20:25 ID:igLa/Rd10
二軍の成績は当てにならないとかいってるヤツはアホだな。
西武の二軍だけ、他球団の一軍と戦ってとでも言いたいのかw
二軍は二軍でどこのレベルも一緒だろうが。それであの成績だから叩かれているというのに。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:21:36 ID:fDrG8UyY0
二軍はあくまで育成重視だから、当てにならないといっているんだよ。
二軍は選手を育てるためにあえて勝ちにこだわらないこともあるからな。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:25:23 ID:22peM3pv0
育てられてもいない時点であれだけど
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:26:48 ID:ncrP1UNRO
>>83
なんか育ったっけ?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:28:20 ID:pWKbta7L0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
早すぎるうううううううww

いやいや、これは縁起スレになる
絶対なる!!
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:29:07 ID:KcZEOiwk0
>>85
俺達が順調に
僕達もすくすくと
高山組も勢力を拡大
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:29:18 ID:3ZUZ4XUi0
スレタイだけでワロタ

このスレは伸びる!
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:31:58 ID:h8UR0eBf0
>>80
人望だが協調性だか知らんがいかにもフロントが扱いやすそうなのを選んだ感じだけどな

>>86
実は縁起スレになることを密かに期待しているw
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:32:36 ID:rMN8MxFn0
ナベQが監督かあ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:33:35 ID:xuhhaKar0
>>85
シーズン終盤に炭谷とか大崎とか若手が1軍に上がってそこそこ活躍しだだろ。
一軍の主力クラスでもGGとか栗山とかはナベが監督の時に2軍で下積みしたメンバーだ。

勝敗はともかく若手の育成面ならそこそこ実績残したのに2軍監督としてそこまで叩かれる筋合いがあるのか?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:37:47 ID:Gy3w2Y/p0
投手出身なのに投手が壊滅的なのが心証悪い・・・・
選手にお願いされたら練習量減らしちゃうって言ってたし。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:41:06 ID:zemguzMb0
育成重視の二軍と采配重視の一軍では必要な能力が違う気がするのは俺だけ?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:41:50 ID:igLa/Rd10
選手を育てるのはコーチの仕事だよ。野手が伸びたのなら、それは田辺の手柄。
ナベQが直接指導できるとすれば投手だろうが、そっちは酷いもんだな。
第一、二軍だからって仮に「勝ち」を度外視してるような監督だったら、
なおさら一軍で通用するわけがない。そのための采配ノウハウや、選手への
勝つためのプレーといった意識付けをなにも実践してないんだから。
本当に優秀な指導者だったら、辻みたいに勝敗の結果もちゃんと残すよ。
当たり前だよな。選手が成長したのなら、試合に負けるわけないんだから。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:43:12 ID:xuhhaKar0
監督業が多忙でまともに投手指導する時間が無かったんだから仕方が無いだろ。

ナベを2軍監督にする代わりの投手コーチを招聘しないで去年までの2軍はコーチ陣の員数不足の状態だったし。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:51:25 ID:igLa/Rd10
おいおい、それじゃあ、ナベQは誰も育てていないってことじゃないかw
その多忙な監督業のほうでも2年連続6位じゃ、どうにもならんなあ。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:57:02 ID:fDrG8UyY0
というかせめて一年見てからにしようぜ。まだ何もやってないのに就任する前から叩かれるナベQカワイソス。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:59:22 ID:xuhhaKar0
東尾だって須藤ヘッドコーチ付きとそれ以外とでは采配もチーム成績も違ったんだから。

こういう監督は周りのコーチ次第でしょ。いい参謀を側近にできるかどうか。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:05:32 ID:KR31tEH20
東尾監督で、渡辺久ヘッドなら、まだ理解出来るが、
このぬるま湯人事は論外だろ。フロントが糞。

>>89
ならねーよ。
またAクラス記録ストップスレと同じ流れになるだけ。
最初から、こいつは無能だと思っていればいい。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:06:11 ID:j0swG3JP0
2007/10/07-16:45 荒木投手コーチら7人が退団=プロ野球・西武
西武は7日、荒木大輔投手、植田幸弘バッテリー両コーチの辞任の申し入れを了承した。
また、森山良二投手、立花義家打撃、清水雅治、笘篠誠治の両守備走塁、
原井和也守備走塁補佐の5コーチに対し、来季の契約を結ばないことを伝えた。
荒木コーチは今後に関し、「分からない。もちろんユニホームを着るのは一番だけれど」と語った。

無能コーチ石井丈裕が一軍に昇格するようだ。

来年は四球数が12球団最多になるぞ!
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:07:08 ID:fDtGhpr+0
編成の実権を握っている無能球団本部長に問題があると思う。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:08:29 ID:c6jPe6lQ0
ファンの前で帽子はちゃんと取るのかな?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:09:37 ID:KcZEOiwk0
なんで生え抜きにこだわるのかな。
監督実績のある人に数年やってもらえばいいのに。
ナベQはそこで勉強してその後とかさ。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:12:36 ID:Jqg8is8P0
考えてみれば今年は12球団全監督が野手出身者だったんだな
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:13:04 ID:xuhhaKar0
ナベQはヤクルトと台湾で野球をやってるし正確には生え抜きじゃないけどな。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:16:58 ID:KcZEOiwk0
>>105
ああ、そうだったな失礼。なんで若いOBにこだわるかなと
いうことだね。こんなときだからよそから呼んできても良かったろうに。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:18:40 ID:/ZT2GAI80
ナベQが2軍からいなくなるのは良いことだがよりによって1軍監督かよ・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:20:12 ID:xuhhaKar0
>>106
親会社の経営難と観客減で球団にお金が無いからでしょ。

今年は和田とカブレラの主砲2人がFAだし、そっちの方に大金を回さないといけないし。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:23:47 ID:Jqg8is8P0
>>108
dice-K基金は?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:30:10 ID:waGu8QId0
>>109
球場の改修とJJに消えたんじゃね?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:31:09 ID:uulc7C+j0
そのJJとやらを獲得した張本人が、前田康介球団本部長である件。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:13:40 ID:a1brsXHF0
ポレにもわからないよ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:26:32 ID:m5YEGy3w0
age
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:27:28 ID:AooRvW/90
トレンディエースなら集客抜群じゃね?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:30:28 ID:xuhhaKar0
ナベQも和田さんも帽子を取らなきゃ男前なんだけどね・・・・。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:32:43 ID:1Nm3pvQC0
このスレ、解任されるまで続くとなると、かなりの数に逝きそうだな。
何年やるのかにも寄るけど、3年もやるとなれば、30近くまで逝きそうな気配。
岡田解任スレに続く長寿解任スレになるね。無能だから仕方ないか。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:41:14 ID:oWL7FmWY0
辻や奈良原を呼べ・・・と思ったら中日2軍でしっかり結果残してるじゃんw
黄金時代のOBでめぼしいのはもう残ってないのかな
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:45:09 ID:waGu8QId0
>>117
羽生田は黄金時代と違ったっけ?
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:49:49 ID:ncrP1UNRO
>>114
ハゲたから無理!
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:52:12 ID:VfGRPrWw0
昔はハンサム投手で人気あったのに
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:03:42 ID:hWDmhRmG0
>>117
2000本安打の山崎
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:05:01 ID:hOXAtbVx0
二軍で育ったと言えるのはGGぐらい、これも発掘したのは伊東だし
肝心の投手は誰一人名前が浮かばないから困る
今年になってやっと山崎がロングリリーフとして戦力になったぐらい
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:05:22 ID:6Dcpjy6U0
ナベキュウ確定で、焦点はヘッドコーチを誰にするかに絞られてきたな。
これだけは内部昇格は許さん。

伊原か東尾、辻のうちいずれかを連れてこなければ、
来年は無いものと考えている。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:10:22 ID:x0NRw7bN0
前田と小林をぶん殴りたくなるような監督人事だな。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:14:37 ID:jgH8Uq4D0
でも2軍ではよかったけど一軍では解任スレが180いく監督もいるし
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:16:18 ID:ZpXsuiHH0
>>125
2軍でダメなのに、1軍で良くなる訳がないな。
と言う事で、今からでも遅くない。
久信に監督就任要請する事を思い留まるべき。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:21:16 ID:waGu8QId0
>>123
辻は中日が、伊原は巨人が返さないだろうから可能性があるのは東尾か
でもなんとなく東尾ってヘッドコーチってイメージわかないなぁ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:23:37 ID:waGu8QId0
連スマン
こんな記事みつけた
西武の首脳陣、総退陣へ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071007-00000020-nks_fl-base

さて、ナベQはどんな内閣を作るかな

>>126
じゃあ誰がいい?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:27:47 ID:etyMeVxy0
東尾だろ。今はどこにも就いていないし。
伊原と辻は厳しいからな。三顧の礼で迎える気もなさそうだし。
東尾監督、久信ヘッドなら、俺は支持するけどな。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:38:17 ID:cE/WXJtK0
黒江とかはもう年だよなw

金森は北信越リーグの監督やってんだっけ?
ヘッド兼打撃コーチで戻ってきてもらおう。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:46:22 ID:fDrG8UyY0
東尾はヘッドはないだろ。本人が投手コーチ以外やる気なさそうだし。
鹿取あたりがヘッドの可能性もあるかもな。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:56:09 ID:KcZEOiwk0
>>129
ヘッドがつとまるなら監督もつとまるだろw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:58:45 ID:k9aypNNhO
金森はやたらカブレラに慕われてたなw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:00:08 ID:lJSUY0cw0
東尾が人気なんだな。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:01:32 ID:fDrG8UyY0
東尾は投手に育成はうまかったからね。一方で野手は最悪だった。
平塚とか村上とか役に立たないベテラン偏重の起用で夢もかけらもなかった。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:24:19 ID:waGu8QId0
しかし正式就任がまだなのに解任スレが建つ監督も哀れだな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:24:22 ID:MV2Mzhje0
来年以降は
しばらくBクラス確定。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:29:59 ID:Ce/v9rVeO
平尾を使えよな!
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:44:01 ID:KBO8YaTw0
蓬莱明彦監督ってどうかな?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:34:40 ID:COWUt6VC0
東京ドリームスが返さん
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:58:37 ID:Ufjy/DKYO
首脳陣では田辺と潮崎に期待している
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:58:15 ID:xhwrOwkD0
自分がこんな上司をもったら
速攻で会社辞めるだろうな
性格悪そうでたまったものではない
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:04:26 ID:A2e0mUT/O
>142
やめちゃダメ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:18:13 ID:z1sf36yu0
深夜にスレタイで噴いて来ました
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:37:33 ID:eUfSEisAO
去年の横浜だが多村を返してもらおうかスレを思い出す
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:50:37 ID:Ib+oyA650
はええーよwwwwww
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:56:03 ID:RQw8scz90
早杉ww
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:21:17 ID:GEZ2FhCm0
辻は返しません。
中日の時期監督候補の一人です
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:46:33 ID:iQ/qTm/g0
こんなスレがあったとはw
今気がついたw
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:27:59 ID:jOWr7KPIO
>>148
お前らはまた高木監督で我慢してくれ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:33:05 ID:NxUo7Y/uO
西武ファンは早漏なんだな
セの監督らに比べたらマシだよ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:33:34 ID:27mBqXouO
森さんにもう一度。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:23:12 ID:EoKB0ebC0
黒江がヘッド、片平が2軍監督に就任するらしいから前監督のような失敗はしないよ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:16:01 ID:QXJJ3oKr0
東尾or辻監督、黒江がヘッド、片平が2軍監督
なら妥当な人事だと思う。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:24:42 ID:JPDbbAMJO
>>1 俺達って何ですか?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:11:06 ID:oVYExOhz0
黒江ヘッドなら、ナベキュウはマジで置物に徹して、全部黒江に任せてくれ。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:17:47 ID:EoKB0ebC0
まあサインは殆ど黒江さんが出す事になるんだろうな。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:55:42 ID:6P1qa/Ff0
無能なのは知りつつ、かすかな知名度だけでQに決めた匂いがプンプン
確かに黒江、片平が監督は無いと思うけど

鍋Qは広報というか、スポークスマン的な役割に徹してくれればいい
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:03:26 ID:FyiLXmPu0
ナベQはラジオDJが一番あってるよ。
声もいいし滑舌いいし・・だけど姿を見ると悲しくなる・・・ナベQは人前に出てはいけない。

山下達郎の歌を聴きこの人はシブくダンディなイケメンだと思っていたのに雑誌で
姿を観た時にマジかよこいつが山下達郎・・・大きな失望をした時と同じ感覚だ。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:44:35 ID:ZpFFVM0g0
山下大輔とか、ハゲばかり集めて組閣するのもありかと
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:46:36 ID:hA+jdO+C0
和田がコーチ兼任か
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:50:21 ID:W9dBYS/m0
ナベQ最高や!
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:58:57 ID:7Jmb9WyH0
鈴木健西武のコーチ決まったか?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:30:19 ID:TrrtvTCxO
これで就任しなかったら相当笑えるなw

しかし42歳か。ヤクの候補の荒木もそうだが何故こんな若いのばっかり。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:57:17 ID:K/NHQ7uH0
禿げ上がり決死隊参上!
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:05:01 ID:RtiQY+7+0
もう1回森さんにやってもらえば?
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:11:48 ID:g356nkuL0
>>94
おまえ、それは鈴木葉留彦にケンカうってるぞwww
あの爺さん、2軍は育成の場といって指導してたたからな
黄金期中
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:28:44 ID:oye0sjYa0
なんか、こいつ
人望なさそう
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:55:19 ID:zCfY29zY0
これはひどいwwww
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:59:01 ID:4qm2VOmb0
ナベQは昔、雑誌アンアンの抱かれたいスポーツ選手で
一番になったことがある凄い選手です
あと昔あったナイスプレーライオンズという番組では
一週間、ナベのファッション講座があり自分のジーンズの拘りとかを
喋っていた
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:08:36 ID:eUEgOxfr0
どんなにイケメンでもハゲたらこういう扱いだな
悲しいな...
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:23 ID:mF3DgNKg0
坊主にしろ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:28 ID:xh9dXllB0
ハゲに厳しすぎないかなあ
ハゲたくてハゲたわけじゃないんだよ?
わかってるのか
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:17:00 ID:GG/wnGdS0
えっ!ナベQてハゲたの!?
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:27:49 ID:MNGxQgXx0
ハゲだから監督にすんなつってるわけじゃないよ!
どうせダメでもブラウンみたいに春先の期待感だけはすごかったり
なんか面白かったりする人ならいいのに
ナベQのこの期待感のなさは異常
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:35:58 ID:+kH7Xl1A0
「渡辺久信監督をハゲますスレ」でも建立してやれよ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:44:38 ID:zoU7GBT50
渡辺無毛監督をハゲますスレ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:55:47 ID:hBJz6mC90
>>1
とりあえず伊東解任スレを立てたりして騒いでいたのが工作員だというのだけは
わかった。
が、ナベQが適任とは思えないというのは同意。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:13:35 ID:N5I1bQls0
トレンディエースと呼ばれていた頃
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/119111.jpg

そして今・・・
http://www.higashio.com/img/fan/05_0822/02.jpg
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:33:15 ID:pgk2Az2f0
>>179
それだけはやめてやってくれ・・
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:39:38 ID:XyEbLZ+p0
あれ?こんなに後退してた?
俺の頭の中にあるラインより実際は相当後ろなんだなw
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:53:51 ID:2KoGbw9L0
頭部戦線異常あり
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:28:41 ID:Jnl5SteaO
和田が不動の4番として優遇されるかもしれんな。いや、なんとなく・・・
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:16:20 ID:zoU7GBT50
東尾ならファンも増えるんじゃないの?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:36:09 ID:C+X7bzpzO
まあ暫くは暗黒と絶望を味わうのも悪くないんじゃないか?

慣れると楽だよ。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:37:27 ID:oygH1X7sO
石田靖にしか見えない。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:44:59 ID:wLiYMz8m0
ハゲ集合しる
大ちゃん渡辺久和田
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:18:38 ID:KptgeSTeO
確かFAの意味も良く解ってなかったような・・・。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:15:08 ID:it/xMLvpO
就任前から解任とか初めて見た
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:32:10 ID:0eaxDNms0
それだけ2軍での成績が酷いという事。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:00:45 ID:el8se6Dk0
ナベQどうなんよ?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:02:11 ID:7a9A3C9m0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:12:15 ID:Qjx7Twp70
>>167
鈴木葉が二軍監督やってたのは98年からで、黄金期なんかとっくに終わってるぞw
黄金期にやったのは打撃コーチであって、監督としての立場ではない。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:41:50 ID:epynqOHM0

ここでナベQの悪口言ってる奴って

キチガイの埼玉厨と文章が似てるな。

あと>>1の独りよがりな文章も。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:12:58 ID:el04KIwiO
h age
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:26:57 ID:KRoLZb9T0
>>194
基地外発見
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:43:48 ID:enTxBvk40
>>167
そうだったかww
記憶違いだな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:21:36 ID:Srmxitkc0
西武・新監督に渡辺久信二軍監督 一両日中に発表

プロ野球西武の新監督にグッドウィル(西武二軍)の渡辺久信監督(42)
が就任することが9日、確実になった。球団側がこの日までに就任を要請
する方針を固めた。就任に支障はなく、一両日中に発表され、14日の
秋季練習から本格的に始動する。

西武は5日に伊東勤監督が26年ぶりにBクラスに沈んだ成績不振から
辞任した。球団は創設30周年を迎える来季に向けてOBを中心に後任
を探してきたが、チーム事情に精通し、若手育成の手腕に定評がある
渡辺氏にチームの再建を託すことになった。

渡辺氏は1984年に群馬・前橋工高からドラフト1位で西武入り。
3度の最多勝に輝くなど本格派右腕として活躍し、黄金時代を支えた。

http://www.sanspo.com/sokuho/071009/sokuho061.html

>若手育成の手腕に定評がある
>若手育成の手腕に定評がある
>若手育成の手腕に定評がある

(゚Д゚)ハァ?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:29:50 ID:y6KNtguv0
誰か育成したっけ?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:32:49 ID:qg7YzbVY0
髪すら育成できないというのに
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:45:20 ID:Z0r2/FC20
高木豊を1軍打撃コーチに招聘して植毛術を教わればいい
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:46:45 ID:H02Myqy60
冗談抜きに、この4年間で2軍でどの投手が育ったんだよ。
どれが原因で”若手育成の手腕に定評がある”事になるんだ?
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:50:26 ID:DbFNmDQm0
就任前から解任スレが立つ、と言う事は、それだけ酷い証拠なんだよな。
まともな監督を呼べないフロントが一番のガンだけどな。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:53:32 ID:lJvBh4hm0
>>202
涌井くらいだな
岸は即戦力だから
二人以外はみんな俺達
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:01:31 ID:H02Myqy60
>>204
>>198は、

×若手育成の手腕に定評がある
○俺達育成の手腕に定評がある

で間違いないな。なら、球団の判断は来季は最下位狙いなのかもな…。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:09:31 ID:qg7YzbVY0
ライオンズ始まって以来のバ監督であることは間違いない
考えてみればとんびは微妙だけど、皆頭はよかった
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:11:23 ID:hj0Nq1Ol0
俺達育成に定評のあるバカを監督にして暗黒化させたいんだな、球団は。
就任前から、こんなスレが立つなんて、悔しいけど、そうなっても
仕方のない奴の就任だから、もう何も期待出来ないわ、マジで。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:00 ID:jAkFIC/f0
>>204
涌井は2軍というよりほとんど1軍で英才教育だろ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:14:09 ID:Z0r2/FC20
× 考えてみればとんびは微妙だけど、皆頭はよかった
○ 考えてみればとんびはアル中だけど、頭はよかった
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:12:44 ID:jgErPH350
>>209
ちょwwwww
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:16:14 ID:jkGYZN570
王監督を西武に贈呈するよ
秋山も待ちくたびれただろうし
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:38:48 ID:g78hTBf/0
誰でもいいからどっかに監督できそうな人材余ってなかったのかよ
ナベQじゃなんの期待ももてねーぞ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:11:36 ID:GwsD8O640
ナベキュウが2軍監督就任後、2軍戦力でモノになったのと言うと
山崎、長田、G.G.あたりか。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:57:04 ID:IH5AN1cP0
>>213
長田はないよ
新人の年が一番成績良いんだから
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:43:30 ID:FkaVkCGh0
今あえて新人監督で冒険する理由がわからんなw
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:44:59 ID:U+GozmSR0
明日の記者会見でコーチ陣も明らかになるんだろうか
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:18:30 ID:/+ZQKrj6O
>>214
二軍に一度落ちたらもう戻ってこなかったもんな。
なべQが有能なら修正して一軍に上げれるはず。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:55:40 ID:/h4DxLLk0
チーム事情に精通してるだけなら中川充四郎監督でいい
育成の手腕うんぬんは記者が後付けしたのでは?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:03:51 ID:i5KzMJhR0
育成の手腕なら東尾しかいないだろ。
どういう経緯になれば、でこのハゲと言う選択肢になるの?
普通にありえないだろ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:23:48 ID:GwsD8O640
とりあえず、ヘッド黒江で最悪の自体は免れたか。
これでヘッドも無能だったら、目も当てられん。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:34:16 ID:U+GozmSR0
しかしナベQがいちいち耳の痛い黒江の進言を聞き入れるかどうかはまた別問題だぞ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:46:07 ID:GwsD8O640
いかにも頑固親父という感じな伊原に比べると、黒江は話しの分かる爺さんって感じで、
うまく若い監督をコントロールできそうな感じはするんだけど。
横浜にちなんで髪青くしたりとか、選手には慕われてたっぽいエピソード多いし。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:02:15 ID:np5MpZLW0
横浜で髪を青くしたなら
今回はライオンズブルーがどうこうと言って
血を青くしてほしい
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:03:35 ID:HBNgUgiJ0
黒江さんがいままでヘッドコーチとして仕えた監督の面子みたらナベQをコントロールする位どうってこと
無いんじゃないの?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:48:43 ID:fpJ+qLB10
そう願ってる
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:02:27 ID:2SEwkih30
土井さんだって、話のわかる選手に慕われた人だったよ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:06:05 ID:3VncZKAq0
黒江が来るのか
そんなら多少は期待できるかなあ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:01:10 ID:jA0MPMkb0
黒江が適切な助言をしてくれれば大はずれてのは無いと思う。
投手コーチも鬼軍曹の潮崎と小野らしいし。
走塁に平野が来てくれれば少しは見られるようになるかな。
>>213
GGに関してはナベは関係ない。
GGは採用から成長まで一貫して伊東によるもの。
下で育ったといったら大崎あたりか?
>>219
トンビは伊東と同様に堤派だからしばらくないだろう。
堤派の粛清人事ってのが今回の首脳陣総退陣の本質だし。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:08:46 ID:MWCkPRJG0
西武・渡辺久監督、誕生へ…打撃コーチは大久保氏に要請

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101108.html

\(^o^)/オワタ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:12:27 ID:jAoqpcJzO
orz
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:41:04 ID:vTVujMpC0
\(^o^)/オワタ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:42:10 ID:BvEHTrIb0
デーブキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!wwwwwwwwww


デーブとなべは仲いいからなあ。またお友達内閣ができそう。

233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:49:04 ID:siqf4Psg0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死んでくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:02:47 ID:M+tPtt+bO
選手全員太らせるんじゃないだろうな?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:05:53 ID:svX75H53O
こりゃ渡辺よりも

デブ大久保の解任を要求する

の方がいいなw
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:08:50 ID:2A4JOfOTO
燕の監督が荒木か栗山になったら、間違いなくこのスレより伸びる
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:13:05 ID:2A4JOfOTO
ごめんなさい、>>229読んでなかった。
猫ファンではないが、猫屋敷は一番行ってます。
気持ちはお察しします……。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:14:54 ID:tDHDAf+90
6位狙ってるの?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:22:51 ID:WWo+Z6A00
デーブ大久保と改名って・・・
本名だったのかよ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:25:14 ID:8QnArtRF0
>>229
あまりにもこのスレにふさわしいニュースw
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:39:46 ID:ON2Ko3YM0
デーブに要請するくらいなら危険に頼めよ・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:42:38 ID:kGjezJkj0
もうファン辞めるわ
涌井とか岸みたいな若くて有望な選手はもっといいチームに放出してやってくれ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:54:59 ID:Ws5VMSw40
教えたがりのカブレラが兼任した方がマジじゃね?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:03:49 ID:STDXL3t70
さすがにスレ立ては早過ぎると思ったが、、、
大久保の入閣が久信の希望だとしたら、
直ちに解任運動を開始しないといけない
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:05:34 ID:iThmU7eG0
デーブを殴っての苦難スレが欲しい

だめだもうあかん生理的にもうだめだ
和田さんがFAしたって許す。こいつの下より落合監督のところ行ったほうがいいに決まってる
ナベもなに考えてるんだよ氏ねよこいつに何が指導できるってんだよ太鼓持ちが欲しいのかよ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:15:47 ID:WWo+Z6A00
どうだっていいだろ
西武ファンなんて存在しないんだから
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:18:10 ID:4X4hF/FK0
渡辺が監督になったらデーブがコーチ就任するのは目に見えてた
全然驚きじゃない
そんなことも分からないで渡辺を擁護してた俄かは土下座しろ!
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:20:56 ID:WWo+Z6A00
まあ、そりゃそうだ
茨城、群馬、栃木は表裏一体だもんな
あのへんの田舎どおしは仲間意識が強いんだよ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:29:21 ID:EKUbC7HQO
暗黒キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:33:49 ID:EiJM2spHO
来季はナベQと便器か。
LーH戦もつまらなくなりそうだな。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:50:29 ID:DQq4GIIhO
「デーブ大久保無能コーチの解任を要求する」スレはまだか?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:52:37 ID:LzwcBGAlO
>>229
正気か久信?
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:52:53 ID:JekihiTh0
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:57:13 ID:gGquDp530
おまいらそう嘆く事もないだろ?
組閣人事に名参謀の黒江コーチが入ってるじゃねーか。
バカのナベQとデブ抑えられるなら勝てるだろ。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:59:55 ID:TDRiIw640
なんでデーブwww
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:13:36 ID:QO61VEdT0
いくらナベQだってくるくるパーじゃないんだから。
デーブがコーチなんてネタに決まってるだろ。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:20:34 ID:Xm54pamQO
野手の平均体重が100キロを越えそう
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:30:35 ID:8+69NYY1O
まずはユニフォームを西武らしい品のある優雅なデザインに戻せ。緑と赤のライン入れろ。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:33:25 ID:RNhAf5Ji0
このスレがいきなり役に立つときがくるとは
これを立てた>>1は先見の明があるなw
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:12:30 ID:efI9xqboO
デーブか・・・まったく勝つ気が無いなハゲQはよ!
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:16:17 ID:vUKeP3Mr0
ちょーなんでデーブなーん
ありえーん
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:18:10 ID:CdTLLD580
野手の素材はいいのに…
今年以上に繋がらない打線になりそう
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:36:10 ID:9DTFx7u/O
1の先見に脱帽
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:50:14 ID:/SlQXYvb0
デーブをテレビで見なくてすみそうなのは西武さんGJだが、本当にこの人選でいいのか?
巨人に行ってからのあいつの発言の数々聞いたのを思い出してるんだが
拾ってくれた巨人のことはよく言ってたが出された西武については結構ひどい発言だった
こんな奴がコーチにきてうまくまとまるんだろうか
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:50:27 ID:pl8y3pLgO
黒江さんが監督ならよかったのに
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:58:46 ID:K3aeuhqTO
デブ大久保のご懐妊を要求するスレを勃てろ!
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:09:37 ID:n1xcnJwG0
おいおいおいデヴ大糞はねぇよ
雑魚だったのにコレほど偉そうに能書き垂れる屑はいないから
最下位確定wwwwww
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:13:38 ID:LzwcBGAlO
この球団はフロントもつくづく常識の無いクズの集まりだって事が改めてハッキリしたな
少しでも常識があるならデーブの入閣なんて許すはずが無い
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:32:56 ID:9H7Ny4G4O
1は神w
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:38:51 ID:lJfdCmD80
>>1は未来から来た人ですか?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:52:00 ID:glvsMtV3O
渡辺監督、デーブコーチ…西武ファンにとってはもう絶望的だね。オフのマスターズリーグでもこんな首脳陣にしないのにWWWWW
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:05:25 ID:jXrFMQPVO
デーブってあれでもテレビ収入多いよな
果たして安月給のコーチを受けるかどうか
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:07:47 ID:1BSIDnYJO
ブコビッチ監督にしろ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:10:07 ID:tUm7Sgmm0
このスレすげえw
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:11:12 ID:Hf09MlDi0
>>238
デーブよナベQだけじゃ、オリックスの牙城は崩せんよ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:13:30 ID:0xadtox60
和田さんの気持ちがわかる監督は渡辺が適任なのさ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:17:06 ID:YUQfQTwX0
デブ打撃コーチクソワロタwwwwwww
西武ファンアワレwwwwwwwwwwwwwwwwww
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:18:31 ID:PuVGp/bu0
ハゲ、デブ、と来ているんだからチビを探せ!
この3種の神器が揃えばどんな敵でも倒せる
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:20:02 ID:efI9xqboO
>>1をしっかり読むと、ここはフロント解任スレも兼ねてるのか
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:25:24 ID:Th4INxj0O
正直他に引き受け手がいないからとりあえず二軍の監督を昇格させましたといった感じが否めない。


チーム状況もよくなさそうだしとりあえず渡辺が平均以上の監督能力でないと王座復権は当分先になりそう
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:31:46 ID:zJf2H1Lp0
大久保はカブレラにぶん殴られるだろうな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:37:54 ID:clfQ6bbm0
完全に終わったね、この球団。
「強いチームを知っていることが大事」と社長は言うけど、
一番知らなければならないのは現場以上にフロントだよ。

これはまさに知らないからこそ出てくる人事じゃないか。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:40:57 ID:7BzS5M+z0
早さにも驚いたがデーブ就任にはもっとびびったwwwwwwwwwww


うはwwwwwww27年間好きだった西武wwwwwwww
サヨナラwwwwwwwww
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:47:18 ID:8Pw3Wvbr0
デブコーチの最初の仕事は自分の経験からおかわりのダイエットだな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:08:24 ID:L75q0qVw0
デーブって…。
まだ清原打撃コーチの方がマシだろ・・。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:13:50 ID:vhahlM3lO
20年以上ライオンズファンやってたが決別の時が来たようだ…
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:15:34 ID:i6Yericx0
びっくりするほど大勢の人の心が折れそうだ。
心中お察しいたします。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:27:53 ID:clfQ6bbm0
幸せ(というか強い時期)が有限であることは分かっていても、この仕打ちは耐え難い。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:36:24 ID:R2/QC6/60
>>285
どっちもクズ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:22:44 ID:nJJuN4nY0
1の先見に脱毛
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:32:00 ID:vUKeP3Mr0
あんな奴がコーチとしてくるなんて選手がかわいそうすぎる
西武応援する…
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:42:45 ID:u3STAQoDO
>>278
つ金森
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:48:27 ID:psgmkf3A0
思ったんだけどさー、投手出身監督って大ハズレは無さそうじゃない?
その点では安心して見てる俺が居るw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:53:02 ID:BvEHTrIb0
>>292
金森は毒にもなるが、薬にもなる。ちょっと一緒にしたらいかんw
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:54:54 ID:V6SBJQ+s0
>>293
鈴木啓示というとてつもない大失敗例があるわけだが・・・
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:55:52 ID:lJfdCmD80
大失敗って程でもないが最近だと山Qと牛島くらいか
投手出身で酷かったのは草しか思い浮かばないな
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:59:00 ID:Pcpa/5tz0
ペヤング監督のことも思い出してあげてください
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:11:10 ID:psgmkf3A0
ああ・・鈴木啓示くらいだなあ>大はずれ
山田も牛島も記憶違いかもしれんがAクラスの経験はあったのでは?(違ってたらゴメン)
今年Bクラスだった以上、まずはAクラスに入れるチーム作りをしてほしいもんだよね
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:13:24 ID:ZjKTU/BL0
>>297
ペヤングは3位にもなったしクサよりははるかにまし
堀内時代に育成された選手が今年活躍したからな。

クサは破壊しかしてないだろwwwwwwwwww
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:20:53 ID:9H7Ny4G4O
牛島は監督として酷かったなw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:24:21 ID:lJfdCmD80
あっちで誤爆してちょっと恥ずかしいが
同じ板だから知ってるかもだけど一応貼っとく
【暗黒】歴代最悪の監督って誰?【∞】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191762130/
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:38:31 ID:HVZA5Ch80
>>285
そうだよな。
大久保は打撃コーチでなく守備走塁コーチとして入閣要請しようぜ。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:41:37 ID:0/TzMR3I0
さあ、おまいらいきなり2年契約だがどうするよ?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:03:54 ID:WNd6h91t0
西武フロントは糞だと思うし、思いっきり罵ってやりたい。
ナベQにもまったく期待は持っていない。
それでもまあ、1年目はお手並み拝見と見せてもらうことにするよ。
っていうか、見ることしかできないし。
いい意味で予想を裏切ってくれることを祈るしかない。
駄目だったら、もう球場に足は運ばん。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:05:27 ID:VGHsNgwE0
ところでデーブと黒江以外のコーチングスタッフってどうなってる?
公式見ても発表らしきページにいけなかったんだが
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:07:48 ID:I1yIbO2bO
来季は最下位覚悟のシーズンだな。
監督首脳陣も無能だが、それ以上にフロントが無能過ぎる。
後藤、小林、前田、この無能3人衆は球団経営から退け。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:29:06 ID:XhoL07KoO
ナベQのもとでは
デープくらいしかやってくれる人がいなかったんだろうな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:35:47 ID:lyTQFIuf0
黒江で本気出したなと思ったが
デーブって・・・。これなら鈴木健のほうがいい、江藤でもいい
デーぶって・・・・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:39:34 ID:rxDZ1gTgO
東尾戻したほうが良かったんじゃね?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:42:28 ID:XhoL07KoO
黒江が監督やったほうがまだまし
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:45:18 ID:VGHsNgwE0
心配しなくてもシーズン中盤には黒江の傀儡政権になってるか黒江が愛想尽かして出て行ってるかどっちかだよ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:45:48 ID:dEfAuk830
なべきゅうコーチ、デーブとか前途多難すぎwwwwwwwwwwww
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:58:16 ID:qmm8a6d1O
渡辺久信はカッコ良かったのにハゲてしまってなあ・・・
和田みたいにハゲ散らかしてはないが・・・
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:06:45 ID:Mnq/l5gVO
つくづく禿が集まるチームだな
投手コーチに佐野重樹を起用、便器のお荷物松中をトレードで獲得しとけ
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:12:30 ID:/HT8Zg/F0
最近あまり野球を見てなかっが、今日のニュースで渡辺久信を見て
びっくりした。
いつの間に禿げていたんだ!?
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:18:25 ID:dEfAuk830
現役晩年から
もう10年くらいなるんちゃう
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:22:36 ID:GFe9p2O30
猫ではなく禿鷹チームなのか
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:24:05 ID:yPL5+F1J0
はえーよw
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:25:14 ID:VGHsNgwE0
>>318
はえねーよw
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:44:28 ID:9hJqX6fK0
今テロ朝観てびっくりして飛んできました。

あんなに容貌が変わってるなんて。。。ショックだ。
まだ42歳なのに。。。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:44:34 ID:vhahlM3lO
大久保だけは勘弁してくれよ…
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:47:53 ID:2k059kME0
デーブにバッティンギフォームをいじくりまわされる西武野手陣があわれ
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:50:52 ID:5kce+T9G0
西武・渡辺新監督 「1年目から優勝目指す」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000931-san-spo
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:21:44 ID:siqf4Psg0
大相撲で優勝でもすんのか?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:22:29 ID:n+NtM9C0O
何かあまりにも泥舟臭が漂うもんだから球団がGMやコーチの打診しても
断られまくってるらしいね
その挙げ句デーブ・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:34:21 ID:KaPerzUx0
ちょwwwTBSで久信のトレンディなお宝映像wwwwwwwww
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:44:13 ID:vskCAqIG0
まだ伊東の方がよかったかと思うがな(´・ω・`)
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:06:03 ID:dEfAuk830
なべきゅうは金あるんだろうし
ヘアコンタクトなりすればいいのに

今も顔は男前だろ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:08:08 ID:eI6F/+HC0
期待薄いだけに意外と若松監督みたいに地道にいい仕事するかも
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:51:01 ID:X/3RPy260
>>329
ここ4年間の2軍の成績を見れば、とてもじゃないけど、そう思えん。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:56:08 ID:RZ1jY8DJ0
>>329
薄い言うな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:58:29 ID:hHZe299H0
記者会見でも帽子をかぶってくるのかと思ってた
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:02:00 ID:hHZe299H0
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:05:13 ID:ichkcM1p0
つーか、2軍で選手を育てられず、成績も残していないのに
監督にするとは、よほど断られたのか、新監督への予算が
少ないお金(5000万以内)でないとダメな理由でもあったのか。

本来なら、辻か東尾か伊原を監督に就任させるのが当たり前だろ。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:05:59 ID:hHZe299H0
楽天の方がよっぽど監督にカネかけているな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:13:13 ID:Z2irlQ5t0
辻、伊原は断るだろうし、そもそも球団も打診しない
現状の西武じゃ東尾もやりたくないでしょ
個人的には堀内でいいや、来年に期待しないですむ一方で、投手陣は整備してくれるだろうし
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:13:20 ID:XhSW/ZmN0
就任前から解任スレが立つのなんて、始めてみたけど、この人選では
当然だよな。9月から「伊東解任→渡辺就任」の流れが出来ていたん
だし、むしろスレ立つのが遅過ぎるくらいだと思う。
そもそも辞任からたった6日で新監督就任なんて有り得んわ。
シーズン途中の監督解任なら分かるけど、フロントは無能過ぎ。

小林だか前田だか知らんが、こいつらに球団運営任せていたら、
ライオンズは崩壊しちまうんじゃないの?マジで。
最近のこいつらの動き、ファンを舐めてるとしか思えん。
本当にチームを強くしたいなら、久信は伊東と共に解任だろ。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:14:10 ID:hHZe299H0
堀内は巨人で投手を育てられませんでしたよ・・・
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:18:31 ID:6FaDQ5nx0
大久保の事でワーワー喚くバカが沸いてるけど、それ以前に、
ここ近年の投手陣崩壊の原因を作った久信に監督就任させる
事自体がおかしい。バカ球団社長が言ってた
「いろいろな意味で明るいチームにしたい、来季は日本一になる」
って何だよ。明るければ、何でもありか?

「強いチームをつくる点でも、投手出身で今季の投手の不振をカバーできる」
って2軍で出来てねーのに、1軍で出来る訳ねーじゃんか。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:21:41 ID:1paVPuDYO
今や巨人の左腕エースと中継ぎの若き柱である内海・西村は堀内が育てた
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:24:37 ID:XhSW/ZmN0
投手育成なら、東尾しかいないだろうが・・・。
打線がアレになっても、まだ我慢出来るけど、久信はないだろ。
久信が消えれば、大久保の話も消えるんだしな。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:28:17 ID:/8kmrwEU0
素材じゃ、工藤よりはるかに上だったよ
それが何故200勝できなかったのか?
バカだからさ
大久保をコーチに呼ぶことがおかしいとは思わない
頭脳だからさ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:28:50 ID:PkMT3JIL0
打撃コーチ デーブ大久保

何のギャグだよ・・・
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:30:20 ID:PtpZ1rdDO
野村監督が言ってたよ。 
色々経験して学んで監督というのは味が出てくる。 なぜ伊東監督を辞めさせるのだろう?これから結果がでてくるのに。と
監督の人材難である昨今、古田、伊東は監督の素質があるのに解任は勿体ない。と 

で伊東解任の後久信ね〜。ヤクルトは荒木か〜。 

ほんと身売りしてほしいねやる気ないなら。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:32:21 ID:kB60Ehtd0
垣内に打撃コーチやらせたら? あ、ナベとは接点ないかw
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:32:37 ID:DijpBkbO0
西武に暗黒時代が到来しそうだな……。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:36:01 ID:RZ1jY8DJ0
なんでもないようなことが しあわせだったとおも〜う
なんでもないよるのこと にどとはもどれないよ〜る〜
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:38:27 ID:hHZe299H0
ようやく、所沢本拠地というど田舎球団らしくなってきたな
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:42:54 ID:8432cE5z0
あとは強烈なネタ選手がいれば「がんばれ!タブチくん」時代の再来だな
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:46:07 ID:XhSW/ZmN0
・後藤高志(オーナー)
・小林信次(球団社長)
・太田秀和(球団副社長)
・前田康介(球団本部長)

この4人がガンなのか?
久信を監督にさせた奴は誰だ?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:50:58 ID:xk/GxvGpO
デーブ確定なのか?うそだろ?釣りか?
本当だったら2ch見れなくなるじゃないかー。
事あるごとに他の11球団の奴等に嘲笑されるのが明らかだ。
チームが弱くなるのは仕方ないこと。いつかは強くなるだろうし。
デーブのせいでファンまでが馬鹿にされるのは勘弁して欲しい。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:52:09 ID:/DFKGAyQ0
無能久信を解任すれば、デーブコーチ就任の件も消える件。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:59:54 ID:o0Bsl9Tu0
>>351
嘲笑どころか同情されてる。
ある意味もっと性質が悪い
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:07:45 ID:HPfXkyf90
そもそも、久信を監督にさせた経緯、一番の要因は何だよ。予算か?
昨日の球団社長の説明は、全然説明になってないんだが。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:44:03 ID:JBgtSIyA0
いろんな意味の明るさw
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:48:16 ID:tx65PrE/0
元イケメン監督おめでとう。オチの姉がファンでした
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:58:31 ID:FJMX1VJJ0
デーブコーチになるの?
ははは(笑)
それって最下位を爆走したいということだよね?

あまりの見事さに笑いがとまらん。
就任の日が楽しみだ。
チーム内も空中分解しそうだね。
球場にヤジでも飛ばしに行ってみようかな?

それにしても、まさか、よりによって
デーブとはね?他にいないの?(爆)
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:00:31 ID:FJMX1VJJ0
ところで、デーブは何を教えるの?

ゴルフ?自慢話の仕方?
他には・・・
あ、二軍でくすぶる時の時間の過ごし方かな?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:05:32 ID:KdiWU4KDO
まさかアソコまで禿げてるとはビックリクリクリクリクリエーターだよ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:19:57 ID:6ZIbInW10
これで和田も残留だなwハゲ兄弟完成wwww
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:45:07 ID:hHZe299H0
むしろ和田の方が出て行くだろ
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:49:32 ID:2T8QKC4j0
記者会見見たけどすげー23ってんだな…
元イケメンも…
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:54:00 ID:SDfZenj+0
逆に言うと久信以外で監督受けてくれそうな人いたのかな?
田尾やクサくらいしか残ってなかったんだろうか
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:59:56 ID:Uxxkocrf0
デーブのせいで霞んでるけど、渡辺久信監督就任も相当な地雷だと思う。
オリックスの監督に中村負広が就任した時と同じような絶望感がある。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:04:44 ID:+KE9A5Kg0
まあ梨田よりはましだろ
糞道民ざまあw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:14:23 ID:tJl/Ee2O0
二軍打撃コーチ鈴木健
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:17:36 ID:3g9s+e4/O
なんで大久保なんだよ
ファンは全然喜んでねぇっての!
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:19:55 ID:ziRCsW9mO
時の流れ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:25:51 ID:An7szWDd0
とりあえず、【連帯責任】をつけた>>1は神
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:35:32 ID:gmrypYj1O
契約更改の記者会見で
記者に指摘されて初めてFA宣言した事に気付いたのはなべQじゃなかったっけ?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:51:55 ID:CgyapgvrO
和田とどっちが禿げてるの?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:00:16 ID:lgXizux/0
ここまで来たら、長嶋一茂とか元木氏ねとかも招聘しようぜ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:14:44 ID:I/A21dhM0
デーブコーチ就任については、他球団ファンは喜んでいます。
これで来季のパは、西武とオリを除く4球団で
争うことになるからな。
まあ、お笑い野球でも目指してください。

それにしても、笑える人選だ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:36:50 ID:dOB1ewGL0
あのうっとおおしいデーブをプロ野球ニュースでもう見ずに
すむと思うと嬉しくてならないが、西武ファンは気の毒だなあ。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:42:40 ID:xk1VqbC50
オリックスも10年前はこんな暗黒時代誰も予想しなかったわけだし
もしかしたら西武も…
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:47:50 ID:8NpSDs7d0
【野球】西武渡辺監督「独身若手・オフはテレビに出ろ」 オーナー代行「いろんな意味で明るいチームに」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192162433/
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:12:36 ID:Ls4Eam/b0
>>375
いや、イチローのおかげで客が入ってるのに全く補強に
金を使おうとしてなかったから、かなり嫌な予感はしてたよ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:43:39 ID:bcBbp62TO
日刊ヒュンダイが渡辺ベタ誉め
さすがは西武の犬
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:19:04 ID:FWGPFy120
清原招聘はまだですか。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:39:52 ID:prn2P6MR0
>>1のライオンズ監督像
今のライオンズに緻密で細かい西武野球の面影は何一つない。
次の監督には当然、ゼロからチームの基礎を築く方が当然候補であろう。
2軍監督は伊東と共に投手を育成出来なかった連帯責任を負って
自発的に二軍監督を辞任するのは当然の事。

●球団社長のライオンズ監督像
いろいろな意味で明るいチームにしたいので、明るい性格がいい。
2年連続7チーム中6位で、若手を全く育成出来ないでいるけど、
2軍監督の経験から若手育成の面でも期待できる。


どっちがまともな意見なんだ?
素人に球団社長任せた方がはるかにマシじゃね?
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:46:04 ID:ZlAHD/7u0
素人が球団社長になって半年足らずなんだよ...
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:01:34 ID:CStjNDSs0
デーブとキャラが似ている角盈男だってヤクルトのコーチとして
日本一という結果を残したんだから、そんなに悲観的にならなくても
いいんじゃまいか?
かつて、数多くの一流打者を育てた中西太氏のような名コーチになる可能性も
あるんじゃないか?(体型は似てるけど)
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:08:11 ID:PVTabSR30
>>380
どう考えても前者の意見の方がまともだと思う。
後者は素人と言うか、単なる球団破壊魔だろ。死ね小林。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:36:26 ID:Bvl35sKm0
デーブがだめだめ言われているのはコーチとしてどうかじゃない
コーチとして案外有能かどうかには興味がない
あいつを選手のそばに置いておくと悪影響があるに決まっているからだ
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:46:58 ID:UlrBQzU40
デーブに何が教えられるというのか
芸能人気取りの遊びならイケそうだけど
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:24:23 ID:W2Hen8Ai0
デブの何が嫌かって若手に遊びをむりやり覚えさせて選手生命を縮めそうなところだよ。
それから妙に派閥とかも作って内部分裂を誘発しそうだし。
若手が多い西武では拙すぎる人選。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:10:10 ID:yez3YLk00
社長は投手出身の監督だから投手がよくなるなんて言ってたけど
二軍の成績知らないの?もうこの球団だめだよ。早く身売りしてくれ。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:59:49 ID:pPibikh30
>>382
現役時代の実績を鑑みてそりゃいくらなんでも角に失礼だ。

コーチとしてのデブは何が駄目かって人格以前に一軍での実働期間の短さじゃないか。
長きゃ良いって物でもないが、野手で総出場試合300ちょっとのコーチなんているのか?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:04:10 ID:Y30m2BP/0
実働期間が短くても理論に長けた良いコーチはいるはず
問題はこいつを、まともな指導者経験がないのに
いきなり一軍打撃コーチに起用することだ
おまけにあの言動だろ・・・
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:19:19 ID:pPibikh30
>>389
プロ入り前に社会人野球で活躍していたとかならともかく、
高卒で特に理論を持ってるって話も聞かんしこいつは無理だろう…。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:29:27 ID:pA0C7fvX0
来季はあらゆる批判がデーブに向きそうだな。
渡辺監督、なかなかの策士と見た。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:38:58 ID:FoIyt0+M0
>>391
なるほど。
それなら納得できる。

西武ファンは納得しないだろうがw
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:31:33 ID:LbFKL1BN0
ここは渡辺久信の解任スレであって、大久保スレじゃないけど。

>>387
俺は渡辺久信の監督就任自体がありえない話だと思う。
ここ4年間、あいつは2軍でどんな実績挙げたんだ?
まともに育った選手なんていないだろ。
そんな奴に1軍の監督就任が9月から規定路線で、唖然としたわ。
就任理由も明るいだの、投手出身だの、2軍を把握だの、
ちっともまともな理由なんかないんだよ。ただ年俸安いからだろ。
あんな球団社長、こっちから、久信と同時に解任したいわ。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:36:33 ID:VP0nBToJ0
伊東解任から、たった6日で新監督発表と言うのもおかしな話だよな。
ハムやヤクルトはそれなりに新監督の人選に時間をかけて精査しているのに。
何も調査しないで、自分達の扱いやすい人物で済ませばよいと考えている。
今季の低迷は首脳陣も責任あるけど、フロントの方が酷いからこうなったのにな。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:39:15 ID:U9jLUWhr0
もうすぐ球団身売りするから
最期の監督は黄金時代の選手にしたかったんじゃないか?

でも伊東はその前にポシャったし
清原工藤は現役だし
秋山はソバに囲われてるし
石毛はポレだし
消去法で2323さんが残ったと
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:12:41 ID:fBIxsOtX0
なんだかなあ…こんなに絶望感を感じたのは久しぶりだよ。
秋山がトレードで出されたとき以来かな。あのときは、あまりのショックと怒りで
94年の1年間は、野球をほとんど見なかったし、無論ライオンズの応援もしなかった。
でもまあ、あのときのは棍棒で頭をガツンと殴られた感じだったが、今回は
じわじわと真綿で首を絞められていくような、そんな感じ。
結果を見るまでは、完全にあきらめることすらできないしなあ。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:52:08 ID:Mdier9jh0
橋本が2軍投手コーチか あとはデブが間違いであってほしいw
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:55:18 ID:A8bEjjGn0
【1監 督】渡辺久信
【1ヘッド】黒江透修
【1投手コ】潮崎哲也
【1打撃コ】田辺徳雄・デーブ?
【1守備走】岡村隆則
【1守備走】???
【1バッテリー】???
【トレコー】大迫幸一

【2監 督】片平晋作
【2投 手】石井 貴・橋本 武広
【2打 撃】森 博幸・鈴木 健
【2守備・走塁】黒田哲史
【2守備走】河田雄祐
【2バッテリー】大井久士
【トレコー】???

今のところこんなところか・・・。デーブ以外はまともなのにな。

399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:32:18 ID:gh4LI6nT0
>>398
>今のところこんなところか・・・。デーブ以外はまともなのにな。
>【2守備・走塁】黒田哲史

どこがまともなんだよ。
かつてレギュラー張っていたベテランとか、守備職人として鳴らした人物じゃないだろう。

400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:38:51 ID:K3no6bv+0
守備職人的役割を担っていた上田がまともなコーチだったとでも?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:01:00 ID:isTA3wT7O
デーブが打撃コーチって・・・・・・・・・・・・





おかわりと“師弟コンビ”を組みそうだなwwwww(別の意味で)
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:43:59 ID:N0T5G8ED0
上田さんはもう帰ってこないだろうな
面倒見いいのに、糞フロントのせいで・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:09:54 ID:W2Hen8Ai0
>>393-394
禿同
ナベは嫌いな選手じゃないが、監督としては二軍を超ぬるま湯にしてしまっているし、
一軍から落ちた投手が戻ってこなかったとか劣化していたとか
あまり良くない実績しかないから一軍の監督にするのは反対だ。
それよりもフロントが自分たちの非常識行動を全く反省せずに
伊東に全ての責任をかぶせたのが納得行かない。
少なくとも今年はフロントの責任が9割。
フロントが煩い首脳陣を一掃して自分たちの都合の良い一軍の布陣にしているようにしか
見えない。
黒江さんと潮タンだけは朗報だが。
>>398
大迫氏はバッテリーという話もあったような。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:27:25 ID:YPiY5XOc0
パワプロ厨としては高速シンカー教えてくれる潮崎残留は嬉しい。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:07:37 ID:YIs1+vG+0
田辺がいれば、デブいらなくね?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:47:06 ID:T7lEPtQt0
岡村さんをコーチにしちゃっていいのか?
今度はスカウトがヤバイだろ
ただでさえベテランスカウト消えてるのに
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:11:37 ID:A8bEjjGn0
スカウトどうするんだろうな?阿部出すわけないだろ。
妄想しすぎ。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:28:25 ID:/NHfddfQ0
スカウトも何も、前田が編成本部長の地位にいるままでは何も期待出来ない。

まあ、フロントがゴミ屑以下、と言うことよ。
今季低迷の責任は伊東以下、1軍首脳陣だけにあると判断した人事なんだから。
責任は1軍首脳陣にもあるけど、それ以上にフロントの過失が大きい。
前田自身が、ジョンソン獲得、黒田、内田、石橋、みたいな糞を”補強”しているんだしな。

それに、2軍で何の成果もあげていない、渡辺久信を監督就任させるのも論外。
あいつも伊東と共に西武を去るべき人物。ここ4年間の2軍の低迷こそ、今季低迷の一因だぞ。
監督は、崩壊したチームをきちんと立て直せる人を招聘すべき。明るい性格ではない。
どう考えても、まともなフロントなら、渡辺久信なんか、監督の選択肢にすらないな。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:41:03 ID:V4gTHIHk0
一軍をぬるま湯にされそうだな。
涌井にもっと愛想良くするようアドバイスするって言ってたけどそんなの必要ない。

フロントって言うか親会社の意識が低いから何も期待できない。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:33:04 ID:oz+ADde9O
豚が打撃コーチかよ
もう辞めてくれ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:25:03 ID:seig1SXx0
このスレ、埼玉厨の立てたスレだぜ。

臭いが移るから書き込まない方がいいぜ。

        埼玉厨↓ 
         /:::::::::::::::::::::::\
        /        \
        |::::::::::::|_|_|_|_|_|
        |_|_ノ∪  \,, ,,/ ヽ   
        |::( 6  ー─◎─◎ )  < 埼玉、埼玉、埼玉…
         |ノ   (∵∴∪( o o)∴)   
       |   <  ∵   3 ∵>
      /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:11:50 ID:1+Pzx4N+0
正式にデーブ大久保氏の西武1軍打撃コーチ就任が決定
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:44:33 ID:AKQdIoQ90
大久保関連はスレ違いだし。
まあそれ以前に、渡辺久信の監督就任自体が異常事態なんだけどな。
理由はもう言っている人がいるから、言うまでもない。その通りだ。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:11:33 ID:seig1SXx0
このスレ、埼玉厨の立てたスレだぜ。

臭いが移るから書き込まない方がいいぜ。

        埼玉厨↓ 
         /:::::::::::::::::::::::\
        /        \
        |::::::::::::|_|_|_|_|_|
        |_|_ノ∪  \,, ,,/ ヽ   
        |::( 6  ー─◎─◎ )  < 埼玉、埼玉、埼玉…
         |ノ   (∵∴∪( o o)∴)   
       |   <  ∵   3 ∵>
      /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\

415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:04:01 ID:VnTwIJ040
久信解任もそうだが、今のフロントを総退陣させないと、ダメだな。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:14:14 ID:RS6HJHUC0
身売りしないとダメだって。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:17:35 ID:TiUx7pT/0
ハゲ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:21:08 ID:seig1SXx0
このスレ、埼玉厨の立てたスレだぜ。

臭いが移るから書き込まない方がいいぜ。

        埼玉厨↓ 
         /:::::::::::::::::::::::\
        /        \
        |::::::::::::|_|_|_|_|_|
        |_|_ノ∪  \,, ,,/ ヽ   
        |::( 6  ー─◎─◎ )  < 埼玉、埼玉、埼玉…
         |ノ   (∵∴∪( o o)∴)   
       |   <  ∵   3 ∵>
      /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\


419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:51:13 ID:krklCGzRO
デーブ大久保がおかわり中村に付きっきりで熱血指導しそうだなwwwww
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:01:52 ID:2Q0+IUHq0
ここは久信解任スレ。他人は関係ない。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:50:06 ID:oz+ADde9O
大久保なんて誰も喜ばねえよ('A`)
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:23:39 ID:0AWaqObX0
渡辺久信を1軍監督にする時点で、このフロントは終わってるわ。
昨日、大久保と会談した幹部って、また前田だろ。
マジ、あいつ本気で死なないかな。何様のつもりだ。
久信も解任したいが、前田の解任が先だ。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:58:24 ID:DAgfNKS30
何でこいつを監督にしたのか意味不明だな。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:14:25 ID:UkVPjl4e0
西武・渡辺新監督が始動 秋季練習でナインと“初対面”

>「選手には個々のレベルアップを図ってくれと伝えた。
>それがチームの強化につながる」と意欲的に話した。
http://www.sanspo.com/sokuho/071014/sokuho019.html

「選手には個々のレベルアップを図ってくれと伝えた」
これって選手にあなたはここをレベルアップしてくれ、
君はこことかって具体的な事を言ったのかな?
漠然と言ったのなら理解出来ない選手や自分にこの部分が
足りないってわからない選手も居ると思うんだが・・。
やっぱ、無能だな。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:17:15 ID:2tA3MhXY0
今年と比較した戦力予想
投手 ↓
打撃 ↓↓
守備 →
采配 ↑
脂肪 ↑↑

オリと最下位争いの予感
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:15:01 ID:u9dNPRR10
投手陣に関して言えば、荒木退団で小野、潮崎の体制なら、少しは上積みは見込める。
打線は……。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:07:54 ID:QKoe5DAWO
>>425
まだわからんが采配は↑でいいのか?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:27:39 ID:u9dNPRR10
伊東と渡辺どっちがより無能なのかという低レベルな争いになりそう。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:10:35 ID:4A0rRIDd0
◆西武秋季練習開始。渡辺監督「明るいチームにしよう」と挨拶。約1時間の練習を見守った後、
「明るいチーム」つくりの一環としてお笑い塾を開く計画を明かした。
今シーズン、片岡や中村がカエルの被り物姿でお立ち台に立っていたが、
指揮官は「もっと面白く出来る」とばっさり。
評論家時代からタレントの南原清隆氏しTIMのゴルゴ松本と親交があるといい、
「そういう人たちに(パフォーマンスの仕方を)きく」。ファンを沸かせるコツを教わる考えを披露した。
パフォーマンスでファンが増えれば選手に力になる。これが渡辺監督流のチーム改革だ。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:12:13 ID:ruHCFzwQ0
いやいいんだけどな、野球が強いならそれでも・・・。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:21:53 ID:iJiekCeL0
勝たないとヒロインできないんですけどね
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:37:48 ID:3xgFNSeR0
「西武野球はツマラナイ」総バッシングの末に退陣した森監督監督の後に、
東尾が投手デストラーデとかバカげたことをやってたのと同じ臭いがする。

あの時、結局は勝たなければ意味がないと学んだんじゃなかったのか。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:56:33 ID:oRMD0TXM0
勝っても人気出ないからじゃないか?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:03:58 ID:3xgFNSeR0
ファンへの浸透策は勝利を担保にした上でないと成り立たない。
勝てないチームは何をやっても無駄。特に30年も同じ場所にいる球団は。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:12:03 ID:IyT/rQmL0
マリーンズやホークスを見れば、勝てない時でもファンを確保するヒントが見えてくるのでは?

玄人筋のファンには疎まれているようだが。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:16:43 ID:VGslmr+L0
ちなみに何年契約?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:18:07 ID:xOqhWu0l0
>>436
2年らしいよ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:49:36 ID:VGslmr+L0
サンクス。
田尾みたいに1年で終わることも十分ありうるな。

つーか、田尾も一応OBだし田尾ではダメか?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:20:45 ID:GWU9eDKW0
田尾も実績はともかく解説でむちゃくちゃ言ってるからなぁ…
まぁ、黒江ヘッドならあのエンドラン厨の暴走を止められる…のか?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:52:59 ID:tVFWzfrA0
明るくしようなんてデーブなんか呼ぶんだったら
本当にナンチャンでもゴルゴでも呼んでくればいいのに
よっぽどいい意味で目立つし費用も変わらんと思う
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:43:51 ID:QPH6BsUA0
>>432
あれは別にばかげたことじゃないだろ。
大差のついた試合でファンサービスしようという精神は
褒めるべきこと。

野球もまず自分たちが楽しめればモチベーションもあがる。
ナベQも考え方自体は間違ってないんだが、人選に問題が…

南原なんて寒いパフォーマンスやる最たる芸人じゃん…
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:19:05 ID:9mXZ1ANk0
同じ寒いなら片岡オリジナルで寒いほうがまだいいな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:37:17 ID:JBNmzrX/0
西武は明るいとか楽しいとかじゃなくて、やらしくて強い憎まれ役ってイメージなんだけどな
そもそも明るいキャラクターが今のチームにはそんなにいないような・・・
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:31:53 ID:pCBCUNkw0
さっそく渡辺・デーブの弊害が
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:21:16 ID:91m+DJn70
>>441
似たような球団を俺は在阪球団で知ってるんだよなあ
今年最下位だったところ・・・
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:58:13 ID:86h9q2qG0
いや、まて。
もしかしたらデーブ大久保が打撃コーチとしては神かも知れないじゃないか。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:17:07 ID:YNN7qqw80
打撃指導は知らんが愚痴と遊びとサボリは間違えなく教える。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:49:55 ID:XG0T9CjTO
ゴルフを教えるのは上手いだろ。
早速秋期キャンプからだな
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:01:57 ID:G0YKcZLq0
こいつを監督にした時点で来季の最下位は確定したようなもの。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 05:12:53 ID:PXsl66nm0
トンビのピッチャーデストラーデは
あまり野球が見れない地方のお客さんへのサービスとしてやったと書いてる
黄金期の野球とのギャップでマスコミも一部のファンも叩くけど
盛り上がったのは事実、そこから対檻戦負けまくったけど

しかし、ただでさえ一時期と比べて練習やってないのになあ・・・
ハゲとデーブのおさぼりコンビって
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:27:12 ID:FCuuIGZh0
デーブデーブ言われてるけど、既にこいつが監督な時点で絶望的同じなんだよな。
二軍のぬるま湯ぶりっていったら酷いもんだった。
ヘビースモーカーだらけだし、試合中でもダラダラとタバコ吸いながらなんだから。
しかも本来1軍にいなきゃいけない投手達ばかりで、それを咎めるどころか同化してヘラヘラ笑いながらタバコの煙をくゆらせていたのが渡辺久信2軍監督。
それ観た時はもう…。
そんなぬるま湯状態なんだから2軍が弱いのは当然だし、結局投手も1人も育成できなかった。
そんな奴が1軍監督なんてありえない。
経験もないし頭もない。
下手すりゃ九九もまともにできるかどうか怪しい元ヤンキーが監督なんて…。
前任の伊東が若いだけで経験不足丸出しの無能監督だったのに、
何で二代続けて「青年監督」にするのかわかんねー。
経験不足な監督続けるより、指導者として長くやってる監督を探すべきだった。
新体制で早く動くことがそんなに大事だったのか、妙にバタバタと渡辺久信新監督が決まっちゃったし。
この監督がいる今後2年はもうB覚悟してる。
どうせ1度落ちたんだからもうBでもショックないし。
来年はせっかくの創立30周年だって言うのに…。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:42:15 ID:PXsl66nm0
来期スタッフ確定
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:43:42 ID:hwcR3sDe0
デーブコーチ就任はナベの要望かよ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:45:42 ID:sZvDHGiz0
もともと飲み仲間だからな

酷い話だ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:47:48 ID:4q90D7isO
工藤公康監督
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:54:02 ID:HGu58JUuO
ナベQは選手に「練習きつい」と言われれば練習量減らしちゃうらしい奴だしな・・・
てゆうか練習量減らしくれとか言う選手もヒドいけどな
それは松川あたりなのかなやっぱり
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:07:34 ID:KrDv7ikg0
>>278
黒江さんは165cm


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
渡辺久信   [野球殿堂]
【野球】西武渡辺監督「独身若手・オフはテレビに出ろ」 オーナー代行「いろんな意味で明るいチームに」 [芸スポ速報+]
【ニューヨーク1997】スネーク・ブリスキン【エスケープフロムLA】 [懐かし洋画]
西武ライオンズ新監督 渡辺久信 [ハゲ・ズラ]
【野球】西武・渡辺久(42)監督、誕生へ…打撃コーチは「デーブ大久保」氏に要請 [芸スポ速報+]

>西武ライオンズ新監督 渡辺久信 [ハゲ・ズラ]
ちょっwwwww
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:40:12 ID:VOPYwjbn0
「いろんな意味で明るい」ってのはやはり頭部を意識してのことか。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:32:35 ID:H8KRk7Dk0
熊沢とおる
誰?西武OB?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:37:10 ID:3VXlPjq90
堤オーナーが悪のオーナーとして
VTRで登場しろよ

WWEみたいに。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:37:36 ID:698/D5m90
>>459
松井稼頭央のプライベートコーチやってたらしい
詳しい球歴は不明
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:37:43 ID:HCpUeQqb0
最下位決定だな。
コリンズの方が有能だしね。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:38:36 ID:8dgEA9+X0
>>1
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:47:37 ID:p+Mezqly0
熱いかそうでないかなんてのは、監督としてのスキルにはなんの関係もない。
明るいからいいとか言ってる馬鹿社長と同じレベルですぞ。
欲しいのは、辻さんみたいな野球理論とそれを選手に実践させる能力。
やる前からってのは一理あるけど、二軍でのぬるま湯っぷりと頭の悪さを
知っている人間から見れば、とてものこと期待はできない。
現に一軍監督になってから言っていることも、選手はもっと受けることを言わなきゃ
駄目、時間があったらレクチャーしようみたいなことばっかり。もうアホかと。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:27:43 ID:C+M3J5/p0
>>464
おいおい、俺の他スレでの書き込みを勝手にコピペするなw
つーか、それなら日付やIDも入れて、はっきりコピペとわかるようにしてくれよ。
まるでマルチ投下してるように見えてしまうじゃないか。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:55:36 ID:1d9zO0q80
【野球】西武小林球団社長、大久保博元に対し「そのキャラクターも含め人気の目玉」とぬかす
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192572293/
>渡辺監督が目指すのは「明るく、個性あるチーム」。うってつけの人材に「指導者歴はないが勉強はしてる。
登録名は“デーブ”がいい」と同監督はコーチとしては異例の愛称での名前登録を提案した。
これには都内でイベントに参加した大久保も「登録名は“デーブ大久保”、ユニホームは“D・OHKUBO”にしたい」
とノリノリだ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:20:50 ID:pf260R9VO
>>454
それは伊東ー荒木のホットラインと同じ理由じゃないか?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:00:39 ID:gjvGZLXx0
熊沢 当緒琉 元西武外野手 一軍出場なし
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:36:45 ID:p+Mezqly0
この球団、やる気を全く感じない
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:05:23 ID:Zs9S8pbR0
大久保コーチ「プロの選手を指導する、という気持ちはない」

ちょwwwwwwwwwwwwww
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:24:20 ID:B+1ttWdj0
そもそも大久保の話はスレ違いだから。
大久保解任スレでも立ててくれ。
ここは久信解任スレだからさ。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:54:23 ID:mZpTJXW90
デーブはともかく、久信は知的な顔しているのに期待できそうにないのか?!
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:01:47 ID:JlsL5FqO0
顔で監督できるなら苦労しないって
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:17:05 ID:d+gIPClo0
>>471
なんか一人で決め付けてるが
デーブ連れて来たのはハゲだから
大いに関係あるだろ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:49:12 ID:v+f93b820
今までは禿なら一人しか該当しないが
これからは、色々面倒だなw
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:51:46 ID:m0b3IRkk0
>>475
動く禿と動かない禿でどう?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:06:27 ID:72H7GSko0
>>476
高級アイスを製造するか否かだけで分かるだろ。

まあ、そんなのはどうでもいいよ。
2軍できちんと選手を育てたれなかったのに、監督になる事
自体がおかしいんだから、こいつには期待出来ん。
あと2年はBクラスで我慢しなけりゃいけないんだろうな。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:45:20 ID:v+f93b820
>>477
十分長いぞ、表現がw
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:45:52 ID:d3IJIDNN0
ハーゲンダッツの「ハーゲ」と普通の禿でいいじゃん
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:15:00 ID:ILQl1jgX0
謝れ!ハーゲンダッツに謝れ!
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:44:33 ID:gf7j1co6O
そんなくだらない事はどうでも良い。
1日も早くこいつを解任しろ。
2軍で選手をロクに育てられないのが1軍監督なんてふざけ過ぎ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:10:35 ID:u5my3/2H0
来年も憂鬱な一年になりそうだorz
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:13:44 ID:d2/RN6e50
>>481
っ岡田

まあ岡田は勝ってはいたけどな<2軍時代
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:21:56 ID:ctkGmUST0
>>483
2軍で実績残したし、1軍でもコーチ務めてから監督になった分、
岡田の方が何百倍もマシだろ。1軍になって、今になってはアレ
だけど、まだ最初の1,2年は我慢出来ただろうよ。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:23:13 ID:47Fd7NS6O
西武ファンですがすでに暗黒を覚悟してます
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:42:49 ID:nHXn8Mus0
西武ファンやめました。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:12:38 ID:cmoKP1QP0
随分中が良さそうなお二人ですね。
この大先輩を監督にして、久信は1軍投手コーチと言う選択肢はなかったの?
http://www.higashio.com/fan/fan_report05_0822.htm
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:16:16 ID:E9F3S09X0
面白い事やってるなぁ
このミーティングがシーズンに生かされればいいけど
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:53:26 ID:7djPF0xp0
1試合すらしてない間に無能呼ばわりするかー……
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:24:40 ID:LvIRzvLV0
>>489
そこら辺の高校生が「俺は走り高跳びで2m跳べる」と言ったら、
心の中では無理だろうと思ってもとりあえずやらせてみて判断するが、
小学生が同じことを言ったら馬鹿な事はやめろって言うだろ
それと同じ事
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 05:15:29 ID:XN8JMYIs0
>>489
二軍でもう何試合もしてるがな
その結果が勝てない育成できない調子も戻せないだったわけで
デブならまだやらせてみるまでわからないが1割ぐらいあってもまだわかるけど
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:18:36 ID:PNN03ziN0
>>489
当然だろ。
お前、この4年間の2軍の実態見てるのか?
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:30:25 ID:0trBHvRx0
無能は解任すべき
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:31:20 ID:MvcFhsLe0
みずほ出身者はろくなことをしないな
みずほ銀行なんか絶対使わない。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:19:30 ID:f7xwV8MI0
微妙にどんでん臭がするな、この人
運だけの野球しそうな気配
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:23:47 ID:YSzn4Q4q0
解任しろ
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:25:37 ID:lEgUw6Mf0
若干大ちゃん臭も。投手出身ではクサに次ぐ最低監督になるかも
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:38:52 ID:vyUMluLz0
もともと投手出身はクソ監督ばかり。
俺が久信に反対なのも、久信個人の前に投手だからだし。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:51:48 ID:RMu7OBgvO
>>495
どん様は監督としてもだけど、二軍監督としてもコーチとしても優勝してるよ
確かに一軍監督としてはアレだけど、拘りが強いというか選手起用には根気あるから選手育成としての二軍監督には向いてると思う(秋季キャンプとか知らずその目線だし)

サードコーチャーとして立たせると、普通に有能だしね
ただのハゲとはキャリアが違うよ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:07:06 ID:0vk+IWTp0
性豚ざまあwww
こんな田舎球団さっさと消えちまえ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:14:05 ID:OXbwTBUd0
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:17:35 ID:deSwpb8X0
★日本ハム&西武新監督へ、きつ〜いコメント

 野村監督は日本ハム・梨田、西武・渡辺の2人の新監督についてもコメント。
「梨田は捕手出身だけど、性格は捕手らしくない。(近鉄時代の)いてまえ打線も、
振り回すだけで野球と呼べないよ。渡辺も投手出身の監督というのはどうかな。
投手はあまり野球をわかっていないから」。同一リーグのライバル監督に早くも
強烈なけん制球を投げ込んだ!?

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007102203.html
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:52:17 ID:hSwknVkJ0
ノムのことは放っておけばイイ。毒ガス攻撃はいつものことだからな。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:57:27 ID:uEJg0oJa0

ナベQ再生工場だ。西武の渡辺久信監督(42)が21日、埼玉・所沢の西武第2球場で今季限りで他球団を戦力外になった数選手の獲得を希望。
球団はロッテ・黒木を筆頭に横浜・種田、ヤクルト・石堂ら実績ある選手に興味を持っており、12球団合同トライアウト(11月7、27日)に
今季まで編成部長だった片平2軍監督を送り込む予定だ。

秋季練習を見守った渡辺監督は他球団の戦力外選手について「何で戦力外?っていう選手が何人かいた。編成に獲得してもらうよう話をする」と明言。
個人名は挙げなかったが、05年から今季まで2軍監督を務めていただけに、戦力外選手の能力は自分の目で“査定”済みだ。
すでに球団もデータの収集を終えており、監督の意向に応じる準備はできている。

その中でも人気、実績で群を抜いているのが、ロッテのかつてのエース・黒木。
球団関係者は「人間性と野球に対する取り組みは若手の手本になる」と高く評価しており、
獲得すれば観客動員増も見込める。来季は所沢で“ジョニー”の雄姿が見られるかもしれない。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/22/07.html

まさか補強はこれで終わりじゃないよね?


505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:44:22 ID:hSwknVkJ0
>504
大社ドラフトと新外国人はとるだろ。トレードは相手もあるからどうなるかわからないけどね。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:16:52 ID:/Ql5kw4H0
渡辺になってから碌な話出てこねえ
今度は黒木(笑)種田(笑)
ナベQ再生工場だあwww
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:18:40 ID:SUWX/L/f0
フロントをまず全員クビにするべき
話はそれから
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:31:44 ID:SUWX/L/f0
>>429
あほかあああああああああ
>>450
呪いとか言われてるな
今でもなぜか負けるし
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:09:29 ID:GopPcp1t0
>>504
>その中でも人気、実績で群を抜いているのが、ロッテのかつてのエース・黒木。
>獲得すれば観客動員増も見込める。来季は所沢で“ジョニー”の雄姿が見られるかもしれない。

ジョニー獲るまでもなくロッテファンは来てる=観客動員増えない・・・
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:30:05 ID:Cun4K9nYO
>>504
誰を「再生」したんだよw
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:45:12 ID:W5buJJPf0
監督は2軍崩壊、打撃コーチは無能タレント、
投手コーチ、走塁コーチは楽天クビ直後。
あと1人は1軍選手としての活躍はなく、カスオと仲が良いだけ。

5人も無能が居る。
こんなんで、どうやってAクラスになれるの?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:19:38 ID:CVzHOj1N0
・渡辺久信
・大久保博元
・小野和義
・清家政和
・熊沢とおる

無能5人衆だな。まともなのは黒江と潮崎程度じゃない?
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:24:02 ID:npCzoOfv0
まあ今から無能と言ったって、クビにはできないんだから。
生暖かく、来年を迎えようや。どうせこの前の首脳陣も
糞度合いで言えば、クロエさんがいなかったんだからいい勝負だ。
ま、伊東は外で勉強すれば、やってくれると思うけど。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:48:59 ID:mobym/Qb0
暗黒戦隊 無能V
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:49:55 ID:AQ3MdLqs0
無能軍団
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:55:32 ID:N9adPLEY0
おっとデブが通りますよ。 コラ誰だデブの足引っ掛けたのは
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:00:48 ID:wlE+DDJY0
西武は何がしたいんだろう?
どこへ向かおうとしてるんだろう。
他ファンだが、越えられない壁だった親父が認知症になってしまったのを見ているようだ。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:11:58 ID:/eyl6Wdz0
湧井はいいねえ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:47:03 ID:pDbfG1p90
あまり野球を知らない彼女でさえデーブについては疑問視しとるwww
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:50:28 ID:g4p11OjE0
>>517
とにかく客に来て貰いたい。

その策がこれだから困ってる。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:37:23 ID:V35EAFMZ0
逆効果にもほどがある
しかも一番西武ファンが嫌いな野球をやりそう
今の時点で緻密で隙のない、プロらしい
昔の西武野球の魅力が皆無だと言うのに
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:38:37 ID:IgQRgOeB0
>>229>>1が神になった瞬間
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:47:55 ID:+Jl7w5s60
神も何もここ4年間の2軍をきちんと見ていれば、
こいつの1軍監督だけは有り得ないと誰もが思うぞ。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:55:15 ID:VzyyXQC30
2年連続最下位にでもなって辻を招聘するしかないな。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:39:31 ID:6qsb52qJO
ヤクルトとはえらい違いだな
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:48:06 ID:c1dsTZ4i0
>>523
しかし流石に>>1>>229は読めなかっただろう
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:25:19 ID:GlWTm0gX0
就任前から解任スレが立つと言う異常事態。
それだけでこいつがどれだけ無能だったかが分かる。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:25:39 ID:rODeF+Eo0
悪球打ちを指導されるそうで
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:20:09 ID:al2nkYol0
悪球打ちw
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:43:57 ID:K9/3gl210
さすが投手出身
投手に楽な打線を作ろうとしてんのか

そりゃクソボール振ってくれるほうが楽だろうけどよ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:06:33 ID:1JMnqrmF0
>>528
もうね、俺からすると、大久保以上に久信の方が無能だし、
有り得ないと思うんだわ。マジ、解任されないかな?
それと、猫ファンなら、このシーンは忘れてないはずだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=p0_y0IPkAOY
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:57:16 ID:HtnMbBRN0
↑ あんなクソボールに手を出す練習をさせるのか・・・・・・・・
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:13:32 ID:3uj6eigH0
悪性腫瘍×2って感じ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:32:34 ID:IXJMMi7v0
>>532
練習させてるのはクロエさん。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:02:48 ID:AZSfKgRMO
もうね…
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:28:19 ID:B81dYNzd0
伊東にこういう練習させてくれと言っても、それは役に立つのか?と受け入れてくれないと、
コーチ陣に不評だったらしいが、伊東が正しいのだろうな。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:50:31 ID:5b6AsRmT0
正しい監督が5位になるかよw
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:54:14 ID:/tzW3YcRO
他に監督いないのか…

東尾が出戻る方がマシな気がス
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:55:36 ID:OajrLLlxO
>>528
渡辺の脳裏には今だに『グワラゴワガキーン』が鳴り響いてるんだろうな
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:03:33 ID:e5SHOIN20
>>538
地味に立花監督。
明るいチームにしたければドラフトで
そこそこ野球の出来る演歌のうまい奴を一人指名するだけで十分なのに。
選手で客寄せ考えないで首脳陣で客寄せという方向性が違ってる気がする。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:06:38 ID:HItDTbq20
>>538
清原監督
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:50:46 ID:U5d+8DQb0
無能なんだろう
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:21:37 ID:xRs7xj1j0
久信迷言集
「思いやりがある監督でいたい」
「独身・若手はどんどんテレビ出ろ」
「個性派集団で」
「デーブでいいじゃない。面白いし」
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:27:56 ID:4+jS2oPMO
もう石井貴にやらせろよ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:32:11 ID:fssWhJbl0
解任スレ早すぎw
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:42:37 ID:KN7mo+Mb0
伊東ならまだ二軍監督を良くして補強すれば4位、伊東が成長すればAクラスも狙えるだろ
こいつとデーブじゃ4位も無理だろ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:18:05 ID:YK0b7TaY0
秋山と工藤は根本さんが連れて行ったようなものだから仕方がないが、返す返すも辻を失ったのが痛い。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:58:22 ID:cp0mTvgV0
伊東は頭堅いから、一度外から野球見させないと成長しないだろう。
伊東がどうしてもというなら、それまでの繋ぎと思えばいい。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:39:31 ID:yq4lHBxO0
辻の場合、球団の方がそっけなく見える。
解説者やってたころファームをよく見てたんだよ。
その猟官運動にも西武は反応しなかった。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:50:35 ID:w2+YtuaO0
辻監督なら、どれだけ来季に期待が持てた事だろうか。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:32:34 ID:lAkBFg010
辻や奈良原は中日が手放さないだろうしな・・・orz
どう考えたらナベQなんて選択肢が出てくるんだか
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:14:51 ID:GacJXUQG0
落合は監督就任の際、コーチは誰がいいか森に相談していたらしい。
辻や奈良原もご推薦なのかもね。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:56:17 ID:ZmY7QVFF0
>>550
ドリームズカムトゥルーだな。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:04:59 ID:vhsFdDS00
辻や奈良原を呼び戻せよ。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:28:42 ID:rMr+Vy2jO
>>1の文章からして連帯責任じゃなくて普通に責任取れってことじゃない?
間違った日本語見ると気になる性分なもんで。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:30:21 ID:1+khCE4K0
すごい光速スレができてたんだな…w
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:52:23 ID:S6TKYBh30
と言うか、先月からこのスレ立てて欲しかった。
そうすれば、阻止出来たかもよ。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:14:33 ID:uBAv6ZjB0
なんか夢も希望もないね。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:53:52 ID:zvgDawQx0
>>557
先月からあるじゃん
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:13:27 ID:MK5wHtdr0
9月からだろ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:51:52 ID:aMz35krd0
フロントはシブ賃、監督コーチまでも。
これでは強くなれない。来季は最下位。
フロントの総退陣が先だろうね。
そうすれば、こいつを監督にするなんて選択肢は有り得ない。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:30:01 ID:x/GrKFxJ0
久信は無能だが、デーブは意外にやるかもね。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:46:54 ID:g2aQEHg90
久信が監督?
有り得ん。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 07:39:00 ID:igAklTeT0
最初からこんなにこき下ろされる監督は初めてだね。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:44:42 ID:QNRbhgmS0
早朝トレの導入はありだと思ったが。
メリハリがつかないと言って短期練習に切り替えて、最初は効果を挙げていたけど、
今度は絶対的な練習量が足らず、そのツケが守備力やバントなどの部分に回っていたし。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:23:25 ID:W1oIaNso0
早朝からウエートはどうかと思うけどね・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:06:25 ID:VbO+6by00
サカつくでは午前中にフィジカルトレーニングをやると午後の練習効率が落ちるようになってたけど……。
業界の常識?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:32:53 ID:DFgGtqge0
夜間とかの方が良いって聞いたことがある
相手が専門の人間じゃないから眉唾だけど
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:36:41 ID:do8pDN2I0
筋トレするなら寝る前。成長ホルモンが出る直前が効率が良い。
ただ、朝は身体が眠っているから、素早い運動とかよりは、筋トレの
方が怪我はないかもしれない。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:03:50 ID:H7z7gkos0
期待する方が無理だわ。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:49:42 ID:u/bWUrFv0
ドラフトで当たりクジ引いたら許す
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:20:50 ID:HHIKXzX90
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:46:53 ID:MEgGIv6t0
>>572
伊原GM,東尾監督が良いよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:12:38 ID:frQamVon0
伊原はGMには全く向かない人材だろ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:29:15 ID:0a8owX/50
保守
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:04:33 ID:b839wFnD0
>>574
向いてるよ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:05:58 ID:KBEo0poX0
GMには向いてるかも知れんが
広岡みたいに現場に介入して結果監督と仲違いしそうなタイプにも見える
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:11:11 ID:dKMTJC6Z0
02年から端を発した若返り策は当時から極端すぎると言われてきたけど、
結果として04年から4年連続で「ウチは若いチームだから」と繰り返すことになった。

伊原はこのチーム編成にどこまで関わってたのか。
大きく関わっていたとしたら、GM適性はノンと言いたい。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:55:42 ID:rRLJDNBX0
和田の引き止めはしないの?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:01:35 ID:syj/unwm0
プロ野球の世界なんて、4年も経てばもう若くはないんだがな
若い頃チョロっと活躍してそのまま消えていった選手なんてザラだしな
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:33:46 ID:PUAwxJLB0
ここ30年のパリーグ投手出身監督のリスト

95-01 東尾: 連覇はしたけど、マル放出後の急激な打力低下が今も続く歪みの始まり
93-95 鈴木: 今やダメ監督の代名詞
92-94 八木沢: そもそも戦力も足りなかったが・・・
92.   土橋: 記憶にないんだけど、どうやら投壊していた模様
90-91 金田: 話題は色々と振りまいたけど・・・
89-91 近藤: 90年はそこそこ頑張ったけど、他はボロボロ
86-89 杉浦: 人柄は今も評判に残るけど・・・

84-86 稲尾: 強力打線に支えられて結構頑張った方?
84.   植村: 選手から総スカン喰らって1年目途中でクビ
79-80 梶本: 黄金期阪急を引き継ぐも、2年目5位で引責
73-78 金田: パで二人だけの投手出身の日本一(他、1950年の湯浅)

ノムも言ってたように投手出身ってだけでダメ出ししたくなる(セは少しだけマシ)。
救いを求めるとしたら(解任スレで救いも何もないが)、
稲尾・東尾とライオンズ出身者は比較的マシなことだけど・・・
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:48:47 ID:PUAwxJLB0
リストをまとめていて初めて気がついたんだけど、
このチームの投手出身監督は、何故か節目で誕生してる。

3連覇の翌年に三原が退任→川崎徳次
黒い霧で中西が退任→稲尾
リーグ5連覇でに森が退任→東尾
26年ぶりBクラス転落で伊東が退任→久信

これ知った上で久信だったら面白いんだけど、ただの偶然だろなぁ・・・
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 10:46:17 ID:hWnUiI0/0
連帯責任ならフロントがまず首になるべきだと思うのだが
ろくな補強もしないでナニがお笑いだ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:52:56 ID:fx0v6xpH0
>>583
それは完全同意
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:09:38 ID:wK6YVrYT0
前田康介
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:27:39 ID:Dg7tCgC/0
和田との話し合いをする気はないんだね。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:27:50 ID:aEV5lAy40
NHKでナベQ特集。
監督より1軍投手コーチの方がいいな。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:53:32 ID:4YwOKo7Z0
どうやら東尾路線のチーム編成を目指しているみたいね。
今の戦力を考えれば、方向性としてはアリだと思うよ。

実現出来るか否かは別にして。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:19:09 ID:8ZjBb1vQ0
東尾路線っていうのは自分が投手コーチも兼ねるって事か?
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:45:00 ID:0BFxo7KT0
渡辺監督がラブコール 石井一久投手に

FA権行使を決めたヤクルトの石井一久投手について、西武の渡辺久信監督は
秋季キャンプ中の宮崎県南郷町で「現場としてはあれだけの勝ち星が計算できる
投手だから、のどから手が出るほど欲しい」とラブコールを送った。

渡辺監督は、石井一の米大リーグでの経験にも着目。
「もし縁があってうちに入ることがあれば、若い選手の見本にもなる
と思う。できれば来てほしい」と熱い口調で話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071112-00000027-kyodo_sp-spo.html
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:07:51 ID:VRJTfLMI0
マダ始まっていないだろw
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:11:58 ID:6M81xJUg0
気が早すぎるだろ!
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:41:04 ID:GGfqoAEM0
ギコ久獲得して意味あるのか?
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:12:24 ID:9RCShrUH0
小野寺に先発ローテの一角任せるよりはマシだろう。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:51:18 ID:Bly9HCVG0
確かに
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:47:13 ID:S03lMIx10
【先発】
涌井、岸、西口、石井一、帆足、松永、(大沼)

【中継ぎ】
三井、山岸、山崎、星野、許、岩崎、小野寺

【抑え】
グラマン
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:22:11 ID:uJarhU7s0
中継ぎと抑えに未来がない
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:44:44 ID:Z6BvijqO0
石井一が西武と初交渉 結論保留ながら好印象も

ヤクルトからフリーエージェント(FA)宣言した石井一久投手は15日、
東京都内のホテルで西武と初交渉し、条件提示を受けた。石井一投手は
態度は保留したものの「いい評価をしてもらったのでうれしく思っている。
西武は若くてこれからの力を感じるチーム」と好印象も口にした。

石井一はヤクルトからも残留を要請されている。23日のファン感謝デー
までに結論を出す意向を示しており「なるべく早く決めたい」と話した。
交渉した西武の小林信次球団社長は「球団として最大限誠意を示した条件
になっている。来ていただけるかなと思っている」と手応えを感じていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071115-00000042-kyodo_sp-spo.html


プロ野球:石井一久が西武と初交渉 「条件的には満足」

ヤクルトからフリーエージェント(FA)宣言した石井一久投手(34)
は15日夜、東京都内のホテルで、西武の小林信次球団社長らと初の入団交渉
を行った。西武から複数年契約などの条件提示を受けた石井一は「条件的には満足。
いい評価をしてもらい、うれしく思っている」と語り、西武に好印象を示した。

交渉は約20分と短時間で終わったが、石井一は「同じ話の繰り返しなら
30分でいい。短い中で有意義な話ができた」と納得した様子だった。

西武については「若くて、これからの力を感じるチーム」との印象を持ち、交渉でも
「自分が入ることになれば、いい方向付けができる」と入団に前向きな発言も出たという。
小林社長は「最大限の球団の誠意を出した。来ていただけると思う」と話した。

石井一は週明けの19日にもヤクルトと再交渉する見込みだが、
「なるべく早く決めたいので、会うとしてもヤクルトも西武も一回ずつ」
と話し、早期に結論を出す意向を改めて示した。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20071116k0000m050130000c.html
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:00:42 ID:o5Sw5j1/0
このスレ勢い止まったな
600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:38:30 ID:ZS/QCHdw0
まだなにもしてないからな
秋季キャンプの話題はどこでしてるんだ?
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:25:42 ID:Vduk3byE0
1992日本シリーズ第1戦 古田1号hr(渡辺久)
http://www.youtube.com/watch?v=Gvab92rGbFc
1997日本シリーズ第3戦 古田敦也1号HR(渡辺久)
http://www.youtube.com/watch?v=hmr3Kq1Glig
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:44:03 ID:taPVi7+O0
>>601
だらしねー
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:13:33 ID:CpimtxQx0
石井一、西武に好印象 代理人同席で2度目の交渉

ヤクルトからフリーエージェント(FA)宣言した石井一久投手が17日、
東京都内のホテルで西武と2度目の交渉を行い、態度は保留したが
「判断材料はそろったと思う。前回同様、熱心に誘ってもらったし、
一生懸命来てほしいと言ってもらえた」と、初交渉以上の好印象を口にした。

代理人を同席させた約1時間の交渉では、主に西武に移籍した場合の環境面など
について話し合ったという。石井一は、西武との直接の交渉はこの日で終了。
残留を要望しているヤクルトと20日に話し合うことを明らかにし、
あらためて23日までに結論を出す意向を示した。

西武の小林信次球団社長は「練習環境とか、来ることが前提でないと
出ない話が出た。熱心に考えてくれていると思う」と、
手応えを感じた様子だった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071117-00000037-kyodo_sp-spo.html
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:12:53 ID:Ug77s6lF0
石井一が二桁いけるなら、今年よりマシな成績を残しそう。
二桁いける投手が4人以上いれば、監督がどれほど阿呆でも、そうそう落ちるものではない。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:36:45 ID:4gfT8bvb0
2年目の岸に10勝要求は酷。
むしろ、それだけできたら久信は大した人だと思う。
今の時期から細心のマネジメントをしてもそう出来ることじゃない。

今年の平野くらいやれれば大合格だし、
八木にならないだけでも十分すぎる。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:16:56 ID:4gfT8bvb0
台湾代表率いる郭泰源が地元開催のIBAFワールドカップ8位惨敗。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:02:15 ID:7Zn3JaMW0
くじ運ないね。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:37:39 ID:lv2R594i0
ダメだ
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:32:43 ID:MD0ByYhQ0
解任だ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:42:59 ID:X2IDyCqz0
ギコ久入団オメ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:08:52 ID:4VKfU2pF0
期待出来ない
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:32:13 ID:PO3Kca0I0
2軍があれだけ酷いのに1軍監督とは有り得ないだろ。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:49:33 ID:o7FuCLFo0
一久入団?
それより俺達だらけの既存投手陣の整備が先だろアフォ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:58:03 ID:HQ3Xagam0
だな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:41:45 ID:A+ZUxQp20
ハゲ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:25:04 ID:/xJ5lh8C0
一方で西武にも関心を寄せ、「監督の渡辺久信は同期だし、
カズ(石井一)も移籍した。あまり親近感のあるチーム
ではなかったけど、来年は気になるね」とエールを送った。

http://www.sanspo.com/sokuho/071128/sokuho043.html
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:58:42 ID:FC84ukzv0
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:30:47 ID:4i7fOrFI0
台湾にカブレラみたいな選手がいるのならな。
ま、株も台湾にいたけど、外人だったし。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:41:24 ID:hlQ7pXvD0
許は解雇すべき
620代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:39:36 ID:+UN3POgm0
hage
621代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:52:59 ID:ASa9xiTw0
俺たちってなに?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:54:02 ID:N++aQ0fE0
>>621
何時までたっても成熟しない西武若手(?)投手陣を指す…のかな?
(代表格:大沼幸二)

素質だけは他球団の投手と比べても謙遜ない
ただコントロールが甘い、精神的に弱いといった欠点が全然直らない
これはもう本人たちというより指導者側の問題と思う者は多数
そしてその指導者の最もたる者が二軍監督のナベQという罠
623代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:28:07 ID:Z6oYg/qR0
東尾さん
624代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:42:46 ID:NpkYkkR70
 
625代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:51:59 ID:YIOtTFON0
626代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 19:05:23 ID:FnPbiw6G0
捕手
627代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:18:17 ID:TTncPBe/0
解任まだ?
628代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:00:11 ID:x1sJT0al0
2323
629代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:57:28 ID:OkRvsUSSO
解任
630代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:49:46 ID:tHZl31JtO
無能
631代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:05:58 ID:UuhlnfLwO
結局、和田を慰留しなかったんだな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:08:59 ID:gxhr+UIyO
しなかったんだな
633代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:20:51 ID:gxhr+UIyO
慰留なし
634代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:34:52 ID:tp0OzU9cO
フサフサ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 22:25:29 ID:yozTBB2/O
前橋工業
636代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:32:52 ID:OuE/CHb7O
前橋で試合があるね
637代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:12:29 ID:M0+FZHfE0
でも出身は新里村だろ
638代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:42:04 ID:libO/vQcO
ハゲ解任
639代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 22:03:34 ID:4DfjVRg7O
鍋泣【なべきゅう】
640代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:45:59 ID:Dwi+O5Bj0
渡辺久信無毛監督
641代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 00:18:34 ID:tuGBcQVgO
【監督交代】
渡辺久信→辻発彦
642代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 14:52:01 ID:itQwVlIt0
>>641
ついでにデブと奈良原もトレードしてくれ…
643代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:15:10 ID:OuvRlQSF0
和田は監督と頭がかぶって目立たなくなるため、出たと思われ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 15:33:02 ID:z27uvdrsO
1辻

3秋山
4清原
5デストラ〜デ
6石毛

8伊東
トラヲタが通りますょ〜
他ファンでもこんだけ覚えてる当時の西部は最強ですたな
645代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:50:01 ID:cN10QNNsO
2軍で結果出なかったのに何で監督になれるの?
646代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:50:56 ID:8A8fmMik0
>>645
結果出してない人物がオーナーだから
647代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:54:24 ID:uAX9ILrV0
福地人的補償age
648代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:58:55 ID:FicUDL9j0
暗黒キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
649代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 20:00:41 ID:VIpYkcWQO
ハゲふざけんな
福地プロテクトしてないってなんで?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:48:57 ID:IQyiIIBr0
マジで今すぐにでも解任しろよこの糞禿げ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:57:47 ID:eahgevQIO
ハゲとブタ今すぐ辞めろ!
652代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:56:25 ID:iRRFQ4Sg0
無能すぎる…
おまけにクジ運もない
解雇してくれ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:56:31 ID:dKuaYila0
ナベQはプロテクト25人決めるのに関わってるのかな?
いや関わってないだろさすがに・・・
654代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:50:52 ID:t1k9qS9W0
プロテクトは誰が決めた?
氏んでくれ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 01:34:45 ID:G8E+SgXO0
ハゲありがと〜
ヤクルトの救世主

あ、元ヤクルトか。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 02:45:25 ID:bf4lFTS90
こいつはほんとの球界のお笑いしか興味ねぇのなw
最初からファンを馬鹿にするようなプロテクトしおって。

さっさと辞めろ!!
657代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 07:13:59 ID:JuD8LFEz0
なんか西武ファンと選手がかわいそうになってきた。このチームはまだ十分再建
可能だと思う。
他球団ファンだからあまり知らんけどこのチームって涌井とか岸とか中島とか片岡
とか若くてよさそうな選手がいっぱいいるじゃない。
今このチームに必要なのは育成能力のある人を監督、コーチにして、あとスカウト、
スコアラーを再整備することじゃない?
そうすれば最初は低迷してもだんだん強くなるだろうし人気も回復すると思う。
何年かすれば西口200勝とか松坂復帰とかイベントも起こるし、そうなれば
球場は満員になるはず。
なんかわざと暗黒に向かっているようにしかみえないんだけど。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:15:54 ID:sknZbq3i0
無能なんてレベルじゃない
659代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 14:40:47 ID:tVAPlKxc0
ちょwwwwww
年末のフジ「ごきげんよう」のゲストwwwwww
660代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 16:34:02 ID:agRgcFtc0
これだな

12/20(木)明石家さんま
12/21(金)小池栄子
12/24(月)井上和香
12/25(火)ごきげんよう大賞 片岡鶴太郎 楠田枝里子 渡辺久信
12/26(水)ごきげんよう大賞 片岡鶴太郎 楠田枝里子 渡辺久信
12/27(木)ごきげんよう大賞 片岡鶴太郎 楠田枝里子 渡辺久信
12/28(金)ごきげんよう大賞 片岡鶴太郎 楠田枝里子 渡辺久信
1/7(月)北島三郎
661代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 17:31:58 ID:9vIkUOKM0
どうやら縁起スレにはならないようで・・・ご愁傷様です
662代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:08:55 ID:d9Ti9j+10
>楠田枝里子

そういえば、久信監督は若い頃池山(当時ヤクルト)とペアを組んで
「なるほど・ザ・ワールド」に出演してたな(確か1990年のオフに)
663代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:24:25 ID:gG/h018t0
 
664代打名無し@実況は実況板で:2007/12/25(火) 21:16:57 ID:6uSgs3uDO
就任前から解任スレが立つ監督って一体…。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:04:22 ID:NzEsv9yg0
せめて結果出してからバラエティでろよ・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:29:35 ID:I0kcZdYcO
こいつには全く期待出来ない
667代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:30:11 ID:igKQmQ9xO
スローガンはつまらないキャッチフレーズだな
668代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:32:19 ID:5oPt0GxS0
No Hairでいいよ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:41:44 ID:f9dGyALA0
Hair Ageinじゃないのか?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:45:22 ID:2nsHWMd80
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
            ,r ''          ヽヽ.
            ,;"             ゙!,゙'i,
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,  
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┤
             ,r゙‐'":::::::::::::::::::::L 99 ::゙i,_、___
              | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''"''"ノ'" ̄
            ,,,,r:、::::::::::::::::::::::::::::;;,、-'""_,、-''''  
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
   /         `'-、、  ,!  ,.r'"
671代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:16:24 ID:j6trjZYUO
くだらんAAはイラネ
672代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:36:35 ID:dCdMAYLgO
采配する前から無能っぷりを発揮してるな
673代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 00:00:55 ID:Iysmv1us0
はげましておめでとうございます。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:36:52 ID:4n5q+AR90
最下位だと思ってみてるから。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 09:50:03 ID:eDVJ6miz0
檻がいなければ確実に最下位だな…
676代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 15:31:29 ID:wiPo/F0d0
と言うか、あのただでさえ戦力なのに、この監督では最下位確定だろ。
フロントの無能っぷりも広島と1,2を争う12球団最低ランクなんだし。
677代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 23:22:10 ID:wzkOmE1T0
>>676
広島のフロントは無能じゃないだろ
FAで選手に出て行かれるのは純粋に金がないだけ
678代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:14:59 ID:knqvdKwO0
西武が無能なんです
679代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:16:40 ID:41IGjIFx0
捕手
オリックスとの最下位争いは見ものだなw
680代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:59:53 ID:HBOhCGEl0
いや、ダントツの最下位だから・・・
681代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:02:34 ID:6ppWfRi/0
就任前から解任スレが立つくらいだしなw
682代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:23:55 ID:pLj0d9cT0
無能
683代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:03:18 ID:6JNVmGmd0
規律なきチーム
684代打名無し@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:00:51 ID:4Nm5E5w+0
685代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:16:41 ID:1SchnGa20
2004年 「あきらめないことだ」
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/0/0/00f29dda.jpg

↓三年後

2007年
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/4/a/4a94dea9.jpg
686代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:56:21 ID:pPXgTF/M0
あ〜きらめましょう、あきらめましょう〜
687代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:26:38 ID:nPi7X+4a0
   iーj;二二;,__r‐、
  {~タ-―=二、`ヾ、~l      渡辺久信監督頑張れ!! くだらない雑音に負けるな!!
,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
'   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
  | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
  ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
 `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
                   私たちは西武渡辺久信監督を応援します

 山下大輔(元プロ野球選手) 松山千春(歌手) 東国原英夫(宮崎県知事)  ジネディーヌ・ジダン(元サッカー選手)
 温水洋一(俳優) 小倉智昭(司会者) 武藤敬司(プロレスラー) 小杉竜一(お笑い芸人)
688代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:43:53 ID:2SmqB6WQ0
苔の生えたドラファンだが俺も悲しくなってきた・・・
辻・とましの・デストラーデ・石毛・清原・秋山・伊東そして郭・工藤・ダブル渡辺
潮崎・森山・・・・一時期のソフバンをはるかに凌ぐ、まさに日本プロ野球史上最強
チームのなれの果てがこれかよ。
オーナーの堤が悪かったのか、清原の巨人強行移籍からケチが付いてきたのか、いず
れにしてもライオンズの早急な復活を望む。
689代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:58:46 ID:hwzTrGde0
2年連続で2軍が7チーム中6位だから期待はしない方が良い
690代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:08:15 ID:rgIMiQec0
だね
691代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:58:14 ID:Uqz2iDgE0
hage
692代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:52:12 ID:Gju/qqDR0
【オリックス】
(中)坂口
(遊)大引
(三)ラロッカ
(左)ローズ
(一)カブレラ
(指)清原
(右)濱中
(二)後藤
(捕)日高

【西武】
(中)赤田
(二)片岡
(一)ブラゼル
(遊)中島
(右)G.G.佐藤
(左)ボカチカ
(三)中村
(指)石井義
(捕)細川
693代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:12:16 ID:abHQ1w5h0
>>692
日本人なら西武の方が上だから助っ人次第でこの
2チームの順位決まるな
694代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:06:47 ID:b2fsRMwk0
4番はGGの方がいいんじゃね?
ナカジは3番で5番にブラセルかボカチカを入れる形で
695代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:36:46 ID:953yprEA0
中島かGGでは心許ないな
696代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:06:41 ID:t4wckTgX0
41
697代打名無し@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:16:37 ID:jjocprsD0
いよいよキャンプイン
698代打名無し@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:07:29 ID:Ip04QPs90
渡辺監督、投手陣に視線 西武

「投手を中心とした守備の強化」をテーマに掲げる渡辺新監督は、
さっそくブルペンに足を運んで投手陣を熱心に視察した。
抑え復帰を目指す小野寺、中日から移籍した岡本真らが競うように
投げ込む姿に「シーズンに懸ける意気込みを感じるね」
と頼もしそうに口を開いた。

投手陣だけでなく、野手にも「ポジション的に決まっている場所は少ない」
と言う。2日からは7時開始の朝練習がスタート。
投打にチーム内の競争をあおりながら「V奪回するためのキャンプ」
(同監督)が始まった。(南郷町)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080201-00000060-kyodo_sp-spo.html

優勝なんて無理なんだけどな
699代打名無し@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:27:35 ID:3kHf8st/0
うむ
700代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:53:06 ID:0PyLuEm50
無能全開
701代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 00:01:59 ID:FDC3sQtV0
注目されてないし
702代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:39:34 ID:Ez+mOGry0
ageホシュ
703代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:26:35 ID:zB9cxumeO
意外に期待できるんじゃないか

今年のライオンズ
特に投手陣
704代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:34:06 ID:ZUVVceEt0
投手出身の監督だけあって、守備型のチームにしたがってるな。白にゃんこ打線再来も近い。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:50:15 ID:MVATvPbs0
東尾時代の再来ですか
今年の外人の誰かがマルちゃんみたいな大当たりである事を祈るしかないな
706代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 22:20:35 ID:BqIplhSo0
ブラゼル
ボカチカ
707代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:51:38 ID:ipmTLs7X0
キニー
708代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:31:00 ID:1UCDTVuB0
99と言えば張だよな
709代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:02:11 ID:9OmLYMtV0
2323
710代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:39:11 ID:0tPPPqML0
hage
711代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:23:08 ID:pJD0eH5N0
41
712代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:46:37 ID:zQVwupfk0
hage
713代打名無し@実況は実況板で:2008/02/23(土) 05:35:05 ID:fqcyIaKz0
age
714代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:50:32 ID:K2ceItPf0
指揮官もあきれる4失策… 西武、拙守で広島に大敗

西武の渡辺監督はあきれ果てていた。広島との練習試合で4失策
と守備が乱れ、2−10で大敗した。

前日の巨人戦でも2失策で失点を重ねており、
「一番やってはいけない試合」と指揮官は不満そう。
失策が失点に結び付いた片岡は
「思い切ってやらないといけなかったです…」と反省した。
25日からのオープン戦に向け、清家守備・走塁コーチは
「いい教訓にしたい」。

http://www.sanspo.com/sokuho/080224/sokuho050.html
715代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:29:28 ID:E+uGRFgy0
このままだと最下位必至の状況だよな。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:15:16 ID:mvAbyXqq0
打線が深刻。
と言うか、久信では明らかに1軍投手コーチクラスが限界だと思う。
717代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:22:26 ID:J/SmDf/k0
今週発売の週刊ベースボールの最後の方に出てる
高校時代の渡辺久信のヘアスタイル、禿しくワロタ。

アレが今や立派なハゲだもんなwww
718代打名無し@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:32:23 ID:N4mLrl900
>>717
まるで別人だよな、アレ。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:56:46 ID:Ehce9o190
既に4連敗している件
720代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:05:44 ID:TD9bEOQ90
>>719
5連敗だよ。

シーズンも苦労するだろうねぇ・・・
721代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:25:45 ID:T+iClBtV0
やっと勝てましたね。
最終回もヒヤヒヤものでしたけど、あの打撃陣&リリーフ陣では最下位必至。
722代打名無し@実況は実況板で:2008/03/04(火) 22:53:35 ID:0X9WHI4B0
あのリリーフ陣といってる時点で何も見てないことが分かる。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:20:52 ID:sfN1q3Tg0
でも実際、岡本と三井以外は”あのリリーフ陣”レベルだからな。
岩崎も小野寺も山岸も1年間戦うには心許ない。
724代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 07:22:21 ID:n70vr5c90
今はリリーフは普通に12球団でも水準以上だが、藤川クラスのリリーフがいなければ、そういうことも分からんのか。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:41:57 ID:kbRCdJbx0
>今はリリーフは普通に12球団でも水準以上

(゚Д゚)ハァ?
726代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:37:51 ID:kbRCdJbx0
監督もアレだが、どう見ても今年もBクラス濃厚だよな。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:17:40 ID:x1yPT51u0
誰も最初から期待してないから
728代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:03:29 ID:tyWl8PLU0
引き分け挟んで、4連勝している件
729代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:28:28 ID:TM7XJCEI0
引き分け挟んで、5連勝している件
730代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 13:29:18 ID:b+pKjySb0
流石はデーブ打撃コーチだ
731代打名無し@実況は実況板で:2008/03/11(火) 23:38:51 ID:xyfc/xR40
そう言えば、去年のオープン戦首位はどこのチームでしたっけ?
732代打名無し@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:39:10 ID:DQblLXDC0
一昨年も西武ですが
733代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:35:48 ID:bfg/BDl30
西武岩崎哲也投手(25)長田秀一郎投手(27)が2軍に降格した。
岩崎はルーキーイヤーだった昨季、チーム最多55試合に登板し、
3勝1敗2セーブ、防御率2・82とフル回転。今季も期待されていたが、
渡辺監督は「コントロールがアバウトすぎる。他の投手陣と比べて、今の
レベルでは残せない」と理由を説明。トルネード投法が特徴的な変則横手
投げ右腕で、キャンプを視察した日本代表・星野監督も注目していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080315-335795.html

おめーの現役時代のコントロールがアバウト過ぎただろ。
人の事言えるのかよwww
734代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:02:00 ID:23i1hq1A0
ノーコン大魔王だったよな、現役の渡辺久信って。
四球連発で崩れるパターンが多かった。
コントロールがアバウトなのは、渡辺久信自身の事だ。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:35:41 ID:Fw1POEj/0
どうせシーズン入ったら采配もアバウト過ぎて落ちて行きそうな予感
736代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:07:57 ID:+mgOMMESO
人の事言えなさすぎw
737代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:19:45 ID:8ZSblb81O
解任だな
738代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:58:01 ID:maWcF6GE0
代打上本・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:10:56 ID:GQkbfnipO
投手中心の守りの野球とか言ってたけど、渡辺は口だけの人だったんだな


失望した
740代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:41:12 ID:jS8FyRyx0
いきなり負け
741代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:35:42 ID:3Ug3/9gi0
監督ダメポ
742代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:58:28 ID:wAnfMlo60
こいつを監督にする時点で西武フロントのやる気の無さがハッキリ出ているわな。
743代打名無し@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:03:00 ID:C9+INkkA0
↓この点についてだけは正解。左右病過ぎた伊東がアホすぎ。

「(相手投手の左、右で)オーダーは変えない」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/22/07.html
744代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:50:31 ID:q1IeQotL0
今は、かつてのような1位でなければダメというレベルを目指すか、
3位狙いの温い低空飛行を目指すかの分かれ目にいて、球団は後者を選択した。
ここまで目にする限り、久信は前者に向いてるとは到底思えないけど、
後者にも向いてないのかはまだ何とも言えない。

多くの久信懐疑派は前者目指すのが当然と考えるわけで、
温いチームでそれなりの結果を残したから何なんだって話ではあるのだけど。
745代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:21:31 ID:aE8T6hqK0
松坂健太のオナニー起用はいつまで続くのだろうか?

ブラゼル→江藤
松坂健→赤田

にすればそれなりに機能する。

(二)片岡
(左)栗山
(遊)中島
(右)G.G.佐藤
(三)中村
(一)江藤
(指)ブラゼル(石井義が帰って来るまで)
(捕)細川
(中)赤田

こんな感じだな。
あと、去年のジョンソンに懲りず、ブラゼル、ボカチカの糞外人
を連れて来た前田(球団本部長)はもう要らないよ。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:52:19 ID:/pynZ8Qz0
久信迷発言集・迷采配
「思いやりがある監督でいたい」
「独身・若手はどんどんテレビ出ろ」
「個性派集団で」
「デーブでいいじゃない。面白いし」
「コントロールがアバウトすぎる。他の投手陣と比べて、今の
レベルでは残せない」
代打上本
就任前から解任スレ
747代打名無し@実況は実況板で:2008/03/24(月) 06:42:00 ID:h5vLthrGO
次スレは「無毛監督」?
748代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 02:17:33 ID:9X5wVORj0
ブラゼル、松坂健はイラネ
749代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:19:19 ID:Lmx7+i7qO
開幕早々、日本ハム相手に簡単に3タテ食らっちゃいそうですね
750代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:59:09 ID:JMUnlUSVO
伊東は解説とか経験してまた戻ってきてほしいと思ってたが
ムカつく事しか言わないな
751代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:36:45 ID:KbDEMrIqO
西武を恨んでるからね
752代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:31:38 ID:2wLMYSMh0
プリンスホテルは「旅館業法違反」 港区が判断
2008年03月25日16時44分

日本教職員組合(日教組)の教育研究全国集会をめぐり、グランドプリンスホテル
新高輪(東京都港区)が会場使用を拒み、組合員の宿泊予約を解除した問題で、
港区は25日までにホテル側の対応が旅館業法に違反すると判断した。
今週中にホテル側を呼んで区の見解を伝え、再発防止策などについてホテル側の
考えを確認する。4月上旬には営業停止の処分にするか、再発防止の徹底などを求
める行政指導にとどめるか、結論を出すという。

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY200803250385.html

西武グループの終焉が始まった。読売、朝日のネガティブキャンペーン、左翼の不買運動
でプリンスホテルはイメージダウンにより大赤字になり、赤字のプロ野球は身売りだな。
企業は人材が一番重要だよな。 プリンスホテルは体育会系の池沼社員ばかりだ。

753代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:18:45 ID:xDWjuuyH0
>>745
前田の最大の罪は福地をプロテクトしなかったこと。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:54:28 ID:PBCbgheo0
いつまで引っ張るんだよ松坂を
若手だろうがベテランだろうが結果を出せない奴はさっさと切れ
755代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:04:08 ID:mKH9DxZJ0
先発が0点に抑えないと勝てないチームww
756代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:08:51 ID:U+IHmamaO
まあ、森さんにまた戻ってきてもらうのが一番かと。地ならししてもらい誰かに引き継ぐ。今は不毛な上にますます土が元に戻らないような荒らしかた。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:44:01 ID:T+Hnmd850
いかにも権力主義者って顔してやがるわ。
デーブともども早よやめろ。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 09:46:49 ID:phehnVse0
久信とデープをクビにして今から黒江監督で
759代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 20:47:39 ID:tZymHs1X0
>>757
それって監督としてはおろか普通の会社の上司としても最悪だな
もっとも二軍が7球団でなく6球団だったら普通に最下位クラスのチームにした人間を一軍監督とはフロントは球団を破滅させたいとしか思えん
760代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:03:09 ID:f8fmqXa20
延長になっても投手を交代させないオナニー采配。
761代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:04:43 ID:xYVWvzZi0
まだ6試合の時点であれこれ言うのも変だが昨日現在でチーム防御率、ホームラン数ともリーグトップな件
762代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:11:14 ID:2T6rb0nK0
得点圏打率見ろよ
763代打名無し@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:46:14 ID:q1J1dL+V0
>>759
一度破滅してナベとデブをやめさせ辻監督誕生を希望している俺
764代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 21:29:00 ID:IzRmHqQO0
久信「1点差で金縛り・・・」
久信とデープがいるだけで金縛り状態
765代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 21:42:13 ID:MmH4JUgI0
西武×ソフバン    観客数:9184人  〜西武ドーム〜
766代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:29:50 ID:pUdwRltp0
ちょっと前までは監督コーチ人事も集客力が関わってくるから
知名度と人気も必要って考えあったけど・・

今の西武にそれは関係ないから
やっぱり指導力ある人を連れてこないとダメだな。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 00:36:19 ID:xIBkA+ja0
伊原待望論。
768代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 01:55:58 ID:nEXNAASC0
>>766
辻しかおらんね。
769代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 02:08:57 ID:maAge4uY0
しかし中日が手放すかどうか・・・
落合が辞めたらそのまま昇格しそうな気がする

という事はやはり伊原かな
770代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 07:14:32 ID:ZtmLL3uD0
5戦のうち4戦が1点差負けってwww
771代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:58:17 ID:vIG8UAmG0
松坂健太なんてポンコツ使ってんじゃねーよ
このクソハゲが!
772代打名無し@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:07:04 ID:vIG8UAmG0
渡辺久信のチーム内政治

PART1 伊東色の濃い選手会長・赤田を外して松阪健太ひいき
PART2 群馬県人会の山崎さっそく一軍登録
PART3 もう一人の群馬県人会・星の一軍起用
773代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:59:18 ID:SzjZ8SiX0
次スレはこうするしかないか

【接戦激弱】渡辺久信無能監督の解任を要求する 2
774代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:50:04 ID:5rQeZP1B0
ハゲが監督就任して観客動員が余計酷くなった
775代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:52:33 ID:YDx6AsG10
伊東信者だった俺は今年はドームに行かず観客動員の足を引っ張ることに決めている。
776代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:22:10 ID:66L4Fr89O
デーブが良コーチである可能性が出てきて、外国人も当たりっぽいとなると、
あとは監督が前監督と比べてどうなのかというところに焦点が絞られてきたな
777代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:45:59 ID:OyE/WtFw0
スレ立てが超音速だったのにまだ1000まで行ってないんだからな。
オフ・キャンプ・開幕と消化してきて就任発表当初の違和感や不安感は
みんな大分薄らいできてるんじゃないかw?
自分はアンチ伊東だったから尚更。
今のところ結構楽しんでいるよ。
778代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:00:24 ID:94Ux1NB/0
まだ開幕して間もないからな
梨田もまだ叩かれていない
779代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:45:14 ID:w2ATcVnU0
え〜、赤田が使われてないのは打撃内容がオープン戦から
酷くてなかなか調子上がってこないからじゃないのか。
780代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 07:07:03 ID:y9nsqrzB0
>>779
居るだろ、どんなに悪くても打線の流れや走・守の能力上使わなければならない選手って
栗山2番の打線ってやっぱ空気悪いと思うよ
781代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 07:17:22 ID:xFJKE4cM0
後釜にはデーブ大久保さんが就任でつね?
782代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 07:39:58 ID:Rqek4EE4O
いいえ田辺です。
783代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 09:48:04 ID:NQUdug6+0
今は不調であることは差し引いて、

・選球眼がよい(出塁が見込めるand粘れる)
・バントもいける
・足もそこそこ早い

とデータ野球の観点から行けば2番向けではないかと。
赤田よりは栗山の方が2番に向いてる気はする。
赤田は9番or1番の方がいいと思う。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:36:04 ID:0hP2wXgU0
松坂健太をいつ2軍に落とすのだろうか?
785代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:08:27 ID:QJr7jMIy0
東尾がずっと若手の頃の松井稼を
不調でも使ってたように使い続けるんじゃね
786代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:20:34 ID:GmdU1+PLO
明るいのはいいな。
前監督は負けが込み始めるとベンチの雰囲気が最悪になってたから

あと監督が無能でもコーチがそれぞれ言いたいこと言えてるのがいい
前監督は無能な上に、太鼓持ちの意見しかとりあげなかったから
787代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:43:01 ID:56eIO5gwO
黄金時代の選手には皆監督の椅子が回ってくるの?
東尾、伊東、渡辺…次は辻とか?
788代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:43:55 ID:Whz+cDBb0
髪の毛が。。。。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:30:30 ID:6Wnvc+N90
ここまで来ると、ポレ監督復活の目もあるかも知れん
790代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:00:38 ID:JC/nfRMO0
>>786
>あと監督が無能でもコーチがそれぞれ言いたいこと言えてるのがいい

アホか?伊東の時だって2年目くらいまでは言えてただろ。
オマエみたいな偏屈なアンチ伊東を見ると笑いが止まらんw

しかし松坂健太いつまで使うんだ?
アンチマツケンになりそうだし、ナベ&デーブ降ろしを始めたいわ!
オフィシャルサイトの個別メッセージなんでやめたんだ?
791代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 07:10:12 ID:W43kol9c0
昨日の負けは監督のせい?
792代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 08:09:06 ID:iBOEAw1H0
細川に代打は送るのに松坂には送らないもんな
793代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:12:45 ID:4zyYgRa5O
>>790
信者がどれほど弁護しても、伊東が有能だったという認識にはならんよ
794代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:42:43 ID:V6GWrjulO
>>793
やみくもなアンチ伊東乙!おまえと同じ認識の奴もいないだろw
伊東の日本一は前任者の遺産とか言ってる輩もいるが、自分のカラーを出したい一心で前任者の遺産すら生かさない監督もいるからな。

早くチームが崩壊してナベとデブにチームを去って欲しいな♪
ついでにマツケンもいらんわ〜♪
795代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:10:48 ID:VXURiWxLP
前任者の遺産って何かあったっけ?
796代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:14:05 ID:VXURiWxLP
伊東の遺産のことね。
割と純粋にどのあたりが遺産といえるのか興味があるのだが。
797代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:31:09 ID:u1fA/fJaO
涌井・中島・GG・細川・赤田・帆足・片岡・おかわりあたりは伊東による抜擢がなきゃ今頃・・
798代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:36:55 ID:mOBeFOAa0
赤田は東尾時代から1軍でも使われていたのだが。
今年でもう10年目だよ。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 07:37:47 ID:u1fA/fJaO
>>798
東尾・伊原時代を全部足しても一年分に満たない程度じゃね?
伊東になった年からレギュラーになって会長にもなったんだから伊東チルドだろうな。

アンチ伊東の思考回路だと手柄は全て本人の努力と東尾・伊原・渡辺、
マイナス面は全て伊東ってことでOK?
800代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 07:48:02 ID:mw9r/y//P
そりゃ何てったって、燦然と輝く26年ぶりBクラスに導いた監督。
普通の人は並以下の監督だったと考えるのが普通でしょう。
801代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:05:35 ID:4ZXae/xLO
>>800
采配は確かに未熟、でも我慢強く若手を育てた。
これも間違いではない。
802代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:16:52 ID:mw9r/y//P
まあ、どうだろう。何年も監督を続ければ、
どんな監督でも、通常何かしら残すものがあると思わないでもない。
803代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 10:53:15 ID:u1fA/fJaO
>>800
下剋上日本一に輝いたことを知らないやみくもなアンチ伊東なにわかライオンズファン乙!
なんだか笑いが止まらなくなってきたわ。

あはははは!!
804代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:07:20 ID:GgrRqctu0
>>802
だな。でないと監督を置く意味がない。

伊東は07シーズン前から相当強い危機意識を持っていたにもかかわらずあの失態を演じた。
05シーズンは勝率5割を切った。正直Bクラスよりこの時が一番ショックだった。
この頃からこの監督大丈夫か?って気がし出した。

無能というより無策だと思っている。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:55:40 ID:0IaaDKvzO
伊東信者ってこんな馬鹿ばっかなの?
806代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 14:15:39 ID:bhIQRQEz0
伊東時代は堤が消えたり親会社不振で予算減らされたり逆風だらけだったから
その点に置いては同情を禁じえない。
その中で04年に1度日本一にしてくれたんだから余り叩く気になれない
主力抜けまくりの中、若手野手を積極的に抜擢してくれたおかげで
株、和田が抜けても何とか戦えてるわけだし。

ただ、球団が揺れていたことのストレスのせいか、本人の性格なのか
暴言が多かったのは頂けない。選手に余計な動揺を与えてた可能性もある

渡辺監督については、現時点では投手陣の好調、打線の長打力爆発で
今のところいい感じ
807代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 19:31:51 ID:mw9r/y//P
確かに伊東は、高校出て即西武に入団して、引退即監督という外の社会を知らない純正培養の人間には、
今の西武は辛い状況だったかもしれんね。
監督末期の壊れぶりは、順風満帆に来たエリートが初めて味わった挫折に似たようなものがあったかもしれない。
808代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:08:15 ID:hSnd+Iup0
高校といっても定時制だったし、入団前にはまあいろいろあったわけで、
そこら辺で社会のアレやナニには触れてると思うがなあ。
809代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:32:25 ID:tYe6Cke6O
今日の小野寺起用に対する不満はここへどうぞ
810代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:35:54 ID:vyhglJic0
今日ばかりは書かせてもらいます。
なんで涌井交代なんですか?
涌井はエースじゃないんですか?
なんで次の投手が小野寺なんですか?
小野寺は敗戦処理しか無理じゃないんですか?
811代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:13:06 ID:KP2YIhAg0
禿げもあれだがコリンズはもっとだったな
812代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:16:51 ID:dyrjRCns0
渡辺久信ポンコツ監督
813代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:17:25 ID:dyrjRCns0
渡辺久信はスカタンですな。
814代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:58:38 ID:jOlLinnj0
小野寺・・・
815代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:55:19 ID:rh7oVsOr0
明るいチームを目指しているのだから帽子取れよハゲ
816代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:02:43 ID:16Fi3ytjO
うちのオヤジが小野寺に似てるのはここだけの話しな
817代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:32:47 ID:M8LAA4BB0
今日はっきりわかった この人監督にむいてないし無能すぎ
818代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:14:34 ID:Am/CbWrhO
前橋凱旋試合で冷や汗ものの勝利。
楽天の連勝を7で止める。
819代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:51:35 ID:cVF1d2jA0
西武・渡辺監督、地元で白星 3連勝

前橋工高出身の西武・渡辺監督が地元で白星。
今季初の3連勝で、楽天の連勝を止めた。

2点を追加した4回は、中村の左翼への飛球が風にあおられて
二塁打になるなど「群馬の風が助けてくれた」とにんまり。ただ
「まだ地力はないが、こういう試合をしていけばついてくる」
と浮かれる様子もなく話した。

7回2失点で今季初勝利を挙げた帆足は
「監督の地元なので負けるわけにはいかなかった」
と、一丸となったナインの気持ちを誇らしそうに代弁した。(前橋)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080404-00000061-kyodo_sp-spo.html
820代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:06:44 ID:Ny5sQ6k10
死ねハゲ監督キショイんじゃ
821代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:18:13 ID:x+JH10/H0
楽天、7連勝でストップ…13安打でわずか2点の拙攻

西武にリードを許しガックリの楽天・野村監督。左は嶋捕手=前橋(撮影・小倉元司)
(パ・リーグ、西武4−2楽天、1回戦、西武1勝、4日、前橋)

併殺あり、バント失敗あり。13安打でわずか2点では勝てない。
「安打多くして得点少なし。これぞ本来の楽天野球」と野村監督。拙攻を続けた楽天の連勝は7で止まった。

一回無死一塁から高須の右前打で三塁を狙った渡辺直がタッチアウト。
草野の適時打で先制こそしたが、フェルナンデスが併殺打に倒れ、
先頭打者から3連打しながら1点にとどまった。
二回は無死一、二塁でリックが併殺打。序盤で流れをつかみ損ねた。

2点を追う終盤もちぐはぐだった。八回は無死一塁から三振と盗塁死で併殺となり、
九回無死一、二塁では藤井が送りバント失敗。ともにその後は二死満塁と攻め立てたが、
後続が倒れた。6試合連続の2けた安打は球団タイ記録だが、得点にはつながらなかった。

飛球の目測を誤ったり、暴投で走者を進めたりと、守りでもミスが出た。
負けるべくして負けた試合に、指揮官は「連勝はいずれ止まるけど、問題は止まり方だ」。
七つ続いた白星が途切れたことより、内容の悪さを問題視した。

http://www.sanspo.com/sokuho/080404/sokuho066.html


◆松坂(四回に2点適時打)
「相手も連勝中だったけど、受け身にならず勝ちにこだわった」

◆栗山(三回に勝ち越しソロ)
「カウントが良かったので、タイミングだけを考えてしっかり振れた」

http://www.sanspo.com/sokuho/080404/sokuho067.html
822代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:29:21 ID:Ny5sQ6k10
ノムさんの至言
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

まさにキモハゲはこれを地で行ってるな
823代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:52:11 ID:x+JH10/H0
【西武】渡辺監督、地元前橋で勝った記事を印刷する
<西武4−2楽天>◇4日◇前橋

群馬出身の西武渡辺久信監督(42)が地元での勝利に満面の笑みを浮かべた。
立ち見客も出るほどの大観衆の前で、楽天の連勝を7で止め
「こんなにたくさんのファンの皆さんの前で好ゲームができてよかった」と喜んだ。
今季初の3連勝で待望の貯金生活に突入した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080404-344357.html


西武 対 楽天【試合終了】西武1勝0敗0分け
◇公式戦◇開始18時00分◇前橋◇観衆17599人
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pl2008040404.html
824代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:25:48 ID:bb1MqHIj0
西武ドームで観客が来ないのだから本拠地前橋にすればいい
825代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:34:41 ID:FP7ZdZ8E0
いや、昨日の前橋は7割ぐらいが楽天ファンだったぞ。
楽天の連勝&首位で、物見遊山で来た人が多かった。
昨日の集客力は西武の力じゃないぞ。
だって一昨年も同じように前橋でオリックス戦やってたけど
凄いガラガラだったし。
826代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:35:54 ID:2Hu2fgF60
渡辺監督 故郷で首位・楽天止めた

【西武4―2楽天】赤城山から吹き下ろす強風が心地よかった。故郷・前橋で今季初の3連勝で貯金1。
楽天の連勝を止めた西武・渡辺監督は試合後、ファンからの「ナベキュー」コールにガッツポーズで応えた。
「地元だったけど、プレッシャーはなかった」。2点を追加した4回には中村の左翼へ
の飛球が風にあおられて二塁打になり「群馬の風が味方してくれたね」と笑った。

地元の英雄を一目見ようと敷島球場は定員を超える1万7599人の観客であふれた。
3回の攻撃中に震度4の地震があったが、それに気づかないほど観客は盛り上がりっぱなし。
渡辺監督の采配もさえた。2点リードで迎えた8回2死満塁、打者・礒部の場面で
岡本真から迷わず左のグラマンへスイッチ。守護神は1球で二ゴロに仕留めピンチを脱出した。
先発の帆足も「監督の地元で何とか勝ちたかった」と7回2失点の熱投。
チーム一丸となって指揮官に勝利をプレゼントした。

敷島球場は小学生の頃から「庭のように」慣れ親しんできた。83年夏の群馬県大会、
前橋工のエースとして太田工との決勝戦に挑んだが、延長11回2死満塁、
自らの押し出し四球でサヨナラ負けを喫した。青春時代の涙がしみこんだ球場。
「あの時の屈辱をバネに24年間頑張ってきた」。母・かおるさんや前橋工野球部
OBら1000人を超す関係者の前で逆転勝ちし、故郷に錦を飾った。

思い出の地で2位浮上。渡辺監督は「ここでやれてよかった」と笑顔だ。
西武が群馬の風に乗って勢いを増してきた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/04/05/03.html

群馬の風ありがとう!西武・渡辺監督が地元白星&初3連勝にニヤリ
(パ・リーグ、西武4−2楽天、1回戦、西武1勝、4日、前橋)

前橋工高出身の渡辺監督が地元で白星。今季初の3連勝で、楽天の連勝を止めた。
2点を追加した四回は中村の左翼への飛球が風にあおられて二塁打になるなど
「群馬の風が助けてくれた」とにんまり。
ただ「まだ地力はないが、こういう試合をしていけばついてくる」と浮かれる様子はなかった。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200804/bt2008040503.html
827代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:39:16 ID:2Hu2fgF60
ナベQ監督 地元群馬で2位浮上…西武  ◆西武4―2楽天(4日・前橋)

渡辺監督が小学生のころから投げていた思い出の地、群馬・敷島球場で、今季初めての貯金を得た。
2回に同点とし、その後は栗山の1号ソロで勝ち越し、松坂の今季初打点となる2点適時打で
追加点を奪い、岡本真―グラマンの必勝リレーで粘る楽天を振り切った。
「すごくいいゲームができた。こういうゲームをこなすことで地力がついてくると思う」
地元で会心の勝利を収めて3連勝。ソフトバンクと同率2位となった。

2年ぶりに西武の公式戦が行われた同球場は1万7599人で埋まった。
監督の母校・前橋工関係者が約3500人、家族、知人も約300人が詰め掛けた。
ファンの期待に応えた白星に、渡辺監督の顔から笑みが消えることはなかった。

◆松坂、今季初打点
○…4回に追加点となる2点適時打。「打った瞬間どこに飛んでいったか分からなかったけど、気持ちが楽に」

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080405-OHT1T00092.htm


西武・渡辺監督 故郷に錦を飾った 「西武4-2楽天」(4日、前橋)

西武が渡辺監督の地元・前橋で、7連勝中の楽天を破った。
四回には中村のポップフライが強風に流され、左越え二塁打になる幸運もあり、
指揮官は「群馬の風も味方してくれたのかな」。超満員のスタンドにも
「こんなに(観客が)入っているのを見ただけでも良かった」とがい旋勝利に上機嫌。
今季初の3連勝で2位に浮上した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/04/05/0000912652.shtml
828代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:54:43 ID:PyPmVX4i0
>>820
通報しますた。
829代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:57:19 ID:Cn+ECKUw0
小野寺からいくらもらってるんですか?
830代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:48:35 ID:rX/L92cC0
楽天連勝止まった…ボヤキは止まらず?

円陣を組むナインの横で頭を抱える野村監督=群馬・敷島 「西武4-2楽天」(4日、前橋)

楽天がついに止まった。攻守にミスを連発して連勝は7でストップ。
2位・ソフトバンクが敗れ首位こそキープしたが
「安打多くして得点少なし、安打少のうして失点多し…。これぞ、本来の楽天野球!」。
野村監督のぼやきがさく裂した。

苦戦は覚悟していた。ローテの谷間で、先発に送り出したのは左腕のインチェだ。
過去2年間未勝利で、先発は06年4月以来、2年ぶり。
「予想よりよく投げた」と指揮官は評したが、守備に足を引っ張られた。

四回無死、中村の左翼への飛球を、リックが風の流れを読めずにバンザイ。
二塁打にしてしまうお粗末なプレーでピンチを招き、これをきっかけに崩れたインチェが2失点。
野村監督は「あんな珍プレー見たことない。しっかり守ってやらんと…」と嘆いた。

攻撃も終盤にあと一本が出なかった。八回、二死満塁で礒部が二ゴロ。
九回も二死満塁まで攻め立てたが、草野が二飛に倒れ、万事休す。
相手の倍以上の先発全員13安打を放ちながら、わずか2得点と決め手を欠いた。

野村監督は「まだまだ、優勝争いに加われる力はないな。ただ漠然とやっている。教育が足りん」。
だが辛うじて2位転落を免れるツキはある。5日は安定感抜群の田中が先発する。
中6日で休養十分の19歳右腕が、ガッチリと首位をキープしてくれるはずだ。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/04/05/0000912624.shtml
831代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:54:59 ID:rX/L92cC0
楽天3併殺10残塁…連勝7でストップ記事を印刷する

ベンチ内の炭が激しく燃え、係員が慌ててジョウロで火を消す <西武4−2楽天>◇4日◇前橋

会見場に着くやいなや、ボヤキが一気に噴出した。楽天野村克也監督(72)が、
あと1本が出ない打線を嘆いた。「追い詰めたけどあと1本が出ないわ。タイムリー欠乏症だ。
安打多くして得点少なし。安打少のうして失点多し。これぞ本来の楽天野球!」。
7回を除き、先発全員安打となる毎回の13安打を放ちながら3併殺10残塁の
拙攻でわずか2得点。「たまりたまった去年の悪い楽天野球が一気に噴き出した。
連勝はいつか止まる。問題は止まり方だ」と、展開次第で勝ちもあった敗戦に口をへの字に曲げた。

ボヤきまくる材料は打線以外にも存分にあった。この日の試合前、久々の土のグラウンド
に不安をこぼしていた。すると3回に渡辺直が遊ゴロを失策。「悪い予感は当たるんだよ」
とあきれ気味に振り返った。さらに4回無死から中村の左飛を、リックが風の影響を見誤り
二塁打にしてしまった。「今日はすごい珍プレーを見たろ。無死だから余計に応えたわ」。
攻守がガッチリかみ合った7連勝だっただけに、不満が次々と口を突いた。

それでも投手陣にはまた光明が差した。先発のインチェは4回4失点3暴投と荒れながらも、
被安打は3本と打者のタイミングを外す持ち味を見せた。2番手のドミンゴも一時の不調を脱し、
3回を1安打1失点と好投した。「ドミンゴは適材適所が見つかったな。球速差があっていいから、
谷間はあの2人でいくか」と新起用法を思いつき、ようやくニヤリと笑みを見せた。

ソフトバンクが敗れ1日天下は免れた。それでも「優勝争いをする小さな訓練が足らない。
まだまだ未熟だよ。2アウトから得点するのが本当の実力だからな」と引き締めた。
連勝はストップしたが、今の楽天は1段高い課題を見つけ、それをクリアしようとしている。
【小松正明】

[2008年4月5日8時43分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080405-344421.html
832代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:56:59 ID:rX/L92cC0
楽天 守備乱れて“ミスミス”連勝逃す

<西武・楽天>ミス連発に渋い顔の野村監督 Photo By スポニチ

【楽天2―4西武】8、9回と2度の満塁機を逸したことが、悔しさを倍増させた。
楽天は球団タイの6戦連続2ケタ安打を放ちながら10残塁。守備も乱れ
“ミスミス”連勝を止めた野村監督はガックリとうなだれた。

「“安打多くして得点少なし。安打少のうして失点多し”
これぞ本来の楽天野球。3年前の楽天の野球やってらあな」

7回を除く毎回、先発全員の13安打も2得点。2つの盗塁死、バント失敗に3併殺が痛かった。
守りは4回、リックが平凡な左飛で目測を誤り二塁打にして2失点。
06年4月23日以来の先発インチェの足を引っ張った。球団記録を更新した連勝は7でストップ。
指揮官は「問題は止まり方。まだとても優勝争いに加わるようなモンじゃない。漠然とやっとる」
と嘆いた。試合前、移動のバスが利根川沿いのお花見渋滞に巻き込まれて練習開始予定の
約15分後に球場到着。「道中長いな。負けた道中だから余計長いわ」。
試合後、野村監督を待っていた立川までのバス移動は、つらい夜桜見物となった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/04/05/04.html
833代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:40:24 ID:LR5yN8If0
マツケン使うのやめて赤田使いだしてからいい感じだね。
これは黒江さんの手柄&ナベ無能の証明だね。
834代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:38:11 ID:yMR/M4T/0
7連勝で止まった!ノムさんボヤキは止まらず…楽天

◆西武4―2楽天(4日・前橋) 連勝ストップにベンチでがっくりの野村監督(右) 

楽天の勢いは歯がゆさを残して止まった。ノムさん流の格言で敗戦を振り返った。
「安打多くして得点少なし。(被)安打少のうして失点多し。これぞ本来の楽天野球」
13安打で得点は2。ついに連勝は7で止まった。球団タイ記録の6試合連続2ケタ安打でも勝てなかった。

ミスが出れば負ける。「インチェもインチェでインケツだった。久々の先発で緊張してるのに、
足を引っ張られてかわいそうだ」今季初先発で4回4失点の左腕をかばうノムさんが指摘
するのは4回無死。中村の飛球をリックが“バンザイ”で捕れず、左前二塁打にした。
「すごい珍プレーだろ」そこから決定的な2点を奪われた。

打のミスも響いた。「2アウトから得点するのが本当の実力。それができないということは、
まだ優勝を争うチームじゃない」8回2死満塁、礒部が初球を引っかけて二ゴロ。
9回無死一、二塁は藤井がでバント失敗の投飛。さらに2死一、二塁は草野が
二飛でゲームセット。追いつめても追いつけなかった。

嫌な予感は的中した。敷島球場のベンチに腰を下ろすなり、両翼91・5メートルの
球場を見て「狭いな」とつぶやいた。3回に栗山の同点弾を食らった。
「きょうの先発は3回で交代」と予想したインチェは4回が限界だった。
「悪い予感ばかり当たるな」とお手上げだ。

2位のソフトバンクが敗れて首位はキープ。一日天下にならずに済んだのが、
せめてもの救い。「連勝はいずれ止まる。問題は止まり方。まだまだ漠然と
野球やってる。目に見えない小さなところが未熟ですよ」悪い流れは1日
でたち切りたい。ノムさんは最後までボヤキで活を入れていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080405-OHT1T00093.htm
835代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:25:20 ID:NxgTEUnw0
久信よくやっているぞ。今のところは
836代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:30:00 ID:fQOmlleEO
>>835
ナベ&デーブ信者乙!
采配ミスを選手がフォローしてるように見えるが。
837代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:35:00 ID:DDwPcUFyO
>>829
肉体関係
838代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:40:55 ID:EkuMaLMh0
今のところハゲ監督がんばってるじゃないか
839代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:42:37 ID:xLzrWCEJ0
中島ってまだいるの?
840代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:21:14 ID:VZY3W4Zx0
>>796
伊東の遺産は、細川とGGくらいじゃね?
あと時代の捕手候補として炭谷。こう考えたら
なかなか良い感じに遺産を残してくれてると思う。

涌井とかはむしろやみくもに大社即戦力を求める
伊東のせいで危うく獲得さえできないとこだった。

ただし、采配はホントかなりアホだったと思うし、
人心掌握は輪をかけて酷かったし、試合外の発言の
幼稚さは歴代監督の中でダントツ最悪な部類だと思う。
このへんは、まともな社会人経験がないまま監督に
してしまったフロントの責任だが。
841代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:24:44 ID:Zy7JNPP00
伊東は人望が0w
ナベは慕われてる
842代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:47:37 ID:ITwlCsRcP
伊東は正直、監督には向いてなかった。
バッテリーコーチか二軍監督ぐらいが、性格的に適ポジションだったかと。

経験の浅さみたいなものあったけどな。
ノムさんにしろ、森にしろ、あそこまでの監督になれたのは、
引退後に色々な経験を積んだ賜物だった面もあるだろう。
843代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:48:25 ID:z8WthqbI0
やっぱり球団を渡り歩いたり
いったん外から野球を見たりしてる人のがいいわな
844代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:39:41 ID:U6Fbg8frO
>>740
伊東による一年目の使い方がなかったら今の涌井はなかったと思う。
アンチ伊東派には認めたくない事実だろうが涌井は伊東の置き土産そのもの。
845代打名無し@実況は実況板で::2008/04/08(火) 13:17:17 ID:QyhjBJNV0
渡辺はいろいろ外でもまれた苦労人だから、監督にはいいと思うよ
846代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:24:07 ID:AjONdIQG0
伊東以上に雑でつまらん野球
台湾カエレ
847代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:41:08 ID:r+xnxQhc0
渡辺>>>>>>伊東はガチ
848代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:03:25 ID:rcQ7eEvI0
ナベQがタイゲンや工藤とともに西武の3本柱だった頃って
完全に球の力で抑える力投型だったろ どちらかと言えばノーコンだった記憶がある
調子はその日になってみないと分からない はまった時はすごいが悪いときは散々
工藤もタイゲンも力で抑え込むタイプだったがナベQほど顕著ではなかったよな

どう考えても運動能力型の投手で、監督やコーチ向きではないと思ったが
東尾・伊東と来て、清原・工藤が現役となると、外様をトップに据えるのが嫌いな
現在の西武にしたらナベQしかいないよな
田辺や辻は地味すぎるし
849代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:31:52 ID:AjONdIQG0
>>848
そこで石毛w
850代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:57:07 ID:jI6y46cr0
本人が断らなければ東尾ではなく石毛が監督だったと思うと・・・
851代打名無し@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:29:19 ID:rcQ7eEvI0
石毛ってNPBから反感買ってそうだから、いろいろやりにくいよな
カリスマなら秋山の方があるし
852代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:07:33 ID:sB3yjdKf0
清水直行に完投(笑)
ロッテ打線10失点(笑)
地元で観客動員1万以下(笑)
853代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:12:23 ID:1BBp5PP30
>>852
イトシン乙
854代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:50:30 ID:XqiLW5C60
辻監督が良いと思います。
855代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:20:47 ID:AItrmC3W0
>>851
でも秋山ってもう帰って来ないだろうな
王の後任が秋山って話もあるらしい
856代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:46:26 ID:rfpWjODJ0
今のところ伊東よりかはマシだな
857代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:49:25 ID:jAMjluxM0
黒江>>>>>>土井もガチだろう
858代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:08:39 ID:RfgO7mFiP
潮崎>>>>>>>>>>>>>>>荒木

これもガチ。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:31:48 ID:jAMjluxM0
伊東でも久信でも西武ドームガラガラ。本当に不人気球団西武
860代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:36:37 ID:ewUdW7Mx0
清原監督マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
861代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:14:42 ID:uXyf7XozP
今年に関しては、松坂がいた頃ですら滅多に無かった程の、
先発の枚数がきっちり揃った年だ。
中継ぎも三井さえ戻れば盤石に近い。
打線も言わずもがな。

今年に関しては誰が監督でも
近年、最大のペナント制覇のチャンスだと思われるんだが。
862代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:31:16 ID:457GjO3F0
予想するに大多数の人はシーズン前は>>861と全く逆のことを考えてたと思う。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:00:00 ID:uZ8lkJea0
でも今日は3点差を逆転負け
864代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:05:37 ID:JZdpUTk70
>>863
もともと昨日のは継投はまぐれだと思っている俺には
別に不思議じゃない
865代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:29:26 ID:X9FYfhVa0
岡本を性質をよく知る前監督なら絶対にあの場面では投入しなかった。
渡辺は無能だ。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:50:22 ID:/B4qiAnL0
あれこそが岡本だからなw
867代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:01:37 ID:ilgw3EZFP
カブレラ、和田、松井→ブラゼル、中島、GG
松坂→石井、キニー、岸
豊田、森→岡本、グラマン

抜けた穴は綺麗に埋まってる。
戦力的には2002年あたりと遜色ない。
これで優勝できないようなら……監督かなあ。
868代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:58:49 ID:2oolc15sO
>>867

黙れよハゲwww

妄想狂か?
869代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:47:55 ID:UiEjHXz20
久はいいが、デーブウザ杉
デブ解任しろ
870代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:05:10 ID:OX4BqqPa0
ところでナベQってまだ八木沢さんには頭上がらないんだっけ?
871代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:16:20 ID:pCvP3Rq30
>>869
俺は2人とも解任してホスィ
872代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:47:32 ID:ssPhv7yj0
>>867
伊東乙
873代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:20:31 ID:hqK4MxtF0
久信って何年契約?
874代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:30:30 ID:Ep3HkVbj0
何故赤田を無駄遣いしたのか
875代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:54:54 ID:uUAUAZOE0
1点もやれない状況で大沼を使う馬鹿がいるらしい
9回同点からはいい投手から使うのが鉄則だろが
鉄則を守ったホークスが勝つのは当たり前
876代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:21:44 ID:kOaJNGjE0
大沼の起用・・・久信は2ちゃんねらーなのかと思ったわw
それにしてもこのハゲの松坂びいきと赤田嫌いは露骨やな。

監督おろししてやりたいわ。
877代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:24:23 ID:kJ3blbUu0
どうせ赤田を出したなら、そのまま守備に入れればよかったのになと思います。
レフト健太じゃダメですか?
878代打名無し@実況は実況板で
ハゲで三白眼
最低