負けないで@西武スレ'07-120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
さよなら伊東監督@西武スレ'07-119
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191391107/

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart718だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________
荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。片岡2番。
「よそはよそ。うちは禿鬱」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為sage進行遵守・基本的にコテハン無しでお願いします。
他球団を罵倒したり他球団スレに出張して挑発するなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/
次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10
スレタイに関する議論はこっちで↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1101010141
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:46:19 ID:H1Llgoqz0
          __/\ おらおら群馬県様だ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’


3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:46:31 ID:kYV16/RlO
2ゲット
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:46:31 ID:255hptVNO
2ならホークス優勝
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:49:19 ID:H38q3GZP0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kaz-matsui/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
伊東勤監督 レオ的!常勝伊東塾
http://lionsnighter.com/itoh/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
西武ライオンズ公認 ドームアナウンサーブログ
http://www.foulball.jp/
ライオンズ応援wiki
http://www.firemega.com/lionswiki/index.php
ライオンズチャンネル
http://www.teletama.jp/sports/lions_ch.htm
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:49:55 ID:H38q3GZP0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ42
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189721536/
【狙え】西武・岸孝之応援スレ3【新人王】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186412089/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part32
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185451071/
【( ' ь` )】久保田と小野寺11【〈` ヘ ’〉】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188746496/
【次世代エース】西武・涌井秀章応援スレ part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190552969/
【正捕手】西武ライオンズ 細川亨 part7【27番】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184682187/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!14【三番】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184857834/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第8号本塁打】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179863325/
【愛の波動砲】GG佐藤でGo!×5【きもてぃい〜!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189762285/
細川・野田アワレwwwwwwwww
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184763375/
許銘傑のオレが豊田さん!第2部
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181751283/
【西武】唯一無二のトルネードサイド・岩崎哲也3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181881282
栗山巧に○○されたい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183590160/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:50:35 ID:H38q3GZP0
07西武&ソフトバンク限定 戦力分析スレ part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186582037/
【西武二軍】 グッドウィル その3 【子猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184763857/l50
大沼ってなんで生きてるの? Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187327064/
【高級】 和田一浩応援スレ 【アイス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190446412/
£2007年西武専用ドラフトスレ4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190127152/
西武・石井義人の守備のレベルは中学生以下
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185100451/
【西武】韋駄天・福地を語るスレッド4【53】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185460100/
【ゆかいな】ファイメガ【64ユニ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1184048207/
■西武ライオンズの次期監督を考える■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188912556/
球団マスコットについて語って欲しいの10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186590480/
【西武】リーファー!リーファー!【左の大砲】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190127281/
【デブ】西武 中村剛也【覇気無し】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190607477/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:50:54 ID:H38q3GZP0
| 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex20鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:31:46 ID:OUZobKFU0
伊東荒木オワタ\(^o^)/
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:33:54 ID:Fb8vTFdp0
荒木コーチさようなら
後任は潮?丈?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:48:40 ID:YBXOdMIc0
来年からは守備重視の野球が見たいな
今いる選手じゃすぐには無理だろうけど守備野球の時はずっとAクラスだったし・・
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:50:21 ID:jeIRl5p60
今日のスタメン2番細川って凄いな。
浩之今日もスタメンだけど、扱い見てると今期限りでの退団っぽいね。
しかし、点が取れる打線じゃないなぁ・・。
岸はかなり厳しい戦いになると予想。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:54:11 ID:Fb8vTFdp0
新垣の暴投記録がどこまでいくか
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:59:28 ID:RoUpmuw70
>>12
細川2番は、規定打席到達のためでしょ・・・あと2打席。
まあ、勝ち負けは正直どうでもいいし。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:29:59 ID:h9r5VrpR0
>>13
いきなり来ましたw
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:38:27 ID:UOed1SjI0
中島はなんとか3割で終われるかな?
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:54:10 ID:xPjlVep80
消化試合なのになんで鷹はベストメンバーなんだよw
松中、小久保とか出てたっけ?出てなかったし。
岸は一年中マイナス要素に浸ってる感じだな。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:02:46 ID:sDkSBzIKO
鷹ファンだが今ドームにいる。伊東辞めるらしいな。試合終わったらホークス勝っても負けてもライオンズ応援ファンが伊東コールするなら一緒に乗るがやってみない?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:12:08 ID:DllBYRyf0
>>1
「辞めないで@西武スレ」の打ち間違えか?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:17:37 ID:Ji/rV+qt0
伊東はクズだな
解任される直前に自分から辞めてダメージ少なくしようなんて気持ち悪い奴
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:17:43 ID:zP8vADEpO
特選デイリーより
江藤来期も現役続行へ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:23:48 ID:bnd40i8E0
伊東辞任がyahooトップにきてるね
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:50:10 ID:hXLFMYeHO
中島3割キープだな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:54:39 ID:fjAjDtji0
細川しね
たいしたことない糞カスだな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:03:01 ID:CxYJemZE0
和田が打率4位
中島が打率5位

和田は年俸3億円天の複数年契約を提示して引き留めてほしい
中島も1億円天プレーヤーと認めていいだろう
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:10:01 ID:VYqFr+UgO
>>25
つ守備力
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:12:30 ID:5A5ZPim60
>>25

たぶん収益タリネ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:13:14 ID:ubSkzk4s0
>>26-27
ヒント 円天
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:17:59 ID:xPjlVep80
大チャンスで中島換えたり和田換えたりいくらなんでも
おかしくないか・・・伊東は岸を道連れにしたいんか?
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:19:18 ID:Fb8vTFdp0
最多勝投手がいて、ルーキーが11勝して、打率3位と4位がいて、盗塁王がいて

なんで5位なの?

チームプレイが嫌いなの?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:19:32 ID:xPjlVep80
ベテラン・・・信じてたぞ・・・。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:23:37 ID:Ji/rV+qt0
169 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2007/10/05(金) 20:05:09 ID:PINalkya0
高木浩之 年俸6200万円
平成19年度 放った安打数2
安打単価3100万円!!



これワロス
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:30:19 ID:CxYJemZE0
10/6 土
フジテレビ 24:30〜25:30 すぽると!
涌井秀章投手がスタジオに生出演する模様を放映。

「生出演する模様を放映」って表現おかしいだろw
他局がスタジオを隠し撮りしてるみたいだ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:38:30 ID:P2AdVDl4O
今年良かった事
・エース涌井誕生
・ルーキー岸、一年間先発ローテで奮闘
・ルーキー岩崎中継ぎで一年間奮闘
・GGが一年使いモノになる
・和田さん1000本
・江藤1000打点
・ひろゆき1000試合
・片岡盗塁王獲得
くらいか…
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:43:07 ID:B2+2PudX0
伊東辞任か。
解任の方がよかった。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:43:13 ID:OnS0CwayO
>>30
他球団のプラス要因のほうが大きいからでしょ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:57:00 ID:4UCRiRV5O
こういう起用って伊東の持ち味じゃないのかね
固定はよくなかった
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:00:49 ID:e/qdYdpL0
今年最後の攻撃イニングになる。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:00:52 ID:kSjo0wmY0
>>34
和田さん1000本って残りの毛か?

って1000本じゃあ多いかww
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:04:18 ID:Y1k+e+dN0
>>34
・山崎がついに戦力になる


41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:07:25 ID:uv6bldmV0
>>34
一番肝心のものがない。
・西口150勝
・西口2000投球回
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:13:56 ID:U2NJoGc50
>>30
セリーグにも同じようなチームがあるよな
それも監督もチームも90年代は・・・
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:17:24 ID:P+JF4z480
田中と岸 2人に新人王あげたいな
セリーグは該当なしだろ 新人
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:19:07 ID:1sje6Jtt0
片岡盗塁皇か、良かった。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:29:55 ID:1IYgeZi20
えらく尊そうだな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:34:28 ID:Y7tn7nbI0
明日のいつごろ発表? なべの監督就任は
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:36:19 ID:tz1Q1W/L0
ルーキーリレーには萌えた
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:38:05 ID:Fb8vTFdp0
岸の完封がまた儚く消えたな
来季の課題はスタミナ増強か
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:40:52 ID:QmNHLSwq0
>>48
勝ちを消さないために交代したのでは(他のピッチャーに岸は勝ちを数試合消されているらしいし)
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:43:03 ID:RR5sWqMQ0
>>35
だな。辞任と言われるとチームを破壊にて逃げたという捉え方しか出来ない。
フロントが続投の意志があるなら伊東はこのオフ猛勉強して監督の術を
学んで来季立て直しにかかってほしかった
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:43:12 ID:OUZobKFU0
7福地
4片岡
6中島
3カブレラ
D栗山
9GG佐藤
5リーファー
2細川
8赤田

先発
涌井、岸、西口、新外国人、自由枠、帆足、松永、大沼

先中
山岸、山崎

中継ぎ
長田、山本歩、星野、正津、岩崎

抑え
三井

悲しいが来期も新戦力次第だと思う。リーフは三塁無理なら栗山が調子落とした時の控えで。
中村の成長しなさは予想外だった。ホセ解雇した意味ねえ。サード守れる外国人が欲しい。
後はJJの二度目の轍は絶対やめてね。後は岸並の自由枠投手が入ってくれればAクラス狙えるか。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:44:05 ID:wt+SFHF70
伊東。・゚・(ノД`)・゚・。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:45:27 ID:cCO4sNAC0
まあ、終わりよければすべてよし。岸11勝目オメ。
最終回へのスタミナを更につけて。細川も最終試合で規定打席に
到達できて良かった。伊東監督も4年間お疲れ様でした。
また、外で学習していずれかはチームに戻ってきて欲しいね。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:45:37 ID:Y1k+e+dN0
自由枠なんていうネタはいらん。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:46:13 ID:bnd40i8E0
最悪なシーズンがやっと終ってくれた
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:46:28 ID:Fb8vTFdp0
大社ドラフトで大場引き当ててくれ、ナベQ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:47:30 ID:zP8vADEpO
あれ?荒木が握手してなかったな…。まさか…まさかな…
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:48:05 ID:1IYgeZi20
最終成績
田中 将広  試合28 完投4 完封1  11勝7敗 投球回186 被安打183 奪三振198  防御率3.86
岸   孝之  試合24 完投2 完封2  11勝7敗 投球回156 被安打131 奪三振142  防御率3.40
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:48:48 ID:Fb8vTFdp0
>>58
将大な
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:51:40 ID:cCO4sNAC0
新垣トレードで取れないかな?友亮や星野あたりで何とか・・・。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:52:57 ID:tz1Q1W/L0
>>58
まあ高卒だしマー君に決まりだろうね
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:53:16 ID:VDKskBSW0
片岡の盗塁王を誰も祝福してないのはなんで?
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:53:38 ID:Woh1AiYY0
>>58
微妙だな……

まあ高卒ということもあるし、マー坊が頭ひとつ上だろうな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:53:47 ID:8bu+lphS0
>>24
本多オタ涙目w
くやしいのうwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

片岡盗塁王オメ!!打席数が少ないのに、この数字は大したもんだ。
これでもう少しバッティングがよくなれば、稼頭央の62盗塁を抜くことも
夢じゃないぞ。精進してくれ。
細川もナイスアシスト、グッジョゥブ!!
そういや、細川も2年連続して盗塁阻止率1位決定だったな。
こちらも大したもんだ。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:53:56 ID:dOdtDR0f0
>>60
んなのムリに決まってる
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:53:57 ID:1IYgeZi20
>>59
凡ミスだった 失敬
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:54:02 ID:tz1Q1W/L0
>>60
某事件もあったことだし絶対SBでないだろ。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:54:07 ID:XBQ30uxR0
>>60
適当なネタ投下して荒らさないでね、うちのファンじゃない方。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:54:31 ID:zBOetpGx0
>>1


何だかんだで伊東乙
今日みたいなじっくり見極める攻撃をもっとやってほしかった
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:54:51 ID:Ji/rV+qt0
>>60
友亮なんてどこの誰が欲しがるんだ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:54:56 ID:Fb8vTFdp0
片岡はプロ入り最低の打率だったのがなあ
3割50盗塁して貰いたい
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:55:11 ID:tz1Q1W/L0
まあ何はともあれ皆さん1年間乙でした
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:55:19 ID:cCO4sNAC0
>>62
よく頑張ったよ。途中、GGとの激突があって20試合程度
欠場があった中のタイトルは大きい。これで球史に名前を残す事が出来た。
来年は、更に出塁率を高めてくれればいいよ。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:55:48 ID:zBOetpGx0
>>62
盗塁王より9回の守備のほうが良かった
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:56:46 ID:pD/osWYD0
片岡は下手な右打ちに拘って早打ちぽpが増えたのが・・・

本来はプルヒッターなんだし来季は思い切って振りまくれよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:56:53 ID:VDKskBSW0
>>73
もっと欠場してなかったっけ?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:57:46 ID:sbL+LBzr0
「昔(黄金期)の貯金だけでやっている。今、うちは誰が監督でも厳しいと思う」。辞任の背景には引責とともに球団への失望感があった。
http://www.sanspo.com/sokuho/071005/sokuho034.html

果たして渡辺で大丈夫なんでしょうか?

78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:58:00 ID:cCO4sNAC0
>>76
116試合出場だから28試合の欠場でした・・・。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:58:06 ID:VM/9z2uh0
伊東の時代に王国再建と期待してたが・・・
最悪なときに監督になってしまったなぁ

解散身売りご勝手にだな
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:58:12 ID:Ul1JZM44O
ヤス盗塁王!!おめでとう伊東監督4年間お疲れさまでした。色んな意味で喜怒哀楽を経験できた1年!  選手も1年間お疲れさまでした。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:58:28 ID:tz1Q1W/L0
>>77
ナベ若いし監督経験豊富な人をどうにかして連れてきてほしいよ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:58:59 ID:rhAN1c1Q0
GGも今日は3安打でキモティ〜感じで2割8分にのせたな。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:59:11 ID:OUZobKFU0
最終戦で全て私の責任って言ってたじゃねーか
伊東の腹黒さが出たな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:59:42 ID:zIs38tx20
伊東のせいだろカス
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:00:42 ID:Fb8vTFdp0
松坂流出・裏金問題・怠慢フロントと伊東には同情すべき点も多々ある
アイシャルリターンと言って去って行ってくれツトムーミン
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:00:52 ID:zP8vADEpO
昔の貯金食いつぶして借金作ってやめてくくせに
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:01:15 ID:MltJpGh/0
伊東の引退に思う
伊東が82年のドラ1で入団した翌年ドラフト5位で入団。磐石の正捕手になった伊東の
万一に備えめげずに頑張った控え捕手がいた。そその捕手と同じ名字(字は少し違うが)の
新人捕手が来年入団するかもしれない。ぜひ細川や銀を脅かす捕手に育ってほしい。

ちなみにその83年のドラ1が渡辺久信だった。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:03:52 ID:M8V9Hu7L0
うざっ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:03:56 ID:1IYgeZi20
>>77
辞めていく人間が「誰がやっても同じだと思う」って言うのは、
正直な話負け惜しみとしかとれなかったりもする
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:04:56 ID:mvfQnvNf0
球団への失望って……。お前、それは逃げだろう。
あんたが補強したがっていたヤツは大抵アレだし、謎采配。

伊東に失望した。今以上に失望した!
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:06:05 ID:mGqKFG3+0
まあ、フロントがまずいのもあるのかもしれんが。
来年どうなるかだな。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:07:27 ID:VM/9z2uh0
今後10年で分かることだから
超一線級のプロの選手(監督)が言う言葉が負け惜しみかどうか楽しみだわ
古田にも言えることですがね
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:07:28 ID:NE6IvBii0
>>60
メジャーいく新垣をとってどうするなよ
しかもあの暴投王子っぷりで
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:07:50 ID:bnd40i8E0
明日から早速キャンプを始めてほしいモンだ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:08:54 ID:Qu5EneuL0
伊 東 も 球 団 首 脳 部 も ど っ ち も ど っ ち

というのが現実。来期の監督しだいじゃ、お先真っ暗だ。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:08:59 ID:z0VbePue0
満塁で和田に代打江藤。これがキーポイントだったな。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:09:04 ID:zP8vADEpO
飛ぶ鳥後を濁さずとはよく言ったものだな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:09:37 ID:CSzMYPWL0
黄金期っていつの時代のだろう

まあ良きように取ればその発言も次の監督にプレッシャーをかけないためのものかもしれないしな
あくまで良いように取ればだが
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:10:01 ID:brYp8s9F0
伊東撤退ならアホコーチ陣も退団だと思っているのだが。
清水、荒木、石井丈、苫篠辺りは当然辞めるよな?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:10:03 ID:OSUQWYX20
何だかんだで堤はライオンズに対して情熱は注いでくれてたからな
やりすぎた現場介入など問題点もあったけど
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:10:06 ID:ubSkzk4s0
いろいろ江藤に記録作らせようとしてたこと考えると
戦力外にする可能性があるのかもしれない
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:10:14 ID:NE6IvBii0
補強が足りなかったのは確かだろう
松坂の代わりのJJがアレだったし
でも伊東の用兵でどうにか出来た部分はあるはず
打率は高いが打点が少ない和田をいつまでもクリンナップに置き続けたのは明らかに伊東の失敗だし
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:10:55 ID:JYJ2arhz0
>>94
8日からフェニックスリーグ逝きだけどね。しかし、帆足や大沼・小野寺・長田は
恥ずかしいと思わないと。フェニックスリーグなんか新人〜3・4年目程度の
若手が行く場所なんだし。来年ダメならクビくらいのつもりでやってくれ。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:11:05 ID:H38q3GZP0
まあでも伊東のコメントはやる気ないフロントへの牽制になって
いいんじゃないかと思う。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:11:39 ID:NE6IvBii0
江藤戦力外にするならその前に平尾とかの方が危ないだろ
それに江藤はコーチ就任を見越してとったんだろうし
ウチで現役終えてもらうつもりなんだろ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:11:59 ID:zP8vADEpO
江藤は来期も現役だと特選デイリーにでてました
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:12:54 ID:H38q3GZP0
>>106
特選デイリーってどこのサイトなの?
URL教えて!
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:13:11 ID:yeFIIAyG0
土井さんもいっしょに見送られてたのに・・・・
コーチ陣も一新してほしいけど無能フロントだから期待できない。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:13:26 ID:nMxmN8MH0
今までずっと伊東辞めろって言い続けてたけど
いざ辞められるとなんかしんみりする…
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:13:28 ID:vb8zzFYPO
何が黄金期の貯金だよ
そんなもん東尾時代ですらほとんど残ってなかった
西武はもう駄目になると言われても投手王国を築いてなんとか頑張ったのが東尾
そこにプラスアルファを加えて新たな西武像を作りかけてくれたのが伊原
東尾と伊原の遺産を食い潰してだけの伊東が恥ずかしげもなく誰がやっても同じと言うなんてね
最後まで口だけ野郎
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:13:45 ID:6DwxdutBO
涌井、岸、西口合わせて37勝か
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:13:56 ID:8xId/n12O
ところで今日クビになったなかで石堂、岡上、仁部、三東あたりは気になったんだがどうだろうか
木村一も打撃はいいものあると思うが
特に石堂なんかは青モスラとか持て囃されてた時期もあったし、たしか松坂の次に当時は期待されてた投手じゃなかったか?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:14:30 ID:JYJ2arhz0
>>110
まあ、黄金期なんかいずれは終わるのだし・・・。
あまり、東尾や伊原にいい幻影を求めるのも。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:14:45 ID:n1bGrB6y0
なーんか伊東の辞任って
ワイセツ事件起こした政治家が
警察の処分が決まる前に辞職してしまったような煮え切らなさが残るなー
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:15:08 ID:Fb8vTFdp0
石堂は松坂を超える逸材
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:15:25 ID:OUZobKFU0
ミスは誰にでも付き物だが、堤は02年日シリの件などあるにせよ、
創設時から有能な人材を集めて数年の構想を練って黄金時代を作ったり、
松坂にドラフト直前で特攻させたり、カブレラを独自ルートで獲得したり
功績の方が計り知れなかったと思う。皮肉にも堤が逮捕された年から優勝とは無縁になってしまった。
西武=堤だったのかもな。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:15:37 ID:JYJ2arhz0
>>111
去年の松坂&涌井&西口で38勝。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:16:21 ID:rl+m0LLk0
>>87
おもっきりスベったなw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:17:06 ID:z0VbePue0
どっちにしろ、伊東は外で勉強して、また戻ってくるんだろうから
こういう形で幕引きがベスト。いろいろ言いたいことはあるが
また監督やるのは既定路線でしょ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:17:33 ID:OUZobKFU0
この成績で「来年も続けてたい葛藤があった」と言える神経が凄い
並大抵の頑固者じゃねえな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:17:41 ID:JYJ2arhz0
>>116
けど、晩年は球団経営に興味持ってなかったみたいな
話もあるしそこら辺は・・・。オーナーなら最高だけど
経営者という側面ではどうなんだろうね。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:17 ID:OnS0CwayO
東尾も伊原もここで散々叩かれてたしな
おめーらの理想の監督なんてどこにもいやしねえよ

オレは言うよ、伊東おつかれさまと
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:26 ID:5N5QAVLd0
伊東は1年目2年目はよくやったと思う(松坂のおかげと言ったらそれまでだが)けどね・・・
東尾伊原伊東となんで辞める時は謎采配になるのかね
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:33 ID:FCedmKuY0
ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!



ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:40 ID:VqpMvEip0
>>105
江藤はトレード要員にはならないけど、平尾ならなるよ
それに江藤は1塁・3塁しか守れないけど、平尾は内野ならどこでも守れる
だから平尾が単純に戦力外になる事は無いよ、トレード込みならありそうだけど
ただ、平尾を出すとそこそこ守れる1軍級の内野手が壊滅的に少なくなってしまうから
同時か別件で守れる内野手を獲得することが絶対条件になる
基本的には出ない・出さない確率の方が高いと思うけどね
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:54 ID:tz1Q1W/L0
堤なあ。
やっぱ上が意欲あると違うよな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:19:33 ID:NE6IvBii0
まぁ、またいつか伊東監督はあるだろう
なにせOBでのなり手があんまり居ないし
和田さんは貴重な生え抜き監督候補になりうるから残留には全力挙げて欲しいが
どうせだし監督手形切ってもいいがな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:19:54 ID:H38q3GZP0
>>117
今年は涌井岸西口以外の先発が糞過ぎたな。
来年は3人+新外人、ルーキーに期待だな。
帆足もちょっと期待してやる。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:20:08 ID:NE6IvBii0
>>125
今の平尾は腰が悪いから二塁と三塁しか守れんよ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:21:13 ID:1sje6Jtt0
来年

先発 涌井 西口 岸 新人 松永
中継ぎ 三井 岩崎 星野 山岸 新人 新人
抑え ぐらまん(暫定)

捕手 細川 銀仁郎
一塁 カブレラ 江藤
二塁 片岡 
三塁 石井義 中村
遊撃 中島 原
外野 赤田 福地 栗山 和田 GG 松坂
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:21:45 ID:brYp8s9F0
今日の満塁に江藤代打は良いと思った。
シーズン中ずっと考えてた・・・江藤はここ一番の満塁でこそ生きる男だと!
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:21:48 ID:Fb8vTFdp0
>>128
西口も春先と秋口以外は背信だったぞ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:22:20 ID:6DwxdutBO
>>130 浩之…
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:22:35 ID:8xId/n12O
平尾、貝塚、大島、野田、柴田、星野この辺りがトレード要員か?
キャーがすこしうちは多過ぎかもしれないな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:22:39 ID:NE6IvBii0
でもその西口が勝ち星三番目だぞ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:22:46 ID:FCedmKuY0

ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!



ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!


ライオンズ弱体化のA級戦犯 太 田 秀 和 きさまも辞任しろ!
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:23:09 ID:z0VbePue0
>>130
抑えは三井の方がいいな。
グラマンはビビリ癖があるので。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:24:38 ID:bnd40i8E0
>>126
後藤高志氏も堤氏くらい負けず嫌いな人だったらいいなぁ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:24:55 ID:OSUQWYX20
最後伊東監督の髪が濃くなってた気がする
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:24:58 ID:Fb8vTFdp0
>>135
だから5位なんだよ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:01 ID:xPjlVep80
なんか上が監督探してなかったから渡辺って感じだな。
この上のやる気のなさが本格的にヤバイ。優勝できないチームになるとか
俺的にマジないから。しかも渡辺は本当に不味いだろー。
まともな采配を知っているかも怪しい。これで案の定暗黒突入
しちゃう予感。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:06 ID:VqpMvEip0
>>130
内野手と先発or中継ぎ投手の補強は必須だな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:32 ID:dOdtDR0f0
>>134
どこが多すぎなんだ?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:33 ID:JYJ2arhz0
>>134
長田に義人、友亮も、場合によれば赤田もありでは?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:26:04 ID:tz1Q1W/L0
赤田はないだろ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:26:08 ID:OUZobKFU0
グラマンは駄目だな
ロッテ戦で追い着かれて涌井の勝ち消したのもビビリ症だろう
LismにもBOS戦でガクガクブルブルだったって書いてあったしwあんなのに頼ってたらまたBクラスだよ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:26:08 ID:H38q3GZP0
>>132
まあね。来年の西口は7〜8勝の4番手くらいで考えておいた
ほうがいいと思う。
そうなると3番手がいないんだよね。
ウチの主力出して先発P取って来る??
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:27:15 ID:NE6IvBii0
ウチで一番外野守備が上手い赤田を出すとかありえん
アホか
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:27:32 ID:XBQ30uxR0
赤田はそもそも長期の怪我明けなのでトレードの相手がいないよ。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:27:58 ID:Fb8vTFdp0
>>147
大社ドラフトで大場当てるか、大沼の覚醒に期待するか
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:28:03 ID:JYJ2arhz0
>>145
赤田なら、かなりの選手を引き出せるけど基本的にはないと思う。
ウルトラCは中島で他チームのエース級取りだけど、これは流石にないか・・・。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:28:48 ID:OPICR2S50
大場を引くしかないな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:29:03 ID:3gQ0R1Sr0
浩之は今日でどうにか通算1000試合出場達成か。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:30:28 ID:1sje6Jtt0
即戦力候補が欲しいな。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:30:33 ID:NE6IvBii0
浩之は来年どうするんだろうな
完全にヤスにポジション取られたし
三塁守ってたりもしてたし内野の守備固め要員に活路を見出すしかないかね
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:31:02 ID:uv6bldmV0
>>112
広島本スレと往復しているから知っている範囲で。

岡上は俊足堅守だが、打撃がからっきし。
上田さん待望論の巻き起こるここなら理解は得られるかもしれないが。

木村一は打撃の良い捕手だが、如何せんスローイングに難あり。
使えば野田よりは期待できるとは思うが。

仁部は、コントロールに難あり。
1年目はオーバースローだったのが、最近はサイドにしたりと迷走気味。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:31:02 ID:OUZobKFU0
個人的には監督ナベQの条件はヘッド件投手コーチ東尾かな
次は監督じゃないポジションがやってみたいって言ってたし、ナベと交友も深いし
何より今の投手陣の惨状を立て直せる可能性があるのはこの人しかいない。
バスケチームに精入れてないで帰ってきてくれトンビ!球団と確執があるなら何度でもクレーム入れてやるぞ。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:31:22 ID:VqpMvEip0
大沼は他所の大沼的存在と交換してみないか?
ネタ要員として居なくなったら残念なんだけど、正直もういいかなと思う部分もある
トレード先で解雇されたら拾ってあげればいいよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:31:39 ID:LIWedCvO0
帆足来年ダメだったら武隈と立場いれかえてみてほしいな
あとの高卒新人は梅田に期待してる
ナカジ三塁で原と梅田で併用してみたい
2塁は片岡と義人で。

っていう妄想
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:32:29 ID:Fb8vTFdp0
大沼は終盤それなりに試合作っていたし
オフにメンタル(ry
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:32:49 ID:XBQ30uxR0
>>151
エース級なんてどこも出さない。中島じゃ無理だよ…。
当てになる先発はFAか外国人、ドラフトで即戦力を引くしかない。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:33:20 ID:D1KWO+nd0
3本目は外国人じゃないかな?

というか3人も二桁投手抱えてるチームってパに無いし。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:34:35 ID:S7D9rpqvO
他チームの主力がきて強くなれば嬉しいのかよ
そんなら毎年Bクラスでいいわ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:35:34 ID:NlCnv99p0
>>161
中島なら飛びつくチームあるんじゃない?貧打とかのチームなら。
けど、トレードとしては現実的じゃないし・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:35:48 ID:VqpMvEip0
>>156
岡上と木村一をまとめてウチに欲しい
岡上はもちろん1軍の守備固めとして、木村は野田をトレードに出すか、
上本を本格的にコンバートする為に獲りたい
実際は木村一はSBが獲りそうな気がして仕方ないが
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:36:26 ID:TvdbxR6uO
新人王が岩崎だったら笑うのになぁ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:37:40 ID:zP8vADEpO
岸と岩崎がいなかったら…と考えるとぞっとするな
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:38:00 ID:6DwxdutBO
俺は今は弱くてもライオンズが好き


セ・リーグのある球団のように
他球団の主力強奪で魅力のないチームになったら
それこそ終わりさ


ウチには若い戦力が多いんだから
そう簡単には暗黒時代には突入しないさ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:38:46 ID:UscKxbbQ0
ちょい、すみまそん。
明日の第二球場での練習って何時から
やるんですか?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:39:27 ID:Fb8vTFdp0
主力が流出しまくっているというのは何とかして欲しいがな
松井や松坂が残留してりゃあ5位なんてことはなかった
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:39:41 ID:tz1Q1W/L0
>>168
最低限の補強ができてないから弱いんだろ。
若手だけでは補えないんだから補強は必要だと思う。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:40:10 ID:rl+m0LLk0
俺のナベQの印象って全盛期のエースぶりと同等に晩年、ヤクルト行って
出っぱったお腹で「野村再生工場」にクレクレしてただらしないイメージが
あるんだよな。
それに采配振るうほど緻密な野球しらんだろ、あの人。。。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:41:21 ID:bKQNoyfcO
>>103
なんか阪神はJFKが調整登板でフェニックス出るらしい。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071005-265772.html
まあCSあるからな。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:41:25 ID:U2NJoGc50
>>168
これでやっと優勝したチームの事かwww
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:41:52 ID:s3UGUdMx0
ちょ
最終戦、見逃したーーーーー
なんのためにプロ野球セット継続してたんだよ…
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:43:08 ID:NlCnv99p0
>>173
JFKとトリプルOを一緒に並べても・・・。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:44:05 ID:pD/osWYD0
若い頃に大事に英才教育してやった生え抜きの主力選手に恩義や愛着を感じてもらえない球団の体質ぶりはなんなんだろうな。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:45:30 ID:VqpMvEip0
10年に1回、1人くらいは他球団の主力が移籍してきてもバチは当たらないと思うが・・
まぁ、無いだろうなぁ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:46:19 ID:pD/osWYD0
>>172
采配は野手出身のコーチに任せればいいだろ。
トンビの時は攻撃の指揮は3塁コーチの伊原に丸投げだった。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:48:32 ID:S7D9rpqvO
他球団の主力なんていらね
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:48:33 ID:U2NJoGc50
伊原は巨人のある主力と仲が悪いらしいが
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:50:42 ID:1UA27JBtO
まぁなんだ。
こういう球団を愛したのはお互い何かの縁だから。
みんなで最後まで応援しようや。

来シーズンも球場で会おう!
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:51:30 ID:8xId/n12O
>>156 情報dクス 仁部は星野と若干被る感じがしてならないから気になってた。岡上はかなりほしいな
あと、梅原はどうなんだい?24と若いし前にちょこちょこ投げてたし期待もてそうなんだが
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:52:44 ID:VqpMvEip0
>>172
謙虚な気持ちでオーソドックスな采配をふるってくれる事を祈るよ
独りよがりになったり意固地になったりは絶対駄目
あと、誰か一人経験豊富な参謀を付けて欲しいものだね
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:54:19 ID:rl+m0LLk0
>>179
だとしたら、よっぽど有能なコーチじゃないと絶望的だな。

思い当たる人材いるか?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:55:04 ID:Fb8vTFdp0
パ・リーグはレギュラーシーズンを終えた5日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、1試合平均は前年比0・2%増の2万941人となった。136試合制から144試合制となったシーズンの総観客数は904万6670人だった。

球団別の1試合平均では、ソフトバンクが昨年より6・9%アップし、3万2044人でトップを守った。優勝した日本ハムが前年比8・0%増の2万5459人で2位となり、3位ロッテ、4位オリックスと続いた。
楽天が参入3年目で初の年間100万人突破となる111万7369人を集め、初めて5位に浮上。西武は前年比13・7%減の1万5187人にとどまり、球団名が西武となった1979年以降、初めて6位に転落した。

13.7%減か、裏金問題から始まる厳しい1年だった
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:55:11 ID:PR4albqX0
>>49
日本語でおk
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:57:00 ID:v7P3QYQn0
東尾に投手育成を任せて伊原に攻撃の指揮を執ってもらう。
ナベQはベンチで髪の毛のケアでもやりながら勉強してればいい。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:58:49 ID:VqpMvEip0
>>188
2人とも戻って来そうに無いんだよね・・・
少なくとも来シーズンは無さそう
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:59:34 ID:6DwxdutBO
テレ朝に大沼に似た人が出てたよ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:00:15 ID:zP8vADEpO
東尾ってまだバスケのGMやっとるのか?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:00:36 ID:niilKFJyO
ナベQ監督就任で工藤がサプライズ移籍、兼任コーチ就任! 




とか、ないかなあ・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:00:44 ID:DvvWg8k/0
鹿取とか暇ならやってくんねーかな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:01:07 ID:EKz8HncO0
岡上なんて…
今年は故障もあって一軍では2試合しか出てないし、
第一、東出と梵が出てくるまでは広島の二遊間は極度の人材難だったのに
一軍に定着できなかった時点でタカが知れている
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:01:12 ID:pD/osWYD0
>>185
普通に黄金時代の主力野手のOBだったら勝つ為の緻密な野球はみんな知ってる。
広岡や森や黒江に実戦を通して戦術面で厳しく教育されたから。

今のウチでそれに該当する人材は田辺と苫篠だな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:01:19 ID:VqpMvEip0
GMは置かないの?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:02:06 ID:SNIsvLqA0
>>182
とりあえず明日からの所沢祭り行ってくるわ
レオとライナとブルーウインズも来るみたいだし
プレイオフの予定だったのに…

198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:04:16 ID:Fb8vTFdp0
今年のプレーオフはつまんねーんだよなあ
04年とかハラハラドキドキで最後優勝と大興奮だったのに
そのときの立役者・石井貴も来年からは2軍投手コーチか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:04:49 ID:NMntwCdn0
明日深夜(日付変わって7日)のすぽるとに涌井出演@公式
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:05:24 ID:8xId/n12O
>>194 そうはいっても福地だって当初そんな印象だったよ
脚と守備、これで十分ではないか
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:05:32 ID:uv6bldmV0
>>183
梅原はフォームをいじってから、球威ががた落ちしたとのこと。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:06:22 ID:9cuy5HMVO
涌井は速球派じゃねー
テレ朝適当な事言うな
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:07:16 ID:jxXgRDgw0
割と現実的で、もっとも価値のあるトレード候補は野田じゃないかな?
肥後もっこすが退任するから、放出もあるかもしれない。

他球団が若手を育てるまでの、一時的な補強としても悪くないと思う。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:07:21 ID:PJC2/gYv0
>>194
あれじゃね?上田さん的な意味で言われてるんじゃないか?
うちはファイヤーフォーメーションって言われるほど守備弱いんだから、
もしホントにうまいんだったらそれだけでも価値はあると見てもいいかも。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:07:43 ID:6DwxdutBO
テレ朝だぜ?
岸が登板しても相手目線だからな


よほど岸に新人王を取らせたくないようだな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:10:58 ID:8xId/n12O
>>201 そうか、じゃあコーチ次第ではまだ芽はありそうだな。
じゃあ岡上、木村、梅原はよさそうだな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:12:25 ID:uOb9rwGP0
2軍監督は誰になるのだろうか?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:12:59 ID:tz1Q1W/L0
ナベでも普通の采配をしてくれればいいんだがな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:13:58 ID:zP8vADEpO
最後GGも和田も泣いてたな…
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:14:58 ID:dOdtDR0f0
>>207
石井丈、田辺、潮崎のうちの誰かじゃね?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:16:15 ID:DymMAem90
>>186
なぁに、客なんて少ないほうがいいさ。
ビール飲みながら前の席に脚乗っけてふんぞり返れる球場なんてなかなか無いぜ?

あれ・・・目から水が・・・
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:16:25 ID:VqpMvEip0
ナベQの性格ってどんな感じ?
采配とは直接関係無いかも知れないけどさ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:16:34 ID:pD/osWYD0
伊東・荒木・土井と3人確実に抜けるのに新任を呼ばなかったらコーチ陣数不足になるだろ。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:17:15 ID:rl+m0LLk0
>>203
多村⇔寺原ばりに、とわ言わないまでも
漠然と久々、刺激的なトレードを見てみたい気もする。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:18:18 ID:pD/osWYD0
>>212
トンビと同じ投手出身だし細かい戦術以前に選手のやる気や人間関係を重視する采配なんだろどうせ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:18:37 ID:tz1Q1W/L0
沼⇔木塚

こっそり変えても後ろ姿だったらどっちか分からないぜ!
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:19:05 ID:0LllDT1X0
>>196
経費削除のジリ貧経営&太田が権力を他人に渡したくないから無理。


>>205
朝日新聞社から西武は無視しろと指令がでている。



ナベQには断トツの最下位と断トツで観客数低下を期待する。

お前ら球場に応援しに行くな!

後藤よ早く身売りしろボケ!
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:20:00 ID:Ji/rV+qt0
>>212

58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/08(水) 05:04
渡辺久信。
西武時代、解説者になった東尾に日本シリーズのチケットを頼まれて
断りきれず、自分の家族の分をまわしてしまった。
それを聞いて、自分で並んでチケットを買っていたという久信の
親父も泣かせる。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:22:01 ID:VqpMvEip0
>>218
意思が弱いw
相手が相手だからかも知れないけど
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:24:58 ID:EJmlhO+30
体育会系の上下関係なんかクソ食らえのことも多いのにな。
つまらんプライドとイビリだけで何の役にも立ってないやつ多し。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:27:58 ID:KCgTEf9k0
http://www.sanspo.com/sokuho/071005/sokuho078.html
ヤケ酒をあおってむせ返る伊東かと思ったw
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:28:14 ID:VqpMvEip0
>>188
wikiによると生来の勉強嫌いだそうで・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E4%B9%85%E4%BF%A1
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:28:40 ID:uv6bldmV0
>>218
東尾がそんなことをする必要があるのだろうか?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:30:19 ID:hpSgT25jO
>>205
火消しの為に自作自演で高野連記事を載せたアカヒが親会社ですから
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:32:51 ID:dOdtDR0f0
昔は朝日とベッタリだったイメージがあったが、いつのまにか縁が切れたんだな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:33:24 ID:yYK0BxI3O
ナベQは優しいんだよな
どうなっちゃうんだろ?
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:35:00 ID:m9HUSJMa0
カリのトップページにある片岡の言葉が
「僕達は、負けなきゃいけない」に見えてしまった…

もうダメ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:35:23 ID:VqpMvEip0
何年か前に朝のライオンズの番組やってたのってテレビ朝日だっけ?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:37:01 ID:pD/osWYD0
森が監督になる同時に改名して嫌われ者だった選手・コーチ時代とは性格を変えただろう。

ナベQも豹変できるかどうかだろうな。

その点伊東はいつまでも選手時代の兄貴分根性が抜けなかったのが失敗の要因だった。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:37:08 ID:rl+m0LLk0
TBS。
「ナイスプレー!ライオンズ」
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:37:21 ID:P5mLyC220
多勝獲得も進化を止めない涌井
ヤングレオの雄叫び2007〜荒波を乗り越えろ〜第14回
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2007/column/200710/at00014877.html
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:37:30 ID:bAiPD70a0
現地から帰宅。
伊東が辞任発表したって知らなかったから、試合終了後え?って感じだった。
色々あったけどお疲れさん。
内野で見てたけど、周りの鷹ファンに絡まれて疲れたorz
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:38:39 ID:8xId/n12O
2002年はたしか、『レッツゴーライオンズ』じゃなかったけ?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:38:47 ID:Imx86Phz0
大分古い映像(99年あたり?)だけど、
お仕事紹介で西武の3人(赤田、カズオ、アネキ)のインタビューが
ttp://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gaisetsu/nanikana?jobID=0000292
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:39:40 ID:VqpMvEip0
>>230
ありがとう
俺が見てたときはレッツゴーライオンズだったな
カブレラ・マクレーンのツインバズーカ特集が記憶に残ってるよ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:39:58 ID:niilKFJyO
NHK氏ね 岸スルーかよ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:40:25 ID:0LllDT1X0
伊東監督が辞任表明 後任候補に渡辺2軍監督
プロ野球西武の伊東勤監督(45)が5日のソフトバンク戦後、福岡市内のホテルで記者会見
し、26年ぶりにBクラスに沈んだ成績不振の責任を取って今季限りで辞任すると表明した。
伊東監督は同日の試合前、小林信次球団社長に辞意を伝え、球団側は慰留を断念。
現役時代から西武一筋だった同監督は「いくさに負けたら大将が責任を取るのは当然。
弱者は去るということ」と話した。今季は1年契約だった。
後任監督の有力候補にグッドウィル(西武2軍)の渡辺久信監督(42)が挙がっている。
小林社長は「明るくて強いチームカラーをつくれることが絶対条件。1週間以内に発表できる
と思う」と語った。
伊東監督は就任4年目の今季、開幕前に裏金問題に巻き込まれながらも開幕ダッシュに成功。
だが、徐々に松坂大輔投手(レッドソックス)が抜けた影響が出て、交流戦では10連敗を喫す
るなど失速。26年ぶりのBクラスに終わり、チームを去る決意を固めた。

[ 共同通信社 2007年10月5日 23:05 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071005-00000048-kyodo_sp-spo.html

小林信次球団社長は池沼か? ナベQで強いチームになるハズないだろボケ

小林信次、太田って本当に馬鹿でカスで糞だな。お前らも責任取って辞任しろ



238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:44:29 ID:zP8vADEpO
かりすま
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:46:30 ID:rQxizGAAO
>>196

どこにそんな金があるの?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:51:56 ID:OUZobKFU0
公式のフェニックスリーグのメンバー
石井義人は来期から捕手コンバート?
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:52:33 ID:bAiPD70a0
>「片岡、本多に関しては、いかなる展開でも盗塁OK」と了解済み
そんな取り決めするんだ、へー
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:52:56 ID:z6mWlL5g0
とりあえず予定通り涌井の最多勝と片岡の盗塁王がとれてよかった
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:55:05 ID:+19Djon00
もう一度森を呼んできてほしい。
今のぬるみきったチームには勝負に徹する冷徹な采配が必要。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:56:56 ID:EJmlhO+30
6点差で盗塁は微妙な状況とかいうけど
ウチの場合微妙でもなんでもないがな。
1点でも多くリードを取らなきゃ案心出来ないというのに
6点差で盗塁ご法度のせいで、追加点取れずに逆転負け食らったら
誰が責任取ってくれんの?
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:57:36 ID:z6mWlL5g0
ttp://www.seibu-group.co.jp/rec/dome//sche/index.html

西武ドームの空きっぷりに泣いた
まぁ時期なんだろうけどさ…
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:57:41 ID:M210dc3B0
>>209
和田さんは伊東引退の時も泣いてたね。
GGは伊東にテストで拾ってもらったからね。伊東最後の年にレギュラーになれてよかった。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:57:42 ID:iVGtWIKA0
伊東監督おつかれさまでした。

今期は松坂渡米、裏金問題、と逆風吹き荒れる中
本当にたいへんだったと思います。
伊東監督に対するマイナスの報道もありましたが
私はよくやっているなあと思ってきました。

序盤戦の絶好調は本物だったと思っています。
裏金問題がなければ、きっと今のような体たらくはなかったでしょう。
考えてみれば、伊東監督はこれまで今回のような
逆風を味わったことはなかったのではないでしょうか。
若手選手を煽ってイケイケで押していくのが上手な監督が
守勢に回るともろいところがあることを知り、意外でした。
考えてみれば駄目なときのゲリラ戦など経験がなかったと思います。
それ以降、すべてが裏目裏目に出てしまったかのようです。

私は伊東監督の手腕を高く評価しています。
これまでより何まわりも大きくなってまた監督として復帰し
ライオンズの黄金時代を築いてくれることを信じています。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:57:53 ID:SNIsvLqA0
山崎裕之に入閣してもらいたい
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:57:54 ID:OUZobKFU0
森野球に適応できる土台があるのかね
まずは広岡じゃないの
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:59:08 ID:+19Djon00
今の日ハムで森が監督やったら連覇確実かも。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:59:12 ID:Zzy76DaX0
まあ監督代えたところで選手が頑張らないとどうしようもないからな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:00:58 ID:OSUQWYX20
広岡とか森とか過去の人間の名前出してもしゃーない
それにもう年だし、ストレスとの戦いになる監督業はきついだろう
あの東尾でも「胃薬が手放せない」と言うぐらいだし
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:05:07 ID:pXXXPf/c0
ここじゃかなり叩かれていたようだが、伊東は良くやったと思うよ。
はっきり言って諸悪の根源はフロント。
伊東初年度に若手を育てて日本一になったらそれに乗じて補強に消極的、
日本一になったのに選手の給料はほとんど上げず、さらには松坂の穴も碌に埋めず、
金が惜しいのかコーチ陣も安上がり布陣、しまいにはシーズン中に余計なことを
ペラペラと喋るはやる気が無いのがミエミエだった。
どうせ親会社もやる気が無いんだろうが、後任が二軍で選手を碌に育てていない
ナベQとは…。
伊東に対して一つだけ言いたいのは、昨年の終盤、涌井の成長のために数試合
犠牲にせずに優勝にこだわって欲しかったということだけかな。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:06:55 ID:JshHG7r80
次の監督に一番必要なのは明確な方向性を提示してくれる事だと思う
それを元に良いコーチ達が選手を指導してくれれば
チームを方針をまとめて、作り直す力が一番必要
試合中の采配の冴えうんぬんはあえて言えば無くてもいいくらい
間違った方向性・ぬるくて駄目な指導じゃ話にならないけどね
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:07:08 ID:bKKoOF/O0
>>253
全然補強しなかったもんなぁ
金入ったくせに
伊東も序盤に嘆いてたし
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:09:15 ID:2mZsSrhV0
TBSありがとう・・・
伊東お疲れ。シーズン中、色々文句言ってきたけど何故か涙出た
何だか気の毒にも見える
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:09:48 ID:CHQYhcUS0
フロントが小関を勝手に斬ったあたりから嫌な予感はしていたが、
まさかここまでフロントが身勝手だとは思わなかった。

堤なら良くも悪くも「やりたければどうぞ」と言い放ったんじゃないかと。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:10:26 ID:9pSdqYSNO
>>248
ナカジの居場所がなくなります・・・
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:10:34 ID:SHlyaD/uO
今季最後の福岡遠征に来ました。
消化試合とはいえ、福岡での5ヶ月振りの勝利は素直に嬉しいっす。

いつもは鷹が勝った時の花火&屋根オープンをウチが勝ったのに観られたのは良かった。いつもは負けたらすぐに帰っていたので。

個人的にはズンドコの規定打席到達に立ち合えたのが感慨深かった。西武の捕手の到達はしばらく振りだろうから。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:13:37 ID:UR2LyA3S0
親会社が球団経営やる気がないこともないんだろうが、
権力抗争の末(?)、それまでやってきたフロント内のプロを
切りまくったであろうことはわかるよな。
彼らはクビになった某スカウトのように古い体質の連中だろうけど
球団やっていくには必要悪だったかもしれん。

しかしこうなったからには、さっさと人材揃えて、大リーグ留学でも
何でも行かせて球団を改革、新たな運営に着手すべき。
それができないなら身売りしてちょーだいマジで。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:13:52 ID:UpIsjWj40
伊東信者の最後っ屁みたいな長文攻勢は
伊東の最後の言い訳と重なってうざいなw
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:14:42 ID:CeAvRYUH0
>>261
うざい
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:15:06 ID:HAbXZgCd0
まあ、伊東は名将では確実にないとは思うが駄目監督ではなかったよ
ただ、フロントを動かすといった政治力みたいなものが欠けていたとは思う
そんなものがなくても補強や施設整備をきちんとしてくれるフロントだったんだけどなあ
なんのかんのいって堤は偉大だったということか
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:15:40 ID:JshHG7r80
伊東西武は何をやりたかったのかよくわからないまま終わってしまった感がある
特に今年を見ると、ただ投げて打ってしてるだけに見えた
昔の近鉄みたいな豪快な打ち勝つ野球をしたかったんじゃないか?という意見がよくあるが
不発に終わった今となっては策の無い野球をしているだけに見えた
次の監督には同じ事だけはして欲しくないんだが・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:16:53 ID:ccCWe+V90
ナベQじゃ、来季は最下位覚悟だな。はぁ・・・。
Aクラスに復帰出来る年はいつになるんだろうか・・・。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:17:40 ID:pWkQI5S+0
>>264
策ってのはそれを遂行出来る有能な部下が居ないと威力半減
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:18:50 ID:CeAvRYUH0
>>264
序盤を見ればわかるだろ。機動力野球だよ。
それが、裏金問題で東京ガスの木村がやり玉にあげられて
機動力の中枢である同じ東京ガス出身の片岡が大不振になり
出塁率が下がって、得点力が落ち
やがて投手陣が疲れ始めて・・・という状態になった。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:21:33 ID:JshHG7r80
>>266
うん、だからフロントと現場が一体になって、っていうのが重要なんだよね
優れたコンセプトを優れたスタッフが実現させるっていう
フロントと現場が喧嘩してる様じゃね・・・上手く行き様がないよね
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:21:38 ID:mRQWjfcD0
今期株ですら100打点届いてないのか・・・

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=b&c=7&k=11&s=-1
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:21:49 ID:MkCzf3o/0
これからは檻のように親会社のために球団を生かさず殺さずになっていきそうだ。
いっそのこと西鉄のように身売りしてくれりゃまだ救いようがあるのかも
しれんが、売ったところで買い手があるかも不確実だしなぁ。
裏金の件だってコンプライアンスwとやらに親会社の意向もあって
過大に反応した結果だし、良くも悪くも堤のような大胆な球団経営は
望むべくも無い。
Bクラスになったことがじゃなくて球団がダメになっていっていることが
20年来のファンとして本当に残念だと思う。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:23:04 ID:/XBl2jAGO
モチベーションコントロールも出来ない監督が、
似たようなコーチかき集めてイエスだけ求めてればチームが弱くなるのは当たり前。
少なくともナベはコーチの意見無視するような事はしないだろうよ。
自分が伊東に無視されて嫌な思いしてるからねぇ。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:24:09 ID:rooAPVYw0
>>270
本拠地を移転してもいいという条件なら欲しい会社、地域はあると思う。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:24:22 ID:IZwJCJcL0
>>268
いつだか王監督に同情されてたからなぁ
「西武は1枚コマが足りない気がする」みたいな感じに言われてたし
少しは足りない部分補強すれば良いのに何もせずに開幕


JJ?
誰それ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:24:23 ID:INTBf/Vp0
伊東はよくやったというが、必要最低限の継投や代走、守備固めを怠ったために
落とした試合は去年まで(それまでの伊東自身の采配も含めて)と比べても
物凄い増えたと思うよ。
選手として監督として本当にお疲れ様でした、またそのうち戻ってきてほしい
って感謝の気持ちは心から涌きあがるが、だからといって今年の不調は
伊東の采配抜きで語るのは難しいと思う。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:24:54 ID:2mZsSrhV0
>>271
コーチの意見っていうと、伊東で言えば荒木の意見か?それともマサジ?
土井さんとは良く話してる姿があった気がするが
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:25:32 ID:oj/yYPOw0
伊東はあまりに柔軟性が無さ過ぎた。
一昨年といい今年といい、一度つまづくと坂道を転げ落ちるまでそのまま突っ走るタイプ。
Aクラスに慣れきっていたから逆境に立ったチームの立て直し方が分からなかったのだろうな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:26:30 ID:KaRo0B+kO
赤田「やっぱり僕にとっての監督は伊東監督。
育ててもらったし悲しい。選手達が監督の為になんとかしなければいけないのに、出来なかった。」

GG佐藤「まさか。嘘だよね?辞めるとか言ってすぐ戻ってくるんじゃないの?
監督がいなくなるなんて、信じられない…」
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:26:34 ID:UpIsjWj40
>>272
実際京セラなんか売却騒動の時に本拠地次第では購入検討してたからねぇ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:27:15 ID:nXeHsXRc0
伊東長い間お疲れさん
2度と戻ってこないでね^^v
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:30:02 ID:JshHG7r80
選手を育てたいという意思は感じたが、1勝に対するこだわりは凄く薄かった気がする
最後の方はなんだかどっち付かずの中途半端な形だったと思う
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:30:04 ID:XMOO9Net0
カリスマも伊東は外で勉強する必要があると感じてるのかな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:31:25 ID:MkCzf3o/0
>>264
伊東がやりたかったのは本人が言っていたように守り勝つ野球だろう。
しかし東尾時代の反動の選手補強プランのために打ち勝つ野球に変更せざるをえなかった。
それでもファンタジックな守備の選手が徐々に上手くなっていく様は
見ていて嬉しかったよ。
投手の育成が上手くいかなかったのが迷走したもう一つの原因だろうな。
二軍がぬるま湯という話が出ていたがそれも原因か。
>>271
イエスマンは荒木だけだし、他はお仕着せにしか見えん。
揉めたのは以前噂になっていた前二軍監督とかか。
>>276
その頑固さが若手が伸びた要因ちゃ要因だが、ちょっと頑固すぎなところはあったなw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:34:53 ID:kK2TitRx0
清水コーチと立花コーチも解任されたらいいな。
でもどうせ代わりのコーチ見つけられないんだろうな。
フロントも責任とって誰か辞めるべきだ。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:35:24 ID:UR2LyA3S0
>>270
まあ俺もだな。Bクラス落ちよりそっちのが悲しいな。
まだ少しは期待してることもあるんだけどね。権力抗争が終わったなら
さすがに新しい球団運営やるでしょう。今のままでいいと思ってる
わけがない、というか思ってたら本当にダメダメだw
今はただナベQが球団フロントともうまくやっていける調整型の人でコーチの言うことに耳を傾ける人であることを願うのみ。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:35:34 ID:pNGEWdoFO
涌井、片岡タイトルオメ。
とりあえず伊東お疲れ様、04年にいい思いさせてもらったことは忘れないよ。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:35:45 ID:lpnRBpia0
>>269
株が来年達成しそうな記録
4000打席 あと444
1000安打 あと 77
300本塁打 あと 27
2000塁打 あと106
500四球  あと 22


来年もいれば、だけど・・・。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:38:39 ID:INTBf/Vp0
守り勝つ野球を目指した割には現有戦力の中での守備固めもしないんだよねえ。
主軸の固定・ローテの変更なし・リリーフをイニングによって完全固定って、
強いチームならこれで優勝争いができる采配だが、
残念ながらうちはそこまで強くなかったってことと
伊東自身が強いチームの采配しか学んでなかったんだと思う。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:40:15 ID:nXeHsXRc0
ショート中島

それが暗黒伊東西武野球の象徴
来年からこれがなくなることを切に祈る
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:41:24 ID:ARNR9NoC0
で、代替選手は
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:43:22 ID:jcVoTC1n0
ショートリーファー
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:44:42 ID:JshHG7r80
大社ドラフトで内野手を一人
それと、それ以外でも内野手の補強は必須
それをしなかったらもうウチのフロントは駄目だと思う

投手の補強は言うまでもないのであえて言わないけど
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:45:16 ID:zDKoMb/BO
ショート9番小坂
ナカジはサードで
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:47:32 ID:rYA2A5fu0
伊東監督、お疲れ様。

俺たちばかりの投手陣、守備難の右の大砲ばかりの野手陣
こんな中でよくやってくれたよ。アフォ采配も何度かあったけど。

第二次政権では、伊東の色を出して再び黄金時代を築いてくれ!
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:47:37 ID:mJwW2pya0
義人がもう少し使えると思った。
浩之がもう少し持つと思った。
平尾がもうちょっと頑張ってくれると思った。

全てが崩壊し、セカンドの責任は片岡一人にのしかかった。
ショートは元々中島と心中みたいなもんだし。

しばらくニ遊間は心中だろうね。中島と片岡に不満はあっても、彼らレベルに
働いてくれる人はなかなか見つからない。
もっともサードの方が遥かにやばいけどね。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:15 ID:wUFzPvW50
ショート梅田
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:23 ID:jcVoTC1n0
デブが来年どうかだな。
そろそろまともになってもらわな困る
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:34 ID:BUtTRwzH0
片岡の守備に不満はねえなあ。二遊間じゃなくて
遊撃のみだろw
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:59 ID:XMOO9Net0
>>294
中村がもう少し成長すると思った・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:49:38 ID:dxiLPNPhO
期待に応えられなかった選手たちは監督に悪いことしたね。
特に最後まで起用してもらった和田と小野寺は。
中島やカブレラ、西口も成績は振るわなかったし。

監督交代で今の悪い部分が改善されるといいな。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:50:01 ID:BUtTRwzH0
いや、中村は成長してるよ。外の変化球を見れるように
なってる。
あとは、1年目のフォームとスイングを元に戻せばいい。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:51:09 ID:jcVoTC1n0
おじいちゃんがいじったせいでデブは打たなくなったのか
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:52:02 ID:INTBf/Vp0
中村は太ももスパイク→頭にボール直撃のコンボが全てでしょ今期は。
2割3分程度から2割後半まで率を上げてきたときにあれを食らっちゃったからねえ。
下半身の柔らかい打撃が戻ってきて、落ちる球を外野の間を抜ける打撃が
できてきた矢先にあれだものなあ。
あれでまた酷い打撃になっちゃった。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:52:16 ID:ARNR9NoC0
率落ちてるんだが
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:53:27 ID:JshHG7r80
>>294
心中って・・・
変えようとしなければ、ずっと変わり様がないじゃないか
中島をショート固定じゃなくて競わせるライバルも必要だし、守備面で及ばない事認めさせて
他のポジションに移動させる事を認めさせる選手も必要でしょ
次の監督に「中島と心中だな」って決め付けられるのが一番怖いよ・・・
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:54:28 ID:EoCWgaN60
2004年ドラフトの2人がタイトルホルダーに
山岸も良いし星も期待できる
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:55:05 ID:BUtTRwzH0
>>303
長打率
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:58:12 ID:mJwW2pya0
>>304
その選手がいないから困ってるんだ。
でも、心中はそんなに間違ってはいないんじゃないか?
悪いとこだけみれば確かに悪いんだけど、我慢強く使ったから
早く頭角を顕したという面もあると思うよ。

栗山もそうした方がいいのかな。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:59:06 ID:MkCzf3o/0
>>304
代わりは誰だ?
309sage:2007/10/06(土) 00:59:31 ID:q1Oy51WC0
来季のコーチ陣はどうなるのかな?
投手は丈か潮崎のどちらかみたいだけど、
打撃、守備走塁が気になるな。

310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:01:22 ID:EZs2iNgT0
欽ちゃん球団から鹿取、康友、兄やんを招集
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:01:59 ID:UR2LyA3S0
片岡、中島、中村、栗山
伊東政権は彼らを辛抱強く使って育て、心中する覚悟だったでしょ。
次の監督がどういう方針なのかはわからないけど。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:03:50 ID:r7e7oUY9O
小野寺ブログ更新。監督、土井ヘッドありがとうって・・・荒木は?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:05:00 ID:Qoeq64TE0
守備が悪いと分かりきってる選手と心中するなんてどうかしてる。
それは無理心中と言うんだ。
心中に値するのは、崩れない常に高水準を期待できる打撃と、好守備で内野、外野の中心となってる選手だけ。
そんな易々と心中相手を作るもんじゃない。自殺志願者かよ。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:05:22 ID:4F1Skdzj0
明日のすぽると!に涌井 生出演
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:06:40 ID:h4WyI/tE0
つーか、オマエラ去年とえらい違いやの
感情がよ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:06:53 ID:BUtTRwzH0
>>312
去就が明らかになってる人について
言及しただけじゃないのか?
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:08:20 ID:JshHG7r80
>>307
>>308
まぁ、そのオフになんとかして取れないかなと思うんだけど・・・
あと、何としても打てる選手を打線に並べたい、じゃなくて一つくらい守備優先のポジションが
あってもいいんじゃないかな?
変えてもすぐには結果が出ないから駄目、じゃなくて将来の事も考えて・・・とはいかんかねえ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:10:59 ID:h4WyI/tE0
>>294
中島は変わりがでてきたらコンバートも考えると
伊東も言ってたよ
黒瀬の伸び悩みが一番の敗因だな

後、選手たたいてるやつうぜぇ
まぁ、アンチか工作員だろうけどな
319代打名無し@実況は実況板で::2007/10/06(土) 01:11:56 ID:RSNjp3dN0
>>312
荒木に何を感謝するの?「劣化させてくれてありがとう(^-^)v」か?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:26:55 ID:rvInFO8o0
伊東監督お疲れ様でした。
なんやかやで好きだったなあ。体絞ってファンサービスファーストマインドになって戻ってきてください

ロッテの二軍は最下位の責任とって園川が辞任で、監督も辞任するってさ
伊東が言う通り敗者は去れってね。うちの二軍は6位だけど、どう責任取るのかな?
まさか一軍昇格なんてあほなことはしないよなあ?あほフロント
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:26:56 ID:QtPYtrYe0
このチームの元凶はフロントだよ。監督が変わった程度で何もかわりゃしない。
経営能力もなければやる気もない、チームに対する愛情もない馬鹿ばっかりのクズフロント。

そもそもグッドウィルのネーミングライツを継続しているような時点で
人気を売り上げとする客商売として終わってるだろ。

せめて現場だけは明るい雰囲気を持った監督になってもらいたい。
ナベQがそれに当てはまるかはわからんが。。。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:27:52 ID:MkCzf3o/0
球団がそんなに簡単に補強してくれるならこんな状況になっていないだろ。
ひよっこを粘り強く使わないといけなかったからナカジ、ゴーヤ、栗を使ったんだろうに。
それから現状で片岡以上を望むのは贅沢。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:29:13 ID:iodZVFqO0
>>77
森監督のときも今以上にチームがガタガタだったのに
後任の東尾に「あなたなら立て直せる」っつってたのになあ。
将来はともかくあと数年は優勝争いできる戦力持ちだとは思う。
去年のV逸なんてどう考えても監督の責任大だし。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:29:54 ID:g8m/LDc5O
ショート中島の代わりは阿部真と小坂の併用だな。
普通に二人とも取れそうだし。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:33:21 ID:MkCzf3o/0
>>323
本当に数年は優勝争いできると思っているのなら状況を甘く見すぎでは。
森-東尾のころと今とではフロントが違う。
いい加減に黄金期、堤健在時のような体制ではないと自覚すべき。
とにかく今のフロントではもうなにも望めないよ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:35:21 ID:DM7MtGXv0
野球が終わっちゃった… 他球団の試合見てもなぁ・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:36:35 ID:h4WyI/tE0
>>321
だって、広告塔だもん
名前だけの
本社の負債返済しか頭にありませんwww
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:36:59 ID:JshHG7r80
>>324
そうだといいんだけどな
ウチのフロントが獲りに行くかどうか?とか他の球団も獲りに行くだろうとか
そもそも放出されるだろうか?とか交換要員はどうするの?とか問題は一杯有るんだけどね
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:37:13 ID:D4wL1IKP0
伊東は恵まれてたと思うけどな
中島中村赤田片岡栗山炭谷と若くて素質のある野手を与えられたんだから
上手く育成すれば伊東王国を築くことも可能だった
好き嫌いが激しく厳しさの足りない伊東の教育のせいでこれらの選手が伸びなかったのが低迷の原因
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:38:01 ID:kK2TitRx0
フロントもよくないが伊東監督のわけわからん采配もよくない
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:40:23 ID:MkCzf3o/0
>>329
ま、伊東じゃなければ中島、中村、栗山をしつこく起用はしてないだろうけどな。
銀は獲得自体微妙。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:42:58 ID:RSNjp3dN0
中島を叩く人に聞きたいんだけど誰をショートにすべきだと思うの?
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:43:44 ID:DM7MtGXv0
ここ数年 監督が変わる毎にユニホームが変わってるけど
来年は変わるんかな? 高いけどプロ使用のユニホーム買おうかな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:45:11 ID:UR2LyA3S0
ナベちゃんは、もっと選手をうまく使ってくれればいいね。
うちはもう強いチームじゃないんだから、それこそボビーみたいに
「勝つ楽しみをみんなで味わえるよういろんな選手を競った試合で
使う」というようなことをしてくれ。足が速い、守備走塁がうまい、
打撃ならおk、代打で滅法いい、という選手がたくさんいるのだからさ。
んで、ファンにも動きのある楽しい野球を見せてくれると嬉しいよ。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:45:46 ID:MMBVnVyO0
2軍なら橋本さん招聘しやすいな
受けてくれるかな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:46:57 ID:QtPYtrYe0
>>327
広告塔にもなってないんだけどな。
球団、本社相互にイメージを下げあってるだけ。
本社のイメージダウンが球団のイメージを下げ
球団で出た不祥事(これも微妙だが)が本社のイメージをより悪くする。
もはや負のスパイラルだよ。

新庄みたいに流れを一気に変えるようなスター選手でも入ってくれれば別だけど
そんな選手今の球界にはいないしな。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:49:00 ID:iodZVFqO0
>>325
現有戦力の底上げとマトモな采配、モチベーションっつーか
チームの結束を高めるだけで「優勝争い」は可能だろう。
状況を甘く見てるわけじゃないから「数年は」と言っているし
「優勝できる」とは言っていない。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:53:23 ID:UR2LyA3S0
>>336
それはつらい話だ…。仮に来年、チームがAクラス返り咲きしても
だめかねえ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:53:40 ID:JshHG7r80
>>332
俺は別に叩いてる人じゃないけど、ショートは空けて争わせましょうって考え
完全に空けるというよりも、中島も争いに入れる形かな?
「守備が下手な奴はショートでは使わないから」って考えを通告して
中島も負けたらポジション無しじゃなくてサードという逃げ道を与えてやる
その為のライバルというか必要な選手は今現在の西武の選手では物足りなさ過ぎるから
大社ドラフトと交換トレード等で獲りましょうって考え
どーしてもいいショートが獲れない様なら現状維持もやむ得ないけど、
まずコンバートありきで考えてみようって訳よ
代わりのショートが打てないのは我慢しても良い派
2割切らなければ我慢するってくらい我慢する、守れればね
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:57:07 ID:0sWlHKEI0
>>339
同意。とりあえず中島に危機意識を持たせるところから始めてもいいかとは思う。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:03:33 ID:QtPYtrYe0
>>338
今までずっとAクラスでやってきた結果がこれだからねぇ・・・
仮にAクラスに残ったところで、マスコミが空気嫁的な報道をするでしょ、どうせ。
今の西武はマスコミにとって叩き対象の会社やし。
最近のニュースの扱いなんてひどいもんだよ。

>>339
横から入るけど、俺は中島はショートがだめだからって消極的な理由より
よりバッティングを生かすためっていう積極的な理由でコンバートしてもいいんじゃないかって思うんよね。

中島の持ち味はバッティングなんだし、今から守備に時間かけるくらいなら
その分持ち味のバッティングに時間割いてもらいたい。
今のままだと単なる打撃のいいショートになってしまいそうで・・・
もったいない気がしてならない
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:04:16 ID:bOjagAYE0
伊東監督、長い間、お疲れ様でした。
長いこと、西武の主力選手として支えてきてくれた人だったでの
一つの時代が終わったな と感慨深い。
長い現役生活の後そのまま監督という流れだったので、今までロクに
落ち着く暇は無かったと思うので、今はゆっくりと過ごして家族サービスとか
励んで、そしていつかはまたユニホームに袖を通せるように頑張って欲しい。

実質、西武は堤政権崩壊と共に終わったと思う。堤時代も問題は色々はったが、
堤自体、結構負けず嫌いな性格なんで、チームへのプレッシャーも大分あったとは思うが
補強等、資金も出してくれたし。
今の上は、ビジョンや夢が全然見えない。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:06:46 ID:obETRF6B0
>>331
銀の獲得が微妙って・・・
じゃあ、細川になんかあったら野田で行くのか?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:07:37 ID:obETRF6B0
ああ、もしかして伊東じゃなかったら獲得してなかったかもって意味なのかな。
早とちりスマン
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:08:39 ID:JshHG7r80
あと、あんまり「中島はショート」って拘り過ぎてしまうとコンバートの機会を失うと思う
年齢的にもいつまでも若い訳じゃないし、今くらいがちょうどいいタイミングかと
個人的には小坂くらいの名手を連れてきて「これが本物のショートの守備だよ」
と絶大な説得力を持って見せつけてあげればナカジもすんなり受け入れてくれるかな?と妄想している
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:12:10 ID:MkCzf3o/0
>>344
伊東が強く望まなければオリックスに先を越されてた。
>>345
ナカジのコンバートは反対じゃないが、後釜はどうするんだ。
今いない人間を想定するのは無理があるんじゃないか。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:12:50 ID:UR2LyA3S0
>>341
なんとかならんものか。
俺はやる気がないなら身売りしろ派なんだけどね。今は狭間の時期で
ここから日ハムやロッテのように球団イメージをガラッと変えるよう
うまくやってくれないもんかと思ってるが…。
楽天だって、最初はだいぶ叩かれていた記憶があるけどな。

>>342
第一次は終わっただろうけど、これからまったく別の球団に
生まれ変わってほしいよ。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:13:23 ID:sjvTnPk40
黄金期はせいぜい95年くらいまでだろなぁ
バブルの崩壊と重なる。
それでも根本さんの人的遺産は残ってたが
もう今はそれさえ潰えた。

なにもない
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:25:47 ID:sjvTnPk40
>>282
自由枠の過剰な高騰でピッチャーを取れなかった
東尾どうのこうのはあまり関係ないと思うけど
P弱いと守りの野球なんて意味ないからね
白にゃんこは酷かったけどw

まあ経営としては渋るのは当然の判断かもしれないけど
ライオンズとしては身売りして欲しい

350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:30:12 ID:OEN43P5MO
プロ野球界の暗黙の了承だかなんだか知らないけど
どうして点差が付いた場面の盗塁は駄目なんですか?
真剣勝負なんだから何点差でも盗塁してもいいと思うのですが
点差が付いたら盗塁するなってのは八百長じゃないでしょう?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:32:20 ID:MUp7gcR20
これで伊東が他のチームのコーチなんかになっちゃったら、西武ほんとに終了だろw
こんなやる気のない疎通の取れない球団に、
いつかホントに戻ってきてくれるんだろうか???
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:33:35 ID:1hbg2CyJ0
>>350
日本じゃそんなことないよ
メリケンとは頭の構造が違うのさ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:36:30 ID:JshHG7r80
>>346
ううむ、やっぱり球団が実際にショートを守れる選手を獲得してから話を始めようか
そういう方向性で動いて欲しいって話だから、後釜が今居る居ないじゃないんだよね
後釜を来シーズンまでに連れて来い、って言ってる訳で
やっぱり獲れなかったらそのままかな
一番はこのままじゃいけないから変えなきゃ、って意思を感じたい訳なんだけど
取り合えず投手補強しときゃいいんじゃね?打線は右打者ばかりでも全く問題無いし、
ポジションも今のままでいいや、って考えだったらが嫌だなぁと思ってね

早く新監督のチームをこうしたい、って考えが聞きたいものだが・・・
明確な考え方が出ないようならもう駄目かな
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:10:27 ID:UR2LyA3S0
>>353
小坂でいいなら水田でいいんじゃないの?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:20:10 ID:TZxwTv/G0
こんなんたてました

【西武】武隈 祥太【実質1巡】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191608218/l50
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:20:47 ID:INTBf/Vp0
全盛期を過ぎたとはいえ小坂の守備力と水田を同列に並べるのはさすがに失礼かと。
守備力だけなら球史に残る小坂と中島よりちょっといいだけの水田じゃ。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:24:51 ID:7HHY9HNP0
小坂について「全盛期を過ぎた」とかいってるけど、読売に移籍して
から彼の守備を生で見てるの?
(反語じゃなくて純粋な疑問) 
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:41:14 ID:00tm6S3m0
炭谷って伊東じゃなかった獲得は無かっただろ。
フロントは辻内獲得したかったみたいだからな。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:46:29 ID:q1Oy51WC0
伊東とフロントとの食い違いと言えば、
伊東は松井(燕)の獲得を希望してたのに、フロントは
松永を指名したよね。
伊東が露骨に嫌そうなコメントしてたのが印象に残ってる。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:59:07 ID:00tm6S3m0
伊東は松井に自由枠とかとち狂ったこと言い出したからな・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:03:10 ID:UR2LyA3S0
小坂はうちの選手じゃないしな。オリさんとこの誰とか良く見てないが
いろいろ名前上げて誰とトレードとかみんな妄想してるけど、ゲームで
やってろよレベルだもん。くだらん。うちにいるのは水田だし。
比べるも何も、打撃無視でいいなら水田がいるじゃんってことなんだけどね。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:07:43 ID:5UyNCFyW0

「まーくん カビの子 不潔な子」

363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:30:52 ID:8PwMTsDr0
松坂マネーとか大量に入ったのに
補強する気がないフロントに絶望した

来年もろくな補強しないなら、ファン離れが更に加速しそうだ・・
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:30:58 ID:iodZVFqO0
つーか西武ってなんだかんだで金は使ってくれてると思うんだけど、
やくみたいな松坂放出を叩くキチガイもいるけど、
(お前らが早く出せ出せ煽ったんだろーっがっ!!)
世論のせいで仕方なくって感じだったし。
JJも結果的に失敗に終わったけど、無補強だったわけじゃない。
黒田は結局どこの球団も獲れなかったわけだし。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:33:36 ID:iodZVFqO0
>>363
一応フォローすると松坂マネーは決算前に使い切らなきゃってことで、
球団PR一大プロジェクトにほとんどつぎ込んだらしいぞ。

プロジェクト始動直前に裏金問題で全てパーになってしまったが。
ホント狙ったかのように最悪のタイミングだったと思う。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:55:09 ID:zDKoMb/BO
松坂わざわざ売ってまで得た金でPR作戦に出ようとしたら裏金発覚で観客前年比14%減てか
哀れ過ぎて何も言えねえ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:24:46 ID:9pSdqYSNO
ブルペン見るの、個人的には重要な観戦ポイントなんだけど
フィールドシートのせいで無くなる・見えにくくなるなんて事になったら
きっと、今年ほど(42試合)行かなくなると思う

っつーかフィールドシートなんか
他球場に任せときゃいいんだよ
席なんか常に余ってんだから、増設しなくてもいいのに
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:25:52 ID:pCWWaIhi0
西武・伊東監督が志半ばの辞任「Aクラスの伝統守れなかった」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100600.html

荒木投手コーチも辞意を表明。
さらには清水守備走塁コーチ、植田バッテリーコーチ、
大迫トレーニングコーチの退任も確実

この日を夢にまで見ました
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:34:29 ID:uc0ttBq5O
あれ?苫篠は?
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:37:38 ID:tmpWudZ50
まさか球界の残りカスの集まりの奴らに負けるとは思わなかったわ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:41:47 ID:mJwW2pya0
水田っていうけど、本気で「守りなら水田でいいじゃん」て思ってる?
水田なら中島と何ら変わらんと思うぞ。何らってこともないかもしれんけど
大差ないな。


ところで、伊東が好き嫌いで選手を使うってよく言われるけど
誰が好きで誰が嫌いだとおもうの?

こういうのって自分の好きな選手が使われなかったりすると
「伊東に嫌われてるからだ」とかいう情報を勝手に流すやつもいるから
信用ならんのだけどね。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:11:17 ID:XMOO9Net0
>>368
覚悟したぜ
低迷期の始まりを・・・
でも俺はライオンズを応援する
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:21:16 ID:rooAPVYw0
そういえばCMとか制作してたんだよね。
その放映直前になって裏金が発覚して吹っ飛んだけど。
もう遠い過去のことのようだ。

個人的には王さんやノムさんがいてロッテやハムの人気も出てきた今のパで
もう西武を取り上げてくれるようなことはないんだから
この際パを盛り上げるために徹底的にヒール的な役割を担えばいいのに。
なんだかんだ言って悪者がいると盛り上がるんだよ。
オーナーにはナベツネレベルとまでは言わないが、他球団への憎まれ口や嫌味を
連発して欲しいね。マスコミもここぞとばかりに取り上げるよ。
空気みたいに何も注目されないよりは遥かにマシ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:24:21 ID:Yf5pjkVA0
>>371
自分の進退がかかってくるのに
贔屓起用なんてするわけがない。
それとも贔屓起用して負けるなら本望ってことなのかなw

「選手として」好みのタイプってのはそりゃあるだろう。
監督のやりたい野球をやってくれる選手は使いたいはず。
そういう意味での好き嫌いという事なら
どの監督にだってあるよ。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:29:08 ID:Yf5pjkVA0
>>367
うちの球場は最前列が通路になってるからね。
客のモラルが悪すぎるし、
警備も対応しきれてない。
試合中にブルペン付近にたかるやつらは
客の立場からしてもうっとうしい。
選手たちもやりづらいだろ。
ブルペン見えなくなるのは残念だけど仕方ないし
もう奥に隠してしまっていいと思う。

同様に、席種も少し増やすらしいから、
ベンチ付近のボールに群がる貧乏人どもも排除してほしい。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:30:33 ID:rooAPVYw0
伊東は去年カツノリや藤井に対して馬鹿にしたような発言をしてたけど
見事に嶋に敵を打たれたな。
まさか首まで飛ばしてしまうとは…。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:45:53 ID:lFlCNvALO
昨日スルーされたんですけど、一緒に西武ドームでライオンズをえふし〜(笑)応援する友人がほしいんですが、どうすればいいいんでしょうか? ほとんどの試合行きましたが、全試合一人だったんで応援仲間がほしいんですが。
悲しいかなmixiも招待してくれる人もいないです・・・orz
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:51:40 ID:9pSdqYSNO
>>375
猫屋敷は竪穴式だから
奥に隠すって、めちゃくちゃ大変な気が
あの裏、通路とかちょっとした部屋はあるけど
ブルペン機能をもたせられるスペースはないし
穴掘ってスペース確保したとしても
マウンド上との環境差(主に気温)が怖い

現実問題としてどうするんだろうね
また鹿島かな〜
糞設計なんだろうなぁ・・・orz
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:59:41 ID:Yf5pjkVA0
>>378
ブルペンを残すとしたら
カメラマン席の配置を変えるしかないね。
客席変更と同時なら変えようがあるかもしれない。

一度に全体の改修は無理ということで、
客席の一部とかは
来期はそのままの部分もあるらしいけど
その後また改修するような方向でやってるらしいね。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:02:39 ID:rooAPVYw0
いつも後手後手で他球団の物真似ばかり。
これじゃ人気でないよ。
ロッテやハムは独自のサービスを始めてるのに。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:10:19 ID:Ebev4lZb0
伊東勤、文化放送のクライマックス第二ステージ・日本シリーズの中継かテレビ朝日系の
クライマックス第二ステージ・日本シリーズ中継のゲスト解説でしゃべっていそう。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:14:31 ID:lpnRBpia0
日本ハム高田繁GMがヤクルト監督に…日本シリーズ後にも発表
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071006-OHT1T00054.htm

荒木は投手コーチに落ち着くようだ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:15:20 ID:FLZ498nc0
監督はほぼなべQかぁ。
384かなしい:2007/10/06(土) 07:16:39 ID:p1HSjoJR0
西武ファンの一人として。
伊東監督が今年辞める事になって 来年からは西武は最下位の指定席を自動的に与えられたようなもの、
何故かって球団が今の現状をキチンと認識して補給をしてくれないで、何が優勝を逃した?Aクラスを逃した?
オリックスを除いて他に球団は全てキチンとした補強とドラフト戦略を練り上げています。やはり、
堤さんがいたころと今とでは資金の投入が違いすぎです。先日川原選手が解雇されましたが、遅すぎな感じもします。
巨人で完全に燃焼し故障した人間を何時までも在籍させていたのが不思議なくらいです。いろいろ理由はあると思いますが、
監督のせいにするのは如何なものでしょう?これは球団自体がオリックスの体質に似てきているとしか思われません。
早い話、今の西武は口は「出すが金は出さない」球団に成り下がっています。そんな球団がこのまま経営をする資格は無いと思います。
今、シーズンが終わり私の答は「さらば西武」です。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:17:04 ID:rvInFO8o0
フィールドウィングシートの価格設定がベンチサイドと同程度として
どれくらいの客が買ってくれるんだろうか。
自分の中での西武ファンって金を極力使いたくないっていうイメージがある。
(まあ西武球場は金の使い甲斐がない球場だけどね)
平日がらがらとか、休日は一塁がらがら三塁満席とかありえるんじゃないかなあと思ったり。
自分は今年ブルペン目当てでファンクラブ割引で20試合くらいは内野自由に通ったが、
内野自由に行く意味がほとんどなくなった。球場に行く回数が減ってそのぶんベンチサイドに回すだろうから
自分自身の球場に落とすチケ代自体は変わらないだろうと思うけど、
ブルペン目当てのファンは多かったから観客動員に影響は出るんじゃないかなあ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:19:00 ID:rvInFO8o0
>>384

・・・送信、と
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:25:01 ID:lpnRBpia0
内野自由に行く人は行くだろうし、
フィールドシートに行く人は行くだろう。
フィールドシートに座るから内野自由の頻度が減るっていうひとは
少数なんじゃないかな。
観客動員は増えもしないが減りもしないと予想。
俺自身は内野指定と同程度でファンクラブ割引がわずかでもあったら
観戦の半分くらいで利用するかな。球場に行く頻度はかわらず。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:28:17 ID:8Ic7/Jo/0
>>373
>この際パを盛り上げるために徹底的にヒール的な役割を担えばいいのに。

ヒールの絶対条件:手段はどうであろうと『強い』こと
残念だが条件を満たしていないorz

>>377
mixi招待したろか?
ただ、あっちはマンセーなファンが多いぞ。

フリメ晒してみ?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:28:29 ID:/3hy0ZCc0
>>387
フィールドシートってどのくらいの座席数なのかな?
あとは、ファンクラブの価格設定をどうするか?
割引券やタダ券のばらまきをやってる内は人気面でも
良くはならないと思う・・・。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:32:16 ID:RVXvvC/d0
久信だったら伊東の方が・・・
投手出身監督なんて冗談じゃないよ・・・
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:34:19 ID:5gyliBvbO
弱者は去る?敗者は去るやろ。頭が弱者やな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:41:10 ID:lpnRBpia0
>>389
ブルペン潰すとすると三塁側合わせて100席くらい?
あるいはもう少しいけるかな。

しかしファンサービスが淡泊過ぎる。
球場に行ってから試合を見る以外に楽しみがない。
BlueWindsも踊りを見るだけだから空気っぽくなってるし人数少ないから迫力に欠けるし。
大成プロジェクトとかみるとなんかおざなりで
「とにかく『企画』をたててみますた」というポーズ程度しか感じない。
他の球団、ハムとか鷹とかに比べると
本気で客を呼ぼうという気概がない…。

ヤクルトだってメガネ企画とか楽しげなことやってる。
あれがイイかどうかは別として、金をかけなくてもばらまかなくても
「楽しそう」と感じさせる面白いことをやって貰いたいもんだ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:43:30 ID:Ebev4lZb0
涌井、今日すぽるとに出るじゃん!!
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:43:42 ID:fA+GmuRt0
伊東監督・・・いや西武ライオンズ伊東勤長い間お疲れ様でした
監督時代の「勝ったぞー!」や選手時代の数々のプレーを忘れません
でも子供の時西武球場で双眼鏡使ってベンチ裏覗いたら
試合中疲れ切った表情でタバコ吸ってた姿も忘れません
子供心にも「野球選手って大変なんだなぁ〜」と思った

どういう形になるのか分からないけどフィールドシート要らない派かな
でも>>375が言ってる通りブルペン周辺の警備が出来て無いのは事実
豊田がキレて客と怒鳴り合いになったのはビビった
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:44:08 ID:rooAPVYw0
ってか肝心の野球がどうしようもないんじゃしょうがないだろ。
そりゃ福岡とか札幌とかマリンとかフルスタの方が面白いことやってるけど。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:46:50 ID:Ogk+z31y0
>>368
苫篠は男らしくないな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:48:26 ID:j2Y7Xb+GO
ここから10年暗黒時代の始まりです
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:48:42 ID:zpI6QF6M0
>>392
まだファンサービスに力入れはじめたの2年目だし、もうちょっと様子見てみていんじゃないの?
今季は応援カードとかやってたしそれなりに色々考えてるよ。
試合始まるまでと、負けた日は終わった後もレオやライナががんばってるし。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:52:18 ID:RVXvvC/d0
>>395
だよね、まずは試合の中身をどうにかしないと話にならない。
西武の場合、勝利だけでは客は来ないけど、勝利がなければ何やっても客は来ない。
根本的に戦力が足りてないんだし、やらなければならないこと多すぎ。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:53:20 ID:Td58Vi8Y0
他球団のファンだけど伊東を解雇しても問題は全然解決しないと思うけどな
親会社の不祥事でドラフトにしても人気にしても足をひっぱられまくっている
じゃないか?あとやっぱ西武オリジナルを確立しないと物まねばかりでは
どうにもらならない

本当はうまくやれば優勝で親会社の不祥事は消せるんだけどな
ハムの不祥事なんかみんなわすちまっているだろう?
不人気の代表だったロッテなんか今じゃ球団経営改革の代表みたいなもんだろう
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:55:26 ID:rvInFO8o0
今年のブルペンは特に休日の涌井の登板前のマナーがひどかったな
係員に注意されたらキレる奴とかいたし
まあ集中しなきゃいけない場所で見世物みたいになっちゃうのは選手としては勘弁なんだろうなあ

しかしフィールドウィング作ったとしてうちの選手が試合前のサインとか
勝利後の客とのハイタッチとかしてくれんのかねえ。少なくとも今年時点では
そっち方面に期待できる選手達ではないと思うんだけどね。まあ意識改革してくれることを期待しましょうか。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:56:38 ID:j2Y7Xb+GO
所沢から移転してくれよ交通の便が悪すぎるよ。もう身売りしてくれ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:57:53 ID:ZLdUMmLTO
フルスタなんかは新しいだけあってボールパークをコンセプトにしてよく出来てると思う
球団のブログなんかでもメジャーに視察に行ったりしてるのを書いてたりして力の入れ様がよくわかる
西武はまずどこを目指してるのだろうか?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:03:07 ID:rooAPVYw0
そういえば坂井さんが今の楽天は弱くても未来に向かって現場もフロントも
努力していて将来必ず良い方向へ向かう雰囲気があるって言ってたな。
むしろ西武の方が球団を持つ意欲が失われて
ただ毎年シーズンに参加しているだけの状態になってるって。
長い間球団経営に携わってるともう各球団の将来が見えるらしい。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:08:16 ID:Ogk+z31y0
>>404
球団経営に携わってない我々ファンでも楽天はイイ方向に向いてるなって思うよ。
逆にウチは何をするにも規制があって寂しいね。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:09:57 ID:rooAPVYw0
しかし随分落ちぶれたもんだね。
昔の西武対巨人の日シリなんて新旧盟主対決とまで呼ばれてたのに。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:10:57 ID:NA3IgrvZ0
今までがすごすぎたんだよ。どの球団にも低迷期はある。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:11:17 ID:/QgH+aMS0
フロントの内部抗争のおかげで全てが滅茶苦茶だったな・・
選手が気の毒だったし、伊東も割り食ったなぁ。
親会社にやる気がないならとっとと身売りして欲しいよ。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:18:06 ID:rooAPVYw0
>>408
身売りしようにもあの球場の存在が足かせになるから無理でしょう。
もし新会社に移転OKを認めるとあのドームは不良債権化するし。
結局今のまま生かさず殺さずの状態で保有するだけしかないと思う。
何の希望も夢もなく、ただ毎年参加するだけのペナント…。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:24:16 ID:mJwW2pya0
たかだか1年5位になったくらいで
ヘビの生殺しみたいに言う事も無いだろう。
3年続いたら確かにやばいけどさ。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:27:55 ID:rooAPVYw0
Aクラスにちょくちょく入ることはできるだろうけど
このままでは優勝はできないと思う。
現にここ5年はシーズン1位に一度もなってないんだし。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:34:24 ID:UpIsjWj40
リスク回避が仕事の銀行屋がオーナーで強いチームになるわけない
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:36:44 ID:rooAPVYw0
返す返すも去年優勝できなかったのが痛い。
これは伊東の最大の失敗。
ペナントでもプレーオフでも十分にチャンスはあったのに
伊東の無策で落としたのは本当に腹が立つよ。
もう辞めた人をどうこう言うのはやだけど、本当にそう思う。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:48:04 ID:mJwW2pya0
>>389
ファンクラブの価格設定とはフィールドシートのこと?
フィールドシートはFC価格の設定は無いだろうな。
ベンチサイドも無いんだから。

ウチはチケットには極力お金を払わないものだと考えているファンが多すぎるから
フィールドシート新設はファンからお金を出させる為の策でもあると思う。
選手を間近で見たり写真撮ったり、そういうのが心底好きなやつは払うだろう。
逆に金払わないやつはいつまでも入れないエリアということで良い。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:48:28 ID:147W3GM9O
>>409

同意。
成績とか戦力とかよりも、それが一番の問題だよね。時代にそぐわない事業を維持し続ける体力がある親会社ではないし、「ない袖は振れない。」状態になった時に困るのは、ライオンズそのものの消滅だよ。
猫屋敷とセットで買うような物好きな会社なんて、絶対にないし、楽観的な若年層ファンが思っている以上に事態は深刻。
Bクラス云々のレベルの話じゃない。
ダイエーは一度潰れたが為に「人気球団」を手放すことになった。西武も鉄道事業で他の事業の赤字の穴埋めをしてる状態。
赤字部門の切り捨てが出来ない会社が負け組になる世の中で、果たして何処までもつか…
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:50:49 ID:2ogF9gDZ0
今はフロントが足引っ張ってるなあ・・・。
やる気があるのか無いのか。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:51:16 ID:ltYEgsjz0
それにしても、お前ら本当に「ライオンズ」が好きなんだな・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:06:40 ID:7Fg8kgkdO
当たり前だ
西武なんて滅べ!

俺はライオンズファンであって親会社の西武ファンではない
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:11:03 ID:rooAPVYw0
>>415
後藤社長はグループのシンボルとして球団を保有し続けるとか言ってるけど
事実は手放さないんじゃなくて手放そうにも手放せないだけだしな。
球団経営に興味を持ってる会社はいっぱいあるし、そういうやる気のある会社に
身売りした方がライオンズのためになるのに、西武と言う会社の都合でできないのは
本当に現場が不憫だ。大型補強に頼らず自前の選手を輩出しながらこれだけ強さを
維持してきた球団だけに、移転OKなら欲しい会社はいっぱいあると思う。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:14:05 ID:jaKIgoL7O
俺はプレーオフに出なくて良かったと思う
出たとしたら「裏金球団」とかいろいろまた叩かれただろうしさ
今年は悪いのを全て吐き出したと考えたいな
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:19:44 ID:rooAPVYw0
今まで散々同じような事をやってきたのに
西武のせいで真っ当に仕事をしているスカウトまで不正を疑われるようになって
我慢なら無いとか吹聴していた巨人の清武だけは許せない。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:21:29 ID:AQ0lZzQHO
フィールドシートはいいもんだよ。
選手も野次飛ばされるよりは、ベンチを監視されてるほうがいいだろなw
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:24:16 ID:rooAPVYw0
堤を叩く奴が多かったけど、堤が健在だったらこんなことにはなってなかったよ。
マスコミも財界も政界も堤にひれ伏してたから、手を出せなかったのに、
立場が逆転して弱者になったらここぞとばかりに叩き出して卑怯だよ。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:29:21 ID:NZ71q7Ly0
今年の正月、時津風に可愛がってもらった
西武の小野寺のホームページ。

http://blog.chikara-o.net/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2007&month=01&day=04&mynum=212

相撲部屋「時津風部屋」に稽古に行ってきました!!


今日は、朝早くから相撲部屋「時津風部屋」に稽古に行ってきました!!
股関節を柔らかくする為と、去年年始めに相撲部屋に行って(*^^*)
良い結果を出せたと言うことで、今年も行かせて貰いました!(^^)v
去年ちゃんこを食べさせてもらい、今年も食べさせて貰いましたが(^○^)
それが、すっごい美味しいんです(^o^)/~~
部屋によって、味は違うみたいですが・・・。
味は秘密です(>_<)
2007年01月04日(木) No.212
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:32:46 ID:ASr4iFRo0
>>404
>むしろ西武の方が球団を持つ意欲が失われて
>ただ毎年シーズンに参加しているだけの状態になってるって。

これが一番怖い。激しい努力の末に勝った負けたがあるのは勝負の常だからいいけど、
球団側がこういう姿勢でいると、典型的なぬるま湯体質のチームになって、それ以前の
話になってしまう。暗黒時代だった頃のホークスやバファローズになってしまうぞ。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:34:25 ID:AQ0lZzQHO
Dice-Kは赤色似合わないなぁ
1年見たら見慣れるかなと思ってたけど。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:49:37 ID:zpI6QF6M0
>>426
赤は膨張色だしね
太りやすい太輔には似合わないんかな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:55:13 ID:7Fg8kgkdO
ボストンな捕手は糞だな

ストレートを見せ球で変化球頼りのリード


変化球は低め
ストレートは高め


松坂のコントロールじゃ厳しいな

やっぱり細川じゃなきゃ駄目だな
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:05:25 ID:kjIban9n0
松坂 帰ってきて欲しいなぁ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:12:29 ID:eOvZ02VXO
戦力外第二弾があるとしたら今日らしいね
貝塚辺りが危ないかな
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:23:13 ID:FflY/z7h0
>>419
いまどき、球団ほしい企業なんて無いよ。
近鉄のとき手を上げたのって楽天とLDだけだし
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:30:55 ID:QntgN4Sn0
コーチ陣もみんな辞めるなりクビになってるようだが立花とか苫篠の名前が無いような
こいつら恥知らずにも居座る積もりかね
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:31:50 ID:rooAPVYw0
>>431
USENはかつてから欲しがってるよ。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:37:36 ID:qVh0SulTO
立花さんは人がいいからなぁ
伊原さんと違ってなかなかクビには出来ないと思う
自ら進退を決めて欲しい
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:46:39 ID:147W3GM9O
>>433

プロ野球人気の低下に対して、「年棒、移動経費」等の高騰という反比例状態だもんね。会社の名前を世に知らしめたい新鋭企業以外は厳しいだろうね。
ライオンズブランドが完全に地に墜ちる前に手を打っておかないと大変なことになる可能性もある。
ライオンズ消滅だけは避けて欲しいよ。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:48:20 ID:rvInFO8o0
横浜と一緒に消滅して10チーム1リーグ制とか普通にありうる未来だからな
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:48:24 ID:EZs2iNgT0
立花はグッドウィル降格で炎天下の第二球場で1年間若手育成の刑でいいだろ。
今季は打撃陣の長期不振と他球団のエース級攻略の失敗で完全に無能を晒した。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:48:25 ID:i1cixk2eO
松坂しょぼいなあ。七年契約だから帰るに帰れないし。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:52:01 ID:CHQYhcUS0
>>437
育成失敗+戦略面もズタボロってどれだけひどいんだよ。
コーチにはどちらか一つで良いから特化しててほしい。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:52:53 ID:h9s7W7+a0
>>436
讀賣の野望だな
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:58:32 ID:u5jLXzNs0
>>433
USENは横浜に色気もってない?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:02:43 ID:rooAPVYw0
ナベツネは自分が死ぬ前に絶対に1リーグ化を成し遂げたいらしいよ。
北海道や九州や東北で試合をやることで読売新聞の拡販を行いとか。
横浜と楽天の二重保有問題で三木谷に水面下でTBSを買ったら
横浜を手放すように迫ってるとか。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:16:04 ID:BUtTRwzH0
もうその手は使えないのは、札幌、仙台で実証済みだろうに。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:19:52 ID:G2wCJ/wAO
伊東監督お疲れさまでした
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:21:05 ID:DW7eTW360

地上波の巨人戦中継が無くなれば人件費の高騰は止まる。

経営的にはあと少しの辛抱だ。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:23:39 ID:yFDymG6UO
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:25:20 ID:4pNrVSZX0
>>428
余程状態が良い時じゃないと松坂のストレートでは厳しいよ。
それがわかってるから捕手バリテックも変化球主体の苦心のリードをしてる。
ボールの違いがあるんだろうけど、1番の武器であるスライダーのキレが悪いね。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:25:27 ID:QXV3rCHt0
来期大宮開催するなら平尾、大島あたりにはがんばってもらいたい。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:36:17 ID:BUtTRwzH0
松坂降板。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:37:46 ID:MHX0dfJ0O
平尾って来季はどうなるんだろうか?
本人はトレード志願してそうな気がする
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:51:16 ID:NA3IgrvZ0
監督変わるしないだろ。平尾は必要戦力だよ。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:59:46 ID:G2wCJ/wAO
平尾博嗣は来年暴れ獅子になるぞ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:00:21 ID:HXVWfHNP0
まーくんカビの子不潔な子
に新人賞はあげないよ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:02:51 ID:LolrNaqK0
伊東監督お疲れ!
04年のPO第2ステージの最終戦ヒヤヒヤしたけどとても楽しかった。

455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:10:23 ID:G2wCJ/wAO
伊東さん再来年に戻ってきてくれ 来年は最下位ていいよ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:14:35 ID:/wZdOvM50
PO最終戦の初戦と抑え、日シリ第一戦と最終戦で石井貴先発の度胸は恐れ入った。
二年目から守りに入っちゃったのかな。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:20:18 ID:rLV09ZPW0
>451
まるで伊藤監督が干したような物言いだな
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:41:12 ID:Y+fkTLHM0
一つの時代の終わりか・・・

さて、今期66勝のうちベストゲームはどの試合だろなぁ
10連敗止めた岸の快投か西口東京ドームヒヤヒヤ勝利が印象にあるが。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:48:13 ID:UR2LyA3S0
10連敗止めた阪神戦は最後勝つときに涙が出た。
見に行った試合で涙なんて初めて。内容に文句つけてたのもいたけど
(相手の自滅じゃねーかと)そんなのどーでもいい、間違いなくあれが
自分にとってはベストゲームだったな。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:50:45 ID:9RmtN2NV0
今シーズンのベストゲームはさすがに連勝もストップかと思われた9回裏
おかわりの一発で同点に追いついたあの試合だな。
2日連続の土壇場での粘りに、今年はいけると思った。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:57:07 ID:6qqR45hl0
お盆前までロッテと3ゲーム差くらいだったのに俺が田舎いってしばらく
プロ野球みれない環境だったけど実家帰ってきたらすげー離れててショックだった
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:04:18 ID:T3j9h33bO
今シーズンのベストゲームは
4月22日のオリックス戦だな
初めてサヨナラホームランを
生で見た試合だし
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:17:45 ID:nG9rNQFfO
いろいろあった年だったけど昨日勝ってくれたので少しすっとした。
岸タンに完封してほしかった。

今年、ウミをだしきって来年には新生ライオンズで戦ってほしい。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:27:55 ID:ObnBLD0k0
ベストゲームは千葉でのゲッチュの逆転タイムリーかなあ
もちろん岸の連敗ストップも泣いたけど
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:36:14 ID:T+7AN0v00
細川レッドソックス入団しちゃいなよ
もちろん松坂専属捕手でね
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:41:15 ID:7Fg8kgkdO
>>459 俺もだよ
翌日のスポーツ新聞買ったくらいだし
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:46:04 ID:RYT/FdXB0
>>451-452
いい事言うなぁ・・・。オレも心からそう願っている・・・。

(ちょっと伝言板失礼)
AM1:00くらいにファミスタで話し掛けて来た人
もし、この書き込みを見たら、またやりましょう。
次の試合、楽しみにしてますよ。

6番・サード平尾より。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:47:59 ID:x1zMcGFt0
一応レッドソックス勝ったぞ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:53:29 ID:6iFl+tZj0
来年はずんどこメインになりそうだよね。
ずんどこも過度なプレッシャーから解放されればよいが。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:14:18 ID:EoCWgaN60
細川、銀仁朗がモノになってくれれば伊東も多少は報われるってもんだ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:31:51 ID:xlhOiEIPO
黒木とってほしいな。
若手の見本となるだろうしさ。
河原解雇っぽいし、その資金でぜひ!
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:32:54 ID:DM7MtGXv0
>>471
投手を補強するのは大賛成だが…
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:53:19 ID:DAbH0Hax0
>>471
黒木が先発すれば、関東で試合ないときの鴎ファンを猫屋敷に動員できる。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:56:46 ID:BUtTRwzH0
黒木ナックルボーラーにならんかな。
元々投球術はある方だし。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:58:37 ID:7p/VA6hD0
トレードで西村を獲れ
和田が中日FAしたら補償で中里を獲れ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:58:58 ID:AQ0lZzQHO
じゃあ来年は黒木桑田野茂の最強3本裏ローテだ!
少なくとも客は入る
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:02:39 ID:EoCWgaN60
地元出身の佐藤充が欲しい
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:06:00 ID:DAbH0Hax0
>>476
野茂の日本での保有権は檻がもってるお
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:22:36 ID:y7k8bK4A0
来年から西鉄末期に並ぶ超暗黒時代になるだろうな。話でしか知らないけど。
それでも絶対に応援はやめないけどね。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:32:50 ID:2mZsSrhV0
ひょっとしたら黒木獲得には動くかもしんないね
でも黒木自身はメジャー挑戦とか考えてたりして
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:33:53 ID:Yf5pjkVA0
このところの黒木の投球を見てないからなんとも言えないけど
吉井や大嶺にも劣るような状態にしかないんじゃないのか?
いくらなんでも「そこそこやれるはずなのに干されてる」
ってことは無いだろうと思うんだけど。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:34:24 ID:xlhOiEIPO
実際のとこ30代のピッチャーは貴引退で、西口くらいしかいないし、河原も解雇らしいし、ベテランの投手がもう一人くらいいた方がいいと思うんだけどな。
うちだったら今の黒木でもローテーションの谷間で何回か先発ありそうだし。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:35:27 ID:odbidwIt0
来季について悲観的な意見がものすごく多いけど、
ドラフトで大場外して、3人獲得するであろう先発用外国人投手が全員ギッセル級なことが判明してからでも
遅くないと思うよ。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:36:47 ID:AQ0lZzQHO
>>478
そうなの?そういえば不思議な方法ででていってたね。

来年は木村朱虹とか若手を上でみたいな、俺達でもいいから。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:50:07 ID:xlhOiEIPO
今年、ジョンソンと(貴重な土日に)ギッセルとグラマンの先発を見せられた経験からすると、そっちの方が何万倍もマシ。
486485:2007/10/06(土) 16:00:34 ID:xlhOiEIPO
>>476へのレスね。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:01:30 ID:YpmujRr00
黒木は使えないよ。
グッドウィル打線にボコボコにされた程なんだから。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:12:27 ID:mDCjz/mSO
>>487
でもいくとこなきゃきてほしいなぁ
マリサポも大量に流れてきそうだけど…
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:12:42 ID:CHQYhcUS0
ソフトバンクの田之上慶三郎が斬られた模様。
倉野も使い勝手が良かった投手だが、今季はどうしたんだろう?
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20071006-266387.html
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:15:00 ID:TwkIgsH/0
誰がスタメンの時かわからないけどグットウィルは
50打席以上で
赤田 0.311
義人 0.340
江藤 0.354
貝塚 0.292
炭谷 0.325
後藤 0.325
柴田 0.320
高山 0.368
松坂 0.291
リーファー 0.311
の強力打線ですよ!
打てないやつと打てる選手の差が激しいけど
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:19:21 ID:mDCjz/mSO
>>490
柴田 貝塚 後藤
なぜ一軍で打てないんだろうか?
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:20:48 ID:EoCWgaN60
>>489
斉藤秀光欲しいかも
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:23:06 ID:xlhOiEIPO
今年の土日の猫屋敷はオリックスと楽天ばっかだったんだぜ。
で、ギッセルとグラマンの先発じゃ客なんかはいんないよ。
少なくとも黒木なら観たいし応援したくなる。
石井貴も引退だしベテラン枠でとって欲しいな。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:31:12 ID:odbidwIt0
斉藤秀光はまさに猫の補強ポイントじゃないか。
格安なんだからぜひ取りにいってくれ。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:31:51 ID:mDCjz/mSO
>>492
そうだね うちは守備要員がいないからね。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:35:39 ID:OEN43P5MO
田之上ならローテに入れそうだ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:36:37 ID:YpmujRr00
>>490
自分が見たときは赤田、マツケン、後藤が出てた。
相原や呉に抑えられたが吉井や黒木は打てた。
無死1塁でマツケンにストレートの四球を出してるのを見た時に、もうダメだと思ったよ。
うちに来ても俺達入りするだけ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:36:48 ID:uc0ttBq5O
全員うちで使えそう
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:38:02 ID:Yf5pjkVA0
西口や和田が酷かった時
罵倒の嵐だったじゃんか。
よくそれで黒木来たらダメでも応援したいなんて言えるな・・・。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:39:24 ID:h9s7W7+a0
>>473
斉藤一美が喜ぶ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:39:24 ID:TwkIgsH/0
>>490
柴田は転がすことを念頭においてるのか打球に力が無く
1軍守備だと間を抜けたり内野安打にならない。
後藤は打撃コーチだったか本人のコメントだったかで
1軍の投手だと球が速くストレートに今の構えだと対応できない。
となんかで言ってたよ。
その為にバットを短く持ってるっていう内容だったと思った。
しかしほんと2軍で見ると後藤って凄いんだよな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:40:35 ID:FKef/cul0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vvlp1hYnYY0
1992年日本シリーズ第7戦で石井丈裕の奇跡の同点タイムリー。
今シーズンの悔しさを、この動画を見て少しでも和らげてくれ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:42:33 ID:uc0ttBq5O
フェニックス組は福岡から直接宮崎入りか…。ハードだな
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:43:19 ID:BUtTRwzH0
>>499
まあ貰ってるものが違ってくるだろうし、西口は和田ほどたたかれてない。
理由はいわずもがなだが。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:44:08 ID:AQ0lZzQHO
オリの塩崎なんかどうかな?
干されてるし打力もある。
ナカジへのハッパくらいにはなるんじゃないかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:46:20 ID:Yf5pjkVA0
>>504
そういう次元の話なのかよ、レベル低いな。

そりゃ黒木が来たら応援するが
今は黒木に思いを馳せるより
和田の残留を望むべきだとおもうがな。
あんな高級アイスでもいなくなったら大変だぞ。
豊田の穴だって未だに埋まって無い。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:50:22 ID:/e3TAAbP0
>>501
短く持つだけじゃなくてバット寝かせてほしいね。
GTは守備走塁面では貢献できそうもないので、大道のような球数投げさせる粘っこい打者になってほしい。
今のウチには泥臭い野球するのが少ないので是非!
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:55:12 ID:BUtTRwzH0
>>506
俺に言われてもねえw。別に黒木に来て欲しいとは
思わんし(来たら応援するが)。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:56:24 ID:+p8rGWZ/O
裏金西武ファンの実態↓

352:Blues-ブルース◆okp69WR5ok :2007/09/30(日) 19:59:12 ID:mfM/78Hc0 >>341
オラッ!早く答えろよ!>>343>>348によ!
逃げてんじゃねえぞ!腰抜けの根性なしか?テメーは。
自分で言ったことに責任を持てよ!コラッ!小僧が!
早く答えろよ!今さらケツまくるのか?負け犬野郎。
情けねえクソだなテメーは。テメーは犬のクソだ!
テメーの母親(クソ豚)もテメーみてえな能無しを生んでさぞや後悔してんだろうなw
生まなきゃよかったってよ!悪いと思ったら今からでも死ねよ!
遺書には「2ちゃんでブルースにイジメられました」って書いていいぞ。
早く答えろ!答えられなきゃすぐに死ね。
薄汚ねえ死骸を晒してすぐに死ね!オラッ!ビビッてんじゃねえぞ!カスが。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:58:36 ID:CHQYhcUS0
>>501
柴田がそんな打撃を意識しているということは、
福地に「もっと大きくスイングしなさい」とアドバイスしたコーチとは別人なのか?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:03:33 ID:6qqR45hl0
西武ファンだがプロ野球選手で一番すきなのはジョニー黒木の俺にとっては大歓迎!
でもすげーユニ似あわ無そう
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:04:13 ID:o4lIBO+R0
ここ数年主力が抜けてるのに対して
補強はサッパリで、考えてみたら弱くなるのは当然なんだよな。


513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:07:40 ID:+Sd2vnzI0
主力がゲッツー量産してるしな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:09:54 ID:4eVwzfXe0
>>512
若手がうまく抜けた主力の穴埋めしちゃったもんだから
変な勘違いしたんだろうな。

若手さえ育てとけば
それ以外の補強しなくても大丈夫みたいな
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:12:59 ID:BUtTRwzH0
穴を埋めたつもりが、別の穴が発見されたパターンだな。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:15:25 ID:o4lIBO+R0
>>514
強いチームほど補強は怠らないよ。
それより苫篠は残るのかな?
1軍首脳は殆ど辞めるそうだが(伊東、土井、荒木、清水、植田)
苫篠は伊東派じゃないのかな?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:19:18 ID:UpIsjWj40
>>513
併殺数
hage22
中島15
GG13
株8

hageも山崎武の28併殺に比べれば少ない
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:22:43 ID:EZs2iNgT0
苫篠はプロ入り以来ライオンズ一筋の、
伊原じゃないがまさに流れる血はライオンズブルー一色の貴重な幹部候補生だからな。
ナベがコケれば代理で次の監督候補にも挙がる可能性もある人材。
そうそう簡単にクビにできるわけないだろ。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:35:26 ID:OPw8zKBo0
>>517
今年は和田サン以外もチャンスには
ポップゲッツ三振って感じだったなぁ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:39:48 ID:jcVoTC1n0
なんというか暗黒だな
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:42:53 ID:hiTZGh/Y0
一年低迷したくらいで暗黒を名乗るのは失礼だと思う
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:55:58 ID:147W3GM9O
>>521

経営状態を含めて言えば、たった一年のBクラスでも十分過ぎるくらいの暗黒だと思う。連続Aクラスが唯一の心の拠り所だっただけに、これだけ皆騒いでいるんだろう。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:56:41 ID:zpI6QF6M0
>>493
充四郎さんも言ってたもんね
確かに今年の日程は観客動員にはいろいろと不利だったな
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:56:56 ID:ujA2Tt0S0
>>517
hageも43本100打点あげれば誰も文句は言わないが・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:01:52 ID:TwkIgsH/0
まあ今のところ来年に向けて明るい材料が少ないからな。
打撃のチームで
チーム打率2位、チーム盗塁1位、盗塁成功率2位、OPS1位なのに得点は4位
投手成績は見るに耐えないぐらいだし。
いい場面で打った、良いところで打ったの印象があるリーファー、栗山も
守れない(守りが下手)選手なのを考えると結構微妙な成績だしな。
無理やり言えば義人、佐藤、中村、片岡など不調の選手が多かったのに良く打ったと言えなくも無いけど
和田とカブレラの動向次第では、打撃も投手もどっちも駄目なチームになる可能性が
考えられる状態のうえ、監督が伊東を超えるぐらい放任主義の久信だし
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:05:42 ID:890phSKW0
投高打低のパリーグでで、打ち勝つ野球は難しかったのかもね
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:12:02 ID:9y/8B1m40
>>517
引っ張り振り回し系に多いな。
ヤクルト・ラミレスの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいわ。
ラミレスは今年特にセンターから右方向へ打つ様心掛けたそうだ。
メジャーに行った井口もホークス時代の最後の年は
センターから右へ心掛け確かかなり高打率を残してた。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:14:02 ID:EZs2iNgT0
>>527
おいおいw
ラミレスなんて今年たまたま確変起こして調子いいだけで本来は和田リック以上のゲッツーマシンだろがw
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:17:57 ID:xoC51wGE0
まったくだな
ラミレスの爪の垢なんぞ煎じてたらゲッツーマシン度が増えるというのは明白だと
普通は分かりそうなもんだがw
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:19:30 ID:9y/8B1m40
>>528
言葉が足りなかったな。
何が言いたかったというと
もっとコンパクトに特に得点圏に走者を背負った打席では
センターから右方向へ意識を置けと・・。
土井の指導なのかもしれんが
彼らはチャンスの時こそ特に引っ張りに走る傾向が強いからさ。
来年は全員がその様な意識を置かないと今年の様に馬鹿試合、惜敗が多くなる。
ヒルマンが言ってたけど、打線に長距離砲並べるより2塁打打てる打者並べた方が得点能力は向上するな。

531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:22:20 ID:xoC51wGE0
右方向で打てるようになるとは限らんぞ
今年の打撃不振は全員がキャンプから右方向に打つ練習ばっかりしてて
振り遅れるようになったからという説もあるし(確かどこぞのコラムにあった)
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:23:30 ID:fmTajERR0
カブは案外毎年、併殺打が少ないんだよな確か
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:25:32 ID:EZs2iNgT0
>>530
>>ヒルマンが言ってたけど、打線に長距離砲並べるより2塁打打てる打者並べた方が得点能力は向上するな。

HRが出ると塁上のランナーは一掃できるけどそこで打線の繋がりが途切れてしまうからな。

5点ビハインドくらいで逆転を狙う攻撃の時は、
チャンスで下手なHRが出るよりネチネチ繋いでいかれる方が相手投手は苦しいよね。

534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:28:34 ID:i/obBAI1O
戦力外になった人って、トライアウトまではまだ第二とか使えるんだよね? でもフェニックスに行かなかった人とかがいる時は練習できないものなの?今年戦力外になった人のファンだから、自主練習見に行ってみようと思うんだけど・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:30:31 ID:9y/8B1m40
>>531
片岡の事ね。
オレも何かの記事で読んだ。
ただ、広角に打てる様になると相手バッテリーの攻めも変わる。
野村風に言えば「相手が考える」。
ただ、僕とあなたでは野球の考え方も違ってるし
水掛け論になる。もうやめましょ。
西武の事でこれ以上ファンとしてストレス溜めたくないからさ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:31:49 ID:6VBrdbOK0
ホームランは効果的な場面で出れば出るほど効果がでかい
一発同点・逆転の場面とか、延長戦に入ったときとか
こちらがチャンスのときは相手は苦しい
相手が弱ってるときに出る甘い球を確実に捉えられる技術と集中力が求められる
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:35:40 ID:9y/8B1m40
>>534
戦力外になった選手の方からグランド使用の話があれば
使用許可すると編成部長が言ってたよ。
去年は小野剛が第二でトライアウト受けるのか練習してましたね。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:40:16 ID:TwkIgsH/0
チームによりけりでしょ。
結局日本ハムは得点最下位だし
長打力が欲しいのもあってグリーンやジョーンズを起用したり
他のチームもたいがいは本塁打目当てで外国人を取るんだしね。
結局バランスの問題だと思うよ。
今の西武は明らかにバランスは悪いと思うけどね。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:47:42 ID:g8m/LDc5O
>>534
トライアウト組は球団施設は使えるよ。宮越によろしく
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:48:10 ID:EZs2iNgT0
しいて今の弱点の最大の弱点を挙げるとしたら、
クリーンアップの勝負弱さより1・2番の打撃の弱さと不安定さが問題だと思う。

福地も片岡もそれぞれ出塁率が.330にもいかないんじゃお話にならない。
打って塁を賑わしてくれなきゃ機動力も生かせない。

強打者は粒揃ってるんだから小技の上手さとか脚力とか適性は度外視して、
1番中島、2番栗山みたいな打撃重視の攻撃的な打線の組み方をしたらいいんじゃなかろうか。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:48:20 ID:FFnM1jPn0
来年、GGはどこで使うんだろう?
外野手がいっぱい出てきてるし
伊東は来年を見据えてファーストで使ってるのかと思ったら伊東辞めるし
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:50:23 ID:h9s7W7+a0
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:51:19 ID:fmTajERR0
>>542
何このネアンデルタール人
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:07:00 ID:DysZ9K7i0
来年は大崎がトップバッターとして定着して欲しいなあ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:08:54 ID:9y/8B1m40
>>541
和田カブレラの去就が決まってないから何とも言えないね。
ただ、監督が変わるし、監督が変われば一般的に野球も変わる筈。
外野手は確かに面子は内野手に比べれば層は厚いけど
全員がこれ!と言ったインパクトはない。何かしら欠けてる。
全ポジション1から見直す可能性もあるから全ポジション、全員で競争では?
渡辺がディフェンス重視の野球をやるか、オフェンス重視の野球をやるのかでメンバーは固定されるでしょうね。
前者なら伊東野球から大きく変わるし、後者なら伊東野球の後継でしょう。


546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:09:50 ID:TwkIgsH/0
>>540
でも不思議な事に片岡の盗塁があるとは言え
主に3番を打ってた中島が得点圏打席数が198と滅茶苦茶多いんだよね。
他フルに出てる和田やGGで130ちょっとだしな。
>>541
普通に外野でしょ。
唯一の肩が良い外野手だし、薄いとは思わないけど言うほど厚く無いだろう。
今年の赤田みたいに誰かが離脱する可能性だってあるんだし
松坂も大崎も消化試合でも2割前後だしね。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:10:38 ID:jcVoTC1n0
>>542
誰かわからんかったw
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:11:22 ID:EZs2iNgT0
外野は層厚いんだから森監督時代のように1枠空けて競争させればいいのに、と思う。

そういう意味で和田がFA移籍したらチーム改造への一つの転機になりそうだ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:14:59 ID:q1epiBd90
和田を放出して本格的に栗山を使うべき。
人的補償で投手とった方がいい。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:16:29 ID:obETRF6B0
>>546
福地がノーアウトで出塁すると、片岡が確実にバントして送ってたからじゃないの?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:16:31 ID:i1DwV6h60
江藤が市民球場で観戦しているみたいだよ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:16:49 ID:EZs2iNgT0
>>546
3番バッターの得点圏打数が多いのは片岡や福地の盗塁数が多いからでしょ。
でも得点圏に走者がいても1人だけのケースが多くて、
3番、4番の打順にランナー2人とか満塁とかランナー溜めたチャンスが回る事はウチは少ないと思う。
逆に最強打者のカブレラへの敬遠攻めのおかげで、
和田がゲッツー量産したように5番以降の下位打線にプレッシャーの掛かるチャンスが回ることが異常に多い。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:18:11 ID:g8m/LDc5O
解雇スレによると佐藤充が解雇らしいぞ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:19:47 ID:1hbg2CyJ0
>>166
( ゚д゚)ポカーン
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:20:55 ID:g8m/LDc5O
佐藤充はネタらしい。すまん
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:21:02 ID:TwkIgsH/0
江藤の例もあるから絶対じゃないけど
1億以上も金額が変わるんだし、普通に考えれば人的保障は無いだろう。

>>552
敬遠が多い(つまり塁を埋める)カブレラの後の和田の得点圏打数が少ないのは
おかしい気もしないでも無いけど。

557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:22:20 ID:jcVoTC1n0
    〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ
     / >     そんなの関係ねぇ
     < \










            ,.. -- 、
            /    \
          /、   , -、  ヽ   はい キャ タッピー
       〈ヽシ  ム/ _〈
        > 、 _ ィニ二_〉
          レ' ∧∧  _」
         `ト〈 | 〉ィ´  |
           | 〉| 〈 |  ,/
          ∨`'´`\_/
          「` ヽ、 /
             ト 、/
           レ'
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:23:23 ID:uc0ttBq5O
岩崎もよく頑張ったよなあ…。一回りして慣れられたら終わりかなと思ったらそんなことなかったし
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:23:29 ID:EZs2iNgT0
>>556
カブレラがHRで走者を一掃してくれるから得点圏のチャンスが回る機会自体は少ないけれど、
逆にチャンスが回るときはカブレラの敬遠で(特に満塁策)
後続の打者に重圧の掛かるチャンスの割合が多いということだ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:26:31 ID:2mZsSrhV0
岸や岩崎みたいにシーズン中にリカバーがきくタイプならこれから先もあまり心配はいらないと思うが、長田や松永みたいにスランプから抜け出せないタイプがこれからどうするのか不安だ。
誰かが手を加えないと落ちる所まで落ちそう
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:28:32 ID:obETRF6B0
データ見てきたが、片岡の犠打田中賢に続いて2位だね。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:30:44 ID:jcVoTC1n0
知らん間に誤爆してた
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:36:54 ID:Pax4WJd30
おい
はやく次の岸スレ立ててくれ


【私が】西部・岸孝之【新人王です】

        ________
       /::.__  .::::岸:   __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   田中プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:39:30 ID:mJwW2pya0
>>561
去年もそうだよ。
でも今年は失敗も多くなかった?細川も失敗多かったし。

細川にしろ片岡にしろ、去年はバント職人の称号を与えても良いくらいだったのに
今年は腰が高くなって失敗してるような気がしたんだけど
誰かが変にいじくったんじゃないだろうな?


あと栗山2番はダメだろ。出塁率が高いから自分を殺しているように見えるが
実際には自分を殺した効果的な右打ち、進塁打なんか殆ど無理。
片岡も今年それで変な右打ちで失敗してるし、2番は難しいよ。バントがうまいから2番とか論外ね。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:42:36 ID:QrL9U5od0
とりあえず俺が来年球団に期待することは
ネット配信を復活することだけだ

地方だし出先とかでも見たいんだよ試合が
うちと檻だけだぜ配信ないの
不人気球団がそろって配信しないってどういうことだよ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:46:43 ID:jcVoTC1n0
バント職人はデブにあげればいい
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:49:52 ID:jlSYuwlR0
片岡が離脱してる間、2番にはいろんな選手が入ったんだよ。
もう忘れてるかもしれないが、yahooでも見直してみると面白い。
右投手の場合、友亮が入ったり、左投手の場合、福地や義人が
入ったりした。他にもいたと思うよ。
義人は別として友亮も福地も送るのはうまいほうだし、それなりに
機能していたよ。文句は何もないぐらい。
でも片岡2番に慣れているせいか、どうも心許なかったな。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:55:19 ID:xlhOiEIPO
ジョニー黒木とって、ローテーションの谷間の土日の猫屋敷のマリーンズ戦で一度先発させて、ジョニーVSマリーンズTシャツ限定1000枚でも売りだせば、それだけで元とれるだろ。
冗談抜きで、黒木大好きだからライオンズに来てもらいたいな。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:00:33 ID:ocoqYOlbO
>>551
佐々岡引退だから見に来たのかな?
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:01:04 ID:BUtTRwzH0
左と右の右打ちじゃ違うだろw
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:02:04 ID:Vf2YiMN10
>>565
パソコンにもパリーグの全試合が見れる動画配信サイト作って
欲しいよな。
月500円くらい払ってもいいから当日の試合と過去の試合もあわせて
見れるサイト誰か作ってくれないかなぁ・・・
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:03:50 ID:2mZsSrhV0
片岡は打席でもう少し粘って欲しい
先頭打者を二塁に送るのは確かに2番打者としての勤めだが、それはバント以外にも四球という選択肢だってある。
カットするのがあまり上手くないのが難だが、相手投手に球数を投げさせておけば結構有利に持ち込めるだろうし。
次のナカジへの初球に失投を誘ったりもしやすいだろう

福地も割合早打ちだし、1,2,3番とあっさり攻撃終わってしまう場面を今年幾度となく見てるからな
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:04:32 ID:fmTajERR0
>>569
よく似たおっさんかもしれんぞ
街中を歩いてると、江藤っぽいおっさんを
一日で二人ずつくらい目にするからなw
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:16:03 ID:LfEg/PTg0
>>572
片岡は9月の楽天戦では最終打者で凄く粘ってたり、
やろうと思えば、粘る打撃も出来そうなんだけど。
コーチが代わってそういう指導が出来る人が入ってくれることを期待する。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:20:38 ID:jlSYuwlR0
粘れ粘れというけど、投手によって違うでしょ。
一角落ちの投手相手なら誰でも粘れるし、エース級でも調子が
悪ければ粘れるけど、普通の投球されたら粘れないよ。
うちだって西口、涌井、岸でも、調子悪いときはものすごく粘られて
いたよ。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:31:57 ID:FFnM1jPn0
>>574
それあげてる人多い(同じ人かもしれない)けど
あんなの小山がアウトローにストレート投げてくるって素人でもわかりきってた場面だよ。
本当に粘らないといけない場面であっさり打ち上げることが多かった。
片岡も本来は梵みたいなタイプなんじゃないのかな?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:35:05 ID:jlSYuwlR0
>>576
梵みたいなタイプって、たぶんほとんどの西武ファンはわからないと思うよ
梵の存在は知っているのが多いだろうけど。
578そよぎ:2007/10/06(土) 20:36:51 ID:Nf8UMZ/g0
ぼ・・・梵?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:38:20 ID:LfEg/PTg0
>>576
勝手に同じ人とか言うな。
コーチから「初球から積極的に」と指導されているせいもあるだろう。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:39:37 ID:0PrmY5IX0
30才前後でタイトルホルダーで一軍レギュラーで生え抜き(これはどうでもいいけど)で
チームをひっぱってゆく選手は常にひとりは必要だと思うのだけれど。

全員が若いというといざと言う時脆いよね。どのチームにも必ずいるいわゆる「チームリーダー」は
今後誰が担っていくといいのだろう?
個々の選手の能力とは別のいわゆる「精神的支柱・戦力」なわけだけど。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:40:30 ID:2mZsSrhV0
片岡の対小山の打席は粘ってるというより打ち損じてた様な感じが(主観だけど
その前の打者達は小山の球をあっさり捕えてただけにな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:43:50 ID:BUtTRwzH0
粘りというか、初球からボール球に手を出したり、選球眼を
まずなんとかして欲しいね。
しかし、和田ってバットコントロールがあるくせに、カットできない
よな。タイミングがずれてるのに、必ず振り切るし。だからショート
ゴロとかサードゴロが多くなる。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:44:27 ID:jlSYuwlR0
>>580
そんなのチームの中に入ってみなきゃファンにはわからん。
ファンが決めることでもないし。
ヤクルトじゃ城石が精神的支柱らしいし。西武だってデニーが投手陣の
精神的支柱だったと他の選手が言うんだ。

584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:51:27 ID:0PrmY5IX0
>>583
あ、いやそれはそうだけど。

投手がピンチなときの声かけはよく江藤なんかが話題になっていたけど「バックには俺達がいるから
安心して投げろ!」って声かけるとか劣勢の時に「打って取りかえしてやろうぜ!」なんて言える
選手がいるのかなあ?ってちょっと思ったのでした。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:52:54 ID:e+L/qj0E0
和田に中日いってもらって中里か佐藤充あたりほしいな
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:53:57 ID:2mZsSrhV0
>>582
和田さんはもはや、力ずくで外野越えとかも狙えなくなってきてるからなぁ
得意の右打ちも、会心の当たりじゃないと鋭い当たりにならないで外野フライになるし
今季引っ張って三遊間割る事ばかりしてたのもそのためなのかもしれんね
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:59:36 ID:mJwW2pya0
バントを初球から決めるなって簡単に言うけど
そんなの場面によるだろ。
不調でもない投手相手に初球ストライクを見逃したら
ドンドン苦しくなるのは片岡だ。
それでバント失敗したら「市ね」とか言うんだからファンは勝手だよ。

でも、エンドラン多用してたのは事実だと思う。今年は片岡が不調だから
それも出来なかったけど。
送るべき場面で四球狙いってのは漁夫の利みたいなもんだ。なかなか難しい。
大体、片岡に注文が多すぎんだよ。まだ職人になれていない今の片岡には
オーバースペックだ。
福地が出塁したら、福地が走るまで手を出すなとかさ。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:00:07 ID:jlSYuwlR0
>>584
そんなのはたぶん、マンガの中にしかいないと思われ…
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:01:37 ID:mJwW2pya0
追加。
2番=バントという側面からばかり言われる事も多いけど
そんな簡単なら片岡なんか今頃は名2番打者になってるよ。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:02:56 ID:s4BihgSl0
「このぐらいのピンチがなんだって
 お前の球なら抑えられるって!
 この回抑えたら、次点取ってやるって!
 カミカゼ起そうぜって!」

こんな感じか
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:05:44 ID:eolx/zZR0
>>585
中里はプロテクトから外れないと思うけどね。
中里に関しては松坂が高校時代に関東遠征だったかで1度投げてる中里を見たらしいが
ビックリしたって言ってたな。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:07:24 ID:EZs2iNgT0
うちみたいな打高投低の大味野球チームが先発投手が不安定な序盤から最小点狙いのバント多用してどうするのよ。
どこかの回でビッグイニングを作る攻撃がなけりゃうちみたいなチームは勝てないの。
最小点差を守れるような戦力は確実にないんだし。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:15:33 ID:fmTajERR0
村田の空気の読めなさに吹いたw
あいつバカだろ 健の時に上がった株をお釣りつけて下げたね
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:16:33 ID:/3hy0ZCc0
和田さんの代わりに来る選手なんかに期待している段階で終わってる。
その訳分からない選手>>>GGやその他諸々じゃまずいだろ・・・。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:19:27 ID:bGytcah10
ホームラン打っただけでバカ扱いされる村田カワイソス
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:19:31 ID:LfEg/PTg0
>>593
HR王争ってる奴に、あそこでわざと空振り三振しろと?
見逃せば四球だったから振った方が良かっただろう。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:20:14 ID:obETRF6B0
>>576-581
同感。
片岡が粘れないという指摘に対して、あの打席だけを持ち出して反論する人も多いけど、
あれは粘ったとは言えないよね。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:21:54 ID:mJwW2pya0
>>592
それはもはや選手個人の話じゃなくてチーム戦略の話じゃないの。
こんなに繋がらない打線なのに、好きに打たせてたら尚更ダメになるよ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:24:49 ID:mJwW2pya0
どうでもいいけど、去年ですら選手とフロントの年俸闘争見て
「お前みたいなのがいきがってんじゃねーよ!氏ね!!」とか
人の給料に口出しするどころか酷い中傷ばっかり言ってる連中が多かったのに
今年は更に酷い惨状になりそうだな。

鬱だわ。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:24:59 ID:4CQkoJMZ0
>>585
佐藤充や中里なら、大島か高山+若手αで十分取れる。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:26:21 ID:2mZsSrhV0
>>587
四球選んでみろというのは、片岡には初球バントに限らず初球ぽpとかが多い印象があるから、少し待つのも手じゃないかという意味で言ったまで
次の中島が好調だったなら初球バント攻撃には同意だよ。
だが、今季の中島の三振の酷さと得点圏打率があまり高くない事もあるから

福地盗塁→片岡バント→ランナー3塁の場面で中島犠牲フライなら最低でも一点を確実にとれる。

福地出塁→片岡四球ならランナー1,2塁で中島カブレラに得点し易い場面を与えられる。
低い点差を守りきれないウチの投手陣を考慮すると、この場面なら2点稼げる可能性だってある。

片岡に注文多すぎというかもしれないが、彼にはそれくらい嫌らしい打者になってもらわないと、今の振り回し打線がまともに機能する術がない。
そういう嫌らしさという意味で大崎に期待してるんだが、如何せんまだ経験不足だからな・・・
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:27:26 ID:jlSYuwlR0
「打てない選手は使わない」と伊東が春先に言っていたんだから
打つ以外に本当はいろんなことができて価値のある選手でも
調子悪くても打ちに行くって。ファーストストライクは見逃すな、といわれれば
早打ちにもなる。そこを次のコーチや監督が変えていってくれえばいい。
一般的には、前の監督の失敗した手法を踏襲しないといわれるんで、そこは
次期監督に期待してるよ。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:28:06 ID:4CQkoJMZ0
>>601
大崎含め若手組は、この教育リーグで実戦が経験できるのは大きい。
上手くすれば、JFKと対戦出来る可能性もあるしね。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:31:32 ID:LfEg/PTg0
初球でバントを決めるのは攻撃の流れを作る意味ではGJだと思うのだが。
打ちに行って初球ぽpとは全く意味合いが違うだろ。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:31:56 ID:fmTajERR0
>>603
三ヶ月後
大崎「ウチの投手陣に絶望しました」
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:33:06 ID:jlSYuwlR0
>>599
まあねえ…。そういう時期はここには来ない方がいいかな。
年俸は単純に打率とか数字だけで決まるもんでもないからなあ。
球団にとって将来的な価値があるなしでも変わるんだろうし。
でもそういうことわからないファンもいて、勝手なこと書き込むからね。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:34:24 ID:fmTajERR0
>>599
人の給料に口を出す、というと下衆風情だが、
働いてない選手が給料泥棒とか言われるのは仕方ない訳で。
そんなところで清らかさを求めても仕方ないだろ。まして2ちゃんで。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:35:12 ID:mJwW2pya0
>>601
その福地がなかなか走ってくれないじゃないの。
福地なんか単純な足の速さで言えば、片岡より2ランク程度は速いはず。
本当ならもっと走れるはずだぞ。
意味の無い盗塁はしないって福地はいうけど、躊躇が多い気がするのだが。
今年は福地が走る時は大体わかったもん。だからあれだけの足でありながら
余裕でアウトになったりする。


話は戻すけど、1塁ランナーの盗塁待ってからバントっていう戦略は、
ランナーが余程積極的なランナーじゃないと無理。
1番片岡、2番福地ならまだ可能かもしれない。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:35:31 ID:eolx/zZR0
>>600
なら獲りたいな。
大島はバットコントロールが悪くないから
ストレート主体のパリーグ野球より変化球中心のセリーグ野球の方が向いてる気がする。
高山は怪我が多くて自分でチャンスを潰してる。
彼はなんかもう2軍の帝王って感じだよな。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:37:57 ID:fmTajERR0
佐藤は知らんけど、まだ商品価値高いんじゃないの?
中里はたぶん、中日が手放さないような気がする。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:38:10 ID:BUtTRwzH0
>>608
個人的には、片岡は1番向きに同意したい。
いずれにしても、2番は、走力はともかく盗塁が得意な
選手じゃなくてもいいと思うけどね、無死で1番が出た時
に、ほぼバント確定なら。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:38:57 ID:6VBrdbOK0
契約更改でも堤体制崩壊後からやたらと揉めるようになった気がする
フロント側が選手のプライドを軽視してるんではないか
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:39:15 ID:LfEg/PTg0
>>611
大崎は二番向きなんじゃないかと期待してる。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:39:45 ID:DM7MtGXv0
>>610
中里は手放さないだろね!18番付けさせてるんだし
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:40:07 ID:Vf2YiMN10
>>607
てゆうか年俸査定についてトンチンカンなこと言う奴がいるから荒れるんだよ。
例えば今シーズンで言えば中島片岡減俸とか言う奴。
もうちょっといろいろな過去の査定結果を考えてコメントしろっつーの。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:41:25 ID:4CQkoJMZ0
>>609
中日はレオレオ詐欺に上手くかかってくれるからチャンスありだと。
大島や高山にとっても、環境を変えた方が正直イイと思うし。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:42:38 ID:UsB4DpL50
西武スレが年俸談義に花を咲かす季節だNE( ^ω^)
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:43:08 ID:mJwW2pya0
>>611
今のウチの2番はチャンスメーカーになる必要もあるんじゃないか。
1番の打率、出塁率がべらぼーに高いならまだしも、今のウチは
1番候補がなかなか固定できず、飛びぬけた選手もいない状態だからさ。
バントだけで良いなら、何故浩之は2番打者になれなかったんだろうって
話になるし。

>>613
大崎はまずは9番目指して頑張ってほしい。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:44:03 ID:x4XMWTAQ0
中日とレオレオ詐欺と言えば
正津より先に宮越が解雇されることになるとは思わなかった。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:44:53 ID:CHQYhcUS0
>>612
赤田に対する「3割30本100打点」発言はひどかったな。
こういう表現は使いたくないが、それこそパワプロ厨の考えることと一緒。

ところで、後任の監督が渡辺久信だったとしたら、富岡がまた戻ってくるような気がする。
「投手陣の再建に球速の速い投手を集めれば良い」と言っていたんだっけ。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:44:58 ID:BUtTRwzH0
>>618
高木は走力ないしなあ。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:45:15 ID:mJwW2pya0
>>615
それもそうなんだけど、年俸闘争を見るとすぐに選手人格否定に走るネラの特性は
何とかならないものかのう。
明らかにそういうおかしなネラの人格の方が100倍は問題ありだと思うのだ。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:46:44 ID:bGytcah10
正直うちのフロントが一発OKするような条件を提示するとは思えない。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:47:31 ID:jlSYuwlR0
>>612
フロントと現場・選手っつーのはそもそも揉めるものだよ。
堤時代は揉めないように選手にお金いっぱい出していたけど、それでも
「清原より秋山は下」とかいうことでいろいろあったようだしね。
お金を抑えたいフロントと、少しでもほしい選手のせめぎ合いは当然。
俺は別に揉めてもいいと思うけどね。

>>613
大崎は、もう1〜2年ファームでがんばれ。足も速くはないし今は守備も
そんなにうまくない。もっと練習して、3年後のレギュラーで
期待しているよ。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:47:41 ID:hZrY2oET0
全員一律13%カットでよくね?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:48:13 ID:eolx/zZR0
>>619
結局プロの投手は「制球力」を求められるって事だね。

>>620
ナベQは自身が現役時代そうだった様に速球派が大好きだからね。
彼が監督になってドラフトに口出す様になったら大場や田澤らに確実に行きそう。
オレは慶応の加藤に行って欲しいんだけどね。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:50:36 ID:eolx/zZR0
>>623
ウチのフロントはJリーガーの年俸、年俸査定を参考にしてると思う。
観客動員数とか見ても選手には気の毒だが、年俸が抑えられるのは仕方ないよね。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:50:40 ID:EZs2iNgT0
ていうか現代野球じゃ2番もチャンスメーカーだろ。
2番バッターも小細工だけじゃなくある程度打撃がいい打者が打たなきゃダメ。
SBには大村・川崎、ロッテにも西岡・早川と打線上位のチームはどっちも3割打ってる1・2番コンビが存在するのに。
高校野球じゃあるまいし常に1点・2点で勝負が決まる僅差の投手戦なんて殆どないんだから。
1・2番が頻繁に塁に出てクリーンアップに大量点のお膳立てをしてくれるような打線じゃなきゃ今は優勝できないだろ。
ウチだって稼頭央・小関の1・2番コンビが確立してた頃の打線が最強だったし。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:53:05 ID:BUtTRwzH0
>>628
その流れも一変してるわけだが・・・。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:53:31 ID:6VBrdbOK0
カリスマが契約更改のニュースのたびによく言ってたけど、
お金がそこまで出せなくてもねぎらいの言葉の一つはかけてほしい。
基本的にプロ野球選手は職人なんだから、自分の腕を高く評価してくれるのは嬉しいもの
契約更改のたびにフロント側の変な発言が出るのはこりごり
交渉相手もその手のプロであってほしいと思う
そう考えると広島の鈴木さんは凄い
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:55:58 ID:CHQYhcUS0
>>630
本部長の場合、ある意味血も涙も無いからな。
移籍1年目の青木勇人に容赦なく減俸提示したのも語り草。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:56:16 ID:mJwW2pya0
>>628
早川は2割台だよ。あとSBの2番は本多。
去年の片岡くらいなら十分合格。打率も2割9分台で、右打ちも必要な時に
出来ていた感じ。

今年の片岡は不調になるとすぐに右方向に当てに行って、当然ポップも増え
どんどん打率下げるスパイラル。

片岡は去年を思い出せ。それさえ出来ればあいつ以上の2番は今の猫にはいない。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:57:58 ID:mJwW2pya0
>>630
選手はむしろお金が欲しいというよりも、「自分の価値はもっと
高いんじゃないか?そうあって欲しい」というプライドの部分で
我慢できないんじゃないかと思うんだけど。

だから他の選手との比較にも走るんだろうな。

そういう意味でいうと、カリスマの言うとおりウチのフロントの発言は最悪なんだよね。
伊東のドラフト時の発言と同じくらい最悪。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:58:43 ID:DM7MtGXv0
>>632
本多は1番
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:00:12 ID:mJwW2pya0
>>634
あら、失礼しやした。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:00:12 ID:jlSYuwlR0
>>632
片岡は8月を思い出せじゃないの?
あんときは片岡だけが絶好調だったぞ。ほかがダメなんで勝てなかったが。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:03:45 ID:eolx/zZR0
涌井の来期年俸提示額に1番フロントは頭を悩ませてる気がする。
球団の財政事情、チーム、投球内容(印象)も違うけど
同じ年齢のダルビッシュが億超えるからね。
通算勝ち星も殆ど同じだし・・。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:07:34 ID:mJwW2pya0
優勝して無いから無理でね?
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:09:22 ID:2mZsSrhV0
他の選手を引き合いに出すのもなんだが、片岡は川崎の様なカット技術と選球眼を少し見習ってみるのも良いかも
それに盗塁技術や犠打の上手さが加わったらそれこそ最強の2番打者になってしまうんだけど

片岡1番って今季試した事あったっけ?
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:10:36 ID:rooAPVYw0
楽天はいろいろな意味で弱いけど今が一番楽しい時期なのかも。
一度優勝すると守りに入る部分が多くなってくるからな。
読売に目をつけられて誰を放出とかそういうこともないしな。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:12:21 ID:mJwW2pya0
>>639
あったように記憶してる。
盗塁技術は高いほうだと思うけど、選球眼は確かに問題だな。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:13:55 ID:EZs2iNgT0
>>632
本来の片岡はプルヒッターだからね。
足が有るんだから三遊間に強いゴロを打つような打撃を心がけてほしい。
ショートに取られても内野安打になる確率はかなりある。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:16:39 ID:7Fg8kgkdO
片岡は選球眼悪くないぞ


ただ片岡は早打ちすぎるんだよな
下手な球に手をだして
ぼpが多い
選球眼が悪いのは中島裕之
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:25:30 ID:2mZsSrhV0
>>641
そうか。サンクス
だけど、やっぱウチで犠打の上手さが飛びぬけてるのは片岡か細川なんだよなぁ
しかも足の速さを考慮すると2番は必然的に片岡か。う〜ん難しい所

>>642
三遊間のゴロと聞くとどうしてもゲッツーのイメージが沸いてしまう・・・
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:26:29 ID:jlSYuwlR0
>>640
今年、仙台に遠征に行ったのだけど、そのとき、
ああ楽天は独自路線を行くんだなと思ったよ。今までの
プロ野球とは違う道を歩みそうで、案外、数年後には楽天が
パのオピニオンリーダーとしてリーグを引っ張っていくのではないかな。

646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:30:44 ID:LV+BHzPJO
1番片岡2番大崎(福地)がいいな
2番が俊足の左打者なら併殺が少ないというメリットがある
犠打の技術を磨けば結構良いんじゃないか?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:31:03 ID:lWeTahX+0
片岡1番、栗山2番を推す
3番は調子良いときはデブで
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:35:23 ID:r9fZy4wb0
他球団だが、川崎を1番で使えばいいのにな〜といつも思う。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:35:41 ID:mJwW2pya0
大崎はまだ先の話じゃないか。
そして栗山2番は無理じゃないか?
栗山は四球選べるけど、つなぎ打撃は無理だろうし
足が一番の弱点じゃ厳しいよ。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:35:52 ID:7Fg8kgkdO
1番栗山がいい

なんつっても四球を選べるからな
1番打者は足はある程度でじゅうぶん

重要なのは出塁率
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:36:03 ID:QrL9U5od0


652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:38:08 ID:EZs2iNgT0
栗山は勝負強いバッターなんだから1番起用は勿体無いよ。
出塁率が高いし3番バッターが適任だろ。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:38:59 ID:LV+BHzPJO
栗山は中軸に入れたい、中軸全員右打者打線はもう・・・
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:39:34 ID:QrL9U5od0
>>612
パの某金満球団が不均衡なバラ撒き査定を始めたからだと思う
そりゃー自分よりしたの成績のやつが自分より多くもらってたらゴネたくなる
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:39:38 ID:7Fg8kgkdO
栗山3番を生かすには
1〜2番が重要だな

出塁率が高い選手がいい
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:40:27 ID:uc0ttBq5O
栗山は一番よりもランナー帰す中軸やらした方がいい
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:41:39 ID:GQIQbo2c0
>>633
うちの場合金は出さないなら誠意くらいはみせて欲しいがそれすらもない
でもファンもそれを容認してるとこがあるしね
少しでも選手から反論出ると叩きっぷりが物凄い
そういうのが苦手な人はオフはスレ見ないほうが精神衛生上よろしいかと
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:43:09 ID:mJwW2pya0
栗山は5月までと8月の成績が勿体無いな。
ここさえもう少しなんとかなれば3割行けたかもしれないのに。
そうすりゃレギュラーだったろうにな。

意外と初球打ちも多いな。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:44:03 ID:r9fZy4wb0
4片岡
8大崎
7栗山
5中村
6中島
9GG
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:44:10 ID:lWeTahX+0
片岡って出塁率3割ないのか
これじゃ上位打線はキツいな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:45:42 ID:mJwW2pya0
あ、ソース貼るの忘れた。

http://sports.nifty.com/baseball/cs/player/npb/12102/4.htm
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:45:50 ID:7Fg8kgkdO
中村、中島は前後に並べないほうがいい


中村は打撃にムラがありすぎる

中島は振り回す打者だから下位で気楽に打たせたほうがいいな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:46:02 ID:fmTajERR0
叩きつけて低いライナーを打つ技術に関しては
和田さんが出色の評判
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:47:49 ID:LV+BHzPJO
129 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/10/05(金) 23:32:36 ID:M210dc3B0
打順別成績
3番 20試合.273(077-21) 02HR 08打点 08四死球 出塁.341 得点圏.333(24-08)
4番 19試合.296(071-21) 02HR 12打点 08四死球 出塁.363 得点圏.539(13-07)
5番 16試合.217(060-13) 03HR 06打点 08四死球 出塁.309 得点圏.143(14-02)
6番 25試合.290(093-27) 07HR 17打点 08四死球 出塁.347 得点圏.227(22-05)
7番 52試合.293(181-53) 11HR 25打点 21四死球 出塁.365 得点圏.229(35-08)
代打04試合.250(004-01) 00HR 01打点 00四死球 出塁.250 得点圏.333(03-01)

4番GG希望
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:48:04 ID:h4WyI/tE0
>>643
去年は、見極めできてたがな
中島は

今年は、なんかあせってなんでもふってた気がする
余裕がないというか
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:48:53 ID:lWeTahX+0
デブは打率低いわりに成績見ると結構仕事してる感じがする
667広島市民:2007/10/06(土) 22:53:15 ID:JdCjLm/D0
今日は江藤選手が
佐々岡選手の引退試合の応援のため
広島まで来てたそうです
ありがとうございます

668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:53:55 ID:7Fg8kgkdO
1義人、三
2片岡、二
3栗山、左
4株、一
5G.G.、右
6リーフゼ、指
7中島、遊
8細川、捕
9赤田、中
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:54:37 ID:jlSYuwlR0
>>668
チラシの裏で…
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:54:51 ID:r9fZy4wb0
DBのHRは江藤のそれに通ずるものがある。
あの放物線は魅力的だ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:01:41 ID:EZs2iNgT0
中島をトップバッターにしてHRを捨てた首位打者狙いの打撃をさせるのも面白い気がする。

伊東政権4年間を通して出塁率の低い1・2番の固定が最大の課題で最後まで解消されなかったし。

中途半端な一発を捨ててコンパクトにヒット狙いの打撃に徹させるた方が奴の今後の野球人生が開けると思う。

打球の飛距離的にどうみても中距離ヒッターなのに、
HRの出ない焦りで振り回しすぎたのが今年の三振量産の原因だし。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:02:52 ID:uc0ttBq5O
義人はトレード出して投手取るべき
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:03:30 ID:jlSYuwlR0
>>671
中島1番あったよ。まるでだめだったよ。まったく合わないよ。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:05:57 ID:r9fZy4wb0
一番は最低でも
打率.300
出塁率.350
盗塁30

をクリアできる選手でないと。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:06:18 ID:mJwW2pya0
義人は自分から「左は打てない」だの、守備でも浩之片岡平尾なら
処理できそうな打球も「処理できないものは出来ない」だの言ってたような
気がしたけど、真面目にレギュラー獲る気があったのかね。
もう手遅れな気もするが。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:06:22 ID:EZs2iNgT0
>>673
1試合だけじゃすぐ結果は出ないだろ。
数試合続けて使い続けて慣れさせることが必要。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:06:47 ID:jlSYuwlR0
>>676
机上の空論だ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:07:29 ID:EZs2iNgT0
>>674
中島は上2つの条件は確実にクリアしてるけどね。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:07:39 ID:/4JC2NsF0
西武スレもうage進行にしようよ。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:08:42 ID:mJwW2pya0
>>674
そんなの最低基準にしていたら理想と現実のギャップに悩んで
終わるだけだぞ。
川崎、西岡でも無理。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:09:19 ID:lWeTahX+0
中島はロッテのサブローみたいな4番で安打製造機を目指すのもありだと思う
打撃を活かすためにショートをやめて守備負担の軽いところにコンバートするべきだ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:12:38 ID:/4JC2NsF0
たらればだが、中島の代わりに江藤使ってれば多分.275、25本、75打点はクリアしてたぜ。
無駄なエラーも無くてAクラスは安泰。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:14:17 ID:uc0ttBq5O
カリスマも忙しいんだな
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:15:49 ID:obETRF6B0
やっぱり江藤は市民球場に来てたらしいよ。ソースはPBN
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:16:04 ID:GQIQbo2c0
んなわけない
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:17:41 ID:Yf5pjkVA0
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:20:09 ID:/4JC2NsF0
江藤一軍入りを浩二に強引に主張したのはミスター。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:23:01 ID:LV+BHzPJO
問題はサード、誰もパッとしない
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:24:00 ID:2ogF9gDZ0
06年優勝できなくてジンクス消えたからな。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:24:16 ID:CHQYhcUS0
カリスマも書いているけど伊東の辞任はやっぱり寂しいな。
フロントとの対立だったとしたら、2003年の原監督と重なる。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:26:15 ID:/4JC2NsF0
采配ミスが多すぎ、Aクラスに留まる戦力は充分にあった。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:26:52 ID:obETRF6B0
>>686
目撃談だけじゃソースにならないから書いたんだよバカ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:28:19 ID:jlSYuwlR0
原は解任されてもグループに大事にされるんだろうなというのが
アリアリだったが伊東の場合、なんか違うしな。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:06 ID:EZs2iNgT0
打率2位 HR1位 盗塁1位 長打率1位 出塁率1位

この戦力で総得点がリーグ四位って・・・・

点の取り方がどれだけ下手なんだよ。

松坂抜きでも投手陣はそこそこ踏ん張ったんだし、
総得点600いってたら今年もAクラス継続できただろ。

少なくとも楽天以下の順位で終わるなんて考えられないね。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:34:03 ID:/4JC2NsF0
東尾クラスがフロントに入らないと駄目。
星野・黒岩もとりあえず現場上がりでそれなりに話はわかったが大成じゃ弱すぎ。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:36:38 ID:r9fZy4wb0
>>694
データとしてみても併殺製造機が戦犯だな。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:38:23 ID:EZs2iNgT0
スケート屋の星野・黒岩が現場上がりってw
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:44:44 ID:QrL9U5od0
ID:/4JC2NsF0
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:46:49 ID:jlSYuwlR0
黒岩氏の新聞連載読んだけど、アマとプロじゃ全然違うみたいよ
同じアスリートといっても。
黒岩氏はプロの気持ちをまるでわかってなくて驚いた、信じられないの
連発で、まるでプロ野球選手がなんだか全面的におかしい、悪い
みたいな感じだったぞ(松坂だけは別らしい。メシのタメでもあるからかな)。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:49:52 ID:l2OSEbIb0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/draft/koukou-jokyo.html
うちの中田カワイソス・・・。( ´△`)
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:49:56 ID:NhX0tIMv0
黒岩も星野も太田も球団にとってはみんな癌だったな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:52:50 ID:LhEItffY0
>>700
これは酷いw
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:54:28 ID:OEN43P5MO
伊東や、フロントが伊原さんを退団させたのが悪い。
伊原さんなら2軍監督でも喜んで引き受けていただろう。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:58:06 ID:/4JC2NsF0
まあ大前提として野球は裾野が広い。
スケートとかはマイナーなので競技人口が少なく、上手いか下手か良くわからない。
故に野球のプロは希少価値が高い。商品価値がある。メディアにも取り上げられるので垢抜けしとると。
プロ野球選手は他のマイナーな競技の選手を甘く見ている点はあるかもしれないな。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:00:07 ID:+J3y2swJ0
>>701
一番の癌は前田康介(球団本部長)だろ。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:03:29 ID:t9c4M2HL0
和田放出は止むを得ないと思う。
大事な所では併殺ばかりで帳尻にかけては右に並ぶものはいないじゃね。
これは森が一番嫌う打者の典型で、昔の査定ならこんなに貰えてないよ。
本人も新天地でやりたいという気持ちもあるみたいだし
人的保障で中継ぎを取る方がチームのためだと思う。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:04:42 ID:jNTnlvyV0
黒岩はアイスホッケーの方やればよかったのに
スケート靴の刃で効果的に相手を削る方法とか教えられるだろうし
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:07:50 ID:wDEcXT/l0
>>706
岐阜・滋賀・福井・京都辺りの選手はそれなりの下駄を履いている。
大津辺りで2〜3試合開催してもいいんじゃない。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:09:32 ID:/2fzszN40
なんかしれっとage続けてる奴がいるんだが・・・
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:10:13 ID:Xisnm8xu0
>>700
これはこれで悪くない話だなw
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:12:13 ID:r/HN1Kg40
>>700
説明欄読んで「よく知らなかったけどこんなすごい選手だったのか」と感心しながら上見たらフイタw

あと中日の佐藤充がどうこう言ってる人がいたけど、解雇スレの話だと
怪我でもう球速が全く出ず二軍でも防御率5点台って感じで、うちで言うと晩年の張みたいになってるって話だよ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:13:09 ID:HcWwtsq00
点が取れなかったのは精神論だけの土井と立花のせいだろ。
土井は二軍の打撃コーチで育成だけさせるのがベストだと思うが
もう引退だろうな。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:14:27 ID:Xisnm8xu0
太田は辞任しないのか?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:14:49 ID:wDEcXT/l0
志村君。
土井=近鉄と言う部分をどう捉えるかだ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:15:49 ID:2BOLORjH0
よくみたら「祥た」っていうの二人指名したんだね。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:16:17 ID:j2oUUzZLO
和田は西武に必要だ!いろんな意味で
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:17:10 ID:KcZEOiwk0
>>695
高木大成はあまり出世しないと思うよ。
裏金問題でCMがお蔵入りになったときもまったく表に出てこなかった。CM制作は大成のプロジェクトで、手柄のような報道があったが、
結局、広報の「顔」以上の役割や権限は与えられてないんでしょ。
球団に対して何か提案するようなこともないと思う。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:17:39 ID:MCCK0Q+00
和田サンは西武之光
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:20:34 ID:qcOJjOo80
>>710
ワロタw
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:20:56 ID:6rLNDe70O
来年も開幕前の和田選手とオヅラさんの対談を楽しみにしてまつ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:24:07 ID:wDEcXT/l0
>>717
お蔵入りになってもしっかり制作費は支払うのだよ。
内情は良く知らんが、普通責任者の首は飛ぶ。
気合が入っていれば制作費は3億超。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:27:11 ID:qcOJjOo80
CMの制作費なんてタレントのギャラが殆どなんじゃないの?
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:27:56 ID:PxezYWj0O
一年で見切るなよ>和田さん
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:32:23 ID:Lh/lMjebO
出塁率.370と.330って100回打席にたって4回しか出塁数変わらないんだけど足を考えれば栗山と福地も対して変わらないんじゃない?
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:32 ID:qcOJjOo80
涌井きたあああああああああああああ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:36 ID:Gy3w2Y/p0
涌井キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:38 ID:fuD7tJ2u0
フジに涌井
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:45 ID:wGdwhJ5k0
フジで涌井
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:35:51 ID:i3a7W5KZ0
>>724
天才現る
気がつかなかったわ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:36:00 ID:wDEcXT/l0
>>724
お前鋭いな。
あとはグッズの売り上げと、後援会の人数、ルックスの良し悪し、マスコミの受けをどう評価するかだ。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:36:54 ID:3c/xauFf0
TBSにミキティキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:37:34 ID:/7IH11G0O
このメンバーに涌井は余りにかわいそすぎる…
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:37:38 ID:k1e0V5dw0
涌井は顔パンパンに膨れてるな
好伸みたい
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:38:49 ID:wGdwhJ5k0
パの打者をもっと苦しめてきた男(アナ)
もっともいいのは体力があること(達川)
最初の頃はこんなに活躍するとは思わなかった(野村)

ーー最多勝おめでとうございました。
「最後のほうは冷や冷やしてみてましたが、単独で取れてうれしいです」
ーーシュートを覚えて幅が広がった?(平松)
「併殺がとれるようになりました」
ーー楽天に来て講演してくれないか?(笑)(野村)
ーーちなみに、楽天戦4勝1敗、勝率8割です。(アナ)
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:38:50 ID:KcZEOiwk0
>>721
だから、「高木大成が企画してディレクターをやった」という
表看板でしょう。大成はディレクションには多少はかかわっただろうけど
裏では他のもっと予算など作れる人が企画制作をまとめたのでしょ。
大成は広報の顔であって、深いところまでは行けないよ。今回のことで
CMお蔵入りになっても、球団が混乱しても、表にまったく出ないんで、
その程度なんじゃないのかな。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:39:06 ID:MCCK0Q+00
涌井はホストみたいだな
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:41:15 ID:wIM6pNAn0
涌井ワロス
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:41:33 ID:k1e0V5dw0
江本のバカはいつも自分の願望だな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:42:49 ID:wGdwhJ5k0
ーー優勝予想は日ハムですか?
「投手力があるので。ダルビッシュとか」
ーー日ハムは投げにくかった?
「いや、投げにくくはなかったです」
ーー投げにくかったのはどこ?
「ソウトバンク・・それと楽天ですね」
ーー横浜高校は良い投手が出ますね
「はい」
ーー渡辺監督はいい?
「はい」
740(;´-д-`):2007/10/07(日) 00:44:20 ID:pwoBJf6AO
居心地悪いよ…
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:44:50 ID:w20nadhvO
テラ微妙な空気
江本ばかすぎ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:44:52 ID:wIM6pNAn0
楽しいww
さすが涌井
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:45:51 ID:/7IH11G0O
まだ涌井もマイペースだからよかったものの…
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:45:56 ID:wGdwhJ5k0
−−日ハムに投げるときはバントは意識していた?
「できるだけバントができないような球を投げていました」

−−ピンチに稲葉あたりを迎えるとどんな感じだった?いやだった?
「いや、楽しかったですよ」
−−え?(笑) 新人類ですからね
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:46:03 ID:wDEcXT/l0
>>735
表に出せないんじゃないか?もし10億超とかだったら。
一応ディレクターで予算を握っているとしたら、しっかり請求するのが普通でしょ。
『僕、野球しか知りません』は無理だろ。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:46:31 ID:i3a7W5KZ0
普通に実況しないように
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:47:12 ID:wIM6pNAn0
達川もウザイ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:47:35 ID:i3a7W5KZ0
>>744
番組終わってからにしなよ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:50:18 ID:Wo+Ag9110
なんだこのグダグダ番組www
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:51:06 ID:KcZEOiwk0
>>745
そんな10億超えというような巨大プロジェクトは大成にまかせないよ。
大成はそもそも、あまりそういうことに長けた人でもないでしょうし。

大成を表に出して、クリーンなイメージでもっていって、
でも裏で誰かがちゃんと予算その他捻出してるのが普通だよ。
その、裏で予算を捻出した真の企画者は、クビ飛ばされてるかも
しれないけどね。でも大成はそれでいいよ。出世はしないだろうけども。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:54:15 ID:/2fzszN40
涌井ダルビッシュ大好きだなw
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:55:20 ID:f3NOtsNk0
しかし、高木にしても西崎にしても
ハムにはいい思いはないだろうに
こうなると擦り寄るんだなw
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:56:56 ID:tMYI1Cfr0
今ひどい番組を見た
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:58:20 ID:0NKc17YK0
松坂相変わらず大一番弱いな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:58:39 ID:wDEcXT/l0
>>750
素人に限って、銀座でカウンターに座って寿司を食ってしまう。
プロのレギュラー選手なら何度か経験あるだろうが、広告業界だとまた桁が違うし。10桁勝利。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:59:21 ID:0NKc17YK0
まだって何だまだって〜〜〜行くなよ〜〜〜〜
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:00:20 ID:wGdwhJ5k0
−−涌井君、今年はカモにされたけど日ハムを推してください(森本・ロケ)
No reaction

−−中日は投げました?(達川・日本一候補に中日を推して)
「投げてないです」

−−日本一も日ハムですか?涌井さん、セもかなり強力ですけど。
「ダルビッシュが活躍するでしょう」

−−大リーグのプレイオフに涌井投手の、あの大先輩が投げています
−−涌井さん、この松坂投手の結果はどうですか?
「残念といえば残念ですが、一年間ローテを守ったので
やっぱり凄い人だなと思います」
−−連絡はとっていますか?
「メールは・・・ポストシーズンのこととか」
−−おまえも、メジャーに来いよとかは?(野村)
「まだないです」
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:01:29 ID:qcOJjOo80
まだないってどういうことよ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:01:41 ID:AfIVg9iVO
涌井イケメンだな
常に無表情だが
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:02:49 ID:SstC42b90
見てるこっちがドキドキするわ>涌井
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:04:41 ID:w20nadhvO
涌井はイケメンじゃないだろ髪型でかなり誤魔化してる。顔のパーツはけっこう悪い
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:05:18 ID:/2fzszN40
どちらかというとかわいい顔立ちじゃまいか?
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:05:32 ID:ujRCpVjj0
>>761
お前よりかは(ry
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:05:34 ID:uR3rKg6Q0
涌井の保護者として銀も一緒に行くべきだったな
涌井一人は不安だ
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:05:40 ID:SstC42b90
>>757
ポストシーズンて言ったのか。オフシーズンて聞こえた。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:06:16 ID:qcOJjOo80
たれ目すきなんよねー
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:06:50 ID:f3NOtsNk0
しかし、涌井は相変わらず腹はすわってるな。
マイペースだ。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:07:05 ID:i3a7W5KZ0
>>765
録画してたが、オフシーズンって言ってるよ。
アナ達はポストシーズンと勘違いしたっぽいけど。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:07:13 ID:AfIVg9iVO
そうか?まあ人の顔の評価なんて主観が入るもんだからな、許せ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:08:15 ID:AfIVg9iVO
769は761あて
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:08:35 ID:qcOJjOo80
もう少ししゃべり慣れしないとなあ
ムネリンくらいはしゃべって欲しいわ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:12:28 ID:SstC42b90
涌井と岸の会話を盗聴したいわ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:12:43 ID:93oiGVf1O
他球団ファンですが涌井がかわいかったのでニヤニヤしてしまいました
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:13:25 ID:wGdwhJ5k0
>>773
最近ヤクルトを引退した方ですか?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:14:39 ID:QRJDLl/W0
ぐう・・・見逃した・・・何てこった
しかし>>700はいつ直るのかw
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:15:26 ID:f3NOtsNk0
>>775
携帯大喜利見てなかったか?
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:15:55 ID:AfIVg9iVO
>>775
まだいるからすぐにテレビをつけるんだ!!
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:16:45 ID:uR3rKg6Q0
そういえばCMって来年は流せないのかな?
来期のスローガンを「もっと 心を一つに、力を一つに」とか
「心を一つに、力を一つに ふたたび」とかにすれば
使いまわせる気がするんだけど
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:19:05 ID:Wo+Ag9110
>>778
いなくなる選手が出なきゃ、あとはCGでなんとでもなるかとwww
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:28:21 ID:Fvsdys/40
−−おまえも、メジャーに来いよとかは?(野村)
「ま〜君なら行けるんじゃないですか」
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:31:23 ID:ujRCpVjj0
例えばだが

レッドソックス 対 ロッキーズ にWシリーズになったら
どっち応援する?

とりあえず 大輔 対 稼頭央 なら稼頭央を応援する!
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:32:21 ID:f3NOtsNk0
>>781
松坂とカズオというより、コロラドの方が
チャンスは少なそうだから、コロラドかな。
赤靴下は、最近優勝してるし。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:32:45 ID:i3a7W5KZ0
終わったな。
新人王無理なのはわかってるが、岸の名前が出ただけでも嬉しかった。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:34:07 ID:dhX+i6Zd0
何だ、涌井かわいいじゃねーか
CM入る前の動きが良かった。照れてうつむいたりw
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:35:46 ID:LGV/6jfd0
江本と達川が居なきゃもっと良かったな
あいつらの発言が意味不明だった
でもこの調子で売り込んでいって欲しいな
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:38:44 ID:C40NCs5q0
あんな饒舌だったのか・・ってくらいだったな
進行がgdgdだったがまぁまぁ楽しめた。

岸の名前もでたのでなおよし
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:41:56 ID:ncrP1UNRO
涌井はあの空気の中、よく頑張ったよ
ツラ過ぎでしょ、あれ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:43:44 ID:MCCK0Q+00
これで涌井ファンが全国で187人は増えた
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:47:01 ID:kkyeDMQmO
涌井は雰囲気かなりイケメンだな。
野球している姿は正直豚。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:48:45 ID:ZvQfTVhG0
猫ファンにしたら「今日の涌井饒舌だったな〜」という印象だが、
それ以外の人にしたら「無口だな〜」という印象なんだろな
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:48:59 ID:C32a9Iqd0
>>786
ヒロインに較べると饒舌だったなw

最後のほうの引っ張りぐあいはあれだったが、西武の選手がこういう形で
テレビにでてくれるのは、やっぱうれしいな。次はGG、栗山あたりに期待
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:50:04 ID:EjgCYGMb0
大社ドラフト情報が知りたくて他、球団のドラフト専用スレ眺めてたら
鷹さんスレに↓の書き込みがあった

825 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 23:40:09 ID:WEbe+Esd0
なんか週刊誌記事で秋山が在京球団に引き抜かれたとかいう記事があったそうだが
誰か知ってる人詳細求む

90%以上ネタだろうが該当するならウチか・・・?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:50:20 ID:zLJm95qy0
>>788
そのうちの一人は間違いなく俺 ノ
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:50:50 ID:wDEcXT/l0
仮にライオンズ売るとしたらUSEN?テレ朝?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:53:21 ID:/2fzszN40
テロ朝は無い
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:57:47 ID:DZ2D0Dso0
石井貴引退だから、今日の毎日王冠でコンゴウリキシオー 買っとけよ。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:10:56 ID:KcZEOiwk0
>>796
ほんじゃ頭で2連単5個ぐらいに流してみよう。
コンゴウリキシオーはヒモ流しで買おうと思ってたんだけど
頭にしてン万円突っ込んでみましょう。
でも以外と人気になってる感じね。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:13:09 ID:ncrP1UNRO
>>791
GGは筋肉番付だっけ?あの番組にでるといいよ
今年は赤田は故障もあって無理だろうから
ぜひともGGに・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:15:31 ID:/2fzszN40
GGって足はどうなの?速くはないだろうけど、そんな遅くも無い?
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:19:19 ID:t9c4M2HL0
本当に強くする気があるなら
監督はダメでもフロントに森か広岡を呼んでくるべき。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:22:41 ID:N5QMwAsv0
江本は野村のプッシュを受けて一人前になったんだから
野村の前だとはじゃぐよなw 

コレ知らんと江本はただのバカに見えるってこった。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:54:05 ID:excgyt9f0
>>799
足はそこそこ速いはず。
盗塁と走塁の技術は皆無だが・・・
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:54:28 ID:KcZEOiwk0
>>799
見たことないの?
普通だよ。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:54:53 ID:CzLqFY570
プロ野球太りしちゃったから確かにかっこよくはないが
高校時代は別人だよなw
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:24:55 ID:hDat0mMo0
802の対偶がオレのGGへの印象だ。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:36:38 ID:C32a9Iqd0
>>805
802の対偶

盗塁と走塁の技術はそこそこあるが
足は速くない

であってる?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:10:28 ID:ncrP1UNRO
>>800
森さんはアメリカの永住権とって
ハワイに移住しちゃってるから無理でしょ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:11:10 ID:h+lGAKwBO
GGは外国人と一緒で加速がつくと速い
盗塁刺7だけどうち6つがエンドラン空振り
盗塁7だけどうち4つがエンドラン空振り
つまり単独だと盗塁3(失敗1)でなんとも言えないな
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:48:19 ID:7jqMA8OR0
涌井はメジャーいかないで西武で200勝達成してほしい…わがままかもしれんけど。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:48:56 ID:UYAW6FX/0
巨人の真田あたり取れないもんかな
環境変えれば復活しそうに見えるんだけどね
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:04:58 ID:AP81CO1y0
意外と、和田さんって走塁センスがあると思うのは自分だけ?
ここでは叩かれキャラ一筋だから評価は低いだろうが・・・。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:10:20 ID:h+lGAKwBO
真田は許さんにインコース攻める度胸を足したぐらいのPだよ
現状でも4点前後のリリーフできるっぽいけど特に上がり目も感じない
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:12:48 ID:rRIoVsYu0
>>811
和田さんは走塁センス云々以前に足が遅いよ。
以前はそこそこ速かったのにね。
関係ないけど、友亮もブクブク太ってどんどん足が遅くなってる気がする。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:19:05 ID:AP81CO1y0
>>813
足が遅くても7盗塁してるしね。
意外と盗塁が得点に絡んでいる場合が多い印象がある。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:35:25 ID:h+lGAKwBO
友亮はなんであんなに太ったんだろう
なかなか試合に出る機会がなかったとはいえ、ちょっと疑問
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:41:14 ID:BLUo28XU0
>>815
プロに入った頃はガリガリで
「大丈夫かよ!」って思ってたけど今は肥え過ぎ。
大学の先輩である由伸にコツでも聞いたんじゃないか。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:53:25 ID:JtWpE9saO
わざわざ広島まで佐々岡の引退試合を見に行く江藤っていい奴だな
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:21:18 ID:AP81CO1y0
>>816
友亮は生涯の伴侶さえ見つかれば、変わる気がするが・・・。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:26:54 ID:acOL/9Go0
>>818
大学の同級生でライオンズレポーターやってるのがいるな。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:34:37 ID:bisg9ppFO
なべ監督は後輩の星を使うだろーな
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:35:20 ID:AP81CO1y0
>>819
確かにお似合いの気はするね。もういい年だし・・・
個人的には、友亮にはもう一踏ん張りして欲しいな。好青年だし。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:36:50 ID:bisg9ppFO
開幕は涌井かな
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:40:16 ID:5bP/o8Ii0
西武、10日にも新監督誕生…渡辺二軍監督の内部昇格決定的
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100712.html

西武・渡辺新監督 11日発表へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/07/09.html

渡辺久新監督、12日にも発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071007-OHT1T00059.htm

もう間違いないな。
救いは渡辺が現役引退してからネット裏で勉強してたのと
腐っても2軍で監督業をしてた経験がある事だな。
伊東さんも言ってたけど確かに今誰がウチの監督やっても厳しいだろう。
渡辺には3年後に強いチームになれる様なチーム作りを期待したい・・。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:45:05 ID:AP81CO1y0
>>823
発表の期日が1日ずつずれてるのが笑えるwww
まあ、渡辺さんには3年くらいのスパンでチームを見て欲しいね。
そのためにも、和田さん&西口さんの次の投打の柱となる投手を
1名ずつ育てて欲しい。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:50:03 ID:5bP/o8Ii0
>>822
他に居ないね。
ここ2年西口が投げたけど
彼は2番手3番手で気楽に投げて欲しい。
身体が強い松坂が3年フル回転して4年目に故障した事を考えると
涌井も来年は大丈夫だと思うが再来年はちょっと怖いな。

826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:24:53 ID:Xisnm8xu0
ナベQ監督かよ・・
本格的に暗黒突入だなこれは・・
無能社長太田はチームを去れ!
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:26:26 ID:QZqJvxNb0
久信はけっこう苦労してきてるから伊東よりか期待していいんじゃないのか?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:41:39 ID:xuhhaKar0
ナベQだと暗黒突入だとか決め付けてる知ったかは氏ねよ。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:45:48 ID:2CnrnELX0
それは知ったかとは言わない
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:47:20 ID:r6a/QFZxO

森→東尾
=なんやかんやでどうにかなった

伊東→渡辺久
=上よりはマシな感じがするのでどうにかなる
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:50:28 ID:bTtPA7Io0
今年はあんまり試合観にいけなかった
来年は頑張って猫屋敷行こうと思ってる

ちなみにみんな年間どのくらい試合見に行ってますか?
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:51:04 ID:hSgX7PBV0
伊東よりも荒木が消えることが何より嬉しい
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:54:05 ID:EveaEVZu0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/draft/koukou-jokyo.html
まだうちの中田はそのままだな。早くなおせよ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:54:31 ID:tW5E4DS90
新しい信号機はまだか?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:01:33 ID:xiYNJmIuO
伊東も長期スパンで若手育成を託された。

だから若手偏重&贔屓起用と言われるような采配になってしまった。

ナカジはとりあえずリーグ指折りの打者にはなったし、栗やおかわりも格段の進歩は見られる。

ナベQにはとにかく勝ちにこだわるチームを作ってほしい。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:04:59 ID:gPRAvBe40
今日用事でドームの近くまで行くんだけど第二にだれかいるかな?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:17:09 ID:xuhhaKar0
監督としての伊東の失敗の原因は自らの目指す野球の理想の高さと頑固さで周囲との妥協ができず、
フロントや流出した選手との折り合いが上手く行かなかった事だ。
(育てた若手と一部主力選手には熱烈な信奉者がいたが)
典型的ワンマンでコーチ陣の進言にも耳を貸さなかったらしいし。

その点無能そうなナベQには変な我が無いだろうから協調性に期待している。
成功の鍵は優秀な参謀を手元に置けるかどうかだろう。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:21:33 ID:e3ms+UZJ0
CSにも出られず完全にOFFと化したこんな時期にところざわまつりがあるのはめずらしい。
今こそ地元所沢市民と交流を図ってほしい。
全員ユニフォームを着てねぎしの交差点に集合せよ。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:34:57 ID:fnXC7eF30
2軍のだらけた雰囲気と練習を見てないのか?

タバコ吸いながら選手と談笑してる渡辺の姿見てたら誰も期待できないぞ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:38:14 ID:TMxiCrlWO
新監督決まるの早過ぎるだろ


フロントはもっと慎重になれよ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:39:01 ID:jM2Oa/MMO
>>837
レオとライナ、ブルーウインズはもう参加してるのかな?
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:00:59 ID:H8cKt+kb0
選手に厳しく、選手から嫌われる様な人材を期待してたのに
渡辺からそれらを全く感じないのが怖い・・。

>>839
良く言えばムードメーカー
悪く言えば単にうるさいだけの松川が解雇になったから
少しは2軍の雰囲気も変わるんじゃない?
高卒4年でクビになった松川を他の選手が明日は我が身って感じで練習態度含めた考え方を変えてくれればそれでいい。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:03:43 ID:TMxiCrlWO
太田は糞だな

裏金ばらしやがるしJJみたいな詐欺外人連れて来て

松坂売って


太田はライオンズの癌
早急に死ぬべき
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:04:14 ID:H8cKt+kb0
前田球団本部長と小林球団社長からヤル気を全く感じないのは何故だろう・・。
前田球団本部長は第二行くと結構見掛けるけど
プライドの高そうな人だね。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:27:26 ID:ZJw79YDY0
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:28:54 ID:ZJw79YDY0
「渡辺西武」14日にスタート
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071007-266684.html

福盛FA行使でメジャー挑戦、楽天から初
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071007-266686.html
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:33:45 ID:eBEORm1LO
>>846 『渡辺西武』14日スタートとかっていうと、そういう名前の番組かと思ったw
本当に渡辺なのか…普通辞任するよな二軍監督も、二軍投手全然成長してないし
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:43:36 ID:n3LspOLg0
三年後くらいに修行してより大きくなった伊東監督が帰ってくるよ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:44:16 ID:gXFMxjnx0
GGよりもがっしりして戻ってくるのか
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:44:30 ID:aF1Lx55X0
>>847
激しく同意。イースタンで2年連続6位という有様なのに。
それなのに、その監督を1軍監督に抜擢するという時点で異常。
ただのお手軽人事だね。西武終了。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:46:23 ID:RQl0sy9rO
>>805
学問という物から離れて久しいが、「対偶」の使い方と意味を間違っているような気がするのは俺だけか?
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:04:31 ID:B5QnTgzB0
9月から野球見てなかった
伊東監督辞任という話でこちらに来たが、宮越もいなくなるのか…
ダメージでかい…
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:15:24 ID:VJyDsvcB0
ナベQは2軍の選手をよく見てきたという点ではいいかも
あとは誰をコーチとして呼べるかだな
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:16:56 ID:hGzqAvo+0
大沼一軍投手コーチ
許二軍投手コーチ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:21:47 ID:e3ms+UZJ0
豊田に投手コーチとして帰って来てほしい。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:23:04 ID:tW5E4DS90
球団はやる気出したように見えたが形だけで全然だったな。

自室警備員が自宅警備員に昇格するぐらいの差
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:23:15 ID:BtNH3IRA0
松井稼 先制タイムリー3ベース
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:51:50 ID:FKVFJhsV0
多数派の可変派さん、
そろそろ次のスレタイ準備おねがいしますねw
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:54:24 ID:QaYVesq40
ファン感情報マダー?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:16:16 ID:CH1WmotA0
ナベQか・・・
希望持てないな、伊東とたいして変わらん。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:19:06 ID:2TE/QuiFO
>>859
どっかの記事に11月下旬に行う、伊東に挨拶を打診してるってのがあった
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:19:33 ID:uXnnL5v7O
>>851
対偶はある事柄と逆のことを否定だから肯定してるにすぎないと思う
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:19:47 ID:aSAFBwnd0
小林球団社長は「1週間以内くらいに次の体制を整えたい。
ライオンズブルーのように明るくて、強いチームを作ることが絶対条件。(後任監督は)強いチームを知っていることが大事」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100600.html

ファン代表としてこの球団社長に聞きたいな。
「どうしたら強いチームが作れるんですか?」と・・。

1軍
監督・・・・渡辺
投コーチ・・石井丈浩
打コーチ・・田辺
守走コーチ・苫篠

2軍
投コーチ・・石井貴
これはもはや決定だろう。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:24:31 ID:uXnnL5v7O
>>863
俺の潮崎がいないのは納得いかないな
二軍のスタッフはどうなるのかね
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:26:58 ID:jhAs99u50
>>864
俺の予想は、丈か潮崎のどちらかが1軍投手コーチでもう一方が
2軍監督。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:27:10 ID:VJyDsvcB0
潮崎と森は残るかな
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:33:12 ID:KcZEOiwk0
よそから優秀なコーチを連れて来ないのかな。
全部自前でやることもないだろうに・・
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:34:45 ID:JHrGAWnf0
石井丈の1軍昇格はどうなの。
2軍のピッチャー全然ダメだし
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:36:12 ID:ItAhx8Hr0
監督が大御所なら、コーチには監督の意思をチームにそのまま伝えられる若手を据える。
監督が若ければ、コーチには監督を補い自分の意思でチームを引き締められる重鎮を据える。
これ常識。
伊東の時は、ベテランは温厚なゆるゆる土井だけで後みんな素人コーチで固めたからああなった。
更に若くヘラヘラしてるナベQだと、東尾、伊原クラスの実績ある厳しい人を連れてこないと
伊東のとき以上にチームが瓦解する。それはもう数年間再起不能になるぞ。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:37:08 ID:ehKas/5E0
立花の名前が出てないから立花は残りそうだな・・
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:39:10 ID:aSAFBwnd0
伊東 渡辺 河田 土井 清水 荒木 田辺 石井丈 
立花 笘篠 森山 植田 潮崎 原井 相馬 森 大迫 坂元

これ今年のスタッフ含めた首脳陣で18人。
この中で新聞紙面で辞任含めた辞めると名前のあった人は
伊東 土井 清水 荒木 植田 原井 大迫の7人。
18−7=11で、この11人全員が残留とは思わないが・・。
河田さんは何となーく残して欲しいなぁ・・。
人柄が良さそう。
  
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:40:51 ID:JEvTDQBh0
大成まさかの二軍監督就任
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:41:54 ID:uXnnL5v7O
大成ラボで大改造デース
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:42:27 ID:SSg6C3KUO
たいした補強もなく戦力が先細りしていく様が目に浮かぶ
おまけにナベQ監督と仲良しコーチ陣って…
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:44:59 ID:BD2r4uYgO
流れぶったぎって悪いがうちからウィンターリーグって誰か派遣するの?
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:45:07 ID:aSAFBwnd0
そう言えば巨人の原政権は
「ゴルフ仲間政権」と呼ばれてるらしいな。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:45:11 ID:B16HtbI+0
熊沢当緒琉が松井稼頭央との個人コーチ契約を解消して帰国したとの記事が
昨日の日刊にあった

本人は指導者志望らしいし
うちでコーチ就任では?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:47:19 ID:aSAFBwnd0
>>875
知ってる限りでは
ウチからは木村と星が参加してる。
他にも居るかもしれないけど・・。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:50:22 ID:BD2r4uYgO
>>878
サンクス
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:55:20 ID:VvQsEsid0
【連帯責任】渡辺久信無能監督の解任を要求する 1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191732829/
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:55:22 ID:f3NOtsNk0
カズオ進出決定。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:57:36 ID:ONLGk3uRO
稼頭央おめ!
世界制覇しちゃえw
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:58:10 ID:KzKYQWrH0
「明るく強いチーム」というより
「明るくおバカなチーム」になりそうだ。

崩壊したディフェンス再建のためには
投手目線のチーム再建というのは悪くない気がするが
ナベQでは・・・
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:03:02 ID:2TE/QuiFO
ていうか内野の守備を教えられるコーチが必要だろ
みんな外野だったし守備走塁兼任だったじゃん
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:10:07 ID:uXnnL5v7O
>>883
明るいのなら山下大輔を呼ぶべき。
和田には残留してもらい、福留、福浦、川上、森本あたりを獲得しないと。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:12:35 ID:Gy3w2Y/p0
監督がアレでもコーチに有能な人をつれてくるんだったらまだ期待できるけど
適当にそばにいる人を集めてるだけ。やる気ない。夢も希望もない。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:28:19 ID:0KAtocWT0
>>886
コーチの進言を聞かなかったら一緒だぞ?
阪神の岡田監督は佐藤義則コーチの話を全く聞かなかったらしい。
(関西のスポーツ新聞特有の誇張もあるだろうが。)
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:30:56 ID:ujRCpVjj0
>>887
関西の新聞は大袈裟だよww

昔 松永がトレードで阪神にいた頃グランドキーパーに
「もっと硬い土にしてくれないか?」とお願いしたら新聞には
「甲子園は幼稚園の砂場」と書かれたくらいだしww
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:32:34 ID:Jqg8is8P0
森退陣以降は東尾→バカスカ野球
      伊原→そつない野球
      伊東→湿っぽい野球
 
ってイメージある。伊原野球をもう少し見て痛かったのだが・・・もうやらんだろうね
ナベQで何か変えられる秘策でもあんのかい?球団職員さんは・・・

同じ2軍監督出身者のどんでん阪神は成功とはいえんよ。前政権の遺産でやってるようなもんだ。
長期政権が前提でないなら別だが・・・
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:37:00 ID:wL0Pg0sU0
イハーラ野球 = 当たり前のことを当たり前にやる
もう無理…
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:41:31 ID:40CVm6oAO
内野守備コーチ喜んで引きうけますよ(○・∀・)ニヤニヤ
明るさには自信があるよニヤニヤ
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:42:31 ID:0KAtocWT0
>>888
まぁな。
ただ、佐藤コーチが不満を持っていたことは事実だろう。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:45:59 ID:NdVJe3wz0

 :::. :      :  ..:::
  :::. :      .  .:::
  ::.. :     :  ..:::
   :::::.. :.  .:  .::
    :::..  ... ...::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ::.....  ...:::/           \
    ∧ ::...::: //              ヽ >>885
    { ヽ| |ノノ l      \,, ,,/     | 
 ,┤_ト、Lj/} ト|    (●)     (●)   |  暗い気分を明るく照らすよ!
 |   { | |7  ヽ     ヽ.___´,      |  
 |  ェェ.L⊥ ̄ |     `ニ´     ノ 
 ヽ___) ノ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:49:36 ID:kSy1sZd50
グラマンのクローザー転向後の成績ってどこかでわかります?
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:56:20 ID:B16HtbI+0
>>894
リリーフで30試合
30.1回で自責7 2.08
救援で2勝0敗17セーブ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:03:51 ID:fDrG8UyY0
【連帯責任】渡辺久信無能監督の解任を要求する 1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191732829/

就任する前から解任が要求されているってすごいな・・・
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:15:14 ID:CzLqFY570
>>895
カナリいいじゃん
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:19:25 ID:FNAHYD/70
本格的に終了だな・・
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:20:56 ID:Lh/lMjebO
踏み逃げ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:21:50 ID:6YLmqhyQO
む、かずおVSだいすけが見られるのか?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:25:18 ID:Lh/lMjebO
踏み逃げ(振り逃げ)失敗
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:26:46 ID:fDrG8UyY0
>900
次スレよろ。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:33:20 ID:/Sx3KS+Q0
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:35:03 ID:fSgbVs+N0

なんでナベQがいかんのか、さっぱり解らん。

黄金期のエースで極めて妥当な人選だと思うが。

2軍の成績云々は別に2軍は優勝することが目的じゃないんだから。
905テンプレ1:2007/10/07(日) 15:39:09 ID:zc4CxIft0
負けないで@西武スレ'07-120
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191570291/

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart719だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。片岡2番。
「よそはよそ。うちは禿鬱」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為sage進行遵守・基本的にコテハン無しでお願いします。
他球団を罵倒したり他球団スレに出張して挑発するなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/
次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10
スレタイに関する議論はこっちで↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1101010141
906テンプレ2:2007/10/07(日) 15:40:06 ID:zc4CxIft0
5 名前:代打名無し@実況は実況板で sage 投稿日:2007/10/05(金) 16:49:19 ID:H38q3GZP0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kaz-matsui/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
伊東勤監督 レオ的!常勝伊東塾
http://lionsnighter.com/itoh/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
西武ライオンズ公認 ドームアナウンサーブログ
http://www.foulball.jp/
ライオンズ応援wiki
http://www.firemega.com/lionswiki/index.php
ライオンズチャンネル
http://www.teletama.jp/sports/lions_ch.htm
907テンプレ3:2007/10/07(日) 15:41:38 ID:zc4CxIft0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ42
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189721536/
【狙え】西武・岸孝之応援スレ3【新人王】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186412089/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part32
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185451071/
【( ' ь` )】久保田と小野寺11【〈` ヘ ’〉】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188746496/
【次世代エース】西武・涌井秀章応援スレ part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190552969/
【正捕手】西武ライオンズ 細川亨 part7【27番】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184682187/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!14【三番】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184857834/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第8号本塁打】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179863325/
【愛の波動砲】GG佐藤でGo!×5【きもてぃい〜!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189762285/
細川・野田アワレwwwwwwwww
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184763375/
許銘傑のオレが豊田さん!第2部
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181751283/
【西武】唯一無二のトルネードサイド・岩崎哲也3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181881282
栗山巧に○○されたい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183590160/
908テンプレ4:2007/10/07(日) 15:45:23 ID:zc4CxIft0
07西武&ソフトバンク限定 戦力分析スレ part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186582037/
【西武二軍】 グッドウィル その3 【子猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184763857/l50
大沼ってなんで生きてるの? Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187327064/
【高級】 和田一浩応援スレ 【アイス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190446412/
西武ライオンズの和田は凄いぞver.5(本スレ・ハゲ板)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1190641898/
£2007年西武専用ドラフトスレ5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191650567/
西武・石井義人の守備のレベルは中学生以下
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185100451/
【西武】韋駄天・福地を語るスレッド4【53】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185460100/
【ゆかいな】ファイメガ【64ユニ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1184048207/
■西武ライオンズの次期監督を考える■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188912556/
球団マスコットについて語って欲しいの10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186590480/
【西武】リーファー!リーファー!【左の大砲】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190127281/
【デブ】西武 中村剛也【覇気無し】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190607477/
【未来の】西武・岸孝之応援スレ4【エースへ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191721103/
【西武】武隈 祥太【実質1巡】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191608218/

909テンプレ5:2007/10/07(日) 15:46:18 ID:zc4CxIft0
 | 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex20鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
910スレタイ候補:2007/10/07(日) 15:48:48 ID:zc4CxIft0
明るい未来へ@西武スレ'07-121
2323監督昇格@西武スレ'07-121
久信の野望@西武スレ'07-121
がんばれパリーグ!@西武スレ'07-121
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:52:57 ID:zc4CxIft0
すまん。
>>906は1行目はよけい。
>>907は岸スレ3は1000行ったので抜いてくれ。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:54:28 ID:wZ+Q8nkw0
>>900は携帯だね
代わりにいきます
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:00:16 ID:zc4CxIft0
>>912
スレ立て乙でした。

新スレ
がんばれパ・リーグ!@西武スレ'07-121
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191740073/
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:00:52 ID:wZ+Q8nkw0
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:02:21 ID:wZ+Q8nkw0
>>913
誘導ありがとう
更新してから書き込めばよかった
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:14:11 ID:ncrP1UNRO
>>914
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:16:47 ID:f3NOtsNk0
>>912

918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:43:52 ID:3Ia7suGS0
>>837
伊東=項羽
ナベQ=劉邦

ってことか。期待できるな。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:54:53 ID:QZqJvxNb0
>>918
さて、張良と簫何だが
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:00:56 ID:GJe9Spon0
>>919
贅沢は言わない。片方だけでもいいから、見つからないものか。
お〜い、伊原。戻ってこ〜い。

ヘッドコーチとサードコーチャーの枠が空いたぞ。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:07:04 ID:44g+HENo0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007100700096
正式に荒木、植田の退団
森山、立花、清水、笘篠誠、原井の解雇が決まった。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:08:59 ID:f3NOtsNk0
>>921
下の奴らは、来年も出来ると思ってたのか?
笑止千万だな。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:10:57 ID:xuhhaKar0
>>921
こんなに一気に首脳陣のクビ切りをして大丈夫なの?
コーチは大物の外部招聘をするのかな。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:11:59 ID:OClTO2If0
1軍コーチは総入れ替えか?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:13:30 ID:44g+HENo0
監督の伊東と土井も確か辞めるから18人中9人で半分は入れ替わるのか。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:14:23 ID:GJe9Spon0
苫篠賢を招聘。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:14:51 ID:fDrG8UyY0
トップが辞めればこうなるのは当然でしょ。信賞必罰はプロ野球の必然。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:16:00 ID:h8UR0eBf0
笘篠兄はクセを見抜くのは巧かったんじゃなかったかな?
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:21:12 ID:Wx1taf/e0
>>921
その中から中日やSBに行く人居るだろうな。

>>928
苫篠も退団か・・。
苫篠が伊東以上にショート中島推してたから
もしかしたらショート変わるかもしれんね。
2軍コーチの森、河田の名前がないから彼らは残留の可能性が高いね。
河田さん2軍監督あるんじゃない?
結構選手に慕われてたから。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:21:33 ID:xuhhaKar0
北信越リーグで康友・金森・宮地とウチのOBの監督・コーチが活躍してるんだよな。
更迭されたコーチ陣の穴埋めにこのあたりの人材を招聘するのかな。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:31:54 ID:Wx1taf/e0
>>922
投手担当の森山が自ら申し出ないのが恥ずかしいな。
他のコーチは打撃や走塁と一応数字は悪くない部門の担当者だ。
とりあえず、原井って何やってたんだろう・・。

932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:33:01 ID:Wx1taf/e0
>>930
森さんがそうだからね。
その可能性はかなり高いと思うよ。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:35:40 ID:pWKbta7L0
>>921

ごく僅かながらやる気を感じた

形勢が悪いときは
座して死を待つより
リスク覚悟で動かんとね
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:36:22 ID:/7IH11G0O
渡辺久信監督兼投手コーチ
石井丈裕投手兼バッテリーコーチ
田辺徳男打撃兼守備走塁コーチ

三人でおk
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:52:24 ID:QRJDLl/W0
石井丈一軍投手コーチじゃないだろな・・・・
ノーコン投手をこれ以上量産されるのはごめんだぞ
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:18:09 ID:t8WnLj2J0
壊れた信号機がなくなったのは大きい。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:21:33 ID:vXlwlheO0
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:29:53 ID:40CVm6oAO
>>918
どちらかというと趙飛関羽が死んだ後の劉備と阿斗ジャマイカ。
せめて渡久には姜イ(井原)ぐらいの小煩い奴がいないと不安だ。

今必要なのは乱世のカン雄ですぞ。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:43:40 ID:TMxiCrlWO
解雇祭だあ〜♪( ・∀・)
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:44:10 ID:kSy1sZd50
古田引退試合、鯉1回から2盗塁。
容赦ねぇw
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:51:49 ID:NdVJe3wz0
>>935
デニーは?デニーはコーチになれない?
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:53:01 ID:o3VZkcHn0
涌井のスポルト見たけど大嫌いな騎手が出たからむかついたwww
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:54:50 ID:f3NOtsNk0
>>942
吉田豊乙
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:59:43 ID:xeIlH2ufO
埋めるついでに来年の希望オーダーでも
二 片岡
中 赤田
一 カブレラ
右 GG佐藤
左 栗山
遊 中島
指 リーフ
捕 細川
三 平尾
3番最強説。とりあえず平尾復活してくれ。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:01:51 ID:bW5b2HnW0
球団として和田の引止めには関心なさそう
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:06:46 ID:0NKc17YK0
和田も伊東派閥みたいなもんだし
本人も球団も暗黙の了解みたいに思ってそう
今年の働かなっぷりは異常だったしね
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:09:36 ID:xuhhaKar0
それでも引止めに最低限の姿勢を見せないと他の選手のモチベーションにも影響するぞ。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:13:47 ID:ivYdfr0fO
和田が楽天やオリックスに移籍したら最悪だなあ
補償もロクなのいないし
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:17:49 ID:40CVm6oAO
明るい野球にはWADAが必要不可欠
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:23:31 ID:0NKc17YK0
912は赤田、福地、片岡、大崎辺りのスピードスターで組みたい
そうすると外野枠2つ、栗山とGGは固定したいから外野とDHor一塁は埋まる
カブレラが残留してくれるなら和田は不要
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:23:36 ID:44g+HENo0
普通に考えれば。だいたいどこの球団に行っても人的補償よりお金を選ぶだろう。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:29:19 ID:KcZEOiwk0
大崎って足そんなに速くないよ・・
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:30:48 ID:QZqJvxNb0
しかし始発はやはり大崎がよく似合う
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:44:29 ID:0KAtocWT0
>>941
デニーは選手で来てもらった方が良いんじゃないか。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:59:00 ID:Yjmc/pLd0
>>948
オリは知らんが楽天(野村)は和田に対しての評価って低そう。
それに楽天楽天って失礼だよ。
楽天はもうそんなに必要以上にベテランは獲らないと思う。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:07:39 ID:KcZEOiwk0
デニーは現役希望なんだっけ。2chじゃよくわからない叩かれ方
されてるのよく見るけど、中日ファンの認識は、デニーは
やっぱり投手陣の教え役的存在で、若い投手は見習うべき部分が
多かったというもののようだよ。うちでもそんな感じだったしね。

いろんな球団を渡り歩いているし、投手コーチにはうってつけの人材
なのかもしれないね。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:08:35 ID:D5qG4v2r0
そもそも楽天はリックがいるから左翼手はいらない気がする
檻のレフトって誰だっけ、村松か?
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:09:26 ID:hOXAtbVx0
ぽっと名前が出ただけで失礼ってw
どんだけナイーブなんだよ
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:09:35 ID:0x/ypk0G0
伊東&荒木が居なくなって、メデタイ。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:10:20 ID:dHveOTsYO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!
961代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:11:12 ID:ncrP1UNRO
第一、楽天には山崎がいるのに
和田なんか必要ないでしょ・・・
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:31:59 ID:mLIk2h6AO
二軍打撃コーチは、鈴木健あたりかな?
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:54:38 ID:Wj2vyT490
>>961
2人だけで50併殺…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:56:15 ID:jhAs99u50
応連のblogにある、来年の3/20に会いましょうってのは
どういう意味なんだろう? 工事が終わったドームでその日に
試合やるなんてリリースあったっけ。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:57:13 ID:00Hb1xyY0
荒木が監督になったら交流戦ヤクルト戦の実況が楽しみだなあ
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:59:59 ID:pEg3kw4C0
>964
開幕戦。
去年の成績より、Bクラスだけど本拠地開幕。


967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:14:06 ID:w20nadhvO
伊東の引退試合も今日の古田くらいやればよかったのに
しかも広島の協力が凄い
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:16:42 ID:HiZlgCxB0
来季に向けて明るい話題が無いな・・・
あとは大社ドラフトの楽しみくらいか。檻と最下位争いするのは避けたいな。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:20:43 ID:rRIoVsYu0
縋りたい気持ちもわかるけど、大崎に対して期待が過大すぎるだろ。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:30:16 ID:RQl0sy9rO
橋本 金森 宮地 犬伏入閣きぼん
971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:40:09 ID:jhAs99u50
>>966
へえ、来年の開幕戦の日程ってもう決まってたんだ。サンクス。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:48:10 ID:PxezYWj0O
和田さんは必要
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:49:19 ID:KWQKc5pX0
明るい和田サン計画
974代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:02:03 ID:i3a7W5KZ0
明日フェニックスリーグでも見に行こうと思ってたが、現地は雨っぽいね。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:02:59 ID:KzKYQWrH0
和田サンは残留したとしても
クリンナップからは外した方がいいでしょ。

基本6〜7番を打たせて、絶好調時限定でクリンナップ打たせるとか。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:03:03 ID:t9c4M2HL0
さっきノムがテレビで古田引退の話に関連して
伊東の話もしてたけど、この人は伊東を買ってるのかねぇ。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:05:35 ID:7gaH1BSB0
野村ヤクルトとは日シリで死闘を繰り広げたからな
978代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:13:08 ID:0KAtocWT0
和田は今季はフォーム改造の失敗もあってこの成績だから、来季は巻き返してくれると思いたい。
終盤の帳尻あわせ振りを見ていると、尚更そう思う。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:16:50 ID:f3NOtsNk0
どっちにしろ今のバッティングフォームのままじゃねえ。
本人もだからこそ替えようとしたんだから。
タイミングがずれると、下半身が完全に崩れるようになってしまった。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:16:57 ID:ivYdfr0fO
和田は残留するのだろうか
981代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:23:55 ID:/7IH11G0O
携帯デイリーによると次期一軍投手コーチは潮崎
982代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:29:01 ID:0NKc17YK0
じゃ打撃コーチ大成でいいよ
983代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:31:00 ID:ivYdfr0fO
丈より潮のほうが評価高いのか
984代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:32:13 ID:o3VZkcHn0
古田をコーチに呼ぶかwww

985代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:33:06 ID:xuhhaKar0
潮崎の方がリリーフ・先発両方で経験豊富だし。

普通に丈よりは有能だろ。
986代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:36:15 ID:ivYdfr0fO
潮崎のシンカーって潮崎しか投げられないから伝授できないのかな
987代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:40:44 ID:ZvQfTVhG0
>>986
NANDAでスローモーション見たけど
肩とか肘とかすごいことになってたからなぁ。
まあ他のピッチャーもスローで見たらあんなもんなんだろうけど
それでも天性の柔らかさって必要そう。
988代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:43:24 ID:sIHc8qYD0
>>977
あの死闘は忘れられないな一球一打に緊張感が漲っていた
未だにあのシリーズを越える日シリは無いな
989代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:47:23 ID:0KAtocWT0
伊東率いる西武と古田率いるヤクルトの日本シリーズを見るのが夢だったのになぁ…。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:47:33 ID:t1twvr62O
明日からのCSは気楽にみよう。
全くドキドキ感はないけどね…
991代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:53:41 ID:ivYdfr0fO
涌井の16番、岸の11番、15番あたりは定着しそうだし、18番は今年のドラフトの目玉・大場君に差し上げたい
992代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:56:36 ID:BwfLgpLv0
>>991
特に15なんか恐れ多くて誰も付けたがらないだろうなw
993代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:57:37 ID:t9c4M2HL0
しかし伊東も古田もそれぞれリーグを代表する名捕手なのに
この扱いの差はなんなんだろうねぇ。
伊東の人気・人望の無さだわな。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:58:49 ID:asNbQ/jV0
>>992
谷中「俺が戻るから」
995代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:59:29 ID:fDrG8UyY0
古田は球界再編で戦う選手会長として名前売ったからな。
昔からそうだが、古田の方が派手で伊東は地味なイメージだね。
996代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:00:38 ID:KwbNKRP2O
首位打者古田に比べると伊東は打撃が地味だからねえ
たまに野茂から満塁弾とかあるけど
997代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:01:31 ID:OquwlpNI0
うめ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:03:03 ID:KwbNKRP2O
1000なら大沼・大場で30勝
999代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:03:30 ID:fDrG8UyY0
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:04:24 ID:OquwlpNI0
1000なら2008年度西武日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/