【巨人の星】藤村大介【ピノ村】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
熊本工・藤村大介内野手(18)は、巨人1巡目指名に驚きを隠せなかった。
建築科の授業中だったため、校長室で知らせを受けたのは、指名から1時間5分後の
午後3時50分すぎ。普段通りに清掃をすませて会見に臨んだ藤村は
「(巨人1巡目は)信じられなくて驚いている。このようなことになると
予想していなかったので、何を言ったらいいか分からない状態です」と緊張の面持ちで口を開いた。
熊本工からのプロ野球入りは藤村で62人目になる。
「目の前のカベに向かって自分のプレーを貫いたいきたい」と抱負を語った。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000027-nks_fl-base

[参考]
2007センバツ みんなの甲子園 熊本工・藤村大介
http://www.youtube.com/watch?v=FiDzRZ0sdIg
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:45:36 ID:V5Mwthy80
一等自営業阻止
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:13:29 ID:mU+El3Am0
誘導

佐藤や中田を羨みながら渋々藤村大介を応援するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191427432/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:14:56 ID:b4hPSnboO
もう立ったのか、結構人気者だなw
期待している、頑張れ!
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:25:57 ID:WnZ0ipk8O
>>1
ピノなめんな
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:27:08 ID:3CIwfksN0
星飛雄馬というよりは速水譲次だな
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:40:35 ID:FWiIlmTzO
星は左腕豪速球の辻内だな
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:02:16 ID:6rirQcCc0
>>1
親父も俊足がウリの好選手だったんや。
で、ライバル熊工の当時外野手の
伊東勤が捕手を始めるきっかけとなったってか?
球界の名捕手を生んだ父を持つ男か。イイね。

9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:10:47 ID:F7yvxKTyO
普通に下で三年鍛えるだろ。
一番やっちゃいけないのは体ができあがらないうちに一軍に上がってスペること。
普通にファームで二塁・円谷か岩館の代走で途中出場→そのまま守備につくのが望ましい。

牛乳、米、野菜、魚を食べて大きくなってほしい。
ポテチはスペるから禁止。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:13:13 ID:kPbjfKhTO
木製バットになる影響は?
藤村は外野の間を抜くバッティングを目指してるらしいからそれほど影響ないかな?
現段階では小坂より飛距離でないだろう
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:58:14 ID:ARiehCqp0
巨人の星といえば、足の速い性格の悪い役立たずがいたな
12列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 15:21:10 ID:1vsXMk7l0
すぐに外から重量打線組める選手連れてくるからこういう選手は
無理じゃないの?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:23:35 ID:bgxsYT4s0
バント職人でいいじゃん
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:41:15 ID:r3P+wqM20
今巨人で足の速い選手って鈴木と脇谷と松本ぐらい?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:47:08 ID:Zlnv2BJoO
どうせトレード要員だろ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:49:17 ID:GDR+iIpIO
ピノ村えぇネーミングやん♪
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:52:44 ID:onyCPNfbO
代走要員&セカンドのサブだろ。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:54:10 ID:eShK/Y20O
ホームラン打てねえやつは大巨人軍にいらねぇ。
空調機、風速最強にしても入らねえだろう。
19代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 15:55:11 ID:v/xqxNEy0
>>18
野球知らない人 乙

20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:59:01 ID:5FrB0l8a0
>>7
星って変化球投手じゃないんだ
魔球のイメージだから球はそんな速くないかと思ってた
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:59:09 ID:IKxhTkrf0
http://www.youtube.com/watch?v=SKqZQiH-QfA
↑むちゃくちゃすげー足なんだけど。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:00:55 ID:7D0s4we80
こんな奴にピノという名前を付けるのはピノに失礼
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:01:41 ID:SGcu3c880
ピヨ村? 聞いたこと無いな。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:02:06 ID:8yVBnDew0
チャーザー村の隣の村
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:14:49 ID:qa6mj8EUO
セカンドのサブとしては重要だぜ
脇谷はやらかし怖いし、キムタク、小坂は年、ゴンザレスはいつまでいるか解らない
26代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 16:15:36 ID:v/xqxNEy0
まあ高校生なんだからまずは体力つくりや 
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:27:19 ID:Xb+Eri+r0
なんかピノっていいな。凄そう
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:22:23 ID:PEXO0H9a0
鈴木の頭脳だけは見習わないでくれ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:31:45 ID:w0FkXs1FO
ピノ世代の後押しでスターになりそうな勢いだな!
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:34:23 ID:FWiIlmTzO
みんなピノ村ピノ村って巨人期待の新人藤村を馬鹿にすんなよ だいたい何んだよピノって?
足が光の速さの藤村にそんなアイスみたいな名前をつけないで欲しいな
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:36:07 ID:TDPYoYuM0
阪神の高濱なんか
いきなり
性欲王子だぜ・・・
あんまりだろ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:36:15 ID:Xb+Eri+r0
>>30
ナムコスターズのピノさん知らないの?
凄い誉め言葉よ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:38:15 ID:qgrIrhXtO
阪神の高濱
↓変換すると
下阪神の高ハメ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:39:09 ID:fq+tSc0NO
ピノ村
絶対本人嬉しいって
赤星とか福本とか格下すぎる
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:44:57 ID:F7yvxKTyO
コツンと当てたら最後、高速移動で一塁に送球しても間に合わない伝説の選手か。
でも最初から二塁に投げると食い止められる不思議。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:47:23 ID:hhkZSLALO
>>30
誰も馬鹿にしてないって
むしろ凄い期待してる
足の速さは教えてできるもんじゃないし
唯一の不安は小関が絶賛してるくらいだろw
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:54:28 ID:pnfpanDJ0
足だけだと代走要員しかなれない。
現に腹監督は鈴木鈴木みたいになってくれればと発言しているし、あとは全く期待していない証拠だな。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:55:05 ID:pnw80Nv0O
内野安打で出塁、すかさず二盗三盗、内野ゴロで一点………最高じゃないか
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:55:53 ID:pnfpanDJ0
足だけではスタメンは無理だろ。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:59:56 ID:hhkZSLALO
もしかして即戦力だと思ってる人いるw
いるわけないよなw
まだ高校生だしじっくり育てて5年後までには一軍に上がってきてほしいな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:00:51 ID:d+AGuhUP0
>>37
同じ鈴木でもたぶんイチローのことだと思えばいい。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:01:48 ID:bgxsYT4s0
鈴木以下の選手なんていないからな
余裕で即戦力
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:02:06 ID:r/lxGmDi0
大卒とて即戦力どころかすぐにポイ捨てされるやつが多いってのによ。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:03:48 ID:pnfpanDJ0
>>40
5年後に代走要員で上がればお笑いだな。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:05:32 ID:S4k0qfHXO
ちいさいって時点で期待できない。視力の悪い奴はイケメンとかいうし、スター性も感じない。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:06:48 ID:FtRt2cF00
選抜のビデオ見てみた。
・足がかなり速い
・打撃は普通。当てただけのバッティングが多い
・守備はちょっと悪い


47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:09:05 ID:hhkZSLALO
>>44
お前さんは藤村が嫌いなのか?
俺は打撃力と守備力の成長を期待してるんだ。
足だけに期待してるんじゃないぞ
第一ミートも結構うまいぞ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:12:18 ID:7D0s4we80
足は魅力だが高校生のピッチャーに力負けするようなバッターが
プロのボールを打てるとは思えない
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:13:19 ID:6pJCIzBp0
今年の坂本と同じように育てるのだろう
足だけなら即戦力だから1、2戦ほど1軍で代走もありそう
きっちり身体作りして3年後に期待してる。
打撃もアウトローに落ちる球に当てる事ができるのはいい
あとは筋肉つけてプロの球威に負けないようになってほしい
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:14:25 ID:yYMShTAIO
6、7年後、緒方耕一みたいな形で台頭してくれれば成功だな
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:15:51 ID:onNzv6lIO
鈴木尚広って、ほとんど期待してないと言ってるようなもんだろ。
せめて緒方耕一くらいは言えばいいのに。同じ熊本工出身なんだし。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:24:51 ID:e87rSgYW0
選抜の実況はすごかったな。熊工=ピノって感じで、はええええええとかばっかだったな
平凡のセカンドゴロがぎりぎりアウトのときは1スレそれだけで消化されてたなw
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:27:09 ID:xlvbIx4p0
原と緒方は犬猿の仲だから「緒方のように」とは言わなかったな
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:27:40 ID:onNzv6lIO
センバツ見たけど、確かに異様な早さだったな。
守備はちょっと荒いが経験積めば成長するだろうし、あとはバッティングか。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:30:29 ID:e87rSgYW0
だれかセカンドゴロのやつ貼って
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:31:19 ID:3zzuIEejO
小関が褒めると不吉なのけ?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:32:18 ID:GpaiCt4B0
赤星だって、プロに入った頃は打球が外野まで飛ばなかったらしい
猛練習を積めば、赤星みたいになれるんじゃ?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:34:02 ID:s3jC6hJqO
ぴの…
5年で上がったら褒めてやる
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:45:31 ID:FtRt2cF00
こいつは大物
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:55:50 ID:Yqj0n1zgO
プロ入ったら走り打ちは止めてひたすら打ち込みに励むんだな
守備は脇谷に毛が生えた程度あれば十分だしな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:01:32 ID:pnfpanDJ0
B評価、頑張れよ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~draft/
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:02:06 ID:onNzv6lIO
>>56
小関が褒めると活躍しないという話。ベタ褒めだと最悪。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:08:59 ID:JZFOTvby0
打ち上げない鈴木だと思えば糞使えると思うw
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:12:45 ID:vfjkVBrG0
高校時代の公式戦通算打率は4割だぞ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:17:17 ID:QyeesLwu0
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:26:51 ID:FtRt2cF00
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:38:33 ID:e87rSgYW0
>>65みれん
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:51:15 ID:Xb+Eri+r0
>>66
延長12回見たらピノだw
面白いかも
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:16:37 ID:7sS5YC4F0
>>51
むしろ俺は正田ぐらい期待しているのだが
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:18:15 ID:7sS5YC4F0
>>63
人並みの脳味噌を持った鈴木だと思えばかなり使えるのでは
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:38:15 ID:2NV2EkdhO
藤田時代の巨人は生え抜き若手育成がうまいと誤解されてる。だから「巨人は昔は育成が上手かった」というアホな巨人ファンが多い。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:53:56 ID:t3oo5zFB0
▼日本ハム・高田繁ゼネラルマネジャーの話 日本の選手でクリーンアップを打てるのは中田君しかいない。
軽々とさく越えするパワーが魅力。技術はまだまだだが、伸びていくと思う。

▼ロッテ・バレンタイン監督の話 唐川はビデオで見てスカウトの話も聞いて、一番の選手と思っていた。
体が大きく球種も多い。千葉出身ということも大事な要素。1巡目指名に値する選手だ。

▼巨人・原辰徳監督の話 藤村は非常に俊足なので、うちの鈴木尚みたいな選手になることを期待している。
足という大きな武器と特長があるので、ライバルの間に割って入ることが十分できる。

▼阪神・岡田彰布監督の話 最初に外したから90点。とにかく将来性のある野手が欲しかった。
高浜は遊撃手だけど内野はどこでもできるし、足も速い。中田と同じような評価を聞いていた。



原氏ね
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:58:10 ID:RwJm51zK0
いっちゃ悪いけどこのぐらいの選手なら6巡目ぐらいで
とれるだろ。なんで1巡目でとるのかわからん。
身長もひくすぎるし足がはやいだけじゃ盗塁はできんからね。
鈴木だってしょっちゅう盗塁失敗してるじゃん。まったくギモンだ。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:59:30 ID:5w7iyi+b0
もしこいつが1軍で盗塁王取るくらい活躍しても
最初から足が速かったのだから
巨人が育てたんじゃないって言うんだろうな
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:00:56 ID:qjijIgHz0
いっちゃ悪いけど他の選手もたいしたことないから
1順でもいい
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:06:54 ID:RSuUnmtTO
藤村 (笑) 中田 (笑)
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:07:59 ID:pnfpanDJ0
>>72
「うちの鈴木尚みたいな選手になることを期待している。」
守備代走要員をドラフト1位指名とさすが虚塵はすごすぎる。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:08:29 ID:zQqxSPO00
的確な状況判断が出来る選手だと聞いた
ピノ頑張れ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:10:48 ID:oOMgopqIO
福本ごえを狙ってほしい。もしくは足でメジャーに行けるような選手になってくれ!!
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:15:15 ID:WaGsmu9QO
プロゴルファーの古閑美保とは、はとこらしい
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:17:57 ID:qgrIrhXtO
ピノ村というネーミングはダサいからやめろ
今は普通に藤村でいい
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:18:19 ID:8XDSszH8O
今まで通り自分らしい野球やればいいんだよ。頑張れ☆
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:20:52 ID:pnfpanDJ0
>>82
コ−チにあれこれ言われるから無理。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:21:30 ID:H7B2pK+W0
>>72
>鈴木尚みたいな選手になることを期待している
>鈴木尚みたいな選手になることを期待している
>鈴木尚みたいな選手になることを期待している
>鈴木尚みたいな選手になることを期待している

ちょwww スケールwwww
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:22:19 ID:TN7220Ol0
>>81
高ハメ一人じゃ寂しすぐる。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:25:39 ID:S4k0qfHXO
とにかくスケールがなさすぎだな
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:27:22 ID:6jMo1xGqO
鈴木みたいなポカをやらかす選手だけにはなってほしくないな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:27:24 ID:6OChLd8C0
巨人のチーム事情考えたらそんなに悪い指名でもないだろ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:29:02 ID:qgrIrhXtO
>>85
下阪神の高ハメは俺が命名したはずだ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:29:47 ID:pnfpanDJ0
>>88
代走は鈴木、脇谷、古城で十分。
もしかして、川中の代わりなのか。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:33:25 ID:H7B2pK+W0
>>90
川中? あー、井川を蹴って獲得したあの川中ね・・・。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:34:08 ID:qgrIrhXtO
>>85
>>89だが下阪神の高ハメは俺が命名した
その証拠に↓

このスレの>>33を見ろ
33:代打名無し@実況は実況板で :2007/10/04(木) 18:38:15 ID:qgrIrhXtO
阪神の高濱
↓変換すると
下阪神の高ハメ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:35:17 ID:8XDSszH8O
>>87 藤村くんは賢いから大丈夫。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:36:55 ID:H7B2pK+W0
そういえば、同じ熊本工出身の「九州のカブレラ」こと、山本はどうなった?
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:37:56 ID:NrCVZtWD0
原、青木か赤星みたいにって言ってやれよ
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:39:11 ID:ZjdeGdYV0
報ステでやるみたいだね
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:39:33 ID:onNzv6lIO
>>69
巨人の選手で鈴木尚なら緒方だと思って挙げてみた。
正田くらいにはなって欲しいもんだ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:40:12 ID:UJruAO1KO
代走で使うくらいならゲイをとった方がいいんじゃね?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:42:24 ID:DeKCRU/u0
10ちゃんねるに大森と一茂出るぞ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:42:35 ID:pnfpanDJ0
>>94
育成枠に格下げ。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:50:05 ID:eqjbQzmR0
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:51:55 ID:hmAEKuRz0
巨人のスカウトって頭おかしいだろ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:54:37 ID:i1FOIOKTO
ドラフト戦略は失敗だったみたいですね
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:54:38 ID:Yqj0n1zgO
報ステにピノキタ━━(゚∀゚)━━!!!
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:54:58 ID:pnfpanDJ0
熊工の選手は絶対に獲らないとダメなの。
神のお告げがあるからね。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:56:45 ID:xlvbIx4p0
ドラフトで散々ゴネた大森が、スカウトでドラフトのテーブルにいるのワロタ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:58:08 ID:pnfpanDJ0
大森って出世したんだ。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:59:31 ID:yJY8pjC50
こいつ、今期盗塁王の中日荒木より足が速いって関係者が言ってるとか聞いたが
本当か?
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:00:11 ID:Q4dF9xG+0
>>102まったくもって同意
完全に他の11球団からは馬鹿にされまくりだろうな
俺は藤村かなり好きだが、一巡目はありえん。ましてや巨人とは
最悪なチームに行っちゃったな・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:00:17 ID:xlvbIx4p0
実は、足より手の方が速い
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:00:42 ID:L/5631pd0
足の速さは上かもしれん
技術は間違いなく下だろうが
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:00:49 ID:GEnTSaDh0
勝利してねえだろw
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:00:53 ID:onNzv6lIO
一応慶應だし、フロントに入れたんでしょう。<大森


演出ウザイな。脇谷、鈴木を使いこなしてないのに。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:01:18 ID:H7B2pK+W0
テレ朝

「 巨 人 は ド ラ フ ト 戦 略 に 勝 利 し た ! 」

wwwwwwww
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:01:18 ID:bk8GYqjb0
負けてるじゃねぇかww
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:01:47 ID:lkkyjm320
スカウトの言葉
「巨人にはNo1が欲しい。打のNo1は中田、投のNo1は佐藤、走のNo1は藤村なんです」
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:02:29 ID:bk8GYqjb0
イチローってあんなに足速いんだ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:02:37 ID:ejnOnpc/0
>>108
荒木が盗塁王なんだ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:02:52 ID:BWXMUCyg0
競合が怖くて藤村に逃げただけ(笑)
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:03:08 ID:kPbjfKhTO
てことは球界一?
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:03:30 ID:Bz9L9cNcO
何が勝利だ、バカくせぇww
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:03:35 ID:onNzv6lIO
>>116
足のNo.1ってだけで取る決断はともかく、勝ったってないだろうと思った。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:03:45 ID:yJY8pjC50
>>111
荒木や緒方両盗塁王の後輩だけど
両方知ってる高校の関係者とかが歴代ナンバーワンの俊足とか
そう言ってるらしいし間違いないのか
技術はどうなんだろうな
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:04:59 ID:H7B2pK+W0
50m=○秒○、塁間=○秒○

これしか触れ書きのない選手は、大抵ダメなパターン
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:05:08 ID:krzzK/gNO
足が速くても出塁出来なきゃ意味ないじゃん
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:06:47 ID:cGWjBqZu0
要するに足だけはイチロー並みという要するにイチローの劣化版ってことじゃんwww
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:06:50 ID:GEnTSaDh0
足だけの選手なんてこれまでにもたくさんいたろ?
大成した奴見たことねえよ
足だけしか話題にならない時点でダメっぽい気がしないでもない
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:06:51 ID:4Z27lsBpO
>>109
はいはい
その雑魚スカウト陣に坂本を取られて涙目な球団ヲタは黙ってねwwwwww
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:06:55 ID:z1pTJQMy0
前日の薬戦9回裏の鈴木の牽制死が相当腹に据えかねたんだろう。
代走要員で開幕一軍あるかもよ。
鈴木は2軍幽閉。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:07:25 ID:sHWWpKWl0
25歳までに次の進路を決めておけよ。
いいか、25歳だぞ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:08:23 ID:pnfpanDJ0
>>128
そんな球団は無し。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:08:38 ID:qgrIrhXtO
>>125
代走もしくは内野安打。1年目はこれにつきる。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:09:16 ID:vNS6oqw0O
つまり足の速さは脇谷以上鈴木以下
134巨人一筋30年:2007/10/04(木) 23:09:18 ID:z3N60KYpO
鈴木尚より代走で使えるなら、それだけで大戦力だよ
もちろん佐藤がほしかったのに外したわけだからベストじゃないが、
ベターな戦略だと思う。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:09:33 ID:i1FOIOKTO
べつに脇谷・坂本がいるなら必要ないんじゃね?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:09:40 ID:CpJF9KD3O
プロで『俊足』にあたる人の一塁間の速さ。
4.35以下。
ちなみに青木 3.95
イチロー3.85
ドラ1位の藤村3.85
イチローと互角
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:10:07 ID:sHWWpKWl0
すっぱい葡萄
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:10:16 ID:arDumdXhO
ウラヤマシス(笑)
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:10:36 ID:L/5631pd0
代走のみで一軍はありえんだろ
1年目は下でみっちり鍛えないと
一生代走要員にするなら最初から上でも構わないが
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:10:54 ID:Nle7x8f4O
つーか、イチロー速いな
もう30台半ばなのに
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:04 ID:H7B2pK+W0
足はイチロー 打撃はチャチロー
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:09 ID:kPbjfKhTO
>>133
まだ18歳だし肉体のピークは10年後。
今の鈴木より速くなる可能性あるよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:14 ID:pnfpanDJ0
>>136
イチロー、青木は打力有り、藤村は足だけ。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:46 ID:0e07ESgaO
バットに当たらなきゃ話しにならんよ しかも木製バットだからね まっ一巡目でとるような選手じゃないよね さすが栄光の巨人軍www
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:50 ID:otvASVrd0
>>136
走り出しに特化した打撃スタイルを仕込まれたら、イチローより速いだろうな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:11:58 ID:Yqj0n1zgO
>>125
野球には代走と言うルールがあってだな(ry
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:12:35 ID:/NV7rXct0
・潰れたら巨人のせい
・大成したら元々即戦力

まぁアンチの言う事はいつも同じだから気にしないとして、
流石に一年目から活躍って事はないから気長にまつだけだな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:13:08 ID:H7B2pK+W0
ドラ1で代走要員 ktkr
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:13:17 ID:i1FOIOKTO
こういう選手こそ横浜に行けばいいのに・・・
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:13:49 ID:pnfpanDJ0
>>146
レギュラ−は無理ということかよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:13:49 ID:lkkyjm320
今の巨人二軍は待遇いいぞ
育成方針転換で二軍レギュラーがごっそり若返ってる
坂本も田中も一年起用され続けてしっかり成長してるしな
来年は岩館OUTで藤村がセカンドで起用されるだろう
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:13:49 ID:cGWjBqZu0
まあ今年高橋を1番に使ったのを見てもわかるように巨人は純粋な
1番バッタータイプの選手がほしかったんだろ。
もし打撃面で物にならなくても代走で役に立つという考えだな。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:13:53 ID:H7B2pK+W0
>>149
っ田中一
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:14:11 ID:vsDNaVyHO
攻 室伏>藤村
守備 藤村>>>藤村
走塁 室伏>藤村
肩 室伏>藤村
長打力 室伏>藤村
ルックス 室伏>藤村

室伏指名した方がいいだろ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:14:22 ID:Zw3FJUldO
どうせFAやらで出番なくなる運命なんだろ?藤村って(笑)
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:14:38 ID:1wggRyXc0
6ぴの
8鈴木
4脇谷
7矢野
3清水
5坂本
2加藤
9亀井

走ってかき回せ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:14:52 ID:hx9BJRLS0
足の速いやつなんか毎年出て取れるわ!!BY阪神時代の野村監督
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:15:07 ID:7cyMI5Q+0
秀智・紺田みたく守備固めにも入れられるというなら使い易いだろうけど、
代走専用を一軍には置けないだろ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:15:07 ID:+v5DeJuP0
競合したら何がいけないの?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:15:22 ID:qgrIrhXtO
じゃあ仮に佐藤由の外れで高濱指名してまた競合で負けて他球団に藤村取られたらってこと考えるとこれでよかっただろう。
ベース間タイムがイチローと同タイムなのは高校生では驚異的なこと。


まずは暖かい目で見守ってやろうぜ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:15:33 ID:GJ2FPL7c0
高濱行って外しても、まだ藤村残ってたんじゃないの?
1位候補に入れてた球団が果たしてあるのか怪しい。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:15:44 ID:Jy1AaUjDO
高校レベルの打撃なんてアテにならない。
うまくプロに対応できるかは現時点で未知数だろ。
それなのにバットに当たらないとか言って中傷するなよ。
高校でのバッティングだって絶望ってほどでは無かったんだし。
読売は嫌いだけど読売に決まったってだけで18歳の青年を悪く言うのは良くないと思う。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:16:18 ID:hx9BJRLS0
藤村、植松は3巡目指名の目玉。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:16:56 ID:kPbjfKhTO
>>162
藤村君がこのスレを見てなんと思うか。
藤村君「素人の戯言、逝ってよし」
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:17:00 ID:qgrIrhXtO
>>144
ん?悔しいか?
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:17:01 ID:UJvxidmtO
野村曰く例え高校生ドラフトでも将来性でなく
現時点での能力に賭けるやり方はスカウトの常道だそうな。
そう言う意味ではピノ村の指名は悪くない筋だ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:17:15 ID:Kx401bz/O
>>159
あんまり意味わからないVTRだったね
藤村単独でいけるなら高濱失敗→藤村でも行けたはずなのに
168巨人一筋30年:2007/10/04(木) 23:17:35 ID:z3N60KYpO
今年のドラフトなんて、中田と佐藤以外はドングリの背比べだからな
藤村一巡目にふさわしくないって言ってるヲタは、馬鹿としか思えない
もともと18で使える選手なんぞめったにいない
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:17:58 ID:/NV7rXct0
そう考えると清原って才能だけはずば抜けてたんだな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:18:12 ID:9bcyD5Cg0
>>161
広島が3巡でとってたんじゃない?
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:18:29 ID:lkkyjm320
そりゃあおまえ、高卒1年目で3割30本塁打とか恐ろしいわ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:18:37 ID:igRfi5AeO
逝ってよして懐かしいな
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:18:39 ID:apXhhZXlO
俺も報ステ見てて違和感覚えた
>>161がベストだったんじゃね?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:18:55 ID:bk8GYqjb0
>>169
才能だけかよw
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:20:15 ID:pnfpanDJ0
>>168
どこの球団も同じ考え。
それでも最初から代走要員なんか1位では指名しない。
176代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 23:20:16 ID:v/xqxNEy0
清原は18ですでにプロの4番打てるつわものだったしw

しかも黄金時代の西武
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:20:37 ID:qjijIgHz0
馬鹿だなおまえらは
中田が一軍に上がれる可能性の方がよっぽど低いってのw
足がない分、何の戦力にもならない
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:21:28 ID:ZjdeGdYV0
藤村は本当に学生服がよく似合うね
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:21:37 ID:v5zeV05u0
すごい内容だったね。

つまりゴミ売は、高濱>>>藤村の評価だったが、
高濱競合が怖くて藤村にしたんだろ。
藤村がハズレ1巡で単独だったってことは、
高濱に行って外しても藤村取れたってことだし。

つまり高濱取れる可能性を自ら捨てたってことで
完全な失敗ドラフト。

11球団中最低点だね。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:22:06 ID:WnZ0ipk8O
おまいら過大評価し杉
甲子園で活躍してないという点から見て、
田中一徳の劣化版だろ。
脇谷鈴木の足下にも及ばねーよwwww
イチローとかぬかしてる奴なんなのww?馬鹿なの?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:22:18 ID:tS7SpL3b0
佐藤外した時点で負け組確定なんだから代走でも1軍に残れる選手獲得したほうがいいだろ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:22:46 ID:+v5DeJuP0
>>170
広島は安倍をとったじゃん。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:22:50 ID:NSW7M+oQO
ビノ村は外野コンバート決定
184代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 23:22:59 ID:v/xqxNEy0
そんなに嫉妬するなよw

アンチはすぐにムキニなるんだから
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:23:04 ID:H7B2pK+W0
>>176
清原のすごさ・実績は認めつつも、あれは無理してでも四番に据えて、
相手からもわざと打たせてもらって、パ・リーグ全体の動員増のための
演出もわずかにあったような気がする。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:23:04 ID:hx9BJRLS0
巨人のおかげで阪神は高浜を取れた。巨人フロント陣ありがとうございました!!
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:23:19 ID:pnfpanDJ0
藤村がハズレ1巡で単独なのは神のお告げだよ。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:23:37 ID:8XDSszH8O
藤村くん眉整いすぎ。前の眉のままが良かったな。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:24:02 ID:jz4+0IzQO
>>180
甲子園で活躍しないとプロでは大成しないのかよおっさんヨ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:24:29 ID:kPbjfKhTO
セカンドは肩重要。野球経験者なら分かるよな

一番ファースト藤村
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:24:46 ID:igRfi5AeO
高村元気かな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:24:51 ID:pnfpanDJ0
>>181
1年目から代走要員として英才教育しろ。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:24:59 ID:ejnOnpc/0
うーん、なんでショートゴロが内野安打に
http://www.youtube.com/watch?v=FiDzRZ0sdIg
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:25:18 ID:onNzv6lIO
>>182
外れ一位でな。<安部
三巡目に藤村残ってたら広島が指名して終わりでしょ。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:25:19 ID:qQcCIhCv0
まあ3巡がウェーバー、リーグ一位、この状況でBIG3外して勝ち組はありえんよ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:25:42 ID:7cyMI5Q+0
当時の清原=縦の変化にも強い中田

怖すぎる
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:25:55 ID:8LZavA4K0
広島は安部指名の時点で3巡藤村はないだろ。
ショート二人獲ってどうするんだか。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:25:56 ID:8XDSszH8O
>>193 生で見たらもっとスゴイよ!
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:06 ID:CmQeu6ug0
中田も
HR一番出にくい札幌ドームが本拠地じゃ
厳しいだろうねぇ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:09 ID:H7B2pK+W0
>>193
ショートが高濱なら、フツーに2m手前でアウトww
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:10 ID:NSW7M+oQO
ショートとしてはきつそうだな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:37 ID:qgrIrhXtO
こうやって高濱論を言ってるアンチの奴らって必ずしも高濱が成功するのを前提で言ってるけど(ry
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:57 ID:9bcyD5Cg0
>>188
昨日の会見みて気づいた。やっぱいじってたのねw
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:59 ID:v5zeV05u0
巨人のおかげで阪神は高浜を取れた。巨人アホフロント陣ありがとうございました!!
阪神に行かせた時点でゴミ売りの負け。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:27:53 ID:kPbjfKhTO
遠投は95メートルの藤村君。プロでは100メートルで強肩と言われる部類。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:28:03 ID:5w7iyi+b0
とりあえずアンチの方達に
聞いておきたいのだが
藤村は巨人では1軍レギュラーで活躍できない
って結論で良いのかな?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:28:27 ID:gLbA0iW/0
>>180
甲子園には3回出て大活躍だが何か?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:28:39 ID:ZjdeGdYV0
藤村は学習能力が高そう
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:28:53 ID:+v5DeJuP0
今回のドラフト指名選手の中では、最低身長で最軽量なんだね。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:29:01 ID:kKA2PJHyO
まあ足という武器があるから
30ぐらいまではクビにはならないだろうな。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:29:38 ID:8XDSszH8O
建築科の中でもトップクラス
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:29:42 ID:XCM0fajk0
No.1を獲らなきゃいけないって所が巨人らしい。
なんで投手を一位指名したのにその代わりが野手なんだろう?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:29:43 ID:jz4+0IzQO
>>204
珍カスは高校野手一人も育てた実績ないからタカハメ君の為にも我が軍が行くべきではあったがタカハメくんだからイメージがね…
タカハメくんだから
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:29:48 ID:apXhhZXlO
>>202
いや違うよ

報ステ見てたら巨人は藤村より高濱を上に評価してた
だったら高濱いけばいいじゃん、て話

外れ一位でとらなくても外れ外れ一位でもとれたんだし
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:29:53 ID:pnfpanDJ0
>>206
活躍の場は代走。最初からそのつもりで獲得した選手。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:30:48 ID:P0ceVRAX0
>>214
性欲王子だってことが直前で明らかになったんだろ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:30:56 ID:qgrIrhXtO
>>180
甲子園で活躍しないとプロでら活躍しないのか?

大学・社会人からプロに来て活躍した選手はだいたい高校では無名だった選手がほとんどだぞ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:30:58 ID:WnZ0ipk8O
二岡>小坂>脇谷>矢野>鈴木>キムタク>亀井>岩舘>円谷>松本>藤村
どこで出せと?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:31:31 ID:pnfpanDJ0
>>217
そうとも限らないぞ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:31:45 ID:/xHlBxst0
早くも「緒方レベル」って結論出てるんじゃね?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:31:56 ID:TN7220Ol0
公ファンだけど、ドラ1で代走要員獲得に動ける巨人の戦力ウラヤマシス。
>>92
高ハメ本スレか彼女スレでは日付替わるか替わらんかぐらいにはもう皆で連呼してたよ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:32:08 ID:8XDSszH8O
別に現時点で結論出さなくてもね〜
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:32:09 ID:T2agCTWd0
>>218
ポジションと年齢も考えられないのか
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:32:27 ID:NSW7M+oQO
>>220
緒方レベルなら十分だろ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:32:55 ID:pnfpanDJ0
>>223
最低でも7年はかかるな。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:32:57 ID:lkkyjm320
>>214
外れ外れ1位で藤村が競合してさらに外すのを恐れたんでしょ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:33:55 ID:pnfpanDJ0
神のお告げ、これしかない。
神の熊工は絶対だもの。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:33:55 ID:igRfi5AeO
東京放送で高濱特集きたよ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:34:10 ID:tS7SpL3b0
>>221
よくも俺の鎌倉潰しやがったな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:34:12 ID:onNzv6lIO
>>206
成長の余地は十分あるが、今の状態だと二岡どころか木村すらベンチには追いやれないかと。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:34:14 ID:NSW7M+oQO
そういえば高村って退団後は何してるんだろうな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:34:14 ID:GjlO6H/rO
何でアンチが群がってんだよw
とにかく、高校生であの足の速さはヤバい
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:34:33 ID:qgrIrhXtO
高濱は珍ヲタに過大評価されとるが、必ずしも活躍する訳がないのだがwwwww
そこまで認めたくなんだねwwwアンチ野郎はwww
何かが起きるとすぐとんでくるアンチは寂しい奴だなwww
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:35:09 ID:/NV7rXct0
まぁこれだけはいえる

ブサメンじゃなかっただけ良かった
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:35:15 ID:lkkyjm320
>>230
高卒1年目だ、二岡やキムタクの足元にも及ばなくて当然
これからだよ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:35:42 ID:pnfpanDJ0
必ずしも活躍する訳がないのは誰でもそう。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:36:41 ID:lkkyjm320
しかし、中田や佐藤よりも、藤村や高浜のスレの勢いがあるというのはどういうことかw
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:36:45 ID:03e5bIqq0
藤村は好感の持てる顔だよな。
早く1軍定着して欲しい。
239ぴの村:2007/10/04(木) 23:36:45 ID:ZqosRnALO
栄村2世か
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:36:46 ID:Yqj0n1zgO
>>200
珍ヲタ乙

あれは誰がショートでも内野安打だよw
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:37:23 ID:mMzoQz/70
一芸に秀でた選手を選ぶというコンセプトは間違ってないと思うが
5年待ったとしても23、長い目で見ればいいじゃない
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:37:35 ID:ejnOnpc/0
>しかし、その高村には致命的な弱点があった。それは俊足なのに盗塁ができないということであった。
>通算盗塁数7個に対して、失敗は9個。これでミスターに嫌われたんでしょうなぁ。

うーーーーーーむ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:10 ID:9bcyD5Cg0
>>190
志村ー、身長身長!
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:09 ID:3S7Apt7CO
要するにどんな形であれ、藤村は取りたかった選手だったって事でしょ。
高濱に入札して、もしクジ引いたら、3順目で広島が藤村を取りに行くという読みだったんでしょう。
高濱が取れないことより藤村を取れない事のほうが問題だったってことか。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:19 ID:onNzv6lIO
>>235
最終的にレギュラーになれるかはわからんから、とりあえず現状ならと思ってレスしてみた。
守備と打撃を何とかせんと。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:24 ID:qgrIrhXtO
>>219
だから「だいたい」「ほとんど」って書いただろ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:30 ID:ru1gdNdcO
一茂「内野安打がヒットになる。」
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:41 ID:+v5DeJuP0
腹にまかせたっていってたから、腹が大馬鹿ってことだ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:45 ID:v5zeV05u0
藤村なんて広島は眼中になかったみたいだよ。
5巡クラスの選手じゃないの?


広島松田オーナー満足、ドラフトを総括
 例年通り会場のテーブルに入った広島松田オーナーに悔いはなかった。「唐川を外したから派手さはないけど、満足度はあるよ。
由宇でこの3選手を見た人は『おもしろいじゃないか』となるんじゃないかな」と自信たっぷりに語った。

 唐川を逃したあと、テーブルでは次の入札で安部に行くか丸かで少し迷ったという。結局、他球団の注目度がより高かった安部を選択。
「両どり」作戦を見事に成功させた。4巡目の左腕中村は投手でスタートするが野手としての評価も高い。3人とも野手になる可能性が
あるのが今回の特徴。背景には20歳前後の野手が不足している事情がある。また伸び悩みのある2軍野手への重圧という意味合いもあったようだ。

 苑田スカウト部長は「何年以内に1軍、と言うと甘えにつながる。体調が許す限り、目いっぱい練習してほしい」と早くも厳しい目を向けた。【柏原誠】
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:38:54 ID:NSW7M+oQO
永遠の若手鈴木も来年30歳か
川中と斉藤は残れるのかね
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:39:54 ID:8XDSszH8O
>>237 藤村くんが注目されてるからじゃん
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:39:58 ID:lkkyjm320
>>244
正確に言うなら、巨人が1位候補にリストアップした6人から一人も1位指名できない事態だけは避けたかった、だね
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:40:14 ID:qgrIrhXtO
藤村は人気が出そう・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:41:43 ID:Yqj0n1zgO
そういや高ハメはショートだっけ?残念ww
岡田が監督な限り鳥谷以上に床上手じゃないとレギュラーにはなれんなwww
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:41:48 ID:8XDSszH8O
>>253 もう充分人気あるってば
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:42:04 ID:TN7220Ol0
>>92
おそらく↓が最初。

高濱の彼女「自分の性欲ぐらい 自分で処理しろよ」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191420523/

41 :代打名無し@実況は実況板で :2007/10/03(水) 23:39:50 ID:Yw0mLQO50
高ハメ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:42:46 ID:qgrIrhXtO
下阪神の高ハメ君ニも過大評価だね〜www
活躍する保証なんでどこにもないのにwww
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:44:47 ID:03e5bIqq0
>>244
違うでしょ。最低でもA評価していた6人のウチの誰かは必ずとりたいから、
そうするための最も安全な策だったんでしょ。ただ、高濱のほうが欲しかった
のは伝わってきた。でも藤村でよかったんじゃない?応援します。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:45:13 ID:hhkZSLALO
ドラフトスレでは藤村すごい叩かれているが、プロになる以上がんばってほしい。
確かに今は評価は低いがプロに入ってから急に評価が上がる選手はたくさんいるしな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:45:32 ID:qgrIrhXtO
藤村の通常内野ゴロ気味の内野安打は井端、荒木でもアウトに出来ないなら本物だな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:46:20 ID:VkunQDTKO
こいつの速さなら内野安打でもヒットにできそうだな
262代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 23:46:27 ID:v/xqxNEy0
巨人のドラフト1位候補6人は

佐藤 中田 唐川 高濱 藤村 岩崎の6人
この中から一人は欲しかったと

263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:46:32 ID:wDmSyhd70
高濱なら普通に差すけどな
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:46:46 ID:ejnOnpc/0
>>261
内野安打はヒットだろう
常識的に考えて
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:46:58 ID:/xHlBxst0
足だけでOKなら、とっくに鈴木がレギュラー取ってるから。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:47:09 ID:V6QGmdCu0
>>261
一茂乙
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:47:34 ID:jz4+0IzQO
>>263
ちんぽ?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:47:37 ID:T2agCTWd0
>>265
鈴木はスタメン取れるレベルだが腰痛で固定できないだけ
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:47:37 ID:+v5DeJuP0
内野ゴロが打てるかな??
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:48:00 ID:qgrIrhXtO
>>261
ヒットを内野安打にされたら嫌だろwww
271>>206:2007/10/04(木) 23:48:26 ID:5w7iyi+b0
なんだ
1位レベルじゃないとか
ドラフト失敗だとかは言うのに
活躍しないとは言わないんだな
失敗だけど活躍するかもしれない
今年の高校生ドラフトって事か、
まあ、俺はこれから出てくるだろう
アンチの藤村酷評をにやにや思い出しながら
数年後の藤村活躍を楽しみにしておくよ
272代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 23:48:52 ID:v/xqxNEy0
内野安打でもヒット?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:48:54 ID:8XDSszH8O
>>259 同意。あんな野球小僧見たことない。絶対頑張ってくれるはず。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:18 ID:NSW7M+oQO
高濱肩強いよな
去年見たとき送球がシュート回転してる気がしたが

てか阪神は前田大和とか野原ってやつもいなかったか?
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:32 ID:igRfi5AeO
つうかさっきの報ステがあざとすぎてみんな文句いいたいんだろ?
戦略的撤退なのに大勝利みたいな伝え方したから
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:52 ID:qgrIrhXtO
>>269
内野ゴロならセフティーバントでも出来る。
てか藤村はバッティングも評価していいだろ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:50:16 ID:ZqosRnALO
栄村は越えて欲しい。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:50:28 ID:tS7SpL3b0
>>274
野原はサードでもボロボロ
前田大和は上手いけどショートばっかり集めてどうすんだろ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:50:32 ID:pnfpanDJ0
>>244
藤村>高濱の評価したのはここだけだろうな。
>>261
「内野安打でもヒットにできそうだな」
お前アホだな。内野安打=ヒットだろうが。
280代打名無し@実況は実況版で:2007/10/04(木) 23:50:35 ID:v/xqxNEy0
なんつうか叩きまくってつまらん性格してるよな

プロに入ってくるんだから素直に応援すればいいのに
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:51:05 ID:TjR+7h0M0
このスレ、めちゃくちゃ早いね
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:51:14 ID:/xHlBxst0
>>274
岡田が監督やってる以上、ショートは鳥谷だから。
それに、高濱はよりによって岡田と掛布を間違う大チョンボをやらかしたから、岡田には干されるのが確定済み。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:51:32 ID:wDmSyhd70
昔の緒方クラス?
緒方も熊工じゃなかったっけ?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:51:52 ID:NSW7M+oQO
>>279
内野安打でもヒットは報ステの一茂の発言からじゃないか?w
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:52:28 ID:Yqj0n1zgO
岩崎のとこは丹羽だったかもな
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:52:58 ID:v5zeV05u0
報道ステーションはひそかに
珍のドラフトが勝ちって言いたかっただけじゃないの?
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:53:37 ID:qgrIrhXtO
鳥谷と高濱って下阪神もよく夜のドラフト1位を集めたもんだなwww
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:54:03 ID:pnfpanDJ0
神が機嫌よければいいの。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:54:42 ID:pnfpanDJ0
神の機嫌損なうと、すぐクビだからな。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:54:49 ID:qgrIrhXtO
丹羽は清原番長の師弟関係になるからな
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:54:58 ID:S4k0qfHXO
足はやいのはわかったが1軍で二割6分打てなきゃ一生代走だよ。問題は打撃だよほんと。こんなちっこいので打てんのかよ。少なくとも顔は悪い
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:55:25 ID:tS7SpL3b0
>>291
つ赤星
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:55:50 ID:V6QGmdCu0
>>291
いや、近年の巨人を見ると顔は良いほう
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:00 ID:WcPF0k8c0
どんでんは高濱を一軍で使ってみたいって言ってるぞ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:09 ID:En/EIQCYO
広島の東出ぐらいになったら御の字かな?
高卒は最初から期待したらあかんな
特に野手。平田なんか全然だしな。
話かわるが前田智が4位ってスカウトもあてにならんな
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:43 ID:8XDSszH8O
顔はいいじゃん
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:47 ID:apXhhZXlO
なんか勘違いしている人がいるけど
藤村君が叩かれてるんじゃなくて
巨人のドラフト戦略が叩かれてるだけだぞw
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:53 ID:/xHlBxst0
>>291
顔は、いざとなれば阿部と並べばよい。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:58 ID:mMzoQz/70
>>291
体の大きさだけで判断するとかアフォか
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:21 ID:03e5bIqq0
野村監督はとにかく足の速くて、センスさえあれば打撃は何とでもなるって
言ってたから、赤星みたいになって欲しい。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:49 ID:DeKCRU/u0
ワキヤよりも顔と足は上。
守備は・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:58:21 ID:mMzoQz/70
>>297
(´・ω・`)球団の戦略叩くならここじゃなくドラフトスレ逝けばよくね?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:58:34 ID:pnfpanDJ0
>>297
まさにその通り。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:59:09 ID:8XDSszH8O
藤村くん人気もハンパじゃないからね。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:59:14 ID:Yqj0n1zgO
>>291
ちっちゃいから逆にストライクゾーン狭くて結構四球選べるかも
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:59:24 ID:z1pTJQMy0
アンチも、叩くなら活躍してからにしろよ。
高3相手に見境無しかよ。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:00:56 ID:xK/KMbDX0
>>306
いや、叩いてるのはスカウトだから
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:01:56 ID:NSW7M+oQO
>>295
東出は高校時代センス抜群で、エースが故障したため急造でマウンドにも上がりチームを甲子園に導いた男
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:04:10 ID:4Z27lsBpO
>>307
昨年の坂本も散々叩かれて、結局12球団で唯一ヒットを打った高卒野手&重要なところでV打を打って、前評判と実際は違うんだなと思わせたよな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:05:48 ID:UeduxwKl0
1軍に定着できたらSB川崎以上の人気者になるよ。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:06:05 ID:RdoFGSBIO
とりあえず藤村君には叩きつけるバッティングを覚えてほしい。
あの足ならいくらでも内野安打が狙えるよ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:06:41 ID:4uKpF6wtO
とりあえずパワーヒッターではないから抜群のミート力があることを祈るしかない
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:07:20 ID:zmiER+fcO
高校生を顔で評価はやめようぜ。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:07:42 ID:8XDSszH8O
>>310 もう充分人気者
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:08:06 ID:AmnsNGGWO
立浪はずっと一軍だったが、入団時の評価は?
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:09:15 ID:QxYbXrW00
足ばかりが取り上げられて、打撃の話が出てこないのが不安材料。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:09:26 ID:GrHKY/6E0
>>315
高校生ナンバー1ショート
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:09:49 ID:p61UOeCZ0
思いつくのはコームラだな
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:11:04 ID:VPOmAmRL0
>>311
センバツでヒット以外全部内野ゴロだったぞw
ソースはどこだか忘れた。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:11:29 ID:zmiER+fcO
西武時代初期の松井稼頭央みたいになってくれ、藤村よ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:11:40 ID:4uKpF6wtO
>>316
ほんとそう。足はやいだけなら陸上選手からとればいい。拒否されるけど。結局は打撃
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:11:52 ID:MFBkJ2aGO
>>315
立浪は高卒一年目でゴールデングラブ穫っちゃうような選手だったからな
しかもショートで
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:12:35 ID:zmiER+fcO
>>316
高校通算打率4割
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:12:56 ID:VPOmAmRL0
>>321
陸上選手がダメなのは打撃じゃなくて盗塁と走塁。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:13:38 ID:zmiER+fcO
>>321
巨人の星か?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:13:54 ID:+4qC2OTk0
何も1位でとらなくてもいいのになwwwwwwww
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:14:51 ID:VbQB34YCO
>>311
叩きつける方が点で捉えなきゃいけないからミート難しい

同じチームにいい見本が何人もいるんだから、それを参考にするべきだな>バッティング
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:15:26 ID:zmiER+fcO
陸上選手って言ってるがあれは直線距離だろ。
野球はベースの走塁タイム。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:20 ID:QxYbXrW00
>>325
実際、南海にいた。
一塁手に、「スタート!」と叫ばれると、反射的にスタートしてしまうらしいw
いや、本当の話だ。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:47 ID:PAMDuNiX0
本人の努力や周りの環境次第で大きくかわるんじゃない?
小笠原なんて高校通算本塁打0だよ・・・。
それが巨人の4番を打つまでに。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:52 ID:+e42rRpEO
いきなりスレ伸びたなぁ
珍が荒らしてるのか?

ピノがんばれ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:17:13 ID:CYzICUdGO
藤村くんは直線走るよりベーランで走ってる方が断然速い!
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:17:19 ID:zmiER+fcO
でも得点圏の時は内野ゴロじゃやっぱり厳しいかな。
だからセンター返しも出来るとね
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:17:53 ID:sCseHPHdO
高濱の武器は打撃・パワー・走塁・守備・肩


藤村は走塁だけ・・
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:18:44 ID:/jzz1V0xO
まぁ、あれだ。
西武との日本シリーズで、センター前ヒットで一塁から生還できるランナーが欲しかったのかな。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:19:02 ID:CYzICUdGO
>>331 注目されてるので
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:19:58 ID:Kq/iqU2Q0
>>334
劣化鳥谷?中途半端なのが一番困るんじゃない?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:20:17 ID:c5MqNd2t0
巨人は4日、
酒井順也投手(26)、
吉川元浩内野手(28)、
十川孝富内野手(30)、
育成選手の下山学外野手(23)、作田啓一外野手(23)の5選手に戦力外通告した。
また、育成選手の芦沢明内野手(24)からの退団申し入れを了承した。

酒井順也投手(26)
1998年
1位 上原浩治 投 手 大体大
2位 二岡智宏 内野手 近大
3位 加藤健 捕 手 新発田農
4位 安原政俊 投 手 中央学院
5位 酒井純也 投 手 矢上 ←ココ
6位 玉峰伸典 投 手 王子製紙春日井
7位 進藤実 投 手 NTT東北
8位 高野忍 外野手 中山製鋼

吉川元浩内野手(28)
東京農業大学第二高等学校から1997年ドラフト4位で近鉄バファローズ入団。
入団当初は投手だったが、2000年から打者転向。ファームの主砲として活躍。
2003年に小野仁・永池恭男とのトレードで中濱裕之と共に巨人に移籍

十川孝富内野手(30)
1999年
1位 高橋尚成 投 手 東芝
2位 谷浩弥 投 手 田村コピー
3位 佐藤宏志 投 手 亜大
4位 内薗直樹 投 手 三菱重工長崎
5位 条辺剛 投 手 阿南工
6位 十川孝富 内野手 大商大 ←ココ
7位 宮崎一彰 内野手 元いすゞ自動車
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:21:54 ID:MFBkJ2aGO
>>338
高橋の同期で最後まで残ってた十川もとうとう解雇か
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:22:01 ID:kGsdcFsPO
長嶋時代の巨人なら出番が貰えずに消えるタイプの選手たけど、原はこういう選手を使いたがるよな。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:23:49 ID:MFBkJ2aGO
>>340
長嶋も高村とか出口には少しだけチャンス与えてたな

342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:24:26 ID:J2Gpt/Zj0
巨人は育成力0だな・・・。
大学、社会人の即戦力か、FAでの大物取るくらいしか能がないwww
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:27:33 ID:zmiER+fcO
高校生は変にバランスの取れた奴よりどこかが飛び抜けて凄い特長のある選手の方がいい(打のNo1、投のNo1、走のNo1みたいな感じで)。
高ハメはあれ以上伸びんよ。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:27:50 ID:EtIoZ94n0
やっぱドラ3くらいまでしか残れないんだな。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:28:33 ID:NB//ci860
高卒の野手は、正直、1、2年経たないと、どうなるかわからん
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:29:10 ID:MFBkJ2aGO
>>344
他球団なら下位指名からレギュラーになるの何人かいるけど、巨人じゃあほぼ0だから
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:29:53 ID:3dag0Arz0
打撃・守備でも評価が高かった田中一があの結果だったし
疑問も持ちたくなる
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:30:22 ID:sCseHPHdO
>>337
高濱の肩はNO1だよ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:30:45 ID:CYzICUdGO
藤村くんのノビシロ楽しみ〜
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:36:26 ID:4zDrQT7x0
>>347
あれは横浜の育て方も悪かった。
当時の横浜は打撃偏重のチームだったし。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:40:21 ID:BXuVzRXN0
一塁到達速度
俊足レベル(4.35以内)→青木(3.91秒)→イチロー=藤村(3.85秒)
352ジャイアンツ愛:2007/10/05(金) 00:40:57 ID:CT8KD9B50
今日の報道ステーションの藤村特集
見逃した方、ニコニコ動画が見れる方はどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1203452
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:42:06 ID:PAMDuNiX0
阪神にいた的場の肩も類をみない強肩、大型ショートといわれていたが・・・。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:44:49 ID:lsL57xrLO
走力は即戦力らしいから、課題は打撃面、体力面、あとは走塁技術の向上かな
(バントは上手いんだろうか)

巨人もこれからは若手の育成には熱心になるでしょ
今の一軍の戦力は移行期間って感じだし
清武などのフロントだって何故巨人人気が低下したかの原因は分かってるはず


そうだといいが
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:45:48 ID:zmiER+fcO
そもそも高濱のようなバランスの取れた選手は大学・社会人から即戦力で獲った方がいいと思う。
高校生で獲るのは特長のある選手がいいと思う。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:46:23 ID:CYzICUdGO
バント上手いです。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:48:22 ID:GbQYT/Vs0
>>353
的場は肩故障したんじゃなかったっけ。
まぁそれ以前に打撃がどうにもならなかったが
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:49:15 ID:UseMtwugO
>>354
他ファンだがそうなることを祈ります
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:49:54 ID:/eeiueO70
打てないんだったらロートルに同系いるし…
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:53:38 ID:rZLNLWwA0
79kg 森本 飯原
78kg 鈴木 鉄平
77kg 青木 田中賢 田中浩
76kg 川崎 西岡
75kg 井端
74kg 荒木 脇谷
73kg 東出 赤松
72kg
71kg
70kg 梵 工藤 野中 早川
69kg 本多
68kg
67kg 赤星
66kg
65kg 小坂
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:54:10 ID:9tmyFObtO
.300 5〜10HR SB40程度まで成績残せれば十分

何年後にレギュラー取れるかは分からんが。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:55:10 ID:cu/oLj9F0
一日でここまで伸びるなんて、藤村は大物なんですね
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:56:09 ID:J2Gpt/Zj0
そもそも高ドラは将来性、大社ドラは即戦力をとるのが基本戦略。
大社の選手はともかく高卒の選手を現段階の力で評価するのは無駄だろ。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:59:44 ID:12zcnZ3R0
>>359
鈴木はスペの上、年取るごとに足も衰えていくだろ
ちょうど世代交代できる
まあ代走要員になってもらっては困るのだがw
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:01:30 ID:4uKpF6wtO
だからこそ足うんぬんよりスケールを重視してほしかった、藤村の場合現時点でもなれる可能性のタイプはセカンドのアベレージだけ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:04:47 ID:0Ftv5a000
叩いてる奴らの大半は数日前まで藤村の名前すら知らなかったような人間だろうなw
俺も巨人嫌いだが、とりあえず巨人だからすべて叩くっていう民主党みたいなアホくさい考えはどうもなぁ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:04:58 ID:QTZL+2ys0
セカンドチルドレン?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:05:42 ID:1CAzmGTSO
>>215
最初から代走要員として採ったということはないだろ
一応将来は一軍のレギュラーに育てるつもりで採ったんだろ?
369代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 01:06:46 ID:5J16uiOC0
まあドラ1でも何にも戦力にならんで消えてくのも多いし代走でも十分だろw

370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:08:27 ID:WASlBKwj0
藤村を使うのは多分、原自身じゃないからどうでもいいんじゃないのー
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:08:45 ID:LYoJXw3p0
中日荒木も足が速いだけの選手からここまできてるんだし
どうなるかはわからんね
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:08:54 ID:k/XYpKk40
>>1
youtube見た。いいフォームで走るなぁ。
好きになったよ。頑張れ頑張れ!
373代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 01:10:37 ID:5J16uiOC0
まあ高校生は数年たたないとわからんからなあ

今の段階でどうこういうのも
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:11:05 ID:PAMDuNiX0
鈴木は俺と同じ歳で福島県出身だったが、県内でも全くの無名だった。
県立の16強がやっとの高校で、ドラフト指名があったときには誰も知らなかった。
対戦して俺の130キロのヘボ珠を二塁打されたことがあったが、やたらと足が
速い奴だとしか印象がなかった。俺達のレベルの目からみると鈴木より大成しそうな選手は
他にたくさんいたが、巨人は鈴木を指名した。鈴木に比べると引退した仲濱なんて化けモンだったのに。
やはり素人とプロでは評価するポイントが違うと思う。きっと藤村も大成するよ。
もちろん鈴木以上に。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:15:23 ID:mi0oM2IH0
>>374
いい話だ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:20:01 ID:nhioYJiq0
高濱に特攻して成功→3巡目でピノって可能だったの?
377代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 01:20:52 ID:5J16uiOC0
無理じゃないの
まあその前に高濱指名なら藤村はスルーだったかと

378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:22:49 ID:k/XYpKk40
>>373
んだ。長い目で見守るよ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:26:36 ID:zmiER+fcO
5年は様子見ようぜ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:26:37 ID:cu/oLj9F0
まあここもしばらくすれば落ち着くだろう
ここ数年巨人もドラフトでいいなかなか指名をしているし
今失敗だの負け組みだの言ってる奴らを見返してくれるように期待しているよ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:26:47 ID:3Nm427cD0
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:31:53 ID:GWfXlr0z0
坂本の件で、前評判はあまりあてにならないとおもった。
だから打撃センスとかパワーとか目に見えないものより、
一目瞭然のスピードってのは好感が持てる。
ただ、高濱の肩はほしい…
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:33:20 ID:pY+PJTFh0
ピノってゲームでいたけど、藤村はアイツみたいに脚が早いからピノなの?
384代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 01:34:18 ID:5J16uiOC0
そういうこと
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:48:04 ID:23EfmZK60
>>374
中濱も二軍でタイトル獲ったりしてたけど、当時の近鉄じゃあなあ
移籍先も巨人だったし
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:51:41 ID:t+I0xMn20
まさかリアルぴのを見れる日が来るとは

頑張れば代走だけで1億円プレイヤーになれるかもな。

ライバルになるであろう、他チームの若手捕手で
かなり肩のいいやつっているのか?
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:18:57 ID:cu/oLj9F0
同世代では伊藤光とかかね
若手捕手といえば炭谷かな…調べてみたら今年は27試合しか出てないようだが
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 03:05:40 ID:4uKpF6wtO
>>382
坂本は前評判たかかったろ普通に。少なくともピノヴィレッジよりは
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 03:17:06 ID:Qi728qr/O
>>352
亀だがサンクス
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:02:25 ID:ANat00D/0
坂本は評判倒れじゃん
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:09:20 ID:OeE4rFjG0
「いつしか高校野球ファンは藤村を「ピノ村」と呼んでいた。」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100505.html

サンスポ…
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:24:50 ID:CYzICUdGO
女子高生達のアイドルからプロ野球好きのおじさん達のアイドルになっちゃうんだね…どんどん遠くに行っちゃうのね。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:32:48 ID:z3wK4p3ZO
巨人の選手としてはいつになく男前だな
覇気があってよい
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:33:52 ID:iCRxrc270
>>309
普通のセンタ−なら獲っている。怠慢チョンだから、ヒットになっただけ。
>>368
鈴木みたいになってくれればと監督は言ったぞ。鈴木は代走要員だろ。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:35:14 ID:AQdldwl50
誰もこの男を止められない
そんなスターになるんだぜ
来年が楽しみだ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:37:35 ID:pvOYlqqgO
坂本より高浜が上
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:40:33 ID:Kq/iqU2Q0
>>396
鳥谷いるからレギュラーは当分お預けなのが不運だな


5年後、そこには韋駄天として活躍する藤村の姿があった・・・・
となるかもしれんし、気長に待とうじゃないか
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:52:24 ID:JUHLy3/bO
まあ武内田中獲得要員で取った青木も当初は劣化鳥谷ポスト三木なんて言われ散々叩かれて、
田中一徳なんかは松坂キラーぶりから、活躍間違いなしなんて言われてたから、
素人の評価や予想なんて、特に高卒は全くあてにならない
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:58:31 ID:iDFy84ok0
他球団のファンだが甲子園でみせた藤村の足は確かに本物だったね。
ただ1巡でとるにはスケール不足といわれるのも仕方ないかな?とも思う。
とはいえ巨人も一発攻勢に頼らず機動力を駆使して好投手から一点をもぎ取る野球もできるとなると
相当厄介な存在になるな。

藤村には「走れタカハシ」という小説や「走れイチロー」ていう映画があったように
「走れフジムラ」って言われるようになってもらいたいね。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:03:19 ID:J2Gpt/Zj0
藤村がプロで化けるかどうかなんてわかんないけど一茂が巨人は勝利した!とか
言ってるのがはあ?って事だな・・・。
1巡目で消えるような評価の選手じゃないし、あのVTRだと高濱あきらめて
とっといて何が勝利だよwww
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:06:10 ID:Kq/iqU2Q0
>>400
一茂がアホなことはよくわかったけど藤村本人には関係ないでしょ
球団や関係者叩きたいだけなら他逝けば?
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:06:18 ID:B/1T/EYT0
>>380
> まあここもしばらくすれば落ち着くだろう


テレビの企画で「巨人のドラフト成功!広島失敗!」と報道しなければよかったな。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:06:28 ID:pvOYlqqgO
荒木ぐらいに育ってくれたら
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:07:18 ID:iCRxrc270
代走だけで3年連続盗塁王なら、すごいな。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:04 ID:n88hyRst0
>>396
去年ドラ1の野原はもう潰したの?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:06:15 ID:GGBZL1Hp0
>>230
今の状態ってw
高校生にベンチに追いやられる二岡やキムタクってどうよww
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:08:37 ID:Qi728qr/O
>>396
昨年の実績があるからなぁ
あながち来年は藤村>高濱かもしれんw
巨人は数年後に坂本-藤村の二遊間で行きたいって言ってるね
wktk
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:52:24 ID:FVAzKzOdO
>>329
南海じゃなくて、ロッテな。
飯島秀雄ね。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:36:48 ID:mPcqs8LAO
>>399 5月の甲子園での藤川からの逆転劇はまさにそれやね。代走の鈴木が
足で揺さぶり、そこから藤川を攻略した。足を絡めて、好投手を攻略する。
こういう野球が一番おもろい。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:48:43 ID:w+ALbVlXO
別にゴミ売りに限らなくても他球団もドラフトに勝利した球団多数いるがなwww
なぜカスシゲがあんなにドラフト勝利とやたらと強調するのか分からん
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:59:02 ID:pvOYlqqgO
ヤクルト監督 一茂希望
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:38:05 ID:iCRxrc270
>>410
役員が自分のところを褒めるのは当然。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:44:11 ID:zzaVOEQS0
久々に巨人の選手のホームスチールが見たい
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:48:42 ID:dTD8HEajO
遠投95メートルの肩を鍛えてくれ。メジャーではリストは練習次第で強くできると言ってるし
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:50:50 ID:ACa0arpW0
代走で1年に50試合くらい出て盗塁10個。
繰り返しを15年やって終わりだろう。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:54:11 ID:oRICeB02O
こんなに叩かれるぐらいならダイソーに就職した方が良かったな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:03:25 ID:zjQp4OuTO
緒方好きだったが同じ熊工だったのか。
緒方のように怪我と戦いながらとかやめてくれよ! しかしPL横浜熊工からは良くプロ出るなぁ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:09:58 ID:i8meiO+hO
勘違いしてるようだから言っておくが熊代と藤村の足の速さは大差ない
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:22:37 ID:3G+XAYdVO
さかえむら
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:30:42 ID:zmiER+fcO
何高校生に1年目から活躍を期待してんだよ。
5年くらい様子見ようや
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:39:44 ID:q5Xw/tNc0
速見2世として生きれ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:46:59 ID:zmiER+fcO
昨日までのスレの進行の早さがウソみたい
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:49:18 ID:1CAzmGTSO
藤村は1年目は一軍の代走なんかやらないで
二軍でみっちり守備と打撃を鍛えてほしいな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:52:13 ID:q5Xw/tNc0
>>423
代走で使って、使えない粗悪品ならすぐ解雇だろ

425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:53:08 ID:NwLUzC0sO
藤村3順は残ってないって言う人いるけど高確率で残ってたよ。
広島の外れ候補四人からに藤村は残らず、その内の一人丸は3順で確実に残ってると言われてたし。
高濱・岩嵜に向かってからで良かったし、クジ当たっても3順で獲れてた訳だからトップの六人の中の二人獲得出来てた。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:55:25 ID:q5Xw/tNc0
>>425
そこが巨人魂だな
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:58:04 ID:ukYmAb5G0
カスシゲってなんで生きてるの?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:58:06 ID:q5Xw/tNc0
>>425
3順目はウェーバーだろ
3順に残れば広島がとっていたよ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:58:26 ID:O2lvtwn1O
藤村ってどこのポジションできるの?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:59:02 ID:q5Xw/tNc0
>>427
おまえが生きてるのとおなじだよ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:59:10 ID:ukYmAb5G0
>>428
お前頭大丈夫?
なんで1巡でショートとってまたショートとるんだよ。

お前カスシゲか?
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:59:19 ID:zmiER+fcO
>>425
結果論ばっかだな。
もしかしたら藤村も獲れないという最悪なこともありえるのに
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:00:30 ID:NwLUzC0sO
>>428
広島がオーナーも気に入ってて一時期外れ筆頭だった丸より藤村優先する訳無い。
巨人の完全な読み違い
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:05:03 ID:NwLUzC0sO
>>432
結果論って言うか前日までの報道で外れの最終候補に藤村挙げてる球団は無い。つまり、巨人がどんなにクジを外し続けても藤村は外れ1順で獲れてた。
藤村が獲れなかった時っていうのはクジで藤村より評価の高い選手を獲れてる事になるから最悪にはならない
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:05:32 ID:zjQp4OuTO
>>425
高浜なんて似たようなのいっぱいいるからイラネ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:05:45 ID:q5Xw/tNc0
>>431
馬鹿だな(広島を知らないの(笑))
広島は内野ローテでどこでも守れるように育成するから
ショートでダブっても無問題

内野強化が課題だし
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:14:10 ID:R6VuupwQO
高濱なんていらんピノ村最高(笑)
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:22:36 ID:/RJ/gQFuO
宮崎
田中一徳
鈴木





さてどれになるかな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:27:53 ID:SEDu0tCXO
森本 福留も 元ショート松井 元サード
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:48:11 ID:sUd8dFFg0
中田→高濱に比べると佐藤→藤村の格落ち感が酷い
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:49:59 ID:b8xSVEtW0
「藤村でよかったんだ」という痩せ我慢に溢れたスレだね
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:52:20 ID:EiYS988l0
>>441
wwwww

来年1年で忘れ去られあわよくば2年後に代走要員で上がってきたとしても誰?扱いされ4〜5年後解雇されそうな典型的なパターン候補ですねw
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:52:44 ID:S6GpQeQP0
本当は佐藤が欲しくて仕方なかったという恨みつらみに溢れたスレでもある
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:55:46 ID:uHyCfzddO
藤って付く選手は成功することが多いから素直に嬉しいな。藤川みたいになって欲しい。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:56:00 ID:TKSHl3tx0
こうして第三回高校生ドラフトは大失敗の内に幕を閉じたのであった
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:56:34 ID:knfeQqc+0
本当に藤村でよかったの?

足が速いだけならたくさんいるのに。

447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:00:17 ID:C1f2Bcle0
元阪神の野村監督の言葉
「打のNo1は重複してなかなか取れない、投のNo1なんかウチなんかにくるか、走のNo1なんかいつでも取れるわ。」
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:00:41 ID:1CAzmGTSO
>>434
昨日の報ステでドラフト会議直前に広島が藤村を指名するかもしれないという情報が
巨人側に入ってきたと言ってたぞ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:02:21 ID:iCRxrc270
>>448
広島にはめられたのではないのか?
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:05:02 ID:qHziQEJg0
荒木・緒方クラスの走塁センスをもつ天才ランナーか

荒木や緒方は打撃や守備でも一定以上のレベルにあったが
藤村の守備はどんな感じなのだろうかね
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:07:37 ID:n57/EfKh0
>>428
上にも同じリンクあるけど

 唐川を逃したあと、テーブルでは次の入札で安部に行くか丸かで少し迷ったという。
結局、他球団の注目度がより高かった安部を選択。
「両どり」作戦を見事に成功させた。
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20071004-265408.html

というわけで、広島は藤村は考えて無かったよ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:10:06 ID:EiYS988l0
さすがにこれをやったら藤村を認めざるをえなくなるが
http://www.youtube.com/watch?v=zqKkekvP8A0
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:11:48 ID:C1f2Bcle0
広島は藤村獲得は確かにあったがあくまでも3巡目でのこと。
基本線は1巡目唐川、3巡目丸だった。1巡目安部は意外だったが3巡目の丸は決定していただろう。
深読みし過ぎたが他球団に対する調査不足しか言いようがない。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:14:57 ID:n57/EfKh0
>>453
広島は1巡はずしまくって、丸を1巡指名の時だけ、3巡藤村だったろうね
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:15:56 ID:FNWaw3Np0
しかしすごいネタ選手を引っ張ってきたなあ
この博打感がいいよ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:21:16 ID:n4tN7ZRKO
今の巨人は育成する気満々だからな
上原の後継者に佐藤をとれなかったのは残念だが、二軍でバリバリ鍛えて使える選手になって欲しいわ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:21:25 ID:/9ZQ5U3w0
練習する大介になってくれ(中井も)
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:22:25 ID:iCRxrc270
>>457
モッキ−は女と練習ばかりしていたからなぁ。
459代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 15:23:46 ID:5J16uiOC0
坂本と田中が良い感じだから藤村 中井も溶け込めるだろう

460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:32:35 ID:NVe4RFvo0
まあなんだ
原が鈴木みたいにじゃなくて
青木みたいにって言えばよかったんだな
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:33:26 ID:qL5lzsmq0
巨人は広島唐川はずれで一巡目丸、三巡目藤村と思っていた
となるとウェーバーの三巡目では巨人は藤村獲れなくなってしまう
この読み違いで巨人は一巡目で藤村指名となったわけだ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:34:17 ID:iCRxrc270
他球団の選手とは口が裂けても言わないだろう。
せめてOBの柴田、松本にしとけばなぁ。
463代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 15:35:18 ID:5J16uiOC0
アオキはホームランも打つからなあ

やっぱり宗りんとかか 最終目標は

464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:44:25 ID:/9ZQ5U3w0
>>462
この世代が生まれる前に引退してるからなぁw
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:45:02 ID:EiYS988l0
>>462
スカウト部長は言ってるらしいw
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100505.html
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:49:30 ID:kYV16/RlO

足が速いだけなら他にも沢山いるし
なんでとったのかしら?
あーあーあー
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:21:56 ID:GrHKY/6E0
通算打率.400だったら打撃センスは決して捨てたものじゃない事は明らか。
あとはプロの球に負けないスイングスピードとパワーを身につけさせれば
いいから穴の多いパワーヒッターよりも育てやすいんじゃまいか。
坂本、寺内の予想以上の成長を見せられたこともあるがここはスカウトの
目とコーチ陣の育成力を信じてあげたいね。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:32:34 ID:F7yFLczL0
何で、あんなのを放送させたんだろう?
馬鹿をさらけ出すだけなのに??
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:37:49 ID:DlopcOSh0
とにかく当てて転がすことだけを考えればいい
ボテボテのゴロ、塁間への深い当たりはヒットにしてしまうのだから
470 ◆3aMo4t86bI :2007/10/05(金) 16:53:52 ID:9k3YhFdz0
471代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 17:18:49 ID:5J16uiOC0
ピノ村 スピード王子

高濱  性欲王子

472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:53:28 ID:4uKpF6wtO
内野安打なんて狙うくらいなら普通のヒット狙った方がはやいわい。よほどいいとこに転がさないとどんな俊足でも内野安打なんてそうはうてん
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:05:51 ID:/9ZQ5U3w0
内野手が前に出るとヒットは出やすくなるし、結果的に普通のヒットも出るんじゃない?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:07:40 ID:Pg8/tY600
ニコ動見れる人ドゾー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1205203
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:32:09 ID:zmiER+fcO
富士木寸
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:01:43 ID:3FMrWfy10
>>474
これ落としたいけど、ようつべにない?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:08:12 ID:rggi0sjT0
検索したら普通に出るでしょ
熊工とか藤村大介とかで
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:22:12 ID:3FMrWfy10
無かったので・・・出来れば
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:24:21 ID:kYV16/RlO
>>467
熊本だからな強豪は熊こうだけだし
イチローなんか強豪高ばかりの愛知で五割打ってるし
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:45:42 ID:XkImnwIFO
>>479
そいつぁ凄えや
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:55:52 ID:BQ/EL3sP0
ちょwなんでこんなにスレが伸びてんだw
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:58:16 ID:CYzICUdGO
>>481 藤村くんは人気があるので
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:59:12 ID:Qi728qr/O
>>481
アンチが涙目だからさ
高校野球ヲタのアンチ巨人→潰される
ドラフトしか見てないアンチ巨人→こんな無名を一巡目で取るとかm9(^Д^)プギャー
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:00:16 ID:GrHKY/6E0
>>479
まあ言いたいことも解らんでは無いがその論法で言うとその強豪校の中で
トップバッターとキャプテンを任されてたという事で逸材ぶりガ証明される。
高校時代の鈴木は弱小校にあって当時の打撃も藤村と比べると雲泥の差。
それが曲がりなりにもプロの世界で規定打席不足とは言え.290前後を打てる
ようになったんだからケガや故障の無い体に鍛えれば内野安打も含めて.300
を打てる可能性のほうが高いともいえる。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:04:40 ID:DrKvrgImO
赤星目指してがんばって欲しい
打撃と守備はプロでやってみないとわからんけど足は即戦力だよ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:09:29 ID:XkImnwIFO
坂本のように二軍でしっかりと作ってから上げてほしいよな
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:25 ID:zmiER+fcO
でもたまに坂本みたいに一軍に上げてやる気をあげてやりたいよな
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:46:32 ID:4vRFxfD+O
ショットガンタッチ
ぴの村なら世界記録狙えるよ。


489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:49:44 ID:2NasX1GZ0
高濱よりは下だろうけど広島の安倍よりは活躍すると思う。
広島って二者択一の選択では必ずハズレを選ぶ伝統があるからw
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:06:41 ID:ZsLeBonO0
いやぁ楽しみな選手がまた一人増えたな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:10:13 ID:WbEZ3It40
まぁ高校生ドラフトの1順なんてモノになる確率2割もないんだし、
最悪代走要員として使える選手を取るのも間違っちゃいないんじゃね?
日ハムの工藤なんかもアマ時代は打てなかったけど何とかなってるし。
ただ筋力がなさすぎるから鍛えなきゃならんけど、脚力維持できるか不安だね。
492代打名無し@実況は実況版で:2007/10/05(金) 23:17:18 ID:5J16uiOC0
まあ鈴木見てると代走でも十分1軍で長く飯食えるしなあ

鈴木も若いころは打撃はさっぱりだったが最近はそこそこ打てるようになってるしセンスはピノ村のほうが数段上だろうしね

努力すればレギュラーいけるだろ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:19:55 ID:rIFS7EI00
芽が出る頃には、FAで中田や高濱を獲ろうとするから、永久にレギュラーはありません
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:28:40 ID:GrHKY/6E0
ミートセンスさえあればプロでの身体作りでスイングスピードとパワーアップは
可能だから打球速度は必然的に上がる。足を警戒しての前進守備なら間を
抜ける確率が上がるし、普通の守備位置ならバントヒットのチャンスも増える。
前に走者がいることが最も勿体無いと思える打者になりそうだ。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:31:36 ID:k/XYpKk40
>>391
うぇうぇwwwサンスポ記者毒されすぎwwww
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:34:07 ID:OBLh647H0
>>493
中田がショートに転向するのかw
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:39:33 ID:CnUB5Es80
>>491
工藤は大学社会人で6年+ファームで2年鍛えての結果だからなあ
(高卒で考えると実質9年目)
巨人がそこまで待つかどうか
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:40:13 ID:Hcuyx6Mo0
やっと規制解除か、アンチ共言いたい放題言ってくれたな
当て逃げばかりがクローズアップされがちだが長打率も結構高いんだぞ
ヒットゾーンが広く低くて速い打球を打つのが巧い。
今は非力なせいで差し込まれてレフト方向への打球が多いが、
力をつけてライト方向に引っ張る打球が増えれば
荒木どころか清水や元木クラスのバッティングセンスを秘めているぞ。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:45:30 ID:pFWeTz170
ニコ動の藤村動画見たけど、やっぱ楽しみだな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:49:42 ID:WUPlejuv0
慶應よりプロ野球、楽天1巡目札幌南高校寺田龍平
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191581234/l50
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:52:15 ID:iCRxrc270
>>498
まずは木のバットに慣れるのが先だな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:56:42 ID:A4fTZ7dJ0
とにかく春のキャンプが楽しみだ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:59:22 ID:iCRxrc270
まずは体力作りから。
504うらかん:2007/10/06(土) 00:00:55 ID:TPjlqBjh0
なんだ、走だけの選手だったのか・・
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:03:14 ID:ufFthvxy0
映像見て気になったんだけど、リードオフの際の腰高や、二塁到達寸前でスピード落ちてるね。
この辺は要改造かな…。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:03:25 ID:i7KvBVNT0
清水と元木って正反対だな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:03:45 ID:P/Tk7jFq0
佐藤ですらまだスレが立ってないのに
藤村ごときでこの早漏ぶり(笑)
虚カスの低脳ぶりにはうんざりだ。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:10:58 ID:WOGbw8vi0
藤村は愛されてるな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:12:05 ID:DqaVtf340
★緒方コーチ絶賛

1巡目で指名した藤村に、同校OBの緒方二軍守備走塁コーチは「ひいき目なしにいい選手。走り屋で終わってほしくないので、打撃も磨いてレギュラーをとってほしい」と期待を寄せた。
吉村二軍監督は「(春季)キャンプから頑張って、チャンスを与えてもいいような結果を残してほしい」と注文を出した。(ジャイアンツ球場)
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:34:22 ID:115OfOwB0
>>504
打撃も凄いよ
横浜1巡目指名の田中健二朗(常葉菊川)から三塁打2本
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:39:14 ID:BPJrYTjf0
芯でとらえる必要はないんだよ。
当たりそこねが内野に転がれば全部ヒットになるんだから。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:40 ID:VU50u2y00
当たりそこねそこね
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:51:46 ID:Jae3lDmv0
二本目はこすった感じなのに左中間深々と破ってるな。言われるほど非力じゃないと思う。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:55:55 ID:6zO4SdeQ0
金属バットはミートポイントが広いらしいからな
なんとも言えんが

早く「メジャーリーグ」の1番バッター(名前忘れた)みたいなのが見てみたいw
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:56:37 ID:Bb3SCB+QO
内野安打で2塁まで行けるタイプだな!
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:59:02 ID:VU50u2y00
佐藤由の高めのクソボールにも、クルクル回るんだろうな・・・。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:01:06 ID:5bejZ89X0
打率は270もあればいいから
フォアボールを沢山選んで欲しい
518代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 01:05:18 ID:BSzeMJx40
投手をノイローゼに追い込んでくれそうだな

519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:07:25 ID:VU50u2y00
>>518
味方のな
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:14:45 ID:aZCQ7+6M0
あんだけバットにボールを当てるのが巧けりゃ多少の芯の狭い広いは関係ない気がするけどな
それに今日びプロ意識するような高校生が練習ですら木を使った事ないなんてあり得ないだろ。
それよりも手打ち気味のバッティングが多いっつーか、下半身との連動が若干ちぐはぐなんだよな。
そこさえキッチリ指導してもらえば多分木でも強い打球は打てるようになるよ。

後は、セカンドゴロを内野安打にしたり、レフト線を三塁打にしたりと、
甲子園で見せたデタラメな走塁をドームでも見せてくれるだろ。
521代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 01:19:38 ID:BSzeMJx40
早くみたいなあ ドームの芝は人工芝と違って打球が死ぬからいいかもね

522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:28:12 ID:xfEnrRtBO
牽制でアウト!
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:29:23 ID:RkwsGdNU0
ピノ村最速や!
高ハメなんて最初からいらんかたんや!
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:37:47 ID:PgxTpqd4O
背番号何番もらえるかな?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:39:36 ID:LACeNWb30
44番がいいけど大道いるんか
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:39:39 ID:VU50u2y00
「16」
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:40:39 ID:JxJZk7LiO
ペニスの王子様
528代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 01:40:52 ID:BSzeMJx40
坂本が61番だからまずはその辺の番号かな
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:41:27 ID:LlUEMMDy0
プロで当て打ち&走り打ちしてたら数年しか持たないぞ。キッチリ叩ける打法身につけないとな。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:43:19 ID:y+oExYzfO
福本、青い稲妻と同じ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:48:51 ID:9MURONbO0
福本はキッチリと強い打球を打つ打者だったよ。そうでなきゃこれまでの
先頭打者HR記録の保持者でいられるわけが無い。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:54:04 ID:115OfOwB0
名前挙がった福本とか大石大二郎みたいに身長160a台でも活躍した選手はおるで
シーズン2桁本塁打するくらいのパワーも有った
そういう選手を目指して貰いたいね
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:54:37 ID:EVb65MmM0
プロの球を強く叩けるだけの体を作って
足が遅くならなければいいけどな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:03:42 ID:gE+nKQkjO
川崎、西岡あたりが目標か?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:12:50 ID:gE+nKQkjO
高校時代鈴木と対戦した僕のから見ると藤村は断然上ですよ。でも、それから鈴木はかなり努力したよ。尊敬してる。高校時代は右打ちで体もモヤシだったのに。藤村は鈴木以上の努力で鈴木以上の選手になって下さい。

536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:56:07 ID:y+oExYzfO
そもそも何故勝手に藤村を非力に決めつけるの?
537代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 02:57:23 ID:BSzeMJx40
あまりマッチョになって欲しくないな

あの走る姿はかっこいいので 
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:58:44 ID:gE+nKQkjO
背筋力が300キロ位あるかもしれんしな・・・
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:03:13 ID:OnWEyMy90
打撃に背筋300キロってなんか意味あるのか?
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:04:39 ID:y+oExYzfO
いや、そういう意味で言ったんじゃなくて、普通に考えて硬式球の高校野球やってて甲子園に出るんだから前に打てないわけないだろう。そりゃプロと高校生じゃ雲泥の差だが普通の健常者で甲子園に出れる実力があれば普通にプロの球でも芯に当たれば打てる。
なんでそんなにもやしみたいに決めつけるや
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:07:57 ID:EVb65MmM0
その甲子園での打撃を見てみんな言ってるんだと思うが
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:12:57 ID:OnWEyMy90
体重60`ぐらいじゃ、身体ごと押されるよ。
まあ、重いバットを使うとかの工夫すればなんとかなるのだろうが・・・
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:31:34 ID:gE+nKQkjO
背筋力は飛距離に重要なんだよ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:52:22 ID:lhdl75PYO
野球に一番必要なのは背筋力だろw 
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:53:36 ID:LTe1PomJ0
虚オタの妄想はキモすぎ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:00:11 ID:y+oExYzfO
だから1年目は技術云々よりも重い球を打てるような身体作りに集中してもらいたい。もちろん脚力維持で。
2年目は守備、打撃を徹底的に磨く。
3年目からは出来次第では一軍スタート
4年目はついに念願の開幕一軍スタート、先頭打者

これが俺の理想。
下手に1年目から代走だけに起用して大事な選手としての成長期を逃さないように頼む。と言いたい
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:02:07 ID:47irHTIK0
単純に全体的なバランスだな
ウェートトレで手に入れる下半身は軸がブレるぞw
基本は走り込みと振込み、連動的なウェートトレが1番良いぞ
1箇所だけの1点集中ウェートトレは身体を壊す元だ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:03:33 ID:xtXjZLS90
背筋を鍛えたら、皆ホームランバッターになれるのか??
だったら、バットコントロールが優れてるイチローも、
もっと背筋を鍛えればいいのに・・・
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:08:57 ID:47irHTIK0
>>548
イチローはウェートトレはあまりしないんだとよ
TVで言ってた
ウェートトレで力が付いた錯覚を受けて最初は良かったと思ったが段々
バットコントロールが悪くなって自分のイメージと違ってきたのでやめたとか
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:20:13 ID:gE+nKQkjO
>>548 背筋力が飛距離に重要なだけで、鍛えたからって全員長距離打者になれるわけじゃないでしょ。分かってるくせに意地悪すんな。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:35:13 ID:aZCQ7+6M0
まあ、ピッチャーじゃあるまいしフィジカルが仕上がるまで実戦はお預けとは言わんが
強振すると身体が振り回されてるんで、鍛えるならば上半身より股関節周りと体幹を作り込んで欲しい
多分藤村にとっては、単純にパワーをつけるよりもスイングスピードを上げた方が
プレースタイルに適っていると思うし、結果的に強い打球も飛ばせるだろうから。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:32:53 ID:eza26AlI0
ウホッいいスピード!
http://www.uploda.org/uporg1049354.gif
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:20:25 ID:cU70laW00
上の見れないからこっちをドゾ
http://www.uploda.org/uporg1052671.gif
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:23:30 ID:BPJrYTjf0
>>552
すげえ!セカンドゴロが間一髪アウトじゃねえか。
これは大変な選手だぞ。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:35:24 ID:CPo4qg5b0
どんなに育成に失敗しても、鈴木レベルにはなるんじゃない?
鈴木は鈴木で不満が多い選手だけど、まぁ、貴重な戦力。
高校生のホームランバッターだと、失敗すると一軍未出場とかの可能性があるのが、
この選手は絶対にゼロにはならないだろうから、無難な感じがする。
これで、外野もやって守備が良くなれば大儲け。
3割打てれば神レベル。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:45:10 ID:UitRZQsR0
お前ら、小さな幸せが好きだな〜

ところで、今年の現在の塁打数と四球数と盗塁数を比べて誰を選ぶ?
高橋由 291 66  1 (試合数133)
井端  230 59 21 (試合数142)
赤星  134 39 24 (試合数121) 
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:51:47 ID:UitRZQsR0
書き忘れたが、赤星の打率は.300だ。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:51:52 ID:SAFARAOJ0
むか〜し、むかし
あるところに田中一徳というそれはもう足の速い選手がいたそうな。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:06:23 ID:VCPwY0SzO
背番号は多分68かな。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:23:12 ID:7Q/Q57Tp0
>>558
野中がいるから田中とか特にいらんだろ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:24:52 ID:REcLJZJU0
原「うちの鈴木尚みたいな選手になることを期待している。」
虚オタ「川崎や西岡になれる。」

虚オタって原に輪をかけて馬鹿なんだな。
藤村じゃ鈴木にもなれない。プロの練習についていけないよ^^
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:27:00 ID:3v2WBZtF0
>>561
蔑称を使って相手を罵ることしかできないあなたは
更に輪をかけて馬鹿だとおもいますよ^^
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:04:07 ID:+VH8/Pnw0
背番号は52がいいね
ソフトバンクのムネリン尊敬してるらしいし今までつけてた十川が戦力外になったから
本当はイチローの51つけて欲しいんだけど
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:20:28 ID:5uv6i6WS0
>>558
ふーん、で?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:51:45 ID:mX/MzHV+0
1回表先頭打者として30球粘って四球を選べば、合格
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:02:55 ID:COK7HTgZO
中田、佐藤由、唐川クラスの目玉がヤクルト、檻に入らなくてすむドラフトのシステムを構築すべき。彼等のような逸材がヤクルト、檻に行く羽目になっては気の毒すぎる。今回の佐藤由のような悲劇は起きてほしくない。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:13:46 ID:7ngNdhDmO
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:13:48 ID:mX/MzHV+0
ナベツネがルール変えるよ
何度も代走でき、代走で変えられた選手も、次の守備から復活するとか
569テンプレ:2007/10/06(土) 10:41:11 ID:HQF2VLUi0
田中一徳は165cm
藤村は173cm
メジャーで30-30のロリンズ173cm

田中一徳と藤村の身長差は8センチ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:53:13 ID:yKrSHm9T0
この選手の時だけ
「セカンド前ヒット」とか「ショート前ヒット」って言葉で表現されるんだろうな
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:56:21 ID:Bb3SCB+QO
普通に内野安打でいいじゃん
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:58:05 ID:5uv6i6WS0
アンチが必死すぎて泣いた
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:06:11 ID:FKj2y2RI0
プロでは足が速いだけでは内野安打は稼げないよ
弱い当たりでもギリギリ1塁で殺せる守備位置を取るだけだから
鈴木の内野安打がそれほど多くないのもまさにソレ

それをさせない為にはイチローの様に強い打球を打たないといけない
まあ順調に成長したとしても5年はかかるだろうな
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:10:25 ID:5uv6i6WS0
>>573
鈴木はまずゴロ転がそうって意思がないから
ポンポン上げちゃう
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:15:48 ID:ODpQdObSO
確かに打ってるイメージがない。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:18:24 ID:FKj2y2RI0
>>574
転がす気満々でも内野安打は稼げないよ
小坂がバレンタインに指導されてテキサスヒット狙いでまあ高校生並みの打撃成績は残していたんだけど
巨人に来て内野安打狙いにしてから中学生レベルになった
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:19:56 ID:wPmN/sv00
谷も173cm
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:26:28 ID:y+oExYzfO
内野安打だけのバッティングにすると得点圏の時はどーする?
併殺は免れるかもしれないが
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:29:30 ID:7Q/Q57Tp0
普通のヒット狙えばいいやんw
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:33:28 ID:sYXapMiE0
足にはスランプないから、期待大。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:34:03 ID:G/qZfW+IO
いくら足が早くても、広角に打てなきゃ打率は稼げない。
582テンプレ:2007/10/06(土) 11:37:22 ID:HQF2VLUi0
田中一徳が体を捻じ曲げて小さい体をさらに小さくしてストライクゾーンを狭めたのとは対象的である。
田中一徳はその意識の高さがゆえに非力さをさらに非力な方向へ向かわせたが壁を超えられなかった。
藤村は小さいながらも左脇を大きく開けて深い位置からトップが微動しつつも、
ほとんど位置を変えることをなくスイングをする。高めにも振りまけないようにという意識も見える。
センスのないやつはトップに現れる。トップが始動してから奥に入り込んだりするやつはもう駄目。
スイング自体にまだ凄みはないけど、小さい体を使い尽くしたスタイルと言っていい。
あとはインコースのストレートをどうさばくか。プロでは徹底的に攻められるかもしれない。

藤村の最大の長所は常軌を逸脱している加速度にある。
トップスピードに入るまでが速い。1mもあればトップスピードに入る。
どんなに俊足でもここがないと駄目。プロに混ぜてもナンバー1。
ベースランニングはトップスピードより加速度と無駄のないコース取りが求められる。
その点で藤村はパーフェクト。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:51:17 ID:y+oExYzfO
青木もスイングスピードを上げるトレしたからあんなにすごいんだよね。
来た球を強くとらえるんじゃなくて、来た球を鋭くとらえる
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:59:25 ID:gE+nKQkjO
20年後は門田のような長距離打者になってるよ。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:02:44 ID:5bejZ89X0
>>573
その守備位置にくるってだけでもヒットゾーンが広がる。

586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:33:48 ID:3LBjZazE0
高望みはしない。
優勝のかかった試合で9回1点差で代走に出て、牽制でアウトにならない選手になってほしい。

>>574
鈴木を馬鹿にするな!
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:43:54 ID:gTf91wgl0
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:50:29 ID:FKj2y2RI0
>>585
ヒットゾーンを広げても安心と思うから思い切ったシフトを取るわけで
やっぱりセカンドの頭上に強い打球、それと最低限ハーフライナーでフェンスまで飛ばすだけの長打力がないと小坂、鈴木の二の舞

>>586
お前がバカにしてるんだろw

>>587
そこ、なんかトンデモ回答が多いなw
走り打ちは野手の正面に行きやすく、振り切った打球は野手の間に飛ぶとか
(内野安打の話をしているのに)イチローは野手のいないところに打っているとか
(まあ数多い打席の中ではそういう事もあるのかも知れないが)
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:51:26 ID:5uv6i6WS0
>>587
出たw知恵袋ww
590代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 12:56:01 ID:BSzeMJx40
>>586
遠回しにあんたも馬鹿にしてないかw

591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:00:05 ID:V0RvKDmg0


スポーツ参加市場規模は約3.9兆円

プロ野球ファン人口は約4200万人
Jリーグファン人口は約2300万人

トップは阪神タイガースの1057万人となり、3年連続トップ。
2位は読売ジャイアンツの1007万人であり、こちらも3年連続で2位である。


・実施機関 
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、ヤフーバリューインサイト株式会社
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/index.php


 2007/10/04  2007年スポーツマーケティング基礎調査

http://www.yahoo-vi.co.jp/research/00416.html

http://www.yahoo-vi.co.jp/research/photo/00416.pdf
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:10:43 ID:NURQpoRP0
なぜか松井のデビュー当時を思い出した。デビュー後しばらくは外野手が
ライナーで横を抜かれる光景を何度か見たからな。あいつの打球速度は
プロの打球をもしのぐ打球速度だったんだろう。藤村の脚力も同じように
プロが戸惑うほどの光景を期待したいもんだ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:11:04 ID:a1iRwptUO
まぁ、内野安打が全部ヒットになればいいよ。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:16:16 ID:FKj2y2RI0
そういえば鈴木も内野安打を頃がした時の打率が10割なんだぜ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:23:02 ID:MkaWuYVf0
守備位置とかタイプ考えたら
育成に成功した場合は三割前後の打率を残す安定感のある荒木って所か
悪く行った場合は鈴木の後釜。
最悪の場合は高村の二の舞か。

荒木が中日に入った時の成績とか評価とかどんな感じだったのでしょうか。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:26:09 ID:oe3lkS7k0
内野安打が10割ってイチロークラスじゃないかw
597代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 13:27:57 ID:BSzeMJx40
荒木よりも原俊介のほうが評価が高かったんだからドラフトなんてそんなもんだよ


598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:34:44 ID:NqzoTFcHO
>>593
内野安打は全部ヒットだよ。



と、釣られてみる‥
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:35:01 ID:oCTQzyPkO
今イチローと同じタイムなら、鍛えればイチローより早くなるのかな?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:36:48 ID:u9rS5DWU0
全盛期の藤村なら内野本塁打が可能
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:38:55 ID:NqzoTFcHO
おまいら、ぴの村の試合見た事ないだろ?

本当にピノ状態だから‥

602テンプレ:2007/10/06(土) 13:39:45 ID:HQF2VLUi0
>>583
そう、ボールがくる所にバットを当てるんじゃなくて、
バットを振ったところにボールが当たる選手。
広島の東出が前者、藤村は後者でしょう。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:41:42 ID:NURQpoRP0
福本みたいに球団から脚に保険をかけてもらえるような選手になってくれ。
604代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 13:43:38 ID:BSzeMJx40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1205203

あいよ ピノ村をまとめた動画
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:56:29 ID:RmBIaBWnO
ここにいる連中は内野安打をなめてるな。よほど運よくないと内野安打なんて無理だよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:03:44 ID:TDyqlsbR0
あのさあ、「ピノ村」はやめろよ、せめて「ぴの村」にしろ
「ピノ」表記のファミスタってファミスタが廃れたSFCあたりだろ
俺のようなおっさんも、パワプロ世代にも誰にも支持されない
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:21:43 ID:FY3+ZOmpO
パワプロで言えば矢部
なーんてね
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:38:37 ID:+2UT+e0D0
よく考えろ、高校レベルで1塁までの到達時間がイチローと一緒
はっきり言ってこれだけでも凄い(一流プロレベル)が
さらに技術を磨けばもっと速くなる可能性も
打撃はひ弱だが三振が少ないしパワーがつけばかなり使えるように
なると思う。
他の球団にいたら嫌だろ。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:56:50 ID:Lf+KBO1vO
はっきり家よ

藤村なんかより
中田が欲しかった
佐藤が欲しかった
唐川が欲しかったってよー
無理するなよwww
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:56:50 ID:NURQpoRP0
ビデオ見ると1塁走者のときのリードオフは鈴木と1歩〜1歩半違ってる。
このあたりも今後のプロとしての勉強課題になるのかな。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:58:03 ID:FKj2y2RI0
>>609
こちらへどうぞw

佐藤や中田を羨みながら渋々藤村大介を応援するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191427432/
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:00:04 ID:5uv6i6WS0
>>609
くやしいのか?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:04:43 ID:aKb4gpvt0
巨人ファンの最初の反応

中田に行かず失望。
外れ藤村で失望。
中井は納得。
竹嶋?はあ、誰?失望。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:08:56 ID:dMW0/Qwf0
当日の実況の巨専の反応を見てみたい
はずれで藤村を指名した瞬間の反応を
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:15:43 ID:NURQpoRP0
俺は藤村指名に喝采をあげた少数派の一人。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:16:57 ID:5uv6i6WS0
>>614
普通に藤村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!が大多数
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:21:58 ID:mMe9B5XJ0
巨人のドラフトスレと若手スレ立てて
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:24:01 ID:x9kWVKth0
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:25:05 ID:g7cYLjgEO
阪神が高濱当てた瞬間の巨専の反応なら見たけどな
「ああ・・阪神当てやがった」
「阪神うぜええええ」みたいな感じだったな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:31:05 ID:aKb4gpvt0
933 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:24:21
佐藤指名
934 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:26:02
あーあ やっぱ佐藤か・・じゃあなんで去年田中じゃなかったのか???5球団なんてまず無理
935 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:34:17
ヤクルトクジ強すぎ。佐藤なんか指名すんなよ。
936 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:34:17
唐川→ロッテ
中田→日ハム
佐藤→ヤクルト
残念な結果です…
937 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:35:53
はずれちゃいましたけど、これはもうしょうがないですから、受け止めましょう!
938 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:37:48
藤村って誰
939 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:40:03
ハズレ1位単独で 藤村でした
940 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:40:53
今年は負け組み決定。
941 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:44:36
非力な選手(パワーで)を上位で指名して遠慮してどーする。
そんなの川中、岩館で十分。
942 :名無しさん:2007/10/03(水) 14:45:23
藤村は3順目で取れたのではないか?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:59:40 ID:5uv6i6WS0
また捏造か
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:08:17 ID:ObTPRBE60
日ハムの紺田みたいにならなきゃいいがな…
ドラ1が代走&守備固め要員じゃ泣ける
623代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 16:11:11 ID:BSzeMJx40
努力して赤星 井端 青木 川崎みたいな球界代表するリードオスマンになって欲しいね 身長はさほど代わらんしアトは中身の筋肉だろうな

624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:19:31 ID:ApGUkYyz0
分離の外れ1位だからな

実質3位4位の選手だよ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:21:28 ID:mffeUFAC0
身長 センチ
弘田(ロ)163
吉田(神)165
安西(巨)166 
田中一徳 166

現役
小坂   168
赤星   170
仁志   171
東出   171
谷    173
梵    173
キムタク 173

藤村と同じか小さい選手けっこういるよ。(公称値)
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:23:51 ID:REcLJZJU0
藤村改め蛆村でいいよ。
高濱安部と比べて、君はしょぼすぎる。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:26:15 ID:6zO4SdeQ0
そりゃなんせ高ハメだもんな
628代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 16:26:18 ID:BSzeMJx40
まあ入ってから判断することだな 
いまならどうとでもいえる

629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:29:14 ID:qx9zbu8s0
これで高濱の方が先に潰れたら笑えるわ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:38:09 ID:GhA3aANwO
藤村は他球団の3巡目の選手と比較しても、正直つらい気がする。
ロッテとか。
631代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 16:39:25 ID:BSzeMJx40
比較する意味がわからん よそはよそだし


632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:43:58 ID:Dcj96isUO
藤村データ(ソースは高校野球雑誌)

50M→5秒6
遠投→90メートル

参考までに広島の東出

50M→5秒8
遠投→120M

赤星

50M→5秒7
遠投→93メートル
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:44:59 ID:IxOnNMtw0
藤村ってはずれのはずれか
代走要員で終わりそうだな・・・

俊足巧打の1番になって欲しいけどね
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:45:21 ID:5uv6i6WS0
藤村→外れ一巡目候補
中井→外れ一巡目候補

(゚Д゚)ウマー
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:52:54 ID:7Q/Q57Tp0
小さいとか言ってるけど18ならまだ背は伸びるぞw
まあ大幅には無理だと思うけどw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:53:32 ID:QBu2zoqU0
このタイプでドラフト1位で成功したのは野村謙二郎ぐらいしかない
ただあれはトリプルスリーをするような打撃センスの持ち主だった
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:54:55 ID:FY3+ZOmpO
>>634
そういやそうだね
中井は日ハムが外れ一位指名の予定だったし
上手く育成出来れば藤村-坂本の二遊間コンビと中井-大二郎の強肩コンビが出来る訳か
wktk
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:07:35 ID:+bPU4ogIO
考えてみれば不作で1位という絶対不利の立場だったわりに外れ1巡候補を二人もとれたのはかなりいいドラフトだったかもしれんな。
639代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 17:19:23 ID:BSzeMJx40
今年は1位だったから3巡目でも中井が取れたのはよかったかもね 
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:58:30 ID:OrnV8Ay7O
ぴぴ〜ぴぴぴ〜ぴの
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:16:28 ID:HOygWrrk0
各球団の優先度の問題だろ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:38:24 ID:qxDnw/hm0
ガンガレ!栄村2世!
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:59:03 ID:0PmGhNRG0
俊足と鈍足、すげー選択だな。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:40:20 ID:LlUEMMDy0
>>549
イチローは初動負荷のトレと併せてウエイトトレもやってるよ。ガンガンにやってないだけで。
第一ウエイト全盛のMLBでやらないで生き残るのは無理。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:29:36 ID:150Yn1AQ0
高校通算4割なら打撃が高校レベルではかなりの数字
一巡目候補レベルかは別にしてドラフト候補にはなる数字だ

足だけといった言い方は間違いじゃないかな?
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:32:53 ID:u9rS5DWU0
へー、イチローも初動負荷やってるのか
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:33:31 ID:Y1MCTjsh0
イチローになるかのと期待された日大三の都築も高校でかなり打ってたけど、プロではダメ。
それくらい金属と木製の差は大きい。

あんまり高校生に夢見るなよ。高校通算とか当てにならん。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:56:38 ID:qxDnw/hm0
韓国のイチロー、台湾のイチロー
イチローにもいろいろあってだな・・・
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:59:19 ID:mX/MzHV+0
一番の成功は薩摩のイチローかな?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:59:38 ID:165JPKRt0
>>647
指標にはなる。
まあスカウトは数字なんか気にせんだろうけど
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:19:43 ID:bjEJ1sEw0
埼玉の高校通算本塁打は(ry
652代打名無し@実況は実況版で:2007/10/06(土) 23:21:24 ID:BSzeMJx40
>>648
東都のイチロー舐めるな
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:26:00 ID:a5/axdCO0
巨人に決まったとたん高校生を叩きまくるキモいアンチ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:28:34 ID:mX/MzHV+0
薩摩のイチロー ムネリン
東都のイチロー 亀井
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:49:21 ID:4Yg65f6v0
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/10/02/05.html
藤村高校通算0本w
プロじゃ打球が前に飛ばないだろうなw
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:51:19 ID:FY3+ZOmpO
>>655
そうだね
小笠原なんか今じゃホームラン王にもなったことが・・・って、あれ?
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:55:12 ID:bjEJ1sEw0
>>650
>>655見てどう思う?素直な感想聞かせてくれ。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:12:48 ID:yv1fSK2J0
http://miho34.cocolog-nifty.com/voice/2007/10/post_b183.html
[2007/10/04]


大介です!

代々続く野球家系から初のプロ野球選手が誕生しました!しかも!!!ジャイアンツドラフト1位指名ですよ(≧ω≦)
ほんとは年齢的にみほが先にプロ野球選手になるはずだったんですが、プロゴルファーという道に進んでしまったもので…。

プロ野球選手になりたいという夢を実現できなかったみほのためにも大介には頑張ってほしいと思います!


659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:50:34 ID:awqLPlDc0
>>657
どういうこと?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:51:33 ID:+i24xRme0
古閑美保は馬原からホームラン打ったって話があるよなw
小学生の頃だがw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:03:30 ID:XJy+5/kM0
門田も高校時代本塁打0
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:10:13 ID:S/0vmFBL0
>>661
門田の時代はプロ入りしてうまいもん喰ったらパワーが出たってレベルの話だろ?
さすがに今の時代では無理。
663代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 01:12:02 ID:nVkgSA/c0
そもそもピノ村にホームラン打者を求めてるのかw

持ち味でん
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:12:44 ID:QRAXkbtgO
>>661
背低いよな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:20:06 ID:VqVdcgW50
ファンとしては、中途半端な奴に期待するよりはいいな。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:26:08 ID:EMS0ukxl0
門田も0なのか。なんか信じられん
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:09:02 ID:OB705SkO0
>>613
勝手に捏造するのやめろ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:34:09 ID:FMeWNabJ0
酒井順也(26)に戦力外通告…みたいにならないことを祈る
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:44:29 ID:tfb1jE6sO
スタメンで出場したら最低1盗塁できる選手になってほしいなぁ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:46:04 ID:ZgNX6h2D0
てかよ、今日び名門校入ってプロも意識してるような高校球児が
卒業していざプロになるって時まで木のバットなんて持った事も振った事もありません、
なんて事は今時あり得ないと思うんだけど、実戦での使用経験はさておき
木と金属での芯の広い狭いの差くらいは把握してるんじゃねーの?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:14:56 ID:K9861UwA0
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:34:39 ID:3OJN/dCj0
>>670
芯の広い、狭い+木製の振りぬきの悪さだね
木製バット用のスイングができないと自然と流し打ちしかできなくなる
そうなると内角をどんどん攻め込まれて苦しくなる
熊工だからそこらへんも抜かりないと思いたい
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:33:19 ID:pnFjLUfQ0
まぁ最初はマトモに前に飛ばないだろう。そこからどうするかが問題。
阪神の赤星ですらそうだった。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:23:49 ID:ulhicjk/0
藤村はもう木のバットで練習を始めてるよ
今は折れにくい竹のバットで感覚を慣らしながらって感じらしい
芯で打つのは得意な方だとか
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:45:09 ID:awqLPlDc0
>>662
門田は90年代までプレーしてたんだぜ・・・
そんな昔とか言うなよ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:39:25 ID:ejffmLHk0
>>655
あんた野球知ってる?
それでけ自分の役割が分かってる証拠だろ?
そりゃ野球やってりゃ、一発も狙いたいに決まってんじゃん?
その気持ちを抑えて自分の役割が分かってる証拠でしょ?
だからプロにいけるの。
そういう奴がプロなの!!
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:41:12 ID:klsPrdEB0
>>676
もちつけ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:51:13 ID:ejffmLHk0
>>677
ゴメンただ、あまりにも馬鹿にしやがるからさ・・・
まっあれだ、4,5年後見とけってとこだよな。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:10:30 ID:BptEgSlG0
>>662
ガッツも0本
因みに長島は1本
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:25:21 ID:KMeP2V6NO
駿足良肩なん素晴らしすぎる
外野にコンバートさせるしかないだろう
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:34:52 ID:+gJPwZCI0
肩はそんなによくない
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:39:58 ID:BptEgSlG0
遠投は90mとショボイ
確か巨人のプロテストの遠投足切ラインが90mだから致命的って程ではないけど
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:34:12 ID:vdBEY18y0
遠投は95mになってるな。強肩とは言えないがそれほどの弱肩でもない。
特に内野手の場合はスナップスローの巧拙が重要だからそっちのほうが
気になる。ちなみに長嶋茂雄は遠投90mだった。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:38:16 ID:BptEgSlG0
遠投60mの柴田や65mの清水、鈴木タコがプロで外野手やってるぐらいだからな
後、カツノリも清水並みの弱肩って聞いたけど遠投何メートルぐらいか分かる人いますかね?
捕手で極端な弱肩は致命的というか
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:20:25 ID:npgO/X57O
いいじゃん二十メートル投げられりゃ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:26:16 ID:5lO9yq+R0
本人も指名されたことに「おいおい、巨人さん、マジかよ」表情だもんなwwwwwwwwww
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:45:11 ID:ulhicjk/0
驚いてるのもおかしいよね
当日の報知に外れ1位として挙がってたんだから
熊本じゃ報知は売ってないのか
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:49:36 ID:+gJPwZCI0
報知なんてオタ以外は興味ないだろ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:49:57 ID:yfS/y0jt0
真面目に昼掃除するような高校生だぜ、報知なんてよんでないだろう。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:30:45 ID:UwkfOnhO0
>>672
つまり、鍛えないと東出ってことだなw

東出は全部自動流し打ちになってるから
シフトがやたらに左によってるし。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:48:41 ID:HBqqKS9n0
>>689
藤村は顔からして優等生オーラ出てるよなw
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:45:07 ID:wVv8ev7bO
>>691
つーかニコ動見てて思ったけど、藤村って体育会系イケ面だよな?
ニコ動は不細工って言ってる奴が多かった
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:57:25 ID:HBqqKS9n0
アンチは巨人に入っただけでブサメン認定するからな・・・
普通にイケメンだよ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:48:21 ID:KxTj6SzC0
守備の下手な小坂ってとこだな
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:48:54 ID:gWVbCLJSO
>>692
おいおい不細工ではないがイケメンではないぞ
たぶんちょと不細工だけど完全な不細工ではない
あとは髪型と眉毛しだいだな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:24:01 ID:Qpg7DnOpO
俺は普通に巨人ファンだが正直いって藤村はブサイクだと思うぞ。顔が歪んでるっつーか。あれがイケメンに見えたらちょっと危険だな
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:54:07 ID:JaWuROWW0
俺もイケメンではないと思う。
だが、不快感は持たないからフツ面じゃなかろうか。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:56:11 ID:SGqGo0py0
ヤクルトの増渕の顔が不愉快すぎ。ルックスが悪すぎる選手はああいうマスコミの注目していない
とこに
いくべきだな。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:59:27 ID:KQNj9QwXO
顔見たことないから誰かうpして
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:59:55 ID:SzDA/EJh0
名前が大介だからな
元木は野球センス(野球脳)が超優秀だったが
練習嫌いと体力の持続ができないのと鈍足が弱点だった
ぴのに元木脳があったら最高なんだが
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:01:38 ID:O/dWVcJj0
マナカナがイケメンって言ってたな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:04:38 ID:WvoCZ7EyO
まあ女性受けする顔ってのもあるからな
俺から見ると普通だと思うけど
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:10:12 ID:ulhicjk/0
普通にイケメンだと思うぞ可愛い顔してる
活躍すれば人気出るのは間違いなし
どの映像見て言ってるのか知らないけどぶさいくじゃない
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:21:13 ID:a1nhykgYO
藤村はイケメンだろ。

そりゃ好みはあるが、あの整った顔立ちをブサと言うのには無理がある。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:26:22 ID:Gv+N85bkO
とりあえず今のレベルは、高村あたりってとこか?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:34:27 ID:OUzblWJ1O
中日→ミホーク
阪神→エネル
横浜→クロコダイル
ヤクルト→アーロン
広島→クリーク
巨人(笑)→








ワポルwwww
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:36:07 ID:BaIdgC2l0
何の話だ?
さっぱりわからん。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:56:10 ID:tStI9NkI0
むしろ藤村には疾走する二塁打や内野安打で塁に出て投手にプレッシャーをかけることや
後続のタイムリーで二塁から生還することを求めているんだと思う。

肩は二塁から一塁に投げる力があれば十分。
守備技術は小坂や木村から学んであとから力をつけていけばいいし。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:58:15 ID:o73ehxGz0
セカンドは何気に肩を要求されるポジション。打球に追いついても1塁で殺せるかだな。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:09:52 ID:YFgSxqXF0
弱いと6-4-3で殺しづらくなるからな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:15:57 ID:/kZcNpgm0
>>691
性格は木佐貫タイプかよ…
712エース尻 ◆8pRavIUXck :2007/10/07(日) 23:25:29 ID:Iw1den4K0
つーかニコ厨で藤村をブサイクって言ってる奴のほとんどが藤村よりブサイクだろってw
あいつらってヨーロッパ系の顔の奴はどんな奴でもイケメンって言うが東洋人にはやたら厳しい。
これはニコ厨のコンプレックスに溢れた嫉妬心以外の何ものでもないなw
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:26:29 ID:ZTB4ftvj0
プロで通用する打力があるか気になる。
走り打ちでは通用しない。
結局、走力があってもレギュラーで使われるか否かは打力なんだし。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:37:21 ID:wVv8ev7bO
>>705
ドラフト下位レベルと一緒にするバカ発見
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:57:32 ID:Qpg7DnOpO
>>712          それ以前に藤村がイケメンにみえる時点でそいつはかなりブサイクだと思う。ヤンチャ系キャラならわかるが、かっこいい系は坂本にまかせとけ
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:57:42 ID:BaIdgC2l0
分離ドラフトでなければ、普通に下位だと思うぞ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:05:58 ID:M4ZdW5M30
そもそも統一ドラフトなら

超A級以外は高校生上位なんて取らん。
特に巨人はね
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:11:42 ID:aGfpnqwq0
超A級じゃないけど真田獲ったじゃん。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:18:48 ID:M4ZdW5M30
真田取りたかったんじゃなくて外したんだろうあれは

寺原は超A級でそw
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:22:07 ID:HVzkOOnY0
>>718
あの年は投手陣の若手充実を図った初期のころだろ。現在の生え抜き主力の
内海・木佐貫・久保・野間口らもそれ以降の入団だし、去年から野手陣の若手
充実に力を入れ始めたけどな。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:29:02 ID:yvo39wPi0
ブサでは全くないが、特別にイケメソというほどでもない罠。
男前な原監督と比べるとぜんぜんイケてない。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:44:09 ID:eNsr+vRP0
走ってる姿はマジでイケメン
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:46:55 ID:WBcNcOzA0
>>718
あの年は本当は石川(ヤクルト)・安藤(阪神)を自由枠で獲る予定だったんだけどな。
ナナシマさんが夏の甲子園の寺原見てしまったのが運のツキ。
結局原に監督変わっても路線はそのまま(まぁ時期的に変更も無理だったな)で寺原に特攻、そして玉砕。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:16:59 ID:M4ZdW5M30
素直に石川か安藤とってりゃよかったのに・・・

まあ長嶋さんの急転は松井取れた過去もあったが
松井でなくても伊藤智仁という垂涎のドラフトではあったが(壊れなかったかもしれないし)
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:19:48 ID:HVzkOOnY0
>>724
篠塚も長嶋のツルの一声
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:25:35 ID:eNsr+vRP0
熊工って大介の前に61人もプロ野球選手出してるんだよな
ほんと名門だな
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:29:54 ID:NEBY9QdsO
61人はすごいな 楽天松本の実家が帯山にあるけどありゃ金持ちだな。
728代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 01:34:51 ID:1e4XKtGZ0
>>721
辰徳が基準ではつらい

729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:40:22 ID:eNsr+vRP0
若は来年で50なのに男前だからな
どんでんや落ちとは違う
730清水(1軍):2007/10/08(月) 02:21:29 ID:NdKd/bM20
お、藤村期待カキコ

このスレが数年後ものびてるのを望む
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:45:22 ID:wRr3c2bO0
>>726
近年では誰が活躍してるんだっけ?
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:05:30 ID:KxrsBl9B0
>>731
前田、荒木。

まあ歴代見ても、活躍したのは川上、伊東、緒方耕一、上記2人くらい。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:16:08 ID:eNsr+vRP0
最近では檻の塩崎、阪神の秀太もそうだな
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:44:21 ID:sqj9k7E50
>>595
亀レスだが
福留の外れの原俊介の外れの1位という、はっきり行って超負け組みの1位指名。
高木守道退任の年でドラフトには高木さんが出ていたはずだが、そのあと就任した星野監督が体つきを見て
「なんでこんなヤツを1位でとったんや!!」と言ったとか言わないとか。
実際1995年のドラフト指名でセカンド定着は2001年、それから2004年の優勝年までは打率が.250を切っていて
真のレギュラーとは呼べず、本当に我慢の起用だった。

今の評価はプロ入り前から持っていた足と走塁センスに加えて
身体能力と怪我をしにくい体を持っていたことによる猛練習の結果の守備面での伸びが大きいと思うよ。
はっきり言って打撃センスは全プロの中でも低いほうだと思う。
単打が多く、四球を選べないので少し調子を落とすとすぐ若手待望論が出るくらい。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 06:55:51 ID:2XEsDAak0
荒木の高校時代は俊足強肩の好遊撃手
身長180cmあったし・・・
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:12:55 ID:eNsr+vRP0
身長ばっかり問題にする奴ってなんなの
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:25:23 ID:4sls5KGr0
本当は中田か佐藤が欲しかったんだよ。
藤村を無理矢理マンセーしてまぎらわしていただけさ。。。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:31:46 ID:NwqOldjb0
擁護するのも疲れてきた。
スケールが小さすぎるよ。
守備が下手で弱肩って・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:43:57 ID:eNsr+vRP0
俺は純粋に期待してるぜ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:59:21 ID:pBCgbXbn0
問題は打撃だと思うんだよ
今まで金属バットだったわけだから木で打てるかどうか
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:11:48 ID:sRDUi4JGO
>>737-738
はいはいワロスワロス
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:12:12 ID:xlzz3XdPO
下位で取れる戦手をなぜ一位で取ったのか?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:22:17 ID:CiYT+aMS0
>>742
下位では取れないと判断したんだろ。
ゥェーバで最後の順番だし。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:23:02 ID:3RWmLR6cO
たしかに巨人ファンはマンセーすぎる。獲った後になって選手を褒めちぎって本気で成功すると思い込もうとする習性が極端に浅はか
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:24:05 ID:RjBpunV00
下位じゃとれなかったって言ってるだろうがww
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:39:23 ID:sRDUi4JGO
一球団が外れ一位の可能性、各球団が三巡目で指名予定だった選手を下位で取れたとか、低脳過ぎる
中井も似た感じだったんだよなぁ
両方取れて良かった
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:41:45 ID:HVzkOOnY0
ドラフトの順位はあくまでも球団としての評価と戦略が折り重なったものだから
藤村が1位ということは巨人にとって一番必要だった選手なんだろ。俺自身も
藤村は是非指名してほしい選手だったし、1ヶ月くらい前までは3位くらいで獲れ
そうな気もしていたんだが、週刊誌のドラフト特集でビッグ3と一緒に巻頭カラー
で紹介されたことで、獲るなら外れ1位しかないという予感はあった。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:45:23 ID:G7HBuhq8O
こいつを取れたのはでかいよ
一位じゃなくてもよかったけど
守備センスあるからセカンやらせて守備と走塁の専門になればいいよ
八番セカンドで将来的にいこう
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:52:42 ID:xBfmjyrP0
セカンドの八番手でいいよ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:54:30 ID:X72fF+bC0
藤村から川上魂を感じる・・・

立派な鈴木候補になったな。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:57:15 ID:X72fF+bC0
補強するだけムダ【ウの目タカの目】

記 者 今年も高校生ドラフトが終わりましたが、今年は外れ1位の指名にドラマがありました。
デスク 外れ1位も抽選だったからな。 いろいろな駆け引きがあったみたいだな。
記 者 ええ、それなんですが、東の人気球団がドラフト直前になって指名候補を取り替えた。
デスク なんだその選手に何か問題があったのか?
記 者 選手に問題があった訳ではないのですが、その選手の高校から不満の声が上がった。
デスク 外れとはいえ1位指名に不満はないだろう。
記 者 普通に考えればそうなのですが、そのチームに入った候補選手の高校のOBが伸び悩んだ。
デスク そんなに将来を嘱望されていたのか?
記 者 間違いなくチームの主軸になるからと送り出したそうです。
デスク えらい自信だな。そんなすごい選手なのか?
記 者 確かに一時は準レギュラー級の活躍をしていましたが、怪我もあって近年はすっかり干されている。
デスク 高校の関係者としてそれは心配になるかもしれんな。
記 者 ええ、その選手もOB同様怪我がちな点が似ています。3年生になって伸び悩んでいる点も気になります。
デスク ところで、そいつはどこに指名されたんだ。
記 者 東の球団とはライバルの西の球団が交渉権を獲得しました。
デスク 東の球団にしてみればしてやられた感じだな。
記 者 それがそうでもないみたいです。
デスク なんだそれ以上にいい選手を指名できたのか?
記 者 そうではなくて・・もともと関係の深かった高校とさらに関係を深めることができた。
デスク なんだそれは。
記 者 老舗の球団には他にはない苦労があるようです。
デスク そんな球団一度消えた方がいいな。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:01:21 ID:V6wvG1Gf0
藤村マンセー厨って炊き出しのご飯にむさぼりつくホームレスみたい
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:06:17 ID:r6WL3pDx0
ドラフト敗者が集う惨めったらしいスレだな。
過剰なマンセーの裏に中田、佐藤を妬む怨念が篭っている。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:07:09 ID:vULDT75MO
走功守中途半端のはいらない。巨人の場合FAで選手を補強するチームだからこそスペシャリストが求められる。
長田がいい例。3拍子揃ってるとかいう選手は大体怪しい
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:12:54 ID:T0tQsrm7O
藤村は同じく小柄な中日井端より打てるようになるよ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:12:59 ID:QhJnL6J2O
中日→ミホーク
阪神→エネル
横浜→クロコダイル
ヤクルト→アーロン
広島→クリーク
巨人(笑)→








ワポルwwww
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:13:13 ID:/uBCKpbDO
高濱くんよりはマシですねえ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:15:26 ID:AY0gIpG20
イチローだって入団当時は守備が駄目とか言われてたしな。
通算打率だってアテにならねえとか言われて散々だった
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:15:47 ID:sRDUi4JGO
>>754
っ【坂本】
まぁ、打力が飛び抜けて評価されてたけど
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:18:37 ID:MohG+2fG0
公称というのは多少の水増しが入るモノで、遠投95mってのは実質90もない可能性がある。
プロのショートとしてはキツイな。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:18:50 ID:sCoUwdhE0
巨人はワンピで言えばどう考えても白ヒゲだよなぁ。
無駄に規模が大きいところとか。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:30:29 ID:3OVgG9Vg0
藤村は良くて高村くらいだろうな
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:34:43 ID:4Mdnjcq80
漫画w
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:41:27 ID:2JNGjJmuO
荒木とまでは言わないが、せめて秀太よりは良くなってもらわないと困る
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:44:35 ID:GvQ+3y0p0
>>758
実際イチローブレイク初年度もゴールデングラブ取ったが
たいして上手いという印象なかったよな
なんか話題性で滑り込んだ感じ
それが翌年見違えるような守備を見せ始めた
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:48:31 ID:DBnxVaUg0
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:59:09 ID:AY0gIpG20
>>765
新人の時はバックホームどころかセカンドショートに届くのがやっとだった弱肩が、
急に鉄砲肩と言われるほどの強肩になってたからなあ。
人間どうなるかわからんよね
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:08:08 ID:3RWmLR6cO
原って打者の見る目あると思う。大二郎とか他球団はあんま狙ってなかったけどよかったし、中井もよさげ。藤村にあえて期待するとしたら原の見る目にかけるしかない。個人的には期待してない
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:12:05 ID:NEBY9QdsO
>>756 まったく意味がわからないのでとりあえず君は殺す。と荒木、井端ファンの俺が言ってみる。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:17:03 ID:mfbCQeou0
中田や佐藤への未練をかなぐり捨てるかのようなマンセー。。。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:19:49 ID:eNsr+vRP0
今更中田佐藤には全く未練はない
他球団で活躍してくれればそれでいい
俺は大介を応援するだけ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:27:48 ID:sRDUi4JGO
>>771
中井さんのことですか?w
ダブル大介で売り出したら面白そう
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:27:50 ID:CiYT+aMS0
中田、佐藤が取れなかったのは残念だが、中日&阪神も取れなくてよかった。
視聴率アップには巨人佐藤、阪神中田が良かったんだろうけど。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:28:51 ID:3OVgG9Vg0
育成枠で取れる選手を1位で取るなんてorz
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:40:40 ID:jYZZabK10
>>744
悔しいんだろうなぁ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:49:32 ID:m1G54kVv0
>>756が、反応してもらえないから、ひたすら同じことを書き込んでる。
意味がわからんから、何ともコメントしようがないんだが。
多分、この手のはアニヲタによる腐女子ネタだと思うんだが、そんなに面白いネタなのか?
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:52:25 ID:AY0gIpG20
>>776
全然
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:52:45 ID:jYZZabK10
ワンピース?
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:52:58 ID:7FpHywiH0
何かゴミ売りヲタが必死こいてっけどどうせ長田や辻内みたいに潰される運命かFAで出番なくなり戦力外になる運命なんだろ藤村って?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:53:16 ID:NEBY9QdsO
>>776安心しろ、面白味はヲタにしかわからんから。意味すら知りたくない。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:00:09 ID:JVUZMs0n0
>>712
樋口なんて単なるブサだしな
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:00:17 ID:AY0gIpG20
>>779
勝手に辻内が潰れた事にすんな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:08:57 ID:M4ZdW5M30
別にどうでもいいじゃんね

失敗ドラフトだと思う他所は騒ぐ必要すらないのにw
なんで巨人ファンのふりして凹んだふりしてんだろw
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:12:00 ID:jYZZabK10
巨人ファンが嬉しそうにしてるのが堪らなく悔しいんだよ
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:19:32 ID:D73/KOVp0
そら高校生は上位でさえもレギュラー獲れない確率の方が高いんだから
アホの子の一点張りで「消えるぅ消えるぅ」言ってるだけでもそれなりに
予想当たっちゃうからな
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:28:48 ID:sRDUi4JGO
藤村スレ…800レス弱
高濱スレ…100レスちょい
中田スレ…700レス弱
佐藤スレ…400レス弱
外れ一位どころか下位指名で取れるはず(笑)の選手に必死なアンチ(笑)
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:52:44 ID:JVUZMs0n0
>>786
大成フラグ立ったな














まあタカハメは性欲スレ含めれば2000レスオーバーしてるけどwww
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:00:44 ID:wRr3c2bO0
中田スレよりこっちのほうが少し立つのが早いのはあるけどねw
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:07:40 ID:VWtLMBRh0
負け組みドラフトだけど、今後どうなるかわからないんだぜ?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:16:52 ID:eNsr+vRP0
樋口はめちゃイケメンだよね
千葉が植松獲ってなければ3巡で獲ってたのかもしれん
3巡樋口なら悲願のイケメンドラフトだった
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:12:55 ID:NEBY9QdsO
結局アンチ巨人は藤村1位指名が嬉しいのか悔しいのかわからん。どっち?
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:29:58 ID:fZTnjzPqO
中田も佐藤も高浜も藤村も大成するかなんて俺らには分かりません
占い師じゃあるまいんだし
でも藤村が1巡の価値あるんなら他も外れ1位で指名していいはずだわな
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:32:05 ID:3MCuRNtl0
藤村君を1位指名にした過程が笑える。
巨人ファンだって、腹立たないの?
高校生ドラフトなんか、欲しい順に正攻法で指名すればいいじゃん。
その方が、ファンも納得するのでは・・・
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:35:45 ID:AY0gIpG20
>>793
意味が分からん。
佐藤を外したから藤村、で何が不満なんだ?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:40:37 ID:2PIH/0+20
わかった。アンチはぴの村が欲しかった他球団のファンだ。
で、巨人がぴの取った過程が馬鹿にしてるようで、納得いかないと。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:40:58 ID:bsoqD91j0
藤村は巨人スカウト評では特A評価だよ(小関先生なども)
それを確保したんだから戦略は間違ってない
あとはスカウトの目を信じるだけだろ
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:41:11 ID:jYZZabK10
>>793
巨人ファンじゃないお前がなんで腹立ってんの?
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:42:21 ID:sRDUi4JGO
ぶひひん>>792-793がゴミのようだ
799代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 16:42:55 ID:3RNOknVP0
まあ巨人のスカウトが特Aの6人に評価したんだし
アトは入団してからが勝負だろ ドラフト順位なんて関係ないよ

800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:43:23 ID:/GDNHgXp0
クジだからな・・・
佐藤が外れたから藤村これはもうしょうがないだろ
佐藤回避で藤村一本釣りとかバカ行為やったわけじゃねーんだからw
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:43:31 ID:GH/hewng0
今は売れてても大成しなかったら結局意味の無い指名になるだけだし、
所詮、高校生ドラフトの一巡に価値があったかどうかなんて
3〜5年後の結果を見て語られる結果論に過ぎんだろうよ。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:44:46 ID:mSMlyOxT0
足は特Aだが打たなきゃSSでもどうしようもない。(.270ぐらいは)
田中(元ベイ 外野手)2世にならないことを祈る!
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:45:57 ID:TELSCu3r0
最初は240.で足の速い小坂みたいな選手だったとしても
ガマンして下位打線で育てられるかだな

またドングリーズとか叩かれて潰される様が目に浮かぶ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:51:02 ID:w91+XS2k0
プロは甘くない
.240も打てないだろ
805代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 16:52:05 ID:3RNOknVP0
んで他のドラフト1位はどうなのよん

806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:52:10 ID:3MCuRNtl0
巨人はドラフト戦略で勝利した!って一茂が自慢?してたのが笑えたんだよ。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:53:55 ID:sRDUi4JGO
高校通算打率.400の才能を上手く活かせるかが鍵
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:54:24 ID:NVwpmrYZ0
TVの演出を真に受けて一喜一憂って
どんだけゆとりなんだよ
809代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 16:54:28 ID:3RNOknVP0
まあたしかに勝利したとかそんなこと自慢することじゃないな

入団してからのほうが数段大事なのに

810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:56:23 ID:jYZZabK10
>>806
とにかく巨人を負け組にしないと気がすまない人乙
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:04:24 ID:jSy0It0KO
青木、西岡のようになってほしいが巨人が育てられるかどうか
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:16:31 ID:+pBrGSDGO
代走オンリーで♪
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:23:56 ID:zig5M/Jf0
競合しない選手という理由で選んでたからな〜
で、スカウトの評価は高濱>藤村だったし・・・
あのTVをみるかぎり・・・
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:32:28 ID:3RWmLR6cO
巨人ファンの俺からみてもここにいる人達の勝ち組と思い込もうと無理に藤村を褒めちぎってんのが見てて痛々しいよ。中井はともかくこんな藤村なんかがそんなに嬉しいか
815代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 17:38:46 ID:3RNOknVP0
中井1位
藤村3位

と思えばいいじゃんw

816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:46:07 ID:ae6ogyG40
>>811
青木、西岡と言うより赤星臭がするんだが。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:46:40 ID:2PIH/0+20
俺はここ数年のドラフトで一番嬉しかったんだが。
センバツが衝撃的すぎた。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:58:09 ID:eNsr+vRP0
俺は当日の報知に情報が出たときから
「おーーっ!こう来たかーーっ!」って嬉しかったけどな
今までのジャイアンツならなんとなく高濱に行ってただろうし
ちゃんと考えてるんだなと思って嬉しかった
あとあんまりテレビの一企画に踊らされない方がいいと思うんだけど
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:58:28 ID:jYZZabK10
>>814は坂本ヲタという事が判明
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:58:58 ID:AY0gIpG20
>>816
赤星になってくれたら大成功だな
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:11:09 ID:HVzkOOnY0
>>809
欲しい人材が獲れたってことで勝利という意味ならその表現も間違ってはいない。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:45:36 ID:zig5M/Jf0
あの放送は、藤村君にも失礼だよ。
あの放送がなければ、ここまで叩かれてないだろ??
阪神ファンは大喜びしたけど・・・
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:00:25 ID:D73/KOVp0
多くの人が書いてるけど、高校生の場合松井清原クラスでも
無い限りプロになってからの積み重ねの方が大事
(素材がある程度以上なことは前提として当然)

1年目のGW期間に一軍登録されるほど期待背負ってた長田と違い
今んところ練習熱心ではあるようだし、期待しても良いんじゃなかろうか
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:37:55 ID:sRDUi4JGO
そういやトレードされた長田と鴨志田や、藤村の先輩の山本って練習嫌いだったんだよな
それとは対照的に昨年のドラフト指名の二軍主力コンビの坂本と大二郎は練習熱心らしいし
そういう意味ではかなり期待出来る
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:39:43 ID:dSEXhMQ+0
>>817、818
鈴木2世の藤村獲れてほんとによかったね。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:54:09 ID:5shYJbcX0
現時点で鈴木2世だからすぐ越えられそうだな
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:59:32 ID:D73/KOVp0
何年も前の記事だから全くあてにならんけど、オリックスの二軍は
全体が練習嫌い練習しませんな空気になってるって記事を
見たことがあったな

今でももしそうなら、元々練習嫌いな長田鴨志田にはパッと見
楽園に見えるかも知れんが墓場だな

巨人二軍内でも練習熱心な奴嫌いな奴はいるのは当然だが、誰と
仲良しさんになるかでもその後の野球人生違ってきたりするだろな

藤村にはできれば坂本あたりとツルんで欲しいもんだが、さて・・・・
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:13:31 ID:tOfbJbskO
藤村の指名はいいな。
個人的に緒方が好きだったから、是非とも超える選手に育ってもらいたい。
やはりいつの時代も一番打者は走る選手がいいね。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:22:36 ID:m1G54kVv0
緒方>鈴木>栄村(今ココ)
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:50:29 ID:tOfbJbskO
緒方の日本シリーズでの満塁弾は未だ忘れられないなぁ。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:56:58 ID:IblioPXb0
>>794
>>793は珍ヲタ

巨人は高ハメが欲しかったが競合を恐れて藤村に行ったと思いこんでるんじゃないかなw
まあ妄想は連中の専売特許なのでww

832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:59:50 ID:jYZZabK10
>>831
2 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:59:54 ID:3MCuRNtl0
ヤクルトですが今日はお疲れ様&ありがとうございました。
聞きたいのですが、佐々岡の引退試合の時ってどんな感じで終りました?

こっちは何か最後グダグダで終った感じがしたのでw

○'07の広島はウヒョ〜だぞ○part295(302)
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:06:30 ID:5vtVf/dfO
藤村の先輩山本が練習嫌いって言うやついるが、山本は高校時代毎日1000スイングしてたんだぞ!
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:10:44 ID:h/YFa8FVO
今さらながらテレ朝のドラフト特集見たが、走のNo.1ってwww
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:13:02 ID:sRDUi4JGO
>>833
とりあえず巨人若手スレ行って「藤村の先輩の山本は練習の虫だ」って書いてみ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:27:55 ID:D73/KOVp0
バットスイングって、頭の中で色々シミュレーションしながらとか
意味を持たせて振らんと、ただ数振ってもあんま意味ないんじゃ・・・・
根性鍛えるんなら他にやり方いくらでもあるしなぁ

昔はともかく、今でもそんな練習法やってたとは・・
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:19:08 ID:6NyqP3Vg0
藤村いらないなら頂戴
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:15:18 ID:/n5xrIjv0
馬鹿共へ。
しつこいぞ、同じ話をずっと続けやがって蛆虫共。
スレぐらい全部読んでから書き込め。同じ話を二回も三回もすんな。
前に誰かが同じ内容書き込んでると思ったらやめろ蛆虫共。
それとあまりにも現実味のない話するのもやめろ蛆虫共
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:51:22 ID:p3tYpGXmO
↑蛆虫共を何回も使ってゲームオーバ〜
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:25:17 ID:irpn73wX0
藤村なんて下位で取れる選手を1位で取るなんてアホすぎるな

広島松田オーナー満足、ドラフトを総括
 例年通り会場のテーブルに入った広島松田オーナーに悔いはなかった。「唐川を外したから派手さはないけど、満足度はあるよ。
由宇でこの3選手を見た人は『おもしろいじゃないか』となるんじゃないかな」と自信たっぷりに語った。

 唐川を逃したあと、テーブルでは次の入札で安部に行くか丸かで少し迷ったという。結局、他球団の注目度がより高かった安部を選択。
「両どり」作戦を見事に成功させた。4巡目の左腕中村は投手でスタートするが野手としての評価も高い。3人とも野手になる可能性が
あるのが今回の特徴。背景には20歳前後の野手が不足している事情がある。また伸び悩みのある2軍野手への重圧という意味合いもあったようだ。

 苑田スカウト部長は「何年以内に1軍、と言うと甘えにつながる。体調が許す限り、目いっぱい練習してほしい」と早くも厳しい目を向けた。【柏原誠】
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:28:56 ID:JgCuswjk0
>>840
>唐川を逃したあと、テーブルでは次の入札で安部に行くか丸かで少し迷ったという。
巨人は丸が3巡目、藤村が4巡目と予想していた。
広島が外れ1位に丸を選択した場合、藤村が3巡目に上がる事も考えられる。
そうなるとウェーバー順で広島の方が巨人より先なので巨人は3巡目では獲れない。
842代打名無し@実況は実況版で:2007/10/09(火) 10:32:36 ID:KIz+As3p0
まあ巨人が藤村を優先したんだからどうこういっても後の祭りしかない

843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:35:24 ID:BKnbg75dO
お前ら契約金とかの話すらまだなのに、もう850レスかよwwww
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:37:23 ID:URLPywnC0
アンチが必死だからね
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:43:11 ID:DZUG5+Tw0
>>832
これが被爆脳か
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:45:59 ID:BKnbg75dO
>>844
藤村大介、交通事故で惨めに死亡 熊本県の国道で…
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191865173/
】速報【熊本工業藤村大介君交通事故で重体
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191852339/
こういう脳みそが腐った奴等だからか
847代打名無し@実況は実況版で:2007/10/09(火) 10:50:04 ID:KIz+As3p0
アンチって怖いな

平気で人を殺すんだな・・・

848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:01:28 ID:bAOXGowP0
>>846
やっぱアンチのように批判する事に喜びを見出す奴って
心ねじ曲がってるんだな・・
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:18:07 ID:p3tYpGXmO
通報件数半端ないらいしね。さすがに逮捕やろ。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:23:00 ID:PKBcFH2PO
50M5秒6は陸上の朝原や末続より速い!内野安打量産で.350ぐらい打つんじゃね?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:34:28 ID:i5Y3GpTL0
内野は前進守備を引いてくるので、いかに速い打球を打って、間を抜けた無ければならない。
あとは大きい打球も打って、前進守備を引いてる外野の頭越すぐらいなパワーを身につけろ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:46:14 ID:URLPywnC0
とりあえず一年目は体作り 頑張れ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:49:27 ID:lWJvRRrf0
藤村はいい選手だが、巨人に指名されたというのが
不幸の始まりにならないようにお願いしますよ。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:11:12 ID:/n5xrIjv0
黙れ糞ゴミ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:22:56 ID:3WzMIIKnO
金属バットなら田中一でも松坂から4安打打てるんだよ
でも足だけじゃプロでは通用しない
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:36:14 ID:i+trU2d70
川上テツ2世の藤村最高だべ!!
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:38:26 ID:zMSO+LVs0
>>846
人としてマズイだろ
そもそも入団すらしてない一般人なのに・・・
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:23:48 ID:1Iyb+kVOO
バントと守備を鍛えて元広島の正田選手のようになってください。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:39:47 ID:6g9/jfZBO
それより中井だろ。フォロースルーが多村ににてる
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:55:32 ID:lWJvRRrf0
大学に進学したほうがいいよ>藤村君
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:32:31 ID:tqhxsJC30
不謹慎スレに教頭先生から削除依頼

livebase:野球ch[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1065507321/26
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:10:46 ID:URLPywnC0
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:00:33 ID:EKG4q+r6O
つか1年目から活躍なんて期待してねーよ。3、4年はファームで体作りとかしないと
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:36:55 ID:5hKXRL5/0
3年くらいで出てくると思う

865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:50:32 ID:EKG4q+r6O
過疎って来たな・・・
前までの勢いはどこに
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:00:53 ID:XzkJ7zaD0
ネタも無いんだから当然だろ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:11:46 ID:tHgQNWH+0
【熊本工業】教頭先生自ら削除依頼【生徒思い】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191929320/
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:18:17 ID:/n5xrIjv0
>>860
さっさと就職したほうがいいよ無職君。
869代打名無し@実況は実況版で:2007/10/09(火) 23:57:25 ID:KIz+As3p0
むしろ過疎ってくれたほうがいい

なんで入る前からこんな言い草されないといけないんだかわいそうに

870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:00:42 ID:kL9Ue+3kO
「走塁だけ」とか、打撃はだめみたいに思っている人が多いが、スイングが結構
速くて、駒谷、田中、丸とタイプの異なる投手に対応できてるし、個人的には
緒方耕二クラスにはなると思っているよ。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:03:43 ID:kL9Ue+3kO
間違えた
緒方耕一だった
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:05:10 ID:7A6sDC9wO
逮捕されない限り繰り返される。こういう事は。ニート......................................
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:10:42 ID:2aQ2L9Rw0
しかし、線は細いが、誰に聞いても評価は高いな


874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:56:01 ID:mNRNca4nO
巨人にいらないならソフトバンクにくれ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:45:59 ID:+B1TIqau0
プロで活躍できる選手への成長が期待できるとしても、
名門ジャイアンツでの一軍定着を目指すのはかなりの
リスクを背負った人生のギャンブル。
大学に進学したほうがいいって。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:02:23 ID:Wskn7QZ50
>>875
さっさと就職したほうがいいよ無職君。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:14:11 ID:M4hvDE1y0
3〜4年でバイバイ
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:20:03 ID:eL0Ej8Iw0
他球団ファンだが
長距離砲の中にスピードスターが混ざってると、相手投手はかなり辛いだろう。
ただでさえ打者に集中しなきゃいけない中で、足の速い選手に塁上で揺さぶられたらかなりきつい。
出塁率の高い1・2番バッターに育ったらかなり怖い。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:45:00 ID:AJVyQJvGO
>>818
俺もそう思う。
あの番組からは巨人が必死に横浜高校のご機嫌とってたようにしか見えなかった。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:12:47 ID:na0Cgk1c0
カール・クロフォード デビルレイズやホゼ・レイエス メッツ
メジャーの盗塁王
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:10:51 ID:rJAOnI8cO
>>879>>818の言ってることが噛み合ってない件
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:27:15 ID:bsIsju030
>>867
> 【熊本工業】教頭先生自ら削除依頼【生徒思い】
> http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191929320/

川上テツの指示じゃないの?
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:16:04 ID:AJVyQJvGO
>>881
>あとあんまりテレビの一企画に踊らされない方がいいと思うんだけど

この部分へのレスなw
わかりにくくてスマン
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:57:28 ID:iQIk7s19O
原監督は鈴木みたいになってほしいって言ってたけど、できれば赤星みたいになってほしい
885代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 22:16:21 ID:ikfKmCuP0
鈴木じゃあ志が低いわな


頭のよいスペらない鈴木ならいい選手ではあるが
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:18:18 ID:P2YPM1RK0
夢はでっかく福本2世と行こうぜ。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:19:08 ID:mhPqxvgH0
鈴木は鈴木でも鈴木一朗の方になってくれたらどんなに良いか
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:29:43 ID:iOv1ZAsM0
鈴木一郎ってゴキヒットだけでしょ?
あれだけ打つ瞬間から走り出してればそりゃヒットも増えるって
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:31:40 ID:ZbLZx4d90
ゴキヒットもフェンス直撃良い当たり過ぎシングル止まりヒットも
単打1本に変わりは無いんだぜ
少なくともランナーいない時は同価値だぜ
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:37:34 ID:mhPqxvgH0
MLBで首位打者争いできるとんでもねえレベルなんだし、
内野安打だろうが何だろうがヒットが増えて何か問題でもあるのか?
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:42:48 ID:UcN78zgL0
まあでも3割打って出塁.320とかは勘弁だ。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:45:09 ID:mhPqxvgH0
それなんて荒木?

逆に.250で出塁率.400っていう大島みたいなのは素敵
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:53:17 ID:GgwQc8tR0
>>888
おまえ、ボクシングやってる一家の一員みたいだな。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:03:10 ID:Q8m4hnHW0
今改めて動画見たが早すぎてわろたww
鈴木よりは確実にセンスあるから安心しようぜ
ケガだけ気をつけて欲しいな。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:07:51 ID:hXBVgwjNO
陸上の短距離じゃねぇんだからさぁ

もう少し考えて欲しかった
三巡でも楽勝で獲れていたわけだし
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:14:10 ID:DyK2kbwo0
いい加減しつこいんだよ
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:48:04 ID:1RNNz8w/O
俺は中井だけ期待してる
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:01:28 ID:DyK2kbwo0
だったらこのスレにくるな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:55:06 ID:125LjT490
高卒ドラフト入団選手が巨人軍の一軍に定着できる確率はどのくらい?
だれかデータを持っている?
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:05:09 ID:ovL7uWpA0
なんで高濱に行かないで代走要員を1順で取ったの?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:12:33 ID:zppoldsM0
ぴのは良くて阪神の秀太レベルかな。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:02:51 ID:wQiW7mN+0
・定位置のセカンドゴロが僅差のクロスプレイに
・レフト方向のヒットで三塁まで進む
・セカンドからの中継球を追い抜く

疾風伝説特攻のピノ村が今年作った伝説だが、
じゃあタムや一徳がここまで劇的な走塁パフォーマンスを見せたのかと。
ピノ村は下手したら狭い神宮やドームでランニングホームランが打てる選手だぞ。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:15:02 ID:EgF3jwbR0
>・セカンドからの中継球を追い抜く

100m走の世界記録9.74秒=時速37km
キャッチボールで投げる山なりの球で時速50〜60km
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:22:07 ID:QAvmvdDd0
>>892
> それなんて荒木?
>

藤村の大先輩に向かってなんて事を・・・
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:30:49 ID:125LjT490
荒木先輩もそろそろFA?
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:50:38 ID:/ktUkbROO
スケールの小ささにゲッソリだよ。なれる選手のタイプに限界がある
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:15:11 ID:3S4j/Yfs0
>>906
スケールの大きさってなんだ?福本クラスでもダメか?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:29:19 ID:IovRsWGa0
荒木レベルになれれば御の字だけどな。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:31:43 ID:a+iYp+ljO
足は世界でも、トップクラスじゃね?

内野安打を含め、.300はいけるんじゃ?
910代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 16:32:32 ID:OqEPZlvM0
スケールという言葉ほどアテにならないもんは無い<by野村克也

911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:37:21 ID:km7MEfJsO
そらそうよ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:54:14 ID:MNXXzIvLO
>>899
基準を何処にするかで数値は変わる訳だが…。
●96年以前入団
投手…300試合、勝利+セーブ=50以上
野手…500試合、300安打
●96年以降入団
投手…100試合、勝利+セーブ=30以上
野手…300試合、150安打

とすると、20%超える。
つまり5人に一人。
ちなみにこの基準を各球団に当て嵌めて順位化すると巨人は上から5番目(SB、近鉄、中日、ロッテ、巨人の順)
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:34:35 ID:g00i0hoh0
高濱のような打者は毎年出てくるが
ピノ村程のスピードスターはそうは出てこない
いいドラフトだった
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:24:53 ID:Xkg+rqUt0
ピノ村ってネーミングは素晴らしくgoodだな
915代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 19:41:10 ID:t/wfxIyr0
一芸に秀でていれば何かと戦力になるだろうね。
あまり成功率が高くないのは「三拍子揃った」タイプ。
立浪くらいしか成功例が思いつかない。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:40:05 ID:8Pp8wAnAO
大学生ならいくらでも成功例はあるんだけどね
由伸とか二岡とか鳥谷とか(あくまでドラフト時)
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:14:34 ID:YEORtJNL0
>>915
一概には言えない。楽天の森谷みたいなのもいるし…。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:34:44 ID:EgF3jwbR0
>>917
「成功例」を挙げろよw
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:16:04 ID:dH0FwLhC0
俺最近はじめて知ったんだけど、スピードスターって
スピード狂とかスピード違反のことなんだな。
920代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 23:24:14 ID:OqEPZlvM0
野球のスピード違反なら結構だがね・・
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:42:04 ID:bVBkhoDm0
この男スピード違反 藤村大介
いいキャッチコピーができたな
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:46:25 ID:AyItJt280
50m=ベースランニング
じゃねえんだな!

まじ、早いわwwww
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:47:48 ID:0N7pFUvFO
あの林ですらテレ東の女子アナをゲット出来たんだ
お前なら日テレかフジの女子アナをゲット出来るはず
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:56:04 ID:vCmQJdWk0
>>914
だからピノじゃなくてぴのだって言ってんだろ!!!!!!!!
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:08:47 ID:t9Cf0am/O
スレタイがピノ村だからな‥

高校野球板の住人には、違和感がある。
ぴの村‥
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:10:48 ID:BtIdGzJvO
>>915
円谷なんか典型
なんでとったのかわからん
927代打名無し@実況は実況版で:2007/10/12(金) 13:28:57 ID:9KKZZ0fq0
縁故採用はやめてほしいよな 
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:40:19 ID:dgBDQM7a0
縁故指名で大成した選手っている?
929代打名無し@実況は実況版で:2007/10/12(金) 13:44:18 ID:9KKZZ0fq0
>>928

内海とか? あの場合はそうとはいわんか
円谷も随分前から指名が決まってたみたいだしなあ

930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:50:15 ID:dgBDQM7a0
内海は縁故じゃないでしょ…。元々オリに1位指名されるくらいなんだし。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:00:04 ID:0N7pFUvFO
内海を取った時の他球団ファンからのm9(^Д^)プギャーぶりは今でも覚えてるよ
今じゃこっちがm9(^Д^)プギャーだが
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:10:13 ID:gE6tqlwe0
縁故(お爺さんが元巨人の選手だけど)つーか囲い込み指名だわな。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:28:02 ID:vCmQJdWk0
内海は普通にドラ1レベルでしょと

巨人は最近は縁故とか無いんじゃないか? さすがに大森とか上田で懲りただろう。
つか巨人以外でこういったドラフトしてる(してた)球団ってあるの?
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:35:16 ID:sn2iGs7l0
>>933
ラミレスJr
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:43:55 ID:JPoL0zZS0
小嶋も一家揃っての阪神ファンで、遊学館高校の時から
囲い込みし大阪ガスに入社させて、大した実績のないまま阪神逆指名した。

おかげで、同じく父親が熱狂的な阪神ファンだった金刃が
逆指名できず、大隣・岸を逃した巨人の誘いを受け、巨人逆指名をした。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:55:09 ID:TmKw5lMU0
囲い込みもリスク高いよな。
去年巨人が長野(ちょうの)にした(日本ハム拒否って社会人へ)けど…。w
そこまでするような選手でもないような。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:19:43 ID:JPoL0zZS0
全く。
小池(大学卒業時8球団競合→社会人2年目単独指名)
福留(高校卒業時7球団競合→社会人3年目単独逆指名)
みたいに、騒がれた選手でさえも、指名された球団を拒否し
遠回りすると、評価は下がるのに。

長野も大学4年が成績的にピークだったと思うので、
やっぱあの時にハムでも入れば良かったと思うよ。
落ち目になっても道義上、指名しなきゃならないのも困るしさ。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:30:31 ID:PwTLNoPc0
>>936
長野だけで見れば赤字かもね ただ巨人の囲い込みが強力と示せれば
後のドラフトでの 強行指名が減るかも・・・
939代打名無し@実況は実況版で:2007/10/12(金) 17:31:17 ID:9KKZZ0fq0
>>936
本当

長野なんて過大評価以外の何者でもない
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:20:53 ID:ZKINuOww0
まあまだプロ入りしても無いやつの実力なんてわかんねえよ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:56:13 ID:ZqYMKN740
最近の子は「どこでも行きます」って言うのが多いから好感度高いよな。
今江川のみたいな事(黄桜酒造のCM見て思い出した)起きてみろ、プロ野球終わるぞ。w
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:31:00 ID:kA3JOEL80
>>921
阪神の上坂には敵うまい
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:48:34 ID:dc28UTKs0
>>941
最近は上がうるさいからね

どこでも行きますと言わされるし
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:41:50 ID:cmRuFgzaO
アゲ
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:05:04 ID:rTyX5XezO
まずは先輩の緒方を目標に頑張って欲しいな。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:15:24 ID:RGlvrZiaO
栄村コーチ つけます
947代打名無し@実況は実況版で:2007/10/13(土) 19:41:16 ID:2XWyvaGH0
審判やめてコーチになったんだ。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:39:33 ID:73TZh7BnO
過疎ってるぜ!ベイベー
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:54:33 ID:f63XbM8c0
>>938
他球団というより巨人関係者が多く、なあなあの関係になってたハム
への警鐘的な意味合いが強そう。

>>939
巨人とハムはドラフトが連動してる。
巨人OB多いから情報もらってるし、長野も右の外野が欲しいし、
うちは巨人関係者多いし、良いだろうというような指名。
他は最初から巨人の囲い込みを感じて端から指名する気はない。
ソフトバンクや中日が囲い込んでた選手も同様。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:01:28 ID:f63XbM8c0
長野サイドはまさか横槍が入ると思ってないから驚き、当惑し、
怒ったというのが現状かと。
他の逆指名選手は問題なく意中の球団に入れたのに自分だけという
心理も当然作用したと思う。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:23:31 ID:V39SStwF0
しかしあれは3位で指名してやらなかった巨人がアホだとオモ
上野こそ4位でも取れるだろと
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:41:56 ID:dUuuIcaGO
つうか巨人はうぜー
福留がいなくて優勝できただけのカス
しかもウッズに大量四球
これは罰則だ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:43:38 ID:jPiNrrfG0
>>952
お爺ちゃん、頭大丈夫でちゅか?
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:24:18 ID:FItFV/cb0
>>952
ウッズの四球が一番少ないのは巨人だっつーの

つかケガ人が少なくて済んだところが有利にペナントを運べるのは毎年のこと
03や06の巨人なんてそりゃ酷いもんよ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:29:11 ID:QR/qk0RaO
>>952
バカじゃねーの
スレ違いだしww
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:06:07 ID:PwxpnXwa0
>>952
そんなん言うたら井川がメジャーいかへんかったら阪神が優勝しとうわ!
ダボォッ!!!
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:43:47 ID:TGgF/Wr70
まぁ、この藤村が陸上スパイク履いてタータンの上を走れば10秒台前半のタイムだろう。
巨人でさらに足に磨きをかけて、オリンピックでは野球と男子100mの選手として活躍してほしい。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:32:20 ID:EfICDIzgO
100mだと後半で追い抜かれそうだな。
男子30mとかの競技があればいけるかもしれないけど。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:56:59 ID:+xF/sPHMO
そろそろ次スレのこと考えた方がいいんじゃねえ?
最初の文変えたいなぁ
坂本スレ見たいにカッコイイのとかさ
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:40:22 ID:Knqo/x0xO
>>959
史上最高のリードオフマンをもじって和製リッキー・ヘンダーソンなんかはどう?
MLBファンからは突っ込まれそうなスレタイだけど巨人のドラフト1位だし、藤村にはそれぐらいの選手に育って欲しいという期待を込めて。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:34:20 ID:DRiV3oez0
>>959
無駄にこだわっても仕方ないし
変な名前よりはパート2でいいよ
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:42:06 ID:FItFV/cb0
×:ピノ
○:ぴの
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:29:53 ID:aHI8HiK20
ぴの村という響きが良いからそれは是非取り入れて欲しい
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:47:03 ID:QvXb6BFk0
【ぴの】藤村大介応援スレ☆☆彡

スレッドが進むごとに☆の数が増えていく。
彡をつけたのはスピードスターの願いをこめて
☆だけだとただの階級腕章になるので
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:58:12 ID:TJInF9M40
>>964
将来的に増えすぎたら困るww>☆
☆彡 2 とかでいいじゃない
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:34:21 ID:QvXb6BFk0
>>965
ちょっとマリオっぽく
☆彡×2とかしてみる?
967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:54:46 ID:73TZh7BnO
スピードスターって言われるとやっぱり赤星の名前って凄いよな。
レッドスターって走るための苗字だわ
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:56:17 ID:wvwycu8K0
藤村はピノスターでいいよな
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:01:46 ID:ClRWDi5/0
なんか和んてきたなw
流石にアンチも飽きたか
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:37:38 ID:FHFJx30V0
身体能力が高いのは大いに結構だが、
そそのかされて筋肉番付的な番組に出て
アピールするようなバカな真似はしないで欲しい。
どうか野球で目立ってね。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:27:11 ID:/TvIyViC0
雪見だいふくが好きです
972代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:38:46 ID:IH3GKjeYO
>>969
アンチ専用のスレッドがあるから分散してるだけ。
てか入団前からスレ立ちすぎw

(色んな意味で)野球板から1番注目されてる新人だわ。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:41:57 ID:TLXDvvf40
核弾頭タイプのドラ1指名はもしかして高田繁以来ジャマイカ
974代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 12:20:41 ID:7HWx8Po20
>>973
そうっすね
柴田は一応投手で入団だったし

975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:32:23 ID:WczVBaj+0
【ぴの】藤村大介応援スレ☆彡×2はどう?
976代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:34:38 ID:kdnzM5OO0
>>975
それに1票。

もし誰も立てられないなら次スレ立てるよ・・・●持ってるし。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:11:43 ID:Ztvh5KHLO
>>975
☆彡はお願いだから止めてくれ
キモい
978代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:51:48 ID:/TvIyViC0
【ぴの村】藤村大介応援スレ☆彡×2

俺は『村』まで入れて欲しい
979代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:57:25 ID:jhUW15et0
>>977
同意。まだこれからの選手でどうなるか分からないのに、ヲタの浮かれっぷりが痛い。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:58:38 ID:Ztvh5KHLO
>>979
そういう意味じゃなくて、普通の人がパッと見たら明らかにキモいから
普通に
【ぴの村】藤村大介応援スレ【2盗塁目】
とかでいいような
981代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:05:40 ID:QSk91Vqk0
>>980
それに一票
982代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:10:52 ID:jg0VORdA0
>>980
俺も1票
983代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:15:29 ID:Gk10A0HIO
>>980
あとスレタイに巨人を入れた方がいいな。
巨人で検索して来る人も多いし、球団名が入っているスレはどのスレも伸びているからね。
984代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:17:13 ID:7HWx8Po20
【超高速】藤村大介2【スピード違反】

とかは

985代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:24:05 ID:kdnzM5OO0
>>983
巨人入れると多分文字数的に厳しい。
スレタイがほぼ固定になると思う。
っつーか、dat落ち危機とかいうペースでもないし、
変にアンチがよりつきそうだから球団名いらなくない?
986代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:33:11 ID:QSk91Vqk0
アンチも巨人で検索して来る奴が結構いるだろうしね
987代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:35:11 ID:/DaNxJdH0
藤村はようつべとかの打撃見てる限り
俊足だけど下半身が弱いというか安定してない印象だな
体力作りも兼ねて徹底的に走り込んで欲しい
あとは俊足を生かせるようにコンパクトな振りができるような
打撃フォームがいいと思う
988代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:35:42 ID:/DaNxJdH0
誤爆
989代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:36:22 ID:tkboRMzp0
次スレは
「藤村君はプロ契約前の現役高校生である事に配慮したレスをお願いします」
とか>>1に書いておいた方が良いんじゃないか?
990代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:39:07 ID:Ztvh5KHLO
昨年のドライチの坂本スレを見る限り、ある程度固定ファンがいそうだから巨人を入れなくても大丈夫でしょ
それに若手有望株スレにリンクを貼っておけば、確実に藤村大好きっ子達が保守してくれるよ
991代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 17:40:24 ID:7HWx8Po20
実際プレー見れば人気でそうだなあ

992代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:42:49 ID:kdnzM5OO0
>>989
いや、もうプロでやっていくわけだし、その配慮はいらなくね?

っつーか、スレ埋まりそうなので>>980で立ててきます。
993代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:47:15 ID:kdnzM5OO0
次スレ
【ぴの村】藤村大介応援スレ 2盗塁目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192437997/

まだ>>1の文章とか適当ですけど、
そのうちこなれてテンプレもできるっしょ。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:14:46 ID:9C8CKbfm0
ピノってどういう意味なんだ? チョコレートの名しか思い付かん。
チョコレートみたいに色グロだからか?
995代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:25:07 ID:/DaNxJdH0
>>994
ファミスタにぴのって俊足のキャラがいる
996代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:29:06 ID:kdnzM5OO0
>>994
そうそう、ファミスタのぴの。
ショートに打ったら内野安打、うっかりファーストに投げたらツーベース、
の最凶選手の一人。

説明するより見るほうが早い
ttp://blog53.fc2.com/m/mousouteki/file/1175485459592.gif
997代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:57:12 ID:xE2uKwRnO
巨人にピノ村二世が入ったよね
998代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:06:25 ID:OQ97IJSOO
いえーす
999代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:10:58 ID://TTBro90
>>999なら熊本工・藤村大介内野手が3年目で戦力外通告
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:11:48 ID://TTBro90
>>1000なら熊本工・藤村大介内野手が3年目で戦力外通告
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/