SB専用編成・新人選択会議 11会議目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない
前スレ
SB専用編成・新人選択会議 10会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190991204/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:11:10 ID:fpR9itps0
編成部陣容
□監督兼GM兼球団副社長
・王貞治 早稲田実業出身

□編成部スカウト部担当部長
・小川一夫 戸畑商高出身 担当地域全国

□チーフスカウト
・永山勝 立命館大出身 担当地域全国

□スカウト
・山崎賢一 所沢商高出身 担当地域関東、東海、北信越
・若井基安 法政大出身ー日本石油 担当地域関西、中国、四国
・宮田善久 法政大出身 担当地域関東、東海、北信越
・作山和英 東北福祉大出身 担当地域北海道、東北
・福山龍太郎 法政大出身 担当地域九州、沖縄
・笹川隆 東海大菅生高出身 担当地域関東、東海、北信越
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:12:03 ID:fpR9itps0
※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
ソースチェッカーオンライン
ttp://so.7walker.net/guide.php
目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:12:52 ID:iqN7fbTH0
残念だったねw
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:13:16 ID:fpR9itps0
『開催日時』
高校生ドラフト:10月3日 14時25分開始
大学社会人他ドラフト:11月19日 13時開始

『指名方式』
大学社会人他ドラフトでは採用されていた希望枠は廃止され
1巡目は高校生ドラフトの様に入札指名になる
競合した場合は12球団の1巡目指名が確定されるまでくじ引き(高校生ドラフトでも同様に)
ただし、高校生ドラフトの1巡目を放棄した場合は大学社会人他ドラフトの2巡目
大学社会人他ドラフトの1巡目を放棄した場合は高校生ドラフトの2巡目指名権を得る
2巡目以降は従来通り
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:46:19 ID:Z9jp+ulB0
うーん、岩崎か。常葉の田中とか宇治山田商の中井とかみてみたかったが残念
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:47:51 ID:TghzedEc0
高校生は長い目で判断しないと
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:01:06 ID:aNsIiygY0
うちって高卒の野手を育てたのは城島ぐらい?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:01:40 ID:Z9jp+ulB0
>>8
川ア
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:03:17 ID:GdL5MwiT0
村松?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:03:58 ID:aNsIiygY0
>>9
ごめん、忘れてたorz
川崎、城島ぐらいか?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:12:09 ID:Z9jp+ulB0
保守
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:13:59 ID:tYS4ImLi0
大道と佐々木誠は?
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:15:00 ID:Z9jp+ulB0
>>13
それをいうなら湯上谷もだっけ
さすがに時代が古すぎるんじゃないかな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:26:14 ID:Z9jp+ulB0
保守
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:35:23 ID:BIdh64Yo0
藤井翼ってどうなんだろうね
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:38:35 ID:BIdh64Yo0
ありゃこっちに書いてた
藤井ってどんな選手なんか知ってる人いますか?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:47:48 ID:IPfMx9Vc0
藤井は元広島の浅井のようなタイプだろ。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:49:25 ID:Hh4RhqWa0
これで高卒ドラフト3年連続で負け組か、泣きっ面に蜂だな
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:51:25 ID:bvTDUH6k0
>>19
この指名で負け組みはないだろ
けっこう良い方と思うが
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:52:25 ID:u3e6iWtF0
中田は取れなかったが岩崎は取れた
おk
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:54:31 ID:MNYbOqd0O
九州から誰もとらないな・・定岡 田中 溝口 大野らで懲りたのかな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:55:13 ID:8tiVV4In0
SBになって地元補正はなくなったよ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:56:52 ID:aeiYnIqv0
オワタ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:57:15 ID:Z9jp+ulB0
指名終了
スレ住人の皆様、今年の高校生ドラフトを振り返ってどうでしたか?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:57:40 ID:fpR9itps0
1巡目 投 手 岩崎  翔 市船橋
3巡目 内野手 中村  晃 帝 京
4巡目 内野手 藤井  翼 桜 井
=選択終了=
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:59:54 ID:aNsIiygY0
>>25
大勝利とはいかないけど
まぁ勝ちと見ていいのでは?

中田以外は狙った補強どおりだと思うよ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:01:06 ID:Z7NGIkdk0
岩崎、中村と取れたら負けはない罠
やや勝ちぐらいか
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:01:07 ID:TghzedEc0
4〜5年後の結果で判断する
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:02:23 ID:SIf7jdkd0
>>25
名前的には派手ではないが納得ができる指名かな
みんな夢が持てる
150キロ右腕の岩嵜に
上手さも合わせれば高校No.1の中村だからな
勝ち組でしょ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:02:49 ID:fpR9itps0
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:03:42 ID:fpR9itps0
569 どうですか解説の名無しさん sage New! 2007/10/03(水) 15:45:08.26 ID:9wQR6rYe
帝京出身帝京ヲタの漏れがきましたよー
ナカムーはHRに目がいきがちだけど
彼は広角に打てるミートのうまさはNo.1だよー
コンスタントに率も残せるから3割も堅いしね。
引っ張らせたときの打球の鋭さは殺人ライナーの異名も。
王タンよくやったよー
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:04:15 ID:8tiVV4In0
葬式は中止です。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:04:18 ID:25C7kzLv0
中村は楽しみだ
長谷川と友にハムの稲葉タイプに育って欲しい
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:05:23 ID:epq1EWsj0
九州から取らないのは初めて?
それでよしよし
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:05:35 ID:SIf7jdkd0
>>32
野球小僧でも一塁へのライナーは反則級みたいに言われてたな
岩嵜と中村は間違いなく出てくるよ
藤井は知らん
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:07:17 ID:MNYbOqd0O
あとは育っていてくれれば・・・
頑張らんと!
首脳陣は!
スクラップにすんじゃねーぞ!
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:07:43 ID:aNsIiygY0
さて次は大社なわけだが、これも情報が殆ど無いよな。
白仁田が指名確実というぐらいかな?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:13:22 ID:a1GQ14990
郭、余は一体なんだったんだろうな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:14:17 ID:aNsIiygY0
>>39
育成枠での指名じゃない?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:15:03 ID:Z9jp+ulB0
>>40
育成枠って大社の後だっけ?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:15:57 ID:uvLzcsBJO
意外と勝ち組だったのかも…
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:16:48 ID:zIXSxcP50
>>40
育成枠はいつ指名あるの?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:16:54 ID:oPLe0V6d0
まぁ補強ポイントはピッタリだし○ 後は選手の頑張りに期待するのみ

それにしてもビック3獲得球団はくじ運凄すぎ 特に日ハム、ヤクルトは
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:17:02 ID:fpR9itps0
動画見てるけど岩崎は結構低めに伸びる球投げてるね
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:17:16 ID:aNsIiygY0
>>41
YES
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:17:52 ID:2hcgBpcG0
千葉県民だけど、
岩嵜いいぜ。
ただスリークォーター気味に投げるから出所が見やすい上に
球質が軽い。まだまだ成長の余地はあるからじっくり育ててくれや!
オリックスの山崎よか全然期待できるからよ!
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:17:57 ID:U49OyEAF0
育成で取れる郭と余を血迷って指名しなかったのは好判断。
一巡じゃなくて中村か中井が取れたらいいなって思ってたからよしとしよう。

ライバルチームは黄金時代の幕開けを予感させるドラフトだったが。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:18:05 ID:kqNhILqy0
そんなに悪くない指名かな
藤井がもろに伊奈と被るが

岩崎は如何にも投手らしくて良いじゃない
しなやかそうな身体だし、まだ下半身使えてないフォームだし、
これから先伸びると思わせてくれるモノはある

中村は大きいの狙わせずに、中距離ヒッターで育てろ
バットコントロール良いし、振りもシュアで良い
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:18:24 ID:8tiVV4In0
>>47
ボビーの強運を分けてくれよ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:18:46 ID:1n8InSwbO
王さん当たりクジあったのに2分の1を外したか…
でも中田より唐川が良かったので代わりに岩嵜になったと思えば…
腕の角度や球筋は新垣みたいだけど、
下半身を存分に鍛えられない新垣より足腰が強靭になって一段階上の球投げてくれたら。

中村晃獲れたのは嬉しい。
見た中じゃ今年の高校生で一番良い打者に思ったんで。

ポイントを押さえた結構良いドラフトだったと思う。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:19:04 ID:Z9jp+ulB0
>>44
日ハムは陽に続いてうちとの競合に勝ったわけか
まあ1:1だった陽と4球団競合の中田を同じ土俵で比べるわけにはいかんのだが
しかし王さんが引いた時点でまだ当たりくじは残ってたんだな。それが悔いに残る

>>46
サンクス
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:19:11 ID:bvTDUH6k0
大社っていつだっけ?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:19:48 ID:m4rX6Mit0
中吉
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:20:28 ID:Z9jp+ulB0
>>53
11月9日じゃなかったっけ?
間違ってたら誰か指摘よろ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:20:49 ID:8tiVV4In0
11月19日
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:20:55 ID:aNsIiygY0
今回中田がすり抜けたのはかやマンのせいだと思う
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:21:15 ID:Z9jp+ulB0
>>56
19日だったか
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:22:39 ID:bvTDUH6k0
>>56
>>58
11/19かサンクス!!
月曜なら午後は講義無いから大丈夫だ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:23:53 ID:gR2MA2W0O
本当は中田外してちょっとホッとしてる
あれだけの素材を吉本みたいにしてしまったらと思うと怖かった
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:26:14 ID:SqxSCpAY0
小川史、久々に見られてよかった
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:26:25 ID:Fi3TJDfO0
岩崎は和巳二世として期待できる

あと、中村獲れたの大きいわ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:26:33 ID:25C7kzLv0
うちには江川いるじゃん
中田はいらんかったわ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:29:04 ID:ROfbLVxKO
今年はまずまずだな

一応、くじも当てたし
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:31:03 ID:BnAbBnbuO
たしか中村も高校通産60発以上は打ってるよ。俺鹿児島出身だから神村との試合見たけど、スイングスピード半端なかった。足もあるし、肩も良いらしい(小関談)。良い外野手になると思うよ。でもちょっと身長が低いかな?公称で176cm。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:31:11 ID:fpR9itps0
LAGさんは気落ちしてるんやろか
全然こないね
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:31:47 ID:vjks2ajf0
中田外したの考慮して70点くらい?80点いくか?後は育成枠しだいかな。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:33:14 ID:dC44Dbc50
岩崎は、151kのストレートに、100k切るスローカーブが武器。
高濱と同じように、BIG3を回避する球団があったら・・・
という中の候補だったし、早朝のガクブル考えれば結果オーライだよ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:33:23 ID:fpR9itps0
藤井はものすごく粗そうだが大丈夫かいな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:35:12 ID:kqNhILqy0
岩崎は、唐川とタイプが被るな
唐川から降りたのは多分岩崎居たからだろう、ってのは動画見てオモタ

大事に育てればかなり化けそうだから、頑張れ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:35:38 ID:tYS4ImLi0
今年は四捨五入で80点ぐらいかな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:36:06 ID:2hcgBpcG0
中村は公の工藤とスイングが瓜二つだよなw
線でボールを捉えるタイプだよね。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:36:31 ID:BnAbBnbuO
すまん、65だけどあげてもうた。あと個人的には東戦みた感じ、藤井にも期待!良いオーラ持ってたし。がたいもすばらしい。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:37:16 ID:jIEjdmTw0
どんどん存在感薄くなって行くねホークス・・・
ハムはダルに中田って・・・
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:37:43 ID:sEopMkm/0
うちは今支配下登録人数69だから
入った人数と同じ分首を切られるだろうな
大社がどうなるか
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:37:57 ID:BKNI8egV0
負けじゃなかったのは良かったけど、日ハム、ロッテが大勝だったからなぁ…
なんか晴れない
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:38:11 ID:bvTDUH6k0
>>69
高校生には荒さは付き物じゃね?
ガタイも良いし彼には期待するよ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:38:22 ID:oPLe0V6d0
あと一人ぐらい右ピッチャーとって欲しかったけど 

85点ぐらい 後は大社+育成枠でどうなるか
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:40:33 ID:vjks2ajf0
>74
それは俺も思うけど仕方がない。
90年代後半から2000年代前半まで(一部の年を除いて)勝ちすぎた。ドラフトでもシーズンでも。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:40:44 ID:HW/rKhr7O
>>51 数学勉強しろ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:41:04 ID:BENN1PYpO
檻、楽天がもってくなら分かるけど
ビッグ3をパの一位二位が持ってくところが
野球の髪のイタズラを感じる。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:44:23 ID:7g49ZvHm0
陽の一本釣りを公に邪魔されてからケチがつき始めた気がする
でもそれまで大社の大物を指名しまくってたし、寺原も引き当てたし、
指名の巡り会わせが悪くなってもある程度は仕方ないのかなと思う

でも来年からは高校・大社一括になるから、また指名戦略も変わるよね
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:44:41 ID:D08k0N310
だよなぁ
よりによってハムとロッテかよ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:45:00 ID:mNQkel980
まあなんとかなったって感じだな
岩崎中村獲りで負けはないだろ常考
藤井じゃなくて同じ左の大砲斉藤か地元の右腕阿部の方が良かった気もしなくないけど

郭は育成枠だな
てか藤井も育成枠で行けたんじゃなかろうか
85LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 16:45:37 ID:rbmRwFwH0
中田外したけど、ほぼ満点を挙げられるドラフトでしたね。

ミスらしいミスはないし、阿部や郭はスルーしたんだからスカウトの眼力を信じましょう

久しぶりに満足!!!!!
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:45:40 ID:1OAm+kn60
まぁそれでも松田や大隣を獲得してこれたわけだから
ケチがついたとまでは・・・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:45:58 ID:05qc7ChPO
やっと高校生ドラフトで一巡にふさわしい選手が獲れた(泣)

岩嵜は地元のピッチャーだし鎌ヶ谷戦のノーノーみてこいつホークス来ないかなあとか思ってたから嬉しいよ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:47:00 ID:sEopMkm/0
>>84
本人がどう考えるかだが育成枠は嫌って選手もいるだろうしな
まあいいんじゃないの
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:47:54 ID:fpR9itps0
>>85
どこ行ってたんだw
落ち込んでるかと思ったぞ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:48:05 ID:JNnB/y4t0
パの現時点での評価は鴎公鷹檻鷲猫かな?
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:48:06 ID:MJPf13aS0
>>78
大社で白仁田を獲得することを期待しようじゃないか
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:49:37 ID:7g49ZvHm0
はっきり言って去年大嶺を取り逃がしたときよりは遥かにマシ
多摩大聖ヶ丘ってどこ?福田って誰だよ?って思って
仕事サボって調べまくった去年が懐かしい
93LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 16:49:44 ID:rbmRwFwH0
>>89
各球団のリスト再確認してましたww
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:50:10 ID:U49OyEAF0
大場にはいかないのかな。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:50:13 ID:a3LQJV1r0
>>78
>>91が書いているとおり大社で補強すると思う。
大場、白仁田両取りの可能性もなくはないからwktkしておこう。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:50:23 ID:2b9v7n3p0
動画見たけど岩嵜いい感じじゃん
ワインドアップから投球までの流れが、和己に似てる。
体型も似てるし、体の使い方を教えてもらえば、
相当伸びる気がするよ。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:50:59 ID:8tiVV4In0
>>94
安全策で回避するんじゃね?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:52:41 ID:7g49ZvHm0
>>97
でも今日は高濱の競合嫌って岩嵜指名して重複したんだがw
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:52:51 ID:U49OyEAF0
中村→中井→選択終了

を妄想してたが巨人に取られたなぁ。
藤井翼ってどんな選手なの?名前は雑誌で見たことあるけど。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:54:27 ID:vjks2ajf0
>86
確かにな。分離だから高校の方も注目されるけど合同で松田、大隣獲れたら普通に上出来だよな。
むしろそれで陽やら大嶺やらプラスで獲れたとしたら寺原+杉内くらいのもんだもんな。うちの編成・スカウトはよくやってるよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:56:18 ID:zm1KGXsCO
ウチの場合、変に期待しないほうが数年後出てくるから、中田は獲れなくてもおけ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:56:47 ID:Y2nx5GuxO
とりあえず大社で松山は固めそうだな。
103LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 16:57:17 ID:rbmRwFwH0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/gougai/20071003/20071003_001.shtml

まさかの号外バロチwwwwwwwwwww

でもその分岩崎は大物なんですよwktk
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:57:45 ID:2hcgBpcG0
福岡の人に聞きたいんだけど、
大無駄の阿部って人はどんなPなの?
結構直前に注目されてたみたいだけど、いいPかね?
岩嵜情報教えたから教えてくれや!鷹はん
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:58:57 ID:4N7lR7ys0
ビッグ3とか世間じゃ言ってたけど俺には唐川だけが抜けてる感じがしたけどな。
野手なら中田より赤坂のほうが総合的にポテンシャルは上だろ。
赤坂の一本釣りか唐川のくじが俺の希望だったけど、
俺はGMじゃないから希望したってしゃあないわな。
だから中田のくじはどーでも良かった。
岩崎ははずれ1位の中ではいい方だと思う。
フォームは全面的に手直しの必要有りだから時間は相当掛かるだろう。
中村晃は174センチの左利きの一塁手という時点で、
外野手やらせるんだろうけど柴原や大村みたいな上手い外野手になれる可能性がないのがちとつらい。
江川より打てるかどうかの勝負だな。
藤井翼はこの手の素材は育成枠で良かったんじゃないか?
去年の伊奈もそうだが・・・。
江川や荒川や福田の年よりはましだから今年は50点。(40点未満が赤点でブチキレとして)
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:59:07 ID:U49OyEAF0
ここ2年は高校生ドラフトで超負け組みだが、得意の大学社会人や育成でそれを補ってるから大社に期待しよう。
おととしみたいな神指名して欲しい。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:59:26 ID:a3LQJV1r0
>>100
同意。
スカウトが思案して採用した選手は大体活躍してるし、うちのスカウトはよくやってるよ。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:59:30 ID:91Pxz7h20
>>104
相当いいよ。でも郭が好き
109LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 17:00:14 ID:rbmRwFwH0
>>99
フォームが強烈。強打者の香りがプンプンする構え
ヘッドをグルグル回して一本足に近いほど足を上げる。
まさに強打者タイプ。

ただ、すごーく粗いorz
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:02:27 ID:MJPf13aS0
大社の一巡目は白仁田がいいと思う
大場指名ではずれ→はずれで白仁田を指名するも重複とかだったら怖いし・・・

まあなにより福岡出身で福岡の糸島高校から福岡大という福岡っ子というところがいいじゃないかw
111LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 17:02:30 ID:rbmRwFwH0
>>104
高素材の右腕だけどやっぱり上位指名もあるというのはないかと思った

適正順位だと思う。でも色を付けやすいタイプやから本当に素材型です
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:02:41 ID:fBt50+Nv0
陽を外して翌年福田を獲る。
       ↓
大嶺を外して翌年岩崎を獲る。 

中田を外したから来年は、投手に入札して外れ1位野手だな。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:03:27 ID:a3LQJV1r0
大社は大場、白仁田、松山が取れたら満足かな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:04:47 ID:oPLe0V6d0
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:07:24 ID:vjks2ajf0
>105
この手の素材は育成枠でも、というけど俺は下位で指名して良かったと思うけどね。
育成枠だって確実に獲れる訳じゃないでしょ、よそにかっさわれるかもしれない。
枠内ドラフトと違って注目度が違うからその時はダメージもあまりないけど、この手の選手は一人モノになるだけでチームの編成がガラっと変わってくるから。
元々母体数の少ないモノになるのに時間のかかるタイプの選手、獲れるときは確実にそしてコンスタントに獲っていかないことにはどうしようもないよ。

>112
陽の代わりは本多では?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:11:46 ID:K2+IHb+cO
ところで岩嵜はイケメンと聞いたがどうなの?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:12:45 ID:3kNwNhPV0
常駐してる工作員のネガる活動が活発だな
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:13:17 ID:wbHBsZ/e0
藤井は伊奈よりも更に粗いからなあ…
正直、ノルベルトにしか見えないんだが…

岩嵜と中村の指名は満点だっただけにね
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:13:40 ID:oPLe0V6d0
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:14:47 ID:2hcgBpcG0
>>108
>>111
>>114
あんがとな!
よくわかったわ。
藤川クラスと聞いたらwktkしてきたぞw

まぁ岩嵜のこと頼んだな!マリンで唐川と投げさせてくれよな!
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:16:22 ID:1e1IPvTE0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071003-00000022-nks_fl-base

帝京コンビは指名に緊張/ドラフト
2007年10月3日(水) 16時16分 日刊スポーツ

 帝京の大田阿斗里投手は横浜3巡目、中村晃内野手もソフトバンク3巡目で指名された。
2人は間もなく開幕する国体高校野球の部に備え、東京・板橋のグラウンドで練習中、前田三夫監督(58)から「朗報」を知らされた。1
86センチ右腕の大田は「プロは小さいころからの夢。スタートラインにつくことができて、ホッとしている。将来は巨人打線に立ち向かえるような投手になりたい」ときっぱり。
高校通算60本塁打の中村は「前夜は緊張して眠れなかった。王監督や松中さん、小久保さんらすごい打者がそろっているチームの一員になれてうれしい」と緊張気味に話した。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:17:55 ID:ZCqDkIbg0
去年の高校生ドラフト1位の福田って今どうなってるの?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:20:37 ID:SIf7jdkd0
>>122
二軍監督も言っていたけど順調に育ってるようだよ
もともと体が細かったから時間はかかるだろうけど
だいぶパワーがついてきたみたい
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:22:56 ID:ZCqDkIbg0
>123
情報ありがとう
そうか、よかった!
体が細かったし気になってたんだよ
レギュラー取れればいいな!
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:23:34 ID:a3LQJV1r0
>>122
公式の雁ノ巣レポ見てみたら?
かなりパワーがついたみたいだよ。
あと二軍戦でHRや三塁打とかも打ってる。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:25:22 ID:GdL5MwiT0
ドラ1に応える活躍とな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:27:30 ID:a3LQJV1r0
ただ、守備がまだまだだね。
二軍の試合でトゥシェーンと二遊間組んでたときは怖かった。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:28:53 ID:75+yEGtj0
福田は特に太ももがムッチリしてきたな
上半身も結構大きくなった
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:29:31 ID:yHKj4YPj0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:31:40 ID:pQYHuLBZO
伊奈は置いといて、福田とトゥーシェンの二人と育成枠の山田は順調に成長してるな。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:32:42 ID:QwxLqfxg0
>>121
去年の福田もそうだったけど
中村のコメントが嬉しいな
ホント頑張って欲しい
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:33:15 ID:rgtb9wxRO
なんだかんだで上手くまとまったって感じかな。
中田外した時はどうなるかと思ったけど、岩嵜取れてよかったよ。中村も意外と評価高かったんだな。よかったよかった。
あとやっぱり藤井指名したな(笑)どうなるか楽しみな素材だな。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:36:30 ID:GgmpEzUs0
福田って化ける予感はどうですか?
うまくいけば多村のようにいくような?
あくまで化ければだが。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:36:50 ID:EoU2crT30
大社で白仁田とれればもう充分じゃないかな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:38:28 ID:kqNhILqy0
しかし、中村があの時点で残ってるとは思わなかった
中井残ってW獲得を妄想したが、流石にそこまでは甘くなかったな
ホークスの帝京出身とか初めて見た気がする
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:40:41 ID:zSH3PH5q0
2軍で試合出れるのは岩嵜くらいだな
中村・藤井はポジションかぶりまくり
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:41:14 ID:oPLe0V6d0
ただ白仁田は右肩痛で秋は全く登板してない 
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:41:42 ID:a3LQJV1r0
>>133
多村にはならないかと・・・
そこまで腕のリストが強いとは思えなかったし・・・
化けたら川崎のような選手になると思う。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:41:46 ID:zSH3PH5q0
俺としては
中井・中村・藤井のほうがよかったかもしれん・・・。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:43:23 ID:pQYHuLBZO
>>136 中村は外野じゃないの?
外野は人数足りないし、出番は十分あると思うよ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:45:29 ID:zSH3PH5q0
>>139
っと思ったが岩嵜の動画みて変わったwww
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:46:03 ID:75+yEGtj0
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:48:21 ID:AcbmediCO
偽タンの情報が外れまくったな
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:48:51 ID:RL2Rr7Ku0
楽天→神戸移転
ヤクルト→仙台移転すればいいんじゃねーの?

ノムさんも田中も関西だし。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:51:07 ID:8PAPoni60
俺の中では中村=楽天の草野のイメージだな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:51:27 ID:K2+IHb+cO
>>143
豪快な外しっぷりだなw
147144:2007/10/03(水) 17:52:14 ID:RL2Rr7Ku0
板違いだった  orz
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:52:24 ID:T6xahHF30
>>143
内部の人じゃないからw
しゃーない
どんな予想だったけ?
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:54:11 ID:3h4qZ+cX0
柴原、松中が衰えて左の代打が本間だけとかだったし
左打ちの野手を取れてよかった
150LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 17:54:12 ID:rbmRwFwH0
今回西スポが神だということを再確認させられた。

151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:54:49 ID:AcbmediCO
>>148
広島が唐川回避で阿部

ホークス4巡が和田
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:55:09 ID:rgtb9wxRO
>>136
無知乙。
中村は俊足強肩だし、外野だよ。藤井は知らんけど。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:56:28 ID:T6xahHF30
>>151
豪快だなw

偽タンは過去レスみてある程度、特定出来てるからww
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:58:25 ID:oPLe0V6d0
>>150
さすが西スポ ドラフト だけは信憑性が高い
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:01:10 ID:T6xahHF30
個人的には左投げ左打ちの強打者が獲れて満足

西スポ>九州日刊>スポニチてな感じか
ドラフト記事の信用度は
156LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:01:25 ID:rbmRwFwH0
でも、4人指名とはあと誰だったんだろう。

津田かな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:04:47 ID:rgtb9wxRO
>>150
大本営(笑)凄いわ。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:05:10 ID:oPLe0V6d0
>>156
大田or津田 だったと予想
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:06:08 ID:a3LQJV1r0
>>156
中井が残ってたら中井だったんじゃないの?
郭は最初から頭に無かったような感じ
160LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:07:48 ID:rbmRwFwH0
>>159
個人的には中井ほしかったけど
どこも新聞には載ってないことからリスト外だったと思う
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:08:14 ID:rgtb9wxRO
育成ドラフトはどうなったんだ?
162LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:08:58 ID:rbmRwFwH0
>>161
大社の後です
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:10:54 ID:zSH3PH5q0
>>152
雁の巣だ!あんまでられんだろ。
外野は江川は確定だろ・・あと小斉・・・城所・・・明石・・・荒金・・
いや最近では中西を外野するという考えも・・・?あんまいないな!
中村でたらいいな!
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:11:19 ID:rgtb9wxRO
>>162
無知でした・・・スマソ。
去年より充実してたのでよかったです。
165LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:11:36 ID:rbmRwFwH0
ちなみに岩崎はMAX150でカーブが90`台だから緩急を使えるP
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:13:23 ID:zSH3PH5q0
変わるもんだなしかし。郭は1巡候補だったのに育成枠候補だなんて
育成枠で郭をほかの球団にとられたりとらなかったらなんか嫌だな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:13:51 ID:2hcgBpcG0
岩嵜の動画再生できなくない?
何か×ってでんだけど、
みんな見れてるの?
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:14:16 ID:JNnB/y4t0
>>163
明石中西のコンバートは一時的なものだったらしい
荒金は辻とどちらかが1軍、どちらかは解雇されそう
城所長谷川江川中村(小斉)あたりが外野手だから出番はありそうだよ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:14:48 ID:YXb7vkFk0
つーか素質があると思われれば優先的に使われるでしょ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:16:01 ID:zSH3PH5q0
ソフトバンク1巡目の市船橋・岩崎「うれしい、光栄」

俺も嬉しい!光栄!
171LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:16:04 ID:rbmRwFwH0
スレチだが、佐藤は個人的にはあまり評価してなかったんですが

会見で両親に感謝の言葉を述べている時の表情と涙を見て本当に頑張ってほしいと
真剣に思った。頑張れ佐藤
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:17:42 ID:zSH3PH5q0
伊奈はもう外野無理っぽそうだな。
となりゃ藤井と競争か。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:20:21 ID:VjxdqFec0
>>171
同意。
福田もそうだが親御さんのために頑張るって何か好感もてる
174LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:21:21 ID:rbmRwFwH0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071003/sokuho043.html

これっすね。>>170

日刊には九州TOPが岩崎喜びの表情
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:21:56 ID:wbHBsZ/e0
大社で大場特攻もありだな
外れか3巡で白仁田を指名
大社で即戦力投手を複数補強したいところ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:24:21 ID:VjxdqFec0
1巡大場、3巡:白仁田、4巡:松山で獲得となったら大勝利
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:25:11 ID:KLK8FPy10
松山4巡はさすがに難しいと思う
178LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:26:05 ID:rbmRwFwH0
大場・白仁田の基本線は変わらないけど
大社は投手で隠し玉用意してそうw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:26:44 ID:wzBU7xVj0
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:27:59 ID:VjxdqFec0
>>177
やっぱりかorz
でもうちのスカウト陣だし期待しよう。

社会人で期待できそうなのっているんかいな?
181LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 18:32:14 ID:rbmRwFwH0
>>179
GJ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:32:57 ID:zSH3PH5q0
>>179
神と呼んでいいですか
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:33:40 ID:vLX0jINN0
藤井って吉良みたいなもん
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:33:58 ID:KLK8FPy10
>>179
GJ
>>180
まぁでも大学・社会人はまだ試合がたくさんあるから
ドラフト候補が増えていけば、ね
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:35:26 ID:VjxdqFec0
>>179
GJ

>>184
そうだな、期待して待つことにするよ。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:36:15 ID:rLu3VqV70
中村ってよさげじゃん。

岩崎も競合したんだからいいんじゃね?

藤井はうちのスカウトが隠し玉ってドラフト前にいってたんだからよさげ。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:40:29 ID:jDIpP86J0
1巡 市船橋高・岩嵜翔。「うれしい。ソフトバンクは毎年優勝争いをしているチーム。光栄です。」
「将来はダルビッシュ(日本ハム)さんのような投手になりたい」
「日本ハムに指名された中田選手の存在? 刺激になる。今は足元にも及ばないが追いつきたい。基本に忠実にやりたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071003-00000026-kyodo_sp-spo.html
3巡 帝京高・中村晃「前夜は緊張して眠れなかった。王監督や松中さん、小久保さんらすごい打者がそろっているチームの一員になれてうれしい」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2007/f-bb-tp1-20071003-265001.html
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:42:58 ID:Zjw3IqMX0
>>179
GJ
球速は意識させない方がいいな。寺原の例もあるし
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:46:04 ID:pr2NXkBh0
長崎の物ですが、日ハムに選ばれた波佐見高の大平成一ってどんなもんなの?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:47:19 ID:Yhh6JylV0
高校の中村は大学の松山とキャラ,ポジション(レフト?)がかぶるからな〜
大・社では松山のために無理をしないような気がする。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:49:00 ID:rLu3VqV70
なんか指名選手の名前が平凡だねえ。

でも翔、翼。いいじゃないか。ホークスにぴったりだ。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:50:33 ID:kqNhILqy0
そういや思ったのは、岩本来年指名の線が無くなったかなという事
左打ちの外野が多すぎる(=゜ω゚)
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:51:10 ID:uvLzcsBJO
ホント、どんな選手になるか楽しみな選手が取れて良かったよ(;∀;)
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:52:18 ID:25C7kzLv0
>>192
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:54:44 ID:VjxdqFec0
>>192
本間かだれか切るんじゃないか?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:55:20 ID:rLu3VqV70
中村は良さげ。
入学時は好打者だったらしいし、しかも帝京。
勝つ野球優先という話をきく。

そんななかでホームラン量産、フルスイング。

楽しみ。
ちゃんとバットに当たりそう。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:57:16 ID:pQYHuLBZO
>>195 城所が危ない気がする
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:57:56 ID:IPfMx9Vc0
>>192
どうせ地元広島だろ。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:00:28 ID:pr2NXkBh0
王語録

−野手は2人が左
 王監督 (藤井は)すごいらしいね。中田が外れたから言うんじゃないよ(笑い)。左のズレータって言われているらしい。

ズレータキタコレ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:02:53 ID:TghzedEc0
ドラ1はなかなか切らないよ
というか切れないが正解
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:05:03 ID:8reXbqWx0
左のズレータ??

あのオリジナル変則フォームを左でやるのか?
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:06:09 ID:tYS4ImLi0
左のノリと言うのは聞いたが左のズレータは初耳だな
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:07:14 ID:rLu3VqV70
>>201
いや。
たぶん
うんがぁ〜 うんがぁ〜
いうんじゃないか?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:07:35 ID:pA/o4WRb0
郭、余指名無しワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とちく学園涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:08:54 ID:ZM+4l4T+0
王さんは中村に長距離を望んでいるみたいだな・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:10:01 ID:NIDtfWH+0
王さんだし
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:10:22 ID:2jNlTdE2O
外れは岩崎か大田の大型右腕がいいと思ってたが、直前まで外れで行くって
情報がなかったので、外したとはいえ岩崎にはかなり個人的に満足
試合見られなかったんだが、動画見ると鍛えがいありそうだな
セットからもかなり勢いある球を投げてる

甲子園150pは寺原以来か

しかし高濱にはやっぱりいかなかったな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:12:57 ID:rLu3VqV70
大田よりは岩崎のほうがよかった。

顔もちょっと癖はあるけどイケメンじゃん。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:14:16 ID:VjxdqFec0
>>207
まぁ去年福田取ったし、二遊間が川崎、本多と若い選手で埋まってるからね。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:15:47 ID:Hd/bKk5/0
岩本じゃなく巽に行くつもりかも
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:17:25 ID:rLu3VqV70
巽いいよねえ。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:17:50 ID:2jNlTdE2O
>>209
外れが高濱だったら、2年連続高卒投手なしっていう異例中の異例の
ドラフトがありえたのかな?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:18:36 ID:JNnB/y4t0
岩本は魅力的だけど巽ならいいか
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:22:09 ID:pA/o4WRb0


これは何て読むんだ?
つはさ?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:23:28 ID:VjxdqFec0
>>213
巽いいな、でもその前に大隣を活躍させんと取れなさそうだな・・・
しかし、来年の大学生は豊作だね。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:24:21 ID:Fi3TJDfO0
岩崎は186cmもあるし、カズミみたいに化けることを期待
217LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 19:24:42 ID:rbmRwFwH0
逆に岩本で長距離砲獲得計画のファイナルを終えるんじゃ?
でも中村って肩を強いのですか?一塁の守備が魅力なので
このままシーツのような守れる一塁手になってほしい気もします
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:24:59 ID:2jNlTdE2O
巽なら文句はないが、その二人ならやっぱ岩本が欲しいかな
タイプかぶる選手が多くても
219LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 19:25:20 ID:rbmRwFwH0
>>214
たつみ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:25:36 ID:Z9jp+ulB0
>>214
たつみ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:26:00 ID:Hd/bKk5/0
今年3順あたりで小瀬取ったら来年巽と見て間違いないかも
まあ3順に残っているかすら怪しいが
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:26:14 ID:rLu3VqV70
>>たつみ。

近大ね。
細身で大きな縦のカーブと速球が武器。
だれににてるかな、、。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:26:17 ID:pA/o4WRb0
読みにくいから登録名は辰巳だな!
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:27:00 ID:m9v6eM790
>>214
たつみ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:30:22 ID:pA/o4WRb0
>>191
登録名翼がよくね?
翼君カコイィ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:37:01 ID:m9v6eM790
藤井は左のズレータなんだな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:37:36 ID:pA/o4WRb0
赤坂、樋口を獲得した中日ウラヤマシス・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:39:25 ID:jDIpP86J0
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:40:03 ID:Fi3TJDfO0
>>214
たつみ
230LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 19:40:25 ID:rbmRwFwH0
>>227
赤坂は予想通り本人の希望により投手での指名ですがそれでもおk?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:42:09 ID:pA/o4WRb0
赤坂に投手させるのか
それはうらやましくないな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:42:20 ID:Fi3TJDfO0
このまえ、広島が岩本と上本ダブル獲り狙うって記事出たけど
うちが岩本狙ってるって言うソース今までに出たことある?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:43:15 ID:pA/o4WRb0
>>191
高橋陽一っぽい
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:45:09 ID:2jNlTdE2O
赤坂って動画見て驚いたが、昔は二段フォームじゃ全くなかったのな
夏はマジなんじゃこらと思ったが
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:54:21 ID:pA/o4WRb0
中田 超勝ち
高濱 勝ち
田中 辛勝
安部 微妙…
中井 惜敗
岩嵜 明日につながる負け←
藤村 普通の負け
赤坂 完敗
中村 惨敗
大田 \(^o^)/
郭  スカウト総辞職を要求

明日につながる負けを競合の末獲得したわけですね?


236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:57:52 ID:QwxLqfxg0
何が言いたいのか分からん
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:58:05 ID:Z9jp+ulB0
>>235
その後中村獲ったし補正で惜敗か微妙までライン上がらんか?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:58:20 ID:KiG3mHSi0
>>236
3年連続ドラフト失敗ってことじゃね?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:58:55 ID:T+KptrqG0
そこまで負けた感はないが。強いて言うと藤井ぐらいか
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:00:02 ID:wbHBsZ/e0
>>214
グレートたつみ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:00:49 ID:I1PbSxkn0
負けた感がないっつーか順位的には4〜5番目くらい

俺は勝ち組とかあまり気にしないけどな
こういうのは10年後くらいにあーだこーだやるべきだし
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:00:57 ID:pA/o4WRb0
あ〜、中田欲しかったなー
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:01:38 ID:rLu3VqV70
体が大きいことはいいことだ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:02:15 ID:KiG3mHSi0
>>241
10年も王さんもたねぇよw
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:05:03 ID:rLu3VqV70
岩先はあれだね。
カミセンにあんなかおのやつがいてるよね。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:05:45 ID:9oz3SbVS0
>>187
ダルビッシュ目標か、頑張ってほしいな。
寂しいけどあんまり和巳が目標って言う高校生いないね
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:06:31 ID:NIDtfWH+0
>>246
ダースがいたじゃないか
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:06:44 ID:I1PbSxkn0
>>246
去年日ハムに入団した炎上神は和巳に憧れて背番号も66にしてたぜ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:09:10 ID:iMIIQ3Ca0
今年もイケメンとった?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:10:17 ID:9oz3SbVS0
>>247,248
でも今年どっかのコメントで「ダルビッシュさんのような〜…」って言ってた気が
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:10:34 ID:UH7qni6HO
藤井翼おめでとう!
中日行って欲しかった。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:10:41 ID:0nlsl0UU0
唐川も目標は和巳だってな。大嶺は新垣だったか
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:13:21 ID:pA/o4WRb0
>>249
プギャー
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:14:17 ID:9oz3SbVS0
>>252
あー唐川がいたかあ。大嶺は目標を改めたほうがいいな
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:15:57 ID:Z9jp+ulB0
>>254
でもロッテスレとかのぞいてると大嶺は着実に新垣化への道をたどってるようだぞ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:16:59 ID:I1PbSxkn0
まあ新垣もいいときはいいからな
かなりムラがあるが
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:17:12 ID:rLu3VqV70
>>249
岩崎がいるじゃないか!
苦みばしったいいおとこじゃないか。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:18:34 ID:0nlsl0UU0
中村の記事いろいろ調べてみたら
チャンスで凡退して渇入れられて発奮とか
日米高校選抜で4番とか
背中でチームを引っ張るリーダータイプとか
いかにもウチが好きそうな感じの奴だった
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:20:05 ID:RZ+26p0S0
最近のウチはドラフト時負け組と言われてた時の方が縁起が良い
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:23:55 ID:KiG3mHSi0
>>259
しかし、最近若手がでてこねぇなw

特に高卒って、だれかでてきたか?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:23:59 ID:HB+oODDm0
>>109
ブレーク時の中島みたいな感じか。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:24:26 ID:rLu3VqV70
下地は指名されなかったね。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:24:49 ID:I1PbSxkn0
>>260
今年はむしろ例年より25歳以下の選手がよく出てる
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:26:57 ID:pA/o4WRb0
高校生(指名予想)
順|⇔|広島|檻近|東京|楽天|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|唐川|中田|佐藤|佐藤|佐藤|××|中田|佐藤|唐川|唐川|佐藤|中田
外|抽|丸−|丹羽|安部|大田|高濱|××|赤坂|岩嵜|高濱|安部|高濱|中井
B|→|藤村|伊藤|植松|田中|佐藤|××|梅田|下地|阿部|郭−|樋口|山本
C|←|森田|津田|菊地|××|坂本|斉藤|××|大島|高木|余−|西村|中村
D|→|小杉|××|××|××|中村|石田|××|××|××|××|××|浅沼
E|←|××|××|××|××|松山|中田|××|××|××|××|××|××
※1巡抽選の佐藤は仙台育英、横浜3巡佐藤は文星芸大付属
※1巡抽選の中田は大阪桐蔭、西武6巡中田は鳴門工
※横浜5巡の中村は京都すばる、日ハム4巡の中村は帝京
※外れ1巡の安部は福工大城東、中日3巡阿部は大牟田
※プロ志望届反映済
※ドラフト当日はマタリスレで実況予定

一人も当たってねえw
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:27:42 ID:KiG3mHSi0
>>263
25歳ってもう活躍してないと・・・
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:28:19 ID:RZ+26p0S0
とりあえず井手か?
・・・・。
なんだかなー
まだまだどこもかしこも中途半端って感じがするな
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:29:06 ID:JNnB/y4t0
>>265
今年ハムで出て来た粋の良い選手も25〜27位だからそんなことはない
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:29:33 ID:I1PbSxkn0
>>265
いやいや投手はともかく野手は総じて出てくるのが遅いから25で芽が出ても遅くない
特に大砲候補はな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:31:40 ID:KiG3mHSi0
>>268
高卒で25っていったらもう芽がでてないとやばいだろw
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:32:11 ID:8reXbqWxO
下地→九共大
郭・余→第一経済大

これでおk
とりあえず預けて4年後上手く育ったら獲ろう
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:32:50 ID:I1PbSxkn0
>>269
別に
多村の芽が出たのって何歳だっけ?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:34:51 ID:KiG3mHSi0
>>271
練習量でいったら、19歳くらいじゃね?

で、もうしぼんでるし・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:36:22 ID:2jNlTdE2O
>>269
田中賢介とかやっと去年出てきたが
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:36:57 ID:m9v6eM790
>>249
岩嵜と藤井はイケメンだよ
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:37:00 ID:JNnB/y4t0
>>271
6年目に少し活躍
覚醒したのは9年目から
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:38:40 ID:ZuqPADlS0
中田を引いたのが公ってのが嫌だ
一瞬、監督が引いたようなそぶりをしたからキターと思ったんだけど・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:38:41 ID:pA/o4WRb0
>>270
郭と余は台湾プロでも目指した方がいいんじゃね?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:41:17 ID:HB+oODDm0
>>183
吉良・・・

何やってるんだろうか・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:41:47 ID:Z9jp+ulB0
>>276
確かにハムが中田引いたのはなんだか嫌というか厄介だなと思ったが
それ以上に唐川をロッテが引いたのが嫌だ。大嶺の時もそうだがボビーのあのオーバーリアクションは見てて本当にムカつく
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:42:05 ID:05qc7ChPO
>>210
関西学生リーグの選手は止めといたほうがいいと思うけど
地雷リーグとかあほらしいと思ってたけどリーグ史上最強クラスと言われた大隣があれじゃあな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:43:21 ID:I1PbSxkn0
>>275
ってことは打ち始めたのは27くらいからか
25は全然余裕だな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:45:11 ID:JNnB/y4t0
そもそも最近は高卒大砲なんて、狭い球場を本拠地にしている球団を除けばほとんど出てきてないからね
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:46:20 ID:ZUyBQKXh0
岩崎はホストタイプのイケメン
藤井はジャニーズタイプのイケメン
特に藤井が活躍したら、今以上に
ドームが女の子でいっぱいになりそうw
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:47:10 ID:pA/o4WRb0
大学・社会人(予想)
順|⇔|広島|檻近|東京|楽天|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|長谷|宮西|加藤|大場|加藤|大場|大場|大場|大場|白仁|大場|長谷
外|抽|小瀬|××|桑原|伊志|田沢|桑原|桑原|小窪|山内|××|小窪|服部
B|→|七條|村田|鬼崎|平野|村田|小林|下敷|蓬莱|伊藤|黒田|久米|松山
C|←|塚本|××|古川|行田|平野|荒波|坂口|井上|森−|武田|倉重|林−
D|→|××|××|××|××|××|田井|篠田|高坂|加治|白石|福元|伊藤

次は大社だな!
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:47:52 ID:HB+oODDm0
>>280
まあ金刃は活躍してるわけだが。
大隣は、まずは痩せてからだな。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:48:33 ID:pA/o4WRb0
そうやってイケメン、イケメン言ってるからチームが弱体化してくんだよw
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:49:44 ID:ZuqPADlS0
ボビー運良すぎだろ
うちの監督は・・・
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:50:35 ID:pA/o4WRb0
中田で懲りた
大場は回避して白仁田1本釣りきぼん
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:50:50 ID:NIDtfWH+0
じゃあ、クジ要因に田淵でも呼ぶか
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:54:42 ID:2jNlTdE2O
大場は逃げられて構わん
白仁田に逃げられたら泣く
松山に逃げられたら発狂する
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:56:21 ID:jNXmx8Ob0
くじ引き専用に透視能力もった人雇おうよ。よくテレビで人探ししてる外人のおっさんかおばさんいるでしょ。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:58:27 ID:2qLaiS6X0
元FBIのマクモニーグルか?w
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:59:42 ID:pA/o4WRb0
まだドラフト前半戦だ
現在グランド整備を行ってる最中
白仁田確保出来れば一気に勝ち組
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:00:04 ID:ZUyBQKXh0
いや1順は絶対大場で!
大場と白仁田では力に差がありすぎ
競合がどんなに多くても
根本さんなら絶対にとりに行くはず
白仁田は囲って3順で
(他球団指名なら社会人で育成へ)
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:00:23 ID:ZM+4l4T+0
自分の計算だと、今日の岩崎にまで至る確率は3/8
多少悪いぐらい

ちなみに中田引く確率は2/8
岩崎まで外してしまう確率は3/8
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:01:21 ID:epq1EWsj0
ドラフトで重要なのは大社
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:02:04 ID:pA/o4WRb0
自由枠無くなったのに囲ったりできるの?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:02:09 ID:K2+IHb+cO
松山、松山って言う人多いけどあるか?
左は増えたし九国だし。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:04:00 ID:hOH98KHOO
岩嵜の動画見たけどかなりいいかも
今中みたいになってほしい
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:04:24 ID:ZuqPADlS0
中村がうちに来るとは思わなかったな
岩村にならないかなぁ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:05:19 ID:zSH3PH5q0
あほか!来年は岩本にきまってんだろ!こういう選手何人いてもこまらん
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:07:08 ID:2jNlTdE2O
>>294
今年の大場はかなり競合しそうな気がするので外しても諦めつくと思うんだが・・・
大場に突っ込んで外した上に白仁田持ってかれるのが最悪のシナリオだな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:08:24 ID:pA/o4WRb0
大場は中田以上に競合しそうだな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:19:26 ID:HB+oODDm0
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:32:59 ID:ZW3mJaNa0
一昨年も去年も荒らしが凄かったのに、
中田外してるけど荒れてないのは、岩嵜君も
凄いやつなのかな?
うち指名で喜んでくれたら、それが一番嬉しい
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:34:30 ID:HB+oODDm0
>>305
武器は150kのストレートと、100kのスローカーブ、スライダー。
http://draft-yb.seesaa.net/article/57419873.html
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:40:10 ID:Fi3TJDfO0
>>305
テレビで、ビッグ3回避して岩崎単独指名を検討したと王監督が言ってた

いいピッチャー好きの中日も指名してきたくらいだからすごいじゃね?

308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:40:54 ID:Hd/bKk5/0
・背が高い
・甲子園組
・右の本格派
・MAX150km
・スローカーブが持ち味

ドラフトオタが好みそうな要素が多すぎる
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:42:34 ID:2jNlTdE2O
>>305
球速厨の俺としては個人的には外れで一番欲しい選手だった
今見てみたら甲子園で150出して外れまで残ってた史上初の選手かもしれん
310LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 21:42:52 ID:jga24IVLO
皆さん満足度は?100点満点中で。
俺は85ですね
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:43:25 ID:ZW3mJaNa0
>>306
なんか即戦力じゃなさそうだけどけど、化けたら凄そうだね
312LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 21:43:27 ID:jga24IVLO
>>307
なんのテレビっすか?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:44:01 ID:25C7kzLv0
・フォームがバラバラ
・甲子園で打ちこまれる
・素材型で育成が難しい
・スライダーはしょぼい、まっすぐとカーブだけ

とも言えるな
1軍も無様な負け方してるし何も良いことなかったわ
大学ドラフトに期待するかな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:44:19 ID:gR2MA2W0O
満足度ねえ・・・
藤井翼を見たことないから保留で
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:44:23 ID:P/NiX/Kp0
今年のピッチャーで一番大物になる可能性があるのが岩嵜だよ
まぁ、うまく育てられればの話だが
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:44:48 ID:25C7kzLv0
>>312
今日感テレビで流れた王監督のインタビュー
317179:2007/10/03(水) 21:45:00 ID:wzBU7xVj0
藤井のスクラップ記事もう一個ありました。これで最後です。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader487778.jpg
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:45:33 ID:Fi3TJDfO0
>>312
FBSめんたいワイドのスポーツコーナー
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:46:01 ID:25C7kzLv0
髪伸ばしたらイケメンっぽい>岩嵜
唐川と遜色ないと考えれば・・・納得・・・できるかな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:46:40 ID:/7Qq6of90
残ってた当たりくじも引けず訳のわからん采配し続ける監督に何の価値があるんだろ?
321LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 21:47:33 ID:jga24IVLO
>>316
ありがとうございました!


藤井みたことない人が多そうですね。
是非あのバッティングフォームを見て唖然としてもらいたいwww
どっかに動画ないかな
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:48:43 ID:pA/o4WRb0
・細身
・コントロールがいい
・ミットに収まったときいい音がする
・スタミナ不足
・躍動感がある

小関先生が好みそうな要素
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:48:47 ID:25C7kzLv0
中村は磯部に打撃フォーム似てるな

城所や江川が伸び悩んでるから若手が入ることで刺激を与えて欲しいわ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:50:12 ID:BKNI8egV0
肘が上がってこないな…
その辺修正できれば直球にキレが出てスライダーも使えるようになると思うが
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:50:13 ID:PgUX3tW00
今日は左のズレータという言葉が一番印象に残ってる

2ちゃんのレスでも藤井のフォームは個性的とよく見かけるし

早く実物見てみたい
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:52:20 ID:HB+oODDm0
>>322
来てるぞw

小関の呪い2007年版

211 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/03(水) 16:39:16 ID:Uo6p6MY5
郭(BA評価)近藤(BA評価)樺沢(BA評価)大前(BA評価)
高木(B評価)大島(B評価)余(B評価)西村(B評価)
本田(C評価)下地(C評価)岡田(C評価)中西(C評価)

ちなみに指名選手の小関の評価
AA 中田、唐川
A 佐藤由、藤村、斉藤、樋口、赤坂、中村晃
BA 高濱、大田、岩崎、田中、伊藤、植松、石田、清原、安部、中井、坂本
B 丹羽、丸、津田、山本、中田祥、山崎、佐藤祥、松山
C 寺田、阿部、菊地
載ってない 梅田、森田、藤井、豊嶋、浅沼、武隈、中村憲、竹嶋、大平
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:52:36 ID:iMIIQ3Ca0
藤井調べてみたら、一本足打法の人かwwww
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:56:23 ID:HB+oODDm0
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:58:00 ID:AznG0Elq0
藤井は定岡的ポジションで生暖かく見守るしかないだろ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:59:04 ID:1e1IPvTE0
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:59:33 ID:25C7kzLv0
来年は江川に中西に中村に藤井に伊奈にトゥーシェンに福田だろ?
投手も大田原に山田に岩嵜に徹


雁の巣のが面白いんじゃねマジで
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:00:39 ID:R9qt0mTD0
>>328
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:01:03 ID:PgUX3tW00
>>328
GJ 

高橋由伸に似てるね
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:02:15 ID:Fi3TJDfO0
>>328
確かに由伸のフォームに似てる
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:02:22 ID:czUfmkXx0
>>328
イチローの振り子も衝撃だったけど
この人誰?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:03:18 ID:rgtb9wxRO
オレは藤井甲子園で見たけど。皆さんが想像してる通りでした(笑)
一本足とは違うんだよね。ただ足を高く上げてタイミングとる感じで・・・。三振王になりそう(汗)
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:03:53 ID:HB+oODDm0
>>335
桜井高校の藤井
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:05:45 ID:05qc7ChPO
>>303
大場は東都で記録作りまくってるからな。春よりも確実に進化してるし。加藤や白仁田なんかとはレベルが違う。しかも今年は不作だからそれこそ8球団とかになるかもしれない
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:06:35 ID:HB+oODDm0
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:06:57 ID:gR2MA2W0O
藤井ワロスwww
こりゃ雁ノ巣が熱い
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:08:10 ID:hOH98KHOO
こりゃズレータより個性的だなw
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:08:21 ID:czUfmkXx0
>>337
今日指名したこなんだ
なんか凄く楽しみになってきたよw
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:10:22 ID:2jNlTdE2O
そうか、見れなかったから頭入ってなかったが、甲子園初戦で東福岡に
負けてたのか
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:11:31 ID:ocb/NqlY0
>>306
典型的な後ろが大きくて前が小さいピッチャーだな・・・。
素材的には面白いと思うけど育成すんのは大変だろうな。
カズミみたいに我慢して待って貰えるかな?
345LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 22:12:29 ID:jga24IVLO
静止画でこれだけ反響あるならマジで誰か甲子園の藤井の打席の動画上げでもらって
みてもらいたいですw
バットを小笠原くらいの位置構え、それでバットをグルグル回しながら構えているバッティングは
マジでネタかと思いました
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:13:48 ID:N1Zoxrju0
思い出した。
夏頃阪神がリストに入れてたというあの選手か
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:14:27 ID:XRiF3WFy0
岩崎くんや中村くんも今のうち見たらテンション下がるだろうな・・・
拒否られないか心配だよ・・・ホークスの未来は君達にかかってるんだ助けて!
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:15:10 ID:2jNlTdE2O
ぶっちゃけ藤井をインプットしてなかったからさっきまでアレだったが、
こんなに面白い子なら今日の満足度は8割は下らない
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:17:14 ID:ZCpbsdv/0
帝京オタです。既出だったらすいません。
427 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:34:40 ID:ArAwFkP70
手元にある中学野球小僧によると、中村は

・外野手で勝負したい、肩にも自信がある
・将来的には1・2番タイプ(監督談)
・岩村のような攻走守三拍子揃った選手になりたい
・50m6.2、一塁駆け抜け4.07
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:19:21 ID:eZ4kmYpm0
富山の怪人藤井はバッターボックスでスイングに入る前の動作がおもしろい。
バットぐるぐるぐるぐる回しすぎ。
個性を失わずスケールの大きな選手になってほしい。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:21:00 ID:HB+oODDm0
藤井、ググって思い出したが、東福岡戦10回表、
3-3の同点の場面で2アウト2塁、敬遠気味で0-3だったのに、
無理に打ちにいって二ゴロに終わったバッターじゃないかw
あの時、こいつのおかげで助かった!
とか思ってたんだが、まさかホークスにw
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:21:42 ID:jMSJSQDt0
中村は松中2世じゃないのか?
よく取れたな。
353LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 22:21:55 ID:jga24IVLO
博打要素のある高卒ドラフトでは、藤井みたいな変態バッターをイチカバチかで指名するのも良い。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:23:18 ID:I1PbSxkn0
>>353
でもそういう選手は育成枠でもいいと思うけどな
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:23:21 ID:VjxdqFec0
来年の雁ノ巣

1中 城所
2遊 福田
3右 中村
4左 江川
5一 小斎
6捕 中西
7二 トゥーシェン
8三 明石
9指 伊奈or藤井
投 岩城

(*´д`*)ハァハァ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:23:27 ID:zSH3PH5q0
晃はうちにくる運命だったのだ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:24:07 ID:HB+oODDm0
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:24:55 ID:zSH3PH5q0
>>355
うはっみにいきたいなそのオーダーだったら。石渡してくれんかな
オナれる。ん?岩城?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:25:22 ID:hOH98KHOO
なんか三番右翼中村って簡単に想像できるな
360LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 22:27:53 ID:jga24IVLO
雁ノ巣スレでオーダーは書いたほうがいいのでは?
俺も雁ノ巣スレ住人なんで今からオーダー書きに行きますがw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:28:21 ID:wbHBsZ/e0
中村は早い時期に出てくるんじゃないかな
今年の打者の中では1番実戦向きだと思う
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:28:23 ID:bLD/LLng0
正直中村に関しては江川の時より個人的には期待値高いんだ・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:31:04 ID:HB+oODDm0
>>361
小笠原タイプとも言われてるけど、稲葉みたいなクラッチヒッターになってほしい。
期待する分ならいくらでもいいと思うし。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:31:17 ID:2jNlTdE2O
>>355
岩城いうなw
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:31:42 ID:2s3B4aT40
中村の動画ってどこかないかな・・・
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:32:06 ID:VjxdqFec0
>>358
スマン、コピペえお改ざんしたものだから気づかなかったorz

岩城×
岩崎○
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:33:18 ID:GF/OpiNI0
中村凄いよ。小斉や伊奈より早く出て来るかもね。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:36:45 ID:rgtb9wxRO
>>361
確かに。率残せそうだし、外野守備も難なくこなせそう。
岩嵜が結構時間かかりそうだな。まぁ時間かかって構わないんだが。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:37:15 ID:HB+oODDm0
帝京で探してたら、なんか出てきたw
http://jp.youtube.com/watch?v=xTGuyH7MT1k
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:39:25 ID:czUfmkXx0
>>355
城所、明石、江川辺りは
来年一軍に上がっててほしいな
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:41:20 ID:aM6W8qGPO
江川は伸びてるの?ホームラン30本は期待してるんだけど
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:42:12 ID:gR2MA2W0O
城所は選球眼が全く進歩しないね
いい素材なんだけどなぁ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:42:33 ID:7g49ZvHm0
中村は中田と違って逆方向に打球が伸びる
線でボールを捉えるタイプだし、プロになって全くボールにバットが当たらないってことはなさそう
外野の守備がソツなくこなせれば、夏前に1軍に上がれるかもね

岩嵜は将来性重視での指名だし、小手先の投球して小さくまとまらずに
スケールの大きいPになってもらいたい
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:42:55 ID:UPZqun0k0
高校生ドラフトで竹嶋祐貴投手が巨人、藤井翼選手がソフトバンク
http://www2.knb.ne.jp/news/20071003_13097.htm#
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:43:52 ID:Vl3r+FQ40
大社では捕手獲るんだろうな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:45:35 ID:VjxdqFec0
>>375
今年は獲らなくて来年獲ると思う
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:46:55 ID:Hd/bKk5/0
http://www2.asahi.com/koshien/89/zenkoku/2007081961/index.html

このスコア見ると中村への期待が2割増
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:47:10 ID:jMSJSQDt0
中田より中村の方が打撃センスはあるだろうな。
中田は穴も多そうだ。
中村は期待できるよ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:48:14 ID:gR2MA2W0O
>>374
藤井はいい面構えだね
既に好きになり始めてる
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:48:49 ID:O9YA7zei0
長谷川も怪我が治ったら戦力にならないかなあ?
大怪我したから守備走塁が劣化しないか心配…
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:53:29 ID:HB+oODDm0
>>374
藤井頑張れ!
やる気はあるようだし、空回りしないように!
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:56:09 ID:czUfmkXx0
藤井君モテそうな顔じゃないな・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:56:31 ID:mNQkel980
岩崎のインタビュー載せとこうか
日刊スポーツ新聞社の『アマチュア野球』高校生ドラフト特集号のやつね

─ MAXは150キロですが、スピードにこだわりはありますか?
岩崎「そうですね。最初スピードで押すピッチングにあこがれていたので、山崎(オリックス4巡指名)がうらやましかったんです。
でも、今はキレやコントロールの方を重視しています。」
─ いつから常時140キロ台を出せるようになったのですか?
岩崎「夏の県大会初戦で141キロが出て、その後、千葉マリンスタジアムでも146キロが表示されるようになりました。
自分でもびっくりしながら投げてましたね。そして準々決勝の鎌ヶ谷戦で149キロが出ました。」
─ 以前から球が速かったのですか?
岩崎「1年の時は132キロくらいしか出ませんでした。2年の春・夏と結果が出なかったのでフォームを変えていったんですが、
どれもしっくりこなくて・・・、それで秋にサイドスローにしてみたんです。
そしたら結果も出るようになって、球速も138キロまで出るようになったのですが・・・」
─ 上から投げたくて仕方がなかった?
岩崎「はい!! 桜内監督が新しく就任して、4月の一番最初の練習でバッティングピッチャーをやったのですが、
勝手に上から投げてアピールしていたんです。監督さんも上から投げた方がいいと思っていたそうで、すぐにフォームを戻すことが出来ました。
でもサイドスローの時に経験した、かわしたり打たせてとるピッチングは今でも役に立っています。」
─ フォームを戻すにあたって、気をつけていたことはありますか?
岩崎「基礎の細かいことからたくさん教わりました。
一番は右足一本で立った時の姿勢と、投げる時の胸の張りで、昔のビデオを参考に鏡で何度も見ていました。
監督さんからもフォームが固まるまでは絶対7、8割で投げるようにと言われて、すごくもどかしかったです。
県大会の前になって、ようやく10割で投げられるようになったのもあって、140キロ台がどんどん出るようになったんだと思います。
スライダーも遅かったのですが、5月の終わりくらいにようやく手元で曲がるようになりました。」
(続く)
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:58:32 ID:mNQkel980
>>383の続き

─ 万全の状態で夏を迎えられたことが、甲子園出場にもつながったんですね
岩崎「あとは桜内監督になって大会前に2週間の強化合宿をやるようになりました。
そこで、夕食を食べてから夜11時くらいまで毎日ずっと走って、
体力的にもきつかったんですが、これだけやったんだという精神面も鍛えられましたね。
県大会でも、内容は良くなかったんですが、快進撃を続けていた安房戦の、
あの雰囲気の中で投げることができたのも自信になったと思います。」
─ 岩崎選手の良いところは、どんなに辛くてもそれが表情に出ないということだそうですね。
岩崎「それは意識していますね。先輩の影響なんですけど、上に立つ人間が苦しいのを顔に出してしまうと、後輩はついてきてくれないので。
試合の時は自分の中で結構燃えているんですけどね(笑)。」
─ そして高校最後の試合で自己最速の150キロを出しました
岩崎「甲子園では投げやすくてファンもたくさんいて、いつも以上に気持ちが高ぶってました。
試合も負けていたので、全部を出そうと思って思い切って投げたんです。
でも、いくらスピードが速くても甘く入れば簡単に打たれてしまうことを実感しましたね・・・。」
─ 185cmの長身ですから、打者は角度があって打ちにくいと思いますが
岩崎「ボールがよく伸びてくるとは言われます。でも、常時ではないんです。そこが課題ですね。
あと、サイドスローをやっていた分、腰の回転が横になってしまう時があるので、そこも直していきたいです。」
─ この夏は先発した試合が1試合だけで(千葉県大会準々決勝の鎌ヶ谷戦、その試合では7回参考ながらノーヒットノーランを達成)
他の試合はすべて山崎投手の後のリリーフ登板でしたね
岩崎「勝ちにつながるのならどこで投げてもいいと思ってました。それでもリリーフは難しかったですね。
それまでの雰囲気が残ったままで出てきて、馴染むまでなかなか慣れなかったです。
これからは先発でやっていきたいですね。」
─ 目標にしているプロ野球選手はいますか?
岩崎「ダルビッシュ投手(日本ハム)です。ストレートはもちろん、どのボールもキレがいいですよね。
強気に行くところも見習っていきたいです。」
385LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 23:00:26 ID:ZjcLvDMP0
http://www2.knb.ne.jp/news/20071003_13097.htm#

私が訴えてきたバットグルグルグルグル回し&一本足打法がここで少し見れます
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:01:01 ID:BmnxQCYB0
岩崎は肉体的にまだ全然未完成だからな
しっかり身体を作れば、もっとスピード伸びるんじゃないの
387LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 23:02:05 ID:ZjcLvDMP0
動画に直リンしたつもりが369さんと同じページに飛ぶようになってる

369さんすみません
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:03:12 ID:HB+oODDm0
>>384
>岩崎「それは意識していますね。先輩の影響なんですけど、上に立つ人間が苦しいのを顔に出してしまうと、後輩はついてきてくれないので。
>試合の時は自分の中で結構燃えているんですけどね(笑)。」
いかんw
なんか松中に対して言ってるように聞こえるw
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:05:02 ID:kqNhILqy0
>>388
高校生でこれが分かってるなら良いんじゃまいか
良い先輩を持ったな、忘れないで欲しい
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:05:03 ID:hOH98KHOO
岩嵜は野球小僧の写真解析でベタ褒めだったな
藤川ばりだって
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:05:17 ID:VjxdqFec0
>>384
>岩崎「それは意識していますね。先輩の影響なんですけど、上に立つ人間が苦しいのを顔に出してしまうと、後輩はついてきてくれないので。
>試合の時は自分の中で結構燃えているんですけどね(笑)。」

うちの選手に聞かせてやりたい台詞だな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:05:24 ID:ZuqPADlS0
ちょw藤井ww太った内海じゃねーかwww
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:07:30 ID:TghzedEc0
全ては本人のやる気次第
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:08:08 ID:ZECeqnlt0
藤井ってトンボ取れそうなくらいバット回す奴だっけ?
中村獲れたから松山は無しかな?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:10:14 ID:2jNlTdE2O
>>390
下半身に改善の余地があるから、骨盤使った投げ方覚えれば
上半身の素晴らしさがもっと生きてくる、って書いてるな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:12:51 ID:r6M4+Np7O
中田外したのは残念だが、中田も日ハムか・・・
あそこは自前の長距離砲を育てたことがないから心配だな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:13:50 ID:mNQkel980
岩嵜 翔(いわさき・しょう)

1989年10月21日生まれ。千葉県船橋市出身。185cm、72kg。右投右打、投手。O型。
小学校2年生の時に、ホワイトビーストロングスに入団し本格的に野球を始める。
小学校5年生の秋からは海神スパロウズへ。高根中学校から投手一筋。船橋市の選抜チームでもエースを務めていた。
98年夏の甲子園に県の代表として出場した市船橋高を応援に行ったのがきっかけで、市船橋高へ進学。
1年夏からベンチ入りし、その秋には背番号10で公式戦デビュー。2年秋からエース。
今夏の千葉県大会では準々決勝で鎌ヶ谷高相手にノーヒットノーラン(7回参考)を達成するなど、9年ぶりの甲子園出場に貢献。
甲子園では1回戦で文星芸大付属高(栃木)に敗れたものの、5回途中から登板し自己最速の150キロを計測した。
剛速球のイメージとは対照的に、「ゆっくりした時間が好き」という一面も。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:18:18 ID:RZ+26p0S0
>>397
何か苗字がホークス選手っぽくなくてくすぐったいw
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:21:29 ID:V0S4677P0
藤井は甲子園で東福岡と試合したとき見てた。体がガッチリして鋭いふりしてた。
そのときから、2ちゃんでソフバンが狙ってるって書いてたが、いい選手じゃないかな。
中村は全日本の4番張ってたんだな。これまたいい選手だと思う。

400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:22:51 ID:HB+oODDm0
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:32:23 ID:25C7kzLv0
内野 小斉明石福田トゥーシェン藤井伊奈
外野 長谷川江川中村城所
捕手 中西荒川
投手 徹大田原山田西山岩嵜大西

冗談抜きに1軍より面白いだろ絶対
ドームでやる2軍戦絶対見に行こうっと
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:35:56 ID:zSH3PH5q0
なるほど。王は高濱は超ヤリチンってことを知っていてとらなかったのか
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:36:02 ID:I1PbSxkn0
しかし高校ドラフトが終わったとなると次にここで話されるべき話題は戦力外か
田之上倉野稲嶺帝王あたりは確定なのかな
秀光まで落とすと守備要員がいなくなりそうだが
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:36:37 ID:ZECeqnlt0
ガトームソンの故障って高橋徹とか伊奈が一年棒に振ったのと同じのじゃないの?
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:38:47 ID:JNnB/y4t0
>>403
森本金子でなんとかなると思う
帝王は解雇じゃなくてトレードされそう
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:39:04 ID:BmnxQCYB0
>>403
森本
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:40:47 ID:mNQkel980
ちなみに岩崎のインタビューの他に
岩崎の投球フォームの連続写真分析の解説で、小関(笑)が酷評してる記事があるんだが
これはまぁいいかw

ちなみに小関は田中(常葉菊川)のフォームはべた褒め
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:42:09 ID:I1PbSxkn0
ああそういや森本がいたなあ
じゃあ秀光もおさらばか。発表はCS後になりそうだが

帝王トレードといっても誰とだ?
無償でもとってくれそうにないのに
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:44:38 ID:JNnB/y4t0
>>408
無償か金銭なら引き取り先はあると思うんだがねえ
又は三瀬、篠原あたりに追加して捕手とトレードとか…
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:49:24 ID:FPecTjWM0
去年一昨年と惨敗だったけど、今年はまずまずだな
ビッグ3獲ったとこ以外なら、高濱阪神と同じくらいの評価はできるんじゃね?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:54:49 ID:HB+oODDm0
ZEROCM明け
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:58:51 ID:HB+oODDm0
スポルトも始まった
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:01:27 ID:zSH3PH5q0
藤井の動画みれないんだが。
KNBの
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:02:30 ID:zSH3PH5q0
佐藤の涙は綺麗な涙だな。家族涙って感じだ。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:03:26 ID:5B5EagNT0
佐藤、良かったなー
嫌々入った少年野球で、ここまで来れたのか。
確かにこれは親に感謝だろうなあ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:04:25 ID:07hvjlcG0
正直一番補強すべきは監督だろ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:04:33 ID:5B5EagNT0
岩嵜、高校時代のダルみたいだなー
楽しみだ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:05:37 ID:Wx8B0YOu0
>>407
>小関(笑)が酷評してる記事
よっしゃ、当たりフラグたった!
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:07:10 ID:fC0k0r59O
>>409 スレ違いだが、篠原も三瀬も外に出せるほど、チームに余裕はないよ。
神内はあんな体たらくだし、大西は上で使うには能力が足りない
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:08:06 ID:BPw0pODf0
三瀬なんかいらねぇんだよ死ね三瀬
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:11:30 ID:arDumdXhO
>>419
大西って見たことないけど、どんな感じなの?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:12:28 ID:NXPYHaoy0
>>419
トレードも編成の一部だからスレ違いじゃないのでは?
まあ三瀬篠原は例えばの話だけど、神内森福や新外国人でカバーできそうかなと思った
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:12:46 ID:+0OyROtU0
>>374

日刊の顔と違うんだが・・・太ってるように見える
内之倉の二の舞はごめんだから去年みたいに秋季キャンプ見学させて欲しい
>>383

・上手投げ転向3ヶ月で球速が12キロ↑
・フォームが馴染んできたのは県大会直前
・185cmの長身でありながら体重が70キロと今ドラフト指名選手の中でも華奢
この点を考えたらプロで体を作ればまだ球速は伸びそうな気がする
腕のしなりはかなりのものだね
テイクバックの大きな選手は一般に故障しやすいと言われるけど岩崎は大丈夫かな?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:15:10 ID:pV9lwHqp0
ドラフトスレなのにトレードとか戦力外とかスレ違いの話うざい
とか言う人がいたからこのスレが出来たんだよな
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:16:10 ID:FcBETCNyO
中村君期待してるよ
帝京の四番て事はある意味エリート中のエリート
今までホークスにいなかったタイプだからね
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:16:41 ID:JRuy+T8g0
中村って日米戦で打ちまくってたよね。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:20:08 ID:ylZayrnt0
大西は昨年は130前半の速球が今年は140近くまで出るし、
多少制球難だが大崩れしないので着実に成長していると言える。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:22:08 ID:fC0k0r59O
>>422 確かにスレ違いじゃなかったな。すまない
大西はストレートも変化球もまだまだ。でも、マウンド度胸はある
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:23:46 ID:pyUKCdTA0
>>427
投球回数が少ないとはいえ2年とも防御率1点台だからな
よくやってる
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:23:58 ID:+0OyROtU0
岩崎一番格好良いじゃん
写真で見るより実物のほうがイイ
ちょっとダーティーっぽさを感じさせる顔つきで和巳系かな
腐女子には人気が出そう
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:24:07 ID:mWefy2O00
しかしなぜ大西をとったのか
432LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/04(木) 00:27:14 ID:WZBsTk0X0
大西の度胸とマウンド裁きはなかなか。

左の中継ぎとして将来期待していいのでは?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:28:08 ID:BPw0pODf0
まだ評価を下すにははやい
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:28:26 ID:arDumdXhO
>>427-428
サンクス。
駒苫戦の1安打完封は覚えてるよ。順調に成長してるんだな。よかった。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:29:01 ID:NXPYHaoy0
大西は面白そうだよ
むしろ全然投げないから分からないけど川口がなあ…
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:35:00 ID:ylZayrnt0
川口はどっかとの社会人との練習試合で炎上していたし、
かなり厳しい。
個人的には育成枠に落として様子を見たほうがいいように思う。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:43:09 ID:mnsnD2+t0
>>436
育成枠って怪我でもない選手に対してそういう都合のいい使い方してもいのか?
それだとドラフトで獲るだけ獲って翌年育成枠に入れて、
次のドラフトでもまた獲りたいだけ獲れるな。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:52:07 ID:c3vpbf2q0
>>437
確か中日の金本の育成枠問題でそんな事が議論になったよな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:53:13 ID:pyUKCdTA0
>>437
1度ウェーバーに掛けるから
所属球団にもリスクはある
ただ選手会から抗議がでると思う
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:55:50 ID:w5jb/5QTO
背番号予想
岩嵜…17(山田は41に変更)
中村…39
藤井…69(井手は4に変更)

11は取れれば白仁田だろうな。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:10:26 ID:ylZayrnt0
巨人が平岡、佐藤弘、山本光、十川雄、横川などで
その手を使っており、全く無問題。
中日の場合はシーズン中だったのがまずかった。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:14:02 ID:GWxAqez40
岩崎は時間がかかるだろうねえ。
4年後に一軍出てきたら大もうけかな。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:23:26 ID:djgjvOcwO
10月中までには戦力外が発表されるから大社はなんとなく見えてくるだろうな
岩嵜(185cm)、白仁田予定(189cm)で次世代の右腕候補は完了
今までの傾向でもう1枚(大場)足す事は無いだろう
むしろ岩嵜を当てたお陰で他にいけるから、他球団が大場にたかってる間に選びたい放題
中西は外野移動(打撃に専念しスイッチの練習も始めた)、大野は首確実だから捕手の補強はするだろう
左打ちは2人入れたし、右打ちの内野手は1人は入れ替えるだろうから

1巡目で伊志嶺を獲り3巡目で白仁田を押さえ、折り返しで小窪を獲る
こんな感じだろうなー
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:28:16 ID:pyUKCdTA0
>>443
雁ノ巣で練習見たの?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:00:38 ID:djgjvOcwO
>>444
見たよ

つか中西スイッチは雁ノ巣ファン的には常識だと思う
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:04:22 ID:arDumdXhO
西スポに記事出てるな。中村早く雁ノ巣で見てーよ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:05:38 ID:2UpFyggi0
今年は荒れてないね。
妬まれるほど良くもなく、貶されるほど酷くもないって感じだったのかな?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:14:00 ID:twGZkhvd0
可もなく不可もなく
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 04:08:18 ID:r4qk9iUs0
中村、藤井と指名して大社で松山はないな
伊志嶺も左か
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 04:19:31 ID:GWxAqez40
ううむ。

他のスレで中村はぶさいくぶさいくとけなされてるのを見て笑ってしまった。
性格良さげ。
ただ中距離バッターになっちゃうかもしれんね。

なまじヒットを打つ才能があるみたいだから。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 04:58:18 ID:yQehm5Im0
>>441
さらに言えば中日の場合は外国人選手を新たに獲得するために選手枠を空けたい
そういう魂胆が見え見えだったので育成選手の主旨と違う選手会が反発した
育成契約に回すそれなりの理由があれば問題ないだろ
巨人以外にも檻の柴田、宮本、広島の飯田など支配下から育成落ちは多数の前例が
あるので問題ないだろ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:34:36 ID:cYD+NciN0
>>443
伊志嶺よりも来年の細山田を獲ったほうが良いと思うのは俺だけ?
伊志嶺は打撃意外に魅力を感じないんだよね。

それなら来年は高谷を軸に一年我慢して使い。それでダメならば捕手をドラフトで獲るのを考えた方が良いと思う。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:13:59 ID:KNBFF2Bn0
細山田の打撃ってどうよ?
今年ちょっと成績あげたらしいが。
的場レベル?山崎レベル?田上レベル?
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:16:44 ID:arDumdXhO
大学レベルでちょっと打ったからってなぁ・・・。
まぁでも来年は岩本だよ。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:09:12 ID:Fa0onrur0
>>452
来年獲るから今年獲らないって事になると来年の指名に自由が利かなくなる
高谷は野球辞めるほどの故障してたのにフルで何年も使えるのか
使えると思って指名していたのならば伊志嶺や細山田の獲得は元々無かった
と思う。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:29:31 ID:IYV7u1fDO
細山田は首位打者とったけど、強打のイメージはないなあ
鹿児島出身なんだっけ

伊志嶺は今怪我で試合出てないをだよな
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:55:31 ID:eJ+Jjp+lO
古川は(´・ω・`)?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:10:44 ID:CxYhzbn20
細山田はそれでも枠になるだろうからな 岩本や巽スルーでそれはない
しかし左打ちの野手2人獲った事といい岩本はマジでないかも
松中小久保に対する認識が甘すぎる
ところで蔵によると小瀬の評価が高くないような感じだがどう?
大崎並に評価がガタ落ちしたのかね
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:16:55 ID:VWgYg5lR0
>>443
さすがに小窪は4巡目には残ってないよ。
春の東都の首位打者だからね。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:36:06 ID:MpinD9tsO
>>458
岩本にアタックして欲しいよな。
巨人も左の小笠原、由伸、阿部が30発打ったことだし、左右にこだわらずスラッガーは欲しいよ。
特に未知数の高卒と違って、実績を残しているだけに狙うべき。
まあ今年は大場、白仁田を狙いつつ、縁あれば伊志嶺って感じでいいと思う。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:39:40 ID:vIydcHa3O
大社は左の中継ぎで使えそうなのはどっかいないのか?
ダルノーノーの時、投げあった熊工・岩見はどこいったんだ?今年解禁年だろ?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:03:44 ID:KNBFF2Bn0
岩見は亜大だっけ?あと硯川とかあの時左いたよな。あいつ西濃だっけ?
ほか都城か日向かの西村。あいつ日体大だったがどうなんだろ
あと中京に行った九州の逸材もいたような
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:44:59 ID:jyNh9o/r0
そもそも東京ドーム基準のスラッガーとか要らんし、語っても無意味
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:54:25 ID:RiZADcoc0
>>461
岩見は来年だ

鎮西の硯川は今年解禁のはずだけど、全く名前を聞かないな
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:57:37 ID:vz8o2eO30
高校ドラフトで中村、藤井と左打者を二人獲ったということは同じ左打ちの松山は
指名候補から落ちたか?
466LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/04(木) 11:30:23 ID:6VMocHGuO
>>465
というより元から松山は狙ってないと思う。偽タンの照屋も微妙。
ただ来年の岩本は是が非でも欲しい。
大社は大場・白仁田最優先狙いで小窪・小粥の右打ち野手も狙いつつ、下位で伊志嶺が居れば伊志嶺でいいとおもう。
あとは隠し玉右腕をゲットが理想。

荒金がクビで来年岩本獲得なら右の外野の人数が少ないので
今年は小粥を獲るか、伊志嶺獲って中西を外野コンバートさせたい
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:40:49 ID:50Fyx7XU0
左で長打が打てる打者も欲しいことは欲しいんだよね
伊奈・中村・藤井ともでてくるには数年かかるし
松中もそうはもたない
外国人頼みにするのもリスクが大きいし
来年岩本が確実に獲れるわけでもない
まぁ松山である必要はないけどね
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:41:28 ID:Fa0onrur0
左の中継ぎも欲しい…
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:54:33 ID:cYD+NciN0
>>466
全面的に同意、というか俺の考えとほぼ一緒w

戦力外になりそうなのが田之上、星野、倉野、さらに山山コンビやサトマコなども首になりそう。おかげで右投手が不足するだろうから、右投手の確保は必須。捕手は大野で内野は斉藤秀、稲峰、外野は荒金。
他には辻や吉本も戦力外の可能性がある。

吉本、荒金、斉藤秀は右バッター。
さらに右の大砲候補が松田、江川、中西、トゥシェーンしかいないので
右の大砲候補を獲得する必要がある。

あとは大野代わりに伊志峰が獲れたら問題ないが
捕手をトレードで獲得する可能性も無いとは言い切れないので獲れなくても良いと思う。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:54:45 ID:U8DKtJV9O
大社は白仁田が取れればひとまずは成功のドラフト
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:26:41 ID:djgjvOcwO
中村がホークス希望だった事より
岩嵜を単独指名しようとしてた事にびっくり
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:31:08 ID:U8DKtJV9O
>>471
中村ってうち希望だったの?
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:36:59 ID:djgjvOcwO
>>472
意中って書いてるからホークス希望って事だろ
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:39:47 ID:K8IFEP+g0
まぁ今ならポジション空きまくりだからな
地元以外で1番行きたいのはホークスだろ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:58:57 ID:hKQhY/6F0
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:02:21 ID:w8HjwwOm0
>>450
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000057-nks-spo
中村について「ヘッドスピード、打球の速さは群を抜く。
パワーヒッターというより中距離ヒッターで、将来はハイアベレージを残す打者になる」と話した。

チャンスにも強いし、将来は稲葉のようなバッターになると期待してる。

後、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000056-nks-spo
球団はすでに育成部門の見直しに着手しており、次世代の投打の主力候補に、
英才教育を施す環境を整える方針。

育成部門の見直し、大事だよね。ホークスはもう少し若手が出てきてもいいと思うし。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:05:29 ID:20eq63xU0
王が使わないし、王は若手の見切りが早すぎ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:05:45 ID:cYD+NciN0
怪我人が多いからメディカル系の部門にも力入れてほしいな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:07:50 ID:dxzwPesy0
age荒らしはスルーで
480478:2007/10/04(木) 13:10:02 ID:cYD+NciN0
ageてしまった・・・orz
吊ってきます
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:13:01 ID:djgjvOcwO
>>475
外れ1位〜3位で篠田、白仁田、伊志嶺か
まぁ良いね
482LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/04(木) 13:13:45 ID:gnhx5d1H0
>>475
では大場決定的で、
そのほかに白仁田・伊志嶺そして日大の左腕・篠田が新たに名前が上がってる

白仁田と伊志嶺はうちくらいしか最近は名前が出てないし、
他紙にも名前が挙がる二名だから指名は確実だと思われ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:15:52 ID:0yY+rBHW0
>>475
大場特攻は、ほぼ確定か
しかし日大の篠田純平を狙っているのは初耳
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:23:15 ID:cYD+NciN0
1巡:大場、三巡:白仁田か篠田、4巡:伊志嶺ってとこなのかな?
社会人は隠し玉っぽいね。
485LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/04(木) 13:25:21 ID:gnhx5d1H0
あとさっき小粥を押したけど、同じ右打ち外野手なら東海大・加治前も良い。
あと左打ちだけど加治前と同じ東海大の荒波もイチローテイストとセンス抜群の動きを見せオススメ。
ただ、共にうちは狙ってないでしょうがww
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:28:10 ID:djgjvOcwO
球団の篠田評価がどの程度かは分からないけど
3、4巡目は折り返しだから上手くいけば
大場以外全部獲れるかもね
487LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/04(木) 13:30:29 ID:gnhx5d1H0
連レスすみません

大場、白仁田、篠田、伊志嶺の順での指名かな?大場外したら以下繰上げみたいな。

ってか、白仁田が3巡可能なら、わざわざ6、7球団競合の大場行かずに長谷部とか桑原に行けばいいと思うけど・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:40:03 ID:cYD+NciN0
>>487
長谷川は左で大隣獲ったから、いかないんじゃない?
あとあんまり制球がよくなく、フォアボールだしたら崩れて行った印象あり。

桑原はどうなんだろ?
阪神が狙ってるらしいけど、うちのスカウトは同じ右腕でも大場の方に魅力を感じたんじゃなかろうか?
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:17:59 ID:aL1FV7dgO
戦力外はまだかねえ?

中継ぎで行けるなら黒木欲しい
客寄せにも使えるしw
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:22:14 ID:uQ/qdsSF0
もう黒木は140キロも出ないしなあ
中継ぎで使えるなら鴎で使ってただろうし…
1年やらせて指導者として引き抜けるなら賛成だけど
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:13:33 ID:MWAgLaFm0
>>478
怪我人が多いのもあるし再発する傾向もかなりあると思うのでメディカル部門のほかに
フィジカルフィットネス部門を強化してまずは怪我しない体作りを徹底して欲しい
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:19:43 ID:DZPekVR/0
日本ハムは4日、鎌倉健、中村渉の両投手に戦力外を通告したと発表した。両投手とも今季は一軍登板がなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2007100400660
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:23:19 ID:SCdfe7WE0
鎌倉ってまだ使えるやろ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:29:15 ID:R8wxqTua0
>>475
とりあえず篠田のこれまでの今季成績はこんな感じ
9/10 対拓殖大 7回1/3自責4● 奪三振11 四死球2
9/18 対専修大 9回自責2○ 奪三振8 四死球4
10/1 対国士舘 7回自責5○ 奪三振12 四死球4
10/3 対国士舘 9回自責1○ 奪三振10 四死球4
防御率3.34 奪三振率11.41
次回は来週火曜の対中央大戦
ゴルフ場に行って一度見てみたいけど平日なんだよな
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:36:28 ID:x655eEDR0
>>493
高卒5年目なだけにフロントからひとつの区切りをつけられる段階ではあるな
ダルビッシュ、木下、吉川、金森と後輩4人に追い抜かれたら解雇も致し方なしかな
怪我していなければとりあえず育成で拾ってみる価値はあるのかな?
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:46:59 ID:0yY+rBHW0
使えないに1億円天
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:26:42 ID:9QeY9s4ZO
中継ぎでフル回転してくれそうだから獲って欲しい
防御率は3.50くらいでいいから60試合以上投げてくれればいいよ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:37:29 ID:lYlRg8JEO
鎌倉は肘の怪我が原因らしいからとらんでいいだろ。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:39:08 ID:KCwZnA7/O
鎌倉はフォーム壊して130kmも出なくなったらしい
故障もあるし可哀相だがもう無理だな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:42:11 ID:BPw0pODf0
くっそー!来年だけでもいいから希望枠くれよ・・・!
岩本がどうしてもほしい!絶対20〜30本はコンタクトに残せる!
でも高校・大学一緒になるんなら目玉高校生のほうとかいってなんとか
岩本とれねぇかな・・・。ホークスとれよぉー松田とコンビで売れれば
亜大にぶっとい俺のちんこみたいなパイプができるはずだ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:42:49 ID:djgjvOcwO
スポニチに書いてるんだが

正午すぎに到着したホテルでは佐藤級の評価だった岩嵜の単独指名を提案したが
王監督の意思は中田の指名で揺るがなかった

とある。岩嵜外してたら中村1位もありえたなw
まじで危険な賭けだった
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:45:09 ID:lYlRg8JEO
俺は岩本よりも来年一番の投手が欲しいが気持ちは分かる…
コンタクトじゃなくてコンスタントだろうが(笑)
だけど俺は中村と長谷川に期待する!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:25:55 ID:aS25WAoc0
岩崎はあまり肩幅が無いね。

細いだけじゃなく骨格自体もまだまだな気がする。
故障しない様にゆっくり育ててあげてほしい。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:44:12 ID:aS25WAoc0
篠田って聞くと篠田淳を思い出しちゃう。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:27:07 ID:vDXWLoOA0
>>500
粗チン乙。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:40:35 ID:IYV7u1fDO
>>504
お前は俺か

しかし大社左腕の一番手は加藤でも長谷部でもなく篠田だったのか
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:41:36 ID:uaKMdRXiO
いやぁ、でも今年は岩嵜でほんと助かったわ
中田外した時はどうなるかと思ってたけど

去年の福田の時なんかスレ軽く凍り付いてたからな
「  ふ・・・福田って誰?」
「ちょ・・・報復指名かよ・・・」
「なんかテレビ側も1位指名の中でこいつの映像だけなくて困ってんじゃねーか・・・」
「マジかよ・・・どうせなら野原獲れよ('A`)」
みたいな。情報も少なすぎたし(西スポがすっぱ抜いてたくらいで)

今では悪くないと思ってるけどね(・∀・)
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:42:13 ID:kAlwjGhn0
>>501
誰が提案したんだ?
永山か?ほんとチキンスカウト陣だなあ・・・
王の中田1位指名は英断だよ
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:44:44 ID:kAlwjGhn0
sageが半角になってなかった
スマン
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:52:53 ID:IYV7u1fDO
去年末に大本営が白仁田指名を抜いてから、
「白仁田1巡(当時は枠)でいいのか、」
ってのと
「二兎を追いに行っちゃっていいのか」
ってのとでずっと迷ってたが、今でも悩ましいなあ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:53:45 ID:aS25WAoc0
日大篠田ってそんなにいい?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:03:02 ID:kAlwjGhn0
白仁田、篠田両獲りなら勝ち組ですよ
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:08:47 ID:Xq/11Pmf0
でもさ監督がピロシキだろ
大野を戦力外にしておいて、篠田にゆけるのかな?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:10:42 ID:vIydcHa3O
>>493
悲劇的だぞ。今。
120もでない。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:11:50 ID:+0OyROtU0
藤井の今日の記事です。
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d251981.jpg

そしてこれは昨日のすぽるとの岩崎部分の動画。
こういうのは福岡ではバンバン流れてるかもしれないけど・・・
県外ですぽると見逃した方はどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=PiHi-3a_gas
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:14:11 ID:kAlwjGhn0
>>513
監督とか関係ないだろ
自由枠も希望枠も無くなった強気で池
「拒否しても2年後また指名します」
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:25:39 ID:5m/GwXU00
>>511
多分去年まではあまり公式戦での登板はなかったと思うし、先発の座を確保したのは
今シーズンになってからみたいだから見たことのある香具師はほとんどいないんじゃないか?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:27:25 ID:429LTmNK0
うちも戦力外は早く言ってやれよ
毎回遅くないか。切るなら早くして
テストの準備なり、野球やめた身の振り方なり
忙しいんだから、早めに通告しろよ。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:42:32 ID:pV9lwHqp0
>>518
なんか球界で戦力外はそろえて発表する(再就職先を早く探せるように)らしいから明日までには絶対発表する
発表しなかったら選手会から叩かれるんじゃね?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:47:32 ID:jUKIA6KP0
明日が通告のリミットなのか
明日全日程を終えてのあさっての発表なのかなと勝手に思ってたよ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:48:13 ID:03YjCnSdO
藤井…東福岡戦ではヒット一本だったけど、ヘッドスピード見た奴いるか?中日に欲しかった。堂上より上かも。
昨日からダイエーファンになったよ
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:51:11 ID:BPw0pODf0
藤井って顔かわいいなwwwwおねえさんに好かれるかおだ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:52:10 ID:BPw0pODf0
岩嵜ってボーカーフェイスか?
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:52:25 ID:7QpIDoh60
(1)第1次通告は、全球団のレギュラーシーズン日程が終了した翌日まで
(2)第2次通告は、日本シリーズ開始日から終了翌日までに行う

日本シリーズ出場チームは、やむを得ない事情がある場合、
シリーズ終了後5日以内に通告を遅らせることを認められている
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:01:07 ID:UfbYOTAz0
>>522
悪い虫がつきそうで心配
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:04:26 ID:djgjvOcwO
>>513
日大枠の入れ替えだから問題なくね
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:04:56 ID:Xq/11Pmf0
なんとまぁ ダイエーの残像が強いこと!!
ダイエーホークスって、それほど強烈だったってワケね

ソフトバンクも、連続優勝なんかしないことには、
ダイエーの残像を払拭できないな

528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:08:28 ID:J0Q84uSw0
>>515
藤井はまだ荒いけどハマればかなり大物に化けそうな予感
デカ過ぎるくらいの目標を持ってるのも良いことだな
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:33:10 ID:Ugh28r6i0
岩本に熱心なのは広島とソフトバンク
巨人は巽と上本
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:33:35 ID:Xq/11Pmf0
中村なんだけど、
右のトゥーシェン、左の中村って両雄揃う気がする
身長体重も似ているみたいだし、パンチ力も変わらないみたいだし

それに中村が入団する事により、
外野の江川・城所、
左打者の小斉
の尻に火がつけば良いね
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:37:50 ID:6M+S/pnm0
解雇
ガチ  大野  田之上  倉野
危ない 稲嶺  荒金 秀光 帝王 陽
もしかすると 仲澤  辻 星野  
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:39:31 ID:fC0k0r59O
辻や仲澤だったら、小椋の方が危ないんじゃないか?
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:40:26 ID:j+ob6lJn0
>>530
下の成績見る限り小斉は来年は上でやらないとな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:46:15 ID:YnHY8+qh0
スレチだが虚は去年育成で指名した7人中3人を切ったんだな
こんなんだと今年うちが育成で指名しても拒否られそうだな
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:46:24 ID:djgjvOcwO
>>529
それ全部ソースないでしょ
とくに肝心なホークス岩本
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:48:17 ID:r4qk9iUs0
春にゴルフ場に宮田さんが来てたが篠田狙いだったとは…
東都二部では巨人のスカウトはよくいるんだが鷹スカウトはあまり見ない

篠田は何試合か見てるはずだがほとんど印象に残ってない
三振は取ってた

他に東都二部では国士舘の岡本が復活したので指名がありそうだが
プロ志望届出すかな?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:52:08 ID:7QpIDoh60
>>534
モノになりそうじゃなかったら、本人の為にも早めに切ってあげた方が良いかな
3人は支配下登録されてるし、育成枠の使い方に限っては巨人は上手いかと
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:52:22 ID:BPw0pODf0
まぁ藤井も中村も怪我だけにはきをつけてもらいたい
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:52:45 ID:oYtkX3SX0
台湾コンビは育成で取ると思う?
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:53:40 ID:A/MDqAlr0
高濱と安部の顔を見たとき本当にあいつらにいかなくて
良かったと思ったよ。
さすがは、我がスカウトは見るところが違う!
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:54:15 ID:2UrmrLkn0
帝王って誰?
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:55:21 ID:K8IFEP+g0
>>541
吉本
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:55:35 ID:50Fyx7XU0
>>539
本人達が育成枠でいいからプロでって言うのなら
ホークスに限らず、獲る球団はあると思うけど
大学進学が現実的なトコじゃない?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:55:50 ID:mo3JJ/GSO
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:23 ID:g/HLKfFz0
岩崎の出身地は何処?
苗字からして鹿児島か?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:00:05 ID:iOXLeVje0
今年は山田大が育成枠から確実に上がってきて
高卒で3人、大社で3人、それプラス戦力外組から1人ぐらい取ると考えて

解雇は最低8人か
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:02:05 ID:uaKMdRXiO
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:05:07 ID:K8IFEP+g0
田上 倉野 星野
大野 稲嶺 秀光 荒金

あと1人足りない
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:08:20 ID:3F5DtaWXO
>>548
小椋
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:12:23 ID:3tCilGT10
外人1減だろう
陽が危ない
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:12:36 ID:Attwkhwb0
小椋!?もったいないよ
帝王切ったほうがいい
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:13:07 ID:in10yaEu0
>>548
解雇候補がいないならば山田にはもう一年泣いてもらって枠を確保するしかないかな
とりあえず年俸ではそれなりに考慮するということでさ
育成選手に支配下選手の最低年俸以上出してもいいんだよな?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:14:23 ID:3tCilGT10
小椋は残して吉本か仲澤を切るのでは?
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:06 ID:6PLdFrcD0
小椋もったいないかな?
もう切っていいと思うけど・・
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:11 ID:gljQtQIm0
選手を減らすトレードがあるかもしれない
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:17 ID:WYGy18vY0
もう的場はいらねぇだろ・・・・・・・・・・・・・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:17:53 ID:gljQtQIm0
大野と領健の方が見込みがないから…
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:19:33 ID:3tCilGT10
捕手2人切りはないだろ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:24:25 ID:XQl+eRPu0
小椋を切るのはもったいないな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:30:50 ID:v7xwzR0+0
>>553
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/llb_w.html

それももったいない気がする。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:34:53 ID:yRNz13JDO
小椋は今年下で156キロ出してたからなあ
切るのはもったいない
現在過去振り返っても左で156キロ出る選手はほとんどいないし
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:35:01 ID:Ciqxm2td0
帝王や仲澤より陽だろう陽
これは普通にヤバイ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:37:56 ID:3tCilGT10
27歳左腕150km/hの小椋が社会人にいたら普通にドラ1候補
切ってもトライアウトで獲る球団があるはず
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:44:32 ID:MtUVlgsd0
他球団で篠田を高く評価しているところはあるのかな?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:49:45 ID:WCsQgyKy0
今の小椋は良くなってると思う
来年はたぶん出てくるんじゃないの
切られることはまずない
156キロ出したってのはいつの話?
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:57:09 ID:gljQtQIm0
>>565
今年の6/16の下関で
異常にガンが甘い設定だった
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:58:43 ID:WCsQgyKy0
d
まあ150は出るからね
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:01:36 ID:yRNz13JDO
6月に下関で出したらしい
2002年にヤクルトの石井弘の155キロが日本の左腕最速記録だから
小椋は日本記録更新したことに
千葉マリンで153出してたしあながち嘘じゃないと思う
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:04:02 ID:4Se2IQYR0
小椋がトライアウトで他の球団に行くとなると痛い。というか悲しい。
今年やっと下で形になったところだし、解雇は無いと思うが…
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:10:11 ID:d3Zje3mz0
雁ノ巣でなら吉本も荒金も中澤も戦力だし…
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:21:06 ID:jqGy05SO0
佐藤誠と本間はどうなんだろう?
本間の役目は、もう森本・稲嶺でも大差ない気がするんだが…。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:22:43 ID:eEvdbc2g0
本間はどこでも守れて代打打率が高いという点では結構貴重
森本稲嶺とは結構だがあるぞ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:24:40 ID:gljQtQIm0
森本は斉藤秀枠に、稲嶺は打てなさすぎ
本間はスタメンとしては苦しいけど控え選手としては優秀
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:56:38 ID:x3BF0Wk+0
竹岡はまだ大丈夫なんだっけ?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:00:21 ID:piYdY5TC0
>>571
佐藤はシュートがあるだけに中継ぎとしての使い道は結構あると思う
ただ藤岡、柳瀬、水田のパフォーマンスがいいと出番がないけどな
本間は森本が怪我がちなだけにユーティリティプレーヤーとしてまだまだ必要だと思う
引退後はコーチとしても期待できそうだと思うので現役をまっとうするまでおいておくんじゃないか?
あるいは駒大だからスカウトとしても人脈をいかせそうなだけにぞんざいに扱うべきじゃない
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:00:57 ID:gqeI36bu0
敗戦処理枠なんか若手にくれてやって欲しいのにな。
竹岡イラネ
先の見えてる本間使うなら、左の代打枠は小斉使って欲しいよ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:04:31 ID:eEvdbc2g0
>>576
むしろ敗戦処理はロッテみたいにベテランに任せたいんだが

本間はどこでも守れる+左の代打、代走としていろんな状況に対応できる選手だからベンチウォーマーとしてはかなり優秀
さすがに外せない
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:10:42 ID:8PtyQKjL0
>>577
たしかに小宮山、高木の合計81歳ベテラン敗戦処理コンビには安定感みたいなものを感じる
でもそういうプレッシャーの低い役回りから始まって徐々にホールドのつく場面でも任せられる
ようなレベルにまで成長してくれることを期待したいというのもあるな
たとえば小椋、甲藤、高橋秀とかさ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:22:52 ID:75qxYOYNO
稲嶺は金子明石と似たタイプの若手の突き上げで解雇っぽい
森本は前半の川崎の穴埋めで評価されてそう
怪我も癒えてきたみたいだし
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:29:33 ID:+s2Uc/evO
小椋はネタもしくはろくに試合見てない人間が書いてるだけじゃね。
今の小椋なら手放したら普通に他球団が飛び付く。
よくいるタイプの技巧派じゃなく稀有な速球派だしね。


とりあえず大野と荒金ヤバイんじゃね。
あと斉藤秀か稲嶺。
Pなら倉野とか。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:51:39 ID:0HdIZDqD0
>>580
荒金は厳しいよな、辻、井手、荒金のグループの中で置いていかれた感があるし
大野もチャンスを怪我でふいにしてしまって確固たる居場所がないよな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:52:39 ID:eEvdbc2g0
荒金ってスタンドリッジと同い年だぜ
若手に寛容な俺でもさすがに擁護できんわ
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 03:38:32 ID:4Se2IQYR0
若手の中で危ない奴いないの?
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:56:49 ID:MumWoLdRO
レスを見る限り、小椋は投手版二軍の帝王になりつつあるようだな。
この前みたいに、1試合も投げさせないまま、下に落とす時点で、小椋は一軍で使えないって言ってるようなもんだしね
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:07:08 ID:d3Zje3mz0
伊万里商の下平とか佐賀商の選手とか獲って欲しい
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:09:28 ID:1vCtQV9wO
小椋はむしろやっと使える兆しが見えてきたと思うけど
弘寿なき今、日本人左腕最速投手と行って過言じゃないし
逆にトレード要員としての価値が増してきてるとも言えるが

シーズン前は水田は完璧に今年で終わりだと思ってました
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:25:07 ID:sz4jfjeJ0
>>586
薮田ほどのインパクトはないけど、水田も見事に生き返ったね
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:32:05 ID:EM6mL1hN0
>>583
しいていえば川口が育成落ちの危険性があるかもしれないといったくらいかな?
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:15:40 ID:FYMElejRO
>>578
プレッシャーが無い場面で投げてもあんま成長ないぞ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:16:58 ID:3F5DtaWXO
>>583
今年はいない。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:23:36 ID:AN5zEU6e0
>>535
一応、広島が岩本、上本狙いであるソースはこれ。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/28/0000202713.shtml

まあ、地元だから当然といや当然だが。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:24:20 ID:3F5DtaWXO
>>584
二軍だとグイグイ直球でおしていくのに、上だと10キロ減の直球なんだよな・・・
ビビりなんだよ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:09 ID:NgBUjExpO
>>591
わざわざ出張乙です

統一になったし広島は高校生でも指名しとけ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:51 ID:lxU/Yjsy0
>>592
ビビリというか結果を欲しがる気持ちが強すぎて縮こまってるんじゃないか?
田上が新垣に対してやってるような真ん中にミットを構えて、思い切り放らせるリードで
のびのび投げさせるところから入っていくのがいいんじゃないかな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:42 ID:WIK1l/+P0
>>594
田上は真ん中にわざと構えて散らすリードを好むよな
小椋はそのリードで良さそうだね
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:27:22 ID:jhcID+Z40
篠田って岩崎並に細身なんだな
仮に獲得できたとしても一年目は体作りで終わりそうだな
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:58:59 ID:PYwqc3xH0
主な指名漏れ
□投手
西村(遠軽)下地(宮古)岡田(享栄)
本田(京都外大西)郭(福岡第一)
□内野手
樺沢(前橋商)中西(青森山田)
□外野手
大前(拓大紅陵)小杉(報徳学園)近藤(青森山田)
余(福岡第一)高木(星陵)大島(千葉経大付)

ほとんど進学・就職希望かもしれないが、一応育成枠候補。
今までの実績から今年も育成選手を指名するのは間違いないと思われる。
上記の選手以外にも去年の山田大のように隠し玉を用意しているかもしれない。
598LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/05(金) 12:03:35 ID:1TTa9CihO
>>597
この中で雑誌等で強いプロ志望を訴えていたのは
郭、西村くらいかな。
この辺りは育成でも入団してくれそう。
まぁ一番プロ志望が強いのは藤井だったみたいだけど。
プロに指名されなければ北陸リーグに行くみたいだったし
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:08:51 ID:nys3Yf5H0
ロングと言っても、ある程度のちからがないとな。
決め球がなかったり、ストライクが入らないとどんどんgdgd
になって流れが悪くなるし。
竹岡みたいに、ロングで力を発揮するタイプがいると、
ロングで好投、そして流れを引き寄せると言うこともできるし。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:33:40 ID:Xzovi5vR0
>>597
野手はともに左だったから右の小杉はどうなのかな?
報徳のプライドとして育成指名を受け入れられるかどうかが問題かもしれないがな
育成ならば大学か社会人を経由してのプロ入りを目指すとか言われそうだな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:21:16 ID:1vCtQV9wO
育成って年俸240とかだっけ?
フリーターレベルだな
経済的な理由で育成より社会人選ぶケースもあるんだろうか
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:01:45 ID:2ioltptQO
>>600
報徳と言えば山崎がそうだったなぁ・・・。
ところで見たことないけど、小杉って実際どうなの?鳥越臭がするとか言われてたのを聞いたが。デカイんだよね?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:28:47 ID:h/ItEvFQ0
>>579
>稲嶺は金子明石

は、横浜がほしいタイプだと思う。
誰かとトレードできないかな?
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:32:57 ID:L3AOotOj0
最低年俸240でも寮費の負担など生活費のたぐいが球団持ちであれば自腹は道具代だけなんじゃね?
となるとバットが折れたら買わなきゃいけない野手は大変だろうけど、投手ならそこそこどうにかなるか?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:44:29 ID:EluMezDpO
小杉は190cm85kgの体格ながら遠投120cm、50m6秒2と運動能力は抜群
守備でもセンターを任されるなど非凡なものがある。特に肩の強さは特筆ものである

一方の打撃では、そのスケールの大きさとパワーから報徳の四番を任されるが、正直微妙の一言。
肝心なところで全く打てず。甲子園でもからっきし。
予選で打った2本のホームランは大量点差のついた場面でのなんともいえないもの

運動能力は申し分ないにもかかわらず、指名を敬遠されるほど打撃面が物足りない
そこがネックだったのだろう
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:12:05 ID:4Se2IQYR0
>>605
その肩じゃ仕方ないな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:15:04 ID:VXU4pTOl0
まるで鳥越の外野手版みたいだな
フリー打撃の時だけスタンドインしまくりな悪寒
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:01:04 ID:EluMezDpO
>>605
>遠投120cm

自分でも今気づいてクソワロタw

120mね
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:04:40 ID:/EJ9NXJh0
まぁホークスが育成で取るとしたら福岡第一コンビが一番可能性高いだろうけど
この二人は王さんの下なら育成でも文句言わないだろうし真剣に取り組むだろうから
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:15:18 ID:WYGy18vY0
台湾は240万でも大金だろ?日本でも十分いける。
大学で必ずしもプロへいけれるというのがないから
誘われたらいくだろ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:17:07 ID:2Pt4Pes00
本人たちが行く気でも球団が獲る気なかったらどうしようもないけどな
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:21:31 ID:3UZE0CWV0
左投手は多すぎだからなあ
変則の横手投げとかなら魅力的かもしれないが郭はあまりチームのニーズにあっていない
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:23:50 ID:6f+DrQfv0
岩嵜がうまく成長するとしたらどんな感じになるのだろう、、。
やっぱ、ダルみたいな感じなのかなぁ。

腕が長い、胴も長い、顔も長い。

出てくるまでも長くていいからちゃんとものになってくれよぉ〜
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:51:07 ID:xMhFgJiaO
>>613
個人的には、岩隈みたいな投手になると予想
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:52:13 ID:xMhFgJiaO
すみません。sage忘れた('A`)
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:54:29 ID:W5/tOMdNO
戦力外の発表まだ?
木村とらんよな…
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:57:32 ID:bF2vrgCpO
木村はベテランってほど経験ないし、打撃も落ち込んでる。
素行も悪いイメージだし必要ない。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:01:06 ID:WWvp7nksO
>>613
右の那須野
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:04:17 ID:NgBUjExpO
岩隈だな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:10:21 ID:gn+iNFYI0
右の岸
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:39:43 ID:u6LKGr/p0
>>620
岸は右投げだろ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:47:39 ID:2ioltptQO
確かに岩隈だな(笑)
甲子園見た時は気づかなかったけどシュートも放るんだな。シュート放って横スラで打ち取るって感じかな。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:48:56 ID:C1TCKeRr0
そんなタイプだったのか〜

岩隈みたいにバネがあるんだ?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:55:22 ID:pQ0RvSUd0
高校生ドラフトで一番いい補強ができた球団は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1328&qp=1&typeFlag=2

625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:15:09 ID:1vCtQV9wO
岩崎は落ちる球持ってるんだっけ?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:09 ID:EluMezDpO
ちょ、ちょっと待って
岩隈(笑)とか言ってるけど

岩隈なら当たりじゃね?

スペらなければ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:01 ID:2ioltptQO
>>626
あ、ごめんごめん。岩隈を馬鹿にしてる訳じゃないんだ。
タイプ的には岩隈だなぁと思って。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:26:03 ID:PYwqc3xH0
【アメリカ遠征記での中村晃】
8:12から中村の打席。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1130630
11:20からアメリカ人選手と握手する中村晃。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1131020
3:03から中村の打席。第1戦。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1131440
0:49から中村の打1打席。4:45から第3打席。8:14中村喋る。第3戦。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1131701

【2006年の甲子園出場時の中村晃】
0:45から中村第4打席。5:59から中村第5打席。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRSU0pg7BmE

【2007年の甲子園の藤井翼】
一瞬だけど藤井の打席1:55から。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm884668
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:57:27 ID:OI7khk+K0
てst
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:37:29 ID:w1XeDZAo0
帝京オタとしては、>>628は懐かしいな〜
ここらへん↓は、何度見ても泣けてくるわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRSU0pg7BmE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h2z2CSOPNAA&NR=1
ちなみに、この頃の帝京の外野のスタメン争いは凄まじくて、
1年生からレギュラーだった沼田君(9回に代打で出てスリーランを打った選手)が、
ポジションを奪われるほど。
そういう理由もあって、4番の中村君は1塁を守っていたのかも知れない。
スレ汚し失礼しました。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:38:30 ID:+ExDkXSq0
立命が出す一線級は巨人か阪神に行くという言葉があるんだな。

山田を見て、大隣を見て、金刃を見てほんとにそんな感じがしてきたw
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:07:44 ID:WcPcOXue0
大隣は怪我でまともにキャンプ過ごせなかったからなあ
杉内という例もいるし来年が正念場でしょ
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:29:23 ID:oNTXso820
杉内も馬原も一年目はgdgdだった

大隣もこれからだろう
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:30:07 ID:MzHNq+fy0
広島の木村を本気で獲りそうな気がするんだが・・・

30台の捕手少ないし
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:31:53 ID:qvagK5fo0
>>632-633
期待はしてるんだけどな。
ただ痩せてほしい。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:32:06 ID:IsAjxzkQO
大隣は投げてる球は素晴らしいさ、入団したての杉内と被るから来年以降は期待してる
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:33:09 ID:fk8eR0Pj0
打てなくなった木村一になんの価値があるのだろうか…
それぐらいなら守備のできる捕手をトレードした方が良い
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:13:15 ID:kiS5BanSO
そういやなんか去年は「高谷取れるなら日高とかイラネ」的なやりとりが
あった気がするな・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:37:54 ID:Q0XKfhii0
まあ結果として日高はいらなかったな、あの成績じゃ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:38:03 ID:00imwXg3O
大隣のスピードは戻るのだろうか
大学時代に左で151Km記録したから評価高くなったのだからスピードが
戻らなければ普通の左投手と変わらない
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:46:53 ID:3Duo+7g9O
大隣は4年時も含め万全じゃない状態が1年近くあったからな
今は単に1年間のブランクを埋める調整がうまくいかずに不調になっただけと思うけどなぁ

まぁ来年ですよ
多村も松田も大隣も明石も
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:48:56 ID:qRpvqtbU0
松田はむしろ躍進してたな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:02:24 ID:SMYi3DhO0
大隣の最速は152`だったりする
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:09:27 ID:80EGnFK90
>>640
コントロールもかなり評価されてたが。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:24:12 ID:3Duo+7g9O
たしかに1番評価されてたのはコントロールだった
走り込み不足がすべてだな
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:10:44 ID:n5hVfaPa0
大社ドラフトの話だが
ホントに大場に特攻すんのかな?
最悪5〜6球団以上が競合する可能性もあるし
高ドラで右の岩崎を確保できた以上無理にいく必要はないと思うんだが
かといって白仁田1巡だと、言い方は悪いが去年川頭を指名した意味があまりなくなるし…

球団が白仁田を欲しがってるのはまず間違いないだろう
さらに大場にまでいくとなるとドラフト上位(高ドラ含めて)の3人が右投手になる
ただうちの編成人を考えると素直に右3枚でいくとは思えない
中田を指名できていたら大場に行っただろうけど岩崎になった以上
右の大場ではなく左の加藤か長谷部を本命に1巡、白仁田を3巡で指名して
クジで外れた場合に白仁田を1巡に繰り上げるのが球団の真の狙いではないかと思うんだが…どうだろう?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:24:34 ID:qvagK5fo0
伊志嶺はどうなの?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:31:17 ID:zv3UqKCkO
コントロール抜群も当てにならないと大隣が教えてくれた
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:39:45 ID:qRpvqtbU0
キャンプ離脱で調整不足だって事を考えろよ…
ここのやつらって見切るの早すぎだよな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:42:31 ID:nppybbZ/O
>>649
まぁそれだけ期待されてたってことだよ。
ところで1巡大場で3巡白仁田なんてあり得るのか?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:46:04 ID:RD3uZ2L70
>>646
ただ現実的に考えた場合、一巡で大場を運良く獲得できたとして
三巡目まで白仁田が残ってるかな。大場獲得に失敗した球団で
特攻するところが出てくると思うけど

なんだかんだで左腕は豊富なので、一巡白仁田でいいと思う
高校で地元取ってないので、白仁田松山は確保して欲しい
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:51:55 ID:3Duo+7g9O
>>649
工作員だろ
このスレの住人で大学時代の大隣見た事ない奴なんていないだろうし
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:53:08 ID:qvagK5fo0
>>652
ちげーよ。
あまりの劣化ぶりに失望したんだよ。
なんだかんだで痩せないと駄目だな。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:54:00 ID:omNPKeHM0
馬原杉内の1年目の成績調べてみ
今年の大隣の成績と異常に似ている
だから大隣は来年活躍するよ。2桁は勝つね
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:04:54 ID:3Duo+7g9O
しかし近頃のガキは我慢が足らん奴ばかりだな
脳みそも足りてないが
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:57:59 ID:LT4Js1ra0
そう言う奴は杉内や馬原がルーキーのときも叩いてた馬鹿だろ。

大体、一年目で活躍するやつの方が危ないって知らんのかね?
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:52:12 ID:AjbHaNnv0
他球団見てもありがちなではあるけどそういう類の熱狂的さはいらんね

大隣は故障明けなのにキャンプから練習やりすぎた オーバーワークは
カトシンに諭されてた時に本人も分かってた感じなんだけどな
義務感とか焦りとかでやらずにはいられないらしいが
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:47:30 ID:wdl2ZyzvO
>>639
盗塁阻止率が他球団並になるだけでも大分違う
2級どころか3級以下の捕手しか居ないのがなぁ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:29:46 ID:WBW/HLwe0
>>638
去年の今頃の俺は堂上厨だったな
今年もけっこう打ってるみたいだし、正直欲しかった
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:35:31 ID:scZz85lA0
大隣、テレビの実況ではいい時のフォームが思いだせないとか言ってたんだってさ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:36:15 ID:fXthzaVg0
大社でドラフト候補と言ったら白仁田を数回見ただけの者だが、
白仁田はマズイぞ。
フォークボールのない永井(かつてのうちのドラ1)って感じだぞ。
地元で実見してるみんなは白仁田のどこに魅力を感じてるの?
速球?
コントロール?
変化球?
正直言って俺の印象では永井の方が上だったぞ。
構造的に(フォーム的に)肩肘に負担が掛かって投手寿命が短いことだけは永井といい勝負。
白仁田の高評価だけは理解できん。
今年の他の候補はそれよりひどいのばっかりだからってことか?
くじ引きの大場以外にそんなに良い投手がいないのなら
伊志嶺1位の方がいいと思うぞ。
少なくとも白仁田よりも。
田口や篠田や総司なども見てきた中年オヤジのぼやきでした。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:14:43 ID:kiS5BanSO
>>660
フォームは大学時代から間違いなく変わったと思ってた
右足の上げ下ろしがゆったりになってる
大学時代のフォームがむしろ1、2、3のバカ正直なフォームだったから、
プロ入って工夫してるなあ、と好意的にとらえてたんだが・・・
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:20:41 ID:LT4Js1ra0
大隣は早めに上にあげたのが失敗と思う。
ただでさえ怪我明けでキャンプに参加してなく練習不足なうえ
二軍でもたいした成績残してないのに、すぐに上にあげて黒田に勝っちゃったからな。
あれで首脳陣が勘違いして使い続けたのが問題じゃなかろうか。

いずれにせよ秋季キャンプから来年の開幕まで体を絞って本来の投球に戻してほしい。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:40:41 ID:x++fCbRK0
>>661
と、すると今年の大社は人材不足かもしれませんね
伊志嶺にしてもローカルリーグの捕手で、実力は未知数
ローカルリーグ出身の高谷より上を行くか同等だったらトリなんだけど
高谷未満ならどうかと思っちゃいます
これ以上、どんぐり〜ずの会員増加は如何なものかと

白仁田がそんな状態なら
(前評判が高かった福岡第一の郭の指名が無かったみたいに)
(虎も撤退したらしいし)
指名しても下位かもしれませんね
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:43:29 ID:wdl2ZyzvO
白仁田に関してはいろいろあるから3巡まで余ってたら取るしかないとは思う
去年川頭取ったり今後のパイプの問題もあるし
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:45:37 ID:6ERsRlcxO
大隣自信もかなり焦ってただろうしな
最初に上げたあの時期は岸や金刀、永井らが既に勝ったりしてたし

大学No.1とも言われてたんだからそりゃ周りもまくし立てるし、本人も焦るわ

まぁ来年はそれなりにやってくれると期待してる
667LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/06(土) 10:13:55 ID:IAXAvHPKO
白仁田に関してだけど、私は同い年で高校時代の白仁田から知ってますが当時から一貫して変わらない印象は
・デカい
・球が早い(アマレベルで)
って感じでこれ以外に長所を感じません。

はっきりと断定できるのは白仁田が現時点では来季の戦力になることはまずないだろうと言うこと。

個人的には白仁田も大場も魅力を感じないのですが
飽くまで素人の判断ですからね。
スカウトの人が評価してるのだから素晴らしい投手なのでしょう。
あと伊志嶺に関しては故障後に全く成績が振るってないみたい。
まるで的場が故障してオワタになったのと被ります。
だから下位での指名になるでしょう。過度の期待は禁物
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:16:18 ID:3Duo+7g9O
>>661
早く仕事いけ工作員
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:18:26 ID:3Duo+7g9O
>>664
自作自演乙
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:21:52 ID:nppybbZ/O
>>667
そんなのみんな知ってると思うけど・・・。
白仁田ってコントロールはどうなの?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:25:07 ID:LT4Js1ra0
>>667
白仁田がその程度だとますます川頭を取った意味がわからないんだが・・・
うちのスカウトはどこがいいと判断してるんだろうな?
あと、伊志嶺は俺も地雷な気がしてる。
キャッチャーなのに怪我がちなのも気になるところ。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:28:27 ID:x++fCbRK0
>>669
違うよw

こういうふうに肯定的なレスをつけると
白仁田支持の連中から自作自演のレスを返されるのが2ちゃんクオリティー

そういうの、止めた方がいいんじゃねw

ちなみに、オレはアンチ白仁田じゃない
白仁田に入団して欲しいと思っている方だ
なんたって白仁田はオレの同窓だからなw
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:31:45 ID:3Duo+7g9O
>>672が見えないw
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:34:36 ID:gTv/IFxlO
まあ大隣は近大卒。怪我持ち。ピザと地雷要素満載だからみんな不安になるのも無理はないw来年活躍してくれれば関西学生リーグの呪いも解けるんだがなあ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:45:18 ID:QaPKN7oo0
大隣は集中打を浴びる癖をなくさないとな。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:01:41 ID:swf0ZbrI0
大隣は出ばなでしくじったからな(階段踏み外しetc) まぁ来年に期待だ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:06:17 ID:LT4Js1ra0
小関の呪いもあったしな
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:17:11 ID:kiS5BanSO
ただ152はアマのガンの甘さがあったとは思う

何がいいたいかというと、大隣が150出なくても見限るな、ってことだが
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:08:39 ID:Wtyibq2X0
大隣に150キロは俺も期待してない
低めへのコントロールと嗅覚とか勝負勘で勝負するタイプだろ
勝負勘とかに優れてるのって斉藤和巳くらいしか現状いないんだよな
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:13:02 ID:nMnOdTox0
大隣は捕手によって調子が変わるような希ガス
一軍はどうか知らんが、二軍では捕手が大野と的場で投球が全然ちがったからなー
期待はしてるんだけど
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:47:06 ID:qV5Ufdi80
大隣はペース配分考えて7分ぐらいの力でしか投げていない気がする
馬原のように全力投球できる中継ぎにまわしたほうが活躍するんじゃないか
それと、右の中継ぎなら白仁田よりも甲藤に期待したほうがいいと思う
一軍にちょこっとだけ上がってきてたけど140後半から150キロ連発で
明らかにスケールアップしてたし来年はいける
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:59:51 ID:qvagK5fo0
>>681
甲藤は、決め球は身につけたのかな?
OP戦の投球を見てると、決め球が無く、追い込んでもそこからgdgdという感じだったけど。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:44:25 ID:sWHRofQQ0
カーブ+ストレートのピッチャーなのでやっぱ先発向きなんだろうねえ。
フォークはなげれるの?
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:05:33 ID:N8htlft00
上で通用する決め球ってのがなかなか大変なんだろうけど
身に着ければメンタルも体も強そうだし期待できそうだ

で白仁田は3巡として大場スルーで田澤はないのかな
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:07:12 ID:qRpvqtbU0
一応武器はスライダーなんだがいいときと悪いときの差がなあ
左打者の内角へ曲がって落ちるスライダーはそうは簡単に打てないと思うが
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:09:57 ID:nMnOdTox0
140後半でるならどうとでもなりそう
球速上げるのは大変だけど
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:21:24 ID:qvagK5fo0
色々聞くと、フォークよりもシュート覚えた方が良さそうだね。
スライダーがいいときなら、それを決め球に出来るということで。

>>684
田澤もいいよね。変化球次第で、藤岡みたいな活躍も期待できる。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:23:13 ID:3bkUsIJH0
田澤は即、中継ぎエースになれるよ
まあ白仁田の1巡はないな。
素材型の怪我持ちなんて地雷もいいところ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:24:55 ID:qV5Ufdi80
>>682-683
球種はカーブとスライダーだよ
今年は一軍で1試合1イニングだけ投げて2奪三振
実況板いたけど中日ファンからも「まだこんな良いPいたのかよ、SB反則だろ」的な雰囲気だった
石渡2軍監督の評価も高いし、今一番一軍に近い選手だと思う
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:42:24 ID:4TWXvN+v0
まあしかし、やはり基本はまっすぐと制球力だよ。
そのために下半身をじっくり鍛えなおして欲しいね。

楽天投手陣が今季再生工場と化していたみたいだが、どうも下半身を徹底的にいじめたらしいじゃない。
いいことはどんどんパクろう。じゃないと基礎力の差で来年あたりマジでヤバそう。今ならまだ間に合う。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:43:10 ID:wdl2ZyzvO
つかうちの解雇選手の発表まだか?
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:54:43 ID:qvagK5fo0
ソフトB田之上ら4選手に戦力外通告

 ソフトバンクは6日、倉野信次投手(33)、田之上慶三郎投手(36)、川口容資投手(20)、
斉藤秀光内野手(32)に戦力外通告を行ったと発表した。
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20071006-266387.html

きたよ。川口は結構意外だったが、秀光がついに見切られたw
倉野は引き取り手が無かったんだろうな。トレードもあると思ってたんだけど。
田ノ上はお疲れ様かな?
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:55:02 ID:3bkUsIJH0
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:55:16 ID:qvagK5fo0
田ノ上→田之上

失礼
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:57:55 ID:wdl2ZyzvO
>>692
ありがとう
毎年高卒3年目を切るな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:58:50 ID:qvagK5fo0
>>695
明らかに、何年でもかけて育てるという感じの指名だったんだけどね。
どこか問題がないと、そう簡単に切る選手じゃないと思うけど。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:02:49 ID:wdl2ZyzvO
あ、川口2年目か
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:06:49 ID:BIxfZ0sy0
川口解雇か
育成落ちで様子見はあるかとなと思ったがそれもなしなのかな
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:09:19 ID:wVRo9NepO
最初はトライアウトにも受からない選手がメインだな、やっぱ
次は星野、大野、稲嶺、荒金、帝王辺りかな?
大野は今回発表していいと思うが。
あと川口は育成行きだと思う
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:09:25 ID:wdl2ZyzvO
>>696
怪我か素行か才能が無いと判断されたか
その辺りなんだろね
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:11:41 ID:oreZuBtE0
大田原が一気に成長した分
見劣りしてしまう結果になったな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:13:02 ID:3bkUsIJH0
育成枠山田大以下なんだから、しゃーない
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:14:28 ID:yO3wdPip0
>>698
これからあるかもね
分からんけど
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:15:10 ID:kiS5BanSO
星野は生き残ったってことか
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:15:48 ID:nppybbZ/O
育成で再契約できんのかな?一回自由契約になってウェーバー公示されて・・・みたいな手続きあったよな?
よく知らんから詳しい人教えて
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:16:38 ID:qvagK5fo0
>>705
ああ、そういえばそういう手続きが必要だったな。
まだ育成枠で残る可能性はあるわけか。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:16:45 ID:yO3wdPip0
>>702
あれは山田がすごすぎるだけ

>>704
穴ができたときに使いたい投手だからね
いい話がきたらトレードになるかもしれない
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:18:35 ID:wVRo9NepO
第二回発表っていつからだっけ?
たぶん星野や荒金辺りはトレード探ってるんだろうな
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:19:53 ID:3bkUsIJH0
>>708
CSが終わってからだよ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:20:40 ID:qvagK5fo0
今年は2段階に分けて行われる。<1>1次通告は2日から始まり、両リーグのレギュラーシーズン終了の翌日を期限とする。
<2>2次通告は日本シリーズに出場しないチームはシリーズ開始日の27日からシリーズ終了の翌日までに行う。
出場チームは出来る限り、他チームと同様の扱いをするよう努めるが、やむをえない事情がある場合はシリーズ終了後、5日以内に行う。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20071002ie28.htm
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:21:46 ID:swf0ZbrI0
>>705
育成で契約出来るけど1年限定
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:21:48 ID:lhW0IFDG0
実績のない選手が対象の第1次戦力外通告は
全チームのレギュラーシーズン日程が終了した翌日まで。
クライマックスシリーズに出場したチームの選手などが対象となる
最終(第2次)戦力外通告は、日本シリーズ開始日から終了翌日までが期間。
ただし、日本シリーズ出場チームは終了後5日以内に変更も可能。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:21:55 ID:wVRo9NepO
>>709
d
帝王どうなるかな〜。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:22:07 ID:3bkUsIJH0
ああ、日シリ開始後でしたか
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:23:05 ID:oreZuBtE0
>>711
別に2年目以降も契約はできるよ
1年ごとに自由契約になる(他球団とも自由に交渉できる)だけ
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:23:56 ID:ZK8WJLhA0
解雇はあと投手1、野手3くらい?
野手はパイプなんかも考えてまだ悩んでるのかね
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:24:09 ID:9I+5JH0F0
解雇してから育成だと3年間おkになるのかな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:24:46 ID:kiS5BanSO
まあ妥当っちゃ妥当だなあ
毎年のことながら田之上なんか寂しいが
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:29:55 ID:lhW0IFDG0
何故か大野が逃れてるな
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:36:42 ID:4TWXvN+v0
ベテランは戦力になるかどうか(費用対効果含む)。若手は将来性があるかどうか。
それを選手枠の中で相対的に判断されるわけだが、今回の結果は妥当じゃないかな。

定期的な血の入れ替えも必要だし、選手によっては早く切られた方が良いこともあるしね。
世知辛いけど、彼らは超が付くエリート集団だからねぇ。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:39:58 ID:LT4Js1ra0
>>720
同意
それに右投手を三人切ったということは大社で二人は獲ると推測できる
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:51:15 ID:2Q6Wz+Ou0
>>721
田之上と倉野は衰えたから切っただけで
ドラフトで右をとるとは限らないのでは
大場と白仁田と篠田という投手がリストに上がっているようだな
篠田は長身左腕らしい
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:52:40 ID:LT4Js1ra0
>>722
でもどう考えても右投手が足りないし、川口の代わりはいるでしょ。
あと篠田見たけど、かなりのノーコンだぞ。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:02:27 ID:2Q6Wz+Ou0
川口の変わりは岩嵜でいいんじゃないの
今でも150キロ投げるし
大場も白仁田も右だしね
使えない右を集めても仕方ない
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:07:30 ID:LT4Js1ra0
>>724
別に使えない右を集めろといってるんじゃなくて。
将来の枚数的に少し足りない気がしてるからドラフトで獲得した方がいいのでは?という話。

どちらにしろ、大場か白仁田は獲るだろうからそんなに心配はしてないよ。
あともう左はいらないと思う。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:56:08 ID:UEap+iZ/0
今後はドラスティックに斬ってゆくのかなぁ
川口が2年目で戦力外
去年は榎本が3年目で戦力外
藤井翼も頑張らないと2年目で戦力外有りだな
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:00:39 ID:EvO3+4nV0
ドラフト候補の高校生から見たらどう思うだろうね。
人生の修正のきくうちに切るのは温情でもあるんだろうが、やっぱり避けたいと思ったりするのかな。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:01:27 ID:LT4Js1ra0
>>726
とりあえず、怪我しないことだろうね。
解雇された奴らの大半は怪我しているわけだから。
無事是名馬也は名言。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:08:46 ID:UmTFSZR80
おいすくねぇよ!!!!!!!!
的場本間三瀬山崎大野竹岡きれ!!!!!!!
クライマックスおわったらきってくれんのか!!!!?
こいつらいつまでたってもきらねぇから優勝できねんだよ!
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:09:18 ID:UEap+iZ/0
>>728
言えている

ケガしたか否か知らないけど、
公の鎌倉、檻の柴田も戦力外が早かったね
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:32:06 ID:O1KBRF9P0
川口は2年目なのに解雇か
何のために獲ったんだという気がしてならないな

伊奈や藤井もホッシャ化したり大怪我したりしたら2年でクビも有り得るね
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:45:48 ID:Q0XKfhii0
川口は怪我が治れば面白いかなと思って獲ってみたが
治ってもあんまり面白くなかったんだろう
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:54:20 ID:nppybbZ/O
TVQで岩嵜中村藤村出たな。岩嵜は文句なしによかった。
中村のヒッチ癖気になるなぁ。通用すればいいけど。
藤井は・・・デカイな。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:59:39 ID:qvagK5fo0
藤井見たが、ズレというより出てきたばかりの時の中島だなありゃ。
面白い選手ではある。
ヒッチ癖は、実際にプロでそのままだと厳しいと感じたときに治せれば。
岩嵜はイケメンだな。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:04:39 ID:kiS5BanSO
高卒2年目3年目で解雇ってのははるか昔からあった話だからなあ
そういう世界なんだよ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:06:33 ID:hitr13IU0
高校ドラフトが始まってから、2年で判断している気がするな。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:09:12 ID:y2hORczA0
ハタチぐらいならまだやり直せる・・・
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:09:22 ID:nppybbZ/O
>>734
ヒッチ癖だけが気になるんだよな。ただ打球の速さは文句なしだな。あれで広角に打ち分けれれば凄い。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:16:22 ID:omNPKeHM0
金本みたいな打ちかただったな>中村
岩崎はそのまんま和巳
藤井は、、、大きいから山田大みたいな顔かと勝手に想像してたが、意外と可愛らしい顔
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:17:55 ID:LT4Js1ra0
ヒッチ癖はホームランバッターがやるからなぁ・・・
中村はそんなタイプじゃないと思うんだけど。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:22:30 ID:qvagK5fo0
中日の佐藤充がクビだそうだ。
怪我が相当酷いんだろうなあ。実力はあるんだが・・・
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:38:17 ID:XzLBQ7HQ0
でも20なら普通に一般人として人生やり直せるな
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:40:36 ID:lhW0IFDG0
契約金も3000万くらいあるしな
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:42:45 ID:y8fmRCHy0
一応SBが面倒見てくれるしね
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:07:21 ID:utCquKCW0
>>741
マジか
去年出てきたばっかなのにな
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:14:12 ID:WEbe+Esd0
>>745
ソースのない情報はあまり信用しない方がいいよ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:17:27 ID:nMnOdTox0
解雇スレからだろうけど
真偽はまだ不明みたい
ソースがまだない<佐藤充解雇
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:21:31 ID:lhW0IFDG0
本スレ貼ろうと思ったら無いな

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071006-00000027-kyodo_sp-spo.html

田之上は2001年に13勝7敗の成績で、勝率1位のタイトルを獲得。
1990年にダイエー(現ソフトバンク)に入団して以来、
ホークス一筋で、今季は4試合に登板し、1勝2敗だった。
球団からコーチ、スタッフなど、何らかの形での残留を要請されたことを明かした
田之上は「踏ん切りをつけることはなかなか難しい。
これから先のことはよく考えたい」と話した。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:08:45 ID:GGt1aN8R0
それにしてもドラフトスレではほとんど
ホークスのドラフトや岩嵜の話が出んなー
せいぜい中村の話題が少しだけ
12球団のランク付けでホークスだけぬかされてるのもあるよ
しかも誰も突っ込んでないw
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:21:40 ID:WEbe+Esd0
>>749
下手に騒がれてバカどもの相手しないといけなくなるよりいいんじゃね
今年に関してはBIG3が獲れなかった時点でスレ的には話題にする価値がないんだよきっと
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:28:44 ID:qRpvqtbU0
>>749
そりゃ勝ち組に近いけど決して勝ち組でない微妙な位置なんだもの
巨人や中日みたいにボロ負けならまだしも
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:29:34 ID:MK7BaQZkO
>>748
田之上は00と01の2年間に輝きまくったよな。是非ウチに残ってほしいな。

>>749
一応ビッグ3獲得球団の次に評価されてるよ。
高校生は入団時じゃ評価難しいからな。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:32:06 ID:9I+5JH0F0
>>749
あれ改行されてないだけで書いてあるぞ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:33:13 ID:nMnOdTox0
>>752
確かCSの放送時は、ロッテ、日ハムの次ぐらいに評価されてたね
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:49:03 ID:p95wui9sO
>>738
なんも問題無し
プロで速い球と対戦してりゃ直る
プロの球相手にヒッチしてる余裕なんてないし

何度も見てるが入団するとは思ってなかったんで凝視してないから分からんかったが中村ヒッチしてんの?
甲子園で力んで落ち着かずにぱかぱかしてただけかもよ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:51:01 ID:p95wui9sO
連すまそ
>>739
金本もヒッチ癖あるからね
あいつは開きにヒッチまであるのに打ちまくりだよな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:06:57 ID:3GgiMG3u0
川口解雇ですか〜

ううむ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:09:04 ID:WEbe+Esd0
ところで最近みかける「ヒッチ癖」って何なのか誰か教えて
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:10:59 ID:9Ni29at+O
中村は中距離だしヒッチ癖といい金城に打ち方がちかい
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:12:52 ID:3GgiMG3u0
>>758
ううむ

難しい質問だ。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:13:11 ID:qvagK5fo0
>>758
一度沈んで、伸び上がるように打つこと。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:13:55 ID:LT4Js1ra0
>>758

831 名無しさん@実況は実況板で [] Date:2007/10/05(金) 20:23:57  ID:YN/PrGtXO Be:
    ヒッチって何ですか?無知ですみません

832 名無しさん@実況は実況板で [] Date:2007/10/05(金) 20:44:01  ID:qzZ9wVum0 Be:
    ええぇぇ??
    しらないのぉ?

    バットを振る前にくいってバットを絞り込むっていうか、反動付けるというか。
    強打者におおいね。

    中村ノリなんてヒッチの典型例でそ?

833 名無しさん@実況は実況板で [] Date:2007/10/05(金) 20:52:37  ID:qzZ9wVum0 Be:
    バッターの二段モーションね。

    投手の二段モーションはバッターのタイミングはずすじゃない?
    それをバッターがするというか。
    余分な動作をバットを振る前にいれちゃうと振り遅れの原因になるっていうんだけどね。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:19:41 ID:9Ni29at+O
>>758
簡単にいうヒッチ癖があるとバットがボールに最短距離であてにくい
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:21:31 ID:WEbe+Esd0
>>760-763
サンクス
という事は矯正した方がいいのかね。でも本人がその打ち方で馴染んでるとすると…
難しい問題だ
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:22:17 ID:3GgiMG3u0
そうそう。
だからポップフライが多くなるぞ。

よおし、もらったぁ〜 

がっきーん!

あれ? 内野フライ、、。

という感じ。

田上がよくあるじゃん。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:22:28 ID:HcbxLO7d0
倉野解雇か。
倉野は無駄に先発にこだわってたのが失敗だった気がするな。
普段2軍でローテの谷間にピンポイント昇格させるパターンって
かなり調整難しそうだし、寺原もそれでプレッシャーかかってあまり結果出せなかった。
フィーバーした04年みたいに分をわきまえて先発中継ぎ兼用の便利屋として
がんばってりゃもっと活躍できたんじゃないかなあと思える
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:25:35 ID:3GgiMG3u0
倉野は頭いいんだよ〜
スコアラーとかむいてるかもよ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:26:09 ID:nMnOdTox0
本スレたったよ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:26:41 ID:9bkqA74Q0
ヒッチしてるか知らないが相当呼び込んで打ってる
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:26:55 ID:9Ni29at+O
>>764
直さないと思う
何年もこの打ち方と思うし

ヒッチ癖は悪い癖だけど悪い癖=打てないじゃないから

中村、金本、金城他にもか探せばいるし
ヒッチクセがあっても打てる奴は打てるし
なくても打てない奴は打てない
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:28:58 ID:qvagK5fo0
>>770
そうだよな。実際に通用しないと本人が分かったときに修正すればいい。
あれでも将来は打てるようになると期待してるよ。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:29:25 ID:nppybbZ/O
>>764
矯正は難しいと聞いたことがあるし、ヒッチ癖の奴はプロで通用しないとも聞いたことがある。
でもヒッチでも打つ奴はいるんだよね(汗)金本を筆頭に・・・。
結論、素人だから何とも言えない。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:30:05 ID:oL2Wial00
ボンズやシェフィールドもヒッチしてるから別にいいんじゃね?
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:30:06 ID:3GgiMG3u0
岩鬼にはヒッチ癖ありとみた。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:31:19 ID:qvagK5fo0
>>772
どっかで、12球団どこも治せるみたいなのを見たことがあるが、
どうなのかねえ。投手で言えばアーム式とかあるが、岩瀬や久保田も成功してるし、
そんなもんだと思うけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:33:49 ID:O1KBRF9P0
>>773
そうか、シェフィールドもいたな
あれはまさしくキングオブヒッチ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:33:55 ID:80EGnFK90
倉野がこの前寿司屋で飯食ってた。家族と
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:36:05 ID:nppybbZ/O
>>775
そうか、じゃあオレの間違いかも・・・スマソ。まぁ癖があっても打てる奴は打てるってことだよな。

>>776
メジャーの連中は参考にならないような(汗)
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:36:14 ID:p95wui9sO
>>761
それ違うしw
ヒッチとは握り直したり手首をコネる事
ちなみにヒッチ癖が治りにくいとか言ってる奴はにわか
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:38:42 ID:nMnOdTox0
たしか阪神のバースもヒッチ癖だったかな
ただいろんな所を見てみると
ミートも結構凄いみたいね<中村
ひさしぶりの左投げ左打ちの強打者だから楽しみにしてる
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:40:29 ID:qvagK5fo0
>>779
そうなのかw
まあ、正しい知識が身に付いたわ。d
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:40:44 ID:3GgiMG3u0
ヒッチを矯正して打てる様になった打者っていてる?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:43:14 ID:9Ni29at+O
>>782
別に直さなくていい

打てる奴は打てる
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:45:35 ID:Q0XKfhii0
城島が言うところの引くとか下がるとかがヒッチにあたるのかな?
これだと長打を打つためには必要っぽいけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm327514
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:46:52 ID:nppybbZ/O
>>779
そうなんだ。構えた位置よりグリップが下がることをヒッチと言うと思ってたわ。
無知だった・・・
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:47:42 ID:3GgiMG3u0
そういや城島はヒッチしてるねぇ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:48:42 ID:3Duo+7g9O
>>782
青木

ヒッチ癖で問題なのはテイクバック時に手癖が出てグリップ位置が下がる事
グリップ位置が下がらないならヒッチでも問題無い
青木みたいに最初からグリップ位置を高くしておき
そこからテイクバック無しで打ちにいけば万事解決
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:50:38 ID:3GgiMG3u0
>>785
いや、そういうのもヒッチでいいとおも。
そういう解説をきいたことがある。

たぶんそういうグリップが下がっちゃうヒッチはよくないのでわ?
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:59:44 ID:LT4Js1ra0
ヒッチの解説が一番下に書いてあるから参照

http://www.geocities.jp/tokyomarlin/bcolumn3.html

790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:59:41 ID:p95wui9sO
>>788
違う、グリップが下がるのをヒッチとはいわない
解説してる奴らはヒッチによってグリップが下がるのをヒッチといってるだけだ
ヒッチ打方とかは造語みたいなもんでもともとはヒッチとは握り直しや手首コネの事
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:07:17 ID:UEap+iZ/0
ヒッチの流れをぶった切って悪いのだが
川口を戦力外にしたよね

とすると、伊藤鉄のドラフト指名も無いって事でおK?
それとも揚志館枠として伊藤を入団させるから川口を戦力外にした?
それとも、もともと伊藤鉄なんて囲っていたわけではなかった?

同じように倉野を戦力外にしたから、小窪の指名もなし?
それとも倉野は単に劣化したから構想外?
小窪の指名とは無関係?
生目の杜で黙々と練習している倉野は格好良かったけどなぁ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:09:23 ID:3Duo+7g9O
>>791
小林か小窪は指名しそうだよな
青学⇔青学はやっといたがいい
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:09:52 ID:3GgiMG3u0
伊藤鉄って成長してる?
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:12:40 ID:3GgiMG3u0
小久保と小窪。ややこしい。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:13:18 ID:3bkUsIJH0
今の方針は以前のように特定の大学等に拘わらないみたいだな
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:13:49 ID:qvagK5fo0
久保 小久保 大久保 古久保 松久保
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:14:26 ID:qvagK5fo0
そういえば中久保もいるな
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:14:32 ID:LT4Js1ra0
>>791
今年伊東鉄は取らないで来年の久保・山内を狙うんじゃない?
まだ大社の情報自体が少なくてなんともいえないけど。

倉野は年齢と照らし合わせて切ったんだと思う。
二軍でもここ最近ずっと成績残せてないしね。

いずれにせよ、大社はどうなるかはまだわかんない。
大場、白仁田、長谷川は狙っているという噂は聞くけどね。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:14:42 ID:UEap+iZ/0
去年は、確かにともじいの息子を獲得に行ったよね
だから秋親の解雇は無いと踏んでいたのだが、
結果はともじいの息子は兎にいってしまい、秋親は
シーズンの大半をこれまでどおり雁の巣で過ごす事となった

なんだかヨウの獲得に失敗して、ヤンだけが残ったみたいな

なんだか、こんな関係ってすっごく気になるんよね
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:15:23 ID:S5Rr6gJa0
久保・山内って何?
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:17:13 ID:LT4Js1ra0
>>800
両方とも九州共立大のサウスポー。
最近よく試合で使われてなかなかの成績残してる。
もう一人の左腕服部をサウスポートリオとかいわれてたりする。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:17:39 ID:UEap+iZ/0
九産大にも勝ったしね
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:18:49 ID:ucE7W6cN0
スケールアップした小久保U世と山内孝徳U世を獲るんじゃない?
804801:2007/10/06(土) 23:18:57 ID:LT4Js1ra0
訂正

>>800
両方とも九州共立大のサウスポー。
最近よく試合で使われてなかなかの成績残してる。
伊東鉄は試合で最近見てない。

もう一人の左腕、服部を入れてサウスポートリオとか言われてたりする。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:19:24 ID:3GgiMG3u0
松山とやらはどうなの?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:20:06 ID:ucE7W6cN0
小久保が引退する前に久保、小久保、大久保のそろい踏みが見たいな
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:21:08 ID:LT4Js1ra0
>>805
松中二世と言われるだけあってかなり打ってるけど
中村、藤井と高校生の左打者を獲得しちゃったからどうだろ・・・

3、4巡目まで残っていれば獲るかもしれないね。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:21:41 ID:ucE7W6cN0
久保が先発して、小久保が決勝ホームランを打ち、大久保がラストを〆る
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:22:23 ID:qvagK5fo0
古久保現役復帰
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:22:36 ID:a/jXhxq90
>>795
大隣・甲藤の近畿大は1983年の西浦以来
高谷の白鴎大・長谷川の専修大は球団初
川頭の福岡大は1988年御船以来

確かにSBになって特定の大学からってのはなくなった気がするな
スカウトも西へ東へと大変なこって
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:24:18 ID:3GgiMG3u0
やっぱ囲いこみできなくなったからだろうか?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:24:55 ID:AWwy/l9X0
久保、小久保、大久保、新大久保、久保田
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:25:12 ID:3bkUsIJH0
>>810
もうちょいスカウトの人員を増やして欲しいんだよなあ
荒金なんかはPL→青学と素晴らしい経歴なんだがw
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:25:45 ID:9Ni29at+O
松山は中村と丸かぶりだから絶対穫らない
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:26:36 ID:EvO3+4nV0
「プロのスカウトですがいい話がある」とか言いながら荒金みたいな顔がやってきたら、絶対詐欺師だと思ってまずは疑うな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:28:46 ID:a/jXhxq90
>>814
年齢が4年も違うから・・・
松山を無理して獲りに行くようだと
球団が来期以降の松中を危惧しているのがミエミエになるな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:31:12 ID:LT4Js1ra0
>>816
実際危惧してると思うよ。
ここんとこ左の強打者ばっかり高校生ドラフトで獲得してるし。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:31:33 ID:3GgiMG3u0
永山、小川、若井、笹川、、。
はっきりいって悪相スカウトですっ
消火器売りそうですっ

でもなぜか候補に好かれる。不思議。



819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:30 ID:ucE7W6cN0
>>818
永山の笑顔はキモい!
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:57 ID:a/jXhxq90
>>818
ホークスのスカウトは真夏でも絶対スーツとか聞いたことがあるな
他球団がどうかは知らんけど
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:35:13 ID:qvagK5fo0
短パンにアロハシャツ、グラサンに、それと扇子とサンダルを装備した
スカウトが来たら、どういう印象だろうか?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:36:20 ID:LT4Js1ra0
>>821
まずスカウトとは思わず、どこかの警察官か校長かと思ってしまうなw
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:37:14 ID:3GgiMG3u0
>>821
それって大慈彌スカウト??

小関大先生が大派手さんと皮肉ってた。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:38:37 ID:a/jXhxq90
>>821
「じゃりんこチエ」にでてきそうだな
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:40:09 ID:WEbe+Esd0
なんか週刊誌記事で秋山が在京球団に引き抜かれたとかいう記事があったそうだが
誰か知ってる人詳細求む
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:41:37 ID:ucE7W6cN0
永山は2年目の永井、篠原が初優勝の原動力になったのをいいことに
「即戦力でもプロに慣れるのに時間がかかりますからw」とかほざいて
地元の田中賢介を華麗にスルーし田中掃除と広田の雑魚左腕2名を指名したんだよな
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:42:25 ID:qvagK5fo0
>>822
ですよねー

>>823
悪徳芸能スカウトの容姿を想像してみただけw

>>824
それ自体知らないw

>>825
あるとしたら西武か。サプライズはやめてくれよー
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:44:09 ID:Wtyibq2X0
>>821
お帰りくださいになる
そうなると編成が成り立たなくなるな
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:46:54 ID:nMnOdTox0
>>825
本スレで聞いたらいいじゃん
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:48:36 ID:3GgiMG3u0
広田はなぁ〜

なんだったんだ、、。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:55:53 ID:a/jXhxq90
怪我持ちながら指名した永井が優勝に貢献しちゃったからね
能力さえあれば怪我持ちでも、って考えだったんだろうけど
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:57:55 ID:ucE7W6cN0
自分でレスするのもなんだが田中掃除は山田(大はずれ)の布石だったとしても
広田2位とかありえんw川崎を横取りされてたらと思うとぞっとするわ・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:02:05 ID:qAte8AKG0
>>830
広田は1軍に上がりかけたこともあったが
なべじいとの2択で選ばれずそのまま・・・
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:16:17 ID:uKm1VSua0
実際はしょうがない面がある
工藤がFA移籍したから
恐らく監督が駄々こねたんじゃない?

半分は藤田にフォームいじられて壊されたし
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:47:58 ID:5Ucpa+7W0
恐らくってw

最近は采配以外のことも取りあえず全部監督のせいにしとけばいいんだなw
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:52:17 ID:uDj6Q3T90
>>835
全部が全部とはいわんが肩書きからいって監督にかなりの責任がかかってくるのは避けられないだろう
まあその代わり権限もかなりのものがあると思うが
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:02:52 ID:wrGA6qkz0
ふむ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:12:23 ID:fDrG8UyY0
というか九州担当の福山スカウト首にした方がいいと思う。
高卒2年目の選手が2年連続で首になるなんて担当スカウトが無能な証拠。
二人とも九州の高校生だしな。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:33:20 ID:lDJYMB0o0
ここ10年間で甲子園で150`をマークしたのは新垣・松坂・寺原・辻内・山口
大嶺・田中・佐藤そして岩崎の9名だけ。外れ1位にしてはお買い得な指名だった。
ロッテあたりも外れ1位候補に挙げていたようだし、その辺の運も良かったと思う。
(唐川と同じ地元千葉出身の右腕で、巨人のスカウト会議でもロッテ外れ予想は岩崎だった)
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:35:34 ID:Ahbujw2M0
>>839
今年は抽選だったからね。
クジのクジをしたのは、高濱と岩嵜だけだったっけ。
ということは、実質4,5番目と考えてもいいわけだし。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:41:37 ID:Py/v3XkS0
>>820
夏は半袖のYシャツ着てるよ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:43:05 ID:Py/v3XkS0
>>838
別に福山さんだけが見て決めてる訳じゃないし
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:52:37 ID:pNY3MCCo0
なんでそんなこと知ってる
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:03:23 ID:lDJYMB0o0
>>840
ドラフト終わってすぐは中田外したことで落ち込んでいまいちな気分だったけど
冷静になってみると凄く良い指名が出来たよね。
岩崎外したら3年連続のお通夜は間違いなかった。
でも雑誌読んだら岩崎、握力50kgしかなかった。他の選手は50後半〜65はあるのに。
1巡指名選手の中でも体力筋力値は一番低いと思うから、そこは雁ノ巣で鍛えないとね。
>>838
藤岡見つけたのは福山じゃなかったっけ?まだ判断下すには早いよ。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:07:47 ID:stprUcGd0
今年は母校が甲子園に出たので何試合も見たから、ドラフトがいつもより楽しかった。
生で見た選手がひいきチームに来ると嬉しいね。
本当は中村→中井の両取りがよかったなぁー。どっちも甲子園で見たし、中井は出身校だけじゃなくて漂う雰囲気も江川の弟って感じがするしw
中村はなんかもうオーラが違った。どこに投げても打たれる!って感じですごかった。ホークスでは必ず活躍するよね。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:20:40 ID:Xy3XZLmKO
中井は確かにいい選手だが、舌出しが気持ち悪かった…
最近の中高生に流行ってるかどうだかしらないが
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:31:58 ID:0MQlPsdK0
>>810
白鴎はともかく専修からの獲得は南海・ダイエーを含めても初めてって意外だな
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:54:24 ID:Pkk/pb4G0
>>838
むしろ福山以外にもう一人九州担当スカウトをつけるべきかなと思う
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:13:06 ID:pqY9UYmI0
>>832
広田はプロ入り後はぱっとしなかったけど、アマ時代は相当なものだったから2位指名は妥当だろ
社会人では代表入りしたこともあったし、大学では立正大が一部にいられたのも広田の力に
よるところが大きかった
俺はこのころはあまり見ていなかったが、その前の甲子園出場時にいいピッチャーだと
思ってたのでかなり期待していたよ
それだけに大成できずに終わったのは残念だった
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:35:26 ID:FCKuw9FS0
>>820
そういえば神宮で見た笹川はスーツ着ていたな
他球団ではポロシャツなどもろゴルフウェア風なのがごろごろしているけど
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:30:23 ID:QK5I7Fq/0
広田って一身上の都合で辞めたんじゃなかったんっけ?
二軍でも打たれてなかったし、
普通なら、解雇されても他球団が取ってただろ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:03:10 ID:HbnU4gzk0
あのころは左腕不足で先発左腕の1番手が佐久本や小椋だったから
少しでも使えそうなのを増やそうって感じだったんだろう
結局杉内、和田までまともなのは出てこなかったわけだが
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:13:37 ID:VKPujX+BO
>>839
そもそも西武がいたら全般的に話変わってたと思う
指名が3人に集中したドラフトって俺の記憶にないんだが、
それも11球団だったから、ってのも多少あるんだろう

個人的に今年は中田に行って外したら岩崎かアトリと思ってたので
高ドラフトには満足度かなり高いんだが
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:24:20 ID:/laeyA3T0
岩崎 160キロ「最速」宣言

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000017-nishins-spo
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:34:10 ID:/laeyA3T0
唐川侑己(ロッテ1巡目)夏のピッチング

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1216722

岩崎とどちらが良い?
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:36:30 ID:Og5/mzcYO
>>851
イップスだったよ。
まったく使い物にならなかった。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:41:10 ID:rG2TXZrAO
辛皮は早熟っぽいな
岩崎はこれからどんどんどんどん伸びてきそうだから楽しみ(o^o^o)
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:30:18 ID:YSTD2DbG0
藤井はスイングが速いね
古木の例もあるしスイングが速ければいいってものじゃないだろうけど
189センチの身長でガリガリでもなくスイングが速いとなると
やっぱり期待したくなる
あんな打ち方で打てるのだから修正すればどこまで伸びるか

中村も藤井もスイングが速いのは吉本を意識したからなのか
定岡も速かったけどな
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:03:20 ID:uynHoN360
定岡の場合はスイングスピードがどうこう言う前の時点で問題があったからな
千葉で性根を入れ替えてくれたのならば切った甲斐があったいうものだな
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:09:17 ID:+VaV68Ri0
>>845
確かに甲子園での中村のオーラはすごかったよな
神村、佐賀北と九州組との対戦が多かったせいもあるが
ホントにどこ投げても打たれる感じがして憎らしいほどの好打者だったw
他の打者とは雰囲気がまるで違ってたし
広角に打つ技術と打球の速さは今年の高校生1なんじゃないかと思う

うちが甲子園の打のヒーローを獲るのってかなり久しぶりだよね
相当期待してる
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:19:06 ID:QH3ReEJ20
>>860
去年が知らんやつばっかだったから
今年全員甲子園組でものすごく違和感を感じるww
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:39:47 ID:d3z2/prE0
岩崎はフォーク投げられるようになったらエースになりそう
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:42:55 ID:FSIjww5LO
白仁田取れたら来年川頭はクビになりそうだ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:45:04 ID:vlRZuREb0
>>863
来年は今年の甲藤みたいにある程度の期待を持たせる投球しないと可能性はあるかもね。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:53:04 ID:FSIjww5LO
>>864
ガノスで見てても何を武器にしたいかがわからなかったんよね
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:55:44 ID:7Ec7e3bg0
川頭の武器はフォークじゃなかったか
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:04:43 ID:FSIjww5LO
>>866
何度か見てるが言うほど空振り取れてなかったし
フォーク武器にしたいならストレートが使えないと武器にならんかと
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:13:45 ID:Ahbujw2M0
藤井は変化球に当てないとな。
そういう意味では、左のズレータで正しいのか。
まずはそこから。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:25:05 ID:vs1NoYIu0
これ以上2年できったらこなくなるぞ
よほど悪いとかじゃないと
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:26:25 ID:vs1NoYIu0
これ以上2年できったらこなくなるぞ
よほど悪いとかじゃないと
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:34:48 ID:c6ck2mJI0
榎本、定岡、川口
このあたりの高校の下位指名は実質育成枠みたいなもんだろ
2年である程度の方向性が見えなければ、首で正解だよ
ただでさえ成功率の低い高校のそれも下位指名。枠の無駄になる可能性が極めて高い
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:42:29 ID:Ahbujw2M0
余程なんかあったんだろ。
まあ、川口はまだ育成枠入りの可能性もあるけど。
大卒と違い、高卒はプロで成功しなかった場合が悲惨。
それなら、2年で辞めて、そこから専門学校行くなり、1年予備校通って
大学行くなりしたほうがいい、というのもある。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:55:51 ID:vlRZuREb0
>>867
俺も何度か見たけどストレートが140そこそこで、フォークもそんなに落差があるように見え無かった。
あと球種が少ない気がする。少なくともあとシュート系かカーブ系の球を覚えないと厳しいと思う。
気になって二軍の成績見たけどワーストに近いなw
ただ、まだ一年目だし、練習でもそんなに手を抜いてる感じはしないのでこれからに期待しよう。球種を覚えたらセットアッパーかクローザーとしては使えると思うよ。

>>868
ズレータメモならぬ藤井メモが必要だな
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:12:41 ID:3fno+0jI0
>>869
公式戦で一切投げずに契約金で3000万入れば十分
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:35:35 ID:FSIjww5LO
>>873
来年までに使える片鱗でも見せないといかんよな
いくら素材型とは言うものの高卒ほど長く面倒見れないかと
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:54:07 ID:keABDHSb0
最初から2年で判断すると言っておけばいいんじゃないかな?
その方が本人もあきらめがつくんじゃ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:11:05 ID:mOHTrwvZ0
川頭の落差が凄いフォークはキャンプで高谷相手に投げた時は
一球だけだったんだよな 何球投げたか知らんが
現段階では直球もフォークも全然物足りない感じか
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:12:47 ID:Fe9jw0Bz0
>>873
中継ぎで行くならまっすぐをフォークがあるならスライダー(カット)のほうがいいんじゃね?
そっちのほうが覚えやすい球種だと思うし
俺的にはシュートやカーブといったボールは中継ぎよりも先発向きのボールだと思う
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:36:14 ID:vlRZuREb0
>>878
いや一応スライダーは使えるんだよ、ただよく見切られて打たれてる。
スカパーで見たときフォークが入らず、ストレートをカットされて、
甘く入ったスライダーを打たれてるのを見たんだよね。

なんていうか、悪いときの永井状態。
だからフォーク以外でストライクを取れる緩急か
追い込んでフォークで仕留めれるようなシュート系の武器が欲しいなと俺が感じただけ。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:42:13 ID:Is1Xug5F0
>>879
一応スラもあることはあるのか
でも武器にならないレベルならば新球に手を出すよりはスラ、フォークを磨くほうがいいかな?
なまくら刀を何本抱えても武器にはなるまい
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:59:30 ID:vlRZuREb0
>>880
その方がいいと思うんだけど、もう少し武器が欲しいかなというのも事実。
ストレート、スライダー、フォークだけではちょっと物足りない気もしてる。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:41:05 ID:VKPujX+BO
柳瀬が調子いい時は真っ直ぐで押せるけど、悪い時は落ちないフォーク
叩かれるな
決まる決め球は欲しい
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:00:25 ID:/W1oZvTi0
一応一巡目は加藤とかにいくの?
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:03:18 ID:waGu8QId0
>>883
大場か白仁田だと思うが伊志嶺かも知れんな。ところで加藤って誰?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:05:57 ID:/W1oZvTi0
慶応の加藤幹典。

大場ですか?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:08:16 ID:Og5/mzcYO
>>884
慶応のエース。
変則フォームの左の本格派という感じか。
あと、2年の時くらいから慶応投手陣をまとめてるからリーダーとしても期待できるかも。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:10:34 ID:upD4prE+0
大社版BIG3が大場・長谷部・加藤って感じかな
高ドラ程じゃないにしても、かなりの球団がこの3人に入札してくると思われる
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:10:58 ID:waGu8QId0
>>885
何日か前の西スポだったか日刊に大場も選択肢にいれてるみたいな記事が載ってた
九州在住じゃないのでWEB情報しかないわけだが
ところでその慶応の加藤ってどんな選手?
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:14:18 ID:waGu8QId0
>>886
サンクス

>>887
この際だからその3人回避して1巡伊志嶺・3巡白仁田とかいけたら嬉しいがさすがに無理か
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:16:05 ID:/W1oZvTi0
醤油顔のちっこいランディージョンソンでつ。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:20:01 ID:UgjVzx1LO
>>889
伊志嶺って地方リーグだから成績いいだけじゃないの?
しかも怪我してからボロボロらしいが
>>890
sageようぜ。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:28:04 ID:upD4prE+0
白仁田も伊志嶺もただでさえ大場たちより落ちる評価なのに、
怪我でさらに評価落としてるから単独1巡の旨みはあまりない
駄目元で大場に特攻してからの外れで充分じゃないかな
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:31:58 ID:buD8TK+EO
まだ地方リーグだとか成績だとか言ってんのか?
時々いるんだよねぇ盲目的な中央球界信者がwww
ここ5年のドラフトとプロ入り後の成績見てみろ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:33:13 ID:waGu8QId0
>>892
長谷部や加藤より大場の方がいい?
長谷部や大場は制球に難があるみたいだが
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:34:41 ID:FSIjww5LO
とりあえず関西の大学の投手のドラ1は危険性高いw
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:35:46 ID:/W1oZvTi0
大場は気が強いのか弱いのかよくわからないね。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:39:02 ID:/W1oZvTi0
>>895
それはおもふ。

大隣は来年はやってくれるとおもふけど。
宮西はすごいとは思えない。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:39:42 ID:/W1oZvTi0
すまない。
ageちゃった、、。
899ソフトバンク ◆.PF5xXekFg :2007/10/07(日) 20:40:44 ID:3hTrWHTXO
斎藤
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:40:58 ID:3fno+0jI0
>>895
関西学生リーグの投手ってほぼハズレじゃないか?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:47:34 ID:oXj1y/IhO
伊志嶺も白仁田もほとんど治ってるし
来年に支障がないから問題ないでしょ
体作りと筋疲労の除去期間と思えばいい
むしろ問題なのは4年時に無理な連投かまして蓄積疲労がある奴
翌年に斉藤みたいにパフォーマンスが落ちるパターン
そして1番最悪なのはそのまま落ちていく那須野みたいな奴
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:47:49 ID:Ahbujw2M0
>>895
金刃がいるだろ。
大隣はピザってるだけ。
まあ、立命館は一線級は巨人阪神に出すという言葉はあるけど。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:50:03 ID:3fno+0jI0
>>902
金刃がレアなだけで、ほぼハズレ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:50:03 ID:hSZRv15ZO
関西学生リーグ出身でで活躍したピッチャーっているか?金刃も活躍したとはまだまだ言えないし

まああのリーグは地方云々抜きにしても地雷度では別格
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:51:00 ID:UgjVzx1LO
関西学生リーグは野手はまずまずなんだけどねぇ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:51:43 ID:waGu8QId0
典型的な打高投低ってわけだ
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:53:28 ID:h1DUz0ry0
>>900
うちの立命館コンビと近大コンビはともにハズレだったな
檻も小川、村松の立命コンビが滓だったし、近鉄時代の宇高も使い物にならなかった
ハムも近大から数人ピッチャーを取ったけどぱっとせず
ヤクのノーコンひらりんも関西学生だったか?
浜の染田に限っては染田が悪いのか入ったチームが悪いのかは不明だけどなwww
ほんとこのリーグ出身のピッチャーは揃いも揃って屑ばかりだな
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:55:05 ID:7Ec7e3bg0
もう大隣を外れ扱いしてる奴っていったいなんなの?
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:56:27 ID:Ahbujw2M0
>>908
体絞れば活躍できるよな
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:57:27 ID:Ahbujw2M0
オリの平野って関西リーグじゃないのか?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:57:33 ID:/W1oZvTi0
練習量が少ないのでは有るまいか。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:57:36 ID:NszCWuOj0
>>908
早漏な奴が多いだけだろ.
本スレなんて松田でさえ使えないなんていってる奴がいるから困る。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:00:19 ID:dbX7KWr00
>>901
3年次にピークがきてしまって下降線を描いてプロ入りするケースのほうが問題じゃないか?
猫のゴトタケ、虚→鯉の大須賀とかさ
ピッチャーでいうと誰がいたかな、、、
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:04:14 ID:/W1oZvTi0
那須野はちょっとちがう。

彼は遊びたかったんだ。
そうプロ入り前のインタビューでいってる。
「あそびたい、あそびたい!!」って。

で、ようやく今年ぐらいからやる気になりつつ有るんでそ?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:06:16 ID:hSZRv15ZO
>>910
平野って京産だっけ?京産は関西学生リーグじゃなかった気がする
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:07:03 ID:3fno+0jI0
>>915
多分あってる。
調べもしない>>910が悪い
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:12:02 ID:/W1oZvTi0
関西六大学ね。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:13:15 ID:7PhqrCmG0
じゃあ、来年の巽も糞ってわけだw

オレ的には巽なんかに行って欲しくなかいから
関西系投手のネガレス大歓迎だが

オレが知っている関西系の投手で成功したのは、長谷川と山口高志だ
特に山口高志はもの凄かった
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:15:48 ID:/W1oZvTi0
オリの大久保勝信も立命だよ。
社会人経由だけど。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:23:59 ID:oXj1y/IhO
ID:/W1oZvTi0
学習能力のない奴だな

マナーが守れないならチラシの裏でやってろよ
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:26:50 ID:FSIjww5LO
>>902
他球団はどうでもよくて
ホークスが取る関西の大学のドラ1に外れが多いって事
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:33:14 ID:Ahbujw2M0
>>921
ああ、それはそうかもしれんw
923LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/07(日) 21:52:19 ID:FYm24cZXO
ちなみに水田は社会人出だけど、立命館
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:02:01 ID:uKm1VSua0
燃料投下すると
九州国際大学の野手も結構地雷だったりする
毎年熱狂的に推薦する人がいるけど
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:03:45 ID:waGu8QId0
活躍してくれればどこだろうとかまわんのだが・・・
926LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/07(日) 22:04:35 ID:FYm24cZXO
一昨年、俺は強烈に川島を推してましたw
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:06:10 ID:KBO8YaTw0
そういや松田なんか採らないで川島獲れよの声も大きかったな
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:49:54 ID:U4U6uZ2w0
>>924
九国大のみならず九州の大学出身打者で成功したのは柴原と田上ぐらいでは?
古いところで広橋、島田誠ぐらい
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:20:29 ID:LygPhhKz0
そういえばここ数年プロ入りしている九国の打者はまだ一人も一軍定着できていないな
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:33:59 ID:JJJVF4aI0
>>928
一応現役だとG脇谷(日本文理大)とC喜田(福大)がいる
レギュラー定着とまではいってない、微妙なラインだけど

鹿屋体育大学辺りから出てきたら面白いのにな
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:41:34 ID:YlpN6MRw0
武田陽介って社会人の外野手をマークしてると言われてるけど、
高校生の外野手を2人獲ったから獲得は無くなったんだろうか?
池辺の指名を見送ったぐらいだからマークしてるだけかな?
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:10:26 ID:unTEPZ540
大学・社会人(予想)
順|⇔|広島|檻近|東京|西武|横浜|楽天|阪神|福岡|中日|千葉|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|大場|宮西|加藤|大場|加藤|大場|大場|白仁|大場|大場|大場|長谷
外|抽|小瀬|××|桑原|桑原|田沢|伊志|桑原|××|山内|小窪|小窪|服部
B|→|七條|村田|鬼崎|小林|村田|平野|大沢|林─|伊藤|蓬莱|久米|黒田
C|←|塚本|××|古川|荒波|平野|伊藤|下敷|武田|森−|井上|倉重|松山
D|→|××|××|××|篠田|××|××|坂口|白石|××|高坂|福元|伊藤
※西武3巡小林は青学大
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※楽天3巡の平野はJR東日本東北、横浜4巡の平野は法政大
※中日3巡の伊藤はJR東海、日公5巡の伊藤は九州共立大

なんか、田沢辺りを狙ったら上手く行きそうな・・・
933代打名無し@実況は実況板で
>>932
今のチーム事情から見ても、大場よりも白仁田よりも、誰よりも田澤が
欲しいところだけれど獲らんだろうな〜。
獲れば中継ぎがだいぶ楽になると思うけど。