檻解雇・移籍選手議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
オリックスの、トレード・解雇について議論するスレです。
こちらでよろしくお願いします。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:16:54 ID:9905hxYR0
>>2
よう、クソムシ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:17:50 ID:lZ5Xj3V40
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:18:27 ID:r97mghVJ0
水口さん引退なんだね
お疲れ様
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:18:32 ID:kvNgQFsO0
>>1
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:19:23 ID:0k4pIPFi0
>>1
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:20:40 ID:roPrvoXhO
とりあえず的山と塩崎。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:20:53 ID:3xHcwPtI0
【退団】
投手
セラフィニ
カーター

【引退】
内野手
水口

【戦力外通告】


見にくいかな
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:24:36 ID:nwB+pYoH0
【退団】
(投)セラフィニ
(投)カーター

【引退】
(内)水口

【戦力外通告】

の方がいいかも
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:48:57 ID:teho/IqQ0
解雇候補
山口、的山、鈴木、宮本、柴田、町、松村、一輝、アレン
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:08:05 ID:efitwBCD0
>>1
楽天のスレみたいに、戦力分析総合スレとかにした方が良かったかも。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:09:29 ID:FnIA9fv8O
相川も含めていいんじゃ?
あのボーンヘッドは致命傷な気がする。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:20:07 ID:Lb7DOWaI0
一番嫌なのは
アレンが2年後くらいに他チームに戻ってきて打ちまくると言う展開
だから置いておけ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:20:45 ID:BWVZXGSb0
>>11
あー、そのほうが良かったかもしれないです…
本スレでも結局同じような話が出るんで、移籍とかに限定したんですが。
すいません。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:32:34 ID:fBN9lldW0
次スレからそうすれば良いよ
避難所にもなりそうだし
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:04:52 ID:ai+v0Aj60
うちの場合昨日で日程終了だから解雇来るのは今日なんだよな
予想している暇も無いような気がする

>>1
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:10:58 ID:efitwBCD0
むしろ結果が来てから議論ってのもスレの用途としてはありじゃないかな
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:34:58 ID:IJHZyqyOO
ドラフト終了してから発表かな。
かなりカオスになりそうだがwww
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:51:23 ID:Uh1v18Gi0
中田当たりなら、清原クビだな
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:13:58 ID:gqvaQF3g0
ビック3(笑)はどこでもいいんだな。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:41:18 ID:wk+hJczjO
>>16
吉田修への戦力外通告が明日(4日)に出る見込みの記事があったから
他の選手も明日になるんじゃね?

的山も戦力外か…近鉄ファンの時はノリ・ローズを差し置いて
一番好きな選手だったからショックだわ…
的山監督・柴田投手コーチ・ローズ打撃コーチ・水口内野守備コーチ
内匠外野守備コーチ・長坂バッテリーコーチという夢の布陣も夢のままorz
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:21:22 ID:efitwBCD0
吉田のオサーンは仕方ないと思うけどね。
前半の最後の方はもう綱渡りピッチングだったし。
しかし、年俸700万そこそこで、前半だけで36試合も使ってしまったのは何か申し訳ない気がするな。

とりあえず少し多めに見積もって引退・解雇予想。

投手:●#13吉田 △#18山口 ◎#29セラフィニ ◎#32カーター ■#41松村 ○#42清水 ○#61町 □#113柴田(誠) □#114宮本
捕手:○#2的山 ○#44鈴木
内野:×#7水口 △#31塩崎 ■#54一輝
外野:▲#8ローズ ●#25アレン ○#37平下 △#53相川

◎・・・自由契約済 ○・・・自由契約有 ●・・・自由契約報道有 △・・・トレード予想 
▲・・・契約更改難航 □解雇・支配下枠再登録有 ■解雇・育成枠降格有 ×・・・引退

外野は足りてないくらいだからどうなるか。
まず高校生で丹羽を獲って、大学社会人で小瀬が指名有力候補に上がってるから一人くらいは何らかの形でいなくなるかも。
外人枠の穴埋めは基本的に新しい外人だから、あくまで参考程度の情報だね。

筧・吉良・田中あたりの若手は来年が正念場になりそう。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:59:45 ID:/RnZ25NM0
ho
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:04:26 ID:UKEAKY+H0
■戦力外通告のお知らせ

オリックス・バファローズでは、以下6選手に対して来季の戦力外通告を行いましたのでお知らせいたします。

◎妹尾軒作  ◎吉田修司  ◎松村豊司  ◎町 豪将  ◎長田 勝  ◎柴田誠也

また、内匠政博外野守備・走塁コーチに対し、来年度の契約更新を行わない旨を通告しましたので、合わせてお知らせいたします。

http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1575
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:42:16 ID:MDHOzDe0O
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:45:40 ID:zHG2PH620
柴田って、あんなに丸々してた選手だっけ?
太ったなぁと思った
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:10:51 ID:Mr4T33KnO
コーチ解任するならまず松山だろ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:53:48 ID:UwaNYFiJ0
巨人解雇になった酒井を雇用してくれないかな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:10:45 ID:U7g5dywRO
アゲアゲ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:14:45 ID:k4lSrQeKO
酒井なんて要らないだろ。
誰か一人取るなら宮越とかが良い。
けど、なんで解雇なんだろうか…怪我?若返り?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:16:21 ID:UwaNYFiJ0
>>30
公立の矢上高校の希望の星だったんだよ!!!
実力的には辛いのはわかってる
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:28:08 ID:jARUCNBH0
これ以上微妙な選手はいらね
選手枠がもったいない
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:31:12 ID:CSXuH9fd0
竜太郎(32)右左 63試合 150打数 42安打 4本 27打点 .280

どうよ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:31:51 ID:YJVeFDapO
予想通りの解雇選手だったな・・・うーん
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:34:49 ID:aaOP+1a30
宮越は獲るべき
36名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:34:49 ID:zdmBK1wO0
巨人で使い物にならない久保を雇用してくれないかな
ついでに前田、川中、斎藤もつけますから
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:01:38 ID:An/XC4/W0
妹尾軒作
吉田修司
松村豊司
町 豪将
長田 勝
柴田誠也

全然血が入れ替わってないんですが…。
次、的山頼むよ。
年齢的にも、ポロリ的にも、打撃的にも、
もう後進に後進に道を譲ってくれないと。

控え捕手ったってナックルカーブも取れないしさ。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:14:03 ID:An/XC4/W0
>>37
なんか「後進」がダブってるな。。恥ずかしい。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:19:11 ID:mHyBesDc0
晩年の吉原さんみたいに、下でプレイングコーチ
みたいなことやってもらえばいいんじゃないの?
それとも、選手枠すらもったいないってこと?
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:47:02 ID:n/jsNKsg0
>>39
晩年の吉原さんみたいに、下でプレイングコーチ
みたいなことやってもらうので、来年も要ります。的山
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:48:53 ID:n/jsNKsg0
長田勝と横山が逆のような気がするが、
シドニーは外野手転向でいいんじゃないですか。
見たところ守備も出来そうだし。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:51:57 ID:ErEAqIj+0
横山もクビだよ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:56:54 ID:An/XC4/W0
>>42
横山もクビにしたら、的山のクビが繋がっちゃうから駄目。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:45:11 ID:W8iVRBrI0
アレンは解雇する確率高いんですか??
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:47:16 ID:ErEAqIj+0
アレンは解雇。イチロー売った金で、グライシンガーとウッズとカブレラ獲る。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:55:00 ID:W8iVRBrI0
アレン残してたら来年爆発しそうな気がする…
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:56:29 ID:UwaNYFiJ0
捕手は壁役だから
1年に2人も簡単には解雇できないよ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:07 ID:fW66CgC20
相川、筧、一輝、塩崎、吉良、田中は来年やばいだろうな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:00:03 ID:wlFHOK/a0
筧・一輝は今年やばい
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:00:46 ID:q2kdlBIC0
ほとんど投手ですか
田中あたりを今年切った方が良かった気もする
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:31:02 ID:BEMGacj50
下山も今年を下回ったら来年やばいだろ。
年齢的にも成績的にも。

今年キャリアハイの臭いがするんだよな…
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:48:15 ID:uXJ+Ub+P0
はっきり言って今年のオリの一軍野手の半数の成績はいつトレード・解雇されてもおかしくないレベル
下山とか比較的マシなように思えるかもしれんけど.240 7HRやん
ほんとラロッカ・ローズに頼りすぎ。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:57:02 ID:BEMGacj50
>>52
阿部、下山、大西の打率は概ね前半戦に積んだ
ものだからね。

結局後半は皆尻すぼみ。
シーズン中に研究されて終了かな。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:58:24 ID:+6j49DCfO
多分塩崎は近いうちにトレードくると思うな・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:02:18 ID:wUa8VGwR0
塩崎の腐りようはヤバイ
FAで相手にされんかったからって…
腐りながらも正捕手守った日高と比べてもヤバイ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:07:46 ID:BEMGacj50
塩崎も日高もFA翌年だからって叩かれすぎじゃね?

塩崎の成績が悪いのはFAで腐ったって保証もないし。
逆に首脳陣は彼らのプライドをもうちょい大事にして
あげればいいのにって思うけど。FAはあくまでも権利。
使う事は悪ではない。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:16:18 ID:uXJ+Ub+P0
でも個人の権利にドライなはずのアメリカ人のコリンズが激怒するくらいだぞ。
塩崎も日高も連絡無かったくせに渋々残留してやるみたいな態度で年俸吊り上げようとしてたし・・・。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:40:12 ID:BzhMnK660
>>57
じゃあ塩崎本人が腐っただけじゃなくて、
球団からの仕打ちも冷たかったんじゃないの?今期は。
選手がお痛しても、それを許してやる気を出させるのも
また球団の仕事じゃん。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:33:13 ID:4GZ3D0xdO
コリンズが激怒って何だ?
ザクザクのネタか何かじゃなかったか?
しかもあの成績のわりには、ずいぶん長く一軍に置いてもらってたぞ。
60:2007/10/05(金) 07:16:38 ID:Wk3NAlTPO
たいした実力もない癖に身の程を弁えず、FAして迷惑掛けといて
糞みたいな成績なんだから叩かれて当然
話題になるわけでもなく、戦力にもならない
コストパフォーマンス悪すぎだし本当に厄介だわ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:56:59 ID:+6j49DCfO
日高と違って塩崎は若くないしね・・・水口のように精神的柱にもなれそうにないし
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:36:49 ID:RpuS919k0
本スレにしようかと思ったが、FAの話題ってことで
多少スレ違いかもしれんがこちらへ。

このまま順調にいけば、FA権取得時にそこそこいい年齢に
なってそうな選手は誰なのか、想定してみた。
・FA権取得までの年数は今と同じ9年と想定
・そこまではフルで一軍登録とみなす。

平野佳:30歳(7年後)
大引:31歳(8年後)

岸田:34歳(8年後)
金子:32歳(8年後)
高木:31歳(6年後)

意外に高木がいい年齢だな。中継ぎでずっとやれたら凄いけど。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:48:34 ID:RpuS919k0
念のためこのあたりも。

加藤大:32歳(5年後)
後藤:33歳(4年後)
阿部真:32歳(3年後)
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:01:16 ID:CR3mTvla0
金子、平野、大引は今後次第だけど危険かもな
他は獲るところもないだろうし大丈夫そう
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:18:35 ID:08/ojAsw0
>>64
俺的にはFAメジャー移籍なら諦めもつくし夢を応援してやりたいっていう気
にもなるからOKだけど、FA国内他球団移籍だけはマジで勘弁してほしい。
星野が阪神に移籍したときもマジで悲しかった・・・
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:59:14 ID:RBPdIzVTO
FAだと、投手はまだ買い手ありそうだけど、野手は苦しいかも。
投手で連絡無しだった例ってあったっけ?豊田はともかく門倉や野口もOKだったのに、
野手は桧山、日高、塩崎とNGだったしな。

そう考えると、投手は誰でもヤバイかも。特に高木は左だし。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:28:25 ID:mVllVFY6O
保守あげ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:19:32 ID:ir8P4oiiO
>>63
そのメンツ全部いらん。好きな球団に行ってよし!
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:04:44 ID:kPwMHIYcO
>>68
加藤は中継ぎならトップクラスの戦力
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:43:40 ID:08/ojAsw0
>>68
FAで好きな球団に行けるようなら、「全部いらん」とは言えないようなチー
ムに欠かせない成績を残す、必要戦力になっていると思ふ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:50:46 ID:nwadonc+0
本スレでかたろうぜ。過疎ってるし。もうほぼ住民いないけど。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:17:45 ID:xBjf5RVA0
ho
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:14:27 ID:wDt3BO+2O
>>52

もし、ローズとラロッカ居なかったら…
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:48:07 ID:/lobvuXtO
安心の広島外人ブランドからダグラスをゲットすればいい
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:26:50 ID:f3YzTW7XO
広島ブランドなら、今何やってるか知らないけど
ベイル獲ってこないかな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:39:58 ID:M0q7geH/0
柴田誠と宮本、数字的には両方とも復帰できそうな感じに
見えたんだけどな。数字に表れない部分で何かあったのかな。

まあ宮本の方も崖っぷちであることは変わりないけど。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:53:06 ID:+RS8WVji0
>数字に表れない部分で何かあったのかな。

つ 吉本との業務提携
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:55:14 ID:KzPELGct0
>>76
宮本は148とか投げ込んでたし、力でねじ伏せてた。
柴田は140そこそこではあったがうまく打たせて・・・って感じ

うーん、どっちがいいとはいえないけど、球威がある(戻った)ってのは大きいのかもしれない
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:06:41 ID:dwRxXPPS0
とりあえず的山イラネ。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:18:49 ID:dOqToaZg0
>>79
ソフバンが貰うよ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:37:35 ID:7Acb6al80
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200710/10/spe1211184.html

中村SA(シニアアドバイザー)はローズとの来季契約について
「お互い譲り合った」と正式残留が近いことを明言した。ラロッカ
との代理人を通じた交渉も順調で「細部を詰めている」と残留が
決定的になったことを明らかにした。また、解雇も視野に
入れていたデイビーについては「これからアプローチする」と
残留に向け話を進めていく。3人とも1年契約の予定。
もう一人の外国人・アレンはこのまま解雇となりそうだ。


デイビー残留キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
中村GJ!!!!!!!!!!!
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:42:59 ID:JGqUIw2O0
>>81
>ローズ残留決定的、ラロッカも濃厚…中村SA明言

>残留決定的 濃厚 明言





ほんとうの暗黒はこれからだ・・・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:20:03 ID:uywVO51Q0
>>79
こぼしまくる前田や、肩が死んでる辻を見ると
上はともかく下ではまだまだ晩年吉原的ポジに的山がいてほしいと思う今日このごろ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:19:32 ID:1SWILY11O
今ベイルはロイヤルズにいる偽物じゃなくてまともな外人連れてきてコリンズさん
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:30:28 ID:hylB7X9PO
種田クビか。
的山はまだなの?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:02:26 ID:d55XVhNI0
SBが捕手欲しいって言ってるらしいから、的山くれてやっても
とは思うが、あっちで化けそうな悪寒。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:47:39 ID:M9rkhTGo0
ソフバンは捕手人材難だから的山でもなんか取れそうだなw
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:14:23 ID:etHRbXSdO
的山⇔篠原
でオケ?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:16:01 ID:koBjlLdYO
>>88
中継ぎいるから神内辺りでいいよ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:17:14 ID:npQ0onAMO
プロスピで的山と塩崎でトレードしたらハシケン、浅井、狩野が取れたWWWW
91代打名無し@実況は実況板で
テラモンテでさえ放出するSBだから、神内くらいいけるかもな。

三瀬押し付けられそうな気もするが。