【2007】沢村賞予想スレ 3【ハイレベル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
沢村賞 7項目
基準  ○試合25 ○完投10 ○勝利15 ○勝率.600 ○投球回200.0 ○奪三振150 ○防御率2.50

ダル  ○試合26 ○完投12 ○勝利15 ○勝率.750 ○投球回207.2 ○奪三振210 ○防御率1.82
涌井  ○試合27 ○完投10 ○勝利17 ○勝率.654 ○投球回205.0 ▲奪三振136 ●防御率2.81
杉内  ○試合27 ●完投*5 ○勝利15 ○勝率.714 △投球回190.2 ○奪三振178 △防御率2.50
グライ. ○試合29 ●完投*3 ○勝利16 ○勝率.696 ○投球回202.0 ○奪三振152 ●防御率2.85
成瀬  ▲試合23 ●完投*6 ○勝利16 ○勝率.941 ●投球回168.1 ▲奪三振134 ○防御率1.71

○クリア済み △クリア目前 ●クリア不可能 ▲クリア困難


※沢村賞に関係のない話はスレ違いですので他所でしましょう


前スレ
【2007】沢村賞予想スレ 2【ハイレベル】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189037679/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:46:32 ID:awuOFoYO0
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:46:54 ID:aJh8P5X9O
2
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:47:52 ID:z7Hl8mN00
荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
アンチダル今日も元気に頑張ります!
最強投手は成瀬です
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:51:24 ID:t42y+AbM0
>>1のデータは今日の杉内の結果は入ってない
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:52:26 ID:3WIZ8gLa0
>>1
今日のデータも加えたのが↓

基準  ○試合25 ○完投10 ○勝利15 ○勝率.600 ○投球回200.0 ○奪三振150 ○防御率2.50

ダル  ○試合26 ○完投12 ○勝利15 ○勝率.750 ○投球回207.2 ○奪三振210 ○防御率1.82
涌井  ○試合27 ○完投10 ○勝利17 ○勝率.654 ○投球回205.0 ▲奪三振136 ●防御率2.81
杉内  ○試合28 ●完投*5 ○勝利15 ○勝率.714 △投球回197.2 ○奪三振187 △防御率2.46
グライ. ○試合29 ●完投*3 ○勝利16 ○勝率.696 ○投球回202.0 ○奪三振152 ▲防御率2.85
成瀬  ▲試合23 ●完投*6 ○勝利16 ○勝率.941 ●投球回168.1 ▲奪三振134 ○防御率1.71

○クリア済み △クリア目前 ●クリア不可能 ▲クリア困難
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:53:11 ID:MyOATdaL0
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:58:26 ID:+e1TivuFO
成瀬の方が魅力的で凄い投手だとは思うけど、沢村の規準を満たしてるからダルがとるのでは。
あと投球回数、試合数はロッテの場合バレンタインが決めるから成瀬がどう頑張っても無理なんだよ。その辺は凄い凄くないの問題ではないっしょ。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:01:06 ID:aexAzkfLO
成瀬の勝率9割ってすげーな
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:03:02 ID:+zMagzDk0
そりゃあんだけ援護もらえりゃ勝率8割は堅いよw
勝率9割は実力もあると思うけどね。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:07:23 ID:+e1TivuFO
後続に勝ちを消されたり、10回無失点でも勝ちが着かないこともあったよ。
それいれたら20勝してるwww
まーロッテにはコバマサがいるからな!
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:10:37 ID:7kPvyn3X0
そんなのどの投手にだってあること
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:11:19 ID:MyOATdaL0
ていうか、何でそんなに成瀬を沢村賞に押すのかよくわからないんだけど・・・
基準全項目達成のダルが妥当でしょ、普通に。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:12:51 ID:7kPvyn3X0
答えは荒らし煽りが目的だから。そもそもこのスレ自体いらん。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:16:38 ID:IfRQal/10
>>11
23回登板で20勝ですか。完全無欠ですね。
ダルビッシュは援護があったとしても18勝3敗くらいが関の山ですよ。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:22:45 ID:vWjB04DQ0
>>6の選考基準に対する成績見るかぎり、
成瀬の沢村賞は、まず無理ですね。
この面子だと一番劣って見える。
ダルビッシュ当確の杉内が次点かな?
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:59:03 ID:6WYmJQ8q0
>>10 よかったね。お望み通りの流れになって。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:18:34 ID:BmBkckGD0
普通に二人とも受賞でいいと思うけどね
沢村勝は確かに先発完投型ではあるけどなんだかんだいって
最優秀投手を選ぶみたいなものだし

去年の松坂は斎藤にほとんど負けたから仕方ないけど
近代でこの成績ならダブルでも文句は言わないと思う
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:49:00 ID:zb4bXiKjO
>>18
ほとんど負けたって言ってもWBCの日程の影響で松坂の登板数が
2〜3試合減らなければほとんど勝ってたんだけどなw
まぁ日本代表投手は先発型で2〜3試合減ったからな〜
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 05:59:11 ID:rBu8czF+0
ダルビッシュ93年の今中以来のオールクリアっていうから、今中の数字を見てみたけど投げすぎ、三振取りすぎ

31試合で249回247奪三振 平均8回オーバーって負けてても代打出なかったのか
ムキになってストレートで三振を取りに行くのは知ってるけど、もうちょっと手を抜けなかったか、とか
ついでに93年山本昌もすげー、この2人が居て2位って・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:04:43 ID:sF6UZvZD0
今度は味噌が寄ってきたか
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:38:58 ID:XIpfxDMh0
山本昌の全盛期は異常
だから200勝させてあげてください><
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:58:55 ID:XW0UhaZh0
江川の3年もはもちろんだが2年目に沢村賞を取れなかった理由が知りたいよなw
当時の記者たちの糞っぷりがよく分かる
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:56:38 ID:OwVmkn5GO
いい解決策思い付いたんだけど沢村賞っていうぐらいだから沢村姓以外取っちゃダメってことにしようぜ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:00:16 ID:TfiKganmO
>>19
それ以前に防御率で0.40も離されてただろ…
試合数云々の話ではない
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:29:12 ID:u1q5XdMOO
>>18
去年ダブル受賞あったとしたら松坂じゃなくて黒田だろ
成瀬はその黒田以下なんだからありえない
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:09:39 ID:T7bz7wf1O
成瀬が獲れないのは常識で考えればすぐわかることなのにね。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:14:15 ID:HFEIZc+z0
煽りでもなんでもなく成瀬はない
成瀬が選ばれたら沢村賞の存在価値がなくなるよ、マジで
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:00:51 ID:6WYmJQ8q0
>>26-28 わらた。さすがヲタ。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:02:25 ID:NCIznLlA0
もう何十回と書かれてるけど沢村賞は先発完投型投手に与えられる特別賞
最優秀投手(最高勝率)にはちゃんと最優秀投手賞が与えられる。しかもこっちは公式表彰項目。
何が不満なんだ。基準を無視していいのなら最優秀投手賞にダルビッシュを推挙してもいいってことになるが
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:03:46 ID:h4QjaRNf0
姉妹スレから転載

ダル 回207.2 防1.81 奪三率9.10 被打率.174 四死率2.64 被出率.241 被本率0.39 WHIP0.83 RSAA43.14 RSWIN*4.59 DIPS2.54
成瀬 回168.1 防1.71 奪三率7.16 被打率.207 四死率1.66 被出率.245 被本率0.43 WHIP0.90 RSAA40.87 RSWIN*4.35 DIPS2.70
涌井 回205.0 防2.81 奪三率5.97 被打率.253 四死率2.28 被出率.302 被本率0.57 WHIP1.17 RSAA20.97 RSWIN*2.23 DIPS3.38
田中 回177.1 防3.96 奪三率9.29 被打率.264 四死率3.60 被出率.335 被本率0.86 WHIP1.38 RSAA-4.18 RSWIN-0.44 DIPS3.50

被本率 : 9イニング投げたとき何個のホームランを被るかを表す指標
WHIP  : イニング当たり何人の打者を出塁させるかを表す指標
RSAA : その投手がリーグ平均投手に比べてどれだけの失点を防いだかを示す指標
RSWIN : RSAAを用いてその投手がリーグ平均投手に比べてどれだけチームに勝利をもたらしたかを示す指標
DIPS  : 投手自身の能力によるもの(四球、死球、本塁打、奪三振)だけで投手の能力を評価した指標
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:06:10 ID:h4QjaRNf0
姉妹スレから転載

とりあえず、4点以上の援護点の確率(先発数-味方が4得点以上)

涌井 .556 27-15
成瀬 .435 23-10
田中 .407 27-11
ダル .346 26-*9

ダルは、26試合中17試合、ほぼ3分の2が援護が3点までっていう状況。
それで、よく15勝もしてるな…
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:12:46 ID:MyOATdaL0
>>31,32
データ貼り乙。
しかしダルの被打率すごいなw
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:26:03 ID:mehIwswD0
>32
ダルの被打率・防御率なら18勝ぐらいしててもおかしくないのに。
まあハムはダルに限らず先発Pはみんな援護に恵まれない中でやってきたからなあ。

今日・明日のロッテ戦で優勝が決まれば、ダルは来週の楽天戦で投げない可能性が
高いらしい。
そうするとこのまま15勝でフィニッシュということになるけど、涌井が19勝、成瀬が
17勝になった場合はダルの勝ち星の少なさが沢村賞受賞に不利に働くかもしれないね。
沢村賞の選考には、もちろん援護率は考慮されないんでしょ?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:37:24 ID:MyOATdaL0
>>34
>ダルは来週の楽天戦で投げない可能性が高いらしい。
どこ情報?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:47:58 ID:J0t0XizX0
ダルはイケ麺だし最高の投手
成瀬はただのつぶやきシロー
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:56:24 ID:PlNVNjJe0
ダルビッシュ(高校球児)

ワルビッシュ(未成年で喫煙発覚・停学処分)

ダルビッシュ(復活)

サルビッシュ(また喫煙発覚・学習能力なし)

ハムビッシュ(日本ハム所属)

ネタミッシュ(新庄のパフォーマンスに批判的なコメントを繰り返す)

マジビッシュ(新庄のパフォーマンスに「野球選手が野球以外で名をあげるのは邪道」発言)

ヤルビッシュ(サエコと交際・ヤリまくり)

ナカダッシュ(ナイスコントロール)
↓                     ←今このへん(位置的にポスト新庄)
マリビッシュ(できちゃった結婚)
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:56:40 ID:FY373+MX0
成瀬タイトル狙いのために楽天戦回避の可能性w
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:09:53 ID:T7bz7wf1O
逃げるのかよwww
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:17:03 ID:eZqq20KPO
>>31
ダルビッシュは18勝しててもおかしくない成績だな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:26:03 ID:AF9scZRh0
ハムファンって阪神ファンのノリとちょっと似てるね
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:35:31 ID:h4QjaRNf0
このスレで最初に喧嘩(笑)を売ってきたのは真性成瀬ヲタと成りすまし工作員だけどな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:01:08 ID:59v1BMjQ0
そっかぁ、一方は真性のヲタでもう一方は成りすましの工作員なのかぁ。便利な脳だなぁw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:58:35 ID:mehIwswD0
>35
ソースは道新スポーツだって。
楽天戦までに優勝が決まってる状況なら「ファームで頑張ってる投手に
チャンスをあげてほしい」とダルは言ってるらしい。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:24:12 ID:oX7X+uNDO
オレは非ハムオタのダルオタだよ
現代のプロ野球で軽々200イニング、二桁完投を達成し
なおかつ各種スタッツもトップのダルはすげーよ

投球回数や完投を評価するタイトルは沢村賞だけだ
ダルが選ばれなかったら賞の存在意義が問われるよ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:35:17 ID:AJL5fAIt0
>>1を見る限りダルは文句なしだね
涌井は相手が悪すぎた
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:43:47 ID:AJL5fAIt0
杉内も王のアホアホ継投で三勝くらい消されてるからなあ
むしろ今は勝つためには完投するしかない時代だ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:31:42 ID:mZ2RgtPj0
ダルは18どころか20勝してもいい成績だな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:37:35 ID:+b/BSFkg0
ダル35%、成瀬30%、涌井25%、他10%くらいだな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:40:10 ID:J0t0XizX0
ダル 100%
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:40:54 ID:PzUTd8Dc0
ダルビッシュが沢村賞とMVPのダブル受賞
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:18:42 ID:ok1P//jV0
栃木人のおれからは成瀬にあげたい。
同じ栃木出身のわけだし。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:28:22 ID:T7bz7wf1O
大丈夫。信じる気持ちがあれば叶わない願いなんてないんだよwwBy鈴木
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:30:54 ID:3+nPFqDIO
成瀬は登板数が…
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:32:31 ID:Q41/U3lH0
>>43
あえて阿呆の書き込みってことにしてるのになぁ。
普通のファンや第三者が書き込んでるのならそれこそ目も当てられない流れじゃないか?w
選考基準を無視して成瀬推しなんてちょっと変だぞ。先発完投型投手に与えられる賞なのに。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:37:38 ID:a1hu1DLJ0
松坂が15勝15敗で沢村賞獲ったのを見ても判るとおり
負け数とか勝率ってのはあまり考慮されないの
成瀬オタはそれが全く判っていない
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:38:10 ID:+b/BSFkg0
成瀬が2冠とれば普通に成瀬でしょ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:40:03 ID:a1hu1DLJ0
>>57みたいな馬鹿ってどうにかならんのかね?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:40:47 ID:T7bz7wf1O
成瀬ヲタは全くわかってない。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:48:33 ID:zb4bXiKjO
選考基準は基準であって目安。最低条件ではない
ただ選考基準の項目は最重要ポイント
成瀬ヲタは成瀬の成績と選考項目を見て
全項目を完璧にクリアしてるダルと比較して判断すれば良い
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:52:47 ID:r6/8NFAn0
そこまでいうのなら31で判断したら?
タイトルとってるから沢村賞に選ばれるわけではない
沢村賞とったやつの成績みたらタイトルとってたというだけ。
タイトルが考慮されるとしてもそれは項目達成が僅差の場合くらい。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:19:20 ID:AJL5fAIt0
というか完投の数が基準値を超えない限り沢村賞の候補にもすべきじゃないと思う
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:32:06 ID:8qcyZsee0
特にパリーグでは完投数クリアは義務化してほしいな。調子がよければ投げられるわけだし。
セは代打交代とかあるから基準変えてもいい気がスル
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:48:36 ID:zb4bXiKjO
>>62-63
先発中継ぎ押さえと役割がある今&今後は
基準が下がる事はあっても厳しくなる事は無いような気が……。
まぁだから今、価値があるし完投型投手は貴重な存在かな
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:50:52 ID:T7bz7wf1O
パリーグで先発完投型ってダル、涌井ぐらいしかいないだろ。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:07:55 ID:IKImUrPw0
ダルに決まってるダルよ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:50:02 ID:m5vNyihb0
涌井かダル
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:26:55 ID:0ZY7Qwi00
成瀬びいきとしては
完封数の多さにすがりたいところ。

でも完投数と投球回数の差が多きすぎるか。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 04:06:21 ID:FVh7k5GE0
成瀬もダルもいい選手
涌井に取られるのは納得いかないが
この2人ならまだ諦めがつくと思う
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:56:42 ID:lITpA9XS0
今に涌井とか言ってるやつは頭大丈夫か?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:04:18 ID:rEV89FHVO
>>70
おまいは日本語変だけど頭大丈夫か?w
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:19:27 ID:aLaHECzy0
ダルMVP確実だ!エース・ダルビッシュ貫禄の奪三振200超え!MVP最有力
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007093016.html
日本ハム連覇!ダルMVP確実だ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/30/01.html


とりあえずMVPはダルみたい
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:52:59 ID:E0igry1U0
>>68
奪三振の差も
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:19:45 ID:11SLDE66O
>>49
ダル単独50%
ダル成瀬20%
ダル涌井10%
成瀬単独15%
涌井単独5%
くらいじゃないの?てか正直全項目クリアのダルが穫れなかったらどうかと思う。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:29:54 ID:5ASPFhY5O
成瀬だったら涌井のが確率高いと思う。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:30:01 ID:cc5wglYr0
ダルが取れるのは99%確実だろう
あとは他の投手もとれるかどうか
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:37:34 ID:TV/Oox3gO
ふつうにダルの単独受賞だろ
同一リーグで複数受賞は考えにくい

成瀬が20勝してれば同時受賞、それくらいのもの
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:57:19 ID:pZhDlJWd0
>>56
成瀬ヲタじゃないが一言。

沢村賞の性格上、成瀬の受賞確率が低いとは俺も思ってるけど、
引き合いに出してるもんを見るとあんたも人のことを言えないぞ。

(松坂のは成績はアレ(沢村賞にふさわしくない)だが、
将来への期待もこめてみたいな事を審査員が言ってたし。)
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:31:08 ID:I67uSkid0
>>64
そうそう
「沢村賞」という賞の特異性と権威を高めるためにも完投は絶対条件にした方が
いいと思う
その年に誰もクリアできなかったら該当者なしで賞金は翌年に持ち越しでもいいし
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:52:21 ID:1hftjYd+0
相変わらず完投好きだねぇw

2006 登板 完投 投球回
斉藤  26  *8   201
松坂  25  13   186 1/3
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:57:02 ID:QkXQ6/ec0
完投だけじゃなくイニング数でも結構な差があるが

ところで
>優勝が決まったため、残り公式戦(3試合)の先発は回避する。
>見据えるのは10・13札幌ドーム、クライマックスシリーズ第2ステージの第1戦だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007093016.html

ヒルマンってほんとに個人記録はどうでもいいらしいなw
それともダルビッシュがチーム優先したか
これで成瀬がもう1試合投げて成績を上積みするとわからなくなるな。まぁダルビッシュだと思うけど。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:05:23 ID:aLaHECzy0
>>81
ダルビッシュ自身がこう言ってる

今の成績で満足してる
優勝が決まったので植村や若い投手にチャンスを与えて欲しい
プレーオフ〜五輪予選までやりたいので体調には気をつけたい
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:07:05 ID:IHXzFTbH0
イイハナシダナー
沢村賞逃しても悔いはなさそうだな(たぶんw)
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:19:58 ID:m5vNyihb0
成瀬が最後の登板で完全試合したら成瀬
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:21:34 ID:aLaHECzy0
本気で成瀬が沢村賞取ると思ってる人がいることにびっくりw
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:49:30 ID:1GSIk1CQ0
文句なしの成績+チームプレイ+優勝補正でダルビッシュ
成績のみでも互角。沢村賞取れなかったらイラン国籍とって五輪拒否しちゃえw
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:47:32 ID:TV/Oox3gO
ダル自身、200イニングと完投にはこだわりがあるようで
ファンとしては心強い

今時珍しい投手だよ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:02:54 ID:CK9sAC5TO
>>87
つ涌井
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:26:52 ID:oXlu/MQU0
松坂というイニングイーターがいなくなったからな
ハムは岩本?w
とにかく2人が中継ぎも含めてチームを支えてるな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:57:56 ID:TV/Oox3gO
>>88
もちろん涌井も素晴らしいよ
三年目の若い二人が揃って200イニング、二桁完投達成だもんな
これからも本格派エースとして精進してほしい
継投重視の現代だからこそなおさらね
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:20:06 ID:BtDJ/Dqw0
ダルも涌井も成瀬もわっかいよなー
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:29:29 ID:9Rbw4qX+0
パリーグはいい投手が育つなあ
セじゃあ内海くらいで、その内海も入来クラスな気がしてしまう
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:32:33 ID:8WMxUJxS0
セの若手だと打つ身ぐらいかもしれないけど、
30代前半には良い投手が多いぞ。
川上、黒田、上原、あれれ、こんなもんかw
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:04:02 ID:Ye3oVV8l0
セは先発に代打出すのが当たり前だから、DHのあるパに比べて先発の重要性が薄い。
阪神みたいにリリーフで試合作った方が代打を自由に使えて効率がいいし。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:59:18 ID:fsMFv8T90
>>23
西本が取ったときなら「西本のほうが沢村っぽい投球フォームだから」って
理由だった。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:06:26 ID:uQtYqnhE0
江川は沢村賞だけじゃなく監督やコーチにもなれないんだよ
自分でそういう道を選んでしまったから
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:23:55 ID:RcLem28OO
ここで成瀬を推してる奴は工作員。
真性は沢村賞はたいした賞じゃないと
価値を貶めにかかってる。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:35:35 ID:LahFWFX/0
まぁ沢村栄治を凄いと思うかどうかだな
よく知らないけど、今年のダルや成瀬よりいい成績だったんなら凄いだろう
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:30:08 ID:DfW8TxhW0
>>82
ダルは漢だな
それなのにここで涌井やら成瀬やら挙げてるバカ共が恥ずかしいな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:38:32 ID:lqt3fGtHO
なんでお前らそんなに沢村賞にこだわるのかわからん
どう考えても最優秀防御率>沢村賞だろ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:02:16 ID:Jlrq0pyD0
最優秀防御率は年に2人選ばれるけど
沢村賞は1人しか選ばれなない

投手として総合的に優れてる投手にこそ沢村賞はふさわしい

防御率はもちろん
勝利数・勝率・投球回・奪三振
すべての項目で高水準の数字を残し
そして1人で投げぬく完投力を備えた投手

そんな投手が沢村賞に選ばれるべき
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:31:59 ID:BZRsUFoI0
>>94
先発が7〜8回まで試合を作るのはセも同じ。
阪神は極端すぎる。

あれだけ先発崩壊してたら中継ぎエースの1人くらい先発に回すよなぁw
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:00:54 ID:c9DI1pGf0
>76
この後の試合で涌井と成瀬がもう1勝ずつすれば、ダルの勝ち星より+3勝、+2勝になる。
そうすると、いくら全項目達成しててもダルの心証は悪くなるかもしれないなあ。
沢村賞の選考委員の先生方は、まだ今季の候補選手について何もコメントしてないのかね?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:10:31 ID:fsMFv8T90
公式表彰

涌井 最多勝
成瀬 最優秀防御率 最優秀投手賞(最優秀勝率)
ダル 最多奪三振 MVP
マー 新人王

準公式表彰

ダル 沢村賞

これで決まりでしょ。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:22:09 ID:wFh90w+d0
>>100
約170回で1.7と、約210回で1.8どっちがすごいと思うかによるな。
最優秀防御率は前者だがすごいと思うのは俺は後者だな。
沢村賞は1シーズンの最高の投手に与えられる賞だと思うよ
むしろ、どう考えて最優秀防御率>沢村賞なのか知りたい。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:23:50 ID:1jgRu8kkO
CSで成瀬が投げ勝ったら成瀬。ダルが勝ったらダルでいいよもう。両者の力関係なんて同じようなもんだろ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:26:19 ID:fsMFv8T90
>>105
時々全然ダメな投手にも与えられる賞だからじゃないかな。

本当に選ぶべき選手がいないときは「該当者なし」でどんどん行くべき。
「将来の活躍を願って」なんてアホな理由で選ばれる賞、それが沢村賞。

ま、選考委員が密室で選ぶ賞だから仕方ないけど。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:28:13 ID:Jlrq0pyD0
>>106
釣りだろうけど
CSは賞に関係ないよ

あと40イニング&60奪三振も離されてるから
力関係は同じじゃあないけどね
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:29:51 ID:w77DZrsd0
直接対決で負けw
頑張れ死球王!
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:31:54 ID:USlHBF5/0
パントラルリーグって年によって打高投低、投高打低の差が激しい気がするんだよな。
恣意的にストライクゾーンを変えてたりするんだろうか。
数字見てると三振数や四死球数が年によってバラつきがある。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:42:19 ID:nowBHi3w0
沢村賞の選考基準
・先発登板数(25以上)
・完投数(10以上)
・15勝以上
・勝率6割以上
・200イニング以上
・150奪三振以上
・防御率2.50以下
これらを何項目満たしているかにより選ばれる、10月1日時点でダルと成瀬を比べてみる

先発登板数
ダル 26○ 成瀬 23×
完投数
ダル 12○ 成瀬 6×
勝利数
ダル 15○ 成瀬 16○
勝率
ダル 75%○ 成瀬 94%○
投球回
ダル 207.2○ 成瀬 168.1×
奪三振
ダル 210○ 成瀬 134×
防御率
ダル 1.82○ 成瀬 1.71○

結果ダルビッシュ7項目満点、成瀬3項目
ダルビッシュが満場一致で沢村賞に選出されるのは確定
個人的には成瀬にあげたいがそういう賞じゃないようなので・・・
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:45:24 ID:wFh90w+d0
>>107
そんな、一事が万事のようにいわれてもな・・・
2001年の松坂もその年最高の投手とゆう趣旨から外れてはいないとおもうし
基準だってあくまで目安で該当者なしは不自然だと思うけど。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:56:22 ID:r7evGiNO0
最多勝も取れない。
防御率トップもとれない。

沢村賞くらいくれよ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:10:39 ID:xK0kFXVY0
ロッテだがまじめに成瀬が沢村賞とれるなんて考える馬鹿はほっとけ。
ダルで決まりだよ。
成瀬は防御率と万に一つの最多勝しか考えてねえよ。
今年のダルは凄かったな。来年もやばいよ。早くメジャー行ってくれ。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:39:12 ID:LahFWFX/0
最高の賞がMVP。次が最多勝・最優秀防御率。そして沢村賞
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:41:22 ID:1jgRu8kkO
最多勝も防御率もとってない沢村賞とかバカみてーだな〔笑〕
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:51:18 ID:Jlrq0pyD0
ダルビッシュは
総合的にレベルが高すぎるから仕方ない
涌井も成瀬もどんまいとしか言えないな

12完投 15勝 207イニング 210奪三振 防御率1.8

ここまでスゴイ成績を収めたら仕方ない
涌井と成瀬の成績が合体すればダルを抑えて沢村賞だったろうけど
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:55:01 ID:dbPfdTfU0
ダルもチームが優勝して良かったな
これだけ貢献してもチームが優勝できなかったら、沢村賞も素直に喜べないだろうし
119ダルヲタ:2007/10/01(月) 20:08:08 ID:jvF0V1tl0
ダルはチームの勝利>>>>>>>>>>>>>>個人成績って考えだもんな。

だから残りの1試合登板予定も他に譲ったし。

取れなきゃ取れないでいいんじゃね?本人は。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:17:24 ID:2n2K/6JCO
>>100
例えば規定投球回数ギリギリの防御率タイトルと沢村賞なら
だんぜん沢村賞のほうが価値があると思うけどね

>>105
同意

投球回数の価値を知らんやつって意外と多いね
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:32:26 ID:USlHBF5/0
そこでミンチーですよ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:47:20 ID:Qda7VpsW0
ミンチーは勝率と奪三振が・・
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:57:24 ID:DuDx9/li0
賞の価値とは別に、数字で自動的に決まる最優秀防御率よりも
一応の基準があるとは言え委員の主観で決まる沢村賞のほうが
予想する楽しさがあると思う。

MLBでは完全に、サイヤング賞>最多勝or最優秀防御率or最多奪三振だよな。
サイヤング賞と沢村賞では対象が多少違うけどさ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:57:33 ID:dbPfdTfU0
勝率はミンチーの所為じゃない
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:05:00 ID:A9yNWQ7LO
>>120
杉内と涌井が途中から成績落ちてきたのも疲れが関係してそうだしね。
二人が成瀬の投球回なら今よりは防御率良さそうだ。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:17:37 ID:owS5qW0RO
ダルビッシュは高橋と組んでなければもう少し勝ててたんじゃね

433:代打名無し@実況は実況板で :2007/10/01(月) 18:19:25 ID:Jlrq0pyD0 [sage]

ダルビッシュ キャッチャー別成績 2007年 (最終版)

鶴岡 19試 13勝2敗 勝率.867 149.2回 507打数85安 三振143 失29 自24 被打率.168 三振率8.60 失点率1.74 防御率1.44
高橋 *7試 *2勝3敗 勝率.400 *54.0回 188打数37安 三振*64 失19 自18 被打率.197 三振率10.7 失点率3.17 防御率3.00
中嶋 *3試 *0勝0敗 勝率.000 **4.0回 *13打数*1安 三振**3 失*0 自*0 被打率.077 三振率6.75 失点率0.00 防御率0.00
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:22:37 ID:ejGXN3xl0
なんだかよくわからねえ沢村賞いらねえ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:27:25 ID:dbPfdTfU0
>>123
日本ではMVP>沢村賞>最多勝>最優秀防御率>最多奪三振だな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:32:49 ID:WHu9i2T50
もしかして成瀬ヲタが最強投手に贈られる
と勘違いしてる沢村賞を取れそうにないから焦ってるのか?
先発完投型のいい投手に贈られるだけの特別賞だから気にすんナよなw
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:37:36 ID:jvF0V1tl0
>>129
前スレからずっとそう。

ただの先発完投型投手に送られる特別賞なのに、
なぜか日本最強投手賞みたいに勘違いしてる。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:41:05 ID:dbPfdTfU0
だから成瀬ヲタじゃないって。単なるアンチダルの工作員
成瀬の本スレ見てみ。みんな沢村賞はダルって言ってるから
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:41:20 ID:BykosnaX0
↑なんでこのスレに来てるの?
とにかく何かを叩きたいの?
133132:2007/10/01(月) 21:41:52 ID:BykosnaX0
>>130のことね
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:48:50 ID:kVuujguk0
防御率0.11なんて1試合で十分覆るのに登板回避を選択したのは残念だけど
CSと若手を優先したのはエースの自覚を感じられる。
正直個人記録が楽しみだったダルヲタの俺はしょんぼりw

成瀬が文句なしの投球をした場合17勝1敗176イニング防御率1.63くらいかな
なんというか完投数イニング数が少ないとはいえ文句なしに沢村賞の受賞資格がある
ただダルビッシュもタイトルが奪三振王の1冠というだけでレベル高いからな。不運としかいいようがない。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:54:24 ID:dbPfdTfU0
>>134
12、3イニング無失点に抑えなきゃ逆転しないよ>防御率
成瀬も次投げない可能性もあるし。投げても炎上しないとね
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:04:28 ID:+rKOWBO+0
>>135
炎上ってほどじゃなくても
7回3失点と8回無失点くらいで逆転しない?
計算してないから適当にいってるけど。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:22:55 ID:S9V/esTA0
成瀬は稲尾賞がにあう
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:27:30 ID:7CoQ1z5O0
>>136
炎上する前に成瀬は降板するにきまってんだろ・・・
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:30:39 ID:jRaXlK7v0
>>138
だね。ただそれだと目的の1勝が遠くなるかもしれん。
早い回の援護があれば5回降板だろう。まぁ成瀬の援護運なら大丈夫。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:53:57 ID:+H18D9M40
にゃー的に最低な展開だと
5回ランナー満塁にして、ピッチャー交代、藤田
とか
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:07:25 ID:QwNo7qEN0
>>137
イメージが全然違うぞ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:07:56 ID:HiKj6o450
沢村賞はダルで決まりだけど

なる 23試合 168.1回 7.3回/試合
だる 26試合 207.2回 8.0回/試合

一試合当りのイニング数はそんなに違うわけじゃない気がする。
試合数が少ないのと幕張の防波堤がいる分、なるには完投が少ないのでは
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:09:29 ID:S9V/esTA0
>>142
>幕張の防波堤がいる分、なるには完投が少ないのでは

ここがわからん
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:15:11 ID:2dc8oKsv0
>一試合当りのイニング数はそんなに違うわけじゃない気がする。

7.3回/試合なら文句はないし 8.0回/試合はすごいね
意外と 俊介の2005ねんもすごかったけど


>幕張の防波堤がいる分、なるには完投が少ないのでは






145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:30:50 ID:Ev7iyR+80
>>142
いやいや1試合当たりの差大きいよそれは
成瀬が平均8イニングなら15.9イニングも縮まって24イニング差になる。
1イニング限定の中継ぎで計算すればまんま16登板にも値する。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:37:01 ID:S9V/esTA0
>>145
というか、>>142は論理的におかしいだろう。

「1試合平均投球回数にさほど差が無い」の真偽はともかく、
仮に真として、
「幕張の防波堤がいる」(これはこれでまた真偽があやしいけど)ことでは完投数の差は説明できない。

「幕張の防波堤がいる」ことは平均投球回数にも影響するんだから。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:44:37 ID:xjl78cFQ0
幕張の防波堤がいることで変わるのは勝ち試合が流れることだけw
完投数の説明はまさかコバマサに弱みを握られてるということかw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:08:11 ID:I/pSZfVC0
事実は、ダルの方が投球回数が多いということだけ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:09:22 ID:Rcl6BWWb0
あと完投数と三振数が多ければダブルだった
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:14:57 ID:9xc8kh5U0
中継ぎがJFKみたいな化け物揃いならダルの投球回数の価値は下がるけど
普通の中継ぎ陣にとって1イニング1登板でも少なくなるだけでもありがたいはずだ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:17:24 ID:Rcl6BWWb0
武田久が言ってたな。唯一、自分らが休める日がダルの登板日だったって
そう思えばダルの投球回がなければ、ハムの中継ぎも阪神のJFKみたいに後半バテてオワってたかもね

逆を言えば阪神にダルみたいな先発完投してくれる柱が一人いれば・・・優勝できたかもね
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:24:23 ID:iNKnRfDN0
パの分析スレにあったが

リリーフ(3/24〜10/1)
   勝-負-S RP/G ERA  WHIP 継投 継失 SVO BS 成功率
檻  24-21-36 2.69  3.08  1.20  45  12   39  7  82.1
鷹  14-16-41 2.61  3.10  1.22  58  10   41  4  90.2
猫  18-12-32 2.49  3.36  1.33  47  *9   35  5  85.7
鴎  15-21-31 2.46  3.42  1.26  52  13   33  7  78.5
公  25-13-37 2.07  3.50  1.21  49  *8   37  3  91.9
鷲  18-18-35 2.91  4.62  1.48  44  *8   39  6  84.6

RP/G…1試合平均のリリーフ投入人数
継投…先発が勝ち投手の権利を得て継投した試合数 継失…先発の勝ちをリリーフが消した試合数
SVO…(クローザー)セーブ機会 BS…セーブ失敗 成功率…セーブ成功率

RP/Gと成功率のところがキモだな。イニング数というのはこういう形で表れる(ダル成瀬だけの問題じゃないけど)
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:29:13 ID:UZ4H4oF00
何試合かの話で馬原叩いてスマンかった
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:30:04 ID:W1LQtQff0
脱線しすぎじゃ〜の
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:37:48 ID:z4cpdaGA0
>>154
なんで?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:42:58 ID:yxPVRkWwO
>>142
いや、かなり違うだろ
7.3回と6.6回でも「たいして変わらん気がする」のか?
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:13:07 ID:NH7Tj60U0
いいたいことはわかるけど6.6回は先発として情けなさ過ぎる
7.3回ならとりあえず合格点。8回は素晴らしい。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:24:19 ID:uJ5/ZGmBO
>>151
ハムの中継ぎJFKより遥かに劣化してるけどな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:00:03 ID:WyODC06+0
劣化してるからこそのダルビッシュってことでしょ
武田勝が中継ぎに残れるくらい先発が潤沢なら維持できたんだけど
岡島武田勝と2枚も消えたらさしもにきつい
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:24:53 ID:5veXVg4u0
短期決戦では

先発>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>抑え

161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:28:25 ID:I4PuFe460
あの選考委員会がダルより成瀬を選ぶとは到底思えない
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:28:56 ID:z4cpdaGA0
>>160
長期でも結局先発が強いところが勝っている
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:29:01 ID:kgbLt1jU0
>>161
いきなりどうしたw

そんなことみんなわかってるよ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:36:48 ID:nTYyJt+m0
今年は誰が選考委員なん?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:21:30 ID:UZ4H4oF00
斎藤、桑田、槙原、鹿取、サンチェだよ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:55:18 ID:QHUW9zau0
江川、西本、加藤初はどうした
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:21:49 ID:kuIjACiC0
>161
となると先発完投型のダルと涌井の一騎打ちか。
涌井はとりあえず最多勝は確定だけど(成瀬とタイの可能性はあるが)今日で10敗目か。
ちょっと負け数が多いのが気になる。

やはりダルでほぼ確定とみていいんだろうか。
あるいはまさかの該当者なしとか。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:23:56 ID:JFk3n4XN0
他に有力候補がいて選びがたいからって「じゃあいっそのこと該当者なし」!とかありえないから。
しかもダルは全項目クリアだし。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:49:53 ID:bjm8h4SQ0
明日成瀬が登板なんだね
涌井が17勝止まりだから最多勝をかけての登板なんだろうけど
これで一回に満塁弾とか喰らったらバレンタイン氏ねでスレが
埋め尽くされたりするんだろうか・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:51:05 ID:QHUW9zau0
挑戦して失敗するのは恥ではない
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:51:31 ID:wtesnAZc0
別に埋め尽くされないだろう。
鴎さんのスレならともかく、ここ沢村賞スレだし。
成瀬は明日勝ってもせいぜい対抗馬程度だからな。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:55:52 ID:bjm8h4SQ0
一応念のためだけど成瀬に炎上してほしいとかそういう主旨じゃないよ
仮にそうなったとしても挑戦を哂うつもりもない
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:10:22 ID:UZ4H4oF00
でも鴎と鷹はまだ2位争いしてるからね
個人成績(というか成瀬の最優秀防御率)は最優先事項ではない
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:04:23 ID:Kzoqv0Tg0
>>157
>6.6回は先発として情けなさ過ぎる
手厳しいなw

個人的には『物足りない』かな。
ローテピッチャーで6イニング投げ切れてないときは『情けない』だけど。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:34:59 ID:HpP70S+u0
下柳のことかー!!!
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:14:57 ID:0QVsxezy0
先発は5回投げられればOKです
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:48:46 ID:h0XgfEilO
最有力候補がダルなのは分かるけど、今の時点で2番手は涌井と成瀬のどっち?
防御率と勝敗の差からしてやっぱ成瀬か?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:52:37 ID:ZVUKgkiy0
普通に涌井だろ。

完投数、勝利、イニング、奪三振、4つも上回ってる。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:04:11 ID:BI6VRCyiO
まあしかし成瀬が勝利数で並んだら涌井もかなりインパクト弱くなるな
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:48:56 ID:XAQU7f3e0
成オタアンチダルだけど沢村賞はダルでいいとおもう
ただ沢村賞は今の分業型の野球とはあってないし一番いい投手が選ばれるとは限らない
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:50:51 ID:Cs2TKuIk0
沢村はダルだろ
B9は成瀬 GGは佐藤
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:58:09 ID:XAQU7f3e0
なんで試合数だの完投数だの投球回数だの別項目で評価するんだ?
どれか一つでいいだろ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:59:34 ID:j4LZqNid0
成瀬は投げ方がきもい
杉内もきもいし

左腕はなんできもいやつが多いんだ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:59:48 ID:vjrKvCi90
勝利数は無くてもいい規定だな
最多勝というそれ専門のタイトルがあるし、
投手個人の能力とは関係ない
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:02:25 ID:XAQU7f3e0
評価すべきなのは防御率だけだろ
成オタのおれ歓喜w
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:20:37 ID:TeLCdybEO
>>180
分業制だからこそイニング稼げる投手が輝く

>>185
防御率はイニング数とあわせて評価しないと
極端な話、1イニング、防御率0.00
で?ってこと
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:27:33 ID:mcrMpzv90
MVPはダル
ベストナインもダル
沢村賞は成瀬
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:30:06 ID:mcrMpzv90
ランナーがいないのにセットで投げる投手は
沢村賞にふさわしくない
というか過去にもいないはず
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:32:38 ID:XAQU7f3e0
>>186
バレンタイン監督はイニング稼がせるとか考えてない気がするが
成瀬は規定投球回数を満たしてるぞ
バレンタイン采配の元で平均投球回数はダルと大して変わらないし
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:37:15 ID:KRCF2K1X0
てか、今日、成瀬が勝ったら、最多勝、最優秀防御率、最高勝率の三冠じゃねえかよ。
三冠ひとつも獲れず、しかも全部同じ投手にかっさわれた沢村賞投手誕生とか、微妙にダサクね?
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:43:35 ID:nOfOB6M40
三冠って勝数、防御率、奪三振じゃないの?
勝率っておまけじゃないのか
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:45:48 ID:Emcob6Ly0
>>189
バレンタイン采配でも
ダルだったら200イニング行くけどな
25試合登板すれば
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:46:48 ID:7tb5DF5W0
>>190
一般に、投手三冠は最多勝、最優秀防御率、最多奪三振からなる。
それに最高勝率を加えて投手四冠と言う事もある。

杉内さんが沢村賞と考えてますね、きっとw
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:47:23 ID:Emcob6Ly0
>>190
いや、別にダサくないけど
完投12 15勝 投球回207.2 奪三振210 防御率1.81

これだけの数字を残してたら沢村賞に選ばれて当然だし
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:49:39 ID:VN/4Rqnz0
っていうか投球回とか以前にお前ら

奪 三 振 タ イ ト ル な め す ぎ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:50:25 ID:+l1+quMr0
>>190みたいな書き込みはダサいけどな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:20:51 ID:ff/76FmVO
選考委員のハートをゲッチュした者勝ち


……黒木だな。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:25:18 ID:IejJh7aI0
奪三振とかぶっちゃけどうでもよくね?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:26:33 ID:qif122gm0
ダルが奪三振と沢村賞とMVP
成瀬が最優秀防御率
涌井が最多勝

こんなとこか
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:49:12 ID:lw8cWA5n0
>>189
バレンタイン采配というが、ダルも8月後半から、8回100球前後での降板が何度もあるぞ。
201200:2007/10/03(水) 17:53:08 ID:lw8cWA5n0
間違えて押しちゃったw
つづき→9回まで投げた場合の影響はわからないが、もっと投球回数を増やすことはダルにも可能だった。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:43:22 ID:YsMYOrVRO
成瀬が有力な気がする
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:51:15 ID:/ltF2dt/0
すみません
成瀬くんの防御率がエライことなってきてるんですけど
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:04:20 ID:xUyGUgWj0
成瀬防御率タイトル確定。まぁダルビッシュが最終戦登板回避した時点で成瀬はいつでも降りられたわけだし当たり前だな。
それより中継ぎが打たれて涌井の単独最多勝こい!
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:08:13 ID:/ltF2dt/0
あーハムはもう最終戦なんか
7回からダルがリリーフしねーかな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:09:59 ID:a1sDpDVI0
ダルはCSに照準合わせて抹消してるよ(1軍帯同だけど)
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:12:21 ID:Emcob6Ly0
207.2イニングで1.820
173.1イニングで1.817

これなら圧倒的に上の方が評価上だろうな

208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:12:49 ID:p52ZbC470
でも今日の試合でダルビッシュ当確だな。防御率は更に縮まったし17勝して最多勝とっても及ばない。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:16:27 ID:EmCCzBOp0
ダルビッシュ、アウト一つとるだけで成瀬と防御率まったく同じに
なるんだな。ちょっと勿体なかったかもな。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:20:44 ID:p52ZbC470
チーム優先だし仕方ない。もし今日がM1なら間違いなく登板してるし。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:47:48 ID:HpP70S+u0
成瀬ヲタ涙目wwwww

涌井ヲタ歓喜wwwww

ダルヲタ歓喜wwwww
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:50:30 ID:bVuo30TW0
結局防御率悪くしただけだな。しかもCS第1戦厳しい。涙目だな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:51:53 ID:P9RPiRzq0
>>211
ダルヲタは歓喜じゃねーだろw涌井ヲタだけ歓喜w
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:53:05 ID:bVuo30TW0
>>213
ありえないけど投手2冠であーだこーだ言われるかもしれんし嬉しいんじゃね
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:53:40 ID:TeLCdybEO
タイトル狙いでセコい救援投板なんてしてほしくない
沢村賞と奪三振で十分よ



と余裕コイてるが
正直成瀬の勝ちが飛んで安心しました
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:56:55 ID:TeLCdybEO
>>189
コバマサ、藤田がボロボロで薮田も不安定
先発を引っ張れるなら引っ張りたい状況でしょ

ちなみに05年の渡辺は平均8.0回投げてる
217これで確定:2007/10/03(水) 20:57:03 ID:HpP70S+u0
成瀬 最優秀防御率 最優秀投手賞(最優秀勝率)

涌井 最多勝

ダル 奪三振王 MVP 沢村賞

マー 新人王
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:59:30 ID:P9RPiRzq0
なぜ田中がそこにいるー?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:00:53 ID:bVuo30TW0
>>216
アホはほっとけ。近代野球を理解してない発言
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:05:52 ID:bVuo30TW0
田中はスレ違いだけど松坂以来の逸材というのはあながち間違いじゃないな
いい球もってなきゃ三振は取れないってのに奪三振率1位奪三振数2位w
ダルとの差はイニング数の差でしかない
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:07:48 ID:HpP70S+u0
マー入れたのは将来の活躍を願ってw

しかし来年は楽しみだな。奪三振タイトルは熾烈な争いになりそう。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:15:13 ID:bz1JTdBi0
新人としては江夏以来の奪三振率だっけ?
これは来年ダル以上の化け物になってるかもね。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:17:44 ID:Emcob6Ly0
>>222
防御率1点台
被打率1割台
WHIP0.8台

これを超える器か田中が
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:17:50 ID:kXP/9PC50
素直に田中も将来は争うような投手になって欲しいし、その可能性は十分ありそうだな。
ただ、今年のダルビッシュや成瀬みたいな防御率を残せる投手になるかはなんとも・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:33:56 ID:GTo62Lf00
まあ将来に期待ということで
課題ははっきりしてるからな、田中の場合
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:03:35 ID:/ltF2dt/0
>>223
まぁまぁダルの1年目の成績から今年の成績を予想できた奴もいないだろう
どうなるか分からんよ。勿論、来年以降マー君がポシャる可能性だってあるし

ただ、去年のカズミや今年のダルの神がかりはチーム状況が生み出した気もするんよね
味方が1点しか取れないから0に抑えるしかない的な
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:20:46 ID:Kzoqv0Tg0
>>180,185
成ヲタなんているんだw
どこがいいの?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:34:26 ID:V7gz+LJI0
>>226
それはあると思う。どうやって失点を抑えるか。どうやって長いイニング投げるかとか必死に考えたはず。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:36:33 ID:5w9LqBDs0
セリーグから候補いないって@PBN
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:13:23 ID:pdesbMm50
今年の沢村賞はダルビッシュか
タイトルが最多奪三振だけで15勝5敗ってのがちょっと物足りない気もするが
まあ、選考基準はパーフェクトに満たしてる訳だしな
成瀬も涌井もダルビッシュもまた来年以降が楽しみだな。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:20:34 ID:5WdYUrGn0
タイトルは関係ないって
沢村賞とったやつの成績みたらタイトルホルダーなだけ。勝敗は援護見れば妥当。
ほんと何回も書かれてるなw
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:28:14 ID:gWY1gu1W0
ダルに涌井に成瀬と若い選手がでてきていいよな・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:26:01 ID:DzEi8wpm0
成瀬は来年以降研究されて打ち込まれる気がする・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:33:32 ID:f9pZ5YIn0
>>233
スレチって言われそうだが、同意
普通の3,4番手程度の投手になりそう
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:51:42 ID:k2sgRYnk0
>>232
凄い新星が次々と出てくるよなあ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:26:00 ID:tmyvRSgf0
涌井の単独最多勝が決まってからこのスレも落ち着いたなw

成瀬ヲタ哀れwwwww
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:56:58 ID:33X7IuU70
いや無関係の涌井ヲタが何しに来てんだよwwwww
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:34:00 ID:SvnL98qEO
ダルで決まりだろうなぁ
沢村賞の元々の定義が先発完投型に与えられる賞だし

しかしテンプレの候補の中で杉内だけタイトルがないんだね
沢村賞の条件はダルの次に満たしてるっぽいのに少し気の毒だな。。。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:00:46 ID:UMRX3y/S0
>>238
杉内は終盤に負けが込んで、取れる可能性が高かった最多勝が取れなかった。
ま、自業自得だな。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:12:38 ID:Q28nWIm30
自業自得っつーか
先発が足りなくて中5日でまわしてたらヘバっちゃったんだよ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:36:23 ID:KgMnJBvQ0
成瀬なんて中5日では登板しないヘタレピッチャーだからな
ロッテファンからもCSで中5日登板になるかもしれないってことで心配される始末だし
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:20:00 ID:A3DK7+F60
A 20勝 6敗 防2.29 奪221
B 18勝12敗 防2.58 奪126

これでBが受賞したこともあるからな。まだ分からんよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:37:17 ID:ayJ4me440
江川が嫌われていたのとマスコミ投票だったってだけだが‥
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:01:21 ID:A3DK7+F60
平松さんとか大野さんがサエコの大ファンだったとしたら・・・ww
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:40:49 ID:lWNSVwrx0
可能性

ダル  25% 
涌井  15%
杉内  10%
グライ 10%
成瀬 10%
高橋尚 15%
内海  15%


高橋や内海はチーム優勝でのプラスは大きすぎる
伝統の球団にいるのもプラスのはずだ・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:11:32 ID:hv9Q+X+00
涌井15%・・・?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:46:14 ID:L0ia3/Qg0
これはダルビーで決まりだな。防御率も一位とほぼ同着だし。
間違いなく日本最高の投手になった。
もう松坂超えてるんじゃないの?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:35:42 ID:ETJqpBUF0
継続は力なり
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:15:26 ID:lUUb/e8i0
松坂は劣化しただけ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:38:01 ID:rTV8k8By0
やっと成瀬ヲタが消えたな
普通に考えて成瀬が沢村賞とれるわけねーだろwww
ほんと痛いな成瀬ヲタはw
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:03:10 ID:78RKwN5nO
ここでサエコが↓
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:07:55 ID:tIAmKZ2d0
最多賞とってれば成瀬だったけどな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:38:46 ID:5zDCqUu/0
最多勝とっててもダルビッシュだよ
MVPのラミ高橋論争に似てるけどダルビッシュを落とす理由がないから。
ダルビッシュがギリギリの成績で優勝補正で沢村賞って流れなら不満が出てもおかしくないけど。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:54:01 ID:WNJ4E/TqO
成瀬が最多勝とってもダルだな
煽りネタとしては盛り上がっただろうけど
沢村賞には関係のない話
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:18:48 ID:6Dvnb3y40
沢村賞は沢村がいた球団巨人からだすのが最善です
よって高橋尚で決定です
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:50:15 ID:PCcFVYqt0
普通にダルだな
先発完投型の投手に与えられる賞だし、完投数、防御率、勝ち星の一番バランスの良いダル
優勝もしてるから印象もいい
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:02:48 ID:yMUlWcKR0
ダルヲタキモ。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:05:15 ID:MdNX3vbE0
俺はダルと成瀬同時受賞もしくはダルだけと睨んでる。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:10:32 ID:H5JFuGnR0
もうダル瀬で
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:12:04 ID:prbvcT4I0
最多勝なら同時もありっていうかそれもかなり厳しいかなって思った
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:13:34 ID:F9Bd9XeM0
>>259はもっと評価されるべき
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:16:39 ID:L0ia3/Qg0
丸めた座布団で殴るぐらいの評価しか出来ない。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:19:37 ID:KgMnJBvQ0
成瀬
いい加減あきらめろ

沢村賞もMVPもベストナインもダルだよ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:13:56 ID:tIAmKZ2d0
ベストナインは成瀬だろ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:17:43 ID:WLZWAqmh0
ベストナインも普通にダルっぽいけどな。
ベストナインって誰が決めるんだっけ?
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:05:59 ID:WNJ4E/TqO
そもそも成瀬が最多勝だったらって
ダルが最優秀防御率だったらってのと同じで無意味な仮定

成瀬は最終投板で二兎を追って一兎を逃がしたんだよ
もう諦めたら?
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:13:51 ID:rTV8k8By0
成瀬なわけねーよw
成瀬が沢村賞をとれる理由が無い
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:20:35 ID:xt920IuM0
しかし勝率9割ってすごいな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:26:07 ID:rTV8k8By0
今年だけだろ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:30:29 ID:ZSBHUjqJO
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:31:10 ID:ZSBHUjqJO
>>245(笑) お前マジで低学歴だろw

272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:56 ID:rTV8k8By0
高橋尚とか内海とか書いてるのは釣りだろw
ありえねーよ
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:40:00 ID:EJeuuu1w0
釣れなくて悔しかったからつい自演してしまいました>w<;
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:40:41 ID:os5d3M3t0
去年までだったら、高橋、内海だっただろう。
しかし、今年はダルと成瀬がいる、この2人の成績は平成に
入ってからは見たこともない成績(特に防御率はありえない)。
優勝したからダルだと思うけど。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:43:06 ID:L8q6+LCK0
ん〜じゃ、全部ダルビッシュっつーことでw
あー言えばこー言うで見苦しいし、
その肴になってる成瀬がかわいそうだからよ、
ヲタ様共が決めてイイよwww

ちゃんちゃん!!(^^)
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:44:06 ID:ayJ4me440
いや、見たことくらいあるけどね‥
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:44:39 ID:hmpHhm+Q0
これはひどいw
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:14:46 ID:O77Y1kFH0
なにが酷い?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:18:42 ID:P+XAMPqp0
>>272
でもパは打者のレベルが低すぎてあんまり数字が評価されないと思う
高橋小笠原阿部スンヨプウッズら最強打者がいる過酷なリーグと
40のおっさんと無職外人がホームラン王争いしてるぬるま湯リーグじゃ差がありすぎ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:26:28 ID:4CLGwkKHO
パの打者は今年に限れば、セより劣るのは同意。

ただ、ローズや山崎は交流戦ではセの投手からもHRをかなり打っているし、成瀬やダルの対セの防御率は対パとほとんど変わらない。
それと小笠原、谷、スンヨブ、ノリはパリーグ時代と同等かそれ以上に打ってるわけで、逆にセの打者の成績も割増で考える必要があるのでは?
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:23 ID:P+XAMPqp0
>>280
交流戦とか材料にしてるのはニワカ丸出しだね
あんなもんデータも少ないし研究もそれほどされないし材料にはならんよ
それに小笠原中村は数字下がってるしスンヨプは干されてただけじゃん
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:54:19 ID:w8r/cTPs0
なんで成瀬厨は必死なの?
凄い投手だけど沢村賞には項目があるんだから関係ないだろw
成人になって中学生に入りたいってのと同じレベル。ベストナインあたりで我慢しとけ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:00:46 ID:RRu6FPgH0
>>274
防御率1点台は2回はあったと思うが。
まあ、今年の二人は十分凄いけど。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:03:30 ID:4CLGwkKHO
》231

データが少ないというが、交流戦は今年で三年目だぞ。ローズや山崎は元セだし、データがないというのは納得いかないな。

まあここでセパのレベルの差云々言っても意味ないが、交流戦や日シリでパにやられっぱなしのリーグのファンがどこからそんな自信がでてくるのか理解に苦しむ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:05:31 ID:P+XAMPqp0
>>284
だから試合数が少ないんだから力の入れ方が違うでしょ!
ましてやシリーズなんて1チーム同士なんだから論外だよ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:06:59 ID:RDqU/cli0
三年間のデータで
パ、セ双方の
対他リーグ、対同一リーグで
失点率その他がどの程度変わるのかわかってるんだろうか
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:11:34 ID:ecRvC9cB0
セで来シーズン以降可能性がありそうなのは黒田か内海くらいか
グライと三浦はチームがアレだし
基本的に三振取れるピッチャーが少ない
投球回と完投は・・・DHないと代えられちゃうからな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:12:48 ID:w8r/cTPs0
上原先発復帰してほしいな。。。
謀反しそうだぜ
289287:2007/10/07(日) 01:19:47 ID:ecRvC9cB0
ごめん黒田の方がチームがアレだったw
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:21:40 ID:TfupI2cC0
ここ50レスで成瀬を持ち上げてる奴は皆無なのに被害者面でそのファンではなく成瀬を叩きまくるダルヲタwwww
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:24:42 ID:NlU3Bh0U0
可哀相に・・・気が違うとるのう
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:28:07 ID:FzODtBaZ0
>>285
仮に力の入れようが違って、データがないというので
あっても、データがないのはお互い様。
セの打者ほうにだけデータがないとわけではないでしょ?

まあこれでも眺めててくれや
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/bat_inter.html

これ以上、レスするとトピズレになるのでこのへんで失礼
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:33:20 ID:4UJS6Lk4O
上原が来年神ピッチしそうなのは気のせいか?

抑えを不本意ながらでも経験し、一皮ムケるとか
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:34:16 ID:L/wSXgZZ0
気違いじゃが仕方が無い
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:35:00 ID:O1qM3yMIO
>>293上原って包茎なのか?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:35:52 ID:ecRvC9cB0
>293
抑えで見せた投球をシーズン通して9回通してやれれば
それこそ沢村賞もんだけど
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:19:37 ID:RgXQRlyJ0
去年の斉藤和と今年の成瀬ならどっちがすごい?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:41:24 ID:WPDzmOp90
>>293
もうずっと後ろでいいじゃない。
メジャー移籍も先発としてならろくな条件じゃないだろ。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:34:56 ID:RRu6FPgH0
>>293
先発だと球速が140切るからな・・・
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:46:22 ID:s7mRDquk0
私はセ・リーグの選手に1票入れます。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:48:49 ID:ygO1CC9R0
>>297
比べるまでもなく成瀬。
斉藤は今年の成績を見ればわかるけど昨年だけ。
成瀬は、今後もこの成績に近いものを残していくと思われる。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:55:44 ID:gL/vU/UL0
>>301
残してから言おうなw
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:57:10 ID:z3OW13sYO
ダルビッシュよりE・YAN(92)でいいよ
中四日で汗ダラダラ流す姿は沢村を彷彿させる
つかダルビッシュは日本記録作ったか?ジャンはちゃんと日本記録作ったし
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:52:20 ID:RkZPG/vd0
>>301
比べるまでもなく成瀬だけどあえて比べてみたよ^^

       登板 完投 完封 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率
2006斉藤  26   8   5   18  .783   201   205   1.75 
2007成瀬  24   6   4   16  .941   173   138   1.82
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:09:06 ID:L/wSXgZZ0
どう見ても斉藤じゃんよwww
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:21:15 ID:3qBZ+xRV0
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:34:25 ID:ygO1CC9R0
>>304
確かに昨年の斉藤はダル、成瀬にも匹敵するぐらいの成績だな。
しかし、登板数が成瀬の方が2試合少ない。
あくまでも俺の予想だけど同じ26試合で考えたら、完封数、防御率は
逆転して完投数、勝利数が並ぶような気がするんだが。

ようするに沢村賞はダルか成瀬ってこと。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:43:46 ID:L/wSXgZZ0
真性のアホだ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:56:20 ID:h5xFnQAmO
斉藤とか雑魚Pの名前出すなよww
去年はWBCの日程の影響で松坂の登板数が減らなければ
斉藤のタイトルは防御率だけだったしw
実力でタイトル取った成瀬以下だろww
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:10:01 ID:L/wSXgZZ0
なんで成ヲタってタラレバ好きなんだろwww
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:16:08 ID:myZ1F5Et0
斉藤が成瀬以下とかw
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:18:25 ID:h5xFnQAmO
王がWBC日本代表投手に選んだのは鬼畜斉藤じゃなく天使和田w

選んだのは王w
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:43:42 ID:P3sI95450
沢村賞は成瀬→アンチダル
沢村賞はダルだが、実質最優秀投手は成瀬→成瀬オタ

って感じか?ここまでの流れ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:59:21 ID:SSg6C3KUO
>>304
普通に斉藤だな

>>306
気のせいだろ
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:44:30 ID:XOMzH/WC0
たられば言う場合って必ず良い結果になるのが前提だからなぁ
二試合余分に投げて両方完封出来れば数字上回るけど現実は炎上して
グダグダになったりするもんだ
成瀬の最終登板なんて良い例だ、あわやノンタイトルになりかけた
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:50:20 ID:AW+Zjgwg0
ガイシュツだったらスマンが
PBN今年も平松が選考委員って言ってた。
ってことは涌井で決まりだな。
シュートを伝授したあいつの涌井への贔屓っぷりは異常だから。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:38:26 ID:e1nmYTUt0
>>274
斉藤雅樹の家(埼玉県川口市)の前で土下座でしてこい

>>293
上原にいまさら「ひとかわむけた」もないだろう。
ルーキー時代から高いレベルにあった、百戦錬磨の投手。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:13:55 ID:XYkXhTdq0
>>317
っていうか上原はルーキー年が最強
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:26:13 ID:34uJWmQw0 BE:70114829-2BP(1022)
沢村賞はもうダル、涌井、高橋尚に絞られただろう
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:27:27 ID:MmYCKPpw0
ダルか成瀬じゃね?
まぁダルだろうけど。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:35:33 ID:P28EFft30
平松は候補はもうダル成瀬涌井3人に絞られてるって言ってた。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:38:10 ID:R6G3K3xXO
成瀬が最多勝とってれば怪しかったが、今となってはダルビッシュ一択だろ
防御率も対して変わらないしな
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:43:22 ID:Zdbu+rkU0
先発完投型の賞だろ。涌井に可能性があっても、成瀬にはねえよ。
成瀬ヲタ必死杉。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 06:26:29 ID:MmYCKPpw0
万が一、成瀬が逆転するとしたら

クライマックスシリーズ1st ロッテ2連勝で
2ndの初戦と5戦で成瀬がダルに投げ勝つ事。

それでも厳しそうだけどね・・・
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:09:54 ID:Pv+FP1AbO
レギュラーシーズンまでだろ対象は


まぁイメージには影響ないとも言えないが
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:03:20 ID:o6SKpXXi0
>>314
今日の試合は成瀬VS斉藤を見たかったな。
斉藤が成瀬相手にどこまでやれるか見れるチャンスだったが・・・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:54:10 ID:J3D3q+dF0
来年の成瀬は今年の清水だよ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:01:40 ID:LR9/GoT30
沢村賞よりベスト9の投手が誰になるのかの方が気になる
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:39:16 ID:bL8vw0G/0
普通にB9もGGもダルだろう。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:46:43 ID:MHOsxgAT0
>>329
GGはロリ様だと理由もなく反論してみる
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:16:36 ID:kmV3c3iw0
ダルだろ普通に
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:51:11 ID:T9MxmHwZ0
ダルのフィールディングは上手いぞ
桑田級
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:04:25 ID:3qg1RLx10
ダルが最多勝か最優秀防御率のどちらかを獲ってれば文句なしなんだろうけどなあ。
だからといって、涌井や成瀬が7項目満たしてるダルを差し置いて沢村賞っていうのも
ありえない気がする。
やっぱりダルだろうか。
それか、3人とも決め手にかけるという理由で該当者なしになる可能性もあるかも。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:39:29 ID:MNDCXsCB0
そんなわけない
ダルで間違いないはず
タイトルは沢村賞と関係ないし
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:40:36 ID:KO9h7Nq20
>>333
逆に3人受賞なんてことになったら萎える
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:12:15 ID:rZdNu8Lu0
>>333
過去の沢村賞は今年のダルや成瀬よりショボイ成績の奴の方が多いから、
該当者なしにはならんだろ。

>>335
同一リーグがら複数受賞って66年の村山堀内しかないんだよなあ
この当時は選考基準とかなかったからあんま参考にならんが

村山 38試合 24完投 24勝 勝率.727 投球回290 1/3 三振207 防御率1.55
堀内 33試合 14完投 16勝 勝率.889 投球回181 三振117 防御率1.39

これだと村山単独でもよさそうなもんだけど堀内は巨人補正かな
完投と投球回と三振が少ないけど防御率と勝率がいいのは成瀬と同じ
ダル成瀬W受賞は可能性ゼロではないってくらいか
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:42:30 ID:urOO5bMUO
すべての項目クリアして該当者なしとかありえねー
沢村賞っていつ発表すんだっけ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:10:26 ID:Rci5haPg0
>>336
見てないから知らんけど堀内はよっぽど球にインパクトがあったんじゃねーの?
ちなみに堀内はその年高卒1年目ね
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:09:16 ID:GIvZb/dH0
巨人で、右腕だと「沢村」のイメージにピタリだね
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:47:28 ID:MNDCXsCB0
堀内は新人だったからだろ
成績だったら村山で文句なし
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:36:50 ID:JzOj0G8I0
堀内は、アノ時代の巨人だったからだろ?
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:53:17 ID:uBLThlfZ0
まぁ新人でそれだけの成績だったら一緒にあげたくなる選考側の気持ちはわかる
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:15:50 ID:R125qmQn0
>>336
堀内のおっさんは下記の補正を受けて村山のおっさんとイーブン評価になったんじゃない?

@高卒新人でハイレベルな成績というインパクト
A高勝率
B今後に対する期待
C巨人補正
D優勝補正
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:18:12 ID:R125qmQn0
>>343
>>338までしか見てなかったから、その後のレスとかぶった…

               ○| ̄|_
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 03:31:06 ID:cqUVYrtf0
2人合わせて成るビッシュ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:12:35 ID:oe/gdjun0
去年はヤギビッシュで今年はナルビッシュか。ダルも忙しいな。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:36:39 ID:pKPFZ4qM0
スーパーメガネッシュの壁を超えたス(ry
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:40:00 ID:73UuU6TP0
保守
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:04:29 ID:vGD/fmUU0
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:19:43 ID:z3m0lbru0
堀内は高卒新人で破竹の開幕13連勝
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:17:25 ID:xYPWua5V0
沢村とかMVPとか他タイトルホルダーっていつ発表なんだい?
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:22:20 ID:c1yGIr8y0
沢村とかMVPとかっていつ発表?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:41:47 ID:TfblOjoA0
>>352
アジアシリーズ終わってから
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:43:24 ID:TfblOjoA0
いや待てよ
クライマックスシリーズ終わってからかな
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:46 ID:xdCoCA7d0
>>352
うろ覚えだけど、沢村賞は日シリの第2戦がある日の午前中で、
MVPは全日程終了後のプロ野球コンベンションのときじゃなかったっけ?
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:57 ID:c1yGIr8y0
なんか半端っすね。。。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:40:38 ID:YxbO0KMw0
明後日勝った投手が沢村賞で恨みっこなし
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:42:14 ID:7FnseQRV0
だから成瀬は沢村賞は無理だって・・・
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:56:00 ID:SUu3Kl0/0
>>357
成瀬ヲタしつこいよw
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:06:31 ID:SZRSSZTkO
そんなに欲しいのなら
くれてやればいいじゃないの、成瀬に。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:47:20 ID:rzX8sVo8O
涌井でいいよ
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:48:31 ID:IQAZsLCa0
空気よまずに
ヤクの外人

皆工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:01:01 ID:IVMt37evO
>>345
君が好きだ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:11:52 ID:xdTAtgEh0
89年の斎藤と今年の成瀬ならどっちが沢村賞だっただろう・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:14:59 ID:zK8ZPV+D0
斎藤雅に決まってるじゃん
11連続完投勝利とか、化け物だったよ
あの時は
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:16:46 ID:xdTAtgEh0
マジかよ
俺はロッテファンだが成瀬だと思う。
11連続完投は当時の強豪である広島中日に投げてないから(11回も連続で広島中日に
当たらないって明らかに避けてるだろ)大したものとは思えない。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:18:57 ID:zK8ZPV+D0
データ見てきたけど、成瀬が勝ってるの勝率(負け数)だけじゃん
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:24:53 ID:ABZbM39k0
>>366
他の選手の記録を『大した事無い』と馬鹿にしてまで成瀬を持ち上げたいの?
成瀬も大変だね、こんなのがファンで
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:28:27 ID:xdTAtgEh0
斎藤と比べて?
11連続完投は価値のないものだから
実質9勝7敗だよ。89年の斎藤は

これなら当時のヤクルトばかりに投げた今中の方がまだ上

07成瀬>07ダルビッシュ>06斉藤和>93今中>>>89斎藤雅
くらいじゃない?
負け数1って尋常じゃないよ。
ダルビッシュは貯金が10しかないのは少しね
てか15勝で沢村賞はちょっとねえ。
エースの最低条件じゃん15勝は
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:30:50 ID:TSIB52Ch0
>>369
成瀬のバックがハム打線だと完投少ない成瀬はもっと勝ち少なかったかもしんないし、
やたらと「>」とか付けるのやめとけよw
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:38:28 ID:xdTAtgEh0
成瀬のバックがハム守備陣なら間違いなくもっと勝ててたよ。
まあ、明日の試合に勝った方が沢村賞でいいよ。
間違いなく成瀬が勝つけどな。

372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:42:32 ID:TSIB52Ch0
>>371
エラーのせいで2敗してんの知らないの?w
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:47:42 ID:xdTAtgEh0
防御率に関係ねえだろw
エラーは

とにかくダルビッシュみたいなタイプは壊れるのも早いし
今だけだよ。成瀬の比較対象になるのは
15勝5敗なんて一昨年の下柳以下じゃねえか。
エラーの2敗はなしということにしてやっても下柳と同等w
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:53:04 ID:TSIB52Ch0
きめえやつだな。
先発「完投」型の賞なのになんで出張ってきてんの?斉藤は評価されて当たり前
成瀬ヲタはこれだからうぜーんだよ。賞の確率からして涌井未満だし。

NGにしときますた。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:16:02 ID:9o3x+dBR0
負け数1にこだわる奴は間柴を神と崇めているのか?
違うだろw
自分の良いデータだけ取るなよ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 04:13:38 ID:UUZWCI+s0
こんなのに釣られるなよ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:26:33 ID:89yPSK0f0
>>366
沢村には完投基準あるからなー
成瀬は良い投手だが沢村向きではない。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:02:30 ID:DYuJSZGc0
成瀬ヲタもダルヲタと一緒だな。痛すぎるわ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:09:48 ID:NFCULGt2O
間を取って藤川がいただきます
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:20:23 ID:iK+iT8tl0
>>379
リリーフにはやらね by稲尾
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:21:20 ID:89yPSK0f0
「沢村賞」の趣旨を忘れているファンが多数
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:55:16 ID:8kpZVCY50
沢村賞は巨人の選手がとるべき
選考員も空気読めよ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:00:58 ID:TSIB52Ch0
成瀬はサイヤングだな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:50:50 ID:qyVlKWyF0
>>378
このスレ見る限りじゃ、成瀬ヲタが一番酷いです
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:15:05 ID:y3QYisYA0
>>384
これが一番酷いダルヲタです。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:37:17 ID:DYuJSZGc0
目糞鼻糞
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:58:30 ID:0QkRYa4qO
明日勝ったほうが受賞でいいと思う
ただ、これをすると
それぞれのヲタが叩きあいするだろうが
 
見ているとダルヲタ、成瀬ヲタどっちも痛い奴
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:06:22 ID:/Lyyepqu0
すべての項目をクリアしてる時点で沢村賞はダルビッシュしかいない

それを明日勝った方が受賞と言ってる奴が一番痛い
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:36:33 ID:qyVlKWyF0
涌井と成瀬の比較だったら、微妙な差で面白かったかもしれんが…
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:15:58 ID:zzA9Jbbp0
>>369は不等号を反対にしたら丁度よさそうだな

それにしてもおもしれーなコイツw
リアルタイムで相手できなかったのが悔しいぜ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:56:52 ID:zpLvQK4c0
沢村栄治は沢村賞の基準を1シーズンしかクリアしていないという点について残りは語るかw
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:34:26 ID:bfVk5RGq0
>>391
沢村自身は全くクリアしてないものと思ってたからビックリw
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:23:07 ID:a7dGAang0
成瀬wwwwwwwwwwwwwwwwww
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:30:02 ID:GE6bhHkf0
>>371
このきちがいどこいった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もはや勝った負けたのレベルじゃないな。ノックアウトとか話にもなってねえよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:48:52 ID:vmbokHyh0
イラン人ヲタ死ねよ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:58:37 ID:WY5KD8Q+O
下柳
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:11:06 ID:7Rr6tRwV0
なんかここまでくると成瀬が可哀想だ
アホなダルアンチどもに無理やり引き合いに出されてたからな
まともな成瀬ファンは迷惑だったろう。それが終わるだけでも良かった
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:44:13 ID:vR/JdI0Z0
>>397
勝手に持ち上げて勝手に貶めて、なぁ

永遠に勝ち続ける投手なんて居ないんだから今日の結果は仕方ない
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:18:18 ID:5fmn8/yu0
CSのために個人記録を捨てて最終戦登板回避したチームプレーのダルビッシュ

最多勝のために最終戦登板してCSで中途半端なローテにした成瀬
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:36:30 ID:PuzhMp2q0
>>397
>>369はダルのアンチではないと思うぞ
不等号見る限りではダルの評価も十分高いし
こいつに関しては本人の申告通り、ロッテファン(成瀬びいき)なんじゃね?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:49:24 ID:vR/JdI0Z0
>>400
他の選手の記録を無価値と貶めたり不等号多用してる奴はまともなファンとは言えない
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:51:06 ID:dQTrv07YO
ガチで成瀬>ダルを主張してたタコも結構いただろ
何を今さら被害者ヅラしてんだか
成瀬が勝ってたらここぞとばかりに大騒ぎしてたくせによ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:12:48 ID:b0MvMr9XO
まあまあ、直接対決の結果は1勝1敗の五分なんだし
成瀬の涙に免じてこのくらいで納めようや
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:17:07 ID:xh2l5XVF0
今日の結果が最高の結果だったな
このスレが荒れないで済むから

これでダルビッシュが負けてたらって考えただけでゾっとするわw
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:18:19 ID:N6K5w8XD0
静まっててワロタw
ダルに落ち着いたってことか
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:08:49 ID:rGw5m3O10
クッソー
今日は完敗だったな。
ダルも調子悪かったみたいだが

ただシーズンに関しては16勝1敗の成瀬>15勝5敗のダルビッシュというのは
間違いない事実。
CSの成績は沢村賞に関係ないしな。
勝利数と防御率と勝率で負けて、奪三振みたいに意味のないタイトル
一つで沢村賞なんて恥ずかしいだろ。


407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:11:56 ID:7Rr6tRwV0
もういいって
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:46:13 ID:GE6bhHkf0
痛すぎてアワレ。。。
成瀬好きだけど信者みたいなのはキモイな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:15:23 ID:eEvlduzo0
同感。成瀬は好きだ
信者は氏ね
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:21:53 ID:7TKCJi400
ダルビッシュ
26試合 207.2回 15勝5敗(.750) 防御率1.82 奪三振210 完投12
成瀬
24試合 173.1回 16勝1敗(.941) 防御率1.82 奪三振138 完投6

どうみてもダルだな
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:27:23 ID:G5Ni46Gc0
ポストシーズン含めると

28試合 223.1回 17勝5敗(.773) 防御率1.813 奪三振220 完投13
26試合 186.0回 17勝2敗(.895) 防御率1.887 奪三振148 完投*7
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:35:36 ID:PHAOy7Es0
いやもう成瀬引き出すの止めようよ。。。
この賞に関してはダルってだけで、成瀬も凄いんだし。また変なのがPOPするじゃねーか
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:58:50 ID:mzFLdt0a0
沢村賞はダルで決定でしょ。
ただB9投手の方が気になる
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:59:28 ID:bqGdp7/a0
ダルと比較した時の成瀬の売りって勝率と勝ち星+1だけだもんな
勝率ってのは貢献としては大きいが、より多くのイニングを投げた方が、防御率が同じなんだから
あとは援護の差だけ。+35イニング、+70奪三振の方が印象がいいでしょう。
2、3勝差、差が付けば面白かったが、優劣に悩むような成績比較ではないと思う。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:07:57 ID:9kTjvccR0
というか達成項目の件でダルビッシュ確定。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:19:09 ID:bqGdp7/a0
ここで言われているほど、達成項目の「数」で優劣を決めているようには思わないけど
あくまで目安って感じで。
ただ、その目安っていう視点で見ても成瀬はないな。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:36:36 ID:bqGdp7/a0
突っ込みが来る前に目安と数の違い
目安・・・ぎりぎり達成と惜しいの差が少ない
ある項目が基準を大幅に超えた場合、積極的に評価できる
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:21:56 ID:5G+gTc1C0
>>410
さりげなく捏造すんなよ、ダルヲタ
防御率は成瀬は1.817だろうが
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:47:37 ID:YsFkHT+zO
最優秀防御率のタイトルは成瀬だもんね
すごいすごい、良かったねと
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:40:55 ID:QLpnaJsL0
最優秀投手賞のタイトルも成瀬だもんね
すごいすごい、良かったねと
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:42:15 ID:CyIeDkkX0
MVPも成瀬だもんね
すごいすごい、良かったねと
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:55:27 ID:QLpnaJsL0
>>421
それは無い
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:03:28 ID:GVG3wpFn0
>>421
それはないw
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:00:57 ID:gPSUQGYL0
>>418
捏造?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 05:20:34 ID:EdSf6Gws0
シーッ!
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:45:40 ID:TsXLOkW60
いつ発表だよ。
ぬれたマンコが目の前にあるのに生殺し状態はイクナイ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:02:33 ID:KodCGDJm0
発表は日本シリーズ2日目終わってからじゃなかったっけ?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:52:08 ID:bFt8TGvh0
 
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:55:21 ID:DGEUaRlH0
成瀬も神だったが
ダルの成績はその上を行く
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:11:43 ID:wPjozyyEO
結局、松坂には平走する真のライバルがいなかったけど ダル 涌井はほんま今後も楽しみやわ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:04:22 ID:yY/2xQXH0
成瀬って札幌でぼこぼこにやられたけど
来期も2冠くらい狙えますかね?できれば沢村も
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:05:42 ID:pk2NsD+F0
タイプ的に沢村は厳しいんじゃないか
完投・投球回・奪三振が・・・。

どちらにせよ同リーグにいるダルビッシュを越えないと受賞は無い
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:33:07 ID:2wp/N5TF0
>>431
杉内、ダル、涌井がヘッポコな成績なら有り得るかも。

今年だってその3人がいなけりゃ成瀬だったろうし。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:49:45 ID:8ioE+iwG0
いや普通に該当者なしだろ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:54:24 ID:2wp/N5TF0
>>434
ま、その可能性も…ないない。
さすがに成瀬に取らせるだろ。
もっとショボイ成績で取った例もあるんだし。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:57:05 ID:outiw7tY0
01年松坂とか
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:26:11 ID:0iQ2rtBK0
月間MVPを2回取ったのは成瀬のみ。
ダルは1回、涌井は0回。
よって沢村賞は成瀬で決定。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:50:02 ID:q6kjIA880
04年川上も追加♪
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:50:08 ID:noYYZBF30
>>437
それで取れるのはベストナインだろ。
沢村賞は最高の投手に贈る賞じゃないんだっつーの。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:56:32 ID:RSaoTGW/O
結果として最高の投手が受賞するケースがほとんど
今年もそうなるだろうし
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:59:09 ID:VPaF2F9Z0
パ投手ベストナインもダルじゃね?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:24:38 ID:PFj7dvE80
>>439
まぁダルは最高の投手だけどな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:11:36 ID:m2IuEOWV0
今年の成瀬みたいな、4項目も落として受賞した奴は30年以上居ない
記者投票終わってからは一人もいない
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:33:12 ID:T05QbnOB0
先発完投型の投手のための賞なんだから沢村賞は議論の余地無くダルだが
ベストナインは微妙にわからんな
成績的には成瀬で文句無いんだけど、駄目だったポストシーズンがどれ程影響するのか
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:35:48 ID:PFj7dvE80
ベストナインもダルだから諦めろ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:10:04 ID:GdI0BSEF0
ここはベストナイン予想スレではありません
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:39:50 ID:U/G3BUpf0
ベストナインも多分ダル
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:13:04 ID:nQfgUekh0
成瀬は最高の投手
ダルは最強の投手
涌井は思いつかない
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:51:53 ID:CZDFN/A10
ダルは最強で最高の投手
成瀬は今年それに匹敵する成績を挙げた投手
涌井はスタミナのある好投手
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 05:13:29 ID:TyEUf+uZ0
成瀬は最高の投手
ダルは最強の投手
和己はラスボス
涌井はおっさん
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:37:47 ID:YdNG+Zof0
ダルビッシュは2323
成瀬はつぶやき
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:59:08 ID:JBQrfWEZ0
つぶやきは一年で消えたが、成瀬は消えないお
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:31:28 ID:EwkPGDNUO
しかし寂しいな・・・

野茂に比べると。。
22完投 287奪三振とかは
そんな20数年も昔の時代に出た記録じゃあるまいに
これくらいやってほしいわ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:37:04 ID:eK9Ow2ay0
>>453
フォークに慣れてない時代の事言われてもねぇ、
というのは冗談で化け物だったよね。

で、沢村、MVPとかいつ発表なのよ…。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:38:59 ID:1o5iDxYJ0
受賞したときの川上・松坂の成績に比べれば・・・だけどな
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:56:02 ID:EwkPGDNUO
完投能力あるのは川上だろ。ダルはスタミナがな・・・

過去のデータみても一目瞭然なわけだし
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:14:23 ID:1o5iDxYJ0
いや完投数も全然ダルの方が上だし
まぁ俺は総合的な成績で今年のダルくらいの成績じゃなきゃ寂しいって意味で言ったんだけど
やっぱ項目を設けてる以上、そこを基準に判断すべきだし
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:21:55 ID:wGuDKbl60
>>456
過去のデータ見てきた

川上 237先発中28完投 完投率11.8%
ダル *64先発中17完投 完投率26.5%

確かに一目瞭然だった
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:30:01 ID:PWnxUrxV0
何かっていうと川上が槍玉にあがるけど、
最低受賞者は98年の川崎だろ。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:45:20 ID:eK9Ow2ay0
>>459
kwsk
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:15:22 ID:Q9/+Gi/jO
アンチ中日やアンチ西武は多いが
アンチヤクルトなんてまずいないからな
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:21:08 ID:YdFUe/QR0
森永派とかで居ないの?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:34:00 ID:/8PQ31l40
一番おかしいのは1989年の斉藤w

日本シリーズで3回7失点 2回5失点
これほど無様なピッチングかましたゴミエースも他にいない罠
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 03:52:32 ID:QRUrEnFk0
>>463
釣れますか?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 07:49:40 ID:y11HmBmS0
斎藤はオールスターもなぜか弱かった
なんかパリーグには弱かったな
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:13:10 ID:5EkOi4G30
いよいよ今日
選考日
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:34:22 ID:+fitt3iU0
今日発表?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:09:37 ID:Qcp+eOySO
沢村賞はダルに決定
午后5時から名古屋で会見

ソース:HBCラジオ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:11:59 ID:b8vDNZUm0
和巳があんなだし、松坂いなくなったしでダルビッシュが
球界最高だろなぁ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:17:48 ID:mmhhQQJG0
ダルオメ!!
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:44:27 ID:+fitt3iU0
順当だな。おめ
まだ若いのにこれでMVPまで獲っちゃうと目標が薄れるかもってのだけが心配だな
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:49:11 ID:ztMlRYHTO
ダルは結婚するし日本一も体験して沢村賞とるし北京のエースにもなるし
若いのにプロ野球選手として目標がなくなっちゃうんじゃないか
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:56:32 ID:5EkOi4G30
あとはもうカネだけだなw
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:03:04 ID:MP2Mo0HH0
投手三冠達成してないだろ 最多勝 防御率トップ 奪三振
次の目標でいいんじゃね?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:03:07 ID:aYHSpwmRO
成瀬善久
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:07:12 ID:nD3dpZDx0
ダル沢村賞受賞おめでとう!!
名実ともに球界を誇るエースだ^^
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:30:09 ID:9yKLEwW40
「成瀬だ!」とか言ってた馬鹿共は氏んだほうがいいよ。
あとセンスないからこのスレにも二度と来ないでね
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:46:30 ID:UX9xcJQM0
>>46
ビスマルクはハンサムだしダルもハンサムだしいいハゲ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:47:45 ID:A7KzECQN0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071029-00000063-mai-base

選考委員の中には防御率、勝率がリーグ1位の成瀬(ロッテ)との
ダブル受賞を主張する声もあったが、成瀬は7項目中(1)(4)(7)の
3項目しかクリアしていないこともあり、ダルビッシュの単独受賞となった。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:47:47 ID:UX9xcJQM0
ごめん誤爆
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:50:16 ID:MP2Mo0HH0
次点は成瀬だったでOK?
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:52:54 ID:xsv5JmqX0
>93年の今中(中日)以来14年ぶりに全項目をクリアした。

ダルビッシュも怪我していなくなるといいね
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:53:05 ID:9yKLEwW40
>>481
おk
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:57:55 ID:Y/LWlIPy0
ダル(・∀・) オメ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:02:48 ID:9yKLEwW40
 パ・リーグ防御率1位(1.817)で16勝1敗の成瀬善久投手(ロッテ)を含めた
「2人受賞」も検討された。しかし7基準をクリアした重みや、
「沢村賞の権威」(土橋正幸委員長)の観点から満場一致で
ダルビッシュのみの選出とした。
 ほかに選考過程で涌井秀章(西武)、杉内俊哉(ソフトバンク)、
グライシンガー(ヤクルト)の名前も挙がった。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071029-00000086-jij-spo

486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:03:53 ID:QDDJ35tA0
成瀬もダブルの候補に挙がったんだな
まあ完投とかは監督に左右されるからしょうがない
ダルおめでとう
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:09:24 ID:fjzay/SH0
ダルが7項目完全クリアじゃなかったら成瀬とのダブル受賞もあったみたいな記事だな。
ダルおめ!成瀬は来年も頑張れ!
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:10:44 ID:2qcxZS6b0
結果がすべて。
ダルおめ!!
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:10:51 ID:3j+qNP2E0
去年まで委員長は稲尾がやってたけど、病欠だから土橋になっただけかな?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:15:04 ID:R+AvDk950
ダルが離脱しかかったのって、春先に1回ローテを飛ばしたのと、
あと8月だったか鷲戦で5回で降板したときが危なかったんだっけ。
ほんと、この危機察知能力には感心するよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:18:01 ID:Y/LWlIPy0
ダブル受賞でもいいような気がするけどな
成瀬の1敗は凄いよ
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:19:17 ID:oN7mWzVt0
成瀬ヲタ謝罪会見まだかな
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:25:16 ID:lZ1g7i7W0
成瀬の1敗を評価しているフリをする奴は間柴は論外と思っていたりするw
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:32:29 ID:E4mCDF2+0
14年ぶりってのがまたすごいな。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:53:26 ID:y11HmBmS0
当たり前すぎてなにも感じないな
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:09:42 ID:lZITcoJ3O
成瀬ヲタの切腹マダー
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:13:18 ID:nk/nluxCO
ダルビッシュよりジャンのほうが沢村賞にふさわしい
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:16:07 ID:cnWW4ZhvO
満場一致www
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:16:34 ID:Xi0CIeLd0
そもそも受賞経験者でも名球会投手でもない土橋なんかが
なんで審査委員長やってんだよ。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:16:35 ID:VZBiKI4IO
W受賞なんてありえないだろ
同一リーグでハッキリ成績に差があるんだから
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:21:13 ID:y11HmBmS0
ダルは今年は総ナメできそうだな

MVP(まず確定)
沢村賞(確定)
ベストナイン(これだけ微妙)
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:21:17 ID:BzYlMhSB0
>>499
顔が恐いから
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:24:56 ID:lZITcoJ3O
>>501
沢村取ってベストナイン逃した人いるの?

504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:27:29 ID:y11HmBmS0
>>503
知らんけど。ありえなくはない

やっぱ二人となると沢村賞の重みがなくなるから一人になったんだろうな
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:31:51 ID:Xi0CIeLd0
>>503
星野、桑田がそうじゃなかった?
他にもけっこういるはず。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:51:39 ID:6JPmY/U30
メジャーリーグを見てるとどうも影響されちまうな。
沢村賞の受賞資格を全ての投手に開放しろとも思うし、
ベストナインを打撃だけのシルバースラッガーにしろとも思うし。
沢村賞があるなら、川上賞でいいから打者最高の賞を作れよ、とも。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:55:38 ID:lZ1g7i7W0
沢村賞はダルは2リーグ統一表彰になってからは最若年?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:57:40 ID:ApTl+n2S0
ほんまにダルビッシュ君からは強烈な猛虎魂を感じるで
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:06:19 ID:+fitt3iU0
成瀬もまんざらじゃなかったじゃん
少なくとも涌井よりは評価高かったわけだし
やっぱ項目よりも成績重視ってことなんかね
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:09:44 ID:PYaEu5YY0
>>506
沢村賞は投手最高の賞じゃないでしょ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:13:02 ID:y11HmBmS0
サイヤング賞が最高だな
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:18:20 ID:zdDVe+ZJ0
成瀬はシルバーコレクターだなあ
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:26:09 ID:3j+qNP2E0
>>506
ベストナイン投手が全投手対象なんだから、わざわざ沢村賞を解放する必要ないでしょ
何でもかんでもメジャー模倣して恥ずかしくないのかアンタは
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:30:13 ID:Pjtc4h4K0
>>82
>ダルビッシュ自身がこう言ってる
>優勝が決まったので植村や若い投手にチャンスを与えて欲しい

ワラタ、ダルお前いくつだよw
沢村賞オメ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:41:16 ID:osHnAYW/0
>>1が名前をあげた5人と選考委員が名前をあげた5人はずばり一致してるwwww
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:41:31 ID:oN7mWzVt0
防御率計算してマウンド降りるどっかのアレとは大違いだな、格が違う
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:41:52 ID:sFylBEND0
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:30:29 ID:lZITcoJ3O
>>507
松坂
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:33:05 ID:lZ1g7i7W0
>>518
誕生日の関係ですね
まぁ最若年といって良い感じですね
言い換えで松坂と並ぶ高卒3年目って感じで
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:34:16 ID:y11HmBmS0
3年目を比較したら松坂より遙かに好成績だけどな
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:56:14 ID:RGXmxraqO
松坂のキャリアハイに匹敵するんじゃないの?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:00:07 ID:Rsk3NKxT0
与死球ダントツワーストがなければなぁ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:15:49 ID:nUbCou6Q0
ダントツワーストって言葉は存在するのかしないのか。

というかベストナインもダルで確定でしょう。
年俸も一気に1億5千万くらいいきそうだね。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:19:21 ID:lZ1g7i7W0
年俸は別に安くても良いんだろうがw
CMのギャラは球団に天引きされない契約の方が良いんじゃないの?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:28:23 ID:qa8hvhBW0
全項目クリアは今中以来だったのか
今中ヲタだった俺としてはなんか嬉しい・・・
昌は未だに現役なのにorz
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:48:47 ID:oAtJ/TQa0
怪我しなければ大投手になるだろうな。毛がなくなるのは避けられないようだが…
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:00:27 ID:J9njfhzZ0
プロ野球選手を早く辞めて育毛剤を使えばもしかしたら
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:03:48 ID:lZ1g7i7W0
ダルと涌井は200勝の期待をかけたい
願望としてね
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:24:03 ID:oN7mWzVt0
涌井は続けるだろうけど
ダルは衰えて10勝10敗くらいになったらスッパリ止めそう
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:33:59 ID:Fvp74gDp0
>>485
まあ「右腕の本格派」のための賞だったはずの沢村賞の過去の受賞者を見たら
すでに権威なんて失墜してるんですけどねw

でもダルは久々の全項目クリアでこれは素直に顕彰したい!
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 02:23:50 ID:4m2aWU4r0
>>525
今中もすごかったが、たまには91年に、あの狭い広島で全基準満たして沢村賞とった
佐々岡さんのことも思い出してあげてくださいね。

532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 05:53:49 ID:u/Yu539T0
来年のダルビッシュの最大の敵も15勝の壁だろうな。
2点取られたら勝利は危ないし。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:38:54 ID:t4EmbeKv0
>>532
濱中をトレードでとるし、中田もやってくれるから大丈夫
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:18:54 ID:nbWTUh5V0
>>533
ハムだが邪魔中はイラネ
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:39:59 ID:PCctdLZ70
涌井より成瀬の方が沢村賞選考での評価が高かったのはよくわからん…
今年はダルビッシュで決まりだったけど、もしダルビッシュがいなかったら
成瀬になってたのかなぁ〜。 とりあえずダルおめ!!
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:58:14 ID:i641yiCO0
>>535
だから選考基準はあくまで目安
いくつかの項目が基準を大幅に超えていれば、基準をクリアした項目数が多い投手よりも上になってもおかしくない
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:35:32 ID:xM/By3Ke0
>>530
「右腕の本格派」のための賞なんて事実始めて聞いたが
それなら金やんや江夏すら受賞資格ないな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:42:34 ID:99L3lvxbO
>>530
まさか、沢村が右腕だから沢村賞が右腕の本格派だけの賞って思ってるのか?



それはそれとして、ダル全項目クリアでの受賞おめ。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:56:13 ID:27OX8c2Q0
>>535
選考委員が成瀬とはハナの差の受賞だったと言ってる。
ダルは選考基準の全クリアをしているが、
成瀬は勝利数、防御率、勝率と主要部門でダルを上回ってるわけで。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:09:09 ID:nbWTUh5V0
>>539
ハナの差のソースは?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:19:36 ID:7KYFgM4yO
>>537
その二人は本格派だろ
普通に
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:23:21 ID:1426UzSQ0
「同時受賞させるかどうかが議論の中心だった」と明言してるね。

しかし沢村将を選ぶ委員長が土橋って…
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:32:38 ID:99L3lvxbO
>>541
>>530によれば論外だろ。二人とも左腕だし。

>>542
455試合 162勝135敗 2518回2/3 1572奪三振

監督としてはともかく、投手としてはもうちょっと評価されてもいいかと。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:34:49 ID:27OX8c2Q0
>>540
中日新聞の朝刊。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:39:10 ID:LATy9hQ5O
成瀬とのWでも文句はでないとは思うが、W受賞て2003年のダイエー(現ソフトバンク)斉藤と阪神井川だけ?

この年も二人とも20勝と防御率や勝率、奪三振率とか優勝チームのエースとか鬼だったから仕方ないけどね
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:44:46 ID:99L3lvxbO
Wはその時だけたね。<井川と斉藤

パ・リーグも対象になったのは89年だし。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:46:41 ID:nbWTUh5V0
>>545
1966年の村山と堀内
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:49:56 ID:99L3lvxbO
セ・リーグのW受賞見落としてた。orz
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:41:43 ID:gwpbDMWq0
>>501
MVPはダルより稲葉だと思うけどな。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:03:31 ID:yiBA8exz0
それはないとは言わないが、ほぼダルで確定な気がする
稲葉のHR数がもう少し多ければ本当にわからなかったが
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:13:54 ID:bayjoyGr0
ベストナインは微妙だな。

これは成瀬か?
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:18:55 ID:Zc5ffHQyO
多分、ベストナインとゴールデングラブ賞は成瀬とダルビッシュで分け合うかな?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:16:24 ID:iTAs1vSf0
ベストナインもダルに決まってるだろw
記者投票だぞ

ダルを差し置いて成瀬が選ばれるわけねーじゃん
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:49:26 ID:bayjoyGr0
確かにそうだな。

ゴールデングラブなら成瀬は里崎との併合で受賞かな?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:05:32 ID:7KYFgM4yO
>>554
ゴールデングラブって投手のフィールディングを評価する賞ならダルも成瀬もないだろw

斉藤か杉内当たり
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:22:31 ID:bayjoyGr0
>>555
斉藤は今シーズン無理。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:24:28 ID:LATy9hQ5O
>>546 547

ありがとう。
でも中5日でリリーフや抑えを重要視する昨今では、沢村賞の基準は年々厳しくなりそうですね

昔の先発完投で30勝とか中1日で再度の完投とかむちゃくちゃすぎるよ

稲尾の42勝や村山の先発完投で防御率0点台とかもう不可能でしょ
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:26:42 ID:xh1ci/L20
来年は新垣が取るよ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:07:49 ID:f1Htl/Nf0
>>531
おぉ佐々岡も全項目クリアだったのか
確かにあの球場で取るのは並大抵のことじゃないな
抑えやらなければ200勝ももしかしたらだったな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:21:26 ID:18Mds9f90
土橋って草野球やっている時にスカウトされたって話は都市伝説なの?
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:25:52 ID:cH9OO6BR0
>549
シーズン通しての貢献度や沢村賞を獲ったインパクトを考えると
ダルじゃないの?
まあMVPは記者投票だからフタをあけてみないと分からないが。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:27:08 ID:YZitQEtB0
>>557
そりゃ不可能だろうな。
出させてくれっていってもダメだろうし。防御率に関しては素人同然のバッターが
今は皆無だしな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:38:01 ID:qN3FZP6gO
パリーグは打線が悪いし、球場広いしで必然的にパの投手が選ばれやすくなってるだろ。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:46:47 ID:YZitQEtB0
寺原はセで二桁勝利できちゃうもんな
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:51:24 ID:fHre+VTx0
全項目クリアといっても昔より基準が大分甘くなったような。
勝利は20だった気がするんだけど。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:58:13 ID:99L3lvxbO
>>560
フランス座の軟式野球をやってた時にスカウトされたのか、54年に東映のテストに合格して入団してる。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:59:16 ID:iTAs1vSf0
>>565
基準ができたのは1982年から
それ以前は選考基準もなく記者投票で選ばれてた

1982年以降で全項目クリアした投手は

1982 北別府学
1987 桑田真澄
1989 斎藤雅樹
1991 佐々岡真司
1993 今中慎二
2007 ダルビッシュ有

この6人だけ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:02:32 ID:+piw6itX0
そのうち完投項目も緩和されそうだな。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:04:02 ID:18Mds9f90
>>566
なんか多摩川で草野球していたら隣のグランドで練習していた東映のコーチがスカウトしたとか聞いたことあるけど、
どんな都市伝説かと思っていた
半分くらいリアルな話みたいだね
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:21:42 ID:YZitQEtB0
稲尾とかって今の先発見て「ゆとりww」とか思ってるのだろうか
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:31:23 ID:99L3lvxbO
>>569
話半分くらいに聞いておくといいかもしれん。ドラフト前の時代だし。

>>570
リリーフも沢村賞の対象にって声に、『リリーフは先発投手になれなかった人がなるもの』
とバッサリ切ったとの噂だから、思ってないとは言い切れないな。<稲尾
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:33:01 ID:18Mds9f90
まぁ今から50年前じゃ変化球も少なかったし、130くらい投げれば打たれなかったし
むしろゆとり投球ができた時代だったよね
今の投手のウォーミングアップでも打てる打者はリーグに10人いるかくらいじゃね
金田とか日米野球でボカスカ打たれていたんだろ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:11:46 ID:99L3lvxbO
>>530>>537の疑問に答えてくれるのを楽しみししてたんだがなぁ。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:47:22 ID:AE0KDwrMO
>>572
張本勲「メジャーはねえ、最近レベルが落ちとるんですよ!松坂を金田さんと一緒にするのは金田さんに失礼なんです!」

まあでも、日本の野球を愛してるからこんなこと言うんだろうな。そういうところは好きなんだけど…
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:11:01 ID:emvxTjnZ0
ダル「むちゃくちゃ体力があって鉄人的なピッチャーが取るものと思っていた
   客観的に見て自分ではまったく鉄人とは思わない。斉藤和さんとか杉内さんが取っていた賞なので」

これはいいアイロニーですねw
それにしても去年の斉藤はともかく杉内の名前までスッと出てくるあたり沢村賞をかなり気にしてたのは確かみたい
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:44:36 ID:CFG2ITJS0
今年のダルビッシュは素直に凄かったよ
去年の斉藤和と比べても遜色ない
受賞は妥当
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:07:56 ID:oULOs+ul0
>>575
映像では斉藤の名前しかあげてなかったけどなw
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:12:37 ID:sgyMoZ890
評議委員での議論では

近年、チーム方針によって完投数や登板数は制限される
チームもあるから、見直さないといけないという議論もあった。

まあ、全項目クリアのダルの受賞はもっともだが、成瀬とのダブル受賞も
遜色ないと思うけどね。防御率1点台、勝率2冠はすごい。

完投や試合数、イニング数は単にチーム事情なだけに残念だ。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:21:57 ID:EgeD+Hnw0
>>578
奪三振という大切な項目を忘れてるぞ

ま、成瀬がもの凄い成績ってのは同意だけどね。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:01:43 ID:WaAlm3s90
簡単にW受賞なんて出ないよ
あれは特例中の特例
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:11:53 ID:EpP6XJbc0
>>580
でも、最多勝じゃないのに沢村賞になったケースって、あまりないでしょ。
江川嫌いのマスコミ記者がやらかした西本のときと、
先発と抑えの両方で八面六臂の活躍をし、巨人のV10を阻止した星野ぐらいしかないような。
まあ、両方とも基準ができる前の話ではあるが。
ただ、最多勝&最優秀防御率の投手が沢村賞とは別のいる状況というのはいかがなものか、
という感想が選考委員から出てもおかしくはないわな。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:33:28 ID:jIab5QLE0
勝っても負けても一人で投げきって剛速球でバシバシ三振をとるのが
沢村賞ピッチャーという定義なんだろうから、今年はダルでいいと思う。
でも成瀬は完封4つに加えて勝ち負けなしの10回無失点がひとつ。
ダルは3つだから、イメージほどにダルのほうが圧倒的という感じでもないんで
ベストナインは成瀬にあげてほしい。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:50:59 ID:EgeD+Hnw0
>>581
1987 桑田真澄15(小松辰雄17)
1988 大野豊13(小野和幸、伊東昭光18)
1992 石井丈裕15(野茂英雄17)
2007 ダルビッシュ有15(涌井秀章17)

西本以降で最多勝逃して沢村賞取ったのはたったの4人だね。

1988年の伊東は抑えだからわかるけど、小野は最多勝+最高勝率(.818)だったけど
完投4(大野14)、奪三振106(大野183)、防御率2.60(大野1.70)でダメだったのかな。

1992年の野茂はよっぽど審査員に嫌われてたのか???
防御率重視(野茂2.66、石井1.94)だったんだろうか…
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:54:05 ID:EgeD+Hnw0
あ、ゴメン
>>583の中で1992年の野茂は18勝だった
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:06:19 ID:6FEwNW1r0
勝ち星以外のダルビと涌井の成績の差か文句なしだろう
涌井が悪いんじゃなくて、ダルビが凄かった
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:56:03 ID:TtUsiceP0
>>583
石井の時は正力賞まで取らなかったっけ?
なんか全部石井というムードだったような
中学校の時だったけど違和感感じたなぁ

あと1988年は槙原も1点台でイメージ悪かったような>小野
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:34:44 ID:ZX0cdahnO
>>583
挙げた数字を見れば小野ではムリポ。完投10も差が付けば苦しいでしょ。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:47:05 ID:1VkSEtLC0
とりあえずあとGGとB9だな。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:12:48 ID:CtpZIpd+0
MVP GG B9っていつ発表なんだろ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:15:16 ID:o9J+617UO
最優秀防御率はとれなかったけど
成瀬より30イニング多く投げてコンマ差の二位だよ
タイトルの有無で語られてもなあ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:18:22 ID:o9J+617UO
完投やイニング数が「単に」チーム事情による
って表現にもすごい違和感がある

完投やイニング数はチーム事情にもよる
くらいが正しい表現だろ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:36:16 ID:FtEsozPU0
>>590
もう30イニングを1.8ぐらいのペースで投げたことになるからな
ある意味防御率も微差でダルビッシュの方が上だと思う。
もちろん成瀬の成績もすばらしいけど。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:30:22 ID:13XkY+jL0
>>582
ダルの完封は確かに3つだけど、その他に8回まで無失点の試合が3つある。
そのうちの2試合は点差があったので(8−0と6−0)監督が9回、他の投手を
調整登板させた。もう1試合は2−0(被安打2)でマイケルにセーブを
付けさせたかったようだ。まぁこれもチーム事情による。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:47:50 ID:JvEG3Rw90
昔、権藤監督時代の横浜で佐々木が抑えをやっていたころ、
8回までほぼ完璧に抑えていた投手でも9回には佐々木を投入していたんだよな。
で、そのころは「何でもかんでも9回は抑え投手投入」というのは結構違和感がある話で、
「なんで完投させないのか。」という批判がそこそこあったような気がする。
そのときに権藤は「こっちはリードして9回に佐々木を突っ込むことしか考えてない。」と
言い切ったんだよなあ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:46:38 ID:t+0qWGtG0
こっちはリードして9回に岩瀬を突っ込むことしか考えてない byおちあい
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:08:11 ID:pbH+4w4f0
>>582,593
話は少しそれるが、完投・完封よりも一試合あたりの投球イニング数だろ。
それが限りなく9回に近い上で、より防御率が低い方がすばらしい投手。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 05:27:28 ID:JaP5zDaT0
山井は「スーパー沢村賞」?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 05:34:01 ID:VgTMzNdh0
瞬間沢村賞
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 05:40:59 ID:8ssfFWvX0
残念 マジレスすると

完投もしてないし
三振もすくないから

山井の沢村賞はないよ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:04:04 ID:g/5sMXRf0
しかし沢村賞投手は案外日本シリーズでは活躍できないな
くわわ、斎藤雅、斉藤和巳、井川・・・・


石井丈くらいか

いや、ダルビッシュも悪くはなかったというか普通によかったんだけどさ。
岡林と最後の最後まで投げ合って勝った石井と比べるとね。
あっさり感が否めない
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:15:39 ID:8ssfFWvX0
まぁ
2試合登板で16イニング投げて
24個の三振取って防御率1.13で1勝1敗なら
十分活躍したっていえるけどな
ただその1敗が完全試合された試合と重なっただけ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:02:28 ID:E6OG4F/L0
去年の斉藤和己とどっちが悲惨?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:04:13 ID:RV4hszbH0
そりゃ斉藤だろ2試合とも0-1とかw
特にハム戦は8回までほぼ完璧だったのに9回になー
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:25:56 ID:4JVIUKSs0
そういう試合で負けるようじゃ真のエースとは言えないな。
近年じゃ本物のエースと呼べるのは上原ぐらいだな
605代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:18:59 ID:OGZGzFZU0
上原は大事な試合ではほとんど勝ってるもんな
松坂と斉藤はポストシーズン全然ダメだし
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:35:19 ID:EVs2npno0
上原 ダル以外は認めない
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:40:03 ID:xfXhbFdO0
松坂は意外と勝負弱いからな
国際試合では一番結果を出したWBCでも上原の方が活躍してたし
ダルが国際試合(五輪)でどこまでやれるか見物だな
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:57:01 ID:SlMydnRM0
ただ上原はいま抑えという現実…
チーム事情って本当に悲しい言葉ですね
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:28:52 ID:ZBak/aO90
チーム事情?

普通に上原自身の問題だろ
まともに走れないんだから
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:51:41 ID:esv3YNh70
>>607
松坂は仕事はしている
ただ国際試合の準決勝以上は完封しないといけないだけ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:13:12 ID:oT2BxVIA0
>>610
そうか?
普通に3点ぐらい取られてたぞ
国際試合の準決勝以上の試合で
612もんちゃん:2007/11/08(木) 11:23:48 ID:weIobiWnO
しかしどうして、内海が沢村賞にならなかったんだ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:18:34 ID:QsRXUw2I0
ダル、ゴールデングラブ獲ったね
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:30:08 ID:iFCXjNaD0
ゴールデングラブ賞 投票数

59票 ダルビッシュ有
42票 涌井秀章
11票 杉内俊哉
*7票 成瀬善久

成瀬
やっぱり記者に人気ないな
これだとベストナインもダルだな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:31:46 ID:0LoRxTn60
成瀬のフィールディングとか悪いのかね?
あの成績で涌井よりぶっちぎりで下とか可哀想なんだが…
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:37:15 ID:QsRXUw2I0
チーム事情抜きだと涌井は一番手だからね
ただそれにしても成瀬の票が少なすぎる
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:24:30 ID:qPLEvCKs0
>>611

ここってイメージで語る奴多いな。松坂、上原が同時に出た国際舞台では
どっちも松坂のが防御率いいんだけどな。上原は強運なだけで松坂より上
はない。台湾戦なんて高橋が打たなかったら台湾相手に敗戦投手。ほんと
運はいい投手だねw

http://www.npb.or.jp/alljapan/2004olympic_stats.html
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:33:52 ID:iFCXjNaD0
>>617
よくわからんが
準決勝以上の防御率はどうなんだ?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:36:54 ID:QsRXUw2I0
シーッ!
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:39:57 ID:qPLEvCKs0
>>618

http://www.npb.or.jp/alljapan/2004olympic_score.html

ほんと上原は運はいい投手だよなwイタリアなんて抑えてあたりまえだろw
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:44:58 ID:iFCXjNaD0
>>620
シドニーとWBCは?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:48:15 ID:QsRXUw2I0
シーッ!
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:49:06 ID:qPLEvCKs0
WBC

松坂 防御率 1.38 3勝0敗
上原 防御率 1.59 2勝0敗


624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:52:32 ID:iFCXjNaD0
>>623
準決勝以上の成績は?
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:57:54 ID:qPLEvCKs0
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:01:43 ID:Ioh1D3G9O
ってかイメージって大事じゃないか…
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:03:56 ID:D9X60pqI0
もう来年の話で恐縮だが

沢村賞争いは
川上     28試合 0完投 19勝 201投球回
ダルビッシュ 27試合15完投 16勝 207投球回

こういう接戦になると予想します。。
どうですかね?? 
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:04:14 ID:7kS6pRCa0
客観的に見て五輪はどっこいだと思うが、WBCでは確実に上原の方が貢献度は上

アメリカ相手に投げて、準決勝で2度負けている韓国相手に完璧な投球をした上原と
メキシコ相手、決勝でキューバ相手に4回投げて降板した松坂

正直、国際試合では防御率よりも、大事な試合になるほど力を発揮できるかどうかが重要

それを考えれば上原は予選などで一発くらうポカはあるが、負けられない試合ほど結果を出している
松坂も全体的には十分いい投球をしているが、五輪に限っては運もなく大事な試合で負け投手になっている為
上原と比較すると勝負弱い印象があるんだろう
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:04:42 ID:f/pY4nlU0
>>627
鬼が笑う。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:06:22 ID:kxwKLLP2O
>>627
チラシの裏にでも書いてろ
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:08:42 ID:Ccu5sAuu0
WBCは確実に上原のほうが上
防御率の差だって中国に手抜きで2点取られただけだろ
あんなコールド試合でわざわざ本気出して疲れたり怪我したら馬鹿だからな
本当に勝ちたいときに勝ってくれるのがエース
ってか松坂自身も自分はMVPに相応しくないって認めてたんだけどな
沢村賞の件にしても周りが持ち上げすぎ
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:09:25 ID:qPLEvCKs0
>>628

超貧打の韓国打線なんて抑えてあたりまえ渡辺も普通に抑えてただろwww
石井が打たれたがなwww
あの大会で打撃最弱クラスのチームだぞwww韓国www
韓国押さえた渡辺がキューバ戦リリーフした瞬間にすぐ打たれただろwww
アメリカは事実上全敗のチームだぜwww

キューバ打線>>壁>>韓国
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:10:05 ID:D9X60pqI0
おいおいww

アンチ川上 涙目ですかぃ??
きっと来年は川上が2004年レベルの神成績をあげて
二度目の沢村賞投手になるであろう。。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:12:41 ID:Ccu5sAuu0
ID:qPLEvCKs0
ダメだこいつ だって書き込みの内容がすごく馬鹿っぽいもん
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:13:41 ID:7kS6pRCa0
>>632
そんなこといったら五輪での準決勝オーストラリア戦はどうなる?
ああいう準決勝以上の一点もやれない試合で勝つか負けるかが
上原と松坂の勝負強さに関する印象の違いってことだよ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:16:21 ID:qPLEvCKs0
>>634

反論できないと馬鹿そうwww俺の発言に反論もできない馬鹿www

オーストラリアの打線はチョン打線とはレベルが違いますがwww

台湾に3失点した上原が抑えられるレベルじゃありませんwww


637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:17:52 ID:Ccu5sAuu0
ID:qPLEvCKs0

いいぞ もっとやれ
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:19:35 ID:qPLEvCKs0
>>635

敗戦濃厚な台湾戦で高橋に助けてもらわなかったら台湾に敗戦投手ですよw上原w
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:25:55 ID:qPLEvCKs0
>>637

637 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:17:52 ID:Ccu5sAuu0
ID:qPLEvCKs0

いいぞ もっとやれ

反論できないよ(泣)
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:40:40 ID:7kS6pRCa0
〜打線相手なら、〜がなければ・・・

正直たらればを言いだしたらキリがないわけで・・・

結果として松坂は負けられない試合で2敗して五輪では結果を残せなかった
それが勝負弱さの印象につながっているということを俺は言いたかっただけなので

言い切ってしまうと国際試合では結果が全て、そういう世界での黒星に言い訳はできないってことです

てことで先に言ったように、たらればを持ち出されるとキリがないのでここらでやめときます

たまたまここで国際試合の話を見かけたのでちょっとレスしたんですが、有意義ではなかった・・・では
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:52:53 ID:qPLEvCKs0
>>640

だから防御率みろとw相手気にしなくてもいいからwこれが一番客観的だろ?
それとも勝敗でオナニーしたいのか?なら黒田最強終了だなwww
まあ上原はどうでもいい試合しか任されなかったもんな五輪w
だいたい9回まで0でどうか勝てと?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:55:57 ID:qPLEvCKs0
これ以上書くとスレ荒れるからそろそろ引っ込むよ。
荒らしてすまん勝ったな。上原もいい投手だよ。じゃあな。
643代打名無し@実況は実況板で
ID:qPLEvCKs0 という、他ではちょっとお目にかかれない馬鹿が、
涙目で逃亡したスレはここですか?