雁ノ巣ホークスをなま暖かく見守るスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
福岡ソフトバンクホークス二軍選手(育成選手を含む)の応援スレです
sage推奨でお願いします
1000レスが近づいた場合、有志の方で次スレ立てをお願いします

前スレ
雁ノ巣ホークスをなま暖かく見守るスレ24
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189176947/
雁ノ巣ホークス公式
http://www.softbankhawks.co.jp/farm/index.html
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:33:20 ID:KvGj5pYl0
NPBファーム成績
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/index_farm.html
2007年公式戦個人打撃成績
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_h.html
2007年公式戦個人投手成績
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idp2_h.html
TNC とべとべホークス 
http://www.tnc.co.jp/hawks/
日刊スポーツ 2006年ドラフト指名選手
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/review/2006/draft.html
関連スレ
SB専用編成・新人選択会議 9会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189689109/

※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
ソースチェッカーオンライン
ttp://so.7walker.net/guide.php
目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:38:47 ID:KvGj5pYl0
2007年 フェニックス・リーグ 試合日程
http://www.npb.or.jp/phoenix/2007schedule.html
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:43:44 ID:7z2zkn7UO
>>1-3
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:50:29 ID:AQ77ZQqk0
>>1
乙です
どうしても荒れてしまうから次回から↓みたいなテンプレ入れてもらえると
ありがたいっす

□福岡ソフトバンクホークス二軍選手(育成選手を含む)の応援スレです
□1000レスが近づいた場合、有志の方で次スレ立てをお願いします
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれ
お互いを尊重し一方的な評価を押しつけないようにしましょう

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:15:46 ID:5E2wKAAk0
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:55:27 ID:g2/OeT050
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:15:19 ID:JZZ0rLvs0
いちおつ

アダムまだー? → 微妙
吉本まだー? → orzorz

今季まだ誰かあるかな
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:17:51 ID:2LLC6jwyO
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 06:06:22 ID:wIA/SYXOO
いちおつ
中西マダー?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 06:41:39 ID:giYbriqH0
吉本が今オフこそ解雇されますように。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:05:22 ID:RxGx7pgu0
昨日からの帝王の人気に嫉妬
テレビで見ると外人度が増してたな
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:29:18 ID:wIA/SYXOO
帝王と帝王を使う糞王は辞めてくれ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:19:57 ID:i/EEXb2E0
凄まじい叩かれようだ・・・あんまりだ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:23:14 ID:pPuhFiqwO
だってあんまりな選手なんだもん。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:41:43 ID:oGubglEP0
この時期じゃなかったらもう少し暖かく見てもらえたろうに
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:30:56 ID:CsRQ8x3rO
昨日のが、引〇試合って割り切れればいくらかは怒りも収まるがな。
何らかの事情での緊急昇格なのか??以前に某投手は固辞したそうだが
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:03:11 ID:KmRCXuwv0
昨日のあれで帝王のsageはあるのかな?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:34:54 ID:GTOes8XBO
2軍っていつから雁ノ巣で練習始めんの?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:44:43 ID:RywAqoBw0
>>18
代打で使って結果出せずドボーン
エラーすると思ったんだよな
なんとなく
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:11:12 ID:pPuhFiqwO
はいスタメン落ち
凡退タコならまだしも
間違いなくあの怠慢な守備が響いたな

マジでさようなら
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:38:09 ID:gzldv2KY0
山崎は元気で頑張ってる?
この時期に落とされるのってすごいショックというか屈辱。
一番大事なこの時期に「お前はいらない」って言われているようなもの
再度1軍に呼ばれるように、腐らずに頑張って欲しいが…
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:02:53 ID:cQwQGPIK0
>>19
練習始めてないんだ
フェニックス、秋季キャンプへ向けて練習をすべきだと思うけどな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:16:40 ID:XZImAZ/b0
ウエスタンリーグ終了翌日から練習してるって聞いたけど・・・違うのか?
明日は仕事休みだから見に行こうと思ってたんだが。
明後日が休みだと聞いたような・・・

詳しい人、是非書き込みお願いします!
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:10:51 ID:2pAt6UWM0
雁ノ巣レクレーションセンターに電話で聞いてみたら?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:31:21 ID:pGuW8PeU0
早く上の順位決まらないかな

大田原まだー?と言ってみたい
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:45:35 ID:DqD/jqkI0
>>26
この連敗で2位も危うくなったから順位確定は相当先だろうな
順位が確定してもCSが控えている以上そういう選手起用はまずないだろうな
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:58:15 ID:n9O4CE3q0
>>21
あのエラーは怠慢なのかな?
浜名の解説では「(失敗できないという意識が強すぎて)大事に行き過ぎた。片手で行ってれば
捌けていた」ということだったが
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 05:02:36 ID:W0aGoDIXO
>>28
もう吉本の話しはどうでもいいよ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:44:04 ID:Zw1nmXIE0
伊奈は週ベの名鑑にはスイッチに取り組むと書いてあったけど、もう普通に練習に参加できるレベルまで回復しているのかな?
どうせやるなら和製セギノールじゃなくて和製エディ・マレーくらいのレベルを目指して欲しいな
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:56:59 ID:UiIVOOrW0
>>30
最近打撃してるの少し見たけど
1度も右で打ってるの見たことないよ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:30:03 ID:STs30+by0
>>31
まぁスイッチの練習する前に左だけでも普通に打てるようにするのが先決だよな
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:33:54 ID:M/pfjcZV0
rtu
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:51:33 ID:Z4cDncc50
城所はどうだ?
パワプロのレギュラーだざ。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:18:39 ID:0BQsHOYv0
吉本より守備がいい仲澤上げれば良かったんじゃないかと思うが
残り試合少ないからもうないかな
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:30:23 ID:UiIVOOrW0
>>35
暴言退場の影響があったかもよ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:45:37 ID:bouey+3G0
とりあえずCS出場は決まってるんだし
中継ぎあたりで大田原がみたい
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:23:54 ID:bouey+3G0
保守
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:41:39 ID:dNHi5gT20
3位になったらCS全部アウェイになるじゃないか
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:08:05 ID:W0aGoDIXO



また松中がファーストあるいはベンチで呆然とする季節が来ましたよ




41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:14:04 ID:2tE4CzsUO
和田と杉内が抹消されたが、誰か呼ばれないのか?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:08:33 ID:uqGG5fFd0
練習見てきた。 高谷のケガ、だいぶよくなってるようだった。
普通にさくさく歩いていたし、帰りにファンの人と喋ってた話が聞こえたけど
高谷本人も「だいぶ良いです」と言っていた。 よかった。

練習中に、大野が至近距離から福田にボールを投げてぶつけていた。
福田、本気で痛がってたぞ。ケガしたらどうすんだ。ちょっとは考えて欲しい。
あと、山崎は元気いっぱい練習していた。ふてくされたりはしていないようだ。
あんまりやる気が感じられなかったのは秀光くらいだな。
吉本がいないから、なんか静かな感じがしたよww
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:41:52 ID:irYNDLS+0
へえ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:46:02 ID:UINgs6680
>>41
二位諦めてるとしか思えないな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:34:30 ID:5tA+9/wiO
それは打撃陣に対して言え
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:08:12 ID:CKGp8kOQ0
>>42
報告乙です。なんだかんだ言われている捕手陣だが、とりあえず高谷良かった。
山崎もくさってないみたいだしガンガレ。しかし大野なにやってんだ?
>>24によると今日は休みかな、だいぶ涼しいし練習見に行きたくなってきたな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:25:46 ID:OvdnLqxU0
>>42
レポ乙です

大野と秀光は、、、感じるものがあるね

48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:34:48 ID:t9/Bf1KRO
>>37
大田原は結果は残してるが見てもあんまおもしろくなかったな。
球よりフォームでかわしてる感じでな。
ガタイがいいんだしもうチョイ球速上げてくれりゃな。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:39:41 ID:Yl6Pz52z0
>>48
山本昌なのか?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:59:09 ID:9/BtYysD0
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
             癌癌
             癌癌
             癌癌
             癌癌
             癌癌
  癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
  癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
             癌癌
             癌癌
             癌癌
             癌癌
             癌癌
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:14:13 ID:HupoTeI10
>>46
福田・金子・トゥーシェンがピッチングマシーンを使ってバッティング練習してて
大野がその機械を止めたらしい。そしたら福田が「まだ(とめなくていい)です」
と大野に言ったそうだ。だからボールをぶつけたらしい。
ボールをぶつけるほど腹が立ったのかどうかわからんが、1m程しか
離れていないところからボールをぶつけるなんて大人のすることじゃない。
ぶつけられた福田は倒れてたし、痛さでしばらく立ち上がれなかったみたいだ。
その後は普通に練習していたからいいようなものの、一歩間違えば・・・。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:49:22 ID:Sk4PCrd50
本当の話か?
いくら何でもこんなバカげた事するか?普通
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:52:34 ID:irYNDLS+0
大野死ね!!!解雇されろ!!!!!!!!
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:22:29 ID:HVdrgsoQ0
それはどこの時津風部屋だ?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:22:48 ID:Yl6Pz52z0
どこに当たったんだろう…

前に吉本がちょっと離れた城所の胸にボールを当ててた
PLで死者出たのをマネてのことか知らんが、軽くとはいえおいおいと思った
それは城所も遊びとわかってのことに見えたからよかったけど
大野のはやばい
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:26:45 ID:UINgs6680
福田はドラ1だろう?
大野イラネ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:30:26 ID:lSPltxVX0
大野最悪だわ
こいつ解雇でいいよもう、腐ったみかんはいらない

真の若鷹に生まれ変われ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:30:57 ID:jUIzo8yj0
大人のやるこっちゃ無いな
大野は子供かよ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:32:52 ID:GlQPwdy00
大野は言動がアホっぽかったけど、真性だったのか
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:36:59 ID:lSPltxVX0
がんばってるドラ1を虐める無能なロートル
チームの士気が1番下がるじゃん
福田は大野を反面教師にして大野を馬鹿にするぐらい活躍して欲しい
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:56:30 ID:C05SFLzFO
まぁ大野は確実にクビだから(笑)
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:11:17 ID:gJA4NifJ0
大野マジかよ・・こいつシバく奴はいないのか。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:14:20 ID:lSPltxVX0
俺のかわいい福田を虐めるとか許さん
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:20:18 ID:KQ+Mcz7s0
大野は解雇濃厚だから
若々しくてはつらつとして未来のある
ドラフト1位の福田に嫉妬してるんだろうな
こういうヌルい奴は一人もいらん
全員福田みたいなの集めとけ!
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:37:13 ID:4AKcVq540
大野氏ね
そしてこいつを飼いならしていた二軍の首脳陣も氏ね
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:44:42 ID:1JDEkYXi0
大野ムカツイタ!!!

福田がんがれ、今オフはムネリンズに入って自主取れしろ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:46:53 ID:DgmYUgst0
あるんだね・・・こんなこと
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:03:58 ID:m5Y0QS7u0
>>51だが、本当のことだ。
ボールが当たったのは太もも。素人が投げた球でも、至近距離で当てられたら
痛いだろうに、プロ野球選手が投げた球なんだから相当痛かったと思う。

>>64の言ってることが当たっているような気もする。
練習中に、山崎に「お前が先にやんの?」みたいなことを言ってて、それが
あまり良い感じのしない言い方だった。
山崎は「いえ、どっちでもいいですよ、どうしますか?いいですか?」みたいなかんじで
気を遣ってたし。
焦る気持ちがあるのかもしれんが・・・こんな事をしても悪い方に行くだけだからな。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:27:05 ID:Sk4PCrd50
マジか・・・
コーチとか何やってんだろうな

アホだ
そういう行為は、自分のこれからの行く末にも悪い事しかもたらさないのに
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:37:56 ID:7VbSW7enO
そういう奴はコーチとかが見てないときにやるんだろ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:45:23 ID:pOmc52jO0
大野バイバイ〜
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:46:06 ID:Yl6Pz52z0
>>68
太ももかありがとう

今年は10月2日から解雇発表って足踏み揃えちゃったけど、本来なら今頃第1陣の発表
でもおかしくない頃だしね
引退選手の記事では解雇通告受けたから引退決めたとか書いてあるのもあったし
もしも通告まだだとしても、自分はヤバイかもと疑心暗鬼になっていらつくこともあるだろうし

福田の太ももになにもありませんように
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:47:58 ID:5tA+9/wiO
んで、ソースは?

お前らが見たってだけ?
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:15:05 ID:OnKnw6gH0
>>73
大野乙!
雁ノ巣スレ見てるヒマがあるなら、トライアウトに向けて練習でもしとけよ。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:19:14 ID:7vjkPxza0
雁の巣キャッチャー陣、中西、荒川、高谷あたりは仲良さそうだし領健もまぁそこそこ、
でも大野とは距離感あるな、という感じはしてた。
って選手が仲良くつるむ必要はないし、年齢や独身既婚者等の違いもあるとは思ってたが。

ソースは「見た」だけかもしれんが、これだけ具体的な話だし驚いた。
嘘だったら42、52は通報されるor訴えられるのでは?

大野、、、しっかりしろよ、人生まだまだ長いんだし。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:49:58 ID:5tA+9/wiO
だとしても、大袈裟に言ってるな絶対。

77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:00:07 ID:lzAHn+VA0
本当に悪意のあるイジメなら観客の見えるところではやらんがね
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:01:04 ID:5tA+9/wiO
雁ノ巣厨の言うことは全くあてにならない
7951:2007/09/30(日) 21:41:54 ID:m5Y0QS7u0
荒らす原因を作ったみたいで申し訳ない。
ソースは、自分が見たというだけ。痛がってる福田の写真でも撮ってれば良かったか?
そんなとき写真撮ろうという発想がなかったので撮っていない。
大げさに書いたと思われるかもしれないが、大野がボールを福田に投げて
福田が痛さのあまり倒れてたのは事実。
バット放り出して倒れたんだ。腹が立った。

嘘と決めつけられても別にかまわん。 自分は見たからな。
では、スレ汚し失礼しました。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:42:02 ID:1JDEkYXi0
大野は英才教育受けて、ずっと城島と自主トレしてきた。
和巳の息がかかった的場・HRだけが取り得の田上に続き
後輩の山崎に抜かれたんで、ついに腐ったか…

的場も田上も故障もちなんだから、猛練習で追い抜こうとか考えないのか…
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:44:08 ID:UINgs6680
>>79
俺だって腹立ってるよ
有望な若手を首間際の馬鹿につぶされたくないから
ホークスマーティングに意見メール出す
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:46:58 ID:pxST2p960
ホークスマーティング?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:49:59 ID:4AKcVq540
>>80
だよな
打撃も守備も死ぬ気で練習さえすればどうにかなるレベルだというのに。
プロになったんだからそれなりの才能もあったんだろうし。

まぁ腐って進歩しなくなってしまったのはどうしようもないわな。
解雇して新しい人生にチャレンジしてもらおう。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:50:21 ID:lSPltxVX0
やった相手がりょうけんや山崎ならわかるけど
まだ19歳で高校でたばっかの福田って・・・
右も左もわからず憧れを抱いてプロ入りしこの世界に慣れるのに必死になってる
ルーキー相手にそんなことするなんて・・・大野は生きてる価値ない
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:50:47 ID:UINgs6680
>>82
自分で書いて萎えた
もう抗議しない
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:53:06 ID:Yl6Pz52z0
>>84
上下関係ってそんなモンじゃないの?
大人げないといえば大人げないけど
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:58:25 ID:4AKcVq540
>>86
上限関係を抜きにしても練習してるのを邪魔するのはどうかと思う。
あと、大野は威張れるような成績でも無いだろうに。

あとそういうのは、暴力じゃなくて愛のある指導で答えてやるべきだ。
それをどう受け取るかは本人しだいだが、少なくとも本人のやる気を奪うことをしてはいけない。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:10:10 ID:jtcKLzYw0
苛立ちや嫉妬を誰かに当てるのは、もっともやってはいけないこと。

89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:16:09 ID:bpvBmEqQ0
相撲界の「かわいがり」もこんな風なんだろうか
もちろんちゃんと弟子の体調を考慮に入れたかわいがりが正しい姿なのは解ってるけど
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:33:52 ID:ul6eHd11O
で、ソースは?
お前ら?
笑わせんなw
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 05:00:58 ID:6Tc5yo7E0
11
92 【大吉】 :2007/10/01(月) 05:43:57 ID:0px+EY7w0
残りシーズンでおまいらを萌えさす昇格の有無は
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:51:09 ID:JhBMNtQ/O
公式サイトに雁の巣レポートアップされたが、あれに出てる選手は
来年があるのかな?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:25:17 ID:+m4njtlr0
森福眉毛剃ったのかwww
なんだあれは???
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:47:44 ID:QfnOSepi0
福田「年功序列なので先輩を立てるとか、そういうことを学びました」って・・・。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:48:36 ID:QfnOSepi0
森福はガイジンになってるなwww
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:04:07 ID:X2Gr6Q/O0
仲澤このあいだの制裁受けてたんだな。でも3万じゃやめんだろ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070927/20070927_002.shtml
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:20:57 ID:s5uckOx/0
>>95
早く大野いなくなるといいね…
心配だよ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:22:03 ID:m+gOmboz0
あと1ヶ月の辛抱だぞ福田
1ヶ月後には大野はいなくなるから
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:44:08 ID:G/SYrw9ZO
東の後輩の俺から言わせてもらうとあの人の後輩いびりは有名だぞ。別名『姑』
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:20:17 ID:JhBMNtQ/O
>>98
城所が何かよく声をかけたり面倒を見てるようだよ
試合前とかも近くにいたり
そういう先輩もいるから大丈夫だよ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:30:47 ID:b2RA7voY0
城所ってそういうタイプなのか
意外だな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:38:37 ID:7lZE5UKB0
城所の選手便りで、ボーリングに行くのがブームと言ってて
一緒に行くメンバーの中に福田の名前も入ってたから
公私共に面倒みてるような感じだな。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:43:50 ID:b2RA7voY0
森福の動画見たらワロタ
お前何人だよ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:08:09 ID:JhBMNtQ/O
>>104
名鑑によると愛知県民らしいが、嘘にしか見えないなw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:20:54 ID:iVGO29Q70
大野は鈴木博識日大監督の用心棒にでも雇ってもらえ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:46:05 ID:9ANcMcTi0
城所。・゚・(ノД`)・゚・。 イイヤツダナ-
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:30:03 ID:JhBMNtQ/O
あと城所は、仲澤がテスト受けに秋季キャンプに来てた時
面倒?見てたらしいよ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:31:07 ID:dqYxySbb0
城所…そのリーダーシップは立派だが数字がついてこないのがもどかしい
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:32:26 ID:wZiZQrpS0
単に騒ぐのが好きなだけなんじゃないか
知らんけど
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:48:47 ID:9ANcMcTi0
雁ノ巣レポ見たがトゥーシェンは高卒1年目の体じゃないな
将来が楽しみだ。
あと森福糞ワロタw

大西とかはワンポイントでいいから上あげてやればいいのに。どうせ3位なんだし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:56:33 ID:Do/jW8ps0
今、雁ノ巣レポ見てるが森福何者だwww
こういう変なアレで笑い取れるのは森福徳だなw

個人的に福田の上半身の筋肉にびびった
やっぱ1年でかなりつくもんだな
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:58:45 ID:ZhSq125L0
森福今2軍だからいいものの、1軍の楽天戦で投げたら大変なことになるぞww
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:05:00 ID:0px+EY7w0
とべとべで福田が言ってたけど
城所・福田はボーリングのハイスコア250強
金子が210強なんだとか
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:10:07 ID:swOvUzQk0
福田かわいそうに、大野は和巳にシバいてもらえ
116 【大吉】 :2007/10/01(月) 20:11:48 ID:5ZLtJs+E0
何が出るかな?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:11:49 ID:XNkw9dBp0
明日から戦力外発表だぞ
心当たりのあるファンは覚悟しておくように
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:54:08 ID:WN7/6l1o0
>>117
通告は同じタイミングで一緒に行うのがいいんだろうけどさ、公式戦がまだ終わってもいないのに
通告するってのはどうなのかな?
せめて12球団がレギュラーシーズン全日程を終えてからにすべきだよな
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:56:11 ID:RoRgbwPk0
大野 荒金 秀光 稲嶺 田之上 倉野 星野
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:07:10 ID:Qjqi5Db50
名鑑を見ると福田(180cm、72kg)、トゥーシェン(174cm、85kg)とあるが、来年の名鑑では
それぞれのサイズがどれくらい増量されているか楽しみだな
もうこれから先は背が伸びるということはあまり無いかな?
だめもとでトゥーシェンは毎日牛乳を1リットル飲んどけといいたいな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:28:52 ID:j6qRNj7K0
>>120
両方ともまだ二十歳前だから伸びる可能性はあると思うよ
個人的に福田は80kg以上越えてほしいな。

雁ノ巣レポ見たけど、何人かは雁ノ巣卒業してくれそうで楽しみだ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:31:49 ID:qPwIkUSLO
今度の月曜日に二軍の練習してますか?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:44:51 ID:+m4njtlr0
宮崎で試合してます
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:56:04 ID:+Xs37TZ50
城所DQN顔だし、野球そのものもあんまりクレバーな感じしないからほんと意外だな。
来年こそはあふれるセンスを昇華させてほしいものだが。下手すると中田が来て外野枠がまた狭まるわけだし。
大野の件は事実だとしたら残念だな。
競輪選手を目指す北野とか日本シリーズ出場を果たしながらも切られた大越とかそういう先輩を見習ってほしいな。
まああくまで事実なら、だけど。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:58:51 ID:qPwIkUSLO
ありがとうございます…休日に試合とか練習とか見てみたいのですが、いついますか?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:01:38 ID:s5uckOx/0
>>101
安心しました
城所が意外と良いヤツなのも嬉しかった
能力は高いと常々思っているので、性格も良さげなので応援しよw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:20:53 ID:0px+EY7w0
城所、後輩に優しいのは大いによろしいけど
自分の野球をなんとかしてくれ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:29:00 ID:5lv+gEjY0
城所は天才肌だけどセンスだけでやってる感じだと思ってた
松田は不器用だけど努力家そんなイメージ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:31:55 ID:z1nVsIlq0
吉本が一日だけスタメンで出ていたのは思い出作りなのでしょうか・・・
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:32:57 ID:dqYxySbb0
城所はダボハゼみたいに何でも振りにいく癖さえ治れば1軍スタメンもすぐのところにあると思うんだが
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:18:48 ID:kQ1MzV6tO
無くなったとしても糞王は柴原を愛してるからなぁ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:19:47 ID:dqYxySbb0
>>131
愛してるわりに左が先発だとスタベンが多かったような気がするが
まあ終盤には左でも出てきたが
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:20:53 ID:XNkw9dBp0
小久保、松中は愛されてるが
柴原は、そうでもないよ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:24:55 ID:ul6eHd11O
ちなみに小久保と松中は愛しあってる
これまめちしきな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:36:05 ID:5F9g/law0
>>134
小久保が和巳とも仲がいいので松中が嫉妬してる
これまめまめちしき
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:45:49 ID:WD0ukV1C0
うちのパソコンじゃ城所のあたりで
雁ノ巣レポートの映像が止まっちゃうので
森福見れないよ...
城所ってアホの子呼ばわりされてるわりに
インタビューは一番すらすらしてて
しっかり者の印象を受けた
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:50:29 ID:vORO8e6z0
スラスラしてるというより
オールザッツ見てもわかるが城所スター然としてしゃべりすぎw
むしろ何さm
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:00:56 ID:/uA7TXUI0
王は本間を愛してるが柴原は愛してないよなw
両者の野球に取り組む姿勢やファンとの接し方とか見ると理解不能だが
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:08:24 ID:Wbx1HPCm0
>>136
うちのパソコンもなぜか見れないんだよ、当方のせいか先方のせいなのか...
森福は、あの眉と私服&実力で来年こそ楽天監督をビビらせて欲しい。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:10:39 ID:tTo1gnkt0
偶然か今話題になっている城所と森福は愛知で隣接した市の出身
なんかあるのか?w
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:15:23 ID:2Q2ZeQML0
>>136 >>139
俺のパソコンだと普通に最後まで見れたぞ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:02:30 ID:JVZwGlkj0
2軍の総括動画見たけど荒川が一切でてこなくて萎えた
あいつに期待してるのに何やってんだか
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:57:20 ID:7/ga62nt0
ID:1JDEkYXi0=アホ
ID:4AKcVq540=池沼
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:27:26 ID:4USl8teVO
>>142
怪我かなんかで別メニューじゃない?
総括とはいえ9月だし
試合が少ないとはいえ、プレー集に出てくる選手が少なくて萎え
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:12:28 ID:5Ajq2Qtu0
なんだかんだいって柴原も愛してたんだよ
ここにきてずっとスタメンの不思議
たいして調子もよくねーのに
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:36:19 ID:k/q+msHgO
じゃあ他に誰がいるんだ?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:30:08 ID:sFKhUlpd0
ゴエ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:53:59 ID:bffNlZ5UO
大野解雇オメ!
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:05:36 ID:97AFdxg3O
解雇1次発表まだー?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:14:26 ID:r1JJmN+l0
ハマの稲嶺は解雇らしいね
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:21:42 ID:N5cmGKl0O
今年こそ帝王解雇、帝王って古木のハズレ一位だよね?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:27:01 ID:jkR7m9W70
>>150
稲嶺という文字を見つけてドキっとした
こういう真面目な選手、好きなんだが真面目だけじゃやっていけないんだよな・・
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:22:42 ID:/DhUdZ8r0
ハマの稲嶺はたしか従兄弟だったよな。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:15:21 ID:XPmXIBzJO
>>152
そうなんだよなぁ・・・。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:25:28 ID:ILpwYihY0
今日吉本を1軍で使ったのは、見切りのため?
どうでもいいボールにクルクル回っていたんだが…
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:27:11 ID:5bbMLQ8E0
松田より打撃、守備とも安定性は上と聞いていたんだが・・・
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:32:08 ID:BCqqqyVV0
>>156
ダビスタでいう「安定」だったんじゃね?
安定が高いと当たりと外れの差が小さい−当たっても大したことないて感じの。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:55:24 ID:XBU5zS45O
明日、中田を引かないでくれ〜って思ってるのは吉本かも知れないな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:04:12 ID:ILpwYihY0
王さんはクジ運が悪いから、すでにハズレ1位に期待してる。
ハムよりもロッテよりも先に指名できるのはラッキーなのか??
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:09:31 ID:dhq6aFnKO
やっぱ弱気だなー
プレーオフで負け続け、相思相愛の選手はライバル球団にとられ続けたら仕方ないか…
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:15:05 ID:i6AAxBel0
>>159
ロッテより先じゃねぇ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:20:54 ID:8wShvpGb0
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:51:33 ID:qeIm6+aZ0
163ならクジあたりで中田得とく

外れたら登校拒否のオレが真面目に学校行ってやんよ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:21:03 ID:N27rDO4ZO
>>151
新垣のはずれでしょ
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:25:16 ID:Z9jp+ulB0
>>164
いや、あの年は新垣をスルーして帝王を指名した
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:31:35 ID:yQ7r0Ew10
>>165
間違ってるぞ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:34:25 ID:NhIM+tTY0
>>163
> 163ならクジあたりで中田得とく

中田「とくとく」? 悪いことは言わん。ガンバって学校行け。知識を「獲得」して来い。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:04:19 ID:T6xahHF30
>>165
違う
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:30:41 ID:ko929YD10
>>167
「えとく」のつもりだったんじゃないのか?俺は163じゃないから本当のところは
分からんし、この場合得とくが正しいのかも分からんけど・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:02:11 ID:zHvA8v3H0
雁の巣レポ見てるんだけど、モリフーよ・・・腹ちぎれるかと思たぞ
さわやかな福田から切り替わる瞬間のギャップが、もう、ね。しかも声がかわいいよモリフー
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:08:01 ID:zHvA8v3H0
連投で悪いけど、西山が渚のアンダーシャツ着てるね。
篠原や吉武も渚の「なんくるないさ」Tシャツ着てたけど、うちのチームで暴投王の位置づけって何だろう?と思った
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:11:55 ID:n0eortsJ0
↑連投王
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:36:10 ID:4qPkOkIL0
>>151
なんかTVか新聞で古木をドラフト5位指名予想してたくらいだぞwww。今考えると笑えるが。
まあ、あれは予想と言うより願望・妄想で囲い込みしてるからどこも指名しない前提で
新垣、吉本、古木全取りの妄想を垂れ流してたな。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:48:20 ID:r6M4+Np7O
>>136
城所は野球してる時が一番アホの子。
普通の時は好青年。
ちなみに辻も野球してる時が(ry
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:10:18 ID:cbuWh0Fi0
吉田修司がオリから戦力外通告の模様
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:22:20 ID:u5xQerjU0
>>175
おとなしく去年の戦力外通告を受け入れていればコーチ就任もあっただろうけどな
檻でコーチの口はあるのかな?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:25:38 ID:dpjESt3H0
三瀬よりは信頼できるんじゃね
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:37:39 ID:Az2PKBNp0
>>170
見た目と声のギャップに、自分も大笑いした。

ホークスはいつ戦力外を発表するんだろう
昨日から緊張状態が続いている・・。ドラフトより気になる。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:40:25 ID:t8zFKvbk0
なぁなぁ、吉本も中澤も上でさっぱり打てんぞ。
どういうことだ?
こんなもんなのか?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:42:52 ID:BHfXkYMP0
松田も井手も打ってないじゃんか、全員揃ってそんな程度だ。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:57:27 ID:5v3aP2ek0
>>179
打席数が指折り数えられる程度のうちにばっこんばっこん打ててるようならば
とっくに雁ノ巣を卒業してたいたり、今頃は中日の一軍でプレーしてるだろうな
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:08:01 ID:t8zFKvbk0
そうだよなぁ。あせりすぎだよなぁ。
シーズン最後の最後でチームがこんな状況だから
わらにもすがる思いで二人の1軍ageを待ってたからつい。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:48:38 ID:ZECeqnlt0
中澤は本間の後継いで吉本は…
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:07:01 ID:GBAUEOKJO
>>180
約9年間もの間チャンスを与え続けてもらってHRの一本も打てないようなゴミクズと一緒にすんな
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:12:37 ID:c/zRaKZeO
プロ通産本塁打数でみると
松田1 0本
吉本  0本

一緒じゃん
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:19:00 ID:2b9v7n3p0
でも二人とも、あせらないといけない年だろ。
特に吉本は守れないんだから打撃で結果出さないと。
打席が少ないからなんて言い訳は、もう通用しない。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:24:31 ID:8tiVV4In0
松田、井手のような猶予期間はないからな
二人友は違って少ないチャンスで結果を残さないと生き残れない立場
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:30:18 ID:GBAUEOKJO
なあ、もう終わりかけの選手の話題は辞めようや
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:47:25 ID:dpjESt3H0
雁ノ巣スレなんだから松田よりは吉本の話題が適当じゃないかな
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:23:36 ID:2b9v7n3p0
個人的には吉本はもうアウトだと思う。
最後の最後の本当に最後のチャンスを生かせなかった。
似たような立場だった檻の迎は、打ってるのにね。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:06:14 ID:SIf7jdkd0
岩嵜、中村、藤井、今後ともよろしく
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:12:56 ID:C91YOLz9O
高卒内野手獲得となると、
仲澤森本吉本稲嶺斉藤秀
この中の誰かとサヨナラだな。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:31:37 ID:RBrq4+25O
吉本の寿命が少し伸びたかな
中田欲しかったけど…
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:41:44 ID:JNnB/y4t0
藤井中村指名だから吉本はかなりヤバイと思うが
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:43:15 ID:GBAUEOKJO
中村指名できたのわ大きい。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:47:48 ID:O9YA7zei0
中村は再来年くらいには卒業したりしてなw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:49:54 ID:GBAUEOKJO
確かに2、3年目辺りが楽しみだな

まぁどうなることやら

198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:05:27 ID:epq1EWsj0
一軍の奴らを追い越すつもりで野球してくれ!
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:26:46 ID:t8zFKvbk0
入ってくる人が決まると今度は出て行く人が気になるな
戦力外はいつ発表になるんだろう
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:53:43 ID:a3LQJV1r0
シーズン終わってからじゃないかな?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:54:42 ID:T6xahHF30
高校ドラフトが終わったから
1回目の発表はもうすぐじゃない?
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:08:42 ID:Z9jp+ulB0
>>201
昨日1回目の発表があったよ
目立ったところでは他球団だがジョニーと泡様
うちはアダムに戦力外通達したとかいわれてるが昨日も今日もスタメンなので飛ばしかガセの可能性が高い
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:13:45 ID:lkKm6OfpO
帝王解雇まだ?
もう待ちきれないや。

小椋もね
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:17:22 ID:T6xahHF30
>>202
あれは一斉に発表しなきゃいけないの?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:22:53 ID:VjxdqFec0
>>204
二段階に分けて発表
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:27:03 ID:JNnB/y4t0
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:45:21 ID:lWQkdZK2O
>>203
やっぱ小椋も解雇かなぁ〜。
まぁなんの実績もないしな。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:55:35 ID:25C7kzLv0
1中 城所
2遊 福田
3指 中西
4左 江川
5一 伊奈
6右 中村
7二 トゥーシェン
8三 明石
9捕 荒川
投 岩城

(*´д`*)ハァハァ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:04:35 ID:/mpXvf6d0
雁ノ巣組はもう若手に一新でいいだろ

今の1軍がいつまで元気にやれるか・・・
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:05:38 ID:GBAUEOKJO
あぁ…マジで中村入るのは大きい。

伊奈も楽しみトゥーシェンも福田も楽しみ岩崎がどういう風に成長していくかも楽しみ…ゴクリ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:16:28 ID:N5ZUvucIO
久々に満足のいくドラフトだね
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:19:42 ID:VjxdqFec0
>>209
そのためには吉本、荒金、辻、斉藤秀、稲峰、大野の老人どもを早く切らねばな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:23:50 ID:Z9jp+ulB0
>>212
ついでだから的場も切っておけ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:35:12 ID:xzh2kU3d0
まあ的場切りたいけど切られないだろう
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:15:09 ID:1n8InSwbO
森福ってコブラみたいだな。
対して福田は適度にふっくらして可愛い顔になってるか。
体も逞しくなってきてるし若手の秋〜春キャンプ楽しみ。
江川はもちろん徹や中西らも目に留まればいいが。。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:18:43 ID:Z9jp+ulB0
>>215
目に留まっても1軍にあげないのが王クオリティ
森脇や秋山がその辺をいさめたり進言したりする立場なんだがなぁ
監督兼GM兼球団副社長なんて肩書きが絶対王政を可能にしてる
頼むから来年は大人しくて下のいう事をよく聞くお爺ちゃんでいてくれ。もちろん傀儡でも困るが
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:25:39 ID:NhnDfaal0
雁ノ巣に行ったときはいつも思ってたんだが、森福は目立つ。
体は小さいんだが着てる服が鮮やかだからな。
先日見に行ったときは、黄色のTシャツと青のハーフパンツというブラジル代表みたいな
鮮やかな色の格好をしてた。 髪の毛の色も明るいしすぐ分かる。
是非、来年は野村監督の前で投げて欲しいな。
218163:2007/10/03(水) 20:34:53 ID:pr2NXkBh0
明日からはまだ無理・・・・来週からがんばる
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:44:49 ID:m9v6eM790
左のズレータも楽しみだね
時間かかりそうだけど
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:46:46 ID:epq1EWsj0
雁ノ巣組の面構えが好き
頑張れ頑張れ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:00:31 ID:m9v6eM790
>>208
最後は水島先生から借りてくるのか?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:01:34 ID:Z9jp+ulB0
>>208
松田はどこへいった?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:04:41 ID:cYPuhNHL0
中村晃って佐賀北戦で3安打と敬遠2度されてた中村だよね?
佐賀北応援してたけど敵ながら良い打者だなぁと関心した記憶があるわ。
その時は凄いバットコントロール良い打者だなぁと思ったけど、
高校通算60本塁打も打ってたのか。将来が凄く楽しみだな。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:41:30 ID:t8zFKvbk0
>>202
よそがもう発表してるので
ホークスはいつなのかなと気になって

しかし上の試合見てるとほんとに
首脳陣変えなきゃやばいんじゃないか
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:52:29 ID:Z9jp+ulB0
>>224
他はともかく大石と杉本とは今すぐ縁を切った方がいい
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:03:26 ID:DJUD9e/z0
>>225
王もな。満塁策で必ず打たれてる。

ワンバンの球に三振の大松を歩かせて
タイムリーメーカーのサブロー勝負とか、
正常な判断力がなくなっている。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:07:04 ID:GBAUEOKJO
>>225
あなたとは色々意見が合いそうだ。
凄く激しく同意。

何かあるたび球種を覚えさせようとして見事に投手を潰してきた杉本

大石に関しては…お前仕事してたの?つうか居たの?ああそう。

って感じやし。

もうこいつらウンザリ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:10:52 ID:4jqCTykLO
>>217
森福なんかよく獲ったな。モーション大きくて球は遅いじゃ、走られまくり。で、態度はでかい。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:19:03 ID:hOH98KHOO
大石は同意だが杉本は微妙
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:26:11 ID:KRpte2YqO
ズレータで尚且つローズのようにバットをグルグル振り回し
その上一本足打法・・・
(ズレータ+ローズ+王監督)÷荒金10人=藤井ということか
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:28:12 ID:VjxdqFec0
王は投手交代やらは全てコーチに任せてあるらしい。
自分はバッティングしかできないからそれ以外はコーチに任せるんだとさ。

つ・ま・り、投手交代の失敗は全て杉本が原因。
捕手のリードもおそらく大石が考えてやらせているだろうから、これも問題。

昔から杉本・大石はバッテリー組んでて仲が良いんだよね。
おかげでお互い甘いことになってるんじゃないかと思う。

付け加えると大石は西武の捕手コーチだったが余りに酷かったので解雇された経験あり。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:30:30 ID:29wGAnRe0
福岡ソフトバンクホークスは三日、下記の者に戦力外通告いたしましたので発表します。

王貞治
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:42:19 ID:GBAUEOKJO
まぁ王や杉本、大石だけの問題でもないんだがな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:47:05 ID:TghzedEc0
いずれにしろ長期政権の弊害が目立つ
交代の時期なのは間違いない
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:48:00 ID:DJUD9e/z0
秋山は、3年やって1軍に上がれない奴はクビと言っていたな。
不良債権組みがそろそろ…
236LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/03(水) 22:49:12 ID:ZjcLvDMP0
外野に城所・江川・小斎これに来年本領発揮?の長谷川と中村晃

李・福田・明石・金子の二三遊間陣に伊奈と藤井の一塁の大砲

練習の虫荒川に、打の中西

高橋徹・岩崎・白仁田(予定)・大田原・山田大の先発陣に

大西・甲藤の左右のセットアッパー

これだけでご飯3杯はいける
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:50:42 ID:GBAUEOKJO
でも誰彼に変わってうまく行くとも限らない

交代してもっと酷くなるかもしれない

いかんなどうもマイナス志向に考えてしまうわ

238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:51:13 ID:kqNhILqy0
>>235
それは、一度も上がれないって意味なのか控えにならないのかで意味が変わるな
まぁ、半分ははっぱだろうが
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:51:47 ID:TghzedEc0
ファームのコーチもそうだが長すぎ
血の入れ替えをすべきとき
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:53:00 ID:FND3HcbW0
甲藤はOP戦でも悪くなかったから1軍登板が少なかったのが意外だったな
一度大量リードの9回に投げて1イニング25球くらいかかってたから、
決め球を身につければ活躍できると思うんだが
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:53:59 ID:TghzedEc0
選手の起用法が中途半端
上げたら使えよ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:13:57 ID:ZECeqnlt0
>>223
高校通算64HR打ったドラフト一位がいたこと忘れるなよ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:47:17 ID:Z9jp+ulB0
>>239
ファームは今年石渡さん監督にして血の入れ替えしただろ
まあ大幅かどうかは意見の分かれるところかも知れんが
次は1軍の番だよ。王が辞めるかどうか解らないけど大石・杉本・井出竜也。この3人は切った方がいい
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:47:40 ID:WOFtYRgm0
田之上     引退〜二軍投手コーチ
倉野      引退〜フロント入り
星野      解雇〜楽天
陽        解雇〜台湾プロ野球
ニコースキー 解雇〜AP極東スポーツ記者
秀光      引退〜二軍守備走塁コーチ
ブキャナン  解雇〜韓国プロ野球
稲嶺      解雇〜トライアウト
大野      解雇〜時津風


  
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:53:26 ID:NAxuVrUo0
あらきんもそろそろやばいな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:55:42 ID:GBAUEOKJO
外国人野手はどっちかは残すな絶対

どっちかわ2年目覚醒起こすかもしれない

247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:56:38 ID:JNnB/y4t0
新外国人は外野手を獲りたいから残すならブキャか
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:02:53 ID:YXnV8MZcO
>>247
ブキャナンだろうな残すとしたら

んでもう一人あたり野手獲得は間違いないだろうな

249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:03:04 ID:KCwZnA7/O
残すならアダムのがいいなぁ
ブキャは底が見えた気がする、アダムも一塁守れるし。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:04:10 ID:Z9jp+ulB0
というか2人とも残して3人目の外人野手と競わせるという発想はないのか
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:05:07 ID:cYD+NciN0
そしたら外人を誰か一人二軍にやらなきゃいけなくなるぞ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:06:56 ID:NXPYHaoy0
ガトースタンドが確定で中継ぎの外国人も獲ってくるだろうから
雁ノ巣に最悪2人常駐されるのは嫌だしね
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:07:12 ID:YXnV8MZcO
>>249
底が見えてあれだけやれるんなら大したもんだね^^

まぁ両方残して、もう一人穫るのもいいね

254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:15:21 ID:c3vpbf2q0
>>251
今年だってアダムは実質雁ノ巣幽閉みたいなものじゃないか
試合に出たいなら雁ノ巣でアピールしてくれればいい
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:19:30 ID:fC0k0r59O
田上や松田と同程度の活躍しかできない落ちていく一方のオッサン共に外国人枠を使うなんて枠の無駄。
安いからどうこうとか言われてるけど、助っ人は結果を残してなんぼ。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:20:09 ID:YXnV8MZcO
あぁーどっちも見て見たいなw

まぁ来年は数を穫っとくのに越したことはない

FAでの補強以外なら何だってやって欲しい

257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:22:10 ID:KCwZnA7/O
>>255
あくまで来年の新外人の予備としてだからなぁ
アダムやブキャの成績すら残せない外人も珍しくないし。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:51:15 ID:3r+1Ba3W0
最悪6月までに切ればいいから、2人とも残留だと思うけどね。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:57:04 ID:pyUKCdTA0
ブキャは弱点見抜かれてるぽいから
切られる可能性はある
アダムは守れるし金銭面で揉めなければ残るかも
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:04:56 ID:ESAkWdDr0
↑頭悪そうですね^^
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:06:09 ID:pyUKCdTA0
ちょっと聞きたいことがある
編成スレで中西がスイッチに転向とあるが本当か?
雁ノ巣ファン的には常識とまで言われたが
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:07:00 ID:whFUyj5T0
↑頭悪そうですね^^
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:09:49 ID:rFNF7rWG0
ID:pyUKCdTA0=池沼なので放置で
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:11:51 ID:L8W9Y51H0
259 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 00:57:04 ID:pyUKCdTA0
ブキャは弱点見抜かれてるぽいから
切られる可能性はある
アダムは守れるし金銭面で揉めなければ残るかも

261 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 02:06:09 ID:pyUKCdTA0
ちょっと聞きたいことがある
編成スレで中西がスイッチに転向とあるが本当か?
雁ノ巣ファン的には常識とまで言われたが
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:16:39 ID:WjUCK29R0
ん?よくわからん
荒れる原因は作らないでくれ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:19:03 ID:43fmPEFo0
↑頭悪そうですね^^
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:50:48 ID:nHSvNdIM0
>>261
外野コンバートと勘違いしてるんジャマイカ。
ここ最近雁の巣練習では、外野手用のグラブ持って五十嵐コーチ相手にノック受けてるが…。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:36:26 ID:YXnV8MZcO
いやいや弱点はそら誰にだってあるだろw

見抜かれてて打率283も残せてるんだから大したもんじゃん

マジでバカだな
さすが吉本をゴリ押しの過大評価してただけの奴らだけあるわ

269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 04:09:12 ID:4o78Q/kAO
あー生暖かくねえなw
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:19:47 ID:NCatYiSC0
>>252
ガトーも確定?開幕からいて途中加入のスタンドリッジに勝利数を抜かれたようなのがか?
来年は四本柱+スタンドリッジで5枚確定で、先発の残り1枠を争う感じじゃないか?
来オフに契約満了につき更新せずとなるならば、このオフに「彼はパの水は合わなかった、
セならあうんじゃないか」とか言って売り払うのもいいかなと思うけどな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:11:29 ID:8XxMpeiq0
岩崎(185cm、72kg)って川口(187cm、75kg)並みに細いんだな
まずは5kgほどの増量を目標に体作りからスタートかな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:34:03 ID:t9i7Pv22O
中西スイッチというのは、トスバッティングで左で打つ練習してたからかな?
江川もやってたし、練習の一環じゃないかな。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:37:46 ID:cYD+NciN0
>>278
ガトーは中継ぎのほうが向いている気がする。
初回はよく抑えるが、3〜5回で駄目になることが多い。
球は重そうだし、ワンポイントなら使えると思う。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:40:51 ID:Fa0onrur0
関節唇損傷って伊奈も高橋徹もじゃなかったっけ、ガトー大丈夫なの?
スタも去年は開幕メジャーで途中で降格したから獲れたんでしょ。残るのかな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:39:49 ID:vz1o29DZO
今日は雁ノ巣練習やってんのかな?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:43:55 ID:NUNC+CWz0
>272
この前、中西のシート打撃見たけど、投手が右でも左でも、右打席で打っていた
と思うが・・・。トスでは、体のバランスを取る為に左で打つ事は珍しくない。
中西、シート打撃でもノックでも外野は守っていたけどね。荒川・高谷が怪我
で捕手不足の状態でも。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:54:29 ID:arDumdXhO
日刊の記事に「球団は既に育成部門の見直しに着手しており・・・」ってあったけど、何か変わるのかな?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:53:16 ID:TOFx/yZr0
>>277
育成プログラム(?)の見直しやスタッフの拡充とかそんなところか?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:39:54 ID:djgjvOcwO
>>267
本当に雁ノ巣見に行ってるのか?
どうみても中西はスイッチの練習始めてるだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:38:21 ID:A40icPn/0
上も下もケガ多すぎだし、白髪トレーナー事件みたいな失態もあったから
トレーナー強化だと良いな。
ダイエー終盤でだいぶ切ったんじゃなかったっけ。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:58:15 ID:TMcScGAA0
見てる人も多いと思うが、3日の毎日新聞夕刊福岡版にファーム特集があったよ。
「充実したシーズンだった 石渡監督 今期の総括語る」って見出しで、
(4位だったが収穫として)成長度合いは違うけれど、みんな右肩上がりに伸びています
というインタビュー内容。
その中でも、と名前が出てきたのが、松田、小斉、明石、西山、大田原、山田大。
西山は今「打者のタイミングをずらす投球ができない」(緩急の使い方)
で悩んでいるが、これを覚えれば1軍ローテ入りも期待できる、とのことだった。
大炎上連発でかなり心配してたんだが、ちょっとだけ安心した。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:04:20 ID:0yY+rBHW0
>>281
高卒育成枠なのに名前が挙がるなんてたいしたもんだなあ<山田大
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:22:21 ID:TMcScGAA0
読んでたらなんか元気出たので、以下、石渡総括を連投してしまう(長文スマソ)。
松田評「昨年は変化球に全く対応できずに三振ばかりでした。なのでセンターから右方向に
意識して打てと指導すると打撃の形がかなりよくなりましたね。」
小斉評「変化球への対応が目に見えてよくなってきた。あとは1軍レベルの直球への対応次第で
道が開けますね。」
明石評「足と肩を見てみたいと1軍に呼ばれて結果も残しました。ただまだ足を生かしきれて
いない。投手との駆け引きができていません。課題はそこです。秋は盗塁とバントの練習を
じっくりさせて足を使う野球を覚えさせたい。」
西山評「制球力がついた。研究熱心で吸収も早いし、失敗したら何くそと猛練習する
ガッツもある。(あとは>>281の通り)」
大田原評「(ひじの故障から)今は復調してきていますね。将来のエース候補といっても
いいでしょうね。」
山田大評「ものすごいスピードで伸びている。故障せずに1年間やり遂げたのは山田だけ
なんです。直球がいいんですよ。手元でピュッと伸びる。春先には練習についていくのに
精いっぱいだったのに。これはすごいですよ。ファームではMVPクラスです。将来楽しみです」
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:40:06 ID:EcrFYbEo0
石渡ってしっかりと選手見てるんだな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:41:24 ID:uQ/qdsSF0
石渡は評判どおり良さそうだね
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:51:43 ID:mWLiT0NIO
クラッシャー藤田はいらんのだが
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:37:58 ID:+0OyROtU0
>>283
乙!
山田大楽しみだね〜
大成するためにはやっぱり体の強さは大事だね
後半は好メンバーが揃う阪神相手に好投してたし
来年以降かなり期待できそう
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:05:34 ID:1PkwniSB0
>>283
重箱の隅をつつくようでなんだが、山田大のところで「1年間故障しなかったのは山田だけ」と
いうのを見てちょっと悲しくなるとともにファームの環境整備が大事だと改めて思ったよ。
来年は育成の前に極力選手を故障させないようにしてくれ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:45:14 ID:429LTmNK0
>>288
多村、ガトーみたいに実績だけで優遇されててるのが気に入らないよ
来年は特別扱いはしないで欲しいと思う
寺原がどうのこうのじゃなくて今シーズン多村いてもいなくてもどうでもよかった
成績だけならテラのがいいじゃん。トレードの時ハマファンが暴れてたけど
こっちが騙されたな
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:53:13 ID:0Bo6CAqQ0
怪我の話だけど、ここんとこの新人必ず1年目に怪我してない?
死球みたいなアクシデントもあるけど、何ぼなんでも続きすぎな気がする。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:04:37 ID:wMsv+wc90
>>289
でもうちにいたら途中の調子悪くなったところ
で落とされてると思うから2桁は勝てなかったと思うぞ
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:05:56 ID:n8fY9xnF0
寺原はうちにいてもあれくらいの活躍はできなかった。
精々ガトームソンレベル。
実際、10勝できても10敗する投手は優勝を狙うチームとしてはいらない。
これからの寺原がどうかは分からないが、
こちらの最重要課題が3番を打てる打者だったわけで、
江川、松田が期待通りの活躍を出来なかった以上、
多村の獲得に奔るのは間違いではなかったと思う。
今年は不振&怪我&あっさりだったけど、
大村の例もあるので期待をしたい。
というか多村を雁ノ巣ではみたくないな。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:29:18 ID:J1HKO+g60
ダイエーの残像は強すぎるよ
ちょっと待て
松田は合格してると思うぞ
雁ノ巣からの完全卒業というノルマは達成したじゃん
3番というところは期待されてたか?
294293:2007/10/04(木) 22:29:57 ID:J1HKO+g60
>ダイエーの残像は強すぎるよ
これはミスです、気にしないで下さい
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:32:25 ID:Flt68GCw0
>>293
松田はどっちかというと5番タイプだと思う
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:43:51 ID:djgjvOcwO
>>285
雁ノ巣では奴になってから練習量が減ってよくないと評判ですがね
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:45:19 ID:EiRvmo5S0
多村大村は守れる。アダムは強肩。
中西や明石、江川がどれくらい守れるかが課題。


小斉は守れない、走れない。守備力を鍛えて
守備力で松中を超えてほしい。
高谷は守れるキャッチャーになって欲しい。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:06:29 ID:wa+f5zgX0
>>296
闇雲にただ練習すればいいってものでもないけどね。練習にも質があると思う
まあ雁ノ巣行った事ないのであまり断言はできんが
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:30:53 ID:gQyxS+QZ0
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:44:54 ID:XQl+eRPu0
江川の最終成績見てみたんだが三振が多いな
ちょっと不安だ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:53:39 ID:d3Zje3mz0
変化球狙いで直球を流し打ちできる打者を育成してくれないかなぁ
内角打てなくていいから
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:21:32 ID:7t3J4eV40
井手みたいなバッターか
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:34:10 ID:ZEXiKO9JO
伊奈はいつまで怪我してんだ??
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:12:38 ID:eypE/9z10
>>303
伊奈ってまだリハビリが終わってないの?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:17:50 ID:gljQtQIm0
夏頃には練習に参加し始めてるらしいが
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:34:12 ID:2ioltptQO
>>283
乙。江川評と中西評はなかった?特に江川は伸び悩んでるから気になる。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:53:59 ID:Tmr/07gP0
>>306
具体的に総評が載ってたのは6人だけだったよ。
雁の巣動画での江川評は、後半良くなってきたみたいな感じだったけど、具体的に
いま何を課題にとりくんでいるのか気になるね。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:58:51 ID:2ioltptQO
>>307
そっか、ありがと。来年は上で頑張ってほしいよ。
そのためにもフェニックス、秋季キャンプ、オフと大事に過ごしてほしいね。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:03 ID:CSv7wwDe0
>>306
江川は今季は10桁HRを打って欲しかっただけにやはり伸び悩んでるのかな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:11:25 ID:IlaD5z6T0
上で本塁打打ったあとあっさり落とされたからね
あのまま使っていれば変わったかも<江川
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:44:20 ID:VgtA/xb8O
なんで落とされたんだろうな、アレ。
松田も川上からホームラン打った翌日はベンチだったし
吉本もヒット打ったのに落とされた。
おっと、もう吉本の話題はいいか…
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:49:48 ID:ocSPZbBB0
福田が今年の藤村指名で引き合いに出されてえらい言われようだな
ぜひとも来年にはそんな奴らを見返してやってほしいな
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:01:45 ID:3F5DtaWXO
>>311
練習遅刻が原因らしい。
ただ懲罰降格にしても10日でもどしてやれという話だが。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:55 ID:gljQtQIm0
>>311
守備下手だから代打でしか使えない
それなら雁ノ巣でスタメンで出て守備も鍛え上げた方が良いし
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:22:08 ID:4x7FUdU70
>>313
遅刻でsage?
常習癖があったのかそれともどうしようもない大遅刻だったのかならともかく
ちょっとした奴一発で即sageはよくないよな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:24:32 ID:IlaD5z6T0
でもその話も怪しいもんだよ<遅刻の話
単なる釣りが大きくなったみたいな感じだし
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:31:25 ID:mYx4NC7A0
>>313
ソース出せ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:50:14 ID:Brb0vaNE0
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:23 ID:2ioltptQO
>>311
江川は来年でしょ。ナカジみたいに活躍してくれることを祈るよ。
個人的には守備下手でも起用してほしかったけど、上の監督はそんなに余裕ある人じゃないからね(笑)
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:19:31 ID:Cx28IS4R0
>>319
しかしポジションが空いてないんだよな
まさか江川のために外野をひとつ空けるなんてこともしないだろうし
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:22:34 ID:Attwkhwb0
>>320
ライトとレフトは空いてるだろ
井手がでてるぐらいだし
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:25:53 ID:IlaD5z6T0
>>321
監督が続投前提として話すけど
多村と大村は間違いなくスタメン残り1枠
DHは外国人と小久保と松中で争い
ファーストも同じ
厳しいかな、監督はその時の調子じゃなくて実績主義だし
秋山監督ならわからんね
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:41:14 ID:2ioltptQO
>>321
シーズン序盤はポジションなかったよ。大村多村アダム(柴原)固定だった。
できればシーズン序盤に井手や江川を積極起用してほしかった。終盤になると優勝争いで若手起用なんて言ってられないし。
まぁ若手厨のわがままですな。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:54:11 ID:WIK1l/+P0
王監督はそのくせ井口は雁ノ巣卒業してる感じがなかったのに1軍で相当長い間固定して使ってたよな
あんな使い方してもどうにもならんだろってぐらい
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:01:32 ID:mYx4NC7A0
他の連中と違って素質があるからだろ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:07:16 ID:krWevr8f0
ただ前半の枠固定がここにきて響いているのは確かだ。
大村、多村も前半戦体調悪い時があったから、
あの時に積極的に若手を使っておくべきだった。
シーズン終盤で煮詰まってくると新しい戦力は試せなくなるからね。
327LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/05(金) 12:24:14 ID:K10xXNxH0
来年は小斎・西山・江川・城所の卒業

その他若手はレベルアップを雁ノ巣のノルマにしてほしい
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:42:06 ID:JUej1dJp0
雁ノ巣卒業して欲しいけど上が詰まってるんだよね。
外野は最低でも柴原と同じレベルくらいに持っていかないとダメだろうし
小斎はDHか一塁しか無理だろうからなぁ・・・。

主力の怪我で誰かが抜けるのを待つしかないかもね。
大村、多村、柴原の外野陣に井手、江川、城所が割って入るか
小斎は小久保、松中、外人との競争だから厳しいかも・・・。

そろそろ、血の入れ替えが必要だと個人的には思う。
でも小久保引退、松中引退、柴原引退、大村と多村が移籍でもしない限り無理。

だからこそ、せめて控えの一角を担うようにはなって欲しい。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:52:55 ID:3tCilGT10
>>323
違うよ
開幕20試合で大村、多村、柴原がスタメンにならんだのは7試合しかない
大村は4〜8試合目までを欠場
アダムは開幕2軍で21試合目が初スタメン
ほぼ固定で出てたのは多村だけで辻、城所、江川、井手のスタメンが半分の10試合

そういう事実関係を知らずに「固定だ固定だ」とか言ってる連中が起用法にケチつけるんだよなぁ
そもそも井手とか江川とかオープン戦のアピールは開幕1軍微妙な情勢だったし

今年ほど打線が固定できなかった年はなかった
優勝逃した理由はむしろ固定できなかったことにある
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:57:21 ID:rF368uV/0
>>327
小斉は森本とセットで本間、秀光と入れ替わり(左の代打と守備要員を分業)でないと厳しいかな
江川や城所では正太郎(外野の4番手)はおろか辻(代走、守備要員)に取って代わるのも難しい
西山はどうだろう先発とリリーフのどっちのほが卒業は近いかな?
一人でも多くの選手が卒業してくれることを期待しているけどね
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:12:21 ID:lFhiffgAO
今年の起用が固定に見えるならヒルマンは不動明王レベルだな
ロッテファンになるしかないよ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:22:34 ID:JUej1dJp0
固定固定言ってる奴は松中のことしか見えてないんだろ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:25:23 ID:75qxYOYNO
問題は固定でなく状況に応じたプレーができない事じゃないかね
これやったら流れ悪くなるってプレーを多々やってないか
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:50:59 ID:YSCdsA030
調子の悪いTMKの並びに固執して負けが込んだ交流戦と8月
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:01:23 ID:9G700OmDO
>>334
じゃあ誰をどう並べれば良かったのかな?^^
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:03:13 ID:V7O9ZkTx0
殿ー、雁ノ巣スレにござる、雁ノ巣スレにござるー
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:06:40 ID:YSCdsA030
多村や小久保、柴原は8月に20何打席ノーヒット
コーチの進言は多村を3番から外すことだったのに
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:09:17 ID:IlaD5z6T0
だから他でやれと
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:20:14 ID:9G700OmDO
他に誰も務まる奴いなかったのにね^^

340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:25:14 ID:YSCdsA030
これで最後
その適任者を見つけるのも指揮官の仕事
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:27:44 ID:9G700OmDO
うん。スレタイも読めない盲目さんは書き込まなくていいよ^^
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:11:26 ID:Attwkhwb0
帝王解雇フラグ(´;ω;`)


公示日付  10月5日

出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 捕手 62 山崎 勝己
福岡ソフトバンクホークス 内野手 3 松中 信彦

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 内野手 50 吉本  亮
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:12:15 ID:d3Zje3mz0
エピソードV 帝王の帰還
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:13:54 ID:Attwkhwb0
チャンスを活かせなかった帝王が悪いのか
チャンスを与えてやらなかった首脳陣が悪いのか
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:16:16 ID:L3AOotOj0
帝王sageで2323とパンがageなら2323のageだけにしてほしかったな
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:31:20 ID:mYx4NC7A0
「今季の」一軍二軍「打撃成績だけ」でいくと城所やばい。
二軍の出塁率で大村除くと下に福田しかいないってどんだけ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:35:26 ID:xvUmWCjJ0
>>344
前者 昇格即スタメンであの結果じゃ・・・内容が悪すぎ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:36:56 ID:rrV1RAX60
城所は完全に伸び悩んでるな
来季も変わらんようだとバッサリもあるぞ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:38:13 ID:YSCdsA030
ドラ1はそう簡単には切らないよ
後、九共大も
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:40:17 ID:IlaD5z6T0
>>348
守備で首脳陣に定評があるからある程度は生き残るよ

それなら、辻、荒金はもう切られててもおかしくないよ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:41:45 ID:mYx4NC7A0
ソフトバンクになってからは2年目でも切られるからな
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:44:42 ID:Frs0qIdo0
帝王は守れない上に打撃も微妙だからなぁ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:07:27 ID:2ioltptQO
大事な試合でエラーと併殺だもんな。凄いわ。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:54:22 ID:3UZE0CWV0
チャンスはいくらでもあったのに最後までモノにする事はなかったな
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:59:28 ID:9G700OmDO
ヒットにはならなくてもいい当たりの一つでも打ってればまだ良かったのに

なんや併殺ポップポップポップ三振ポップ三振て

打席内容わうる覚えだがコレじゃどうしょうもない

356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:15:16 ID:xt0FUi2mO
吉本は散々チャンスやったじゃないか。
それを生かしきれないだけじゃなく、エラーまでかます最悪な結果。
もういらないだろ。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:34:20 ID:YSCdsA030
チャンスが無かったわけではないが
そんなに多くは無かったが正解
ttp://bis.npb.or.jp/players/91493888.html
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:35:55 ID:maVAy4Ky0
56試合105打数に0本塁打の時点で切るべきだったな
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:22:01 ID:L4WIinUH0
帝王は本来は2年前に見切りつけとくべきだったな。
下手に残しておいたから本人のためにもまずかった。
2年前なら確実に他の球団から声かかったろうに、今は微妙。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:28:08 ID:5s3FqZ3g0
万が一残る可能性があるとしたら、取ってる選手もファームの選手も
野手には右打ちが少ないんだよなぁ、最悪w、荒金・吉本どっちか生き残るかもしれん。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:40:39 ID:9G700OmDO
どっちかと言われたらまだ吉本かな。

代打に使えるし
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:52:35 ID:1EIokzwk0
大社で誰か右の奴取るだろうからいらない
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:40:11 ID:9G700OmDO
それもそうだな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:58:22 ID:OI7khk+K0
test
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:07:18 ID:OI7khk+K0
>>360
荒金の場合辻とかぶるからな
年齢も
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:24:07 ID:YUTj7S310
終盤の辻の使われ方みると荒金は切られたかなと思う。
大野、荒金、竹岡あたりはもう他チームにいるならあげますみたいな打診をしてるんじゃないかな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:41:59 ID:SlCvV8iL0
荒金も吉本ほどじゃないけど、充分帝王なんだよな。
二軍ではいつも安定した成績だから時々上がるけど…。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:43:11 ID:VXU4pTOl0
俺的な予想としては
◎田之上、星野、倉野、秀光、大野、稲嶺
○吉本、山田、山村、竹岡、荒金、陽
-----------------------------------
△三瀬
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:45:51 ID:REVUjM160
辻が1軍に残っている意味が分からん。
あの成績なら、井手・城所・江川を育てた方が前向き。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:47:27 ID:OI7khk+K0
来年もベテラン重用になるのか_| ̄|○
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:13:57 ID:3y/rDN+6O
しゃーない
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:30:50 ID:80EGnFK90
水田は去年クビ候補って言われてたのに頑張ったなぁ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:44:03 ID:oNTXso820
うちの若手は百打点カルッテットの頃はともかく
近年は結構チャンスもらってるだろう

ポジション掴めなかったのは怪我でチャンスを逃したり
ただ単に実力が足りなかっただけな気がする
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:50:04 ID:nMnOdTox0
個人的に考えてる投手の解雇予想の判断材料は
右だと2軍生活がほとんどで球速が140切り出すと黄色信号かな
140超えてるうちはまだ大丈夫かな
左だと130を切ると黄色信号
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:53:41 ID:scZz85lA0
レギュラーになったら不調でもでなきゃいけないんだしな。
調子いいときだけ使えってのも勝手な話か
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:56:46 ID:v0gQ+0zH0
来年は小椋が水田のポジションに入るかもな
大田原が未来のエース候補とかいわれてるが
来年はどれくらいやってくれるかな
球の勢いは山田大の方がありそうだが
西山は体が硬いから難しいんじゃないかなー
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:00:27 ID:nseXpe7a0
本多が固定されて森本にもある程度の目途がたったから
稲嶺は解雇かな。
外野飽和だから、明石のコンバートは白紙だろうけど、
明石、金子なんかも本多や少なくとも本間を追い抜くレベルに
なれなきゃ危ないだろうな。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:12:03 ID:UhfbL78B0
投 大田原
捕 伊志嶺
一 小斉
二 トゥーシェン
三 福田
遊 明石
指 伊奈
右 中村
中 城所
左 江川
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:46:47 ID:SMYi3DhO0
ワクワクするオーダーだな
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:47:43 ID:fk8eR0Pj0
俺の金子が…
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:53:08 ID:Q0XKfhii0
明石、城所、江川の内二人は1軍に行ってもらわないと困る
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:03:56 ID:3Duo+7g9O
入団もしてない奴入れるなよw
広島が岩本と上本入れてる並にみっともないぞw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:17:22 ID:DTSkiJtp0
ウチの解雇者発表はいつなんだ?
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:19:55 ID:T+7AN0v00
今日の昼
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:22:04 ID:uuS3n6B70
吉本、今のうちに改名しておくんだ!
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:38:48 ID:Q0XKfhii0
吉本2軍プレイングマネージャーの誕生だ
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:21:00 ID:Lo9M5Hkm0
吉本は鈴衛になるんだ・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:22:11 ID:LT4Js1ra0
吉本は新喜劇に入る予定
389LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/06(土) 10:23:52 ID:IAXAvHPKO
毎年、えっマジかよ!って選手がクビになってるから
今年は誰がそうなるかな。
川口が怪しいと思う
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:28:22 ID:LT4Js1ra0
>>389
個人的には領健。
吉本+だれかで捕手を獲りそうな気がするから
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:32:54 ID:UmTFSZR80
ばかだろ!!!!!!!!!!!!!
的場とか解雇しねぇと二の舞になるっつうんだよ!!!!
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:37:39 ID:LT4Js1ra0
>>391
今のうちには的場以上の捕手がいないから無理です
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:59:23 ID:MK7BaQZkO
>>389
大穴で高橋秀が・・・
あったら笑う。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:19:08 ID:nMnOdTox0
>>393
以前西戸崎で投球練習見たがそこでも大荒れ、ドームでの四国リーグ選抜の時は
相手の監督が、怒って出てくるぐらい大荒れだったからな(ホームベース上に球がいかない)
西戸崎で、斎藤学コーチと話してるのを見たがどうもコーチがフォーム改造を薦めてるけど
納得いかないみたいだったな
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:15:44 ID:scZz85lA0
ヤクルトファンもやってたからどうしても平本と被ってしまう
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:39:28 ID:Wtyibq2X0
竹岡はトレード打診されたら放出するレベルで戦力外になることはほぼないと思う。
それどころかビハインドや同点での起用要員で雁ノ巣卒業じゃね
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:26:25 ID:lhW0IFDG0
昨日の連続四球で王さんの気が変ったかもな
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:29:26 ID:2zT9v+y50
>>397
ストライク一球も入らなかったからな
正直、顔も見たくないんだけど
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:30:44 ID:lhW0IFDG0
8球連続ボールとか素人でもできるしな・・・
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:34:11 ID:Lo9M5Hkm0
竹岡は、ファンと首脳陣が「こいつもしかしたらすげー使えるんじゃね?」
「先発で使えば良いんじゃないか?」とか、そろそろ勘違いしだして、
とんでもない大けがする前に良い感じに自爆してくれるんである意味助かる
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:37:00 ID:nMnOdTox0
若菜が言ってったが
見た目と違って結構小心者なんじゃないかと
指摘されてたな
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:13:12 ID:EvO3+4nV0
10月1日から毎日「明日までには戦力外発表されるよ」ってセリフを聞いてる気がする。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:18:35 ID:lExPn+wK0
去年は今年より球威もキレもあったのに外にきわどいボールばっかで
力はあるのに逃げてるって稲尾が嘆いてたよ 
ストライクゾーンが外に広がってもやっぱ駄目だもんなぁ
まあ敗戦処理専用で使うのはいいと思う 
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:20:43 ID:3bkUsIJH0
>>401
それ同感だな
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:40:48 ID:cyHQnGy20
俺は去年のプレーオフ前のケケブログを忘れない
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:41:46 ID:3y/rDN+6O
>>405
なんて書いてたの?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:50:21 ID:cyHQnGy20
今年最高の竹岡和宏の姿を見せ付けてやる。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:56:26 ID:3bkUsIJH0
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20071006-266387.html
川口容資がヤバイと言っていた人がいたがその通りだったな。
よほど見込みがなかったのか?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:59:55 ID:nppybbZ/O
帝王生き残りヤバス
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:03:27 ID:wVRo9NepO
川口は育成かな?
秀光解雇はほっとした。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:21:01 ID:z1eLYNe60
川口、数日前に雁の巣で元気に雑用(段ボール運び)とかしてたんだけど、育成行き?
帝王はともかく、例の噂の大野は生き残りなのか。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:24:27 ID:nMnOdTox0
育成にまわす時は
ウェーバーに掛けなきゃいけないんでしょ
たしか
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:35:57 ID:D5xW4zv30
山田大はいきなり球速が落ちてコーチがマウンドにいったら
その後急に球速が回復したらしい
その理由を聞いたら「バテてきたので少し抜きました」と答えて
コーチが思わずうなってしまったのだとか
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:37:42 ID:nGu7GGWLO
解雇通告の朝、呼び出しされるから、前日まで普通に練習してるもんだぞ。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:47:30 ID:3y/rDN+6O
ええ…川口は意外だったなぁ
まぁ岩崎くるからいいか
後何人くらい解雇されるのかな?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:58:38 ID:LT4Js1ra0
>>415
大野、吉本、稲峰、荒金、陽あたりは首が寒いかと
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:59:23 ID:lhW0IFDG0
陽も全然投げてないけど王続投だからな
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:09:21 ID:3y/rDN+6O
>>416

dクス

個人的には外人野手一人残してニコ解雇が理想かな。外人の方は

ヤンはまだ見切るには早すぎだよなぁ

王だもんな〜しゃーないなぁ

いつから王さんは若手の我慢起用耐性なくなったんだろ

確かに簡単な事じゃないけど
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:25:01 ID:LT4Js1ra0
>>418
若手の我慢起用耐性がなくなったんじゃなくて
自分が育てた選手や獲得した選手が若手にポジション奪われるのが
たぶん、判っていても理解したくないんではないかと思う。

情に厚すぎるのが良いところでもあり悪いところでもあるね
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:34:05 ID:HKXQ6Z7H0
>>392
え?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:34:45 ID:swf0ZbrI0
2年目で戦力外されるんだから川口は何かあるんだろう

それにしても山田大は凄いな前半は打たれまくったけどここまで成長するとは
フェニックスリーグでも楽しみだ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:35:43 ID:7/ZI0rTAO
若手嫌いの糞王が監督やってる限り誰も雁の巣から卒業できないな
松田もその内帰ってきてしまう
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:38:18 ID:h7PljlmP0
若手が嫌いなのではなく、実績重視なだけだろ
結局はそのときの選手の調子ではなく、過去の数字で判断する人
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:38:55 ID:lhW0IFDG0
川口は去年のフェニックスでは投げてたんだな
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:39:08 ID:LT4Js1ra0
>>420
じゃあ誰が鷹の捕手で一番使えるのか教えてくれw
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:39:29 ID:y8fmRCHy0
この2年は若手もかなり使ってはいるんだが
若手の方がもうひとつ結果を出し切れない
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:39:34 ID:EvO3+4nV0
川口って素行不良と言われまくってるけど、ドラフトにかかったときは

三度の飯より練習好き。どんなに止めても倒れそうになるまでランニングをやめない。とにかく誠実な練習の虫。

みたいな評価じゃなかった?ファンの間でも「実績はないけど、ホークスの色に合うから成功するだろう」とかって感じだった気が。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:41:04 ID:7/ZI0rTAO
相対的に見て若手が嫌いなんだろ
大好きな松中・小久保・柴原・本間・的場をいつまでも自分の手元に置いておきたいんだよ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:41:38 ID:LT4Js1ra0
若手嫌いなら、一、二年目でレギュラーを抜擢したりしない。
あと若手使えって言うが使って結果残したのは本多と松田だけ。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:42:20 ID:WcPcOXue0
若手も出番はもらってるだろ
その中で結果を出しきれてない
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:43:31 ID:EvO3+4nV0
ホークスはどんなに活躍してても若手使わないとか、毎年大物外人取ってきて若手が育たないとか、そういうのもう聞き飽きたわ。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:43:41 ID:LT4Js1ra0
>>427
そうだったんだけどね・・・。
なんかよく遅刻してるらしいからそうとは思えない。

あと情報が全て真実とは限らんと思うよ。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:45:09 ID:7/ZI0rTAO
結果が出るまで辛抱できない糞王が悪い
大好きなベテランを偏重した結果3位に終わったわけだし
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:45:45 ID:EvO3+4nV0
>>432
大西と川口の評価が見事に逆になってるよな。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:46:53 ID:h7PljlmP0
使うタイミングが悪すぎ
上げてすぐには使わずにベンチで置物にしておいて
時間が経って代打で使って結果でず下に落とすの繰り返し
スタメンが強かったってのはあるが、
次世代の準備や選手の故障離脱は全く考慮してなかったが正解
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:47:32 ID:uuS3n6B70
なんでもかんでも監督が悪いと言ってるが、辞任したら次は誰のせいにするの?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:47:54 ID:LT4Js1ra0
>>431
同意。
若手使って結果がでないと「外人補強しろ!」と言って、外人獲ったら「こいつがいるせいで若手が出られないだろ、解雇して若手使え!」とかもう、うんざり・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:49:18 ID:h7PljlmP0
負けたら監督の責任が一番に決まってるだろ
現場のトップなのだから
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:49:27 ID:9I+5JH0F0
>>435
王は長期政権の癖に中長期的な考え方が全く出来ない監督だから仕方がない
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:50:33 ID:LT4Js1ra0
>>433
2005、2006年、最初我慢して若手を使ってみましたが誰も結果を残せませんでした。

>>435
同意
臨機応変さがあればもう少しうまくやれたんじゃないかと思う。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:50:45 ID:CNNEUS2O0
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:52:32 ID:EvO3+4nV0
長距離砲マニアで、若手を干すのが得意な糞王とやらが最近、本多を過大評価しすぎだって叩かれてるのはなぜ?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:52:34 ID:1rG7+Zmp0
投手が打たれたら監督と捕手のせい
ベテランが少しでも活躍できないと監督が悪い、ひいきされてる
若手が結果残せないと上げる時期が悪い、干されてる
もううんざりだわ…調子悪いときでも結果残せなきゃレギュラーなんてとれないだろ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:53:34 ID:WcPcOXue0
我慢して1年目の松田みたいなの何十試合も見せられるのはカンベンして欲しい
使えば成長するって言うのは今年の山崎見る限り嘘だろ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:53:43 ID:nppybbZ/O
全てはサダハルが悪いのさ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:54:01 ID:7/ZI0rTAO
ならもっとガマンすれば良かったんだよ。
ガマンできずに大好きなベテラン起用に逃げたから優勝できなかったんだよ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:56:29 ID:h7PljlmP0
ベテラン使おうと若手使おうと
勝てなかったら指揮官の責任
王以外でも一緒、叩かれるのは当たり前
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:57:12 ID:LT4Js1ra0
>>443
ただ、単に叩きたいだけのアンチだからスルーかあぼ〜んしたらいいと思う。
あんまり鷹関係のスレに来ない方がいいよ。
アンチと荒らしのたまり場みたいになってるから。
スポサロ板辺りに行った方がいいと思う
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:59:21 ID:LT4Js1ra0
>>446
若手使って心中しろと?
そんなに若手が好きならハムか楽天にでも行ったら?
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:00:23 ID:pWhqie+l0
上げて6試合くらいは連続して使えば良いのにね。
永久監督なのに我慢できんなら意味無いんですけど・・・
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:05:06 ID:omNPKeHM0
>>450
6試合ってスタメンで6試合ってことか?
そんなに使えるかよwww
上げてすぐ活躍できないようじゃ、1軍定着は無理
レギュラー獲る選手っていうのはそういう場面ですぐ結果残したから今レギュラーなんだよ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:06:03 ID:bVJOBppv0
K三郎さん戦力外か〜
好きな選手だからさみしいな。仕方ないんだけど。
戦力外の選手が球団を去るときって
残るメンバーで送別会みたいなことするのかな?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:06:28 ID:uuS3n6B70
万年Bクラスなら若手中心のオーダーを組めるんだろうけど、ここ2,3年優勝を逃してるから無理だろうね。
松田、本多、井手で今年は十分じゃないか。大村が怪我したときに城所が入り込めればよかったのだけれど。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:07:04 ID:7/ZI0rTAO
糞王は采配で結果を残さなくても愛する松中・小久保以外の選手と違って
責任取る必要が無いからねぇ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:08:49 ID:qvagK5fo0
>>449
いや、お前こそ巨人行けば?w
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:09:14 ID:LT4Js1ra0
>>452
大越のときはしてたみたいだからあるんじゃないかな

>>454
つかスレ違いだから、いい加減に消えろ。本スレでやれ。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:09:44 ID:h7PljlmP0
そんなことは無い
上げて旬なうちには殆ど使わない
旬が過ぎてから使って結果出ず落とすがデフォ
松田は川上からHR打った翌試合からスタメン落ち
江川はHR打った翌日三振してファーム落ち
王は選手起用法が普通ではない
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:09:44 ID:WcPcOXue0
去年松田起用で失敗したのに今年も若手起用なんてありえないだろ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:09:49 ID:LT4Js1ra0
>>455
お前が行けよ。
あんなオールパなんて面白くも無い。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:11:12 ID:6nkfRrGH0
毎年毎年同じメンツで同じ結果だもんねぇ。
しかも好みのベテランは力落ちてきてるし。
他所から取らないと先は見えてるあたり、塵売を笑えないよ。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:11:43 ID:qvagK5fo0
>>459
若手が育たないなら、勝つためには必然的にそういう編成になるだろ。
今のホークスは、どうみたって若手使う気がないし。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:13:23 ID:7/ZI0rTAO
まあ雁の巣から本多以外の若手が巣立てないのは
若手嫌いの糞王のせいって事で
監督替えないと絶対育たないよ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:14:32 ID:omNPKeHM0
2軍の若手はいつ1軍に呼ばれてもいいように準備しとくのが当然だろうが
旬を過ぎたからとか、調子悪くなったからとかそんなのいいわけだろ
単に実力不足
というかそんなに短い旬しかない選手なら1軍に置く必要はないなw
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:14:42 ID:h7PljlmP0
皆、若い選手に期待したいけど、上で蓋されてるように見えるんだよな
スタメン組は実績を持ってるから使うのは判るんだけど
度が過ぎてるよね明らかに
8月に20何打席連続ノーヒットでも、ずっと出し続けるなんてどう見てもおかしい
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:14:44 ID:qvagK5fo0
優勝の可能性が実質無くなった後も、
2位狙いとかいっていつものメンバー。それで連敗だから笑えないのが現状。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:14:59 ID:LT4Js1ra0
>>461
だから使ってるってw2006年とか若手を使いまくってたからwww
他のチームも見てみろよ、阪神中日だって殆どベテランばっかりじゃないかw
うちのチームだけのことじゃないだろ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:15:07 ID:HKXQ6Z7H0
>>425
目くそ鼻くそは3人1セットだろ?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:16:55 ID:WcPcOXue0
>>464
上の蓋を無くそうとバティスタ切った結果が2006だろ
1年前の失敗すら覚えてないのか?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:17:01 ID:LT4Js1ra0
>>467
答えになってねえよwwwwwwwwww
誰が一番使えるか聞いてんだろwwwwww
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:17:11 ID:EvO3+4nV0
>>461
若手使ってないってどういうこと?
若手使うってのは、毎試合最低3人は雁ノ巣のメンバーを入れるとか、そういうことかな。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:18:10 ID:6nkfRrGH0
采配も糞で若手も使わないじゃ、全然意味無い監督だね。
よくよく考えるとさw
人間的には凄く尊敬できる人だけど。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:18:18 ID:qvagK5fo0
>>466
阪神は、JFKがいなくなれば、正直チームが崩壊しかねないほどギリギリ。
中日はそれなりに若手を起用してる。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:19:12 ID:h7PljlmP0
捕手陣はNPB最低だよ
田上も山崎も的場も眼糞鼻糞レベル大差なし
本当は的場が一番しっかりしなきゃいけない立場なんだけど
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:20:56 ID:LT4Js1ra0
>>472
それで中日でレギュラーになった若手っていたか?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:21:26 ID:qvagK5fo0
>>470
はあ?
松中の代役が本間と秀光、代打要員が荒金辻。
もっと下の世代を使えと。別に常に使えとは言わん。
終戦してからいつものおっさんメンバーとか呆れたし。
しかも連敗、話にならん。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:22:22 ID:WcPcOXue0
>>472
中日が若手起用しているとかギャグで言ってるのか?
100打席打たせてもらった若手0だぞ
下で成績残している森岡なんて11打席
あっちの若手からすれば井手なんか羨ましくてしょうがないだろうよ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:22:33 ID:HKXQ6Z7H0
>>469
領健のクビが危ないていうくらいのお人だから、
誰を上げても満足しないんだろうけどね。

的場に比べりゃ、山崎や領健の方がマシだよ。
打てる分、田上もなー。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:22:44 ID:7/ZI0rTAO
>>460
おまけにどれだけ結果が残せなくても責任取らないからね
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:22:57 ID:omNPKeHM0
松田とか本多とか井手とか、たいして打てないのに若手使ってるじゃないか
雁ノ巣厨はまだまだ不満か?
まだ、明石とか江川とか城所使えってかw
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:24:07 ID:HKXQ6Z7H0
>>479
たぶん、辻とか吉本のオタなんだよ。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:24:18 ID:swf0ZbrI0
若手を使えって言ってるやつは誰が使えるのか教えて頂きたい
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:24:50 ID:LT4Js1ra0
>>477
10/4現在の盗塁阻止率

田上 .250
山崎 .148
これがマシだとでも笑わせるwwwwwwww
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:24:52 ID:qvagK5fo0
>>476
そういうことじゃないし。
もっと色んな選手を起用して欲しいんだよ。
その中で新井や堂上が出てきたわけだしな。
今年のホークスの1軍のメンバー見て、これでいいとでも思ったのかな?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:25:35 ID:7/ZI0rTAO
>>479
使わないから育たないし
育たないから勝てないし
勝てないから優勝できないんだよ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:26:26 ID:qvagK5fo0
>>481
それを見極めるために使うんだろ。
勝利至上で、誰が秀光とか1軍に置くかよ。
それなら他の若手を上げた方がマシ。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:26:29 ID:nppybbZ/O
使っても結果を出せない若手も悪いと思う。井手なんか見てて思うけど、何がしたいかよく分かんないんだよね。塁に出ても仕掛ける訳でもないし。
でも王の起用法も上手いとは思わない。今年松田が塩漬けにされてて、いきなりクルーン相手に代打で出てきた時はビックリした。さすがにそれは無理だろ(笑)
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:26:41 ID:uuS3n6B70
そういえば明石や小斎もチャンスをもらってたな。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:27:00 ID:EvO3+4nV0
お前らちょっと待てよ。

若手使えとか言ってる人の中では松田とか本多って育ってないの?
それとも雁ノ巣経験が1年未満なら若手からは除外なの?
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:28:41 ID:y8fmRCHy0
>>475
荒金辻なんてほとんど代打で使ってないが
ほとんど出番の無いベンチ要員なんてそれこそ若手にやらせる必要なんてないし
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:28:43 ID:qvagK5fo0
>>488
だめだ、そういうことじゃないのに全然通じない・・・
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:28:49 ID:h7PljlmP0
昔と状況が違うのは確かだけど
城島とか井口とか小久保はもっと我慢してたよね王は
松中もそうだったけど
西武のPの外スラにクルクル回り続けても使い続けてた
そんなの見てきたから王は我慢しなくなってるように感じてしまう
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:28:52 ID:EvO3+4nV0
>>483
我慢しなくてもいいからどんどんあげてどんどん落として頻繁に入れ替えをして行ったほうがいいって感じ?
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:28:55 ID:omNPKeHM0
>>484
意味分かんねーよおまえ
明石とか江川とか使えば満足なのかと聞いてるんだよ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:31:06 ID:3y/rDN+6O
ちょっと支離滅裂な池沼な人達ばっかで絡み辛いな(^_^;)
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:31:30 ID:/oLEz7OI0
代打的場とか本間で満足できなきゃ、
ホークスファンじゃないんだろなぁ・・・w
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:31:48 ID:7/ZI0rTAO
>>493
大満足だよ 試合に勝てると思うから
ただ残念な事にその二人は糞王に嫌われてて殆ど出番が無かった
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:32:24 ID:y8fmRCHy0
明石なんて全然結果出なかったのに我慢して使ってもらったと思うけど…
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:33:44 ID:lhW0IFDG0
>>491
松中、井口、小久保は3年以内に20本打つくらいの好素材
今そんなのいねーよ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:33:53 ID:omNPKeHM0
明石江川使えば勝てるのかw
そりゃあすげーやwww
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:34:11 ID:wVRo9NepO
王もアホだが結果だせない情けない若手も多い。
これでいいんじゃね?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:34:29 ID:3y/rDN+6O
さすが吉本ゴリ押しの過大評価してた人達だなぁ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:34:31 ID:LT4Js1ra0
>>483
2006年は色んな選手使ってたがな。
中日だってイ・ビョンギュとかのせいで堂上とかほとんど使われてないし。

今年の最初のメンバー見たら誰が見てもそれがベストだと思うわ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:35:24 ID:WcPcOXue0
というか明石なんてどこで使うんだよ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:35:55 ID:3y/rDN+6O
>>503




それ





505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:36:14 ID:LT4Js1ra0
>>496
明石使って勝てた試合なんて殆ど無い。
大体今まで怪我してたらかいきなり使って結果出せとか王と一緒。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:36:41 ID:EvO3+4nV0
明石のために本多か川ア下げるのか。

もしくはおぼつかない守備の外野で井手下げるのか。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:36:42 ID:qvagK5fo0
>>492
中西とか、あれだけ期待されてるのに、3年間1軍経験無し。
2軍で漬け込んで鍛えるのも悪くはないが、もっと1軍に出してもいいと思うし、
10打席やそこらで我慢とは言わないよ。他なら当然のように出してる。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:37:40 ID:7/ZI0rTAO
>>499
使って育てば勝てるようになる確率が上がる
ただ残念な事に満足に使われなかったから立証できなかったんだよ(笑
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:37:53 ID:y8fmRCHy0
>>507
高卒捕手なんて炭谷が異常なだけでどこもこんなものだぞ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:38:31 ID:/oLEz7OI0
結果も残せないなら若手使えって事でしょ。
先が見えてんのばっか使って負けてんだしw
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:38:58 ID:3y/rDN+6O
>>508
こいつ痛いな
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:39:22 ID:LT4Js1ra0
>>508
使って勝てなくても負ける確立は上がらないとでも言いたいのかお前は。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:39:28 ID:EvO3+4nV0
>>507
城島でさえあれだったから仕方ないと思うけどね。
当時は吉永がいたから誰も叩かなかっただろうけど、中西のことを思ったら無理してあげないのがいいと俺は思う。
いい成功例があるしね。

中日を例に出してたけど、中日よりはホークスの方がきちんとチャンス与えてると思うよ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:39:51 ID:y8fmRCHy0
一応雁ノ巣卒業生の若手捕手山崎なんてかなり辛抱して使ってもらってるし
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:40:05 ID:D6l8Alut0
>>495
本間さん
いい加減に低めの落ちる球を見極めてください。
甘いストレートを一発でしとめてください。
最近は、的場のほうがマシに思えてきます。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:40:57 ID:7/ZI0rTAO
若手使い続けてその結果シーズンを落としたならそれは若手の力不足
だけどそんな思い切った起用をしないで力が無いと糞王は決め付けてるから困る
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:41:17 ID:LT4Js1ra0
>>507
中西は中盤まで怪我してて二軍の試合にも出てない。
結果出してきたのは後半、しかもマスクは殆ど被ってない。
後半とか優勝争いの最中なのにあげれる余裕なんてあるわけ無いだろ。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:41:53 ID:lhW0IFDG0
>>509
高卒野手1年目の成績だけなら炭谷はここ最近でもダントツだもんな
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:42:15 ID:nppybbZ/O
>>507
でも中西が覚醒し始めたのって今年だろ?しかもポジションは捕手だし、そんなに簡単に1軍では使えないよ。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:43:00 ID:LT4Js1ra0
>>516
いや、どうみても力が無いだろ。
お前さっきから日本語おかしいぞ。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:43:03 ID:WcPcOXue0
>>516
だから2006年にバティスタ切って思い切って松田起用して貧打になって1位になり損ねただろ
それで2007年も若手使い続けて負けたらそれこそ馬鹿らしい
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:43:12 ID:qvagK5fo0
>>513
いや、消化試合でもっと使って欲しいんだよ。
まあ、個人的に捕手としてじゃなく、打撃の方を期待してたというのが
あまり伝わってないのかな?
それで片鱗だけでも見せてくれれば、それで来季に期待が持てたりするんだけどな。
POのせいで、消化試合と言える試合が減ったのが痛いな。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:43:19 ID:7/ZI0rTAO
>>512
もっと使えば育つし育てば勝つ確率は上がるって事かな
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:45:58 ID:EvO3+4nV0
>>522
今年は消化試合なかったというのわかってるじゃん。

>>507がすごい人気だけど、みんなの言ってるように中西のことを思ったらファンだって我慢しなきゃいけないんだよ。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:46:20 ID:LT4Js1ra0
>>523
使えば育つって・・・・
今年かなり使かって、まったく成長の後が見られなかった山崎と言う捕手がいるぞ。

使えば育つってゲームと勘違いしてないか?
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:46:22 ID:BZvOVt4V0
ところでいつからここは「王采配を批判するスレ」になったんだ?
ネタがないのかもしれないけどもっと雁ノ巣の事語ろうぜ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:46:41 ID:3y/rDN+6O
ここまで若手狂になりたくないな
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:47:53 ID:bVJOBppv0
>>521
松田は去年の情けなさをバネに猛練習したから
今年の躍進があったとも言えるし
何がどう転ぶかなんてわからないよ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:48:48 ID:qvagK5fo0
>>524
優勝の可能性が消えてから実質消化試合だったし。
あの時期こそ雁ノ巣の選手の見極めの時期だったよ。
そこで終戦して、来シーズンに向けた戦いをしている相手に、
いつものメンバーで戦って連敗したから笑えない。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:49:03 ID:7/ZI0rTAO
>>521
松田以外の若手は使ったの?
松田にしても最後まで使えば優勝したかもしれないよ
若手を嫌い続けた結果4年連続で優勝を逃してるわけじゃないか。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:50:05 ID:LT4Js1ra0
>>529
二位争いが来年の開幕に関係あるから消化試合にできなかっただけ。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:50:23 ID:qvagK5fo0
まあ、バティ切ったから云々言われてるが、
人工芝ばかりの日本で1年やった結果、向こうで復帰してすぐ
膝壊したけどな。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:50:38 ID:wVRo9NepO
井手は去年の松田や本多くらいの成績か、来年は今年の松田くらい期待
明石、小斉、城所、江川は今年の井手くらいは最低期待したいな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:50:51 ID:y8fmRCHy0
>>529
一応2位は狙えるならファンの為にも狙うべきだし、
3位が確定した頃には主力の調整をしたくなる時期だったしなあ
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:51:57 ID:3y/rDN+6O
>>530
お前本多、井手の存在忘れてる?

んで明石をどこで使えばよかったと考えてんの?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:52:43 ID:EvO3+4nV0
>>529
日ハム優勝と同時に一軍の主力を雁ノ巣オールスターにしたら暴動が起こるぞ。

ファンの中で一軍での順位より若手が優先なんていう雁ノ巣フェチなんてほんの一握りなんだから。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:53:21 ID:LT4Js1ra0
>>530
お前去年の松田がどれほど酷かったか見てないだろ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:53:32 ID:7/ZI0rTAO
>>525
皆が皆山崎のように使えば劣化すると思ってるのか。
確かにお前が大好きな糞王が大好きなベテランは順調に劣化してるな(笑
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:53:53 ID:y8fmRCHy0
そんなことより明後日からはフェニックスリーグですよ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:54:56 ID:qV5Ufdi80
>>528
その松田が猛練習したのは2軍だよな?
1軍じゃ移動やら何やらで練習時間が削られるから
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:55:14 ID:3y/rDN+6O
>>538
あの、横からすまんが


答えになってない



542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:55:19 ID:LT4Js1ra0
>>538
日本語でおk
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:55:19 ID:qvagK5fo0
>>534
その余裕の無さがねえ。
もっと余裕を持って戦うべきだったと思うよ。
余裕とは言っても、相手を舐めるとかじゃなく
選手を休ませて、そこに色んな選手を試すとかね。
いざというときに本間斉藤しか代役がいなかった今シーズン、
改めてそう感じたよ。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:59:53 ID:JisE9T6+0
1軍にいれば練習は満足にできないし実戦もままならない。
弱小チームが上を目指すならともかく毎年優勝を狙うチームが4人も5人も先発で使える訳がない。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:01:26 ID:GGt1aN8R0
そういや小斉が「一軍での7、8打席の経験で
二軍で何十試合出たほど得るものがあった」とか言ってたな
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:03:19 ID:qvagK5fo0
>>545
量より質みたいなものはあるだろうね。
去年の江川とかそのものだったよ。黒田に松坂に西口ともやったっけ?
あの経験は大きいよ。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:04:41 ID:EvO3+4nV0
課題を見つける→雁ノ巣で猛練習して克服→ふたたび一軍で課題を見つける……

って繰り返していくのが理想だな。ずっと一軍じゃなかなか調整できない。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:06:00 ID:bVJOBppv0
結局結果論でしかないんだよ
1軍での経験と2軍での練習とどっちも大事だし
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:09:04 ID:h7PljlmP0
外野のアダムをファーストで使ったり
完全な負けゲームで故障抱えてるベテランを最後まで出し続けたり
王の選手マネジメント能力の無さは異常
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:11:36 ID:y8fmRCHy0
今年1軍が経験できなかった野手
荒川中西領健長谷川福田トゥーシェン金子伊奈

まあ妥当なところだとは思う
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:11:42 ID:JisE9T6+0
>549
選手の自己管理能力の無さも異常ですけどね。怪我さえなければ…って選手がどれだけいるのよ。
頼むからトレーナーを補強してほしい。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:14:40 ID:LT4Js1ra0
>>551
同意。
金があるならそういう方面に回してほしいよな。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:15:46 ID:y8fmRCHy0
>>551
同意
今年は1軍に限らず雁ノ巣も怪我人多すぎだったなあ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:15:49 ID:h7PljlmP0
自己申告しないと替えないって
大村が「世界一の負けず嫌いちゃいますか」って言ってるように
その試合だけ見て大局が見えない人
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:19:13 ID:oOdLFnV60
クビにするような秀光をなんでずっと上に置いといたんかなあ…
アダムらは飼い殺ししといて
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:21:50 ID:BZvOVt4V0
公式手が早いな
もうすでに戦力外選手の名前が消されてる
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:22:41 ID:LT4Js1ra0
>>555
森脇枠と内野のユーリティプレイヤーが足りなかったからだと思う。

アダムは怪我してたから二軍に行っただけ。最初はDHで守れもしなかった。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:22:44 ID:qkk1buaF0
うちって2000年くらいにトレーナー大量解雇して主力選手が個人契約する形で
雇ったってケースがあったけど、今もその状態なの?
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:23:13 ID:JisE9T6+0
>555
日本シリーズかシーズン終盤か代走で使われてた大越も普通に解雇されたからなあ。
若手に目処がついたとか入団選手の枠の関係とか、そういう意味での解雇じゃないの。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:26:00 ID:y8fmRCHy0
>>555
要求されてたのは内野がどこでも守れて守備が水準以上の選手だった
となると秀光か森本か稲嶺だけど、森本が故障明けで不安だったから秀光か稲嶺の二択
正直どっちでも良かったとは思うが
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:26:44 ID:LT4Js1ra0
>>558
たぶんそうじゃない?
松中塾とか川崎塾とかは松中や川崎の専属のトレーナーがいて
トレーナー代が払えない若手が集まって練習してると聞いたことあるけど・・・
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:29:17 ID:uuS3n6B70
>>491
万年Bクラスだったその頃とチーム事情が違うじゃない。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:34:27 ID:MK7BaQZkO
なんにせよ俺はいいたい。















容賢を残してやってくれよ。アイツには注目してたんだからさぁ。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:35:32 ID:LT4Js1ra0
>>563
誰?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:36:05 ID:WEbe+Esd0
>>564
川口の事だろ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:40:15 ID:nMnOdTox0
川口は雁ノ巣の練習に、行く度になんらかの罰ゲームしてたな
遅刻癖もあるみたいだし
恐らく育成にまわすと思うよ。鍛え直すために
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:09:38 ID:oOdLFnV60
>>563
注目してたなら名前間違わないでやれよ
カワイソス
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:35:21 ID:6rsnlorI0
一通り読んだがID:7/ZI0rTAOはひどいな。
>>525がすべてだろう。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:41:15 ID:I3CS8tcw0
まあ今年の反省はもう良いだろ。
トレーナー強化してケガを減らせってのが第一だと思うし。

若手連中で来年出てきそうなのは誰かな。
個人的注目はトゥーシェン。江川はそろそろ出てきてほしいけどどこまもらせるんだろうな、結局。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:47:16 ID:LT4Js1ra0
>>569
ライトじゃない?
柴原、井手と競争だと思うよ。

俺は高谷に期待しているというかせざるを得ない。
なんとか的場、山崎を抜いて正捕手を掴んでほしい。
二軍では投手は山田大と高橋徹、野手は小斎、中西だな。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:51:04 ID:3bkUsIJH0
江川の守備力じゃレフトが精一杯
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:51:22 ID:IORXMZuZ0
巨人戦力外の吉川を獲ろう。
若くないし守るとこないけど雁の巣なら15HRは堅い。
上でも代打で使えそう。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:51:34 ID:I3CS8tcw0
>>570
ライトか。まあ井手、柴原をぶち抜いて出てきてくれたらうれしいな。

高谷はどうなんだろうな。いまひとつ見えない。捕手では上の3人のぞけばリョウタとかと並ぶ存在だとは思うが、

投手は大田原、山田大の大器シリーズとダブル高橋に期待。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:04:34 ID:LT4Js1ra0
>>572
捕手で?それとも野手で?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:06:05 ID:0els1UwS0
戦力外の選手を取ってきたとして、
雁ノ巣で15HRすることに意味があるのか
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:18:04 ID:IORXMZuZ0
さすがにかじり程度の捕手は無理。
ただ打撃はイースタン2年連続HR20以上、ウエスタン02年HR王の実績あり。
田上以上の潜在能力がある。
ウチの代打陣なら十分割って入れる。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:19:44 ID:EvO3+4nV0
>>576
そういうの聞くとほしくなるけど……吉本と天秤でどっちがいいんだ!?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:21:53 ID:AWwy/l9X0
雁ノ巣に2人も帝王いらねぇよw
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:22:57 ID:3bkUsIJH0
田上以上というのが真実ならば獲るべきだろうな
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:25:17 ID:LT4Js1ra0
>>576
巨人時代と同じ扱われ方で不満が出ないならとってももいいかと思うけど。
二軍の成績が一軍で通用するとは限らないとある選手が証明しちゃったからどうだろうね。
あと内野か捕手でしょ、内野は一塁と三塁しかできないって聞くし捕手もダメなら
使い道はあるのかと思ってしまう。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:29:32 ID:lhW0IFDG0
>>576
吉川は近鉄時代に取れと思ってた
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:29:57 ID:uuS3n6B70
>>576
うちに比べると出場機会はほとんど得られなかっただろうから案外使えるかも。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:51 ID:qvagK5fo0
吉川は、近鉄時代には欲しかったが、正直今はもう・・・

2軍で.209 1本は・・・
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:40:06 ID:AWwy/l9X0
吉本と吉川でYYコンビ結成
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:42:11 ID:IORXMZuZ0
今年は東海閥の小田島の加入でほとんどチャンス無く、
下でももっぱら代打。
昨年少ないチャンスでお立ち台にあがったように、まだ力は衰えてないと見る。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:51:42 ID:vaJaRvhC0
>>491
でも城島なんかは一軍1年目で3割15本と打ってるからね。
捕手としてはまだダメだったけど。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:03:46 ID:uuS3n6B70
藤井はあのまま伸ばしていってほしい。
スイング見て久しぶりに笑ってしまった(いい意味で)。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:05:35 ID:zdqjphcU0
大方の予想通りで第2弾で大野、稲嶺、荒金あたりが解雇になるとして
松田、城所、井手、高谷あたりがバリバリの一軍で
江川、明石、金子あたりが一軍昇格待ちの状態になれれば
暗黒時代を迎えずに優勝争いを出来るチームに留まれそう
来年の課題は野手の世代交代が上手く出来るかだな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:14:31 ID:MMDK8Rza0
キャッチャーが固定できれば江川をレフトに置く冒険ができるのに。
優先順位からいって高谷が先だろうなぁ。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:19:57 ID:uKm1VSua0
正直王監督が続投なら今年とあまり変わらんと思う
あの人は自分で認識したことは、なかなか変えないから
それにスタメンのベテランにかなり甘いし

まーまだ正式に続投会見があるまでわからんけど
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:23:39 ID:uDj6Q3T90
日刊のコメント見ると続ける気満々みたいだけどな
個人的には監督としての能力はさておき体調面からいっても監督としての長さからいってもそろそろ辞め時だと思う
流れない水は淀んで濁る物だよ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:29:45 ID:MMDK8Rza0
自分は辞任すると思うけどなぁ。
続投要請も形だけのような気がする。球団は慰留したけど本人が固辞するといったように。
第一体がもたないでしょ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:38:44 ID:YAvDlgkj0
チームの試合がある限り辞める姿勢は表さないんじゃないか?

むかし日本シリーズがあるのに辞任を表明した星野監督に
なんとなくずるいなぁと感じたもんだ。
最後を花道で飾ろうという盛上りを演出してるみたいで。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:39:37 ID:Yn3p2uwa0
日本一になったらいきなり辞めるって言い出すよ。
今のところその自身がないから続投っぽく話を進めてるけど
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:42:20 ID:MMDK8Rza0
親会社が傾いた時は野球に集中できたのに、監督が入院するために離脱する時は泣いてた連中だから
途中で辞任表明なんかした日にはお通夜ムードでCSどころじゃないでしょ。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:42:54 ID:3OTSfIcA0
結局川口ってガノスで見てないな。
怪我でもしてたの?

このオフにとにかく頑張って欲しいのは高谷、領健。
レギュラー獲れるチャンス。

あと小椋。2次に係らなかったら多分ラストチャンス。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:47:20 ID:MMDK8Rza0
春季キャンプじゃ領建良かったのになぁ。病気でチャンス失うし・・・
城所もそうだったし、思えば江川も正太郎も・・・
調子がいいときこそ気をつけなければならないんだな。
2003の小久保もそうだった・・・
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:55:26 ID:wWPYDfAR0
川口は社会人との練習試合には出てたから(5月頃)怪我ではないはず。
ちなみに結果は大炎上。
誰か(首脳陣)がまだ実戦レベルではないと発言してた気がする。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:59:11 ID:/xItDKUp0
なら定岡というより榎本パターンかな?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:59:50 ID:YAvDlgkj0
まあフェニックスリーグ頑張ってくれや
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:24:02 ID:3OTSfIcA0
ガノスじゃ相手Pもそんなにエグイ球使わん。
そこで踏み込めても上じゃそーはいかん。

エグイ球投げるのはうちの高橋秀くらい。
キャッチャー外に構えてもスナイポ。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:27:04 ID:uDj6Q3T90
>>601
それはエグイ球を投げてるんじゃなくてただのノーコ(ry
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:21:24 ID:NOJhJRwO0
いやエグイ球だろー、味方にとって。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:27:40 ID:ORM2GpAKO
もはや指導が悪いんじゃなくて素質が悪い

実はそんな選手ばっかだったりして

605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:40:52 ID:Py/v3XkS0
>>604
捕手に関してはそう思う
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:43:21 ID:ORM2GpAKO
>>605
捕手だけかねぇ

まあ頑張ってくれぃ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:50:32 ID:3OTSfIcA0
よそは知らないけどガノスは個人練習の傾向が強い。
守備隊形のサインプレーなんてあまりない。
攻撃でも2アウトからはノーサイン。
野球脳が育たない。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:51:45 ID:SY6zi64I0
捕手は城島の時の田村みたいな選手がいないのがつらい。
一番上が的場だから、現役捕手から技術を盗む事ができないんじゃないかな。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:36:05 ID:NkHd8QwU0
現時点では岩崎、中村、藤井in、田之上、倉野、川口、秀光outで枠は1余りか
ニコoutの分はおそらく新外人で埋まるとして大・社ドラフトでも3人取るとしたらさらに
二人はカットしないといけないんだな
誰かな?
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:41:59 ID:iqfVVGfh0
>>556
去年もそうだったな
でもリンクが消えてるだけでほかの選手のページのURLから背番号部分の数字を
変えると表示されてたはず
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:51:14 ID:4MnGh+yR0
>>539
関東はあさってから来週半ばまで雨続きの予報だけど、宮崎はどうなの?
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:02:46 ID:58bok/nR0
>>561
秋山が監督してたころに「二軍にも専属のバッピが欲しい」とか言ってたと思うが、
その前にトレーナーだな
まず故障者を出さない、故障してしまったものはなるべく早く治して再発させない
そんな環境を作らないとだめだろ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:06:06 ID:dSprmLSJ0
とったのは投手、内野手、内野手。
きったのは投手、投手、投手、内野手。
ニコースキOUTだとしたらもう投手は切らないかもね。
大社どういう戦略かだけど、捕手とるなら大野OUT
外野手とるなら荒金、もしくは辻OUTでは。
帝王はどうなんだろう?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:14:06 ID:NvI6TSNTO
2軍練習で投げてるバッピが下手過ぎなのは問題だろ。

コントロール悪くヘロヘロ玉の素人いるけど、あれ打つ意味あるのかな?
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:03:18 ID:gudYPmgIO
二軍のエースって誰ですか?
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:04:50 ID:2ra51TZL0
>>615
今年なら大田原
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:02:23 ID:TFaKBVaw0
   7 ・・ 小久保が西武の岸から受けた死球のため不在だった3週間で稼いだ貯金 ・・ 勝率.769
+) 0 ・・ それ以外の時期にホークスが稼いだ全貯金数 ・・ 勝率.500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   7 ・・ 今年の全貯金数

もし8月に西武の岸から死球を受けてなかったら
勝率から考えてホークスのシーズン通しての貯金は0

0てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝率.500てwwwwwwwwwwwwwww

西武の岸クン、ありがとう!! 
今年もどうにかホークスは貯金できた、ある意味キミのおかげだ!!

逆に小久保がいなくてヤングホークスが大活躍していた3週間の勝率は.769
勝率.769てwwwwwwwwwwwwwwwww

小久保の負のオーラは凄まじすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小久保さえいなければぶっちぎりでリーグ優勝できた!!!
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:51:06 ID:BPvLIHqH0
仲澤お帰りだそうで
森本イテラ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:00:50 ID:oJsxQmlg0
>>618
それなら秀光sage、森本ageのほうがよかったんじゃないか?
森本と秀光じゃどっちも代打で使えない
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:31:05 ID:vlRZuREb0
>>619
森本と秀光じゃどう考えても森本の方がマシです。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:39:28 ID:hmMOI7SB0
つーか秀光首切られたしw
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:43:52 ID:ORM2GpAKO
チームで一番打ってる大砲まで叩くか?

この雁ノ巣の盲目ども
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:56:08 ID:BPvLIHqH0
>>619
王監督だから森本は代打で使いそうな気もする
よりによって左投手の方が打ってる柴原のところでとかw
サチョルはしぶとさはあるんだけどね
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:27:37 ID:zDsbEZAeO
すっかり「王監督だから」ってのが定着しちゃったなw
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:41:38 ID:5HG2Fhtq0
>>624
そう自分に言い聞かせないとどうにもならないことが大杉だからなwww
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:43:24 ID:nLzx+O86O
今年は中西どうやった!?あいつは後輩で高校時代にホームラン打たれたから気になるんや(>_<)
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:45:18 ID:sIBd5UQ/0
代打策に関しては褒め言葉かも
何故か代打森本が成功してしまいそうなイメージ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:55:54 ID:Jsek11Qy0
>>621
それでも秀光を上に置く意味あるのかな?
来年につながらないし、今季戦力として欠かせない選手とも思えない
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:59:56 ID:dHo7cu6D0
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:01:10 ID:vdh/PIKs0
>>618
今回の一軍登録の間の仲澤の出場機会は千葉での代走くらいか?
仲澤をage,sageした理由ってそれぞれ何だったんだよ
こういうただの員数合わせみたいなことが多いから雁ノ巣厨があれこれ文句言うんだよな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:04:11 ID:BPvLIHqH0
仲澤先発もあったよ
でも再降格の判断超ハヤス
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:08:58 ID:3scVM3Io0
>>626
あくまで個人的な中西評
捕手としては全くだったけど、打撃の方で結果を出している
試合にはDHか代打で出場
長打率はめちゃ高いし
王監督が見たいと、一度一軍の練習に参加したことがあった
GWの頃に腰痛めてしばらく試合に出れなかったのが痛かった
練習を見に行ったことあるけど、個人練習のときにめちゃくちゃ真剣な顔してバット振ってたから
必死なんだろうなぁとかも思った
捕手としてじゃなくて外野なりコンバートしたほうがいいのかなとか思ったシーズンでした
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:09:36 ID:vs1NoYIu0
てめぇらわかってねぇな
来年またスタメン山崎・的場がみたいのか?
本間もみたいとおもうか?あの三振ばっかするやつを
ずっとベンチならいいけどスタメンでいくとか代打でいくってのが王
左右病、しんだほうがいいだろどうかんがえても
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:12:24 ID:sIBd5UQ/0
仲澤に関しては試合だけでなく練習も見て判断されてるだろうし
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:15:07 ID:nLzx+O86O
>>632
ありがとう(・∀・)中西と伊奈はホークスの未来を背負う男だ☆
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:16:08 ID:FdKWzMrE0
捕手は守り優先
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:39:13 ID:vlRZuREb0
>>633
山崎、的場以上のキャッチャーがチームにいないから無理。
本間以上に守れて代打で打てる控えがいないため無理。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:14:08 ID:NBNUpiI00
>>633
今季の本間の代打打率が3割4分あることはご存知?
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:21:48 ID:uKm1VSua0
個人的な意見なんだが
田上を捕手として使うのなら中西も捕手として使ってもいいんじゃないかな?
というのが俺の意見
捕手としての守備で抜群の信頼感を持ってる選手がいるなら別だけど
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:22:59 ID:3fno+0jI0
三振がだめなら城所は第一次戦力外に名前載る
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:42:23 ID:vlRZuREb0
>>639
来年なら試すのはありだと思うけど今年はもうさすがに無理。
642639:2007/10/07(日) 13:45:23 ID:uKm1VSua0
>>641
来年だよwさすがに今年はもう無理だね
ただ大社のドラフトの結果で外野になるのか
捕手に戻るのか決まりそう
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:54:23 ID:RbdNiyUwO
川口って何かやらかしたん?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:58:34 ID:ZQ2qkGtsO
中西は外野練習を開始してるよ
左打席の練習もしてるけど
バランスを整えるための練習かもしれんから
スイッチになるかどうかは不明
だんだん身体もでかくなってきた
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:03:43 ID:uSYNXnL5O
大野もクビにしろ。イラネ、村田のマネージャーでもやってろ。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:23:53 ID:vs1NoYIu0
死ねよ。じゃあいつまでたっても優勝できねぇだろが
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:25:00 ID:ORM2GpAKO
そういやちょっと前捕手は打てればどんだけ守れなくてもいいよ


とか言ってる馬鹿もいたな

648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:26:10 ID:lDJYMB0o0
>>632
俺が今年雁ノ巣で見たのは1試合だけだけど、俺が見たときも
中西は真剣な顔してバッティング練習してた
荒川がいるから必死なんだろうなーと思った
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:32:14 ID:ORM2GpAKO
>>646
その山崎、的場、本間をも超えられない奴ばっかだからな


仕方ない
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:32:59 ID:Ahbujw2M0
>>633
スタメンは勘弁だが、代打の切り札的存在にはなってるな。
来年、出来れば高谷を起用して、田上を大道的ポジション、左の代打
本間でいってほしいけど。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:46:45 ID:RbdNiyUwO
ほんまw
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:41:39 ID:oztoT9mB0
柴原でいいやん
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:44:21 ID:7PhqrCmG0
>>640
竜スレでも中川を戦力外と言っているファンが居る
中京高校はgdgdだな
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:54:40 ID:C7/zNIZK0
やっぱアベレージタイプにフルスイングさせんのは考えものだな
まあ城所は微妙だが明石も三振が結構多い
ムネも今更ながら振り過ぎないようにしてるんだよな
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:11:40 ID:keABDHSb0
自分はフルスイングの方がいいけどなあ。
強い打球を打つほうがヒットの可能性が高いと思っているんで。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:44:59 ID:jgMqvISP0
それでも当てることが前提だからな
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:46:21 ID:waGu8QId0
フルスイングの結果ぽpばっかり打ち上げてる本多みたいな例もあるわけだが
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:50:01 ID:jgMqvISP0
個人的には福浦みたいに綺麗に打ち返す打ち方の方がいいと思う
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:55:43 ID:vlRZuREb0
今年上も下も三振が目立ったからな〜。
来年は少しでも三振を減らすような指導をしてほしいね。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:57:41 ID:uKm1VSua0
本多の三振はチーム2位の112個(1位は多村の117個)
は多すぎだな、いくら初めての年間出場とはいえ
あまりにも粗すぎ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:00:31 ID:BPvLIHqH0
でもおまいらがきめ細かい野球の代表だと思ってるハムの1・2番も
ともに三振強だったりするわけで
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:03:11 ID:waGu8QId0
>>661
森本が111
田中賢介が107か
川アの離脱があったから一概に比べる事はできんけど1・2番で見た場合ハムの方が多そうだな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:05:05 ID:SY6zi64I0
週べの本多のインタビューでは
三振が多いのは自覚しているらしく
でもそれを意識して中途半端になるよりは
思い切り振る方が大事だとの事。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:08:43 ID:qDvpT1u30
>>661
森本出塁→田中バント→稲葉で返すがハムの野球だから三振数はあまり関係ない。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:08:51 ID:zDsbEZAeO
ハムやロッテの選手は「美味しい場面が〜」とか言っておきながら
キッチリ進塁打や犠牲フライを決める
ウチは強い気持ちのわりにノーアウト1、3塁でも点が取れない
普通逆だろうがよ…
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:38:19 ID:sIBd5UQ/0
そもそも三振数なんて気にしなくていいよ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:26:22 ID:ORM2GpAKO
ついには本多にまでケチつけるのかよw

お前ら終わってんなマジでwwwwww

吉本が活躍出来なかったのがそんなに不満ですか悔しかったんですかw盲目さん達www

668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:26:56 ID:3fno+0jI0
秋山さんも三振多かったしな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:33:23 ID:dSprmLSJ0
三振多いのはもうチームカラーだから若い連中はがまんせにゃ。
上の連中の多村とかはさすがにまずいだろうとは思うけど。
印象論だけど、松田って初年度からすると大分三振率減ってない?
去年は2ストライクとられたら99%三振みたいな感じだったけど、
今年はちょっと粘れるようになった。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:54:46 ID:NszCWuOj0
>>669
だね、確実に去年よりは成長してるよ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:02:24 ID:Q2MFnVqN0
>>668
秋山、清原、バークレオ(デストラーデだったかな?)で三振王独占したことなかったっけ?
三振する代わりに当たったときのでかさがあればいいんだけどな
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:07:35 ID:GroRIGeI0
本多は落ちる球に弱いよね
対応できるようになれば三振も減って相当な率を残せそうな気がする。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:08:57 ID:Nu9JQPcr0
中西の打力と荒川の守備力があれば1軍でも使えるのに
中西の守備力と荒川の打力を合わせたような選手しかいないよな
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:13:16 ID:GlT+ilP90
本多2年目だし多くを要求せんでもいいんじゃね

ただぽpだけはやめてくれ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:18:53 ID:8UmEGElv0
ウェスタンリーグのチーム三振数はというと上から順に
SB(659)、広島(560)、中日(555)、サーパス(535)、中日(468)
もう笑うしかないくらいに他を引き離しているなwww
とりあえず来年はチーム三振数を500桁に抑えよう
秋季キャンプでは毎日一通り練習メニューを消化したら日が沈むまで全員特打かな?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:22:04 ID:YAvDlgkj0
>>673
高谷は守備うまくないの?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:28:17 ID:Pa3TfSGd0
三振といえば高谷の上での成績は凄まじかったな
23打数15三振て。下では多少マシだったけど、
それでも多いなぁ(75打数18三振)
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:32:04 ID:Ahbujw2M0
>>677
相手が上原で、いきなりの代打登場。
そこで初球から振っていった積極性は素晴らしいと思うよ。
まあ、当たらなかったがw
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:39:29 ID:v8lW5C1r0
定岡がいればもっと数字が伸びたのに>三振数
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:16:24 ID:NBNUpiI00
高谷、オープン戦で見た時はうまく当てると思ったのに、シーズン入ったら当たらなくなったな。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:18:44 ID:waGu8QId0
>>680
まあルーキーなんてそんなものだろ
とりあえず来年後半に出てきてくれればいいよ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:35:18 ID:lWbcR2db0
>>675
これはひどい
状況に応じたバッティング出来てないのでは?
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:42:36 ID:b6gzhrOa0
>>682
でも点は一番多く取ってるから評価に苦しむところ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:53:53 ID:U4U6uZ2w0
貧打雁ノ巣軍が最多得点とは
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:42:13 ID:AcQRUh1R0
城所もそうだが金子も三振が多いな。
せめて小斉の半分くらいにしないと。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:03:33 ID:rqUeWerx0
元々が非力な打線だったし今はバットコントロールの前に
基本に戻った力強いスイングを体得させているところなんだろう
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:53:03 ID:cet9vpKZ0
川アは出てきたときはそんな振り回してなかったのに
環境のせいか今や癖になっちゃってるみたいだからな
去年も短く持ってるのに振り回してたしタイプは考えた方がいいと思う
一時明石が本間チックなフォームで振り回しててゾッとしたよ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:22:00 ID:LygPhhKz0
>>684
安打、HRもリーグトップなんだよね
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:24:48 ID:unTEPZ540
>>688
どっかの強い気持ちで戦うチームだなw
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 06:32:03 ID:WFlmqO5B0
>>689
ちなみにチーム打率も1厘差の2位なんでたしかにどっかのチームにそっくりだったりする
ただチーム防御率がリーグ3位なところがちょっと違うかな
しかし被安打は最小タイで並んでいる中日とは失点が60違うんだよな
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:38:14 ID:AZGBvu360
そりゃうちの雁ノ巣メンはノーコンばっかりだからじゃないかな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:54:54 ID:b6gzhrOa0
>>689
そのどこかのチームはHRは5位なんだぜ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:24:59 ID:a0dc7gHZ0
森本age
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:03:56 ID:unTEPZ540
>>692
そのどこかのチームも、雁ノ巣を本拠地にすればホームランが増えると思うんだ。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:22:49 ID:AVDDOwb20
>>694
そのかわり投手陣は風の影響を受けて四死球は増えて防御率は悪くなると思うよ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:16:02 ID:rLGxm3sEO
>>694
雁ノ巣は狭くないぞ
奥に深いし
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:43:26 ID:aLq67oeE0
二軍の球場では雁ノ巣は広い方じゃないかな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:45:34 ID:Lau5hRtJ0
辻とかベンチにおいて置くなら、リリーフを1人増やした方がいいと思う。
もう明日で終わりだろうけど。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:52:04 ID:ApNEXgw10
フェニックスリーグ開幕だね
みんな頑張れ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:56:20 ID:CjUFMgkz0
>>699
今日は試合できたの?
もうそっちしか興味がねぇやw
701うんこくぼw:2007/10/08(月) 17:25:41 ID:uvIBjRPkO
薬キレ松中w



雑魚便器晒しあげw



702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:19:40 ID:ukM/MWa00
フェニックス情報 鷹7−1ハム 
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog/2007/10/108_vs.html
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:28:00 ID:wVf318BO0
>>702
GJ
フェニックスリーグの公式写真まで付けてくれるのか。
中西やるなあ。小椋の投球内容が気になるがどうだったんだろう。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:29:30 ID:b6gzhrOa0
大野は最終テストかな?
去年も大野辻が大爆発して解雇を免れてた記憶があるな
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:30:35 ID:ECWg9Mt20
>>702
気持ちのいい勝ち方だな
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:31:07 ID:8bfGfi8R0
大野が残りそうな気がしてきた
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:31:10 ID:X7ERow7w0
>>702
貴重な情報乙
スタメンも見れればいう事無いな
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:32:51 ID:ulTLEiND0
>>702
江川2打点をはじめ金子、トゥーシェン、中西らが打点を挙げたのかまずまずの船出だな
でも向こうは純然たる2軍のピッチャーなのに対してこっちは1軍半だから妥当といえば妥当か
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:36:33 ID:ECWg9Mt20
公式にも結果がきてるな
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:36:43 ID:ukM/MWa00
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:37:12 ID:djBHxPp40
>>702
乙です!
今日、雨だったから心配してたけど試合あったんだね
初戦勝ててよかった。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:38:26 ID:aLq67oeE0
明石セカンドじゃん
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:47:27 ID:aLq67oeE0
二軍はホント希望が持てるようになったな
上と違って
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:52:55 ID:1nFkB7xh0
小椋四球2つか…ノーコン病は完治しないのかねぇ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:58:15 ID:9Izc5Lhs0
でも今年の2軍成績では四球そんなに多くなかったような
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:58:34 ID:geo4iqeg0
↓これ和むな(福田と大田原)
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog/071007-hawks.jpg
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:01:13 ID:HcHJFqBaO
>>714
まあ四球が失点に繋がってないだけでも成長
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:01:18 ID:djBHxPp40
>>716
和むw 二人ともあんまり嫌がって無さそうな所がまた和む。
フレッシュやな。 この新鮮な感じがホークスには必要やな。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:11:45 ID:JuusNSup0
東北楽天 230 500 061 17
広島    000 020 000 2
どうでもいいけど広島のレイプされっぷりは凄ぇなwww
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:13:52 ID:1nFkB7xh0
>>718
だなぁ…来年はストロングじゃなくてフレッシュで売り込んで欲しいよ
問題は一番フレッシュじゃない人がチームの指揮を執ってフレッシュじゃないメンバーを偏重してる事なんだが
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:14:41 ID:I8upQQUi0
さすがに地元だな
大田原ファンがしっかりとアピールしているwww
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog/071007-02.jpg
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:33:50 ID:Iif9MN/F0
>>712
それより中西がレフトに入っている
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:36:51 ID:t1ixSOSo0
大野がスタメンマスクかよ

これで伊志嶺獲得は無いと読んだが、どうよ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:42:28 ID:tJqKheJ00
>>723
それはどどうかな?
伊志嶺獲得の是非についての最終判断材料をフェニックスで集めてるとは考えられないか?
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:45:57 ID:mMs8Tp1Y0
10/6付けのフェニックスリーグ出場選手登録に高谷、長谷川の名前がないΣ(゚Д゚;)
治療ガンガレ・゚・(つД`)・゚・ 
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:55:02 ID:geo4iqeg0
>>725
高谷も長谷川も、先週みたところでは普通に歩いてはいるんだけどな、、ガンガレ!伊奈もなー

あと10/6付けのリストは戦力外の選手もいるので、早く更新してほしいね。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:04:22 ID:U4U6uZ2w0
>>720
今年はクリーンナップ以外は猛烈にフレッシュだったんだが
どんだけ若手が好きなんだ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:09:45 ID:V05fLfeO0
川崎以来のスタメンが誕生したんだから上出来でしょ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:10:07 ID:uvIBjRPkO
便器(笑)
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:13:07 ID:Wz0SD7Du0
トゥーしぇん・福田・中村はシーズン通して全部試合にでてもらいたい
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:19:19 ID:P2RQ/IMP0
>>725
長谷川は仕方ないかなと思うけど高谷も登録漏れなのか
そんなに深刻な怪我してたっけ?
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:23:21 ID:1IAbYu9k0
>>730
代打や代走を含めた出場も含めればあるかな?
でもそれにはまず一年間故障しない頑丈な体を作らないといけないだろうけど
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:25:52 ID:1nFkB7xh0
>>727
そうかな?そこまでフレッシュだったとは思わないけど
キャッチャーはなんだかんだで的場に落ち着いちゃったし
ブキャナン・アダムの助っ人はフレッシュというほどの顔ぶれじゃない
開幕時のスタメンでフレッシュだなと思ったのは川アと本多だけだったなぁ
もちろんその後松田や井手が出てきたのをフレッシュじゃないというつもりはないが
来年は開幕からもっとフレッシュな顔ぶれがみたいのよ。江川とか中西とか荒川とか
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:33:19 ID:kK1er2nAO
>>733 本多・松田・井手と3人も出てきたのに、まだ満足できないのか・・・若手オタ丸出しだな。
それに、江川は兎も角、中西や荒川って・・・
彼らを過小評価するつもりはないが、上にいる3人にすら、遠く及ばないよ。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:39:07 ID:U4U6uZ2w0
若けりゃなんでもいいのか?
チームの勝利よりも
去年、今年と主力を固定できずに最後まで来てしまった失敗は繰り返して欲しくない
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:41:33 ID:ECWg9Mt20
同じ勝てないなら若手を使った方がマシかとは思う
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:42:51 ID:/ITTs5Xa0
田上は若手というには微妙だが台頭してきた
山崎も若手
この上に江川も中西もってなると雁ノ巣打線と変わらん

一軍はあくまでも勝利を追求する場所
育成は二軍の仕事
ファームでやることの残っている若手を無理に使うことはない
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:46:24 ID:1nFkB7xh0
俺って若手オタなのかね
楽天の嶋じゃないが1軍で使える選手は1軍で揉まれた選手だと思ってるから期待してる選手の名前を出したんだが
まあお前らのいいたい事も間違ってない事は認めるよ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:46:32 ID:U4U6uZ2w0
>>736
力の充分でない若手を無理に使うことは技術、体力、精神面で壁に当たって潰すリスクもある
「使えば育つ」のはゲームの中だけのこと
本多、松田、井手ですらシーズンの中で疲れや相手のマークで沈んで行くのがプロの世界
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:48:58 ID:ApNEXgw10
結果が出せなかったなぁ、とか
怪我さえしなければなぁ、とかで
2軍に帰ってくることがないように
チャンスが巡って来たときにそれをぐっと掴める力をつけてくれ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:57:33 ID:HcHJFqBaO
江川は来年、今年の井手と松田の間くらいの成績希望。
小斉は初HR、明石は今年の本間くらい、中西は顔出しを期待
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:12:44 ID:Wb48YC+r0
俺も若手厨だとは思うけど、全面的な若返りまでは支持しないな
せいぜい今のレギュラークラスの疲労蓄積を抑えるために試合終盤に御役御免的な交代を
今よりも積極的に行うのを基本として、ときおりスタメンで使う程度から始めるべきだと思う程度かな
目安としては出場試合数と打席数が同じ位かな
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:20:46 ID:c2+KRWsc0
城所、江川、高谷、明石
ここらへんは充分チャンスは与えられたと思うがね。

来年は全員一軍に定着して欲しいね。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:23:09 ID:/f/xlPY10
意外と若手のチャンスは多い方なんだよね

694 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 23:55:43 ID:yyJRwm8c0
球団別 高卒1年目〜4年目の1軍総合成績

投手
公 (5人) 116登板 42勝23敗 635.1回 473奪三振 208自責 防御率2.95 (ダル・吉川・木下・須永・金森)
猫 (2人) *68登板 30勝24敗 452.1回 337奪三振 179自責 防御率3.56 (涌井・木村)
鴎 (3人) *57登板 21勝*7敗 292.1回 255奪三振 *96自責 防御率2.96 (成瀬・内・大嶺)
鷲 (1人) *28登板 11勝*7敗 186.1回 196奪三振 *79自責 防御率3.82 (田中)
鷹 (0人)
檻 (0人)

野手
鷹 (4人) 103試合 192打数37安打 打率.193 2HR 20打点 2盗塁 1犠打 8四死球 72三振 (城所・江川・明石・金子)
猫 (3人) *97試合 206打数37安打 打率.180 5HR 22打点 1盗塁 8犠打 5四死球 59三振 (銀仁朗・黒瀬・松坂)
公 (2人) *56試合 110打数26安打 打率.236 0HR 10打点 3盗塁 4犠打 2四死球 30三振 (陽・鵜久森)
鷲 (1人) **3試合 *11打数*5安打 打率.455 0HR *2打点 0盗塁 1犠打 0四死球 *2三振 (枡田)
檻 (1人) **3試合 **6打数*1安打 打率.167 0HR *0打点 0盗塁 0犠打 0四死球 *3三振 (岡田)
鴎 (1人) **1試合 **1打数*0安打 打率.000 0HR *0打点 0盗塁 0犠打 1四死球 *0三振 (青松)

1軍未経験
鴎 (10人) 三島、木興、柳田、林、末永、黒滝、藤井、細谷、定岡、佐藤
鷹 (*8人) 中西、荒川、福田、伊奈、李、高橋、大西、大田原
檻 (*6人) 延江、梅村、仁藤、吉良、柴田、土井
猫 (*6人) 松川、藤原、田沢、田中、朱、星
公 (*4人) 植村、ダース、市川、今成
鷲 (*3人) 片山、銀次、山本
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:24:38 ID:s2unvMaB0
>>722
フェニックス組の外野って江川、城所、荒金、小斉の4人くらいか
でそのうちの小斉をファーストで使ってるから残った3人で外野をまかなうか、より打席に
立たせたいと思う誰かを使うかだよな
で後者を選らんでそこへ中西を入れたということかな
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:28:35 ID:Iif9MN/F0
>>734
何せここは雁の巣スレだからな
若手ヲタも多いでしょう
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:42:19 ID:AZGBvu360
>>744
大学・社会人重視のドラフト戦略の割にはかなり多い部類かな。
大学社会人3年目くらいまで入れたらどうなのかな。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:47:33 ID:ZhAot2v40
俺は中西や中村のようなシュアでパンチ力のある打者に出てきてほしい
穴が大きいヤツは駄目だ
締りが悪い打線になる
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:51:16 ID:wVf318BO0
井手も一軍では微妙な感じだが二軍ではあのメンバーの中では抜けた存在だった
井手に続くことが出来る選手といえば仲澤と小斉の二人だけ
明石・中西・荒川はとてもじゃないが一軍レベルじゃない
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:53:12 ID:aLq67oeE0
>>749
出てこなきゃみんな同じ
その線引きの意味がわからん
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:53:58 ID:AgZVgncA0
>>749
二軍の打率で決められるものじゃないから
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:56:34 ID:wVf318BO0
>>750-751
雁の巣行って試合見たらだいたい選手の実力わかるだろ
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:58:29 ID:1qnVQiG80
マジで中西をどうかしろよ

打撃センスあるし顔も良しで名前も中西健太と覚えやすい
そして練習熱心みたいだし次世代スター候補なんだから
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:01:28 ID:36kBiSUj0
>>752
どういう理由で線引きしたか
ちゃんと説明してくれ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:04:05 ID:tzk3OjxH0
小斉は分かるが仲澤はどうだかな
仲澤は数字はいいが
仲澤に比べれば中西や明石の方が明らかに将来性はある
荒川は知らん
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:04:34 ID:cO1e+G1P0
別にいいじゃんどこで線引きしたかどうかなんて
フィーリングにいちいち文句つけてたらキリないんだし
別にこいつらが一生出てこないってわけじゃないからそう怒るなって
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:18 ID:36kBiSUj0
わかりやした
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:26 ID:lYs8HR830
>>754
雁の巣に行ってちゃんと野球の試合を見なさい
他の選手と比べて仲澤小斉が抜けている理由がわかるはず
試合結果だけ見て妄想するのは結構だが、生で見ないと分からないこともたくさんある
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:25:13 ID:gLB19eb50
チームは仲澤より明石や中西の方に期待してるよ
二軍の選手は将来性が重要だから
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:37:43 ID:BFl7d5ux0
本スレから転載
06年高校生ドラフトで指名された野手(捕手除く)のファーム成績

      試合 打率 打数 打点 HR
阪神 野原 71  .236 233  19  1
中日 堂上 62  .217 217  29  4
巨人 坂本 77  .268 302  28  5
巨人 田中 88  .228 312  44  10
ヤク 上田 78  .223 220  23  1
千葉 佐藤 75  .196 199  15  1

福岡 福田 37  .135  52  1  0 
福岡  李 30  .255  51  5  2
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:53:15 ID:ikkaBA2zO
フェニックスリーグレポ追加

試合後、金子が鳥越コーチに4回のバントだっけ?のことで怒られてた。
帽子脱げと言われて、手帳で頭を叩かれてた。

少年野球の指導開始前、ホークス選手が整列してたのに吉本の姿がない…!
挨拶・写真撮影をサボってるだけかと思いきや、練習が始まっても出てこない。
係員が「吉本さんがいない!」と探しに行くも、一人で戻ってきてる。
もしや、戦力外通告された?と心配してたら、やっと出てきた。
少年達が待ってるのに、焦らず悠々と歩いて向かうその姿は、まさに帝王だった。

少年野球の打撃指導で、大野が打球を顎辺りに喰らって退場。
結局、最後まで戻って来なかった。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:55:01 ID:+3kD72tpO
城所はまずあのヘラヘラした態度をどうにかした方がいいと思う
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:23:55 ID:+NYceQneO
>>753
04年の高卒3人はそれぞれスター性感じるし出てきてくれたら大きい。
中西と徹は来年上の雰囲気を経験できれば..ぐらいだろうが、
江川はそろそろレギュラーになって欲しい。

小椋、高谷、明石も1軍定着してくれたら。
あとずっと期待してる城所...あの脆い打撃は改善されるのか
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:26:23 ID:MoEVJCNU0
>>761
レポd!
帝王は期待を裏切らない帝王ぶりだな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:42:35 ID:IJm/7az+0
江川はまだ時間かかるような気がするな
まだ打撃フォームが固まってないみたいだし
三塁松田で他の若手は外野で競争になるか
あと高谷荒川には出てきて欲しいな
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:57:56 ID:efJgbH+ZO
>>734
中西は打撃だけなら的場、山崎よりマシかも・・・
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:00:01 ID:5cBPQKuj0
中西を捕手で使って育ったら、もうけものなんだろうけど
1軍に守備で抜群の選手がいるわけではないし
やっぱり外野手なのかな?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:26:59 ID:ZLfpo1kUO
>>766 際どいところだな・・・
多分、中西の方が少し上じゃないかな?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:46:07 ID:Cxq+n8/h0
その点、西武なんかはうまいよな。
まず、ドラフトで打撃のいい捕手を優先的に取る。
守備が修正不能であればすぐ野手に転向させる。
結果的に打撃のいい野手と守備的な捕手が残る。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:06:18 ID:O7LMOlNw0
>>769
しかし楽天以下のBクラス
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:08:56 ID:5PK0H48R0
>>769
あれでも細川が使えるようになるまでかなり苦戦してたんだよね
鷹も今は我慢のしどころだよ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:11:38 ID:4Tnq/uK50
細川は守備と肩良いから打てなくても我慢して使えたけど
うちの的場山崎は守備と肩も悪いしあの打撃ではね・・・
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:51:10 ID:F6KbQCgU0
細川は怪我しにくいので徹底して鍛えられる
的場は怪我が少なくないので鍛えにくい
山崎くらいしか怪我が少なくない捕手がいないのも大問題
774773:2007/10/09(火) 13:52:10 ID:F6KbQCgU0
×怪我が少なくない→○怪我が多くない
775773:2007/10/09(火) 13:52:50 ID:F6KbQCgU0
山崎のことです
本当にたびたびすいません
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:58:03 ID:h17PY73F0
捕手が軒並み故障で中西しか使えない時期があったぐらいだからな
荒川は鍛え時逃すと沈むぞ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:02:08 ID:lY/BytVK0
しれっと大野が残りそうな予感がしてならない。

領健は期待の新人から今年突然地味な存在になったよな。なんでだろう。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:40:19 ID:5cBPQKuj0
>>777
去年は2軍で打撃は絶好調、体調万全、1軍も捕手を手探りだったはずだけど
4月にさがって以降1度も上がらなかったからね
ホントになんでだろう。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:46:37 ID:MoEVJCNU0
おいらラグビーも観戦するんだが
ごつくて頑丈なヤツごろごろしてるぞ
タックルなんてどんとこーいってもんだ
どうせ一から育てるならラガーメンでもいいんじゃね
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:40:54 ID:cU0tGOFpO
肩の強い機敏なお相撲さんがいたら捕手として雇うのも面白いかもw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:43:50 ID:thnEjzl40
曙が捕手すれば絶対ホームイン出来ないよ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:46:47 ID:lY/BytVK0
曙があの例のカエルポーズでベースに覆いかぶさってブロックするっていうのはルール的にOKなのか?
可能なら最強だと思うんだけどw

タッチアップで走った小坂あたりが必死で曙持ち上げようとしてるシーンが目に浮かぶw
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:49:40 ID:g6c7buy30
問題はちゃんと捕球できるかだな・・・
784LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/09(火) 16:10:20 ID:P5TQGvf/O
打率ゼロ割でも、キャッチグ・リードは合格レベル。
盗塁阻止率4割の捕手なら許せますか?
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:12:11 ID:EqBRXExG0
>>784
文句なしだろ
打率0割でも送りバント位は出来るだろうしな
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:12:27 ID:jm6N0T110
俺は許せるけど王は我慢できない
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:13:05 ID:5cBPQKuj0
打てなくても進塁打打てばいいし
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:13:07 ID:LE6y7oK90
>>784
状況による
相手がエースクラスで僅差になりそうなときは先発でもいいだろうけど
打ち合いになりそうなときは打撃優先でもいいと思う。

ただ、うちならば山崎、的場よりは出番は多いと思う。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:28:46 ID:yb+nk3uy0
>>782
ベースを完全に覆ってしまうのはルール違反だろ
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:38:01 ID:cU0tGOFpO
曙なら気絶してますた!って言えばベースを覆ってても許してもらえるさっ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:16:04 ID:CaY/LiVyO
新垣のスライダーを体で止めてカエルになっちゃって
振り逃げ盗塁なんでもありになっちゃうから駄目だろw
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:41:33 ID:vFWt/CTS0
ま阻止率4割なんて高望みはしないけどさ、2割未満はひどすぎだよな。
ダイエー初期の吉田とか内田でもずっとましだったぞ。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:46:25 ID:5PK0H48R0
捕手も酷いけど投手も完全に盗まれることが多いよね
クイック下手ぞろい
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:03:09 ID:fn5BliBIO
田上、山崎、的場それぞれの盗塁阻止率分かる人いる?
チームでは1割8分くらいみたいだけど、個々は分からんかった
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:11:33 ID:MqEMUpq50
>>793
かつて城島の肩におんぶにだっこでクイックが下手なピッチャーが多いと言われていたけど
まだ改善されていないんだな
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:45:20 ID:+3kD72tpO
大社は野手投手何人づつ指名すると思う?
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:56:57 ID:lYs8HR830
>>794
1 細川 亨 (西)  .405
2 嶋 基宏 (楽)  .365
3 日高 剛 (オ)  .333
4 里崎 智也 (ロ) .310
5 高橋 信二 (日) .293
6 田上 秀則 (ソ) .250
7 藤井 彰人 (楽) .171
8 山崎 勝己 (ソ) .145
的場の成績がないけど、チームで1割8分ってことを考えると山崎と同じ位
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:57:46 ID:5PK0H48R0
フェニックス・リーグ試合結果(10/9 生目の杜第2)

ソフトバンク 000 000 102  3
シーレックス 001 010 002× 4

ソフトバンク:投)大田原、佐藤誠 捕)領健
シーレックス:投)山口、吉川、岸本、吉原、橋本 捕)斉藤、黒羽根

本塁打:小斉(ソフトバンク)
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:57:49 ID:vFWt/CTS0
>>794
田上.250で山崎.145。的場も似たか寄ったかだろう。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:17:42 ID:xt5uCr1/0
大野フェニックスで使われてるやん。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:19:14 ID:i/Qe+wbs0
大野残りそうだな
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:20:44 ID:BiNYFJdQ0
こさいはどうして一軍でうてないのかわからん。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:45:27 ID:fn5BliBIO
>>297>>299
d。
田上が一番良いのか
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:45:55 ID:5iVnao1E0
小斉みたいなタイミングで勝負する打者は苦労するだろ
俺は正直2軍の水に慣れすぎなきゃ良いなと心配してるわ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:57:49 ID:BEa8p+NJ0
>>798
壮絶な9回の表裏だったな
最後はサトマコじゃなくて小椋で行って欲しかったな
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:22:15 ID:ikVhld/q0
>>802
だって、ピッチャーのレベルが(ry
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:53:51 ID:PNovCcsG0
小斉は足上げすぎだろ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:46:51 ID:vtiIDEp30
>>807
しかしあれだからこそあの飛距離があると言えるんじゃないかな
率が低ければ昇格はないんだろうけど、飛距離を犠牲にしてでも率を上げる道をとると
足がないだけに個性のない打者になってしまいかねない
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:18:20 ID:9Rs9IiPu0
ttp://www.softbankhawks.co.jp/farm/scores/07/10/09.html
一応公式も貼っとく

大田原7回7被安打2失点
得点は小斉の2ランと中西のタイムリー
2日連続でWPが点に絡んでるのが気に入らないな
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:24:28 ID:M5UHKush0
昨日は大隣で今日は大田原か。まあ同じピッチャーがやらかしたわけじゃないんだから気にしなくてもいいんじゃねといっておく
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:32:12 ID:fzY+Cc1Q0
中西いいねー
来年には出てきておくれよ
小斉もね
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:52:39 ID:INpQDCHX0
わかったべー
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:56:12 ID:25ip7Qrn0
大隣は上でも下でも点の取られ方が良くないんだよな。
大田原はなんか凄く安定してるね。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:39:04 ID:kn3KJIZfO
大田原は来年出てくるだろうな間違いなく

ぶとりんの当面の課題はスタミナと制球力ってとこか?
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:43:23 ID:9Rs9IiPu0
大田原は良くまとまってるけどなにか武器が欲しいかな
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:00:35 ID:0zZ6qLVg0
>>815
逞しいアゴ
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:54:25 ID:uRSYLAdA0
西スポには途中出場選手とかそれぞれの個人成績とかも載ってるのかな
公式サイトももうちょっと情報量を増やして欲しいな
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:00:40 ID:VxhYMF3w0
大田原、山田大、ピザ隣と話題になるのは左腕ばかり
右も誰か出てきてくれないものかな
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:06:51 ID:Gz9mtxy80
甲藤とか高橋徹とか高橋秀の話も出てきて欲しいんだけどねぇ
マジでうちの右ピッチャーは何をやってるんだ?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:04:14 ID:nOvufU+H0
秀は1年目終盤の幕張4連戦の4つ目ではほんと頼もしかったんだけど、年々悪くなってるな
最後に新垣に勝ちを譲ったのがけちのつけ始めだったのかもしれないと思うようになってきた
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:32:34 ID:25ip7Qrn0
そこで岩崎ですよ!
つかカットーは悪くないだろ。
あと秀もそれなりに投げてたっぽいし。
左の充実ぶりに比べれば寂しいのはあるけど。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:34:25 ID:ioF+pb86O
徹がまさかの来年解雇の予感なんだよな・・・
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:46:35 ID:CNMLQyrbO
右の先発で期待できんの徹と岩嵜ぐらいw
あとは目押しが名バイプレイヤーになれるか。
秀と西山は今のままじゃ来オフ解雇やろうな。
進歩なし。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:35:35 ID:wXM2eKPO0
雁ノ巣から1軍先発でビューを果たした西山がいるよ
将来的には馬原、柳瀬を先発に回して欲しい、というのはスレ違いだが
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:08:57 ID:GogptinT0
>>779
スレ違いですまんが、ニュージーランドとオーストラリアが
まさかの敗退をしたんで泣いた(ラクビーワールドカップ2007)
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:15:59 ID:2LGDbg4P0
西山は必ず這い上がってくる!!
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:26:16 ID:9Rs9IiPu0
今日の先発は徹か山田大かな?
頑張って欲しいね
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:38:49 ID:wXM2eKPO0
今日のフェニックスは雨天中止
教育リーグは振り替え日程がないから残念だな
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:15:25 ID:gWKa+1140
日刊によると、うちもツバメのラミレス獲りに参戦らしいな。
江川負けるなよ。
830LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/10(水) 14:23:10 ID:UGPSdVC/0
ラミレス獲ってどこで使うの?
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:28:45 ID:kn3KJIZfO
まぁいまの時期のあれコレ獲得とかあてにならんからなんとも言えんね

つうかラミレスとか…
どうみても今年がピークじゃん…
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:43:33 ID:tfz1cEiP0
ピークが10年前の小久保よりいいだろ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:53:45 ID:c895OpI40
ラミレスなんてDH以外では使えないだろパではさ
まぁやつの懐を暖めさせてあげるのに一役買うくらいしかしないんじゃないかな?
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:53:04 ID:OtKfP3f4O
ヤクルトが取ってきた外国人で、他球団に行って活躍した奴いたっけ?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:56:44 ID:gyLzaWtn0
ペタジーニはまあ活躍した方じゃないか?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:05:19 ID:OtKfP3f4O
ペタジーニがいたか。
ヤクルト出ていって活躍した奴少ないような気がしてさ・・・。オレのイメージだけど。
それにしてもヤクルトは外国人連れてくるの上手いな。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:07:13 ID:25ip7Qrn0
福留でも名前でてたぞ。
つかFA選手に関して巨人とソフトバンクは
実際の動きが無くても名前かかれちゃうような気がする。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:09:10 ID:gyLzaWtn0
ただここ数年のヤクルト見てると野手はリグスやガイエルといった当たり引いてくるわりに投手が微妙な印象
昔は逆だったような気がするんだが
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:36:57 ID:WQsAIaRgO
>>837
福留獲るなら大村と入れ替え
ラミレス獲るならブキャナン、アダムと入れ替え
とかしないとキリがないよな?

補強して他が剥がれたらそこも補強なんてしてたら
一生新築に立て替え出来ない
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:39:39 ID:gyLzaWtn0
>>839
大村より先に柴原じゃないか?
まあ生え抜きを大切にしたい気持ちは解るが
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:56:54 ID:9Rs9IiPu0
結局獲得はないと思うから気にしなくてもいいね
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:05:08 ID:txhO5NDC0
>>837
十分な資金力があるチームは限られてるからどうしても名前が出てしまうな
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:08:15 ID:5JjGWeYu0
>>838
ブロスからガトー、グライシンガーの間にハズレ投手っていたか?
まぁ他球団しかも別リーグだからはずれ投手なんていても思い出せないだろうけどな
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:11:09 ID:kn3KJIZfO
>>841
俺もないと思う。
こう早い時期に穫るとか言って
誰も穫った試しないし
去年のベイルもそうだった
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:14:37 ID:U+GozmSR0
そういえば去年はラロッカも同じくらい早いタイミングで話に出て華麗にスルーしたな
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:16:35 ID:kn3KJIZfO
>>845
あぁラロッカも出てたな
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:18:51 ID:25ip7Qrn0
自前の編成部門を育てたいってのはあるんじゃないの?
国内の実績ある人ばっかりとってたらいつまでたっても成長しないし。

雁ノ巣だけどやっぱ課題は右投手だな。岩崎には大期待だけど、
高校生だし、すぐ出てくるタイプってわけでもなさそうに見えるよね。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:24:03 ID:kn3KJIZfO
外人穫るなら自前で穫ってきてくれた方がいいな
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:36:08 ID:WQsAIaRgO
>>848
現状は即戦力にこだわって(当たり前だけど)高年齢ばかり・・・
ブキャがあと3才若ければなぁ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:49:20 ID:vV0C2FOr0
ブキャは所詮助っ人だし、高齢でもいいよ。
てか来年もブキャ雇うなら、松田はどうなるのかな?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:52:40 ID:1Ewg7NhL0
>>847
編成の前スレだったかに楽天が徹底的に投手の下半身強化をして再生させたってのがあったような気がする。
二番煎じになるけど、うちも投手を死ぬ半歩手前まで徹底的に走りこませたらどうかな?
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:52:58 ID:cQtTgV100
新垣の穴を埋めるために
大隣と大田原を召集するように
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:54:22 ID:cQtTgV100
>>851
二軍だと大田原と山田大と西山の3人は
ずっと走ってるらしいな
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:01:20 ID:SKqk4irp0
>>850
バックアップ要員でいいじゃん
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:02:35 ID:kn3KJIZfO
なんつーかなんかあんま勢いなかったな松田。

川崎は小久保離脱してチャンスもらってから一気に行ったけど

まぁ来年に期待
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:11:00 ID:QbB/311kO
>>855
ムネは小久保離脱の前年に試合出てたからなぁ
今期の松田は2003年ムネより2002年ムネと思いたい
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:13:38 ID:QbB/311kO
>>843
ブロスからガトーまでの間が何年空いてるよ
うちらが記憶にないその期間に取ってる投手は皆外れって事だろ?
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:15:10 ID:kn3KJIZfO
>>856
なるほどね。
まっ松田に関してはあまり心配してないけどね
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:17:19 ID:Wasl4kvcO
しかし衰えたとはいえスイングは綺麗な方の松中に弟子入りして
なぜあのドタバタスイングになるのかわからんw
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:24:32 ID:JyaaXxa50
>>857
当たりと言えるのは、ハッカミーベバリンホッジスゴンザレス
最多勝のホッジス以外もまずまず働いてた
外れの数も同じくらい居たけど
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:02:33 ID:loBp2Ntp0
>>853
ヾ(。´д`)ノィィジャナ-ィ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:04:50 ID:loBp2Ntp0
>>839
大村は、梨田日本ハムの線があるんじゃない?
鷹の振り回して強く打つだけの野球に嫌気がさしているかも
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:19:34 ID:3FWsHi5Z0
>>853
その中に秀や徹が加わっていないのが残念だな
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:21:38 ID:+Nb+GAKT0
>>859
解説が下半身を鍛えたらもっと安定すると言ってた
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:35:12 ID:KQHQbMPs0
>>862
確かに梨田さんが就任すると大村は「梨田さんの下でやりたい」と言うかもな
で、そうなったら止められないだろうな
ただFA移籍ならともかくトレードの場合交換相手っているか?
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:38:29 ID:uFB+Loy90
>>864
投手も野手も全員陸上部モードにすべきなのかよ、、、orz
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:39:59 ID:JyaaXxa50
ハムは外野の層だけは厚いから大丈夫でしょ
しかしそろそろ脱線しすぎかな
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:40:40 ID:IK86CSN80
大村再来年FAで出て行って33歳だぞ
高額選手を引き取ってくれた上に補償金までくれてありがとうだよ
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:02:36 ID:qlMTMtoY0
>>868
若手が育ってきている(はずの)時期に高額ベテラン選手を買い取ってくれるとなれば
願ったりかなったなのかな?
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:08:24 ID:JyaaXxa50
しかし大村には鷹で2000本安打を達成して欲しい気持ちもある
とにかく江川城所は柴原を追い抜かないと
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:12:12 ID:kn3KJIZfO
そうだなw
まず今の外野の若手は柴原を追い抜く事を考えないと
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:31:36 ID:rAvV+cWk0
さあ、来年だ来年
大田原と山田大は来年すぐに使えるようにしろ
まだまだじっくりとか言ってんじゃねーぞ
二人とも球質がいいから
体のでかい成瀬にしろ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:32:35 ID:OtKfP3f4O
なんかホークスの時代が終わったような気がした。
頑張れ雁ノ巣組。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:35:34 ID:kn3KJIZfO
マジ捕手なんとかしろ

田上使い続けるなら続けるで

とにかく我慢強く育ててくれ

とにかく課題がいっぱいだ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:37:04 ID:QzIJLhOB0
>>833
雁ノ巣にジュニアが来るぞ!
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:50:27 ID:80VQjE6y0
城島を呼び戻せ。
今のままなら育成も不可能。
城島を使いながら若手を育成しないとダメ。
伸びることの無い的場はクビ切れ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:54:39 ID:kn3KJIZfO
いや城島が戻ってきたら若手の出番なんて有るわけないだろ

それこそ育成にならない
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:00:34 ID:FFFwyZ3y0
つーか戻ってくるわけねーだろ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:02:26 ID:kn3KJIZfO
指導者として戻ってくるとは思う。

つうか個人的にわそれを望んでる
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:18:08 ID:80VQjE6y0
>>877
戻ってきたとして、城島は来年32歳。
1軍で十分にやれるが、若手を育てないとヤバイ年齢。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:20:25 ID:kn3KJIZfO
>>880
何が言いたいんだあんたわw

少しもちつけw
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:47:58 ID:WQsAIaRgO
何が言いたいかは分かるだろ普通
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:55:25 ID:W97TEJmg0
http://www.asahi.com/sports/update/1010/SEB200710100006.html

これ、マジなんですかね?
小椋、吉本、もう移籍しろw
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:57:06 ID:kn3KJIZfO
もちついた方が言いいのわ俺の方でしたwww

サーセンwwwwwwwwwwwww・・・・(´;ω;`)
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:30:26 ID:80VQjE6y0
>>884
まあまあ・・・
ファンなら、捕手のことでは苦しむよな・・・
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:34:12 ID:vc/dD9+F0
監督続投ならあまり今年と変わらんだろうな
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:34:17 ID:MX5+Bm3A0
来年は荒川か中西を中心的に使って欲しいね
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:48:23 ID:BDO9BgQw0
そうだな
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:05:30 ID:vZ0zHpjc0
>>883
誰もあのおっさんの首に鈴をつけることはできない
そして近年の敗因は自身の采配のまずさにあるとの自覚がないから辞意を表明するわけがない
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:12:50 ID:gtR1jpME0
監督は、「選手に力量があれば勝てる。力量がないから負ける」
と思ってそう
だから練習もチームプレーを疎かにして、見せ練に酔ってる感じ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:21:46 ID:tgnjv9Y5O
もう雁ノ巣の奴らはキャンプ参加しなくていいよ
糞王が監督やってる限り愛するベテランしか使わないから練習するだけ無駄
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:22:58 ID:xRBjJ8hG0
スポルトみてるんだが高谷が年を重ねると吉田とよぴこに似てる感じがする
ってかとよぴこ男前すぎる
コーチガンガレ・゚・(つД`)・゚・<アタシ キンムギトマッテルカラー 
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:41:18 ID:ikaRnQyK0
>>889
>>890
>>891

アホ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:48:40 ID:sVQ2rhMp0
来年出てきてもらわなければならない選手

高谷
大隣
大田原
山田大
小椋
中西

できれば出てきて欲しい選手

江川
明石
城所
中村
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:00:18 ID:ymAfCEYD0
大田原、山田は状況次第だな
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:03:43 ID:a/390jS60
大田原は飛躍的に球速が伸びるとかしたら上げてもいいと思うが
山田はあと1年は育てたいかな
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:06:01 ID:nMFTnKBO0
>>894
俺の中でその選手たちを選別すると
出てきてもらわなければならない選手
高谷
大隣
江川
小椋
明石
城所
できれば出てきて欲しい選手
大田原
山田大
中西
中村

かな
あと出てきて欲しい選手にトゥーシェン追加で
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:08:43 ID:gtR1jpME0
トゥーシェンは期待してるよ
ガタイもいいし
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:12:09 ID:a/390jS60
>>897
おおむね同意
あと森福には出てきてもらわないと困るね
徹と大西にも出来れば出てきて欲しい
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:13:01 ID:nMFTnKBO0
>>898
問題は守る場所だよな
二遊間はしばらく割り込めそうもないし三塁には松田が落ち着いたし…やはり一塁か?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:14:50 ID:nMFTnKBO0
そろそろ誰か次スレ建ててくれー
俺ダメだった
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:38:41 ID:B+yZ3esEO
松田は来年帰ってくるだろ
上のサードは怪我を治した小久保できまりだよ
DHには外人が入る
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:45:09 ID:gtR1jpME0
>>902
監督続投ならそうだろうね
1軍でもスタベンでしょ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:56:06 ID:xRBjJ8hG0
>>899
眉毛が生えそろうまでもうしばらくお待ちください
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:44:49 ID:Zwcko8AiO
外国人か小久保と併用って感じだろう

とりあえず外国人次第かな
まぁそんなもんだってw
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:10:52 ID:tgnjv9Y5O
ラミレスや新井を獲得するらしいな
獲得したらちょうど松田、井手とポジションが被るな
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:21:09 ID:RNhAf5Ji0
>>906
そしたら松田、井手は雁ノ巣に幽閉で第二の吉本、荒金化するだろうな・・・
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:22:03 ID:B+yZ3esEO
若手の勢いよりベテランの実績を重んじる監督だからしゃーない。
で、いつも「相手の勢いに負けたね。ウチの若手は育たないなあ」
もう聞き飽きた…
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:23:42 ID:gtR1jpME0
現状でも来年松田のスタメンは厳しいと思う
実力じゃなくて、べテランの優先起用の煽りを食うから
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:14:51 ID:DVc5zOFM0
松田の実力不足は明らかだろ
あんな奴一軍で使うのは王監督ぐらいだぞ
お前野球見てるのか?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:25:13 ID:zGZUJ0W+0
松田は目途ついたんだから使い続けないといかんでしょ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:50:21 ID:B+yZ3esEO
まあ、残り寿命が少ない王監督はもう育てるとか言ってられないからね
これから毎年補強補強になるのはもう仕方ない
それでも優勝できないから雁ノ巣もいずれ余所から引っ張ってきたベテランばかりになる
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:30:44 ID:ffHpgCbR0
また、王監督の続投を受けて次期監督の最右翼候補とされる秋山幸二総合コーチ(45)の留任が決定。
『 その他のコーチ陣も基本的には留任の方向だ。 』
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:04:13 ID:oDK4KneM0
どうしても来期ネタとかネガってしまう話題が多いし
誰かもっと>>904みたいなスパイスをきかせてくれ〜(他力本願)

今日は宮崎、誰が投げるのかな?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:59:48 ID:Q/i/NFcPO
ソフトバンク、捕手の補強としてオリックス・日高、阪神・野口、巨人・実松らをリストに挙げ、トレードでの獲得を狙う
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101104.html
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:02:49 ID:P/I0T7Vu0
実松は勘弁して
実況板は盛り上がりそうだけどw
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:21:38 ID:azOuWRN5O
実松は今ではネタキャラだが出始めの頃ウチ相手に2打席連続ホームラン放った
強打者の残像が残っている。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:43:54 ID:RNhAf5Ji0
的場、山崎なら誰でも良い捕手に見えるから困る
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:07:18 ID:GL6cROPW0
雁ノ巣で選手見てる人に聞きたいのだが、
現時点での荒川のキャッチング・リード・盗塁阻止能力はどんなかんじ?
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:16:41 ID:tTmtn1xKO
>>919
まだ育成段階
基礎練習を人一倍遅くまで頑張ってる
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:22:31 ID:V6SBJQ+s0
>>920
中西は?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:47:11 ID:tTmtn1xKO
>>921
中西は打撃に専念してるから捕手としてではなく打者として期待されてるんだと思う
ここでは中西の肩は弱いって言ってる人多いけど
地肩はかなり強い、捕手としての肩はまぁ微妙だけど外野なら松田並の強肩を披露出来ると思うよ
足も速いし森本みたいになるかもね
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:53:15 ID:V6SBJQ+s0
>>922
なるほど。サンクス
するとやっぱり外野コンバートなのかな
松田並の強肩といわれてもサードやファーストを守ってる松田しか見た事ないからイメージわかないや
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:00:15 ID:Xa/XRaouO
スララガーは是非とってほしい!覚醒するかもよ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:02:31 ID:OfKwxLuH0
スララガー?
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:05:04 ID:V6SBJQ+s0
>>925
巨人の実松の事
今日のスポーツ紙でトレードで狙うとかいう記事が出てたらしい
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:14:20 ID:lnPrscY+O
大田原はキャンプではAスタートかな?

928LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/11(木) 15:14:52 ID:9LAMMIVzO
中西には外野をやってほしいなぁ。
俊足・強打で秋山みたいになる可能性もあるし
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:39:10 ID:VwvkrRzDO
>>928
秋山って30HR50盗塁する化物だぞ(笑)オレも中西に期待してるけど、さすがにそこまでは・・・。
てゆーか現役時代の秋山知ってるのか?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:47:48 ID:Ln+6V+100
実松は子供の頃友達と見に行った高校野球地方大会の試合に出てたから応援してる。

えーっ、あんときに見た試合に出てた人がドラ1!?ってすげぇびっくりした。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:06:55 ID:q6Oo0hCDO
中西て来期次第ではクビじゃないの
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:07:32 ID:ykW7jScK0
ありえんから安心しろ
933LAG ◆LAG//./VYc :2007/10/11(木) 16:17:39 ID:9LAMMIVzO
>>929
秋山の全盛期時代は若干知ってます。
確かにそこまで成れるかは難しいかもしれませんね、オーバーに言ってすみませんでした。
ただ、秋山タイプになる可能性はあるかなって。盗塁は期待できないけど足は速いし
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:26:05 ID:VwvkrRzDO
>>933
いや・・・そんなつもりじゃなかったんだが。こちらこそスマソ。
中西上でどれくらい通用するか見たいな。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:13:25 ID:MfHAd4p10
>>926
仮に実松のトレードを打診したら見返りに誰を要求してくるのかな?
虚の補強ポイントが良くわからないけど、やつらなら松田や藤岡あたりを普通に要求してきそうだな
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:17:32 ID:Y5w+4rdi0
去年、日高を獲った方がリスクは小さかったな
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:20:14 ID:h1gnyo2A0
領健,高谷あたりは来年まだまだそうなんですか
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:22:47 ID:4FZ6cf4t0
>虚の補強ポイントが良くわからないけど、やつらなら松田や藤岡あたりを普通に要求してきそうだな

さすがに巨人でもそれはねーよw
三瀬とか竹岡でも惜しいぐらい
3番手捕手なんだから稲嶺や辻でもいいぐらいだろ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:42:46 ID:Zwcko8AiO
まぁ今の時期に〇〇獲得へ!とか、ほとんどスルーになると思うけどな

ラミレスくらいかなマジで穫りに行きそうなのわ
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:45:36 ID:VGHsNgwE0
>>939
俺の中では福留>ラミレス
ラミレスもいい外人なのは否定しないが波があるのも確か
それに福岡に来るならホームランも割り引いて考えないといけない
その点、打率と守備で稼いでる福留の方がまだ計算が建つ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:48:01 ID:Zwcko8AiO
>>940
その波があって4年連続100打点以上上げてるから凄いな

つうか福留獲得はない。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:52:37 ID:HGzSdmuO0
>>941
スペの時にも思ったんだがその4年連続100打点だけど、球場の狭さに救われたヒット、HRで
あげたものがどれくらいあるのかな?
正直半減とはいかないだろうけど、よくても7掛けくらいにはなるんじゃないか
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:55:54 ID:VGHsNgwE0
>>942
まあ前を打つバッター次第の部分もあるがな
スワ時代は前に青木という天才がいた影響もあるだろうし
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:56:11 ID:Zwcko8AiO
>>942
外国人は関係ないよ。ナゴDでもよくデカいのかっ飛ばしたりしてたし

まぁどうだかね
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:50:07 ID:gH7ZAObE0
661 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:28:44 ID:22iaZduc0
今日のフェニックスはは山田大と西山のリレーで
ヤクルトをソロHRの1失点に抑えたようだな
山田大は使えそうだな
打線も小斉のタイムリーの1点だけだが
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:55:44 ID:Zwcko8AiO
>>945
おお!山田イイ!!(・∀・)
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:10:36 ID:Ln+6V+100
山田すげーな。

去年の今頃、どうせ使えなさそうだし体でかいんだから打者にしろよ。とか言ってた自分が恥ずかしい。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:12:44 ID:VGHsNgwE0
そういえば田之上が戦力外で解雇されたわけだが田上のユニのネームはどうなるのかね?
『TANOUE』になるのか『H.TANOUE』のままなのか
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:14:00 ID:Ln+6V+100
カズミもどうなるんだろうな。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:18:50 ID:VwvkrRzDO
山田は支配下登録されたら背番号何番になるかな?
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:20:47 ID:VGHsNgwE0
そういえば和巳は同じ斉藤姓がいないのにずっと『K.SAITOH』で通してるな
なんでだろ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:21:18 ID:+e9Q68JpO
田上の場合、Hが付いたままだと当て付けみたいに捉えられそうだ、実績からいうと。エース様は別格だが。
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:21:43 ID:VGHsNgwE0
>>950
小斉が93、西山が94だから連番で95になると予測
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:22:53 ID:+e9Q68JpO
>>951
学コーチまだいるんでしょ?
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:25:12 ID:+e9Q68JpO
っていうか誰が偉大な帝王の数字を継ぐのか?
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:28:44 ID:VGHsNgwE0
>>954
いや、俺もそう思って公式見たんだけど学いないんだわ
ttp://www.softbankhawks.co.jp/players/index.html
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:33:17 ID:iSC2ZmubO
>>955
sageを意識しような
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:41:36 ID:JS/iGor3O
山田大と大田原は即ローテ行けそう?
明石と中西は本格的に外野コンバート?
大隣は抑え転向で馬原とダブルストッパー?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:54:15 ID:PqJG8pQO0
山田大も大田原も即一軍ローテとは行かないだろうけど、
来期のキャンプにはA組に呼ばれる可能性あるんじゃない?
つうか山田大はさっさと契約してやれよw
来期は王監督ラストイヤーだから若手のチャンスはないかと。
孫オーナーがどこまで本気かわからんけど、補強に協力を約束してるし。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:00:37 ID:VGHsNgwE0
しかしこの記事を見てると
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071011-268262.html
>戦力補強以上に現有戦力の底上げを最大のテーマに、今秋から立て直しに着手する
とあるんだが…今のところ具体的な補強案が浮かんでないだけか?
福留やラミレスの結論待ちか?
961代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:01:39 ID:riR6JaqC0
ガトームソンの契約は白紙らしいから
その分の枠は空くかもね
どっちかが入ってくれれば
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:03:12 ID:VGHsNgwE0
あれ?ガトー2年契約だったのに来季白紙か
やはり育毛剤がまずかったか?
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:33:07 ID:ykW7jScK0
途中解約も可能な契約を結んでたらしい
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:35:08 ID:aTXrryQo0
フェニックス情報 公式更新
ttp://www.softbankhawks.co.jp/farm/scores/07/10/11.html

>>956
斉藤学は育成コーチだから公式には載ってない 田口も
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:36:46 ID:ykW7jScK0
五十嵐が投げてるね
他球団ながらまた投げれるようになったのは嬉しいな
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:38:37 ID:VGHsNgwE0
>>964
なるほど。サンクス
しかし学に育成できるのかねぇ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:06:08 ID:ZY7F5JDO0
>>961
ガトーは向こう流の「トレード拒否条項」なんてものがなければ放出してもいいと思う
正直バイアウトで解雇するならば金銭でもトレードで放出するのがいいな
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:16:51 ID:+e9Q68JpO
>>963

電話会社ならでは。
スタンだけでいいよ来年は。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:22:48 ID:iSC2ZmubO
ニコ、ブキャ、アダム解雇ならガトー残してもいいかなと思う
金の心配はないし

あと>>968はsageろよ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:28:53 ID:Zwcko8AiO
とりあえず左の中継ぎは獲得しとかないとな
今の現戦力で全く計算できる奴がいない
かと言って新戦力も計算できないが、やれる事はやらないとな
ハズレてもリスクは少ないし

971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:45:14 ID:i8PNVgXC0
なんだかんだで先発は足りなくなるもんだから
ガトは契約しといた方がいいと思うけどね
972代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:37:41 ID:Zwcko8AiO
来年杉内はダメだろうしな
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:39:12 ID:4GFRnrJo0
ガトは、基本的に8回3失点以下の投手。
大隣を使うくらいなら残した方がいいよ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:07:54 ID:zNWxGIYl0
>>969
そいつは荒らしだからスルーしようぜ
975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:08:29 ID:6c2vrnh10
一軍の若手は宮崎に行くみたいだね
976代打名無し@実況は実況板で
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20071012/20071012_002.shtml
この記事だと松田と井手はスタメンで使いそうだな