〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ567〓☆☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
476 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/09/24(月) 18:32:17 ID:cY8QRSez0
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ567〓☆☆〓
をお願いします
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:45:41 ID:U9wz2x1w0
便器パイヤがタッチかわそうと大きく回り込んでスライディングするのを妨害してたな。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:46:22 ID:AvAHw6Ey0
☆荒らし・煽りには完全無視が最も有効。放置出来ない人も荒らしと同類
☆本スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
☆900踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。スレ立ての意思のない方、携帯の方は900を踏まないように
(立っていない場合は、950を踏んだ方がお願いします)試合開始2時間前から試合中までに>>900に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。スレ立て等の報告がスムーズに行われるように、レス数が>>900
超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。スルーされた場合は>>1000の方でお願いします
荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は日付変更後(夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆35◆
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188544640/

☆くどいようだけど「実況は厳禁!」 、警告を無視して実況しているのも荒らしです
※※※コテハンでの書き込み、それに対するレスはご遠慮ください※※※

実況板(野球ch)トップ
ttp://live24.2ch.net/livebase/
【前スレ】
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ566〓☆☆〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190564164/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:47:09 ID:e5Uybq/G0
馬原4回か…
戦艦大和が特攻にでたことを思い出した。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:47:07 ID:AvAHw6Ey0
■新聞・スポーツ新聞
総合・ヤフー ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hawks/
日刊スポーツ ttp://kyusyu.nikkansports.com/
西スポ ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/
読売新聞 ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/hawks/
サンスポ ttp://www.sanspo.com/baseball/hawks/hawks.html
スポニチ九州 ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/
■福岡のホークス関連TV番組
RKB 瞬感スポーツ ttp://www.rkb.ne.jp/syunspo/
TNC とべとべホークス ttp://www.tnc.co.jp/hawks/
FBS 夢空間スポーツ ttp://www.fbs.co.jp/yume/
   ホークス週間MVP ttp://www1.fbs.co.jp/hawks_mvp/
KBC Hawks2007 ttp://www.kbc.co.jp/sports/hawks2007/
TVQ VIVAスポルタス ttp://www.tvq.co.jp/sports/sportas/
■福岡のラジオ局
KBC 鷹戦全144試合中継、「夜はこれから!ホークス派宣言」など ttp://www.kbc.co.jp/radio/
RKB 鷹戦中継、「ホークス歌の応援団」など ttp://rkbr.jp/index2.html
■動画配信
ホークス主催  YAHOO動画 ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/ (公、鴎、鷲主催含む)
(ロッテ主催(marines.tv) ttp://marines.tv/ 楽天主催(イーグルスTV) ttp://tv.rakuten.co.jp/eagles/ )
■ネトラジ
西武主催  グッドウィルドーム 文化放送「生西武やってます」 ttp://www.joqr.co.jp/bbqr/
■オリックス
TBSエキサイトスタジアム(テキスト速報) ttp://www.tbs.co.jp/baseball/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:47:58 ID:AvAHw6Ey0
書き込む|  名前: |      |  E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄           __ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  iii■∧   。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)> 〔 ・,e,・〕/
と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
_________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━
   ,__  【 sage の利点 】
  iii■∧   1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない
 〔∂ヮ∂〕/ 2・だから荒氏に見つからない
▽(|    つ  3・マターリ進行のスレッドに有効
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━
        【sage進行のススメ】
,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
iii■∧       基本です。理由は上で和田サンが説明している通り
(┯)(┯)/     sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね
━━━━━━━━━━━━━━━━━,__                              
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  iii■∧ 。
 蔑称、誹謗中傷や非常識な言葉は >彡 ´ー`〕/
 荒れる原因。スルーしてね。        | ▽(| つ
     ___________ /  | ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧
 ( ・◎・) やわたか銀行◆/Qq4.o95FA かやマン89夏Great◆.Ev5.HIT/gはスルーしてな
.c(,_uuノ_________________________ ____
 || ○やわ・かやは放置がキライ 反応を待っています ウザイと思ったら放置
 || ○放置されたらレスで誘います。ノセられたら負け         ∧_∧
 || ○突っ込みは栄養であり、喜ぶこと エサを与えないで下さい\(・◎・ )キホンヤデ
 || ○枯死まで孤独に暴れさせ、ゴミが溜まったら削除です    ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧_ ∧ ∧_                 | ̄ ̄ ̄| 
      (  ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ 
    〜(_(   )_ (   )__ (   ) は〜い、先生
      〜(__)  (__)〜(__ )
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:48:46 ID:AvAHw6Ey0
■福岡ソフトバンクホークス・選手公式サイト
小久保裕紀 ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kokubo-fansite/
松中信彦 ttp://www.matsunaka3.net/
川崎宗則 ttp://www.players-kawasaki.com/
斉藤和巳 ttp://www.kazumi-saitoh66.com/
和田毅 ttp://www.tsuyoshi-ch.com/
新垣渚 ttp://nagisa18.com/
馬原孝浩 ttp://www.viewnet.jp/mahara.club14/
山崎勝己 ttp://iac-npo.de-blog.jp/yamazaki/
的場直樹 ttp://ameblo.jp/matton26/
竹岡和宏 ttp://www.kazoo246.com/
秋山幸二(総合コーチ) ttp://www.koji-akiyama.com/
星野順治 ttp://www.shu-jun.com/
倉野信次 ttp://www.shinji-kurano41.com/
水田章雄 ttp://www.mizuta44.com/
藤井将雄(故人) ttp://www.ado.ne.jp/~fujii/
多村仁 ttp://6tools.jp/blog/
ニコースキー ttp://www.cjbaseball.com/

次スレが立つまでの避難スレ?
【スポサロ】福岡SBホークス総合スレ【若鷹】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189659156/

※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください
アドレスを調べたい場合は 、ソースチェッカーオンライン
ttp://so.7walker.net/guide.php
目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。
8かやマン80秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/09/24(月) 18:49:27 ID:hD0q42EaO
ラッキー7なら俺に今後最高の幸せが訪れ、それが永遠に続く。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:49:45 ID:8qT3NWHH0
俺はなんだかんだでホークスが好きだ。

優勝の可能性が薄くても、ないとわかっていても、テレビをつけてしまうほどホークスが大好き。

どんなに王や松中のせいで優勝できなくてストレス溜めても、ファンやめれる気がしない。

一時、ストレスが溜まるから野球はみないと強く心がけたのに、どうしても試合が気になり

パソコンやテレビをつけてしまう自分がいた。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:50:26 ID:OnN0D/eEO
負けないでよかったと自分に言い聞かせてるが やっぱ負けに等しいな。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:50:30 ID:p6PCWLgJ0
本当に今年の打線は。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:50:31 ID:e5Uybq/G0
みんなそうだよ。岸壁の母みたいにな。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:51:28 ID:U9wz2x1w0
>>11
はむにくらべりゃ100ばい11
14ハムヲタ:2007/09/24(月) 18:52:11 ID:oiMpdpJZ0
今日はお疲れ様でした。
最終回は双方にドラマがあって面白かったですね^^;

次に戦うのはCSになるでしょうが、サンガリアのジュース
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:52:21 ID:0l5TiwdQ0
馬原のおかげで首の皮一枚残った。
もうどこが痛いとか言ってる余裕はない。残り試合死ぬ気でとりにいってくれ。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:53:07 ID:U9wz2x1w0
それにしてもハムの打線が糞なお陰で助かったッ手漢字だな
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:53:12 ID:vriJb0J80
ハムファンアダム評価してるんだなうちにくれば4番だとw
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:53:13 ID:r32E+A5u0
王さん引退発表してくれないかな
CSがものすごく燃えると思うのだが
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:53:37 ID:e5Uybq/G0
松中のコメントが聞きたい。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:53:39 ID:IOjdAEBE0
鷹の野球は汚い野球
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:53:43 ID:sQiEHrqO0
公スレでアダムが気に入られてるよw
888 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:45:40 ID:KL1jx0l20
アダム取ろうぜ
4番アダムw
フルで使ったら20本は打ちそうに見えた
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:54:33 ID:IOjdAEBE0
鷹パイア使って、やっと引き分けかよ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:54:56 ID:8qT3NWHH0
野球は娯楽のはずなのに、ホークスが負けたら、その日一日落ち込み、勝ったら
その日一日気分がよく食欲がです。

プレーオフが近ずくと、精神的にドキドキして落ち着かなくなる。プレーオフなど
大舞台で勝つと、飛び跳ねるようなうれしさを感じる。


果たして俺はホークスに人生を左右されるのだろうか。それだけホークス大好きというわけだな。


そんな俺はただの馬鹿でしょうか?娯楽のためのホークスが、俺には命のホークス  となっている
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:55:12 ID:U9wz2x1w0
ID:IOjdAEBE0
m9(^Д^)プギャー
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:55:16 ID:DW90fLLoO
優勝ラインどうなった?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:55:59 ID:U9wz2x1w0
>>25
ハム脱落
鷹VSロッテで荒そう状況
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:56:00 ID:6xeO45pR0
>>21
そらそうだろ
あれだけOPSが高いんだから
使わないほうがおかしい
最近までリーファーを使わなかった伊東なみにおかしい
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:56:13 ID:wPytl62m0
MAZDAが強力なブレンボ製ブレーキ装着したようだ・・・・
あとシコシコの無意味なデッドボール・・・何じゃありゃ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:56:24 ID:HnFibQ170
>>25
  公       鷹
7-0 .5827
6-1 .5755  8-0 .5683
5-2 .5683  7-1 .5612
4-3 .5612  6-2 .5540
3-4 .5540  5-3 .5468
2-5 .5468  4-4 .5396
1-6 .5396  3-5 .5324
0-7 .5324  2-6 .5252
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:56:31 ID:74Lwvri+0
馬原、いい顔つきになってきたな
先発にこだわっていやいや抑えやってた時代とは全然違う
今日も最後まで志願したんじゃないかな

馬原はロッテ戦は使えないだろうから
今日の彼の激投に応えるために
野手ががんばらなきゃだめだよ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:56:32 ID:1bvMi0XyQ
王が試合後のコメントで負けなくて良かったとか言ってそうで怖い
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:57:00 ID:PYz70lNU0
日ハム  ソフト
79  5−2  8−0
78  4−3  7−1
77  3−4  6−2
76  2−5  5−3
75  1−6  4−4
74  0−7  3−5

同じ勝ち数の場合はソフトバンクが優勝
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:57:07 ID:YEOIYNsb0
王さえ普通の采配をしてくれれば・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:33 ID:8IbHBLXw0
まあ今日は王さんの野球下手に尽きるな。ニコだしたときに嫌な予感はした
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:34 ID:TxDCN5AO0
結局今年はちっともストロングホークスじゃなかったな
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:41 ID:f/FmxWrD0
いちおつ
ニコ氏ね
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:41 ID:FAtqcTmLO
来年も同じ戦力でやってほしいな。杉本と大石を更迭すれば余裕で優勝出来そう。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:46 ID:8qT3NWHH0
俺の収穫は、札幌という大観衆の敵地で最近多く投げさせたことで、精神面で
強くできたことではないでしょうか?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:59 ID:SvE/IebTO
糞王死ね 馬原4イニングとか来年使えなくするつもりだな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:59:16 ID:0l5TiwdQ0
最低ラインが6勝2敗だろうな。
死ぬ気でやれ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:59:43 ID:AvAHw6Ey0
>>37
監督の勇退が条件
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:59:49 ID:yk9TIfUZO
10連戦、選手みんなお疲れ様でした。26日行くから、しっかり応援するぞー!!
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:59:53 ID:1bvMi0XyQ
新垣なぜ替えた?
リードしてびびったか
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:08 ID:5tIsr73K0
>>23
自分も同じだよ。
テレビ観戦してても 画面にむかってハイタッチなんぞしてしまう。
まわりから見れば どんだけアホかと。
試合結果次第で まさに一喜一憂だ。
そして こんなシーズンももうすぐ終わる・・・。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:10 ID:DW90fLLoO
>>29
d
厳しいなwたら、ればはないけど今日…嗚呼
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:23 ID:FCeWt0XS0
>>34
その期待に必ず応えるニコってなんなの?w
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:28 ID:Tti25e/P0
>>27
まあ外国人枠がなあ・・・ 今の打数から換算したら20数本くらいはホムラン打てるだろ
てかまっちゃんageてきたら誰が下がるんだろ・・
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:30 ID:yL5HvbFMO
>>31
勝ってほしかったが本音はそれだろうな
的場のタッチが届いてなかったら負けてたし
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:33 ID:SJkmL/cL0
最低ラインも何も、残り4試合ある檻と鷲に1敗でもした時点で終了だと思う。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:53 ID:U9wz2x1w0
>>45
それはない
創価ハムは今日でわかるとおり
ここぞ手いうところで打てない
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:01:01 ID:8qT3NWHH0
何だかんだ言って、みんなホークス好きなんでしょ。
いくら劣勢でも内心どこかで、もしかしたらと思ってるんだろ。

そしてプレーオフ興味ないとか言っていても、どうせプレーオフ見るんだろ。

去年西武に勝った時も、かなり喜んだんだろ。

なら今年も素直にホークス応援しようよ。どうせホークスを忘れさせるくらいの他の

趣味にんだろ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:01:12 ID:f/FmxWrD0
>>27
リーファーは故障や体調不良があったらしいよ
8月に昇格決定した時もそれで流れたとか

アダム使わなかった人は真性くさいけどw
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:01:18 ID:SvE/IebTO
何が『王さん』だよ 馬原を酷使で使い潰す最低のゲス野郎じゃねーか
こんなクソにさんづけしてる奴の品性を疑う
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:01:20 ID:Tti25e/P0
>>23
まあそれでいいと思うよ 俺もだし
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:02:07 ID:FCeWt0XS0
一見、白熱の大熱戦と思わせて
何のことはねーただの継投失敗
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:02:47 ID:Xp70hnCs0
松中はいつ復帰するんだ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:03:08 ID:U9wz2x1w0
>>55
ハムの糞打線に助けられた蛾正解
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:03:43 ID:74Lwvri+0
>>28
松田はだからあの打順で伸び伸び育ててる最中、ま後2,3年でモノになってくれれば良し
ニコはすっぽぬけだからしゃーない

ダメだったのは代打のママン
あそこはシヴァ行って、裏でライトに入れておけば本塁はやらずに済んだ
最後のあれを見ても外野守備うまいからな
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:04:16 ID:j33jhtL40
とりあえず
アホースキーは福岡に帰ってこず直行でアメリカに帰国してください
絶不調の松田に代わって最後に帝王にチャンスを与えてください
井手とか柴原使うぐらいならアダム使ってください


王は辞任してください
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:04:42 ID:Tti25e/P0
>>56
最後のロードには帯同するんじゃないか?
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:04:49 ID:U9wz2x1w0
どっちの糞だったな
ハムは相変わらずの石膏
鷹は相変わらずの王の采配
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:12 ID:8qT3NWHH0
試合に負けても、お前らとネットで会話しているだけで、、何となくストレス解消に
なってる気がする。

63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:22 ID:e5Uybq/G0
>>51
母は来ました 今日も来た この岸壁に 今日も来た
とどかぬ願いと 知りながら
もしやもしやに もしやもしやに ひかされて.
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:22 ID:ht6VDmUH0
今帰ってきたよ。
仕事で試合みれなくて途中経過もまったくわからなくて
ただずっと「きっと負けてるんだ」って思っていた。
帰って結果みてみると、負けてなかった。
すげぇ嬉しかったんだけど、実際のところ今日の引き分けはみんなどう思う?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:35 ID:8IbHBLXw0
>>46
ふう・・・なんだろうなあ。昨日あんな事があったから今日もアレだったな
代打本間も珍采配だったが俺はアレが一番しくったと思ってる。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:37 ID:AvAHw6Ey0
>>62
はけ口がないとね
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:38 ID:Un8FaCjtO
今日は糞ニコースキーさえ使わなければ難無く勝てた試合
また王の糞采配で勝てませんでした
死ねや
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:01 ID:Tti25e/P0
>>64
勝てた試合を継投で落とした
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:02 ID:FCeWt0XS0
いなかった間に連敗とかしたから松中が調子のってそうだな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:08 ID:U9wz2x1w0
>>67
確か蜷
創価ハム相手なら
2連勝で当たり前なのに
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:13 ID:I/F2RwlI0
選手の見切りが悪いよな
アダムはやっぱり早く上げるべきだったし
ニコもあの程度なら枠の無駄
松田も終わってるから吉本か仲澤上げだろ
さすがに不調でも川崎は代えられないけどな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:48 ID:fxjYJ6M+O
今日はあんだけ奪三振を奪った新垣を信用出来ずに代えてしまった継投策に問題がある

打線も追加点があまり期待出来ない状態の時に昨日打たれたニコースキーを挟む継投リレーを考えた事に失敗があったな、
新垣に投げさせてればニコースキー水田を使わず馬原に4イニング投げさせる事も無く終わっていたんだがなぁ
新垣を信用出来なかったベンチに問題がある…
なんでアレだけ日ハム打線から三振奪う投球していたのにびびったのか…マジで意味わからん
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:02 ID:98uQcJl4O
ハムの方が勢いあったな

今日は負けに等しい試合だったのに終わった後、笑ってる選手いてムカついた


それと馬原はもっと早く出して酷使すべき。
一番大事な試合なんやから
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:08 ID:0nG+tlG+O
新垣は一回立ち直るとまた神ピッチに平気で戻ったりする奴なのにな
なんであそこで変えたか理解不能
前の回三者凡退だったし余力もまだあったはずなのに…
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:12 ID:AvAHw6Ey0
俺が王監督を支持できないのは
監督としての「運」がないから

自分で手放してるのもあるけど
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:14 ID:j33jhtL40
それにしても田上に変えて代打本間ってのが意味不明だったな
それで最後の最後で大事なとこで的場が打席立つはめになったし
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:38 ID:74Lwvri+0
>>62
あれですな
親友は喜びを二倍にし、哀しみを1/2にする
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:40 ID:FCeWt0XS0
まぁ新垣×武田勝が先発で予想されてた展開とは間逆だったな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:44 ID:yL5HvbFMO
王監督がうごかなければいまごろ余裕で優勝してたんじゃ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:59 ID:Tti25e/P0
>>71
そのあたりハムほうは1軍と2軍の行き来が正常っぽいからうらやましい
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:08:23 ID:wGXyVgqC0
先発ピッチャーが五回以降にランナーを出すと
パニック状態になって試合を崩すアノ監督の病気ってなんなの?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:08:24 ID:e5Uybq/G0
ニコースキー
いい思い出がない。
ピンチで出てきて、四死球だして去ってゆく。
放火魔。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:08:47 ID:8IbHBLXw0
しかし継投で落としたの今年は数え切れないな。全く王さんは継投ヘタクソ。
その期待?に応えられないのも情けねーけど
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:09:00 ID:8qT3NWHH0
データや相性、選手の特性(三振多いとか、ストレートに強いとか)などの

根拠に基ずく采配をして負けたのなら俺はストレスは溜まりません。

でも王は相手を助ける、すなわちチームに不利となる采配をするからイライラするのです。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:09:53 ID:j33jhtL40
つーか昨日の今日でニコースキーを出すってのがな〜
マジで王辞めろ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:10:23 ID:AvAHw6Ey0
>>84
しかもコメントでイライラを増幅させるからなw
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:10:34 ID:Tti25e/P0
>>85
三瀬でもよかった気はするな・・ 稲葉はよくおさえたが
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:11:10 ID:YEOIYNsb0
>>87
あんまりよく抑えてないが
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:11:45 ID:yL5HvbFMO
>>71
ウチって一軍と二軍のパイプラインが崩壊してるとしか思えん
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:12:10 ID:8qT3NWHH0
しかしソフトバンクはお金だすし、補給もするし設備は良いんだけど、選手を見る目はよくないな。

一番気に入らないのが、オーナーの禿が王マンセーということ。
野球を知っている真のファンは、王はチームにとって邪魔でしかないのは感じているはず。

そこでこう言う奴がいるんだよなあ、王だから選手が王のためにと頑張っているとね。

だけどそのせいで、選手が固くなってしまっている。これも何気に負なのではないかと思う。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:12:12 ID:8YnCgwyQ0
自分はニコはいらないと思った。
連日リリーフできっちり死球だすって何?

新垣だとキャッチャーが大変。
田上しか取れないと思った。

最後はコユキさんの打球がスタンドに入るかと思ったのでほっとしていた。
あそこで馬原に負けがついたら。。。。ホントに終了。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:12:17 ID:jz6JNGIX0
パリーグの盟主の座は、名実共にファイターズのものだな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:12:21 ID:AvAHw6Ey0
打線がいかんよ
1点取ればよかったのに
今日も投手陣に責めるだろうけど
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:12:55 ID:98uQcJl4O
六回、七回ぐらいから馬原出していいんじゃね?

一番大事な試合なんやから酷使しろよ
勝たないと意味ないのに
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:13:27 ID:FCeWt0XS0
>>87
本多がな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:13:46 ID:vriJb0J80
王さん選手の皆さんお疲れ
いい試合だったな
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:13:46 ID:Un8FaCjtO
ぶっちゃけ糞のニコースキーより
ミセリの方がまだ期待持てる

小椋と篠原は論外だが
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:14:17 ID:P0k6+LKp0
それにしても王が馬鹿すぎる
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:14:20 ID:Tti25e/P0
>>90
GMになってもなんか現場に口出ししそうな・・ 王監督はマスコミ対応の広報がいいよ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:14:27 ID:AvAHw6Ey0
CSも希望が持てんな
こんなじゃ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:14:59 ID:Tti25e/P0
>>95
そうだったな 本多のファインプレーだったな・・
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:15:01 ID:f/FmxWrD0
今日一番驚いたことは和巳を抹消しなかったこと
CS前にもう1回投げそう
それも中10日未満で
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:15:07 ID:ht6VDmUH0
>>68
そうなのか…。
どうして新垣は5回までで変えたんだろ。
ほんと王采配は謎だね

>>76
代打本間またあったのかw
好きだなぁ


というか、テキストで試合の流れみてきたけど
馬原を4回も投げさせたの???
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:15:23 ID:AvAHw6Ey0
>>99
球場外はちゃんとするんじゃない?
球場内が糞
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:15:31 ID:PMLUU5Cl0
今日カズミがブルペンでピッチングしてたってのはマジ情報?
リリーフで出る気があるなら、シーズン中にもう1回先発すればいいのに。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:15:55 ID:fxjYJ6M+O
新垣はまだまだスライダーのキレも良かったし、150キロ代もバンバン投げていたのに代えたのは何故だ

怪我の再発か投球数しか考えられんが、あの投球内容なら日ハム打線もなかなか打てるもんじゃ無いぞ、マジで意味わからん怪我で交代とかじゃなければ良いんだが…
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:16:30 ID:8IbHBLXw0
もう今日はニコちゃん出したのと代打本間の珍采配に尽きるわ。
結果論かもしれんが結局最悪の働きだったので仕方ない。
あーせっかく最終戦とったのに。と思いつつ飯食ってる・・・・
最終戦行く人いない?
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:16:47 ID:AvAHw6Ey0
たとえチームが破滅しようとも
監督は自分の信用した選手を使うことに躊躇はないよ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:16:50 ID:Tti25e/P0
>>103
うん 休養はあったとはいえ正気の沙汰じゃない
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:17:11 ID:Xp70hnCs0
馬原4イニングだと中3日は空けてやれよ王さん
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:17:18 ID:5ucGvrNEO
アダムはアメでの経験の分野球センスがあるとおもう
進塁打を打ったり、バントもできるし、空気よまずに初球てを出して内野ゴロとか少なそう。
ベンチに置いとけば、井手、辻、荒金より相手からいやがられそう。
ファーストもいけたろ?
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:17:30 ID:ectJJXQyO
王は死ぬべき
Pの替え所が意味不明
パワプロ厨レベルもしくはそれ以下
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:18:47 ID:e5Uybq/G0
「初球てを出して内野ゴロ」松田のことだな。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:18:55 ID:1bvMi0XyQ
王は動いて勝ちたい。継投で勝ちたい。
つまり自分のおかげで勝ちたいんだよ。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:19:03 ID:8IbHBLXw0
でも昨日のアダム4タコで見限らなくてよかったよ。残り少ないけど頑張って欲しい
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:19:05 ID:vriJb0J80
今日見てて感じたんだが井手とアダムの球の見逃し方が実にいい
逆に松田は三振が怖くて外の球を当てにいってる
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:19:59 ID:AvAHw6Ey0
読売新聞社長の判断は正しかったということか
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:20:21 ID:Tti25e/P0
>>115
まあいきなり下から上げてもすぐに結果が出にくいと思う・・ 小久保も骨折明けアレだったし
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:20:35 ID:/PtRkrvx0
ホント辻とかなんで一軍にいたんだか…
アダムにはハムがなんでこいつもっと早く出てこなかったのってビックリしてるじゃねーか
存在を忘れてたのか、首脳陣は?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:20:43 ID:CTNvZpgqO
>>93
萩原打てないんだもんなあ
ロッテや西武、いや檻や楽天でも萩原出て来た時点で滅多打ちしてると思う
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:22:19 ID:8YnCgwyQ0
いやー途中で帰るんじゃないかと思っていたアダムがいたのは幸い。
かやマンさんの採点が楽しみ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:22:25 ID:Ty3tiL4L0
首の皮1枚ってとこか
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:22:27 ID:YT5+mmy00
鷹スレでも
ハムスレでも

双方ネガってるのが笑えるw

124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:22:37 ID:8qT3NWHH0
松田は自分の意思をつねに通そうとしないから打てなくなる。

自分が苦手なコースはいくらストライク取られても振らない、でもこのようなボールが来たら、

絶対に振り遅れないようにしようという執念がない。

だから打席ごとに、狙い球変えたり、三振したくないから、苦手なコースにも当てるだけになたりする。

そんな不安定な考えで、打席にたったら、結局どんなボールも前に飛ばせないわな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:23:10 ID:8qT3NWHH0
>>117

ナベ常の前の読売オーナーのことだな
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:23:41 ID:AvAHw6Ey0
>>125
務台社長ね
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:23:42 ID:YT5+mmy00
>>105
あれ策略
びびらそうと思ってポーズとっただけ。

投げさす気はなかったろうな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:23:55 ID:jMJvSFIQ0
鷹の7勝1敗、公の4勝3敗がギリギリの優勝ラインだが、
個人的にはさっさと2敗して故障中や疲労蓄積したPを休ませて欲しい。

松田はずーっと特打ちしてろ。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:24:33 ID:V4h1QJFl0
つかあそこで本間はねーだろw
まぐれ当たりがそうそう続くはずもない
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:24:40 ID:YT5+mmy00
>>122
クリの皮1枚だな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:26:09 ID:Tti25e/P0
とりあえずプレーオフ出場は決定だからまあもう少しはホークス見て野球は楽しめるか
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:26:45 ID:p2u5/qyk0
田上の代打で本間となった時に点は入らないと脳内で思った。
やっぱり三振しやがった。田上のままでダメだったのか・・
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:27:39 ID:/PtRkrvx0
早く福岡での試合が見たいなぁ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:27:46 ID:0l5TiwdQ0
田上のところは選択肢は二つだろ。
一つはそのまま打たせる。
もう一つは代打柴原。
本間だけは絶対あり得ん。王もいい加減見限れよあんな三振マシーンは。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:28:12 ID:ht6VDmUH0
>>127
あぁあるかもだな。
10日以内の先発が実際にあるとは思わないけど
登録抹消しなかったってことで、
中継ぎや抑えで使ってくるのかって思わせることで
相手ベンチも警戒するかもしれないね。

1人枠を無駄にしてでも、和巳が待機してる方がよっぽどメリットありそうだw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:28:33 ID:Xp70hnCs0
CS進出決定か
全然嬉しくないのは何故?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:29:14 ID:+8bFqLab0
新番組
「走攻疲弊 ホークス」
第1話
「終戦」
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:29:47 ID:AvAHw6Ey0
自分は人が考え付かないような凄い采配をしてるんだぞ!
と自分に酔ってるかもしれない

確かに考え付かんが
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:30:00 ID:wPytl62m0
王って軽くミートする打撃が大嫌いなんだろうな・・・
お気に入りに登録してるであろう選手を見るとそう感じる
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:30:09 ID:8IbHBLXw0
ニコちゃん出したのと代打本間はホントわからんなー。今までイミフ采配何度もあったが
こんな大事な試合でこんな采配しちゃあなあ。田上が少しふて腐れてたし
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:30:24 ID:8YnCgwyQ0
>>135
先日マリーンズが渡辺俊介出したのもあるからね。
カズミが来てもおかしくはない。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:30:28 ID:/PtRkrvx0
>>135
短イニング連投なら利くってんなら中継ぎに回って欲しい
中十日ローテよっかよっぽどチームのためになる
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:30:32 ID:8qT3NWHH0
試合のない日が時々気楽になれて嬉しいのはおれだけか?

何か最近緊迫した試合が多くて、野球のある日はその日一日落ち着かん。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:30:49 ID:AvAHw6Ey0
>>139
だから、吉本、高谷が嫌い

と個人的に考えてる
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:31:25 ID:74Lwvri+0
>>134
シヴァは2outのときより1outで使うべきだよね
つまり、今日の最終回じゃなくてママンのとこ

自分で決めようとすると焦ってボール球振っちゃうんだよね
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:33:09 ID:Tti25e/P0
>>139
本多が100三振超えてるのになあ ありゃやばいだろ・・ まあハムもひちょりや田中も100個こえてたっぽいけど
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:33:13 ID:8qT3NWHH0
柴原は内角にストライクを投げられると、その後内角にクソボールを投げられたら

確実に振るというのがデビュー時から全然直っていない
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:34:02 ID:8qT3NWHH0
本多は多分疲れじゃね?

シーズン当初より明らかに痩せて見えるし。実質1年目だからなあ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:34:25 ID:ht6VDmUH0
>>134>>145
最後の最後に代打柴原は、杉内vs渡辺俊ロッテ戦のサヨナラHRが忘れられないのかね
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:34:36 ID:V12kjrpi0
>>129

だな。柴原大事にとっておく意味あるのか?
王さんは、先ばかり考えて、「今」という勝負どころを間違えてる気がする。

馬原も4イニングも投げさすなら、8回から使えっての!
つか、7回からでもよかった。
それだけ、今日は重要な試合だった。引き分けじゃ苦しいよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:35:20 ID:fxjYJ6M+O
多村は月刊ホークスで3番は難しいと答えていたから横浜時代の打っていた5番が良いんじゃないか本当は
クリーンナップを右左右としたいなら四番松中で田上か小久保を3番に入れるなり

関係無く調子でいくなら松中小久保多村の並びのほうが多村を生かすには良いかも知れないぞ

152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:35:25 ID:FCeWt0XS0
まぁ本多が.250くらいしか打てなくても普通に使うけどね
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:35:48 ID:Tti25e/P0
>>150
まあヒルマンは馬鹿な継投してるな ってニヤニヤしててそうだが・・
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:36:28 ID:Tti25e/P0
>>151
明後日からもまた3番多村だろうな・・
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:36:53 ID:74Lwvri+0
>>143
まだこの時期、野球が楽しめるのは嬉しいことですよ。

シーズン終わりからCS、日シリと野球が楽しめる喜びを噛みしめて参りましょう。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:37:01 ID:TcVW9qVt0
96 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:35:39 ID:8qT3NWHH0
ソフトバンクと試合すると、審判がみんな敵に見えてしまう現象。

あとSBは選手は真面目に見えて、何気にセコイ、ずるがしこいのが多いイメージが
あるのは、俺のただの偏見か?


157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:37:49 ID:8qT3NWHH0
本多は基本的に1−2塁間ばかりにしか打たなかったから、最近では敵チームにデータ取られて

1−2塁間を狭められたのも打てない原因のひとつ。

158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:38:57 ID:8YnCgwyQ0
>>151
脚からすると多村3番におきたいけど
多村に川崎本多大村の走塁補助まで頼んでしまうから
多村が壊れるんでは?
松中のほうが3番向きだよね。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:39:07 ID:Ty3tiL4L0
結局、松中離脱後の4連敗が致命傷となった
3番で機能しはじめたと思ってた矢先だっただけに・・・ クソ禿げめ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:39:40 ID:Tti25e/P0
>>158
数試合しかないけど松中3番ははまってたな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:39:47 ID:TcVW9qVt0
101 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:36:59 ID:C4C9JIYg0
>>96
真面目に見えるのは的場くらいだろ
投手はみんな長髪だし、打者も態度悪いの多いし
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:39:49 ID:vriJb0J80
本間が先に代打って事は柴原より評価してるんだろ、それ以外に理由があるか?
柴原は井手よりも打てないと見られてるんだぞ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:40:55 ID:V12kjrpi0
>>153

うん。でもヒルマンだって必死だよ。
日ハムもうちと同じくタイムリー欠乏症だし

あのダブルスチールなんかは、「勝つにはここしかない!」という勝負への執念があるよ
安全に安全にじゃなくて、今日は勝ってプレッシャーかけたかったのになぁ

選手には、「がむしゃらに」って言ってるんだから、采配もがむしゃらに勝ちに行ってほしい
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:40:57 ID:xTho1hUm0
本多はさすがに疲れてそうだね
あと川崎が妙に躁状態っぽいのも気になる
松田はちょっと混乱してんのかな。早く気持ちを切り替えられればいいけど
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:41:18 ID:8IbHBLXw0
いてもいなくても叩かれる松中。まあしゃーない
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:42:16 ID:yoIZ6mbY0
>>150
選手起用は今を見ず過去の実績重視
勝機を簡単に手放す
もしかしてあの100打点カルテット時代が
王監督の脳裏を掠めてるんじゃないかな
点は何時でも取れる、この考えで支配されてるんじゃ
松中ヒット1本打てばそろそろ大きいのも出るでしょう
なんてコメントする
失点は簡単に与えてもあまり動じない
内野の守備位置が一生懸命併殺取りにいってないと
この前のプロ野球ニュースでも言われていた
攻撃も守備も数十年前のやり方になのかな

でもホークスがある限り応援する
だって他のチーム見てもイライラドキドキワクワクしない
こんなイライラさせてくれるチームはホークスだけだし
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:42:39 ID:Sxn9K98QO
糞采配っていうけどさ、使う駒が役不足と傷ものばっかだぜ。
こんなチーム状態で2位にいるだけマシじゃねえの
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:42:40 ID:8YnCgwyQ0
>>160
松中が戻ったら
松中・小久保・多村or調子のいい人or対戦投手と相性のいい人。

多村はもうちょっと休ませたほうが。。。4試合に1回ペースとか。
いきなり全部出ようとするからおかしくなる。
過去フルに出た年が殆どないのに。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:43:19 ID:/PtRkrvx0
まぁ…セコイだのずるがしこいだのは野球では褒め言葉と受け取ってもいいんじゃないか?
俺にはホークスがそんな強かな野球を出来てるようにはとても見えないが
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:43:19 ID:Tti25e/P0
>>165
みんなまっちゃんが好きなんだよwあんな成績でも
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:43:42 ID:74Lwvri+0
>>165
それだけ期待されてるってことの裏返しでもあるんだよね
小久保4番で気楽になってくれればいいと思う
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:43:42 ID:yHlJCX6q0
王さんの継投策がダメなのは変わらんのだが、最近は代打策も神采配がなくなって
きている気がするが。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:43:44 ID:YgqMmInuO
明後日からのローテも大幅に替えるかな
まず26日檻→スタンドリッジ+ガトー中継ぎ待機
27日ロ→和田(完投必須)
28ロ→杉内(完投必須)
で池タコ野郎

取りあえずこの3戦で2勝してハムに2敗して貰うと・・・
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:44:19 ID:qidtxuwh0
便器
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:44:55 ID:Tti25e/P0
>>169
まあプロだし褒め言葉だよ うちがそんなこといわれるのは
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:46:24 ID:mbU4uA1/0
アダムやっぱ今年でクビなんかね
柴原井手との天秤だが
井手を本気で柴原を使わない覚悟で育てたいなら出番はやはりきついだろうが・・・
それでも保険で取っておくべき
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:46:46 ID:2qjCy5PE0
>>173
同じようなこと考えたけど、ハムが3つのうち、
一つはダルなんだよな。というと、うーん・・・となってしまうわ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:46:50 ID:FCeWt0XS0
>>167
12球団最高のチーム防御率とリーグ2位の得点力(打率は1位)
いまだに2位なのがシンジラレナイ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:47:47 ID:8IbHBLXw0
>>170 171
レスさんくす。まあ仮にも三冠王だからね。CSとかで
頑張って欲しいもんだよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:48:20 ID:74Lwvri+0
>>172
王さんもブランクあったから戦力分析が過去のままで止まってるのだと思う
あそこで本間はねーべ
本間は守備、でも本多が使えるようになった今、ファーストか万が一誰か怪我したときくらいしか出番がないと思うが
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:48:35 ID:ZPcTFlJl0
>>165
ワロタ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:50:19 ID:EhphYtzF0
火曜からのハムのローテ・・・ダル、グリン、スヌーピー
でOK?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:50:23 ID:qWz2fT0i0
小久保っていいヤツだよな
 「守備妨害はしてない」
http://vista.undo.jp/img/vi9062384543.jpg
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:52:34 ID:/PtRkrvx0
>>183
文句あんならアンパイアに言ってくれよ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:53:16 ID:Tti25e/P0
>>178
ロッテ戦時 実況で松中が抹消されたとニュースが出たときホークスファンは阿鼻叫喚だった
ロッテファンにひやかされてたけどね 普段はシネシネいってるのになんてホークスファンはツンデレなんだよって
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:54:23 ID:8qT3NWHH0
ホークス命の俺と死ぬまでホークスと一緒に人生を歩んでいく奴はいないか?

187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:55:00 ID:AvAHw6Ey0
>>185
それがファンてもんデス、はい
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:55:12 ID:YT5+mmy00
一方その時ハムスレでは・・・

131 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2007/09/24(月) 19:48:54 ID:ILy1U/9E0
松中がいなくて本当に良かったわ 
2連敗の可能性もあった 
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:55:52 ID:8YnCgwyQ0
>>183
そこで点は入らなかったので無関係。
むしろ三振したのでがっかりでした。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:56:55 ID:Sxn9K98QO
とにかく離脱者が多すぎ
来期は自主練、キャンプから変えないとダメ。
チームの底上げも急務
選手層が薄っぺらいので中堅補強
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:57:14 ID:8YnCgwyQ0
>>188
ハムからすれば1分1敗だからいいとはいえないだろうね。
2位にトドメが刺せなかったわけだし。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:57:30 ID:8IbHBLXw0
>>185
大事なものを無くして大事と言うことに気づく。という感じだと思う。
城島だって悪いときは叩かれてたし。いなくなってみてあーあいつがいりゃあなあ
とかね。今日大道がいればという実況もあったし
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:58:37 ID:/PtRkrvx0
まーた福岡で勝ち越した後のときみたいに燃え尽き症候群にならなきゃいいんだけどね
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:58:50 ID:8qT3NWHH0
ベンチの4番と鳥越とかがいなくなったのが、余計にベンチに緊張感をもたらしているよな。

195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:02:59 ID:pFj7nVhH0
ベンチがお通夜みたいだからな
そりゃそうだろ、ベテランがピリピリして自分のことで精一杯。
若手は萎縮するしかない。
勝ってる時は雰囲気いいだろうけど、負けてるときや今日みたいな時は・・。
ムードメーカーがいないのか、今のホークスには。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:03:43 ID:ZPcTFlJl0
2008ホークス
外野  多村 井手 柴原 新外人(いいのいなかったらアダムでおk) 明石(代走・内野も守れる) 小斉
内野  松中 小久保 本多 川崎 松田 仲澤(秀光枠) 
捕手  補強(大村とトレード) 田上 高谷


先発 和巳 杉内 和田 新垣 スタンドリッジ 大隣
中継ぎ 水田 藤岡 柳瀬 三瀬 新外人 小椋or甲藤(負け試合のロングリリーフ枠)
抑え  馬原
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:04:49 ID:AvAHw6Ey0
>>195
監督はムードメーカーとか嫌いそう
勢いていう言葉も嫌いみたいだし
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:05:23 ID:8qT3NWHH0
うちの監督は采配だけでなく、選手をのせるのも下手糞な監督だからな
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:05:37 ID:qWz2fT0i0
>>184
152 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:55:18 ID:8qT3NWHH0
SBと試合するといつもスッキリしない終わり方するな。

ああしてればとか、こうしてればというのが多すぎる。審判も含めて
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:05:40 ID:/PtRkrvx0
>>196
大村放出って誰獲得するんだ?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:06:50 ID:FCeWt0XS0
>>196
オレたちのイケメンが・・・

あと杉内は来年多分いないぞ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:08:42 ID:Bfconzgp0
残り試合全勝なんて無理だよwww
これをみてごらん!

9月の勝敗

公10勝9敗(1)
鷹11勝9敗(1)
鴎10勝10敗
猫9勝10敗
鷲9勝9敗
檻9勝11敗

消化試合してるぬるいチームはひとつもない。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:08:49 ID:pFj7nVhH0
>>198
そうかも・・・。羽目を外すことがなさそうだな。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:10:49 ID:Xp70hnCs0
10連戦最後の2試合でぼろぼろの状態
その前までは連敗して最悪の空気
おまけに完全アウェーの札幌ドーム

これで1勝1分だなんて日ハムもそんなに強くない
まだ勝機はある
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:12:26 ID:Bfconzgp0
>>204
ハムとの相性は悪くないんですよw
ただ下位に取りこぼすからこんなことになるんですよw
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:29 ID:i2TeI6F6O
劣勢になると叩くような小心者は、ここのチームの試合見ない方がイイぞ。マヂで。
鷹ファンて、毎年毎年の死闘に耐えられる根性入った強心臓にしか向かんよね〜。
今日も楽しませてもらったばい!!
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:15:12 ID:8YnCgwyQ0
>>202

もしかして、鷹が一番マシなの???

自分が世間知らずなだけって気がしてきた。。。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:15:56 ID:iMNduxK20
1勝は斎藤のお陰だし
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:20:06 ID:qWz2fT0i0

        l:.:/:::::/::,r=ゝノ__   ,.ゝ-‐ヽ、 ` ー-`ー..、__
          lく\:::,. -'‐              `丶、        `丶、
        !:.ハ/_                    f:::c:丶、       ヽ
          /:〈/f:c:::)               ゝ- ' }_≧_、 __ .ノ
       /.:./i ` ´          ヽ、           /:.:.\
        /.:.:ハ '、       /    丶、      ,:':|:.:.|:.:lヘ、
     /.:.:/ド=丶. __,. '´          ` ー--r:'´l:.:|:.:.l、:.|  ヽ
      /.:.:/:.:!::::::::::::||                    ハ:.:.|:.:!:.:.! l:.!  }
___/.:.:/.:.:.:|`ー一i !  ,. -―<二::>ー:::'⌒ヽハ:|:.:|/|__:L.!'-一  ¨  ̄ ̄ ̄
     ̄ ¨ ー- 、|f::フ´::::_,r====ミ-_z:二ア ´  ̄
            `ヾ{_,. _,r=== 、_j/
                Y´   Y   | 
              |  |   j                   /
>ー、            ヽ   !  ..:|:.  /                  /
 /⌒丶、       \ '.  ::::::::: ,′ /             _/
/ '´   `丶、       ヽ :::::::: / ‐ '´            _/-、`ヽ、
!  /,      ` ー-、     ヽ:| /               /-ミヽ、\ ヽ   ,. '´

まあ、まんこでも舐めて落ち着けよ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:22:29 ID:Fqj9GLP30
柴原に「追い込まれるまでバット振るな」って指示出しとけよ
振らなきゃまたフォアだしそうな制球力だろ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:23:09 ID:GImZixS30
王監督 今年を象徴する10日間だったな。

 −馬原が4回を無失点
 王監督 4イニングも放らせたくなかったけど、仕方ない。7、8回に点を取られちゃあな。
昨日は守り切ったけど、今日は守り切れなかった。あとは帰って、9連戦、10連戦は終わったし、
残り8試合のうち6試合がホーム。地の利を生かして取っていかないと。

 王監督 何時間だ? 5時間10分か。目もくぼむな。

 −日本ハムも強い
 王監督 優勝争いして、うちと一緒で万全じゃないけど、やっぱりエンドランだったり内野ゴロで1点を取って、
点の取り方は悔しいけど、うちより幅広い。向こうの勢いというか執念だね。まあ、また出直しだ。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:23:12 ID:LJK1yY2RO
まぁ雑魚ハムなんてcsで絶対勝てるし。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:24:11 ID:FCeWt0XS0
>>210
?・・・ファールにしたのは2球ともストライクだったけど
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:24:13 ID:YT5+mmy00
>>212
鴎ヲタ乙
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:24:33 ID:ZPcTFlJl0
>>211
>点の取り方は悔しいけど、うちより幅広い。


おいおい
誰のせいだと思ってるんですか??
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:25:32 ID:dOB/KAdX0
小久保は本当にダメだったな。
マイケルの最後の球もレフトスタンド弾んでてもおかしくなかった。
萩原にいたっては黙っててもフォアなのに、三振とは...
これは川アもだけど。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:25:42 ID:zOwoNRG00
今更言われてもな
出直しも何もw
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:25:55 ID:FCeWt0XS0
>>211
地の利てwまた誤解を生む発言を
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:26:03 ID:GImZixS30
>向こうの勢いというか執念だね。

最近の野球は執念で勝てるのか
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:26:08 ID:Xp70hnCs0
柴原は9回裏同点の二死満塁フルカウントでもボール球振って三振する男です
あくまでも折れのイメージ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:26:09 ID:qWz2fT0i0
雑魚糞便器
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:26:10 ID:ubWO+9og0
柴原は真っ直ぐをしとめられなくなった
追い込まれれば、落ちるボールでクルリンパ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:26:37 ID:u9G/+bT/0
>>211
自分のクソ采配の反省は相変わらず無いなw
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:27:21 ID:DnD4DqHa0
しかし今日の試合はたられば試合もいいとこだよ・・・
直接対決で勝ててた試合だし女々しいけど愚痴っちゃう
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:28:40 ID:Xp70hnCs0
10連戦で王監督の思考能力低下が一番痛かった
疲れのせいかな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:28:56 ID:u2agmasiO
ハムファンです
鷹さんとの2連戦ドームで見れて楽しかったです
今日は本当にお疲れ様でした
やっぱり鷹さんは守備すごいです、敵ながら感心しました
また来季も見れるの楽しみにしてます
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:29:35 ID:uiLIIjqQO
>>164
〉あと川崎が妙に躁状態っぽいのも気になる
追い詰められキレかけてんだな
躁状態ハイ
禿げみたく鬱々落ち込むより始末が悪いらしい

はっきり分かったのは、どこが勝ち上がっても日シリではセにボコられるってことだな

ハムもあと一本出なすぎ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:29:55 ID:fxjYJ6M+O
プレーオフでの勝機はあると思うだがな

日ハムよりその前のロッテがくせ者だが

ロッテに勝てば勢いにのれる、日ハムとの相性もソレほど悪いという訳ではないし勝算は充分あると思う
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:30:45 ID:Fqj9GLP30
明らかにストレートでしかストライク取れてない投手の変化球で三振する柴原にもはや伸びしろは無い
トレードの駒とした方がいい
左だしどこか騙されるだろ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:32:01 ID:mbU4uA1/0
>>227
>はっきり分かったのは、どこが勝ち上がっても日シリではセにボコられるってことだな
毎年そう言われて、パ・リーグが勝ってるんだよな・・・
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:32:38 ID:mbU4uA1/0
>>229
年俸が高すぎる
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:35:04 ID:WCIJQ58d0
>>230
そう言ってたのはアホな解説者とかだけで、
試合見てるファンはみんなパの方が強いと思ってた。

しかし、今年はどこもちょっとしょぼいな・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:35:30 ID:qWz2fT0i0
203 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:21 ID:g0K4OuKK0
>>144
四国からだけどパワーを送ります!!
いっぱい応援してきてください。

ちなみに私もこのスレでパワーもらって見に行った試合で勝ちました。
このスレのみんなのパワーは御利益ありますよ。


204 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:49 ID:apKajR4M0
おいハムさん
こっちはどうも中日になりそうだから
日本シリーズで4縦で蹴散らしてやってくれ
頼んだぜ


205 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:51 ID:Lghh0une0
>>178
さすが、エキサイティングリーグ!!
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:35:36 ID:EtuOIF4SO
で、松中はホントに楽天線から復帰するの?

ブタナンはもういらないからさ。
松中いれたい
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:36:51 ID:8YnCgwyQ0
シヴァ>多村だよね?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:36:52 ID:wPytl62m0
柴原の背番号が元に戻せ泣いている
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:37:29 ID:FCeWt0XS0
そういやブキャナンひどかったなw
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:37:41 ID:ubWO+9og0
>>229
荻原だもんなw
何で、柴原の評価が高いのか謎
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:39:08 ID:iMNduxK20
つかどこも左打の外野は余ってる
坪井は解雇されたし、カープの嶋だってファンからトレード要員扱いされてる
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:39:18 ID:mbU4uA1/0
>>235
年俸がですか?
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:40:03 ID:8YnCgwyQ0
>>240
そうです抜けてましたスイマセン
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:41:19 ID:ZPcTFlJl0
来年のオーダー
1 川崎 遊
2 井手 左
3 松中 DH
4 小久保 一
5 3割30本新外人 右
6 多村 中
7 松田 三
8 キャッチャー
9 本多 二
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:42:53 ID:mbU4uA1/0
>>241
確か、柴原が1億2千万ぐらいで多村が9千万ぐらいだったかと
まぁ、実績の差ですかね
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:43:59 ID:ZPcTFlJl0
柴原と多村の実績の差・・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:44:02 ID:FCeWt0XS0
新外国人はローズでいいよもう
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:44:16 ID:KgXwKMnr0
馬原4回投げたのは凄いけど
8回から出してたら鷹さんの勝ちだったね…
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:44:49 ID:74Lwvri+0
シヴァは守りもあるしな
年俸はもう少し低くていいと思うけど
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:45:21 ID:oAee236m0
>>211
何回出直してんだよ。

出直すも何ももう、終わったんだよ・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:45:31 ID:ubWO+9og0
柴原は来年控えだからどうでもいい
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:45:47 ID:dOB/KAdX0
打ではTMKは他球団では完全に4番。ブキャナンクラスが4番のチームもある。
投では和巳、杉内、和田、新垣が他球団なら超エース。ガトでも軸だろう。
現実、ここまでけが人続出でも得点、防御率は日ハムを上回ってる。
なのにな...
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:48:10 ID:T0EK/jp90
あくまでも俺の中での現時点でのベストオーダー
1 大村
2 川ア
3 田上
4 小久保
5 アダム
6 松田
7 多村
8 柴原
9 本多

右左が偏ってしまうけど・・・
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:48:19 ID:74Lwvri+0
>>246
タラレバは言いたくないですね
後は馬原の見せた意気に、残り試合でナインが応えられるかどうかでしょう
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:48:41 ID:mbU4uA1/0
>>250
一番痛いのは和巳の離脱だろうな
毎度毎度あのローテで勝つのが当然とか言うヤツが居るが、
逆に言えば、そういうプレッシャーの中で勝てるのが凄い訳で
しかも、いつも絶対負けられん重要な試合で勝つ

エースってのは、やっぱ1チームに1人しか居ないなとオモタ
だから、今年は無理して欲しく無いわ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:48:54 ID:FCeWt0XS0
わが軍の年俸は異常
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:49:44 ID:ubWO+9og0
ワッチが空気読んで完投してくれるよ!
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:52:42 ID:vFQ2qgra0
なんだこの鬱っぽいスレは・・・。
選手に感染ったらヤバイから誰か盛りアゲてよ!!
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:52:59 ID:ZPcTFlJl0
まあ今のチーム状況と王で負けられない試合を取っていけるわけないよな〜
明後日の檻にあっさり負けそう
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:53:10 ID:qWz2fT0i0
115 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:19:09 ID:GjRbTUYh0
ハムとSBはなかなかいい試合だった。
こういう熱い試合を低脳バレンタインに期待するのは無理。
こいつはとにかくアタマ悪すぎ。
一刻も早くクビにしろよ。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:53:14 ID:oAee236m0
王もいい加減、孫でも抱いて長嶋と縁側で茶でも飲みながら過去の栄光に浸ってろ。
王の下では選手は学ぶものがないし、これ以上若い選手の成長の邪魔をするな。
結局自分のためだけに監督続投をするつもりか。老害以外の何者でもない。

260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:54:37 ID:gbOTHKmE0
>>238
ドームでもファンが多い。あんなにどー賞もないプレー見せられて??
と思っていたが、柴の人柄に惚れているみたい。以前ボロクソに言って
いた仲間が柴に会ってからファンになった。
彼に言わせるといい意味で純粋らしい(ワルイ意味で単純=バカ)。
地元だし彼を個人的に知ってて応援(期待)しているヒトが多いんだろう。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:56:35 ID:qUf79heVO
心配すんな
もうペナント優勝は無理や
今日のピッチャー交替は酷過ぎる
あれは全て杉本が王監督に進言しとるんやろ?
そう信じさせてくれ

新垣を5イニングスで下げて連投の馬原を4イニングスって矛盾だらけで言い訳出来ん采配やったな
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:57:18 ID:u9G/+bT/0
和巳ブログ更新!
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:58:04 ID:ubWO+9og0
>>260
打撃は良いもんあったよ、昔は
でもここ最近は、守備にしか良いもん感じない
地元の選手だし、田中幸雄みたいな終わり迎えられるといいね
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:58:09 ID:T0EK/jp90
王はGMなんだから高田みたいに現場に任せればいいのに
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:59:44 ID:sZ0O5Hwo0
馬原4イニングとか王は頭おかしいんじゃねーの
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:01:12 ID:ZPcTFlJl0
杉本と大石と王
この3馬鹿をどうにかしないと・・
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:01:18 ID:YgqMmInuO
来年は馬原先発でいいだろ
あれだけリリーフして(51試合登板)まだ4回も投げられるのは凄い
和巳と同格の素質が有る鷹軍唯一の男
来年は勝てないハゲールソンが抑えやっとけwww
故障が無ければ確実に15近くは勝てるはず
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:01:28 ID:J3b8rW+X0
>>264
口を出さないってのが一番難しい
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:01:32 ID:2qjCy5PE0
 王監督 今年を象徴する10日間だったな。
(そうですね。監督の采配が、今まで通りで結果も今まで通りだったと。)

 −馬原が4回を無失点
 王監督 4イニングも放らせたくなかったけど、仕方ない。7、8回に点を取られちゃあな。昨日は守り切ったけど、
今日は守り切れなかった。あとは帰って、9連戦、10連戦は終わったし、残り8試合のうち6試合がホーム。
地の利を生かして取っていかないと。
(なるほど。では、8,9回を放らせるという策は思いつかなかったですか?
二回を投げるだけで白星も転がり込んだかも知れません。結果論ですが・・・)

 王監督 何時間だ? 5時間10分か。目もくぼむな。
(私もです)

 −日本ハムも強い
 王監督 優勝争いして、うちと一緒で万全じゃないけど、やっぱりエンドランだったり内野ゴロで1点を取って、
点の取り方は悔しいけど、うちより幅広い。向こうの勢いというか執念だね。まあ、また出直しだ。
(勢いとか執念でエンドラン等は出ないかと思います。単純に采配の差が
ここにきて勢いを持たせるか、削ぐかという差ではないかと思いました。)
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:04:29 ID:vFQ2qgra0
>>262 和巳っていい奴。なんかベンチにいるだけでご利益ありそう。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:04:47 ID:8YnCgwyQ0
11回の馬原の球数が少なくサクサクだった。
今日、何球?工藤には12球粘られたけど。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:04:50 ID:JorI23oh0
結果論だけど馬原4イニングなら新垣そく馬原でも良かったな

しかしなんで5イニングで変えたんだ試合見ていないので判らないが

新垣悪かったの4回だけだろ三振も10個取っているし
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:05:57 ID:FCeWt0XS0
試合見てた僕らもわかりません
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:05:58 ID:DnD4DqHa0
>>271
49
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:07:07 ID:0nG+tlG+O
今の鷹って状況的にヤンキ‐スに似てるね
POは確実ぽいけどギリギリ地区優勝を諦めてない状況
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:07:37 ID:l9BR06hM0
12回表の小久保の打席がなぁ・・・・
あの場面、後ろのバッターを考えると四球をとっても意味がない。
何より長打が望まれる場面だ。
であれば、ノースリーからの真ん中のストレートは打たなきゃならんだろう・・・・
それが四番の仕事だろう・・・・
あの消極性というか気持ちの弱さにがっかりしたよ。
それから田上に代打本間を送った場面。
本間のバッティングに関してはもう何も言うまい。
しかし、キャッチャー二人しかいないんだから、延長の可能性を考えると愚策だ。
ホントに今年を象徴するような試合だった。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:09:07 ID:ZPcTFlJl0
そういやベンチに山崎が居た様な気がしたが気のせいか?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:09:26 ID:awfz1fCw0
無能バカ監督の王は馬原投げさせ過ぎだろ
クライマックスや日本シリーズの大切な場面でバテるぞ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:09:29 ID:8YnCgwyQ0
>>274
ありがとう。と言うことは1回に12球くらいだったんだ。
工藤のを引いても37球で11アウト獲った。
三振もヒットもあったからかなり少ないね。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:09:40 ID:y+GcDOqh0
>>261
いつかは覚えていないけど、前にも新垣をナゼカ早めに替えて
その後逆転負けした試合があったような気が・・・
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:10:05 ID:SvE/IebTO
糞王死ね 来年馬原が抑えできなくなったら糞王のせい
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:10:20 ID:6xeO45pR0
10連戦終わったから
野手17人・投手8人体制に戻るんだろうな?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:12:14 ID:dOB/KAdX0
>>276
松中と同類だな。
5点差とかなら二人とも鬼だけどね。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:12:19 ID:DnD4DqHa0
>>279
まあ良い感じだったよ。すごく疲れてた感じだったけど(当たり前)
最期の幸雄のフェン直がサヨナラにならんかったのはラッキーだったな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:12:26 ID:AKKSb9toO
>>200
中日から清水将と投手のだれか。2対1のトレード。
中日は福留がメジャー行けば外野手が必要だろうし、安心のブランドだから。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:14:03 ID:qUf79heVO
>>272
しかも6回表のホークス攻撃の時にはベンチ前でキャッチボールまでしとったんやからな。
本人はまだまだ行く気やったと思うぞ。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:14:10 ID:WCIJQ58d0
>>275
まあ今日で終戦だけどな。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:14:54 ID:vriJb0J80
川崎と本多はこれで一息つけるな
こいつらが働かんと点取れない
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:15:40 ID:YEOIYNsb0
馬原を8回から出してたら勝ってたな
ニコースキーといい
うちの首脳陣は知能が低すぎる
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:15:59 ID:4pz7pOGyO
「悔しいけど点の取り方がうちより幅広い」

王さん・・・あんたが作ったチームなんだから
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:16:09 ID:ltfkMqGKO
正直俺は日本一を目指すなら、2位でもいいと思う
ロッテ→ヤフドで相性がいい。
日ハム→札幌で相性がいい。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:16:46 ID:tD9MFSDw0
>>267
2008年の投手陣
先発          中継ぎ           ストッパー   クローザー
1 斉藤   右    右 水田  左 神内    新垣      馬原 
2 和田   左      柳瀬    三瀬    高橋秀
3 杉内   左      藤岡    柳瀬
4 大隣   左      倉野    篠原
5 ジェイソン  右      竹岡    森福
6 ガトームソン 右      山村
予備            山田秋
1 大田原         甲藤
2 山田大         川頭
3 高橋徹
4 白仁田
5 大場(抽選で勝ったらねw)
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:18:43 ID:1T7yyylW0
ハムが残り7試合、うち6試合がアウェーなのに対して、
うちは8試合中6試合がホームか
首の皮一枚どころか30%くらいは狙えると思うんだ
まあ不利なのは変わりないが・・
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:19:11 ID:ht6VDmUH0
>>289
馬原出し惜しみして、結局4回投げるんだったら
8回・9回ぴしゃりと抑えて勝利のがよかったな。
まぁ結果論だってこともわかってるけど…
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:19:26 ID:SvE/IebTO
何が『王さん』だよ。
自分の糞采配の尻拭いを馬原の酷使で埋めようとするただの糞じゃねーか
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:19:42 ID:ZPcTFlJl0
ハゲテルソンは今年で首だろうさすがに?
スタンドリッジのがまだマシに見える
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:20:08 ID:l9BR06hM0
>>292
もうガトームソン頼りにするのやめませんか。
格、実績から言えば凄い投手なんだろうけど、
これだけ期待を裏切られると・・・・
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:22:01 ID:YT5+mmy00
>>297
もう育毛剤使う奴はダメだっていう
真実が出来ちゃったなw

ガトー、松中、王・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:23:44 ID:v//EY5+s0

杉本
大石
ガトームソン
山崎
本間


この辺は全員消えていいよ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:24:19 ID:BJ4VnIYXO
本多の三振にはゲンナリです
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:24:26 ID:1T7yyylW0
>>292
ストッパー
 新垣
ねーよwwww
それから来年は水田への期待は程々にして、
三瀬と神内と藤岡は来年は働いてくれるはず・・
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:25:20 ID:ZPcTFlJl0
高橋秀も解雇候補だろう正直・・・
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:25:57 ID:WCIJQ58d0
>>293
3%の間違いだな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:26:50 ID:4pz7pOGyO
アダムが頑張ってたな。解雇されんのかな。
違うチーム行って大活躍しそう
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:26:58 ID:J04F0D730
新垣をたった5回で降板させ。
昨日、デトボとボークをとられた、糞外人ニコを今日もだし、またデトボと四球、おまけに点を取られ。
馬原を8回から出せばよいものを、9回から12回まで投げさす。

糞アルツのジジイ王サダハルこいつは、マジで頭が腐りかけているよ、だれかこいつに辞任状を書かせろよ!!
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:27:12 ID:tD9MFSDw0
ガトームソンって2年契約じゃなかった?
外国人は契約が切れる年には活躍するから、
来年のガトームソンは結果を出すと思われ

新垣なんだけど、今年は4回に乱れまくる
打線が一回りしたら得点されているってことだと思う
だから、新垣は、馬原とのダブルストッパーの方が
1年を通じて活躍できると思う 
新垣は和田と違って完封も期待できる投手なんだけど
なんくるないさーの性格が、先発よりはストッパーに向いていると思われ
白仁田も入団すると言われていることだし、先発枠から外しても良いと思う
もう先発四天王(カズミ 和田 杉内 新垣)の言葉は死語だしね
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:27:27 ID:SvE/IebTO
馬原の抑えも無理だろう
糞王(笑)の奥義酷使無双でパンクしただろうからな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:28:37 ID:ZPcTFlJl0
新垣ストッパーとか
王以下だな発想が
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:29:14 ID:tD9MFSDw0
>>308
どうして?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:30:49 ID:1Gr3QxcO0
新垣ストッパーw
あんな出たとこ勝負で暴投しまくりなのをストッパーて
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:31:19 ID:4pz7pOGyO
>>306
白仁田を即戦力と勘違いしてるアフォがおりますな(笑)
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:31:41 ID:ZPcTFlJl0
>>309
お前が9回1点差で新垣が出てきて
何とも思わないのならそれでいいよ
後2003日本シリーズ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:32:00 ID:tD9MFSDw0
>>310
今日、暴投したっけ?

確かに今シーズンは暴投王だったねw

けどさ、イニングの頭からいけばいいんじゃね?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:33:00 ID:qUf79heVO
投手交代は全て杉本に任せとるはずやから責任は杉本にある
実際尾花の時はここまで酷過ぎる投手交代は無かったろう??
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:33:08 ID:FCeWt0XS0
コントロールが悪いから無理っすよ先輩
それに先発で二桁いける奴をわざわざ後ろに回す意味はない
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:33:49 ID:tD9MFSDw0
>>312
いや、馬原とのダブルストッパーだから
登板するなら8回と思っている

9回は馬原でしょう
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:33:53 ID:SvE/IebTO
一つ言える事は糞王(笑)が監督やってる限り
誰が抑えをやることになっても香取・篠原・藤岡・馬原のように使い潰されるだろうな
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:36:09 ID:V4h1QJFl0
矛盾だらけの采配でも勝てれば神采配なんだけどな
勝ててないから糞采配
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:37:49 ID:tD9MFSDw0
>>311
やはり白仁田は即戦力じゃないのか?
故障していると聞くし、こりゃドラフト3巡目でも指名できるかな?
どうよ
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:38:05 ID:jEPfwDT0O
>>317
渡邊と吉田とペドラザと山田と三瀬と吉武
も追加ね
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:38:18 ID:1T7yyylW0
>>306
無理だ、四球で出したランナーをサヨナラ暴投する姿が目に浮かぶ・・
それから相手打線も何も自分から崩れてる試合ばかりだしな
新垣は失点が少ないPじゃなくて連打されにくいPだから・・
ストッパー二枚には賛成だけどね、三瀬に復活してもらいたいんだけどw
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:38:50 ID:TcVW9qVt0
395 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:24:25 ID:Bfconzgp0
SBの選手や王監督には別に個人的な感情は湧かないけど
やっぱりソフトバンクってチームと孫さんは好きになれないなぁ。
あんだけ金にまかせて戦力集めるってやり方はやっぱりやだ。
それで100勝するとか56本打つとかぶっぎりとか言っていたのも
鼻につくし。
孫社長が人気意地と金儲けのためにあそこまで痩せて体力落ちた王さんを
利用してるように思えるのも嫌だ。


396 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:25:14 ID:1jDYEtO30
SBは金にまかせて有力選手囲いまくってきたからなあ
まあ自由枠廃止で少しはマシになるだろう


323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:41:50 ID:FCeWt0XS0
四本柱は永久に不滅です
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:42:17 ID:0nG+tlG+O
今日の新垣は1回裏の投球が良過ぎというか飛ばしすぎてて逆に嫌な予感した
全部150kmくらいで
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:43:35 ID:tD9MFSDw0
うちの投手って、自分から崩れてゆくパターンが多いよねorz
今年は水田が、少しだけチキンを払拭したみたいで嬉しいけど
だけど、いつ見てもヒヤヒヤする

新垣の評判悪いね 今年はなぜか酷かったもんね
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:46:36 ID:tD9MFSDw0
>>315さん
やっぱ、そうでしょうね(;^_^A アセアセ・・・

>>323
(ー'`ー;)う〜ん・・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:46:53 ID:xHt10FACO
>>293
今年のハムはホームよりビジターの方が勝率高いらしいよ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:47:15 ID:0nG+tlG+O
ムネのエラーを落ち着いてカバーした時は少し成長したかなと思った
前だったらそういう場面でガタガタ…みたいな
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:47:18 ID:0l5TiwdQ0
今日暴投がなかったのは田上が頑張ってたからだろ。
邪魔崎ならいくつ逸らしてたか。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:50:37 ID:ZPcTFlJl0
本多は下位打線のほうがいいような気がする
リードオフマンってよりポイントゲッターのがあってるような
三振多いし、ゲッツーになりにくいし
 
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:51:11 ID:8YnCgwyQ0
やっぱり新垣を抱えてる以上、田上がいないとダメじゃ。
旧知の中でもあるしよくわかってる。
もうゴールキーパー扱いだったぞ今日の実況では。
いやーよく止めてるね。とても疲れると思う。
あと外国人投手要員としても重宝されている田上。

332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:51:14 ID:vriJb0J80
>>322

どこのスレか知らないが自称ホークスファンよりよほどしっかり分析してるな
ここはバカの集まり選手を死ねとかしか言わないし
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:55:32 ID:8YnCgwyQ0
今日のアダムって
宗則のリストバンドしてなかった?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:56:24 ID:tD9MFSDw0
>>331
確かにそうかも
しかしゴールキーパー扱いには笑った
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:56:48 ID:awJhajhB0
俺を出せ       ,━━━ヽ
            .┃     ┃
       ,,,,,,..;;.,,,, .┃ / .\ ┃
    r'    `-,....l[|  ´ ∪ ` |]
     !      i. |  □   | ,---.,.--,,    俺を出せ
     l  ,..,,..ソ,,ノ  \__o__/  /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ノ `ー―i´ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めんかいな
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"   CSでホームラン20本打つから〜
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l  俺を出せ
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
336名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 21:57:28 ID:mbU4uA1/0
ゴールキーパーとか言われたら、これから先
山崎を森崎君と言ってしまいたくなるじゃまいか
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:57:35 ID:ZPcTFlJl0
ゴールキーパー田上w
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:57:54 ID:2jpmZMFR0
ハムの選手たちも便器を叩き潰すつもりだったが、
カケラが飛んできたら汚いと思って手を緩めたってことだな。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:02:19 ID:sQiEHrqO0
>>335
ガチンコラーメン道w
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:03:15 ID:EP8OUkQ30
スカパーでも民放でも田上が実によく止める!と絶賛されてて、
新垣、田上あんまりいじめんなよwと笑ってしまった。

341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:04:38 ID:8YnCgwyQ0
>>340
新垣も田上なら思い切り投げられるんじゃないか?
荒れ球過ぎて狙いにくいらしい。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:05:14 ID:JorI23oh0
>>338

SBの方が遠慮したんだよハムを叩き潰して異常プリオンまみれになるのは

糞浴びるより致命的だからな
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:05:35 ID:OdB2qW0w0
この10連戦の日ハム戦は3勝1敗1分けとまだマシだったとはいえ
ロッテと西武での4連敗がすべてだったな
あれが話にならなかった
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:06:23 ID:Xp70hnCs0
ハムとは2.5差だろ
同率ならウチの優勝だから実質2ゲーム
2連勝2連敗で追いつくしホームゲームが多く残っているから
まだまだわからんよ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:06:29 ID:ZPcTFlJl0
しかしアダムいい人やね
王にあんな理不尽な使われ方しといて
今日も必死でやってて、ベンチでも必死に盛り上げようとしてた
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:07:31 ID:tD9MFSDw0
>>343
なぜか、縮こまっているんよね

らしくねーんじゃないのか って言いたいけど
昨年もそうだったから言えないorz
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:08:04 ID:zOwoNRG00
なんかハムファンにはホークスがBクラスに落ちるまで粘着されそうだなw
うちが長い間西武に思ってたように
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:08:19 ID:l9BR06hM0
この9連戦と10連戦合わせて、
10勝8敗1分か・・・・
なかなか調子が上がらないねぇ・・・・
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:09:31 ID:9V0gTqS/0
アダム来年いないのかなぁ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:10:31 ID:cwKAxeuq0
>>259
>孫でも抱いて
オーナー抱くのかと思ったわw
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:10:40 ID:tD9MFSDw0
肝心なときに 故障した離脱者 が出る

今年の 鷹 は、何か変だよ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:11:30 ID:DnD4DqHa0
最終戦0.5で臨むのがベスト。西武は消化試合だろし
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:12:29 ID:YEOIYNsb0
投手交代をやっているのが杉本だとしたら
杉本は失敗しても責められないための
投手交替をやっている感じだな
大きな決断をして失敗したら責められるが
打たれてから代えたら責められない
みたいな感じで
あの気の弱そうな顔を見るとそう思わざるを得ない
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:14:01 ID:JXNlkCGL0
9月30日の鷲戦だが、野村は中5日岩隈で勝ち越しにくるかな?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:14:30 ID:ubWO+9og0
アダムは武田から打ったし
岸から打ったホームランも忘れられないな
ブキャナンはもういいから、アダム使えよ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:14:55 ID:0ZnSSOj70
今日の引き分けでペナントレースは終戦になったな(´・ω・`)
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:15:08 ID:EP8OUkQ30
川崎は不調になっただけではなく、ついに心まで病みだしたのか。
昨日の試合でタオルを女子高生がマフラー巻いてるみたいに首に巻いてたし、
守備のときやたらハイだし、ちょっと変だとは思っていたが・・。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:17:02 ID:W8Mr2Z0j0
>>356
その意味を詳細に教えてください(・人・)
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:17:07 ID:YEOIYNsb0
>>294
結果論ではないでしょ
解説者も言っていたしね
こういう日は2イニングでもおかしくない
下手に水田が好投したから
そのバランスを壊したくなかったんだろうけどね
攻めの継投を今年は一回も見ていない気がする
打たれて代えることしかできない
攻めの継投をするには頭の良さと度胸の良さが必要だからね
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:19:08 ID:EP8OUkQ30
誰にでも考え付く采配が、なぜ王さんには考え付かないのか・・。
ファンの裏をかいてどうすんだよ。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:19:14 ID:4vmY71Vl0
ガトームソン ハズレ 首
ニコースキー ハズレ 首
ブキャナン   3等賞 首
アダム     3等賞 首
スタンドリッジ  2等賞 継続雇用
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:21:48 ID:rhm8cFHyO
ヤフドはしばしば満員になるんだし、44000人収容くらいで造ればよかったのにな
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:21:56 ID:Xp70hnCs0
昨日あれだけ札幌ドームの観衆に飲まれて
gdgdだったニコを懲りずに今日も出した王監督
岩ちゃんも心配してたわw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:22:14 ID:RySonx9i0
確かにホークスは打たれてからしか継投しないねw
中継ぎが信頼されてないってのもあるけど逆にいえば方程式作れなかったってことでもある
継投のタイミングがばらばらだから選手も肩作りにくいだろうなあ
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:22:15 ID:OnN0D/eEO
>>357 確かに打つ方では不調かもしれないが その分引きずらないためテンションあげてんじゃないの? つーか分かれよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:23:28 ID:dT5MURMe0
今日、四イニング馬原が投げて、金曜日まで投げられない件について。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:23:36 ID:1bvMi0XyO
新垣が抑えをしたら155`は出る
馬原が先発になったら140後半がいいとこ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:23:58 ID:DnD4DqHa0
ヤフド35000だもんなー。しかもヤフドは声援がちっさいし。
この前行ったときは大きかったけど
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:23:58 ID:ZPcTFlJl0
杉本は確かにチキンっぽい顔してるな
秋山が監督になったら東尾ぐらい連れて来いよ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:24:19 ID:4Jkn/ds50
檻の本スレに三瀬の人見習い出没@檻ファン
ID:r/MD13i00
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190535855/
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:24:46 ID:8YnCgwyQ0
>>363
死球の時、自分で頭抱えるのは失笑だったな。
岩ちゃんも「ベンチはもっと頭抱えてますわ」とか言ってたような。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:25:17 ID:54wXDbq/0
>>367
で、ストッパー新垣のコントロールは
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:26:34 ID:2iB+Zb11O
3位以上は確定したぽいし
明後日は中7日の和田に完投してもらえばいいよ
まあ炎上しなければだが
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:27:28 ID:dOB/KAdX0
新垣ってスライダーとストレートだけで十分じゃないのか?
シュートとかフォークなんかいるのか。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:27:42 ID:RySonx9i0
1点もやれない状況で登板する中継ぎ抑えに
四球暴投王の新垣はちょっとw
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:28:26 ID:Tz7G7E0H0
ヒル万も投手交代早いよ。武田変えたのには驚いた。王さんが左右病で
右並べてたが打てる気しなかった。まあうちの中継ぎよりずっと上だから
いいとしても。

でもヒル万の采配は上手。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:29:20 ID:AvAHw6Ey0
>>374
少なくともシュートはいらん
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:29:25 ID:J3b8rW+X0
>>366
そんなの関係無しに登板すると思うよ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:29:34 ID:Dg7dRrSL0
ところで12回裏、打者コユキのときは外野守備は深かったのかな?
それとも定位置?
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:29:39 ID:OnN0D/eEO
>>368 ほとんどのヤツがメガホン降ってるだけで 声は出てない。 ライトスタンド覇気ナサ過ぎ!
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:29:42 ID:Xp70hnCs0
あっ!またやっちゃった
頭抱えたままアメリカへ帰れよ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:30:10 ID:dOB/KAdX0
ヒルマンの萩原には参ったけどな。それで抑えられるんだからどうしようもない。
萩原って出るたびに打ちのめしてたのになあ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:31:20 ID:2poR28XlO
野球でこんなにハラハラドキドキした事
いままであっただろうか。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:31:33 ID:qUf79heVO
しかし今日の投手リレーは謎だらけやな
杉本にイニングごとに説明を求めたい

385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:32:14 ID:ZPcTFlJl0
>>374
さすがにその2つじゃ長い回はもたないと思われ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:32:19 ID:AvAHw6Ey0
>>382
うちはそれだけ野球下手
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:32:41 ID:Dg7dRrSL0
ぶっちゃけ、ハムにとっては負けに等しい引き分けだったんじゃない?
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:32:44 ID:yvOoHhnN0
>>373
和田って、今季の檻戦はそんなに強くなかったような気がするが…。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:32:52 ID:2iB+Zb11O
オリックスの平野が9回で投げてたな

和田も出せばよかったのに抑えるかわからんけど
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:33:02 ID:tD9MFSDw0
>>375
うちの中継ぎって、そんなに抑えていないんだけど

神様みたいに言われる全盛期の篠原にしたって、
結局、前に投げた投手のランナーを返して同点にしたあげく
打線の援護で勝ち投手になっていたりした

1点もやれない状況で出てくるウチの中継ぎはいつの年も
死神キタ━━━━━━ヽ  ゚̄_ ゚̄/ ━━━━━━!!!!!
だったんだよ

もし、中継ぎで良い仕事をした投手が居るとすれば
新人の年の 三瀬 藤岡 柳瀬 だな
この3人は文句無しだ
他の投手は、それほどでもない
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:33:05 ID:I/F2RwlI0
馬原を8回頭から出してればというのはやはり結果論だな
水田を出す前ならわかるけど、もう7回から出してたし
延長の可能性もあるし残りのリリーフを考えても水田続投というのは正しい
8回途中から馬原を使うつもりだっただろうけど、出す前に追いつかれてしまった
ランナー1塁でエンドランの打球があそこに飛んだのが不運としか言いようがない
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:33:32 ID:tnHezYpw0
日公は小久保敬遠ばっかでつまらん
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:34:25 ID:4Jkn/ds50
和田は前田に弱いよ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:34:32 ID:DnD4DqHa0
>>380
出てるときと出てないときがあるんだよなー。負け試合の時はお通夜ムードw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:34:35 ID:FCeWt0XS0
いやウチも稲葉を・・・
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:35:32 ID:EP8OUkQ30
>>365
他の奴も川崎が躁状態だと前のほうで書いてたので、変だと思うのは
自分だけではないんだと思ったんだよ。分かっているけどな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:36:06 ID:qUf79heVO
来年のハムの新監督には土橋氏が内定しとるから安心やけどな
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:36:16 ID:rhm8cFHyO
ハムは勝ちきれなくてイライラだろな。
まあ、うちも逃げ切れたのに・・・
まあ痛み分けって感じだな。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:36:17 ID:vriJb0J80
小久保4番も相手に警戒されるようになったか
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:36:16 ID:1bvMi0XyQ
田上の真ん中リードが読まれだして
5回は普通にコーナーに構えて3凡だった
やっぱミットの位置で球種ばれてたんかね
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:37:38 ID:FCeWt0XS0
球種がわかってても新垣は打てん
どこに飛んでくるかわからんのに
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:37:58 ID:2poR28XlO
小久保、稲葉、山崎、、

おっさんパワーはすごいよ。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:38:00 ID:fxjYJ6M+O
新垣から柳瀬に代えてツーアウトまでポンボンときてバント決められてからもう流れはおかしかった…

向こうの攻撃時間が長くてこちらは短い、点取られた後の唯一のチャンスに松田はあっさりアウトになる

水田はそれほど悪くなかったがバッターの体制を崩していたのにバットに当たったボールはヒットゾーンに落ちるタイムリーで同点になる

新垣を代えてから流れは全て向こうに移った

何とか負けは凌いだがホークスベンチの自信の無さが酷い

投手交代を指示したのが王監督なのかそれともコーチがアドバイスしたのかわからんが、今日は普通にホークスの野球をしてれば勝てる試合だった

404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:38:23 ID:dOB/KAdX0
ハムにとっては勝ち同然だろ。
SBは勝つしかなかった局面なのに。
あと2つ負けれるんだよ。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:38:26 ID:8YnCgwyQ0
>>400
NHK-BSでは実況と解説揃ってばらしてたよ。
今日のNHKはえらくハム寄りというか落ち着きのない実況でむかついた。
もっと粛々とやれよと。大野さんも期待はずれな解説。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:38:56 ID:tnHezYpw0
>>361
一刻も早く解雇せべきなのは腐れ外人しか連れて来ない助っ人担当
ズレ―タ連れてきた功績からあと5,6年は雑魚ばっかでも大丈夫♪とか思ってそう
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:39:28 ID:2iB+Zb11O
和田のオリックス戦は
2勝1敗2分かな?
微妙だな
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:41:01 ID:Tz7G7E0H0
ヒルマンは監督なりたての頃は日ハム出身の解説者が堂々と采配批判
していたが今はなりを潜めた。勝てば官軍だな。王さんも優勝すれば
いいんだ。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:41:27 ID:ZPcTFlJl0
今年1番の誤算は藤岡なのかな実は
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:41:42 ID:jTUofE160
今日の敗因は
・代打本間→結果5番的場となる
・ニコースキーの登板→左右関係無しに水田でいいだろ
・8回頭から馬原を投入しなかった→4イニングも投げさすな 潰す気か?

代打本間に関しては代打での打率が3割超えてるという見方も出来るが、あそこで田上変えるのはダメ
変える位なら田上は下位で起用すべき

こんなとこかな
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:42:10 ID:AvAHw6Ey0
正直、チーム一体となって攻撃してるなーと感じたよ<公は
右打ち徹底してたもん
うちはほんと、頭悪いぐらい振り回して「本塁打!本塁打!」だった
特に中心打者
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:42:20 ID:FYbNfiC/O
つか最近はどこのチームの外人もハズレが多くないか?
今年来てまともに働いてるのグライシンガーとガイエルくらいだろ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:42:21 ID:Dg7dRrSL0
松中が「1人1人がやるべきことをやっていくしかない」と言ったっていつの話?
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:42:59 ID:tnHezYpw0
小久保〜小久保〜ホームラン〜
右へ〜左へ〜ホームラン〜
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:43:26 ID:dOB/KAdX0
ブキャナン、アダムはよくやった方だと思うがな。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:43:54 ID:EP8OUkQ30
向こうもこっちも今年の姿を全開に出しきったような試合だったな。
新垣5イニング・馬原4イニング・・・。シンジラレナーイ。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:44:09 ID:1bvMi0XyQ
>>405
アナが実況ではなく球種当てしてたのにはワロタ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:44:25 ID:mbU4uA1/0
まぁ、ミットの位置と球種をバッター以外がバッターに教えるのは確かルール違反だから
サイン送りとか無いと思うけどな
サードコーチャー辺りが何かサイン出してたら分からんが、恐らく無いだろう

昔の漫画だと、アウトローよとかセカンドランナーが教えてるシーンがあるが、
確か何十年か前に規定違反になった
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:44:30 ID:dT5MURMe0
>>412
アダムはいい仕事したろうがwwwwwwwwwwwどんだけ贅沢なんだよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:44:39 ID:wdFP5q4M0
>>410
まけてないYO
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:44:42 ID:yL5HvbFMO
>>374
シュートを覚えたせいか暴投増えたな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:45:13 ID:ubWO+9og0
ここ最近の渚は良い渚
これからも期待している
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:45:13 ID:byMiiJzJ0
明日からハムが3連敗してうちが3連勝すれば1位

まだ十分優勝できるんじゃね?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:45:29 ID:ht6VDmUH0
>>397
土橋さんになるのかw
もう結構な歳じゃないのかな・・・
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:45:45 ID:tD9MFSDw0
>>411

仕方が無いじゃん
    背骨がバキバキ言うぐらい振れ!
だもん そりゃ振るさ そして、たまには出会い頭のイパーツがあったりするから止められないorz
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:46:09 ID:xULZiAam0
ヒルマン監督
「選手たちは本当に最後の最後まで集中力を切らさず、戦ってくれた。
劣勢の試合展開の中、最後まで諦めず、同点引き分けに持ち込んだことは評価できる。
F先発武田勝は3回に打たれた本塁打の1球を除いては良く投げてくれたと思う。
6回3点を失ったが、不運な当りの連続で内容は決して悪くなく、彼の持ち味の制球も良かったと思う。
また8回小谷野も緊迫したプレッシャーのかかる場面で、気迫あふれる適時打を放ってくれた。
そして最終回となった延長12回、代打で出場し即結果を出してくれた坪井・田中(幸)両選手はベテランらしい、経験を積んだ選手のなせる業を魅せてくれた。
12回の走塁に関しては、結果アウトにはなったが、あの場面では行くしかない!思い切りが必要!な場面だった。
ただその前にすべき采配が会ったのではないか等々、悔しさも残る試合だった。
我々は残り試合全てに全力を尽くさねば目標に到達できないことは判っている。
気持ちを切り替え、まずは26日の楽天戦にチーム一丸となり戦っていきたい。」


427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:46:13 ID:I/F2RwlI0
ヒルマンの野球は来日1年目と変わってるからね
最初はバントとか全然使わなかったし
日本で勝てる野球を学習したということだろう
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:46:20 ID:CpWCvRb+O
便器ww
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:46:41 ID:liS5O0jR0
オーナーはソフトバンクグループ全体を考えたら、王が監督にいて欲しいと
思うのはしょうがないけど、そろそろ決断をしないとな。

今日、見て思ったけど、やっぱ日ハムよりはソフトバンクのほうが良い選手が多いし、強いよ。
強いチームが勝つわけじゃないのが野球だけど、あそこまで各下の選手のチームに
勝てないのはやばいよ。
日ハムの野手でソフトバンクの1軍に残れるのは、稲葉と高橋(代打、DH)、森本(代走、守備固め)
くらいだろ。
王は球団社長にでもなって、見守って欲しいよ。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:46:42 ID:8YnCgwyQ0
>>417
あれは実況というより副音声みたいな感じだった。
一応全国放送なんだからちゃんとやれよと。
受信料払ってる身としては不快でした。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:47:00 ID:54wXDbq/0
>>406
今はズレの時と担当違うと思うけど
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:47:52 ID:qsmneD4O0
>>409
7回頭から藤岡投入というのは考えられなかったのかな?
本当は新垣を6回まで引っ張って、7回頭から柳瀬がよかったんだろうけど。
回またぎの登板って、どうしても次の回に球威が落ちて打たれること多い気がする。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:48:24 ID:54wXDbq/0
>>408
采配自体が変わったからでしょ

王監督で言うニコ投入みたいなことをトーマスでやってた
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:48:31 ID:ZPcTFlJl0
今は確かタネルだろう
タネル推薦はそこまで悪いのはいないような気がするが
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:48:33 ID:FAtqcTmLO
でもこれだけ故障者が出て外人は外れにも関わらずこの位置にいるのはすごくないか?采配ミスは確かに多いけど神采配(本間ヒーローなど)で拾った試合も以外と多いのでは?
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:48:40 ID:0nG+tlG+O
何だかんだ言って信彦とズレータには居てほしいと思ったよ
名前だけ見ても何か物足りない
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:16 ID:dOB/KAdX0
アダム 5,000万+
ブキャナン 5,000万+
スタンドリッジ 3,000万+
ニコースキー 5,000万+
ガトームソン 12,500万
=30,500万
5人で小久保一人分。お買い得だろ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:23 ID:6p/lyGRr0
スリーボールで相手投手・萩原
→結局 スライダーに三振の 3億×4年の「主砲」
 さぞかし悔しかろう・・・

アダムの起用は当たったな、王。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:43 ID:Tz7G7E0H0
楽の山崎があの年で40本も打てるなら、小久保も打てよと言いたくなる。
こんな低打率ならもっと打ってもらわないとFAの金がもったいない。
松中は論外。複数年の弊害だ。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:53 ID:otPvXGl30
(>>410 (´-`).。oO(ごめんハムファンだが一言だけ…新垣続投の方が良かったんじゃない?))
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:54 ID:zOwoNRG00
>>429
稲葉と高橋(代打、DH)、森本(代走、守備固め)
稲葉と高橋(代打、DH)、森本(代走、守備固め)
稲葉と高橋(代打、DH)、森本(代走、守備固め)
稲葉と高橋(代打、DH)、森本(代走、守備固め)
稲葉と高橋(代打、DH)、森本(代走、守備固め)
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:59 ID:1bvMi0XyQ
田上が打席の中で横目でキャッチャー見てる顔が
アップになってたことがあったな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:51:05 ID:tD9MFSDw0
>>426
日本ハムの中で、何が起こっているの?
ヒルマンが退団するのは理解できるとして、なぜ高田も、なんだ?

だいたいGMが監督の任期と同じような期間で退任するのかよ
日本ハムの球団のあり方には好感を持っていたからガッカリだよ

まさか、去年のピロシキの問題を引きずっているんじゃないだろーな?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:51:05 ID:tnHezYpw0
@森本
A川崎
B稲葉
C小久保
Dセギノ―ル
E高橋
Fブキャナン
G本多
H大村

これは強そうだ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:52:05 ID:AvAHw6Ey0
>>439
王監督がいるうちは無理
それに結構怪我をする
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:52:35 ID:WTAQgLL90
http://blog.goo.ne.jp/mugichapot/e/435cb5c4c831d9fde633ec32f2d1eb00
この人は案外いいこと言ってるな

たしかに、今日は「継投」で負けたな
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:53:13 ID:ZPcTFlJl0
>>437
スタンドリッジ格安だな
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:53:16 ID:Limnj3aa0
>>423
ハムが3連敗もするか・・・?
逆にうちは鬼門の楽天戦を2試合も抱えてるんだぞ。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:53:42 ID:mbU4uA1/0
>>442
そりゃ打者はなんだかんだで見るよ
後ろの捕手の動きの音とか、バット構える時に後ろに目を流して動きを少しでも見たり
結局そこらへんは駆け引きになるんだよな

打者は何とか探ろうとするし、捕手はそれを逆手に取る
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:54:19 ID:dOB/KAdX0
>>443
変な事は起こってないと思うよ。
まず、北海道での日ハムの立ち上げは完了したという事だろう。
やはり、地元民以外にとっては北海道は遠いんだろうな。
ヒルマンも高田も帰りたいんだと思う。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:54:33 ID:wdFP5q4M0
敵だけど…
最後に田中幸雄のフェンス直撃打には鳥肌通りこして鳥だった
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:55:12 ID:6xeO45pR0
多村が一番いらなかった
寺原のほうがうちにとってはるかに必要な人材だった

外野は井手や江川といった若手を育てたほうが良かったし
仮に育てることができなくてもアダムで十分代役になった
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:55:24 ID:E530JTre0
バルデス
ズレータ
黒カブ
アダム
ブキャナン

打者に関してはそこまでハズレってのはいないような・・・
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:55:44 ID:tnHezYpw0
山崎1発しか狙って無いしな〜
厳しい球はスルーでも当然と考えてたから好結果に繋がったらしい
責任感の強い小久保じゃ無理
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:55:53 ID:0couK/nd0
http://yaplog.jp/chibitamachan/
海老で鯛を釣る
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:56:00 ID:ZPcTFlJl0
>>453
誰か抜けてるぞおお
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:56:52 ID:tnHezYpw0
多村って意地でもバット長く持つもんな〜
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:56:57 ID:Dg7dRrSL0
鷹 90点の選手×3人=270点
公 50点の選手×3人+80点の選手=260点
鷲 60点の選手×4人=260点
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:58:19 ID:ubWO+9og0
次的場ってことを考えて、小久保には
まっすぐだけ待って振って欲しかった
歩かされると思ったのかな…残念
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:58:21 ID:54wXDbq/0
せっかく和巳がいい流れ作ったのに味方監督が潰しちゃうんだもんなあ…
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:58:32 ID:tnHezYpw0
>>451
ホークスはただいま焼き鳥状態です
美味しくお召し上がりください
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:59:12 ID:AvAHw6Ey0
>>457
監督から引っ張れの指示に戸惑ってるとあったけど?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:59:34 ID:Dg7dRrSL0
ヒルマンと幸雄は、会長特別賞もらえると思う?
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:00:19 ID:dOB/KAdX0
>>454
一発狙いで十分だろ。
確率低くても42本104打点の方がずっといいよ。
多村12本66打点、松中15本67打点、小久保25本80打点だせ...
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:01:08 ID:1T7yyylW0
>>456
バティスタも年棒には到底見合ってなかったが・・
大はずれじゃなかったろ、去年はいてほしかった。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:01:12 ID:ZPcTFlJl0
小久保の成績は十分だと思うがな〜〜〜〜
ハゲと多村は期待外れなのは確かだけど
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:01:20 ID:vFQ2qgra0
みんな、ここで底辺サラリーマンみたいな事後采配して何の足しになる?
10連戦した事にそろそろ気づけ。
身体ぼろぼろなのに今日も延長がんばったやろ。
お疲れ様。
それに、いらん選手は一人もおらんやろ。
なんかの縁あって集まったメンバーやけん、みんな大事やろ。
自分の気に食わん奴切り捨てるばっかりやったら友達できんぞ。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:01:21 ID:AvAHw6Ey0
>>460
昔から監督が潰してた
城島やらがいたときは選手がカバーしてたけど
もうカバーできる選手いないから無残
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:01:23 ID:FCeWt0XS0
オレは多村はあんなもんだと思ってるし守備うまいし
寺原も横浜行って二桁勝てて良かったなーって思ってるよ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:02:24 ID:XWA58kTW0
もうあきらめムードなの?やっぱ厳しいか…
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:03:14 ID:54wXDbq/0
>>467
事後じゃなく実況でもみんな同じことゆってたお
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:03:37 ID:6p/lyGRr0
悔しいけど、 これだけ
格下の選手にいいようにかき回されるってのは 結局
ハムの方が「ハードな野球」をっやてるよ、認めたくないがな。
稲田だのコンダだの そんな訳の分からん連中にヤラれちゃあな・・・
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:03:50 ID:Limnj3aa0
>>470
昨日と今日の試合見て改めて気付いただろ…。
日ハムがそう簡単に負けるチームでは無いってことがな。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:03:58 ID:6xeO45pR0
>>463
池田大作名誉会長賞をもらえるはずです
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:04:12 ID:ht6VDmUH0
報ステでみたけど、12回裏の好返球(?)と的場のタッチには鳥肌がたったw
あれ見ただけで的場がすげぇ好きになった。
2アウトだから走る日ハムもわかるし、タッチできて当たり前のプレーなんだろうけど。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:04:31 ID:vi5jwbm90
>>467
禿同
王監督には一年でも長くホークスの監督を務めて欲しいよな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:04:37 ID:tnHezYpw0
>>465
ばてすた忘れてたわ
打者はここ10年じゃバルデス、ズレ―タ、バティスタの3人だけだな
他はポンコツばっか
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:04:48 ID:ZPcTFlJl0
>>475
的場さんお疲れ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:05:17 ID:vriJb0J80
西武がカギを握るな、日ハム戦に湧井が出れば1勝出来る
ハムはとにかく先発がいない
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:05:45 ID:Ty3tiL4L0
水曜に、こっち勝ち、あっち負けなら 1.5差になる
そしたら終戦ムードは一変するだろ

また、ハムは鷹に1.0差以上の差を付けないと優勝できない
まだまだだと思うがなあ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:05:46 ID:Limnj3aa0
アダムをこんなに長く2軍に置いといた理由が未だに分からん・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:06:14 ID:AvAHw6Ey0
相変わらず王語録では
他人事のようなコメントしてるな

ファンを逆撫でするようなコメントを
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:06:31 ID:ZPcTFlJl0
黒カブは結構いい選手だと思ったがな〜〜〜
今年いてもよかったかも
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:06:48 ID:mbU4uA1/0
寺原はトレードで息吹き返したのと、やる気が出ただけだろ
正直ホークスにいても出番は無いし、エスカレーターで結果出すのは難しい

去年今年の躍進を期待させる物を示したが、
それでもチーム事情からローテを任せられないし、育成には入れない
あれは寺原にとって最高のトレードで、球団の最高の温情

多村も、後2年ぐらいのスパンで見てやるべきだな
せっかくホークスに来たのを嬉しく思ってくれてるんだし、
身体の改造と意識改革がぎりぎり間に合う段階で来てるし
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:06:54 ID:tnHezYpw0
藻前ら小久保は2000本安打達成できると思う?
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:06:57 ID:dOB/KAdX0
>>475
しかし、2死1塁、レフトオーバーのスタンディング2ベースで
還れない代走のエキスパートがいるとはな。
いくらSBの処理が良かったとはいえ。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:07:05 ID:Dg7dRrSL0
明日普通に馬原連投なんじゃない?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:07:18 ID:FCeWt0XS0
ただ12回表の最後のチャンスで的場っていうシーンはさすがにオモロすぎたよww
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:07:47 ID:6xeO45pR0
>>483
いたら松田はまだ2軍
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:08:31 ID:wdFP5q4M0
>>467
同感です
死ねとか言うのははやめて欲しい
調子悪いときもあるんだし
楽しもうよ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:08:33 ID:ZPcTFlJl0
>>488
しかもさ的場4球目かなんかに
インコースの厳しい球をよけやがったww

あれ見て当たっとけ糞坊主と思ったやつも多いはずだ
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:08:51 ID:mbU4uA1/0
>>485
身体がどんぐらい保つかだな
37歳でこんだけやってるだけで化け物
金本並
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:09:09 ID:FAtqcTmLO
もし鷹からMVPが選ばれるとしたら、やっぱ馬原が大本命かな。個人的には田上に殊勲賞みたいなものを上げたいな。田上で拾った試合も多いし、アダムと一緒に常時出てればもっと勝ってたんじゃないか?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:10:02 ID:6xeO45pR0
>>493
馬原だろうな
他にいない
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:10:24 ID:hUumj0iU0
>>484
意識改革はわかるなぁ。
王さんとの約束を守るため、チームメイトの信頼を得るために
多村はケガしながらもできるだけ試合出場するよう頑張ってたし。
王さんも多村の結果が伴わなくても使い続けたのは信頼の証だろう。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:10:32 ID:mav1b5t50
そのうち馬原は2回くらいから抑えで出てくるんじゃないか?
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:10:49 ID:0nG+tlG+O
黒カブはベンチでひょうきんすぎたw
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:10:57 ID:tnHezYpw0
正直40すぎてどんなに成績落ちても小久保には1年でも長く現役で居て欲しいわ
年俸は若鷹スレの連中みんながカンパするから
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:11:42 ID:6xeO45pR0
>>495
>多村はケガしながらもできるだけ試合出場するよう頑張ってたし

ケガで不調なら出るな
足を引っ張るだけ
みんなの迷惑だ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:12:51 ID:ltfkMqGKO
>>319
柳瀬の二番煎じか。
故障も我が軍の流してるデマかもしれんぞw
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:13:48 ID:zGLurG4B0
【芸能】若槻千夏、日本ハム・稲田選手と熱愛。大沢あかねらとの合コンがきっかけか【野球】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266/l50#tag963
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:14:08 ID:mav1b5t50
それにしても新垣と柳瀬は容姿が似てるなぁ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:14:17 ID:V8m4th3hO
>>492金本は数倍化け物だと思うが。3割40本100打点は小久保じゃできないだろ・・・と楽天ファンが言ってみる
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:15:16 ID:54wXDbq/0
>>486
なんか足も動いてなかったね
テンパって足に来たのか
まさか一塁からの長駆でばてたわけでもないだろうし

フェン直の瞬間負けたと思ったから助かった
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:15:22 ID:AwIo4Knz0
つか、今のホークスには「3番打者」がいない。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:15:24 ID:liS5O0jR0
新垣はメジャーだったら15勝できるピッチャーだと思うんだけどなあ。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:16:20 ID:tnHezYpw0
>>503
小久保は2割9分、40本、100打点ならやったけどね。
高打率はどうしても残せないけど。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:16:35 ID:wwzQMpAg0
>>480
ちなみにダルVSまーくんです。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:16:37 ID:dOB/KAdX0
寺原は何も変わってないけどな。
以前から前半好投していきなり点取られたりしてただろ。
何が変わったかというと、何が起こっても投げ続けてる事。
10勝12敗が物語ってる。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:17:23 ID:mbU4uA1/0
>>503
小久保スレに36歳時の名手達の成績があるんで見てくれ
金本並は言い過ぎたが、36という歳で一線級がどれ程か凄さが分かる
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:17:52 ID:AvAHw6Ey0
>>509
山内孝徳みたいなもんだ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:19:01 ID:FCeWt0XS0
南海ファンがいるな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:20:10 ID:dOB/KAdX0
>>511
山内三兄弟か。懐かしいな。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:20:22 ID:tnHezYpw0
>>503
3割40発ならマークしましたよ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:20:33 ID:TIsfTSUh0
ニコは使い物にならんな。
出した王さんも王さんだが、2試合連続であのピッチングはねぇな。

それにしても、毎度の事ながら打てないな。小技もダメだし、何よりも
選手が何も考えずに打ってるようだ。この点ハムの選手とは大きく違うな。
ベンチの指示がどうとかじゃなく、もうちょっと考えて打てないもんかね・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:20:58 ID:j7jKPC37O
オレは王さん好きだから、王さんの野球やって負けだったら仕方ないと思ってる。
勝つことだけ考えて、将棋指すみたいな野球は好きじゃない。
正面からぶつかってだめなら、しゃーない、また次頑張ろう、でいいんだよ。
好みの問題だろうけど。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:21:33 ID:tnHezYpw0
小久保〜 小久保〜 ホームラン〜
右へ〜 左へ〜 ホームラン〜
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:22:40 ID:iojfVHku0
田上に代打出すんだったら5番におくなよ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:12 ID:vriJb0J80
ニコはブルペンで絶好調らしいじゃないか
大隣も杉本が絶賛してたし
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:32 ID:tnHezYpw0
武田勝が苦手やな〜
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:46 ID:mbU4uA1/0
ニコースキーは1試合1デッドボールが最低すぎ
三瀬とどっちがマシかね
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:50 ID:ZPcTFlJl0
杉本
こいつが癌だなやはり
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:24:22 ID:m2oKKtID0
>>479
涌井はこない。
岸と沼者だと思う。

多分、グリンが復活するんじゃないか
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:24:42 ID:AwIo4Knz0
>>516
正面からぶつかりもせず、毎回毎回同じ失敗を繰り返して、「しゃーない、また次頑張ろう」だから頭に来る訳で・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:24:44 ID:mav1b5t50
デッドするなら馬原みたいにダメージあたえろよ
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:25:33 ID:jZT9cGFdO
>>467が2チョンというものを分かっていない件について

2チョンなんて糞の集まり。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:25:54 ID:tnHezYpw0
杉本はダイエーが弱い頃は常勝西武で投手コーチをやり
ホークスの投手陣が揃ってきたらソフトバンクに来るチキン
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:26:04 ID:FCeWt0XS0
>>515
いやいや今日に関しては武田勝をKOしたんだぜ
ハムの継投が見事だっただけ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:26:21 ID:0ZnSSOj70
>>480
引き分けどっちか1つある可能性も結構あるから0.5ゲーム差でハム優勝だがな
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:26:41 ID:vriJb0J80
>>523
そうか、それでも期待できるな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:27:13 ID:tnHezYpw0
>>523
大沼小久保の好物だよ!
岸からはホームラン打った記憶が無い・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:28:16 ID:mav1b5t50
もはや優勝なんてどーでもいいんだよ。問題は王の糞采配だろ
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:28:48 ID:Tti25e/P0
>>485
結構微妙だな・・ 1900本目当りから老害はよやめろとかいわれててそうで・・
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:28:48 ID:Ty3tiL4L0
>>531
西武−ハム戦の話じゃねえの
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:29:35 ID:Xp70hnCs0
尾花>>>杉本でFA?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:29:38 ID:lfh7T4MA0
王さんは今年こそスモールベースボールが必要だと
理解できなかったんだろうな
つくづく現実が見られない人だ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:30:24 ID:dOB/KAdX0
TMKのうち、多村はこんなもんだと思ってたから腹も立たない。
松中は去年でもう悟ったし、もうどうでもいい。
今年一番腹が立ったのは小久保。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:30:45 ID:lfh7T4MA0
>>537
なんでやねん
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:31:12 ID:tnHezYpw0
>>533
俺はどんなに衰えても1年でも長く小久保に現役で居て欲しいわ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:31:14 ID:C3BDD2oPO
和田投手
私もワクチンに寄付したよ
あなたの優しさに感動した
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:31:35 ID:EtuOIF4SO
(希望の轍)

我らの旗のもと〜
集いし戦士よ〜
力の限りに〜
大きく羽ばたけ〜 小久保×∞ ♪
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:31:38 ID:vriJb0J80
楽天がハムに歯が立たない件
俺は西武に期待する
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:31:57 ID:1eaRLQ2V0
井手は年俸ベースが低いからさすがに倍以上いくかな?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:32:21 ID:jZT9cGFdO
誰か教えてくれ
打者がキャッチャーの構えてるミット見るの駄目なの?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:32:26 ID:RySonx9i0
小久保は十分でしょ
今年の戦犯は松中と首脳陣
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:32:35 ID:Ty3tiL4L0
ニコのデドボは仕方ないとして
走者無警戒で、2,3塁にしたのが痛かった
何考えてんだろ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:33:17 ID:tnHezYpw0
福岡ホークス初の2000本安打は小久保であって欲しいわ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:33:41 ID:m2oKKtID0
>>542
他力本願はよくない。
ていうか今日の試合勝っとけば…
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:33:46 ID:FCeWt0XS0
>>535
ミスターと一茂くらいの差があるよ
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:33:58 ID:dOB/KAdX0
>>538
期待してたからだよ。
今日なんかでもマイケルの最後のボールなんか完全なホームランボール。
萩原の甘い球も見逃すし。
今季はこれが多すぎる。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:11 ID:vriJb0J80
>>544
駄目だね
ドラフト目玉中田はキャッチャーの動きを見る事で評価落としてる、プロでは打てないだろうと
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:22 ID:tnHezYpw0
>>547は誤爆
爆天がすでに達成してたな
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:31 ID:lfh7T4MA0
>>549
同レベルやんか
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:41 ID:1T7yyylW0
戦犯とか大杉だしいっそ採点してみようか
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:57 ID:wPrkK+2j0
>>548
自力優勝が消滅してる時点で、もう他力本願しか方法は無いだろ・・・。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:35:12 ID:mbU4uA1/0
>>544
駄目
てか、そんなん出来たら野球が成りたたねー
但し、実際は横目で見たりする(勿論見えんが、気配で探ろうとする
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:35:43 ID:tnHezYpw0
小久保は80点やな!
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:35:59 ID:Tti25e/P0
>>550
荻原に対してフォア狙いにいったのは少し萎えたな 次が的場なんでいかんかいと思ったんだが・・
結果見送り三振 ここぞというときなんでトドメ刺しにいけと・・・ 
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:36:03 ID:wPrkK+2j0
>>554
かやマン乙
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:36:55 ID:tnHezYpw0
多村は5点
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:37:16 ID:ht6VDmUH0
>>493
馬原・杉内あたりだろうけど、やっぱり馬原かな。
でも個人的には本多も大本命。
故障もせず、ほぼ全試合出場して攻守ともに頑張ってたのが2年目の選手とは。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:38:07 ID:ZPcTFlJl0
S級戦犯
王 松中

A級戦犯
杉本 多村 山崎 新垣

B級戦犯
小久保 ガトームソン 藤岡 


がんばったで賞
馬原 本多 田上 杉内

評価保留
松田 和巳 川崎 
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:38:30 ID:FCeWt0XS0
か〜〜多村が5点かよ
松っちゃんはどうなるんだ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:38:46 ID:EtuOIF4SO
>>552
秋山のバック転みたいなパフォーマンス誰かやってほしいな
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:38:50 ID:54wXDbq/0
>>558
はぎわら
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:39:01 ID:vriJb0J80
でも今年は本多、松田、井手がレギュラー定着しそうじゃないか
若手3人も
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:39:43 ID:fhDL0YYx0
>>552
ホークスでデビューした選手
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:39:45 ID:iojfVHku0
>>562
がんばったで賞

小学校を思い出すな
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:39:55 ID:tnHezYpw0
松中は0点の上オフ返上で補習
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:40:06 ID:1AVLTiNcO
SB終了記念カキコ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:40:24 ID:ZPcTFlJl0
松中は戦時下だったら絶対に絞首刑だ
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:41:04 ID:0ZnSSOj70
松中は成績もだがなんかチームの雰囲気も悪くしている希ガス
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:41:12 ID:RySonx9i0
>>566
今の井出はレギュラーと考えていいものか・・・
打席たっても期待できないし他にいないからでてるだけって感じなんだが
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:41:14 ID:FCeWt0XS0
和田にもがんばったで賞くれ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:41:34 ID:1T7yyylW0
>>559
ちょwwそれは勘弁してくれ
戦犯の話してるんだから今はありだろ?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:41:48 ID:mbU4uA1/0
>>562
ガトーはS級
印象が糞過ぎる
味方が点取ったら点取られるし、すぐキレるし
チームが流れに乗りかけたら、1人相撲で連勝ストップさせるし
何回あいつに流れぶち切りされたか分からん

交流戦でどん底だった打線が、点取られても取られても必死に点取ってるのに、
横浜にあっさり二本ホームラン打たれたのとか、最低すぎ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:42:32 ID:i2TeI6F6O
>>467
おまいは選手達から胴上げされる価値があるよ  エライヨナ
ここに懲りて他球団に行ったりするなよ   ゚。(p>∧<q)。゚゚
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:42:38 ID:BJ4VnIYXO
井手は補欠なら合格だけどレギュラーとしてはかなり物足りないな
こいつは一生サブだと思う
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:43:29 ID:ZPcTFlJl0
継投がちゃんとしてれば連日のヒーローだったのに
正太郎カワイソス(´;ω;`)
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:43:47 ID:wPrkK+2j0
来期は城所、小斉、江川、明石の成長に期待したい。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:43:47 ID:rcO1j+7/0
2年目の松田と本多がスタメンなのに雁ノ巣にいる選手は何をやっているんだと思ってしまう

582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:44:27 ID:ddOzrRsfO
SS級戦犯
ヤフードームのファン
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:44:39 ID:dOB/KAdX0
>>467
うざいよ。
こういうわけのわからんのをほめてる奴は煽りか?
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:44:46 ID:mav1b5t50
本間 3点 FA取ったから公に行け。出身なんだろ?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:44:53 ID:Xp70hnCs0
戦犯は5億に見合う仕事をしない禿

走塁、守備は三流なのに打撃まで三流とか泣けてくる
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:45:29 ID:Tti25e/P0
>>581
真っ黒になってます
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:45:52 ID:54wXDbq/0
>>573
井出は選手ですらないよ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:46:13 ID:tnHezYpw0
井手がプロ初ホーマー打った時このスレ「小久保以来の右の大砲誕生だ!」って騒いでたな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:46:29 ID:XWA58kTW0
ほんとだよ。ファンのせいだ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:47:26 ID:54wXDbq/0
>>576
真相定かじゃないがガトーのせいで白髪さんが辞めたんだったら
後半の故障続出も半分はガトーのせいかもね
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:47:38 ID:TIsfTSUh0
継投が・・・って、打たれる投手が悪いだけじゃん
今の中継ぎ、アテにならないやつばかり


先発が降りてから、馬原が出てくるまで落ち着いて観ていられたためしがない・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:48:20 ID:tD9MFSDw0
>>581
本多が入団した時は、
城所 金子 明石 と比較されるから、
本多にとっては厳しい と言われていたりしたが
アッサリ抜いてしまったねw

593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:49:06 ID:tnHezYpw0
で、俺が「はあ?井手が小久保クラスの訳ねーだろ・・・寝言は寝て言えw」
ってこのスレに書き込んだら袋叩きにあったな。。。まあ、俺が正しかったわけだがww
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:49:56 ID:ZPcTFlJl0
城所 金子 明石この3バカトリオは
いいもの持ってるはずなのに自分でそれをダメにしてるだろう
意識改革しないと一生上には行けないぞ
本多とかムネ見て何も思わないのかな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:50:43 ID:54wXDbq/0
正太郎のいいとこは緊張しないことかな
大きな試合でもテンパらない
あとは精度そのものが上がるか
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:50:48 ID:Tti25e/P0
>>594
思ってたら(r
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:50:52 ID:DnD4DqHa0
>>582 589
俺戦犯ort せめてBくらいにしてくれ・・・。
598代打名無し@実況は実況版で:2007/09/24(月) 23:51:27 ID:ouQWwAQ50
誰か本多の入団の経緯知ってる人いない?
去年オープン戦で骨折しなかったら開幕一軍だったんだろ?
下積みなし即一軍かも知れない選手に他球団注目しなかったのか?
スカウト誰さw
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:51:49 ID:mbU4uA1/0
>>592
そうか?
入団した時は写真すらない隠し球に、皆変な期待を感じていて
オープン戦の時、モノが違う、こいつは良いって意見が多かったと思うが
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:52:45 ID:lfh7T4MA0
>>595
そうかー?
テンパりまくりだと思うがな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:55:39 ID:tD9MFSDw0
>>599
まだキャンプインする前の話
そしてそのコメントは野球小僧w
ドラフトにかかるのが1年早かったとコメントしていたw
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:57:20 ID:tnHezYpw0
牛山は絶対指名ない選手偉そうに隠しだまとかほざくな!
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:57:33 ID:gnbYKPM10
>>601
いい選手だとは思うが
1年早かったとかいわれてたな
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:58:01 ID:DnD4DqHa0
渚ブログ更新。中継ぎの負担を少なくしたかったとのこと。
ニコは渚に謝れ。家族おらんで寂しいのもわかるが。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:58:03 ID:wPytl62m0
王監督って状況に応じて指揮するではなく
選手にどんな状況下でも打ち克てとばかり放置する

監督は世界の王だったからね・・・しゃーない
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:58:26 ID:tnHezYpw0
川口はロッテロッテうざい!
ソフトバンクファンになれ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:58:32 ID:coDQ9Q1j0
今日の試合で何で監督や選手を叩くかなぁ
みんな一生懸命やった結果
立派な引き分けだと思うよ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:58:58 ID:ht6VDmUH0
>>598
自分は何も知らんけど、前スレか何かに誰かの代わりだって書いてなかったっけ?
○○がとれなかったら指名します、みたいな・・うろ覚えだけどorz
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:59:39 ID:mbU4uA1/0
>>598
梵取った広島のスカウトが、キャンプの時に悔しがっていたとか言う話がある
後、社会人の監督は後1年はプロに行かせたくなかったらしい
恐らく高校時代から密かに注目はしていたんじゃないかな

信憑性ある話かどうかは分からんから、信じる信じないは各人の判断に任せるが、
某スレの人によると、陽が取れなかった時の保険だったとか
陽が取れていたら、本多の入団は無かったとの事

>>601
ああ、野球小僧から言われてたのかw
しかし、後1年遅れてたら危なかったとしか思えん
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:00:02 ID:tnHezYpw0
安部はダルが10年かかるとかほざいたことに陳謝汁!
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:00:30 ID:l9BR06hM0
>>608
「陽が獲れなかったら指名します」だったと思う。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:01:23 ID:HPPsmkW10
おまいらここんとこ全然打ってない松田を叩かないのな
そんな贔屓目で見てるうちはレギュラーレベルじゃない証拠なんだよ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:02:18 ID:tnHezYpw0
小関先生毎年ドラフト研究お疲れさまです
図書館で先生の「ドラフト王国」なるものを発見したときは感動しました!
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:02:21 ID:gnbYKPM10
>>609
1年遅れたら競争になる選手を
わざわざスルーする意味がないからな
素材の良さが分かれば先にとったほうがいい
本人にとっても球団にとってもリスクが大きいと
野球小僧は言いたかったのだろうけど
615608:2007/09/25(火) 00:03:03 ID:1NFbynoI0
>>609
あぁ陽だw
本多には(日ハムの)陽がとれなかったら指名します、ってことになってたみたいだね
ソースは本多パパらしいけどw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:03:05 ID:0sAK6rTk0
>>562
元々の期待から考えたら山崎のA級戦犯はないな
むしろ斉藤神内のほうが戦犯かな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:03:10 ID:0BLREK/Y0
まだだ
ハムのマジックが0になるまでは俺は諦めんぞ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:04:53 ID:v0834Rm+0
>>612
現時点で他に三塁守れる選手が他には本間、秀光しかいないしな。
この二人に比べたら絶対マシだよ。
それにいつかはぶつかる壁。
それを早めに体験しているだけでも長い目でみればプラスだよ。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:05:24 ID:0nG+tlG+O
王、渚に「今日は後ろにいっぱいいるんだから心配せずどんどん飛ばしていけ」みたいな事言ったみたいね
大事な試合だけに王なりにプレッシャーかけないように配慮したんだろ
それで少しは緊張せずに投げれたんじゃないかな
最初から総力戦の予定だったんだろう
しかしセもパもめっちゃ疲れる試合の時期だねぇ…
こうなったら残り全部勝つつもりで応援しよっと!
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:05:36 ID:6fIM067A0
>>612
多分見てた鷹ファンのほとんどがイラッときてたはずだよ
あの早漏早打ち凡打は
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:07:57 ID:pJ83y5G1O
しかしハムは小谷野とか工藤とか金子洋とか大化けしそうな素材が揃ってるな。うちの井手、松田、城所あたりもスケールでは負けてないと思うのだが…
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:08:04 ID:d8by4BuV0
>>605
でも監督だって1人で野球やってたんじゃなく
当時のチームメイトらにいっぱい助けられて打ってきたのにね
なんであんなに頭固いままなのかな

気は遣う性格なんだけどデリカシーがないっていうか
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:08:05 ID:1NFbynoI0
>>612
小久保が三塁きっちり守れるようになるまでは安泰だろうね
むしろ小久保よりは守り期待できるよ

しかも優勝争いを経験できるのは貴重ないい体験だと思うよ

田上・松田は王さんも大好きなHR期待してるバッターだろうし
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:08:16 ID:CG9ia9jGO
昨日もこの前のロッテ戦みたく勝ちたかったな
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:08:16 ID:IEQsBpy10
>>594
明石と金子は下手したら福田やトゥーシェンに抜かれたりするのかな?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:09:22 ID:5MyRG8JP0
>>621
>小谷野とか工藤とか金子洋

そこらへん全員25歳以上だし大化けすることはない
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:09:50 ID:Q7B3qs9w0
今の松田は完全にブレーキだし打席の内容が悪すぎる
不調になるとあれだけ相手から見て打ち取りやすい選手もないな
sageろとまでは言わないが今の状態なら吉本を使うべきだろう
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:10:48 ID:A6iSSvjB0
>>623
たしかに小久保では宗の前まで出てきて打球をカットするなんてできないよな
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:11:05 ID:6fIM067A0
>>627
なんか去年の松田に戻った感じだったね
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:11:32 ID:WJnqoAuX0
工藤はじゅうぶん大化けしてるがな。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:12:22 ID:wg7MAZWW0
>>620
松田最近初球打ち大杉・・・。疲れてるんかな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:12:54 ID:6m+uL2iB0
>>440
個人的にはARAKAKI降板はしかたない。突如崩れるし、信頼できない。
オマケに降板後、ベンチでニヘラニヘラしてるしな。カズミとは大違いだよまったく。


ARAKAKIは投げ方変えないとダメだな。上半身だけで投げてるから、故障もしそうだ。
今オフは下半身を徹底的に鍛えて、体全体を使って投球できるようにしろや。

しかし田上。どんどん守備が上達してるな。来年は期待できそうかな?
肩が問題だけどなー
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:12:54 ID:CQYO9mXT0
松田は松中がいなくなってさっぱりだな
師匠はやはりいたほうが、いいのかな
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:15:39 ID:ifgZkIeJ0
GAORAで解説やってる光山さんて
田上のことすごい褒めるのな
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:16:55 ID:WqogrDvs0
いまのチームで特に不安なのが
打者では松田、投手では杉内

最近はどちらも肝心な場面で結果がよくない
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:17:59 ID:eg880EEP0
>>626
松坂、正田世代だな。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:19:07 ID:PfvA3VoY0
松田ひと回りあたって研究されたな
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:19:40 ID:/kOmoKXQ0
>>636
吉本大野小椋世代か
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:21:08 ID:bGlp59lT0
本多がいなかったら、楽しみもその分少なかったんだな。
よかった、あいつがいてくれて。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:21:56 ID:v0834Rm+0
>>635
本多、川崎も一時期から比べると調子が悪いな
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:22:20 ID:eg880EEP0
松田は疲労だろ。
ここ最近の緊迫感ある試合出ずっぱりだから。
これは初めての経験だと思う。去年も無かったし。
田上にしてもそうだが、休ませるとかいう事を知らないよな。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:24:09 ID:CQYO9mXT0
松田を休ませてどうすんだ
打てなくても出し続けるべきだ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:24:23 ID:7KGnKmwP0
>>641
休むのは強い気持ちが足りない
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:24:34 ID:zGbWDWve0
田上 27歳
松田 24歳
本多 23歳
川崎 26歳

よく考えると内野すげー若いな・・・・
1人おっさんも入るけど
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:24:44 ID:QovDaTi00
1(二)本多
2(右)アダム
3(遊)川崎
4(一)小久保
5(中)多村
6(捕)田上
7(三)松田
8(左)井手
9(DH)ブキャナン

アダムは2番に置くべき。
ランナーが出て送りバントより普通に打ってこられたほうが相手にかけるプレッシャーも違う
多村は5番か7番がしっくり来ると思う。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:25:25 ID:wUi04HZB0
田上27歳かよ
どう見てもおっさんに見えるwwwwwww
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:26:07 ID:6fIM067A0
>>641
もうこの時期だからねー
選手も休みたいなんていえないだろうし
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:27:24 ID:zGbWDWve0
>>646
意外と可愛い顔してるぞw
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:27:36 ID:wgzTBQgK0
今日の試合、一番の心配事は馬原だな。4イニングの投げさすとは思わなかった。
これで調子悪くしたらどうするんだか。

ちなみにニコを使ったあの場面、王監督も一応杉本には相談するよな?
昨日2点も取られたニコを何故あの場面で使おうとするのか、全くもって謎だよ('A`)
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:27:50 ID:eg880EEP0
>>647
でも結果出てないし。
吉本か仲澤上げればいいのに。秀光下げて。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:29:02 ID:QovDaTi00
城所は来年2〜3番に入れるような打撃身に着けてほしいよなあ。
外野守備もいやというほど悪くないし、人気でそうだし
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:29:31 ID:Y6tKGZ3tO
おまえらまだ絶対にあきらめんなよ!!
ヤフードームでの試合あと4試合もチケット買ってるのに消化試合なんてみたくないぞ!
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:29:51 ID:6fIM067A0
>>650
確かにね
ぶっちゃけ秀光の存在意義が分か(ry
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:29:55 ID:7KGnKmwP0
監督は多分
「私はまだ諦めてない」という理由で
このままのメンバーで最終戦を迎える
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:30:20 ID:WqogrDvs0
>>650
仲澤か
あいつは巨人内海戦の起用以外全く印象に残ってないわ今年
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:30:21 ID:zGbWDWve0
秀光は森脇のホモ愛人
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:31:58 ID:/kOmoKXQ0
>>650
内野手が怪我人だらけだから秀光は下げないと思う
連戦が終わったから投手と入れ替えるのはありそうだけど
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:32:01 ID:E8idm2tD0
>>655
あの不思議起用と、予定通り打てない仲澤
巨人戦4連敗の一因だろ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:33:01 ID:wg7MAZWW0
>>652
俺は3試合・・・。もし会ったらお話しましょう。
俺はHONDAのユニ着てるメガネ男なんですぐわかりますよ。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:33:52 ID:HQCObFLSO
>>649
違うぞ。杉本が王監督に進言しとるんや。
「監督、ニコはブルペンで最高の球投げてましたよ。ここはニコを挟んどきましょう」ってな。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:35:28 ID:d8by4BuV0
ブルペンから報告するのは高山
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:36:31 ID:iivf7emR0
ドラフトでは中田欲しいよなー
いいピッチャーはいっぱいいるけど
日本人の巧打者は多いけど
4番打てる強打者の日本人全体的に見ても今少ないし
とるべきである!!
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:36:57 ID:0w7FH5OKO
ズレータって一年目はシーズンウンコ成績、お粗末守備、忘れた頃に一発
って感じで解雇だろ
だったのが阪神との日本シリーズでまさかの大活躍→契約更新→翌年シーズン大爆発 だったよね
アダムやブキャがそんな感じでプレーオフで覚醒してくれんかな
ブキャはロッテとアダムは日ハムと相性良いみたいだから2位通過としてプレーオフにキラーぶりを見せてくれないかな
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:37:20 ID:1NFbynoI0
>>648
田上のかわいさはガチw
ヒロインではツンデレだけどなw

>>644
ムネももう26なんだよな〜
逆に井手正太郎がまだ24とは
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:38:26 ID:r8YWEhf/0
確かにアダムは俺も残していいと思う
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:39:02 ID:hv2KYVaF0
>>631
テンパってるだけでしょ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:41:10 ID:MSQGiHet0
テレ東なのにパンツいいのかよ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:41:20 ID:TY5WTqhdO
唐川より中田だよなぁ、やっぱ。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:46:55 ID:V5A6W6i10
とりあえず前を見よう。
オリックスに和田かぁ・・・ってガトーは今月中は投げられないんだっけ?
CSまで2日しか休みがないし、先発の廻し方も難しいなぁ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:00:48 ID:7IOtLPgS0
>>632
それが出来れば苦労はしない
下半身ていうか足に爆弾抱えてるから試行錯誤で今の投げ方になってるはず
マイナーチェンジは可能でも根本的な改善は厳しいかも
もっとも本人の覚悟つうかやれば出来るかもしれんが
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:01:01 ID:V8J5zTX6O
>>668
唐川じゃないか?
中田はパワーはあるけど、ただただ力まかせなんだよな。
西武のおかわり君と大差ないし、ウチに育成能力あるか疑問。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:01:18 ID:sRnKjj6H0
王は馬原も潰す気か?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:03:26 ID:J+HVkTzu0
ヤフーの投手成績見て吹いた他ファンですが…
王監督はついに狂ったんですか?
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:05:19 ID:4CChoLHNO
アダムくれよ
怖すぎるわあの打者
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:05:23 ID:7KGnKmwP0
>>632
捕手として問題がないなら
中日解雇になってないよ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:08:12 ID:Y6tKGZ3tO
>>659
本多のユニってどこに売ってあります?
彼女が本多の大ファンで欲しがってるんですけど…。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:09:48 ID:yZLHlOi90
檻の平野はリリーフに回るのか。
26日は平野先発でボーナスステージになるかと思ってたのに、残念。

26 岸田
27 成瀬
28 小野
29 朝井
30 ドミンゴ

こんな感じかな。
なんか、どれも苦戦しそうだが・・・。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:13:44 ID:6fIM067A0
>>677
うーん、厳しいけどどれも打てない相手ではないからね
ミラクル連勝を祈るばかりだな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:15:44 ID:i0x7YkMc0
岸田は21日に先発だったから無いだろうね
小松かサーパスで期待の近藤の可能性が高い
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:17:07 ID:6aUc6KMGO
>>676
オーダーで作りなさい。
ダッグアウトに持ち込めば、2週間くらいで作ってもらえる。
ネット申し込みも可能。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:21:12 ID:7KGnKmwP0
うちは初見の投手に弱いからね
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:22:13 ID:3gUgclJUO
何でウチはいつもこの時期に崖に立ちたがるのかなぁ。
監督はリアル命がけだし…。
もうこっちも、それが癖になってるからイイけど。
もしかして魔物の登場シーンのフリかなんか?
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:25:26 ID:650TytoR0
俺木曜日のマリーンズ戦に応援いってくる
必死で応援するぞ
しかも俺が見にいった試合は8割の確立でホークスが勝ってるし!
みんな木曜日は安心してくれ!w
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:28:40 ID:6fIM067A0
おれも東京から週末の3戦観に行くぜ!
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:30:37 ID:wgzTBQgK0
>>683
期待している。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:36:59 ID:a+UIy3rl0
アダムを何故かくも長期 二軍に置いて腐らせてたのか?
ニコースキーとの兼ねあいなんだろうけど、もうちょっと巧く入れ替えて
使えなかったものかねえ、、、
アラもあるけど、ブキャナンともども「一発」は相手に脅威だよ。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:43:42 ID:3gUgclJUO
>>683
>>684
おまいら、勝たせてやってくれ。頼んだぞ!!
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:44:17 ID:pNhHIv3R0
>>686
故障
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:47:05 ID:sSzuLFj20
ねぇ、ぶっちゃけ優勝できるの?
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:48:17 ID:6fIM067A0
できるよ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:49:02 ID:iivf7emR0
ブキャナンはプロテクターどころか手袋もしてないね
ひらがなで書くとかわいいし

ぶきゃなん☆

692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:54:24 ID:EDax6rxc0
>>687
そして、漏れが仕事終って10/3 マリンスタジアムへ行ってくる。

なんとか奇跡の逆転優勝の可能性が残ってますように。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:00:27 ID:Npv6PsaAO
>>676
背番号入れるだけで3500円も余計にかかるぞ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:09:19 ID:EDax6rxc0
ところで、昨日のラストはどんな結末だったんだ。
ヤフーは幸雄の2塁打になってるが。
どこかで、刺された?
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:09:58 ID:CG9ia9jGO
あとはこんな感じかな
26(檻)和田
27(鴎)スタンド
28(鴎)杉内
29(鷲)大隣
30(鷲)新垣

2(檻)和田
3(鴎)スタンド

5(猫)斉藤
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:10:02 ID:OsdYoWv00
>>683
オレも今年の観戦はそれぐらいの勝率だな。
12回見に行って、8勝2敗2分。
今日の公戦が今年の生観戦見納め。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:13:49 ID:EDax6rxc0
>>685
26・27・28 3連勝して、その間ハムが連敗してたら、
29日に和巳をもっていきたい。
それこそが、最後の大勝負。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:15:53 ID:EDax6rxc0

>>695の間違い  www
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:23:39 ID:HgE77hV+0
>>695
最終戦の和巳登板は「優勝が決まる場合」限定だと思うんだが
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:27:39 ID:fqraRQ/y0
サッカーでいうなら、
GKが3人もいるのに次々に失点する。
ゴール枠が縦横2倍の大きさなのになかなか点が入らない。
こんな感じですかね、王采配。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:30:39 ID:EDax6rxc0
しかし、10/5の猫戦は、熊本開催が中止になり、順延日が猫が飛行機
遅れで中止となった、何か起こりそうな試合になる予感。

試合終了後は、プチ感謝DAYっぽいことやるみたいやし。
優勝関係ない試合となった場合、だれを先発させるか難しい。
来期に向けて、2軍から選手を呼んでも面白いかも。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:30:47 ID:iivf7emR0
>>700
いや、全然ちがいます
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:33:47 ID:3uFOw2tu0
>>700
・DFをFWに持ってきて得点をねらおうとする とか、
・GKを前線まで狩りだして失点する とか、
・元気なMFを突然FWに変更して攻撃態勢取った途端に失点 とか。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:34:54 ID:eBGSxR+l0
>>701
西山Σ(゚Д゚;)
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:36:24 ID:iivf7emR0
>>703
それも違います
だいたいサッカーじゃないし
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:42:54 ID:QC9h5JSS0
>701
負け試合で上がる花火20発ほど空しいものもないので勝てばいいけどな
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:58:46 ID:EDax6rxc0
秋山魂を受け継いだシヴァ先輩には、まだまだ活躍してほしい
応援してしまう、漏れ。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:02:05 ID:sSzuLFj20
シヴァはホーム返球で二試合
サヨナラホームランで二試合鷹を救っている。
こんな選手他にはいない
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:10:24 ID:6aUc6KMGO
>>694
ユキオ2塁打→ホームクロスプレイでランナーアウト

>>695
CS考えたら、もう和巳は投げないと思う。
投げるとしたら、最終戦、優勝かかった場合のみ。(優勝すれば、第2Sに中8日でイケる)
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:17:08 ID:EDax6rxc0
>>708
何年か前の、東京ドームで、ランナー3塁の場面で、
ライトへのファールフライをキャッチして、バックフォームするも
セーフな時があったよね。
あの時、漏れも取るなと願ったが。。。。

秋山だけは、刺せると思ってファールフライを取った
シヴァ先輩の気持ちを理解したらしい。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:19:25 ID:EDax6rxc0
>>709
ライトでなく、レフトを守っていたのも何かの運命かもしれない。

タイミングが際どいのか、余裕のアウトなのか分からないけど。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:20:31 ID:5ZWP68WN0
漏れとかまだ使ってるヤツいんのかよw
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:22:45 ID:KCFa7vPt0
今日の柴原が褒められるのは打球処理であって
返球はムネだろう
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:25:37 ID:OXqHn/1Q0
ヤフーでの最終戦、順位が決まった後なら
是非若手の大田原とか一軍で通用するか見てみたい。
ハムの吉川や楽天の田中など、高卒新人が結果を出してるし
普段ファームの試合とか見れないから、若鷹の若手の実力が
見てみたい。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:26:05 ID:l6s+d6soO
あげろゃ
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:31:36 ID:Rsa2HGLX0
>>710
その試合大阪ドーム近鉄戦だわ
たぶん2003年
終盤代打ズレの1発で追いついた同点の9裏だったと思う
おれライトとホームベースの延長線上の内野席で見てたから
切れるってわかった
取るな!!!って絶叫したよw
でも定位置からライン際に追って行った柴原にはファウルって判んなかったんだよな
しゃーないプレイだ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:33:06 ID:Kpz0QFvm0
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:34:43 ID:GHFkXRIP0
>>714
最終戦はどっちにせよ勝って花火せんといかんのでは
去年の負けて花火ほど空しいものはなかった
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:35:27 ID:4yh4UjnbQ
上空の球を見ながらラインが見えるわけないからな
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:44:09 ID:EDax6rxc0
>>716
そうだ、大阪ドームだ。失礼。
確かに、しゃーない、以後成長してるから結果OKだね。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:05:36 ID:KU5fngbsO
左の中継ぎ補強しろよ。楽天の元エースだった吉田豊彦とかいうベテランとかさ。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:10:42 ID:d8by4BuV0
>>709
それなら和巳抹消しなかった意味ないじゃん?
帯同なら抹消してもできるわけだし

>>712
おれ漏れも
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:13:19 ID:6JU9eqMw0
>>717
>この日、指揮官は確かに“来年の話”をした。深読みしすぎだと言われるかも
>しれないが、その会話の中に何とも言えない安心感を得た。

どんな安心感やねん!怒るでしかしぃ〜!
この記者はアンチ鷹か!
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:16:40 ID:4yh4UjnbO
(´・ω・`)知らんがな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:19:11 ID:BPRd8IXD0
(´・ω・`)シャ-ナイ
726岩隈さん大好き♪ニュー ◆XX3QvQPkOM :2007/09/25(火) 04:35:57 ID:UDF5/K5y0
これからよろしくです♪

偽者が沸くのでトリップ付けました…。
うふ♪
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:48:49 ID:1NFbynoI0
>>722
>>135こんな感じで抹消しなかったんじゃないかと
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 05:25:02 ID:1NFbynoI0
ふと思ったんだけど、本多や松田や藤岡や柳瀬など2005年ドラフトは当たり年だったわけだから
捕手も荒川雄太を本格的に育ててみてはだめなのかな?
荒川って肩とかリードとか打とかどうなんだろ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 05:36:37 ID:YamW2Fpf0
和巳がベンチにいても、相手もまだリリーフで出てくるとは思わないんじゃないかな
それこそ優勝決まる試合でもなければ
あくまで個人的にだけど、今度は中10日も置かないで投げてくると思って
半分楽しみ・半分不安

現場はCSよりレギュラーシーズンを重視してるんじゃないかと思うよ
CSにも備えてはいるだろうけどね
監督や選手のこれまでのコメントからして
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:44:04 ID:u9OcZps10
監督の采配が、って、今更何言ってんの?
12年やっててここまで来た訳だよ。一朝一夕でかわる訳無い。
それでもファンになったんでしょ?
負けるとこ見るの嫌ならハムのファンになれよ。首位なんだから。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:47:00 ID:3gUgclJUO
いやぁ昨日は2試合分見れた気がして楽しかったんだけど、みんなああいうゲームは苦手?
これからも接戦期待しちゃう自分は少数派かなぁ。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:44:34 ID:YamW2Fpf0
とりあえずチャンスでぶつけるわ、ランナー無警戒だわ
リリーフ投手の自覚皆無のニコはもう見たくないですw

>>731
接戦そのものはいいよ
でもこっちがわざわざ接戦にしたんだしなあ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:45:29 ID:YamW2Fpf0
×チャンス
○ピンチ

ふぅ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:51:50 ID:tmqkxNXh0
たまには心臓に悪い試合もいいけど
基本的には10−0みたいな快勝が好きだお( ^ω^)
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:53:34 ID:fS5neP+JO
>>730
自分は王監督になってからファンになった
たしかにあの頃から?がつく采配はあったよ
でも監督就任最初のほうは采配関係なしにチームが弱かった
だから監督の采配はそんなに気にならなかったよ(采配しても実行できる力がなかったし)

ただ、今はどう?優勝できる戦力を持ちながら監督の采配で勝利を手放してる

昔にくらべて采配によって勝敗が決まるチーム(采配をふるって実行できる実力のあるチーム)になっただけに優勝を逃してる監督の責任は重いと思うんだけど
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:57:27 ID:FPVz9XMy0
>>730
巨人時代をくわえると18年
助監督時代もくわえると21年
だぜ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:00:15 ID:r2PbJmml0
>>734
ハムの試合はいつも心臓に悪いお。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:05:03 ID:3gUgclJUO
王監督はわざと逆境に追い込んで選手とファンの心臓の強度を鍛えてるんだよ。
黙って見届けてやろうで。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:09:10 ID:N+EOEufQ0
明日は和田投げるの?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:10:08 ID:8BuGX2of0
あのさなんで二個使うかな
ハムでいうセギノールみたいなものだ
無能すぎッて意味で
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:26:37 ID:ifgZkIeJ0
川崎て風邪でも引いてたの?
様子変だしベンチでは2日間ともタオル巻いてたし
本多が一塁でぶつかったときも肝を冷やした
今二遊間に何かあったら絶望的
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:41:06 ID:oUJgh3I4O
とりあえず、
観戦負けなしのオレが
29、30のヤフドに行くぜ。
それまでにハムとの
ゲーム差が劇的に縮まってること希望。

和巳、オレも最後まで
諦めんからな!
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:25:20 ID:3emPFmR70
>>742
たのんます!
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:47:32 ID:vySLTkZQ0
やっぱり病気したり、年をとってきたりすると、本人の気が付かないうちに集中力
とかが落ちてくるんじゃないのかなぁ
昨日もときどきベンチの王さんが映ったけど、なんか魂飛ばしてたような時もあって
心配だった
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:02:51 ID:a+UIy3rl0
今後の対戦

★オリックス
 先発が絶好調「金子」(ドラ1)だと苦戦か
 ローズ帰国 ラロッカ以外大砲がいない点で有利?

★楽天
 昨日の岩隈みたいなピッチングされると苦しい
 4位がかかっており 意外に苦しみそう・・・

★ロッテ
 野球の質は ハムに近い
 幸いホークスと一緒で中継ぎが不安定 打ち合いか

★西武
 こんなのに負けてるようじゃCSも惨敗
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:03:28 ID:VKk9EbNk0
>>744
単純に疲労困憊してると思われ

だって癌はもう治ってるにせよ
当日移動で何百キロ移動して試合だったり
試合も5時間でその間立ったり座ったり声張り上げたり
そんなのが20日間で19日もあったんだから
健康体でも70近い人にはしんどすぎ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:13:36 ID:y/715uMZO
ハムファンだがいつも思うけどなぜアダムとブキャナンいつも出してなぃかいつも疑問だったんだがアダム怪我で出てないかと思ってた。ハムファンからしてアダムブキャナンはかなり脅威なんだが。

ジョーンズとは大違いorz
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:23:41 ID:QC9h5JSS0
>742
自分も30日行くぜ。最終戦だと思って取ったチケだから特に見たくもない
楽天戦だがな・・・しかも今年観戦2戦2敗だしな
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:30:03 ID:3ITmjftV0
534 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:15:15 ID:JVR0EI1W0
>>529
俺も直接対決がまだ残ってるから全然諦めてないよ。
SBともあと3試合残ってるけどそのうち2試合が
スパイドームでの試合なんだよな・・まあ成瀬が
投げるから関係ないけど・・
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:31:25 ID:uOy0Ssd/0
>>747
アダム+ブキャナン<セギノールwwwww
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:32:21 ID:WfWil4kk0
あの柴原のインコース変化球の空振りなんとかならんかな。

あの空振りはかなり見飽きたぞ。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:36:13 ID:uOy0Ssd/0
>>746
王さん、マジで勇退してほしい
決してみんなが思うように、糞采配だから辞めろとかいうんじゃなくて
大好きな王さんにはずっと長く生きしてほしいから
監督続けて命縮めたら仰木さんの二の舞になってしまう
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:36:55 ID:/92IAtUnO
>>751
無理
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:39:38 ID:DB01hRHk0
>>746
王監督もたしか今年で67歳だもんな
一般人だったら定年退職になって孫のおもりしてる歳だ
そんな人間が日本列島を北から南まで移動して連戦してたら体壊さない方が不思議
去年はWBCで国民の期待背負い込んでアメリカまで行って続けてペナントレースだったから
ストレスは相当かかったろうしそりゃあガンにもなるだろ
もう一歩で優勝逃した悔しさは有るだろうが体が心配
仰木さんの二の舞だけはしてほしくないよ
日本一にも世界一にもなったんだし十分役割は果たしたと思うけどな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:46:18 ID:6L+ZUfg8O
今期取れていたゲーム…半分とは言わん。
3…いや、4分の1でもしっかりモノにしてれば今頃こんなに気を揉むこともなかったろうにな…
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:57:23 ID:ePjjVxxr0
監督の継投判断ミスで負けた試合

3月24日9回から藤岡投入で4失点逆転負け。
4月11日杉内を4回で降板させ中継ぎが炎上し5-4から逆転負け。
4月13日8回謎の三瀬登板で3失点逆転負け。
5月11日5回小椋登板で8失点
5月13日藤岡サヨナラ負け
5月17日7回佐藤・篠原が炎上で逆転負け。
5月27日6回山村を引っ張りすぎて3失点逆転負け。
5月31日7回佐藤・篠原が炎上で逆転負け。
6月6日新垣引っ張りすぎて篠原柳瀬9回逆転負け。
6月10日10回篠原サヨナラ負け
6月17日9回ニコースキー水田9回負け。
6月20日水田引っ張りすぎてサヨナラ負け
7月3日6回新垣スタンドリッジ篠原炎上7失点逆転負け。
7月5日10回回またぎの馬原サヨナラ負け
7月11日7回継投ミスで大炎上7失点逆転負け。
8月1日6回継投ミスで炎上5失点逆転負け。
8月3日4回5回で計7失点逆転負け。
8月10日11回回またぎの馬原サヨナラ負け
8月14日9回水田松中のエラーもあり2失点逆転負け。
9月2日9回三瀬馬原で逆転負け。
9月9日7回篠原が炎上で3失点逆転負け。
4月15日9回小久保のエラーを機に和田・馬原が3失点引き分け。
8月28日6回糞継投で5失点。9回馬原も2失点で引き分け。
9月24日7回7回ニコースキー・水田が失点し引き分け。

21敗3分
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:12:25 ID:J2Vc7d3X0
>>756

捕手を的場にしておけば何事もなく勝っていただけだな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:12:47 ID:hLoWBOq2O
>>756
ほとんど結果論でしかないな。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:16:28 ID:J2Vc7d3X0
>>758
結果論というより予想通りだけどね
監督が動くと混乱する<・・・・・基本前提
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:20:13 ID:HQCObFLSO
>>756
みんな継投で監督に文句言っとるが、投手交代は杉本の責任やぞ。
以前、王監督は何かのインタビューで「俺は打つ方専門だからね。ピッチャーに関してはコーチ陣に全幅の信頼を寄せてるから彼らに全て任せてある。」と発言しとったぞ。
これからは監督でなく杉本とか高山を責めろ。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:21:31 ID:uOy0Ssd/0
>>757
>>758
>>759
ほっとけ。
どうせ>>756はネクラで友達いない奴なんだから。
仮に継投ミスによる失点がなかったとしても負けてた試合も含まれてるよ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:27:33 ID:nYb7gXaRO
すみません質問です。
去年のプレーオフ1ステージで、ホークスが西武からもらった死球の数はいくつですかね?
松坂が4つ出したのは覚えてるんですが…。よろしければ教えてください。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:28:40 ID:ePjjVxxr0
>>761
王信者は事実で反論できないから
すぐ人格批判に走る

王もクソなら信者もクソだ
いやしいね
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:29:16 ID:J2Vc7d3X0
>>760
何回も失敗するやつに、任せてることが失敗だろ
無責任すぎだな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:29:37 ID:hLoWBOq2O
継投ミスというよりは、馬原に繋げられる中継ぎがいないのが1番の原因だろう。
だから、馬原を複数イニング投げさせたり、先発を引っ張ったりしなくてはならない。
継投したらしたで、ろくな中継ぎがいないから打たれるってだけ。
で、それを見て>>756みたいな奴は継投ミスだと騒ぐ。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:30:04 ID:dq6zaaXY0
>>760
若菜の敬遠もそうだが
実際は基本的にすべて自分で指示しているが
泥をかぶらないように
表向きはコーチに任せていることになってる
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:31:03 ID:TOKcc5Zz0
先発から一人中継ぎ回すしかないな
和田なんていいんじゃないかな?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:32:58 ID:WJnqoAuX0
>>763
お前が真っ先に人格否定してるな。
お前がクソだ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:34:09 ID:dq6zaaXY0
去年、王さんがいなくなった後、
杉本主導で編成(王さん→森脇主導になったのかもしれないが)したら
王さん以上に酷くなったのが何よりの証拠。
ふだんから杉本任せならあそこまで酷くなならなかっただろう。
王さんだからこの程度の被害で済んでいる。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:38:08 ID:hKlekyqZO
>>746
辞めたら長生きは出来るがアルツになっちまう
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:38:13 ID:J2Vc7d3X0
>>767
力で抑えるタイプの杉内の方がいいけど
迷走起用で使えなくなるからな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:39:22 ID:dq6zaaXY0
以前から精神論を否定している馬鹿がいるが
王さんが代打に対してはっぱをかけたら代打成功率が良くなることは無視か?
やっぱり気持ちってのは重要だと思うぞ。
投手が打たれたり、打者が打てないのは余計なことを考えて集中できていない証拠。
集中していればどんな打者でも抑えられるし、どんな球でも打てるはず。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:40:56 ID:J2Vc7d3X0
>>769
ちょっとまて
勝率は王がいたころより良かったはずだが
それにPOでは負けるはずの西武に勝ったし


予想外に良かったけどね
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:44:26 ID:BH0AsS8sO
結論:王は糞
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:44:30 ID:dq6zaaXY0
>>773
勝ってはいるものの投手陣の代償はでかかった。
斉藤和巳に無理させて次シーズンにしわ寄せがでているのだから。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:49:17 ID:J2Vc7d3X0
>>775
ということは負ければよかったの?(笑)
斉藤は酷使したのに秋に放置していたんじゃない
777松中信彦:2007/09/25(火) 11:51:04 ID:KWAb0Qn60
          ,━━━ヽ 
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]   
         |  ー   |    もう優勝諦めた!
         \__o__/       クソハム連覇阻止をロッテに託そう!   
        ./ ̄ ∨  `ヽ        
        /   ROTTE |__| 
        | |     3  | | 
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄|
    |__●|   |_|   ●._|
    |\   \  Λ   )   \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ  (_ヽ 
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:51:34 ID:+lvWUb0t0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070925-00000012-spnavi-socc.html

 バロンドール(欧州最優秀選手賞)が、世界規模にまで拡大される。あらゆる賞の中で
最も権威があり、サッカー選手の最も憧れるこの賞は今年より姿を変え、審査員および候
補者の範囲がさらに広げられることになった。賞を主催する『フランス・フットボール』誌がウェ
ブサイト上で行った発表によれば、これまでのようにヨーロッパでプレーする選手に限らず、今
年は全世界の中で最高の選手に賞が贈られるとのことだ。また、審査員は53名から96名
に増加し、世界の各地から集められた代表者によって選出が行われる。

『フランス・フットボール』誌はフランスの歴史あるスポーツ雑誌。1956年にバロンドールが創
設されて以来3度目となる規定の変更は、同誌の創刊60周年に合わせて行われることに
なった。まずは10月23日に50名の候補者リストを発表。12月2日に正式な受賞者の発
表が行われ、その模様はフランスのテレビ局TF1によって全世界に生中継される。昨年の受
賞者はファビオ・カンナバーロだった。今年はカカ、メッシ、ピルロ、ドログバなどが有力な候補
と見られているが、その中でもミランのブラジル人ファンタジスタがサンシーロでトロフィーを掲げ
るのではないかという見方が強い。
779間違えた:2007/09/25(火) 11:51:38 ID:KWAb0Qn60
          ,━━━ヽ 
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]   
         |  ー   |    もう優勝諦めた!
         \__o__/       クソハム連覇阻止をロッテに託そう!   
        ./ ̄ ∨  `ヽ        
        /   LOTTE |__| 
        | |     3  | | 
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄|
    |__●|   |_|   ●._|
    |\   \  Λ   )   \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ  (_ヽ 
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:54:02 ID:eufIs+810
王は永久戦犯
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:59:40 ID:/92IAtUnO
細かい采配は別にして、優勝できてないことが大問題。
監督が責任取らなくて誰が責任取るんだよ。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:02:38 ID:J2Vc7d3X0
>>781
負の輪廻だからな

酷使→優勝出来ない→翌年故障→次のしわ寄せ→優勝できない
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:03:09 ID:L+Nh6rxM0
大石あたりが生き残りそうなのが怖い
彼は育成責任を問われてしかるべきだろう
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:07:54 ID:jclRmfjH0
ニュー速+で拾ったw

120 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/25(火) 10:28:28 ID:DqkfMC3o0
日本ではなぜこうした事件が多発するのか。
公務員が特権意識を持ち、いわゆる
優等生感覚で庶民を見下しているのではないだろうか?
勝ち組負け組みなる言葉が日常的に使われる日本では
微かでも正義を重んじ自らを正そうとする人間はいないのか。
妙に、やった者勝ち、バレても他人事のような風潮が生まれてはいないだろうか。
臭いものには蓋、の風潮で、これまで都道府県・市区町村の運営が
くり返されて続けられていたのだとすれば、これを期に
ねこそぎ膿は出されるべきだ。だが、膿を出すという言葉もここ20年くらい、くりかえされている。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:10:42 ID:bvV068ul0
>>773
あの時の戦力を考えると森脇はよくやったと思う。
しかし、次の年以降につながるプラスの要因が何もなく、
思い返すのも苦痛な期間だった。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:13:23 ID:iHCvBmvoO
王監督は来シーズンはグループホームに移籍するそうです
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:15:05 ID:2jfj1QOf0
>>782
そして選手は年々劣化していく
首脳陣の頭は固くなり結束(仲良し)は強くなっていく
よどみをたえず吐き出すべき人がいる
選手の不平不満を聞く誰かもいる
でもよどみの壁は厚く高く強靭なものになっていってる
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:22:48 ID:mo5hsW/m0
森脇は一旦チャンスを与えた後で宮地・鳥越・吉田修司を2軍に追いやった。
本間をPO一切で使わなかった。三瀬も使わなかったような記憶が…。
それは評価してやるべき。王監督には絶対に出来ないこと。
ぬるい場面でのみ数字を稼ぐ一軍選手を排除しないとな。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:24:38 ID:ifgZkIeJ0
>>783
田上が成長してきたからねぇ
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:27:58 ID:PhN0+SJd0
もう優勝無理かなー
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:30:25 ID:MI50gotv0
ここのファンも巨人と同じだなぁ
そんなにそんなに打てるものではない。
馬原の昨日の酷使が明日からに影響しないかを心配しろ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:34:08 ID:PhN0+SJd0
3,4日は使えないだろ
馬原
その間に力不足のセットアッパーが打たれてジ・エンド
昨日の引き分けは痛かった
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:35:31 ID:3gUgclJUO
王は一本足の免許皆伝まだしないの?
今のチームで伝授できる奴を挙げるとしたら誰ですか?教えて。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:38:55 ID:Tz3L7V1D0
「ウチの得点力からしたら7、8回に点を取られたら苦しい」って
わざわざ点を取られるような継投をしてることには気づいてないようだな
このバカ監督は
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:40:03 ID:JCqKLx/Y0
>>790
無理じゃない。数字的に厳しいが無理じゃないから、最後まで応援しよう。

実行→失敗→反省→計画→実行
じゃなくて、王監督の場合は、
実行→失敗→実行→失敗
の繰り返し。
批判はしないが、もうちょっと改めてもらいたいのだが・・無理だろうなあ・・
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:42:36 ID:fS5neP+JO
昨日はニコースキーがマウンドにあがった瞬間、同点を覚悟したからダメージはあまりなかった
慣れってこわいねorz
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:44:51 ID:Tz3L7V1D0
ニコースキーはベンチではいい球投げてたらしいね
杉本はあの歳でベンチでよくても試合じゃ駄目な投手なんて
ごまんといるということを知らなかったらしいw
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:46:17 ID:PfNCZG/c0
>>791
知ったかぶりするな!
ここ最近、いやここ数年「ここぞ」というときはいつもだぞ!
不可解な采配は10年以上続いているんだぞ!
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:48:48 ID:/92IAtUnO
>>797
ベンチでは投げない
ベンチで投げたら怪我人がでる
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:51:28 ID:Tz3L7V1D0
スマソ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:52:40 ID:J2Vc7d3X0
>>798

巨人監督時代からずっと続いてるということだろ

802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:54:35 ID:uOy0Ssd/0
>>793
小斉
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:58:40 ID:PfNCZG/c0
しかし12回の小久保には失望した。
あの場面でフォアボール狙いか?
それじゃあ松中と一緒ぞ。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:01:39 ID:/W4AEchIO
こっちでの話、ニコ登場曲に萎える。はいっ、はいっ、はいっ、はいっ!
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:03:00 ID:/xW2ZQbY0
ニコちゃんの死球や四球は今までの実践から想定済み。
ブルペンで調子が良くても大事な試合で使う意味は無い。
だがそれだけ左の投手がいないって事か・・
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:04:17 ID:W971Qy8b0
チーム防御率、打率、リーグ戦績で上回って順位で上に行かれて
「日本ハムもさすがだな。優勝争いをして、うちと一緒で向こうも万全ではないけど、
エンドランやゴロで点を取って、悔しいけど、点を取る幅がうちより広い。向こうの勢いと執念だな」
こんな事言う馬鹿監督にはうんざり
全てはお前の責任だよ
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:05:48 ID:vtan2GCF0
コメントの大半が他人事のように思えてきた
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:06:36 ID:lIiiMr7g0
結局、いい中継ぎがいないってことで、、、今年はずっとそうだったよなあ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:06:47 ID:/xW2ZQbY0
>>802
関係無いが小斉はイケメソだな。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:07:59 ID:vtan2GCF0
去年も馬原以外は信頼できる中継ぎはいなかったな
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:08:57 ID:/LsFKPJI0
>>789
育てたかどうかは知らないけど、主食にはオニギリよりもパンを
推しているらしいって8月ごろ聞いたことがある。
理由の一つは、外国産より国内産の方が好みだかららしい。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:09:52 ID:/W4AEchIO
ここで困った時のまこっちゃんですよ。先発どうよ?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:10:18 ID:PfNCZG/c0
中継ぎが不安定なのも、チャンスで各バッターがおろおろするのも
すべては5億円プレーヤーの彼のせい。
復帰してきて打てんかったらもう首かもしれんな。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:11:56 ID:W971Qy8b0
選手に責任を押し付けるな
持ってる戦力で勝つ采配をするのが指揮官の役目
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:16:12 ID:/W4AEchIO
馬原は谷原章介に似てると思っていたが、実は西島秀俊にも似てる
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:20:44 ID:qJ79g1Q10
>>815
馬原はV6の岡田に似てると思っている。
誰も同意してくれないけどw
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:22:18 ID:zcjA/oQR0
結論

新垣降板早過ぎ
ニコースキを使ったこと自体が間違い


指揮官の責任  いい加減にしろよ(怒
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:32:25 ID:/W4AEchIO
マー君はイケメンだが、ファンサービスを大切にする男で、どこにだしても恥ずかしくない守護神。もっと全国区で注目して欲しいな。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:34:17 ID:J2Vc7d3X0
>>818
全国区になるにはセリーグに行くか・メジャーに行くかしかない
ホークスのままではまず無理
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:34:41 ID:PfNCZG/c0
どこに出しても恥ずかしい4番が注目されるので目立たないでください。
注目され過ぎると、さらに打てなくなるので。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:34:51 ID:IBsb0Y3C0
馬原は館山に似ている
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:35:46 ID:J2Vc7d3X0
>>810
藤岡がいたけど
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:36:01 ID:fqfp+nnz0
>>819
ムネがWBCで一気に顔売ったように日本代表での
露出があればあのイケメンならあっという間に認知度高まるだろ
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:36:12 ID:5UXrtLlA0
ボンズを獲得できればアダム、ブキャナン残留してもいい
でニコは首で右の中継ぎ右腕を獲得して、投手3人、野手3人の外人でいく
で高校生ドラフトは中田翔。即戦力は大学、社会人でとればいい
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:36:14 ID:W0iL9qkCO
一週間前まで優勝できると思ってました
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:36:16 ID:uOy0Ssd/0
いいよ別に有名にならなくたって
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:37:01 ID:/W4AEchIO
燕の?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:38:16 ID:knPWO7lv0
>>825
今でもまだちょっとだけ優勝できるかも、と思ってる。
まずこれから3連勝できれば
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:38:58 ID:uOy0Ssd/0
>>819
これ以上ミーハー腐女子増えてもらいたくない
認知度高まる前に結婚してしまえばいいんだろうがな
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:39:14 ID:/W4AEchIO
建前かも知れないが先発に未練がないって話には泣ける
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:40:08 ID:uOy0Ssd/0
明日からホークス5連勝
ハムは5連敗と予想
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:41:09 ID:5UXrtLlA0
ボンズがくれば松中のためにもなる。金払え孫オーナー
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:42:37 ID:o7wdSuCGO
端っこで盛り上がっとけ。盲目
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:46:45 ID:my+KKAci0
ニコにはがっかりだ
ワンポイントで出てきて、当て逃げして帰るだけ
ずっとそうだったぞ
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:47:48 ID:uOy0Ssd/0
たとえボンズが来ても、きっとこう言うぜ
「4番の座は誰にも譲らない」とw
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:49:13 ID:uOy0Ssd/0
ニコに5億握らせて阪神のジェフとトレードしろ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:51:03 ID:ifgZkIeJ0
>>811
大石がパンを主食にしたかったのは想像に難くない
しかしどのメニューでも欠かせない主食とはならなかった
おにぎりで賄えるようになってきたからって
評価されるのはおかしい
大石は解任になってくれ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:51:03 ID:1NFbynoI0
>>746
すごく基本的な質問なんだけど…
そもそも王さんの癌って治ってるのかな・・・?
再発とかはありえない?
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:53:01 ID:uOy0Ssd/0
パンは主食になり得なかった
おにぎりもイマイチ
と言うことは、精進料理か?w
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:01:05 ID:wg7MAZWW0
正直可能性が無くなるまで希望は捨てないようにしよう。27.28の
ロッテ戦に行ってきます。今年の観戦成績は約7〜8割方勝っています。
しかも俺が行った試合は打線の勢いが半端ないです。(例9月6.7の楽天戦)
渚が投げる試合は4戦全敗ですがローテ見る限り渚先発ではないので・・・
ロッテ戦行く人いたらぜひ声かけてください。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:06:43 ID:uOy0Ssd/0
>>840
声かけてくださいって…
多分誰が貴方なのかわからないので声はかけられないと思いますよwwww
それはともかく、応援よろしくたのんます
また打線が爆発することを祈ってます
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:06:53 ID:ToLvwFFg0
仲澤 三振 暴言退場
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:12:30 ID:wg7MAZWW0
>>841
補足・・・本多のユニ着てメガネかけてます。以上でした
頑張って応援してこようと思います
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:18:54 ID:WJnqoAuX0
>>816
いや、同意する
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:20:30 ID:9Ay+d30eO
今ネットで、日刊の見出しに「王監督 ハム、うちより上」ってあった。勝ち越してるじゃないか? 監督がそういうこというとファンも選手も悲しくなるよ。あと稲尾さんが継投批判。馬の8回投入は?結果はわかんないけど、水田じゃ悔いが残った。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:21:23 ID:cIk9jtMnO
横浜だがそろそろ多村を引き取らせてもらおうか
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:23:50 ID:gtpNkunqO
>>846
多村ってホームラン少なすぎ。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:24:16 ID:uOy0Ssd/0
>>846
はい喜んでwwwww
ただし相川くれなきゃイヤwwwww
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:25:14 ID:+OpfWdIGO
>>809
小斉はk-1の魔裂斗に似てない?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:25:39 ID:/W4AEchIO
でも章介だろ?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:25:45 ID:WJnqoAuX0
>>845
うちより力が上と認めても、最後に勝てばいいんだろ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:31:40 ID:DVRrVwVGO
>>847 俺が見てるだけでフェンス直撃が5本はある、セでは甲子園以外はHRだったろう
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:32:19 ID:1NFbynoI0
>>842
温厚そうなのに人は見かけによらんなw

激しきスレ違いだけど、
今TBSの番組に
西武の細川の奥さんが美人セレブ社長で出てる
超キレイだ・・・
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:36:28 ID:uOy0Ssd/0
>>852
だからセに戻っていいよ
戻ったら戻ったで「DHのあるパならもっと出場できたはず」とか言うのがオチだぞwwwww
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:36:58 ID:gaBGIbXxO
>>815>>816>>821
全部わからなくもないが、俺はあくまで川崎真世に似ているに一票。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:38:43 ID:UXFhD5KuO
今年はいくらなんでもあまりに勝ち試合を落としすぎた 
チャンスで点が入らなかったし入ってもなぜか1点がせいいっぱいですぐに逆転される 
20年ホークスを見てるが今年ほど異常に勝ち試合を落とし続けたシーズンは初めてだぞ 
最初からチャンスすらつくれなかった弱小Bクラス時代以上に勝ち試合を落とし続けた1年だった
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:41:11 ID:UXFhD5KuO
>>853 
中日時代から中日ファンにはDQNってよばれてたぞ仲澤は
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:45:00 ID:FLrjQoXD0
>>857
何故に?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:46:00 ID:J2Vc7d3X0
>>852
セリーグでは軽スペ(足関係は)でも登録抹消されるからな・・・・
パリーグでないともう生き残れないんじゃないか
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:48:35 ID:J2Vc7d3X0
>>856
継投は成功:失敗が6:4くらいじゃなかったか・・・・
平均では成功:失敗が8:2くらいだからな(倍失敗)
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:54:10 ID:6bzVmQ+w0
来年こそは日焼けしていない「白い吉本」を見てみたいもんだが・・
厳しいか。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:58:47 ID:qkQ3swqo0
>>849
あー、それだ!
ずっと小斉の顔は誰かに似てると思ってた。
心のモヤモヤが晴れますた。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:59:28 ID:SQUh3AKpO
下位チーム既に来期の準備してるな。

CSって意味ないな
セもパも。
3位同士の日本シリーズにして廃止させなきゃ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:10:33 ID:IBsb0Y3C0
加藤康介だぞ絶対勝てよ
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:15:30 ID:WJnqoAuX0
CSがあるおかげでまだ希望が消えないな。よかったよかった
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:17:05 ID:CIuyaDBu0
>>864
ロッテにいたあいつか〜
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:21:37 ID:dQuifAvh0
和田じゃねー
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:21:44 ID:nMUITRba0
ハムはいずれ落ちるとかほざいてたバカちょっと出てこい
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:22:12 ID:bvV068ul0
9 月 26 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) 田中 将大 ( 18 )

西武ライオンズ 対 千葉ロッテマリーンズ (グッドウィル 6:00)
涌井 秀章 ( 16 ) 小林 宏之 ( 41 )

福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ (ヤフードーム 6:00)
J.スタンドリッジ ( 20 ) 加藤 康介 ( 26 )

ハムがダルビッシュで落したら、状況は急変してくるような気がするが・・・・・
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:23:30 ID:hHXW0Rm/0
来年のストーブリーグのこと考えよかな
もう今シーズンは終わった。秋は秋山新体制のもと新シーズンを夢見ます
松中、小久保、多村のお笑いTMKの解散と新外人の獲得とドラフトはどうなる?とか
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:24:51 ID:W971Qy8b0
いずれにしろ優勝できなかったら王は責任取らないと
ベンチのトップであり編成のトップでもあるのだから
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:25:52 ID:1NFbynoI0
明日は和田じゃないのか

26(檻)和田 → スタンド
27(鴎)スタンド → 和田?
28(鴎)杉内
29(鷲)大隣
30(鷲)新垣

2(檻)和田
3(鴎)スタンド

5(猫)斉藤
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:28:01 ID:5eFo26dl0
新垣の契約更改大荒れと予想
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:28:55 ID:mF8zh54J0
ロッテ戦和田?和田が投げるときの観戦試合は全勝だから俺はいいんだが
何にせよ明日はとらないとな。勝ってくれよ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:29:27 ID:5eFo26dl0
今年こそ大量解雇希望
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:29:53 ID:bvV068ul0
>>872

2(檻)和田 → スタンド
3(鴎)スタンド → 和田

ここも入れ替わるということだろう
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:30:29 ID:1NFbynoI0
和田はなんで中8日できたのかな。
疲れがあるのか、ローテ変えてでも和田をロッテ戦にとしてきたのか。

対オリ戦の相性は互角って感じだけど、対ロッテ戦の和田の相性わかる人いる?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:30:40 ID:t+zTROcB0
来年の今ころ、ブキャもアダムもニコも残ってたほうが良かった。
とかみんなで言ってそうな気がする。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:30:54 ID:fqfp+nnz0
>>872
ロッテが成瀬のはずだから
いいときの和田を期待してじゃないかな?
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:33:13 ID:fqfp+nnz0
>>877
防御率3.25 4試合2勝1敗
パ5球団の中では一番防御率悪い
といっても極端な苦手ではない
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:34:01 ID:hHXW0Rm/0
ブキャもアダムも残留でもいいけどもう一人メジャーリーガー連れてくるべき
でシーズンは調子のいいやつを使う。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:37:48 ID:qHPacp1f0
>>877
考えられるのはこの前のロッテ戦の影響か
スタンドリッジが先発勝利したのはBクラスばかりだし
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:40:04 ID:1NFbynoI0
>>876
補足ありがd

26(檻)スタンド vs 加藤
27(鴎)和田 vs 成瀬
28(鴎)杉内 vs 小野
29(鷲)大隣 vs 朝井
30(鷲)新垣 vs 永井

2(檻)スタンド vs 
3(鴎)和田 vs 小林宏

5(猫)斉藤 vs 
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:43:16 ID:uOy0Ssd/0
外人は総とっかえでもいいくらい
残留優先度はスタ>ガト>ブキャ>アダム>>>>>ニコ
スタ〜アダムは人それぞれ評価が違うだろうが、ニコ解雇だけは譲れない
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:44:57 ID:3Q4SGLZs0
加藤って誰やねん

抑えの奴か
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:45:29 ID:dVoMEwd0O
ここ2日間、的場がホームに寝そべってる写真の連続でワロタw
もう一生懸命よね
昨日の試合は向こうもこっちもみんな顔が紅潮してた
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:47:12 ID:1NFbynoI0
>>885
そうそう抑えの人だね
福岡の人だよ、たしか九国かな
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:49:34 ID:l2jnAnRy0
>>887
ちがーうw

今季途中で鴎からトレードになった左腕だよ
抑えは加藤(大)
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:51:53 ID:TOKcc5Zz0
左か、明日もアダム先発だな
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:55:33 ID:1NFbynoI0
>>888
うほ
加藤大輔じゃないのかw
>>869見ときながら加藤大輔だと思い込んでたw
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:56:42 ID:ToLvwFFg0
>>888
加藤康介か。
故障する前は厄介な左腕だった覚えが
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:01:56 ID:FLrjQoXD0
ウチが2連勝、ハムが2連敗なんてザラにあることだよね。
そうなれば0.5差、0.5差をキープして
一つ多い残り試合をウチが勝てれば優勝。
とか考えてみる・・・
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:02:18 ID:1NFbynoI0
明日は左か。

(二) 本多
(遊) 川崎
(右) アダム
(指) 小久保
(中) 多村
(捕) 田上
(左) 井手 or 柴原
(一) ブキャナン
(三) 松田

う〜ん5番まではこれでいきたい。
多村に横浜で打ってた5番の感覚を。
下位打線はどうしたらいいかわかんないや。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:05:59 ID:uOy0Ssd/0
>>893
まだ松田をスタメンにしなきゃいけないのか
他にサード守れる奴いないのかよorz
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:09:42 ID:YLy6aUFpO
>>877
斉藤が29日行けるからだろうね
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:13:39 ID:1NFbynoI0
>>895
29日斉藤なのか?
中5日だぞ・・・さすがにそんな使い方はしないんじゃ

仮に29日登板したらCS第1戦まで中8日か
行けなくもなさそうだけど中5日の方が厳しそう
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:19:49 ID:uOy0Ssd/0
>>895
俺は中5日ありうると思うぞ
さらに最終戦で優勝決定なんて展開ならさらに中5日でくると思うぞ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:23:32 ID:bvV068ul0
>>894
二軍から吉本を上げるかどうかだね。
本間や秀光を使うわけにはいくまい。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:24:23 ID:9tvZwxPk0
加藤康から勝てなかったら恥だぞ。
まぁスタンドリッジはオリックス戦で好投したから大丈夫だろ。
さすがの打線も加藤康からは打てるだろう。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:27:52 ID:RQsdYe76O
>>899
そういう選手にやられるのがホークス打線だよ。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:31:02 ID:J2Vc7d3X0
>>897
中継ぎがしっかりしてるなら@5回X2でもいいが・・・・
@8回X1の方が堅実だな
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:31:17 ID:1NFbynoI0
成瀬やコバヒロや岸とかからは結構打てるのに(肝心なタイムリーは打てないが)
ハツモノの選手にうちは苦手だよなあ、とは思う
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:39:12 ID:J2Vc7d3X0
>>902
>成瀬やコバヒロや岸とかからは結構打てるのに(肝心なタイムリーは打てないが)
タイムリーが出ないのなら打ったことにならないけど
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:40:27 ID:DF0vNQ4H0
もう内野守備要員は本間だけでいいじゃねえか。
よって秀光は戦力外で。

あとは田之上、星野、ニコ、稲嶺、大野あたりも。
あれ。あと3〜4人は戦力外にしないと計算合わないな。
若手で目が出なさそうなのは誰かねえ。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:43:51 ID:ygDBBCyqO
首寒いのいろいろいるだろ
倉野とか大野とかも
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:45:01 ID:HKiRrw1a0
2軍投手専用代打に帝王を用意しとくとヨロシ
初物系弱い集団だし
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:45:25 ID:ygDBBCyqO
あ、大野は書いてあったか
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:46:56 ID:6YboIzNW0
>>904
荒川or辻、倉野、陽、山山コンビも危ないかも
個人的には的場、山崎、領健の誰かを切って一人捕手を取ってほしい
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:47:27 ID:PfNCZG/c0
本間ももういいだろ
三振多すぎ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:49:18 ID:ACqvi0ohO
おまえら斉藤秀を貶してるみたいだが吉本と違ってホームラン打ったことあるんだぞ
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:49:54 ID:YLy6aUFpO
>>896
ごめん、斉藤は30日だった。
で、残り3試合は新垣→和田→杉内。

順位確定したら変わるかもしれないが。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:54:05 ID:KgyWM9f6O
大野はガチか…
北野もあっさり切られたしなぁ
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:01:19 ID:ygDBBCyqO
陽なんかさっさと切ってくれよ
弟とセットみたいなもんだっただろうし
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:05:43 ID:cWU1tQyK0
>>892
それじゃ全くタイじゃん。
この場合1位決定戦とかやるのか?それとも前年上位のハムが優勝か?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:09:21 ID:MI50gotv0
この時期1敗でもしたらハムは2勝したくらいの差になるんだ
ハムの勝ち負けは関係ねぇ〜〜〜
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:18:29 ID:0FWqxrTQ0
高校生ドラフトはもうすぐだよね
中田翔を指名すべき。投手はいい。どうせくじならより大物を
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:18:46 ID:iqCFDJDi0
>>893見て思ったんだが山崎落ちたから一見ずっと田上なりそうだがどっかで的場になるかな?杉内あたり
918アンカしくった:2007/09/25(火) 17:20:11 ID:iqCFDJDi0
>>883見て思ったんだが山崎落ちたから一見ずっと田上なりそうだがどっかで的場になるかな?杉内あたり?
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:21:57 ID:HgE77hV+0
>>883
5日の最終戦は杉内じゃね?
状況次第(優勝決まるとか)で和巳って形だと思う
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:22:39 ID:ifgZkIeJ0
あと大隣あたりで的場かもしれん
前回大隣7失点になっちゃったから
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:22:40 ID:SQUh3AKpO
鷹が6勝2敗でも
ハムは4勝3敗でOK

調整に入った下位球団がどんだけやるかやな。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:30:35 ID:FLrjQoXD0
>>914
全くタイになれば、直接対決でハムに勝ち越してるホークスが優勝だよ。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:37:24 ID:0FWqxrTQ0
ホークスは全勝いがいに道がない。それでもほぼ無理
あきらめなさい。そして来年のことを考え、戦犯探しや
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:40:14 ID:mF8zh54J0
とりあえず最終戦ハムと0.5差とかだったら燃えるな。そううまくはいかんだろうが
可能性ある限り応援しよう。可能性が無くなってからそんなものはやればいい
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:41:35 ID:89HzVi4eO
檻は加藤康? ロッテにいた時は、結構打ってたよなうちは。まぁ、久しぶりの相手何でね…中山の二の舞にならなければいいが…
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:42:04 ID:+jEQ6xVx0
明日は馬原使うのが難しいから
スタンドリッジより和田の方が良かったんじゃない?
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:44:04 ID:uOy0Ssd/0
>>918
和巳の登板以外は全部田上で行くと思う
田上と的場を比べたら打力の差は歴然
最近的場にもヒットが出始めたけど打ったピッチャーは二線級ばっかりだし
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:44:36 ID:ifgZkIeJ0
スタはヒロインでいつも「ほんとはもう少し投げたい」て言ってるので
明日は長めに投げてくれる事を期待
あとは打線が大量点とってくれて
馬原出さない展開になることを願うばかり
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:45:58 ID:SQUh3AKpO
探さんでも
松中に決まってる

だからといって、来年も松中は建材、
松中と心中するかファンやめるか。

今期観戦12勝11敗
福岡土日中心者なら皆こんなもん?
ちなみに平和台のときの2勝11敗に比べりゃ…
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:46:35 ID:bO+r5+EV0
これからは順位確定次第でローテが大きく変わってくるね。
1位になれなきゃ5日に最終戦やって8日からCS第一戦・・・大変だ。
首脳陣はCSのことは考えずリーグ優勝重視でいくかな?
宗はGet SportsでCSはオマケみたいなもんと考えて楽しみたいと言ってたね。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:49:16 ID:9tvZwxPk0
そうだな、明日は打線がかなり援護して8回ぐらいまで投げさせる余裕をつくって欲しいな。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:53:02 ID:uOy0Ssd/0
>>929
来年も健在なのはよしとするが
4番に居座るようなら、いや、成績に相応しくない打順に居座るようなら
マジでファンやめる奴が出てくるかもしれない
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:04:51 ID:uOy0Ssd/0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070925-00000006-ykf-spo
惨めだな中日…
こりゃ日本経済のためにも、やっぱりホークスがペナントもCSも制しないとw
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:09:27 ID:Q7B3qs9w0
和巳を抹消してないんだから中10日以内で使うんだろうな
そのときの状況次第だが多分3日のロッテ戦だろう
球団にとってホームでCSができるかどうかは大きい
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:16:55 ID:3gUgclJUO
>>932
こんな事くらいではファンやめんわ。ずっと応援しちゃる。
あの巨体が胴上げされるの見てみたいから。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:18:24 ID:7KGnKmwP0
test
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:20:01 ID:lgtKyuSS0
負けた直後は腹立って王氏ねとかファン辞める!って何度も言ったけど
やっぱこのチーム好きだわ

これからも応援するお
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:30:47 ID:0FWqxrTQ0
来年4番はバリーがきてくれんかな
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:32:52 ID:7KGnKmwP0
>>938
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190493566/

行き先があるみたいだから、来ないんじゃない?
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:36:25 ID:DF0vNQ4H0
>>938
まあ、日本くんだりまで来ないだろw
でも、もし来日したら観客動員数増えるだろうな。

しかし、ホークスユニ姿のボンズを想像してみたが、
見事なまでに似合わないなあw
ハムとか巨人のユニが似合いそう。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:37:21 ID:VBSHgjyj0
>>893

(中) 多村・大村
(二) 本多
(遊) 川崎
(指) 小久保
(一) アダム
(右) 柴原
(捕) 田上
(左) 井手
(三) 松田
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:47:38 ID:UFmgKQPm0
>>933
また宮本か
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:52:40 ID:0FWqxrTQ0
ボンズと中田翔が入って井口と城島がもしもどったら、来年の宮崎キャンプはもう大騒ぎだぜ
日本中の話題を独占できるし福岡ドームも大騒ぎだ
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:56:43 ID:xNhKpq/40
次スレ
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ568〓☆☆〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190707732/
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:59:02 ID:ifgZkIeJ0
>>943
本気でそう思ってる?
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:01:03 ID:cWU1tQyK0
>>922
さんくす
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:11:45 ID:YIXmHN3t0
>>941
監督が左で柴原使うと思えん

利き腕バカだから
死ぬ時も「左右、左右…」ってうわ言言ってると思う
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:23:17 ID:7KGnKmwP0
あすは加藤 康介かしばらく対戦してないから
苦戦しそうだな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:25:17 ID:BVdifksV0
>>943
アホ? 頭大丈夫ですか??
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:29:03 ID:tt2et6sf0
来年
1本多
2川崎
3松中
4小久保
5多村
6大村
7松田
8柴原(井手、外人)
9田上
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:31:34 ID:RV8nComgO
中日ってホント謎だよなw
ホークスは伸びしろない吉田とか大道とかあっさり切ったけど、昌とか言う糞Pをいつまでも残すとはwww
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:38:32 ID:W971Qy8b0
埋め
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:39:08 ID:7KGnKmwP0
埋め
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:40:26 ID:W971Qy8b0
兎に角
優勝してくれ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:41:55 ID:W971Qy8b0
何が何でも優勝してくれ
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:41:57 ID:3XP13MRg0
ホークス大好き
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:44:17 ID:7KGnKmwP0
埋め
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:44:53 ID:W971Qy8b0
王にもう少し柔軟性があったら
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:46:52 ID:ifgZkIeJ0
優勝が決まる瞬間フィールドにいる選手てどうなるだろう
本多川崎松田は間違いないだろう
ファーストは小久保が守ってるかな
外野はわからん。守備固めで辻が入ってるか?
Pはもちろん馬原で納得なんだが
捕手が的場なのはなんか嫌だなぁ
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:47:30 ID:W971Qy8b0
適材適所
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:48:32 ID:7KGnKmwP0
俺は唐川よりも中田で行って欲しい
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:49:00 ID:W971Qy8b0
臨機応変
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:56:39 ID:KFApwP0y0
>>959
でも俺は的場がいいなぁ
去年も一昨年も悔しい思いしてるだろうから
特に一昨年の涙にはもらい泣きしてしまった
その後化けの皮がはがれ、2chでもボロクソ叩かれたことに関しては
何の反論も擁護もできないが
Vの瞬間は的場にマスクを被ってて欲しいと思う

964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:00:26 ID:P4OkbA0I0
でももう唐川できまりなんでしょ?
中田はハムと檻と阪神で争う と
檻に入る気がすんだよなあ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:00:40 ID:W971Qy8b0
王の13年
功罪相半ばする
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:00:50 ID:XuMM2L6P0
随分若くなったよなぁ
本多 川崎 松田 の内野陣
あと、外野陣が若返って、捕手をバチッと決めて
良い外国人のスラッガーとセットアッパーが出てくれば
裕子と梨
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:02:35 ID:oATj3fND0
しかし、今シーズンも、もう終りか…。来年までながいな〜。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:03:41 ID:7KGnKmwP0
>>964
中田、唐川、佐藤由のどれか
大本営だが
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:03:51 ID:TOKcc5Zz0
右も左も柴原打てないから、これからは
守備控えで
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:04:26 ID:W971Qy8b0
王の近年
功罪相償う
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:05:48 ID:ikXNquo+0
唐川はホークス、広島、中日、ロッテ、ヤクルトの最大5球団競合か
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:12:44 ID:SYXalnN40
>>951
あっさりか?
大道は使い倒したうえでのことだし、吉田なんて首きってもよさそうな状況で2年ほどおいといたろ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:18:46 ID:W971Qy8b0
大道はコーチの話を蹴って出て行った選手
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:22:25 ID:ifgZkIeJ0
>>963
おまいさん懐が深いな
おいらちょっと考えを改めるよ
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:27:27 ID:QC9h5JSS0
吉田はオリックスでも投げてないみたいだから
残しててもその程度の活躍しかできんかったろう
ていうか去年のやばい場面で出てきていきなりすないぽじゃ首切られて当たり前
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:33:59 ID:ulLwqZnR0
吉田も大道もそのまま残っていればコーチとしてではあってももっと長いことユニフォームを着られただろうにな
もう二人とも引退後にホークスに戻ってコーチ就任という話はないかな?
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:36:32 ID:R9jxONVV0
>>973
出て行ったくせに若田部みたいに出戻って福岡で解説とかの仕事するんだろうな
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:44:33 ID:FBTxrwUG0
今プレイしてる清水将海って中日ではどんな存在なんだろう・・・
上原から打ったバッティング観ても普通に山崎・的場よりは上だなあ
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:48:21 ID:FLrjQoXD0
バッティングで山崎・的場より下って人ほとんど居ないように思うけど。。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:48:22 ID:q3r8CG++O
馬原
どんなに抑えようが
稲葉への死球、その後のコメントで大っ嫌いになった
あの顔を見ると後頭部に飛び蹴りをくらわしたくなる
今年で潰れてもう2度と出てこないでくれ
代わりのストッパーはまた出てくるよ
まともなやつが
今季終了
また来年な

ついでに首脳陣総辞職
続行なら選手萎えるぞ
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:49:11 ID:9MgLyaxv0
毎年毎年コロコロルール変えやがって腹立つ。
最初からこの形なら04、05優勝なのに・・・去年だって突如無条件アドつけやがって・・・
とか、今更どうにもならない女々しいことを暇なので言ってみる
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:50:24 ID:pNhHIv3R0
打撃は山崎並だよ
守備はなかなか良かったけどしばらく怪我してたから今はどうかなあ
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:50:38 ID:PfNCZG/c0
あの死球別にわざとらしくないし
コメントもむかつくようなもんだったか?

その後の稲葉は立派だったとは思うが
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:51:43 ID:8td7Cuii0
>>983
創価にマジレスすんな
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:57:40 ID:VvfWALYzO
田之上は引退かなあ?
ちゃんとセレモニーとかやってあげてほしいが…
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:00:02 ID:NFoj85cw0
>>982
それは巨人のナベツネによって振り回されてるといっても過言ではないね
当初パがPO導入したとき、レギュラーシーズン1位=優勝としようとしたのに
ナベツネの「日本シリーズはセパの優勝チームが争うもの、仮に3位のチームが出てこようものなら巨人はシリーズをボイコットする」
という一言でチョン
その後3年続けてパのチームが日本シリーズを制し、セもPOを導入しようとしたら、
今度は「シーズン通して一番成績のよいチームが優勝とすべき」と言う始末
ホント、この老害とっとと氏んでほしいわ
987986:2007/09/25(火) 21:01:12 ID:NFoj85cw0
↑アンカー間違え
>>981に対するレスね
988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:11:37 ID:7KGnKmwP0
埋め
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:13:43 ID:QGgN9wwb0
カトウって誰だ?
990代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:13:55 ID:9wL3zWG+0
>>980
早くホークスファンやめてね
991代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:15:55 ID:7KGnKmwP0
埋め
992代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:18:08 ID:CZCE2cuY0
ヤクルトの外人専用スカウトが欲しい
毎年いい外人取ってくるし・・・
993代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:26:50 ID:7KGnKmwP0
埋め
994代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:29:25 ID:ifgZkIeJ0
外野陣はまだすこし時間の猶予がありそうだから
その間に後継者が出て来てくれればいいな
995代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:31:49 ID:7KGnKmwP0
埋め
996代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:34:17 ID:7KGnKmwP0
埋め
997代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:39:16 ID:bGlp59lT0
馬原って遠征のホテルでも滅多に出かけずにホテルでご飯食べて部屋で半身浴や
エクササイズを寝るまでやってるらしい。「飲みにいくよりもそっちのほうが
自分的には楽しい」そうだ。そういや大学時代も毎日の食事をカロリー計算しながら
摂取していたとか。ストイックなんだな。
998986:2007/09/25(火) 21:41:38 ID:NFoj85cw0
>>997
そうなんだよな
いずれ馬原も嫁さんもらうんだろうが
嫁さんきっと苦労するだろうな
999代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:42:15 ID:Y6tKGZ3tO
1000なら日ハム優勝…
1000になるなよ!
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:42:17 ID:W971Qy8b0
1000ならホークス逆転優勝確定
王が涙の勇退でホークスファン万歳三唱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/