日本ハム・高田GMが退任の意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
日本ハムの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)(62)が球団と来季の契約を更新せず、
3年契約が切れる今季限りで退任する意向であることが、23日分かった。球団は強く慰留する方針。
現役時代に巨人のリーグ9連覇に貢献した高田氏は現役引退後、
日本ハム監督、巨人2軍監督などを務め、2004年オフに新設された現職に就任。
的確な補強でチーム強化を図ったおかげで、昨季44年ぶりの日本一に輝いたチームは、今季もリーグ首位につけている。


高田 繁(たかだ しげる、1945年7月24日 - )は、
大阪府大阪市住之江区出身のプロ野球選手・プロ野球監督、
野球解説者。読売ジャイアンツV9時代の外野手として活躍し、
引退後は日本ハム監督、巨人コーチ、二軍監督を歴任し、
2005年度〜2007年度は北海道日本ハムファイターズのゼネラルマネージャーを務めた。(GM)。

日ハム受難の年か?

2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:58:36 ID:dG25HDCW0
o(^ー^)oワクワク
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:11:04 ID:1sMBpr6b0
巨人の監督やらねえかなぁ・・・
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:14:40 ID:ZdBUOhMW0
本当なら後任は若松さんで!
5   :2007/09/23(日) 19:15:41 ID:4AFdBjsK0
巨人復帰だろ
ほっとくわけがない
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:16:50 ID:cA4gA9fZ0
結構大ニュースだと思うんだがCSやらで埋もれてるだけかな?
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:17:16 ID:rlqZAuIH0
99%巨人でGM就任だな
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:18:07 ID:nk0onmKA0
後任は広岡達朗だろ?w
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:20:10 ID:85oPKthy0
安藤福原江草橋本杉山を見てイライラするのはおれだけか??
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:20:41 ID:YCQikxmn0
ソースはなしか・・・。

後任は石毛GMで、いや石毛監督でも構わん。
打撃コーチはレオンだ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:25:52 ID:2+PMQw0X0
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:26:35 ID:cA4gA9fZ0
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:27:18 ID:hXVDA+/I0
また巨人の強奪か
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:30:36 ID:6tjVAZVPO
巨人の強奪?w
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:31:22 ID:l4LgBj110
寒い札幌はもうイヤなんじゃね?
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:34:11 ID:ZXrpvUsCO
後任は飛行機嫌いのあの人
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:36:39 ID:vEC+x4koO
>>16
ベルカンプ大先生ですか??
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:43:12 ID:YCQikxmn0
高田になってから読売とのパイプばっか太くしようとしていてすげえ不満だった。

伊達→金銭で読売
実松、古城→トレードで読売
小笠原→FAで読売

まだいたっけ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:46:35 ID:hXVDA+/I0
隼人や井出は就任前だっけ?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:49:04 ID:YCQikxmn0
井出は2003年のオフ
隼人は2004年のシーズン途中

調べて見たら、どちらも就任前
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:22:09 ID:82JYRfqiO
元々オープン戦で阪神巨人と試合多いから仲はいいんだろうけどね
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:52:48 ID:UuB4EkOr0
日ハムが強くなったのって、この人とヒルマンどっちの影響がでかそうなの?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:33:50 ID:x45ZQWFK0
セレッソ大阪の社長だった現社長の影響が一番大きい。評価システム作ったのもこの人
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:55:16 ID:bc0goOGy0
>>22
有望選手に対して、逃げずに真正面から取りに行くようになったフロント。
以前だったら寺原や坂本の例を出すまでもなく、競合する前から逃げていた。

後は、それを後押しするようになった高田と、その選手に出場機会を与えるようになったヒルマン。

ヒルマンだって就任当時は若手選手を積極的に起用するタイプじゃなかった。
稀哲だって当時の出番は4月だけ。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:08:12 ID:hXVDA+/I0
ヒチョリは和製バーニーとか言われて開幕から1番でずっと使われたのに、
結果残せなかっただけじゃん
あと1年目なら吉崎とか信二あたりも抜擢されてブレイクしたぞ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:09:41 ID:bPlKG88M0
またレオか
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:12:33 ID:UH5k/XC20
辞める理由がわからんな

しかし高田って俺と同郷だったのか。
世間は狭い
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:18:41 ID:1CTeI3MV0
公Ottawa
よわくなったら道民に相手にされん
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:24:13 ID:B4ul49cL0
・主力野手が老化傾向
・投手陣をヒルマンが酷使
・外国人スカウトが無能

どう見ても来季以降の上がり目が無いから見切りをつけたんだろう。
来年引き受ける奴は貧乏くじだな。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:24:23 ID:UH5k/XC20
高田を中心として作ったシステムが
高田っつー個人に依存する度合いが大きければダメだろうけど
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:48:25 ID:BnQ9gxjqO
>>20
しかも入来の代替候補に岡島が挙がってた
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:55:10 ID:ND812Q27O
創価ヲタきめぇ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:04:44 ID:YkHiOOWDO
来年は巨人のフロントだな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:13:43 ID:IshhnaADO
>>18
小笠原のFAは別にGM関係ないだろ?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:21:40 ID:DcJ7gEdpO
置き土産はなんだろ?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:28:51 ID:Xh2z/fq9O
ヒルマン辞任に高田GM退団か。ハムオワタな。

あれ?去年もこんなこと言ったような。
新庄引退に小笠原岡島離脱か。ハムオワタな。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:45:05 ID:N02vOhdy0
結果は出ているのに人材が流出するのは、何か問題があるのか
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:46:05 ID:Q/aZOCKg0
金もらえるところに引き抜かれるのは当たり前だから仕方ない。
巨人でも同じように仕事できればいいけど。無理っぽいと思うのは俺だけか。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:47:15 ID:fYdtPjWv0
結果が出てるからこそ、チーム力がピークの今のうちに逃げ出した方がいいんだよ。
北海道に永住したい奴なんているはずもないしな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:53:08 ID:N02vOhdy0
>>39
つまり問題は、北海道に住むことなのか・・・
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:05:32 ID:YJ46mQ0SO
>>28
公オッタワw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:09:15 ID:fHDf85OFO
札幌に家を購入して、家族で住んでいるのは坪井だけでしょ?
みんな賃貸とか、ホテル住まい。
リップサービスばっかで、「田舎はいやだぁ〜」が本音と思う。
子供の教育のためとか言っているけど、有名私立中学を受験する準備は小4からで十分だし、ましてや独身で単身って何だか理解出来ない。
高田GMがいなければ、日ハム稲葉の誕生はなかったと思うから、それだけでも感謝ですね!
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:16:21 ID:Q/aZOCKg0
家族の意向もあるだろうしね
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:18:11 ID:xn2w/X3i0
ZETT野球用品か!
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:19:52 ID:ba+6eOM70
長野には入団拒否食らったし。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:21:47 ID:YtBFhjar0
巨人に戻ってくるの?いらんわ
監督として高田がいかに無能だったかを忘れてる人が多いのか?
ハムが強くなったのもGMとしての高田によるものかどうか疑わしい
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:30:17 ID:12zT6rjI0
>>46
高田から「結構です」
第一、GMから監督になるなんて降格だぞ
そんなのを喜んでやる人間・・まあ、たまにいるけど
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:50:35 ID:DrTFMA5p0
つまり来季の巨人は、日ハムのGMとヤクルトの外国人スカウトと西武のヘッドコーチで戦うわけか。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:02:13 ID:dqsUxJZL0
監督としてはダメダメだったような・・・
GM向きと監督向き、いろいろあるのかもねえ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:06:19 ID:ba+6eOM70
>>49
広岡は逆に監督◎、GM×だった。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:17:33 ID:iMNduxK20
広岡がGMとしてダメだったのは現場に介入し過ぎたところ
高田は1軍については現場はヒルマンに任せて、きちんと一線引いてた
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:26:49 ID:Sv5t9tAS0
高田はGMとしての能力は素晴らしいよ。監督としては???
適材適所でしょ。頭脳労働に向いてるんでしょう。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:06:02 ID:J3b8rW+X0
>>30
一応、評価システムは、高田が来る前に作ってあったものですね
セレッソで使ってたものを持ってきたはず
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:49:22 ID:7tELMafi0
評価システムって、81年V捕手の大宮龍男さんが中心で作ったって話を聞いたような。大宮さんは退団して
そういう方面の仕事しているの?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:40:41 ID:N0flg7Xl0
>>50
'95年のロッテ2位躍進は広岡の功績80%、ボビー20%くらいだったと思うよ。
ボビーがもうちょっとGMに従う人なら、あるいは広岡がもうちょっと現場に出て行かずに済むよう
配下の人脈を整備してたら1位も狙えた。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:52:52 ID:N02vOhdy0
GMよりSDの方が楽そうだな、名誉職みたいなもんだから
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:30:53 ID:h7z4K8CM0
巨人なんでも頂くよ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:18:52 ID:amfAGRM20
>>51
高田が監督やってるとき、上からの介入がウザかったから俺は口出ししないぞと言ってた
その辺、監督経験がいい具合に作用しとるよな
個人的には古田も監督より裏方頭脳労働系のが向いてると思ってるんだけどなー
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:20:29 ID:PA2WYm+s0
>>47
負広?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:51:45 ID:kTtgvEBSO
>>54
今ブルペン捕手じゃないっけ?<大宮さん
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:26:01 ID:J3b8rW+X0
>>60
ブルペン捕手は大塚さんじゃないの?
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:07:23 ID:kTtgvEBSO
>>61
ごめん、大塚さんと混同してた
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:29:31 ID:EJitTAHP0
現在はさいたまさんと名前を変え、
東京中日スポーツ評論家、北海道放送解説者を務めているようだ。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:40 ID:e2Jn2Mwv0
>>22
どう考えても高田GM
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:12:41 ID:EdlRS9Zl0
止める理由は去年日本一になったことと家族の問題かな。
なので高田がヤクルトのGMやってくれれば面白くなるんだけどどうなんだろう…?

66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:01:46 ID:YP5Pw+HF0
高田辞めるのか
吉報だなw
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:11:30 ID:qWz2fT0i0
>>42
たかが筋肉脳の子弟に「有名私立中学を受験する準備は小4からで十分だし」
も何もあったもんじゃない
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:48 ID:qWz2fT0i0
>>42
>ましてや独身で単身って何だか理解出来ない。

日本語もよくわからんチョンは来るなよ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:30:33 ID:jiQ9yn23O
星野もこの人には頭が上がらないらしいな。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:34:32 ID:Lr012KWB0
高田に猛虎魂を感じる
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:38:01 ID:rzP6kEJW0
うちのフロントは主力選手は引き止めないのに
GMは強力に引き止めるのかよ
小笠原移籍の段取りで若手を読売に移して環境づくりしつつ
問題ありの選手を受け入れ、淡口を説得役で招聘…

どんだけ読売が好きなんだよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:39:22 ID:vVmzNLYrO
ぜひライオンズへ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:43:05 ID:M/RzpI5wO
>>55
その後、広岡GMの言いなりのリモコン江尻が監督をしたロッテの成績。広岡GMなしで、ボビーが監督をしたロッテの成績。明らかに結果が出てるのに、ロッテの好成績が広岡のお陰ってw
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:45:19 ID:iMNduxK20
>>71
FAは選手の権利だから止められないだけで、小笠原も引き止めてたろ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:53:12 ID:phG9hc5p0
負広GMってどうなの
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:59 ID:SF2SEsEl0
ハム貧打の元凶
高田・淡口・ウィンタース
みんな辞めればいいのに
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:39:39 ID:sA+UR7lQ0
淡口も辞めそう
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:42:59 ID:xO+PCFzeO
退任おめでとう(^ω^)ダオ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:57:16 ID:6X6ugAdl0
高田ファール
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:57:48 ID:ned77XmD0
西武から誘われてるんだろ?
よかったじゃんか
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:32:07 ID:ecBLcDEU0
高田の話が出ると、きまって「背番号も知らないくせに」のフレーズが出るよね。
あの歌を聞いた人が、いかに衝撃を受けたかわかる。

巨人が9連覇した頃って、野球選手ってこう「肉体労働系オジサン」な雰囲気だったけど、高田はなんかスマートで飄々としたお兄さんって感じだった。
高田の最近の写真見ると、そういう感じは変わってないみたいだな。
82代打名無し@実況は実況版で:2007/09/25(火) 11:37:01 ID:kJOVerF10
V9巨人のプリンスだった 明治のイメージ無いなこの人
慶応とかそういうイメージで


83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:18:30 ID:fk6wcoFv0
http://www.sportsman.ne.jp/takada/images/tnran_1.jpg

若い時の高田結構かっこよくない?
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:26:35 ID:Fs9U4ryX0
ヒルマンにはメジャーへの踏み台にされ、高田には巨人への踏み台にされるハム。
北海道に骨を埋めてまでハムに尽力するような奴はいないんだろうな。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:28:52 ID:jq4AXWiG0
辞めないで!メッセージはこちら↓
http://www.sportsman.ne.jp/takada/letter.htm
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:39:41 ID:ZYCTA8Fi0
>>84
高田は西武だろ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:43:57 ID:kNYY+y6C0
>>84
負広みたいに何の役にも立たんヤツに骨を埋められるよりは、チームを強くして去ってくれる方がいい気がするが。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:11:35 ID:ZH+Nt1o70
そうかな?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:18:50 ID:LMeeAopZ0
>>82
慶応のほうがインチキくさいだろ。明治は骨があるんだよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:25:13 ID:xkNcicWiO
1001と高田と一場が同じ大学出身とは思えない
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:28:09 ID:KnSMNCCW0
俺も、ほりえもんと中曽根康弘と菊川怜が同じ大学出とは思えねえよ・・
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:50:35 ID:/PDHIetr0
ま、
巨人入閣なんだろうけど

つまらん

とか云って数年後ハムに戻ってきそうw
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:55:11 ID:XeD9I2in0
わざわざ左遷先のような北海道から東京に帰れるのにもう1回自ら左遷されたがる人がいるとは思えない
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:05:23 ID:EhNrc68w0
G「高田さんは来年からうちでやってもらうから。」
F「しかし、うちから高田さんを引き抜かれたら・・・。」
G「じゃあ、金村くんを中継ぎ投手としてFAで獲得するよ。君の
  とこは金銭で補償を求めればダル君や稲葉君の年俸の足しには
  なるだろう。それでどうだ?」
F「わかりました・・・。もともと高田さんは3年契約でしたし。
  宜しくお願いします。」
G「なーに、日本ハムさんには入来君や岡島君の輸出でも世話にな
  っているからねー。うちは小笠原君を頂いたし。持ちつ持たれ
  つ、ですよ。またよろしく頼む。」
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:55:18 ID:Kh6GJ24S0
高田、巨人に戻ってGMみたいな職が約束されている訳ではないと思うよ。
東京に早く帰りたいというのはあるが。

ハムで昔監督した後も、巨人の出戻り後は、ヘッドコーチと2軍監督しかやらせてもらってないし
そんなに評価高くない。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:25:49 ID:AHudbizH0
読売の問題児を受け入れ、小笠原を予定通りに移籍させたんだから
その功績が認められている
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:43:38 ID:BjxpTP+Z0
三年も北海道に居たんだから、もう許してやろうって思うよ。
元気でな。
来年のハムはgdgdなのかな。ま、それもまた一興………………
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:11:48 ID:gmhxghAk0
さよなら
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:21:40 ID:Qmao1Z3g0
ヤクルト監督?

マジ?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:42:34 ID:sg8zDYacO
おめでとう!
101代打名無し@実況は実況版で:2007/09/29(土) 09:36:54 ID:CFcZMEeG0
ヤクルト監督というのは意外だった

おそらくオファー来たら受けそうだな

102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:43:45 ID:Qt28S7WC0
ウチはGMなし体制になるの?
課題ははっきりしてるから
新監督が理解してればそれなりにやれそうだけど
なんかすごく弱くなりそうな予感
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:29:57 ID:+uDUt26E0
20年前の常勝西武に勝ち越した監督って高田だった
当時も最下位の戦力でよくAクラス入りしたよ
104代打名無し@実況は実況版で:2007/09/29(土) 10:32:53 ID:CFcZMEeG0
ヤクルトは戦力的にはそんなに弱くないから楽しみだと思う

投手陣の建て直しだろうな

105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:45:36 ID:HafNJM6S0
うちの監督は誰がやるんだよ

白井さんがやって現路線継承して低迷してもあきらめつくけど
訳のわからんのが来て打線テコ入れとかメチャクチャいじって
それでチーム崩壊したら泣くに泣けんぜ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:46:20 ID:Tn3+TV7X0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/29/01.html

もし本当だとしたら、ヤクルトはアホだな。
GM職というものをわかっとらん。
フロント業に専念させたからこそ意味があったんだろうが。
107代打名無し@実況は実況版で:2007/09/29(土) 11:12:02 ID:CFcZMEeG0
>>105
中畑

108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:14:35 ID:4rENERD/0
既に強いチームの新監督は難しいよな。
常に前任者と比べられ、改良より現状維持を求められる。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:40:01 ID:/aAeKkRI0
ヤクルトらしいな
高田は大人しいから監督としてリーダーシップ取れるかね?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:22:36 ID:cMGWrBuh0
俺もハム躍進の要因は、あのシステムにあると思うね。
選手の評価だけじゃなくて、命令系統がすっきりして
誰の目にも合理的。メジャーのやり方なんだろうけど。
そのシステムに上手く合う人材が、高田でありヒルマン
だったってことだよね。

だから本当にヤクルトはダメだと思う。前提条件を
全く理解してないからな。高田に任せれば若手が
うじゃうじゃ出てくるとでも思ってるんだろう。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:07:26 ID:YyHeL9CY0
ヤクルトのような打高投低型のチームは、弱点が補強しやすいから立て直すのは楽だよ。
外国人スカウトも優秀だし、即戦力の投手を毎年補充していけば黄金時代も夢じゃない。
逆にハムのような投高打低のチームは戦力を維持するのが難しい。
高田もその辺は充分理解したうえで、ハムを見捨ててヤクルトを選んだんだろう。

もし目論見どおりハムが低迷してヤクルトが躍進したら、高田の名声は揺るぎないものになるだろうな。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:28:12 ID:lQIL2k570
>>109 牛島組長以上でセンイチが借りてきた猫
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:52:12 ID:DCo313NN0
>>111
外人に依存してる時点で黄金時代は無理
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:52:19 ID:gLQ++96/O
高田さんって北海道移転で「地元に根付かせよう」とがんばった人でしょ? イベントとかいっぱいやったりして ファンを定着させた人でしょ?

新庄とともにありがとう! しっかり根付きました!
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:55:49 ID:0db2YzPc0
GMと監督は別だからなぁ。体力持つのかな。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:01:51 ID:UEicr++H0
V9戦士wとしては、確実に柴田、土井以上の名声は得た。
ON、森以下だろうけど。
117千葉鴎:2007/09/29(土) 23:20:38 ID:nxzkKLB2O
来年はウチにください。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:27:29 ID:bFM2Q5pH0
日ハムなんて、メジャーで言えば単に地区優勝したくらいの価値しかねえだろ。
なのに今期から勝率1位が優勝って決まったことくらいでウカれてんじゃねえよ
このアル中ども。
しょせん豚を処分してその肉を加工して売ってるアガりでもってるチームだろ。
これからCSで恥じかくのは見え見えよ。
だから今日のゲームを消化試合にしてさっさと2位争いに価値を見出した
バレンタインはヒルマン・高田より3枚も4枚も上手。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:27:29 ID:7pfmx/iB0
>>118
多分煽りなんだろうが、見苦しいから止めてくれ。
バレンタイン独裁政権では、将来がないのはわかったはずだ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:55:10 ID:FZCtzCM/0
高田のおかげでハムがここまで強く、人気が出てきたのか?
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:57:53 ID:d4/JxrNq0
>>120
高田の手腕はでかいと思うよ。
いろんな意味で。
どうせまた巨人が引き抜きだろ?
ヤクルトのスカウトも取られたしな。
122代打名無し@実況は実況板で :2007/09/30(日) 01:15:43 ID:S4ZDq/u60
>>121
契約が満了して古巣に戻っても不思議ではないけど
巨にGM的ポジションはないだろうし、今後も作らないと思うけどね。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 05:39:10 ID:KqvxJK8j0
巨人みたいな、頭は悪いけど金はいくらでも出してくれるオーナーがいる球団こそ
GM制度を導入したら強くなれるのだろうけどもったいないね。
まあ高田が頑張ってみても、現役時代の先輩である広岡とかが口を挟んできて
自由に仕事させてくれない球団なんだろうけど。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:03:20 ID:EOuRa3rL0
>>123
あのチームは発言力のでかい奴が多すぎるんだろうな。
派閥なんか作って牽制しあっている内はGMなんて機能しない。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:25:07 ID:OgiXEn8/0
高田繁ゼネラルマネジャー(62)が、スポーツ報知の単独インタビューで、3年間の戦いを振り返った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070930-OHT1T00132.htm
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:36:35 ID:ilHbw83q0
梨田
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:39:55 ID:X+O46U+I0
ヤクルト監督
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:31:38 ID:tpfX/9DT0
ファンとしてはありがとうの気持ちしかないな。
ヒルマンもそうだけど気持ちよく送り出したい。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:20:54 ID:DWdOCXds0
ヤクルト監督へ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:06:42 ID:djm9B78p0
ヤクルトってホントか?ぞぬと交換とか?
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:50:07 ID:TZUOm5nj0
今日の宮本のプレーみてヤクルト監督はなくなったんじゃね
高田守り好きだからさ
あんなチームいきたくなくなるでしょ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:58:10 ID:P3f7cIUW0
宮本はどっちにしろ構想外だろ。年齢的に。
そもそも神宮が本拠地な時点で、守りの野球を志向してもしゃあない。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:59:27 ID:TZUOm5nj0
じゃあ尚更高田監督の線は無いな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:11:11 ID:P3f7cIUW0
別に高田が投高打低のチームを特別好んでるわけじゃないだろ。
ハムは本拠地が広く、移転直後で早く結果を出す必要があったから即効性のある投手力先行型のチームを作っただけのこと。
チームの戦力や環境に応じて編成方針が変わるのは当たり前のこと。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:34:12 ID:pKMz0G/k0
ぞぬ萌え
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:51:16 ID:D/l/jSc10
内野はグラウンドの広さは関係ないだろ
神宮はベース間の距離は狭いのかよw
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:52:51 ID:Li5lG8+P0
やめるのか
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:38:09 ID:pqcc0nnHO
ナシダで弱かった頃に戻るな
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:42:31 ID:Zlnv2BJoO
ヤクルトは栗山じゃないの?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:56:20 ID:Lb09WJVxO
中田君が採れて嬉しいとか言っちゃて辞める様には見えんかったな
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:17:27 ID:6Wq3V7M90
中田が入ったので育てたくなっちゃった模様
もともと契約更新の年俸?吊り上げ交渉の一貫だったのかと思われ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:27:25 ID:3dag0Arz0
報知のインタビュー記事読んでも、進行形で語ってて
辞める気さらさらない感じだしな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:46:01 ID:/XuK7E2u0
後任監督にせよ高田の退任にせよ新聞が勝手に騒いでるだけで確定した訳じゃないしな。
おそらくは>>141の言うようにそうした工作の一環かと。
まあ余所から更に良い条件が来ればそっちになびく可能性もあるわけだが。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:19:58 ID:RAFV7Q7v0
淡口監督の目はこれで無くなったか?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:34:00 ID:ROn1woZ30
どう聞いても来年も続けるようにしか思えない感じだよね
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:58:49 ID:lWkAPtlt0
高田GM、辞めないで〜〜。スワローさん、金村さんタダであげるから、
GMをとらないでください。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:23:41 ID:/UC5I7gW0
来年いないGMが笑顔で中田に会うわけないな
こりゃもう来年いる事確定かな
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:20:04 ID:SGV2OHcS0
中田に挨拶に行った写真も満面の笑顔だな。
これで退任を撤回してくれるならダブルでうれしい。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:22:14 ID:SGV2OHcS0
>>143
仮によそからGMの話が来ても、王さんみたいに監督とGMを兼任なんてわけわからんことをしてるチームもあるし、
GMの定義がチームごとに曖昧で、必ずしもハムのGMと同じ立ち位置で仕事できるとは限らないよね。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:55:34 ID:ROn1woZ30
来年いない監督らは会いに行ってないところを見ると
高田が行ったということは来年もGMのままだと思うよ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:20:07 ID:hvHnbzHs0
>>149
ハムだからできることがあったからGMをやったわけで
よそでGMをやるつもりはないと、トークショーで行っていたとかなんとか
(スポーツ新聞の記事にもなっていたはず)

残って中田や陽の成長を見届けて欲しいね
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:27:50 ID:ROn1woZ30
高田は別に完全にやめると言い切ってるわけじゃないし
ハムフロントも引き止めるといってるわけだから
契約面で折り合いついたら2年契約ぐらいで残留だろうな。優勝後にイベントまでやってるし、ヤクルト監督の話もすっかり出てこなくなった
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:28:50 ID:ROn1woZ30
GMやめるけど
その上の役職つくって昇進だったりして
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:59:24 ID:/p3ZcThXO
ヤクルト監督の話がまとまれば退任するだろ。
高田がこれ以上ハムに留まっても得るものはないんだし。
ハムはただの滑り止めだろ。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:03:39 ID:ROn1woZ30
でも、中田獲得したなら気が変わるだろう
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:07:58 ID:/p3ZcThXO
ヤクルトには佐藤が入ったわけだが。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:20:03 ID:96qVNid10
佐藤は評価してない。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:27:06 ID:j1EuBC4b0
んなことはない
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:22:24 ID:ZVmBB7Z20
中田より評価が低いっていうか育てがいはないだろうな
いまさら監督になったってしょうがないだろw高田も
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:19:39 ID:jQGsIKnm0
>>153
もうちょっと何かしたい、というのであればハム球団は権限与えてそれ
を(何やるかはわからんが)やらせてみるべきだな
新興の北海道ハムなんてこれで鉄壁、と言えるような(西武のV9時代
のような)熟成された組織を持つ球団じゃないんだから、新しいことへ
挑戦することで、新しい目標も見えてくるだろう
新しい時代の球団形態を模索する実験場というのであれば、それは開拓
者魂にそぐわないという質のものでもない

っていうか、寒いだけとか北海道嫌いとかそんな些細な理由なら千葉の
方に住んでもらって、指示はネット会議みたいな方式でやってもらえば
全然問題ない
高田GM消えるっていうのは普段目立たない存在なだけに影響が未知数
すぎて怖いんだよ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:32:23 ID:olhcjbxN0
なぜに広島とオリックスは監督交代しないんだ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:10:34 ID:UsgeSdhm0
>>161
なり手がいないんだよ。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:02:22 ID:Jqfj6oK90
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071006-OHT1T00054.htm
日本ハム高田GMがヤクルト監督に…日本シリーズ後にも発表
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:14:24 ID:lP3tb9VSO
ハムヲタ涙目ww
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:17:39 ID:XX+UNrLQO
そうでもないよ。
統轄本部長が実質リーダーでそこが他球団と違って本当にキレモノだから俺は心配していないよ。
もちろんGMも大事だったが。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:19:41 ID:+aE6AYAJ0
>>165
統轄本部長についてkwsk
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:23:49 ID:lP3tb9VSO
結果を出してるGMを切るということは、もうこれ以上勝つための投資はしませんという意思表示だろ。
オリックスの二の舞だな。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:24:50 ID:fEgjaLm40
高田ってGM一年目の時にキャンプで選手に指導して
コーチに現場追い出されてた記憶しかないが
こんなに評価高かったんだな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:39:51 ID:TDyqlsbR0
甲子園優勝、6大学、V9巨人、NHK解説者、ハムの監督、巨人コーチ、ハムGM
高田って凄い野球エリートだよな
いまさら暗黒ヤクルトの監督なんかやることに何の価値があるんだろう?
セの監督をやりたいという希望があったのかな?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:39:40 ID:bytYUVwl0
現場でやりたくなったんだろ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:43:35 ID:7WeCWpoO0
もういいよ
みんな北海道がきらいなんだろ
人気取りのために無理しなくて良いよ
球団ごと東京に帰って良いよ
選手にとってはその方が幸せだろ
東京時代のファンも喜ぶだろ、もう百人もいないと思うけど
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:07:42 ID:Ochz+/KnO
高田が去る=ハム弱体化でも高田来る=ヤク強力化ではなかろう。高田の手腕は>>165氏の言う統括本部長を始めとするフロントやその他大勢の人達の連携があってこそ発揮された。一人の力で組織はそう簡単には変わらん。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:11:16 ID:ELH66u1r0
高田が実際、どんな仕事してたかどうかわからんからなあ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:12:55 ID:5tY4CAvxO
中田に入団勧誘しながら、自分は佐藤でオイシイ思いをするなんて…
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:15:20 ID:lxlONR1v0
>>174
高卒マニアにはたまらない立場だなw
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:44:49 ID:Ochz+/KnO
>>173
雑誌で読んだところによると、二軍選手の育成にはかなり関与してたみたい。二軍コーチから選手の近況がフロントにメールで報告されてきて、細かいことはGMしか閲覧できないように専用パスワードを持っていたとか。あと二軍選手の起用方法はフロント直轄で管理していた。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:46:04 ID:jQGsIKnm0
>>171
淡泊すぎる!
普通は暗黒になって3年目の夏くらいで出るぼやきだぞ、それ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:01:03 ID:+ynnAUyW0
だから分断厨を相手にするなと
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:11:25 ID:lP3tb9VSO
しかし実際の話、北海道に骨を埋める気のある選手なんていないだろ。
移転後に北海道で家を買ったのは坪井だけだって話だぞ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:13:57 ID:JCbg80BP0
その坪井に去年戦力外通告出したのか。
鬼だな…。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:17:44 ID:BqKhEQ/c0
>>179
坪井は一軒家だけど貸家だよ
一軒家買ったのは入来、マンション買って永住宣言したのは建山orz
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:27:37 ID:lxlONR1v0
稲葉も札幌住んでなかったっけ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:34:27 ID:BqKhEQ/c0
>>182
札幌に賃貸住宅借りている選手は多いけど、オフも札幌に住んでいる選手は少ないのかな
稲葉はオフも札幌らしいね・・・坪井・信二・建山は家族共々札幌に住んでるとか
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:14:47 ID:Az/Y2e2h0
そりゃ北海道は寒いし
プロ野球選手なんだから体のことを考えて
住むとこも考えてるだろ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:37:03 ID:JcV0NsHb0
札幌はいいところだけど、選手にとって住宅購入はリスク高すぎだよなぁ
確実に住めるのはシーズン中(3〜10月)はホーム戦の半分だけ
オフになったら自主トレは室内しかできないし、2月からはまるまる名護→OP戦
怪我や不調で二軍落ちしたら鎌ヶ谷行きだし、
トレード、解雇となったら圧倒的に不利
稲田みたいに嫁さんが元道民でも、在京住まいだったりするもんねぇ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:49:52 ID:5NnJFhPJO
本土の人間にとって北海道はあくまで観光地。
永住したいと思う奴なんていないだろ。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:20:04 ID:/xKGw0ud0
野球選手、シーズンはほとんど遠征だし
シーズンオフは千葉で練習できるんだから
札幌に住む必要ない気がするんだけど
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:25:39 ID:cxfgnd6J0
俺だけかもしれんが冬の北海道はしらないけど
旅行するたび永住してもいいと思ったよ


高田は、結構計算高いから下位のチーム(ヤクルト)に
行ったほうが上位(日本ハム)を維持するよりは、
自分の体裁を保ちやすいんだろう
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:27:54 ID:ERKNyXnS0
別れたまま放置している元妻やその子やら元妻に雇われた弁護士やら
東京に置いてきた元愛人やらから身を守るためには冬の間、氷に閉ざされた
北海道に隠れ住むのが一番好都合だもんな>稲葉
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:32:58 ID:/xKGw0ud0
北海道と言っても
札幌とその他の地域じゃ全然違いすぎる
ハムの練習場も寮も札幌の中心部にあるから不便とかはまったくないだろうし
東京に行こうと思えば飛行機で1時間半だからなあ。
そこまで大げさに考えることもないと思うけど

さすがに釧路とか帯広とか言われたら難しいだろうけど
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:36:02 ID:/xKGw0ud0
千葉に住んでたことあるけど
東京の都心まで1時間以上電車でかかったからなあ
札幌から東京行くよりめんどくさかった 
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:52:48 ID:p00aA+Ux0
アイヌ都民だが、羽田空港までなら、自宅よりも北海道の実家の方が早い。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:13:25 ID:/xKGw0ud0
旅費を除外すれば
別に札幌ー東京なんて2時間もあれば問題ないし
札幌だけなら北海道なんて大げさに考えるような場所でもない
普通に千葉のほうが田舎だった 悲しいぐらい
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:16:07 ID:9iHgKxZO0
ちゅうかプロ野球選手なら空くらい飛べるだろ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:38:32 ID:z4Dc8O7p0
なんとなく石原を思い出した
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:57:45 ID:jVTKh96K0
移住スレかっ!w
団塊の世代は定年後札幌に土地欲しがってるぞ
都会の若いモンの価値観はどうなってんのか田舎モンにはわからん
東京に10年も住めば、もう人混みで生活しないと不安になるんだろうよ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:23:58 ID:F5cPRyxb0
おまいら。北海道はゴキブリいないんだぞ。

これはかなり大きい。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:36:15 ID:jVTKh96K0
>>197
一般家屋は大体クリアーだね
すすきのとか暖房や厨房の熱で常時なま暖かい場所の床下にはチャバさんが
おられるようだが・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:22:46 ID:YTo8arFb0
リタイアしたあと住むんなら函館がいいな。
札幌より歴史と文化がありそうだし雪も少ないから。
札幌生まれで大学卒業以来東京生活。

東京がいいなと思ったこと:
プロ野球が身近に見れる。今はハムが札幌にあるけど。
美術館や画廊が多く、美術史上の巨匠も無名の若手もどちらも作品が簡単に見れる。画家になりたいと思った程絵が好きなので。
北海道で一度も言われたことのない「いい男」「かっこいい」を何度も言われる。東京の女性のほうが見る目がある?
雪がないというのは大きい。
意外に思うかもしれないが、住民が親切。ただし二十三区内限定。

札幌がいいなと思ったこと:
食べ物。素材も調理法も慣れ親しんだ味が一番。
気温。暑さに弱い。
やっぱり冬には見たい雪景色。除雪するのは面倒だけど。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:55:37 ID:KR31tEH20
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:13:11 ID:kyFGfWXr0
そう言えば、原とは「新旧背番号8対決」になるな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:41:57 ID:ZTB4ftvj0
高田も原も爽やか系だから、あまり対決する雰囲気にはならないな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:37:52 ID:ERKNyXnS0
>>201
今までも大矢と「新旧背番号27対決」だった
>>202
高田は見た目は爽やかだけど、中身はあんまり爽やかじゃないw
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:40:26 ID:UIJopsNW0
>>140->>153
ハムヲタあわれ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:39:20 ID:i/B0x8Fn0
ヤクルトの高田監督説はどうも素直に信用できない気がする。古田さんが
辞任することが表ざたになった時点では、高田GMはまだハムと契約して
いたわけで、次期監督に就任することについて交渉できる状態ではなかっ
たわけだ。仮に高田GMを追いかけて獲得できなかったらまぬけだし、監
督としては高田氏がハムを3位に導いたことは一般的に有名ではないだろ
うから、インパクトにも欠ける。
結局、高田氏以外が監督に就任するんじゃないだろうか?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:33:16 ID:bewlP/kf0
やっぱ監督やりたいの?
ハム監督時代超微妙だったような
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:41:16 ID:w9R79k/v0
20年経ってるけどな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:20:38 ID:mL4jbsGe0
野球人はなんだかんだ言ってユニフォームを着たいものなんだよ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:09:06 ID:btFYpe+ZO
つかハムに残る理由がないだろ。
ヤクルトで結果を出せれば巨人復帰の目も出てくる。
ハムにいたんじゃ先がない。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:51:37 ID:LBywtYSG0
胴上げされたいんだよ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:39:01 ID:e/5LY0H10
巨人は出て行った者に冷たい
広岡、森、王etc.



だから高田も巨人復帰はない
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:37:14 ID:yPb5p6tj0
>>211
高田は公監督経験後、コーチ、二軍監督として、一度復帰していますが?w
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:10:18 ID:e/5LY0H10
監督になるか?という話なんでしょ

それともフロント入り?いまさらヘッドコーチに就任はないでしょ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:26:43 ID:zHeEr6s70
>>211
巨人のまともなOBが、巨人を出ていくっていうのが
何ともw
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:23:05 ID:YCLj58Yh0
高田、巨人に戻ってもハムのようなGM職を任されるかは微妙だな。
今回のドラフト指名選手にしても、代表や監督の口出しがいちいち働いてるので。
OBの圧力も強いし。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:36:58 ID:RxlWTunA0
だからってハムに埋もれててもしょうがないだろ。
連覇したことでフロントが補強費をケチりだすのは目に見えてるし、ハムにはもうGMとしてのやりがいはない。
チームが衰弱する前に逃げ出すのは正解だよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:18:44 ID:o/m34VIf0
>>216
やり甲斐がない根拠を上げてくれ
参考にしなくちゃならん
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:39:30 ID:RxlWTunA0
>>217
なんの参考にするのか知らんが、こういう投高打低型チームの賞味期限が短いのは一般的に言われてることだろ。
観客動員も頭打ちだし、戦力的にも営業的にも、どこをどう突いても上がり目はない。

逆に今逃げ出しておけば、ハムが低迷すればやはり高田の存在は大きかったということになるし、
万が一勝ち続ければ、高田がチームの土台を築いてくれたおかげという話になる。どっちに転んでも損はない。

さらに移籍先のヤクルトはこれ以上下がりようがない成績で、しかもわりと強化するのが容易な打高投低型のチーム。
おまけに全権監督。こんな条件で高田がハムを選ぶ理由がどこにある。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:23:57 ID:JrllJb7A0
今が引き際というのは同感。
ただし、ヤクルトの監督引き受けるのは疑問。
オリックス中村みたいにGMから監督になって、現場の指揮が思うに任せず、
無残な成績に終わるのが目にみえる。
いくら低迷するヤクルトでも、成績残さなきゃすぐクビ。
むしろ惜しまれたまま、NHK解説者のポストみたいなのが一番良いと思うが。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:46:38 ID:mMp9dJrm0
>>218
ヤクルトの言う「全権監督」を真に受けちゃダメだろ。
生え抜きの大スター、古田ですらあんな扱いだったのに。
なんだかんだで予算の都合をたてに、好きにさせないよ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:33:21 ID:bunnhaRO0
一般的つまらん深読みばっかで高田個人の要素がなんもないなw
札幌での暮らしとかどうだったんだろ
家族と暮らせてたの?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:14:55 ID:0eaxDNms0
ヤクルト監督
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:20:49 ID:3TRqfvuLO
>>221
単身赴任
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:26:39 ID:CWa0xPEy0
高田は何かと経験積んでるな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:46:36 ID:cd1cEP2r0
高田氏の話がしばらく止まっているところをみると、金銭面等の条件で
うまくいっていないのかも。ハムファンとしては、話が流れてGMにと
どまってほしい。
監督としてはいい采配をしていたような気がする。当時のハムで3位に
入ったとき、自分は嬉しかった。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:37 ID:vG2QoTbp0
シーズンが終わるまで発表しないんだろう。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:57:19 ID:sLHYaHl/0
>>225
東京時代のハムって3位と4位を交互にとってたイメージがある
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:01:10 ID:Negc4eda0
>>227
黄金時代は無いけど暗黒時代も無かったから中途半端で
マニアックなファンも付かない、って感じだったね。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:32:13 ID:ZUL+AZTZ0
あの小笠原でさえ単身赴任に耐えかねてハムを出て行っちゃったから、
単身赴任というのは俺たちが思ってる以上に辛い物なのかもしれん、
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:15:50 ID:iZz1wea6O
間違いないのはGMと監督とは違うということ。仮に全権監督だったとしても、球団が補強費を無制限に出してくれるわけではないし、ドラフト候補生もGMなら直接視察できるが監督では無理。どのみちフロントの協力なくしてチーム強化などあり得ない。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:56:19 ID:jO5b3Jce0
監督梨田、GM高田、でほぼ確定らしい
ちょっと安心した
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:35:46 ID:IXC9f0Hb0
>>231
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/10/05.html
ヤクルト監督が決定的とあるが…?
ヤクは栗山でも荒木でも監督にしとけばよかったのに。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:19:26 ID:fGLEpXj/0
>>218
だいたい同意。ヤクルトはそこそこ戦力がそろっていて、ぼろぼろの
状態ではない。ヤクルトの監督だったら1億円くらいの年俸だろうか?
成績が悪ければクビになって以後の復帰が難しいとすると、ハムがそこ
そこの年俸を提示していればキープできる可能性もあるかもしれないが
・・・。ヤクルト優勢は否定しがたい。
また、高田GMもここで監督として成功したら、名将の仲間入りかもし
れん。ハムの監督時代の指揮は合格点だったと思う。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:29:22 ID:fGLEpXj/0
ラミレスとグライシンガーの去就が微妙なのは、ハムファンにとっては
プラス材料だな。この2人の素晴らしい外国人選手は是非スワローズで
頑張ってほしいと思うが、来期2人ともいないかもしれないということ
になれば、高田GMも引き受けにくくなるだろうし、ひょっとしたら監
督を引き受ける条件に入っているかもしれん。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:37:06 ID:BA0/5PSY0
ヤクルトとしては、高田にはダイエーの根本のような役割を求めてるはず。
2・3年指揮を執らせて戦力を把握させたらGMに昇格させるだろ。
結果が出なければすぐにクビなんてことはない。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:46:58 ID:FDdylrlb0
ヤクルトファンとしては監督が巨人OBというのは抵抗あるな。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:53:29 ID:7Acb6al80
>>236
巨人のリーグ優勝アシストしたファンが言うことではないな
238うらかん:2007/10/10(水) 15:58:17 ID:r59TmLCL0
来年から完璧に読売スワローズだね♪
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:59:56 ID:rqhpm8LWO
>>236
じゃあ広岡はどうなる?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:01:57 ID:TY1RGVrnO
高田は大学時代は神宮のスターだったんだし別に問題ないだろ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:12:07 ID:KGqsIVPl0
高田監督
荒木投手コーチ
八重樫打撃コーチ

ここまでは確定かな、あとはヘッドが誰になるか
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:13:00 ID:Nb4eSpIN0
松園兄弟は大のジャイアンツファンで
巨人には勝つなって言ったらしいじゃんw
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:20:05 ID:BA0/5PSY0
むかし12球団のオーナーに、どこの球団のファンかのアンケートをとったら、
ヤクルトと答えた奴は1人もおらず、巨人ファンと答えた奴が何故か2人いたらしいな。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:20:17 ID:FDdylrlb0
>>236
すっかり忘れていたよ。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:33:04 ID:W8E7zLxq0
高田ファール
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:04:16 ID:LMd7CLjY0
>>236
オーナーが巨人ファンってよりはマシじゃね?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:04:36 ID:c4cc2kaX0
>>236
故武上四郎だって、
巨人のユニ着たことあるんだし、
お互いさまでしょ。

広沢で苦い思い出を持ったもん同志、仲良くやってくださいな。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:10:15 ID:yGdRiubl0
関根潤三も巨人OBだな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:20:57 ID:cOA+dcp40
GM制のメリットは、監督が選手の去就に絡まないって所だな。
誰かがトレードに出されたとしても監督が決めた訳じゃないってのはお互いにとっては少し気楽だし、
某チームみたいに人事権を握ってる独裁者監督に好き勝手やられる心配もない。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:39:29 ID:a8aHSNqU0
ヤクルト監督おめ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:35:10 ID:YHNwJhXOO
>>249
GMがチーム作りの最高責任者だし、監督が好き勝手できず、年俸も考えて運営できるからね。
監督が年俸を考えてるとは思えないし。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:47:09 ID:JPoL0zZS0
日ハムの場合は、米国流を分かっている外国人監督のヒルマンだったからうまくいったが
他の球団だったら、成績次第ですぐクビになる監督の意向が働いて、GMと衝突するかもね。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:03:07 ID:znKejyEZO
古田も苦言を呈したみたいだけど、チームの功労者である高津に引退試合やファンへの挨拶の機会も与えず戦力外通告するような無神経な球団だから高田も苦労するだろうね。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:27:16 ID:NRy4fJqhO
高津は一度メジャーに行ってるのがなぁ…
球団としては「拾ってあげた」感覚だろ
高津としてもメジャー行った時点で冷遇は覚悟しないといけない
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:11:05 ID:hzkaYYNZ0
復帰後の高津はあくまで古田個人の思い入れによる存在価値しかなかったから。
ノムとカツノリやラミレスとラミレスジュニアと一緒。
本体がクビになれば附随物が一緒にクビになるは当たり前
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:22:22 ID:3rwiGIOD0
身の程知らずやなこの人は。
大将の器ではない!
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:25:01 ID:d7LTmDFV0
高田さんって、虚塵のGM断ってヤクルトの監督引き受けたんだよね。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:43:50 ID:Im3l47RI0
ま、高田さんってとこが無難だな。
球団は本気で強くする気なしってとこだな。
3位か4位うろちょろして3年で辞任だろ?
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:30:24 ID:znKejyEZO
>>254>>255
球団としてはそんな感覚かも知れないね。ファンにとって高津ってどんな存在なのかな?俺はヤクルトのことはあまり知らないけど、もし人気があったとして球団もそれを把握してたのなら、それなりの場は与えるべきかなと。少なくともファンへの配慮が足らん球団だと思う。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:38:49 ID:Z1bkHT01O
どういう野球するんだろ?
ちなみに野球下手だお
このチーム
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:43:20 ID:prn2P6MR0
ヤクルトはいい監督人選してますね、西武に比べて・・・。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:45:32 ID:hzkaYYNZ0
>>261
あぁ、あの(一応)ヤクルトOBの監督さんねw
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:29:09 ID:aTV3hmMG0
東京最高や
北海道なんて最初からいらんかったんや

って思ってるよきっと
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:46:13 ID:E9Ray2v40
巨人OBと外人以外はクソと昔から相場が決まってる
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:56:41 ID:nzTa9ooF0
高田は野球界で生き残ってるな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:12:16 ID:wxy0qbPn0
ようこそ!高田くん

日本一やる気の無い球団へ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:35:39 ID:CtRWmECb0
高津と高田の話はまったく別モンだから。
高津の功績はメジャー行った時点でチャラ。
感情論で古田が戦力外通告のやり方が非情とか言ってるだけだよ。
意外と高津本人がそのこと一番理解してるんじゃね?
ただ彼は現役を続けたいと言ってはいるが。
球団もファン感で何かやりたいと言ってるし、それで十分。
古田の甘い考え=甘い采配=最下位
高田監督ほぼ決定っぽいし、お手並み拝見。
早く決まらないとヤクルトの選手たちがかわいそうなんだよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:25:03 ID:L0NToGhR0
ヤクファンだが高田さん、よろしくお願いします。
借金は仕方ないかもしれないが、20いくつも抱えるチームだとは思ってない。
厳しい指導をお願いします。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:02:19 ID:HSguY7po0
>>268
お前に厳しい指導してほしい
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:09:17 ID:rOlJDaoL0
ヤクルトで佐藤といえばこっちの佐藤さんはどうなるのよ

プロ野球 日本ハム
佐藤投手コーチら退団の可能性

ヤクルトの次期監督に日本ハム・高田繁GMの就任が内定したことをうけ、
佐藤義則投手コーチ、福良淳一二軍監督ら複数のコーチが退団する可能性
が浮上した。佐藤コーチらはヤクルトから招聘をうけ、高田GMとともに
移籍するものとみられる。日本ハムの次期監督に内定している梨田昌孝氏
は、現在のコーチ陣の維持を球団に求めており、吉村浩GM補佐らも慰留
に向けて調整を進めている。

○佐藤義則投手コーチの話
このチームに愛着はある。まだまだ教えたいこともある。ただ、阪神の
ときのこと(解任)があるから、新監督含め周囲に気を遣わせたくない
という思いもある。それに俺は阪神を首になって、高田さんに拾っても
らった恩があるから…。福良(二軍監督)とも相談する。今は目の前の
試合に集中したいよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:21:31 ID:6bzT7RZzO
>>267
高津についてヤクルトファンの大半がそう思っているなら特に問題ないと思うけど。ただFAについては権力なわけで球団とごねたわけではないから、ファンはともかく球団が冷遇するのは変かなとは思う。拾ってやったとしてもね。
あと高津の件にいつまでも粘着するつもりはないので。言わんとすることは、フロントがヘボだと監督が有能でも限度があるということ。高田のハム時代のフロントもたいがいだったから。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:54:02 ID:7/4X3Rc+0
おめでとう
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:08:07 ID:pEzTA09uO
言う事聞かないイラン人よりヨシノリだよ by高田
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:25:04 ID:j69Y6+OIO
>>264
お前アンチノムだろ
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:31:39 ID:0sZoLDbv0
おめ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:36:16 ID:YN41eZIy0
>>272
>>275
必死だな  I変わった途端に上げちゃって プププ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:48:02 ID:OrqnrYyD0
>>270
あいかわらず同じ捏造コピペか
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:50:15 ID:4WgmwCk50
ヨシコーチはダルビッシュを育てるという美味しいポジションにいるから止めません。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:11:10 ID:ESkuLbqb0
高田ヤクルトコーチ陣は球団の人材中心に…CS後正式発表
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101506.html

古田、伊東→高田、荒木
で終了。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:45:02 ID:aYhhRyCU0
高田さんも日ハムのこと考えてくれたんですね。ヤクルトに行っても頑張って下さい。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:02:06 ID:sn4AGMZ60
                       Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ( ´∀`)< age
             ____       (    )  │
           / - - \    | | |   \__________
           / // ⌒ハ⌒ヽ    (__)_)
           | |§(从从从)|   / ⌒彡
          ヽ (从 σ σ|)  / / ̄
           λゞ ヮノ/ /
           /  _    /
           /     ヽ/
          /  ノ ・ , 、・)
          /  / ゙   ノ
         / /丿  。 ヽ
         / / /     ノ
         / (  \,ノ |
       彡 /  |    |  |
            |   |  |
            |   |  |
            |  |  |
             |  |
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:19:47 ID:BoewY5Yd0
ファンも今までの延長でヤクルト見てるけど根本的にハムスタイルへ移行するのを
わかってないな。選手は育成して高年俸の人件費を削減する!!
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:40:40 ID:W/TkCgy3O
ダルや木下や吉川でうまいこと行ってる日ハムを見ると
高田が佐藤、増渕、村中をどう使っていくか楽しみ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:26:44 ID:sn4AGMZ60
      ,.. -‐,.==‐r.、    ,. -――‐-...、    ,r-,"..-.-.-.-.
    r'",..‐''":.:.:.:.:.:.:.:.:.了>.':_.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、Y`ヾ'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    ,..':.:.:.:._,:.:.:, -―了.>:':.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ)コ''' ‐- 、:.:.
  .,r.:., ',. 7,. '     ,.':.:/,.':.:.,'!:.`、:.:、.、:.ヽ、:.:ヽ:`、     `゙'
  ,':., ' ,r'~/     ,..,.:',',::.:.:/ ゙、、:.゙、:.:、ヽ、:、:.:.:.ヽ:l
 .,."  ! '        !:,!:.i,':.:./, -ヽ:゙、:、、:ヽ;:゙、:.゙、:.:.:゙:|
             l;!',:l:.:.:,!,.ィ==.、、ヾ、,ィ==、、:.:ヽ ,'
              ' .ハ:.:.l. i'゙::;!    i'゙::;!`'!:ヽ'
               'T:.:!、  ̄  ,.   ̄ ,':.:|  ニワカキモス
                 l.!:.l ヽ、 ヽ_フ  ,,.:'.7!.!
                  .!l:.:!  `,‐--‐,'  ,'.':,'
                 , - ‥   ' ¨7ァ…'ー-.、
              r ´   ,.-‐'"ミヽ〈( 〈 | .{ .ハ.
                l  V'´   Viノ `''宀孑’ !.
               ! / 、_人J     :。`.   l.
               | ,'   |  :゚:         !   !
              l,i    |            l  |
              l     |`、           |  !
              |     |. ヽ           !  j
               {     j  }           ト '
              ゝ_ ,ノ  /        ',
                _/             !
                /            |
                 /      、        |
               ,'        ;     , '   |
               !         レ_,. '      |
                 |        |}        |
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:32:17 ID:QwYi1q7S0
日ハムが試合してるのに・・。
自分のことしか考えてないな。

GMと監督業は別だからね。監督ではきついとおもうぞ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:44:48 ID:IfJxkHJG0
ヤクルトからしたら野村克也以降、田舎の町工場イメージ付いちゃったから高田の都会的で
スマートなイメージは歓迎かもしれない。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:15:12 ID:aTrb9CTa0
>>283
村中なんて使えないよ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:32:21 ID:qgAVpJf30
増淵や今度の砂糖をどう育てるか楽しみ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:57:22 ID:mj/8y+er0
それは荒木の仕事でもある
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 04:33:06 ID:h26Z6aA40
わたしらはやりますよ
イケメンアラキ
とゆうしよう
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:54:56 ID:BvQB63mvO
高田繁逮捕

【マスコミ】TBS関連会社の元契約社員がTBS内の女子トイレに盗撮目的で侵入 逮捕後に懲戒解雇
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192601204/

292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:24:44 ID:u+oJOBlP0
>>291
スレタイ書いたらだめだろw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:20:22 ID:iJqYS4/F0
>>203
高田は星野や牛島の先輩という事で誤解されてるが堅物の体育教師という感じ。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:22:00 ID:iJqYS4/F0
漫画で言えばおお振りの花井みたいなキャラ>高田
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:22:53 ID:yFPo2D4l0
島岡御大が歴代部員で殴らなかったのは高田と星野の2人だけ
高田は何事にもソツが無いので殴る機会がない
星野はデリケートで殴ったら落ち込んで使い物にならなくなるので殴れない

って近藤唯之の本に書いてあった
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:33:17 ID:S4O9TJSK0
高田ってどんな采配するんだ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:06:17 ID:78IrlGse0
>>291
また、イケメン野球人の同姓同名かよ!?w
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:41:34 ID:LI/7KZik0
>>287
イースタンで村中のピッチング見たことないでしょ?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:49:57 ID:eaxn0baE0
使えないはオーバーにしても佐藤や増渕と名前を並べるような選手ではない
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:33:51 ID:wp1Lfy/A0
ヤクルトに稲葉を連れて帰れ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:14:32 ID:WJi5TE+e0
高田さん、あんたいいチーム作ってくれたよ、ゆうべ改めて思ったよ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:03:42 ID:392UvjAX0
ここで辞めとけば、いい区切りなのに、
最下位ヤクルトで晩節を汚すことないのに。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:55:30 ID:irGRyfdE0
>>302
年俸8千万だからな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:32:09 ID:v8D84ieq0
流石
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:22:14 ID:PNN03ziN0
ヤクルト
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:27:44 ID:tUvj9E2c0
ブレーンの大量流出は痛い。
来季は厳しいだろうな。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:17:14 ID:EC29BXtQ0
タイミング的には高田GMがヤクルトの監督になるのも不自然ではない。
日ハム2年連続優勝、ヤクルト最下位、日ハムは来年上はないけど下はある、
ヤクルトは下はないけど上はある。
どちらに転んでも功績になる。
個人的に巨人にいるときから高田氏は好きだったから、現場で見たい気も
するけど、冷静に考えたら少し充電するか?現場はやめた方がいいと思う。
あと、栗山・・・ってこと書いてる人もいたけど、あの人の解説はヒドイ!
「ホントに・・・」「ホントに・・・」「ホントに・・・」の連発!
人間的には別に悪人でも何でもないんだろうけど、あの解説聞いたら
あまり説得力や会話が上手ではない。監督になったとしたら、強力な
サポートの人物が出来ない限り、あまりに軽く見えてしまう。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:28:29 ID:9XJ78kTtO
別に高田がすごいわけで無い事は一年後にわかると思う。すごいのはドームの熱狂的雰囲気と現場の空気。それを作ったのが高田だと言えば何も言えないが。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:05:52 ID:IZsqReZ/O
>>308
ドームの熱狂的雰囲気→別に福岡や千葉と比べて大して変わらない
現場の空気→来年から監督代わる
なんら来年になって分かることなんてないと思う。
ただスレ違いだが梨田を選んだのはいい判断だと思うが。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:48:41 ID:6OSL6Uik0
やめるのか
311ヤクルトファン22年:2007/10/21(日) 02:04:51 ID:g/F6gw7N0
>>236
1956年からは5年間、国鉄スワローズの監督を務めた故宇野光雄も巨人OB。
http://www.yakult-swallows.co.jp/players/1950s.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%87%8E%E5%85%89%E9%9B%84
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:38:52 ID:YSzn4Q4q0
うん
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:29:47 ID:W5buJJPf0
おめでつ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:33:09 ID:kpWb3L8L0
>>311
別所も三原も広岡も関根もこのチームの監督やったし、選手としては巨人に
在籍していないがOとNそれぞれの育ての親である荒川と砂押も
このチームの監督だった。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:33:43 ID:Zu9QkF3j0
>>296
ダメだろうな。
頭悪そう
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:00:02 ID:AQ3MdLqs0
20年ぶり
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:08:32 ID:Oh61FjF00
GMとしては優秀なのに
監督として使うヤクルトの愚かさ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:21:31 ID:Q19BIiK80


北海道のハムファンは巨人ファン崩ればかりなので
いやになった


319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:44:08 ID:AKI+2Ieb0
>>309
梨田は失敗するだろ。高田はハムにたいする嫌がらせで梨田をいれた。
来年対戦するもんな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:58:29 ID:/mnQZCIU0
>>319
失敗て

中継ぎ崩壊
マイケルとの対立
投手が抑えると打線が打てない


とか?

321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:09:50 ID:nzw0tXS40
>>236
元祖インテリヤクザこと関根潤三氏は一応、巨人OBにもなるのだが。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:45:37 ID:+EPLs0780
>>318
そうでもない。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:28:23 ID:p05gHPxN0
>>321
をい。別所三原荒川広岡はどうするんだ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:45:08 ID:Tr+ZVK2G0
まあ古田よりは遥かに有能だよ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:06:56 ID:al0ocHF90
てかヤクルトはGM制を導入したいから
数年捨ててでも高田からノウハウを得たいだけだよ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:15:34 ID:BjHdgWoh0
2羽かの言うことは面白い
数年捨ててもねえ 面白いね
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:23:44 ID:shonX5LR0
広島とかそれで何年捨ててるんだ・・・
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:25:20 ID:p05gHPxN0
高田にノウハウがあるとは思わんけどな
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:38:00 ID:sdjOD7F20
こうやってにわかファンの人のロジックを徹底検証したほうが本人のためになるかもしれないね。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:49:18 ID:+Jl7w5s60
そうだな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:12:14 ID:KbQWKZxh0
就任おめ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:00:30 ID:jxMdaKd8O
高田ではヤクルト再建は無理
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:07:40 ID:MyX8JdVP0
>>131-134の流れみるといかにID:P3f7cIUW0が高田を知らないかがよくわかる
オレが守備好きっていった通りだっただろ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:19:29 ID:HDnIAB0R0
神宮も広くなるし、古田の影を払拭するにはちょうどいい人選かもね
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:00:29 ID:r7Hmt44p0
高田純次
高田繁
パオパオチャンネル
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:27:58 ID:kc0zm5cF0
高田GMを見て若松監督と顔がダブった人がかなりいるはずだが・・・
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:16:40 ID:1Te2z8lg0
高田の洗脳で高井と武内が目覚める・・・ビターーーーン!
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:50:44 ID:RzNr6CCv0
はいはい
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:25:37 ID:XaN75Cfc0
実は解任
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:36:13 ID:C8lZtSUQO
日ハムみたいな野球がやりたいって?

無理だろ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:49:46 ID:GeOzj6TH0
古田の言うこと聞かなかった選手は高田さんの言うことなら聞きますか?
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:48:07 ID:U5d+8DQb0
はい
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:42:50 ID:tTGvFZIh0
純次
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:03:37 ID:pBNj5zPt0
>>343
純次が監督なら一生ついてくわ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:59:11 ID:/djB+AyM0
マジで?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:48:41 ID:An1GiWak0
辞任
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:28:00 ID:vhsFdDS00
純次
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:37:50 ID:S6TKYBh30
人気無いな
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:15:55 ID:MK5wHtdr0
これから
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:10:34 ID:w1mqPL3t0
今年はシリーズ前に色んな動きが記事になり過ぎだよ。
アメリカだとA・ロド関連の代理人の発言にコミッショナーが激怒して注意勧告してるのに。
ヒルマンの就任会見にしてもそうだけど、コミッショナーがシリーズ前やシリーズ中にこういう
動きが表になることを牽制するべきだろ。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:13:18 ID:qmKJHA1b0
そうだね
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 05:29:36 ID:UwTEZ4j50
>>350
おさえるべき人物はおさえていた
去年の髭がそのいい例だ
2流ならともかく、チームの顔というべき人物の動向については言うや言わざるや
果たしてどちらが正解なのか、ファンは最後までたどりつけないのではないかと思う
ヒルマンの会見は、明らかに新庄と髭の去り方を比較参考にしていた

野球だけ何でこんなに目立つのかといえば、長年「1つの所属チーム」で野球をする
ことが自然なことのように受け止められてきた習慣があるからだと思う
トレードや大リーグへの挑戦、FAなどの適用が増えるたびに、シーズン中の去就
報道はどんどん一般的なものになっていくとは思うが・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:34:20 ID:x/GrKFxJ0
地味
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:06:55 ID:ssWZfwUF0
中西
大沢
植村
高田
近藤
大沢
上田
大島
ヒルマン
梨田
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 07:51:34 ID:H7z7gkos0
懐かしいな
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:25:12 ID:H7z7gkos0
辞めた
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:17:10 ID:jFJw3RQ50
>>356
何必死に上げてるの? おまえが立てたスレかwwwwwww  死ね
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:51:10 ID:8DJ6RC12O
日本シリーズ前のハムオタの痛すぎる発言を晒すスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193927145/

プロ野球板を荒らすハムオタ晒しに協力よろしく
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:47:09 ID:GOr/SonV0
ユニ姿似合わない
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:17:45 ID:MEgGIv6t0
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|   みうみう(ノ^o^)ノ
   |        ̄ ・・> )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cApD4IppI
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177043928/
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:35:21 ID:5Bi7g/iU0
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|   みうみう(ノ^o^)ノ
   |        ̄ ・・> )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cApD4IppI
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177043928/
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:42:29 ID:lbM4CofDO
土橋さんが無かった事になっている件
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:02:34 ID:E5dCBDF40
ヤクルトとハムは大杉(ファイターズの名称はこの人に因んで付けられた、
ヤクルトの初日本一時・MVP)、土橋(ハム、ヤクルト両方の監督)、
稲葉(ハムになってからの初日本一時・MVP)、そして高田と交流が多い。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:15:58 ID:rRLJDNBX0
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|   みうみう(ノ^o^)ノ
   |        ̄ ・・> )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cApD4IppI
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177043928/
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:13:29 ID:KohQDGdY0
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|   みうみう(ノ^o^)ノ
   |        ̄ ・・> )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cApD4IppI
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177043928/
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 20:22:32 ID:NeXg1pdN0
yaku√
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:45:45 ID:Dg7tCgC/0
やめるのか
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:50:24 ID:MJvBydK+0
男前
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:14:31 ID:0BFxo7KT0
若松に似てる
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:32:34 ID:BPVs9OUj0
バイバイ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:50:43 ID:YLKoYPyF0
【この人物のオモテとウラ】
高田繁(ヤクルト監督)
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27582
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:55:55 ID:Bly9HCVG0
 
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:54:54 ID:S03lMIx10
ラミレスと交渉打ち切りも ヤクルト、条件かみ合わず

ヤクルトのラミレス外野手と球団による来季の契約交渉が難航し、
残留が厳しくなっていることが15日、明らかになった。

今季で3年契約が終了するラミレスとの契約更新について、
奥村政之・国際担当課長は「独占的な交渉権は15日で切れるが、
代理人との話し合いに進展はなかった。16日以降(交渉打ち切りを)
決断するかもしれない」と険しい表情で話した。金額のほか、
契約年数についても1年を主張する球団と、複数年を求める
ラミレス側とで平行線をたどっているもようだ。

ラミレスは今季、セ・リーグ新記録となるシーズン204安打を放ち、
122打点で打点王を獲得した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071115-00000037-kyodo_sp-spo.html
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:56:49 ID:OdagJlIL0
らみ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:30:26 ID:Vduk3byE0
れす
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:07:30 ID:taPVi7+O0
ギコ久
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:28:43 ID:PlXDUj1P0
大変
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:07:05 ID:7Zn3JaMW0
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|   みうみう(ノ^o^)ノ
   |        ̄ ・・> )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cApD4IppI
http://www.youtube.com/watch?v=Ws8ruwwB-B8
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20071119-284964.html
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:17:18 ID:lv2R594i0
 
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:42:53 ID:MD0ByYhQ0
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:43:20 ID:MD0ByYhQ0
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:54:47 ID:X2IDyCqz0
JR東日本 - SKI SKI GALA湯沢
http://www.youtube.com/watch?v=s1Qbanktrbs
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:27:55 ID:5HP0+lYn0
ギコ久移籍
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:37:39 ID:ZOMW/Yxx0
ハムの淡口元打撃コーチがヤクルトへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071124-00000012-spn-spo
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:56:10 ID:g0vFHqzV0
佐藤も取りそうだな
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:38:39 ID:FbsLejb20
 
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:59:51 ID:p7jt2g0D0
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|   みうみう(ノ^o^)ノ
   |        ̄ ・・> )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cApD4IppI
http://www.youtube.com/watch?v=Ws8ruwwB-B8
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20071119-284964.html
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:29:39 ID:jZ5WwS/w0
八木沢、淡口氏が二軍コーチ=プロ野球・ヤクルト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000105-jij-spo
二軍打撃コーチに荒井氏=プロ野球・日本ハム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000071-jij-spo

何なの、このコーチトレード?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:20:45 ID:Z2UFD3G2O
アッーアッーアッー
アッー
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:32:46 ID:Z2UFD3G2O
高田もアッーには反対だったのだ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:18:30 ID:RHF3UbrU0
 
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:57:23 ID:A+ZUxQp20
J2札幌昇格決定戦におひちょり様招待!

コンサドーレ札幌が日本ハムの森本稀哲外野手(26)を12月1日の最終節ホーム水戸戦
に招待するプランが26日、浮上した。森本が25日のファンフェスティバルで、親交のある
MF砂川誠(30)から借りた札幌のユニホーム姿で登場したことにクラブ側が感激。
同じ札幌ドームを本拠地とするチームを代表する選手からのエールに対し、水戸戦で
J1昇格決定の瞬間を生観戦してもらおうと検討している。

札幌の大一番に心強いサポーター? が加わるかもしれない。日本ハム森本が
25日のファンフェスティバルで赤黒のユニホーム姿を披露したことを受け、クラブ
関係者は26日、「(12月1日の水戸戦に)来てくれるなら、招待したいですね」と
笑顔でプランを明かした。日本ハムと札幌の事務所が隣り合わせということもあり、
球団を通じてチケットを贈ることになりそうだ。

数々のパフォーマンスでファンを沸かせてきた森本が、また周囲を驚かせたのが
ファンフェスティバルだった。背番号8の砂川のユニホーム姿でPK合戦などに参加。
「次は(札幌が昇格を)決めてくれるでしょう」とエールを送り、「お互い盛り上げて
いきたい」と高らかに共闘を宣言した。

クラブ側は一夜明けた26日、敏感に反応した。日本ハムのファン4万人の前で
札幌を“宣伝”してくれたことに対し「ありがたかった。多くの人の前で着てくれ、
盛り上げてくれるのに一役買ってくれた」とクラブ関係者。これまでも日本ハム
の稲葉や武田久らが札幌の試合を観戦するなど交流があり、チーム間でも
共通チケット発売などで協力してきた。そんな共存共栄を象徴するような森本
のパフォーマンスが、うれしかった。

水戸戦は勝つか、引き分けでJ1昇格が決まり、敗れれば3位転落の可能性も
ある大一番。チケットの前売り状況は26日時点で約1万9500枚と、今季最多
3万2599人を集めた18日京都戦を上回るペースになっている。サポーターの
大声援に人気者の「ひちょり」が加われば、場内がより盛り上がるのは間違いない。

http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20071127-288276.html
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:02:49 ID:IdSTq4Bw0
88
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:24:03 ID:Imq81WH50
J2札幌三浦監督が水戸を「大変な相手」

12月1日の最終節ホーム水戸戦に引き分け以上でJ1昇格が
決まるコンサドーレ札幌は29日、札幌・宮の沢で練習した。
12位に低迷する水戸が相手とはいえ、28日の天皇杯では
J2・10位の愛媛が浦和に快勝した。三浦監督は「往々にして
そういうことは起こる。サッカーに絶対はない。大変な相手です」
と気を引き締めた。

http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/f-hc-tp0-20071129-289254.html
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:05:57 ID:PDSjZ0O70
J2札幌が“最悪”想定し超攻撃布陣練習

選手を集めて指示を出す札幌三浦監督  “やり残し”はしたくない。
コンサドーレ札幌三浦俊也監督(44)は29日、12月1日の水戸戦で追いかける
展開となる最悪の事態も想定し、札幌・宮の沢でパワープレーの練習を行った。
劣勢になるというネガティブな想定に目を背けるのではなく、あらゆる準備を済ませておく。

紅白戦も中盤をすぎたころ、DF曽田が前線に上がった。中盤もボランチは
MF芳賀1枚となり、MF西谷、西、岡本の超攻撃的布陣。相手ボールをDFライン
で奪うと、高さのある曽田、FWダビ目掛けてロングボールを放り込む。三浦監督は
「今までやったことなかったから。考え方(の統一)ですね。日本の選手は
『練習でやっていないから』と言っちゃうから」。ビハインドになった場合に、
やるべきことをしっかりと意思統一していることが大事になる。中盤での
不用意なパスには「アホか、おまえら!」と容赦ない怒号が響いた。

万が一先制されてもパニックにならないための準備だ。DF西嶋は
「もう戦術うんぬんじゃないですからね」と言う。J1昇格という大目標
に向かって、どんな状況でも自分たちのサッカーを見失わない。

http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20071130-289470.html
396代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 01:11:42 ID:xhinRPR30
札幌三浦監督「選手に感謝したい」/J2
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/f-hc-tp0-20071201-290239.html
397代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 07:01:09 ID:JR+DTIof0
アッー!
398代打名無し@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:26:22 ID:Z6oYg/qR0
「俊也」の手腕、評価 岡田元監督(12/02 07:53)

「現在の戦力で勝つために合理的な戦いをした」。
コンサドーレ札幌が二○○○年にJ1昇格を決めた時の監督で、
脳梗塞(こうそく)で入院している日本代表のオシム監督の後任
に近く決まる岡田武史さん(51)は、三浦俊也監督を高く評価し、
一年目で昇格に導いた指揮官の手腕をたたえた。

岡田さんが就任した一年目の一九九九年は5位。
二○○○年は戦術を転換し、堅い守備を基本に雪辱を果たした。
「最初の年は派手なサッカーをやろうとして失敗した」
と、自らの苦い経験を振り返る。

「札幌は僕の一番思い入れのあるチーム。『おめでとう』と同時に
『ありがとう』という気持ち」。岡田さんはこうしみじみと語り、
「北海道の人は温かい。今でも一番友達が多い地域」という。

それだけに、自身が○一年のシーズン終了後に監督を辞めた後、
○二年にJ2降格が決まって苦しんでいるのを見て、「つらかった」と話す。

三浦監督を岡田さんは「俊也」と呼ぶほどの間柄だ。
十年余り前、岡田さんがコーチをしていた日本代表がドイツに
遠征した際に通訳をしたのが、当時ドイツに留学していた三浦監督だった。
「俊也は夜中まで、僕や加茂周監督(当時)にサッカーの質問をし続けた。
サッカーが大好きで、まじめなやつだった」と懐かしそうに振り返り、
友人が成し遂げた快挙を自分のことのように喜んだ。

「ずっと札幌を応援してくれた人、そして北海道の皆さんのために良かった」
と、この日の感動の余韻に浸りながら、来季に向けては
「J1は大変。補強が必要」と自らの経験を踏まえて提言した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/63656.html?_nva=8
399代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:42:20 ID:NpkYkkR70
 
400代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:50:32 ID:Ie+5Qmfu0
401代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:57:09 ID:x1sJT0al0
【岡田武史元監督特別寄稿】

札幌は長い間J2で低迷が続いていたので、今回の昇格には“本当におめでとう”
と言いたい。オレは就任1年目(99年)に失敗したから、翌年にJ1昇格を決めた
ときは格別にうれしかった。ただ、俊也(三浦監督)はダントツで首位だった時期
もあったから、うれしいというよりも、ホッとしているんじゃないかな。

今季は札幌の試合を見る機会はそう多くはなかったけど、この戦力でJ2を勝ち
上がってきたのは効率的。夢ばかり追わず、俊也が現実的な戦術を取った結果
だと思う。長丁場のJ2で守備の意識を徹底させたのは、賢明な選択だった。
J2はJ1に比べてプレースピード、ボールコントロールの正確さなど選手の能力
が劣ると言われる。その中で守備を安定させて、カウンターやセットプレーで
素早く攻める形ができていたんじゃないかな。

オレもマリノスのときは俊也の大宮(通算2敗1分け)にやられていたからね。
悔しいと言うか、何と言うか…。J1でも下がって、下がってカウンターを徹底
していた印象がものすごく強い。堅い戦い方をするのは、変わらないね。
それが俊也の強みだと思うけど。

俊也との付き合いは日本代表合宿のときからで、当時の印象はまじめなヤツと
いう感じだった。加茂周さん(元日本代表監督)とオレがコーチで95年に日本
代表合宿でドイツに行ったときだね。そのとき俊也はドイツ語の通訳と、代表
チームのマネジャー的な仕事も兼務していたことを覚えている。本当に熱心
なヤツで、夜にホテルの部屋にわざわざ訪ねて来てたよ。加茂さんとか、
オレにしつこいくらい質問攻めをしていたのを思い出す。がむしゃらだった
んじゃないかな。まだ若かったのに大したもんだよ。

J1昇格を決めても、残留するのはさらに大変だ。ただ、俊也も大宮を残留
させた経験を持っているし、とにかく頑張って札幌をJ1チームとして定着させてほしい。
(岡田武史氏=99〜01年札幌前監督)

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/12/02/01.html
402代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 15:36:21 ID:tbTJEZ3RO
あげ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:15:02 ID:crUKqBPOO
アナル痒いよ〜
404代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:15:10 ID:tHZl31JtO
若松ににてないか?
405代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:56:21 ID:UuhlnfLwO
高田純次
406代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:39:39 ID:gxhr+UIyO
高田馬場
407代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:34:27 ID:PC4dn6bLO
虚塵の手先として犬ルトに入り込むためにハムのGMを辞めた高田氏ね
408代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:47:17 ID:tp0OzU9cO
高田
409代打名無し@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:15:43 ID:OuE/CHb7O
410代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:33:21 ID:libO/vQcO
ヤクルト
411代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:11:54 ID:libO/vQcO
スワローズ
412代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:54:12 ID:4DfjVRg7O
浦添
413代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:38:10 ID:kqe/qcXmO
ゼネラルマネージャー
414代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:42:19 ID:B6P6oU5zO
ヤクルト
415代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 22:37:04 ID:tuGBcQVgO
高田
416代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 11:43:03 ID:1JoLrG+r0
ちなみに携帯だと永久NGだぞ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 07:37:25 ID:KXq8qRhoO
高田は監督よりフロント向き
でも来期のヤクルトは監督以前の問題だ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:21:24 ID:ZESOF4P/0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html



【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
419代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 19:13:32 ID:0f5wYRACO
福地獲得おめでとう
420代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:10:57 ID:FKF5/l56O
かなり緻密な野球をやりそう
421代打名無し@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:39:27 ID:JKMIPZt9O
ゼネラルマネージャー
422代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:41:02 ID:xJP2MryBO
大変だな
423代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:18:53 ID:lbhZxp1A0
TDN獲れよ・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:35:56 ID:I0kcZdYcO
とったじゃん
425代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:47:28 ID:7YIC3jjO0
もっとホモ獲れよ・・・
426代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:44:39 ID:igKQmQ9xO
多田野数人
427代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:46:12 ID:G9HlB4G+O

















428代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:44:28 ID:dCdMAYLgO
頑張れよ
429代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:11:55 ID:LHuci3/50
今年は頼むよ
430代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 18:24:03 ID:tR6LrrbQ0
ことよろ
431代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 18:24:23 ID:tR6LrrbQ0
パシフィック
432代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:11:04 ID:knqvdKwO0
お疲れ
433代打名無し@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:41:03 ID:HBOhCGEl0
若松さんに似ている
434代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 14:13:01 ID:JuJoWpdP0
a
435代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:20:27 ID:zQYA7UZGO
浪商出身で元巨人なだけに、やることがえげつないよな。このオヤジは。
436代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 04:12:21 ID:7jLNiCOmO
アンチ虚塵の藤井追放に着手して虚塵のスパイである本性を剥き出しにしやがったな
437代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:55:28 ID:6ppWfRi/0
お疲れ
438代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:28:05 ID:pLj0d9cT0
頑張れ
439代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 23:11:01 ID:6JNVmGmd0
背番号8
440代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:52:40 ID:4Nm5E5w+0
ありがとう!
441代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:57:52 ID:Iridav0u0
繁ちゃん
442代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 08:11:36 ID:2qQYaPF3O
虚塵のスパイ高田繁は氏ね
443代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:32:16 ID:hwzTrGde0
88
444代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:25:40 ID:Asw4gdZL0
sigeru
445藤井、二軍らしくなれ!!:2008/01/22(火) 02:57:35 ID:xKUye1+90
飛行機だぁー。おまえ、二軍だったんだろ。バスで移動しろ、バスで。

全然、おもしろくないな。日本のプロ野球。
過去のことでの高給待遇の意味がわからない。
年間契約なんだから、二軍の年俸になるはず。

すこしは、本気で野球やれよ!!!!!!!
米国の野球に見習って。

これだから、緊張感もハングリーもなにもない。
こんなプロ・スポーツなにが面白いんだ??????????

やめ、やめ。それぞれの企業の無駄づかいにしかならない日本の野球。
それと、馬鹿高校生を増殖させる公費の無駄づかい高校野球。
たとえ私学の高校でも公費の助成金があるんだから。
それを野球だけは知ってるけどな、馬鹿にあたえるな。
どこの役所でも、いまは、虚偽なオーバー学歴を隠して中卒待遇の仕事を
やっていたら、あげられて解雇されている。
高校野球少年自体が社会のムダムダ。
446代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:49:17 ID:Uqz2iDgE0
447代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:37:25 ID:piaWxLWU0
k
448代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:18:26 ID:j1sKn9U90
b
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450代打名無し@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:29:12 ID:jjocprsD0
451代打名無し@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:59:28 ID:4F66jgec0
20年ぶりの監督
452代打名無し@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:53:54 ID:3kHf8st/0
88
453代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 00:04:17 ID:+Z69bWIc0
若松に似てない?
454代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:26:24 ID:Z+17tLw30
まゆこ
455代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 22:26:53 ID:BqIplhSo0
高田万由子
456代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:47:00 ID:ipmTLs7X0
88
457代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:01:44 ID:1UCDTVuB0
8
458代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:20:24 ID:1UCDTVuB0
459代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 04:49:26 ID:KON9pGDT0
退任かぁごくろうさん
460代打名無し@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:56:54 ID:0tPPPqML0
88
461代打名無し@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:25:25 ID:pJD0eH5N0
【野球】日本ハムファイターズスレのTDN荒らしがついに大量規制【アッー!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196979695/l50
462代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:51:48 ID:zQVwupfk0
8
463代打名無し@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:54:04 ID:K2ceItPf0
近々“出所”する田代まさしに周囲は厳しくすべきだ
2月24日10時0分配信 日刊ゲンダイ

ちょっとした騒ぎだった。14日のバレンタインデー。田代まさし(51)の出所
の瞬間を押さえるために、報道陣が栃木県黒羽刑務所に集まったという。

「田代は04年9月に2度目の覚醒剤所持で逮捕され、懲役3年6月の実刑判決
が下されました。刑期を単純計算すると、時期的に出所してもいい頃で、
“バレンタインデー出所説”がネット上などで騒がれていました」(関係者)
しかし、結果的に14日は田代は塀の中から出てくることができず、報道陣は
肩透かしを食らってしまった。

もっとも、“出所情報”が真実味を帯びたのは、田代に根強く復帰計画が
ささやかれているからだ。00年にノゾキで書類送検された時は、和田アキ子、
志村けんといった“大物”が田代をバックアップしたし、2度目の逮捕後も
美川憲一が「出てきたらあたしんところに来ればいい」とエールを送っていた。

今回も田代シンパが動くという情報がある。いきなりテレビで復帰すること
はないだろうが、可能性があるのはビデオ映画などへの出演だ。
 
しかし、「芸能界復帰なんてとんでもない」と苦言を呈するのは、
出版プロデューサーの高須基仁氏だ。
「3年以上服役したといっても、田代が薬物依存を断ち切れたという
保証はありません。それは薬物で何度も逮捕されている三田佳子の二男、
出入所を繰り返した清水健太郎を見ても明らかです。まずは専門医
がいる病院で治療に専念することをおすすめします」

先輩芸人も厳しくしないとダメだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000004-gen-ent
464代打名無し@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:03:07 ID:NAf7PoCV0
88
465代打名無し@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:57:55 ID:UpjRd1xu0
不気味な存在だ
466代打名無し@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:57:11 ID:o9yZ5vny0
467代打名無し@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:28:25 ID:syKcH7OP0
怖いねー
468代打名無し@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:08:03 ID:pu5GGeaj0
初戦飾れず
469代打名無し@実況は実況板で:2008/03/02(日) 17:40:27 ID:vhYxnvmh0
 
470代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:18:29 ID:sfN1q3Tg0
高田純次
471代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:59:37 ID:sfN1q3Tg0
88
472代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:43:01 ID:kbRCdJbx0
負けた
473代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:18:10 ID:x1yPT51u0
mayuko
474代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:29:11 ID:TM7XJCEI0
88
475代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 17:11:31 ID:FcBA8Gzq0
 
476代打名無し@実況は実況板で:2008/03/11(火) 02:01:40 ID:NcBvy1Wj0
477代打名無し@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:49:49 ID:DQblLXDC0
20年ぶり
478代打名無し@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:48:11 ID:bfg/BDl30
地味だな
479代打名無し@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:57:04 ID:EBISXjgJ0
88
480代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 04:32:53 ID:DBv8SfMS0

北海道日本ハムFIGHTERS Part613
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1205345367/

893 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2008/03/16(日) 22:09:57 ID:8PelB3dhO
>>893ならハムヲタとホモが歴史的和解、以降仲良く共存する。ただしコンサはハムヲタとホモの連合軍にフルボッコ。

481代打名無し@実況は実況板で:2008/03/17(月) 18:54:32 ID:7+AkHsy+O
豊島ドラフト指名に高田は絡んでたんかな?
482代打名無し@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:11:45 ID:maWcF6GE0
当たり前
483代打名無し@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:48:47 ID:V8YpZF2o0
 
484代打名無し@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:26:38 ID:aE8T6hqK0
20年ぶり
485代打名無し@実況は実況板で:2008/03/25(火) 02:14:19 ID:9X5wVORj0
88
486代打名無し@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:45:23 ID:7l1je/cQ0
487代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:17:09 ID:h7gS3lY+0
88
488代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:56:39 ID:bGvbhBFr0
20年ぶり勝利
489代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:14:35 ID:95U1eW380
連勝
490代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:16:42 ID:95U1eW380
連勝
491代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:11:50 ID:F+oTU2mI0
492代打名無し@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:17:48 ID:dbBy0M9HO
高田マジックイエ〜(E)
493代打名無し@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:41:59 ID:0hP2wXgU0
88
494代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 07:02:55 ID:W43kol9c0
好調
495代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:14:17 ID:nd7UgtgQ0
 
496代打名無し@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:26:59 ID:GAJkFmGVO
>>46
無能池沼乙!
497代打名無し@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:30:24 ID:s6vYro2u0
88
498代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:15:28 ID:vFd+7bBG0
快進撃
499代打名無し@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:57:16 ID:R5I0w4Pj0
500代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:30:35 ID:x+JH10/H0
501代打名無し@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:42:33 ID:2Hu2fgF60
巨人高田監督
502代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:00:49 ID:XFg+e4NZ0
高田純次
503代打名無し@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:58:30 ID:R3Jh53Vo0
504代打名無し@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:51:27 ID:vtuyvv4O0
辞任
505代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:28:16 ID:xebfko1t0
506代打名無し@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:02:36 ID:Be9j1rTU0
507代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:06:48 ID:gFbQk3N50
508代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:24:50 ID:e7FuM+B+0
 
509代打名無し@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:42:04 ID:rnuCfkT7O
パオパオチャンネル
510代打名無し@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:19:26 ID:RWYqSg8c0
88
511代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:27:41 ID:6xt6446OO
「開幕ダッシュの秘密」は、ヤクルトでも同じなのかね

ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/mlb/news/CK2008041102002850.html
512代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:14:14 ID:AxbOa4Zl0
gm
513代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:50:47 ID:LIlmVcYX0
がんばれ
514代打名無し@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:11:32 ID:SeS9BZhm0
515代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:40:40 ID:BEvknBsx0
純次
516代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:19:38 ID:BEvknBsx0
88
517代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:11:45 ID:4NB+LpGn0
GM
518代打名無し@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:29:04 ID:0uSeO07E0
てs
519代打名無し@実況は実況板で
age