07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart80

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:03:47 ID:lPKugtaF0
鷹のレギュラー野手は30以上と26以下で
中堅層がぽっかり抜けてる
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:04:50 ID:Z1HMPhjV0
>>947
いや、今年の成績見たらやっぱ小久保かなぁとw

>>949
そう、ここの所ばっさり切ってる。下から入ってくるから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、今の淡白な打線を
見てると、大道や宮地は切るべきじゃなかったと思うよ。

>>950
打者としてはともかく、守備は一級品だったし、
ベンチのムードメーカーとしての役を担ってたので、
一芸に秀でているという意味では当てはまると思う。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:04:59 ID:ktgZ3oNN0
>>948
ファームの成績見てみると、すでに1軍で活躍中の工藤をはじめ、金子洋、陽、糸井、市川、鵜久森、尾崎、
川島、渡辺、小山あたりは、将来の期待が持てる成績を残してるじゃん
ロッテなんか角中、神戸、金澤、田中雅、根元、早坂、細谷くらいだぞ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:08:28 ID:TRBEuYPu0
俺、贔屓チーム以外のファームの選手なんて全然わかんねーです。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:11:36 ID:O02hTSO70
>>954
数自体は大して変わらない件
鴎の野手は自分の贔屓チームながら恵まれてる方だと思うぞ?
青野とか大松とかも出てきたしな。
定坊、角中、神戸、細谷辺りは金子、陽、鵜久森辺りに持ってるものでは負けてないと思うし。(贔屓目入ってるけど)

問題は投手陣。
高卒ルーキーにいきなり抜かれて何やってんだよ…orz
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:17:35 ID:EWRsq0aD0
>>955
自分もw
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:17:49 ID:ktgZ3oNN0
>>956
投手陣は主力の平均年齢高いし、ファームも有望選手少ない・・・
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:27:05 ID:kLdBrOGwO
>>955
自分とこの選手の打撃順位を調べると、帝王を見つけたりするw
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:28:15 ID:TRBEuYPu0
>>959
トンクスw
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:31:21 ID:pOPxWvaX0
>>953
いくら生え抜きで貢献してきたとはいえあの年齢で成績不振が続いてた大道
手首の故障でもう復帰が望めないと判断された宮地
2人とも仕方がなかったよ
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:57:16 ID:Gbg5iLZY0
>>954
工藤、金子洋、糸井、小山は年齢的には中堅に近い
>>948が指摘したような「24歳以下」の若手ではない
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:21:42 ID:RFMdO1G50
今年のイースタンの投手って殆ど全滅状態なんじゃないの?一週間くらい前の時点で防御率4点代の手嶋が規定投球回で五位になってた気がする。
サーパスとソフバンは解らないけど。
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:29:32 ID:nL9F/s6v0
イースタンは打高投低だね
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:37:23 ID:zss40RVb0
鷹も全滅だよ。
毎回のように炎上している
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:11:34 ID:ax6EVbLyO
サーパスとソフバンはウエスタン
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:21:50 ID:O02hTSO70
>>964
でもイースタンの強打者達が1軍では全然結果を残せてない件。
ということは投手陣のレベルが軒並み低いってことだ。
世代が変わると、今の超投高打低時代が終わり、打高投低の時代がやってくるのだろうか…?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:53:30 ID:avOS44Zh0
>>967
今の飛ばないボールとパの球場の広さからすれば
そう打高投低にはならないと思うけどなあ。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:32:41 ID:SbATLiHF0
>>956
浦和のエースが高卒ルーキーの大嶺(怪我中)と黒滝だからなww
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:00:50 ID:O02hTSO70
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/26/12.html

デイビーが退団したら、何処が取るんだろうね?
てか、これマジならかなりもったいない気が…。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:18:44 ID:E3Ab863g0
デイビー放出って…アホくせぇ。
もし本当にやったら、来年もBクラス決定だろ。


関係ないが、石井貴ごくろうさま。
あなたは本当に顔も見たくない投手でした。
怪我をした時は、敵ながら残念に思ったものです。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:12:01 ID:LfN+Lqq/0
石井貴の引退は敵ながら天晴れだったとしか言いようが無い。
本当に顔も見たくない好投手だったよ。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:59:27 ID:pOPxWvaX0
ウエスタンは投高打低、その中で鷹は打高投低
若手左投手は良いけどそれ以外が良くない
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:04:03 ID:ha7fZj+1O
>>948
世代交代を間違えると横浜みたいに一気に暗黒になりそうだな
まだその時期までに時間が結構あるけど
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:09:09 ID:ClePVrtx0
デイビー放出とか・・・
成功するかはともかくとして檻なりにアテはあるんだろうな
確か韓国のリオスだかを調査してたとかいう話だったけど
それともまさか若手の投手で目処立ったと判断したか?
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:11:34 ID:2VpFJ8Lu0
檻にまともな判断をもとめるのが間違いだと思うが…。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:43:08 ID:ClePVrtx0
まぁそう言ってくれるな・・・
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:02:28 ID:KTKhIvV60
>>975
アテにしてるのは佐藤由規さ
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:03:59 ID:KVBk7U6w0
オリは中田だろ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:40:54 ID:MEcxfHEQ0
中田佐藤クラスが毎年15人くらい出れば、凄惨なドラフトはなくなるのに(´・ω・`)
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:40:58 ID:nTwarmFe0
スポニチのデマだろ。あそこは阪神戦のデイビー退場以降、オリの外人に悪意持ってるし。
実際にはデイビーは残留決定と聞いているぞ。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:42:37 ID:nTwarmFe0
ソース
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20070923-260106.html

>162回2/3の投球回数や、3・21の防御率はすべてチーム1の成績。
>球団首脳は「これだけの選手を他から探してくるのは無理」と残留を要請する方針を明かした。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:44:50 ID:lqKXFVSc0
しかし火のないところになんとやらとも言うからな
負広は残留派のようだがフロントの他の面子に解雇派がいるっぽい
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:49:43 ID:x/wI1fCy0
檻:カーター、アレン
鷲:ウィット、インチェ、バス
猫:リーファー、グラマン、ジョンソン、ギッセル
鴎:ワトソン、呉
鷹:ブキャナン、アダム
公:ジョーンズ

ここら辺がクビ候補?
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:54:12 ID:bjHLuPnb0
ジョーンズは既に残留決定との報道があった
NPB慣れすれば可能性はあると判断したらしい

猫のリーファー、鷹のブキャナン辺りは解雇にならないんじゃない?
仮に解雇になったら何処か拾いそうな気もする
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:07:06 ID:x/ZnIUIS0
ローズはともかく、
ラロッカを単年契約で引き止めれたらすごいな
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:10:52 ID:lqKXFVSc0
そういえばラロッカ結局故障で長期離脱しなかったな
正直絶対すると思ってた
988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:06:00 ID:kLdBrOGwO
公のジョーンズは最初から2年契約。
それよりもセギノールはどうなるんかな?
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:24:28 ID:ha7fZj+1O
鴎の呉は二年契約だけど二軍ですらボコボコだから解雇かな
990代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:24:43 ID:bjHLuPnb0
セギノールは大幅ダウン提示で納得すれば残留、ゴネたら解雇じゃない?
他はともかくハムじゃ必要な戦力とは言え2億も出せる選手じゃない

ラロッカと多村は開幕前からスペるスペる言われ続けてたな
特に多村に関しては鷹ファンがやる前から決め付けるな、環境が変われば
覚醒すると反論してループしてた記憶が
結果的には予想以上に試合には出たが成績は予想を下回る微妙な事態に
なってしまったけど
ラロッカは十分過ぎる貢献度で期待に応えたな、お見事
991代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:54:40 ID:sC79MsYDO
鷹の場合多村以外がかなり怪我したな
992代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:02:52 ID:j2+8p0kw0
でもラロッカは6月の怪我で成績下降になったけどね。
怪我しなけりゃ3割3分、40発の力はあるんだよな
993代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:46:55 ID:60tdlIhj0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070926-00000057-nks-spo
鷹も確実に2位狙いに路線変更したね。
公優勝おめでとう。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:47:48 ID:c+q+A8NO0
>>983
しかし火のないところに火を起こすのがマスゴミだからな
995代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:05:33 ID:Cssvn29q0
デイビー解雇はありえないな。あの成績で解雇されるってどんなけだ。もし解雇にでもなったらオリファンが気の毒だ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:05:39 ID:dgViMJJr0
公には新垣を投げさせて鴎にはローテいじってまで和田ぶつけるか・・・
鷹の狙いがわからん、公を舐めてたのか?
997代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:07:12 ID:zRKu/uhw0
デイビー解雇したら阪神が即手を挙げそう
998代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:08:59 ID:bjHLuPnb0
これでスタンドリッジがオリに炎上させられたら喜劇だな
999代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:09:08 ID:60tdlIhj0
>>996
直接対決の勝率考えれば鷹は公舐めてもいいと思うけどね。
むしろ他で星落としてるのが痛い状態だし
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:15:20 ID:zRKu/uhw0
舐めるとか新垣はハム戦得意だろうに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/