【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
良識ある巨人・中日・阪神ファンの集まる貴重なマターリスレです
こんなスレでも荒らしは定期的にやってきます
定期便かなにかと思って諦めてください
定期便がきたら
「ああ、また来たな、かわいそうに」と思ってニコっと笑って
スルーしてくださいね。

   このスレはsage進行でお願いします
   ageてる奴は定期便です。

他球団ファンを批判する内容のレスは禁止
それに対して反応する人もスルー
また実況は実況板でお願いします。

※スレタイのチーム名の並びはその時点での順位順になってます
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:02:55 ID:kkdJ/NKn0
2ゲット
3はホモ
3sage:2007/09/21(金) 23:03:24 ID:4VJ+AHIQ0
仮に優勝ラインを「貯金18(ゲーム差なし)」とすれば、
上位3チームがそれぞれどれぐらいで達成できるかというと

中日 残12試合中ホーム3試合 8勝4敗   最終80勝62敗2分.563
巨人 残07試合中ホーム7試合 5勝1敗1分    80勝62敗2分.563
阪神 残11試合中ホーム3試合 8勝3敗      79勝61敗4分.564

残り試合で、3チーム間の引き分け数に大きく差がつく可能性は低いので
貯金が1番多いチームが、ほぼ勝率でも1位となります。
最終成績で貯金が同じ数で並んだ場合は、引き分け数の多いチームが
勝率で上回ります。(勝率5割を超えている場合)

今年クライマックスじゃなければ、
勝率1位阪神、勝ち数1位中日or巨人で
3試合制のプレーオフあったかもしれんのに。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:07:34 ID:E9kTWNz40
安藤クラスとかいう面白い言葉を聞いたのはこのスレだったかなあ
グライシンガーにも2ベースを打たれて序盤に7失点するピッチャーが、何だって?
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:11:04 ID:FiUaDau50
中日優勝フラグ立った

金 義明
「中日は不利ですね。あそこの監督、まあ誰とは言いませんがみんなに嫌われてるでしょ。
だからBクラスの監督たちもね『あいつにばっかりええ思いさせるかい』言うて中日には
ガンガンエース級をぶつけてきますよ。まあ監督も人間なんでねそういう事はよおあるんですわ。
その点落合(あっ名前言うてもたw)と違って岡田監督は人柄もええしその点は大丈夫でしょう。
もう阪神優勝は間違いないですよ。」
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:12:16 ID:NDq0j1oH0
>>4
これ?

530 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/19(水) 22:54:35 ID:8L2UfTlzO
>坊やは痛いな
>ダルだけじゃないんだぜ日ハムは
>お前等中日が打ち損ねた安藤クラスの投手が揃ってんだよ

>ダルだけ見て攻略した気になってるなんて可愛いなw
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:13:59 ID:j1MuVeQqO
味噌だなセ・リーグは!

虚に山井・朝倉・川上
珍に中田・小笠原

味噌がこの先発で行けば、虚に2勝1敗、珍に2勝は確実に計算できる。

特に珍の勢いが一番恐いから、連勝すれば息の根を止められそうです。

冷静に観られる鴎党より
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:15:25 ID:EFqsJ0i00
携帯から必死に煽ってる姿を想像すると哀れで泣けてくるよ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:16:34 ID:18qVohD50
〉5
じゃなんでグライシンガーがきたのかなぁ
10モリ×4モリエンテス:2007/09/21(金) 23:22:58 ID:bqcwngT60
巨人ファンです↑中日来ましたね!!巨人・阪神ときて、中日の首位待ってました!
ほんっとこの壮絶な首位争い(巨人は引き立て役だけど↓)は、毎試合ワクワクしますよ!!
2チームじゃなく3チームで尚且つこの僅差!この状況がもう楽しいです!(w
直接対決は巨人を応援しますが、それ以外は是非、3チームとも勝って、
もっともっとペナントを盛り上げて欲しいです!!
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:23:00 ID:4e8af4C70
中日、阪神の貧打がヤバいよな。
その点巨人はワンチャンスを勝ちに結びつけた。

ニューヒーローが出るというのも強いチームに特有で、中日なんかノリにたよっててどうすんねん。
まだまだ盛り上がるな、しばらくは。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:23:24 ID:5AwhQAuJO
>>4
良い投手でも打たれる日くらいあるんじゃねえの?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:26:03 ID:3XYFrGJy0
>>7
いやいや、まだ阪神が若干有利だと思うよ。
今日の試合後の落合の表情の険しさがそれを物語っていると思う。
朝倉は調子落ちてきたし、小笠原には悲しくなるほど打線の援護がない。
川上もピリッとしないし、山本昌も勝ち運に見放されている。
打線も湿り気味。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:26:53 ID:KZnFH/xs0
パリーグに勝てるチームに優勝してほしい。
よって巨人
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:38:00 ID:4sqUffMtO
じゃあリーグは阪神か中日のどちらかに。
巨人には日本シリーズで勝ってもらう。
16モリ×4モリエンテス:2007/09/21(金) 23:41:21 ID:bqcwngT60
優勝したときに書かれそうな一言(w
順当→阪神
底力→中日
奇跡→巨人(w
阪神まだ優位ですよねー(しかしまだ×2ではない)
JFKの疲れ+ここ最近の打線は気になるけれど
中日の優勝には若手先発投手陣の奮起と
中村・立浪の両ベテランだと思ってます!
巨人は全員野球での全勝(もしくは中日に1負け)じゃないですかねぇ・・・
打線・先発は良い分、野口・パウエル・西村ら中継ぎの奮起でしょうか・・・
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:43:43 ID:NDq0j1oH0
>>16
野口、パウエルってw
もう今年の出番はないよ。

野間口、久保、西村だな。
18モリ×4モリエンテス:2007/09/21(金) 23:46:54 ID:bqcwngT60
>>17
そーですね・・・(w パウエルは本気予想なんですが↓
野口は野間口の間違えっした!!(w
パウエル今季もうだめか・・・(泣 でも来年も根気よく使ってもらいたい!
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:47:48 ID:PXaB37ad0
>>18
sageましょう
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:49:06 ID:E6vIIJb80
もしグライが契約もめて巨人入りするようならJPは解雇されるかも
まあありえないだろうけど。まさか手放すことはしないだろうし
21モリ×4モリエンテス:2007/09/21(金) 23:55:51 ID:bqcwngT60
>>19
了解しましたm(_ _)m
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:56:56 ID:cE+bXL1OO
>>16 中日、巨人は下位相手に三連勝しそうだが、阪神だけは下位相手に三連敗しそうな雰囲気が漂っているぞ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:58:16 ID:bZc7yJTT0
>>1 乙
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:58:49 ID:heMclC1sO
sageろボケナス
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:59:03 ID:k5lSi/7s0
にしても阪神潰しの包囲網が凄いことになってきてますな、
戦力スレからの転載だけど

阪神の対戦相手         一方の巨人は
ヤクルト グライシンガー 中6日    横浜寺原
ヤクルト 川島   中6日    横浜三橋
ヤクルト 松岡か石井       横浜秦
横浜 三浦   中6日    中日山井 
横浜 工藤   中6日    中日朝倉or昌
横浜 山口か秦        中日川上or朝倉
中日 川上   中5日    
中日 中田か小笠原
広島 黒田   中7日
休み
横浜 三浦   中6日  
横浜 工藤   中6日     ヤクルト 石川or石井or藤井
ヤクルト グライシンガー 中5日     横浜 谷間

相手投手だけ見ると巨人にもまだまだチャンスはあることになる。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:00:38 ID:lyImS8Xq0
来年の話になるけど、上原は残るの?
残るにしても先発に戻るだろうから、また抑えが不在になる。
阪神は、JとFがしっかりしてるから来年も後ろは安泰っぽい。
中日は岩瀬が残るかもしれないけれど、全盛期の力は・・・
クルスが化けてくれればいいけど。
中里は来年中継ぎかな。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:01:03 ID:E/IR292E0
何にしても来週が勝負ですよ。
中日は今日から本気モード。
阪神は余力がない。
巨人は残り試合が少ない。
ただ毎年のことだけど巨人の試合消化ペースが速いのは不公平に感じる。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:01:21 ID:ZT3A8ibsO
そりゃ阪神に勝つには先発が打たれない事だからな
中盤までにリードされると終わるし
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:01:36 ID:foe9hmW90
阪神は後ろがしっかりしてるから何とか前半でリードしなければいけない
ってことでいい先発投手を当てられるのではないか


と中日ファンの勝手な憶測
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:02:55 ID:YOX9e5ZGO
>>27
その分キツイ時期もあった訳で
雨天とかもあるのに狙って出来る訳無い
ちょっと被害妄想強すぎ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:04:13 ID:+4gRNPyb0
>>26
上原のFAは再来年だからそれに関しては心配ない。
間違いなくFA行使してメジャー行っちゃうだろうし
抑え上原は今季限りになるだろうけど、
来年は林が手術を終えてリリーフエースの座に戻るだろうが
豊田の衰えが心配だからクルーン取っとかないと
かなりまずいことになりそうな気が、
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:08:17 ID:VAm/gNTQ0
すっかり落ち目でFA巨人入りの条件にぴったりな人材がいるじゃないの
どこやらの防波堤とかいう人
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:10:15 ID:ZCgWslOA0
>>31
抑えなんて「かなりまずい」なんて結果を及ぼすほどの影響力は無いよ
河原程度でも優勝できる
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:10:20 ID:BKM5ScAn0
>>5
下位チームが無理矢理ローテーション崩してまで中日戦を重視しない思う。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:10:38 ID:bA5B/H9PO
来年は西村に抑えやらせてみりゃいいのに
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:11:11 ID:jczhjJam0
コバマサを東京ドームで?勘弁してくれよマジで
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:11:21 ID:ZT3A8ibsO
2002年の河原はそれなりに凄かったぞ
それ以降は炎上王だが…
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:11:25 ID:BKM5ScAn0
>>5
そんな程度の予想しかできない金村に
野球評論家の資格はない。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:13:02 ID:2KtdYS9p0
>>27
不公平っていうかゲーム数は一緒なんだから、勝てる時に勝っておかないからこうなるんだよ。
そういや先月中継中に水野が「巨人のゲーム消化が早いのは不公平だ」と
おんなじこと言ってて中畑に否定されてたなw
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:16:17 ID:jczhjJam0
前半調子良かったけど常に2勝1敗ペースだったからな<巨人
大型連勝とかできずに貯金を思うように増やせなかったのが痛かったな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:19:42 ID:J7eyxOPK0
>>27
巨人は地方巡業しないからでしょ?だから雨天に遭遇しないんだよ。
消化が早いのが不公平って…。
他のチームは見えないところで苦労してるのに。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:23:58 ID:esvGjVxu0
>>41
まったくもってそのとおり。
地方デーゲームでニュースになるくらいなんだから、どれだけ日程に甘えてんだよって話
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:27:00 ID:2KtdYS9p0
>>41-42
地方巡業少ないのは、中、神、広、ヤが巨人引き連れて地方で試合やらないから。
巨人が拒否ってるて言いたいんだろうが、横浜主催で長野や静岡でやってるからなw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:29:46 ID:x4k2MQun0
>>43
ポカーン
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:31:18 ID:/1Z5vpcU0
>>43
ホームでやらなきゃ意味ないだろw
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:32:05 ID:p0wVpBob0
もうだめだ



死のう
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:32:20 ID:2xdcMZkB0
(゚д゚)ポカーン
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:35:13 ID:2KtdYS9p0
>>44
>>47
ポカーンじゃなくて事実言ってるだけだがw
中日主催の巨人戦は全てナゴヤドーム、阪神主催の巨人戦は全て甲子園でしかやらない。
同じく広島主催の巨人戦も市民球場、ヤクルト主催も神宮球場だけでしか試合やらない。
巨人引き連れて地方で試合やろうとしない。

これ全部巨人が拒否ってるからセの本拠地でしかやらないのか?w
ここ数年横浜だけは主催で巨人と長野や静岡で試合やってるがな。


ポカーンしか言えないんだったら、もうちょっと調べてから言おうぜ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:37:39 ID:7sQPYkX20
(゚д゚)ポカーン
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:42:16 ID:Ia7BtgET0
( ゚Д゚)ポカーン
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:44:19 ID:6s3bqQAk0
ポカ〜( ゚д゚ )〜ン...
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:45:11 ID:x4k2MQun0
(゚д゚)ポカーン
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:45:32 ID:lyImS8Xq0
>>31
林を忘れてた。
例えばだけど、金刃を抑えにするってのはないの?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:45:59 ID:J7eyxOPK0
>>48
いや、自分が言いたいのは、別に巨人が拒否ってるか否かじゃなく、
巨人は地方試合が少ないから消化が早いんだよ、という事実を言ってるだけ。
だから不公平だ、どうだとか文句を言うのはおかしい、って話。
他のチームは他のチームなりに、別の苦労があるのだから、
それを差し引いて考えたら、文句を言ってはいけないんじゃないか?ってこと。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:48:12 ID:ZoT34j6+0
( ゚Д゚)ポカーン
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:48:52 ID:+5Qnfyx3O
>>38
金村は野球選手プライベート評論家なんだよ。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:49:37 ID:BoS40iKG0
巨人はあと全部東京ドームなんだな・・・

最後って普通は日替わり球場ってことが多いのに
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:49:52 ID:/M5YaDYIO
( ´w`)<イヤーン、ポカーン。そこはお乳なの、アッハーン。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:50:05 ID:NFGd+Ptn0
つーか金村は落合嫌いで有名だし
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:50:14 ID:vGepRIfd0
ノリを獲って本当に中日は良かった。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:51:11 ID:2KtdYS9p0
>>54
>他のチームは他のチームなりに、別の苦労があるのだから、

だから主催試合で巨人と地方で試合やらない他球団に問題あるのに、
巨人だけが地方試合少ない、日程が優遇されてるようなこと言うなってことよ。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:51:16 ID:8zrddMuz0
ノリ獲得

・マイナスあるで
・野球がやりたいならうちで面倒みる
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:51:22 ID:GkYpaOpL0
>>48
(゚д゚)ポカーン
っていうか巨人も地方で主催試合やってるよ、
なのになぜ横浜主催の試合にだけこだわる?ほんとに巨人ファン?w

ただし地方でやるのも札幌ドームで、雨天中止はない。
相手がいつも中日だったけど札幌ではいつも負けるからって、
相手チームをヤクルトに替えた。

在京3球団あるから、移動日がいらない分日程が楽ってのもあるとは思うけど
阪神なんか今年、不条理な日程だらけだったじゃん。
ああいうの巨人には一切無いよね、やっぱ。
ただデーゲームはゴールデンタイムの地上波の放送が無くなった関係で
巨人もやらされるようになってる。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:52:33 ID:+5Qnfyx3O
虚オタは日テレ社長の文句でも言ってろ!
巨人ファンは50代に偏ってるなんて言われて悔しいんだろ?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:53:27 ID:LG2I6zsm0
巨人が投手をフル回転させてきたら、原采配がまともにでるわけでしょう、なんか楽しみだな。
ま、打線が帳消しにしてくれるからうらやましいだけなんだけど。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:53:52 ID:GVUdkBzC0
( ゚Д゚)ポカーン
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:54:07 ID:ZoT34j6+0
>>64
スレタイ嫁
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:55:58 ID:LG2I6zsm0
阪神が一番厳しいのかな、先発崩れたらおしまいだもんね。
中日はまだ先発がそれなりに安定してる。
やっぱり巨人が一番強そうだけど、もう負けてしまった数は減らないものね。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:56:05 ID:2KtdYS9p0
>>63
>っていうか巨人も地方で主催試合やってるよ、
>なのになぜ横浜主催の試合にだけこだわる?ほんとに巨人ファン?w

は?よく読めよ。
横浜以外の4球団は巨人と地方で試合やらずに、
全て本拠地でしか試合やらないって言ってるんだよw

「巨人が主催試合で地方で試合やらない」じゃなくて
「他球団主催で巨人と地方で試合やらない」って言ってるんだがw
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:58:46 ID:2KtdYS9p0
>>63
>ただデーゲームはゴールデンタイムの地上波の放送が無くなった関係で
>巨人もやらされるようになってる。

なぜか阪神主催の甲子園球場での阪神巨人戦は全てデーゲームだけどなw
その他4球団とは土日祝日デーゲームやってるが。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:01:09 ID:x4k2MQun0
阪神×中日も地方では開催していませんが?
(大阪ドームは地方とは言わない)
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:01:23 ID:2KtdYS9p0
>>70
訂正
×阪神巨人戦は全てデーゲームだけどなw
○全てナイトゲーム
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:01:54 ID:XBpGRlXQ0
巨人の地方巡業:9試合
4月:4試合 17(対広島:スカイマーク) 18・19(対広島:京セラドーム) 24(対横浜:フルキャスト)
5月:0試合
6月:1試合 23(対西武:ひたちなか)
7月:2試合 3(対横浜:長崎) 4(対横浜:ヤフードーム)
8月:2試合 28・29(対ヤクルト:札幌ドーム)
9月:0試合 もちろん3月や10月も0試合

中日の地方巡業:6試合
4月:0試合
5月:2試合 30(対楽天:浜松) 31(対楽天:豊橋)
6月:2試合 19(対オリックス:富山) 20(対オリックス金沢)
7月:2試合 3(対広島:福井) 4(対広島:岐阜)
8月:0試合
9月:0試合 もちろん3月や10月も0試合
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:03:17 ID:GvMm+2T40
今日阪神が負けて、中日&巨人が勝つと本当に並んでるね。
巨人は残り試合少ないからこそ全部勝つ集中力が出るのが前提で。
中日はペース変わらず。
阪神は試合やってみないとわからん。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:05:44 ID:GkYpaOpL0
>>73
中日、ヤクルト主催で秋田でやってなかったっけ?
あと地方巡業が雨で流れまくってナゴドに差し替えられてるはず
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:05:54 ID:x4k2MQun0
>>73
巨人の遠征ってパリーグ本拠地ばっかじゃん
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:07:30 ID:2KtdYS9p0
>>73
それ主催試合での地方巡業でしょ?
中日や阪神の他球団主催でやった地方試合数わかる?

巨人は横浜主催で5月に静岡1試合、7月に長野1試合の計2試合。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:09:30 ID:XBpGRlXQ0
>>75 >>77
これから調べるところ。
ちょっと待って。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:09:42 ID:/M5YaDYIO
中日は残り試合多いけど、ホームでの地方主催が殆ど雨で流れなかったから、
見事にロード試合ばかり残っちゃったな
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:13:23 ID:cfcMBgg20
阪神も阪神園芸の底力か屋外球場が本拠地の割には消化が早い
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:14:13 ID:2xdcMZkB0
日程を不公平感をなくすために
屋外球場での雨天中止は廃止
どんなに大雨でも決行

これで解決
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:19:20 ID:x4k2MQun0
まあとにかく巨人は地方へ行ってもパ本拠地が多く
おまけに半分はドーム球場

これで消化が早いなんて文句つけるのはお門違い
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:21:29 ID:LHO7P1TR0
今度の中日×巨人戦で中日が負け越すような事があればどこが優勝するかわからんくなるね・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:23:29 ID:XBpGRlXQ0
中日の相手チームの主催による地方での試合:4試合の模様(当初の日程では。抜けがあったらスマソ)
5/8 対広島:福山
6/30対ヤクルト:秋田
7/1 同上
7/10対横浜:平塚

なお、夏の高校野球で阪神戦が甲子園→京セラドームになってるのは省いた。


・・・あまり差は無い。というか今年の巨人は天気に恵まれていた。中止が交流戦の対楽天1試合のみなので、予備日で消化できたし。
まあ、巨人は地方でも屋根がある球場でやってるってのはあるだろうけど。
でも、その分リリーフが休めない(ただでさえ豊田を筆頭に連投に弱い中継ぎ陣)など、苦しい部分もあったんだから、
日程に文句を言うのはおかしいだろ。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:25:56 ID:416naLuwO
地方巡業ってオィ…

プロレスかョ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:27:50 ID:LG2I6zsm0
>>83
負け数で余裕があるから1−2ならまだ中日が有利じゃないかな。

巨人戦が準決勝で阪神戦が決勝、なんてスカパーのアナがおもろいこと言ってた。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:29:38 ID:2KtdYS9p0
>>84
ナンクス
巨人の地方試合 主催9試合 相手主催2試合 合計11試合
中日の地方試合 主催6試合 相手主催4試合 合計10試合


んで巨人は地方主催5試合がドーム球場ってことね。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:30:56 ID:2KtdYS9p0
>>87
・・・・ナじゃねえ、サだ('A`)
改めてサンクス!
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:31:12 ID:AnMA7KZP0
巨人の試合消化が早いことで愚痴を言ってるのは巨人ファンだよな?違うのか?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:32:41 ID:x4k2MQun0
>>87
で、結局どこに不公平を感じてるんだ?
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:35:33 ID:2KtdYS9p0
>>90
それは「巨人は地方試合しない、日程に恵まれてる」って文句言った奴にいってくれよw
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:35:57 ID:YnUb+cok0
>>46
だからあきらめるなって、もお(><)
本来、俺もネガなんだからなw
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:36:09 ID:ylf7Zgcg0
しかし高橋ヒサノリは頑張っているね。こんだけ中四日続いて中継ぎでも投げてるのに。内海も良かったしチームの雰囲気いいんじゃないか?
安藤ついに打たれてしまったね。阪神はボーグ、安藤と崩れてきついね。3回から中継ぎみたいなのを毎試合できるわけでもないし。
中日は中継ぎが奇跡的に安定してきた。負け試合で根気よく使ってた成果があでたね。打線はウッズが完全にストップしてますがな。ま、彼はいるだけで大きいんで。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:37:11 ID:LG2I6zsm0
阪神は明日、今日か、負けたらいきなり脱落の危機だもんな。
1試合が厳しいな〜。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:39:26 ID:LG2I6zsm0
中日の中継ぎは良く見えるけど、下位球団の試合後半相手だけに、ちょっと割引が必要かな。
死に物狂いの巨人相手に通用するかどうか、これがキモだろにゃ。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:41:11 ID:jczhjJam0
今眠ってても巨人戦になるととたんに目覚めるので怖いぜ<渦
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:42:20 ID:LG2I6zsm0
そういや去年は最後で2試合続けて満塁ホ〜ムランだったな。
西村からなら十分あるな。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:43:38 ID:2xdcMZkB0
>>91
消化が早いのは不公平って言ってなかったかい?別人?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:49:26 ID:2KtdYS9p0
>>98
>消化が早いのは不公平
そんなこと俺は言ってないな。

俺が反論したのは「巨人は地方試合しない、日程にめぐまれてる」ってとこだからw
そこにキミや>>90がポーカンと茶々入れてきただけだしな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:56:41 ID:ylf7Zgcg0
>>95
勝ってる展開で出せる久本、岡本、鈴木だと思うが、以前だと勝ってる展開で出せるのはギリギリ岡本くらいだったのでマシになったとはいえると思う。巨人戦は先発見ても中日不利だと思うよ。俺的には昌さんより山井が超不安。
>>96
ミスター3ランもいるぜ〜w
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:03:59 ID:LG2I6zsm0
5回3点のマサか、運がよければ7回2点の山井か、ってとこだな。
石井が案外良かったのがどうなるか。
巨人も寺原に6回1安打とか、アベも負傷かもしれないし、ヤマイ、マサ、アサクラで2勝
できないかな。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:09:09 ID:BDY8mvrwO
そもそも>>27が不公平論を出してきたのがスレが荒れた原因だろ。
身内スレで言うならまだしも、他球団ファンが読めばいい気はしないのは当然。
不公平なことなんてなにもないのに。

103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:09:50 ID:LG2I6zsm0
阪神ファンはドーム球場をハンデだと思ってるのかな。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:27:07 ID:+74IsTuU0
>>96
阿部…中日戦前には復帰しそうだなあ。
キャッチャーかわったらもしかしたら抑えられるか?とも一瞬思ったが。
タイトル争いの相手にHR献上しすぎだよほんと
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:27:11 ID:rQJBLVFJO
○○ファンとか特定してる工作員は消えろ

虎は次負けるとかなり厳しくなるな
先発弱すぎ
杉山がダメだと終戦
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:45:22 ID:4jvkIIt40
>>103
それは甲子園がドームじゃないから不利ってことかな?
それともビジターゲームでドームの時、阪神が不利ってことかな?
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:46:39 ID:tx/3HeEf0
はたしてどこまで落合の計算どおりに事が運ぶか
どっちも勝ちはつかなかったが、朝倉と川上を入れ替えたのは一応正解だったようだ
神宮で川上に投げさせていたらHR攻勢でボコボコにされていたろうし、朝倉で黒田に勝てたかどうか
この2勝がもし2敗だったら終戦に近かった
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:59:44 ID:4jvkIIt40
阪神本スレネガってるなーw

そりゃ負けるだろうし連敗だってするのに
絶対負けないってありえないし

明日からまた頑張ってもらって
それで勝てたら大喜びして

ダメだったら優勝したチーム祝福して
CSで頑張る!!

ファンはひたすら応援!!
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:03:55 ID:XclO3J3v0
打線と先発がしょぼすぎるからね。そらネガにもなる。
打線なんて金本と赤星くらいだぞ。他のチームにひけをとらないのは。
あとはな・・・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:06:26 ID:4jvkIIt40
まーねー
(;´д`)トホホ

ほんと何とかならんかなー
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:09:51 ID:4jvkIIt40
今年は戦力不足を下からあげた若手でなんとかごまかしてた
だけだもんな・・・

こんなんでホントよく勝ってきたよ

適当に離されて三位とかだったら逆に諦めつくのに
この時期にこんだけ競ってたら諦めもつかんし

って俺までネガってキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

λ....
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:10:29 ID:ylf7Zgcg0
上園ってどうなんですか?救世主になりうる?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:14:43 ID:4jvkIIt40
>>112
どーなんだろうねー
もう分析されてるだろうから
これから救世主って呼べるほどの活躍期待できんだろ

俺はまだ林と今岡を諦めてないよ!!
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:24:52 ID:OmzhoS9+0
初年度であれなら、ある程度期待は出来るんでない?
とはいえ今年は、先発、野手揃ってパフォーマンス出し切れてないし、判断が難しいところかも
しかし何が悪かったのやら・・・やっぱ指導者か

そういや今年は、陸上や柔道なんかも調整ミスってましたね、関係ないけど
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:38:31 ID:4jvkIIt40
>>114
個々の選手を1シーズンでどうのこうの言うのは好きじゃないんだけど
広沢だけは責任あるだろ

絶対w

今年は調整ミスの多い年かー
116猛虎應援團長〜KING OF THE TIGERS〜 ◆w/Wi6Re.Tk :2007/09/22(土) 04:26:05 ID:OGDMNfckO
スレッドストッパー降臨
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:32:39 ID:LrmJu22l0
打線はなんとかしないと
まあ広沢は更迭だろうなあ
来年も今岡浜中復活が最大の補強とか抜かしてたら確実にBクラスだ
この2人は守備に目を瞑るほど打つわけじゃないし、もはや売り物にすらならない
手元で朽ちていくのみ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:33:59 ID:RShCl+MB0
ヤクルト広島の貯金週間の間に事態が好転するも
この後の巨人阪神シリーズのことを考えると気分は絶望の中日ファン
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:08:05 ID:eh4j61XP0
>>117
広沢はのうのうと居座る気がする・・・。
それにしても同じことを繰り返してばっかで辟易だわ。

中日は対巨人阪神でVを決定づける可能性も高いし踏ん張りたいなぁ。

120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:32:54 ID:ndF3aA9s0
巨人が地方巡業しないって上の方であったけど
ホーム・ビジターともに阪神の方が少ないイメージ
(高校野球期間中京セラドームでの開催を除く)

しかし一戦ごとに一喜一憂する日がまだ続くのか…(;´Д`)
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:18:58 ID:xjUFKLhZO
延長でやっと勝った広島を貯金相手とは、ためらうなあ。
よそが簡単に打ち崩している永川に、簡単に抑えられてるし。
きょうから2連敗だけは勘弁。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:55:40 ID:MLRX60uJ0
>>119
俺は広澤のブログでの「どうも〜」を見るたびに殺意がわいてしまうw
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:35:09 ID:s8S3r16s0
それが広沢はフロントとかベンチではかなり評価高いんだ。

まぁ喋るのは上手いし元々努力で腕上げたタイプだから
そこまでダメな打撃コーチではないと思うけど。

そもそも今岡とかは広沢の言うことは聞かないらしいしなw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:21:13 ID:ZCgWslOA0
広沢は解説聞いてると凄く現実的だなーって感じがする
まあ、若いOBはだいたいそうなんだけど
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:03:04 ID:jczhjJam0
元木の解説も意外といいんだな
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:10:37 ID:ONqKp85e0
ケンシンは勝てなくなったね、つまり7〜8回に失点が多いということか。
中継ぎがしっかりしてたら、ケンシン、朝倉、中田はみんな15勝以上してたろうな、しゃぁないが。

しかし各球団うまく戦力が分散したもんだよね。
監督の能力が一番良い方向にいったのは中日かな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:44:47 ID:7sQPYkX20
>>121
永川打ち崩してるのパと横浜ぐらいだぜ

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=20167&p=2
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:15:17 ID:xpdAc23n0
>>125
元木はかなりいいね。実況じゃ氏ね氏ね言われまくるけどw
あと実はかなり清原が優秀。引退したら人気解説者になりそう
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:16:16 ID:tR3mmcE7O
>>7
竜だが、
オタクには関係無いでしょ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:29:14 ID:fHsYrHw+0
あいつはエラー後に大炎上をやってる
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:01:01 ID:9J909Oec0
>>128
清原は男だの番長だの言われている割りに口が達者だからな。
というか、リップサービスが上手いからマスコミにも持ち上げられるんだろうけど。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:05:25 ID:kljTQ80D0
>>118
巨人ファンだけど、勢いに乗って横浜を3つ叩いてしまうと横浜の
やる気が失せてその後の阪神戦でもボロボロになりそうでイヤ。
で、折角横浜戦で奇跡が見えたと思ったらまたウッズや森野や
英智にすらやられそうでイヤ。なんせ巨人は残り負けれるにしても
1つくらいだから。

ま、巨人ファンとしては一応甲子園で脱落して熱は冷めてる分、
中日ファンや阪神ファンよりは今は気楽に見れてるかもだけど(笑)
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:34:07 ID:GcPOwyQM0
打率.318、得点圏打率.600の新井が二軍

打率.310、得点圏打率.350のお兄ちゃんが二軍


打率.258、得点圏打率.248、出塁率.290、長打率.369の誰かは
不動のレギュラー&フルイニング保証
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:45:44 ID:BKM5ScAn0
>>133
それでチームの雰囲気が悪くなって負けが混まないのが不思議。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:48:19 ID:aAz/nUO40
唐突に谷繁の話をしてみる、中日にとって谷繁の存在は大きいよね
守備はもちろん、出塁率が高いから、9番まで回せる事も多いし
谷繁って何で出塁率が毎年高いんだろう?8番だから高いって意見もあるけど
それを考慮しても毎年高いよな。四球を選べるって事は目が良いのか、読みが良いのか
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:52:23 ID:g/jPNyQ10
>>132
最終戦で阪神フルボッコにしたから、また気合が入ったんだろうね

ウチはもう先発再ウンコ化、中継ぎ疲労困憊、打線そらそうよ状態だからなぁ
10連勝した反動はやっぱ長引きそうだ
元々戦力としては中巨に比べて劣ってるんだし、
このままズルズル負けていって、最終的には首位と4ゲーム差くらい離されてそう
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:00:32 ID:p9I2dvxI0
>>136
そこまで悲観せんでもいいと思うんだが・・・
でも、10連勝中も、特に横浜戦なんかは相手の致命的なミスが出て拾ってたわけだからな。

巨人は相性の良い横浜相手に勝ち、中日も相性の良い広島に勝った。
そんな中で阪神が相性の良いヤクルトに取りこぼすと、やっぱり苦しい罠。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:01:11 ID:od13z/Xe0
阪神ファンだけど、ここまできたのが奇跡だからなぁ。
ま優勝は中日かな、でCSで巨人が勝ちそうな気がする・・・。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:12:14 ID:cKE2eH6i0
中日だってここまで来たのが不思議だもんな。
協力して巨人だけにはいやがらせした結果になってるとこがわらえる。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:16:29 ID:FsRoXHZt0
♪三冠落合 広角打法 レフトへライトへ ホームラン
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:21:47 ID:w6Jx/vQkO
巨人ファンだけど原の糞が嫌いだから中日、阪神にぜひリーグ1、2位になってほしい。
早くクビになれや原
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:37:43 ID:3YyYApXe0
>>141
こういう人は堀内や中畑になればすぐに優勝できると考えているのだろうか?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:49:45 ID:od13z/Xe0
どうせ原は最低来年もダメじゃないとクビにならんでしょ、
それに丁度いいハンデかもしれん。
んで、いよいよダメになったら星野が監督になりそうな予感。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:00:10 ID:gMrPZ9Pi0
>>141はぺタジーニの打席でブーイングしてたよ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:01:50 ID:J8dVGi4g0
しかしスポーツ紙の飛ばし記事がだんだん非現実的になってきたな。
なんだよ、「ウッズ獲り」とか「ボンズ巨人入り」とか・・・マスゴミは野球知らないんじゃないのか?
井口なんかソフトバンクに興味があるって言ってるのに、マスゴミは「巨人に入る」一辺倒だし。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:17:12 ID:bDzxHLRL0
>145
刺激ないと読者つかないじゃん
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:35:14 ID:ZCgWslOA0
>>127
こないだTドームで派手に炎上してただろ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:23:21 ID:a4XWYGhH0
>>136
まあ、このまま3位でフィニッシュでしょうな
ナゴドで2連敗するか、東京ドームで2連敗するかのどちらか
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:24:20 ID:gfO1lskuO
もはや まともに試合よう見んようになってきたよ。
阪神ファンやけど。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:33:45 ID:a2EwddWP0
関西に来てラジオ・テレビなどを見て思うのが、
月亭八方、道上洋三、「ミスタートラ」唐渡吉則みたいな
なんかえらそうなのがいっぱいいるよね。
あれ、阪神ファンとしてはどうなの?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:40:55 ID:/DvPK+290
>>150
まあそれぐらいなら別に?
ダンカンとか宮根クラスになると氏ねってなるw
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:03:28 ID:u1RVaGNH0
中日・・勝つときも負けるときも接戦
巨人・・勝つときは大差 負けるときは接戦
阪神・・勝つときは接戦 負けるときは大差
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:47:51 ID:I9YcRjj60
>>38
ほんとにそんなことぬかしてんのか?
酒の席での愚痴だろ?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:59:54 ID:9J909Oec0
まあ、金村ってのは2004年の日シリの時に、
「ふくしとのぶこ、なんとかしてほしい〜」
とかガチで全国に生声を放映しちゃった奴だからな。
(放送始まったの気付かなかったらしいけど)
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:16:27 ID:3YyYApXe0
それはむしろ神
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:16:30 ID:x4k2MQun0
>>154
何をいまさら
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:23:15 ID:8qzpHXB70
<●><●>  <阪神さん、巨人さんもガンバッテー
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:40:21 ID:lyImS8Xq0
今日の夜は久々にゆったり巨人と阪神の結果を待っていられる。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:47:21 ID:uIa7a1F0O
阪神には鉄人金本がいるが我が中日にはウッズ神がいる!
神様には人間は勝てない運命!!
凡人ばかりの虚鹿程度がウッズ神に打たれてしまうのは当然のことなのだ!!
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:58:01 ID:TrmoeCeE0
スレタイ読めん奴は来んなよ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:03:10 ID:KvBHcpYwO
クライマックスシリーズは中日有利なんかなぁ‥

阪神と巨人に比べて先発がいいから短期決戦向きだし、点も取れるし中継ぎも悪くない。
巨人は大量得点頼みだが、打てないと中継ぎが苦しい。
で、我が阪神は先発がこれといった選手がいないし、打線も貧弱。ナゴドも苦手。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:11:03 ID:ZCgWslOA0
>>161
ただ、「中日が強い」といってるだけにみえるんだが
「短期決戦向き」といいつつ、いつにでもあてはまることばかり
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:26:17 ID:uAOZ5Lp8O
>>161
中日の先発陣そんなに良いか?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:28:29 ID:kPbWhBH90
今日は広島の攻めがあまりにもだった。無死3塁で帰せないんだもん。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:38:43 ID:VAAKYBzK0
ここで下位相手にきっちり勝ち越せないと脱落気味になるので
あっさり広島に勝ち越せてよかった
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:40:01 ID:QxALTjbq0
しかし、上位3チームは毎日どこかで終戦宣言してるね
いま中日がちょっと有利だけど、来週末には状況はまた
変わってるだろうね
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:23:13 ID:uIa7a1F0O
巨人打線て別に恐くないだろ?
所詮打撃は水物!
中日優勝決定!!!
168中日ファン:2007/09/22(土) 20:35:06 ID:Y/8VnALmO
巨人さん強すぎです…
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:38:17 ID:rbXo7jpnO
【野球】中日、李炳圭選手「日本は特殊」「メジャーに移籍したかった」

21日、試合後の中日ドラゴンズ李選手を記者が直撃した。

以下一問一答

ここまで日本野球を体験した感想は?
「ほぼシーズンを終えた訳だが韓国のようにはいっていない、日本の野球は特殊な要素がある」

特殊な要素とは?
「審判によってストライクゾーンが違い過ぎる。不利なカウントになる前にボール球にも手を出さなければならないので調子を維持してゆくのが難しい」

現時点で.258 本塁打8この成績は満足か? 「日本の投手はまともに勝負をしてくれない。変化球ばかりで闘志を削がれてしまう」
力の勝負がしたい?
「そうだ。こういった小さなものならメジャーへ行って力対力の野球をすればよかったと思う時もある」

残り試合も僅かだがファンに一言
「ここまで不本意な成績だが調子は整いつつある。シリーズではいい戦いを見せられると思う。応援をよろしく」

日本球界へ移籍して1年目のシーズンを統括してくれた李選手。
シリーズへの期待は高まっているようだ。

∇ソース:朝鮮日報
(2007.09.21)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266/
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:58:58 ID:HDw4vsKJ0
阪神のクライマックスシリーズは確かに期待できないね。
ロッテとの日シリでも言われてたけど、短期決戦向けの戦術・戦力ではない。
試合作れる先発が一人もいないと短期決戦じゃどう戦っても厳しい。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:00:44 ID:8OUAWkJg0
阪神今日で終了しました。
1.5差は中日2連戦で自力逆転可能な数字ですが、中日に連勝はあり得ないし、
ま、明日で2.5差にはなりますからね。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:01:30 ID:XN375Cvl0
危なげない勝利の中にも、看過できないことがある。
折角調子を上げてきた清水を、6回でお役御免。ちょっと早いよ。
変わったホリンズが、9回表2アウトからの長打コースで緩慢な守備。
あれ、テキパキやってたら2累で刺せたか、1累止まりにできたかだった。
色々と付け込まれることをやらかしてて、今後も不安だらけです。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:04:53 ID:wIe7hAaK0
     ノマノマ
  (33*`ω´ )<フン、エースが登板したんだから今日の結果は当然なんだな。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:07:43 ID:Y+EbeKfl0
巨人・野間口が完投勝利 「勝利球は池田先生に捧げたい」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1189217892/
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:11:01 ID:DmrtoTA60
結局は中継ぎの勝負になりそだね。
阪神はJのケガ、巨人は西村の失速が不安材料か。
中日は岩瀬以外微妙なままだけど、それで一年通しちまったからなぁ・・

176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:14:30 ID:13TJeZ7K0
うちは西村もそうだけど、豊田の怪我も心配。
何とかCSまでに戻ってきて欲しい…
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:21:18 ID:VAAKYBzK0
実は巨人とのファーム日本一争いも楽しみ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:22:34 ID:1EmDopem0
ビョン吉がその様な考え方なら日本では2割5分の選手止まりだろう。

勝負してくれないんじゃない。
軽くあしらわれている事に早く気づけ。
お前がボール球に手を出さなくなれば
勝負せざるを得ない。それでも四球が
増えてまともに勝負してもらえないなら
その時初めて相手が逃げていると言う事ができる。

今のお前は相手にとってアンパイと言う事だ。
179:2007/09/22(土) 21:27:54 ID:TYkUKG6CO
>>178
お前かわいいな。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:38:32 ID:/v4LJUZ30
>>178
ウソをウソと見抜けなければ(ry
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:40:34 ID:9J909Oec0
同胞の手前、カッコつけた事を言わないといけないんだろうさ。
まぁ、メジャー行きたいのが本当なら、とっとと行ってくれればいいけど。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:45:06 ID:DmrtoTA60
日本で2割5分の選手を雇うメジャー球団があれば、な・・
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:51:24 ID:Ia7BtgET0
ツーチャンネル初心者多すぎワロタw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:56:41 ID:DMHFe3FU0
>>179>>181>>182は罰として>>169のリンク先を見てくるように
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:04:08 ID:gfO1lskuO
諦めたくないし、明日からも応援するけど。。。
この期に及んでヤクルトに力負けっぽい。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:08:38 ID:9J909Oec0
>>184
把握した。
ツーチャンネルを半年ググっとくわ。うん。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:15:42 ID:X3jYDNE70
うーむ、阪神さんは春先の頃に戻っちゃった?やっぱり10連勝の反動か?
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:18:24 ID:VAAKYBzK0
チャンスで回ってきた浜中やシーツは明らかに狙い球を絞れていない様子だったが
阪神のベンチは指示を出さないのかな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:19:10 ID:NOK+Lcqg0
阪神ファンはこの画像でも見て慰めてもらえや
http://up.nm78.com/dl/36687.jpg
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:19:46 ID:/v4LJUZ30
>>184
誤認逮捕の179、カワイソス
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:22:38 ID:y9J63GlPO
金村ののろい恐るべし
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:23:25 ID:lyImS8Xq0
ウーン、ここにきて巨人の勢いが怖い。
残り6試合、5勝1敗で行くような気がしてきた(1敗は中日戦)。
それを上回るためには阪神は9勝1敗で行かないといけないから実質無理。
中日も巨人に2敗すると結構厳しい。

巨人、優勝じゃないかなぁ・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:23:32 ID:OXvatAobP
阪神ファンですけど、今夜で終戦です。
巨人中日の首位決戦楽しみにしてますよ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:25:45 ID:kPbWhBH90
巨人に勢いがあるかも。ヤクルトの打線は怖いな。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:25:56 ID:j1H6fX4A0
だがこの終盤戦の流れを見てると明日は中日巨人が負けて阪神が勝つんだよな
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:28:39 ID:rQJBLVFJO
杉山が全てだったな
奴がエース級になるのは期待するべきじゃないのか?
タイプは全く違うが下柳から投球術を学んでくれ

さすがに厳しくなったorz
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:33:37 ID:mI+EebXb0
阪神はCSのお陰で10月の末まで楽しめて良かったね
それまでに先発の整備をガンバレよ
先発がJFKに依存していたツケが大事な時期に払わされている
198sage:2007/09/22(土) 22:35:23 ID:QFbI8Il60
仮に優勝ラインを「貯金18(ゲーム差なし)」とすれば、
上位3チームがそれぞれどれぐらいで達成できるかというと

中日 残11試合中ホーム2試合 7勝4敗   最終80勝62敗2分.563
巨人 残06試合中ホーム6試合 4勝1敗1分    80勝62敗2分.563
阪神 残10試合中ホーム3試合 8勝2敗      79勝61敗4分.564

残り試合で、3チーム間の引き分け数に大きく差がつく可能性は低いので
貯金が1番多いチームが、ほぼ勝率でも1位となります。
最終成績で貯金が同じ数で並んだ場合は、引き分け数の多いチームが
勝率で上回ります。(勝率5割を超えている場合)
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:35:26 ID:bdeXlPCaO
本人的には嫌味を言ったつもりだが
実はまた釣られてることに気付いてない>>186
カワユスなぁwww
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:36:44 ID:kljTQ80D0
今日の結果を受けて

中日残り:6勝5敗 79-63-2 .05563 7勝4敗 80-62-2 .05634 8勝3敗 81-61-2 .05704
巨人残り:4勝2敗 80-63-1 .05594 5勝1敗 81-62-1 .05664 6勝0敗 82-61-1 .05734
阪神残り:6勝4敗 77-63-4 .055 7勝3敗 78-62-4 .05571 8勝2敗 79-61-4 .05643

巨人は中日を3タテした上で更に中日に阪神から連勝してもらわないと厳しい
中日からすれば巨人には3タテ食らわなければ最悪1勝2敗でも阪神から2つ取れば優勝見える
阪神はこの連敗で急に苦しくなったが、明日と横浜相手に稼いで中日から1つ取れれば実は何とかなりそう
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:37:21 ID:lyImS8Xq0
>>195
中日は小笠原。
小笠原の時は悲しくなるほど援護がないんです。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:38:22 ID:QeM2uBJB0
JFKの継投がない時の阪神って本当に暗黒時代の姿そのものだな・・・
首位とはいえ他の球団を心配するようなゲーム差ではないんだけど、先々考えると心配してしまうわ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:41:28 ID:uxo8g5pEO
>>200
阪神フアン乙www
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:41:51 ID:eoUnBAoP0
中日は問題はここからだな
巨人が1敗以内だと中日結構厳しいな
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:42:18 ID:mI+EebXb0
>>202
中日からしたら今後阪神銀行が復活するので嬉しいが
暗黒時代の阪神は巨人にも阪神銀行になるので辛い
今年の混戦は巨人を銀行扱いしてくれたお陰なので巨人に強いまま暗黒時代に行ってね
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:42:42 ID:DVSd2vs7O
阪神負けたんだなW
ざまあみろ(笑)
月曜は三浦が完封してやるぜ!
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:45:36 ID:mI+EebXb0
>>206
がんばれ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:46:39 ID:kljTQ80D0
>>203
俺巨人ファンだけど?巨人は少し光が見えたけど、やっぱ1敗が
限界だから厳しいんだよ。明日も絶対負けれないし。で巨人が
横浜3タテすりゃ阪神は抜け殻状態の横浜と当たれるから勝てる
んじゃないの?ってこと。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:53:36 ID:mI+EebXb0
>>208
横浜球場で先発が横浜打線を抑えれるかが問題だよ
しかし明日も負けて4連敗で横浜戦前に阪神さんも終戦だけど
210モリ×4モリエンテス:2007/09/22(土) 22:54:40 ID:c2tNz6j/0
巨人ファンです。ヤクルトほんとに強いですね・・・↓
「雨降って地固まる」じゃないけど、花道を飾ろうと一致団結してて
かなり怖い存在ですよね。。。阪神負けたけど、
その分JFKには十分な休養になったと思うんで、まだまだ優勝わかりませんね〜
もし明日、上位2球団が負けて(負けて欲しくないけどw)
阪神が勝つと、またペナントが面白くなりますね↑
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:56:35 ID:SJ/J6Sj90
阪神は脱落したな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:57:16 ID:RShCl+MB0
中日のとっての最大の敵は横浜。巨人阪神に無条件降伏。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:57:21 ID:mI+EebXb0
>>211
電鉄会社だから脱線だね
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:02:20 ID:fOSn/zKC0
大矢の無抵抗は想定外だったな(´・ω・`)せめてもう少し打てるかと思ったが・・・野間口ってそんなにいい投球してた?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:04:10 ID:bt3QBicz0
巨人ファンです。
阪神ファンの皆さん、残念でしたね。
ヤクルトと対戦する時期が悪かったと思います。

>>210
まだ、巨人より阪神の方が有利ですよ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:04:29 ID:mI+EebXb0
>>214
接戦なら作戦を講じれるが序盤に点をあげられると難しい
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:05:25 ID:FsRoXHZt0
青木 .348
田中 .302
ラミ .346
松元 .403
真中 .350
宮本 .305
畠山 .232
川本 .238
orz
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:08:16 ID:mI+EebXb0
>>217
中日戦と変わりない気がするよ
阪神ファン自慢の12球団一の投手陣が大活躍させているだけ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:09:17 ID:Jp+cYv2D0
阪神は明日負けて上位が勝つと厳しいね。
220モリ×4モリエンテス:2007/09/22(土) 23:09:23 ID:c2tNz6j/0
>>211
まだまだでしょーー(?_?)
巨人も中日1勝2敗、加えてヤクルトに負けると・・・↓
中日も巨人2勝1敗でも阪神に連敗したら・・・↓
つか阪神・中日の対戦成績どんくらいだろ?
今年「も」巨人は阪神にカモられたからショックだわーー(泣
221179:2007/09/22(土) 23:11:12 ID:TYkUKG6CO
>>184
俺は>>169の仙さんの顔を拝見したから>>178にかわいさを感じたんだが…。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:11:46 ID:wbubIji5O
>>214
9回になっても140km後半のストレート連発してた。
東京Dのガンはかなり厳しい筈だから、他の球場だったら150kmだったんじゃないかな?とにかくストレートが伸びてた。
この土壇場で完投してくれるとは…マジでありがたい。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:13:12 ID:GP/K7fCC0
>>220
sageてと。昨日も言われてなかった?
それと余計な揉め事起こしたくなけりゃコテは外してくれ。
あぼーん希望なら別にいいがな。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:14:33 ID:wIe7hAaK0
>>214
はっきり言ってポテンシャルは高いので巨人ファンとしてはもともと期待はしてるんだが
ここ5試合を見る限りついに覚醒した可能性すらある。

入団当初は剛速球投手で鳴らしていたのに、コントロールが悪く、結局140キロ前後のスピードで
コントロール重視の投手になってしまった結果、ここ数年の中途半端な成績になってしまってる。

だが今日の投球では常時146〜7kmのストレートで押し捲ってるのにコントロールは抑えられてて、
しかも去年より球の伸びが数段増してたのでちょっと驚いた。またスライダーのキレが抜群に増していた
(去年の終わり際から使い始めていたのでちょっと気になってはいたがモノにしたっぽい)

しかも9回最後のバッター村田相手に力んだのか149kmが出ているところを見ると
これでもコントロール重視で抑えているものと思われるので、努力したっぽい。
中継ぎや抑えでやるなら普通に150出そうな勢いはあった。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:19:26 ID:Xl+94imh0
>>222
この時期にプチ覚醒はありがたいな
願わくばもう少し早く阪神戦のある時期に出番があったら・・・
226モリ×4モリエンテス:2007/09/22(土) 23:21:33 ID:c2tNz6j/0
>>223
sageとコテとあぼーん希望と、よくわかりませんが
(sage調べたけどよくわからんかった・・・
何度もすいませんm(_ _)m
とりあえず、しばらく空気になります。。。↓
中日・巨人・阪神とでもっと×2ペナント盛り上げて欲しいですね!
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:22:16 ID:f5QWhpSb0
最近ageてるやつが多すぎる。

平和に語りたければsageましょう。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:26:46 ID:cSirqged0
巨人有利ジャン

明日の横浜戦は銀行様だから勿論楽勝

中日三連戦は、中日は阪神が最後まで残ると思い落合がローテ入れ替えたお陰で
山井-昌-朝倉の裏ローテ、唯一希望の朝倉も最近調子が良くない

残り試合少なく全部からくりで投手陣も先発中継ぎ使い放題
中日-阪神は直接対決2試合あり潰しあい、巨人は残り全勝して優勝する可能性が有る
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:27:34 ID:WqTP6XIR0
>>228
巨人の先発は?
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:29:23 ID:cSirqged0
クボー内海ー尻でしょう
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:29:47 ID:FsRoXHZt0
>>228
「からくり」は止めとけ。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:30:54 ID:WqTP6XIR0
>>230
さんくす。
木佐貫は明日になるのかな。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:31:16 ID:6jlZFziN0
山井をなめんな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:32:34 ID:yrDthg+OO
>>229
きさぬこ―内海―尻の三本柱が濃厚
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:36:19 ID:9mhQK6u20
巨人有利かな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:38:19 ID:WqTP6XIR0
1.木佐貫(中6日)(久保(中5日))
2.内海(中5日)
3.高橋(中4日)

うーむ・・・。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:39:20 ID:6kCmUyj60
巨人ファンだけど

そーだな中日に木佐貫内海尻で負けたらもう納得っていうかしゃあないと思うね。
この3枚ぶつけられればもうそれでいいよ。

こんなに終わりまで楽しめると思わなかったw
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:41:27 ID:vRuD8Lq90
巨人は五月の状態に近くなってきたなぁ。
ドラは後半の巨人戦はほとんど負け越しだし、不気味といえば不気味。
来週の三連戦もキャッチャーはアベシン休ませて、加藤で来てくれないかな(笑)
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:45:45 ID:O2Mz0ddK0
中日が若干有利で、次に巨人、阪神さんは正直少し苦しい状況に追い込まれたかも
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:45:53 ID:eol4FkcO0
山井 vs.巨人 2戦2勝0敗 防御率1.50
木佐貫 vs.中日 4戦1勝0敗 防御率1.85

巨人にホームの利はあるかもしれんけど
いい勝負になるんじゃないの。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:48:48 ID:fOSn/zKC0
木佐貫は地味に渦以外は抑えてるからねえ。
つか今年の巨人戦は継投でポカって負けってのが多いから最後くらいは打たれる前に継投して勝ちに行くんじゃないかな。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:49:17 ID:uAOZ5Lp8O
山井って何でサングラスかけてるの?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:54:10 ID:svgLJCj9O
シーツ。
昨日も4タコ、今日も5タコで3三振。
昨日も満塁のチャンスで凡退、今日も満塁のチャンスで空振り三振。2夜連発。
ここ5試合で、たったの20打数3安打。
現在打率はわずか .246、たったの9本塁打。

もう我慢も限界。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:58:56 ID:wIe7hAaK0
ウチのホリンズの方が上だったのかw
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:59:05 ID:ZCgWslOA0
>>192
>ウーン、ここにきて巨人の勢いが怖い。

単純に相手が弱いだけだろ

そして負けてるときの巨人も「勢い」が無いわけではなく、
相手が強いだけ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:59:39 ID:bDzxHLRL0
なんでそんなんを3番で使い続ける?
といっても代わりがいない?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:03:00 ID:Xfdvuz8J0
うちのビョン吉の方が上だったのか
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:04:39 ID:X44LXbTw0
>>246
1番鳥谷止めれば3番で起用できるんだけどな・・・

あと、桜井を早く立ち直らさなければならん。

今日も初回でHIT打てれば、かなり楽になったはず。

といっても、杉山はダメダメだったけど・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:06:28 ID:jh8btSpy0
        打率   本塁打  打点
ビョンギュ .263 9 45
ホリンズ .262 12 45
シーツ    .246      9 51
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:10:09 ID:lRvuH2iD0
何で岡田って2ちゃんだと叩かれがちなんだ?普通に良い監督だろ
正直、ウチの原さんと比べ…ry
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:10:11 ID:fBJ2pLmG0
>>249
結構いい勝負じゃんw
ビョンギュとホリンズだと 守備はホリの方が少し上?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:13:58 ID:MpMUZuV40
>>249
出塁率が3割いってる分、ホリンズリード。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:20:38 ID:219auxiR0
多くの阪神ファンも暗黒時代の到来が迫ってきてるのを肌で感じてるんじゃないかな。
JFK継投の崩壊と金本・矢野が去る時がほぼ同時に訪れる。それが最後だ。
今季の前半戦はその予兆ともいえるわけで、もう長くは持ちそうにない。
だから終わりのときが訪れる前に一度日本一が見たい。40年は待ちたくない。
・・・・・・でも今のチーム状態だとクライマックスシリーズ導入されたのが致命傷になりそうなんだよな・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:23:29 ID:CnVqi3Sy0
>>249
つまりビョンやホリンズが3番に座ってる状態、と・・・
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:24:47 ID:V2tr2G210
でも、何が起こるか分からんよ。ヤクルト黄金期みたいに短期決戦に強いチームが
いつかポンと生まれるかもしれないし。ヤクルト、90年代の黄金期があったからこそ、
今ではそうみられてないが、それまでの暗黒なんて阪神の比じゃないだろ。万年Bクラスチームだぞ。
広岡が優勝させたこともあったけど。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:26:47 ID:tv6i+q0j0
つーかヤクルトって今も短期戦には強そうなんだが(;´Д`)
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:27:39 ID:j9BlTlK20
>>250
選手が一番大事ってファンが多いから。
あとはアンチも多い。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:31:42 ID:X1zeshbQO
>>254
いや、シーツはそれ以下です。
他にもまだこんなのもある始末↓

失策14(セリーグ3位)
併殺打17(セリーグ2位)
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:32:07 ID:Fg19yaVK0
普通に行けば明日は巨人中日が負けで阪神が勝ちなんだけど、
横浜広島阪神はちょっとビジターで呑まれてる感があって心配
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:33:34 ID:lRvuH2iD0
>>257
まあ、それは確かに分かるかも。岡田は中継ぎの使い方が激しい面があるからな
その点落合は休みの日を必ず入れる印象がある。原は…西村か…orz
ごめんな。俺と同じ巨人ファンもいると思うが、どうしてもこういう思考になってしまう
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:33:37 ID:Y8+KzWaw0
>>250
打てない・守れない今岡を前半戦ずっと使い続けた
打てない桧山を代打の切り札として使い続けた
シーツを未だにクリーンナップで使ってる

打線に関してはここらへんが原因かな?
後半戦というか10連勝中は神がかっていたけど

あと個人的には、先発の調子が良くても、
6・7回から中継ぎにスイッチとかが嫌
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:33:40 ID:j9BlTlK20
>>259
>巨人中日が負け
なぜに?

阪神は上園でまで負けるとやばすぐるから勝たねばならぬが。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:36:44 ID:bhob4sXk0
>>261
でも、シーツをクリーンナップから外して、誰を使うよ?
今の阪神で期待できるのは金本、林ぐらいだぞ。しかも、その林も怪しくなってきたし
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:42:33 ID:Y8+KzWaw0
>>263
まぁそれを言われるとそうなんだけどね

どうせなら鳥谷とかはダメかな?
赤星1番にして
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:44:48 ID:KgiD+lZa0
シーツは入団当初、もの凄く守備がうまくて、バッティングが課題だったよね?
守備力も劣化するんだなぁ。なんか悲しいぞ。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:47:28 ID:NpRSmjZQ0
原岡田と比べると落合がすごく普通の采配をする良い監督に見えるなぁ

いつか川崎を開幕投手で出したときくらいだな「あオレ流だ」って思ったの。

巨人ファンからするとあの采配はちょっとうらやましい。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:47:55 ID:ZlTmT+B50
シーツは球に追いつくからエラーがつくんだよ。
今岡なんかエラーもつかない。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:52:30 ID:j9BlTlK20
>>265
目が悪くなってんじゃね?
あとは腰が悪いって話もあるし。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:52:49 ID:FTi4yV+NO
落合采配は自然体だよな。まぁ三人とも、現役時代の印象とかぶるよ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:53:24 ID:o++WkBbcO
KinKi Kidsの新曲って藤川の登場曲にそっくりだなw

どうでもいい話しスマン。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:54:28 ID:Qd5+8PomP
中日さんはやっぱノリの覚醒がでかいね
乗せたら怖いのは十分知ってるから
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:54:38 ID:2KFUhrwQ0
イースタン・リーグは21日、巨人が7年ぶり22度目の優勝を決めた。

こいつは縁起がいいヽ(´ー`)ノ わ〜い
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:54:46 ID:V2tr2G210
ようつべで去年のシーツの打撃の映像とかを見ると、やっぱり
スイングにキレがある。今年は明らかに動きがおかしい。守備も打撃も。
スイングどうこうじゃなく、動きがおかしいんだよ。要するに運動選手として劣化したって事。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:02:33 ID:puUp81BeO
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:04:15 ID:tQsGsbE+O
あのジンクスは生きてるのか?
首相が交代するときの
中日っていうのは…
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:04:23 ID:OZ46QgoK0
>>266
川崎の開幕起用は効いたよね。誰もが落合はトンデモ采配の滅茶苦茶な監督だと思ったはず。
今は、落合が超がつくほどのオーソドックスな試合展開を好む監督ってわかってるけど
それでも開幕川崎サプライズで植えつけた
どこで何してくるかわからんぞっていう深層心理は、いまだに効いてると思う。
ほんと大博打だったよな、あれ。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:06:05 ID:dcN1z4pC0
落合は例えば小笠原、山井で連敗しても山本昌を登板させるのかな?
浅尾はどうなってんのかな?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:06:37 ID:V2tr2G210
開幕投手川崎って、星野への当てつけ??
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:08:25 ID:o++WkBbcO
>>276
あの時、星野が大激怒だったのが笑えた。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:16:28 ID:V2tr2G210
結局、川崎って開幕投手を務めた年って、開幕で投げてから二軍に直ぐ落ちたの?
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:17:26 ID:ZlTmT+B50
>>275
逆だよ。「中日が優勝すると1年以内に政変が起きる」
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:19:29 ID:klKKFOJJ0
巨人有利とかいってる奴はアホか。
内海も高橋も特攻ローテでヘトヘト。
中日3連戦は普通に負け越すだろ。
中日との負け数差は4以上になり優勝は絶望的。
巨人は今伸びしろおもっくそ伸ばしての似非2位。
普通に馬なりの中日の優勝が濃厚。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:22:23 ID:o++WkBbcO
何で荒らし(>>282)っていつもsage忘れるんだろうなww
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:23:34 ID:KPrFmNRf0
でももう有利不利とかの問題じゃないような希ガス
一試合一試合の勝敗でガラリと変わるだろ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:27:26 ID:XZq2xqtI0
仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗



横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした)
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:32:30 ID:OZ46QgoK0
>>280
確かそのあと、先発して一回でノックアウトくらって二軍落ち。
ある意味、川崎が解説者としてスポーツニュースのレギュラーになれたのは
最終年に花持たせてもらったおかげだよね。

>>278
あてつけじゃなくて作戦だったと思う。
当て付けなのは、優勝したあと、
監督になってコーチに真っ先に命令したのが「暴力禁止令」だったって
インタビューで語ったことだと思うw
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:32:57 ID:FTi4yV+NO
また三日後にはガラっと変わってるだろうな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:33:56 ID:Xfdvuz8J0
もうひと山あるだろう
ただ、この下位との対戦結果はかなり意味がある
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:48:37 ID:tv6i+q0j0
つーかここに来てヤクルトの奇妙な勢いに引っ掻き回されてる・・・。

日程を見てみると明日の阪神戦の後、しばらく3チームともヤクルトとの戦いは無くなって
最後に3チームとも神宮でヤクルトと1試合づつ残ってる。
その頃には巨人も5連休が終わってるので試合数に差がなくなってる

もしもここですら優勝がまだ決まってないような状況だった場合、
このヤクルト戦で決まるような気がして凄い嫌・・・。

グライシンガーのババ引いた奴が脱落とかだったらマジでやだなw
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:53:17 ID:v4jcpfbW0
巨人が神宮で1勝2敗したときに、致命的な取りこぼしだと思ったんだがな。普通に強い。
ヤクルトは短期的にスイッチが入ったかのように猛打爆発するときがあるからな。

本当、何でこれで最下位を争ってるんだろう・・・
いや、原因は貧弱リリーフ陣って分かってるんだけどさ。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:55:28 ID:FaoSkU490
>>290
>いや、原因は貧弱リリーフ陣って分かってるんだけどさ。

違うだろ
先発が早い界に試合壊しておじゃんがパターン

ヤクルトの得失点差見れば弱いわけが無いのは確かなんだが
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:56:56 ID:jVzsyzDT0
しかし、このスレで話していいのかは分からんが、ブラウンは本当にかわいそうだな
正直、あのピッチャー陣では厳しすぎる。かといって打線も良くないし…
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:00:23 ID:FaoSkU490
広島の投手力ってそんなに悪いのかな?
広島市民補正するとどうなんだろ?
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:05:07 ID:t8tUoqZB0
古くからの巨ファソとしては槙原がブロハードに打たれて優勝が消えたシーズンを思い出すな。
巨人は過去の例だと、競ったシーズンでは負け数の差で苦しむことが多かったけど、
今年は勝ってる消化分が中日・阪神へのプレッシャーになってるぽいのが面白い。
まあ、3球団の中で巨人が一番苦しいには違いないが。
中日戦を最高の盛り上がりで迎えられるためにも、今日は絶対勝って欲しいな。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:07:06 ID:cdcYgtna0
ヤクルトの日程を見てみて。
30日まで連戦で、しかも30日はダブルヘッダー。
1日休みはあるものの、力尽きた状態で巨人と対戦することになりそう。
巨人は5連休明けで試合感が戻っていない不安はあるものの、有利な材料ではあるよね。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:07:11 ID:Xfdvuz8J0
悪いんじゃないかなあ、クローザーがあんなだし
フェルも阪神と横浜にしか通用しない

持ち駒がよくないうえに、ブラウンもおかしい
守備位置とかめちゃくちゃだよ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:07:51 ID:3VtqFTD00
>>289
グラシンは中5日中4日中4日でちょうどあと3回投げられるな
そうなると、9/27広島、10/2巨人、10/7中日(最終戦)で登板か
298297:2007/09/23(日) 02:08:44 ID:3VtqFTD00
すまん、最後は10/7広島だ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:09:25 ID:KPZiAORN0
>>297
10/7は広島戦じゃまいか
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:12:33 ID:XZq2xqtI0
仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗



横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした)
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:14:54 ID:q4kUCamv0
最後の広島戦は古田の引退試合だから粋な計らいで石井一久ってことで
中6日で2回ってオチはない?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:16:12 ID:cHqJ9vjD0
最多勝取りに行くかどうかじゃない?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:16:45 ID:XZq2xqtI0
仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗



横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした)
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:16:49 ID:tv6i+q0j0
>>297
結局ウチがババか・・・orz

なんか前も似たような事で突っ込まれた記憶が・・・。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:17:04 ID:t8tUoqZB0
グライシンガーの最多勝はほぼ確定だから、しゃかりきになる必要はないな。
3回登板は無いんジャマイカ?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:17:27 ID:Xfdvuz8J0
◆最多勝を狙うグライシンガーについてヤクルト・古田監督
 「あと2回投げてもらう予定なのできっちり投げてほしい」
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:19:06 ID:cHqJ9vjD0
中日は川島のほうがよっぽど打てないけどな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:21:21 ID:q4kUCamv0
>>306
最多勝確実で防御率を守りにきたか
尻がドームの中日戦だし
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:23:34 ID:Onqngl1V0
>>306
あと2回しか投げさせないのか
ヤクルトはダブルヘッダーもあって日程きつそうなのに

中6日で回してくれるなら3チームとも対戦しなくてすみそうだな
中5日で回されるとまた阪神が・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:32:35 ID:c9naEr9z0
>>309
今まで中4日で回してた所を阪神戦に合わせたかのごとくに
中6日にしてきたからな、次もそうだろうな、
古田はそこまで阪神が憎いか、
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:42:34 ID:8C5Rf9RY0
最下位争いしているチームに今年のセを代表する先発がいるんだもんな
とんでもないババだ

ここまでもつれると、三浦、黒田、グライシンガーとは当たりたくないよな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:43:06 ID:tv6i+q0j0
>>308
そうなんだよなぁ・・尻って実は中日にも阪神にもそれなりに打たれてるんだよね・・・。

上位相手に張り合ってきたエースは阪神戦は内海で中日戦は木佐貫だったりする。
でも内海は横浜、木佐貫は広島にカモられてるので全体で見ると尻が一番安定してる。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:49:11 ID:cHqJ9vjD0
尻と聞けば中日ファンは間違いなく去年の胴上げを思い出す
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:00:55 ID:cdcYgtna0
中日は残り11試合のうち、アウェイが9試合。
今年は確かアウェイでは負け越しているはず。
だからこそ、今日のホームでの広島戦は何としても勝っておきたい。
負けて、巨人,阪神が勝ったら優勝は一気に遠のいた気分になると思う。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:13:40 ID:XZq2xqtI0
仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗



横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした)
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:33:04 ID:tv6i+q0j0
>>314
そこで中田、一見磐石に見えるが
中田って実は広島にだけやたら打たれてるんだよね。
広島に打たれてなければ、防御率でも上位にいただろうに・・・。

そういうウチも相手は三浦、本当にわからんなぁ・・・。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:40:07 ID:OfcllIGr0
今日横浜は三浦確定なの?秦とかってないのか?
三浦が普通以上の調子なら打ちあぐねるだろうなぁ・・・
スンがバレリーナ三振か一ゴロ二ゴロでゲッツー打つ姿が目に
浮かぶorz
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:41:41 ID:XZq2xqtI0
仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗



横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした)
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:08:32 ID:JDiLvAONO
>>317
秦はこの間フルボッコにしたから無いかもな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:26:42 ID:tv6i+q0j0
>>317
ぶっちゃけ今日も4三振だったスンがどうなってようと大勢に影響は無さそうだがw
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:32:15 ID:2KFUhrwQ0
巨人が一番有利なのか。
巨人はホームで中日に2勝1敗で80%V、1勝2敗でも50%Vだな。
阪神は中日に2連勝が絶対条件だが、それ以外の6勝2敗がきつい。
中日は巨人に2勝1敗、阪神に1勝1敗で行ければいいが。
全部ロードなんで巨人に1勝2敗、阪神に2連敗っぽいな。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:52:59 ID:ms0Cs+Pt0
阪神が相性抜群だったヤクルトにあっさり3タテ食らいそうな状況を見て
事前に有利不利を予想しても無意味となぜ気付かないのか
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 05:42:22 ID:tv6i+q0j0
JFKの怖さはもちろん6〜7回で負けてると試合が終わってしまう事・・なんだが
序盤でもピンチになると出てきて火を消してしまう事にもあったと思う。

昨日の阪神で言えば4回に逆転した直後に再逆転されたわけだが、
一発で追いつかれたわけじゃなく、じわじわと追いつかれ逆転された訳で、
あそこで久保田は使えなかったのかな、とちょっと思った。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:42:48 ID:aqKlT/4a0
てか、神宮はそんなに相性の良い球場とは思えん。
ファンがたくさん居る割にはね。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:46:17 ID:sG88mqdG0
やっぱり阪神はFAで広島の新井を欲しがりそうだ。
阪神が苦手としている中田は広島にはいつもメッタ打ちされるから来年こそ苦手の中田を攻略する為にも新井を欲しがりそうだ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:54:46 ID:kG0BR02w0
マルチうざい
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:13:34 ID:0QrasLSP0
クライマックスさえなければ、伝説的なシーズンだったのになあ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:24:27 ID:8pPrqL760
最近流れ早いなぁ
>>242 
普通に目が悪いからですよ。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:39:28 ID:P4qGg1/QO
ここいらでちょっと実力の差が出てきたね。
そもそも打って勝つ事あんまりないチームやし、
あないにピーが打たれたらそら負けるわな。
ま、阪神厳しなったけど、やっと仕事中心の生活に戻れます。
ここんとこ優先順位一番阪神やったからな。
9月後半まで夢見させてくれて、凄く感謝してる。
楽しかった。
巨人や中日が優勝するのはしゃくやけど、
しゃーない。
また来年以降頑張ろうな。
阪神最高!
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:33:24 ID:bnoAca740

仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗




横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:42:25 ID:1/Mi68IYO
今日、中日勝って、巨人負ければ、中日優勝でしょう それくらい巨人は追い込まれてる立場なのに、有利とは…
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:44:27 ID:FaoSkU490
>>323
>JFKの怖さはもちろん6〜7回で負けてると試合が終わってしまう事・・なんだが

これは阪神に限らず、
どこでも同じ。リードして7回にでもなれば、ほとんど勝つのがプロ野球。
プロ野球の1試合平均得点は4点代。
残り2-3イニングで1点でも2点でもリードしていれば、そりゃ高い確率で勝ちますよ、阪神に限らず。

>序盤でもピンチになると出てきて火を消してしまう事にもあったと思う。

ほんと?
いずれにせよ「あったとおもう」という程度、レアなケースだろう。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:46:30 ID:FaoSkU490
>>310
防御率タイトル狙うなら、
巨人戦は避けたいよな。
古田にはそういう思惑は無いと思うけど。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:48:47 ID:0OsMyGJx0
>>331
確かに現時点では中日の有利は変わりないけど、結局は月曜日からの巨人VS中日の直接対決で勝ち越したほうが有利になるだろう。
その3連戦に限れば木佐貫、内海、高橋尚を投入でき、この連戦が終わるとしばらく試合が無く上原を無理して使えるという点では有利になるだろう。
一方の中日はこの後に阪神との2連戦があるわけで巨人ほど無理をするわけには行かないというのもあると思う。

>>332
9回に3点差あっても勝ち越せる希望があるのは広島の永川くらいだろうな。
あれはボーナスステージとしかいいようがないw
335sage:2007/09/23(日) 11:10:45 ID:xYY9fF8j0
>>334
巨人はかなり投手が無理してきたから、ぼろぼろになりかけているのでは?
先発陣も上原・西村も。
中日は裏ローテ(山井、昌、朝倉)だけど、そこそこの先発がそろっている(一番不安な昌でさえ最近は6回3点くらいの期待はできる)。
中継ぎも最近になって調子が上がってきた投手の数が揃っている(久本、石井、鈴木、あきふみ、+平井、岡本)から無理させることにはならない。
7回終了時3点前後の接戦になって、終盤勝負で中日の粘り勝ちの予想。
心配は突然のドームランだけ。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:12:24 ID:bnoAca740

仮に優勝ライン「80勝」とすれば、各チームがどれぐらいで達成できるかというと

中日 7勝4敗
巨人 4勝2敗
阪神 9勝1敗




横浜 (お疲れ様でした)
ヤクルト(お疲れ様でした)
広島 (お疲れ様でした
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:12:48 ID:xYY9fF8j0
あと、素人キャッチャー加藤が主力に怪我させないか心配。
去年の福留の恨みは忘れない。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:14:24 ID:Lg5y/aY10
>>337
あれは福留が下手なだけ。
339石井裕也:2007/09/23(日) 11:19:59 ID:K4qOZdo60
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:23:42 ID:xYY9fF8j0
>>338はバカ。
福留は首位打者も取ったしホームランも180本近く打っている。
加藤はホームラン何本だ?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:27:23 ID:Lg5y/aY10
>>340
それがホームへのスライディングとブロックが何の関係があるの?w
それにホームランの数で打者の凄さ決まるのか?w
342代打名無し@実況は実況板で
あんな無茶なブロックされて走塁が下手とか言われてもなあ