07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart79

このエントリーをはてなブックマークに追加
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:38:26 ID:sGn6sqni0
>>663
間違いなくクサだなw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:41:43 ID:YbTOTq7Z0
>>663
「イチローがアメリカなんかで何本ヒット打とうが日本記録の保持者はあくまで私ですから」って言ってた
張本と似てる気がする
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:45:27 ID:sGn6sqni0
この世代のパOBはツンデレが多いからなあ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:53:52 ID:e7zmBOEL0
まあ、部外者の張本がとやかく言うのは勝手にすればいいと思うけど、
監督として選手を管理する立場にありながら、故障させてしまったエースに対して浴びせる言葉じゃないわな
あと、その決裂してしまった契約更改で、野茂が複数年契約を求めると当時の球団社長は「君は近鉄の顔じゃない」と言って断った
そんなバカ球団が過去には存在していたということだね
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:13:13 ID:3xaLosXl0
448です。
昨日はやっぱり成瀬にやられた。
彼が1敗しかしてない理由が分かったよ。
スタンドリッジと対照的に成瀬の落ち着きが目立った試合でした。
個人的には松中がいたら1点じゃすまんかったろうなともおもたよ!次に期待!
あと、スンスケが出てきたときが「やられる」と思いつつ
見れてラッキーと敵ながら思ってしもた。
結果的に昨日はやっぱ大好きな鷹戦を見に行けてよかった
ダルマーは一方的だったみたいね。まーくんがんばれよ!!
というわけで、今日も行ってくるノシ!
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:13:18 ID:ji9Ztjg30
あれメジャーに行きたい(自由契約を望む)野茂サイドが近鉄側が絶対断る無茶な条件を吹っかけただけ

アホの近鉄が感情的になってまんまと乗せられた
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:22:13 ID:e7zmBOEL0
>>671
自由契約になんてなってないよ
野茂は自分から球団を辞めた任意引退選手
当時は近鉄が保有権を有していて、現在は近鉄と合併したオリックスが保有権を持ってる
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:33:29 ID:q/sG0vY80
>>670
松中に幻想をもつのはやめたほうがいいよ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:35:52 ID:q/sG0vY80
>>669
パリーグらしくていいじゃないの
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:57:22 ID:Ge9m85nN0
対ロッテ 川崎宗則 66打数31安打 .470
マジ自重してくれ 今日だけちょっとお腹痛くなーれー
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:58:59 ID:2J7HhFMvO
>>673
本間よりはいいだろ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:06:41 ID:q/sG0vY80
>>676
本間は本来スタメンで使う選手じゃないけど・・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:13:12 ID:2J7HhFMvO
ブキャナンが上がったので本間は見なくてすみそうだ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:14:33 ID:h4pPBGqE0
松中さげ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:14:40 ID:8X1yYEdF0
本間は代打の切り札だからね
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:18:17 ID:ZdRSPddY0
>>675
川崎スゲーwwwwwwww
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j   66打席で.470って
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   相性いいっていうレベルじゃねぇぞwww
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:24:05 ID:00buLtHd0
川崎ってあと全部でても、規定打席に20ちょっと足りないんだっけか。
首位打者争いに絡んでくるかな。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:25:13 ID:q/sG0vY80
>>682
足らない
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:25:41 ID:8X1yYEdF0
>>682
今の好調を続けられれば認定で.335前後扱いになるはず
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:30:28 ID:q/sG0vY80
>>684
暫定で去年のシーズン1位みたいな扱いで終わりだな
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:32:08 ID:q/sG0vY80
>>685・・・訂正

>>684
暫定で去年までのシーズン1位(PO敗退)みたいな扱いで終わりだな
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:33:59 ID:00buLtHd0
最近5試合の打率
川崎 .522
稲葉 .333
リック .250

川崎の打率、最近5試合なら、5割越えなんだな。すげえ。
リックは最近あんまり良くないし、稲葉は死球の影響がありそう。
ムネリンが一気に駆け抜けて首位打者ってのもあるかな。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:35:15 ID:h2exlgBB0
1軍は認定なんてないだよ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:37:18 ID:8X1yYEdF0
>>688
今まで適用された例はないけど制度としてはあるよ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:37:49 ID:q/sG0vY80
>>687
ない(笑)
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:40:40 ID:Qw8SMxVl0
1軍でも、達成者が居ないだけであるんじゃない?
最終的な規定打数が446打席数で現在川崎が369打席
13試合で77打席不足、1試合4打席で考えて25打席不足
実際はもう少し回ってくるだろうし、20打席ぐらい足りなそうだな。
流石にこれが全部凡打扱いだと、2分ぐらい落ちるし
リックと稲葉が3割3分近い成績だし現実的にはかなり厳しいけどな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:40:59 ID:1MBM4iOU0
出場選手登録・登録抹消公示

公示日付  9月20日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 28 大隣 憲司
福岡ソフトバンクホークス 内野手 00 B.ブキャナン


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 捕手 22 野田 浩輔
福岡ソフトバンクホークス 内野手 3 松中 信彦
オリックス・バファローズ 内野手 4 阿部 真宏

※再登録は9月30日以降可能となります
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:44:12 ID:INFRHrz+0
平井は違ったっけ?>認定首位打者
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:47:04 ID:1MBM4iOU0
足りない20打席分を全部凡打で計算することになるのは辛いよなぁ
川崎は四死球もそこそこあって打数が少ないだけに

>>693
平井は規定打席ちょうど
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:47:05 ID:uMjgde8Q0
松中抹消?
この時期に?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:47:31 ID:+PmD8U9d0
実は川崎、二軍時代にその「残りを全部凡退とみなして」の
首位打者取ってるんだよね。これで一軍でも決めたら、
すごい快挙だな。現実的には、かなり厳しいだろうけど。
697>>950:2007/09/20(木) 15:50:43 ID:6FZdCO5I0
>>691
不正をするやつが出てくるから達成者の前例は作らないだろ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:52:17 ID:h4pPBGqE0
>>695
毛が
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:52:42 ID:162LFX6s0
>>697
不足分は全て凡打で計算する制度でどう上手く不正できるの?
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:54:06 ID:fd3Ggd900
>>696
二匹目のドジョウはいないよ・・・・・・2度甘い汁は吸えない
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:54:32 ID:t+Ljj1HB0
>>697の頭の悪さに嫉妬
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:58:09 ID:2J7HhFMvO
てか川崎首位打者がマスゴミ的にはおいしい
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:59:27 ID:h2exlgBB0
Q州のマスコミだろ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:02:06 ID:urIPUpH+0
>>703
ふくお○のマスごミだよ
あとは一時的ですぐ消滅
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:08:10 ID:ZdRSPddY0
>>696
残りの試合を
61打席 57打数 20安打 .351でいったとしても
最終成績は
430打席 390打数 134安打 .343
で16打席足りないので全部凡打にすると
406打数134安打 打率.330…

首位打者になるにはけっこうきわどい数字

706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:10:43 ID:A7kDestt0
認定されるかどうかだろうね
一軍ではまだされたことないから
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:11:58 ID:FcD2/Trl0
>>693
平井は1打席足りなかったのをバントで打率落とさずにクリアしたはず。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:12:17 ID:ZdRSPddY0
一軍でも前例がないだけで制度自体はあるらしい
おれも今日初めて知ってビックリした
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:16:21 ID:B66uygVT0
松中スペったか?
あのファールボールが予想以上に風に流されてコケながら捕った時かね?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:21:28 ID:+PmD8U9d0
>>706
されるかどうかわからんってのはない。
ルールとしてきちんと存在しているわけだから。
ちなみにメジャーでは、前例あるらしいよ。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:24:44 ID:YbTOTq7Z0
意外に檻には.264と相性が悪いな
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:32:43 ID:ZdRSPddY0
今年の鷹さんはなんだか主力のけが人多いな
大村、川崎、小久保に続いて松中か…

あれ多村はスペったっけ?
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:59:38 ID:h4pPBGqE0
>>712
多村レベルのスペは無い。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:06:47 ID:q9PucuGr0
>>711
最近のオリ戦で打ちまくってようやくそこまで上げた。それまでかなり抑えられてたよ
715代打名無し@実況は実況板で
9 月 21 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・バファローズ (札幌ドーム 6:00)
B.スウィーニー ( 42 ) 岸田  護 ( 14 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (フルスタ宮城 6:00)
一場 靖弘 ( 11 ) 吉井 理人 ( 24 )

西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (グッドウィル 6:00)
岸  孝之 ( 11 ) 杉内 俊哉 ( 47 )



予定通り吉井キターw