07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

前スレ
07年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart77(実質78)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189478772/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:46:33 ID:i8Bhj6Lt0
八木(創価)小谷野(創価)小田(創価)高口(創価)駒井(創価)中村(創価)

岡本二軍監督(創価)ヒルマン(パワーフォーリビング) ダル(イスラム教)

日ハム社長(創価)


宗教集団 ハム無様wwwwwwwww
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:46:43 ID:lXYJ9y460
>1乙
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:47:17 ID:LID6z+oz0
ロッテは流石にもう終わりなのか・・・
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:48:04 ID:XuZdZQqV0
>>1

こんなに毎日劇場開いてくれなくてもいいのに……
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:48:28 ID:3DZiSOR90
>>1

ロッテファンの心臓が心配…
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:51:01 ID:CXuPRsxr0
木元はオリックスに移籍して正解
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:51:36 ID:knP5ZDct0
>>1


これがコバマサクオリティなのか
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:52:06 ID:xHe7a05K0
ロッテファンはなんか達観視してる感じだな
もう慣れたって目で見てそう
慣れてもらっても困るんだが
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:52:22 ID:iuB0rLl70
>>1
あと劇場王も乙
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:54:38 ID:2VBmfhE90
鴎は流石に厳しくなったな
いくらホームとはいえ、これから移動後に
明日、試合だから気分が違いすぎるだろう
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:55:03 ID:8tA0uBh0O
>>1

木元はハムのスパイ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:57:37 ID:LID6z+oz0
鴎3タテ、ハム2連敗すればまだ混戦維持だがそれ以外だと鴎は終わりだね
てか地元開催のための2位狙いすら危うくなってしまったなぁ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:58:00 ID:2VBmfhE90
今、鴎の士気をsageることが、公にとって
メリットがあるとも思えないけどね
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:59:42 ID:Slw54lB90
しかしこれでバレンタインもクローザーをかえるよね!?
明日から対戦するファンとしてはなんとも複雑
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:01:59 ID:e4yiZPaJ0
>>15
変えないんじゃねーの
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:02:23 ID:UavVYzmy0
まぁ、先発投手的には鴎の2勝1敗か3タテだな
ただ、明日を迎える段階での鷹と鴎のムードの差がな…
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:02:53 ID:BQKsvAMVO
荻野 50試合防御率1.99
川崎 42試合防御率1.79
今はこの2人をセットアッパーとクローザーにした方がいいよねぇ。
コバマサ絶好調だし。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:03:47 ID:CXuPRsxr0
まぁ明日からの直接対決
コバヒロと成瀬でホークスとの差が
1ゲーム差になるだろうからな
まだまだわからん
小野次第
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:03:48 ID:2VBmfhE90
鴎がクローザーを替えるかどうかは、試合展開が
クローザーを必要な展開になるかどうか次第だからなあ
大量得点ならば必要ないし、負けてる状態ならば尚更だ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:04:48 ID:3DZiSOR90
でも鴎はなんだかんだで立ち直りそうな気がするんだよ
コバマサをしばらく出さないような試合展開になれば
ファンも選手もこの時期だし乗ってきそう
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:06:07 ID:2VBmfhE90
早く立ち直らないと、残り試合数が・・・
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:09:45 ID:xHe7a05K0
これでコバマサはパリーグ5球団すべてから黒星一つ以上つけられたってことになるわけか
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:11:33 ID:D82EGixP0
>>18
まあ本スレや解説者にはずっと前から言われてるけどな
ちょうど良い感じで若手が出てきた年なんだが
どっちにしろ不安はあるんだが監督は配置転換よりも
コバマサと心中することを選んだのさ
清水起用法も同じ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:13:49 ID:LID6z+oz0
ローテ固定でここまでやってきたんだし今更弄る気もないんだろう
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:14:24 ID:BQKsvAMVO
コバマサは防御率3.35だけど失点率は4.34。
3点リードで2失点は良いけど、この投手は都合良く1点逆転される。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:14:42 ID:8tA0uBh0O
コバマサは少し休ませた方がいいんじゃないか
最近酷すぎだろ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:16:17 ID:LID6z+oz0
コバロリと成瀬に勝てるか?よりもこの二人に完投させずいかにコバマサを
引きずり出すかに掛かってるな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:18:36 ID:iuB0rLl70
コバマサもやばいが清水もやばいよな。
それでもローテはいじらないんだろうか。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:25:31 ID:95xTFT/y0
年齢的に数年で武田右左舞妓もこんな感じになるだろ
後ろを高レベルで維持できるのは鷹だけだな
檻もやばいし他はそれ以前の問題
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:27:13 ID:c2mhjWG60
オリってそんなに中継ぎに高齢の選手いないと思うんだが
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:28:29 ID:3DZiSOR90
いや鷹もどうだろう
三瀬がいるから安泰と思っていた時期もあったし
こればっかりは分からんよ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:28:32 ID:z6ENeK9t0
>>30
檻は若くていいピッチャーが豊富だと思う。
開花前の選手も含めて。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:29:22 ID:he+CSsSr0
鴎が鷹戦に3連勝すればパリーグはもっと面白くなるし、三つ巴がさらに激化するな。
稲葉抜きのハム打線は厳しすぎて気の毒だ。しかし新垣に完封されるのは酷すぎないか?
鴎は藤田⇔川崎と同じようにコバマサ⇔荻野を速く進めないと。最近取りこぼしが多いよ。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:29:50 ID:JRnQwP/G0
檻はいい投手たくさんいるよなぁ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:30:57 ID:xHe7a05K0
つーか鴎は昨日負けなくてよかったなって感じだったな
下手すりゃ負けてたし

稲葉はいつ頃戻ってくるの?鷲戦でDHででも出れれば別にそこまで悲観視するようなもんでもないと思うけどな
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:32:03 ID:95xTFT/y0
大久保菊池原はそろそろ賞味期限切れてくる
岸田金子はそっちの跡継がせるより、先発に回すだろ?
加藤大が馬原クラスに成長すればわからんが
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:32:10 ID:2VBmfhE90
この時期、上位チームに3タテするには
安心して任せられるストッパーが必要だな
公はマイケルが安定している
鷹は馬原が復活した
鴎はどうなの?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:34:49 ID:he+CSsSr0
檻の中継ぎ、抑えは今年は出来すぎかもしれないが、それほど高齢でもない。
加藤がいつもの調子に戻りつつあるのが心配だが。菊地原はあんな顔してるけど
まだ32歳だし、前半活躍した吉田修の42歳くらいだ。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:35:53 ID:c2mhjWG60
年齢による劣化よりも怪我のほうが怖いね
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:43:53 ID:he+CSsSr0
>>33
平野23歳、岸田26歳、金子24歳、中山25歳、ユウキ28歳、
涌井21際、岸23歳、松永23歳、山岸25歳
ダル21歳、八木24歳、吉川19歳、木下20歳、金森22歳

檻投手陣は大学or社会人からの入団投手が多いのでイメージほど若くないんだよね
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:45:26 ID:wOupIOO6O
充分若い
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:48:13 ID:K7ZGwl7V0
菊地原が32歳ということに驚いた
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:49:47 ID:knP5ZDct0
菊地原と大村と細川の年齢には驚かされてばかりです
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:51:10 ID:9fKVrdrm0
今日、帆足がヒロインで「細川のリードが…」って呼び捨てしてるのにびっくりした。
細川ってまだ二十代なんだな。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:52:48 ID:xHe7a05K0
細川って松坂の一個上じゃなかったっけ?
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:53:11 ID:DVcGOZ9B0
>>45
三瀬が新人の頃「城島のリードのおかげ」って言ってたの思い出したw
あの頃は城島より年下の投手ばかりだったから「城島」って呼び捨てなのが
すごく新鮮な響きだったな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:56:30 ID:he+CSsSr0
逆に武田勝29歳、草野31歳なんかは若く見えるね
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:57:29 ID:MUUVTyuo0
銀仁朗に経験つませたところで世代交代にはまだ早いなあ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:11:50 ID:bvi9s5fX0
武田勝って29なのか。
実は三瀬並に遅いプロ入りだったんだな。
全然そんなイメージないけど話題になってたか?
草野はよく年が取り上げられたのは覚えてるけど
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:27:42 ID:s27/mY9R0
田中対ハム成績
 2試合(12.2回) 防御率0.71 被安打 9 被本塁打1 奪三振12 失点2 自責 1

田中将大の登板予定試合
9月19日 ハム戦(東京ドーム)
9月26日 ハム戦(札幌ドーム)
10月3日 ハム戦(フルスタ宮城)
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:29:02 ID:iZCFnpYP0
コバマサ、ここ3ヶ月(阪神戦以降)の成績
登板数 24 1勝6敗12S 防御率 5.73
セーブ機会 18 - セーブ成功 12 成功率.667
同点での登板4 - サヨナラ負 *2 成功率.500
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:33:59 ID:UFDLfkc/0
>>51
試合見てたけどひどい試合だった。
防御率こそ0.71だけど、投球回12.2で安打9、四球9だぞ('A`)
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:35:56 ID:zs1ailuX0
ひでえ成績だなこりゃ・・・

こいつがマウンドに上がったらもう追い着けない・・・
コバマサはクローザーに大切な威圧感ってのを完全に失ってるだろ
相手チームの選手も「小林相手なら何とかなる!」って絶対思ってそうw
戦う相手にこんな事思われるようじゃもう駄目だろうな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:39:30 ID:DVcGOZ9B0
今年はこのままコバマサで行くんだろうけど
来季は荻野か久保辺りがクローザーやってるんだろうな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:09:29 ID:2VBmfhE90
プロ野球の公示(17日) 
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 金沢健人投手
 ▽ソフトバンク 小椋真介投手
 【同抹消】
 ▽日本ハム 川島慶三外野手
 ▽ソフトバンク 神内靖投手
 ▽楽天 河本育之投手

[ 共同通信社 2007年9月17日 17:48 ]

57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:14:50 ID:sNMaHl9v0
今日、京セラのライトスタンドにいたけど
延長入ってからはずっと 「コバマサマダー?」 な雰囲気。
12回の裏に小林雅のコールで「ヤットキタワァ:.。.:*・゜(n‘∀‘)η*:..。.:*・゜゚・*!!!」
Bsファンがみんな拍手で迎えてたよ。
選手はどうか知らんが、相手ファンに舐められてるのは確か。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:14:54 ID:LID6z+oz0
ハムはDH稲葉、一塁セギ、三塁小谷野で組めるなら攻撃力面ではまずまず
稲葉が本来の打撃が出来るかどうかって問題は残るが

新垣が復活かどうかは次回まで保留じゃない?
今日は稲葉抜きのハムな上、途中から試合投げたとしか思えないオーダーに変えてたし
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:26:41 ID:ogJw6DVd0
838 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/09/17(月) 05:03:00 ID:2VBmfhE90
どっかの選手が死球で打撲程度で大騒ぎしているが
本多のグラブ踏まれは本スレですら話題になっていない・・・

60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:32:44 ID:UhcFSVYs0
で本多は怪我したのか?選手交代した?
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:38:09 ID:GwHhoxu+0
小谷野って過大評価されてるよな。.250 HR5のクズじゃん。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:38:50 ID:o52k6Pgz0
本多なんてグラブ踏まれただけで、そのまま試合出てたじゃん
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:40:42 ID:JRnQwP/G0
怪我しなかったからいいというわけではないわな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:40:59 ID:o52k6Pgz0
中継ぎ、抑えは実年齢より勤続疲労だろうな

65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:43:43 ID:pukERZUN0
小林雅って抑えやり初めて何年?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:44:28 ID:bUlSsmpj0
ウォーレンが中指立てた年から
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:50:09 ID:eCVckHi10
踏まれたって大げさすぎるw
デッドボールでいうところ服と体にかすった程度w
しっかり踏まれたのなら怪我でアウトだな。しっかり踏んどけよwww
こっちはしっかり怪我させられたのに釣りあいとれねーな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:25:58 ID:zs1ailuX0
鷹ヲタもウゼエが公ヲタもいい加減にしとけ、AS明けてからお前等暴れすぎだ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:39:07 ID:/qhNkXkY0
後半戦は西武ファンだけつまんないシーズンだろうな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:39:30 ID:y6SGIMic0
まぁ昔からパファソは煽られ耐性ないけどここ2〜3年はひどいね。

近年は抜け出す実力を持ったチームが無いね。
去年も2球団こけての公だったし。
公っていつのまにあんな安定した戦いの出来るチームになったん?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:44:58 ID:XfBfxRzD0
>>61
そのクズが四番なりクリンナップに座っているような打線がハム
稲葉抜きならどこでも完封できるんじゃないの。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:46:36 ID:LID6z+oz0
次のカードは

熊x鷲
武田勝-岩隈
ダル-田中

鴎x鷹
コバロリ-和田
成瀬-スタンドリッジ
小野-大隣

檻x猫
金子-西口
平野-涌井

なのかな?
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:46:37 ID:GoA/hkOF0
SBは本多と川崎が怖い。軟投投手だと全てヒットを打ちそうな気がする。
ただ僅差の時に盗塁をあまりしないイメージがある
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:50:20 ID:GwHhoxu+0
>>73
成功率イマイチだしな。片岡、森本が2トップ。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:54:19 ID:he+CSsSr0
熊と鴎は連勝はあろうとも、連敗は考えにくいな。檻猫は無難に1勝1敗か?
熊&檻連勝なら檻は猫を交わし5位に上がり4位の鷲とも肉薄だな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:54:59 ID:GoA/hkOF0
>>74
成功率の悪さだったら、田中賢介だね。その度胸が好きなんだけど。
平野コーチに言わせると、森本は慎重タイプみたい。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:56:35 ID:up8ngilE0
先発みると一番面白そうな試合は熊-鷲の2連戦だな。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:59:15 ID:zs1ailuX0
本多は確かに足は速いが状況判断がイマイチ悪いのかね?盗塁成功率も高くは無いし
しかしあれは先々期待感がある良い選手だな
送球は怖いところあるが若いくせに物凄く球際に強い、川崎も年々上手さが増してる感じだし
もう2〜3年もすると鷹の二遊間が球界最高って言われる可能性あるね

個人的には檻の大引が何処まで伸びるかが楽しみ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:01:59 ID:LID6z+oz0
武田勝は序盤で崩れるのが心配。岩隈は逆に突然炎上したり故障したりが心配
ダル田中は普通に考えりゃダル勝利だが田中の援護運は侮れない
田中自身はハムに強いし、ダルは対楽天負けなしとは言え常に失点はしている

80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:11:49 ID:he+CSsSr0
今日サヨナラ打った木元は檻に行ってから調子は上向きなの?檻に少ない中〜長距離砲タイプ
だけに、復活してレギュラーに定着できれば打線の層が厚くなるな。来季も助っ人ばかりに
頼っていては問題だからな。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:16:54 ID:vDedXo230
>>78
本多確かに.727と絶対的な成功率では無いが・・・
実は、楽天の嶋にやたらと刺されている
失敗12の内、半分ぐらい嶋に刺されてるんじゃまいか?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:17:37 ID:DVcGOZ9B0
>>78
本多は脚の速さもそうだが打撃面でも大いに期待できるぞ
打球も鋭いし軽くミートしただけで長打もある
来年当たりは首位打者争っているかも知れんぞ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:18:00 ID:c2mhjWG60
>>80
少なくともハムにいたころよりはかなりまともになってる
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:21:46 ID:XSDzZF+5O
>>82
まだ三振が多いからそれはないだろ

そんな夢物語を語るのはとりあえず三割いってから
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:21:52 ID:zs1ailuX0
>82
流石にそりゃ言いすぎだろ
細いわりにパワーあるのは認めるが
インコースの捌き方と三振の多さを修正していかないとタイトルには届かんだろ
ただボールが良く弾む球場だと怖い足持ってるな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:22:22 ID:95xTFT/y0
福地片岡を刺してる的場が最強
西武野手と対決しない細川の数字は割り引いて見るべき、ハムとやらない信二も
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:23:51 ID:zs1ailuX0
的場は全ての面で幸が薄く見える
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:28:58 ID:XhUjnyb40
盗塁成功率だと鷹捕手陣から盗塁できない鷹の野手は不利になる
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:34:27 ID:WRYTAsq40
>>82
むしろ首位打者争いは川崎の方だな。
離脱を除けば鷹野手陣の中で一番の貢献度では。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:35:34 ID:he+CSsSr0
新垣完封に驚いたが、帆足完封にさらなる驚き。野球くじがあったら凄い賞金になってたろうな。
2人揃って完封勝ちを予想するチャレンジャーはいるのかな?
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:36:29 ID:q5EWWfqB0
>>86
的場だけじゃなくよく嶋も刺してるのだが その2人
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:38:13 ID:q5EWWfqB0
>>90
ぶっちゃけ帆足は楽天戦でしか勝てなくなった

その楽天は対策練ってる気がしないからずっとカモられてる。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:39:36 ID:vHoqxqATO
明日の鷹×鴎は
鴎の2勝1敗。良くて3タテ
って意見が多いんだが個人的には厳しいんではないかと思う。
コバヒロ成瀬で2勝は確実とか言ってるけど鷹も和田スタンドだし、チーム状態、中継ぎ、打線から言って鷹のほうが大分有利かと。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:41:21 ID:he+CSsSr0
ラロッカ可愛いな。とりあえず死球新記録おめでとう!
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:42:50 ID:zs1ailuX0
それでも鴎が有利と見るけどな
鷹打線の勢いが持続しないのは周知の事だしねえ
それに明日は捕手山崎なんでしょ?
下位と言えど安らげる打者が1人居るとどれだけ投手は楽な事か
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:43:17 ID:WRYTAsq40
鷹有利の意見としては、最近の和田は良い悪いの繰り返しで次は良い和田、
成瀬は直球主体だから案外鷹の得意なタイプかもってとこか。
本多、松田あたりもまあまあ好調そうだし。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:45:19 ID:eNA3MQD/0
>>92
鴎も帆足には苦労してる。真直ぐとパームのコンビネーションだけで切りきり舞だ
竹原の一発がいいとこで出て勝利を拾ってるが竹原しか打ってないような気もする
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:45:59 ID:xHe7a05K0
>>93
そうか?
和田は前回普通にKOだったしスタンドリッジは悪くないが相手が成瀬ってのは分が悪いし
逆ならまだしも鴎2連勝は普通に考えられると思う

勝つ可能性があるとすれば前の公戦みたいにコバマサを引きずり出すとかだが鷹というチームは早打ちが目立つ打線だからそれも微妙だ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:46:10 ID:juOGAu9j0
いやあ初物で左腕でしょ
鷹打線がもっともダメダメになる条件だべ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:48:46 ID:gH1s9aBd0
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:49:50 ID:2VBmfhE90
新垣で完璧に首位公を屠って
すでにゆっくり千葉のホテルで寝ている鷹と
最下位檻と延長12回を戦った挙げ句
サヨナラ負けをくらって、今頃やっと自宅に着いたであろう鴎
どっちが心身ともにベターな状態で明日の試合を迎えるかは
言うまでもない
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:49:52 ID:zs1ailuX0
しかし鴎ナインも今日のゲームは腰の力抜けるくらい疲れただろうしなあ
移動有りでも休みが無いから結構きびしいかも知れんね
もっとも鴎ナインもコバマサ劇場には慣れてしまって影響ないのかも知れんがw
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:51:11 ID:zOsTMO6g0
>>102
一番ケロッとしているのがほかならぬコバマサ自身という・・・
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:54:36 ID:eNA3MQD/0
>>93
二試合続けて延長やったしなあ
成瀬は鷹杉内と似たタイプなのがどうでるか?キャンプでは毎年やってるんだろし
>>98
此処数試合の鴎はどっかで失点に絡む守備のミスをするからなあ
勝ち負け以前にこの時期上位を争う位置に居るのに恥ずかしくない野球は見せて欲しいが
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:56:01 ID:GwHhoxu+0
杉内は確か春期キャンプは無失点で終えたんだっけ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:56:59 ID:DVcGOZ9B0
鷹から見れば明日からの鴎戦
7回まで2点ビハインドなら何とかなりそうな予感なんだが
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:57:56 ID:xHe7a05K0
>>106
10-8ならまだしも2-0とかじゃコバマサ使わず完投狙いじゃね?
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:58:12 ID:juOGAu9j0
そうやすやすとコバマサを出してくれるとは限るまい
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:59:07 ID:zs1ailuX0
でも野球も難しそうで簡単なもんだな
鷹も3番変えただけで連勝するんだからよw
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:00:25 ID:DVcGOZ9B0
>>109
井口の残像追い求めてるんだろうけど
多村は3番タイプじゃないからなぁ
むしろ多村が6番7番に固定されると破壊力が増すと思う
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:04:12 ID:vHoqxqATO
TMKが345番にガッチリいると打ってない印象があるなww
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:25:40 ID:jg/e2LkV0
TMKは誰か一人が出ないと打線がつながるw
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:26:56 ID:zs1ailuX0
そういや井口はどうすんだろな、読売が狙ってるって話だが
鷹に戻ろうにも本多が居るしね、他にセカンド欲しいってチームは何処よ?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:30:23 ID:2VBmfhE90
メジャーリーガーは板違い
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:32:29 ID:27Bfx3K10
ttp://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

背番号が書いてないと猛烈な違和感があるw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:35:15 ID:qbuDnGsA0
>>113
読売以外だったら阪神じゃないの?
元メジャーリーガーの年棒払えて、セカンドが決まっていないのはそこしか思いつかん
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:35:44 ID:gH1s9aBd0
>>115
何歳なのか分らんwww
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:35:55 ID:MnaVdV4h0
しかし手抜きなHPだなw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:21:37 ID:qRXbw4qmO
スポーツニュースのパ首位攻防戦の扱いがひどい件
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:36:46 ID:hnpYFMOc0
そりゃあまあセのほうが盛り上がってるしね
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:43:30 ID:yVeACmlm0
>>93
>鴎の2勝1敗。良くて3タテ
そんな楽観的な夢想出来るヤツが羨ましいよ。
今の鴎のブツ切れ打線と疲れの溜まりつつある中継ぎ
最後は幕張の壊し屋なのにどうやって勝てと。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:12:15 ID:md2fZ9fO0
小林宏vs鷹
防3.15 5試合 2勝1敗

和田vs鴎
防3.66 3試合 2勝1敗

最近5試合の成績
小林宏  防2.83 2勝0敗 35回
和田   防3.06 2勝2敗 32.1回


普通にいい勝負になりそう。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:16:29 ID:ZhN+B4Gu0
ということは抑えがカギを握るのか?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:27:48 ID:HSynfrQG0
9月成績
ハム7勝7敗
SB9勝5敗
ロッテ6勝7敗
西武5勝8敗
楽天6勝6敗
オリ7勝7敗
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:28:17 ID:2hFyTu9SO
>>113
え?じゃあヤッター勝ったー
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:29:14 ID:2hFyTu9SO
>>123だた
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:44:15 ID:bre7ZgkVO
>>124
あれだな
今からペナントすれば面白そうだな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:55:53 ID:i0aWxmeO0
プレーオフ、クライマックスシリーズ並みのご意見だなw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:01:19 ID:7PtqyJ100
前後期制でプレーオフか
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:02:58 ID:f7clgCcq0
同率でソフトバンク優勝日本ハム二位になったら
かなりの騒ぎになりそうだなw
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:03:36 ID:P/f7Vi6S0
>>124
下位チームマジで頑張ってるなあ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:45:38 ID:xfwOwYVd0
>>124
コバマサがやらかしてなきゃ、8勝5敗なんだよな。
サトが切れて文句言うのも分かるわ。
清水もここ2試合はそれぞれ2イニング&3イニングで炎上。
連戦だというのに中継ぎに負担をかけてる。
挙句、せっかく逆転しても抑えがやらかして終了…と。

まさしく負のスパイラルだな…。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:11:55 ID:Y08bF57s0
>>132
しかもその2人が、チームの年俸ランキング1位と2位という…。
おまけに、4位くらいにいるのがあの藤田18。
打線の調子が悪くないのに勝てないのは、間違いなくこの2人の責任です。
その上、清水は降板したあと笑顔でガムを噛んでるし、スコは毎度「何も無いです」と気にも留めてない感じ。
いい加減、殺意すらおぼえるわ。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:17:32 ID:lMlD99wxO
逆にそこ(地味とYFK)さえ改善されたらロッテ最強だなww
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:25:49 ID:AeZ2DYlJO
もしこうなったら今年のBクラス凄いな…
新人王:田中
最多勝:涌井
首位打者:リック
本塁打王:ローズ
打点王:山崎
盗塁王:片岡
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:27:45 ID:wi4/x60r0
132<加藤に抑えれてたら5勝8敗なんだがなw
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:55:11 ID:Rnz3MVwV0
>>132
そもそも加藤大輔がやからしてなければ5勝8敗じゃね?

オリックスは、12・13・16と得意の僅差勝ち展開を終盤詰められて延長で競り負けたのが痛いな。
負け展開の時のコリンズの後手後手継投は見るに耐えない。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:57:35 ID:qoXhSGVg0
そろそろ、全球団先発ローテが最後まで決まってきたかな?
ハムはちょっとわからんが
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:08:02 ID:zPoJH9CiO
負け展開だから後手後手になるんだろ
後手後手だから負け展開になってるわけじゃない
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:08:40 ID:IIXSZ+Hu0
まぁあんまり直行とコバマサを叩かんでくれよ
2人とも弱かった暗黒時代からチームを支えてくれたんだしさ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:13:42 ID:Rnz3MVwV0
>>138
公:ダルビッシュ グリン 武田勝 スウィーニー 八木 吉川
鷹:斉藤和 杉内 和田 新垣 ガトームソン スタンドリッジ
鴎:小林宏 成瀬 渡辺 清水 久保 小野
猫:西口 涌井 岸 大沼 帆足 小野寺
鷲:岩隈 田中 一場 朝井 ドミンゴ 永井
檻:デイビー 平野 岸田 金子 川越 中山

こんなもんかな

>>139
負け展開って言い方が悪かったかな。
最近の負けた試合でのリード・同点時のケースの話ね。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:31:28 ID:StbrP7Rm0
雑魚ハムズは転落してホークスが優勝しそうだね、良かった良かった
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:52:11 ID:MSFXPzob0
ハムはグリンと吉川がどうなるか次第
金澤があの調子、金村木下に至っては下ですら投げてないって情報があるから
最悪先発足りなくて強行ローテか中継ぎ陣で多段ロケット組む可能性もあるのかな?
あるいは完全な捨て試合を作るか
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:00:14 ID:qoXhSGVg0
ハムは21.22のオリ戦が先発足りないんだよね
昨日中継ぎで金澤投入するぐらいだから
誰が投げるか決まってはいるんだろうけど
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:09:39 ID:5ynUKxW80
ハムは二軍で一番良かった先発が金澤だったはず。
もう投げる奴がいないな。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:15:50 ID:btfpaVFgO
公で可能性があるのは建山ageかな?
ただ炎上しまくってるので負けを覚悟になる。

無茶を承知で植村ageもあるか?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:30:27 ID:vf0cY5Nm0
ファームの数字だけ見てたら、植村、糸数が良さそうなんだけど、
彼らをageて急場を凌ぐってのはないんだろうか。公な人教えて。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:34:06 ID:U1TxO5Nf0
>>147
植村は今年はファームで育成と明言されていたからなさそう
糸数は分からないけど、ここに来て一軍経験のない投手を使うのはちょっと勇気がいるかと
今日のニッカン報道では山本か建山が先発の可能性とあったし
実績・経験からも建山上げの可能性が高いのかも
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:36:55 ID:sM/MEmePO
オリに相性よかったはずのハイパー地味な人はどうしたんだろう
二軍でも今月は一度も投げていないようだが…
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:40:51 ID:btfpaVFgO
>>149
どちらかと言うと再調整のsageだったはずなんだよな。
元々ガラスの肩な人だから、やっちゃってる可能性大かな?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:59:32 ID:jaf5A8rVO
>>148
山本じゃないか?
下で先発して6回9奪三振無失点でおさえてたしこの前の中継ぎもよかったから
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:05:32 ID:U1TxO5Nf0
>>150
ちょっと前に放送されたローカル番組(収録日不明)に出てたときは
「練習も充実しているし、二軍戦でも結果は出しているんですけど・・・」
みたいな微妙なニュアンスで話しているのが気になった・・・いよいよ今後が不安な存在

>>151
山本、二軍でも先発やってたみたいだしね
見てみたいような、ちょっと不安なようなw
153球人:2007/09/18(火) 13:08:36 ID:qlttdhDL0
いくつかのスレとマルチ、ならびに宣伝申し訳ありません。

DoCoMoのケータイを持っておられる方。
フレメ(フレンドメール12)を作ったので、ぜひご参加下さい。

【グループ名】※プロ野球※     ・全て全角で、※の部分は野球の絵文字です
【パスワード】666666

13球団(近鉄含む)どこのファンの方でも大歓迎です。
詳しくはありませんが、よろしくお願い致します。
ちなみに自分は、近鉄・楽天・阪神のファンです。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:12:51 ID:vf0cY5Nm0
>>148
なるほどありがとう。確かに一軍経験ない選手を、この時期に使うのはまぁ無理よね。
2001年近鉄優勝のときに、終盤に岩隈が彗星のように現れたのを思い出したもんで
言ってみたんだけど。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:21:52 ID:U1TxO5Nf0
>>154
彗星のごとく現る救世主・・・今のハムに欲しいw
ヒルマン監督の秘蔵っ子でもいればいいのにそれっぽい人材いないなー・・・鵜久森くらいか

岩隈はいまだにハムキラーな印象があるけど、ハムは投手も打者も苦手選手大杉
各チーム、こいつは○○キラーという選手ってけっこういるのかな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:11:13 ID:BBi0cAEY0
楽天に来てからの岩隈はそんなにハムに強いって印象はないな。
どっちかというとロッテに強いイメージがある。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:04:19 ID:YPAiblFl0
>>155
吉川4勝、金森3勝、木下2勝の計9勝も救世主現れてるじゃないか
どう考えても12球団一救世主に恵まれてるよ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:17:42 ID:MSFXPzob0
野手でも工藤や小谷野が突然出てきて活躍したしな
絶頂期は長続きしなかったが

コバマサ抹消ですか
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:20:34 ID:y0KNOq310
他ファンに残念なお知らせ

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 12 藤田 宗一

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 30 小林 雅英
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:27:36 ID:zPoJH9CiO
藤田上がるのかよw
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:59:11 ID:415u/dEw0
コバマサ初の2軍落ちみたいね
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:05:15 ID:qY19vn/N0
ここのところあまりに酷かったからな。それにしても何がいけなかったんだろうか、コバマサは。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:08:19 ID:EJt38nOK0
クローザーなのにwhipが1.38もあって、三振率も平凡だしな。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:27:02 ID:15uuQMocO
コバマサはどっか怪我してんのかなーとか思ってたけど
岩瀬は今年は春からどっか違和感だったんだよね?
福盛も実は怪我してたし
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:22:15 ID:pqGpgDXN0
出場選手登録・登録抹消公示
公示日付  9月18日
千葉ロッテマリーンズ 投手 12 藤田 宗一
オリックス・バファローズ 投手 17 香月 良太
オリックス・バファローズ 内野手 60 牧田 勝吾
オリックス・バファローズ 外野手 46 迎 祐一郎
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 0 佐藤 宏志
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 29 林  恩宇
出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 吉川 光夫
福岡ソフトバンクホークス 投手 16 篠原 貴行
千葉ロッテマリーンズ 投手 30 小林 雅英
オリックス・バファローズ 投手 49 中山 慎也
オリックス・バファローズ 内野手 7 水口 栄二
オリックス・バファローズ 外野手 36 下山 真二
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 99 ドミンゴ
※再登録は9月28日以降可能となります。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:33:46 ID:5ynUKxW80
吉川は剥離骨折でシーズン絶望。これで先発四番手がいなくなったな。
グリンはどうなるやら。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:46:15 ID:8DvfeESD0
いよいよ、日本ハムは金村が復活だな。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:09:36 ID:ayDr/P6IO
>>166
あらら、ハムはルーキーにかかる比重が高いから大変だな。
ベテランはなにやってんだか
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:11:04 ID:2lAnEy8h0
予告先発投手
9 月 19 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (東京ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) 田中 将大 ( 18 )

千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (千葉マリン 6:15)
成瀬 善久 ( 60 ) J.スタンドリッジ ( 20 )

オリックス・バファローズ 対 西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
平野 佳寿 ( 16 ) 涌井 秀章 ( 16 )
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:19:06 ID:qdwvEc480
絶対に許さない
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:34:12 ID:LmfjGkk20
金村乙
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:48:47 ID:bPA5SfBZ0
不利男から若鷹魂を感じる
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:52:32 ID:6xjKB17dO
>>169
ダルvs田中ktkr
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:24:16 ID:4nrQSBO30
やっぱり楽天は最下位か・・・
不調のハムにすら軽くひねられてるし。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:29:22 ID:95uL2qhc0
>>157
だけど来年には吉崎とか鎌倉とか矢野なんかみたいに消えてるかもねw
公投手陣得意の一発屋というか瞬間的活躍というべきかw
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:02:18 ID:33OOOBwb0
>>174
まあ、昨日帆足に完封されてた時点で
大体予想はついてたが・・・

明日は、ノーノーかな・・・
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:07:45 ID:DcTdQpyg0
>>169
これでスタンドリッジが杉内とかだったらよかったのに
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:10:38 ID:btfpaVFgO
>>176
IDすげーなw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:12:28 ID:T3F2eP3i0
下位に低迷してるものの鷲は打線で山崎復活、草野台頭、高須成長、投手でマー君活躍、岩隈復活、
朝井成長、小山覚醒、檻は打線で助っ人の想定外の活躍、ルーキー大引の台頭、投手では岸田、金子、
中山ら新しい先発も生まれ、チーム状態としてはそれほど悪くは無いと思う。投打が上手くかみあえば
もう少し勝ち星も増えるのか、また頑張ってもここまでで精一杯の戦力なのだろうか・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:16:04 ID:EvagjeNY0
>>176
しかし田中過保護打線だ。わからんぞw
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:20:49 ID:wD5bOsiI0
>>179
檻は来年Aクラスだと思う
監督が豊富な人材の使い方を間違えなければだけど
楽天は選手層がごくうすなので多分現状維持のBクラスをうろうろ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:25:27 ID:4nrQSBO30
>>180
今の状況は過保護にすらできないほど酷い打線。
寧ろこれは打線なのだろうか?

いい当たりは野手の真正面や相手のファインプレーの餌食に。 いわゆる草野病
一塁や一・二塁だとどこからでも確実にげっつ。
ホセのエラーや先頭打者四球からの失点はデフォ。
朝井やドミンゴのときは確実に無援護。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:31:14 ID:T3F2eP3i0
>>181
オフの補強次第だが、現状では来季もAクラス3チームは変わらない気がするな・・・
公は若手選手(特に投手)の台頭が目立つし、今年以下の助っ人を連れてくるとは思えない
鷹は先発投手が質・量ともに抜けているし、今年のような怪我人続出は考えられない
鴎は中継ぎ・抑えの世代交代により、コバマサの登板機会が減れば(また移籍すれば)逆転負けも少なくなる
と思うので戦力アップするだろう。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:32:58 ID:oaZHNLpd0
来年も鷹本命は変わらないよ
現有戦力はずば抜けてる
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:35:23 ID:DcTdQpyg0
>>183
>公は若手選手(特に投手)の台頭が目立つし、今年以下の助っ人を連れてくるとは思えない
まぁ、ジョーンズ、グリーン以上のハズレ探すほうが難しいわな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:37:06 ID:qoXhSGVg0
>>184
松中が不調なのか劣化なのかで大きく変わるな
どっちなのかは本人にもわからんだろうが
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:38:03 ID:UdbWqaTVO
>>185
アルモンテ以下の外国人なんているわけないw

マシーアスより下は流石にw

グリーンより下とかw

ジョーンズ(ry

188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:38:46 ID:uTvrOAEM0
>>187
劣化してるw
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:39:07 ID:fJfyskvk0
>186
来年も打撃三部門タイトル争いに絡むことすらできなかったら劣化の烙印を押されるだろうな。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:39:34 ID:qY19vn/N0
>>187
こう見ると見事だなww
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:39:44 ID:2XpC1x550
ジョーンズ以下って相当だぞw
それこそ阪神にいたグリーンウェルレベルくらいじゃないと
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:43:09 ID:T3F2eP3i0
ハムもそろそろ守備型助っ人に懲りただろうと思って、大砲候補連れてきたと思ったら
ジーンズだもんな。マクレーン、パスクチ、ガルシアあたりでも十分戦力になっただろうに。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:46:39 ID:EKpMAzI40
また馬原かよ
便器死ね
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:48:37 ID:415u/dEw0
>>184
多分懲りずに解説者も本命扱いするだろうけど、大言吐くとまた恥かくよ
悪いが秋山も正直微妙だろ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:50:49 ID:wD5bOsiI0
松中のは不調というには長すぎないか?
たまにピカッと輝く働きをするので判断が難しいけど
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:51:02 ID:2XpC1x550
つーか鷹は解説者に本命扱いされない方が活躍するんじゃねえの?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:51:43 ID:UdbWqaTVO
ハムにしたら西武でずっと2軍にいたリーファーなんか喉から手が出るほど欲しいだろうなwww
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:59:20 ID:btfpaVFgO
>>197
結局一塁不在のままで終わるからな。
.260 15本で充分主力になれる。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:00:47 ID:D8ouaVVy0
ブキャナンやアダムでもいいから欲しかったろうな
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:12:40 ID:j5hUa++50
西武のグラマンって抑えに回ってから安定してるよな
だれか抑えのときの成績わかる人いる?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:13:26 ID:qY19vn/N0
>>198
つウィッ(ry
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:14:10 ID:qdwvEc480
ロッテの野球好きは異常
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:41:24 ID:9udiLJM20
ロッテは2位も厳しくなったな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:42:46 ID:fJfyskvk0
ロッテの抑えは藪田ってことになるんだろうか?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:43:04 ID:415u/dEw0
今日はズレータ、サブローの4番コンビが足引っ張ったな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:43:25 ID:oaZHNLpd0
鷹3連勝明日成瀬負けると止められない
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:44:00 ID:wY9OOz6x0
>>204
雅並みに説得力が無いがそうなるかもね
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:45:06 ID:cWg9ZwZ00
ファンながら野球が下手すぎて泣けてくる。
運も無いし。
9回の柴原の神返球はなんだよ…。
あんなの年に1回あるかないかだろ…。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:45:20 ID:T3F2eP3i0
ロッテは西岡がクラッシャー馬原の餌食になるし、試合は負けるし踏んだり蹴ったりだな。
明日からは連勝してパリーグを再び盛り上げてもらいたい。まだ2位の可能性はあるんだから。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:46:20 ID:qdwvEc480
薮田6敗
コバスコ7敗
藤田15

YFK(笑)
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:46:42 ID:bPA5SfBZ0
柴原が下位打ってるチームと
サブローが4番打ってたチームの差だよ
地力が違う
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:47:44 ID:2XpC1x550
まあ成瀬なら勝つだろ
ダル相手でも勝ったんだしスタンドリッジならまあ余裕
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:48:29 ID:415u/dEw0
フラグ立てようと必死だな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:50:01 ID:bPA5SfBZ0
劣化つよぽんは鷹打線には通用しないよ
つよぽん本人だってロッテに一番打たれているという事実
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:53:11 ID:+Ogeu2Zi0
まあ、パリーグを盛り上げるためには
明日楽天がハムに勝ったほうが団子になるんだけど

ダルじゃね・・・
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:53:23 ID:qY19vn/N0
ローズが残り試合でれないらしいね
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:54:49 ID:2XpC1x550
楽天ロッテ勝ちなら面白そうだな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:55:25 ID:415u/dEw0
オリックス・ローズが今季出場を断念 股関節痛で登録抹消へ
http://www.sanspo.com/sokuho/070918/sokuho066.html

こんなのってあり?
今日もHR打ったしあとちょっとじゃん
山崎への出来レースみたいでちょっと冷める
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:55:49 ID:pdNHBTcB0
これで山崎がHR一本も打てずにローズHR王だったらどうしよう
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:56:22 ID:GvJ36tgV0
>>180
他の投手ならともかく、相手はダルだから無理そう
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:57:18 ID:pdNHBTcB0
ダルは対楽天負けなしだが無失点に抑えたことも無い
むしろかなり打たれてる
一方田中は対ハムの防御率0点台だったような
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:58:52 ID:fy/9VMmBO
ローズ来期もプレー見たいな・・・しっかり直してくれ。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:02:21 ID:+Ogeu2Zi0
>>218
別に、本人が休ませてくれと言ってるんだし
出来レースとは違うんじゃ?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:05:58 ID:XrJvVtrM0
>>218
言いたいことはわかるが出来レースという言葉はおかしいw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:10:40 ID:ayDr/P6IO
打率じゃないんだしいいんじゃない
ローズ来年もやるのかな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:14:01 ID:IIl2n8cf0
たしかに首位打者で残り試合休むと叩かれるだろうけど
HRや打点なら追いつけばいいんだから問題ないだろ
というか悔しいのはローズの方だろ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:15:22 ID:UWl2VF0x0
485 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:49:18 ID:mPQKoRau0
さぁロッテはここから逆転しろよ。
稲葉が痛みをこらえて頑張ってるんだからな!
道民をきちんとアシストしろや!
491 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:51:01 ID:mPQKoRau0
稲葉2ベースキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
やはり正義が勝ーーーーーーーーーーーつ!
493 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:51:39 ID:mPQKoRau0
はーーーーーーーーーーーはっはっはっはっはっは!
日頃の行いが悪いからこうなるのだよ!
503 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:55:46 ID:mPQKoRau0
SBさんはこんなに雑な野球で首位に立てるとでも思っているのかねぇ。
所詮我がファイターズのような緻密な野球はできないでしょ。
あっ、そうかそうか、劣勢になれば相手の主力にぶつける卑怯な暴力野球だもんねー。

ってセギも四球で続いたーーーー!
505 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:58:05 ID:mPQKoRau0
小谷野氏ね!
しっかりバントしろ!
509 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 20:00:13 ID:mPQKoRau0
麻生太郎は総理大臣にはなれませんよ、どうせ!
513 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 20:02:21 ID:mPQKoRau0
政治家としての質

鈴木宗男>>>>(越えられない壁)>>>>麻生太郎

ムネオさんが総理になって北方領土を奪還して欲しい。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:16:34 ID:UWl2VF0x0
411 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:54:05 ID:mPQKoRau0
はーーーはっはっはっは。
ざまぁーーーーーーーーー。
稲葉の恨みを思い知れぇーーーー!
425 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:00:38 ID:mPQKoRau0
稲葉の痛みはこんなものではなかった。
まだまだ許せないね。
もっと苦しめ!
446 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:17:03 ID:mPQKoRau0
稲葉と吉川を返せこのヤロォ!
451 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:24:16 ID:mPQKoRau0
>>448
稲葉は痛みに耐えて試合に出てるんだよ!
元の稲葉を返せや!
稲葉が何ともなけりゃ今頃得点してるんだよ!
464 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:33:54 ID:mPQKoRau0
有望な新人である吉川を骨折させた罪は重い。
>>459
貴様はラーメンに明太子でものってけて食べていろ!
おっと、勝ち越しか!
やっぱり正義が勝つんだねぇ〜。
469 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:38:06 ID:mPQKoRau0
ズレータ氏ね!
SB戦で八百長してんじゃねーの!
474 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:40:54 ID:mPQKoRau0
ロッテ氏ね!
ちゃんとやれカス!
480 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:46:05 ID:mPQKoRau0
ベニーよくやった!
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:19:01 ID:Q5xwosrv0
稲葉もう復帰したのか
たった1試合休んで治る程度の打撲なのにあの痛がり方は異常だな
芝居臭いな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:19:06 ID:i0aWxmeO0
キチガイ公ヲタのレスなんか貼り付けてもなんにもならんよ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:21:18 ID:415u/dEw0
つか鷹本スレだけじゃなく、工作員が荒らしてるのはどこも同じだろう
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:21:44 ID:DcTdQpyg0
格好の餌だしなあ、これ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:22:01 ID:7hrp5SPZ0
稲葉出れて良かったな
チームも勝ったし

とりあえず各所で散々暴れてた公ヲタは謝ってもらおうか
死ぬほどウザかったんで
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:23:13 ID:F6igHb7C0
稲葉が必死で痛がる演技したのは優勝逃したときの予防線張りだろうな
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:23:44 ID:Q5xwosrv0
楽天は2死球喰らったのに大人の対応だな
それに比べ・・
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:24:56 ID:2XpC1x550
各所っつーかここで暴れてたのはウザかったな
鷹本スレか公本スレでやれよと
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:27:17 ID:nxsTH7s90
稲葉まさか演技ではないだろーよ・・・
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:28:44 ID:24hJ1ZpQ0
>>209
ハムは今日稲葉が2塁ランナーで元気に走ってたけど?

ロッテに勝って欲しいのなら、ベニーをダルが怪我させたのは失敗だったね。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:30:08 ID:415u/dEw0
なんか同じような単発増えたな
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:30:17 ID:Q5xwosrv0
ツーベースまで打ったのか
謝りに行った馬原もビックリするだろう
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:30:30 ID:leFDiiX40
吉村は日本ハムの武田久から二度手にデッドボールを受けて骨折
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:30:34 ID:Eivt+3q50
しかしサダハルの迷采配は年を重ねるほど洗練されてくるな
もしかしたらあんな指揮の元で優勝争いしてる鷹は物凄く強いんじゃないかと思ってしまった・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:31:56 ID:7hrp5SPZ0
>>237
そりゃ演技ではないだろw
普通に痛かったと思う

ただあの死球で何故あれだけ公ヲタが暴れてたのかが分からない
野球板来てびっくりしたもん
稲葉死んだのかと思った
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:31:58 ID:24hJ1ZpQ0
>>242
内心、「こんな奴胴上げしたくねえ orz」と思ってるんじゃ・・・
245日ハムの死球はきれいな死球:2007/09/18(火) 23:32:27 ID:leFDiiX40
813 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 13:17:24 ID:CviyrBi90
武田って、吉村に恨みでもあるのか
二度目だぞ
817 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 13:27:47 ID:gE54QFf30
つーか2度も当ててるのかよ武田
832 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 14:38:29 ID:asYauph50
吉村全治1ヶ月か。これじゃ規定打席到達が厳しくなったな。
せっかくそよぎ、佐藤ら含めてセの新人王争いも面白くなってきたのに、武田久も余計なことしてくれるよ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:32:48 ID:pdNHBTcB0
成瀬とスタンドリッジじゃ勝負は見えてる気がするけど、スタンドリッジも来日後
無敗なんだっけ?

檻はローズ離脱で普通に最下位かなぁ
このタイミングで残りを欠場宣言は戦力面だけじゃなくチームの志気にも関わると思うんだが
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:33:10 ID:4nrQSBO30
西武が伊東監督解任ほぼ確実になってから絶好調・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:35:51 ID:415u/dEw0
やりすぎだとは思うが、稲葉の場合は前日の王発言が複線だろう
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:37:59 ID:ayDr/P6IO
さりげなく西武も3連勝か………
遅かったな
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:38:47 ID:Q5xwosrv0
楽天の1番と4番を潰しに言ったヒルマンの謝罪まだ〜
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:39:30 ID:T3F2eP3i0
山崎は武田勝に当てられた時、武田をにらみつけて文句を言ってたが、その後お得意の怒りの一発は出なかったな。
武田は「こんな緩い球当たっても痛くないやろ?」って感じで素知らぬ顔だったが。

馬原はことごとくチームの好調選手に当ててるな。いい意味でも悪い意味でも、あの王監督が率いるソフトバンクの
チームカラーには合ってるな。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:41:00 ID:2XpC1x550
西岡って好調か?
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:41:39 ID:415u/dEw0
>>251
帽子取ってただろ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:42:56 ID:tHjGwGqg0
煽りたいだけの荒らしだから無視しる
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:44:17 ID:7hrp5SPZ0
>>249
ああ、ほんとに・・・
でも最下位争いからは抜け出せそう
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:49:06 ID:Q5xwosrv0
>>251
つまりハムの死球は綺麗な死球でSBの死球は汚い死球ってことでおk
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:52:03 ID:bre7ZgkVO
>>246
昨日までは3タテは固いとか言ってたなw
で、小林で負けたら今度は成瀬は固いですか?w

成瀬は打てなくてもロッテも打てないから負ける気がしません
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:52:14 ID:415u/dEw0
西武は明日涌井だから4連勝したいだろうな
明日勝てば最多勝もほぼ確実になる
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:52:58 ID:T3F2eP3i0
何だか鷹フアンが吉村とか随分昔の話を持ち出して、公バッシングに必死のようだな。
確かに稲葉の死球の時の公フアンのはしゃぎっぷりは、我ら直接関係の無い4球団フアン
からしたら、目に余るものがあったかもしれないが、現状を見ていると鷹フアンの大人気
無さが目立つな。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:55:39 ID:1F8rzkGU0
まあ、公ファンにとっては稲葉がいなかったら終戦確定だからな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:56:00 ID:415u/dEw0
煽り合いも首位攻防故ってことでしょう
ただぶっちゃけ今年はセの首位決戦のほうが見てて楽しい
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:56:51 ID:DcTdQpyg0
稲葉死球は前日の発言なければ、ここまでいかなかっただろうね
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:57:09 ID:+cEE+vTa0
>>252
今日は長打が出たけど今月手首に違和感が云々言われてからは騙し騙しな状態だね
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:57:25 ID:2XpC1x550
稲葉が活躍して馬原が普通に抑えてるんならそれでいいじゃん
馬原がイップスになったとか稲葉が打撃不振に陥ったとかそんなんじゃないんだからこの話題は終了

成瀬で固いと思ってたがスタンドリッジって来日してから一度も負けてないんだな
勝ち運対決って所か
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:04:03 ID:8HpovTLu0
>>264
スタンドリッジは6回もたないから。ランナーためて降板がデフォ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:05:05 ID:1nOHf79e0
ダル対楽天被打率.241か
今季通算が.172だから随分打たれてるな
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:05:42 ID:XPSZuG/e0
>>266
その分うたれてないチームがあるんだなあ
・・・檻?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:08:11 ID:a4SjEC890
グライシンガーとかスタンドリッジって、なんだか頭よさそうな名前だよな。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:08:19 ID:zm2GCf1u0
成瀬だしおそらく1〜2点勝負になる
スタンドリッジが6回投げても、今日馬原2回投げたから繋ぐのはキツイだろうね

270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:10:47 ID:PrU9RyGG0
>>267
ロッテでしょ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:12:45 ID:a4SjEC890
いきなりですが、この頃の小宮山は素晴らしいな。
これぞ投球術って感じ。
バッター抑えるのに、球速はなくても、なんとかなるんだな。
まぁ、あそこまで行くのに42年の歳月を必要とするのかもしらんが。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:14:38 ID:lRdd+HGi0
これでスタンドリッジが勝ったら、
斉藤以降の、勝利の女神をはべらせる男に近付くな。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:15:08 ID:w+XNp+kq0
>>269
中継ぎ消耗してるロッテとしては先発が長いイニング投げようと省エネ考えて自滅ってのも考えんと
只でさえプレッシャーかかるのに若いのに優しくない球団だ。そうまでして成瀬鍛えたいのかと
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:18:47 ID:zm2GCf1u0
まあ仮にもダルに投げ勝った男だしw、良い投手戦を期待しよう
というか他もダル×マー君、涌井×平野とエース対決ばかりなんだよね
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:18:50 ID:lET9zYOl0
スタノリッジ6回1失点で降板。勝ち負けなし。
で中継ぎが打ち込まれて成瀬1失点完投勝利だな。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:20:18 ID:jsHRfVs/0
>>275
実にリアルだ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:20:29 ID:tOTZPEmD0
馬原死ね
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:20:48 ID:wpLtY7Hn0
>>275
まあそれが妥当なところか
鷹が勝つ展開になるとすれば今日みたいに薮田を引きずり出すような展開にする
バレンタインが荻野あたりを抑えにしたら終わるが
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:21:44 ID:1nOHf79e0
気になったから調べてみた。今季のダルの対戦被打率

ロッテ 0.123
オリ  0.147
ソフト 0.160
楽天  0.241
西武  0.254

ですた。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:23:29 ID:NqdGUiu00
官僚の失言・不祥事で辞職に追い込まれた安部首相。
監督の失言で鷹の今後はどうなることやら・・・と思ったが連勝。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:23:46 ID:apsyccxUO
>>270
鷹もじゃね?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:23:54 ID:V7I2/19M0
明日スタンドリッジが勝ったら毎日オリオンズの外国人に並ぶのか
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:25:13 ID:mupbWHzm0
>>257
成瀬は鷹には打てないよ、初見の左腕で防御率NO.1だよ・・・ orz

3タテが消えたので、ホッとしている。
フトリンが何かの間違いで勝ってくれないものか・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:25:38 ID:XtaTQAGr0
俺にはよほどヒルマンの方が失言に見えるがな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:26:19 ID:mupbWHzm0
>>259
スマソ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:28:28 ID:pakqKRZvO
ハムスレ怖いんだな
鴎と鷹特集なんておかしいハム特集すべきだ
という意見ばっかり
全部鴎と鷹のせいらしいよ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:30:17 ID:qbq5pRpHO
>>246
逆にローズなしでどこまでやれるかが大事
来年のことも考えるならむしろラロッカ外してもいいくらいだ
今までは頼りっぱなしだったからね
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:30:38 ID:LCKTSTs70
>>284 それは言えてるw
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:31:59 ID:LCKTSTs70
ここ1年で、公のキチガイレベルが鷹のキチガイレベルを抜き去ったなw
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:33:04 ID:IPeLWULG0
>>286
鴎と鷹のせいにしてるかどうかは知らないけど
あそこは近寄らない方が吉
きもいニワカオヴァオタばっかり
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:35:43 ID:zm2GCf1u0
まだ工作員が沸いてるのか
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:36:09 ID:IPeLWULG0
つーかこの時期は上位チームのスレがおもしろいくらいよく荒れるな
みんなで泥のかけあいw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:39:41 ID:7Tw45ayz0
>>292
鴎対鷹はさほど荒れてない。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:40:36 ID:+l0kAL4R0
八木(創価)小谷野(創価)小田(創価)高口(創価)駒井(創価)中村(創価)阿久根(創価)

岡本二軍監督(創価)ヒルマン(パワーフォーリビング) ダル(イスラム教)

スカウト責任者(創価)日ハム社長(創価)



      ____              ____
     /ヾ   ;; ::≡=-_        _-=≡:: ;;   ヾ\
   /:::ヾ          \     /          ヾ:::\
   |::::::|            |    |            |::::::|
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ  ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> ||   || <・>| ̄| <・> |── /\
  ヽ <     \_/  ヽ_/|   |ヽ_/  \_/    > /
  ヽ|       /(    )\ ヽ  / /(    )\      |_/
   | (        ` ´  | |  | |  ` ´        ) |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  | \/ヽ/\_/  /  |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    \  \    ̄ ̄ /      \  ̄ ̄   /  /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:41:15 ID:LCKTSTs70
>>293
確かに。なんでだろうね・・・
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:41:41 ID:wpLtY7Hn0
鴎は終戦モードだしなあ
鷹も鴎攻めるよりも王采配を嘆いてる奴が大半だ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:42:18 ID:LlgG7H9V0
今日の鴎鷹の実況スレはあまりの譲り合いの連続と
サブロー拡散のおかげで雑談多めでほのぼのしてたなw
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:42:37 ID:qbq5pRpHO
>>292
それだけ盛り上がってるってことでしょ
段トツのチームがあったらこんなことにはなってないしね
どこの球団も優勝はしたいし最下位は嫌だよ
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:44:14 ID:2mGd9f8q0
>>297
なぜかハムの試合終わってから
香ばしい書き込み多くなったけどなw
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:44:45 ID:a4SjEC890
2ちゃんのスレが荒れようがどうしようが、ペナントレースには全然関係ないけどね。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:44:51 ID:cy+7a8zHO
>>293
鷹と公は基地害が多いからだな
荒れる要素が多かったし
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:45:02 ID:XPSZuG/e0
そして単発も多いな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:45:56 ID:zm2GCf1u0
ハムの実況だって荒らされてるんだからお互いさまだろう

と単発工作員に言ってもあれだけどさ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:47:25 ID:IPeLWULG0
>>299
最近のハムオタはおかしいから
>>300
まあそりゃそうだ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:48:36 ID:cy+7a8zHO
怪我人に対してだから、王の方が酷いだろ
人間として
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:49:13 ID:pcKaiFYW0
熊は審判絡みで揉めた鴎戦に二試合連続の故障者+王発言の鷹戦と首位攻防ってのを
抜きにしても荒れる要素が多い試合が続いちゃったからな

おまけに状況を把握せずに騒ぐ奴が多かったから誤解が誤解を呼んでた節もある
鴎戦の早川のアウトは誤審、翌日のコユキのスクイズ失敗は妥当なジャッジ
鷹戦の故障に繋がったプレイは事故だけど王監督の発言は完全な失言
この辺がごっちゃになってコユキのアウトは帳尻誤審だとか吉川や稲葉が故意に狙われたと
信じてる奴がいるから始末が悪い
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:51:00 ID:wpLtY7Hn0
山崎が吉川狙えたら落合もびっくりだな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:52:14 ID:/8jzeesbO
盛り上がれるだけいいよ……
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:52:35 ID:IPeLWULG0
>>306
よくルールを知りもしないのに騒いでる奴ら多すぎだったよなw
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:55:46 ID:mupbWHzm0
まあ、稲葉が無事だったのは何より。
馬原スレでは稲葉の紳士ぶりにみんな感動してるよ。


443 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/09/18(火) 06:40:40 xLR2a4Vg0
死球を与え欠場 稲葉に直接謝罪 馬原【14】
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/sensyu/20070918/20070918_004.shtml

>「骨に異常はないそうで良かったです。
>逆に『わざわざありがとう』とまで言っていただいて、救われました」

稲葉ええやっちゃ
早よ治れ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:55:53 ID:LCKTSTs70
まぁこうやって騒いでパリーグヲタが増えるのはいいけど、
2chでの腐った情報ばっかリ詰め込まれると始末が悪いwww
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:58:57 ID:US1PwDj+0
野球板としては野球人として問題ある方が大問題
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:59:22 ID:cy+7a8zHO
>>309
前日アホな審判が居たからな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:01:38 ID:Rwgfzv7m0
>>306
王発言に反応してるだけで、少なくとも山崎を責めてるヤツはいないぞ
わざとライナー打てるわけがない事くらい誰でもわかる
馬原についてはその翌日主力の膝に当てられたから過剰反応になってる部分がある

まあ王さんが軽はずみな発言して、火種作ったようなもんだ
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:01:52 ID:HEHg75NW0
稲葉オトコやなぁ。
なんか典型的な外野がうるさいだけの展開になってるなw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:03:21 ID:wpLtY7Hn0
>>315
まあだからこそ稲葉に多くのファンがつくんじゃないか
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:04:33 ID:7Tw45ayz0
ってか、何でハムファンは吉川に腹立てないのかね?

馬原が稲葉に謝りに行ったが、
あれはコントロールミスした馬原に過失があったから。

だが、吉川対山崎では、山崎に過失は無し。
それより、山崎なんぞに気を抜いた投球をした上に、
大事な利き手を庇えなかった吉川の自業自得。
大事な時期に不注意な怪我で戦列を離れやがって、
とは思わないのかな?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:05:24 ID:lET9zYOl0
まあ稲葉じゃなくても、死球ぶつけられたことを謝りにこられて
「打撲で今日は出られないってさ・・・ほんとこういう時期にやってくれるよ」
とか言うやつはノリくらいしかいないだろう。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:07:00 ID:pakqKRZvO
俺は他球団ファンだから面白半分で見てたけど
なんか良くも悪くも異質だなハムファンって
そりゃ気悪くするとは思うけど、随分引っ張るな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:07:36 ID:YBhI1Q7k0
>>317
今シーズンの先発不足の中、がんばってくれた一年目のルーキーにそれはさすがにないんじゃない?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:08:08 ID:Rwgfzv7m0
頭おかしいのか

頑張ってシーズン守ってきた高卒ルーキーが
利き腕にピッチャーライナー喰らって、それを責める馬鹿がどこにいる?

つか野球をやったことあれば、絶対そんなセリフは吐けないけどな
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:08:30 ID:HEHg75NW0
>>318
ちょwww ノリwwww
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:08:47 ID:pnvM1ayz0
秋山なんてぶつけた松坂の将来の方を気にかけてたしな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:09:16 ID:LlgG7H9V0
盛り上がってるところを失礼します。

>>271
小宮山の8月、9月の成績

11試合 19回2/3 被安打14 与四球7 奪三振10 失点2 自責点1
防御率0.46 被安打率0.194 奪三振率4.58 与四球率3.20 WHIP1.07
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:10:05 ID:bmjDmSXF0
>>319
あんたもいい加減離れたらどうだ?
ぶっちゃけ煽ってるようにしか見えん。
異質だの怖いだの、実際にそうだとしても、騒いでると、
鷹だの鴎だの何処のファンだの、痛くも無い腹を探られるぞ。
次長汁。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:11:39 ID:Rwgfzv7m0
小宮山さん、連投ご苦労様です
ここのところのプロフェッショナルな仕事っぷりはマジで頭上がる
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:11:46 ID:2J8btCaX0
稲葉は普段、死球受けても投手睨まずに一塁へいくからな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:11:56 ID:IPeLWULG0
>>320
うーんそういう問題ではないと思うんだがね・・・
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:13:01 ID:wpLtY7Hn0
死球当てられて万歳するラロッカには遠く及ばないけどなw
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:13:02 ID:vkN56CzD0
>>324
清水や吉井を先発で使うくらいなら小宮山使った方がいい気がするのは気のせいか?
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:13:30 ID:mupbWHzm0
>>324
新守護神誕生ですか?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:13:55 ID:a4SjEC890
>>324
極めて立派な数字。
こう言っちゃなんだが、抑えをやってもらってたら、何試合か拾ってるぞ。
あんなに打順はいじるのに、コバマサ抑えってのだけは、バレンタインの中では、
どうしても動かせない軸だったんだね。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:14:10 ID:bmjDmSXF0
>>324
なんだこの化け物・・・。
ベテラン投手が比較的苦戦してる今年、コミー寿命長いなぁと思わせる。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:14:28 ID:IPeLWULG0
>>324
おお
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:14:59 ID:Rwgfzv7m0
>>327
だからさわやかなんだよねw
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:15:23 ID:V7I2/19M0
>>317
山崎ごときの打球で怪我じゃなあ。HR王の山崎ならともかく
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:16:34 ID:pakqKRZvO
共用スレ機能してなかったのが不快でね
煽るつもりはなかったがすまん。失礼
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:18:51 ID:pcKaiFYW0
吉川の一件で山崎を責めるのは愚かだけど吉川を責めるのも同じくらいアレだな
そのうち『パワプロで打球反応○がつくような投手なら捕っていた』とか言い出すんじゃない?
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:18:58 ID:Ruph1vdfO
>>317
ルーキーだからだろう?
あれがベテランの金村だったら、だれも許してしてないでしょう
あのチームは、ルーキーあるいはルーキーもどきで出来てるチームだから、暖く見守ってやんないと。

逆にあの打球を素直によけろって言っても難しいもんだよ(笑)
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:19:23 ID:1nOHf79e0
今日の試合前にハム本スレを覗いたんだが、吉川について悪く言うようなレスはまったくなかったぞ。
みんな しっかり治してね、とか みつお〜、とかそんな感じ。
ていうか事故なんだし、それが普通の反応だと思うんだがな。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:20:38 ID:G1XIwBs10
王発言は
「あんな形で相手ピッチャーを降ろして」

その「あんな」の捉え方。
舌足らずには違いないが。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:21:30 ID:IPeLWULG0
>>340
そりゃ誰だって自分の贔屓球団の、しかも怪我した選手を悪く言ったりはしないだろうなあ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:22:03 ID:pm44MgCx0
まだ創価がネチネチ言ってるのか
バット投げが直撃して骨折とかならともかく
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:22:28 ID:2I3Qsn230
あの件で責められるのは王監督だけだろ、常考
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:23:19 ID:YBhI1Q7k0
>>328
確かに転ぶ時にも利き腕は絶対受身に使わないプロの世界ではやや軽率なプレイだったけど、
だからって他にまず責めるべき投手はハムにはたくさんいるでしょう。
もちろん打った山崎はぜんぜん悪くないし、ハムファンの反応は異常だった。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:24:02 ID:HO3r+Ekw0
ヒルマンの日本野球に対するスタンスがかいまみえてしまったほうが問題な気がす
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:24:09 ID:ZGQcWBUn0
まあ稲葉のいないハム打線はそれだけで2枚落ちだからな。
しかも残り10数ゲームしかないし、ハムファンの気持ちも
理解できなくはない。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:25:00 ID:Ruph1vdfO
>>343
バット投げが仮に選手潰したら、俺の贔屓球団だって許さないw
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:29:03 ID:bmjDmSXF0
>>343
ってか、バット投げは最悪だと何度言ったら(ry
鴎の悪評の一角を間違いなく担っているのに。
ほんとあれは、打者が気をつければ防げるのだけど、
多分、致命的な怪我が出るまで投げ続けるんだろう。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:30:01 ID:IPeLWULG0
>>345
ハムファンの人?話が噛み合ってない気が・・・
>今シーズンの先発不足の中、がんばってくれた一年目のルーキーだから甘く見てもらえる、っていう問題ではない
ということを言いたかったんだけど
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:30:42 ID:2Ei/qYZ00
618 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 17:10:25 ID:q7/5/l3v0
>>617
まあそういうことだ
王監督は例えばどれだけ選手つぶされようが仕方ないで終わり、加害者側への抗議めいたコメントは一切ない
そのかわり思いやりの言葉とかお世辞もめったに聞かない
とにかく勝負にしかこだわりがない、いわゆる野球馬鹿世間受けは悪い

と言う訳で先日のコメントは悪気がある訳じゃなく性格から出たものなんだよ
これが問題になるなら過去にも結構あるよ、野村のぼやきと同じくらい
だいたい戦う前から全部勝つとか他の監督なら言わんでもいいと思われることを毎回言う
結果が逆に出ることがほとんどなんだけど批判覚悟で次も言う。ファンもあきれるよ
まあ今回の件は許してくれ


王はこんな人らしい
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:30:52 ID:IPeLWULG0
里崎はバット投げさえしなければなあ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:31:06 ID:YBhI1Q7k0
>>350
それはスマンかった。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:31:44 ID:srKefDqb0
>>343
「KOして」だろ
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:32:30 ID:7Tw45ayz0
>>339
まあね。
投球動作の直後、ライナーを処理するスキルなんて
簡単にはつかないだろうし。
でも逆に言うと、誰も責められないんだよな。
去年松井がやった、関節グニャリのあの怪我と同じ。
不可抗力でも、チームに迷惑かけたことには変わりないし、
何より年俸に響くしな。

グラウンドに立てばルーキーもベテランもない。
怪我して働けなくなるのも自己責任。
自分の身は自分で守らないと。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:33:14 ID:HO3r+Ekw0
まあ吉川には今後の糧にして欲しいとは思うな。
まさか対する他責にはしてないだろうけど。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:34:07 ID:IPeLWULG0
>>353
いやいや
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:35:35 ID:cy+7a8zHO
>>345
吉川の怪我は顔を守ろうとした手に球が当たった不運な事故
素手で打球を取るヤツは居ないだろ常識で考えて
ハムファンが怒ってるのは王の発言に対して
山崎を叩いてるのは荒しか真性の基地害

理解したか
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:36:02 ID:HO3r+Ekw0
我ながら対するってどこからでてきたんだ?
もうねよう。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:36:24 ID:a4SjEC890
>>345
ああ、そうだ。俺はハムファンだけど、好投している投手を引きずり降ろして、
「やった、ラッキー」って思うのは本音だろうし、当たり前だとおもうね。

怪我を心配するのと、その試合に勝つことは別問題だからね。

もしもだ、バンクの和田に同じことがおこっても、敵方は誰だって「ラッキー」
っておもうだろさ。

それを、王監督が何か言ったの、どうだこうだ云々って騒いでるのは、確かに異常だ。

だけどね、首位争いして、カリカリしてるからそうなるわけで、これが下位チーム同士だったら、
これほど騒ぎにもナランのではないかね。

ギリギリの戦場で、群集心理で右往左往して大騒ぎしているだけよ。
それを楽しむのも、野球ファンの喜びだと思うがね。

もうすぐ、シーズンが終わる。オフになったらまた来年まで熱くなる日を待たなきゃナラン。
今、熱くならないでどうするのかな。熱くなって、大騒ぎしても、根に持たないことが肝要さ。

いつまでも、ぐずぐず言ってないで楽しんだらどうだい。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:38:05 ID:cOfUI5zW0
でも、稲葉は守備が出来ない状態だからなあ
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:38:20 ID:jWlsh0DM0
ハムファンにしても怒るべきはヒルマン発言のほうの気がするけど
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:38:26 ID:IPeLWULG0
>>360
>だけどね、首位争いして、カリカリしてるからそうなるわけで、これが下位チーム同士だったら、
>これほど騒ぎにもナランのではないかね。

これだから・・・
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:40:15 ID:7Tw45ayz0
>>358
ってか、王発言って、前後の文脈まで含めてよく読めば、
常識的な話じゃないか?ま、ハムファンはイラっとするんだろうけど。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:40:23 ID:bmjDmSXF0
>>360
お前、王監督と同レベルだな。

今日はNGID登録が忙しいぉ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:41:17 ID:IPeLWULG0
王発言はどうみてもおかしいだろww
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:41:40 ID:Ruph1vdfO
>>355
禿同
まあ、野球の世界はそんなもん。
しかし、俺は他球団ファンだが、吉川にはできる限り早く戻って来て欲しい。
ルーキーの好投は、たとえ他球団ファンでも見ていてwktkする。
パリーグ盛り上げるためにもルーキーの存在は必須。
ルーキーの活躍は、球場に一種の緊迫感をもたらすから。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:42:11 ID:a4SjEC890
>>365
いや、王監督になんて遠く及ばない、ただの一般人ですよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:43:36 ID:jWlsh0DM0
王のはそれこそ失言レベルだと思うけど、ヒルマンのは野球観そのものの話だしな
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:44:14 ID:srKefDqb0
つか今時アンリトゥン・ルールは日本でもあるぞ
古田だって大敗してる中、盗塁されて激怒してたじゃん
逆に大勝してるのに全力疾走したピッチャー(藤井)が野次られた


王世代だと点を取れる時はいくらでも取っとけだったのかもしれんが、
相手に対するマナーだろ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:45:02 ID:7Tw45ayz0
>>368
IDが王
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:45:08 ID:pm44MgCx0
鷹ファンは小久保がアバラ折られても、的場が殺人タックルされても
決してハムファンのように粘着したりしなかった
03が言う強い気持ちを持ってるからね
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:45:24 ID:YBhI1Q7k0
>>360
>>いつまでも、ぐずぐず言ってないで楽しんだらどうだい。

理解してほしいのは自分はあの事故に対してぐすぐす言うつもりはない。

374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:45:52 ID:1nOHf79e0
吉川については、事故は誰のせいにも出来ないし仕方ないけど、情的にはやっぱかわいそう、て感じか
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:47:20 ID:wpLtY7Hn0
>>372
そりゃ小久保はともかく的場はなあw

>>370
あん時は先発新垣だったからなあ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:47:30 ID:A+AjlxxY0
馬原の死球は?やっぱりまだ故意と思ってる人が多いの?
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:48:56 ID:IPeLWULG0
>>372
そうだよな。1,2行目はわかる。
でも3行目で急に宗教臭くなって吹いたw
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:49:04 ID:cy+7a8zHO
ヒルマンの発言には問題あるかもしれないけど
ハムの選手達もフラストレーション溜まってたみたいだし
監督のヒルマンがああ言う風に言ったら選手達の怒りも少しは収まるんじゃないのか
そういう意味もあると俺は思うけど
半分本音かもしらんが
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:49:05 ID:qbq5pRpHO
戦力分析はしないのかね?
頼むからそんな話は本スレで勝手にブーブーやっててほしいんだが・・・
他ファンに聞いてほしいのかどうかは知らんがこのスレでやるなよ
それこそ芸スポのヒルマン発言のところでやればいいわけで
本人達は和解してるのに何が言いたいんだか・・・お前らが騒げば王監督が謝るわけでもあるまいし
ここは戦力分析スレ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:49:28 ID:pcKaiFYW0
>>372
小久保の一件の後で伊東が『あれで小久保を下げられたのは大きかった』と発言したら
どう思うよ?そういうこと
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:49:43 ID:G+0woKfn0
お前等野球の話しろよw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:50:04 ID:IPeLWULG0
>>376
ま た そ の 話 題 か
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:50:13 ID:pm44MgCx0
的場馬鹿にすんな!
最近中嶋ポジションで評価急上昇中だぞ!
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:50:37 ID:lET9zYOl0
結局打撲だったんだからどうでもいいだろ・・・
双方いつまでも根に持ちすぎなんだよ。ガキか。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:50:45 ID:bmjDmSXF0
>>372
そう言って蒸し返す事が、粘着だと思う、秋口の夜。
>>343でもしっかり煽ってるようだしw
強い気持ちを持っていない鷹ファンか、工作員か。

今日もまた、NGIDを(ry
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:50:52 ID:srKefDqb0
>>372
奇麗事言うなよ
延々と椎木に粘着して、ずっと猫スレあらしてただろ〜が
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:50:57 ID:1nOHf79e0
>>376
自分は最初から故意だとは思わなかったけどw
さすがに故意だとひどすぎだから。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:51:47 ID:a4SjEC890
>>373
じゃぁ、ずっとハムファン叩きやっててもいいよ。どうぞ。たかが2ちゃんだから。
それで気がすむんなら。そんなことしてる間にシーズンおわちゃうけどね。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:52:08 ID:4e++g+PIO
ハムファンどうこうとは言わないが
一部のキチガイ粘着がひどい
確か春先にも真性のキチガイがいたな
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:52:24 ID:IPeLWULG0
香ばしい・・・誰か!早く戦力分析を!
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:52:33 ID:Ruph1vdfO
>>372
俺も鷹ファンだが、あの時は微妙な心境だったがな。(笑)
怒ればいいのか、wktkすればいいのか。
まあ、あの後の試合結果見てからの感情も織り込んでるけどね。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:53:25 ID:LlgG7H9V0
中嶋ポジションと言えば古田なんてヤクルト辞めるんだったら怪我持ちでも
どの球団も中嶋ポジションで欲しいだろうにこのまま引退しちゃうのかねぇ
このまま辞めた方が生涯一捕手で渡り鳥になるより商品価値は落ちないんだろうけど…
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:54:04 ID:qTgAk4h80
一番騒いで蒸し返してるのがハムファンじゃない件について
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:54:07 ID:VhoNW4Zv0
もうファン分析スレにしようぜ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:54:32 ID:cy+7a8zHO
>>376
今日も当てたみたいだから調子自体が悪いんじゃない?
ってのが俺の意見
本多の報復の可能性も否めないが
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:54:35 ID:3maAk9FTO
戦力分析スレかと思ったら
野球のマナー(笑)やファンについて語り合うスレか
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:54:44 ID:srKefDqb0
ID:a4SjEC890
こいつはどう考えてもアンチハムだろ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:55:32 ID:bmjDmSXF0
しかし、明日は若手のエース格ばかりが登板するんだな。
田中、ダルと涌井、成瀬、平野とそうそうたる面子だ。>>169

スタンドリッジ自重w
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:56:06 ID:qbq5pRpHO
>>396
優勝が決まるまではそうみたいです
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:56:37 ID:YBhI1Q7k0
>>388
自分が言いたいのは>>317 に対する>>320だけでハムファンを叩く意図は無いよ。
そろそろスレ違いも甚だしいのでロムに戻りますね。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:56:57 ID:a4SjEC890
>>387
馬原のことじゃなくて、どんな投手も、内角の厳しいところを突くんなら、
それなりの制球力を養ってからやれとは思うね。

ギリギリのところを突くつもりで、死球を出すレベルじゃ、
打者にとっては単なる危険物でしょ。



402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:58:34 ID:G+0woKfn0
まあ結果的に当たったから馬原の過失なんだろうが
今日の死球はそんなに危ない球にも見えなかったけどな
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:58:33 ID:cy+7a8zHO
鴎は小宮山が抑えでいいんじゃね?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:58:58 ID:IPeLWULG0
だよな
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:59:24 ID:wpLtY7Hn0
スタンドリッジの持ち味って縦に割れるカーブ(スライダー?)とストレートのコンビネーションだよな
鴎打線ってタテの変化の選球眼がいいから四球が多いって言ってたのをどっかで見たがこれだったら普通にカモれるんじゃないか?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:59:39 ID:vlKEoG2P0
◆試合後
王監督 今日は残念ながら向こうの方がすべてに勝っていた。
−杉内も序盤は好投
王監督 良かったけどね。山崎がああいう形で吉川をノックアウトしてくれてこっちの
流れになったんだけどね。1点取った後のあのダブルプレーで流れが変わっちゃったね。
向こうは野手、投手が役目を果たしていた。今日に関しては果たせなかった。
今日、負けたのは仕方ない。さすがにトップにいるチームだね。
------------------------------------------------------------------------------------
そんなに変な発言かなあ?吉川についての発言もハムに向かってではなく、鷹番記者に
向けてのものだし・・・。全文通して読んでみるとむしろハムの戦い方を褒め称えている感じ。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:00:16 ID:5XKUp6Lj0
ストライクゾーンが外に広がらない限り、投手が内角の厳しいところ投げるのは仕方ないと思う。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:00:27 ID:Ruph1vdfO
小林雅消されて、薮田もイマイチな状況で、クローザー育成どうするんだ?マリンは?
ホークス馬原 ハムマイケル 上位チームには必ず絶対的なクローザーがいる。
マリンには、パルペボンはいないのか?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:01:13 ID:srKefDqb0
ID:a4SjEC890
さっきから香ばしすぎる
ハムファンとか言いながらどう考えてもダル叩きに誘導してるじゃん

ってNGいれればいいな
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:01:24 ID:1nOHf79e0
ロッテ明日は成瀬が先発なんだな。
今季1敗のままシーズンを終えるのか、wktkしてる。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:03:07 ID:z+nKmZTr0
>>406
「ノックアウト」はまずかったかも
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:03:59 ID:IPeLWULG0
明日はどの試合をみるべきか迷うな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:04:18 ID:srKefDqb0
浦和では誰が抑えなんだろうね
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:04:43 ID:G+0woKfn0
今まで二桁勝って1敗しかしなかった投手っていたっけか?
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:05:42 ID:wpLtY7Hn0
>>414
2年前の斉藤和巳とか99年の篠原とか
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:06:29 ID:pm44MgCx0
シワカは篠原の全盛期も知らんのか
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:06:30 ID:ZGQcWBUn0
>>414
ホークスのエース様
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:06:42 ID:7Tw45ayz0
>>408
小宮山がいるぞ。

今日の川崎もよかった気がするけど。
速球に切れがあった。いい左腕だと思う。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:06:54 ID:LlgG7H9V0
8,9月の成績だけで言うと小宮山よりも川崎の方が
ちょっとだけ防御率良かったりする(川崎=0.45、小宮山=0.46)
てか8,9月に10試合以上投げて0点台はこの二人だけなのに…(´・ω・`)
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:07:56 ID:a4SjEC890
>>406
もういいって。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:09:03 ID:LlgG7H9V0
>>414
2リーグ後以降の記録は間柴の15勝0敗
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:09:40 ID:a4SjEC890
>>407
今年は広がったはずなんですけどね。
なんだか全然感じられないけど。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:10:50 ID:6PSHwymg0
>>414
歴代でも0敗での間柴
1敗での篠原、斉藤の3人だけ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:13:41 ID:wpLtY7Hn0
そういやストライクゾーンが外に広がったからどうこうとか言ってたなあ
あとプレートの使い方が代わるから猫の星野が確変するかもしれないとか言ってたっけ


…(´・ω・`)
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:13:46 ID:1nOHf79e0
>>423
すげぇな( ゚д゚)
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:13:55 ID:7Tw45ayz0
>>419
制球も良さそうだよね、川崎。
連投は利くのかな?
終盤戦だけの抑えには・・しないだろうね。

10日後には何事もなく、小林雅が抑えの座にいる気がする。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:18:49 ID:5CSyMzEZ0
篠原が開幕14連勝で
斉藤が開幕15連勝(間柴と並んで日本記録)だったかな。
2人とも9月に1敗して無敗とはいかなかったが。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:20:09 ID:LlgG7H9V0
>>426
初の3連投だった今日も完璧だったんで連投こなせるんじゃないかと…
ただコントロールが向上したとは言え球種と球速は去年と大して変わらないのに
防御率15点台からここまで成長したのかは結構ミステリーだったりしてますw
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:21:38 ID:z+nKmZTr0
篠原の14勝は全部中継ぎでの勝ち星だったんだよな。
逆転勝ちとかサヨナラ勝ちが凄まじく多かった印象。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:27:46 ID:TnGecXpd0
篠原のは他人の勝ちを消しての勝利投手はひとつくらいだったから、
純粋に実力と運を誉めていい
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:28:51 ID:DK/3BCXz0
そもそもここ数年、被死球が最も多くて、怪我人が続出しているホークスはむしろ被害者なのに、
なぜ稲葉の件で非難されなくてはならないのか疑問。

秋山→松坂の死球で顔面骨折
松中→頭部に死球で入院
城島→ラロッカに抜かれるまで被死球パリーグ記録
小久保→先日死球で骨折。死球以外でも、無理なブロックで破壊され巨人へ移籍する原因に。

他球団でこんなに主力が壊されているチームはないと思うが。

ハムファンは報復とか騒いでたけど、それならばホークスが最も報復する権利がある。
王は報復とか嫌いだからやらないだけ。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:30:24 ID:1nOHf79e0
>>431
堂々巡りだからもうやめw
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:34:58 ID:srKefDqb0
いいかげん空気読めないヤツだな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:38:13 ID:qTgAk4h80
こうして鷹ヲタの評判は下がってゆくでのあった
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:39:49 ID:A+AjlxxY0
昔のパファンの雰囲気が恋しい
まあ実際の球場の雰囲気は違うんだろうけど
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:42:59 ID:4e++g+PIO
と評価急落のハムヲタが申しております
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:54:21 ID:a4SjEC890
2ちゃんでのファンの評価なんてどうでもいいんですけど。
実生活になんにも関係ないし。なんでそんなこと気にするのか理解できない。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:54:27 ID:vkN56CzD0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:10:10 ID:O0wnnp8S0
まだヤッタヤラレタの話題してるのかw

小宮山すごいな。。
古田も中島ポジションだと欲しいな。。
桑田もコーチ兼任として欲しいな。。
でも清原はいらない・・・どっか貰ってくれ

>>318
あんたのセンス大好きだ 笑わせてもらったw
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:49:39 ID:Ap5v7Y1j0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【妄想】お金持ちになったらどうする?【自由】 [既婚女性]

さすが粘着
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:30:30 ID:pRL1yK1W0
>>427
岩隈は14連勝だっけ? ラスト2敗しちゃったな。

篠原の1敗試合は生観戦した。泣いた。
山本に。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:59:38 ID:+DG8jymL0
>>419
何気にすげーなw
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:10:33 ID:4rKzGjss0
>>441
俺も生観戦した。篠原の全勝がカズ山本のホームランで消えた
のに鷹ファンは紙テープとかなげてホームランを祝福したん
だよな(紙テープはドーム最終戦のセレモニー用)。

山本はそのおかげで現役続行するつもりだったのに引退しないと
いけない雰囲気になり、結局引退してしまったという皮肉。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:24:31 ID:KSSzjt7+0
気付かないうちに小宮山の成績が大変なことに。
そういえば今でもあの魔球は投げるの?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:53:27 ID:1ZEQENZJ0 BE:229057128-2BP(222)
>>443
カズは長年ホークスの顔だったからね。
鷹ファンでカズ嫌いな奴なんて少なかったような気がする。
でも、凄い皮肉だよねw
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:56:22 ID:B/5b5fV10
>>444
魔球ホームランボール1号は封印した模様
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:04:27 ID:Z6Ig32QSO
>>445
そういやオールスターでホークスから唯一選ばれて、しかも活躍したりしてたな。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:12:44 ID:A2EL/VWq0
今宵は一野球ファンとしてはダルVSマーを生観戦したかったが
(電車で10分だし・・)
一鷹ファンとしては今宵もマリンへ行きます。
初生成瀬はこわいけど楽しみだ。
鴎ファンのみなさん、今宵もよろしくです。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:45:37 ID:Xqlgq5BS0
>>448
ああゆうタイプは打てないしスタンドリッジにイライラさせられるくらいなら
ハム楽天戦を気楽に楽しんだ方がいいと思うけどな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:27:54 ID:hs1Ywp9b0
イライラさせられるのも楽しみのうちじゃないか?
どーでも良くなったらイライラもしないよ

やる前から敗色濃厚と言われる鷹だけどハムがダルぶつけて見事に散った
相手を撃破出来たら大きいでしょ
負けたって予想通りだしエースぶつけたわけでもないからダメージ少ないし
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:29:27 ID:w+XNp+kq0
>>408
固定せずに嵌る奴が確定するまで色々使うんじゃないかな
サブローや早川が4番や2番で固定されるまでや04年の中継ぎサバイバルみたいに

この時期にそうなるのがチームとしての弱さだなあ
荻野川崎が藤田達の劣化分を救ってくれたが、成長を期待されてた内神田の伸び悩みを
小宮山と高木に埋めて貰うことになったから結局去年よりの+αを作れなかった
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:08:01 ID:h5uoRrKwO
>>450
成瀬は日ハム専用Pだから横綱投球のダルより格下
敗色云々は千葉ファンが言ってるだけでしょ
どうせ千葉も打てないんだから試合自体は分からんよ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:09:51 ID:IPeLWULG0
またか
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:12:11 ID:vkN56CzD0
馬原叩きの次は成瀬叩きか、ああ、もう…
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:15:23 ID:qbq5pRpHO
叩かれるようになれば一流の証拠
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:30:47 ID:A2EL/VWq0
>>449 そりゃそうなんだけど、分が悪くても見に行きたいもんなんだよ。
こればかりはしょうがない。
鷹が関東でやってなきゃダルマーを見に行ったけどね。

というわけでポジ材料はないかと成瀬のことを調べてみたが・・
データをみるとやっぱネガりたくなるな・・
しかしここ最近、6〜7回で降板してることが多いから
昨日のコバヒロのように同点でもいいから
何とか引きずり降ろせればいいってことかな?
一番対戦の多い猫ファンに伺いたいものだ。
あとは小宮山先生がなあ〜
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:39:57 ID:2I3Qsn230
負けたら「あーやっぱりか」とすんなり諦めがつくし、
万が一勝てたら「よっしゃ、これは大きい!」と歓喜に浸れる。
結果はどうあれ、対成瀬は楽しみだ。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:00:22 ID:/8jzeesbO
今日投げ合うPは全員金払って見たいよ。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:28:32 ID:the/OMWJO
あの貧弱ハム打線でも毎回2点ぐらいとるんだから
鷹も1点2点は取れるんじゃないかな?
スタンドも5回1点2点で抑えてくれてるから
今日も接戦だろう
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:33:12 ID:rhihaNmN0
今日は成瀬だし負けても仕方ないとは思うけど
明日は確実に勝てるって訳でもないしなあ
相手は調子悪い小野でもこっちも未知数大隣だし・・・
正直スタンと隣の順番逆だったらなと思うよ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:13:28 ID:4e++g+PIO
>>460
大隣は未知数じゃないぞ
試合壊したことないし
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:22:55 ID:rhihaNmN0
うん、立ち上がりが不安定なのと100球越えてからが課題だけどなかなか良いとは思う
でも次の登板ほどプレッシャーかかる試合は無いと思うし、なんてったってルーキーだしね

しかし日ハムは吉川離脱で思い切ったローテの再編成するみたいね
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:25:10 ID:4agkun6h0
どっちも5回2失点とか6回3失点とかが多そうな投手だよな
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:30:26 ID:Pg7eWwTM0
スタンドリッジも大隣も5.6回で交代の投手だから連戦中の中継ぎの負担が気になるねー。
あんまり使いすぎて連戦最後の日ハム戦で使えなくなると困るし。
水田と柳瀬と馬原をなるだけ使わない展開で。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:37:07 ID:2TptjQvd0
水田はちょいとへばってる希ガス。今日も使うようなら試合を壊す悪寒。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:11:07 ID:xwH747Cz0
ロッテはもう選手にやる気がないような希ガス
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:33:18 ID:z+nKmZTr0
親会社としては優勝できなくとも2位は堅守してもらいたい所なんだがな…
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:38:12 ID:rhihaNmN0
とうとう王監督が本気になった・・・松中スタメンから外しやがったwww
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:01:01 ID:4e++g+PIO
毛があったのか
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:11:33 ID:xSSNKokq0
練習中に足やったらしい
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:39:01 ID:zkWfqwyw0
ホークス終了のおしらせ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:01:25 ID:896gnqdhO
ダルは別次元の選手に見えるなwww

流石に国産打線に切り替えた鷲では全く打てないか
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:02:18 ID:1SqP0Dt5O
やっぱり成瀬>ダルビッシュ>>>>涌井だな。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:12:16 ID:pm44MgCx0
成瀬はしょせん和田のパクリ
鷹から逃げれば2・3年は数字を残せるかもしれないが
リスペクトや格は得られない投手
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:15:58 ID:eDFQnMsf0
名無しは便利だよな。実況挙句に言い逃げし放題。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:55:08 ID:4F+t1UGs0
ドキッ!名無しだらけの2ch野球板
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:11:38 ID:T5xA1o4y0
涌井の勝ち運すげーな
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:17:24 ID:the/OMWJO
成瀬も次やったら炎上するかもな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:18:10 ID:TQqJKK920
>>477
ここ最近は気の毒だったからなぁ…>涌井
勝ち運では成瀬のほうが上だろ。
ダル戦でも援護もらったし、今じゃコバマサもいないしな。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:27:35 ID:Lc0CEJsj0
楽天空気読んでるの?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:40:27 ID:OZ9w9cgK0
楽天オワットル
打つほうは自動アウト、守る方は初歩的なことすらできずなおかつ守る気すらない

もうこの先全部負けだろ・・・ しかも全部完封。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:49:53 ID:oJfovpLi0
すんすけ出した理由がわからんな
ぱっと見次の鷹戦で成瀬コバヒロ並べるためのローテ調整か?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:53:47 ID:TQqJKK920
>>482
最近の三連戦が全て延長戦だったからってのもある。
連投に次ぐ連投で、かなり疲労溜ってただろうし。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:15:55 ID:i/UIhVZQ0
田中まーはまだ1年目だなあ あたりまえだけど
幸雄の打席でかなり周りのふいんきに押されてた
ヒット打たれてガタガタになるあたりまだまだダメぽ

すさまじい野手協定もあったが
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:17:33 ID:CvTNfPs+0
楽天相手なら2点で十分だってよ>ダル
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:20:51 ID:/8jzeesbO
楽天30イニング以上無得点か……重傷やね
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:20:52 ID:pm44MgCx0
ダルなら鷹以外は2点で十分だろ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:22:28 ID:TQqJKK920
>>487
マリンでは足りんみたいだけどな。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:24:23 ID:pcKaiFYW0
こないだ楽天に4点取られたけどな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:26:07 ID:uNHpvf3X0
部分抜粋して叩くのは常套手段ですね
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:26:47 ID:NqdGUiu00
4回を終わった時点で鴎7安打5得点に対し、鷹10安打1得点。拙攻で成瀬を助ける。成瀬は勝ち投手の権利を得ると
KOされる前に早々と降板。
檻は3−4と1点差を追う8回裏、涌井を攻めノーアウト満塁のチャンスを作るも、3者連続凡退の拙攻で涌井を助ける。
涌井は最多勝タイトル濃厚に。接戦でねぜ小松?
鷲は8回までダルから5安打も放つも得点0。連続無得点記録更新中。マー君は可も無く不可も無く。

涌井は最初で最後かもしれないタイトル獲得のチャンスをモノにしたようだな。プロ入り3年目21歳で
生涯のキャリアハイになるかな。ダル、成瀬が西本作戦を使えばまだ分からないが・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:27:59 ID:TQqJKK920
>>490
というか、必要以上に持ち上げるのが問題なんだろ。
成瀬は和田のパクリとか、涌井がどうとか言ってるし。
全員良い投手でいいじゃねぇか。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:29:10 ID:ZktcW3QM0
成瀬本人の意思じゃないだろうけど
そんな甘い起用方法ばかりやってじゃ成長しないな
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:31:37 ID:OZ9w9cgK0
>>486
重傷どころかとっくに死んでます

残り試合全部完封されるかもしれん。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:34:10 ID:XPSZuG/e0
>>494
さすがにそれはないだろ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:35:13 ID:pcKaiFYW0
チャンスで鋭い当たりがファーストライナーでゲッツーは運が無かった
無死12塁で送りバント失敗ゲッツーとからくりドームでランニングHR許す守備は擁護のしようがない
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:37:04 ID:EXHhyqGO0
ランニングHRと聞いてまた大廣かと思ったよ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:37:31 ID:NqdGUiu00
平野を見ているともどかしくなる。今年も昨年並の活躍で2年目のジンクスには陥ってはないが
エースと呼ぶには物足りなさが否めない。最低でも福原、木佐貫クラスには・・・と思っていたのに。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:38:03 ID:3Ys7iee20
礒部っていつからこんな守備劣化したっけなぁ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:40:59 ID:4e++g+PIO
ハムヲタ大概にしろよ
毎日毎日荒らしやがって
民度低すぎだろ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:43:22 ID:2cYbctaF0
>>499
去年もぽろりはあったけど、目を背けたくなるほど酷くはなかった。
今年足に死球喰らってからかな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:44:44 ID:+l0kAL4R0
◆日本ハムの蔑称がそろそろ必要だな◆

アイヌ、網走ファイターズ、網走番外地、安倍なつみ盗作疑惑、イクラ、伊藤ハム、犬ぞり、イルボンハム、

淫公、インポハム、Winny、運公、蝦夷、蝦夷土人、蝦夷公、蝦夷ハメ、蝦夷蛮族、蝦夷豚、蝦夷流民、

エテ公、択捉島、エロズリー、エキノコックス、おしゃまんべ、外地、学会道、かに道楽、かに横丁、蟹味噌、

蟹工船、蟹公船、樺太、皮付きウィンナーズ(ポークビッツ)、韓国ハム、北朝鮮、汚公(キチハム)、棄民、狂牛病、

偽装屋、偽装肉、偽装豚、ぎょれん、糞ハム、屑肉ハム、国後島、熊牧場、公害、五稜郭、コンサドーレ殺ボロ、

在日ハム・ファビョターズ、在日創価アイヌ教団、搾乳軍団、雑魚ハム、サハリン州エゾ、雑魚ハム、潮吹き噴イターズ、

ススキノ・コンドーム、シベリア抑留日本兵戦死、死肉ハム、島流し、じゃがいも、色丹島、白い変人、ジンギスカン、

スカシ屁コイターズ、スポンジ脳、ズリ公、ズリハメ、精肉業、世界食の祭典、センズリコイターズ、粗チンハム、

創価豚肉、草加せんべい、大作、試される大地北海道、大昭和製紙北海道野球部、痴豚、千春と宗雄、

チンコムケターズ、チンハム、チンコハム、チンポハム、チンポコハム、チンポハメ、ちんぽこハムたろーの奇跡、
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:45:20 ID:+l0kAL4R0
とっとこハム太郎、トドカレー、どまんこ、屯田兵、屯田兵戦士(戦死)、土民、道惨子、道珍子、屠殺球団、土着民、

生ハメ、臭うハム吐いたーず、肉、肉壺、肉土民、肉奴隷、肉便器、肉棒、肉棒勃起ーズ(オナニーズ)、肉屋、

偽ハム、ニチョンハム、日公(にっこう)猿軍団、日豚(ニットン)調査団、2本ハメ、日本ハム牛肉偽装事件、

人間革命、涅槃ハム、農家、登別温泉芸者、はたはた、歯舞、発狂童、馬糞、破夢、ハム公、公戦士、公戦死、

ハムでも食ってろデブ、ハムとジャガイモのバター炒め、ハムモッコリ、ハムリンズ、ハメ、ハメスキー、ハメズリー、

BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)、BSE偽装牛肉問題、ヒルマンコ、腐肉、腐敗ターズ、ぶさんこ、豚、ブタ顔、ブタ戦士、

豚肉戦士、豚肉便器、豚野郎、プリマハム、糞詰め、ベーコン、へきる、北海道拓殖銀行野球部、包茎道、包茎童

包茎肉棒、北方領土、北方領土問題、ポークビッツ、牧場、牧場の豚ども、ポン公、ポンコツ、ポンシャブ、まほろば、

間宮林蔵、マリモ、丸大ハム、南千島列島、南サハリン、南シベリア、南ロシア、都落ち、ミンチ、ムツゴロウ動物王国、

( ゜∀゜)=3 ムッハー、ムネオハウス、焼き豚、雪印集団食中毒事件、流民、ロシア、ロシア軍、ロシア領、露助etc.

まだまだアイディア募集中です どんどん書き込んでください
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:46:04 ID:3tnl/LmT0
>>491
抑えるべきところを抑えられる投手、負けない投手は素晴らしいな
今年ナンバーワンじゃないかな
>>498
現時点で木佐貫よりは上だと思うけどね
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:46:58 ID:+l0kAL4R0
八木(創価)小谷野(創価)小田(創価)高口(創価)駒井(創価)中村(創価)阿久根(創価)

岡本二軍監督(創価)ヒルマン(パワーフォーリビング) ダル(イスラム教)

スカウト責任者(創価)日ハム社長(創価)



      ____              ____
     /ヾ   ;; ::≡=-_        _-=≡:: ;;   ヾ\
   /:::ヾ          \     /          ヾ:::\
   |::::::|            |    |            |::::::|
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ  ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> ||   || <・>| ̄| <・> |── /\
  ヽ <     \_/  ヽ_/|   |ヽ_/  \_/    > /
  ヽ|       /(    )\ ヽ  / /(    )\      |_/
   | (        ` ´  | |  | |  ` ´        ) |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  | \/ヽ/\_/  /  |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    \  \    ̄ ̄ /      \  ̄ ̄   /  /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:49:57 ID:NqdGUiu00
>>504
今年の木佐貫は復活して12勝8敗、防御率3.06なんだな
持ってるモノは負けてないと思うけどね
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:52:09 ID:GqTyBrgoO
>>500
荒らしはどこのファンでもない
そういう反応するから工作員が増えるんだよ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:58:38 ID:9tl5RtBP0
平野ねぇ。今日の涌井と比較すると大人と子供だ。
涌井は2回以降コントロール重視で修正して最後の最後はフルパワーでアレン三振
平野は特にスタイル変えることもなくアサーリ失点。
エースにはほど遠い
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:59:27 ID:ZFBEFrSQ0
成瀬wwwは過保護すぎ
赤ん坊かよwww
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:00:33 ID:TQqJKK920
>>509
過保護っていうけど、あのまま投げてたら間違いなく点取られてたぞ?
勝つための継投であって、成瀬のタイトル守る為の継投じゃないと思うけど?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:01:23 ID:3vwiHo0X0
成瀬、二桁安打くらっていたし、仕方が無いのでは?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:01:45 ID:NqdGUiu00
そう言えば成瀬も涌井同様、最初で最後かもしれないタイトル獲得チャンスなんだな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:03:27 ID:ATXuifL70
ageて草生やしてる奴にマジレスしてんなって
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:04:23 ID:2J8btCaX0
ダルは今中以来の完全な沢村賞か
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:06:22 ID:Z6Ig32QSO
つーか、このスレを荒らす意味がわからん
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:07:36 ID:npkvBzI4O
成瀬って俺の空想ではダル並に打てなかったんだけど、意外と打たれるな。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:08:21 ID:ktQGH8kH0
涌井ダル成瀬は調子いまいちで絶望的なピンチを迎えたけど凌いだな
心臓に悪いが面白かった
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:08:43 ID:fJXE09vG0
─────都合により、スレ内容を変更してお送りしています。──────

                  ∧
                  || |   |
                  || |  rt!               |
                __ _⊥⊥ / l!__ __ _         tirit
,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::',        〔77〕
              /  ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::',        」___L
             |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __._| |  |. :. :. :. :. :. :. :. :
 _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ .. |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| |  |  .,"'`',:'':'`'`',
 .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,   |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::::: | |  |.,"'`',:'':'`'`',:'':'`
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ
────────────────────────────────
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:08:44 ID:tOTZPEmD0
イラン人ヲタ死ねばいいいのに
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:10:00 ID:TQqJKK920
>>516
成瀬はロリと似てるんだよな。
良い時の被打率は低いが、少し疲れてくると結構簡単に連打を食らう。
ただ、走者を出してからの粘りがかなり強い。
ハム戦あたりから、かなり疲れが溜ってるのは見えてたけど、今日はかなりgdgdだったな。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:10:00 ID:+DG8jymL0
>>518
アニヲタ自重しろww
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:10:12 ID:/8jzeesbO
荒らす奴は野球が嫌いなんだろ
西武さりげなく4連勝!!!
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:10:25 ID:s4IrtOTxO
成瀬は最近立上がりでランナーを出すケースが多い。
今はあと一本を打たれていないので何とかなっている感じだが・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:11:59 ID:w+XNp+kq0
>>516
打者の左右は考えずにオーダー組んで”早いカウントからコンパクトに逆方向”って感じで
徹底してたね
成瀬の切れ自体も余りなかったがよく我慢したもんだ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:12:38 ID:vkN56CzD0
成瀬はピンチに異常に強いのと本塁打被弾の少なさが強みだな。
それがなければとっくに大炎上してる。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:12:45 ID:pcKaiFYW0
西武が土壇場で調子を戻し、オリはローズを欠き、楽天は今シーズン最大のスランプに
このまま西武が四位固めするのかな?
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:13:46 ID:ZaymvlWR0
楽天は守備を何とかしないともう一段レベルアップできないぞ・・・特に外野。
来シーズンまでに補強するか、育てるか。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:14:37 ID:87uOMRSm0
成瀬はもう一回ホークスに投げるんじゃなかったっけな
しかも相手が杉内で
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:19:21 ID:sFzIglra0
今日の田上の評価ってどんなもん?
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:19:43 ID:NqdGUiu00
>>528
タイトル獲得のために避けるのでは?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:20:21 ID:KSSzjt7+0
>>527
下に育成枠で中島ってのがいて、楽天ファンには結構期待されてる
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:21:10 ID:TQqJKK920
>>530
というか、ハム戦にロリと成瀬をもっていくために、ローテを動かすかもって意見は出てた。
…ただ、ボビーのことだから結局そのままいくと思う。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:21:20 ID:iLdfcZx00
小野と大隣なら
小野が断然有利だな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:23:19 ID:gDlPsAc70
今の杉内は調子悪いし成瀬なら勝てるんじゃない?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:24:46 ID:pm44MgCx0
実質新人王クラスと
園川に毛が生えたような投手でどっちが有利だって?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:25:23 ID:2cYbctaF0
>>531
中島は今季上がったことがあるし、育成枠じゃない。
リックの打率を下げて、長打力を気持ち上げたような感じ。守備は下手。

育成枠なら、シダックスから来た中村だな。
楽天の外野手では珍しく、守備力は悪くない。で、二軍なら打撃も好成績だし、来年は登録されて上がってくるはず。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:25:23 ID:the/OMWJO
成瀬は運が良かった
って感じだな
ピンチでタイミングが全く合ってない松田、問題外の本間、カスの多村だったのが救い。
松中が3番にいて田上が5番6番にいたら炎上だったな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:25:49 ID:Q2Vc8V+Q0
リックや憲史ならともかく鉄平、磯部の守備がヤバイってのはキツイなぁ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:25:58 ID:npkvBzI4O
成瀬も最近調子悪いだろ。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:27:10 ID:a8PMojO30
負け惜しみ
って感じだな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:27:31 ID:XETDjJQK0
セリーグで伝統のハム−近鉄馬鹿試合が見れるとは・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:27:37 ID:NqdGUiu00
ダル凄いな、成瀬巧いな、涌井幸運だな
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:28:47 ID:87uOMRSm0
ダルはそもそも打たれないからな
意味が分からない
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:28:53 ID:OZ9w9cgK0
>>531
楽天って二軍で調子よくても一軍ageたらカス同然の選手ばっかりですがなにか?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:28:58 ID:TQqJKK920
今日は鷹が成瀬を打ち崩せないのも痛かったけど、先制点を与えちゃったのが問題だろ。
しかも多村のエラー。
無失点だったら、ほぼ間違いなく成瀬が先に崩れてたよ。
それくらい今日の成瀬は酷かった。
まぁ、>>537の言うように打線の巡りも良かったけどさ。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:30:05 ID:KSSzjt7+0
>>536
ごめん、おれも中村のことを書こうと思って間違えて中島と書いてしまった。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:30:14 ID:iLdfcZx00
まぁ要するに
調子悪くても成瀬は勝てる
調子悪かったら杉内は勝てない

ってことだな
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:31:16 ID:Q2Vc8V+Q0
あんまり煽るなよw
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:31:23 ID:+DG8jymL0
鷹の負け惜しみにあれこれ言うのもなんだが、
今日の成瀬から1得点はねーよw
結局立ち直らせてるし。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:31:58 ID:IcTaa+X/0
成瀬 1.82
ダル 1.89

熾烈だな
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:33:50 ID:pm44MgCx0
満遍なく投げてるダルと
相性最優先の成瀬じゃ
ガチで松井係数が必要になるな
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:34:18 ID:Lc0CEJsj0
多村は元々Bクラス常連球団からの移籍だしこの時期集中してやってたことってあんまり
ないんじゃないの?
POなど毎年修羅場を戦い続けた川崎なんかはさすがだが。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:34:23 ID:the/OMWJO
>>549
結局立ち直らなかったから炎上するまえに渡辺使ったんだろww
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:34:41 ID:GqTyBrgoO
>>550
里崎は最高の恋女房だな
こないだの里崎の3ランがなきゃ
成瀬がダルに抜かれてた
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:34:43 ID:ATXuifL70
五回以降は立ち直ったけどな>成瀬修正できるのが成瀬の優れている点。
一方清水はry
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:34:59 ID:87uOMRSm0
13安打で1点は記録より記憶に残るよ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:37:46 ID:luZ4lQ7m0
>>544
まあそう自虐的になるなよ
止まない雨はないさ
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:38:38 ID:IEF+Q4ZX0
あーあ…。
完全にアンチが付いちゃったな…。>成瀬
歳も若いし、左腕だし良い選手なんだけどなぁ。
何で、良い投手をそのまま称えられないのかねぇ…。
誰より上とか、誰より凄いとか比較したって意味ないのに。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:40:09 ID:+87PKBgn0
田中幸雄のお粗末な守備妨害がなければもっと縮まってたな
勝敗もなしだったし
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:40:13 ID:IcTaa+X/0
ある程度同意だが、ダルは凄すぎる
中5日でも普通に抑えるし、中6日投手と比べるとちょっと格の差を感じる
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:40:44 ID:vkN56CzD0
>>551
常に中5人、中止でもそのままスライド。
鴎は相性とかの作為的ローテ調整一切なしで純粋に順番優先なんだが…
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:40:58 ID:NqdGUiu00
>>558
今年はたまたまタイトル争いをしてるのでダルと比べられるのは気の毒だな。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:41:05 ID:IEF+Q4ZX0
>>559
ただ、あのスクイズ自体は見事だったぞ?
あの後インフィールドを走ってたのは間抜けだったが…。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:41:12 ID:ATXuifL70
>>558 2chでそんな常識が通用するわけないだろ。今更何を言ってんだ
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:41:40 ID:the/OMWJO
まあ日本人じゃないしな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:42:50 ID:IEF+Q4ZX0
>>564
あまりにも地味だから、アンチなんてつかないかな?と期待してたw
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:43:09 ID:iLdfcZx00
>>560
次の試合
中4日でSBを抑えられたら本物中の本物だな
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:43:23 ID:5KvHz1WC0
鴎は成瀬とロリで27勝4敗かよ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:43:51 ID:2cYbctaF0
>>566
あんだけの成績なら地味でも目立つって
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:44:22 ID:tkrgoJjM0
110球も投げてるんだから交代するのは当たり前
ドラ6なんだから涌井やダルビッシュのようなバケモンとは違います
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:44:22 ID:+87PKBgn0
>>563
芸術的スクイズ→天国
走塁で守備妨害→地獄
あの落差は凄かったなw走らなくても同点だったのに焦って同点のランナーまで無効に
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:45:18 ID:OZ9w9cgK0
>>557
今回ばかりはこの暴風雨やみそうもないのだが orz

首脳陣は何故中村を育成枠からageなかったんだか・・・

ケンシ・・・二軍で6割、でもageたら普通だった上足遅すぎ
中島・・・二軍で好調、でもageたらチキンだった
大広・・・二軍で好調、でもageたら見ての通り
戸部・・・二軍だと神、でもageたらフルボッコ

これだけ二軍の帝王がいるのは楽天だけ。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:47:02 ID:GqTyBrgoO
>>560
監督の起用の仕方だからそこで比べるのはおかしい
成瀬が中5日でダメで中6日なら比べるならわかるけど

>>570
ドラフト順位なんて関係ないだろw
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:47:05 ID:5KvHz1WC0
>>572
まだまだ迎と吉本にはかなわないぜ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:48:55 ID:npkvBzI4O
憲史ってすごい体格だよね。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:49:23 ID:HVpU26gs0
成瀬もダルも普通に投げたら打たれねーよ。
成瀬だってバテたら打たれるしダルだって屋外だと少し落ちるんでしょ?
相性云々の話だって去年成瀬は西武にボコられ、ダルはロッテにボコられた上での
今年の成績だからアテにはならん。その時の本人の調子やめぐり合わせの問題。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:51:31 ID:87uOMRSm0
ダルみたいな本物中の本物が中々出てこないのは分かるが
和田二世みたいのはもっと出てきてもいい
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:56:38 ID:s4IrtOTxO
>>551
松井係数って何?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:57:00 ID:NqdGUiu00
>>577
マーはダルクラスは無理でも涌井以上は十分可能では?
和田二世は成瀬、八木・・・・・中山、松永あたりに期待するか
吉川はちょっと球が速いよね
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:58:09 ID:HVpU26gs0
和田は出所の見辛さとはちょっと違うらしい
球離れのタイミング自体が変則でかなり特殊なタイプなんだと
出所が見辛い杉内とか八木のタイプだな成瀬は
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:58:27 ID:XPSZuG/e0
>>579
涌井、あれも別格だが・・・
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:01:20 ID:ATXuifL70
成瀬がフォームで勝っていると思ってる奴ってまだ居たのか。こりゃ永遠に言われ続けるんだろうな
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:04:44 ID:HVpU26gs0
フォームが一番の特徴であることは間違いないな
去年は130`台の直球でバンバン空振り取ってたから
まあそれだけじゃ無理だが
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:05:27 ID:NqdGUiu00
成瀬は持ち球から言うと下柳タイプ?
八木は山本昌?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:08:39 ID:xyIN5otO0
>>559
つーか、あれは早川のエラーきっかけだから
自責にはならないはず。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:09:24 ID:Q2Vc8V+Q0
3種類くらいしか投げない成瀬のどこが下柳なんだよ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:11:57 ID:IEF+Q4ZX0
成瀬は良かった頃のベイの川島に似てる気がする。
まぁ、あいつも一年だけだったから、来年成瀬がへたれる可能性もあるがな。
本人は山本雅を意識してるって言ってたけどな。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:12:47 ID:gKQIT/PpO
成瀬はフォームと直球は杉内タイプ、球種的にはオーソドックスかな
八木は藤井そっくりだな
武田勝とか和田は変則の部類だろう
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:12:57 ID:xvqm6YXhO
今日の成瀬は普通と言うかいつもの出来だろ
でなきゃ防御率1点台且つ15勝もできないだろ
ここまで順調に来てるのに急に調子が悪くなる投手の成績じゃねぇよw
ソフバン側からすれば普通の出来なら次から攻略できそうな感じだったな
昨日の小林も5回までに8本位ヒット打ってたのに
あの糞拙功で助けられた面も有るがね
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:13:04 ID:87uOMRSm0
いや>>577は和田みたいに(フォームを真似るのは無理としても)、
同級生と頭で考えた野球理論を実践するような投手が出てこないのかなってこと
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:13:55 ID:nWAYlxiE0
>>582
対戦した野手やOBがそういってるからね。勿論フォーム「だけ」なんて言ってるのはいないが
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:15:37 ID:IcTaa+X/0
成瀬は四球が少ない気がする
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:16:03 ID:76vrsDuY0
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:19:27 ID:VwjLfnyl0
どうでもいいことだが永川7敗目
コバマサと永川が出ると相手ファンが喜んでそうだ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:19:49 ID:gKQIT/PpO
仮にフォームで勝ってると言われたとしても、それは最高の賛辞だと思うがな。
>>582は野球を知らないのだろうか。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:21:50 ID:Lc0CEJsj0
山羊は杉内のような隔年型か一発屋
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:23:53 ID:eDFQnMsf0
成瀬は今日KOできないでいつKOするんだって内容だった>鷹
また同じくらい打てるなら、1失点じゃ済まないんじゃないの?

598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:24:39 ID:gmEmhVkD0
和田はもちろん好投手だけど成瀬よりは落ちるでしょ
成瀬は15勝1敗だよ!凄すぎるよ!
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:25:42 ID:IEF+Q4ZX0
>>598こういうの見ると、アンチが発生する過程を見ているようでイヤだなw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:26:58 ID:IRLW/vyrO
松中が欠場してこの結果なら松中出場していたらどうなっていたんだろう<鷹VS成瀬
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:27:04 ID:5nENTdWGO
成瀬は去年後半も安定してたし、怪我がなければ、来年以降もやってくれると期待してるが、甘いかな?
勿論防御率1点代なんて言わないが、和田みたいになってくれないかな、と。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:28:55 ID:pcKaiFYW0
2chじゃ痛いファンなのか工作員なのか判らんからな
自称成瀬ファンが無援護スレや沢村賞スレで暴れてたが真性か否かは本人にしか判らん
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:31:06 ID:ATXuifL70
>>595 フォーム以外のツールを持っている投手にフォームだけで勝っているというのが最大の賛辞か。どんな玄人だよ、お前w
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:32:53 ID:VwjLfnyl0
誰がフォームだけなんていってるんだ?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:33:20 ID:IEF+Q4ZX0
>>600
実況では松中がいないからヒットが出ている的な意見が結構あったんだが、鷹ファンとしてはどうなの?
やっぱり出場はしてほしいもんなの?
他ファンとしては松中がいた方がイヤだけど、あんまり好意的な意見は聞かないからさ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:34:13 ID:vkN56CzD0
>>603
もしフォームのみで防御率1位だとしたらプロ野球史上最高のフォームと言えるんじゃまいか?w
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:35:54 ID:IcTaa+X/0
松中を見に来てるチビっこがたくさんいるから、外すわけにはいかんだろ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:36:16 ID:ATXuifL70
>>606 それはそれで格好いいとは思うけどねえ・・w
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:37:26 ID:5KvHz1WC0
成瀬は負けゲームを消してもらっての数字じゃないところが凄いね
15勝1敗、中々見れる成績じゃない

その割りに地味すぎる・・・何故?顔か?
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:38:45 ID:IRLW/vyrO
>>605
ごめん、鷹ファンじゃないから松中にはCS以外で出てきて貰いたくない
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:39:50 ID:Q2Vc8V+Q0
開幕前予想だとか

872 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:32:59 ID:I1QXoGUk0
    >>822
    平松政次
    セ 阪神 巨人 中日 ヤクルト 横浜 広島      パ SB 西武 ロッテ ハム オリ 楽天
    高木 豊
    セ 中日 阪神 巨人 横浜 広島 ヤク         パ SB ロッテ ハム 西武 楽天 オリ
    矢沢健一
    セ 中日 巨人 阪神 横浜 ヤク 広島 パ SB ロッテ 西武 ハム 楽天 オリ
    加藤博一
    セ 中日 阪神 巨人 横浜 ヤク 広島 パ SB ハム ロッテ 西武 楽天 オリ
    関根潤三
    セ 阪神 中日 巨人 ヤク 横浜 広島 パ SB ロッテ 西武 ハム 楽天 オリ
    でーぶ
    セ 中日 巨人 阪神 横浜 ヤク 広島 パ SB ロッテ 西武 ハム オリ 楽天
    土橋正幸
    セ 中日 巨人 阪神 ヤク 横浜 広島 パ SB ハム ロッテ 西武 楽天 オリ
    若松 勉
    セ 中日 阪神 ヤク 巨人 横浜 広島 パ SB 西武 ハム ロッテ 楽天 オリ
    田尾安志
    セ 中日 阪神 巨人 ヤク 横浜 広島 パ SB ロッテ ハム 西武 オリ 楽天
    達川光男
    セ 巨人 阪神 広島 中日 ヤク 横浜 パ SB ロッテ 西武 ハム 楽天 オリ
    金村義明
    セ 中日 阪神 巨人 ヤク 横浜 広島 パ SB ロッテ 西武 ハム 楽天 オリ
    池田親興
    セ 中日 阪神 ヤク 巨人 横浜 広島 パ SB ロッテ 西武 ハム オリ 楽天
    苫篠賢治
    セ 巨人 阪神 中日 横浜 ヤク 広島 パ SB ロッテ 西武 ハム 楽天 オリ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:40:06 ID:OhcHOBUWO
セギより打点も打率も得点圏も長打率も上の松中がいらないってネタだろ?
鷹は公と違って好打者揃いだから打順下げろくらいならわかるけど。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:42:50 ID:gKQIT/PpO
>>603
勝ってる投手が他のツールを持ってるなんて当たり前。
つーかフォームが特徴的で他のツールを生かしてるわけだから本来切り離して議論できない。
だから特徴的なフォームがまず誉められる。
そんなことはお前以外のココの人間はわかった上で話してる。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:43:15 ID:gDlPsAc70
TMKが一人欠けていた時は打線がつながる事が多いらしい
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:45:57 ID:87uOMRSm0
>>611
ホークスが優勝できなかったらどこかで殺人が起こりそうだな
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:48:03 ID:oYIXqU4k0
>>609
大沼に似てる
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:51:24 ID:cgss/Fe30
ホークスが優勝できなかったらアメリカ軍が人を殺すだろうさ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:56:41 ID:sFzIglra0
明日の結果次第だけど
鷹からしたら上位相手に2カードとも勝ち越しなら十分じゃないのか?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:57:53 ID:cOfUI5zW0
ハムも幸雄の走塁ミスがなきゃ
成瀬から4点取ってたはずだからなあ
成瀬はツイてるんだろうな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:02:47 ID:92ExXr8+0
ロッテの3タテ確実(失笑)とかここで言われてたのが
明日ホークスが勝って2勝1敗なら大健闘でしょう
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:03:09 ID:KHCINZWO0
>>619
走塁ミスがなければ同点だよ。当ってボールがそれた間に4点目だから。
槙原は狙ってたかもといってたなw
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:03:40 ID:+I2s8eLQ0
大隣で勝つつもりか
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:04:20 ID:+RtSQiY10
杉内で勝ってたらもっと余裕があったんだろうけどねえ
明日はルーキーでしょ?今日みたいな攻撃してたらきついかもね
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:09:03 ID:5uQMxWjMO
ズレータはどの球だったら打てるんだ、というくらい調子くずしているな。
でもそろそろ打ちそう。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:10:29 ID:msBzZ2ai0
大隣は8月のロッテ戦の時のピッチングができれば分からないけどなぁ・・・
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:12:03 ID:Ij4v1ile0
大隣は一回も試合壊したことないのに
えらい言われようだ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:13:34 ID:+RtSQiY10
しかし無死満塁は大ピンチってのは鴎のお家芸だと思ってたけど
今年の鷹の満塁時の拙攻は凄まじい物があるなw
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:13:44 ID:+I2s8eLQ0
>>626
じゃあ
そろそろ試合を壊す番だな
残念
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:15:51 ID:Fsre657o0
>>620
鷹が明日勝って2勝1敗でもハムが2連勝しちゃったからね
次ハムはハム戦打ちまくっていた天敵ローズがいないオリ2連戦
確実に拾うんじゃないの
鷹は明日拾って直接2連戦勝てばまぁ5分5分になる
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:16:02 ID:mnDjSUsN0
今帰った
涌井17勝目か。成瀬もダルも15勝目を挙げたが、さすがに最多勝は決まりかな。
あとは成瀬とダルの防御率争いが楽しみ。

ダルは中4日で鷹、中5日で鴎で終わりかな。
成瀬は中6日で猫、中6日最終戦で鷹か。

ところでクライマックスシーズンって何日から?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:20:04 ID:B66uygVT0
>>630
21日に吉井挟む予定だから27日の鷹戦でペナントの成瀬の投球は最後だと思う。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:23:43 ID:INFRHrz+0
>>621
翌日平野につかまって公ベンチに連れ込まれて質問攻めにあったとかw
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:26:35 ID:0t9iHkm+0
サンスポに涌井が残り3試合に登板予定って書いてあるけどこれ間違いだよな?
中3日とか中4日になるぞ…
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:28:01 ID:uMjgde8Q0
>>632
「送球当てられたらマズイ…」と思ってたら、案の定当たったから平野コーチはかなり驚いたらしいなw
狙って当てたなら凄い判断力だ…と思ったらしい。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:28:23 ID:RUaqU8IX0
強ち間違いでもないかも試練・・・
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:29:06 ID:Hkt4R0/O0
>>633
H-Lの代替試合きまってないんじゃ?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:29:19 ID:+RtSQiY10
鷹も昨日は打順を1大村2本多3川崎4小久保5田上
こんな感じだったら何点入っただろうな、やっぱ監督にセンスが無いわ
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:30:34 ID:2WtyY7Hd0
たらればの話をしてもしゃーないだろ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:31:23 ID:UtAOoL1C0
>>611
こう見ると加藤博一がイイ線いってるね。
しかし猫も杓子も一位鷹だなw オレの周りも全員そうだったけど
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:31:39 ID:0t9iHkm+0
>>636
なるほどね。20勝狙えるかもか…
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:39:41 ID:5gv+M6Zg0
>>633
無理がたたって来年失速しちまうぞ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:42:01 ID:+RtSQiY10
でも来年の事なんかより優勝が目前の今年を重視するのは正しいだろ
選手個人にとってはどうか別にしたらねw
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:43:10 ID:bkCdP/yg0
え!西武はまだ優勝あきらめてなかったのか・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:44:20 ID:RxhsDuKI0
>>609
負け消してもらったのは2回だけだっけ?
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:45:15 ID:+RtSQiY10
あ、わり、涌井の事か
公のローテと勘違いした
でも20勝ってのも投手にとって大きなステータスだよなあ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:50:11 ID:bkCdP/yg0
去年の斉藤で18勝止まりだったからね
投手の実力は勿論、チームが圧倒的に強くないと20勝はキツイ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:48:54 ID:zXaJ67HO0
>>572
2軍じゃ好守巧打でパンチ力もある内野手だが
1軍だと見ての通りの我が軍が誇る暗黒王子といい勝負ができそうだ。
あと一番下の人が何故か見えないな。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 04:26:28 ID:/3qEh/NT0
吉本・・・いや塀内か?
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:48:00 ID:PN2lR18a0
つかダルの中4日て規定路線なん?
それなら7回85球くらいだったタイミングで、6−0だったんだから休ませるって手もあったような
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 07:44:32 ID:rSUo4XSPO
バカだから自分が投げられるだけ投げてんだろ
それでおっさんになった頃肩壊すってパターンだな
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:09:01 ID:e7zmBOEL0
>>650
おっさんになってから壊れるなら優秀じゃないか
野茂は5年目、松坂は4年目で壊れたからな
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:11:59 ID:PN2lR18a0
野茂や松坂に比べたらダルビッシュは投球回数も登板間隔も緩いからな
野茂はかなり中4日が多かったが、ダルと変わらんかそれ以上の完投を4年やってるし
松坂にいたっては中2日とかもやってるし
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:31:02 ID:MytxQaPIO
松坂と違って確かダルはもともと怪我持ちだったよな
その割にはガンガン投げるね
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:45:22 ID:Kzxb6PQn0

 いまのダルビッシュなら許される。お立ち台でサラリと言った。

 「きょうは2点あれば、ボクには十分だった」。完封するつもりだったが、先発不足のチーム事情から
八回でお役ご免。それでもCS一番乗りを決める試合で、8回無失点。15勝到達に加え、今季201奪
三振として大台クリア。リーグナンバーワン投手の存在感を見せつけ、マー君を圧倒した。

 「東京ドームは苦手です。マウンドから見た“絵”がダメ。しっくりこない。だから試合に勝とうとだけ。
田中? どんな球を投げんのかなあ、くらいですね」

 試合中にはなんと、千葉マリンでのロッテ・成瀬の投球をチェック。「四回まで10安打されて、どうし
たら1点で抑えんねん」。優勝と0.08差で追う防御率などの投手タイトルを争うライバルを意識はした
が、田中は眼中になかった。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:46:00 ID:92ExXr8+0
>>646
昨年は130試合だったからな。
144試合だったら普通に狙えたんじゃないか。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:50:54 ID:e7zmBOEL0
野茂英雄
1990年 29試合 235.0回 18勝 8敗 最多勝、最高勝率、最優秀防御率、最多奪三振、新人王、沢村賞、MVP
1991年 31試合 242.1回 17勝11敗1S 最多勝、最多奪三振
1992年 30試合 216.2回 18勝 8敗 最多勝、最多奪三振
1993年 32試合 243.1回 17勝12敗 最多勝、最多奪三振

松坂大輔
1999年 25試合 180.0回 16勝 5敗 最多勝、新人王
2000年 27試合 167.2回 14勝 7敗1S 最多勝、最多奪三振
2001年 33試合 240.1回 15勝15敗 最多勝、最多奪三振、沢村賞

ダルビッシュ有
2005年 14試合  94.1回  5勝 5敗
2006年 25試合 149.2回 12勝 5敗
2007年 25試合 199.2回 15勝 5敗 9/20現在
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:51:59 ID:h4pPBGqE0
>>652
登板間隔よりも1試合で投げる球数の方がダメージ大きいんじゃなかったかな?
150球以上投げたら次のローテ1回飛ばさないと回復が追いつかないらしいよ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:52:19 ID:e7zmBOEL0
年間240イニングくらい投げると危険信号だな
ダルビッシュはまだまだ大丈夫そう
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:52:31 ID:+I2s8eLQ0
>>655
136試合だろ
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:30:19 ID:Suhl9IYv0
スペ体質じゃなくても150投げたらキツイ
涌井みたいな若いくせに手抜きしてるやつ、昔の下柳みたいな超タフでもないと無理だろ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:21:47 ID:gZcS/ytv0
>>657
ダルは球数少ないからそんなに心配しなくてもいいな。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:50:28 ID:laqdO70a0
野茂の数字はすげぇや。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:40:50 ID:e7zmBOEL0
まあ、野茂は凄いんだけど、結局は5年目のシーズン途中で肩を痛めて戦線離脱、8勝止まりに終わるけどね
それと当時の監督のコメントもまた凄い

「野茂はダメ。太りすぎや。なにが4年連続最多勝や。わしの300勝に比べたら青二才」

そのままシーズンオフには契約更改が決裂してメジャー行き
ヒルマンの後任が誰になるのかよくわからないけど、こんなバカ監督みたいのは勘弁してもらいたいね
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:25:44 ID:gjIUSezM0
>>663
凄いコメントだなw
監督は鈴木啓示か?
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:29:29 ID:HApF8yDo0
虚弱のダルビッシュがまさか最多投球回数狙える位置にくるとは想像もしなかった
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:38:26 ID:sGn6sqni0
>>663
間違いなくクサだなw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:41:43 ID:YbTOTq7Z0
>>663
「イチローがアメリカなんかで何本ヒット打とうが日本記録の保持者はあくまで私ですから」って言ってた
張本と似てる気がする
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:45:27 ID:sGn6sqni0
この世代のパOBはツンデレが多いからなあ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:53:52 ID:e7zmBOEL0
まあ、部外者の張本がとやかく言うのは勝手にすればいいと思うけど、
監督として選手を管理する立場にありながら、故障させてしまったエースに対して浴びせる言葉じゃないわな
あと、その決裂してしまった契約更改で、野茂が複数年契約を求めると当時の球団社長は「君は近鉄の顔じゃない」と言って断った
そんなバカ球団が過去には存在していたということだね
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:13:13 ID:3xaLosXl0
448です。
昨日はやっぱり成瀬にやられた。
彼が1敗しかしてない理由が分かったよ。
スタンドリッジと対照的に成瀬の落ち着きが目立った試合でした。
個人的には松中がいたら1点じゃすまんかったろうなともおもたよ!次に期待!
あと、スンスケが出てきたときが「やられる」と思いつつ
見れてラッキーと敵ながら思ってしもた。
結果的に昨日はやっぱ大好きな鷹戦を見に行けてよかった
ダルマーは一方的だったみたいね。まーくんがんばれよ!!
というわけで、今日も行ってくるノシ!
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:13:18 ID:ji9Ztjg30
あれメジャーに行きたい(自由契約を望む)野茂サイドが近鉄側が絶対断る無茶な条件を吹っかけただけ

アホの近鉄が感情的になってまんまと乗せられた
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:22:13 ID:e7zmBOEL0
>>671
自由契約になんてなってないよ
野茂は自分から球団を辞めた任意引退選手
当時は近鉄が保有権を有していて、現在は近鉄と合併したオリックスが保有権を持ってる
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:33:29 ID:q/sG0vY80
>>670
松中に幻想をもつのはやめたほうがいいよ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:35:52 ID:q/sG0vY80
>>669
パリーグらしくていいじゃないの
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:57:22 ID:Ge9m85nN0
対ロッテ 川崎宗則 66打数31安打 .470
マジ自重してくれ 今日だけちょっとお腹痛くなーれー
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:58:59 ID:2J7HhFMvO
>>673
本間よりはいいだろ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:06:41 ID:q/sG0vY80
>>676
本間は本来スタメンで使う選手じゃないけど・・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:13:12 ID:2J7HhFMvO
ブキャナンが上がったので本間は見なくてすみそうだ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:14:33 ID:h4pPBGqE0
松中さげ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:14:40 ID:8X1yYEdF0
本間は代打の切り札だからね
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:18:17 ID:ZdRSPddY0
>>675
川崎スゲーwwwwwwww
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j   66打席で.470って
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   相性いいっていうレベルじゃねぇぞwww
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:24:05 ID:00buLtHd0
川崎ってあと全部でても、規定打席に20ちょっと足りないんだっけか。
首位打者争いに絡んでくるかな。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:25:13 ID:q/sG0vY80
>>682
足らない
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:25:41 ID:8X1yYEdF0
>>682
今の好調を続けられれば認定で.335前後扱いになるはず
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:30:28 ID:q/sG0vY80
>>684
暫定で去年のシーズン1位みたいな扱いで終わりだな
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:32:08 ID:q/sG0vY80
>>685・・・訂正

>>684
暫定で去年までのシーズン1位(PO敗退)みたいな扱いで終わりだな
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:33:59 ID:00buLtHd0
最近5試合の打率
川崎 .522
稲葉 .333
リック .250

川崎の打率、最近5試合なら、5割越えなんだな。すげえ。
リックは最近あんまり良くないし、稲葉は死球の影響がありそう。
ムネリンが一気に駆け抜けて首位打者ってのもあるかな。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:35:15 ID:h2exlgBB0
1軍は認定なんてないだよ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:37:18 ID:8X1yYEdF0
>>688
今まで適用された例はないけど制度としてはあるよ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:37:49 ID:q/sG0vY80
>>687
ない(笑)
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:40:40 ID:Qw8SMxVl0
1軍でも、達成者が居ないだけであるんじゃない?
最終的な規定打数が446打席数で現在川崎が369打席
13試合で77打席不足、1試合4打席で考えて25打席不足
実際はもう少し回ってくるだろうし、20打席ぐらい足りなそうだな。
流石にこれが全部凡打扱いだと、2分ぐらい落ちるし
リックと稲葉が3割3分近い成績だし現実的にはかなり厳しいけどな。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:40:59 ID:1MBM4iOU0
出場選手登録・登録抹消公示

公示日付  9月20日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 28 大隣 憲司
福岡ソフトバンクホークス 内野手 00 B.ブキャナン


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 捕手 22 野田 浩輔
福岡ソフトバンクホークス 内野手 3 松中 信彦
オリックス・バファローズ 内野手 4 阿部 真宏

※再登録は9月30日以降可能となります
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:44:12 ID:INFRHrz+0
平井は違ったっけ?>認定首位打者
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:47:04 ID:1MBM4iOU0
足りない20打席分を全部凡打で計算することになるのは辛いよなぁ
川崎は四死球もそこそこあって打数が少ないだけに

>>693
平井は規定打席ちょうど
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:47:05 ID:uMjgde8Q0
松中抹消?
この時期に?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:47:31 ID:+PmD8U9d0
実は川崎、二軍時代にその「残りを全部凡退とみなして」の
首位打者取ってるんだよね。これで一軍でも決めたら、
すごい快挙だな。現実的には、かなり厳しいだろうけど。
697>>950:2007/09/20(木) 15:50:43 ID:6FZdCO5I0
>>691
不正をするやつが出てくるから達成者の前例は作らないだろ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:52:17 ID:h4pPBGqE0
>>695
毛が
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:52:42 ID:162LFX6s0
>>697
不足分は全て凡打で計算する制度でどう上手く不正できるの?
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:54:06 ID:fd3Ggd900
>>696
二匹目のドジョウはいないよ・・・・・・2度甘い汁は吸えない
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:54:32 ID:t+Ljj1HB0
>>697の頭の悪さに嫉妬
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:58:09 ID:2J7HhFMvO
てか川崎首位打者がマスゴミ的にはおいしい
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:59:27 ID:h2exlgBB0
Q州のマスコミだろ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:02:06 ID:urIPUpH+0
>>703
ふくお○のマスごミだよ
あとは一時的ですぐ消滅
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:08:10 ID:ZdRSPddY0
>>696
残りの試合を
61打席 57打数 20安打 .351でいったとしても
最終成績は
430打席 390打数 134安打 .343
で16打席足りないので全部凡打にすると
406打数134安打 打率.330…

首位打者になるにはけっこうきわどい数字

706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:10:43 ID:A7kDestt0
認定されるかどうかだろうね
一軍ではまだされたことないから
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:11:58 ID:FcD2/Trl0
>>693
平井は1打席足りなかったのをバントで打率落とさずにクリアしたはず。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:12:17 ID:ZdRSPddY0
一軍でも前例がないだけで制度自体はあるらしい
おれも今日初めて知ってビックリした
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:16:21 ID:B66uygVT0
松中スペったか?
あのファールボールが予想以上に風に流されてコケながら捕った時かね?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:21:28 ID:+PmD8U9d0
>>706
されるかどうかわからんってのはない。
ルールとしてきちんと存在しているわけだから。
ちなみにメジャーでは、前例あるらしいよ。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:24:44 ID:YbTOTq7Z0
意外に檻には.264と相性が悪いな
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:32:43 ID:ZdRSPddY0
今年の鷹さんはなんだか主力のけが人多いな
大村、川崎、小久保に続いて松中か…

あれ多村はスペったっけ?
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:59:38 ID:h4pPBGqE0
>>712
多村レベルのスペは無い。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:06:47 ID:q9PucuGr0
>>711
最近のオリ戦で打ちまくってようやくそこまで上げた。それまでかなり抑えられてたよ
715代打名無し@実況は実況板で
9 月 21 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・バファローズ (札幌ドーム 6:00)
B.スウィーニー ( 42 ) 岸田  護 ( 14 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (フルスタ宮城 6:00)
一場 靖弘 ( 11 ) 吉井 理人 ( 24 )

西武ライオンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (グッドウィル 6:00)
岸  孝之 ( 11 ) 杉内 俊哉 ( 47 )



予定通り吉井キターw