伊東勤無能監督の解任を要求する3【バントオナニー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
監督就任以来、04年ポストシーズンを除くと、勝てる試合をことごとく落としまくり。
このままだと、26年ぶりのBクラス、球団創設の1979年以来、28年ぶりの最下位
まで現実的なものになり、次々と偉大なる記録が途切れてしまいます。

打線はクリーンアップも和田の打順を頑なに 変えませんし、勝ち越し機や
同点機だけでなく、塁にランナーが出たら、状況なんか関係なくバントをしないと
気が済まないポリシーがあるらしく、それで相手投手をむしろ助ける事もしばしば
あり、チャンスを逸している場面も多く見られるようになっています。
バントで送っても肝心な場面でタイムリーが出ないので、殆ど無得点なのに・・・。
試合の状況を冷静に読む適切な采配はこの人には望めません。
そして、負け試合では自分の責任には触れず、必ず選手に責任転嫁。
コーチ陣はどんなに成績低迷してもてこ入れなどせず、仲良し内閣です。
確かに、フロントも酷いけど、この人の采配、選手への気配りは酷過ぎます。

【過去スレ】
伊東勤無能監督の解任を要求するスレ【謎采配】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180189422/
伊東勤無能監督の解任を要求する2【偏重起用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186817197/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:02:41 ID:t3ap4nX40
今期の伊東迷采配
・4/24 対鷹 前日4安打した細川をはずし、野田を今期初スタメン起用(地元だから?)、雨天中止
・4/25 対鷹 前日の雨天中止を引きずり、野田をスタメン起用、結果今期負け無しだった涌井炎上
・4/29 対鴎 サード中村の緩慢守備で打たれだしたギッセルを引っ張り、結果1イニング7失点
・5/09 対鷲 8回裏、7−5の2点リードで安定している三井ではなく不安定な長田を投入し炎上、結果敗北
         この日が本格的な暗黒のスタートとなった
・5/20 対檻 1点ビハインドの8回表、1死2・3塁で代打策にでるが、想定どおり左投手を引きずり出したのに代打の代打は野田
         結局ぼてぼての内野ゴロで1点はとったが、その裏炎上捕手の貫禄を発揮
・5/21 対星 6番に偵察要員を起用し、様子を見たがその後起用したのは当たってない後藤、結局打てず

ここにあげているのは負け試合で特にひどいもの限定
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:02:50 ID:t3ap4nX40
西武、ドラフト不参加も 伊東監督示唆

西武の伊東勤監督は19日、今秋のドラフト会議不参加を視野に入れていることを示唆した。
西武には日本プロ野球組織(NPB)から裏金問題による制裁が下されるが、
ドラフトの一部指名権はく奪が有力視されている。伊東監督は私案として
「上位指名できず、下位で指名してもいい選手が残っていない」と話した。
ただし、球団社長やオーナーに自身の考えを伝えることはないとした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070519-00000043-kyodo_sp-spo.html
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:02:57 ID:efM87U5L0
          / ̄ ̄~ヽ
          l___T_i_
          |ミ/ ・ ・ l   
         (6 〈 / Jヽ〉   
          |   Д |       n,》》)
         ノ \__|        〉 /
    ,,,,,  /⌒ヽ 、 ,  ''⌒\ ,/ /
   (巛.,n | ,、  ¥   λ   Υ ,/
    \, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
     \_,ソ |ミ〈キ〉彡/
         (ミ ヽ,. /'
         人,  )ノ
       / / /'
      「’/く 〈、
      し'   \,,)
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:03:54 ID:t3ap4nX40
伊東監督解任も!西武26年ぶりBクラスなら
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070831-OHT1T00080.htm


今季で契約が切れる伊東監督については「人事の話はシーズン終了後」
と明言を避けたが「(右ひじ痛で戦線離脱の)ジョンソンは大誤算。
そうはいっても、与えられた戦力で戦うのが一般論」と奮起を促した。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200708/bt2007083008.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/30/05.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070829-OHT1T00225.htm
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:04:22 ID:t3ap4nX40
後藤オーナー、伊東監督の去就「コメントできない」=プロ野球・西武

西武の後藤高志オーナーは14日、伊東勤監督の去就に関し、
「人事は白紙というよりコメントできない」と語った。
西武は昨年まで25年連続Aクラス(3位以上)だったが、
今季は残り17試合でクライマックスシリーズ進出圏内の
3位から8.5ゲーム差の5位に低迷している。

後藤オーナーは15日の楽天戦(グッドウィルドーム)に観戦に訪れる予定。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070914-00000214-jij-spo.html
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:06:58 ID:t3ap4nX40
岸4回途中KOで最下位と0・5差

【西武4―8楽天】右腹直筋の肉離れから復帰した西武の岸が25日ぶりに
1軍登板も、3回2/3で4失点KO。終盤も失点を重ねて敗れた伊東監督は
「試合になっていない。(打線が好機で打てないのは)今に始まったことじゃない」
と話すのがやっと。連敗で振り返れば最下位オリックスと0・5ゲーム差。
今季最多タイの借金10と上昇の兆しは見えず、観戦した後藤高志オーナーも
「きょうはコメントなし」。来季の監督問題を聞かれても「ノーコメント」と足早に車に乗り込んだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/16/08.html


「試合になっていない。(打線が好機で打てないのは)今に始まったことじゃない」
「試合になっていない。(打線が好機で打てないのは)今に始まったことじゃない」
「試合になっていない。(打線が好機で打てないのは)今に始まったことじゃない」
「試合になっていない。(打線が好機で打てないのは)今に始まったことじゃない」
「試合になっていない。(打線が好機で打てないのは)今に始まったことじゃない」
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:09:57 ID:f6UXCuIk0
まさか常勝西武が最下位争うするとはねぇ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:25:44 ID:rwAD6Qm70
オーナーが見に来た日に無様な試合はちょっと嬉しい
これで解任の可能性が高まったな
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:06:56 ID:1ZPkwmExO
ライオンズナイターで、伊東監督のチビたちが
お父さん頑張ってとジングルでやってたの聞いたから
伊東監督続投でいいよ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:55:54 ID:pr0wDL3X0
伊東はアレだ、人間的な器の大きさを感じないな
東尾とも伊原とも公衆の面前で喧嘩したりしてるだろ
今年のカブとの悶着もあるしな
これがこういうチームの逆境で選手をまとめきれない原因なんだろな
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:15:42 ID:5gLmDXxZ0
監督が替わるよりフロントを替えてほしい。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:13:11 ID:jj2NthC50
>>12
正直、両方とも代わらないと強くならない。
つまり、現場トップの伊東、フロント(編成)トップの前田、
両方とも責任取って辞めない限り、来季もBクラス。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:18:14 ID:oSNP8NOT0
>13
厄病神の太田もクビだな


903 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:58:20 ID:LYHZOsKWO
特選デイリーより抜粋


伊東「俺が捕手ならウチの打線を簡単に抑えられる」



監督としてこれは…
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:10:05 ID:MzjJbk2X0
そんな打線を作り上げたお前が言うな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:25:24 ID:ISACrBLL0
>>14
もしこれが本当なら、人間として最低だな、伊東は。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:01:43 ID:Ole0HaQ+0
伊東は本当に勝負勘が欠如してるな。
細川に代打江藤だろ、どう考えても。
解説者ですら、「代打じゃないんでしょうか?」って不思議そうだったぞ。

って書くと細川信者は、細川は勝負強いとか言い出すんだよな。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:06:40 ID:yHJjxscQ0
>>17
勝負勘の欠如は、まともに野球を見ていれば、一昨年から分かっていた。
言い方は変だが、東尾のような嗅覚と言うか、直感がない。
セオリー通りに何でも行き過ぎる。確かに基本はそれで良いんだが、
状況に応じた采配、適応力が無いように思う。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:27:38 ID:p4IuN5450
636 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:30:34 ID:HJgAGJdU0
伊東監督
よく4点差をひっくり返した
後手後手の展開をカブレラがよく打ってくれた
細川の二度目の併殺の場面はスクイズも考えたけど
サインを出す前に細川が打ってしまった
西口はすごくよかった
とにかく残り13試合勝つだけです


伊東の低脳で勝負勘の欠如が酷すぎる。
サインを出す前に細川が打ってしまったなんて自分のミスなのにまったく反省してない。
古田を低迷の責任を取って監督辞任するのに、伊東のカスはまったく責任を取らないクズ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:54:28 ID:xjEPJOuHO
王監督よりはマシ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:26:23 ID:T0HYMVia0
要求も何ももう解任決定なのになんで新スレまで立ててるの?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:51:04 ID:TYMUbA2a0
>>21
まだ正式決定していませんので。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:09:48 ID:4wNJG3J80
目先でちょこっと勝てば監督解任要求も一気に潮が引くw
2チャンでなされてる監督解任要求なんてこのレベルw
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:16:11 ID:EAX1o0Al0
そんなもんだ。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:41:23 ID:xvJQGAkn0
ID野球の申し子、頭脳派捕手として捕手のイメージを変えた古田監督が、なぜ監督では
失敗したのだろう。
野村監督は、「古田がどんな監督の野球を目指してきたかだ。おれは川上さん(巨人V9監督)だった。
だから森(元西武監督)と付き合っていたんだ。川上さんはこんな時どうする。ミーティングではどんな
ことを言っている。それが知りたかった」と、方向性に疑問を投げかけた。
古田監督の目指していた野球は、野村監督の緻密(ちみつ)な野球とは正反対の大ざっぱな野球で、
選手に対しても放任主義。「ID野球」と言われるのを嫌がり、あえて野村野球と逆のことをしていたとこ
ろがあったという。「それが彼のプライドだろうけど、そうだとしたら、野球を知らなさすぎるな」と、
野村監督はバッサリと切って落とした。
またユニホームを脱ぐことなく、いきなり監督になったのもマイナス要素のひとつだろう。「自分の経験
からみて、離れてみると野球がよく分かる。何でユニホーム着ている時にわからないんだろうというぐ
らいに。
彼も少し現場を離れれば、野球観が変わる」(野村監督)と、冷却期間が必要だったと指摘した。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092003.html

伊東にもピッタリ当てはまる!
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:27:53 ID:jxCzOv2H0
早く首にしろ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:41:42 ID:muTui0EiO
左腕相手でも左打者混ぜた方が効果的なんて事今更気付いてんじゃねーよ
四年もやらなきゃこんな事すら理解出来ない辺りが低能以外の何物でもない
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:32:58 ID:pshcbz7L0
下のリレー
河原、星野、正津。
いつもチェックするんだが
よそは若手、ここは中堅・ベテラン
希望がない・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:43:58 ID:altcRgOy0
とりあえず河原・石井貴は二軍で結果残せても一軍ではダメなんだから、首切って若手の出番を増やすしかないな。
星野・正津は一軍でもそこそこ通じるから、難しいところだがこの時期に二軍で投げさせるのは意味が無い気がする。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:48:55 ID:c7C7uYug0
連勝も止まりそうですね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:52:10 ID:SYt74yk30
まけ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:19:41 ID:z0+mM26w0
何しにマウンドに行ったの?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:00:12 ID:in1Jcdvu0
巨人から

伊原、尾花を譲ってもらう。

中日からは辻、あと化鳥もいればよくなるんじゃねえか?

巨人も中日も手放すとは思えない。

OBにはこれといった人物がいない。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:04:46 ID:lXsRRcjUO
河原なんて全く役に立たない外様なんだからさっさと見きれ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:35:33 ID:6NNNnJsfO
いますぐにでも壊れた信号機伊原を引き取ってくれ!
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:44:08 ID:gFtZBKcY0
もう西武身売りしてくれ。

37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:05:53 ID:1E07xg9V0
>>25
そういう監督の下でやったからこそ、嫌だと思うわけだろ。
石毛も同じだった。
多分森の教え子はみんな失敗するよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:22:58 ID:zzWqZm1h0
>>32楽天ベンチにクセを盗まれてるって山崎に教えに行ったんだって。
いきなり言われて対処できるの?
なら投手替えればいいのに。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:11:44 ID:HEbaCLi70
あげとく
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:24:57 ID:FGp58DalO
>>34いや。河原はまだまし。俺の親の方が全く役に立たない
41名無しさん:2007/09/25(火) 01:34:06 ID:zEn44MBr0
確かに、フロントも酷だと思う?なぜ5月10連敗した時点でトレードの対策を
とらなかったでしょうか?

無論、伊東も悪くない分けではないですよ。
対策を取るのが遅いです。
昨日も自滅で負けてますから。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:18:01 ID:wc9vc+E20
>>41
自粛してたんだよ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:27:29 ID:NU6GJZFq0
獅子は千尋の谷底に我が子を落とし這い上がって来た子だけを育てると言う。

今シーズンの我がライオンズの不調はこの低迷の逆境にあって尚もチームと
心を一つにして応援しようと這い上がって来るファンだけを愛情でもって
育て上げ真のライオンズファンを生み出そうという伊東監督の深慮遠謀によって
もたらされたのである。










・・・・という事は100%無いであろうから今すぐ伊東辞めろ!
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:30:20 ID:0LxTZlMi0
>>40
誰のこと?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:31:47 ID:wkiSqtXr0
早く辞めてくれねぇかな・・・。
伊東だと観戦する気が失せてしまう。
勝っても負けても同じパターンの采配で試合がつまらなくなるから。
伊東&荒木が残留するのが一番最悪なパターン・・・。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:06:02 ID:l5TuONa90
とにかく最後まで勝つしかない

なんて試合後毎回言ってるから反省しない
もう最後まで采配は期待できない。
47名無しさん:2007/09/26(水) 02:50:17 ID:ntB4qRQk0
ああ〜シーズン、最後の最後まで分けの分からない采配でしたね?
左右打線は結局最後の最後まで、やめなかったし。
投手起用も分けの分からないままでしたし
ここに来てまた自滅連敗地獄。

投手に起用に至っては、最悪でしたね。

48名無しさん:2007/09/26(水) 21:24:51 ID:ntB4qRQk0
ああ〜もうぐ〜ねも出ませんね。
8回のあの場面なぜ、ダメ押しの点が取れないですか???????????
大体、あの場面にリーファーになぜ代打考えられません。

中村なら分かりますが?
この期に及んで、まだ右左ですか?
 
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:26:15 ID:3S7rzai9O
伊東の退陣表明がついに来るね。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:34:51 ID:mI26uLMb0
>>48
今日のリーファー全然ダメだったじゃん・・・

個人的には、大崎代打が意味不明。
捕手を早く代えるから9回であんなにバタバタしなきゃならなくなるのに。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:55:03 ID:dvVH/GGR0
26年ぶりのBクラス決定
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:05:59 ID:MBWNYTlOO
Bクラスの責任 腹切れ!! 伊東勤
53名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:47 ID:ntB4qRQk0
いや少なくとも、江藤よりはマシだと思う。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:19:24 ID:ZH+Nt1o70
伊東監督、去就に態度保留 Aクラス止まり

西武の伊東勤監督は26日、Aクラスが25年連続で止まった今季の成績
を受け、自らの去就について「それはここで言うことではない。球団からも
シーズンが終わってからと言われている」と態度を明らかにしなかった。
一方、残り試合の戦い方には「若い選手を使ってみたい」とも話した。

また、西武の小林信次球団社長は球団を通じ「Bクラスはファンの皆さま
に大変申し訳なく思っている」としつつも「監督、コーチ、選手が今季、
一生懸命やってきたことを評価している」とコメントした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070926-00000059-kyodo_sp-spo.html
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:24:24 ID:11fbZc6B0
伊東が選手に嫌われてるって夕刊紙の記事もあるみたいだけど
どちらかといえばバッターの左右の出場機会なんかは平等に配慮した分、勝利を軽視したというか
腐らせないようにチームの和を大事にしようとはしてたんじゃないかな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:27:03 ID:VF53ukRW0
>>55
豊田が巨人に移籍した経緯知ってるか?

伊東との確執が原因なんだけど…。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:28:56 ID:1nqG4ddy0
結果が出ていない選手を起用して機嫌を取り、結果が出ている選手を起用せず機嫌を損ねる
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:32:55 ID:2VlsuxHBO
というか歴代の西武の監督はお世辞にも選手の評判がよかった人はいなかったと思うのですが...
まぁ東尾くらいか
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:44:58 ID:sIoCG2qS0
チームの和を重視するわけでもなければ、勝ちを重視するわけでもない。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:47:07 ID:jw+Drpnz0
早く責任とれ!
来年以降の事を考えるには1日でも早く辞めて欲しい。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:54:53 ID:46ue7NkuO
早く身売りしろ! 
不人気にも程がある!
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:40:43 ID:FBjSYAai0
伊東はそんなに左右病でもなかったよ。交流戦半ばまでは
左右関係なくオーダー組んでいたしね。
義人みたいに「左投手はイヤだ」と言う選手はいたけどね。
左投手は今年、調子いい選手が多かったけど実は数が少なく
当たった回数も多くない。オリや楽天は先発にいないし。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:44:34 ID:BLEjHTsq0
東スポ9月27日発行紙面 主な内容

解任決定的指揮官が霊能者呼び謎の奇行
伊東監督 ベンチで悪霊払い儀式
http://www.tokyo-sports.co.jp/
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:50:55 ID:e7QxoGyi0
ありゃー

オカルトにのめりこんだら人間としてもう終わりやんwww

65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:18:58 ID:zpC3Q3Th0

とんびも1年目に檻に15連敗して
檻の優勝に貢献したよな。

ソープかっぱらは戦力外でいいーよ。
66名無しさん:2007/09/27(木) 22:28:58 ID:IhYPYqVZ0
ああ〜今日も逆転負けまあ、今日は積極的に若手起用したからいいけど。
こういうことは(采配)は早くやってもらいたいね〜

それと、8回から三井ではなく山崎を起用して欲しかったですね。
こうした、采配ミスが今年のこうした結果につながってる気がしますけど?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:34:31 ID:mckSihA+0
伊東監督の去就は「シーズン終了後」=プロ野球・西武の後藤オーナー

西武の後藤高志オーナーは27日、前日にチームの26年ぶりBクラス
(4位以下)が確定し、注目される伊東監督の去就について、
「人事は球団フロントに任せる。基本的にシーズン終了後。今は言えない」
と話した。同監督は昨オフに契約を1年更新し、今季は就任4年目。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070927-00000120-jij-spo.html


監督人事は今季終了後 西武の後藤オーナー

西武の後藤高志オーナーは27日、伊東勤監督の去就について
「(球団から)相談があった段階で考える。今の段階ではコメントできない」
と話し、今季終了後に本人と会談した上で明らかにする方針を示した。
西武は既に26年ぶりのBクラスが決定。だが、後藤オーナーは開幕前に
起きた裏金問題によるチームへの影響を踏まえ「現場には申し訳ないと
思っている。監督としてしっかりやってくれたと思う」と一定の評価も与えた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070927-00000038-kyodo_sp-spo.html
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:03:24 ID:OInP9oAf0
まさか伊東続投じゃないだろうな・・・。26年ぶりのBクラスという赤っ恥をかいたんだからそんなのは許さんぞ。
伊東はここ26年間でもっとも無能な監督なんだからな。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:13:06 ID:G/InmjfV0
例外として、東尾ヘッド兼投手コーチの参入があれば、伊東続投を許す。それ以外は×。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:13:22 ID:Gj3L7CwI0
いや続投ならばもっと早く言うだろ
濁しているって事は契約しないって事だろう
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:07:22 ID:H4uEh2j80
退任なら、本拠地最終戦でファンにきちんと挨拶するのがスジ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:18:53 ID:EZTX/PTM0
東尾退任の時はサヨナラセレモニーがあったよな。
伊原退任の時は伊東の引退試合が重なったから出来なかった。
今回は石井貴の引退だけだし、伊東の退任が確定しているのなら、
もっと早く告知するはず。残念な事に続投もあるかもしれん。
このスレは来年まで続く事も覚悟しておかないと。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 04:57:01 ID:LiqWa5xE0
でも、こんな成績で続投要請を受ける・・・?
人間性を疑いたくなるが・・・。ユニに拘りがあれば受けるの
だろうか?続投なら、来年はファンクラブ入れないぜ!
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 05:56:55 ID:LrNlvK0C0
古田監督引退セレモニー in 広島
http://www.youtube.com/watch?v=zF6V4Bd0EzA
古田監督 今季初安打とあわやHRの二塁打
http://www.youtube.com/watch?v=jv1RiIRiutY
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 05:57:02 ID:dtu1m4cg0
続投要請・・・このまま次監督が渡辺久しかいない・・・
(それもその場しのぎとしか思えず。渡辺久がかわいそう)
伊東は辞めたくても辞めれない状況になることもありえるわけで・・・
伊東が必死こいてこのチームにしがみつくとは思えないしね。
ま、ここには伊東のアンチばかりのニワカ西武ファンしかいないみたいだけど。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:21:15 ID:ld9b0SsL0
ニワカに西武ファンになっても得はないだろ?
応援=支持するだけがファンでもないさ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:41:06 ID:7ojyExsTO
頼むから続投だけは勘弁してくれ
来年も同じ事繰り返すのがオチだろ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:28:38 ID:vu+yWx5D0
とりあえず今日は日本ハムにがんばってもらおうか
79名無しさん:2007/09/28(金) 19:42:10 ID:CpljnEZt0
あはははは〜
もう見てられませんね。

5点差あって何で7点入れられて逆転なの!!!
何で、許なの!!!


80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:27:26 ID:K0Susmpn0
最後の最後まで糞采配をやり抜くところがある意味偉いな
4年間で勝率5割に届かなかったシーズン2度、シーズン1位無し
この結果が全て
81名無しさん:2007/09/28(金) 21:32:52 ID:CpljnEZt0
大体、江藤を使う意図が分からない。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:40:39 ID:K0Susmpn0
そもそも江藤を獲得した意図が分からない
83名無しさん:2007/09/28(金) 21:45:58 ID:CpljnEZt0
えへへ、そこまでさかのぼりますか
84くたばれ西鉄:2007/09/28(金) 21:53:27 ID:+Sb11gIUO
こないけったくそ悪い日はないわな。
85名無しさん:2007/09/28(金) 22:00:36 ID:CpljnEZt0
ああ〜胸くそわるいしあいでした!!!!
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:02:38 ID:RJqUkJO+0
大友も言ってたが、
要するにピッチャーが糞だったという1年。
野球は投手by野村克也
松坂は偉大でした。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:17:46 ID:w1WApJxpO
結局何らかの形で東尾を連れ戻すしか無いか。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:26:47 ID:+x+LkXYq0
アホフロントの不徳の致すところとは言え、
なんら気兼ねなく引き受けてくれそうな有能な指導者は、
東尾くらいしかいないしな。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:31:42 ID:Xq6/tFyc0
「全ての責任は私にあります」

そうセレモニーで言った。そこだけは認めよう。

>>87-88
久信はマジやめてくれ・・・。東尾しかない。辻でも可だが、
ヘッド格で入れて欲しいな。久信はブルペン担当止まり。
とてもじゃないけど、監督なんて無理。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:33:08 ID:2lJCKzi80
後任がナベQだろうと誰がやっても今年の伊東よりは数段マシだ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:36:01 ID:bye/ECSA0
ナベなら東尾もヘッドコーチ引き受けてくれるんじゃないかな?仲いいしな
東尾は次はコーチやってみたいって言ってたし
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:36:02 ID:Xq6/tFyc0
>>90
ナベQでは、今年以下になる可能性もあるけどな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:38:26 ID:1eUs8+xo0
石井1イニングくらい投げさせてやれよ・・・・シンジラレナイ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:43:40 ID:2lJCKzi80
>>92
今年の伊東よか数段マシだよ。

親会社・フロントとも選手たちとも確執して、
今年は完全にチーム崩壊してたもの。

今年の災厄は伊東の人望・統率力の無さが招いた事態だと思う。

後任の監督がもう一度うまくまとめられたらまだ現状でも上位に食い込める戦力はある。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:54:44 ID:3Od8GtKo0
またまた栗山外したのかwww
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:56:20 ID:2lJCKzi80
戦力以上に伊東の頭がぶっ壊れている
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:21:08 ID:bMbVGOb2O
栗山すごく悔しそうだったな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:35:19 ID:W+KZ/Wmp0
こっちの伊東の方が先に辞意表明したな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070928-00000227-jij-spo.html

>>94
豊田も伊東と喧嘩して出て行ったからな。
でも、まずは投手陣再建。久信では出来ない。
2軍をあんなにしたのもあいつだからな、伊東以下になる可能性は大。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:41:50 ID:2lJCKzi80
>>98
>>94
>豊田も伊東と喧嘩して出て行ったからな。
>でも、まずは投手陣再建。久信では出来ない。
>2軍をあんなにしたのもあいつだからな、伊東以下になる可能性は大。

そこは後任の投手コーチ次第でしょう。
東尾や権藤クラスの若手投手の育成が上手い大物を呼べればね。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:42:25 ID:q2k8p8hH0
東尾 東尾てほんとバカかだろw 
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:45:08 ID:cK06VKTJ0
>>100
じゃ、誰が良いか具体名挙げてから煽ってみ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:05:17 ID:q2k8p8hH0
山崎さんとか無理と思うが今は守りとかしっかりする野球だろ今西武に必要なのは。
東尾は投手は○だけど,守りと打つ方は?だろ。あと訳のけからん理由で打てる外国人きるし
俺は監督として来るのを否定してるだけだが, ヘッド,投手コーチなら歓迎するよマジで   
103名無しさん:2007/09/29(土) 00:16:14 ID:/XM5mCnX0
所で、今日の最後に石井貴上がったけどまだ、引退にはもったいない気がしますけど。
140キロ台出てましたけど。

許を出すだったら、石井貴が良かった気がしますが?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:18:02 ID:VGW8wATU0
>>102
その三拍子揃った監督を呼んでくるツテが今の西武のどこにあるのかと。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:20:21 ID:C0qde7KJ0
石井貴より伊東より荒木よりヤクルトの古田より伊東より日ハム田中幸雄より
・・・・・・・・・

許さん、あんたがさっさと辞めてくれ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:31:21 ID:JuhgtVmA0
>>104
あんた頭悪いな ヘッドや投手コーチで補うて言ってるやんw 
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:36:40 ID:lpC6FV5F0
伊東が糞なのは紛れもない事実だが、フロントも同じくらい糞。
誰連れてきたって1年で首切り→内部崩壊促進になるのは目に見えてる。

ま、数年は檻と仲良く最下位争いしますかねw
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:43:10 ID:gvvhYjHI0
まずは、「前田球団本部長」を解任する事。
全ての元凶はあいつだろ。ジョンソン連れてきたのもあいつだし。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:00:09 ID:PAzI7ngf0
>>108
疫病神の太田も元凶
太田のカスは優秀なスカウト2人をクビにするは先乗りスコワラー廃止するは
で太田がフロントに来てから経費削除ばかりで弱体化した。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:22:16 ID:Lr41zVo70
昨日の最終戦、現地観戦して来たが本当に最後までクソ采配乙!と言いたい
気分にさせられた。

それと最後のセレモニーで監督以下全員でグランド1周してたのだがその後で
グランドの中央で引退する石井貴を中心にして選手全員で記念撮影をしていた。
その時に監督以下のコーチ連中はさっさと引き上げてしまっていたのだが普通
あのような状況下で全員の記念撮影するなら監督やコーチ陣も入るものなんじゃ
ないかと思ってしまった。

あれって選手の自主的な行動らしかったがチーム内の人間関係が垣間見えた気が
した。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:38:41 ID:zc9O/VUAO
秋山は?
向こうは王が辞める気ないみたいだぜ
112名無しさん:2007/09/29(土) 02:41:33 ID:/XM5mCnX0
伊東はモロに、あほと思いましたね。
大体、ファームに山本や正津がいるのに、なぜ許を上に(1軍)上げてるですか?

それ自体おかしいですよ。

113名無しさん:2007/09/29(土) 02:43:55 ID:/XM5mCnX0
あきらめてないとか言ってるけど。
言ってることと、やってること矛盾してますね
114名無しさん:2007/09/29(土) 02:58:32 ID:/XM5mCnX0
人のせいにはするわー?
中継ぎ向き投手は使わないし何なんだあー
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:09:24 ID:2cpu4HMSO
>>110
自分もそう思い
「うわ..おいやん;」
て思った。
でも、伊東だけ戻ってきたんよ
1番最後に伊東がVロードでファンにマスコット配ってた貴を追い越した
(無言で;)

ちなみにCSプロ野球ニュース
中嶋の花束贈呈シーンは2度も放送したくせに
伊東がマウンドに送り出したシーンはナシ
あれだけ長くマウンドにいたのにね..orz
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:32:54 ID:SuCc/BHB0
>>113
国へ帰れ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:33:28 ID:rcRtLSxY0
リリーフ許さんには唖然とした
つかまだ上にいたのかよと
それが信じられなかった
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:46:56 ID:vbCr19yfO
許さんageはナベQの推薦があったんじゃないかと思うと今から鬱
一年契約ならナベQでもいいけど最低限実績のある投手コーチは連れてきて欲しい
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:25:59 ID:VGW8wATU0
>>106
お前こそ頭悪いな。ヘッド東尾を否定しているわけじゃないぞ。
監督は誰にする気だと聞いただけだぞ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:44:33 ID:ugO5Dc9t0
昨日の試合後のセレモニーを見て・・・
兄貴の挨拶で小野寺と涌井が号泣
監督の挨拶で和田とGGがウルウル
兄貴のほうが監督より人望があると感じたし、和田は監督が辞めたら
ライオンズから出て行くだろうなと思った
選手の行動から人間関係が垣間見えて面白かった
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:21:53 ID:/z/SoiIyO
>>120
それでいいよ、和田はいらん。
中日でも何処でもお好きな所へどうぞ。
外野も来期は大崎や松坂に切り替えだな
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:36:51 ID:IYtTa1f60

口だけの山崎がコーチか監督なんてやりません。

山崎は、森が監督に就任したときから

コーチ就任の要請をずーと断っている。

トンビに言わせれば名球界では、衣笠、張本、山崎の三人を監督に

させたいと陰口を皮肉られてる。

秋山、辻、森繁和の3人は、どう考えても無理。

投手の総合コーチは権藤(監督向きではない。)



123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:05:42 ID:JuhgtVmA0
>>119
ちゃんと文を読めw
124名無しさん:2007/09/30(日) 01:39:13 ID:8HVsUnoT0
大体、昨日の試合でも勝っていたのにあの場面で許さえ使わなければ。
まあ、仮にオフは残してもいいけど。

トレード要因だなどっか買ってくれれば儲けもんでしょうけど。
どこが買ってくれるでしょうか???

最悪無償トレードだな。
他所の球団申し分けない。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:54:27 ID:L9X1bLbjO
無償でもあんなゴミを取る奇特な球団はありません。
台湾にお引き取り願うしかなかろう。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:36:34 ID:7z9vJLWv0
5位確定へ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:52:39 ID:XHsbtFBU0
      *  ※ ★   ※ ※   ★ ※  *
     *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
    * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *
   * ※ ★ ※ -=・=-    -=・=- ※ ★ ※ *
  * ※ ★ ※ ※ ∴∵∴∵∴ ※ ※ ★ ※ * 黒星きたよ!!
  * ※キタ━━━━(_人_)━━━━━!!※ *
  * ※ ★ ※ ※★     ★※  ※ ★ ※ *
   * ※ ★ ※  ※★  .★※  ※ ★ ※ *
    * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *
     *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
      *  ※ ★   ※ ※   ★ ※  *
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:52:26 ID:cmcsPJlD0
西武・伊東監督、若手主体で臨むも「もう何もない」

ベンチで戦況を見つめる西武・伊東監督(左から2人目)=京セラドーム大阪(撮影・伊藤奈々)
(パ・リーグ、オリックス4−1西武、23回戦、西武14勝9敗、30日、京セラD大阪)

若手主体のメンバーで臨んでいる西武だが、相手投手がある程度のレベル
になると、途端に得点力は陰った。6安打で1点に終わり、伊東監督も
「もう何もないです」と言うしかなかった。

残り3試合。4位を争う楽天とは1・5ゲーム差に開いた。

http://www.sanspo.com/sokuho/070930/sokuho044.html

5位マジック「3」です。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:30:01 ID:IKImUrPw0
◆西武・伊東監督
「すきのない野球だった。強さは感じないけど、気付いたら負けている昔のうちの野球に似ていた」
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:34:37 ID:7sQkEcGB0
昔のうちの野球を全否定してるつとむーみん
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:14:18 ID:PL0sj0800
>>122
哀れな奴w
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:20:08 ID:9FgZoS5UO
華がないよなぁ。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:24:18 ID:G8rixRcEO
健太さえいればなんでもいい。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:53:06 ID:ZjBXe0P50
防御率12球団1位、打率リーグ1位でも勝てない貞治よりはましだと思うけど・・
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:26:55 ID:07py9wrrO
西武の5位って、福岡時代の78年以来か?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:27:39 ID:JIS8lgHL0
楽天編成トップに元広島監督三村氏

・野村監督は「野球は編成部」とフロントの重要性を話す。
・さらに「人間教育と育成が大事」とも力説
・野村監督と野球観が相通ずる
・広島監督を退任後もヘッドコーチとして広島に復帰した経歴も
・趣味は読書、理論派でしられ球界に太いパイプがあり人望が厚い
・山下氏はドラフト会議が終了し今季の業務を終えた時点で退任

■三村敏之
84年から広島コーチ、91年から同二軍監督、94年一軍監督、
4年連続Aクラス入りも98年5位で退任。04、05年は広島ヘッドコーチ

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071001-263953.html


西武も編成部門の強化しろや!前田じゃ荷が重過ぎる石毛を呼べや!
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:44:15 ID:9On/GUEK0


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  ぼくがやるよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


138名無しさん:2007/10/02(火) 02:30:59 ID:Yqpv005K0
今更何がしたいでしょうね??
ヤングレオの大崎や松坂をはずすなんて、一体何を考えているでしょうね。

昨日は結果破れましたが?
大崎は、辺りは惜しかったいくつかありましたし。
早々悪くなかったのになぜ外すのでしょうか



139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:40:37 ID:u3l+6uCw0
栗山のが確実だからだろ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:42:47 ID:HwFFBUht0
>>138
なんか解説者が言ってた「今日は西口の10勝のためスタメンあまり若手入れてない」て
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:43:51 ID:4Y3xcHG80
そして完封負け
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:14:31 ID:DWdOCXds0
そしてノーコメント
143名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:33 ID:Bj0RkAGS0
そうだっただあー
それにしたって、結局誰使ったって一緒じゃない。
ああ〜狂った歯車って、元に戻らなかったですね。

とうとう5位ですか?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 06:29:58 ID:LLYf9Y/C0
…(>△<。) 仕方がない
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 06:57:10 ID:hySgC0gIO
楽天より下って
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:53:25 ID:vm4C53YN0
楽天のがまだおもしろい野球やってるよ、実際
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:56:04 ID:RBrq4+25O
>>144
かわいい
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:40:56 ID:XsEEhiWI0
さんざん馬鹿にしていた楽天より順位が下になった気分はどうなんでしょうねw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:45:08 ID:CVUAPK/B0
王よりもましじゃん。じゃあ秋山の参謀に伊東くれよ
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:49:53 ID:CVUAPK/B0
伊東は有能
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:52:26 ID:Lan3k8I3O
でも捕手育成下手糞
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:38:48 ID:Mvni369z0
伊東じゃなければ、細川はここまでのクラスにはならんかっったと思うけど。
153名無しさん:2007/10/04(木) 02:56:51 ID:iurAJOnm0
去年のプレーオフ辺りから歯車狂ってません。
結局それが元に戻りませんでしたね。
やってくれましたね。

とうとう、おちるとこまで落ちましたね。
4位ですめばよかったですけど5位ですか?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:45:04 ID:1IYnWhNU0
伊東が一流監督でないのは事実だが
今年の教訓で少しは変わるかもしれないし、
そもそも今年は外人補強もトレードもできなかったわけだから
全て押し付けるのはひどいっしょ。
そもそも若手主体で松坂抜けた穴を埋めるのは到底無理だったんだから。
(涌井がって言うけど涌井は元々戦力だったんだから埋めたことにはならないし)
松坂がいたら5勝位は+だったろ。(15勝10負け位?)

今球界は名監督ではない監督ばっかりなんだから
もうちょっと長い目で見てやろうよ。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:47:54 ID:hKWm54VX0
さよなら伊東監督
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:50:20 ID:tMPgLEgTO
西武の黄金期を支えた戦士がまた一人今日引退します。鈴木建選手が今日引退試合を行います。西武ファンの皆様時間がありましたら是非神宮球場まで足を運んであげて下さい。お願い致します。ヤクファンより。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:57:15 ID:KQez2u8A0
馬鹿にしてた楽天に順位抜かれた伊藤はどんな気分なんかね
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:11:29 ID:e1jUj++e0
>>157


ノムさんから見たら伊東なんて西武の一部でしかなく自分と対等のプロ野球監督なんて
個人的には認識してないんじゃないかい
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:56:50 ID:6QkSCGV50
本日解任です
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:22:42 ID:8Mo6NtvOO
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:10:48 ID:KX7o9t9gO
伊東解任おめでとう!
でも次がアレじゃ、おめでとうとは言えないな。
早速、渡辺久信解任スレでも作るかw
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:13:32 ID:sxrHb3Q/0
もうちょっと解任発表しておけば
チームの士気もあがってたかもしれないのにね
伊東に辞めさせたいから
みんなわざと負けてたとか思えない
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:14:15 ID:sxrHb3Q/0
もうちょっと解任発表しておけば→もうちょっと早い時期に解任発表しておけば
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:15:18 ID:EOk8pwfK0
>>158
楽天の4位は楠城のおかげ
田中フェル草野渡辺と楠城ルートでとったのばかり
田中はくじだが楠城がいた頃の西武が最初に目をつけてたし
その楠城追い出したのが伊東
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:19:00 ID:NONdiinKO
やっと解任かしぶとかったな
まぁ来年もBクラスだろうけど
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:30:44 ID:sxrHb3Q/0
前橋が見えてきたら辞意
http://www.youtube.com/watch?v=L0jW8bOGS64
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:34:16 ID:h9r5VrpR0
>>164
バカだろお前 今の西武の現実見ろw
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:38:22 ID:QE4XeNjS0
辞任だが、実質は解雇?
もっと、早く発表していれば、4位くらいにはなれたかもよ?
伊東は最後まで男じゃなかった。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:05:09 ID:PINalkya0
高木浩之 年俸6200万円
平成19年度 放った安打数2
安打単価3100万円!!
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:11:27 ID:fu0WJ/hrO
>>169
存在感:Priceless
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:45:52 ID:f7u1Hsd60
お疲れさんでしたー
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:55:49 ID:dIqR/sKH0
今度はバッテリーコーチとして戻って来いよー
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:00:46 ID:OUZobKFU0
最終戦で全て私の責任って言ってたじゃねーか
伊東の腹黒さが出たな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:01:03 ID:f7u1Hsd60
★責任取った伊東監督 球団への失望感も

まだセミの鳴き声が聞こえた9月3日の西武第二球場。楽天に3連敗し、
クライマックスシリーズが絶望的になった翌日の練習で伊東監督は
「終わったな。腹はくくっている」とつぶやいた。

自らが直接チームに説明できる最後の機会となった5日の今季最終戦
の開始直前。あの日の言葉通り、ミーティングで選手、スタッフに
責任を取る決意を伝えた。

選手時代から西武一筋で、満を持して監督に就任した。石毛(元オリックス
監督)秋山(現ソフトバンクコーチ)ら黄金期の主力が移籍した西武では
「最後の顔」(球団幹部)だった。堤義明前オーナーには「10年ぐらい
はやってもらう」と言われていたという。

だが、堤オーナーは表舞台から去り、球団の体制も変わった。
経営環境が厳しくなる中、新人や外国人など補強面の方針で球団と現場
の衝突が増えた。松坂が抜けた今季も伊東監督はその影響を「マイナス
20勝」と球団に伝えたが、それに見合う補強がないことに不信感を
抱いた。球団内に理解者も減り、孤独感は深まっていった。

「昔(黄金期)の貯金だけでやっている。今、うちは誰が監督でも
厳しいと思う」。辞任の背景には引責とともに球団への失望感があった。


◆西武・伊東勤監督の話
「松坂が抜けたチームを精いっぱい指揮してきたが、Aクラスの伝統を
守れなかった。その責任は痛感していた。来年もう一度チャレンジしたい
気持ちも消えず、葛藤(かっとう)はあった。ただ、きょうが選手に
直接伝える最後のチャンスだった。そこでけじめをつけたいと思った。」

http://www.sanspo.com/sokuho/071005/sokuho034.html
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:40:42 ID:jDbyOjIZ0
どうせ来年は、渡辺監督の解任を要求するスレが立つんだろうな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:42:12 ID:f7u1Hsd60
>>175
>>161
来年どころじゃない、あと1ヶ月もしないうちに、間違いなく立つぞ。
フロントがどうしようもないほど腐り切っているからな。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:01:08 ID:4qjZetKS0
松坂が抜けたことで、自らの失態をごまかそうとしていますが
井川が抜けた阪神はCS進出を果たしたし、小笠原・岡島・新庄が抜けた
日本ハムはリーグ優勝を果たしました。
過去にも、主力選手が抜けた次の年に優勝した例は沢山あります。
同じ境遇の日本ハムや阪神が結果を出してる以上、松坂が抜けたことを
理由にするのは筋違いだと思います。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:12:28 ID:GYGv7y/W0
つ清原が抜けた西武
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:32:46 ID:Ji/rV+qt0
解任されるのが決まってから辞任して球団に失望感を表すwww
最後まで言い訳しかできないクズ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:35:34 ID:k5jeDTS80
西武暗黒時代の始まり
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:44:27 ID:cGIrDAMu0
監督の辞任惜しむ選手たち 西武

試合終了後のグラウンドでは、ソフトバンクの王監督から辞任を表明した
西武の伊東監督へ花束が贈られ、西武の選手全員がベンチ前で監督を迎えた。

伊東監督の現役時代の背番号27を受け継いだ細川は「ことしは、ずっと怒られ
っぱなしだった。来年は安心して見てもらえるようにしたい」と神妙な表情で話した。

ベテランの和田は「責任をとったのだと思うが、必要な監督だった。もっとやって
ほしかった」と悔しさをにじませ、エース格に成長した涌井は「西武の黄金時代
を支えられ、尊敬していた。寂しいが、来年以降も監督に教わったことを続けて
いきたい」と、さらなる飛躍を誓った。(ヤフードーム)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071005-00000049-kyodo_sp-spo.html
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:01:39 ID:V2NJkCfS0
>>164
楠城ってさぁ、元ライオンズの捕手だった小倉高校出身の楠城さん?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:02:45 ID:OUZobKFU0
伊東は外で交友関係をもっと広めてきな。
今度は有能なコーチ率いて仲良し野球は止めよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:30:18 ID:nXeHsXRc0
誰が監督やっても厳しいとか言っちゃってる時点で終わってるよな
自分の無能さが認識できてない
お前なら楽天率いて4位に押し上げられたのかっつの
死ねよ早く
てめえのこの3年間でどれだけ野球見るの嫌になったか
2度とライオンズの敷居を跨ぐなカスめ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:42:02 ID:GAb8d8ms0
>>174
あんだけ無能な采配やっててこりゃねーなw

>>181
そりゃ和田にとっては不振でも使ってくれるんだし、いい監督だったんだろうなw

186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:44:25 ID:XAD4OzvF0
そろそろ福岡に帰ろうか
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:17:51 ID:rCE+ATUFO
伊東は腹黒いと言うよりは逆に不器用すぎたと思う。正直すぎたためにフロントとぶつかった。 

よく日ハムと比較されるが松坂が抜けたのと小笠原が抜けたのとでは意味合いがかなり違う。 

小笠原の穴は全員野球とディフェンスでカバーできるが大投手のカバーは誰もできない。 

特に主力級の投手と投げ合いでも計算できる松坂クラスは簡単には作れない。

打てなくても点取られなきゃ負けないが、そこそこ打っても点取られたら負け。 
でも仕方ない監督と言えど雇われの身。本人談ではないが負けたんだから去るしかない。

今はゆっくり静養してほしい元気になってまた帰ってきてくれ。 

おつかれさま。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:21:17 ID:uf+0UsQxO
古田vs伊東の頭脳対決から、はや15年…


まさか、この二人が無能監督の代名詞になるとは
189名無しさん:2007/10/06(土) 02:37:56 ID:vl9rgzFz0
裏金問題や怪我の関係もあるでしょうけど。
伊東は異常なぐらい選手を酷使しすぎましたね。

それが、怪我が多かった最大の原因でしょうね。
去年プレーオフ敗退辺りで選手をあまり休ませていない気がしますけど?

栗山などはただですら、怪我が多い選手なのに
それも一つの今年の失速の原因の気もしますけど。



190名無しさん:2007/10/06(土) 02:43:05 ID:vl9rgzFz0
広島と同じような形にはなりましたね。
広島もいい選手は多いようですが?

あそこは、なんといっても怪我人が多いのでAクラス入れないようでしょうね。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:47:22 ID:sjvTnPk40
どんな監督でも結構選手を潰してるもんだよ
稼げるうちに使われたいのも選手であるし、
てか潰せるほどの選手がいるとはおもえんけどな
涌井と岸はありそうだがw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:28:18 ID:dIGjkg7G0
あとついでにフロント改革してくれ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:14:32 ID:dxiLPNPhO
中島いらね
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:10:39 ID:2SHuLMDX0
小笠原ならまだしも新庄と岡島の穴なんてどうでもいいだろ
西武から三井と和田抜ける方がまだいたい
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:33:25 ID:ETR3gCtF0
併殺打王の和田さんは抜けても痛し痒し。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:30:07 ID:qVh0SulTO
来年どうするんだよ
無能フロントめ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:36:10 ID:XGiF2b1m0
身売りマダー?誰か買収してくれよ。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:33:31 ID:UpIsjWj40
>>197
堤が売ろうとしたときは
1リーグ移行を条件に検討していたのがテレ朝、これは無理なのでさっさと撤退
本拠地移転がOKなら買う気あったのが京セラだが本拠地移転は無理なので撤退
検討はしたけど断念したのが有線とスカパー
他に打診した相手はサントリー、日産、トヨタ、コーラ、ユニクロ、ライブドア等
特に乗り気だったのはスカパー
ただ堤の設定した価格が200億と高かったのもあるがやはり本拠地移転不可が条件だとどこも難しいな
あんなアクセスが悪い場所じゃどうにもならん
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:47:47 ID:AXSFw7sH0
ナベQ就任発表と同時にナベQ解任スレが立つような気がする。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:11:16 ID:EZs2iNgT0
ナベの方が他球団のメシを食って世渡りを知ってるし幼稚な伊東に比べたら遥かに監督向きだよ。

201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:01:08 ID:ggu24+rE0
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:53:30 ID:GAnGPC3b0
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:54:44 ID:g+E/OJXa0
>>194
 打率 .257(6位-11位  .269 2位-4位)
 得点 514(6位-11位   567 2位-6位)
 HR...  73(6位-12位   135 1位-3位)


     安打 本 打点 得点
小笠原 155 32 100  .77
新庄 ., 113 16 .62  47
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:56:14 ID:VvQsEsid0
>>199
【連帯責任】渡辺久信無能監督の解任を要求する 1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191732829/
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:02:41 ID:fDrG8UyY0
まだ就任発表も決まってないのに解雇スレって・・・。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:01:22 ID:KR31tEH20
>>205
それだけ異常な人事ということなんだろうな。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:10:54 ID:SXwhaZV70
伊東が辞める事によって堤の息がかかった人間が完全に一掃されたな。
さて、これからの西武は上昇するのか下降するのか
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:16:07 ID:fDoiJpji0
209よく知ってる人:2007/10/09(火) 02:48:14 ID:0YNDGlQy0
もともと、頭悪いんだよね・・コイツ。
高校も入るとこなくて・・って言うか、
泣きついてK工の夜間にやっと入れたんだよね。
運だけで・・今までやってこれてんだな。
なので、考えて何かをやるなんて・・できない。
事実だな・・これが。。
辞任して正解。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:45:25 ID:O7OFKyT60
バイバイ 土井さん :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:59:05 ID:6VmW+wZ+0
来年は実質、黒江監督か。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:44:13 ID:y9dmUhLj0
伊東さん、こないだラジオ出てたけど、そんとき
「やっぱりお金をいっぱい使って良い選手を獲らないと強くなれない」
みたいなこと言ってたのを聞いた。
あまりな発言にふいたぞ。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:58:02 ID:G9xbyvTZ0
>212
見苦しいいいわけだな。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:45:32 ID:vmiAmJIz0

明日のTBSラジヲ、ゲストおめ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:04:18 ID:AhDldx9f0
真理ではあるがね
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:05:04 ID:f8DoX5VO0
>>209
逝けよ、おまえ・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:51:02 ID:OOn4HGlN0
>>212
フロントへの補強要請は実際にやってたらしいが・・・
西武って、ハム的な完全分業体制はとれないの?

人材補強&ファーム選手育成>GM権限
既存人材活用&1軍試合指揮>1軍監督権限
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:17:19 ID:tlC9lsQy0
お前らは日本海溝よりも深く反省しろ><
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:18:39 ID:uxpmxNOt0
おまえらが望んだ結果がこれだ
よかったな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:49:58 ID:+NApc07k0
よかった、よかった



・・・
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:52:25 ID:ge4BBXf+0
黒江コーチってどうなの?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:52:34 ID:SBLtvDSqO
バカ共晒しあげ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:54:26 ID:R2/QC6/60
>>212
伊東は正しい。
それどころか今年は不祥事でフロントが足を引っ張ったからな。

フロントが元凶
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:14:24 ID:vgBw24fH0
ここのスレの奴ら、よかったな。





但し、その結果がデーブ大久保打撃コーチwwwwwwwwwwwwww
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:16:38 ID:wxsopK+80
西武・渡辺久監督、誕生へ…打撃コーチは大久保氏に要請

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101108.html
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:38:53 ID:R2/QC6/60
>>209
馬鹿じゃ捕手はできないね。おめえよりは賢いだろw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:52:06 ID:7BzS5M+z0
この遅さなら言える!

伊東荒木土井の方がマシでした。
いえ、荒木はやっぱいらんは。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:59:44 ID:RAP20t3P0
すぽるとでたまに映ってたけど
意外と西武の選手と仲良いんだよねデーブ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:27:36 ID:R2/QC6/60
>>209
フロントのクズ職員、乙w
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:33:33 ID:gBEJKjf2O
土下座して謝るスレ立てて
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:56:26 ID:xh5KGGIEO
誰か伊東監督の復帰を要求するスレ立てて
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:14:01 ID:BLDttKs70
それはない。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:53:35 ID:8YcSaPp30
良かったなお前等
本望だろ?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:51:15 ID:RJfumTst0
(´・ω・`)
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:28:11 ID:6ndFHezi0















2



236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:50:57 ID:FCuuIGZh0
一人っ子に多い美味しいもの・好きなものを一番最後に食べるタイプ。
伊東はその典型で、采配でもそれをやっているから1度も1位になれず連続Aクラス記録も逃した。
シーズン序盤なのにシーズン終盤の事を心配しすぎて中継ぎをケチって先発引っ張りすぎて勝てる試合を落としまくる。
1試合1試合の中でも接戦では延長の事を考えて優秀な中継ぎを温存して、カスを出してそして引っ張り試合を落とす。
このような場面を何度も目の当たりにした。
そして昨年のPOもそう。
第二ステージの事を心配して涌井を温存して松永という明らかに実力不足な投手を先発させ、
初戦勝利で勢いに乗っていたチームを殺してしまった。
昨年はアドバンテージがあったから仕方ないとか言うけど、
どっちにしろ第一ステージで2連勝狙わなきゃ、第二ステージはもう絶望的なんだから、
一気に第一ステージで勝負をかけなきゃいけなかった。
「先の事を考えすぎる」伊東の悪さが一番良く出た例だった。
2戦目涌井で勝っておけば、札幌の初戦を西口でいけた。
2戦目涌井で負けたらそれはもうしょうがないと翌日も西口出して第二ステージ進出だけを目差せばいい。
とにかく第二ステージに進出することが最優先なのに、まだ進出してない第二ステージの事まで余計に考えすぎて自滅したPOだった。
特に貧乏で知名度の低い西武にとっては少しでも長く勝ち残ってテレビに露出するだけでも選手の名前売ったり、テレビの放映権料入ったりいろいろ恩恵もあったのに。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:53:56 ID:FCuuIGZh0
宮越とリーファーの処遇についても疑問符がつく。
暗黒まみれで負け続けるギッセルをあれだけ起用し続けるのに、先発で勝利したのにたった1回で下に落とされてそのまま干されクビになった宮越。
そもそも先発なのか中継ぎなのかはっきりしない起用を続け、調整もかなり難しかったと思われる。
そして下で打ちまくってたのに勝負どころの8月に呼ばれず二軍で干され続けたリーファー。
結局呼ばれたのは9月。
もう正直「手遅れ」という時期だった。
しかもその後リーファーが活躍したから余計に伊東の無能さが際立った。
無駄に若手にばかりチャンスを与え、若手を盲目的に実力以上に過信し続ける。
これも伊東の悪い所。
若手厨には逆にたまらないんだろうけど。
はっきり言って何でリーファーが上がらずこの人がという選手が1軍に常にいたのが事実。
実際その人達は何の活躍もせずに二軍落ちしたけど。
中でも特に気になったのは2人。
聞いてますか上本さんにゴトタケさん。
アンタらのことですよ〜。
そもそもあんたらの年齢はもう「若手」とは言いがたいんですけどね。
せめてHRの1本くらい打ってくださいよ。
長々と1軍に居座り続けておいて。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:01:36 ID:ODf6E3Nd0
>237
リーファーはともかく宮越は伊東の昇格は普通だと思うが。
先発で1勝あげたあとの先発での投球内容があまりにも悪かったからな。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:23:46 ID:eEnotdpQ0
良スレ上げ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:31:28 ID:+teAWGRB0
デーブ大久保ってw

アフォなフロントだな。伊東さん、辞めてよかったよ。こんな馬鹿会社w
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:33:23 ID:QgZmlz+p0
>>237
ゴトタケはともかく、上本は3番手捕手+守備なんでも屋として存在してたんだろ。
それより貝塚が2回も上がって来てたことのほうがわからない。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:11:03 ID:LmzyMSam0
伊東+荒木 VS 渡辺+デーブ

どっちがより暗黒なのか……。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:12:47 ID:5Uoqe6h30
良かったなwお前らデーブ様を招集できてw
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:48:07 ID:SUWX/L/f0
>>236
知名度が低いのではない
知名度が高いのに人気がない
>>243
サンドバッグ要員です
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:01:41 ID:AR/hLH2G0
日本シリーズ第2戦
NHK-BS1 解説・与田剛 ゲスト・伊東勤
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:54:00 ID:6bs7gzHB0
3月(3勝2敗1分)、4月(13勝9敗1分)、5月(8勝15敗)、6月(9勝9敗)
7月(12勝9敗)、8月(10勝16敗)、9月(10勝14敗)、10月(1勝2敗)

5月7日球団新人事発表、5月18日太田秀和球団副社長に降格、後藤高志オーナー就任、小林信次球団社長就任
5月1日〜6日(4勝2敗)≪7日、新体制発表≫5月8日〜31日(4勝13敗)
5月1日〜17日(6勝7敗)≪18日、新体制発足≫5月19日〜31日(2勝8敗)

10連敗(5月30日〜6月11日)、6連敗(8月31日〜9月7日)
5連敗(9月23〜28日)、4連敗(5月9〜15日、5月23〜27日)
3連敗(5月17〜20日、8月2〜4日、8月9〜12日、8月21〜23日、9月30日〜10月2日)

3連敗以上は全て後藤オーナー・小林社長の就任発表後(5月7日以降)な件、こいつら辞めねーの?

堤・伊東(2004年) 133試合74勝58敗1分、勝率561
太田・伊東(2005年〜2007年5月6日) 307試合167勝136敗4分、勝率551
小林・伊東(2007年5月8日〜) 109試合46勝63敗、勝率422
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:10:57 ID:6gs3p5I80
伊東の恋人・荒木が投手コーチに就任した来期ヤクルトの投手成績が気になる・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:50:59 ID:MEBk72cj0
だから?
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:56:28 ID:88AlL6rU0
伊東がBSの解説で日シリは3回負けられるっていってたけど
23時からの別の番組で森監督が全く同じこといってて笑った
師匠の受売りか勝負の常道か、黄金時代のVTRとともにニヤニヤした

解説のほうは実況とか与田の話をもうちょっと拾ったほうがいいな
話してる内容はいいんだが間が気になる
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:13:14 ID:s3p7KJBO0
来年からNHK解説者になる事が内定しています。
梨田、与田と入れ替わります。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:14:40 ID:pz+8/F6b0
>>1
伊東が辞めて本当に良かったな
新生ライオンズバンザイ!
252代打名無し@実況は実況板で
本当に辞めるべきはフロント