【夢の続き】 原巨人軍 600【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。
夢の続き第2章スタート!

原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスをつけないようお願いします。

900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててください。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。

前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 599【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189767492/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:15:59 ID:FM6NrRn80
久々に即勃ったどぉ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:16:10 ID:Qs49P1WhO
ついに600か!
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:17:51 ID:409jvv+t0
ではそろそろなぜダメなのかの答えをおながいしまふ

ではボールを投げます。
日本は周囲を完璧に海で囲まれ、人為的にでないと海を越えて淡水魚がやってくることはありえません。
なので「外来魚が日本で散見する状況」を「問題無い」という人はあまり居ないでしょう。

一方の日本各所にいた淡水魚がその水系を離れて他所の水系に移り繁殖することに関して
どうやら意見が分かれるようです。これが現状です。

「日本の魚が日本のどこに移り住んでもいいじゃん」という意見に対して
繰り返し「本当にそう思ってんのか?」というレスがあります。

現状では「本当にそう思ってんのか?」というレスだけです。
その理由に関しては全く触れていません。

一方は「日本の魚が日本のどこに移り住んでもいいじゃん」という意見です。
その理由は「日本の魚だから」ですね。「日本の魚だから」「日本のどこに移り住んでもいい」です。

ではもう一方の「それはダメだ」と取れる意見の方です。
万が一、ダメだというのではないとなれば場はしらけるわけですが、どうやらダメだと主張しているようです。
それはなぜなのでしょうか。そろそろその根拠をおながいしまふ。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:18:20 ID:VmVTxxmsO
加藤が阿部の後釜って…年一つしか違わないだろ?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:18:26 ID:aqjTbjs90
出塁率 長打率 得点圏

.365  .532  .320  小笠原
.323  .491  .281  李
.357  .429  .362  谷
.407◎ .575☆ .407☆ 高橋由
.350  .462  .368  二岡
.304  .390  .200  ゴンザレス
.360  .514  .327  阿部
.388  .407  .333  清水

.327  .440  .320  ホリンズ
.366  .568  .298  矢野
.304  .342  .295  キムタク
.294  .354  .355  脇谷
.254  .215  .333  古城
.447  .531  .333  大道
.250  .231  .250  加藤
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:19:39 ID:FM6NrRn80
苺みるくが何気に頑張ってるな。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:20:16 ID:BZuz6vLe0
優勝は無いから安心しろ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:21:34 ID:uH05T0PZO
>>1
ありがとう
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:21:37 ID:sp09vdNIO
フン(´_⊃`)明日はオレが先発だな。


>>5
阿部をファーストコンバットしかないですか?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:22:20 ID:YEELV9nRO
明日の巨人VS広島戦見に行くんですが観戦を楽しむ方法ってなんですか?スレ違いだったらごめんなさい
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:23:31 ID:wAJ8BogkO
よし最近久保田や藤川は打たれてきた!あとウィリアムスか...
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:23:48 ID:W1uKcalv0
ちょwww何だこの結果は
俺が武道館行ってる間に何があったんだ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:24:50 ID:7m/sCFh30
>>1
こっから10連勝しますように
15味噌カツ研究会:2007/09/15(土) 01:25:58 ID:8dbRPiL70
>>13
永 川 劇 場
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:26:21 ID:o1Kswd0v0
>>13
毎度おなじみ永川劇場に助けられたよ。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:27:41 ID:tClykFV50
>>13
シミケンの括約
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:28:25 ID:r63GkzS2O
1勝する事より視聴率1%上げる事考えとけ 虚ヲタは。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:31:31 ID:rTZ+e/N+O
阿部だったらサヨナラ喰らってた
明日からカトケンでいいよマジで
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:31:41 ID:zgmoPaotO
虎ファンだけど優勝おめでとう
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:32:20 ID:W1uKcalv0
>>15
>>16
なんか水道橋で10時とっくに過ぎたのに巨人のユニフォーム来た子供がいたんだよ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:32:55 ID:H4xGMN2W0
ジャイアンツファンのみなさん
優勝おめでとうございます!
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:33:56 ID:hKm2pHSSO
谷ってなんで最近干され気味なの
バント失敗してふてくされたから
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:34:29 ID:YJdRtXHe0
最近不調だからでしょ?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:36:33 ID:IGwx6Btd0
最後に楽に勝った試合っていつだっけ?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:37:17 ID:YJdRtXHe0
広島市民で大竹炎上巨人1
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:39:06 ID:BZuz6vLe0
>>11
雰囲気を楽しめばいい
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:39:12 ID:W1uKcalv0
藤川も打たれたらしいな
劣化とは言えないだろうが点取られること最近多いな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:39:29 ID:mkNhDjNoO
本当にピッチャーはへぼだな。こんな試合ばかりしてるからだめなんだよ。毎年毎年ピッチャー課題にしてるけどいつになったら安定するんだよ馬鹿野郎。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:39:50 ID:y671bbPR0
スンは明らかに打ててないから打てる大道に変えるべきだな
ライトレフトは由伸、清水に固定でよろしく
31代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 01:41:07 ID:bzsExQ/90
残り13試合のうち本拠地で10試合

うちの野球ができるんちゃうかな・・・  
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:41:10 ID:gnjPQ36u0
普通のチームならこれで大型連勝の気配がするもんだが、
なんせ我が巨人軍は翌日の試合でコロっと負けよるからな〜。

今日が大事だぜ今日が。
先発投手がカギだが尚成?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:44:50 ID:sp09vdNIO
フン(´_⊃`) オレの出番だな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:44:59 ID:IGwx6Btd0
16安打
12安打
14安打
14安打
16安打

5試合連続二桁安打(継続中)
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:46:59 ID:3w6C6ryvO
ジャンパに助けられたな
さすが審判はわかってる
巨人が勝たないと面白くないって
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:48:50 ID:r63GkzS2O
クズ共、明日全国ネットで中継するから、 10%取れるように頑張れや、3位やぞまだ
37代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 01:49:24 ID:bzsExQ/90
残り試合は近鉄いてまえ打線のようなノリで投手なんぞいくら打たれてもいいから打ちまくって勝つしかないな

まあ少しは投手に頑張って欲しいが

38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:49:38 ID:zLEWmNuy0
内容はどうあれ、勝ったのはでかいな
もう残り試合考えたらとにかく結果が重要だからね
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:50:04 ID:aolNkv3H0
残り13試合を10勝3敗でいけば優勝かな^^
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:51:26 ID:Qs49P1WhO
>>34
そうだったんた!
勝敗は●○●●○なのにね…
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:54:21 ID:Qs49P1WhO
こないだの阪神3連敗以来心が折れてしまってるから、サヨナラ勝ちにも関わらずいまだに立ち直れない。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:54:43 ID:U4ddbGIb0
尻と上原、抑えと先発をそれぞれ入れ替えて欲しいぞなもし。
なんだかんだで尻の抑えは安定してたし、今の尻が先発続けても期待できないぞなもし。
上原はそれなりにやってくれるでしょ。どこでも。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:55:29 ID:SbTJ1aYXO
15日(土)広島 西村
16日(日)広島 野間口
17日(月)阪神 高橋尚
18日(火)阪神 木佐貫
19日(水)阪神 内海

でいいだろ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:56:00 ID:l3rd1Bj50
今日の先発は尻なのかな。しかし尻ってストレートと変化球投げる時の
フォームのクセはなんとかならないのかね。明らかに腕の振りが全然違う。
特にカーブの時はバレバレ。それでこの前の阪神戦で狩野にカーブをタイムリー
打たれたんじゃないかな。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:56:04 ID:LeFT/6On0
明日から
1・7清水
2・4ゴンザレス
3・9由伸
4・3大道
5・5小笠原
6・6二岡
7・8ホリンズ
8・2加藤
こうすれば残り10勝3敗も可能。
46代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 01:56:39 ID:bzsExQ/90
野間糞の先発は危険

47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:00:44 ID:SbTJ1aYXO
>>46
もちろん打撃戦は覚悟の上
12勝トリオを阪神戦でぶつけないと勝ち目無くないか?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:01:08 ID:wRHTgPyn0
>>40
石川に完封負けしたのを忘れたのか。
>>34は被安打だよ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:01:41 ID:jmYQJKuy0
野村克也

「実力とスランプとを勘違いしてはいかん。これは実力や。
スンヨプなんて穴だらけや無いか。
内角が打てない。高めが打てない。外角から逃げていくボ
ールを振り回す。落ちるボールに極端に弱い。いわば雑魚や。 
スワローズ時代のヘンスリー・ミューレンみたいなもんや。

ワシは現役時代、スンヨプみたいに穴だらけの打者
が打席に立つとキャッチャーミット越しに「アンパイ」が来たと
ほくそえんだものやけどな〜

スンヨプを7番か8番に置けば、時々花火を打ち上げてくれて怖いだろう。
もともと4番の器じゃないんだから。
わしなら高橋3番 小笠原4番にする。原はなぜスンヨプを4番にこだわる?
韓国から金でも貰っているのか?原もいろいろ大変そうやな〜」
50代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:02:05 ID:bzsExQ/90
むしろ阪神戦には得体の知れない知らん投手のほうがいいかもしれんなw

というわけで越智君 出番だよ

51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:03:07 ID:jmYQJKuy0
チャンスで打てないスンヨプの凡退記録
(一打同点、勝ち越し、逆転の場面のみ)

8/25 3-5 5回1死1・2塁 サードファールフライ
8/28 1-2 7回1死2塁   空振り三振
8/31 3-3 3回1死満塁  見逃し三振
9/1 7-7 8回無死満塁  レフトフライ
9/2 2-4 7回1死1・2塁  1ゴロ
9/4 0-1 4回1死2・3塁  レフトフライ
9/6 1-1 8回2死満塁   ライトフライ
9/6 1-1 10回2死1・2塁  2ゴロ
9/12 0-4 4回無死満塁  ショートフライ
9/14 8-5 9回1死満塁  三球三振!完璧!
9/14 8-8 11回無死1,3塁 芸術の二ゴロ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:04:05 ID:mkNhDjNoO
25になるとバイトもやりずらいからなかなか応募の電話ができない。もう派遣のバイトでもやるかと思う。やはりこういう結末になるんだなとおもた。
53代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:05:38 ID:bzsExQ/90
>>51
少ないチャンスの加藤が神に思えて仕方が無い

54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:06:41 ID:+7gDeojDO
チョンヨプなんかメジャーに売っちまえよ
まじでいらねえよ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:07:25 ID:wRHTgPyn0
尻が6回を4点までに抑えてくれたら、何とかなりそうだがなぁ。

難しいだろうなぁ。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:10:18 ID:gnjPQ36u0
いつもの携帯君はニートだったのかw

>>49
今季のスンヨプ評は的を射ているが、
去年は内角はうまく打ってたんだけどな。内田コーチの指導の賜物で。
今季はどうも内田コーチの指導を仰いでいないようだが。なんでだろ?

取りあえず今日の試合から定位置の7番に固定して貰わないと
勝てる試合も勝てなくなるな。
57代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:10:37 ID:bzsExQ/90
来年は一塁ガッツ 2塁ゴンザレス 3塁二岡 遊撃坂本でいいよ

スンはメジャーでもマイナーでもいってまえ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:12:23 ID:TkJUlRKG0
なんで原はクビにならんの?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:13:18 ID:wRHTgPyn0
何番に置いても、他のバッターが繋ぐとスンに打順がまわってくる。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:16:00 ID:VmVTxxmsO
てか、野球をのんびり見て分析なんかできちゃうのは暇な学生かぷーだけだろ。俺は暇な学生だが。


しかしここまで完投数が少ないのは問題だよな。完投できそうなの内海しかいない。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:18:10 ID:wRHTgPyn0
勝った試合のほうがスレが伸びないあたりに、
このスレの住人構成が垣間見える。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:18:51 ID:3lpHo4Hg0
スンが4番にするぐらいなら、ホリを4番にした方がましだ。
よっぽどホリの方が頼りになる
63代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:19:44 ID:bzsExQ/90
ゴンホリ残留でスン解雇がいいかもな

右打者のほうが足りんし 
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:23:32 ID:x2f+YCTBO
しかし今日の巨人の逆転サヨナラ勝ちは、かなり大きな勝ちだぞ!
明日からチームのムードも良くなって、広島、阪神戦と連勝始まるかもしれん。ひょっとすると13連勝位して奇跡の逆転優勝かもしれんぞ、巨人ファンのみんな
\(^-^)/\(^_^)/
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:24:38 ID:W1uKcalv0
G流見たけど清水の髪型なんか変www
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:24:41 ID:8o1dsvqf0
>>63
確かにゴンホリをクビにして新規でダメ外国人獲るよりはそっちのがいいかもな。
ゴンなんてまだ28歳だし来年以降上手くいけばしばらくセカンドの心配はしなくて済む。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:26:18 ID:9+5okb2I0
これで井口が入れば言う事ないな。
後二岡はすごく劣化してきてるような気がしてならない。今の彼には5番は荷が重い。
後中軸は小笠原→高橋→阿部で固定した方がいいだろう。
1番高橋も結構だが、やっぱり下位打線から回ってくるとランナーなしが多い。
巨人は4番の存在に迷い続けてるんだから、高橋固定でいいと思うが。
1谷2清水(矢野)3小笠原4高橋5阿部6二岡7李8ゴンザレス
まあゴンザレスは下位だから長打力あるのはいいことだな。
この打線だと下位にチャンス回ってくることも多いから、そこでいつも凡退するようじゃ困るが。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:27:06 ID:LeFT/6On0
ここ数年うちは劇的勝利の後必ず負ける。
明日勝てば大型連勝もありうるかも。
とにかく明日は必ず勝たねば終戦。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:27:26 ID:0Kh06ndn0
>>56
4番を打てないスンは要らないと思うんだけど。
7番にしてまで使いたい打者じゃない。
1塁守れて4番打てそうな人が居たら、当然獲るべき。
スンはそれで終わりだよ、そういう状態であれば出ていくだろうし。
取り敢えず、あの勝負弱さ(勝敗に関わる場面)は天性のものだよ。
去年、得点圏打率だけ見て「勝負強い」とか言ってた人感想聞かせてよ。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:27:46 ID:W1uKcalv0
何回終戦になってんだw
71代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:28:12 ID:bzsExQ/90
まあ明日というか今日だな
まあ明日無き戦いなのは違いないが

久々の緊張感 ここ数年は9月は消化試合のみだったし

72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:29:00 ID:cFkFwOqk0
来年はファースト小笠原
セカンドキムタク
サード二岡
ショート川相でいいよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:30:23 ID:wRHTgPyn0
メジャー封印!李スンヨプ来季残留へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/21/03.html

昨年4年総額30億円の大型契約を結んだが、チームが日本一に輝いた場合はメジャー挑戦か、
残留をあらためて話し合う付帯条件を盛り込んでいた。しかし、ここまでの成績不振を理由に
その権利を放棄。日本一になっても来季メジャーには挑戦しない。
74代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:31:26 ID:bzsExQ/90
>>73
大体なんでこいつがこんなにVIPなんだよ

糞フロントもいいかげんにしろ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:32:32 ID:9+5okb2I0
>>69
俺はできれば一塁手より三塁手が欲しい。
小笠原は日ハム時代からサード守ってる時はいまいちバッティングがよくない。
それがファーストに戻るとよく打つ。
まあ新井が来てくれるのがベストだが、普通に残留するんだろうな。
今のままでも打者は文句つけたらいけないくらいの次元にあるからな。
問題はPだが、西村はフォークとか覚える気はないのか。
決め球とときより見せる制球の悪ささえなければ抑え務まると思うが。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:32:48 ID:AQYElGCq0
それで11回裏について質問。

@二岡は普通に敬遠だったの?
A加藤の遊ゴロ併殺打は、6−4−3?6−2−3?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:33:29 ID:+7gDeojDO
そうや!!!
3タテしなければ、まだ奇跡は起きないんや
勝ち続けるしかないんや!
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:33:40 ID:5I42kKb20
>>73

なんか「メジャー挑戦しないで残留してあげるね」感が嫌だなw
こっちには再契約しないという選択枝ないのか?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:34:22 ID:8o1dsvqf0
>>67
二岡劣化って・・・
今現在の成績からいって打点は自己ベストを超えるのは確実だし打率も自己ベストいく可能性がある。
何で劣化してるって思うの?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:34:38 ID:3zvv84wu0
スンヨプさえいなければいろんな構想が練れるんだよな
サードに脇谷置くこともできるし
二岡サードで坂本ショートってのもできるし
他にもいろいろできるだろうにほんと邪魔くせえ
81代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:35:29 ID:bzsExQ/90
>>80
本当、すべてにおいて置物だなw

打線においても構想においても
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:35:52 ID:uIcd+n2+0
ファーストの外人獲ってスンを焦らせてやれよ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:35:57 ID:SbTJ1aYXO
でも、何となくスンヨプに期待してしまう俺ガイル
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:36:23 ID:gnjPQ36u0
>>69
今季に関しては7番スンヨプで十分戦力になると思うよ。
帳尻合わせだろうと、追加点欲しい場面で一発打ってくれたら儲けものってね。
奴に殊勲打は最初から期待しとらん。

あと来年も居座るようだから有効戦力として考えるならってコトで。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:37:45 ID:wRHTgPyn0
去年のオフの時点では、スンにしばらく縋るしかないほど
酷い状況だったからねぇ。

高橋は終わった感ありありだったし、阿部もホームラン10本で
主軸打てそうなバッターがほんといなかった。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:38:03 ID:mkNhDjNoO
30本以上打者四人もいらないよ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:38:44 ID:9+5okb2I0
>>76
ナックルボーラーが出てきて、全球ストライクはいらず。敬遠ではない。
あと加藤は5−2−3だな。
>>79
俺が二岡を過大評価(潜在能力)してるのかもしれんが、
以前のようなチャンスで期待できるようなオーラが全く感じられない。
後、ライト方向への打球。
これまでの二岡だったら悠々HRってところがスタンドほんとにぎりぎりだったり、
フェンス越えない時もある。
おまけに足も悪いから、走塁面でも不安がある。
俺は二岡は2番がベストだと思うけど、足が悪い今じゃ2番は重いしな。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:39:22 ID:FM6NrRn80
もうあれやこれや言ってる場合じゃない。総力戦ですわ。
青大将を信じて応援するしかないですよ。
89代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:39:45 ID:bzsExQ/90
由伸 15本塁打→32本塁打
阿部 10本塁打→30本塁打

か 劣化なんて簡単にいうもんじゃないな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:40:18 ID:9+5okb2I0
>>76
6−2−3だったかもしれん。忘れてた。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:40:38 ID:AQYElGCq0
確か去年、ハマスタで古木が終盤満塁のピンチで3−3−2をやって
巨人に決勝点を許した試合があったな
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:41:34 ID:FM6NrRn80
ニオカのスローな緩慢守備はいただけない
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:41:46 ID:lArkl4zKO
俺の友人がドラフトで巨人に指名されるみたいだから
その時は応援頼むわ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:42:35 ID:W1uKcalv0
>>91
佐伯だった気がするが
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:42:39 ID:U2IWkJrN0
>>83
今更外せないし期待するしかないだろ
打ってくれたらラッキーぐらいの感覚で気楽に見るしかないね
96代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:44:09 ID:bzsExQ/90
青大将は無能だがここまできたら信じるしかない

97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:44:31 ID:So5XK6oR0
たしかに今日の勝ちでムードはだいぶよくなった。
残りゲームほとんどドームで出来るッつうのも大きいな。
問題は甲子園だな・・・ここで勝ち越せるようならまだ捨てたもんでもないな。

しかし投手陣どうにかならんのかあ!!救世主でてこいやゴルア!!!
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:44:54 ID:gnjPQ36u0
>>92
二岡は足の状態が悪い中、あれで精一杯のプレーやってるんだ。察してやってくれ。
小坂戻ってきてくれないかな。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:46:03 ID:wRHTgPyn0
いつのまにか去年より防御率悪くなってるな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:46:39 ID:HrDZXp6hO
仮にさ、今シーズン3位に終わってクライマックスシリーズで優勝して、そのまま日本一になったらどうする?
来年も原監督続投でおK?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:48:22 ID:3zvv84wu0
>>100
俺ら側としては全然おkではないが上層部的にはおkかもしれん
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:49:53 ID:8o1dsvqf0
>>87
得点圏の打率は一時期よりはさがったといっても.350は超えているしかなりハイアベレージでは?
人それぞれかもしれんけど俺はホームランって入ればいいと思う。
まぁ確かに走塁や守備はケガの影響もあってか衰えているしもう若くないから脇谷とかが成長しないといけないとは思う。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:49:54 ID:FM6NrRn80
>>98
裏切り者を察してやれと言われても・・・しかも守備で足を引っ張るなんて
広島人の片隅にも置けん。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:50:12 ID:SbTJ1aYXO
>>99
最近つうかこの8、9月辺りの試合は点取られすぎだからな
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:50:14 ID:wRHTgPyn0
フロントは原続投路線っぽいから、それは諦めるとして、
伊原をクビに出来ないかな。

伊原が来てから、どうもやりすぎの作戦が増えた気がする。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:50:47 ID:9+5okb2I0
俺は一度江川監督を見てみたいが。
原はもうしんどい。
上原が打たれて負けるのは納得がいくが、わけのわからん投手起用で負けたり
脇谷スタメンでつかったり、3塁ランナー高橋でセフティースクイズさせたり
相手グライシンガーなのに1アウト3塁1塁からPかえずそのまま送りバントさせたり
状況判断力がなさすぎる。
107代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:56:10 ID:bzsExQ/90
二岡はもう3塁にしてやりたいよなあ 
あの動きでショートというのも
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:56:18 ID:9+5okb2I0
>>102
俺の二岡のイメージは、追加点は入れてくれるが
同点から逆転になるような貴重なタイムリーを打ってくれるイメージは全くない。
後投手負けするタイプっていうか、例えば藤川が相手で二岡にチャンス回ってきても
全く打てるとは思えないオーラが二岡にはある。
今日だって11回の場面もそうだが、本来あっこ加藤に回るんだから
その前で勝負決めようってくらいの気持ちが感じられないんだよな見てて。
今の二岡は自分自身が自分のバッティングに自信をもててないような気がする。だから5番は重すぎる。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:56:20 ID:gnjPQ36u0
>>103
ん、広島ファンの方?

広島なら前田がいるよね。
君の視点で言うと、怪我が原因で守備で引っ張った選手が。

前田のこと、同じように見てるのか?
110代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 02:57:23 ID:bzsExQ/90
>>108
ツーかうちが唯一藤川に土つけた試合では二岡が決勝タイムリー打ってるわけだが

111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:57:36 ID:WDHYZCO80
数字としてはイのほうが上っぽいけどどっちかを4番で使うんだったらホリ選ぶわ
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:00:51 ID:gnjPQ36u0
清水が1番打てるようなら、
3番小笠原4番高橋由5番二岡のクリーンナップ組めそうだね。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:02:21 ID:FM6NrRn80
>>109
前田は熊本人。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:04:07 ID:3lpHo4Hg0
スンの致命的な弱点は、得点圏で単打(犠牲フライ)でいい場面で
一発狙いの大振りをするところだよ。
スンの場合、チャンスがピンチになるから困る。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:04:08 ID:AQYElGCq0
二岡は足速いのに何故守備範囲が狭く、毎年2桁併殺打なのか
実は昨年、二岡は「1試合あたりの守備機会」が井端より1近く少なく、鳥谷と同程度だった。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:04:14 ID:WDHYZCO80
つうかなんで阿部は途中で外されたの?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:04:35 ID:zILDNsWy0
明日、「1番・清水」はあるかもしれんね。
するとヨシノブ3番、小笠原4番か。

スンは下げられる(笑)
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:06:26 ID:3zvv84wu0
>>116
\(^o^)/オワタと思ってたから
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:07:21 ID:rGfmsSlN0
>>113
広島県の出身限定かよw
カープでも一軍に4,5人しかいないだろ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:11:02 ID:FM6NrRn80
>>119
守備ができない広島っ子は広島人と認めてないだけです。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:11:23 ID:8o1dsvqf0
>>108
それを言い出すと李や小笠原やキムタクのことも言わなきゃいけなくなるんだけど・・
あと11回の場面だけど1球もストライクゾーンに来てない以上手を出すのは正解とは言えない。
あそこでボール球うってチャンス潰すのが最悪の形だしね。
その後打てなかった加藤を責めるのならまだしも二岡が四球選んだのは正しいよ。
まぁ加藤にしても同点打を打ってる以上責めるのはおかしいと思うけどね。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:12:54 ID:JMCkbtdEO
結局今日と明日は誰が投げるんだろ?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:13:21 ID:9+5okb2I0
じゃあ聞くが、9回裏2アウト満塁1点差負けの絶体絶命の場面で
二岡に打順が回ってきたら、打ってくれると思えるか?
俺は阿部→高橋→小笠原の順番で期待値が高いと思ってるが、
じゃあなぜこの3人で中軸を固めないのかというのが疑問。
皆あっさり凡退するときは凡退するが、二岡は特にそれが目立つ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:13:28 ID:3lpHo4Hg0
明日はこれで
1清水(レフト)
2ホリ(センター)
3小笠原
4由伸
5二岡
6阿部
7スン
8ゴン
9P
だめ?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:14:29 ID:FM6NrRn80
>>123
思うよ。なにかやってくれると思わせる雰囲気はある。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:15:04 ID:3zvv84wu0
>>124
2ホリは機能しないきがする
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:16:14 ID:WDHYZCO80
今日は久しぶりに豊田と、あと鈴木が良かった
打たれまくりはしたけど四球出してないし
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:17:07 ID:wRHTgPyn0
二岡はこないだも久保田から8−8に追いつくホームラン打ってるし、
良い場面でも打ってると思うよ。

ただ凡退しても無表情だし、満塁を併殺で潰すこともあるから、
悪い印象を持たれやすいんじゃないの?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:18:29 ID:9+5okb2I0
>>121
次が加藤ってことと、1アウト2,3塁っていう場面ってこと加味すると
多少のボール球でも俺は打って欲しかった。守備位置があれだしな。
俺は1アウト満塁になった時点でこの回はもう無理だなって思った。
昔新庄が敬遠の球打ったこともあるよな。
後小笠原は先制の3ランとか良く打ってくれてるじゃないか。
後1点ビハインドの9回先頭でHR打ってくれたりとか。
今日はあんまりだったが、期待値としては高いものがある。
李やキムタクに関しては中軸って観点では構想外なので比較対象にしない。
俺は二岡が5番を打ってることに疑問を感じるってことで、
二岡に5番打たせるくらいならもっと適任がいるだろうと思う。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:18:37 ID:3lpHo4Hg0
送りバンドをさせようと思うからそう思うんだよ。
巨人に送りバンドは不要(失敗多すぎ)
ホリって選球眼がいいし、巨人の打者は早打ちが多いので、遅打ちのホリが2番は効果的かなって。
初回123で10球もいかなかったら、ショックは大きいよ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:22:14 ID:3lpHo4Hg0
>>129
二岡と阿部を比べると阿部を5番にと思うけど、
キャッチャーの負担もあるので、6番にしていると思うよ。
打力的には阿部の方が上だけど。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:22:31 ID:l3rd1Bj50
昨日の勝利はブラウンの采配にも助けられたかもな。ラジオの解説の
達川が9回の上野起用について巨人が同点に追いつく前に、相手をなめた起用で、
5点差でも永川出すべしって言ってたし、12回のサヨナラの所でも清水迎えた時点で、
結果はどうあれ、塁をつめて守るか、清水歩かせて、次のホリンズに送りバントさせ、
アウトを稼いで、満塁策をとるべきって言ってたしな。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:25:47 ID:/84ZKFGQ0
シーズン通してローテを守ってきたPを(前回トラブルがあったとはいえ)無理して中1日で使った原采配(笑)
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:28:41 ID:3lpHo4Hg0
>>133
今日は5回まで投げさせて、阪神戦(水曜日)に持ってくる予定だったのでは?
ヤクルト戦はああいう感じだったし、内海の志願という可能性もあるし。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:29:47 ID:wRHTgPyn0
内海の明日でも明後日でも行きますに騙された。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:30:52 ID:8o1dsvqf0
>>129
新庄が敬遠の球打ったやつとはまた違うと思うけど・・・それに普通はやらない。
それで成功したらいいけど失敗したら待ってるのは非難の嵐だよ。
小笠原は帳尻が多いことで有名だと思うんだけどそれも俺の固定されたイメージのせいかな?
確かに適任はいるけどいつもベストの布陣で挑めるわけじゃない。
チームの状況や戦力を考えないといけないからね。
高橋の一番打者なんていい例。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:32:04 ID:9+5okb2I0
>>131
まあその阿部の負担ってのもあるけど、
二岡自身5番より、6,7番の方が打ちやすいと言ってるくらいだから
本人は5番を任されてることに負担かかってるんだと思う。
だから守備もいまいちのってこないとこあるのではと。
後、阿部の負担っていっても原は4番に据えるくらいですよ阿部を。
矛盾してるというかなんと言うか。
相手からしてみると阿部は嫌だろうし、阿部で神経使った分二岡にお釣りがくるはず。
端的に言うと相手からしたら5番二岡ってより6番二岡の方がいやらしいですよね。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:36:07 ID:/84ZKFGQ0
>>134
をいをい、内海を殺す気か?
阪神戦に出すなら、この広島3連戦は見送りだろ。
Pをぶっ壊してでも勝ちたいってか?
139代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 03:37:56 ID:bzsExQ/90
昨日は野間糞先発でも勝てたな

さすがに5回6失点はクリアできるよな?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:38:20 ID:hQxE6dZk0
>>138
阪神戦に投げさすために、今日わざわざ内海を出したんだろ。
ヒサノリは飛ばして月曜日だ。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:40:25 ID:dv69ScVw0
大事な試合で4番が6打数0安打w
去年は4番で結果残してるといっても下位争いでの
気楽な場面だしな
スンは4番の器ではないな
7億もらうような実力じゃないし精神面弱すぎw
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:41:02 ID:WiWVKf0b0
6打数0安打はさすがにアレだな・・・
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:41:11 ID:598qajF/O
なんでも負担、負担
144代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 03:41:47 ID:bzsExQ/90
スンはあれが実力なんだよ

打撃の欠点が多い 由伸や小笠原とは違う

誰でも1年限定の確変はあるもんだ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:41:56 ID:WDHYZCO80
つうかよく見たらクリナップで1安打なのか
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:42:47 ID:WiWVKf0b0
クリンナップ任されるような面子は、相手方に研究し尽くされてるだろうしね
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:43:26 ID:p1aahYXM0
8回まで見てもう勝てないと思ってテレビ切ったらあのあと逆転してたのかよww
すげーなww
また氷川劇場かな?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:44:14 ID:7+BziylK0
>>137
左右の並びもあるんじゃない? 
出来れば右をはさみたいでしょ 二岡は左に強いし
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:44:43 ID:9+5okb2I0
>>136
あの状況で一番ポイントだったのは1アウトという状態での攻撃。
2アウトになれば定位置に戻るから、しっかり打ち返さないと点が入らない。
1アウト2,3塁から二岡が最低限狙ったバッティングをして、もしそれが駄目なら加藤が何とかしてくれないかってのと
1アウト満塁になってダブルプレイが考えられる状態から加藤に打たせる(→次ゴンザレス)ってこと比較すると
俺はとんでもないボールでない限り前者の方がサヨナラの期待値は高いとふんだ。
表の攻撃であの場面なら当然四球でもいいが、1点でいい場面だからそう思ってしまう。
もちろんボール球であるため二岡批判するつもりないが、俺はあの場面残念だった。
まあそもそも李スンヨプが決めないといけない場面なんだけどなあっこは。
後小笠原は爆発力もあるし、結果そうなることあってもチャンスで期待はできる。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:46:06 ID:p1aahYXM0
おれすげー流れぶったぎってるなwww
スレ汚しすまそ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:46:42 ID:W2mxDUMY0
清水よくがんばった
まだまだお前はできる子やでえ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:47:25 ID:86YvVyrx0
由伸が1番じゃないと由伸4番に置いてもランナー溜まらないからなあ
1番谷2番清水3番小笠原が機能すれば4番でもいい気がするけど
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:51:21 ID:wAJ8BogkO
久保田と藤川の防御率誰か教えて
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:55:42 ID:jX6tzYJF0
>>147
'氷川'って、・・・
すごーく寒そうな劇場だなwww
155代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 03:56:02 ID:bzsExQ/90
上原
49試合 4勝3敗 28セーブ 54,2回 60奪三振 4四球 防御率1,98

四球の少なさは相変わらずだな
ここ最近球の走りは悪いが昨日は制球と上手さでなんとか抑えてた 調子が悪くても何とかできるのも上原の偉大さ

156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:58:23 ID:d9uwjZt70
清水来年完全復活でFA?
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:02:57 ID:86YvVyrx0
>>155
フォア出さなければ連打かホームランじゃない限り点取られないからな
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:12:16 ID:UhJcUW7Q0
観衆39000人
首位争いしてるのに・・・・・・・巨人は完全に終った
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:16:12 ID:Xs9DKfg+O
ホリンズって何で一塁に行った時にブツブツ審判の悪口いってんの?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:17:44 ID:86YvVyrx0
>>159
初球のボール判定が逆鱗に触れたらしい
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:48:54 ID:J+fEsDFI0
由伸は4番になるたびに打てなくなるじゃん…
1番か3番のままでいいよー
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:56:53 ID:hQxE6dZk0
それよりも、だ

今日明日のピッチャーって誰よ?。
野間口がどちらかで投げるとして、ヒサノリ投げないと一枚足りないのだけど。
かといって、日曜日にヒサノリだと阪神戦に久保をもっていかざるをえないという寒い現状。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:05:03 ID:3EENuRkc0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l  
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    おまえ、俺のおなかにゴハンつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:07:04 ID:uV84YbwB0
おたくの福田には入来ゆうさくの面影があるな
きっと数年後には成長して年に2,3回は神ピッチするようになるよ
それくらいが限界だけど
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:09:25 ID:3EENuRkc0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |  
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:13:03 ID:SePLedaQ0
福田はしばらく見たくない
簡単に点を取られすぎ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:14:38 ID:7muxUyEIO
入来か…異様に懐かしいな
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:18:39 ID:IB0tPEUpO
これから毎日福田の顔みることになるな。おしえてあげよかぼくふくちゃん ふくふくふくふくふくちゃんだ〜い
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:28:02 ID:cDUtPcX0O
>>168

170代打名無し@実況は実況版で:2007/09/15(土) 05:29:42 ID:bzsExQ/90
入来は13勝したシーズンあるからなあ

福田はどうかな・・・ 
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:00:35 ID:HaAQ50o80
1 清水
2 鈴木
3 小笠原
4 高橋由
5 二岡
6 阿部
7 脇谷
8 加藤


もうこれでいいんじゃねえ?
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:00:59 ID:YpXkAoHG0
ブラウンにいくら渡したの?

虚塵氏ね。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:03:54 ID:jIjcLT600
>>162
西村でしょ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:12:41 ID:+GW+pnsu0
キャッチャーは加藤で
ファースト阿部でも良いかなあ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:13:07 ID:LLmsp9BF0
冗談抜きで4番ファースト大道でいいと思う
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:16:02 ID:HaAQ50o80
谷と小笠原ってなかなか3割切らないな
でも本当に帳尻だけだよな
どっちも来年には置物臭がしそうなんだが
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:18:04 ID:7muxUyEIO
だからこそ今年優勝しなかったのは痛いわな。移籍組大体一年目はいいんだし
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:20:22 ID:HaAQ50o80
昔はFA組の1年目はたいてい使えないが相場だったのに変わったな
やつらは年齢が年齢だから一気に皆にしわ寄せがくると思う
複数年契約の高橋も劣化しかねないし
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:21:44 ID:+GW+pnsu0
>>176
3割というと聞こえが良いけど
たった年間10本ヒットが少ないと2割8分だしな〜
小笠原のチャンスの弱さと
谷のどうでも良い場面のヒットの多さは目立つなあ
一方でホリンズはチャンスに強い
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:21:46 ID:HaAQ50o80
将来の2本柱の競演が実現する可能性もある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/15/08.html


佐藤由はもう楽天の選手だな
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:26:04 ID:XsDMVORQ0
G流みれないのはおれだけ?
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:28:25 ID:mg8CDFkjO
優勝する底力があれば、9連戦の終わりまで連勝するもんだが
今日あっさり負けて、夢を見ることすらできない気がする。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:39:22 ID:yEfMjon20
もしくは広島戦勝ち越して意気揚々したところで
阪神に返り討ちに合い、
横浜になじられ、
中日にとどめを刺され。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:45:15 ID:HaAQ50o80
優勝しなくてもいいと思う
原を来年も見たくないし
優勝に何の意味もない
可能性もほとんどないしな
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:08:43 ID:5RSaKFY80
4番で結果出せるのは阿部だけ
堀内の4番ファースト阿部構想は正しかった

原と信者と堀内を悪く言うやつは氏ね
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:10:47 ID:pD8APHpxO
今度の阪神戦は甲子園だし
前みたいにホームラン連発とはいかないしな
繋いで点数とっていかないとな
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:11:04 ID:HaAQ50o80
加藤はもともと実力あるのにね
控えを控えとしか見なさない巨人のやり方は嫌い
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:16:58 ID:spM70oL90
入来兄弟は体格が劣っても闘志と野球脳で活躍できたわけで、
栂野程度のとくに決め手のないピッチャーには大いに参考にしてほしいところだ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:18:05 ID:AWwdHZf40
何、今見たけど巨人らしくない勝ち方じゃね?
9回裏5点差追いつくのは今まであったか?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:26:18 ID:Pz0hcbREO
明日の先発教えてください
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:33:01 ID:spM70oL90
目の前の敵をただ全力で倒せ…「勝つ勝つ勝〜つ!長嶋茂雄」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070915-OHT1T00078.htm
ミスターの今季のミーティング参加
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007091512.html
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:35:57 ID:HaAQ50o80
いつまでゴンザレスなんてやつ使うの?
ゴンザレス使うなら仁志の方が100倍いい
193渦44 ◆k.epQ5o6UA :2007/09/15(土) 07:39:24 ID:PKqGSMYX0
たまたまズムサタ見てたら今日の予想高橋尻かよおw
甲子園で使わんのか
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:51:37 ID:GCz6Ro0aO
>>189
うちが覚えてる限りじゃ2003年あたりに阪神藤川から6点とって同点があったよ!後藤の同点3ラン
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:52:01 ID:oei9YzWa0

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○若手叩きは放置が一番キライ。若手叩きは常に誰かの反応を待っています。
 || ○若手叩きは荒らすことだけがお仕事みたいだからそのまま放置しましょう。
 || ○放置された若手叩きは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は若手叩きの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。若手叩きにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:59:36 ID:nsQTFsfX0
そういえば野口はどうしたの?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:00:26 ID:Qs49P1WhO
>>187
だね。マジでスンいらねえから阿部ファーストでいいよ。
控え捕手は星でいいし、村田善もリードはいいから頼りになる。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:01:14 ID:OjyC1MKw0
原巨人最大のミステリー…元気印・矢野スタメン外し
残留微妙のホリンズよりも生え抜き成長株を


5年ぶりのVを目指す原巨人の“ミステリー”は、生え抜き成長株の矢野がホリンズの後
塵(こうじん)を拝し、スタメン機会に恵まれないことだ。

 今季の矢野は5月31日ソフトバンク戦で代打逆転満塁弾を放つと、6月11日日本ハム
戦でも代打決勝ソロ。強烈なインパクトを残した。今季通算打率・309も、ホリンズの・258
を大きく上回っている。

 それでも「センターのレギュラーとして使われないのは“謎”です。センターのレギュラー
には走・攻・守の3拍子そろった選手が望ましいが、矢野ならぴったり。巨人で1、2を争う
スピードを持つ選手で今季のラストスパートをかける上で勢いを与えられる選手。将来を
考えればなおさら、33歳で来季残留の微妙なホリンズの方が矢野より優先的に起用され
るのは解せない」。

 そう指摘するのは巨人の元ヘッドコーチ、須藤豊氏(本紙評論家)。また多くの巨人OB
に矢野待望論の声は高い。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:02:13 ID:OjyC1MKw0
だが、セーフティースクイズを失敗したり強引な走塁で憤死したりと、ミスが目立つのが
玉にきず。機動力野球を掲げる原監督、伊原ヘッドコーチの逆鱗に触れ、評価を下げて
いるのも事実だ。

 それでも、「そこを教えるのが首脳陣の仕事だし、試合に出続け試合勘を磨くことによっ
てミスも減るはず」(須藤氏)との反論もあるのだが…。

 矢野はG党の間でも人気上昇中。東京ドーム内の某グッズショップではレプリカ・ユニ
ホーム(ホーム用)が5種類のサイズのうちM、Lが売り切れ。3種類売り切れの小笠原、
二岡に次ぐ品薄状態となっている。

 国学院大時代は無名で02年ドラフトで下位の6巡目指名。エリート揃いの巨人では
異色。「目標はレギュラーを獲ること」という元気印がシーズン佳境でどう起用されるか
…!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082801.html
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:03:55 ID:iUw8++uN0
14日 内海
15日 高橋尚
16日 福田or野間口
17日 木佐貫
18日 内海
19日 高橋尚かも・・
中3日もありえるとか言ってたから
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:04:43 ID:OjyC1MKw0
ユニホーム番長・矢野…売り上げは“スタメン”入り
清原ファンの受け皿に

レプリカユニホームが売られれば、晴れて主力選手の仲間入り。だが、巨人・矢野はこれ
まで一度も規定打席に達していないものの、人気者ゆえにユニホームは“スタメン”入りし
ている。その意外な支持層とは?

 「ユニホームの売れ筋は阿部、高橋由、二岡選手あたり。矢野選手は特に女性に人気
です」

 そう話すのは東京ドームの某店員。ところが、13日のヤクルト戦で神宮球場につめかけ
た「(矢野の背番号)48」の男女比は、ほぼ半々だった。

 「イケメン。結婚していても関係ない」という学生(18)ら女性ファンも多いが、目の肥えた
熱烈なG党の支持も厚い。

 多摩川グラウンドに通っていた男性(36)は、「中畑、松本の熱いプレーが好きだった。
最近はおとなしい選手が多いけど、矢野はたたき上げでガムシャラなところがいい」と認め
る。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:05:16 ID:OjyC1MKw0
その妻(35)も「下位指名で最初の(取材する)記者の少なさも見ている。ケガから立ち直
り、よくここまできましたね」とうなずく。

 興味深いのは、矢野を応援する前は「清原ファンでした」という声の多さだ。一昨年オフに清原(オリックス)が巨人を退団した頃、台頭してきた矢野が受け皿になったわけだ。男性
会社員(38)が共通項は「バッターボックスでの目つきや気合」と語る通り、矢野本人も「気持ちでやる選手なんでね」と話す。

 この日はスタメンを外れたが、女性会社員(33)は「全然、おかしい。ホリンズなんて相手
になっていない。はっきり言ってベンチに不満です」。

 巨人は14日から東京ドームの広島3連戦で、ユニホームを着てきた来場者に記念品を
渡す「ユニホームシリーズ」を行う。「背番号48」の数の多さが、巨人ベンチへの無言のア
ピールになるか?

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091410_all.html
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:06:11 ID:NpiovE1qO
まさかここまで大道が活躍するとはなあw
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:08:50 ID:Q7IsRWMI0
やっぱりホリンズは、
女性に嫌われてるなw
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:09:46 ID:Qs49P1WhO
>>203
大道は抜群!吉武もまずまずだし、尾花もくれた!
王はジャイアンツ愛に溢れてるな。
よし、来期は馬原もらおう!(笑)
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:09:58 ID:iUw8++uN0
ホリンズ頑張ってるじゃん
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:10:52 ID:Qs49P1WhO
>>204
対照的に矢野は女のファンが多いってのも皮肉だな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:12:38 ID:CdVCyulDO
>>202
それ俺、取材受けた(笑)
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:12:50 ID:gc0tnAKK0
さて試合は1回表から広島ペース。
先発は中1日で特攻してきた内海。で、爆死です
ストレートが133km前後じゃ狙い撃ちですよ。なぜ投げさせた・・・
1点失った後、ゴンザレスの怠慢送球でさらに2失点。マジでイラネぇ。
打率も長打率も悪い、守備もできないじゃ使う意味が分からん。
正直、後から出てきたホリンズが神に見えたよ。。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:15:42 ID:9feA9zWQ0
阪神は、中日戦で疲労困憊の様相。
しかもウイリアムスが足の故障でずっと投げていない。。
昨日もJFKの一角が使えないから、KとFに負担かかって打たれた。
月曜日からは逆襲のチャンスと見た。

ところで12回裏、大道が2塁に行った後、足が絡んで転けるんじゃないかと心配したぜ。
奴の足じゃ、外野の間抜かない限り帰れなかっただろう。
投手代走に出せよと思ったぐらい。
福田はファーム行きじゃねえか。
ここは調子良い者から使うようにしないと。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:17:41 ID:R0wT0Zah0
矢野って過大評価されてるよな
他球団ならまあレギュラーだろうが
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:18:38 ID:SLWD6q4WO
ヒント・広島は五位
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:37:32 ID:uH05T0PZO
関西 報知の1面
清水 奇跡 サヨナラの見出しで
写真は 加藤の件
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:40:24 ID:ZyYMLaOWO
>>185
堀内は清原派閥が一蹴された今もう一度監督してほしい。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:41:53 ID:c7/L4zNd0
やっぱり生え抜きっていいよなあ。
外人、移籍組が活躍しても、
あまり感動が沸かないし。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:42:16 ID:Gd/d/X2Y0
相変わらず声の高い清水のヒロインにワロタ...
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:46:33 ID:1Jy14keaO
阪神も巨人戦3タテでピークを過ぎ、どっと疲れた感はアリアリ。
まだ一位通過の目はあるだろう。

もう一踏ん張りしろよ投手陣!
打順の組み換えは絶対必要!スンヨプを4番におくと打線が前と後ろで真っ二つになる。
高橋3番小笠原4番打つべき。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:46:57 ID:Az+nEAgo0
>>211

うちは矢野いらん
守れない外野手は糞 おたくとちがって打てなくても守備がいいなら使い続ける
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:48:46 ID:Z+byrwqJ0
2002年原監督就任

2002年リーグ優勝

原は名監督。巨人黄金時代とか言われる

2003年原采配らしきものが始まる

2003年シーズンオフ原解雇
2005年第二期政権スタート

前回は鍋常のせいだとか言いつつ期待する

2005年シーズン終了。原は堀内以下
堀内は辻内を引いてくれたから堀内のほうが明らかに上とか言われる

2007年原やめろとか須藤さんに監督やってほしいと言われる ←今ここ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:52:38 ID:ZwcFvmge0
ラミレスとグライシンガーの両取り確定だな。
貧乏球団ヤクルトが2人を食い止めることできねーだろ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:53:33 ID:GCz6Ro0aO
>>197
加藤がスタメン捕手、阿部がファーストでスタメンして、得点取れそうなとき代打だして次の回から阿部が捕手でもおもしろいと思う!
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:55:35 ID:L+uZd12X0
今の戦力だとこうだな

1(右)高 橋
2(ニ)脇 谷
3(遊)二 岡
4(一)阿 部
5(三)小笠原
6(中)矢 野
7(左)清 水
8(捕)加 藤

キムタクはスーパーサブ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:57:05 ID:jaAI4QJo0
>>222
うん、それでいいよ。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:00:28 ID:naIdrCruO
すべては結果論だが、昨日は内海が打たれたから、勝ったような気がする。
一点差や二点差なら、黒田続投の可能性あるし、広島は打線好調だから、0で抑える投手はなかなかいないよ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:01:37 ID:P5mqILyu0
黒田がカワイソすぎる件について。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:06:24 ID:HmeSLpOB0
俺は前から思っているけど、巨人は選手の過去の実績、パワーに拘り過ぎていると思う。
矢野、鈴木尚をレフトセンターで定着させたほうが今後の巨人のためなのではないだろう
か。
生え抜きの選手のほうがファンの応援にも力が入るだろうし。
ホリンズ嫌いじゃないけど来年はもういいです。
あと上原が来年からはエースとして先発に戻ってきてくれれば文句ないです☆

227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:06:37 ID:ZyYMLaOWO
久保+村田⇔城所
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:07:49 ID:kgM/mxcO0
7番ゴンザレス、8番ホリンズも疑問。どっかの解説者が言ってたけど、
クリーンアップを打てない外国人はいらないですね。
だったら生え抜きの若手を使った方がよいだろうと。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:09:55 ID:fBAATQhp0
阪神 12勝5敗で
80勝60敗 勝率.571428

中日 13勝5敗で
81勝61敗 勝率.570422

巨人 11勝2敗で
82勝61敗 勝率.573426

優勝可能かなあ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:10:19 ID:TlIgob260
12回裏清水がサヨナラで、やっぱ最後は生え抜き選手で
盛り上がったからよかったです。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:11:08 ID:ZwcFvmge0
来年は5番レフトラミレスだな。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:11:56 ID:P5mqILyu0
昨日はホリンズもゴンもいい仕事したと思うけどなぁ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:11:56 ID:P7xbjkVa0
>>229
おいおい(^^;
ヤクルトに負け越し、昨日の勝ちも広島のミスで勝ったようなもんじゃんw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:13:19 ID:AobcjxNJ0
>>229
なんで弱小球団同士の優勝争いで、これから先そんなハイレベルな争いが
繰り広げられる事になってんの?w
いちばん緩い阪神で2.4勝1敗ペースとかありえん。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:17:03 ID:uJsmwgxK0
サヨナラの時って、
最近よく水をかけるよね。
あれって、流行ってるのかな(´・ω・`)
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:21:23 ID:P7xbjkVa0
矢野スタメン論が出てるけど、来年も原続投なんだから矢野がスタメンになることはないよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:22:15 ID:SNbo7JMD0
豊田は阿部が嫌いなのか。
加藤の時のほうが生き生き投げてた。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:27:50 ID:8usgZt270
同点タイムリーが加藤、そしてサヨナラタイムリーが清水。
やっぱり生え抜きが決めると嬉しさも倍増です。
もっと起用してください監督!!
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:38:42 ID:Sa7L++g1O
阪神とは引き分け3つ違うので、負け数が1つだけなら多くていい。単純な負数の差に捕らわれない様に!
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:41:09 ID:RxGLbBC6O
サヨナラ阿部ムランの時のみんなのテンションが非常に不満だったけど
昨日のみんなの喜び様はマジでよかったな。優勝してくれ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:41:31 ID:FK1m9Jep0
>>239
そうなのか!
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:43:18 ID:uH05T0PZO
もう 内海 尚成は通用せんな
野間口あたりに踏ん張って貰わんと
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:44:11 ID:ofI19pDi0
9月14日終了現在 優勝ライン
     阪神  中日  巨人
0.6071 17-00
0.6056      18-00
0.6000 16-01
0.5986      17-01
0.5929 15-02
0.5915      16-02
0.5874           13-00
0.5857 14-03
0.5845      15-03
0.5804           12-01
0.5786 13-04
0.5775      14-04
0.5734           11-02
0.5714 12-05
0.5704      13-05
0.5664           10-03
0.5643 11-06
0.5634      12-06
0.5594           09-04
0.5571 10-07
0.5563      11-07
0.5524           08-05
0.5500 09-08
0.5493      10-08
0.5455           07-06
0.5429 08-09
0.5422      09-09
0.5384           06-07
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:45:00 ID:0ZQ/x3smO
15日、高橋
16日、西村
17日、木佐貫
18日、門倉
19日、内海

こんな感じだろ。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:47:16 ID:1Jy14keaO
>>213 あの時間の写真では差し替え間に合わなかったんじゃないか?延長になった時点でもし巨人がこの後サヨナラ勝ちしたら加藤の同点打を使おうと決めてたのだろう。
しかし最近(一昨日のぞく)試合終了が遅すぎるよな。
試合終わって時計見れば10時半とか11時前とか。
だからプロ野球ニュースでもいつも一番最後になるわ。

>>226 矢野は打てるからともかく鈴木の打力は一軍レギュラーの域には到底及ばないからやめてくれ。
自動アウトが増えるのはタマラン。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:48:45 ID:Fqm1Yet10
クライマックスシリーズMが9、80勝に必要なのは残り9勝・・・ギリギリだな
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:51:14 ID:e0Xn2jrTO
宮崎って巨人戦でいつ投げた?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:54:18 ID:ZwcFvmge0
         谷(矢野・清水)
 ラミレス             高橋由
     二岡     井口か松井稼
小笠原                 李
         阿部
最強ジャン。守備は12球団で最低レベルだけど。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:55:32 ID:0ZQ/x3smO
1由伸
2ゴンザレス
3小笠原
4大道
5清水
6二岡
7ホリンズ
8加藤

昨日の勢いを生かすなら今日からこのオーダー。
250代打名無し@実況は実況板で
>>249
4番大道とはまた大胆だなw